相方のやる気を起こさせる方法ってないですか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
413スペースNo.な-74:05/02/09 21:55:55
>412
脳板ではよくあることさ
414スペースNo.な-74:05/02/09 22:52:50
>>411が帰ってきたようですね。
それではまた来年あいましょう。
415スペースNo.な-74:05/02/17 22:52:50
バディ
416スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 17:05:44
サルベージ♪
417スペースNo.な-74:2005/07/08(金) 18:01:08
411は去年のか。
>>414
来年は俺がもうちょい脚色して貼ってあげるよ
418スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 18:01:49
(1)
自分絵描き、相方字書き。
厨房の頃からの付き合いで今年で7年。
同人活動はオフラインでやってた時期もあるが最近はオフラインのみ。

一緒に運営しているサイトがあるのだが、数ヶ月間相方の作品の更新が滞り、
相方あてのキリリクも溜まる一方の状態が続いた。
元々ほそぼそとマターリ運営していくつもりだったので急かすような事はした
くなかったのだが、自分の一人相撲のようなサイトの状態が辛くなってきたの
と、リクの溜まった現状は相方の性格からみて精神衛生上よくないのではとい
う思いもあり、どーしたもんかと思っていた。

とある日の電話中、リクが溜まっていることをそれとなく話題に上らせてみる
と、相方もプレッシャーは感じていた模様。でも萌えが足りなくてやる気が出
ない、とのこと。
そこまで確認してその話題は打ち切り、サイトで扱っているジャンルの話題を
中心にフリートーク。相方好みのシチュエーション等を意識して話進めていく
と、そのうち向こうもノってきて自分からネタを振るようになってきた。
二時間強の電話が終わる頃には、電話越しにも分かるハイテンションで「今日
中に新作あげるわ!」の嬉しい言葉。結局日付は跨いだけれど、きちんと新作
をあげてくれた。

→(2)へ
419スペースNo.な-74:2005/07/24(日) 18:02:30
(2)

自分もやる気が出ないとき相方との会話でテンション上がってやる気が出たこ
とが何度もある。
お互いに相手だけがテンションアップのきっかけというわけではないが、これ
まで何度もこういったことを繰り返しながらやってきた。
自分はやる気が出ない時に外から「やる気出せ!」と言っても殆ど効果がないと
思っているからあからさまに急かしたり責めたりしないことにしている。
たぶん相方も同じ考え。

やる気が出ない原因にもよるし、相方の性格や好みをある程度把握している
必要があるので広く通用する方法ではないと思うが、参考までに。

長文スマソ。
420418:2005/07/24(日) 18:07:56
4行目

2つめのオフライン
=オンライン



orz
421スペースNo.な-74:2005/08/22(月) 14:38:36
>418-420
正味この方法が一番なんじゃね?
422スペースNo.な-74:2006/01/13(金) 00:36:02
あげるか
423sage:2006/01/27(金) 16:45:35
ご意見聞かせて下さい。

イベント直前になって、同居してる相方が壊れています。
なんでも数週間前の内輪チャットでつい口を滑らせて、付き合いの浅い人を
窘めるようなことを言ってしまったらしいのです。
相手の人は元々愚痴っぽい人で、雰囲気を悪化させそうだったかららしい。
で、相手がキレて突然落ちてしまい、サイト休止宣言。
それ以来突発的に泣き出したり、何もかも自分が悪いとか何時間もぶつぶつ
言ったりと、手の施しようがありません。
原稿には手もつけておらず、何にも描けない、と暗く呟くばかり。
新刊は合同誌の予定で、もう表紙を入稿してあるので背厚が合わないと
とても困ります。
これからの本のことはともかく、今回だけでも無事に上げて欲しいのですが…
424スペースNo.な-74:2006/01/27(金) 17:06:10
>>423
そういうキチガイは切れ。
425スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 00:13:58
それは>423の相方のこと? それともキレた人の方?
相方だったら同居もしてるみたいだしむずかしそうだけどね
426スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 01:45:26
どう読んだ所できちがいは相方以外には
登場して無いわけだが。
まあそういうキチガイというか不安定な人と同居できるほど仲良しってことは
ご本人も似たようなもんなんだろうな。
で、お互い世界が狭いからおのれ等のおかしさに気づかないで
常に被害妄想に苦しめられるというパターン。
427スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 03:31:14
>>423
相方を徹底的に完膚なきまでに否定しれ。一切の情けもかけるな。
電柱が高いのも郵便ポストが赤いのも全部お前が悪いんだ、と。
そういう手合いは変に慰めると「いや自分が悪い」とか言い出すからタチが悪い。

ほら、自分で貶す分にはけっこう納得できちゃうもんだけど
他人に言われると異様に腹立つよね?逆らいたくなる。それが逆上だ。

今まで423が見舞われたすべての不運を相方のせいにしてやれ。
相方が逆上してやる気を起こすか、完全に潰れるか二つに一つ。


逆上した結果、朝刊にでも載ったら笑えるんだけど…。
となると正確には三つに一つになるのか。
ま、何にせよ人事だし。
428スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 10:27:47
こういうことにそんな甘い相談にくる甘甘な手合いが
そんなことできるわけない。アドバイスも人を見て考えろ。
429スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 11:39:50
できないならできないでいいよ。 俺が困るわけじゃないもの。

スレタイを見ろ、「相方のやる気を起こさせる方法」だろ?
方法の提示が目的であって、相手の性質はこの際関係ない。
相方のやる気を起こさせる気がなければ、しなければいい。
ま、>>423も意見の提示が目的みたいだから>>424で結論が出てるわけだが…。

できないからできないなんて言う奴には、まず原稿を上げられないだろ。
423が一端に原稿を上げることのできる人間ならば、そんなことはないはずだよ。
やる気がないならやるな。荷物まとめて郷に帰って一生腐ってろ。
相方は人生インストラクターじゃないんだからさ。

正直、罵詈雑言は必要ない。優しい態度で非難してあげればいいんよ。
つーかね、控えめな態度で非難されるとムカつくから、マジで。
430スペースNo.な-74:2006/01/28(土) 12:38:05
>>429
申し訳ないけど、ちょっとかんに障るので
書き込みを自粛してくださると幸いです。
431スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 02:26:56

432スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 15:45:55
駄目な奴は見限るのがベターですよ。
433スペースNo.な-74:2006/01/31(火) 16:53:31
相方と一緒にまんが道を読むのがいいと思う。
434スペースNo.な-74:2006/02/02(木) 17:32:40
絵描きの相方が『もういい・・・・トーンなしの真っ白本で出してやる・・・』とのたもうた。
イベント今月なのに_| ̄|○
435スペースNo.な-74:2006/02/03(金) 06:00:15
一人のが気楽
436スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 01:20:53
>>423
もう見てないかも知れないけど。
とりあえず合同誌を予定通りあげるのは諦めた方がいいと思う。
423の言葉を借りると『壊れた』状態の人間を、短期間でどうにかしようとすべきじゃない。
同居してるほど仲が良いなら尚更。
人間を相手にしてるんだからさ。
だいいちせっついたところでその状態の相方が原稿をあげられる可能性は限りなくゼロに近いし、
ギリギリまで引っ張った挙げ句おとしたともなれば益々自分を責めるだろうことは想像に易い。
437スペースNo.な-74:2006/02/06(月) 18:59:21
>>423
チャットの場で雰囲気を壊しそうな奴を、
相方が追い出してしまったという話だよな。
結果追い出された側のサイトは閉鎖ではなく、休止程度なんだから
それほど自分を責める必要は無いと思うんだけどな。

436の言う通り、合同誌は諦めた方が良いかも。
もう少し時間をおいて見てみたらどうだろう。
438スペースNo.な-74:2006/02/10(金) 00:18:09
休止と言いつつ閉鎖同然で何年も活動してないサイトの数々を人は知っている。
439スペースNo.な-74:2006/02/11(土) 17:37:40
漏れはむしろやる気を削がれ難くする方法を知りたい
440スペースNo.な-74:2006/02/13(月) 10:19:19
縁を切る
441スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 00:15:08
相方と仲良くするのが目的じゃないはず。
ならば切るべき。
一人でやりゃいいじゃん。
でもね、コンビって大概仲悪いもんだよ。
また、大概どちらか一人はさぼりたがり。
よくある話さね。
442スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 00:21:20
あんまり趣味が寄ってると逆に仲が悪くなりやすいとか。
でもあまりにも趣味がかけ離れてるのも問題外だけど。
難しいよね、人間関係。
443スペースNo.な-74:2006/02/16(木) 11:06:31
やる気ないならスッパリ何もかもから縁を切ってくれ
嘘や、だらだら見え見栄の理由をつけて放置しないでくれ
残されたほうはどうなるんだよ、馬鹿野郎
444スペースNo.な-74:2006/02/23(木) 08:04:44
相方や、サークル内の人間と
協力して創作したりイベント出たりって楽しいのに。
トラブルになった事が無いから、呑気な事を言えるのかもだけど。

この寂しい流れは何なんだ。
445スペースNo.な-74:2006/03/15(水) 23:37:12
擦ってあげれば犯る気が起きると思いますよ
446スペースNo.な-74:2006/05/06(土) 06:28:35
このスレ最初から読んでみたけど分からんなぁ……
自由にやれるのが同人じゃないのか?
仕事で上司に命令されて仕方なく組む訳じゃないんだから、
約束守れないならスッパリ切ればいいのに。
なんでそんな思い悩むのか分からん。
447スペースNo.な-74:2006/05/06(土) 10:03:11
自分からもう描けないから組めない、次の本に自分の予定入れないでくれと
早めに言ってくれるヤツならいいが
ギリギリになったら出来るつもりのヤツとか
イベント申し込みした時には描くつもりだったヤツとか
実際はそんなもんだからだよ。
448スペースNo.な-74:2006/07/07(金) 11:36:44
>>447
自分いつもそれで入稿係だw
原稿明日午前には届けてよねーとか電話口でいいながら本人は白紙ww
449スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 00:53:59
このスレまだあったのか
450スペースNo.な-74:2007/02/08(木) 05:39:56
>>447
逆に二人ともそれだと仲良くなるわなw




ただうちの相方、最近は創作じゃなくてコスに夢中だけど\(^o^)/
ちとサビシス(´・ω・`)
451スペースNo.な-74:2007/02/16(金) 11:13:29
うちのサークルも自分が編集担当だから、相方には締め切り早めに言い渡してる
…が相方が日記に「まだ下書きすらおわってないのに明日相方(俺)に送らなきゃいけないwwww」
とか独り言書かれると、激しくモチベ下がるわ
俺が締め上げてるみたいじゃんね

俺の進行がいやならやめればいいのにな
あと1日10時間ニコニコ見た日記もいらねえよ

グチってしまった
452スペースNo.な-74:2007/02/24(土) 22:25:28
子供の行事や内職で忙しいところ少しずつ1ヶ月かけて原稿仕上げたのに
独身週休3日のバイトなおまえが本を落とすとはナニゴトだ(#゜Д゜)!!!
結局イベント新刊落とすし完成して2ヶ月以上経つのに
出来上がった本はくれないし。
つかその相方、最近何かにつけてルーズすぎる。
こっちが頼まれた物いろいろ送ってやっても届いた連絡もよこさないし。
もうやめようかな……(´・ω・`)
453スペースNo.な-74:2007/05/18(金) 21:42:05
むしろ、なぜそんな奴と続けてるのか分からない
454スペースNo.な-74:2007/06/12(火) 13:54:34
自分が異常にカリカリしすぎなのか?と心配になるけど

夏コミ封筒が相方のとこに届いたので、チケ1枚だけこっちに送ってもらうことにしたら
○日に送ると連絡は来たが一向に届かないので、事故ったか…と汗かいてたら
まだ出してないだと(笑

特にチケなんて大事なものを、今すぐ必要じゃないけど
遅れるなら遅れるで連絡クレヨ!

>>453
もえが同じでいっしょに本を作れる友達が、自分の周りに1人いただけで奇跡だと思うんだが
そこから先、性格が合うかどうかは別問題ということで…
455スペースNo.な-74:2007/07/22(日) 16:39:17
たぶん

ここにいるやつ等で組めば幸せになれると思ったが
過疎スレなんだな
456:2007/10/07(日) 12:08:22
誰と組めば売れるかが分かる「相方占い」
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7602.php
457スペースNo.な-74:2008/01/02(水) 03:41:58
hgghdf



dfhdfh




dfhdfhf





ryerye



hfdfh



fhdhf


gsgdsgds


458スペースNo.な-74:2008/03/04(火) 01:21:12
やる気無くなったら終わりな気がする・・・
459スペースNo.な-74:2008/04/14(月) 23:00:28
やる気なくなったら同人は駄目だね…
友人とサイト開こうと思ったら、友人の意識が現実界に行ってしまって、取り残されてしまった。
もう、個人で開きたいんだけど、落ち込んでいる友人にはとても言えず。
もう2ヶ月待ってるのに……! orz
460スペースNo.な-74:2008/06/18(水) 10:56:08
相方から連絡こないお…
みんなどれくらいの頻度で連絡取り合ってんだろ

もうやめたい
461スペースNo.な-74:2008/08/31(日) 03:03:06
うちは三日に一度。
(てか現在は私の原稿等のチェックのみ。それに意見があれば返事が来る)
あちらの絵の締め切りを一ヶ月程シカトされた時は、泣きたくなった。
まあその締め切りも二ヶ月位延ばしに延ばした締め切りだけどな。
それでも、まだやる気はある!もっと仕事を!って言われた時には
何を考えているのか、さっぱり解らなくなった。
今もだけど。
つまり、人は一人で生きていくべきなんだよ。
462スペースNo.な-74
あげ