原稿を描く(書く)時の、あなたのバイブルは?

このエントリーをはてなブックマークに追加
401スペースNo.な-74
上手い絵見るとやる気出てくるよね
402スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 01:15:19.24
スーパーデッサンって教本
単純に無いとデッサン狂いがちになるからなんだけどさw
403スペースNo.な-74:2011/05/27(金) 20:00:26.17
初代プリキュア動画
動きまくるアニメみたら瞬間的に絵がめちゃめちゃ上手くなって作画も良くなる
404スペースNo.な-74:2011/05/28(土) 22:44:30.36
バイブルというか原稿用の自分で描いた設定資料
細かめに描いてある
キャラの性格、趣味、生い立ち、家の間取り、着る服など色々
めんどくさいけど最初に決めとくと迷わず一気に描ける
405スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:38:53.36
安芸
406スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 04:30:38.33
>>391
握 手
風と木の詩1巻文庫本と火の鳥鳳凰編の文庫本置いてる。
前者はコマ割り、後者はストーリーのまとめ方の刺激を受ける為

被らないのだと、恩田陸の「ねじの回転」っていう小説置いてる
疾走感がネーム切る時、話考える時に背中を押してくれる
イメージの連続のような文体とボリュームも最高。勇気出る
407スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 16:05:21.38
へー
408スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 18:11:35.59
同人作家コレクション31
「絶対に発行をあきらめないということ以外のすべてのクオリティをあきらめる」
このコマを支えにしてる
409スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 01:56:36.99
ポカーン
410スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 13:16:04.81
ハガレン
構図や人物と背景の描き分け、アクションシーンの動きの描き方など
いかに読みやすくするかが追求されているから参考になる
411スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 03:41:51.60
へー
412スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 16:18:57.94
へー
413スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 02:04:09.77
バナナフィッシュ

心理描写&台詞まわしにハートを射抜かれた
414スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 22:29:50.86
へー
415スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 00:37:40.25
へー
416スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 03:40:33.71
雰囲気が出せない時はパースペクティブキッドとか綿の国星
SFとか不条理ギャグなら、スクラップ学園かやけくそ天使。ホラーは富江

参考本のせいか、若いのに古いってよく言われるんだよなぁ
たまには好みじゃないけど上手い絵もみた方が良いとは思うんだけど中々買う気にならない
417スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 12:50:48.63
へー
418スペースNo.な-74:2011/09/25(日) 14:42:17.79
入江亜季さんの『群青〜』と『乱と灰色〜』
上手く描けなくて煮詰まった時に読むと作画の楽しさを思い出す
419スペースNo.な-74:2011/09/25(日) 20:02:31.78
へー
420スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 00:21:53.60
バイブル
421電脳プリオン:2011/11/20(日) 01:31:45.67 BE:638518379-2BP(1960)

  ( ・∀・)   | | ガッ
 と    )    | |
   Y /ノ    人
    / )    <  >__Λ∩
  _/し' //. V`Д´)/ ←>>290
 (_フ彡        /
422スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 03:08:28.37
「パイプル」という言葉の響きは
とても素晴らしいと思います
423スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 10:36:34.80
本日0時18分27秒にここが
同人ノウハウ板の最古スレとなりました
424スペースNo.な-74:2011/11/20(日) 18:27:11.36
Bible
425スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 19:54:00.70
バイボー
426スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 13:31:33.07
バイブル
427スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 17:40:39.24
聖書
428スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 09:35:11.73
ttp://ec2.images-amazon.com/images/I/51epeTWBjpL._SS400_.jpg
アルティマ・シュート!!
 を
ティロ・フィナーレ!
にさし替えさせた実用書
429スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 13:23:19.50
バイブでオナニー!
430スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 14:09:23.91
ケッ
431スペースNo.な-74:2011/12/06(火) 10:32:15.78
Bible
432スペースNo.な-74:2011/12/10(土) 16:46:26.06
バイブル
433スペースNo.な-74:2011/12/10(土) 20:49:55.86
ばいぼー
434スペースNo.な-74:2011/12/13(火) 19:54:31.83
バイブル
435スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 17:28:41.54
バイブル
436スペースNo.な-74:2011/12/21(水) 16:09:11.17
Bible
437スペースNo.な-74:2011/12/21(水) 21:16:40.28
バイボー
438スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 02:06:59.67
バイボー
439スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 20:11:32.98
.                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2011年 12月 27日 同人ノウハウ板最古スレにて
440スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 20:31:43.62
バイバイ
441スペースNo.な-74:2012/01/03(火) 17:19:23.19
バイボー
442スペースNo.な-74:2012/01/06(金) 16:59:44.93
バイブル
443スペースNo.な-74:2012/01/06(金) 17:00:29.90
バイボー
444スペースNo.な-74:2012/01/06(金) 17:20:26.69
バイボー
445スペースNo.な-74:2012/01/07(土) 14:11:13.40
Bible
446スペースNo.な-74:2012/01/07(土) 14:46:37.52
バイボー
447スペースNo.な-74:2012/01/07(土) 19:15:44.39
バイボー
448スペースNo.な-74:2012/01/09(月) 13:02:54.30
.                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2012年 1月 9日 同人ノウハウ板最古スレにて
449スペースNo.な-74:2012/01/09(月) 17:01:45.58
バイボー
450スペースNo.な-74:2012/01/10(火) 20:09:48.71
Bible
451スペースNo.な-74:2012/01/10(火) 20:16:01.38
バイボー
452スペースNo.な-74:2012/01/11(水) 17:08:09.36
バイブル
453スペースNo.な-74:2012/01/11(水) 17:13:28.94
バイボー
454スペースNo.な-74:2012/01/12(木) 18:42:38.38
バイボー
455スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 08:09:37.55
Bible
456スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 14:44:56.05
バイボー
457スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 20:09:18.71
バイブル
458スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 20:13:43.38
バイボー
459スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 11:39:29.94
Bible
460スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 14:58:08.86
バイボー
461スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 13:35:15.70
安永航一郎作品。
シリアス描いてると、どうしても頭がヌルくなるので、
このお方の本を読んで正気に返る事にしている。
462スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 16:37:17.19
バイボー
463スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 19:28:16.42
広辞苑。
これがなきゃマンガ描けません。
464スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 20:35:16.22
バイボー
465スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 15:09:37.10
当方歴史モノジャンルゆえ、
日本史年表が欠かせません。
あとは衣装の資料かな。和服の。
466スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 21:08:49.46
うむ
467スペースNo.な-74:2012/01/29(日) 18:46:56.38
締め切り近くなると、だんだん心がすさんで来るので
現行の合間に、ふくやまけいこの作品を読んで、人間性を取り戻す。
落ち着くし、なごむよ。
468スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 18:38:34.19
.                / ̄ ̄\
              /  ヽ_  .\
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl

             2012年 1月 31日 同人ノウハウ板内最古スレにて
469スペースNo.な-74:2012/02/03(金) 21:47:31.24
アメリカ版のペントハウスとプレイボーイ
あと、プレイガールとよくわからない海軍まっちょ雑誌。
あざとくて「おーいぇー」ポーズのないすばでぇが好きなので
参考にして描いてる。
470スペースNo.な-74:2012/02/05(日) 18:02:13.55
白のテンペストはオタク向け少年漫画だと
思っていたよ………。つーかあれを少女漫画に
カテゴライズするのには抵抗があるさ。

私は文庫本サイズの写真集。
背景描いたり効果に詰まったら何冊かパラパラやる。
何で潰れた……京○書院。
471スペースNo.な-74:2012/02/06(月) 21:29:14.75
セラフィック・フェザー。
服のしわとか体のラインとか上手い。
472スペースNo.な-74:2012/02/07(火) 18:20:21.09
レオナルド・ダ・ヴィンチのデッサン集。
参考というよりは、お守り代わりに側に置いてる(笑)
473スペースNo.な-74:2012/02/07(火) 23:05:21.49
>>472
自分も同じ感覚で尊敬してる漫画家の単行本
いつか必ず追いつくぜ!ってテンション上がる
474スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 10:37:56.50
同ジャンルの尊敬する人の本。
負けないぞという気合い入れと
萌え力の補充のつもりだけど
たまにへこんで戻ってこれなくなる。
475スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 15:08:59.33
天野喜孝氏の画集。
毛と布がすごい。
あと黒の使い方がすごい。
476スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 09:45:09.09
うる星やつら愛蔵版11巻。あのあたりの
高橋留美子先生の絵・物語に心酔しているから。
トーンの使い方、場の見せ方とか参考にしてます。
同じジャンルのちょっとヘタレな同人誌。なんか自信が(藁。
プロのってどうも「雲の上の別モノ」感があって、
あんまり参考にならないというか。
同じサークルにいる上手い友人。
アシして盗めるところはとにかく盗む。アシする機会がなければ
作画中後ろからこっそり見て盗め。
後は自分なりのアレンジ。
479スペースNo.な-74:2012/02/13(月) 19:35:10.29
レベル低っ
480スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 09:08:03.43
デザイン関係の本とファッション関係の雑誌とアンティーク関連の本と、
絵も話しも大尊敬の漫画がちゃぶ台の周りに散乱。
煮詰まると適当に一冊手にとって眺めるだけでも気合が入ります。
ただ、もう時間にまったく余裕のない時は、逆に首をしめるので、
ふだん使われていない客室にCDプレイヤーだけ持ち込んで自主缶詰です。
今日も値札やペーパーのプリント終わったら自主缶詰です。ガクリ。
481スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 16:50:28.98
バイb−
482スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 10:37:03.83
あづみさんのイラスト集。
なぜかあの絵を見るとやる気が出てくる。
483スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 17:40:16.76
恐竜の図鑑。子供の頃から見てるので、今だに見ても凄く落ち着く。
筋肉の魅力とかはこれで覚えたなぁ…。
484スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 21:30:07.04
「悪魔の花嫁」
背景の効果はほとんどコレ手本にしている。
いろんなオドロバリエーションがあるのには未だに
驚愕するよ。
ちなみに私は男です
485スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 17:50:04.16
トップモデルが出てる雑誌。
その名も「TOPMODEL」(笑)
でも凄く役立つよ。
486スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 21:28:38.37
鈴木志保の「船を建てる」(ぶーけで連載してた漫画)
ストーリーの構成をする時に参考にしてる。
487スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 14:53:29.33
福本伸行の漫画。
絵が下手な俺でも漫画を描ける、人を感動させられる、
という希望が持てる。
488スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 11:21:52.84
『能と精神分析』。
めくるとなんか落ち着く。
489スペースNo.な-74:2012/03/02(金) 18:53:22.24
好きな絵描きさんのサイト。
一枚絵とかネームがいっぱいあって、創作欲を刺激するから。
でもジャンルも雰囲気も、全然違うものを書いてるから
結局は意気込みややる気を貰うんだろうなぁ。
490スペースNo.な-74:2012/03/03(土) 16:48:56.10
バイブルっていうのかどうかわかんないけど、部屋に貼ってあるラッセン
のポスター。やる気なくなった時にぼーっと見てるとまた描きたくなる(笑
491スペースNo.な-74:2012/03/03(土) 21:37:59.39
会社四季報と日経会社情報。
趣味のためのお金を生み出してくれる大事なバイブルだから。
492スペースNo.な-74:2012/03/04(日) 19:42:07.61
ささきむつみさんの同人誌。
服の描き方とかすっごい参考になった。
493スペースNo.な-74:2012/03/09(金) 11:08:34.71
ビアズリー好きすぎ。
イマジネーションを刺激されますわ。
内容かぶりまくりの画集何冊も持ってる。
494スペースNo.な-74:2012/03/09(金) 15:10:49.62
小動物の本。見てると心安らぐ・・・うちアパートだからペット飼えなくてさ・・・
495スペースNo.な-74:2012/03/09(金) 21:23:31.46
「まんがサイエンス」「RYU FINAL」「機神兵団」
「カルドセプト」「ドミニオンC−1」「高校星プラウラ」
「コミックマスターJ」「砂ぼうず」
ちょっと多いけど描いてる時は毎回よく参考にしている。
496スペースNo.な-74:2012/03/10(土) 20:16:43.38
色々あるけど、今はやまだないとの「西荻夫婦」かなあ。
「なんてうまいの!」とカンフル剤にする。
あとストーリーやネーム作る前にワザを盗もうと必ず読むのが幾つか。
漫画・小説などなど問わず。あとは己の過去ノート。
行き詰まった時に読むのは山田詠美の作家ものとマスノコウイチの短歌集。
人生に行き詰まったら西原理恵子。
497スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 12:54:07.48
漏れは小説書きだけど、
バイブルはやっぱり画集なんだよな。
しかも、美少女ばかり(危険
498スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 18:09:38.69
島本和彦「燃えよペン」「仮面ボクサー」
あの勢いと熱い集中線が欲しい
499スペースNo.な-74:2012/03/15(木) 11:20:45.47
俺は雑誌のグラビアとか参考にしてるが、もっとイイ資料は無いかのう。
アップとかいまいち使えないポーズが多くて…
500スペースNo.な-74:2012/03/17(土) 14:41:29.36
「ヒューマンボディ」にショタチン(ていうか袋)もろ掲載。
ショタ女は必見。その代わりグロ手術写真とかもいっぱい。
501スペースNo.な-74:2012/03/17(土) 19:09:55.41
商業原稿をニコ生、STICKAM、USTREAM等で配信している人達の情報を募集しております