1 :
名無しさん:
受付確認葉書もまだ届かないうちに、もう当落ネタが?!
3 :
名無しさん:2000/10/11(水) 12:14
まあ98・99組の方もいらっしゃるかもしれないし(ワラ)。
4 :
名無しさん:2000/10/11(水) 13:01
当落通知っていつだっけ?
5 :
名無しさん:2000/10/11(水) 13:34
>>4 同人板の方では、もう届いた人がいるみたいですよ。
スマソ。
当落じゃなくて確認の方です。<同人板
当落は来月中旬ではなかったでしょうか…。
そらまぁ、当落は既に決まってるんだがの
8 :
名無しさん:2000/10/11(水) 16:08
当落は11月11日発送とか。まだ一ヶ月も先じゃん?
いくらこの板がのんびり進むとはいえ、早すぎ。
じゃあ、当落発表日近くなったら1さんが責任をもって
アゲるってことで……。
10 :
名無しさん:2000/10/12(木) 13:41
とりあえず書類不備は無かったようだ。
11 :
名無しさん:2000/10/12(木) 13:51
ベクターのプロレジ支払い葉書と間違えて
コンビニのレジに出してしまった…
12 :
>11:2000/10/12(木) 14:07
そりはめっちゃ恥ずかしいかも!!
13 :
>11:2000/10/12(木) 15:59
おおうけ!
14 :
名無しさん:2000/10/12(木) 23:09
受付番号:5998-****
辛いなぁ、早くも落選確実か・・・(涙)
15 :
>14:2000/10/12(木) 23:28
そんな事が、もう解るのですか!?(驚)
注:当方今回初申し込み
16 :
>>15:2000/10/12(木) 23:41
過去スレ見たら分かるよ〜
5998-または5999-は書類不備だとか。
でも、前回受かった人もいたみたいだから諦めないで!
>>14
17 :
はじめて:2000/10/13(金) 00:31
冬コミ申し込んだんですが
受付番号5987−****
ジャンル的にいっぱい人申し込んでいると思うので落選かも。
だって9がある〜。苦しむ?縁起悪い〜。
新刊の原稿は3冊とももう終わりかけなのに…。
18 :
マジレス:2000/10/13(金) 00:40
頭の59は「コミケ59」の59でございます…。
これで安心ですか?>17
>>17 あ〜、初申し込みだからわからんのも当然なのでしょうが、
受付番号「59」>コミケ59=開催回数
「87」>ジャンル=ってことはFC(ジャンプ)ですね。
以下4桁>貴方のサークルの受付番号ってことなんで、
書類不備無しで問題無しですよ。9はみんなにあるから大丈夫(笑)
ちなみに私は恥ずかしながら「57」のガンダム系だー!
20 :
19:2000/10/13(金) 00:55
あぁ、もう18氏が書いてますね・・・。カブってすまん・・・。
21 :
名無しさん:2000/10/13(金) 01:35
下4ケタの一番目「9」は大手ってほんとなのかなーー。
今年の夏、いきなり列出来て結構大変だったんだけど、
今回から9になってた。前回は5。
前回はじめて大量搬入申請したからかも…。
(部数が多いんじゃなくて、種類があってかさばりそうだったから
一応しておいたのだ。3000なんてとてもいかない。)
受かってるといいんだけど…
22 :
前回は今手元にないので不明:2000/10/13(金) 02:03
>>21 そうかも。ウチはピコ以下なので1だった(笑)
23 :
おう:2000/10/13(金) 02:18
オレ様は、9xxxだから当確だな!
・・・うう、とは言ってもスペースどこだかわかんねーと不安だ・・・。
西館だったらどうしよう・・・(T−T)<弱気
24 :
名無しさん:2000/10/13(金) 02:33
9xxxって、大手っていうより「準備会注意」サークルなのでは(笑)
確認葉書まだ来ないんですけどー。
26 :
名無しさん:2000/10/13(金) 03:44
-9×××は大手という意味以外にも老舗という意味もあるらしいです
そういう自分は10年モノサークルで前回今回とも-9×××です
混対なんかつかない中堅だから、それ以外の理由が思いつかない
でも準備会が受付番号の法則変えてたら意味ないけどね
27 :
名無しさん:2000/10/13(金) 04:02
>>16 教えてくださってどうもありがとうございました!
過去ログの方も覗いてみました。
凄かったです…。
28 :
名無しさん:2000/10/13(金) 04:04
15=27です。
名前書くの忘れていました(汗)
ごめんなさい・・・。
29 :
名無しさん:2000/10/13(金) 04:05
5928-3×××でした。
安心…して良いんでしょうか?
30 :
>29:2000/10/13(金) 11:16
ジャンル、PCギャルゲーですね?安心というか、とりあえず不備は
無いから、あとは運ですね……。
31 :
名無しさん:2000/10/13(金) 11:36
あーあ、また28は3までいったか。
不備はなくても高確率で落ちるジャンルじゃよ、28は。
32 :
名無しさん:2000/10/13(金) 12:53
ジャンルコード47も3まで行ってそうな感じです。
冬全敗中なだけに、今度こそ受かると良いなあ…
33 :
名無しさん:2000/10/13(金) 15:32
98番台!不備決定!
まぁ消印に10分遅れたからなんだけどね・・・
さっさと諦めがついてよかったよ。委託本でも作るかな・・・
34 :
名無しさん:2000/10/13(金) 15:37
35 :
32>34:2000/10/13(金) 15:46
よ、4まで行ってますか、47は。
今回も倍率凄そうですね。
また落ちたかも…。
36 :
34>32:2000/10/13(金) 15:57
今過去スレを読んできたのですが、4***は青封筒コードみたいです。
どちらにしろ倍率高いジャンルですが…。
37 :
32>34:2000/10/13(金) 16:10
言われてみればそうですね。忘れてました。<青封筒
とは言え,倍率は相変わらず高そうですね…。
38 :
当方5928-1***:2000/10/13(金) 17:03
39 :
名無しさん:2000/10/13(金) 18:35
5983-1***doudesuka?
5983-1***
後は待つだけだな!頑張るぞー
41 :
名無しさん:2000/10/14(土) 01:55
当方5947-1***
倍率高いとは事前に聞いてたけど…
…すさもう。
42 :
どーでもいいことだが。:2000/10/14(土) 02:32
595*-6***
合体サークルだがどうなるかな・・・。
ちなみに前回は片方当選、片方落選。
43 :
名無しさん:2000/10/14(土) 03:39
5920-6***
42と同じく、合体で前回は自分が当選、相手が落選。
今回はどうかな?
44 :
名無しさん:2000/10/14(土) 08:00
283 名前: これまでのまとめ 投稿日: 2000/10/14(土) 07:53
0xxx 予備コード? 過去に1つだけ報告例あり。
1xxx、2xxx、3xxx 単独申込サークル。
4xxx 単独申込サークル(青封筒使用)
5xxx 単独申込サークル(誕生日席、偽壁クラス?)
6xxx 合体申込サークル
7xxx ???(存在未確認)
8xxx 合体申込サークル(青封筒使用)
9xxx 大手(壁配置[緩衝帯含む]?、大量搬入申請?)サークル284 名前: 名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日: 2000/10/14(土) 07:56
7xxxは合体申込の予備コードなのかもね。
45 :
名無しさん:2000/10/14(土) 08:15
5954-5xxx
初めて5を貰った・・・。
ジャンル変えたとこなんだけど(藁
46 :
名無しさん:2000/10/14(土) 23:33
5984-2xxx
二回目なんすけどホントに誕生日席or偽壁クラス?
あと青封筒ってなんでしょう?
過去ログ探してもビシッと書いてあるの見つからなかった・・・
VIPサークル専用ですか?
47 :
名無しさん:2000/10/14(土) 23:36
ごめん、
5って下四桁の方だったのね。
二回目で5もらえるはずないよね・・・
48 :
名無しさん:2000/10/15(日) 01:28
前回18**で誕生日席だったよ。
49 :
名無しさん:2000/10/15(日) 01:56
下桁の頭、前回5で今回は1になってた。
前々回より前回のが売れてたので売れ行きは関係ないと思われます。
前回申し込み時、アンケートに配置の苦情を事細かく書いたのが、
前回5になった原因なのかなー。
50 :
名無しさん:2000/10/15(日) 01:58
5983-1***
で、私は初参加です。
…… このジャンル、このスレで3サークル目?
51 :
名無しさん:2000/10/15(日) 07:47
59**-9***
8年やってます毎回壁です。
落ちたことないです。
52 :
同人コミケ板から:2000/10/15(日) 08:26
263 名前:名無しさん@どーでもいいことだが。 投稿日:2000/10/13(金) 20:04
>>260 過去レスを読んでみたのですが、-5xxxは、
お誕生日〜偽壁レベルの「配置時要考慮サークル」ってやつみたいです。
サークル規模に関わらない(例えばアンケートに陳情を書いた、とか)のかも。
まとめ
CC=コミケット開催番号
nn=ジャンルコード
CCnn-0xxx 単独申込サークルの予備コード?(過去に報告例あり)
CCnn-1xxx、-2xxx、-3xxx 単独申込サークル。
CCnn-4xxx 単独申込サークル(青封筒使用)
CCnn-5xxx 単独申込サークル(誕生日席、偽壁など配置時要検討サークル)
CCnn-6xxx 合体申込サークル
CCnn-7xxx 合体申込サークルの予備コード? (報告例なし)
CCnn-8xxx 合体申込サークル(青封筒使用)
CCnn-9xxx 大手(壁配置)サークル
規模によっては大量搬入しても-5x@`-6xになるのかも。
53 :
>>52:2000/10/15(日) 08:28
>規模によっては大量搬入しても-5x@`-6xになるのかも。
間違い。なんで単独申込みして合体扱いされるんだよ(苦笑)
54 :
名無しさん:2000/10/15(日) 16:35
1xxxだったのに壁になった。緩衝材だと思っていたら
向こう三軒両隣まで1xxxだった。おかげで客が来ない。
もしかして放置プレイだろうか(笑)
55 :
名無しさん:2000/10/15(日) 16:44
まあ、自分とこが受かればいいってことで…。
56 :
>52:2000/10/16(月) 02:25
CCnn-9xxxに「老舗サークル」も入れて下さいよ
総搬入数500部で壁じゃない時でも9xxxだった事がある10年選手サークルより
この部数で壁に入れられるつーのは最早緩衝材でしかないが…(涙)
57 :
小手:2000/10/16(月) 05:25
5920-1***
落ち続けて3回。今回は受かってて欲しい…
救済措置ってほんとにあるんかいな?
58 :
ピコ手初ジャンル:2000/10/16(月) 05:43
5934-2***
はじめてなのでどきどきじゃー。
今までのジャンルではおちたことなかったので。
(3年くらい)
59 :
>57:2000/10/16(月) 05:55
多分ある。律儀に2回落ちて1回受かるを繰り返してる知人がいる。
60 :
名無しさん:2000/10/16(月) 06:10
>>52 の修正
nn=ジャンルコード ただし98@` 99の場合は書類不備などの可能性あり。
CCnn-9xxx 大手(壁配置)、大量搬入申請?、老舗(10年以上?)サークル
ペナルティコードだったりして(笑)>9n
61 :
初心者:2000/10/16(月) 09:06
5920-18**
サークルが分裂したんで、別名で初参加っす。
初当り(パチ用語)は1/2ぐらいみたいだから、桜吹雪リーチの気分で祈ろう。
62 :
名無しさん:2000/10/16(月) 14:12
29みたいに夏から28と29に分割になったジャンルで
変わった側(この場合29→28)の場合も3回連続落選
救済のカウントに入るのかなあ。
確か「同一ジャンルで」って条件もあった気がするんだけど。
63 :
名無しさん:2000/10/17(火) 00:30
5934-1xxx。
今まで5回参加してずっと1xxx。前回は角地、前々回
は誕生日席だった。今回は下二桁が99なんだよなぁ。。
64 :
名無しさん:2000/10/17(火) 07:48
受付確認葉書が昨日になっても届いていなかったので、すわ郵便事故か?
と焦っていたが、ふと気になって隣の空室ポストを覗いたら誤配されていた
いくら紛らわしいからってこれだけ間違えんなよ郵便局…。他はいつも通り
配達されてるってのによ。
ところで下桁前回1千番台だったのに今回5千番台になった。
配置時考慮っていうのか…?うちは応対早いから混雑などしないのだが。
少なくともアンケートに陳情を書いた記憶もない。謎だ。
65 :
>64:2000/10/17(火) 14:29
自分が書いた記憶がなくても他のサークルから書かれた場合もあるんだよー
66 :
名無しさん:2000/10/18(水) 00:02
まだ1ヶ月あるのにどきどきだー。
CCnn-1xx2
67 :
名無しさん:2000/10/18(水) 01:07
5916-1**6
評論情報はなにかと特殊な点が多いと聞いたが、どうなのだろう。
ちなみに、今の活動形態になってから出せば全て当選。
申込書出し忘れというのが1回あるので、連続回数では4回と少ないが
68 :
どーでもいいことだが。:2000/10/18(水) 06:01
59**-3333だった
フィーバーって事で当選させてくれないかしら・・・
69 :
気がついたけど:2000/10/19(木) 03:08
5千番代って必ず50xxじゃないですか?
あと4千番代のときも必ず40xx。
逆に1xxxや2xxxの頃は15xxとかとか21xxとかいろいろあったなー。
1xxxや2xxxの頃もマイナー作品ながらいつも誕生日席でした。
下3桁(2xxxだとxxxの部分)は通し番号かとも考えたけど、
メジャージャンルのときにも50xxだったから、
違うんだろうな。
ところで昔の申込書の控え見てて気がついたけど、
4年くらい前、青封筒を使ってないのに40xxって事があった。
見たことも無いのにー(笑)。
謎…。
70 :
名無しさん:2000/10/19(木) 11:38
5998だった……ぎゃふん
71 :
名無しです:2000/10/22(日) 09:22
>70さん
俺も5998でした…ちょほほ
72 :
名無しさん:2000/10/22(日) 09:40
>70@`71さん
配置データや封筒の裏のコピーはとってあります?
私は必ず送る直前に全部コピーを取ってます。
で、そのときになんとなく見直すと記入もれとか時々
見つかったりするんですよね。
もし98になってもどこをミスったのか把握できますし。
73 :
名無しさん:2000/10/22(日) 10:07
下4桁にそんな意味が…勉強になるなあ2ch。
帰ってハガキ確認しなきゃ。
C49の初申込から9勝1敗なんだけど
前回登録カード紛失しちまった。
今回はペナルティで落ちるかもなぁ…
74 :
名無しさん。:2000/10/22(日) 21:33
前回58**-40**
今回5998-****
宇津田………(自業自得)
75 :
名無しさん:2000/10/24(火) 01:01
10年以上壁にいますが5***番台です。
合体2sp時代は9***でした。
単体にしてから5***にかわったんですけど配置は変わりません。
だからてっきり5***も壁配置なんだと思ってました………。
大量搬入手続きもしてるんだけど。
なんかもにょる。
76 :
名無しさん:2000/10/24(火) 01:11
上4桁が59とコードだったので安心したのですが下4桁が1010・・・
なんとなく意味深のような気がして怖い・・・。
77 :
名無しさん:2000/10/24(火) 07:08
単体で申し込みして9***番台だった人っている?
やっぱり合体サークルの番号なのかな。
78 :
まぬ。:2000/10/24(火) 15:04
ジャンルコードを間違えて、補足欄にいささか見当違いな事を書きました。
初参加なんですがそのジャンルで受かっても困る……けど、どうせ書類不備で落ちるだろ、
と思っていたのにコードは通常で帰ってきてしまいました。
初参加で受かることもないとは思うのですが、しかし書類不備で落ちることもなくなった訳で、
本当はキャンセルしたいのですが、果たしてその方法ってあるのでしょうか?
スレ違いな気配もしますが、ご教授願います。
79 :
名無しさん:2000/10/26(木) 00:46
キャンセルなんてできません。友達も去年同じ理由で悩んでた
けど結局受かって本つくってました。
因みに初参加でした。初参加って基本的に受かりやすいんじゃなかったっけ?
80 :
>78:2000/10/26(木) 02:59
配置用データ送付後はキャンセル出来ませんと申込書に書いてあるよ。
初参加だから受かるとか落ちるとかは全然根拠無いと思うので
とりあえず祈ってみよう。
81 :
名無しさん:2000/10/26(木) 23:45
>77
壁の常連って自主的に2スペ取ってるとこ多いから
大半は9000番台なんじゃない?
逆に壁じゃないけど9000番台って人いる?
82 :
78:2000/10/28(土) 07:10
ああ、やっぱり無理でしたか。
一応それも見てはいたのですが、もしかして…と思い質問してみました。
仕方がないので祈っておきます。
同様の失敗なさった方はいらっしゃるのですね。本作る準備もしておこうかな(涙)
さぁ!当落まで10日!
皆さん原稿は出来てますか?
84 :
名無しさん:2000/11/01(水) 18:52
ネットだと一週間はやく当落分かるってマンレポにかいてあったけど、
どこでわかるの?
85 :
名無しさん:2000/11/01(水) 22:58
コミケットの公式にあるCD-ROMへの情報登録ページです
http://www.comiket.co.jp/cd-rom/ 現在はネット環境の有無による差への批判とサーバー負荷対策で
当落通知とタイミングを合わせているので「早くわかる」という
特典はないに等しいです。
(私は実家転送なので恩恵に与かることができますが)
86 :
名無しさん:2000/11/02(木) 23:42
>>85 確かに検索できるのが13日からでは都内だと遅すぎる
最早使う価値無し、それどころか検索したら自動的に登録されるから
変なメール貰う事も多くなるだろう・・・私は絶対使わないね
87 :
名無しさん:2000/11/06(月) 14:35
その変なメール、一番最初のに一度登録しただけなのにいまだに届くねえ。
それもとんでもなく変な時期に。出してるところは全部同じ。皆さんご存知と思いますが。
88 :
>86:2000/11/07(火) 00:25
必ずしも、メアドを登録する必要はないです。
『メール、URL、執筆者名、発行誌名の空白登録は可能です。』
確かに、登録するとへんなやつからのメールがくるようになるな
懲りたからメールアドレスは1回目のときだけしか登録してない
90 :
どーでもいいことだが。:2000/11/07(火) 02:04
>>87 最初にCD-ROMが出来たとき(去年の夏コミ)に登録したアドレスには
時々来るね。
91 :
名無しさん:2000/11/11(土) 11:58
どっこいしょ。age
92 :
名無しさん:2000/11/11(土) 16:57
あと2時間してこなかったら明日判明かぁ
今日中に入稿したかったなぁ・・・
93 :
名無しさん:2000/11/11(土) 21:49
>92
私書箱持ちなのかな。
94 :
名無しさん:2000/11/12(日) 02:02
>>92 明日判別じゃなくって明後日だね。
私、月曜日が早割の分の〆切なんだよね。
通知来るの月曜日で、落ちてたら……
土日が。ああ。
95 :
名無しさん:2000/11/12(日) 22:25
当方、深夜ゆうめいと。
今回の当たりラベルは 黄色と茶色でした。
96 :
92:2000/11/12(日) 23:06
あ、何気に打ち間違ってますね、勿論今日は来ず
もっとも今日解った所で印刷所休みだから意味無しですし
今日はやる事無くて一日中原稿チェックやら修正してた・・・
早く当落知りたいよ・・・
>>95さん
おお、有益な情報感謝!
(家に届いたら親から電話報告を受ける為)
97 :
名無しさん:2000/11/12(日) 23:25
Webでの当落検索、13日の18時〜だってさ。<コミケHPから
…萎えた(涙)
98 :
92:2000/11/12(日) 23:30
私も今確認して萎えました・・・
会社からの確認も絶望的なので家からの電話が頼り・・・
99 :
集計用テンプレート:2000/11/13(月) 05:20
CCnn-X**Z 当選/落選 配置場所(シャッター前・壁・お誕生日・島中 など)
コメント(青封筒の有無、合体の有無など。)
って感じで報告願います。
最低でも、X(下4桁の上)、Z(下4桁の下)と当選/落選は書いてね。
配置もできれば書いてほしい。
ジャンルコード(nn)やコメントは、書いても問題ないと判断した人は
適宜書いてくれ。
100 :
ええと:2000/11/13(月) 11:12
59**-++##の##の部分ですが、ジャンル違いの友達の分
友達が郵便局へ行けないので、私が一緒に払い込みしたところ
私と友達の受付NOは通し番号でした。
ジャンル違いとは言っても、同じ少年漫画系でくくれるジャンルで。
だから##の部分は、単純にそのジャンルでの払い込み順番では?
サークル数を考えると、++##の+##までが、それにあたると思います。
よって、色々区分に関わるのは、**-+の部分のみではないかと。
101 :
100:2000/11/13(月) 11:15
あ、当落はまだきてません(^^;)
集計用テンプレートの数字の記入については、
CCnn-X***ではいいのではと思いました。
102 :
名無しさん:2000/11/13(月) 12:19
5910-1**0
当選。合体青封筒なし。
こなかじ?
末尾1桁で当落を決めてるとの噂があるので集計してるのでは。
104 :
名無しさん:2000/11/13(月) 12:32
59**-1**2
当選。 配置は初の壁。
緩衝材じゃありませんよーに(笑)
105 :
名無しさん:2000/11/13(月) 12:36
先程届きまして……受かりました。
59**-9***、合体壁です。
わかるかもしれないから下4桁目は許して。
106 :
名無しさん:2000/11/13(月) 12:39
59**-1**0
落選さ!グスーリ。
これで3回だから次は出られるかなーと(ヤケ)
107 :
名無しさん:2000/11/13(月) 12:57
59**-9**6 当選。
合体、偽壁、誕生席。
108 :
名無しさん:2000/11/13(月) 13:05
59**-1**6
青封筒、合体なし。午前中に届きました。(東京)
落選でっす。
でも、12月は仕事で想像していた以上に忙しくなりそうなので
これでよかったんだと思うことにしよう…。
109 :
名無しさん:2000/11/13(月) 13:28
5954-2**2
落ち た・・・。しばらく鬱・・・。
110 :
名無しさん:2000/11/13(月) 13:41
59**-1**9
2連続落選のちに、当選。
111 :
名無しさん:2000/11/13(月) 13:43
59**-1**0
青なし・合体なしのごく普通の申し込みです。
当選〜。島中。
112 :
名無しさん:2000/11/13(月) 13:45
外出先から戻ってきたら届いてた(神奈川)
当選しました。
59**-6**2
合体です。配置は広い通路側。
113 :
名無しさん:2000/11/13(月) 13:48
591*-2**7 普通に島中。4連続当選
114 :
名無しさん@白:2000/11/13(月) 14:03
59**-9***
落選。ははは…(落涙)合体相手の方はまだ不明です。
115 :
名無しさん:2000/11/13(月) 14:05
59**-1**8
青封筒なし・合体なし。
当選。誕生席。
116 :
名無しさん:2000/11/13(月) 14:09
59**-1**3
内壁って言うんですか?壁に面してる島中。角。
夏に続けて当選。単独。
117 :
名無しさん:2000/11/13(月) 14:19
59**-5**6
青封筒なし・単独。
当選。広い通路側の島中。
何故か2回連続でお誕生日席の横。
118 :
名無しさん:2000/11/13(月) 14:26
59**-1**0
青封筒なし・合体なしで当選。
島中でやんす。
119 :
名無しさん:2000/11/13(月) 14:41
59**-1***
青封筒なし、単独で当選。
前回初参加で2連続。
なぜかお誕生日席。大丈夫か@`自分。
120 :
名無しさん:2000/11/13(月) 14:47
59**-6**2
落選。3回目。
合体相手の詳細は不明。
121 :
名無しさん:2000/11/13(月) 14:49
59**-1**1
落選。帰省しよ。
122 :
名無しさん:2000/11/13(月) 14:52
59**-1**0
青封筒なし・合体なし。
当選。誕生席
コピぺですんまそん
123 :
筆記:2000/11/13(月) 14:52
591*-1**8
落選
青封筒なんてもちろん無し。単独
前回は当選だった。
124 :
名無しさん:2000/11/13(月) 14:55
59**-1**4
青封筒無し、単独
当選。島中角。
125 :
名無しさん:2000/11/13(月) 15:06
59**-2**3
落選
青封筒ナシです
トホー。
126 :
名無しさん:2000/11/13(月) 15:16
59**-3**9
当選・青封筒無し・単独
島中角
127 :
名無しさん:2000/11/13(月) 15:22
59**-1**9
落選。単独申し込みでした。
冬は受かったことがないなぁ。(涙)
…ところで、青封筒ってどういう意味ですか?
今回自分のところに届いた当落通知の封筒が、青色なんですけど、
これが青封筒ってこと?(無知でごめんなさい(汗))
128 :
名無しさん:2000/11/13(月) 15:22
5920-3**8 落選 前回まで、二連続当選。
129 :
名無しさん:2000/11/13(月) 15:31
59**-1**1
当選・青封筒無し・単独
偽壁・お誕生日席
130 :
名無しさん:2000/11/13(月) 15:33
59**-1**4
落ちました
青封筒無しで単独申し込み
夏はとれてたけど、前の冬も駄目だったな。
131 :
名無しさん:2000/11/13(月) 15:36
59**-1**4
青封筒無し・単独
当選しました、島中です。
132 :
名無しさん:2000/11/13(月) 15:44
592*-3**5
落選〜〜。
青封筒なんてもちろん無し。単独
前回、前々回は当選だった。
やはり男性向けにいったのがいけなかったのだろうか…。
133 :
名無しさん:2000/11/13(月) 15:49
59**-1**9
当選でした。
青封筒なし・単独・島中
前回初参加(初申し込み)で連続当選。
マイナージャンルゆえ…か?
134 :
!WU?:2000/11/13(月) 15:56
59**-1**3
落選
青封筒なし
前回当選。冬受かった事ありません。
135 :
名無しさん:2000/11/13(月) 16:10
59**-5**2
当選
蒼封筒なし・単独・カベ
昨年の冬から3回連続当選です。
今回受かったのはさすがに嬉しい…。
会社に居る為当落が気になって仕事に手がつかないどころか
間違えてプログラム消しちゃった・・・もう駄目だ・・・・
137 :
名無しさん:2000/11/13(月) 16:27
59**-6**0 当選 青封筒なし。壁です。
ジャンル配列って変わったんですかね?
西になってる。
138 :
名無しさん:2000/11/13(月) 16:32
59**-1**1
落選。 単独申し込み。
青封筒なし。
うちのジャンル、知り合いがみんな落ちてる。
139 :
名無しさん:2000/11/13(月) 16:36
59**-1**5
当選
青封筒なし、誕生日席
140 :
名無しさん:2000/11/13(月) 16:45
59**-1**0
落選。 男性向けで単独申し込み。
青封筒なし。
前回に続き連敗です。
はぁ、気が抜けてため息しか出ない・・・。
141 :
名無しさんZ:2000/11/13(月) 17:03
59**-1**2
当選 青封筒なし、壁。
5連続当選。
142 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:04
59**-1**0
当選。単独申し込みでお誕生日席。
青封筒なし。
143 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:04
59**-8**4
当選
青と通常の合体申し込み
144 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:05
59**-1**4
落選。単独申し込み。
青封筒なし。
夏は前サークル名で受かりましたが
今回サークル名を変えたら落選。
印刷代払えないから丁度良かったんだ・・・と思っても哀しすぎる・・・
145 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:06
59**-3**43
落選。男性向けで単独申し込み。
青封筒なし。
146 :
145:2000/11/13(月) 17:07
すみません。↑間違えました。
59**-3**3
落選。男性向けで単独申し込み。
青封筒なし。
147 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:09
59**-6**8
落選。男性向けで合体。相方の当落は未確認。
青封筒なし、初参加です。
148 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:15
59**-2**7
当選。単独申し込み。
青封筒なし。
ずっと同じジャンルマイナーCPで8連続当選。
149 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:21
59**-6**8
147さんとまるで同じですが・・・当選です。男性向け偽壁。
合体相手も当選。
通常申し込み。参加歴は長いです。
150 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:32
59**-1**5
当選。単独申し込み。青封筒はなしの初参加です。
151 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:35
59**-2**5
当選。単独申し込み、青封筒はなし。
152 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:39
59**-1**7
当選、単独、青封筒なし。
前回に続いて当選。(前々回は落ちた)
でもお誕生日席から島中に降格。
新刊気合い入れてお誕生日席に戻ろうと画策中。
153 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:54
59**-2**8
落選、単独です。
夏に続いて連続落選。今だコミケ参加ならず・・・
初心者的質問ですいませんが、青封筒で送られてきたのですが
これにはどういった意味合いが含まれているのでしょうか?
154 :
名無しさん:2000/11/13(月) 17:58
59**-1**9
落選、単独、青封筒なし。
昨年の冬初申し込み(落選)今年の夏は申し込まず。
155 :
名無しさん:2000/11/13(月) 18:22
59**-8**97
当選、青封筒&通常合体。
中央通路お誕生席。
156 :
名無しさん:2000/11/13(月) 18:34
59**-1**8
落選、単独、青封筒なし。
今夏当選・昨冬(恐らく)ペナルティ落ち。その前は4連続当選くらい。
157 :
名無しさん:2000/11/13(月) 18:38
59**-1**3
当選@`単独申し込み、青封筒なし。
お誕生日席。
5回連続当選。次あたりがそろそろ怖い。
158 :
名無しさん:2000/11/13(月) 18:43
当方相方に申し込みを任せたので、待ち状態。
(申込書番号が分からないため、Webでも確認不能ぽい)
心配なので、ここらで一度集計結果を見たいのですが(^^;
ちなみに59**-1**1。
159 :
名無しさん:2000/11/13(月) 18:52
59**-2**4
落選、単独申込み、青封筒。
3回連続落選。
7戦1勝(うち書類不備1)、4年間同じジャンルなのにな・・・
160 :
名無しさん:2000/11/13(月) 18:55
59**-1**2
落選。
161 :
青封筒:2000/11/13(月) 18:58
>>153 当落結果用の封筒は水色。
青封筒とは別モノです。
青封筒というのは、聞くところによると
拡大準備会に出席した方とか、超大手壁サークルに配られたりする申込用封筒。
(通常申込用封筒はたしか茶だったような)
これを使用して申し込むと抽選で落ちる確率が減るようです。
多少優遇されるっちゅーことですな。
162 :
名無しさん:2000/11/13(月) 18:58
59**-6**0
当選。合体相手も当選。
お誕生日席。
163 :
合体のところは:2000/11/13(月) 18:59
相方さんの結果も判明してから書込むほうが
集計取りやすいと思うのですが、どうでしょうか
164 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:00
59**-1**7
初申し込みで落選。
まぁこんなもんですかね・・・・・
165 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:05
59**-2**6
当選。
青封筒なし・単独・島中
初申し込み。
昔からクジ運だけはいいんですが……
166 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:07
59**-1**7
当選@`単独申し込み、青封筒なし。
島中っす。
9年振りに申し込んだので、初申し込みと同じなんだろうけど。
まぁ超マイナージャンルだから大丈夫だったんでしょう。
167 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:19
168 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:19
59**-1**0
当選・単独・島中です。
初参加ですけどマイナージャンルだからかなー。
原稿がんばろっと。
169 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:19
ホームページからも検索できるようになりましたよ。
170 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:22
せっかくなんで自分で書いてみました。
頭の数字
1 当:14 落:14
2 当:4 落:4
3 当:1 落:3
5 当:2
6 当:4 落:2
8 当:2
9 当:2 落:1
末尾の数字
0 当:7 落:2
1 当:1 落:2
2 当:4 落:3
3 当:2 落:3
4 当:3 落:3
5 当:3 落:1
6 当:4 落:1
7 当:11 落:1
8 当:2 落:5
9 当:3 落:2
* 当:2 落:1
といった具合。のはず。
現状で恐るべきは、末尾7の当選率です。
うちの 59**-1**1 の当選率は…… モロ半分(´Д`;)
171 :
170:2000/11/13(月) 19:25
ちなみに、これは166までの集計結果です。
長レスゴメンです。
またテレホタイムに見ます。
>167
では事実は?
172 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:35
59**-1**0
落選。初申し込みでした。
ジャンルはゲーム。
173 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:39
集計ご協力までに・・・
59**-6**5
当選・合体・初のはず
5年ぶりの参加であります。
>167
そうかごめん。違うんだ。
ずっとそうだと思っていたよー。
大嘘だとわかっているなら本当のことを教えてやってくれよ
(自分は青封筒とは無縁なんでどーでもいいんだけど…)
………なんちゅー親切なことを2chで期待しちゃダメか…
ごめんな153。嘘書いたらしいわ。161の発言は忘れてくれ。
175 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:49
落選ー 単独ギャルゲ
59xx-1xx1
176 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:52
59**-5**5
当選・単体・青封筒なし・壁です
前回は島中で、2000番台でした
177 :
名無しさん:2000/11/13(月) 19:54
落選59@@-2**4
厨房ジャンル。アンケートに良からぬことを書いたのが敗因だろうか。
178 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:00
59xx-1xx1 落選
ま、カットに良からぬことを書いたのでね
179 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:03
私もアンケートに半分苦情みたいなこと書いたけど
受かっていましたよ。
裏のアンケートの内容は関係ないと、かつてプレスとかに
書いてあったんだけど・・・。
そうじゃないと、まともに意見言う気にならないよ。
ただ、落とすかどうかの時に、担当スタッフによっては
省略して無記入の人よりちゃんと記入している人を受からせた
みたいな例はあるみたい。(これもプレスとかに載っていた)
それだと、裏も見た上で当落決めているっていうことになるから、
暴言みたいな感想なら落とされることもあるのかな?
(私の苦情は、きちんと敬語で書きました)
*自分の当選結果はもう書いたから省略。
180 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:06
>114
9***で落ちた人を初めて知りました。
ぶしつけで申し訳ないけど、大手さん? 非大手さん?
後学のためぜひ聞かせてください。
(もう見てないかな?)
181 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:17
59**-1**3
当選 島中 ジャンル変更
サークル名変更で申込
ちなみに大手ジャンルのマイナーCPです。
182 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:23
59**-9**4
59**-9**5
当選 壁 合体 青封筒なし。
片方は初参加。
183 :
110:2000/11/13(月) 20:28
110ですが、
>59**-1**9
>2連続落選のちに、当選。
これしか書きませんでしたが
青封筒なし・単独・島中 です。お隣は島端ですが。
184 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:36
59**-1**8当選。青封筒ナシ、単独。
島中、連続2回目(前々回は別ジャンルで落ち)。
配置見ると閑古鳥が鳴きそうな予感…
185 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:37
59**-1**7
当選・青封筒無し・単独
お誕生日席
やっぱり7は・・・
186 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:40
59**-1**9
当選 島角 青封筒なし 5回連続当選中だったけど
前回分の受付番号紛失して書けなかったから
少し焦りんこ。通って良かった。
187 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:45
59**-3**9
当選 単独申し込み 青封筒なし。
お誕生日席。
6回連続当選。次あたりがかなり怖い。ギャンブル気分。
188 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:45
すいません、青封筒ってなんですか?
189 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:49
59**-1**7
単独、2年ぶりに申しこんで落選
ジャンルは現在沸騰中の某特撮
190 :
名無しさん:2000/11/13(月) 20:59
59XX-1XX4
当選・単独・青封筒なし
お誕生日席ですが、偽壁からの降格組。6回連続当選。
ジャンルを移動した時だけ落選したので、やっぱり移動は鬼門か?
191 :
名無しさんだよもん:2000/11/13(月) 21:00
59**-1**1
初参加 当選 島端
地味〜に文芸。サクールメンバーとして参加はしていても
やっぱり自分のサークルとなると嬉しいものだ
192 :
名無しさん:2000/11/13(月) 21:10
59XX-1XX6
落選・青封筒なしッス。
もう集計に協力するしかねー(泣
193 :
名無しさん:2000/11/13(月) 21:24
>186
前回の受付番号を書かなくても受かったの?
それって書類不備じゃなかったっけ?
(無くしていたら構わないのかな)
194 :
うぐぅ名無しさんだもん:2000/11/13(月) 21:27
59**-3**5
初申し込み・当選・島中
普通の封筒にて個人での申し込み。
ギャルゲーです。
初めての申し込みで当たってしまったのでどきどきしています。
来年分の運も使い果たしていそうで怖いです。
本の準備もまっさら進んでいないのでいっそのこと落ちてくれと思っていました。
ごめんなさい。
195 :
名無しさん:2000/11/13(月) 21:42
59**-1**5
当選・青封筒なし・合体なし・島中
ジャンルはオリジナル。
3回目連続で落とされてたから・・・。
196 :
名無しさん:2000/11/13(月) 21:52
59**-6**4
当選、合体、青封筒なし、島中
片方は落ちました(泣)
ジャンルはゲーム。
青封筒って、スタッフ封筒の事じゃないの?
下4桁、頭が8とかそうですよね?
3回ほど合体で経験あります。
(****-8***…ですね)
その場合は、落とされないとききました。
実際、落とされませんでしたので
青封筒って確実に通るんだと思ってました…。
197 :
名無しさん:2000/11/13(月) 21:53
59**6**1
落選・参加4年。ジャンル変化なし。
今回合体だけど、冬は必ず落ちる。夏は必ず受かる。
58**-2**6
当選・青封筒なし・合体なし・島中
ジャンル今回はギャルゲーいつもは男性向けとかその辺
15勝3敗
199 :
名無しさん:2000/11/13(月) 21:57
59++1++0
当選・参加2回目・青封筒なし・島中
夏に大遅刻したというのに、どうして受かったのかナゾ。
あ。ジャンル変えたからか?
200 :
名無しさん:2000/11/13(月) 22:02
>>193 わかんなかったら書かないでいいんだよ>前回受付番号
201 :
名無しさん:2000/11/13(月) 22:05
59**-1**6
当選・参加4年目・青封筒なし・島中
7勝1不戦敗
古くからあるジャンルです。
202 :
名無しさん:2000/11/13(月) 22:07
59**-6**1
落選・青封筒なし・合体
合体相手は当選・島中
まあ、冬は当選しないことが多いです。最近は夏当選/冬落選 の
繰返しのような気がするなあ。
203 :
名無しさん:2000/11/13(月) 22:11
>>202 うちは逆です。
冬当選・夏落選。なぜ……
204 :
名無しさん:2000/11/13(月) 22:21
59**-1**2
落選。創作系。合体なし。茶封筒。
夏は受かるけど冬落ちるが2年続いてます。
205 :
名無しさん:2000/11/13(月) 22:48
59**-1**7
当選・初参加・青封筒なし・合体なし
末尾の7は、前回は当選率高くなかったみたいなのに。
206 :
名無しさん:2000/11/13(月) 22:55
5957-1**8
落選。単独申込、3年目。
夏は落ち知らずだけど冬は去年も落ち。
ジャンルは癌だむ系です。
207 :
帰ってきたので:2000/11/13(月) 22:56
さらに204まで集計しました(^_^;
頭 当選 落選
1 30 20
2 5 5
3 3 3
4 0 0
5 3 0
6 6 4
7 0 0
8 2 0
9 4 1
末尾
0 9 3
1 2 6
2 4 4
3 3 3
4 6 4
5 8 1
6 5 2
7 6 2
8 3 5
9 5 2
208 :
帰ってきたので:2000/11/13(月) 22:58
って、今見たら7なんて全然関係ない!? Σ( ̄□ ̄
結果も鬱だが集計ミスも鬱だ……
209 :
名無しさん:2000/11/13(月) 22:59
59**-2**2
当選・ギャルゲー・青封筒なし・単独
1回休み→ジャンル変えた→夏落選→ジャンル元に戻す→当選
こんな感じです。
210 :
集計に協力!:2000/11/13(月) 23:07
59**-4**0
当選・単独・島中・青いヤツ使用。
何度か青いヤツ使用ですが、青いヤツの時は落ちた記憶はない。
(つーか青なしで落ちた時も書類不備だったことはない。)
211 :
92:2000/11/13(月) 23:14
59**-1**4
落選・単独・・・冬受かった試しなし・・・
このジャンル卒業するつもりだったのに・・・(T。T)
212 :
名無しさん:2000/11/13(月) 23:25
5920-1**6
当選、単独、島中、初参加です。
どうにか初当たりは引いたって感じですか。
カットと全然違うジャンルの本を出したら、次はやばくなるのだろーか…?
213 :
名無しさん:2000/11/13(月) 23:37
友人と合体申し込みした結果です
私 59**-6**6 ○当選
友人 59**-6**7 ×落選
島中、ゲーム系、青封筒ではありません。
冬に出るのは初めてなので(これまでに一度申し込んで落選…
あとは仕事の都合で申し込みしませんでした)有明の寒さが
気になります…
214 :
名無しさん:2000/11/13(月) 23:44
59**-2**1
当選・青封筒なし・合体なし
初参加です。島中。回線切って
原稿に向かいます。
215 :
名無しさん:2000/11/13(月) 23:46
5920-3**0
2回落選のちの当選。
単独・青封筒なし
216 :
名無しさん:2000/11/13(月) 23:55
59**-1**7
落選・単独申し込み・初参加・青封筒なし
落ちてほっとしてる自分が鬱。
ところで、お誕生席って何ですか?
217 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:02
59**-1**4
受かりました。数年ぶりの出戻り参加。
サークル名は違うので実質的には初参加です。
さて原稿描かないと…
218 :
"七資産":2000/11/14(火) 00:11
>ところで、お誕生席って何ですか?
□□□□□□
ここと → □ □ ←ここのことです。たぶん。
□□□□□□
219 :
これでええんかいね?:2000/11/14(火) 00:11
■■■→お誕生日席
□ □→島角?
□ □┐
□ □│
□ □│
□ □├→島中
□ □│
□ □│
□ □┘
□ □→島角?
■■■→お誕生日席
220 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:13
59**-1**4
当選、単独、青封筒無し
島中です。
初申し込みから6回連続当選
そろそろ悪運尽きると思っていたのですが
221 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:17
59**-1**0
落選・単独・申し込み2回目、青封筒なし
当選経験無し
西に追いやられたジャンルだしまいっか
222 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:17
59**-9*** 合体で両方とも当選 普通の島のお誕生日席
223 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:20
224 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:22
59nn-2**7
落選
青封筒なし、単独、初申し込み。
落ちたと知ってまず、「ああ、ここに
書き込まなきゃ…」と遠のく意識のなかで思った。
集計ご苦労様でやんす。
225 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:33
59**-1**9
落選、青封筒ナシ、単独、初申し込みです。
悲しい〜!!!!
226 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:35
59**-1**0
落選
青封筒なんてナイです!単独、初申し込み。
227 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:37
59**-1**9
当選、青封筒なし、単独。
島中っす。
今回は妙に自信がなかったんだよなー。
228 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:49
59**-2**1
落選、青封筒なし、単独。
青封筒以外で受かったことないよ〜〜!
229 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:56
59**-6**8
当選、合体、島中。青封筒ナシ。
去年の冬から連続当選です。
でも合体相手の友達が連続冬コミ落選…。
230 :
名無しさん:2000/11/14(火) 00:59
5928-2**6
落選・青封筒なし・単独・初申込より3連続落選。
何か、もう受かる気がしないです。
今回は受付確認葉書は郵便事故で不着だし(再発行してもらったので到着は11月に入ってから)。
何か悪いコトしたんやろか…
231 :
名無しさん:2000/11/14(火) 01:07
59**-9*** 合体壁です。
前回下四ケタの頭が5だったので、一応出世魚という形になるんだろうか…
でも緩衝材だと自分でもわかってる。鬱だ。
232 :
名無しさん:2000/11/14(火) 01:09
59**-2**1
当選、青封筒なし、単独、今年の夏に初参加。
とりあえず連続です。
封筒って2本線扱いなんですね。<切手の部分
場合によっては配達が後回しになる時もあるかも。
233 :
名無しさん:2000/11/14(火) 01:13
59**-1**1
当選。相方に頼んであるんで場所まではわかりません。
青封筒なし。初参加初当選。 やっとメールが来ました……
で、230までと私を足した結果。
頭 当選 落選
1 36 26
2 7 8
3 4 3
4 1 0
5 3 0
6 8 5
7 0 0
8 2 0
9 5 1
末尾
0 11 5
1 4 7
2 5 4
3 3 3
4 8 5
5 8 1
6 7 3
7 7 5
8 4 6
9 6 3
となっています。
234 :
名無しさん:2000/11/14(火) 01:14
5916-1**3
当選、青封筒なし、単独。お誕生日席。
今回から評論に転向、サークル名もかえました。
女で評論だと、落選した友人からも、あまりうらやましがられません。
お誕生日席は、人気ジャンルのマイナーカップリングでたびたび経験あり。
要するに、隔離席の役割も果たすわけですね。
235 :
名無しさん:2000/11/14(火) 01:18
59**-6**4
落選、青封筒なし、合体です。
相手の当落はまだ不明。
受付確認ハガキではきちんとしてあったのに、落選封筒の私の苗字が一字足りませんでした。
それでも届いたから良かったけど…。
236 :
名無しさん:2000/11/14(火) 01:19
5928-3**6
落選、青封筒無し、単独、初申し込みです。
むぅ、やっぱり初で冬はやばかったですかね...。
申し込みサークルの半分しか受からないし。
237 :
名無しさん:2000/11/14(火) 01:43
5928-3**9
当選、青封筒無し、単独、初参加。
中堅サークル扱いでした。(偽壁っていうのかな?)
238 :
名無しさん:2000/11/14(火) 02:09
5928-2**2
当選、青封筒無し、単独
ジャンル換えでお誕生日席から島中に降格。
239 :
名無しさん:2000/11/14(火) 02:28
59**-2**8
当選、青封筒なし、単独。
ジャンル変えなのにお誕生日席…
夏もお誕生日席…ピコやのに(泣)
あ、でも冬当選したの初めてだわ。
240 :
名無しさん:2000/11/14(火) 02:28
5938-12*7
落選、青封筒無し、単独、夏も落ちてます。
ジャンル換えの決心がついた(´`)
241 :
名無しさん:2000/11/14(火) 02:31
5973-12*4
落選 青封筒あり 単独
連続3回目落ちです・・・
もう今後参加しないでおこうかな
本作ってたら、ブルーになる
242 :
名無しさん:2000/11/14(火) 02:44
5920-28*5
落選・青封筒無し・単独。
今回が初申込です。
やっぱり初参加・ジャンルに問題アリ?
受かった人マジで羨ましい・・・
良い本作って下さいね。
243 :
名無しさん:2000/11/14(火) 02:50
59**-6**9
落選・通常申し込み・合体
3連敗です。
合体の相手は当選。島角です。
244 :
名無しさん:2000/11/14(火) 03:24
59**-2**4
当選、青封筒なし、単独。
連続4回受かってます。次が怖いです……。
245 :
名無しさん:2000/11/14(火) 03:54
5954-5**5
当選、青封筒なし、単独。
ずっと偽壁かお誕生日席だったが、今回島中。
246 :
名無しさん:2000/11/14(火) 05:23
59**-1**6
当選、青封筒なし、単独。
このジャンルでは3連勝、通算で6勝1負。
お誕生席→島角…ときて今回は島角1コ隣と右肩下がり気味…
247 :
名無しさん:2000/11/14(火) 05:56
59**-1**0
当選、青封筒なし、単独。
当選、ジャンルとサークル名変えました。
昨年の冬が初参加で二回連続の冬コミサークル参加。
島中→お誕生日席…ピコなんですけどね。
248 :
名無しさん:2000/11/14(火) 06:13
59**-1**3
当選。単独申し込み。 青封筒なし。
ずっと同じジャンルで8連続当選。
でも島中暮らし。御誕生席が1回だけ。
249 :
名無しさん:2000/11/14(火) 06:47
59**-1**7
当選。青封筒なし、単独。
今回からジャンル変えました。
ピコですが、お誕生日席。
すきまサークルなのかな…。
250 :
名無しさん:2000/11/14(火) 08:40
5947-2**1
落選・青封筒無し・単独。
冬全敗中。夏はどうだろう‥‥。
251 :
名無しさん:2000/11/14(火) 08:47
59**-1**0
落選・青封筒なし・単独。
冬は2回に1回の割合で落ちてます。
252 :
名無しさん:2000/11/14(火) 09:16
5929-1**8
当選(ジャンル変えなし9連続)お誕生席。
で、初めて今までのと封筒の色が違う・・・。(薄い水色)
もしかしてこれが噂の青封筒?
元の作品はメジャー作品だと思うけれど、
(やったことなくても名前は知っていると思う)
サークル自体は滅茶苦茶少ないし、売り上げ部数も二桁代・・・。
何で?
253 :
名無しさん:2000/11/14(火) 09:18
59**-1**8
当選、4連勝。単独申し込み、ノーマル封筒。
某マイナージャンルに移動してから落ちてない。
59**-1**8
当選、初参加以来3連勝。単独申込。ノーマル封筒。
前回に引き続き島端。
ジャンルコード同一なるも今回若干分類は変っていると思われる。
255 :
名無しさん:2000/11/14(火) 09:55
>252
ごめんなさい、勘違い。
「青封筒」って申込時の封筒の色なんですね。
でしたらノーマルです。m(_ _;)m
256 :
名無しさん:2000/11/14(火) 10:09
59**-1**9
当選。青封筒なし・単独・島中
6年(12回)連続申し込みで8連続当選。
落選は2回目と4回目の申し込みの時(冬)
ジャンルは2,3年で変わります。
257 :
名無しさん:2000/11/14(火) 10:13
59**-1**2
当選。青封筒なし・単独・壁?
夏に引き続き連続参加。
頭が9じゃないのに壁でした、これは緩衝剤ですか……。
258 :
家族同人:2000/11/14(火) 10:39
5998-1***(私)
5998-1***(弟)
落選・青封筒無し・単独。住所・ジャンルコードは別。
受付番号は連番。今年の夏と一昨年の夏は両方受かっているが他は
だいたい片方だけ当選。冬コミでは初の98コードと連番をいただいた。
申込書番号が連番だったことと弟の都合により私が代筆したことで
複数申し込み扱いされたんだろうか・・・
259 :
名無しさん:2000/11/14(火) 10:50
59**-2**6
当選。青封筒なし・単独・島中
夏まで10年くらい同じジャンルで連続当選、
今回はジャンル・サークル名共に変わりました。
ラベルの「サークル」の前に「D」って印字してあるんだけど
これって何か意味あるんでしょうか?初めて見たんですが。
260 :
名無しさん:2000/11/14(火) 10:55
261 :
名無しさん:2000/11/14(火) 11:04
59**-6**0
当選 青封筒ナシ 合同(相手落)
お誕生日席(汗)
去年の冬に初申し込み初参加。夏はお休みして
今回ジャンル変えて申し込みでした。
262 :
名無しさん:2000/11/14(火) 12:11
>>258 私はよくお友達の代筆を頼まれますが、
同じジャンルで連番でも問題なしです。
おそらく消印が間に合わなかったとか、
書類不備が原因だと思います。
263 :
名無しさん:2000/11/14(火) 13:19
59**-1**4
落選。青封筒なし。単独。
去年の冬に初参加で当選したものの、夏冬連続落選。
今回からジャンル変更。
264 :
名無しさん:2000/11/14(火) 13:45
5910-2**9
当選・青封筒無し・単独・島端。
今までに落選したのは初申し込みの時のみ。
ジャンルはずっと同じ。
265 :
名無しさん:2000/11/14(火) 14:04
5949-1**3
落選(涙)青封筒なし。単独
申し込みは2回目。ジャンル変更。
新規ジャンルで競争率高かった、っぽい…
そうでしたか。
>>262 ということは。締切当日23時59分東京中央郵便局に駆け込んで
出したつもりだったけれど自分が日付変更に気づかなかっただけで
消印は既に翌日のものになっていた、ということが原因として
考えられるわけですな・・・。教訓。次は余裕を持って出そう。
267 :
名無しさん:2000/11/14(火) 16:14
59**-1**6
当選 青封筒無し 単独
6年間落ちたことなし。誕生日席と島中をいったりきたり。
268 :
名無しさん:2000/11/14(火) 16:53
59**-1**3
当選 青封筒無し 単独
初めての申し込みから、4回連続当選。
でも5〜6サークルあるかないかのジャンル。
269 :
名無しさん:2000/11/14(火) 19:11
59**-1**3
当選 青封筒無し 単独 壁
5回連続受かってます。大きなジャンル分けでは変わって無いが
前回までと今回は、ジャンルを小さく小分けすると違ってる。
270 :
名無しさん:2000/11/14(火) 19:18
59**-1***
当選 青封筒無し 単独
今回初申し込み。
そろそろ斜陽ジャンルと言ってもさしつかえなさそうだが
サークルは未だ多数。
チケットは関東圏だというのにようやく今日届きました。
271 :
270追記:2000/11/14(火) 19:19
配置場所は島中です。(汗)
272 :
名無しさん:2000/11/14(火) 19:29
5998-****
申込証明書貼付不備により落選(涙)
273 :
名無しさん:2000/11/14(火) 20:51
59**-6**0
当選 青封筒ナシ 合体 誕生日。
壁数回の他は島端と誕生日席。過去●年間、連続当選。
でも合体相手の友人が連続冬コミ落選記録更新中。
夏は受かるのに、何故?
>>266 23:59ってネタじゃなくてホントだとしたら、それは危険ですよ。
郵便局って案外侮れないので。
投函開始初日に申し込んでも、郵便局内で遅延したらしく、
「期間外」で不備になったお友達がいます。
それ以来、自分は郵便局で切手を発行してもらってます。
(日付入りの印紙みたいなやつ)
次回は頑張ってみてください。
筆跡同じでも、当落には関係ないはずですよ。
スレに関係ないかもしれないので、sageますね。
275 :
名無しさん:2000/11/14(火) 22:18
59**-3**1
当選 青封筒無し 単独 島中
2回連続落ち。180度違うジャンルに変えてリトライ。
3000番台の激戦区なので諦めてたのに当たってもーた。
頑張って本だすよ!!
276 :
名無しさん:2000/11/14(火) 22:23
59**-2**9
当選 青封筒無し 単独 島中
夏大遅刻かましたので
今回はペナルティがつくなぁとあきらめていたのですが
取れました。がんばらないとだ〜。
277 :
名無しさん:2000/11/14(火) 23:32
276までの結果報告。エクセルなんでまず間違いないでしょう。
頭 当選 落選
1 50 33
2 14 10
3 6 4
4 1 0
5 4 0
6 10 7
7 0 0
8 2 0
9 6 1
末尾
0 14 6
1 6 8
2 7 4
3 7 4
4 9 8
5 9 2
6 10 4
7 8 6
8 8 6
9 10 4
誰か…… というか言い出しっぺの方or
番号と当落の相関関係のことなどを話してた方、
当方既に本を作り始めてるんで、交代していただけないでしょうか(´Д`;
こっち、今をもって修羅場モードになりまして……
278 :
どーでもいいことだが。:2000/11/14(火) 23:37
ノウハウ板でなく同人板でやれ。
279 :
名無しさん:2000/11/14(火) 23:40
5920-1**0
当選 青なし 単独 島中
夏落選、それ以前は改名後2回落選、昨冬初当選。
ふぅ。下旬までに原稿仕上げにゃぁな。
>193
申込み時に前回前々回のうちどっちかがわからんので
書かないが問題ない模様。
280 :
名無しさん:2000/11/14(火) 23:57
5928-1**3
落選、単独、初申込。
無念ナリ。
281 :
名無しさん:2000/11/15(水) 00:10
59**-1**9
当選 青ナシの単独 島中
三連勝中…さすがに次あたりはくるかな…。
282 :
名無しさん:2000/11/15(水) 00:51
5928-2**8
当選 青なし単独 島中
夏が初参加(当選)。
>278
データの真実性・信頼性がとても重要ですからね…。
より安定したこちらの方が、この話題は適していると思います。
283 :
名無しさん:2000/11/15(水) 01:13
>より安定したこちらの方が、この話題は適していると思います。
だったらポエム板でも良いのか?
ここはノウハウ板だ。
284 :
名無しさん:2000/11/15(水) 01:15
5918-2**2
落選、単独、島中。
夏落選そして冬も・・うう
285 :
ここは:2000/11/15(水) 01:17
[同人ノウハウ マターリな話題・情報・技術@2ちゃんねる掲示板..]
286 :
名無しさん:2000/11/15(水) 01:21
59**-6**2
当選 青なし合体 誕生席
夏は落ちました。
287 :
名無しさん:2000/11/15(水) 01:51
また書きますけど、たしかここって「当落と番号の相関関係を調べる」じゃ
なかったですか? これって情報だと思いますけど。
288 :
名無しさん:2000/11/15(水) 01:53
59**-2**8
当選、青封筒なし、単独、誕生日席
3回連続で当選ですが、誕生日席ははじめてです。
289 :
名無しさん:2000/11/15(水) 03:33
そういえば受付番号の千の位が7っていうサークル、あるのかな?
290 :
114=名無しさん@白:2000/11/15(水) 04:31
先にも書き込みましたが、9***で合体相手も落選でした
今回は壁常連の友人でも複数ジャンルはとれなかった処がおおいです
むしろ大手の方がチェックは厳しかったようで
>180
うちはただ単に長くやってるだけですよ
でも最近新刊出さなかったのが響いたみたいです。反省
291 :
名無しさん:2000/11/15(水) 07:15
5920-8***
落選です。合体の相手(いつもaになる方)は当選でした。
292 :
名無しさん:2000/11/15(水) 07:18
59**-1**5
当選、単独、島中
夏に続いて当選です。年一回当選ペースが続いていたんだけど。
293 :
名無しさん:2000/11/15(水) 08:46
59**-1**3
落選 青封筒なし 単独
申し込み2回め
夏はなんとか受かったが、やはり冬は厳しかった・・・・・・
294 :
うぐぅ名無しさんだもん:2000/11/15(水) 10:07
>>287 「当落と番号の相関関係を調べる」為に
皆さんから協力して頂いて情報を集め、
集計しているのではないでしょうか。
私はてっきりそうではないのかと・・・。
間違っていたらごめんなさい。
295 :
うぐぅ名無しさんだもん:2000/11/15(水) 10:10
それに、この板は
”同人ノウハウ マターリな話題・情報・技術@2ちゃんねる掲示板”であって、
『情報』は間違っていないと思いますが。
昨日ようやく届いた落選封筒には「期間外消印」の文字がありました。
>>274 実話です・・・。他にも同業者らしい方が2〜3人居ました。
日付のついた印紙のような切手を貼ってもらったんで安心して
実際についた日付を確認するのを忘れてました。次は早めに書いて
出して、目の前で貼ってもらって日付を確認しないとですね・・・。
297 :
名無しさん:2000/11/15(水) 13:33
59**-9**2
当選 青ナシ 合体 壁
夏の時は同ジャンルの島と離れてて寂しかったけど
今回は近いみたいです。新刊作るぞ〜。
298 :
名無しさん:2000/11/15(水) 14:04
59**-9***
合体で当選 お誕生日席 両方とも普通の封筒(というか青封筒なんてみたことない)
299 :
名無しさん:2000/11/15(水) 15:58
>>296さん
期間外受付だったのは気の毒だけど、とりあえず事実関係がわかってよかったね。
申込みに余裕がある夏コミは姉弟そろってスペース取れるといいですね。
300 :
名無しさん:2000/11/15(水) 23:33
59**-5***
青封筒無し、単独、壁。
なんかさ、合体だとaがメインでbはサブっていうふうに
取れる気がするんだけど、やっぱりそお?
301 :
名無しさん:2000/11/16(木) 00:14
59**-6**0
当選 青なし 合体 壁
ジャンル島がめちゃ遠いです(泣)
302 :
名無しさん:2000/11/16(木) 02:48
59**−2**3
当選 青封筒無し お誕生日席
ちなみに前回は落選
303 :
名無しさん:2000/11/16(木) 03:29
59**-1**7
当選 青封筒なし 単独 島中
前回も当選。
しかし本当に関係あるのかなあ……
>303さん
前回の結果です。サンプル数は130前後ですが、
2***の明らかに高い落選率などはちょっと気になります。
今回は全体でも当選率が5割切ったそうですので、
もっとはっきりした傾向が出るかもしれません。
(末尾番号に関しては不明ですが)
>★当選率 当選率が鉄板の9***や4***などは除きました。
>
>◆単体◆ 1***/2***/3***/5***
>1***71.2% 2***50%
>3***81.8% 5***83.3%
>
>◆合体◆ 6***
>両方当選 42.1% 片方当選片方落選 42.1% 両方落選 15.8%
多分、うちのサークルの相方が喜び勇んでこのスレに
当選した事を書き込んでいるはず
306 :
Epsilon:2000/11/16(木) 18:37
59**-3**0
落選 受付初日に申し込んだのに...
ちなみに私の後輩(ジャンルコード 28 ギャルゲー(PC) )も落選
質問なんですが受付番号が9***や4***だとどうなるのですか。
307 :
名無しさん:2000/11/16(木) 21:52
59**-2**7
落選、青封筒ナシ
2回連続落選(藁
308 :
疲れたー:2000/11/16(木) 22:38
306までを集計してみました。
数値は1サークルにつき1つとしています。
合体サークルの場合、相方が当選(落選)したという情報も
数値にふくめてみました。
1*** 当選 54@` 落選 35@` 当選率 60.6%
2*** 当選 17@` 落選 11@` 当選率 60.7%
3*** 当選 6@` 落選 5@` 当選率 54.5%
4*** 当選 1@` 落選 0@` 当選率 100%
5*** 当選 5@` 落選 0@` 当選率 100%
6*** 当選 16@` 落選 11@` 当選率 59.2%
# 注:18合体サークルのうち
両方とも当選2@`片方当選片方落選7@`
片方当選片方不明5@`片方落選片方不明4
8*** 当選 4@` 落選 1@` 当選率 80.0%
# 注:3合体サークルのうち
両方とも当選1@`片方当選片方落選1@`
片方当選片方不明1
9*** 当選 10@` 落選 2@` 当選率 83.3%
# 注:8合体サークルのうち
両方とも当選3@`
片方当選片方不明4@`
両方とも落選1
309 :
>:2000/11/16(木) 22:46
310 :
名無しさん:2000/11/17(金) 15:24
5955-1**0
落選、単独、青封筒無し。
これで4連続〜
311 :
名無しさん:2000/11/17(金) 16:45
59**-1**9
当選。青封筒なし。単独。島中。
3連続当選中。次あたりはさすがにダメだろう。
312 :
名無しさん:2000/11/17(金) 17:57
59**-1***
前回初参加・連続当選。
単独・青封筒無し。島端。
ジャンルが斜陽なので
受かりやすい状態かもしれない。
313 :
名無しさん:2000/11/18(土) 00:44
59**-2**0
当選。青封筒なし。単独。島中。初参加。
ジャンルは某人気らぶこめ成人向け。
314 :
名無しさん:2000/11/18(土) 02:04
59**-4**2
当選。青封筒。単独。お誕生日席。
夏コミ前の拡大で青封筒でも次回販売予定とか補足事項とかアンケートとか
ちゃんと書かないと落とすとか言ってたんでいちお全部うめときました。
友人のとこは申し込み書をちゃんと記入しなかったから夏コミで遅刻した
ペナルティかどちらの理由かはわかりませんが青封筒で落選しました。
ちなみに青封筒とはスタッフには最終日にIDカードを本部に返すときに
おみやげセットと称して紙袋(小)と次回参加申込書がもらえるのです。
んでこの申込書についてる封筒が普通のピンクでなく水色というか青くて
裏側の記入事項にスタッフの部署名と名前を書く欄がついているのです。
一応わたしはこれでいまのところ落ちたことはありません。
でも青封筒廃止しようかって動きもあるみたいですが…。
315 :
名無しさん:2000/11/19(日) 13:37
59から青封筒の効力が薄れるみたいなことを、58の拡大集会で
米やんが言ってたけど、スタッフが直接申し込んで、落ちた人って
いるのかな? 俺の周りでは聞か無いんだけど・・・
316 :
名無しさん:2000/11/19(日) 21:25
>314
アンケート無記入でも「不備」ではない、と申込書セットには
書いてあるんだけど…。「不備」じゃないけど単に「落選」に
するって事だろうか?
そういうことは明記してくれないと困るなあ、準備会。(笑)
本当の所、どうなのかね〜。
317 :
名無しさん:2000/11/19(日) 22:58
>316
やはり書いといた方が心証良いんでない? うちは毎回思ってること
(良い事も悪い事も)出来るだけ書く様にしてるよ。今冬も当選したし。
318 :
314:2000/11/20(月) 00:58
あう、説明たりなかったみたいですね。
前に書いたことは青封筒に限った話です。
普通の封筒で申し込んでる方は関係ないです。
青封筒で申し込んでるサークルの申込書の書き方が絶対受かる
からっていい加減に書いたり無記入の箇所があるのが多いらしいんですよ。
次回販売予定・補足事項・アンケートあたりが特に。
それで、ちゃんと申込書を書いておかないと青封筒だからって絶対受からせる
とは限らないよ、という風なことを58の拡大で代表が言っていたのです。
結構ぼかした言い方してたからこれで完全にあってないかもしれませんが。
319 :
名無しさん:2000/11/20(月) 01:56
私、アンケートきちんと描いたのに落ちました…(涙)
不備もなかったのに…。
320 :
314:2000/11/20(月) 02:21
>>316>>319 いや、だから青封筒だけの話ですよ〜。
普通のピンクの封筒で申し込んだ場合はどうなってるかわたしは
配置や当落とは縁の無い部署のひとなんで知らないです〜。
うぅ、あんまお役に立てなくてスマヌです。
321 :
名無しさん:2000/11/20(月) 04:59
59**-3**1
前回初参加・連続当選。
単独・青封筒無し。
322 :
名無しさん:2000/11/20(月) 19:48
59**-6**7
当選・6回連続当選・合体・青封筒無し。
島中・合体相手も当選してるけど、受付番号は不明。
6回当選のうち前回から合体、前回も両方当選。
6回参加中4回お誕生日席。
323 :
名無しさん:2000/11/21(火) 00:27
59**-1**5
当選・単独・青封筒なし・島中。
えーと連続当選でいいのかな?
毎回夏のみ申し込んでて、今回初の冬申し込みです。
あと友人の当落も…
59**-1**0
当選・単独。青封筒なし・誕生日。
冬は毎回落ちてて3度目にしてやっと当選したそうです。
59**-6**7
当選・合体(相手も当選。番号は不明)・青封筒なし・誕生日。
324 :
319:2000/11/21(火) 03:42
>>320さん(314さん)
いえ、317さんが受かったってカキコしてたから…。
ちなみにうちは、隣接の友人共々落ちました。
325 :
名無しさん:2000/11/22(水) 01:36
59**−2**7
当選・単独・青封筒なし。
誕生日席。(前回も誕生日席)
初参加から4回も連続取れています…。
次回くらいが…!?
326 :
にゃふ:2000/11/22(水) 03:09
59**-4***
当選・単独・青封筒・誕生日席。
とにかく新刊がんばります...。
327 :
名無しさん:2000/11/23(木) 06:35
59**-2**6
当選・単独・島中。
いままで冬のみ参加で全部当選。ジャンルはバラバラ。
328 :
名無しさん:2000/11/23(木) 08:40
59**-2***
落選しました…不備なしなんで純粋な抽選漏れ…と思う
新刊出す精神的時間的余裕なかったのをコミケの神様に
救ってもらったとおもって日々の生活に頑張ろうと思います。
329 :
名無しさん:2000/11/24(金) 02:49
59**-5***
当選、単独、お誕生日席(夏は偽壁)
青封筒って、スタッフやったらもらえる奴?じゃあ、なし。
落選経験もなし。
59**-1**2
当選、単独、島端、青封筒なし。
夏は合体で申し込み、落選しましたが
合体の相方が受かってました。
対象はナマ者、そのヒトが来年から「裏方」に回るんで、
スペース取れて良かった・・・。
59**-1**5
当選・初参加・単独・青封筒なし・島中。
332 :
名無しさん:2000/11/29(水) 21:03
59**-6**9
隣接。両方落選。
夏は隣接で両方当選。壁際。
自分以外申し込んでいないジャンルなのですが。
333 :
名無しさん:2000/11/30(木) 04:07
59**-1**2
落選 単独 青封筒なし
前々回初 前回落ち
また落選しましたってお手紙かかなくては……
334 :
308:2000/11/30(木) 17:34
お久しぶりです。
333までを集計してみました。
数値は1サークルにつき1つとしています。
合体サークルは相方の当落情報も数値に含めました。
まずは下1桁目についての当選率です。
1*** 当選 60@` 落選 37@` 当選率 61.8%
2*** 当選 20@` 落選 13@` 当選率 60.6%
3*** 当選 7@` 落選 5@` 当選率 58.3%
4*** 当選 3@` 落選 0@` 当選率 100%
5*** 当選 6@` 落選 0@` 当選率 100%
6*** 当選 18@` 落選 15@` 当選率 54.5%
# 20合体サークルのうち
両方とも当選2@`片方当選片方落選9@`片方当選片方不明5@`
片方落選片方不明4@`両方とも落選1
8*** 当選 4@` 落選 1@` 当選率 80.0%
# 3合体サークルのうち
両方とも当選1@`片方当選片方落選1@`片方当選片方不明1
9*** 当選 10@` 落選 2@` 当選率 83.3%
# 8合体サークルのうち
両方とも当選3@`片方当選片方不明4@`両方とも落選1
335 :
308:2000/11/30(木) 17:35
続きです。
下4桁目の当選率です。
***0 当選 18@` 落選 8@` 当選率 69.2%
***1 当選 7@` 落選 8@` 当選率 46.6%
***2 当選 11@` 落選 6@` 当選率 64.7%
***3 当選 8@` 落選 6@` 当選率 57.1%
***4 当選 9@` 落選 8@` 当選率 52.1%
***5 当選 12@` 落選 2@` 当選率 85.7%
***6 当選 11@` 落選 4@` 当選率 75.3%
***7 当選 12@` 落選 7@` 当選率 63.1%
***8 当選 10@` 落選 6@` 当選率 62.5%
***9 当選 13@` 落選 4@` 当選率 76.4%
**** 当選 17@` 落選 14@` 当選率 54.8%
ちなみにこのスレ全体の当選率ですが、201サークルのうち
当選128サークル、落選73サークルで当選率は63.6%でした。
336 :
名無しさん:2000/12/01(金) 01:32
59**-1**9
当選・単独・島中。
ぽつぽつ申し込んで今回4回目、当選4回。
337 :
名無しさん:2000/12/01(金) 10:28
>307、308
お疲れさま〜
338 :
名無しさん:2000/12/01(金) 14:40
下1桁目7ってレアモノなんだね。
友達が7だとか言ってた。外周隣接当選青封筒なし。
339 :
名無しさん:2000/12/01(金) 18:04
59**-2**8
当選・単独・青封筒なし・お誕生日席。
今回9回目、6勝3敗。
340 :
名無しさん:2000/12/04(月) 20:20
59**-2**8
当選。単独。島中
今回2回目。2連続で当選してます。
あ、339さんと一緒だわ。
341 :
名無しさん:2000/12/07(木) 09:36
59**-3**5
当選単独島中青封筒無し
11勝3敗1無効試合(出し損ね)
342 :
どうでもいいっす。:2000/12/09(土) 17:37
59**−2**8
当選、単独、島中、青封筒なし。
今回で4回連続です。その前は3回連続落ちてました。
(スクウェ●だったし・・・)
いまは超マイナーゲームです。サークルも今年の夏で最高の
5サークルでした。たぶん、今回は知人の方が落ちたので
私1人だけ・・・
ジャンルはやっぱり当落に影響大ですよね。あと初参加も
落ちやすいと思いますよ。
343 :
名無しさん:2000/12/11(月) 15:37
5971-2XX9
単独・当選・お誕生日席・青封筒なし。
前回の冬コミ、受かったけど欠席しちゃったから
ペナルティ落ちすると思っていたのに・・・・・・。
全く同ジャンルの友人はペナルティ無しなのに落選。
ちなみにうちのジャンルは私1人だけ。
ジャンル内最大手だよ・・・・・(涙)。
344 :
名無しさん:2000/12/12(火) 07:02
59**-4**0
単独、当選、島中、青封筒。
私も343さんとほぼ同じ理由で、ジャンル内最大手(涙)。
345 :
名無しさん:2000/12/24(日) 18:28
こんど初めて同人やろうと思うんだけどいつもコミケって
どのくらいの規定数を超えるサークルが参加申し込みしてるんですか?
全体の何割くらい落ちるの?
346 :
名無しさん:2000/12/25(月) 00:45
59**-1**1
単独、当選、島中、青封筒ナシ。
冬コミって、年末だから関東の人(地方に比べちゃんと来る確率が高い)の
方が当選しやすいってきいたけど、どうなんでしょう。
347 :
名無しさん:2000/12/25(月) 01:13
>>346 ちょっと根拠が希薄過ぎるなその説は。
つーかコミケ人口の絶対数が多い関東圏の当選者が多いのは当たり前
だと思うんだが。
>>345 冬コミは倍率1/2。
2人に1人が落ちる計算。
夏コミは倍率2/3。
3人に1人が落ちる計算。
・・・・・・だと、前に友人に教わりました。
だけど、公平な抽選ではないし、サークル数も日々増えている訳だから
今はもうちょっと違うかもね。
349 :
名無しさん:2001/01/01(月) 13:20
いかにもサークルカットみただけでヘボとわかるようなの
から落とせばいいのに。
350 :
名無しさん:2001/01/09(火) 16:23
ヘボと決めるのは誰ですか。
不平等じゃないですか
351 :
モン:2001/01/09(火) 18:47
命は、平等に、価値がない
そろそろ確認書が投函される時期ですな。
投函予定日は14日。
353 :
名無しさん:2001/04/17(火) 00:06
受付確認ハガキ来ましたよ
この下4桁の番号が果たして・・・
354 :
名無しさん:2001/04/17(火) 01:02
あー、上の桁が増えてる!ってもう申し込んだ時の事忘れてるし(笑
355 :
名無しさん:2001/04/17(火) 01:13
…前回と同じような数字でした。過去スレ読む限り落ちる可能性
なさそうなんだけどどうなんでしょ
356 :
名無しさん:2001/04/17(火) 01:16
桁増えてるのはイイとして。
前は(コミケふた桁)(ジャンルコード)-(4桁)
(コミケ59だと59**-****みたいに)
今回はジャンルコードじゃないよね??
357 :
名無しさん:2001/04/17(火) 01:18
当落通知のラベルって何か関係あるんですよね…
まだまだ先の話ですが
前回の当落通知で落ちた人の封筒が茶色って書いてあったけど
茶封筒???自分は白い封筒でピンクラベル、当選してましたが
358 :
名無しさん:2001/04/17(火) 01:22
>>356 ジャンルコードじゃないの?
ちなみにオレ60100-****
創作(少年)でコードと同じー
359 :
356:2001/04/17(火) 01:36
・・・じゃあ、不備ったということか・・・。
芸能系だったんだけど、ウチのは違うんでね。
やる気が消えてゆく・・・。
360 :
名無しさん:2001/04/17(火) 02:30
361 :
名無しさん:2001/04/17(火) 02:45
下桁が5004だ。友達は5000。別に大手でもなんでもないピコなんですが。
特にへまもしてないし、よそからクレームつくような大ジャンルでもなし、
思い当たる節もなし。怖い。
362 :
356:2001/04/17(火) 03:11
>>360 6098*-****
同人版に既出でした。書類不備〜。
363 :
名無しさん:2001/04/17(火) 07:29
下4桁が前々回と全く同じ番号だった(笑)
>361
コミケ参加歴どれくらい?
老舗サークルだと5や9になるって確か過去ログにあったはず
364 :
名無しさん:2001/04/17(火) 10:55
受付確認葉書届いた。
698だった。がーん。
365 :
364:2001/04/17(火) 10:56
ちがった。6098。
366 :
名無しさん:2001/04/17(火) 15:06
葉書が届いたのでこのスレの集計結果と見比べてしまった。
・・・なんとも言えない番号でした。
>>357 当選は色ラベル(曜日ごと)落選は白ラベル。
封筒は同じ。中身をまとめてつくるから。
もちろんスタッフの手作業だぜ?
368 :
名無しさん:2001/04/17(火) 16:32
361です。
うちは6年目。一回も墜ちたことなしピコジャンルピコサークル。
友達は3年目。落ちたり受かったり。ピコジャンルで人だかりくらい
にはなるけど列ってほどではなし。
369 :
名無しさん:2001/04/17(火) 16:59
ピコジャンルが過ぎて絶滅危惧種になったので、保護されたのかも。
5xxxって前回は当選率100%だったっしょ。
イベント申込みQ&Aにいろいろのってた!
>当落は決定してないよ
371 :
名無しさん:2001/04/17(火) 18:30
コミケ受かったとしたら印刷所におさめる原稿何日前に
納めたらいいの?コミケが同人初参加なんで(あくまで受かれば)
372 :
名無しさん:2001/04/17(火) 18:46
今回の受付番号は
60xxx-1xx5
でした。
今回からジャンルコードが3桁になったから引っかかった人いるんじゃない?
>>371 自分が利用したい印刷会社のサイトやマニュアルを見れば良いのでは?
印刷会社によっても違うからいろいろ調べて方が良いかも。
373 :
名無しさん:2001/04/17(火) 18:49
下3桁が「777」だった。
なんとなくどっちに転ぶか興味がある。
374 :
名無しさん:2001/04/17(火) 21:55
375 :
名無しさん:2001/04/18(水) 01:19
>>373 私は申込書の番号がストレートに777番でした(笑)。
でも受付け番号は普通に60***-1**2
さあどうなるかな…
377 :
名無しさん:2001/04/18(水) 10:17
うちも60981−****でした。
コピーとってあるから、申し込み書見直したけど(封筒も)
どこが書類不備なんだか分からず。
ちゃんと書いてる筈なんだけど……。
378 :
名無しさん:2001/04/18(水) 20:00
>377
自分で見ても気がつかないってこともあるよ
あとは申込みフライングしたとか、
振込用紙の方で不備があったとか…
知合いは合体申込みの封筒の中身を互いに入れ違えて
両方落選てなこともあったし
379 :
名無しさん:2001/04/20(金) 10:24
うちも60982だった…。
不備は無いと思ったんだけど…。
380 :
名無しさん:2001/04/20(金) 16:22
981と982って何が違うんだろう。
わかったら教えてね!>377@`379
381 :
377:2001/04/23(月) 14:33
あい。しかしへこみますわ。
抽選はずれはまだあきらめつくけど、あー、何やったんだろ
自分。そして981と982の違いの謎とは!?
コミケ参加して10何年もなるけど、こんなん初めて。
まだまだ謎が多いのね……コミケって。
382 :
名無しさん:2001/04/23(月) 23:28
981と982は
不備とダミー扱い…の差のような…?
383 :
名無しさん:2001/04/24(火) 00:16
不備の内容かなぁ〜と思ったり。<981と982
384 :
名無しさん:2001/04/24(火) 00:49
うわ、自分も下三桁が777・・・
ってコトはこれってもしかして、落選コード・・・?
でも今度落ちたら三回連続なので、冬には
救ってもらえるってコトかな?
385 :
379:2001/04/25(水) 00:09
あ〜、もしかして981と982の違いって
書類不備とサークルカットの不備の違いかな?
うちのサークルカット、プリンタ出力のヤツなんだよね(汗
それが剥がれたとか、そういう感じかなぁ…。
どちらにせよ、夏も絶望的かな…(TへT
386 :
心配性:2001/04/25(水) 01:46
この場をお借りして教えていただきたいのですが、
当方の受付番号の下2ケタが**99でした。
何か意味がありそうな気がして、気になっています。
他にも末尾99となっている方はおられますか?
ちなみにジャンルは古くからあるところです。
387 :
名無しさん:2001/04/25(水) 04:38
60***-**99だとしたら
単純に数なので心配ないと思われ。です。
私も9*ですが…(なぜか毎回)
私、60***-*000でした
コード書いたらジャンルどころか自分が特定されそうでコワイです(笑
389 :
名無しさん:2001/04/27(金) 14:20
自分も982でした。サークルカットをボールペンでかいたような
よくみたらマニュアルに禁止って書いてあった
390 :
名無しさん:2001/04/27(金) 14:28
>>389 文章系サークルに多いって注意書きがあったよ。
391 :
名無しさん:2001/04/27(金) 18:50
>>389 カットをボールペンでもコード上は大丈夫のはず。
むしろ、配置者がそれを落選がわにするだけだったような…
392 :
スタッフ**:2001/04/28(土) 20:38
ボールペンでは印刷に出ないから禁止なだけで
そこまでチェックしてるようには見えませんが・・・
で試しにカットの一部をボールペンで描いてみましたw
黒インクでも青が混じっていて印刷に出にくいボールペンなので
黒っぽいのを使用。HI-TEC-C 0.3ミリ黒。
結果。当選。ちゃんと印刷も出てましたw
まぁ参考までに。
394 :
名無しさん:2001/04/28(土) 22:06
>393
事務用の油性ボールペンの話と思われる。
HI-TECは問題ないだろう。
「使用不可のボールペン」を語るときにHI-TECは論外では?
396 :
名無しさん:2001/04/29(日) 06:12
カットを書くのにボールペンを使うのは、結局サークルのためにならない
から禁止事項なんだけど、そう謳われている以上、それで落とされても
文句は言えないという事でよろしいか?
397 :
名無しさん:2001/05/10(木) 00:54
もう、あきらめたヤツいる?
398 :
名無しさん:2001/05/10(木) 06:26
カット描くのにHI-TECは大丈夫だと思うけど。
>>393のいうとおり、ボールペンは油性が主だったときの
ナゴリでダメなんだと思う。
油性だとインクが薄い、青っぽい、かすれがひどいので印刷物
には不適応、ということなんじゃないかな。
だから、HI-TECは大丈夫でしょう。
399 :
名無しさん:2001/05/10(木) 08:49
ここ2〜3年HI-TECでカット描いてます。
6〜7割程度受かってるので関係ないと思いますよ。
ぜんぜん受からないです、カットはレーザ出力したものの貼り付けです。
それより疑問が浮上ですが
CD版カタログに抽選漏れサークル掲載がありますが、何故かウチが乗ってないのです
これって、コミケット側のミス?故意?
皆さんはどうですか?
401 :
名無しさん:2001/05/10(木) 10:08
>>400 CD版見たこと無いけど、前に紙カタログの時は
連絡先住所が載ってるカットだけ掲載されてたと
思うけど・・・。
そういうのではなくて?
>401
CD版では、ネット上で連絡のとれるサークルだけを掲載しているようです。
ウチもそのはずなんですが…
カットに連絡先が載っているからではないようです。
403 :
名無しさん:2001/05/10(木) 12:32
>>402 記憶が曖昧で申し訳ないが、抽選漏れサークルがCD版カタログに載る
には、準備会のページの当落検索システムで検索しないとダメなんじゃ
なかったっけ?
404 :
名無しさん:2001/05/10(木) 14:28
>>400 抽選もれで掲載されるのは、カットにメールアドレスやWebアドレスがかいてあったり、
メールアドレス欄を記入してあるサークルになります。
>ボールペン
油性だと落とされます。
ハイテックは割とへいき
405 :
名無しさん:2001/05/16(水) 03:58
>400
サークルカットの左上のスペースナンバーが入る欄、
そこにカットをプリントしてある紙がかかってると(枠にも)
書類不備になるってよ
その辺はクリアしてんの?
ウチは自前プリンターで出力したカット貼り付けは何年も前からやってるけど
落ちたことないよ
406 :
名無しさん:2001/05/16(水) 10:31
後十日・・・皆さん原稿の予定は大丈夫ですか?
407 :
名無しさん:2001/05/16(水) 12:00
来週末に封筒詰作業が……。
手詰めなんだぞ、全部!
積み上げられた封筒と封入物の山見たことあるかい?
気が重くなるのでみんな目をそらしてたりしてね
>>407 が、がんばれ...
すごそうだ.....
410 :
名無しさん:2001/05/16(水) 23:34
コミックシティって落選ってないの?
411 :
名無しさん:2001/05/17(木) 01:45
え?もうあと10日で発表か・・・
今回落ちたら三連続。これで冬は約束されたのかな?
412 :
名無しさん:2001/05/17(木) 03:17
は…早かいな…発表……(気持的に)
ドキドキハラハラ
413 :
名無しさん:2001/05/17(木) 03:22
414 :
名無しさん:2001/05/17(木) 10:47
>408、409
ありがとう
がんばりまっす!!
入れ間違いは…連絡お早めに……(違)
チケット余ったら
俺のとこに入れといてくれや!!
416 :
名無しさん:2001/05/17(木) 21:00
出前
逝っちょ!
417 :
名無しさん:2001/05/19(土) 00:49
418 :
名無しさん:2001/05/20(日) 05:00
XXXXX-XX98は不備じゃないよねー……。
確認来た時ドキっとしたよ(笑)
あと一週間位で発表。
それまで何しよう……気が向かない。
419 :
名無しさん:2001/05/20(日) 05:52
そうか。もう1週間前か…。
取れますように。新刊二冊出したいんだ。
420 :
名無しさん:2001/05/20(日) 10:47
とっとと落ちろ!
421 :
名無しさん:2001/05/20(日) 14:08
当選しなきゃスペースもらえないのは中手以下だけ。
名の通った大手には準備会から先に
「こうこうこういう形で今回は応募してください」ってご案内が来るよ。
その通りに応募すれば必ずスペース受かるわけ。
所詮コミケも営利事業だから、集客力のあるサークルは優先なんだよな(w
私が行ってたアシ先の先生のところには来た。
確か、「1日目は2スペOKですが、今回は2日目は1スペにしておいて下さい」とか
「ジャンルの変更はしないで下さいね」とかの注意書きみたいなものが同封されてた。
先生が自慢げに読み上げてくれたから そんなものの存在を知ったんだけど、
ひっそり隠しててくれた方がよかったのに、と当落シーズンになるたび悲しく思い出してしまう。
>所詮コミケも営利事業だから、集客力のあるサークルは優先なんだよな(w
最近の参加車にはこういう勘違いクンが多くて鬱だ。
423 :
名無しさん:2001/05/21(月) 09:47
馬鹿みたい
424 :
名無しさん:2001/05/21(月) 10:17
そーか。向こうから積極的にご案内まで来るのか。
応募して搬入予定量が多いサークルは無条件当選、程度かと思ってた。
塁憩駿砥(´∀`)
426 :
名無しさん:2001/05/21(月) 11:41
郵便局の振込み番号わかる人は
コミケ公式Webページで当落確認できます。
控えてない人はあきらめて来週の水曜まで待て!!
427 :
名無しさん:2001/05/21(月) 12:02
5/27まで検索不可、か…。
429 :
名無しさん:2001/05/21(月) 13:41
鯖がぱんくするじょ
430 :
集計用テンプレ@CM60:2001/05/25(金) 03:16
60Nnn-X**Z 当選/落選 単体/合体 通常/青封筒 配置(シャッター前/壁/お誕生日/島中など)
コメント(ジャンルやサークルの状況など)
集計を簡単にしたいので、5つを並べて空白で区切ってください。
書きたくないところは「秘密」とか「ウマー(゜д゜)」とでも書いておいてね。
最低でも、X(下4桁の上)、当選/落選、単体/合体は書いて下さい。
配置とジャンルコードの先頭(N)も、できれば書いてほしい。
申込封筒の種類、コード全体(Nnn)、コメントは、書いても問題ないと判断した人はどうぞ。
番号の末尾(Z)を調べるのは慣習です(笑)。書いても書かなくてもよいです。
書き方の例↓
60120-6**4 当選 合体 通常 ウマー(゜д゜)
配置を書くとバレるかも。
602**-4*** 落選 単体 内緒 ×××
何故落ちたんだろう。宇津駄氏野鵜。
>>430 60Nnn-X**Z 当選/落選 配置(シャッター前/壁/お誕生日/島中など)
これだけで良いんじゃない?
単体か合体か、青か通常かは下四桁見れば分かるでしょ。
433 :
名無しさん:2001/05/25(金) 13:32
てか、4***で青封筒でしょ
>>433-434
うちは青(4***)で落ちた事あるよ。
ちなみに、短冊の不備だった。
>>436 ジャンルコードで判別出来るのは封筒の不備じゃない?
>>437 そのような話は初めてききましたが…。
もしそうだとするとまだ100%安心は出来ないのか?
439 :
名無しさん:2001/05/25(金) 19:25
同じ区だから明日来るかも・・・心臓に悪いなぁ
440 :
名無しさん:2001/05/25(金) 22:28
>>438 書類不備で落とされます。(経験者:談) > 青封筒
特に封筒の裏に書く貰ったスタッフの配属場所やらをかくところ?
・・・もう2年程前なので今はどうか知らないけど。
月曜まで待てない!!
誰か教えて!!!
442 :
名無しさん:2001/05/25(金) 23:14
443 :
名無しさん:2001/05/25(金) 23:15
Webにとっとと載せないのは何故だろう…。
444 :
名無しさん:2001/05/25(金) 23:22
サーバがパンクするから。
445 :
名無しさん:2001/05/25(金) 23:38
アレじゃないの?
ネット環境にいない人と比べて不公平とか。
446 :
名無しさん:2001/05/26(土) 00:32
そんなこといったら郵便だって時差があるよねえ
だからわざわざアンケートとったわけでしょ>申込書
まあ、今回は発表早いからそんなに焦らなくても…
448 :
名無しさん:2001/05/26(土) 03:09
検索じゃなくてサークル名とスペース番号だけの
単純なリストを公開してくれたほうが良いと思うになー
comiket.co.jpにアクセスが集中するのは変わらないけど
CGIの負荷に比べればはるかにマシじゃろうに
449 :
名無しさん:2001/05/26(土) 03:23
>448
そうだねーそれ理にかなってるかも
当落を知りたいのはサークル本人だけじゃないし
でもそれで数年間音沙汰がなかった人に
当選知られて入場券せびりに来られても困るが(藁
450 :
名無しさん:2001/05/26(土) 03:37
メールで当落知らせてくれる、とか、なかったかなぁ。
451 :
名無しさん:2001/05/26(土) 07:19
>>448 CD-ROMにのせる情報収集するために、
当落検索っていうエサくっつけてるだけだと思うから、
絶対やらない気がするよ……
ところで、FAQのページみたいな所で準備会の名称を間違えて
「運営本部」などと別称で呼んでおるものたちに
「こちらはコミックマーケット準備会です」って赤字太字で強調してるのが
なんとなく笑っちゃう。
452 :
名無しさん:2001/05/26(土) 09:27
今回は一体何時位から検索できるんだろう……。
前もその前も、12時からずっとPCにはりついてたんだけど、
結局検索できるようになったのって昼じゃなかったっけ。
>>448 あっという間にあちこちに転載されるから、
やりたがらないものと思われ。
454 :
名無しさん:2001/05/26(土) 13:47
転載されると何か困るのか。
455 :
名無しさん:2001/05/26(土) 13:50
むしろ転載された方が鯖軽くなってよいよね。
パンフが売れない……
とか?
>>456 だって営利じゃないんだから売れなくていいんじゃないの?
あ、注意書き見て貰えなくなるのが困るか(w
age
当落判明まであと1日・・・
もう待てないヨ・・ハァハァ・・・
460 :
>>459:2001/05/27(日) 05:11
関係各所の協力によりコミケット60の当落速報が2日早く公開されました。
SSL(https)で通信内容が保護されているので会社・学校からのアクセスでも心配ありません。
アクセス方法
1.書き込みの "名前の欄" に「
https://mokorikomo.2ch.net/」と入れる。
2."E-mail欄" は何も書かないでください。
3."本文"に"受付番号"と"申込書番号"と"サークル名"を入れて書込みボタンを押します。
4.タイトルが「コミケット60当落速報」に変わればばOK。
同時ログイン数が50人程度なので、つながらない場合は通常の2chにフォワードされます。
(注意)
制限のため、上記のように2ちゃんねるの書き込みでしかアクセスできません。
名前はブラウザに入力する時と同じで、半角英数字で入力しないとダメです。
テスト運用中で非常につながりにくいので何度か試してダメなら時間帯を改めてください。
461 :
名無しさん:2001/05/27(日) 07:53
460はIP晒されるぞ。
>>460 死ね。
つーか今どき、こんなのにひっかかるヤツもいないだろう。
>>460 古典的過ぎてワラタ。
っつーか、なんで2chで当落が解るんだっつーの(藁
リモホが晒されても痛くも痒くも無いが、
サークル名が晒されるのはタマランな。
もこりもこ効かないな、この鯖
もうスペル忘れてるし。
468 :
名無しさん:2001/05/27(日) 19:17
もう当落検索できるようになってる?
今、登録だけしとこうと思ってサークル情報登録システム
に入力してみたら、残念ながら抽選漏れです。
って表示されたんだけど...
これってやっぱり落ちてるって事なのかなぁ〜
>468
私もやってみた。
スぺナンバーがでてたので多分受かったと思う。
ちなみに友人は抽選漏れになってたけど。
470 :
468:2001/05/27(日) 19:50
やっぱ確定かぁ〜
初申し込みだったのに、やっぱそんなに
世の中甘くないってことですかね^^;
そんなわけで以下報告
602**-1*** 落選 単体 通常
初参加の予定でした〜あぁやる気が…
471 :
名無しさん:2001/05/27(日) 20:02
う〜やってみたよ〜〜〜
抽選漏れです……。まぁしゃないな……。
604**-6*** 落選 合体 通常
472 :
名無しさん:2001/05/27(日) 20:17
602**-2*** 当選 単体 通常
前回のコミケ59で初参加です。
473 :
名無しさん:2001/05/27(日) 20:29
603**-6*** 当選 単体 通常
ジャンル最後の本を出す予定。
474 :
名無しさん:2001/05/27(日) 20:42
602**-2*** 当選 単体 通常
私も59から参加です。
475 :
名無しさん:2001/05/27(日) 20:43
601**-2*** 当選 単体 通常
前回落ちてたので嬉しい〜〜〜〜。
476 :
名無しさん:2001/05/27(日) 20:50
607**-2*** 当選 単体 通常
59も受かりました。うが。
477 :
名無しさん:2001/05/27(日) 20:52
608**-6*** 当選 合体 通常
56から連続5回当選。
合体相手は未確認です。
478 :
名無しさん:2001/05/27(日) 20:52
607**-1*** 当選 単体 通常
ジャンル内ではかなりマイナーな人中心に活動しています。
479 :
名無しさん:2001/05/27(日) 20:56
抽選漏れって申込書の不備かなんか?
480 :
斜陽ジャンル:2001/05/27(日) 20:59
603**-2*** 当選 単体 通常
ジャンル移動直後なので取れるかヒヤヒヤだった。嬉しい〜
481 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:00
603**-1*** 当選 単体 通常
夏は一度のみ落選。冬は最近3連敗。
482 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:03
60***-2*** 当選 単体 通常
連続3回当選。そろそろ次は落ちるかな…。
483 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:05
今のところ、約2/3が当選しているな、3日開催ならこんなもの?
484 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:08
601**-1*** 落選 単体 通常
2回連続受かってたのでそろそろかな〜と思ってましたが(^_^;)
勝率6割くらいのピコ手です。冬までゆっくり漫画描くか。
485 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:10
604**-1*** 当選 単体 通常
メジャージャンルのマイナー中のマイナーカプ。
486 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:22
602**-1*** 当選 単体 通常
まだ登録しかできないことになってるな。
実は59のデータかなんかをひっぱってきてるだけだったりして…
487 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:29
604**-5*** 当選 単体 通常
斜陽ジャンルです。
これで夏は無敗。冬は2回落選
488 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:30
一応自分の過去の配置をチェックしてみたから、
大丈夫だと思う<データ
489 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:30
603**-1*** 当選 単体 通常
初参加マジックか?
490 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:32
60100-2**2 当選 単体 通常
創作少年、八連勝
491 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:35
頭2って今の所全勝?
492 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:36
603**-1*** 落選 単体 通常
6連勝してたのにはじめて落ちた…。
抽選漏れだって。
あたらしいジャンルではりきってたのに…
493 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:38
601**-8**5 当選 合体 青
合体相手は未確認っす。
494 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:43
60***-1**1 落選 単体 通常
抽選漏れ。今回2日目の斜陽ジャンル。
6連勝ならず。
495 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:51
602**-3*** 当選 単体 通常
申し込みは2回目。前回は落選。
496 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:55
60***-2*** 当選 単体 通常
全回の配置図を捨てちゃったので
大体のスペース位置がわからん・・。
497 :
名無しさん:2001/05/27(日) 21:57
604**-6*** 当選 合体 通常
合体相手は落選。
498 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:09
5000番代って、結局どういう振り分けですか?
過去ログみてもいまいちよくわかりませんでした・・。
教えて下さい。お願い致します・・。
自分は5000番を貰うようになって負け知らずです。
今回もうかりました。
60***-5*** 当選 単独 通常
因みに参加歴は5年で、飛翔です。
誰か集計始めてる?
500 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:11
60***-3*** 当選 単体 通常
今回で3連勝中。
あの〜壁かどうかってアルファベットや仮名でわかります?
501 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:16
603**-1*** 当選 単体 通常
2回目にして当選です。初参加でうれしいっす。
502 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:17
>>486 うわ、ありえるからヤメテ…って今回は前回と違って西なんだ。
西…
503 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:19
602**-3*** 当選 単体 通常
ピコのくせに長年やってるせいか、めったに落ちない。
さすがにそろそろ順番が回ってくるかと思っていたが。
504 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:19
誰か去年の配置図アプして〜
505 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:20
603**-6*** 落選 合体 通常
合体相手は当選。
ふっ…。まぁ、のんびりしますよ。
506 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:20
去年の夏とほぼ同じ配置だとしたら
壁は東館はAとシ。西館は「あ」と「れ」だな
507 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:20
603**-1*** 当選 単体 通常
何気に3連勝中。
ペースは*回連続当選→1回落選の繰り返しの8年目サークル
508 :
てんぷれ:2001/05/27(日) 22:20
◆単体 0***/1***/2***/3***◆
0*** 当選0 落選0
1*** 当選0 落選0
2*** 当選0 落選0
3*** 当選0 落選0
◆青封筒単体 4***◆
当選0 落選0
◆要注意単体 5***◆
当選0 落選0
◆合体 6***/7***◆
片方当選(相手未確認)0
共に落選0
◆青封筒合体 8***◆
片方当選(相手未確認)0
共に落選0
◆要注意合体 9***◆
片方当選(相手未確認)0
共に落選0
509 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:21
去年と今年って配置図一緒なの?
>配置図
ごめん、冬の(C59)しかないや…
511 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:23
配置図は明日届く封筒見ればいいじゃん。
当落がわかった人はそんなに慌てなさんな。
512 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:25
中壁情報も欲しいなあ。
513 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:27
すっごく田舎なのでうちは水曜着かも…。
514 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:32
とりあえず513まで
◆単体 0***/1***/2***/3***◆
0*** 当選0 落選0
1*** 当選5 落選4
2*** 当選8 落選0
3*** 当選3 落選0
◆青封筒単体 4***◆
当選0 落選0
◆要注意単体 5***◆
当選2 落選0
◆合体 6***/7***◆
片方当選(相手未確認)3
共に落選0
◆青封筒合体 8***◆
片方当選(相手未確認)1
共に落選0
◆要注意合体 9***◆
片方当選(相手未確認)0
共に落選0
515 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:43
604**-1*** 落選 単体 通常
ジャンル替・サークル名変更のため初参加で申込み。
1***番台で当選した事って記憶にない・・・。
516 :
498:2001/05/27(日) 22:43
5000番て、要注意だったのですか!?
混雑起こした経験もないし、修正が必要な本だした覚えもないのに・・。
要注意ですか・・。鬱だ
あ、先を越された・・・。おつかれ
>>513 おやさい板情報によればさっそく鯖落ちらしいので、今夜はここまでかと。
ところでこの集計、合体のところの数え方がよーわからんのですが。
本人の当選落選と、相方の当選落選未確認で6項目必要なのでは・・・?
2***/3***の当選率がいまのところ驚異。0***はどうした?
518 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:44
519 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:46
スタッフが注意すべきサークルって事じゃないすかね>要注意
行列が出来るおそれがあるとか
>>517 0***と7***は予備じゃなかったっけ?
522 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:48
608**-1**1 当選 単体 通常
斜陽ジャンル
00年冬は多分救済措置で当選だった
なるほど。そういえばそうでしたm(_ _)m
>>520-521
602**-32**
単体、島中です。
525 :
名無しさん:2001/05/27(日) 22:52
受かった〜(嬉)がんばります!
603**-2*** 当選 単体 通常
今回はサークル名・ジャンル換えで気分一新
初参加申し込みです。
2***って今の所すごい当選率だね・・
526 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:03
608**-1**8 当選 単体 通常
受かったよー! 嬉しい!
ちなみにC59初参加で当選でした。
60***-9*** 当選 (合体相手はまだ不明) お誕生日席
大手じゃないです
コミケ参加歴10年オーバー…ってだけでしょう
528 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:06
602**-1**5 当選 単体 通常
前日に当選がわかってうれしい!今回は検索エンジンも重くなくてよかった!
529 :
初当選の名無しさん:2001/05/27(日) 23:07
60***-6*** 私は初当選(過去2連続落選)、相手が落選(過去連続当選)
島中配置。
530 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:11
608**-1**1 落選 単体 通常
C59も同ジャンルで落選でした。
これから盛りあがりそうなジャンルだけに悲しい・・・
531 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:12
603**-1*** 当選 単体 通常
今の所3回出して3連勝中(冬2回、夏は今回が初めて)
次あたりはヤバイかな…。
532 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:22
6020*−1**7 当選 単体 通常
夏2連勝 冬1敗
しかしなぜに西なの?
533 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:27
補足説明欄も入力しないと検索できないんですか?
登録するつもりはなくて、検索だけしたいんですけど。
534 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:27
603**-1**8 当選 単体 通常
いままでの重さが嘘のように確認ページが
軽くてスムーズ!驚いた。んでもって当選してて
良かった。新刊3冊出すぞーー
535 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:28
自分はわかったんだけど合体相手のが不明な場合は
わかってから書き込んだ方が集計的にいいのかなあ。どうでがしょ。
536 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:30
>533
必須って書いてあるやん…
537 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:30
602**-3*** 単体 当選 通常
ちなみにおととしの冬から同ジャンルで3連続落選なので救済効果かと。
538 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:35
>>533 登録が主目的
検索はオマケってゆーかエサ?
539 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:36
>533
「活動してるなら何か書ける」はずだろ。ダミー?
540 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:37
>>502 いや、なにせ準備会のページだからなぁ。
59のじゃなくても、どこかサーバの中の変なデータ拾ってる疑いなきにしもあらず。
541 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:40
60***-1**7 当選 単体 通常
斜陽ジャンル マイナーカプ 島中配置
過去2回(冬と昨夏)落選のあとの当選 うれしい〜
でも新刊出さなきゃ!
542 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:43
607**-1*** 当選 単体 通常
一年ぶりの参加。がんばる…
543 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:48
604**−1**7 単体 当選 通常
初参加、、嬉しいけど困惑気味。
544 :
名無しさん:2001/05/27(日) 23:52
60***-1**0 落選 単体 通常
ピコですが今回初めて落ちました。
今まで夏のみ申し込んでたけど、去年は冬も申し込んで当選したから
もしかしてそれが響いたのか?がっくり…
545 :
ななしさん:2001/05/27(日) 23:58
605**-1**2 当選 単体 通常
冬は申し込みしていなくて、委託コーナーに本を置いていました。
546 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:06
603**-6**0 当選 合体 通常
(合体相手も当選でした)
ピコなんですが5連続当選…奇跡としか思えない。
新刊、気合い入ったのを出すつもりです。
それにしても軽かったですね、検索。驚きました!
547 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:09
60***-1**0
今年も去年の配置図通りだと中壁誕生席・・・。
うち超ピコジャンルの超ピコ手なのに。
前回落選したし、何も悪いことしてないのに・・・。(泣
548 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:10
>>546 おそらく2chでいま検索できると知った2ちゃんねらと
ごく一部の運の良い人々しか検索していないせいだと思われ。
>>547 すみません。
60***-1**0 当選 単体 通常 です。
550 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:12
607**-6**8 当選 合体 通常
(合体相手は不明)
3連続当選です。夏は3冊発行だ、頑張ろう!
551 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:13
60***-2*** 当選 単体 通常
初めて応募して初めて当選です。
一体どうしたらいいのかおろおろしてます。
552 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:13
60**-2**0 落選 単体 通常
初参加したかった・・・チョイ欝。
553 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:16
60***-1**7 当選 単体 通常
初申込で初当選です。ワーイ原稿やるぞぅ〜
554 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:21
603**-1**1 当選 単体 通常
初参加です。嬉しいよう、明日から原稿始めよう。
555 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:25
605**-6**0 当選 合体 通常
相方の当選は不明
3連続で落ちていたので、救済措置かも。
556 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:25
60**-1**1 当選 単体 通常
マイナージャンルの小手ですが、
7回連続当選。
決して落ちたいわけではないが、
そろそろ落とされるのではないか、
今回こそ落ちるのではないかと心臓に悪いです。
557 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:31
603**-6***
3連続当選。合体相手も受かりました。ほっ。
558 :
556:2001/05/28(月) 00:32
ちょっとミスりました。
603**-1**1 当選 単体 通常
559 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:38
60***-1**4 当選 単体 通常
自己創作(少年)島中配置
過去6回連続、いつも小さい本だけどガッンバリマソー!
560 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:41
602**-1**0 当選 単体 通常
初参加です。どうしよう…。
561 :
559:2001/05/28(月) 00:43
すいません、私もミスを...
601**-1**4です。
ジャンル書いてコード忘れて...すみません。
562 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:49
602**-1**9 当選 単体 通常
前回(冬)は落選、前々回(昨夏)は当選
563 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:49
602**-1**7 単体 当選 通常 (゚д゚)
*回連続当選の落選知らず、、、超ピコ手なのに
がんばります〜
564 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:51
607**-9**0 当選 合体 通常
607**-9**1 当選 合体 通常
合体でとりあえず友人と両方当選しました。
確実と言われるらしい9***ですが、自分ではそんな風に思えないので
毎回ドキドキしながら当落結果待ちしてます。
565 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:52
603**-4**8 当選 単体 青封筒
当選。しかし場所メモるの忘れた。寝るか。
566 :
名無しさん:2001/05/28(月) 00:53
60***-1**7 当選 単体 通常
前回は当選。以前は連続落選や1回置きの落選が常でしたので、
ちょっと驚き。
がんばって新刊2冊作るわ〜!
567 :
553:2001/05/28(月) 00:53
ジャンルコードの頭も書くのか〜忘れてた
604**-1**7 当選 単体 通常
568 :
名も無きピコ:2001/05/28(月) 00:58
60101-2**1 当選 単体 通常
創作少女 島中配置
これで有明では夏は全勝・・・こわい・・・
そのかわり冬がダメダメだけど。
569 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:10
60982-1**5 落選 単体 通常
前回も落選。それ以前は5回連続で取れていました。
今回は書類不備かな…。
570 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:13
60***-6**9 当選 合体 通常
合体相手は未確認。
冬に続き、受かって嬉しい!頑張るよー!
571 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:24
60***-1**2 落選 単体 通常
前回は当選
いつも夏落ちます。そして冬は今のところ全勝。
夏コミはサークル参加1回しかしたこと無い...
ついでに落ちる時はいつも下4桁が1000番台で、受かる時は
2000番台です。
572 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:25
608**-1**3 当選 単体 通常
3回連続落ちてましたが久しぶりに取れました。
新刊がんばろう。
573 :
名無しさん :2001/05/28(月) 01:28
60***-6**8 当選 合体 通常
合体相手は落選。
冬落ちて、サークル名もジャンルも変えて(コードは書かず)
初参加扱い。
とれるとは思ってなかったので嬉しいッス!がんばろう
574 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:28
60204-2**4 当選 単体 通常
頑張って今日からブツを作るぞ〜。59から参加。前はロクな物を出せなかったから今回ヤバイと思ってましたが。
ともあれ良かった。
575 :
文芸名無しさん:2001/05/28(月) 01:38
60603-1**8 当選 単体 通常
うちは過去12戦11勝です。見本誌毎回5冊くらい出てるから、
それで落とされないのかなぁ
576 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:40
60204-2**0 当選 単体 通常
前回落ちたので嬉しいです。売るものはほぼ完成してますのであとはノンビリ
当日を待つばかり。
でも2000番台って本当に当選率高いですな・・・
577 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:45
60506-1**6 落選 単体 通常
マイナージャンル、初参加初申し込みなので当然かも。
冬は受かるといいな…
578 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:46
602**-1**4 当選 単体 通常
うわーい。本作るぞ〜。
579 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:50
604**-2**6 落選 単体 通常
前回も落ち
すいません、ちょっとアホな質問なのですが…
今のサークル名にしてから落ち続きなのですが、こういう場合
次の申込書の参加時期って初参加でいいですか?
友人のところに委託してもらったのとかは参加にならないんですよね?
580 :
名無しさん:2001/05/28(月) 01:51
602**-1**5 当選 単体 通常
2連続落選(3連続だったかも)の後、当選。
本の出来も重要だけど、まずは必ず新刊を出さないと・・・。
602**-1**8 当選 単体 通常
2連続落選の後、ジャンル替えして当選。
その間に作った本と新刊置く予定。
さすがに1年は長かった・・・
582 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:01
60200-1**7 当選 単体 通常
前回、前々回と不参加 ジャンル変更ついでにサークル名も変更<<処理上は新規サークルかな?
7回申し込み中6回当選(今回含む)
583 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:04
604**-1**7 当選 単体 通常
4回連続当選です。
頑張って分厚い新刊出します。
603**-4**9 当選 単体(青封筒)
誕生日席のようです。目標3冊!!
585 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:10
607**-1**1 当選 単体 通常
緩和剤決定なので、お隣の大手さんに
負けないくらいいい本を作りたいです。
6回申し込み4回当選。
一回は書類不備でもう一回は合体にしたとき。
586 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:29
60980-1**6 落選 単体 青
青申込は3、4回目だと思いましたが、落選は初。
いやー青でも落っこちる時は落ちますなー(苦笑
当日新刊2冊予定+コミケ初売り2冊確定だったのに・・・
書類のコピーを一通り何度も見直すが、不備の個所が分からん
「探すのをやめたとーきー 見つかる事はよくある話でー」
というくらいだから、今日はもう寝よう。
ふてっ。
587 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:29
603**-1**3 当選 単体 通常 島中(おそらく)。
2連続落ちの後、前回冬・今回夏と連続当選。
旧作と新作の本両方出すか!(気合)。
只今の時間帯は非常に繋がりやすいですよ。
1時間前とは大違い。
588 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:31
60501-1**1 当選 単体 通常
初応募 初当選。
…さて、漫画の描き方でも買ってくるか(ヲ
589 :
ななしさん:2001/05/28(月) 02:32
609**-10** 当選 単体 通常
前回から2回目の参加です。うれしいな
590 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:35
?**-2**6 当選 単体 通常
初参加。格ゲーエロパロ。
島あたりの机の数が冬コミ59と同じなら、お誕生日席になるけど??緩衝材??(;_;)
591 :
590:2001/05/28(月) 02:36
602**-2**6 当選 単体 通常
ごめん。 ?になってた。
592 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:38
604**-1**7 当選 単体 通常
4連続落選で縁起悪いサークル名を変更し、心機一転申込み。
8申込み2当選。実に2年ぶりの直接参加、頑張るぞ!
593 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:39
60810-6*** 当選 合体 通常
前回から2回目の参加です。
594 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:40
603**-2**8 当選 単体 通常
54から連続当選です。毎回いつ落選するかとビビっています。
流石に次あたりは来そう…?(汗)
去年の配置どっかやってしまってどこに配置わかりません(汗)
595 :
名無しさん:2001/05/28(月) 02:53
60***-1**5
当選 単体 通常。
サークル変えてから3回目で当選。
ピコなので、スペース取れててよかったです。
596 :
名無しさん:2001/05/28(月) 03:43
60***-5**4
当選 単体 通常
57から連続4回当選です。(島カド→お誕生日→壁→壁)
裏のアンケートに前回の配置について泣きごとをつらつらと書いたので
今回どうされるか受かるのかすら不安でしたが,またもや同じアルファベット…。
またあの辛い一日を過ごすのかと思うと… うぅ。
…でも同ジャンルで落ちた友人が側にいるので文句は言えませんね。
今から原稿頑張ります…。
597 :
名無したん:2001/05/28(月) 04:10
60***-9**6
当選 合体 壁
冬コミは偽壁だったのでちと不安でしたが、いつも通り壁でとれました。
60209-1**4 落選 単体 通常
前回初応募で種類不備のため落選、
今回は抽選漏れ
スタッフ初参加でもするかな
599 :
名無しさん:2001/05/28(月) 04:21
601**-1**8
当選 単体 通常
前々回に初参加してここまで負け知らず。
頑張ってメイドさん本作ります。
600 :
名無しさん:2001/05/28(月) 06:05
604**-1**4
当選 単体 通常
C48から落ちたの2回くらいしか記憶に無い。
でも宝くじは当たらない。
601 :
名無しさん:2001/05/28(月) 06:52
606**-1**8 当選 単体 通常
59から参加。ジャンル的には稀少サークル、かな?
602 :
名無しさん:2001/05/28(月) 07:23
603**-2**7 当選 単体 通常
ここ4年夏も冬も落ちてない。ジャンルは斜陽。
603 :
名無しさん:2001/05/28(月) 07:35
601**-2**6 落選 単体 通常
2年連続で創作男性向け落選で創作少年へ
転向したけどやっぱりダメ…鬱だ。
604 :
名無しさん:2001/05/28(月) 07:58
605**-1*** 落選 単体 通常
これで2連敗。その前は連続当選していたのに(涙。
605 :
名無しさん:2001/05/28(月) 09:07
607**-2**1 当選 単体 通常
夏は2年連続玉砕し、念願の夏初参加。
606 :
名無しさん:2001/05/28(月) 09:12
605**-1**0 当選 単体 通常
57から同ジャンル連続4回当選。
ただし今回は三日目から二日目に日程変更。
しかも初めて西、ってジャンルばれるやん(藁
それでは今から新刊頑張ります。
607 :
名無しさん:2001/05/28(月) 09:50
604**-1**6 落選 単体 通常
一昨年の冬より、○×××。3回目でジャンル変え。
自分で申込書を書くようになってから受からない。
斜陽ジャンル、しかも全国で5つくらいのマイナーカプ。
そんなとこに今更参入なんて、ダミーだと思われてるんだろうか。
今、このカプの誰よりもちゃんと活動してるのに…。打つ駄。
608 :
名無しさん:2001/05/28(月) 10:00
603**-1**4 落選 単体 通常
昨年夏受かり冬は落選
友人といっしょにやってるサークルのダミーと思われている可能性大。
609 :
名無しさん:2001/05/28(月) 10:20
6060*-4*** 当選 単体 青 島中
ジャンルコードからわかるようにピコジャンルです。
最後の桁は伏せさせてください。
610 :
名無しさん:2001/05/28(月) 10:56
6070*-1**4 当選 単体 通常 島中
初参加。ジャンルは芸能で、激ピコサークルです。
611 :
名無しさん:2001/05/28(月) 11:04
603**-1**2 当選 単体 お誕生日席(内側)
緩衝材だろうか…それでも何でも嬉しいんだがややウトゥ
612 :
名無しさん:2001/05/28(月) 11:26
603**-1**6 当選 単体 通常
初当選です。くうう…
613 :
名無しさん:2001/05/28(月) 11:33
6030*-1**1 当選 単体 通常 島中
C57から ○○×○
さて、頑張りますか。
614 :
名無しさん:2001/05/28(月) 11:47
602**-2**9 落選 単体 通常
・・・鬱
615 :
名無しさん:2001/05/28(月) 11:57
603**-1**6 当選 単体 通常 島中
C52から9連勝。ゲームの中で作品は変わりましたが、
いつも5サークルくらいしかない作品での参加です。
616 :
名無しさん:2001/05/28(月) 12:19
602**-2**8
当選 単体 通常
3年半ぶりの参加。頑張らないと。
あ、別に連続落選してたのではなく久々の申し込みって事で。
60200-3***
落選 単体 通常
○○○○× 通算打率約8割
うう、落ちるのか…。
618 :
名無しさん:2001/05/28(月) 12:32
608**-1**5 当選 単体 通常 島中
C58から連勝。ジャンル的にはどうなんだろう・・・
これで3冊目標でがんばります。
619 :
名無しさん:2001/05/28(月) 12:41
602**-1**6 当選 単体 通常 壁際
ジャンルはMIDI・CDっす。
前回は落選してただけにこんな配置でびっくりです。
今のとこ、打率は8割かな?
620 :
名無しさん:2001/05/28(月) 12:52
604**-1**9 当選 単体 通常
コミケは今の所全勝。
しかし今回は前回島中からイキナリ壁配置・・・鬱だ。
緩衝剤として頑張りたいです。(ホロリ)
621 :
名無しさん:2001/05/28(月) 13:19
606**-1**6 当選 単体 通常 お誕生日
C56より○○○×○。
そのうちお誕生日席3回。何だかな…。
今回新刊出せるかどうか心配。
622 :
名無しさん:2001/05/28(月) 13:20
601**-5**X 当選 単体 通常
たぶん6連続当選。
ピコだけどそれなりに評価してもらってるってことか?
がんばります。
623 :
名無しさん:2001/05/28(月) 13:22
602**-2**5 当選 単体 通常
3回目全勝。
お誕生日席なんですけど、
内側と外側 どっちが緩衝材なのかしら…
多分私のほうだと思うけど…がんばろ〜っと。
現在622までを集計中です・・・
625 :
名無しさん:2001/05/28(月) 13:53
603**-1**3 落選 単体 通常
去年の夏と冬は当選だったんで、そろそろ落ちると思ってた。
けどショック大きい。そりゃピコだけどさ〜…。
ジャンルは、ずっとシリーズもののゲームの1作目で申し込んでる。
毎回そのゲームの新刊を出してた。
626 :
名無しさん:2001/05/28(月) 14:04
603**-1**1 当選 単体 通常
5回連続連続落選してたので嬉しいったらないです
新刊沢山出そう!
627 :
名無しさん:2001/05/28(月) 14:10
604**-1**2 当選 単体 通常
このジャンルは夏でファイナルなのでスペースが取れて嬉しい。
悔いが残らないようにがんばろっ!
628 :
名無しさん:2001/05/28(月) 14:23
622までの集計結果
-------------------------------------------------------
◆単体 0***/1***/2***/3***◆
0*** 当選00 落選00
1*** 当選49 落選15(青封筒落選1含む)
2*** 当選18 落選04
3*** 当選05 落選01
◆青封筒単体 4***◆
当選04 落選00
◆要注意単体 5***◆
当選02 落選00
◆合体 6***/7***◆
片方当選(相手未確認)11
共に落選00
◆青封筒合体 8***◆
片方当選(相手未確認)01
共に落選00
◆要注意合体 9***◆
片方当選(相手未確認)03
共に落選00
-------------------------------------------------------
集計ミスあるかもしれませんが目安ということで勘弁してください。
青封筒落選の方はジャンルコードが980になっているので
致命的な書類不備ではないかと思われます。
629 :
名無しさん:2001/05/28(月) 14:33
608**-2**0 当選 単体 通常 お誕生日(外側)
申し込み1〜5回目当選、6回目落選、7〜15回目当選です。
マイナージャンルの万年小手。搬入は1種につき500部程度。
630 :
名無しさん:2001/05/28(月) 14:45
>>569 ジャンルコード"98X"は書類不備のはずです。
631 :
名無しさん :2001/05/28(月) 14:51
608**-2**8 当選 単体 通常
少年FC。前回初申し込みで落選、今回初参加。
よっしゃ気合入れてがんばろー。
632 :
名無しさん:2001/05/28(月) 15:02
60***-9**4 当選 合体 通常 壁
60***-9**5 当選 合体 通常 壁
14回連続当選(だと思う)
633 :
名無しさん:2001/05/28(月) 15:11
604**-1**7 当選 単体 通常
過去連続3回落選でした。
634 :
名無しさん:2001/05/28(月) 15:25
60***-1**8 当選 単体 通常
初申込初参加です、頑張ります。
635 :
名無しさん:2001/05/28(月) 15:31
604**-1**5 落選 単体 通常
53000サークルのうち18000サークルが抽選もれだそうだ。
当選率、結構いいのに、落ちてる。不運だ。
ちなみに前回は受かっている。
636 :
名無しさん:2001/05/28(月) 15:34
608**-1**6 当選 単体 通常
3回連続で取れてたんで、さすがに今回はダメかと思ってましたが
取れました。イベント、夏と冬しかでてないんでよかった〜〜
それから無難に島中に戻れてよかった〜〜(前は緩衝材として
誕生席ιιピコなのにιι)
637 :
名無しさん:2001/05/28(月) 15:41
603**-1**7 当選 単体 通常 島端
10連続当選してます。
メジャージャンル(だった)の激マイナーカプ。
さあネームやろう・・・
638 :
名無しさん:2001/05/28(月) 15:47
605**-1**2 当選 単体 通常 島中
超マイナージャンル。
このジャンルに移ってから4連勝中です。
639 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:04
633までの集計結果
-------------------------------------------------------
◆単体 0***/1***/2***/3***◆
0*** 当選00 落選00 当選率---.-%
1*** 当選55 落選15 当選率 77.5% (青封筒落選1除く)
2*** 当選21 落選04 当選率 84.0%
3*** 当選05 落選01 当選率 83.3%
合計 当選81 落選21 当選率 80.2%
◆青封筒単体 4***◆
当選03 落選01 当選率 75.0% (1***で落選のものを含む)
◆要注意単体 5***◆
当選04 落選00 当選率100.0%
◆合体 6***/7***◆
片方当選(相手未確認)11 当選率 91.7%
共に落選01
◆青封筒合体 8***◆
片方当選(相手未確認)01 当選率100.0%
共に落選00
◆要注意合体 9***◆
片方当選(相手未確認)04 当選率100.0%
共に落選00
◆全体計◆
合計 当選104 落選22 当選率 82.5%
-------------------------------------------------------
テンプレートいじって遊んでみました(^_^;)
640 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:04
602**-2**0 当選 単体 通常 島中
激戦の某萌え系ジャンル(notギャルげー)です。
去年は連敗だったからうれしいよ〜。
がんばってオフセ出すぞ!
641 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:05
603**-1**1 当選 単体 通常
夏受かって冬落ちるをこの4年間ずっと続けています。
いまや夏冬しか出なくていいジャンルです。
受かったからにはがんばります。
642 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:07
608**-5*** 当選 単体 通常 お誕生日
頑張って新刊3冊作ろうっと
643 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:15
607**-5*** 当選 単体 通常 島中
島中と言っても向かいは壁・・・
印刷所に連絡しなきゃ。
<<639
うう、3***で落ちてるのは
オレだけじゃん…。
645 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:27
604**-2*** 当選 単体 通常 島中
まぁ3回連続落ちてたんで。
でも漫画の描き方忘れちゃったよ・・・
646 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:30
602**-1*** 当選 単体 通常 お誕生日
前回20世紀最後の冬コミは落選したのでほっとしました。
新作がんばりま〜す!
落ちたのは晴海最後の冬と前回、あとその間にもう1回位。
647 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:35
601**-1*** 当選 単体 通常 島中
夏コミ初めて取れました!なぜか毎年冬だけだったんだよ〜
607**-1*** 当選 単体 通常 島中
これで初参加から4回連続当選。
当方野郎ですが、周囲は女の方ばかりです。
やはり珍しがられて、優遇されているのでしょうか?
当日はまわりの方に迷惑をかけないよう、気をつけねば。
649 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:45
@ 602**-3*** 落選 3階連続くらい。
A 604**-1*** 落選 同じく3階くらい。
@の方が某忍者少年の男性向けで、Aは通常の忍者少年。
姉と一緒に住んでいる為、同一住所。
基本的には同じ様なジャンルでの申し込みの為、要注意。
だけど一番の問題は、一昨年の夏に初めて某芸能ジャンルで当選したが
参加せず。しかもチケットは返却しなかった。
自業自得ですよね・………………。
やっぱり住所とか別の人に借りた方が良いですよね。
650 :
名無しさん:2001/05/28(月) 16:49
601**-1*** 当選 単体 通常 島中
申し込み2回目にしてスペース取れました!
新刊出せるようにがんばります!!
608**-2**4 落選 二回連続
2000番台合格率いいって言うから期待してたら…
つらい…
652 :
名無しさん:2001/05/28(月) 17:18
自分
604**-1***当選!(単体 通常 島中)
WJ系で2回連続当選。このジャンルでは落ち無しです。
マイナーカプだからかな…
(ちなみにそれ以前は別ジャンルで六回連続落ちでした)
アンケートの裏に、準備回への対応の悪さや冬のアクシデント等
めちゃくちゃ書きまくったので落されるかと思いきや。
同居人
602**-2***当選(単体 誕生日席)
金曜ジャンルで初参加。
653 :
名無しさん:2001/05/28(月) 17:19
602**-3**5 落選 単体 通常
<<644
オレも落ちた。冬受かったのにな・・・。
654 :
652:2001/05/28(月) 17:30
>>649 住所一緒でも取れる人は取れるぞ。
同居人初申込みで初当選で誕生日…
(私の時は初参加までは2年掛かってるのに)
655 :
名無しさん:2001/05/28(月) 17:32
603**-1*** 当選 単体 誕生日席
前回は落選。もちろん誕生日席は内側。
友人(スタッフ)の複数申し込みをチクったので本気で心配だった。
656 :
名無しさん:2001/05/28(月) 17:34
602**-2**0 落選 単体 通常 初申し込み。
やっぱり初めてって受かりにくいのね、ぐすん。
657 :
名無しさん:2001/05/28(月) 17:37
602**-1***
当選です〜。冬落ちたのと、冬設営逝ったのが
効いてる…のかな。
ここんとこ夏はだいたい取れてるんだけど
冬落ちることが多くて(汗)
あ、ジャンルは今回は鍵だよ。
658 :
ななしさん。:2001/05/28(月) 17:46
602**-9*** 当選 合体 通常
壁です。合体相手の当落は未確認。
659 :
名無しさん:2001/05/28(月) 17:52
607**-2**6 当選 単体 通常 島中
ジャンルは洋楽。冬は不参加。
マイナージャンルの為、コミケじゃないと見てもらえない・・・
新刊がんばるぞー!
660 :
名無しさん:2001/05/28(月) 17:58
608**-6**1 当選 合体 通常
合体相手の受付番号わかりませんが当選との事。
合体で当選したの初めて〜
661 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:06
電話して親に聞いたけど・・・
白ラベルに青封筒って死亡確定?
662 :
自作職人見習い:2001/05/28(月) 18:10
602**-6*** 当選 合体 偽壁 島中
合体相手も受かってました。
途中ブランクがあるものの、申し込みして落選の経験なし。
男性向けのジャンルです。
663 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:12
>>661 確定。ラベルの色は
「金曜は黄色、土曜は水色、 日曜はピンク」とのこと。
664 :
661:2001/05/28(月) 18:15
>>663 やっぱり・・・ちょっくら逝って来ます。
665 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:17
>>663 ラベルの色、私は金曜日で緑色(黄緑色?)でしたが…
みなさん黄色なのかしら??(いえ、取れてましたが
ちょっと気になったので)
666 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:20
667 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:21
602**-2*** 当選 単体 通常
今回で9回目。
内8回当選。
知り合いには、落選多し(汗)
668 :
名無し人間:2001/05/28(月) 18:22
602**-2*** 当選 単独 通常 東6島中 初申し込み
669 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:26
>>665 663は「宅配搬入の箱に貼る紙の色=ラベルの色と近似」なので
人によって、微妙に色識別が異なるでしょう。
なんとなくそんな色ってことで。
わ〜、テンプレ入れ忘れスマソ。
602**-1**1 当選 単体 通常
です。
671 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:30
602**-1**0 落選 単体 通常
どうもコミケは相性が悪いような…連続当選したためしがない。
3回に1回当選ペース。せめて2回に1回にならんか…
672 :
671:2001/05/28(月) 18:32
>>671 602**-1**5 落選 単体 通常
すんません、番号間違えました…
だから落ちるんだな。
673 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:35
603**-1*** 当選 単体 通常 島端
前回の冬から参入、2連続当選。
島端・・・何となく緊張します・・・。
601**-1**5 当選 単体 通常 島中
初申込み、初当選。
ビギナーズラックかな。がんばって新刊出します。
675 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:39
607**-2**5 当選。単体。通常。島中。
前々回、無断欠席してしまったので(しかもサクールチケット送り返してなかった)
ペナルティがついてると思うのですが、なんとか受かりました。
実績・・・・前々回・当選(無断欠席)
前回・当選(出席)
今回・当選(当然出席予定)
676 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:43
604**-1**5 落選 単体 通常
今回二度目、冬は初申込初参加でした。
(んでもって隣が逆カプのお誕生日席…)
677 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:44
今日封筒届いた人います?
678 :
名無しさん:2001/05/28(月) 18:53
60209-1*** 当選 単体 初申し込み
まさか初申し込みで当選するとは思いませんでした。
ううっ、なに作ろうかな(^^;
ギャルゲーって今回、西なんですね。
679 :
678:2001/05/28(月) 18:56
すいません、初めてでよく分からないので質問させてください。
サークルチケットについてる、参加登録カード60ってどうすればいいのでしょうか?
680 :
名無しさん:2001/05/28(月) 19:02
>>679 登録カードは必要事項を記入して、当日見本誌の提出の際に
一緒に渡すんだよ。捺印押し忘れる人多いから忘れずに。
681 :
名無しさん:2001/05/28(月) 19:06
書類不備で落ちていたわけがようやくわかった。
H2Oみたいな元素記号なサークル名でも
H2O(エッチツーオー)のようにカナをふらないといけないらしい。
赤文字で「英数字・空白は記入しない」って書いてあったから記入しなかったのに〜。
682 :
678:2001/05/28(月) 19:12
>>680 ありがとうございます。聞いておいて良かったです(^^;
忘れないようにします。
683 :
名無しさん:2001/05/28(月) 19:17
602**-4**6 当選 単体 青
配置はいたって島中 のんびりとやりますわ。
684 :
名無しさん:2001/05/28(月) 19:17
607**-1**5 当選 単体 通常 お誕生日
同一ジャンル4連続当選。
いっちょ頑張るか。
685 :
名無しさん:2001/05/28(月) 19:33
>>682 今日のうちに書いてハンコ押しておくことをお勧めします。
686 :
名無しさん:2001/05/28(月) 19:36
603**-2**0 当選 単体 島中
11連続当選です。
受かる秘訣と思われるものは
説明をしっかり書いていること。
それ以外考えられない…。
687 :
名無しさん:2001/05/28(月) 19:46
>>681 「英数字・空白は記入しない」ってことの意味は、
「フリガナはカタカナ以外(つまり英数字とか)で記入するのは×」って
ことだと思われる。
だから、「英語部分はフリガナをふらなくていい」ってことではない。
(だったら英語だけのサークル名の読みがわからなくなっちゃうよ)
688 :
なー:2001/05/28(月) 19:53
602**-2**6 当選 単体 通常 お誕生日
マップ見てビックリ。
角地なんて後にも先にも…もうすぐ寿命かな。
689 :
名無しさん:2001/05/28(月) 19:54
606**-1**0 当選 単体 通常
今回東館だ…。
西館はマターリとしててよかったのにな。
690 :
名無しさん:2001/05/28(月) 20:00
>>687 同感。
681の例でいうと「エッチ2オー」とかはダメということだと思う。
ちなみにフリガナは目次を作るために必要なので
これがないっていうのはまさに「重大な不備」で
当選することはないと思われる。
誰でも読めるとか、誰でも知っているとかでもない限り。
606**-1*** 当選 単体 通常 島中
今のところ四回連続当選。
みんな、いい本造ろうね。
>>687 そう言われればそうだ。
Dを「ディ」と読む人もいれば「デー」と読む人もいるしなぁ。
次からは気をつけよう。
693 :
なー:2001/05/28(月) 20:14
振り仮名は「発音できるように書く」と何かに書いてあった。
コミケじゃ無いかもしれないけど。
694 :
名無しさん:2001/05/28(月) 20:25
60207-2**7 当選 単体 島中
葉系・小説。3連続落選後の初当選。優遇措置が効いたのでしょうか。
695 :
名無しさん:2001/05/28(月) 20:30
601**−4**1 当選 単体 島中
スタッフですど、受かってすごく嬉しいです。
がんばるぞ!(本も、スタッフも)
696 :
名無しさん:2001/05/28(月) 20:31
↑すみません、「スタッフですけど」です・・・
逝ってきます・・・
697 :
名無しさん:2001/05/28(月) 20:52
6070*-2**6
当選 単体 通常
2連続目。邦楽ピコサークル。
なぜか下3ケタのどこかに「5」が入ると落ちている…。
698 :
名無しさん:2001/05/28(月) 20:55
685までの集計結果
-------------------------------------------------------
◆単体 0***/1***/2***/3***◆
1*** 当選071 落選19 当選率 78.9%(青封筒で落選のものを除く)
2*** 当選028 落選06 当選率 82.4%
3*** 当選005 落選03 当選率 62.5%
合計 当選104 落選28 当選率 78.8%
◆青封筒単体 4***◆
当選04 落選01 当選率 80.0%(1***で落選のものを含む)
◆要注意単体 5***◆
当選06 落選00 当選率100.0%
◆合体 6***/7***◆
自当選13 自落選02 相当選05 相落選03 相不明07
両当選04 方当選08 両落選00
当選率100.0%
ダブル当選率 50.0%
◆青封筒合体 8***◆
自当選01 自落選00 相当選00 相落選00 相不明01
両当選00 方当選01 両落選00
当選率100.0%
ダブル当選率---.-%
◆要注意合体 9***◆
自当選05 自落選00 相当選03 相落選00 相不明02
両当選03 方当選02 両落選00
当選率100.0%
ダブル当選率100.0%
◆全体計◆
合計 当選133 落選31 当選率 81.1%
-------------------------------------------------------
テンプレートいじりまくり(^_^;)
>>473 間違ってると思うので出来れば修正して欲しいです。
その他にも相方の結果がわかれば追記してもらえれば
合体サークルの当選率がわかっていいかなぁと思います。
699 :
名無しさん:2001/05/28(月) 21:05
603**-1**2 落選
初参加初申込み、下火になってきたゲーム・小説。
ブームがとっくに過ぎ去ったジャンルのため仕方ないかと諦め中…。
冬の日程はいつなんだろう…
700 :
畳:2001/05/28(月) 21:09
>>698 センクス。
607**-1*** 当選 単体 島中
初参加。気張って行きます、新刊四冊以上。
60↑頁本も出すよ!
皆さん、頑張り魔性ネ。
701 :
名無しさん:2001/05/28(月) 21:32
608**-1**2 落選 単体
青年FC :落選2連続 通算成績25%・・・ううっ・・・。
当選の皆さん、あなたがたの当選は我々落選の屍の上に有るのです
いい本期待してるぜ!草葉の陰で応援してるぞぉ!
702 :
名無しさん:2001/05/28(月) 21:34
607**-1**3 落選 単体 通常
ちなみに前々回→ジャンル替え・落選
前回(冬)→当選
703 :
名無しさん:2001/05/28(月) 21:39
603**-1**6 当選 単体 通常
前回初参加で当選でした。
頑張ろう。しめきりは守ろう…
704 :
名無しさん:2001/05/28(月) 22:15
603**-2**5 当選 単体 通常
前回は別ジャンルで当選。
今回のジャンルは極端に小説サクールが少ないから当選なのかしら……
なにはともあれがんばります。
705 :
名無しさん:2001/05/28(月) 22:45
607**-6**3 当選 合体 通常
これでいいのかな?書き方…
いつものジャンルで当選。
前回は全滅。もう一個の方はまだ不明。
706 :
名無しさん:2001/05/28(月) 22:45
608**-3**8 当選 単体 通常 島中
前々回→初申込み・落選、前回→落選、てことで初参加。
?h〜、今からドキドキしてきた。原稿頑張るっす!!
707 :
名無しさん:2001/05/28(月) 22:55
608**-1**2 当選 単体 通常 島中
ここ3年、冬は3連敗だが夏は無敗。
マイナージャンルなんで、周りが心配
これからHP回って動向さぐろーっと
708 :
名無しスタッフ:2001/05/28(月) 23:13
60***-4002 当選 単体 青封筒 島中
4000番が当たり前だったのに、今回初めて最終桁が変わった。
俺以外にもこのジャンルに、スタッフいるんだ…
709 :
名無しさん:2001/05/28(月) 23:42
602**-1**6 当選 単体 通常 お誕生日
2年ぶりの申し込み。
710 :
名無しさん:2001/05/28(月) 23:48
60***-1**2 当選 単体 通常 お誕生日席
連続9回当選。前回よりお誕生日席。
711 :
477:2001/05/28(月) 23:48
>608**-6*** 当選 合体 通常
合体相手に確認しました。
当選とのこと。
712 :
名無しさん:2001/05/28(月) 23:51
603**-1*** 当選 単体 通常 偽壁 お誕生
三回連続落選後、救済措置措置かと思われ。
ちなみにピコなので偽壁配置はかなり怖い。
713 :
名無しさん:2001/05/28(月) 23:52
>>712措置措置→措置のまちがい
ちなみに今回ジャンル変えした。
714 :
名無しさん:2001/05/28(月) 23:54
607**-1**7 当選 単体 通常 島中
ううう、2chができた頃からここにいるのに当選と書けたのは
初めてだ。オラオラ100ページ越えの新刊出すぜ(オオマジ)!
715 :
名無しさん:2001/05/28(月) 23:54
602**-1**4 落選 単体 通常
落ちてある意味すっきりしたよ。
716 :
名無しさん:2001/05/29(火) 00:11
602**-1**9 当選 単体 通常 島中
3回目で初当選、たぶん救済措置と思われる。
チャンスを生かしてがんばります
717 :
名無しさん:2001/05/29(火) 00:13
>>698 合体の「方当選」は「片当選」のほうがわかりやすいのでは。
718 :
名無しさん:2001/05/29(火) 00:22
NARUTOって倍率16倍だそうです。
…聞いた話ネ
自分は創作で受かりました〜
やっぱ創作って受かりやすいんでしょうかねー…
719 :
名無しさん:2001/05/29(火) 00:23
604**-1**9 当選 単体 島中
3度目の応募で2勝1負です。去年の冬落ちました。
…まぁ斜陽ジャンルだしな…。取り敢えず新刊頑張るつもり。
720 :
名無しさん:2001/05/29(火) 00:24
>493 名前: 名無しさん 投稿日: 2001/05/27(日) 21:38
>601**-8**5 当選 合体 青
>合体相手は未確認っす。
493ですが、合体相手の当選も確認。
601**-8***4 当選 合体 青 (゚д゚)ウマー
両当選って事になります。
721 :
名無しさん:2001/05/29(火) 00:39
60981-1**4 落選 単体 青
そうか・・これは書類不備なのか・・。トホホ。
722 :
名無しさん:2001/05/29(火) 00:59
608**-5**0 当選 単体 お誕生席
でもbだから緩衝材っぽい・・・。
5を貰い出してからは落選無し。
新刊がんばる。
723 :
スタッフ**:2001/05/29(火) 00:59
>>718 ああ、またそのデマですね。考えてみて下さい。
冬のカタログでナルトだけで、400サークルくらいある
んですから、少なく見積もっても、400×16=6400サー
クルもナルトサークルが申し込んでることになります。
そんな訳ないって
724 :
名無しさん:2001/05/29(火) 01:03
725 :
名無しさん:2001/05/29(火) 01:05
602**-1**7 当選 単体 通常 島中
三回目にしてようやく当選しました。
実は下三桁スリーセブンです。こんなアヤシイ番号絶対落ちると
思ってましたが・・・スリーセブン伝説到来!!
他にもスリーセブンの方居たはずですけど、どうなったんだろ?
726 :
名無しさん:2001/05/29(火) 01:07
602**-6**7 当選 合体 壁
男性向けで合体相手も壁です。連続12〜14回合格と思われます。
727 :
名無しさん:2001/05/29(火) 01:15
608**-1**4 落選 単体 通常
C57・58・59は当選でしたので、そろそろとは思っていたけど。
728 :
名無しさん:2001/05/29(火) 01:35
bって緩衝材だったのか…島の端だから片側人居なくて良いかなっと
思っていたのに;人が通るのはちょっと嫌だけど。
729 :
名無しさん:2001/05/29(火) 01:48
607**-1**3 落選 単体 通常
芸能ピコ手。私の夏は終わった。
730 :
名無しさん:2001/05/29(火) 01:48
608**-2**2 落選 単体 通常
潔くジャンル移れってことなのかなあ…なんて。
さて、この後のイベント予定どうしよう。
731 :
文芸名無しさん@すたっふ兼業:2001/05/29(火) 02:40
>718
ジャンルごとの倍率は同じだってば!
でも、不備・ブラックリスト・ダミー・複数申込は除外してから
抽選率を同じにしてるので、ガキだらけの厨ジャンルは当然みかけの
倍率は高いです。ていうか字が読めない申込書が多すぎ。
何語だゴルァ!楷書できちんと書いたほうがいいよホント。
732 :
名無しさん:2001/05/29(火) 03:08
603***-1**7 落選 単体 通常
3勝1敗というところ。なぜか夏に落ちやすい。
ジャンル内移動をしつつ、8年目の某ゲームジャンル。
受かるときはたいてい緩衝材になってるぞ
733 :
名無しさん:2001/05/29(火) 04:56
604**-1**6 当選 単体 通常
同一メジャージャンルで7連勝。
前まで島中だったが今回壁の緩衝材 鬱
734 :
名無しさん:2001/05/29(火) 05:17
608**-1**9 当選 単体 青 誕生席(外側)
青封筒ってどんな意味があるんですかね?
初ジャンルだからかな?
735 :
名無しさん:2001/05/29(火) 06:32
602**-1**6 当選 単体 通常
前回初ジャンルで落選したので、サークル名を
変更して再度。ジャンル初当選。
736 :
名無しさん:2001/05/29(火) 07:54
>◆要注意単体 5***◆
>当選06 落選00 当選率100.0%
しかし5****の当選率は去年から凄いものがある。
どうするとここに区分されるのかなぁ・・・・・・・・・・。
売上とか規模じゃなさそうだし・・・・・・・・・・・・・・・。
737 :
名無しさん:2001/05/29(火) 08:40
602**9-2*** 当選 単体 通常
初申し込みより過去5年間、落選無し
今までギャルゲーは東館オンリーだったのに
初の西館配置・・・。だもので、
駐車場とか搬入ルートとか勝手が今ひとつ、つかめない
738 :
737:2001/05/29(火) 08:42
番号記入ミス、スマソ。
602**-2**9でした。
739 :
名無しさん:2001/05/29(火) 10:00
>>731 そのジャンルのサークル数が一個でも、倍率は変わらない?
>>708 俺ピコジャンルなのに4015とか4018とかだよー。
そんなに青がいるのかとかなり驚いているんだけど。
741 :
527:2001/05/29(火) 10:57
60***-9*** 合体で当選 通常封筒 お誕生日席
先に書き込んでいますが、相方から連絡がきましたので追加報告
742 :
名無しさん:2001/05/29(火) 11:03
>>734 あなたのいう「青」って昨日届いた封筒の色ですか?
それは俗に言われる「青封筒」じゃないですよ。
743 :
名無しさん:2001/05/29(火) 11:13
お誕生席、bが緩衝材ってことは無いんでは……
1や8や16はaが内側にくるし、7や15なんかは
bが内側になるし。ケースバイケース、ですよ。
744 :
名無しさん:2001/05/29(火) 11:26
60***-1**1 当選 単体 通常 島角。
冬に風邪引いて参加できなかったのでペナ有りかと
思いきや、サークルチケット返送が効いたようです。
ピコジャンル・ピコサークル。さあ、エンジンかけよう!
745 :
734:2001/05/29(火) 11:57
>>742 ああああ…勘違いしてました。訂正します。
608**-1**9 当選 単体 通常 誕生席
島はじとかお誕生席って、何ですか?
747 :
名無しさん:2001/05/29(火) 12:28
報告は先日しましたので省きますが以前、ここで受付確認番号の下3桁が
777だったと報告した者です。
当選しました。以上報告まで。
748 :
名無しさん:2001/05/29(火) 12:48
749 :
名無しさん:2001/05/29(火) 12:58
お?*777ってマジラッキーナンバー?
751 :
名無しさん:2001/05/29(火) 13:26
60***-6*** 当選 合体 通常 島角
合体相手も当選です。
752 :
名無しさん:2001/05/29(火) 13:46
602**-1*** 落選 単体 通常
三度目の正直というか…
充電期間と思おう。
753 :
550:2001/05/29(火) 14:31
607**-6**8 当選 合体 通常
追加報告。合体相手も合格です。
754 :
名無しさん:2001/05/29(火) 15:56
60***-4*** 当選 単体 青封筒 お誕生席
参加2回目でお誕生席?
緩衝材ってやつか。
755 :
名無しさん:2001/05/29(火) 16:39
60***-1*** 当選 単体 通常 壁
1***なのに壁って??
毎回だから緩衝材でもないと思われ…
756 :
名無しさん:2001/05/29(火) 18:41
60***-1*** 当選 単体 通常
>>261です。初の夏コミ参加!!今日から気合いいれます。
島角なんで、お誕生席にどなたが来るか気になる今日この頃・・
757 :
名無しさん:2001/05/29(火) 18:49
602***-3*** 当選 単体 通常
前回は同じ「3***」で落選でしたが……
758 :
名無しさん:2001/05/29(火) 19:01
605**-1**7 当選 単体 通常
5連続で落ちていたので、
今回も落ちるだろうと思ったら当選しました。
どうして新刊を作ったときは落ちて、
何も出来ないときに受かるのだろうか?
(色々あって原稿を描いている時間がとれないのです)
せめてペーパーを作ろう・・・。
さて、集計しまーす。
1時間くらいで終わるかな?
760 :
名無しさん:2001/05/29(火) 21:52
603**-2**1 当選 単体 通常 誕生席
ちなみに前回遅刻して紙貼られました
(朝食が合わなかったのか会場着いた途端酷い腹痛に見舞われ
荷物はスペースに運んだものの、一般入場始まるまで
見本誌提出出来ずトイレに篭ってた、苦笑)
事情は伝えてなかったので絶対落ちるもんだと思ってたからホント
驚きました、奇跡かも
ダメもとでも申し込んどいて良かった・・・頑張って新刊作ろう!
一人サークルって緊急事態に弱いですね
761 :
K:2001/05/29(火) 22:02
758までの集計結果
-------------------------------------------------------
◆単体 0***/1***/2***/3***◆
1*** 当選090 落選27 当選率 76.9%(青封筒で落選のものを除く)
2*** 当選034 落選07 当選率 82.9%
3*** 当選007 落選03 当選率 70.0%
合計 当選131 落選37 当選率 78.0%
◆青封筒単体 4***◆
当選07 落選02 当選率 77.8%(1***で落選のものを含む)
◆要注意単体 5***◆
当選07 落選00 当選率100.0%
◆合体 6***/7***◆
自当選17 自落選02 相当選09 相落選03 相不明07
両当選08 片当選04 両落選00
封筒あたり当選率100.0%
ダブル当選率 66.7%
◆青封筒合体 8***◆
自当選01 自落選00 相当選01 相落選00 相不明00
両当選01 片当選00 両落選00
封筒あたり当選率100.0%
ダブル当選率100.0%
◆要注意合体 9***◆
自当選05 自落選00 相当選04 相落選00 相不明01
両当選04 片当選01 両落選00
封筒あたり当選率100.0%
ダブル当選率100.0%
◆全体計◆
合計 当選168 落選41 当選率 80.4%
-------------------------------------------------------
プロジェクトX見てたのでアップ遅れ(^_^;)
そういえば犬倒産したけどコミケはどうなるのかなぁ?
受付番号のテンプレです。
60***-#*** 当選/落選 単体/合体 通常/青封筒
受付の区分だけを集計対象にしてるので#の部分が正確ならあとは任意です。
今週いっぱいくらい集計すればいいかな?
>>758 アピールによると鳥が搬入を担当するようです。
会場からの発送は猫と鳥。
763 :
名無しさん:2001/05/29(火) 22:41
602**-2**2 落選 単体 通常
ショックでかいよ(泣
764 :
名無しさん:2001/05/29(火) 23:23
60***-1**7 当選 単体 通常 島中
久々だよ。嬉しいよ〜
60***-5**0 当選 単体 通常
受かりました。
>落選の方へ
落選のお知らせに「応募が○○通だったけど受かるのは△△なの。ごめん」ってのがあるよね?
今回の応募は何通だったって?(既出だったらスマソ)
767 :
名無しさん:2001/05/30(水) 00:34
応募53000以上、落選18000以上だってさ。
53000か……冬の当選率を考えると今から寒くなってくるな。
さすがに4割切ることは無いと思うが……
769 :
K:2001/05/30(水) 00:50
>>736 ウチの場合は10ページ強、領価100円、持ち込み50部のコピー誌です。
終了間際になってようやく売り切る位の弱小サークルです。
内容は、一種の資料本です。
だからそういう扱いにしてもらえるのはわかるような気がします。
本はヘタレだけど。
もっとうまく作れるようになりたい・・・
770 :
名無しさん:2001/05/30(水) 01:18
>>769 私ンところも超弱小サークルで、傍から見れば
「なんでお前のようなヘタレが当選して、うちが落ちなきゃいけないんだよ」
と言わそうな本しか出せそうにないけど、お互い頑張ろうよ。
真っ当に参加したい人達が皆参加できて、スタッフも過労死
しない良い方法があればねぇ・・・・。
771 :
名無しさん:2001/05/30(水) 02:15
60***-2****/落選/単体/青封筒。
……青字記入あり、って何?<不備らしいことはわかったけど。
60***-3*** 当選 単体 通常
6勝1敗。
>>769-770さんと同じぐらいの超弱小ですが、
お互い頑張りましょう。
>>771 申込書類は黒一色で書くように定められているので、
それに違反したと言うことでは?
それに2000番台は通常申し込みのはず。。。
773 :
771:2001/05/30(水) 02:24
ちなみにサークルとしての状況。
前回は同じ名前で学漫として、大学のサークル仲間と参加。
そちらも青封筒で当選、きちんと本を作って出した。2冊。
今回はゲームサークルとして参加。
代表者名は当然そのまま。
過去2回落選暦あり。
青封筒はサークル仲間のスタッフから。
(今回のゲームも一緒に本出すつもりだった)
774 :
771:2001/05/30(水) 02:26
いや、青封筒でしたよ。
手元には通常の封筒しか残ってないし。
(申込書を自分で買った後、上記のスタッフからもらったので)
申込書自体は黒一色で書いた自信があります。
……ひょっとしたら、書いてもらった
スタッフ氏名が青だったのかもしれない。
それだと、泣くに泣けない(苦笑)
775 :
名無しさん:2001/05/30(水) 02:51
602**-***6 当選 単体 通常
壁緩衝材?
書類は水性インクタイプのボールペン(3菱師具の)で書いて
サークルカットはモノクロでプリントアウトしたのを貼りました。
776 :
K:2001/05/30(水) 02:57
>>771 6098*-2***じゃないですか?
なんなんでしょうねぇ。
青封筒なら少々のミスはおとがめ無しだと思うのですが・・・
777 :
771:2001/05/30(水) 03:11
>>776 >6098*-2***じゃないですか?
その通りです……。60982。
本作ってジャンルオンリー出るかな……。
ライブとかシティとか申し込んでみたり。
あとティアとか……(創作&ゲームサークルなので)
778 :
あるスタフ:2001/05/30(水) 12:03
>>776 青封筒でも、不備があれば、不備扱いです。
779 :
名無しさん:2001/05/30(水) 13:12
色つきボールペンとか
色つきカットとか…
素行悪いとかで上からのお達し、とか?
780 :
名無しさん:2001/05/30(水) 15:43
604**-1*** 当選 単体
急に実家離れたため住所変更が間に合わず通知は実家に送付されるわ
振込の受領書すら実家置いて来てしまったわで自分では確かめようがないので
妹に確認してもらいました。
ラベルの色緑で、スペースナンバーもあったらしいので当選でしょう。
近いうちに実家に戻るので万が一間違いがあった場合は追って訂正致します。
ピコピコだし飛翔なのに4勝0敗なのは運がいいのか
それともカップリングによって当選しやすかったりするのだろうか?
同ジャンルのメジャーカプやってる人は結構落ちてる話を聞くし(ウチはマイナー)
781 :
名無しさん:2001/05/30(水) 17:19
>
>>736 ◆要注意単体 5***◆
>当選06 落選00 当選率100.0%
老舗サークルとか、これに区分されると過去ログにあったみたいです。
782 :
名無しさん:2001/05/30(水) 18:19
607**-6**4 当選 合体 通常 島角
斜陽ジャンルメジャーカプ小手の中くらい。合体相手と共に当選。
今回で6勝1敗。いちおう毎回新刊出してるのが効いてるのかな?
783 :
まとめなおし:2001/05/30(水) 21:28
CC=コミケット開催番号
nnn=ジャンルコード
CCnnn-0xxx 単独申込の予備コード?(過去に報告例あり)
CCnnn-1xxx、-2xxx、-3xxx 単独サークル(応募サークル数によって変化)
CCnnn-4xxx 単独申込サークル(青封筒使用)
CCnnn-5xxx 単独申込サークル(配置時要検討サークル)
CCnnn-6xxx 合体申込サークル
CCnnn-7xxx 合体申込サークルの予備コード? (報告例なし)
CCnnn-8xxx 合体申込サークル(青封筒使用)
CCnnn-9xxx 合体申込サークル(配置時要検討サークル)
配置時要検討サークルとは、混雑が予想されるサークル、大量搬入が予想されるサークル、
アンケートなどで配置に物言いがついたサークル、老舗サークル(10年以上?)、
ジャンル保護用サークルなど、準備会側で要注意としているサークルと思われる。
悪いことをしているというわけではないので、必要以上に警戒することはない。
が、大手というわけでも偉いというわけでもないので、勘違いちゃんは逝ってよし。
ジャンルコードが9nnの場合は書類不備、ペナルティ等の可能性あり。
コード末尾に落選理由が反映されるようだが詳細は不明。
こんなもんか?
784 :
名無しさん:2001/05/31(木) 01:50
608**-5*** 当選 単体 お誕生日席
5になって7回連続当選。
参加歴は10年以上。落選は一度きり。でも大手ではない。
785 :
名無しさん:2001/06/01(金) 01:56
786 :
名無しさん:2001/06/01(金) 01:59
601**-6*** 当選 合体 通常
相手も受かりました。
67からの参加
ジャンル換えてからウチのサークル冬は受かってません。
…といってもジャンル換えしてから
まだ3回しか申し込んでないんですがね
787 :
K:2001/06/01(金) 21:23
風邪でダウン中・・・
788 :
名無しさん:2001/06/02(土) 01:10
60305-1**0 落選 単体 通常
通算○●●●●:1回は書類不備だと思われ
>>787Kさんがんばって。風邪が治ったらで十分オッケイなので
集計おねがいしやす。
790 :
名無しさん:2001/06/02(土) 20:40
うちは多分委託コーナーにお願いするかも知れません
委託って順調だと何部くらいはけるもんですか?
791 :
名無しさん:2001/06/02(土) 23:36
ひで部
>>771 C60の申し込みから、スタッフ署名欄の項目が増えてるから、その関係かも?
そのスタッフふぁ、スタッフ業務をかまけてたという場合には青封筒の意味が
なくなるどころか落選になる場合もあるらしいけど、それとは違うみたい?
793 :
771:2001/06/03(日) 16:25
>>792 いや、やつはまじめにスタッフしてました。
見ててかわいそうになるくらい。
前回は初参加だったのに、スタッフ業務抜けることを許されなかった。
ちょっとひどいな、とその時一人で売り子する羽目になった
自分は思ったのでした。ちゃんちゃん。
794 :
名無しスタッフ:2001/06/03(日) 22:10
>>771 数字から見て、明らかにスタッフ扱いになってないから、いったいなんなんでしょね。
青は最初から仕分けて、別にナンバリングするし…
不備の話は、冬の拡大で話があったよ。
話を要約すれば、「今までは見逃してあげたけど、あんまりにもひどいんで今度から普通どおりに落とすよっ!」
スターフが不備乱発していた事の方が、よっぽど問題あるよ。
スターフ関係の記入項目は、厳重に見てるよ。
カタログの下に氏名と担当が出るようになって、「偽青封筒」が出現したので。
>>792 ブラックリスト作るって話は、各部署でまだ相談中じゃ?
基準を作るとそれに合わせるだけだろうし、働くほどの基準だと管理が大変だしね。
大手の不備を見逃すのは、まぁ、世の大勢の疥癬の為になるけど、
スターフの不備を見逃しても、本人以外だれも喜ばないからなぁ。
つか書類不備をしでかすようなスターフは逝ってよし。
796 :
名無しさん:2001/06/04(月) 21:26
青封筒って書類不備しなければ絶対受かるもんなのかな
それだと一般と比べて不公平過ぎるんじゃない??
797 :
名無しさん:2001/06/04(月) 21:39
>>796 何度も言われてる事だけど、一度スタッフしてみない?
よほどずーずーしくて敵味方関係なしってゆー人間じゃない限り、
青封筒が高いブツだって思えるよ。
今まで東西1日3往復はできるという人も、
詰め所の目の前の館を回るのが精一杯、というぐらい疲弊するよ。
本は買えないんじゃなくて、予定していた本しか買えなくなる。
普段なら見逃さない、ぱっと見てイケる本を疲れの為に見逃すし。
それより大事なのは、スタッフを始めた人の中で、サークルを辞めるか、年1回に
変えた人が多い事。
我こそコミケ最大手サークル、その名も「コミケット準備会」、夏コミの新刊は「コミックマーケット60」なり!
798 :
名無しさん:2001/06/04(月) 22:46
>>797 >夏コミの新刊は「コミックマーケット60」なり!
おお。カナーリ感心したよ。
新刊がんばってください(マジで)
799 :
名無しさん:2001/06/04(月) 22:57
601xxー2**2 単体・お誕生席
青封筒ってうすい水色の封筒のことなのかな?
私もそうなんだけど・・・意味が違う?
青封筒だとどうなんですか?
>>799 さんざ既出だけど一応…
青封筒って、青い「申込封筒」の事よ?
801 :
K:2001/06/06(水) 05:47
オッハヨーオッハヨー ぼんじゅ〜る♪
799までの集計結果
-------------------------------------------------------
◆単体 0***/1***/2***/3***◆
1*** 当選092 落選28 当選率 76.7%(青封筒で落選のものを除く)
2*** 当選036 落選08 当選率 81.8%(青封筒で落選のものを除く)
3*** 当選008 落選03 当選率 72.7%
合計 当選136 落選39 当選率 77.7%
◆青封筒単体 4***◆
当選07 落選03 当選率 70.0%(1***@`2***で落選のものを含む)
◆要注意単体 5***◆
当選09 落選00 当選率100.0%
◆合体 6***/7***◆
自当選19 自落選02 相当選11 相落選03 相不明07
両当選10 片当選04 両落選00
封筒あたり当選率100.0%
ダブル当選率 71.4%
◆青封筒合体 8***◆
自当選01 自落選00 相当選01 相落選00 相不明00
両当選01 片当選00 両落選00
封筒あたり当選率100.0%
ダブル当選率100.0%
◆要注意合体 9***◆
自当選05 自落選00 相当選04 相落選00 相不明01
両当選04 片当選01 両落選00
封筒あたり当選率100.0%
ダブル当選率100.0%
◆全体計◆
合計 当選175 落選44 当選率 79.9%
-------------------------------------------------------
もう報告も少ないし、数字も大きく動かないと思うので集計は止めようと思います。
どうでもいいついでに私の身内の当落結果。
1日目 2/2 当選率100%
2日目 1/1 当選率100%
3日目 4/6 当選率 66%
合計 7/9 当選率 77%
3日目の落選サークルは1つは実績無しの新参サークル。
もうひとつは古株のピコ手。毎回ちゃんと本を出してるけど今回は落ちちゃった。
どちらも男性向け創作ジャンル。すべて通常・単独申込で女性向ジャンルはなし。
結果的に全体の当選率と合ったところで落ち着いたようです。
802 :
名無しさん:2001/06/06(水) 06:04
6080×−1××9 落選 単体
3回連続当選後でした。
804 :
名無しさん :2001/06/06(水) 13:00
>>801 ご苦労様です。
青封筒単体って、結構落ちてるね。
805 :
名無しさん:2001/06/06(水) 15:17
>>804 確かに不思議。
割合だけでみてると普通に出した方が当選率いい有り様。
806 :
名無しさん:2001/06/06(水) 17:04
>804-805
青単体で落選なのは
>>586 >>721 >>771 だからいずれも不備で
4000番台ではない。不備を除けば100%当選している。
807 :
名無しさん:2001/06/06(水) 21:58
606**-1**1 当選 単体 通常
マイナージャンルのせいか18回連続
808 :
名無しさん:2001/06/06(水) 22:11
しかし、青封筒もらう立場の人間が、書類不備なんて…。
809 :
名無しさん:2001/06/09(土) 00:59
&#9608; &#9608; &#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;
&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608; &#9608; &#9608;
&#9608; &#9608;&#9608; &#9608; &#9608; &#9608;
&#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608;
&#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608;
&#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608; &#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;
&#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608;
&#9608; &#9608;&#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608;&#9608;
&#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608;&#9608;
&#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608;&#9608; &#9608;
&#9608; &#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608; &#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;&#9608;
&#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608;&#9608;&#9608;
&#9608;&#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608;
&#9608; &#9608;&#9608; &#9608; &#9608; &#9608; &#9608;&#9608; &#9608;
&#9608; &#9608; &#9608; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608;
&#9608; &#9608; &#9608; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608;&#9608;
&#9608; &#9608;&#9608;&#9608;&#9608; &#9608; &#9608;&#9608; &#9608;&#9608;
&#9608; &#9608;&#9608; &#9608; &#9608;&#9608;
&#9608; &#9608;&#9608;
810 :
名無しさん:2001/06/09(土) 03:24
607**-1*** 落選 単体 誕生日席
C56で外れて以来。C57から3回連続当り、
そして今回白旗。(ちなみに書類事故なしで、
払出書番号下部には空欄)
(ちなみにC60からのスターフ傘下に申し込んどいたが、
それの行き違い。)次回からは真面目にやればシード権で、
しっかり新刊作って、書類だけ注意したい。
811 :
名無しさん:2001/06/11(月) 14:12
スレッドの内容とちょっと違う質問ですが、
今回当落通知が来ていないので先日不着届けを準備会に出したのですが、
その返事が返るのは大体いつ頃になるかお分かりになられる方は
いらっしゃいますか?
不着なんて初めての事なので、ちょっと不安に思っています。
>>808 青封筒貰ってるからこそ不備したらメンバーや期待していてくれる人達に言い訳出来ないと思ってきちんと書いています。
勿論、書類・封筒はコピーを取って保管してあります。
ちょいとお尋ね申す。
本当に青い封筒なら落ちないと信じていらっしゃるのでしょうか…?
本当に青い封筒ならきっちりと書いてあると信じていらっしゃるのでしょうか…?
そんなことはありません。
そんなことはありえません。
さぁ、あなたは何が知りたいとおっしゃいますか?
どこの印刷所がお中元くれるのか。
818 :
名無しさん:2001/06/19(火) 14:31
あ、俺804ね。久しぶりに見たら青封筒ネタが続いてる……
どのイベントの申込書にも書類不備についてクドく書いてる
にもかかわらず多いんだね。
なんでだろ。取り組む姿勢の問題かのう……
>>808 青封筒は偉くないです。そういう俺も青封筒だったけど。
ピコなんで、いつも緩衝材がわりにされてちょっと辛い。
>>818 申込書だけは記入した日以外に2日間かけて5回以上チェックするためか不備は一度もありません。
しかし、本が毎回ヘタレコピー誌一冊です。
力の入れ方が間違っているのは判っているのですが直りません(泣)。
一生懸命活動していて書類不備で落ちた人には申し訳ないと思いますが、不備を出してしまう方は
もう少し提出時のチェック方法を変えた方がいいと思います。
・申込書を記入した日から敢えて数日置いてから複数回チェックする
・(申込書の重要度を認識している)他人にチェックしてもらう。
これだけで結構ミスしたまま申込書を提出してしまう事態が減ると思います。
dat落ち防止sage
dat落ち防止sage
dat落ち防止sage