みんなどうやって同人仲間集めてるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
俺の場合、大学のSF研で知り合った人々と、ゲーム作った。
(俺はMIDIが少々出来るのでやった)
だが、それ以外の人たちって、どうやってメンバー集めてるのかな?
・・・やっぱ、大手サークルの板でこびを売ったりしてよせてもらったりしてんのかな?
同人やるやつって、友達が少ないヲタが多いじゃない?
SF研に限らず、なんかのクラブとかで知り合うしかないと思うんやけど。
アンタらの同人経験談求む。
2名無しさん:2001/01/02(火) 04:58
>同人やるやつって、友達が少ないヲタが多いじゃない?

1は友達少なくてヲタ?
正月からこんなスレ立てるなよ。
3名無しさん:2001/01/02(火) 05:56
普通の会話でヲタが入る奴ほどヲタコンプレックスなんだと(藁
4名無しさん:2001/01/02(火) 06:28
不愉快な1を無視すればお題としては悪くない。

やってるサークル数の少ないジャンルだとかってに横のつながりって出来てくもんやね。
今でこそ巨大ジャンル(ついでに女性中心に)となったゲーム系なんか、10年くらい前
の黎明期は島の半分も居なかったからおのずとお互いがお馴染みの顔になってったよ。
その時の付き合いは案外今でも続いている人が多い。
5名無しさん:2001/01/02(火) 10:17
ヲタは自然に集まるよ。
高校の時友達同士でやってた。(クラブとか部活つながりではない)
今はやってないけどね〜なつかしい、あの頃の恥知らずな自分。。。
6名無しさん:2001/01/03(水) 03:26
なんか俺も興味あるのでage
7名無しさん:2001/01/03(水) 04:00
確かにヲタって自然に集まる・・・。
高校でも大学でも、初めは席順とかで喋ってたけど、
次第に話の合う友達と連れるようになった。
これってヲタ友達の始まりじゃないの?
もちろん普通会話する友達もいるけど、
漫画とかアニメとかゲームとかの話する友達とは違いが出てくるよね。
大学は漫研に入ったからヲタばっかだったんだけど、
そん中でも趣味の合う人間とサークル始めた訳です。
もちろん今もやってる〜。

8名無しさん:2001/01/03(水) 04:18
でも、大手にコビを売るって逆効果にしかならんが。
こういうのが1の生き様なのか。
9名無しさん:2001/01/03(水) 04:26
>8
逆効果って、なんで?
10名無しさん:2001/01/03(水) 04:34
肝心の大手にはバカにされ〜
その他には嘲られ〜

アンタそういう奴好きなんだ。
珍しい。
11名無しさん:2001/01/03(水) 04:44
でもさ、個人サークルで委託してる奴とかいるじゃん?
あれはどうなんだろ。
12名無しさん:2001/01/03(水) 04:49
基本的に一人サークルでやってるよ。
描きたいものを描きたいときに描きたいだけ描いてって
一人じゃないとできないからなぁ。
売り子さんとか通販の手伝いは同人と関係のない知り合いに
頼んでてつだってもらってる。

コビを売ってる人と、本当に作品のファンの人と見分けられないから。
13名無しさん:2001/01/03(水) 04:57
>1
例えばそのSF研だかなんだか知らんが君のサークルのページに誰か来て、
こび売られてその後「寄せてくれ」なんて言われたら、フツー引くと思うんだが。
14名無しさん:2001/01/03(水) 05:01
ゲームと同人誌では違ってくるんじゃないか?
同人誌は一人でも作れるが、ゲームを一人でつくるとショボイものしか
作れないと思うぞ。
15名無しさん:2001/01/03(水) 05:23
とりあえずは自分と同じぐらいのレベルの仲間とともに
協力しあっていいゲーム(もしくは本)をつくることを
考えた方がいいぞ。
レベルが違うとイロイロ大変だからさ。
16名無しさん:2001/01/03(水) 05:30
ゲームの場合だと同レベルとかいうのは判断しにくいんじゃない?
絵描き、字書き、プログラマー、音屋、他。
やる仕事の内容が違い過ぎるから、”同レベル”の定義は難しいと思う。
それ以前に同じようなものを作りたいモン同志で組むべきだと思うけど。
1715:2001/01/03(水) 05:57
>16
おれの書き方が悪かった。
きみのいうとおりだと俺も思う。
18>>14:2001/01/03(水) 08:11

      ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)< ショボイは余計なお世話だチキショウ
 UU ̄ ̄U U   \_____________

19名無しさん:2001/01/03(水) 10:28
イベント出て売ってればなんとなく人が話しかけてくるし、こちらから
話しかけたりもするものじゃないかなー。作品が気に入るか否か、それと
そのひとの雰囲気だと思う。
最近はネットからってのも増えてるしね。
合同誌なんかの基準はひとそれぞれだけど、絵柄、部数、ジャンルへの想い(笑)
が近ければ私はオッケー。
20名無しさん:2001/01/03(水) 11:08
イベントで何となく人が話し掛けてくれるジャンルはうらやまし〜ノ〜!ノ_;。)
21名無しさん:2001/01/03(水) 14:51
まずは最初は本を作ってですね
(ヘタはヘタなりに、その時の自分の力を出し切って作る)
イベント(初めて本を作る人にコミックマーケットは無理なので
地方の小さなイベントに申し込む)に出るんですよ。
そしたら「●●さんも○○好きなんですか??」と
話しかけてくれるサークルさんや、本を買ってくれるお客さんが
結構出てきます。全然でてこなくても、あきらめないで
もっと良い絵や文が書けるように、頑張ってイベントに参加。
長く続けてると、その中から友達になれる人もでてくる。

私は一人で同人の世界に入ったので、最初は同人仲間が
全然いなくて寂しかったです。
同人仲間ほしさのあまり、色々な人に積極的に話しかけたけど
「しら〜」としてしまって、逆効果だったり(自業自得)。
でも一人でサークルを作ってコツコツ頑張っていたら
自然に友達ができました。
22名無しさん:2001/01/03(水) 18:15
良いスレだね。お気にに入れておこう・・・

少しスレ違いな話だけど、絵描き(漫画家志望)なのに
コミケなどの即売会、さらには同人その物を否定する奴ってどう思う?
俺の知り合いで上に書いたような考え方の奴が居るんだが、前々から色々と「同人」の理念というか・・・
そーゆうのを言い聞かせてるんだが一向に考えを改めてくれない。
同人を始めれば自分の作品を大多数の人に見て貰える機会が増えるし、「人に見せる」為に実力も付いていくだろうし・・・
1人で描いて出版社に持っていくよりもずっと有意義だと思うんだけどね
23名無しさん:2001/01/03(水) 18:31
>22
その友達に同人の良さをわかって貰おうとしなくても
いいんじゃないでしょうか?
プロの漫画家を目指してる人や、非同人ファンな漫画好きに
同人に否定的な感情を持ってる人は結構いますよ。
(少年漫画板や少女漫画板の、同人ファン叩きや同人作家叩きは
 とても激しいですよね…)

同人やってる人の間でも『「エロ同人」「やおい同人」
「パロディ同人」は低俗で、「創作健全同人」がスバラシイ』って
考えの人はいますし。

同人活動が、商業雑誌デビューにプラスになるかならないかは
諸刃の剣だと思います。
漫画家をスカウトする編集部の側も
人気同人作家を優先的に採用したがる編集部も
最近はとても増えてきたけど
同人作家に偏見を持ってる編集者も、いまだにたくさんいますので。
2422:2001/01/03(水) 18:50
>23
レスさんきゅ。最近じゃ「もう良いや」って考えに落ち着いてきてたんだけど、
やっぱり頭ン中でモヤモヤしててねぇ(^^;)
少しすっきりしたよ。ありがとう。
25独り言:2001/01/03(水) 20:42
同人仲間かあ。友達同人やめちゃって寂しいから同人関係の
友達欲しいなあ。
26>25:2001/01/03(水) 23:19
そこをsageではなくてメールアドレスにしてみて
ペンフレンド募集と言うのはどうよ << ヤメレ。
27名無しさん:2001/01/04(木) 23:04
age
28名無しさん:2001/01/05(金) 00:07
>少しスレ違いな話だけど、絵描き(漫画家志望)なのに
>コミケなどの即売会、さらには同人その物を否定する奴ってどう思う?
漫画家志望「なのに」コミケを否定
ってのはどうしてそうつながるのかな?
漫画家志望はコミケを積極的に肯定賛美するべき?
プロ志望の人間がアマチュアリズムを毛嫌いする
って言うのはむしろ自然な流れだと思うけど。
最近はそこらへんの線引きが曖昧な事の弊害もあるよね。

勿論嫌わなくてもいいと思うけど。
毛嫌いする人間もそういう「アマを断固拒否する自分」に酔ってそうね。
やりたきゃやってもいいしやりたくなきゃそれで全然問題無い。
漫画家を目指す道にあって、コミケなんてそんなに
重要なウェイトを占めるかな?(趣味で、やる奴は多いだろうけど)

個人的には漫画家志望のコミケに対する
理想的スタンスは「どうでもいい」だと思うよ。
29名無しさん:2001/01/05(金) 01:02
どうでもいいって言う表現はちょっと・・・。
「ニュートラル」の方がええんでナイ?>28
30名無しさん:2001/01/05(金) 04:47
同じようなもんだよ。カタカナにすると
気持ちトゲが少なくなるってだけでさ。

みんなデリケートなんだね
31名無しさん:2001/01/05(金) 05:26
なんかスレの趣旨と離れてきているから修正。

同人ゲームの話だけど、作っているうちに知り合いのサークルが
出来てくるからその繋がりで知り合いが増えていくのが多いよ。
最近は募集系の掲示板で募集するのも多い。
32名無しさん:2001/01/05(金) 07:11
>31
え〜っ、掲示板で募集して作ろうとしてもポシャるって相場が決まってない?
3332:2001/01/05(金) 07:17
34名無しさん:2001/01/05(金) 21:06
過去に完成させた作品があることが大前提だが
作品を提示してめぼしい人にメール。
ゲームなら、実績がない人はヘタレでもなんでもとりあえず
動くものをつくってしまえ。
ここがヘタレなので手伝ってくれとお願いする。
動くものがあれば現実味を帯びてくるのでポシャらない。
35名無しさん:2001/01/06(土) 07:19
よく同人誌で合同誌etcの募集をすると
ヘタレばっかし釣れるよね。
ある程度行くと、自分でやるしね。

雑誌とかの「描かせて下さい」は
ある意味(ほとんど?)失笑を買うのでお気をつけ下さい。

でも昔、やりかけたけど。
危なかった…。(笑)
36名無しさん:2001/01/06(土) 10:54
同人に関しては、同人の「出会い系」みたいのを
利用しない方が良いと思う。
ヘタレばっかり釣れる…というか、得るものが少なくて
マイナスばっかり多い。
(上手い人からは見下され、常識の無い人に懐かれる)

やっぱり、「自分の作品」を稚拙でもいいから作ってみて
それを発表→また作ってレベルアップ→発表
・・・という繰り返しの中で、
自然に友達を作ってくのが良いと思う。

上手いヘタで友達を決めるって「変」だけど
同人界ってそういうところあるから…
格闘の「拳で語る」みたいに、上手くて、好みな絵の人と
友達になりたい!って思ってる人が多いから
画力アップ(小説書きは、話作りと文章力アップ)を
頑張ってください。>ワタシモナー
37名無しさん:2001/01/07(日) 02:34
最初はとりあえず、1人でも本やら何やらをコツコツ作って
それから知り合いが(同じジャンルとかの縁で)
出来ていくとよい仲間が出来るかもね。

いきなり仲間募集はロクな結果にならない事が多いかも。
38名無しさん:2001/01/07(日) 03:00
そうだよな、なんか学校の同好会とかと同人とはちょっとちがうんだよな。
少年漫画のチーム(キンニクマンとかリンかけとか)みたいに、
互いに悩み鍛えあったライバル的関係のほうが絆が深いはず。
協調性も大事だけど一人一人が技術うんぬんを
レベルアップしていかないとダメなんだよな。

あと能力が合う友達は、性格や趣味が合う友達と同じくらい価値があると思うよ。
39U.M.A:2001/01/07(日) 07:18
>あと能力が合う友達は、性格や趣味が合う友達と同じくらい価値があると思うよ。

むー、いい言葉だ。いいスレなんでage。
でも同ジャンルの能力のあう友達って、やっぱりであう確率低くないっすか?
ヘタレどうしなら簡単に組めそうだけど。

40名無しさん:2001/01/07(日) 23:34
>でも同ジャンルの能力のあう友達って、やっぱりであう確率低くないっすか?
それは、そう頻繁に出会えるものじゃあないさ。
だからこそ価値があるってことなんだろうけどね。

>ヘタレどうしなら簡単に組めそうだけど。
なわけねー(w
41人生相談乗ってください:2001/01/08(月) 01:40
僕の場合は学科が情報系だったため、
プログラムの授業とかがあって、
自然とゲーム作りたい願望を持ってる人が多かったです。
そんで1じゃないですが僕もDTMが少しできたので、
すごく仲のいい友達から音楽やってくれと頼まれました。

ですが彼はいいのですが、彼の友達がゲーム内容の企画&リーダーだとのことで、
そのリーダーが人格的にまずいのではないかと思ったので断ってしまいました。
(企画やる人間って、ゲーム内容考えるよりも人間関係とか交渉の仕事がうまくなければいけないと思うのです。)
結果僕は、僕を誘ってくれた友人とも仲がギクシャクするようになってしまい、
非常に悲しいです。

同人関係で人間関係的に苦しむ方ってやっぱり多いのでしょうか?
メンバーが気に入らないからという理由で、断ってしまった僕が甘いんでしょうか
42スレッド違う気もしつつ:2001/01/08(月) 01:55
>41
触らぬカミに祟りなし、甘くはないと思うけど
なぜ友人とぎくしゃくしてしまったのか謎です。
断わったぐらいで…?
そのリーダー氏に対する悪口言ったわけでもないんでしょ?
43名無しさん:2001/01/08(月) 02:32
>42
たぶん、その「友達」の、サークル内の立場が悪くなっちゃったのかな?
そうだとすると、かなり厳しい人間関係だね。
サークル内も、41と友達の関係も。
4442です:2001/01/08(月) 02:42
>43
サンクス。なるほど…そういうこともあるんですね。
だとしたらお友達さんも可哀想だな、たしかに板挟み的厳しい関係。

>41
外注、としての仕事なら出来る、ともちかけたら駄目ですかね?
メンバーになるってわけではなく。結局おなじかなー。

外注でやってる方はどれぐらいメンバーと接してるんだろう?
45人生相談乗ってください:2001/01/08(月) 02:54
すいません、言葉が足りませんでした。
その友達と仲が険悪になったのにはもっと理由があって、
元々そのゲーム作ることには、僕は大賛成だったんです。

「げーむつくろうか〜、それやったら俺音楽やるわ〜」
という感じに、その話を振られるまでにも冗談めかして言ってたりもしたんです。
ですが、いざ現実に話が持ち上がったら、
その話は「この人はダメだろう」と思いたくなるような、
わけのわからん人間がついてきた。

元々その仲のいい友達とならいっしょにやれるんちゃうかな、
(むしろそれが作りたいと思った大きな理由)
と思ってたんですが、邪魔者が入ったせいでやる気がなくなってしまったんです。
そして、その途中から話にかぶってきた彼が、
人間的にダメだろう(具体的には、E野賢治みたいな口だけ達者な人を想像してください)
と思えるのに、他の人間がそれに気付いていない。

だから断ったんですが、
(本当の理由は伏せてお茶を濁すような断り方をしました。
 何故なら彼ら二人は仲が良いので、悪口をいいたくなかったんです。)、
元々僕が参加することは、仲の良い彼はほぼ確実と踏んでいたようで、だからこそ彼は、
「思わせぶりに振舞っといて今更断わんなよ」みたいに感じたようで、
それで仲がギクシャクしてしまったんです。

僕はどうすればいいんでしょうか。
「あいつが気に入らないから俺は参加しないんだ」
と、本心を打ち明けるべきなんでしょうか?
ゲーム製作に対する願望はすごくあるのですが。
どうしたら良いのか悩んでます。
46>41:2001/01/08(月) 03:14
本心を話したところで余計こじれるだけだと思うけど。
41が言う通りリーダーが口だけなら大抵こうなるから。ざっとでいいからここ読んでみ。
http://tako.2ch.net/test/read.cgi?bbs=2chbook&key=959098716

「考え直した」とかいって本心隠して最小限手伝うことでその友達との中は
元の状態には戻せるとは思う。
完成するかどうかはそのサークルのメンバー次第だし、ひょっとすると
そのリーダーが口だけなのは41の思い過ごしかもしれない。
多人数でゲーム一本作るのはいろんな意味でかなりの重労働なので
いい経験と思って我慢してやってみてもいいとは思う。
でも完成しなかった時に全員が口も聞かない状態になる場合もあるから。
47人生相談乗ってください:2001/01/08(月) 03:18
>46
ありがとうございました。
こういったことを相談できる人が近くにいないので、
結構苦しんだりもします。色々考えてみます。
48解決した?:2001/01/08(月) 03:36
んならいいんだけどね。

個人的にはやる、といっていてやっぱゴメンとか言われたら
困るし呆れるかもしれない。
納得できる理由じゃなくて濁されたらなおさら。

場合によるかな、がんばれ41〜。
苦手な人ともおりあっていくのも、勉強になるから。
49名無しさん:2001/01/08(月) 03:43
>>41
蛇足っぽいけど、アドバイス

己の考えを具体的に組み立てて、それを確実に相手に
伝える能力を身に付けたほうがいい。それと客観的な
評価分析能力もね。難しいことだけど、集団作業する
にはこれは必須だよ。理系技術者志望ならなおのこと。

『感情のもつれ』みたいな矮小な問題で悩む技術者は
たいていこの手の能力が欠けてたりする。あ、オレモナー
50名無しさん:2001/01/11(木) 01:27
>>45
なんか身につまされる話だなあ…
かく言ううちのゲーム製作サークルも超イタいメンバーが一人いて、
そいつのあまりに基地害じみた言動に企画自体をいっしょに立ち上げた
仲のいい友人がやる気なくしそうな状態。
さらに今のヤバイ状況はこいつ(イタいメンバーの方)の中では
全てリーダーである俺の責任にされているようだ。
こいつをつれてきた俺が悪かったって言うのは確かにあるけどな(藁

クビにすりゃ一番早いんだけど、辛いのはこいつも高校時代からの友人だったりするんだよね…
普段は全然普通のいい人なのに、こと創作活動になると、
突如としてクリエイター気取りの激痛厨房に変貌するとは…
いま、八方ふさがりでかなり鬱です。ただの愚痴なのでsageます
51名無しさん:2001/01/11(木) 01:48
このネタは結構面白いのでage
52名無しさん:2001/01/11(木) 01:55
「痛い人」を観察して優越感を楽しむのは同人板でどうぞ。
53萌える!名無しさん。:2001/01/19(金) 20:43
 読専(買い専)仲間ならば、自然と集まる。

 好きな作家さんのHP(BBS)に常駐してて、気が合いそうな
奴を同志とすればいいから。

 でも、それ以上を求めるとやはり創る側に回るしかないと思う。

 幸運なことにワタシは絵を描く適性に恵まれていました。
 ・・・リアルヘたれですがね(自虐大ワラ)。

 目指す作家さん達の仲間の、末席にでも加われることを夢見て
この数年頑張りましたさ。

 次のサンクリ11にようやっとサークル応募を出しました。
 受かってると良いな。

 読み専仲間には、交換条件で店番してもらうつもり(プ)。
54名無しさん:2001/01/21(日) 04:53
好きな作家のBBSに常駐して仲間と戯れるのも良いけど
雰囲気を読まないと実はその好きな作家に嫌われるってパターンも
あるから気をつけた方が良いよ〜。

常連が作家のBBSで仕切り出して雰囲気悪くなったりもよく聞くしね…。
(それで潰れたBBSもあるしさ)
55名無しさん:2001/01/21(日) 12:22
>1さん
MIDIの作り方教えてください
マジで
やはりピアノとか弾けるのですか?幼少のころから音楽をたしなんでいないと
midiはできないのでしょうか
自分はまったくの素人なんですけど耳コピ音楽をどうしても作ってみたいんです
おねがいします
56名無しさん:2001/01/21(日) 16:07
>>55
DTM板へ逝って、叩かれてくるべし
http://piza.2ch.net/dtm/index2.html
57名無しさん:2001/01/22(月) 05:23
>53
俺の感性に合った本を作ってくれたら、いつか出会うこともあるだろうね。
その日が来ることを楽しみにしてる。

自分には絵を描く適性がないことを悟ってしまった一サークル参加者より。
58名無しさん:2001/01/22(月) 12:10
>55
僕は、楽器ひけないけどDTMで曲作ってるよ。
でも楽器出来た方が良いかも。
曲を速く作れるとおもうし。
59名無しさん:2001/01/22(月) 17:57
鼻歌をサンプリングして楽譜にしてくれるソフトまであるしな。
60板違いなので下げてみる:2001/01/22(月) 18:32
>>55
とりあえず安いMIDIソフト(機材も何にもいらない。ソフトだけ。
音源と、シーケンサー【打ち込みソフト】が入ってる)を買って
ポコポコバンドスコア等の音を打ち込んで、遊んでみそ。
定価は1万円くらいだけど、売値はその6000円くらいで、
ヤフオクでなら3000〜4000円くらいで手にはいるから。
(フリーソフトでもいいのがあるけど、買ったソフトのほうが楽ちん。
 音源もソフトについてくるから、お買い得だし。)

DTM板で聞くんなら、超初心者専用のスレッドでね〜。
61萌える!名無しさん。:2001/01/22(月) 19:35
>54さん

 心当たりが無くもないので、肝に銘じておきます(汗)。
62:2001/01/23(火) 02:03
このスレ久々にあがってるね。

>55
ネタかどうか分からんが一応マジレスします。2chDTM板もいいが、
あそこはちょっとレベルが高すぎるので、
(機材ヲタクが多くて初心者ではついていけない&かなり排他的だ)
この四つのどれかのどれかの板で訊くといい。

http://www.dtm.ac/
http://www13.big.or.jp/~ewind/
http://www.dd.iij4u.or.jp/~taisho/
http://www.ne.jp/asahi/ya-su/park/midi/

エターナルウィンドとGMLは仲が悪い。
掲載データの方向性や、管理人同志の縄張り意識が激しいからな。
そのせいか閲覧者層も差があるので見比べてみるのもよいだろう。
60でスコアを参照する様にとのコメントもあるが、
基本的には耳コピを繰り返すほうが、耳を養うという意味でもいいと思う。
楽器は弾けなくてもよし。楽器経験は十分条件であって必要条件ではない。

それでは皆さん、引き続き同人経験談を聞かせてくれ。
63名無しさん:2001/01/23(火) 02:38
>>55
上で書かれているサイトの掲示板で質問する時
何が判らないのかなるべく明確にした方が良い
と言うかしてくれ。
有り難い事?に耳コピの仕方とかMIDIデータの製作法とか
解説してくれているサイトもあるので
検索掛けて探してみるのも良いかも。
DTM系の本を1冊買って1月くらい眺め続けるのも良い
と言うか最低限努力してチョって感じ。

製作環境での俺の意見としては
キーボードは有った方がよい
(弾ける弾けないに関わらず)
ソフトウェア音源は薦めない
シーケンスソフトはフリー&シェアで十分な機能の物が手に入る。
64名無しさん:2001/02/03(土) 01:23
age
6560:2001/02/03(土) 09:57
>>63
本格的にやりたいんなら、
ソフトウェア音源じゃ全然物足りないよね。確かに。
でも本格的にやる前に「やっぱ、あ〜きた」となったら
金のムダだから、60のような意見を書いてみた。
60で書いたタイプのソフトで、ちゃんとした音源の機械をつないでも
演奏は出来るから。
66?1/4?3?μ?3:2001/02/04(日) 02:19
んースレずれまくりだねー。
自分は絵描きなんですが、片手間に曲を作るのにMOD系のソフト+ACIDでやってます。
お金かけないですむのでオススメです。
あと、じゃすらっくがMIDIからお金をとると言ってるので、
今から耳コピの修業をするのはちょっと不毛な気がするんですが…
そのへんどうよ、音の人?
67名無しさん:2001/02/04(日) 17:56
>>66
別に耳コピしたデータをアップしたりとかするんじゃなくて、
MIDI修行のためにやったほうが良い、って意味じゃないか?
耳コピは勉強になるよ。プログラムでいえば、他人のソースを
読んだり、解析したりするようなもんかな。
68名無しさん:2001/02/05(月) 17:15
参考になるのでかなりあげ
69名無しさん:2001/02/05(月) 23:52
仲間欲しいあげ
70名無しさん:2001/02/06(火) 00:04
http://www.indies-b.com/
ここで呼びかけてみて!
71名無しさん:2001/02/06(火) 00:41
 デブを見つけて家まで追跡
72名無しさん:2001/02/08(木) 14:42
DTMについてもとおしえてーん
73名無しさん:2001/02/10(土) 01:55
>72
62で書いてある板で聞いたほうがはえ〜よ。
DTMやるときゃコラムサイト探して独学でやったほうが上達は速いと思うけど。
74名無しさん:2001/02/21(水) 20:06
沈んでるっぽいんであげ
75名無しさん:2001/02/21(水) 22:54
テレホ直前age
76名無しさん:2001/03/03(土) 08:01
取りあえずage
77名無しさん:2001/03/05(月) 16:56
うちは今となっては全員サイト持ちの人ばっかだけど、
元はうちのBBSに集まってた常連さん。
キャラが良いからあたしが個人的に好いてた。
仲良くなってみたらみんな年も地域も近いし、好きなジャンルも一緒だったし。
まさに類は友を呼ぶ。

自分がサイト開いて常連さんと友達になるのがいちばん手っ取り早い。
ただしある程度のレベルがあって有名にならないと、
マトモな人は来ないというのが難点。
厨房はいくらでも釣れるけどさー。
78名無しさん:2001/03/05(月) 23:52
>77
逆に自分が他のサークルのBBSの常連さんになるって方法もあるよね。
この場合自分の腕次第になるのが欠点。
791:2001/03/10(土) 21:22
>78
つまりは俺が1で述べている様に大手サークルでこびを売る、
というのが正しい姿だということなのかな?
80名無しさん:2001/03/11(日) 00:10
>>79
「この場合自分の腕次第になるのが欠点。」って言ってるじゃん。
へたれはどこも要らないって事でしょ。
81名無しさん:2001/03/11(日) 00:42
別に大手でなくてもいいんじゃない。
同人なんて好きな人が集まってやってるようなものだから、
自然と合同誌作りませんかみたいに話が進むと思うけどね。
82名無しさん:2001/03/14(水) 03:52
>>79
媚びを売るのは違うと思うけど、ゲーム作るとすれば作った実績の
あるサークルの方が絶対いいって。
ゲームをはじめて作るようなサークルは指示の出し方も下手だし、
2度手間3度手間なんかざらだよ。
83名無しさん:2001/03/14(水) 04:09
寄らば大樹
84名無しさん:2001/03/28(水) 00:35
なんとなくあげ
85名無しさん:2001/03/28(水) 01:58
近所の友達意外の同人友達っていないなあ‥‥
「同人」を通じて、イベントやネットで「友達」まで行けるってすごい。
私ゃ無理だ‥せいぜい仲良くなっても「知り合い」レベルまでで、一線を引いてしまう。
近所の友達いるから、他の友達はいらんと思ってるからかな。
86あえて嫌な書き方をしてみる:2001/03/28(水) 04:09
本当、厨房はいくらでも釣れるよね・・・
むしろエサを狙って寄ってくる。
こちらに餌付け又は飼育する意思がなくともさ、向こうが勝手にまとわり
つく。んで餌付けしようともしなくとも、他のカモを見つけると勢い良く泳いでゆく。
こちらに尾びれで水をかけてさ。そいつら悪気はないんだよね、ただそういう
下等な生き物だということだけ。
自分は注意しているから今は痛い思いなしで済んでる。でも最近友人が水を
かけられているから頭にくる。
87名無しさん:2001/03/28(水) 12:59
>ただそういう下等な生き物だということだけ。

ワラタ
88名無しさん:2001/03/29(木) 03:28
それが厨房の真理でしょう。
下等な奴らに何を言おうとも無駄無駄無駄ーーー
89名無しさん:2001/04/19(木) 19:50
age
90名無しさん:2001/04/19(木) 21:19
同人の支持政党はどこ?
選挙では共産党をよろしく!!
このままじゃ日本はだめになる。
91名無しさん:2001/04/27(金) 15:18
Find○utで募集しているのはいかにも厨房という感じがして、
なかなか原稿を頼みづらいですよね…。
真剣に参加してくださる方を真剣に希望!
92名無しさん:2001/04/27(金) 16:27
今の同人仲間は全員ネットで知り合いました。
顔も見たこと無い奴と合同でサークル参加した事もあるよ。
93名無しさん セミプロっぽい?(なじょ:2001/04/27(金) 18:01
基本は一人。
手伝い人は数人いるけど皆絵かけない。
簿記もってるから会計任せたりDTPできるからレイアウト任せたり〜。
高校からの親友で編成してるから変なトラブルはないかな。
あとは同人友達に原稿書いたり書いて貰ったり。もちつなんとか〜ってやつ。(ぉ
その本だけ組んでいろいろやってるから仲間ってわけじゃないんだよね。
まあトラブルないからいい方法だと思うけど。
94名無しさん:2001/04/27(金) 19:16
オリジナルのほうは、イベント行って顔見知りになり親しくなる。
FC系の方はネット通じて。

仲間=友達 というより
協力体制ととのえるって感じだ。
そうやって何度か付き合ってると、気の合うヤツが出てくる。
そんな感じ。
年いってるので、若者の用にすぐ友情求めたりしないせいかも。
礼儀正しいご近所付合いからはじめましょ ってのが基本。
95名無しさん:2001/04/28(土) 08:37
「お友達募集」とか「サークル員募集」とあったら慎重にかかるべし。
迂闊に手を出すと碌な目に遭わんぞ。
96名無しさん:2001/05/01(火) 04:07
俺のページのBBSに、

「同人ゲームの製作メンバー募集します、
 メンバーが集まり次第内容はみんなで決めていきます
 個人的には混沌を題材にした長編を希望しています」

とだけ書いて、どれだけのメンバーがすでにそろっているのか、
作りたいゲームのジャンルは一体なんなのか、
そのサークル(?)の活動歴なり自分の自己紹介と言ったものさえ、
書かない奴がいた。せめてURLでも書けっつうの。
ここ読んでたおかげで引っ掛からずにすんだよ。
ありがとう、みんな(藁
97名無しさん:2001/05/01(火) 05:13
ヘタレほどやりたがる傾向があるので募集はヘタレばっかり釣れる。
色気だすと悲惨な目にあう。
98名無しさん:2001/05/02(水) 04:12
やっぱり掲示板に書くなどして、相手を少しでも理解した上で共同作業にしないとだめだね
99名無しさん:2001/05/07(月) 22:37
>>98
そうそう
100名無しさん:2001/05/11(金) 17:26
101名無しさん:2001/05/11(金) 17:50
サークルじゃないけど同じ趣味に関してはネットが全て、創作活動もやってるけど、
人間関係が一番かなぁ、1年後たってもこの人とやっていけるかなという
見極めをした上でコンタクトを仕掛ける。
痛い奴はすぐに分かるから1月、2月は手の内を見せずに付き合って互いに信用できるようなら
深く付き合っていく。

ところで、男社会でもネット上での上下関係ってあるの?
そういうトコには近付かないからだけど横の関係の方が大事だと思う。