絵描きさん雑談スレ27

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
絵描きさんの為の雑談スレです。
相談・技術・ノウハウあれこれ。
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。
マターリsage進行推奨。
980になったら次スレを立ててね。

前すれ
絵描きさん雑談スレ26
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1397874379/
2スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 11:31:22.50
いちおつ

荒らしはいい加減世間話だの雑談だのを言い訳にスレの棲み分けもできんことを正当化しとらんで半年ROMれ
3スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 11:45:36.80
一乙

スレの雰囲気は>>2で決まるというからこのスレも荒れるんだろうなあ
4スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 18:57:16.16
でもそれなら「茶飲み、息抜きにいらっしゃい」は抜くべきだね
絵に関する雑談のみ許す、に変えるべき
5スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 19:31:27.65
お茶飲もうね!
6スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 19:47:52.15
出涸らしでも飲むよ!
7スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:22:27.24
>>2みたいなやつも5年ROMっとけ
8スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:25:52.36
一生ROMとけばいいと思いまーす
9スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:31:27.73
まあ待て
ここは俺の相談に乗ってくれよ

エロで逝ってる時の表情は (゜Д゜)と(・q・)とv(゜∀゜)vのうちドレがいいと思う?
10スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:37:29.00
(;゚;盆;゚;)これ
11スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 20:38:41.11
やっぱりそれが一番か…
12スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 22:18:30.67
(~Д~)これ
13スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 22:20:21.01
自分はこれ(>_<)照れてると尚よし
でも性格によると思うわ
14スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 23:17:10.50
(>Д<)とか可愛いのがいい
男性向けと女性向けでだいぶ違いそうだな
15スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 23:58:57.57
(&#9757; &#1374;&#2570; &#1374;)&#9757;
16スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:02:01.01
くだらない雑談なのかマジレスでアヘ顔について書いた方がいいのか判断に迷う流れ
17スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:20:55.91
そういやアヘ顔でもトロ顔でも、崩れた顔を描きたくないのか
ただの困り顔と区別つかないような全然エロくない表情を描く人が一定数いるよな
18スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 01:49:19.54
雑談ェ・・
19スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 03:04:46.86
感想を聞かれたから正直に
みんな同じ顔に見えると答えたら
ブロックされた・・・(゚ロ゚;)
そこから髪型とか顔のパーツを工夫して〜
と言う話の流れになると思ったら全力拒否って・・・
20スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 03:07:13.06
知り合いは、奥の腕の方が少し長くない?とアドバイスしたら
即ブロック・・・・何なんだ一体・・
21スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 03:07:56.61
続けてダラダラ書き込みすみません
22スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 03:16:59.10
アドバイスなんて求めてなかったんじゃ…
即ブロックもアレだがお前も空気読めねーな
23スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 03:18:26.46
相手が求めたとしてもアドバイスも出来ないこんな世の中じゃ
24スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 03:53:29.16
褒める言葉しか許さないタイプは居るな
女の子のグループ的な
25スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:01:37.03
「モチベ上がらないから褒めて!」って素直に言ってくれればいいのにね
26スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:10:31.08
レスだけを読むなら前々からそのフォロワーに嫌われてて、
デ狂いの指摘で一気に嫌悪感が爆発しただけにも思える

絵に添えた文章に「ダメ出しや評価して!」と読める一文がないなら
リアルでも遠慮なく喋り合える仲の人間以外は普通言わないしな
自分もアドバイ厨にならないよう反面教師にさせてもらおう…
27スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:11:39.20
自分より下手とか同じレベルくらいなのに
アドバイスとか言われるとムカつく
28スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:13:43.77
自分が同じぐらいと思ってる相手は自分より上手くて
下手と思ってる相手が同じぐらいだってなかったっけ?
そういうコピペ
29スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:14:02.29
子供がかいてる絵にデッサンうんぬん言っちゃう滑稽な大人と同じ
子供は絵を描くのが楽しくて描いてるわけで
上手くはなりたいだろうけど、プロになりたいわけでも
今すぐ神レベルの画力になりたいと上を目指してる訳でもないのに
デッサン狂ってるよとか、構図がとかアドバイスしちゃう人って
30スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:18:38.34
それ感想じゃない?
それ言われたくないなら人に見せなければいいじゃん
31スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:18:39.74
自分と同等か少し下手に見えるのは、実際は相手のが実力が上とも言うけど
頼んでもいないのにアドバイスしてくる人って無意識か意識的か
相手を見下してんだろなーと感じる
32スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:20:56.46
そうとうプライド高そう
めんどくさからこういうプライド高くて下手なやつと関わらないのが吉
33スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:32:02.08
見てほしいだけで評価して欲しいわけじゃないからな
そのあたり勘違いしてる奴多い
34スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:33:15.29
いつからネットにあげる絵は評価されるのが当たり前みたいな風潮になったのか
ピクシブとかの影響かねやっぱり
35スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:39:18.13
嫌なら見るな嫌なら見るなってAA思い出した
36スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:40:34.56
見てもらいたいならかーちゃんに見せとけばいいんじゃね
37スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:49:37.78
スポーツやってたら普通に同レベル同士でフォームのズレくらい遠慮なく指摘する
もちろん全部に従う訳でもわざわざ自分の練習サボって他人を見にいく訳でもないが
コーチ以外が口出すなとかましてや現役時代俺より遥かに上手かった奴以外黙ってろとか
それこそ漫画のキャラじゃあるまいしw何様w
38スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 04:55:07.53
ネットに鍵付きで誰も見られないようにアップすれば問題ないと思う
39スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 05:08:26.77
こんな明け方に結構伸びてるなーと思ったら前スレにもいた粘着か
スルーしとけ
40スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 05:16:20.87
自分は出来れば評価も欲しいわ
見ていいと思ったかって反応がなきゃ分からない
41スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 05:24:28.34
自分の思い通りにならないとなんでも粘着
こういうやつが一番困る
42スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 05:28:16.97
この場合粘着とかいうやつのほうが会話を遮ってる荒しだね
43スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 05:29:47.48
かーちゃんいない人はどうすればいいんですか?(´;ω;`)
44スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 06:09:11.20
アドバイスは好みの押しつけになりそうだからやらないな
45スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 07:57:16.89
うむ、アドバイスを求められてもこれは私の好みですが、と前置きしてから感想を言う
46スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 08:48:02.92
お前の好みなど聞いていない
なんて言われたりして
47スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 08:58:16.68
これをこうしてこういう練習するとメキメキ上手くなって周りに絶賛されて彼女もできて身長も伸びて宝くじも当たっちゃう!
こんな答えを求められても困りますん
48スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 09:06:48.98
粗探しは自分でやっとるから、好みでないのならスルーされるのがありがたい
メンタルが豆腐だからな
49スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 09:07:48.15
そんな方法があるなら自分一人だけ実践して誰にも教えんよ。アフォか?って思うよな。
50スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 10:12:01.78
「私の絵、どうですか!?」っとかわざわざ聞きに来たり、
自分の絵に対して延々グチグチ「どうしたらいいだろう」とか言ってて、
悩んでるのかと思ってみんなで「ここはこうしてみるのはどう?」とか色々
意見を出し合ったら、途端に機嫌が悪くなった人がいた。で、
ああ〜「そんなことないよ」って言って欲しかったのか〜となったことならあるな

そのあと「人の意見を聞く気が無いなら最初から聞くな」とか
「自分でいいと思ってるなら、人に聞かなくてもそのまま描けばいいんだよ?」とか
説教大会になってたわ
本気で意見を求めてる人と見分けがつきにくいのが困る
51スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 11:04:21.05
アヘ顔で馬鹿な流れにしてくれたなぁと思ってたらこれかよw
お前ら戦闘民族のご親戚か何かなのか?w
52スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 11:12:09.11
>>51
荒しやめて
53スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 11:12:24.85
おまえが一番煽ってるがな
54スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 11:16:28.00
煽ってると分かってるのに噛み付かずにはいられないんですね分かるよ
55スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 11:22:12.19
ここはそういう場所ですよ
嫌なら柿板に行けばいい
56スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 12:18:55.24
1行目には同意
2行目には…知らないことが羨ましいわ
57スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 12:33:37.21
正直アヘ顔談義の方が面白かった
58スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 12:52:17.06
>>16みたいな人が混ざった時点で死んだ話題だったろアヘ顔談義は
59スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 13:07:50.54
これも雑談なんだから会話に入れないなら入らないでいいだろ
粘着どうの嵐がどうののレッテル張りも今に始まったことじゃないしな
60スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 14:18:38.83
ID表示してほしいなあ
61スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 14:21:56.66
鳥つけたら自分だけはとくていできるよ
62スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 14:24:27.19
ID表示したら書き込みなくなるだろ
63スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 14:28:16.97
IDがあるほうが自演しやすい
64スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 14:36:17.76
「単発が沸いてきたな」で泥沼コースに
65スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 15:18:56.02
>>34
だよな
他人が評価したくなるような絵をお前は描いてるのか?お前のやることなすことにわざわざ他人が反応すると思ってんのか?って聞きたくなるわ
まず自分で自分の絵を評価すべきだろっていう
評価とくに辛口な指摘を貰うってのはこっちが金払っても構わないってレベルのもんだわ
だからこそ素直に反省点を見直せるのに褒めて!褒めてくれないとやる気でない!悪口言われたやる気なくす!とかもう母ちゃんにだけ見せてヨシヨシしてもらえよと思う
66スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 15:40:26.68
塗りで魅せる絵が描きたい
ギャルゲ塗りから卒業できない
67スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 15:46:54.04
塗り絵スレとかやってみたらどうだろう。
68スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 15:51:21.85
お絵かき創作板にあるだろ
69スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 16:00:33.98
ギャルゲ塗りじゃない絵の模写を始めなさい
70スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 20:28:18.02
いま会社退職して丸一日時間があるdpkです。
デッサンや漫画が上手になるうまい練習タイムテーブルがあれば
教えてください
71スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 20:31:35.29
>>70
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1400360161/
ここの放送主に聞くといいよ練習タイムテーブル作って実践してるから
72スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 20:57:25.05
ルーミスおじさん専スレまで立ってたのか
73スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 21:58:27.81
>>71
ちょっとどうしたらいいか分かりませんが
この方に聞いてみます!
ありがとうございます!
74スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 08:56:54.43
漫画を最近描き始めた者だけど
それまで写真が趣味だったせいでそう感じるのか
漫画って結構写真と通じる物がある気がする。
75スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 09:01:42.65
写真もストーリーを切り取るものだしねー
いい漫画描いてね!
76スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 11:22:44.67
そろそろ漫画は分業がもっと増えてもいいと思うの
シナリオ書く人、ネーム描く人、絵を描く人、背景を描く人くらいで。
まぁ今も相当いるか
77スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 11:31:52.76
原作者が漫画家ならネームまで描くし
連載を持ってる漫画家なら殆どが背景をアシスタント任せにしているんだから
さいとうプロほど細分化していなくてもほぼ全てのスタジオで
担当作業は分担化してるよね
78スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 12:16:26.68
アメコミなんかは本当に分業で
だれが作者とは言えない感じみたいだな
79スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 12:21:07.77
そもそもアメコミは著作権を出版社が持ってるから
日本とは全く状況が違うからね
80スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 12:55:48.08

日本でも著作権は出版社が持ってますけれども。
81スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 13:08:26.03
日本の出版物だと著作権は作者にあるよ
出版社は契約書で委任されてるだけ
82スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 17:45:57.04
描くキャラは決まってるけどポーズが浮かばないようなときに
とりあえず一枚絵として引き立つ無難にかわいい定番ポーズ集めた本とかって無いだろうか
もしくは皆そういう使えるポーズ画像フォルダとか作ってたりする?
83スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 17:56:34.49
ポーズ画像フォルダはないなー
カタログ作っちゃうと似たようなものばかりになりそうだし
ラフを沢山ちょっとずつずらして描いて良さそうなの使う
副産物としてパラパラ漫画出来てそれはそれで楽しいよw
84スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 17:59:18.47
ぱらぱら漫画って楽しいよなw
85スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:09:48.14
気合入れたいシーンは映画とかアニメみたいにシーンで想像するから
ぱらぱら漫画っぽく作ったりするなぁ

いざコマ割りしようとするとどのポーズ拾うかでまた迷うんだけどな
86スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 18:13:13.55
画像フォルダ作ってるよ
自分は無料写真素材サイトによく行く
人物はもちろん、風景写真にも「この階段にあのキャラ座らせてみたい」とか
「こんな夕焼けの空気をとりこんで描きたい」とかインスピレーションもらってる
定番ポーズはポーマニかな
87スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 19:07:25.19
いざ探そうとすると時間かかるから、画像フォルダ作ってこつこつ貯めてるよ
88スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 19:58:35.65
それって目トレ?
89スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 20:32:03.06
仮にも絵を描くなら目トレなんて言葉を使うべきではない
90スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 20:46:45.53
カメラアプリで被写体にポーズ指定できるアプリがあって
女性とかカップルとか子供たちとかジャンル別に分かれてたくさんポーズ入ってるんで
詰まったときはそれ見ることがある
どっかで見たようなお決まりのポーズしかないけど
91スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 21:29:07.50
>>89
模写って言えばいい?
92スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 21:33:12.08
たぶん目のトレーニング的な意味で取られたんだろう
93スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 21:58:48.64
>>90
そのアプリ何ていうの?
使ってみたい
94スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:13:11.40
目トレ( )
95スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:13:32.32
>>88
うぜえなあ
96スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:22:32.15
元がないと描けない方が絵書きを名乗るのやめたほうがいいと思う
97スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:23:59.53
写生画家「………。」
98スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:26:21.72
>>97
それなら模写なり目トレなりって言葉を嫌がるわけない
似せて描くのがスタイルなんだろ?
同人でそれやると目トレースなんじゃないのかよ
pixivのせいで、トレス有りなんて公然と書く奴がいる風潮だしな
99スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:27:13.41
どうしたんだ、急に
100スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:30:41.60
積極的に喧嘩を売っていくスタイル
101スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:32:54.61
>>95はスルーか
トレス厨はマジ民度低いわ
102スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:33:33.29
耳コピ
103スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 22:44:32.58
トレスすんのもだりい。もうフィルタ加工してコラージュでええわw
104スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 23:13:58.94
しかしパクリスレの物件とか見ると
たしかに「目トレすげえw」と思うことはある
ファンアートと一発でわかるものなら別に気にならんけどな、自分としては
105スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 23:33:36.26
完全トレパクなら話は別だけど
資料やポーズの参考の話してるのに
目トレ目トレってつっかかられてもな…
106スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 23:44:30.33
元がわからない目トレならいいけど
大抵つっつかれるのって
元になった写真と顔以外ソックリだったりするからじゃ
自分絵に落とし込んでないからバレるんだよっていう
107スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 00:06:18.94
資料=目トレ、落とし込んでないパク寸前前提?
なんで常に最悪を想定してるのんw
108スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 01:41:28.97
パクる気で見て描くのは論外だが
純粋に参考のつもりでも元が分かってしまって
咀嚼できてなさすぎだろって思われるなら
それは「使える」と思った他人の感性から生まれた映像を
加筆改造してるだけってことだから自戒して精進するのみ
109スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 02:07:32.60
>>97
同じ見て描くものでも模写と写生は別物だからな?
写生は人間の眼っていうレンズで捉えた立体空間を
二次元に変換して描くもの
どんなに高度な技術のある人でも
同じものを見て10人が10人違う描写になるのが写生

模写は、↑のような変換作業を自分ではせずに
誰かの眼(カメラのレンズ)を通して二次元に
変換し終えたものをそっくりに描き写す作業だから
もし精密に模写するなら元とほとんど同じものになる
2つは違う部分を勉強するもの
110スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 02:12:16.31
実物を描くのと写真で2Dに落とし込んだものを描くのでは
使う能力違うわけで
111スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 02:42:44.80
描いた人間がどう思おうと、見る者が元ネタを容易につかめる場合
それはオマージュ、パクり、言葉は違えど創作意識と能力の低さを露呈する
二次が溢れてる同人でそんな事言うのはナンセンスかもしれないけどね

一つの芸術手法として確立してる写生や模写と違う同人において
参考の為のポーズ集なんていう他力本願をさも当たり前に行っている部分を指摘されたから
噛み付くなんて盗人甚だしいわ
112スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 02:52:47.60
???
113スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 08:08:10.98
ポーズ集は金えを払って買う、若しくはそういうつもりで出したものを見る
わけだから、盗人ではないな。ちなみに甚だしいではなく猛々(たけだけ)しい

俺も昔は絵描きが写真のトレースしたりして描いてるのをみると
がっかりしたもんよ。今は何とも思わないけど。
まぁでも人間くらいは写真を見ずに
立体、骨格の勉強をした方がのちのち便利だし早いだろとは思うけども
114スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 08:51:18.45
写真の模写なんて絵の練習してよくやることなのに何をふぁびょってるんだろ
115スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 09:22:53.10
よくやることで済ますのか…
赤信号みんなで渡れば怖くないってか

誰かの作品を目トレして自分の作品です!って言い張れるわけだ

>>82は明らかに絵を描くプロセスをはしょろうとしてるしな
練習というわけではなく、流れ作業をいかに楽に出来るか的考えしか見えない
116スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 09:32:06.12
>>115は著作権的にアウトな目トレのことを言ってるの?
皆が言ってるのはポーズ集やポーマニ、フリー写真のことでは
117スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 09:58:50.65
ポーズ集はトレスからの作品発表OKだぞ
模写・トレスってだけで犯罪!!卑怯!!って反応してるみたいだけど
模写やトレス自体は犯罪でもなんでもないからな
118スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 10:01:14.87
トレスと模写の違いが分からんってタイプっぽいなぁ…
119スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 10:10:37.07
「オレは資料なんか使わない、ポーズは頭の中で自在」というのなら、いかに練習し
どういう手順で自分がその域に到達したのかを語ってくれる方がいい
お説教では他人は動かせないよ
120スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 10:14:22.67
絵描きとしては著作権を理解してないことの方が恥ずべきことでは…
これで115が同人許可されてない版権元の二次創作絵描いてたら爆笑もの
121スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 10:28:13.24
別に法律はどうでもいいけど、プライドないのかって意味
根本からして考え方違うみたいだから言っても無駄っぽいな
背景や小物で参考探すのは理解出来る
物の構造理解してなきゃ描けないし
人体はもう構造理解してるだろ
マシンガン描く時に描きたいアングルそのままの写真探さないだろ
資料見て自分の中でアングルや多きさ調整して絵に入れるだろ
人体知ってて人体がどう動くか分かってたらポーズ集なんか必要ないだろ
もし人体理解してないなら、出来合いのポーズ探すより構造理解するのが先と
俺は思うだけだ

通じなかったらもういい
122スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 10:39:00.50
自分も一から全部自分で描かないと気が済まない性格だけど
法律違反でもマナー違反でもないのに他人に強制するのはおかしい
あと>>121文体がすごく気持ち悪い
123スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 11:42:59.43
>>121
逆逆。プライドに凝り固まりすぎ。というか考え方若すぎ。
そうゆう時期もわしにもあったわ…って程度。
むしろ描けば描くほど資料の重要性に気付く人のが多いんじゃないの。
画家とか雑誌やら人体でも模写必須だけどどうすんだっていう。
124スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 11:46:26.29
>マシンガン描く時に描きたいアングルそのままの写真探さないだろ

池上遼一をdisりたいのは分かった
125スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:00:07.14
>>123
ものすごく同意
こういう時期ってあるよな
126スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:03:36.84
>資料見て自分の中でアングルや多きさ調整して絵に入れるだろ

皆最初からこれのことを言っているんだよ…
人体もマシンガンも同じだっつーの
むしろそのプライド貫いてたらどんどん手癖がついてパターン少なくなっていくよ
ほんと若すぎだね
127スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:04:45.73
ttp://shijue.me/show_text/5000f536ac1d8449290092bd
こんな感じでスクラップブックからイメージを膨らませて絵を描くというのは海外系のメイキングでたまに見かけるけど
みんなの写真を参考にするっていうのはこういうことを言ってるんでしょ?
あと練習の為に他人の絵を模写したり写真や映画の一シーンを模写するのはよくあることだと思う
発表とか自分の作品ですって言うのはありえないけど
模写元明記すると許されるってネットではなってるけどこれも本当はアウトらしいね(グレーゾーン?)
128スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:12:38.03
自撮りか著作権フリーの写真素材なら何の問題もない
違うならアウトorグレー
129スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:23:37.74
一度ジョジョのパクリまとめwiki見てきてみ?
あれでタロットの模様以外問題になってないんだから
普通の社会では構図転用やオマージュなんてそんな気にされてないんだよ
そもそも芸術なんて影響されあって発展してくもんだ
どうしても許せなきゃ権利者が訴えりゃいいだけの話
130スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:25:43.02
でも、過去には権利者が訴えたパターンもあるから盲信しないことだね
131スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:27:31.54
売れてるから出版社が裏で対応してるのかもしれない
力があるところに逆らえないからね
132スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:31:15.25
北斎の子孫がゴッホの子孫を訴える展開はまだですか
133スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:31:16.71
絵始めてまだ日が浅いのを見抜かれた気分だわ
でもやっぱりみんなやってるプロもやってるからいいじゃんとは思えない
(許されるって意味じゃなく、いい方法って意味で)
まだ人間くらいしかやりこんでないけど筋肉一つ一つの動き覚えて
自分でポーズ考える方が俺は向いてるみたいだ
強制したつもりはなかった
パターンが少なくなってくっていうのだけは否定させてもらう
描くものの幅はものすごく広がったよ
細身も筋肉質もデブも年齢による体格の変化も個別に描けるようになったから
顔だけ爺で体は若々しいとか変な絵にならなくなった
134スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:33:36.81
>>133
上達に合わせて自分に色々とルールを課すのはいいんだよ
それを周りにドヤ顔で押し付け始めたら失笑されるってだけで
135スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:33:38.61
いやいや、プロもやってるていうのは、プロが練習としてやってたり、他人に一番早く上達できる方法として紹介してたりするって意味も含まれてるよ?
136スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:35:45.23
>他人に一番早く上達できる方法

こっちもドヤ顔で押し付けに見えるわけだが
137スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:39:23.23
いくら大御所がアニメ漫画見ずに経験を増やせって言っても
漫画やアニメ参考にする奴がいるように結局は自分のやり方だよなぁ
>>133のやり方は潔くて俺はいいと思うぞ
ただ他人には他人のやり方があるってことを理解した方がいい
138スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 12:42:12.00
>>136
頭大丈夫か
139スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:10:34.16
>>133
この板にいるべきタイプじゃない
二次やってる時点で自分の作品に既存のモチーフあてがうのも
何かからコンセプトもらうのも抵抗ない
お前この板あわねーよ
お前の為に言うけどもう沸かない方がいい
同人disってるようにしか見えねーし
140スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:17:36.96
この板一次創作者もいるよ?
141スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:18:02.40
とうぜんお題くださいも授業でテーマもらうのもダメなんだろうな
142スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:18:46.14
俺はオリジナルオンリーだが
二次創作も何かを参考にしての練習も否定はしないよ
143スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:18:46.88
あさりよしとおが「ストーリーなんて全部の過去の名作の焼き直しだ」って言ってた
144スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:20:20.26
お前らのモラルの低い語りなんかどうでもいいけどお題クレクレ厨とリク受け厨はhtrかメンヘラばっかりだよね
145スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:20:31.69
「ストーリーなんて全部の過去の名作の焼き直しだ」
それならパクりパクりって騒いでる奴はみんなバカってことだねぇ
146スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:21:00.39
中国の古典神話北欧神話日本の神話とか影響受けたりパクってる作品好き
147スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:24:21.02
目トレ模写じゃなく構造を理解して自分で構図考えよう

とうぜんお題くださいも授業でテーマもらうのもダメ

飛躍しすぎててバロス
148スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:26:28.93
一次やってるとリク受け付けにくいわ
今後の展開に被っても嫌だし、かすってもいないのはもっと困るしw
過去の流れの焼き直しじゃつまらないだろうしな

一枚絵が得意だったらイラストリク出来たのかな
149スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:32:26.19
リクエストってされると嬉しいもんなの?
150スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:36:00.68
うれしくない
FAもうれしくない
151スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:38:57.31
オリジナルやってるならファンアート描いてくれた方が嬉しいし、じぶんのさくひんにはシチュエーションとか指定されるのはなんかおかしいと感じるし、
普段からこういう作品が好きですと言っておいてそっち方面のファンアート的なのをリクしてもらうのがいいのかなあ。
152スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:40:37.18
FAは嬉しいがリクエストは微妙
153スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:48:02.70
FAもらうのって一次者のみ?
二次でもFAもらう事ってある?
その場合原作とかけ離れてる絵柄とか設定なの?
154スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:53:56.73
ちなみにリアル知り合いとかでない相手に「リクエストしてもいいですか?」と切り出すのは下の下作
なぜかというとyesと言ったが最後、書けないものだったり書きたくないものだったとき、
OKしておきながら聞いてから断るのはとてもお互い気分が悪いし、書かねばならない雰囲気になってしまうから
大抵の絵描きは警戒して尻込みする

あと返事を要求するのもNg
絵描きは他の人からも同じようなリクエスト要求を受けているのではっきり言ってめんどくさい

一番いいリクの出し方は
「あなたの絵、大好きです! もしよかったら○○の■■ちゃん描いてください! 絵が挙がったら受けてくれたんだと喜びますので無視しても結構です」
と一方的に言ってしまうこと。
155スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:54:41.15
>>153
基本一次だけど
二次創作作品派生の三次創作というものもある
原作からかけ離れたパラレル設定が主
二次者からは嫌われるが低年齢層ジャンルで流行ったりする
156スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:54:58.59
>>153
二次で小説とかだとそのシーンを描いたり、二次での設定からさらに妄想を膨らませたファンアートはあると思うよ
157スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:58:19.67
二次のFAもあるにはあるけど
例えば女体化、男性化、獣人化、幼児化とかされたものを
さらに二次創作(便宜上、同人用語では三次創作という)する
というのはよくある、まぁ、二次創作作家(他人様)がつくった設定いただきます!ってパターンだけど
それでアンソロ同人がでたりとか

あれだ、綾波から発生したモグ波がいて
そのモグ波をつかった二次創作やFAは存在するんで
そういう事や
158スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 13:59:01.62
>>155-156
なるほどありがd
159スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 14:00:21.03
二次のFAならボカロと東方に山ほどいるイメージかな
160スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 14:01:49.23
たしかに東方はもうどうなってんのかわからんな
あとボカロはレーシングミクのデザインとか公認が好き勝手やりすぎてもう誰かわからなくなってきてるし緑色の髪ならなんでもミクと言っていい雰囲気ある
161スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 14:01:49.49
>>157-159もthx

うちのジャンルは原作に沿ってない二次は悪みたいな風潮だから
二次のFAって想像出来なかった
162スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 14:06:27.21
>>161>>160
ボカロも東方も本家が漫画じゃなく、尚且つ同人での二次使用を完全に認めているから
こうした、ファンが勝手に肉付けを行い易い素材だと
面白い設定を最初に考えついた人から発生する二次設定とか山ほどあってカオスだよねw
163スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 14:08:05.92
一次相手のFAは難しいよ
自分の絵柄で描いていいのか、相手の絵柄で描くべきなのか迷うし
すごい好きなWEB漫画サイトに許可もらってFA送ったらちょっとごたごたあって
自信喪失させたらしくて閉鎖してしまった

あと小説のFA描くと漏れなく表紙描いてくれってなる
FAくれるくらいだから嬉しいでしょ?っていう雰囲気が滲み出てる感じ
164スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 14:12:42.19
まあそれはなるだろうなぁ…
むしろ表紙描きたくてやってる人も居そうだしそのへんはお互い遠慮しあって邪推しないことじゃね
165スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 17:27:46.85
自信喪失って何だ?
本人より上手い絵を送ってしまったか
全く違う解釈のものを送ってしまったか?
166スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 17:31:25.70
さりげなく自慢したかったんだよ。気づけよw
167スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 18:32:14.23
普段からこういう奴なんだろうなってのがひしひしと文面から感じられる
168スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 19:05:41.02
腐女子向けじゃないサイトに腐向け絵送りつけたか
健全サイトにエロ絵送りつけたとかそんな感じだと予想
169スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 19:26:45.24
添えてるメッセージがメンヘラ丸出しで無視するのも怖いし対応するのも辛いと思ってネットからそっと消えた可能性…
170スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 20:08:20.81
もーID出ないと揚げ足取りとゲスパーばっか
171スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 20:10:25.76
で?
172スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 20:16:56.87
ID出ないと・・・?IDあるスレ覗いたことないのかな?
173スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 20:44:09.68
そんなことより絵の練習でもしろ
174スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 20:45:31.63
>>170
そうそうお前そんな事書き込んでないで練習しとけよ
175スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:07:07.40
ホラー絵って描くの難しいなぁ
レイプ目で顔に影落とすだけの子供だましでも十分なのかな
176スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:13:31.39
お前そもそもホラー絵あんまり好きじゃないだろ
177スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:20:22.84
なんでそうなるww
映画とか見て研究するもスクリーム顔が流行してるせいでギャグにしかならんのよ
178スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:22:50.15
古典を見ろ、古典を
179スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:24:26.04
諦めろ
180スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:26:26.24
そもそもアメリカのワー!ギャー!系のホラーを絵で表現するのが何か間違っている気がする
181スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:26:46.75
旧作の「悪魔のいけにえ」でも見ろ
女の顔が終始狂ってるから
182スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:28:11.79
かといってお岩さんとかを絵で表現するとお化け屋敷の看板絵が最適解だしな

諦めろってこった
183スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:28:40.43
絵的にどこ目指してんのかわかんないとなぁ
諸星系なのか楳図系なのかJET系なのか
とりあえず初期の金田一少年の事件簿でも読めばいいんじゃね?
184スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:30:23.19
ホラーイラストみたいな嗜好性が強いもんが描いてて滲み出てこないってことは
やっぱりあんまり好きじゃないんだよ
描こうとする気持ちはあるんだろうけどさ
185スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:30:39.80
怖く出来れば何系でもでいいです
とりあえず悪魔のいけにえと事件簿は見てみるありがとう
186スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:30:44.69
ホラーとギャグって近いからなあ
「死霊のはらわた」みたいに
187スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:31:41.51
したり顔で足引っ張るの止めろよw
188スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:33:07.48
人間本当に怖い時は無表情になるからな
189スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:33:09.38
一歩間違えればギャグなんだよなぁ
あんまりデフォルメに過ぎると怖さも薄くなるし
190スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:34:54.47
ホラー絵ってかビビり顔か?どうしたいんか分からんのだがw
個人的にゃ目と口真っ黒なのとかガチ怖です。
貞子やじゅおんやの心霊映画再現してみ…わし無理だけど。
スプラッタも怖いしなぁ。テキサスチェーンソーやエクソシストや、チャッキーや…
191スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:35:30.07
楳図かずおの絵とか単体で見たら普通にギャグなのに漫画で読むと滅茶苦茶怖いんだよな……
192スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:35:44.04
「ホラーは笑ってなんぼ」と言ってた人がいるわ
193スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:40:12.08
リアリティと恐怖を感じさせるのは別?
194スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:40:18.63
>>175はホラー「絵」を描きたいんだよな?漫画じゃないよな?
一枚絵で怖さを演出したいなら日本怪談映画の表紙絵を並べてみればいい
勉強になるし部屋を暗くして眺めていれば恐怖で筆も進むぞ
195スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:43:18.52
マリリン・マンソンの顔とか描けばいいんじゃないかな
196スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 21:58:08.02
描いているのは一枚絵…というか表紙です
これが終わったら次は内容なので「怖い展開」がある作品ならどんなものでも参考にしたいです
ビビり顔とか、怖さのツボとか、こういう展開にすると余計怖くなるとか、そういうのを勉強したい

リングシリーズ、呪怨シリーズ、怪談牡丹灯篭・皿屋敷・四谷怪談、女優霊、学校の怪談シリーズ、サイレントヒル、シャイニング、サイコ、ブレアウィッチは見ました
197スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 22:02:36.84
見た上で、ビビル場面とことん模写ってみては。
目を背けたくなる場面が怖いときやで…
精神的なのなら、クトゥルフや深海や宇宙を考えてもかなりクる。
あと精神異常者や鬱の時のドス黒い感じの絵とかも。
想像するだけでもSAN値減りそうー…
198スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 22:03:21.91
ヒッチコックみたいな直接恐怖を描くんじゃない作品とかはどうなんかねだめか
199スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 22:04:09.12
でもクトゥルフってタコとかイカを生で食べない文化の人が考えたグロテスクだから
想像しても大したことないというか、ふつうにウマそうというか
200スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 22:10:47.77
目を背けたくなるのは「ピー」という音が徐々に強くなっていくシーンですけど、あれは音がないと滑稽じゃないですか?どうなんだろ
ヒッチコックって監督じゃなくて題名のヒッチコックですか?調べてみたら面白そうなので買ってみますありがとう
201スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 22:12:16.87
タコのようでタコじゃないつうか。
こっちの怖いと思うものと融合した様な答えのない形態でぞわぞわ居るんじゃないかね。
というか、あのじっとりした人間が無力にしか感じないのがキツいの。
死んだほうが楽なのに生きようともするから葛藤で狂う、みたいな。
202スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 22:39:47.43
和製ホラーで「ホラーアクシデンタル」っていう短いドラマ?シリーズがある
間の取り方とか、理不尽が降りかかる怖さとか、想像させる怖さ、ループの怖さとかが一個ずつ焦点があたってて
ゾッとすることに関して考える参考になった
ただ絵的には地味だし、ほぼ音楽もないから、参考といっても現代日本向け

時間なかったら似た環境というか似た恐怖対象のものを探したほうがいいと思う
登場人物の怖いものへのリアクションとかもかわってきそうだし
203スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 22:52:26.20
視覚的な演出って難しく考えすぎないほうがいいと思うよ
例えば真っ黒い画面に白い点を横に2つ打つだけで暗闇に光る目だと認識するくらい人間って単純なんだから
204スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 23:00:32.22
でも単純な画だと間の調整が難しいよね
会話なら文字数とかで読むペースを調整できるけど
205スペースNo.な-74:2014/05/28(水) 23:16:21.25
ぱっと見たときの印象が怖いとそのイメージ引きずるじゃん
一枚絵とかだと映画みたいに怖い世界にじっくり引き込めない分ハッタリきかせるしかないから色合いとか人物の目線で何かインパクト出さないといけないんじゃないかね
206スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 00:47:33.18
漫画でホラーを表現するなら絵だけでやるんでなく、
めくりのページでインパクトあるコマを設けるってだけでも効果あるけど、
イラストは本の内容が西洋的なホラーなのか日本的なホラーなのかにもよるからなー
>>196の映画のラインナップ見る限り静的な恐怖を表現したいようだから、
一例として日常的な風景に何かしら不釣り合いなアイテムやシチュエーションを加えたイラストとかどうかな
207スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 01:12:42.69
ショックを受けてる表現って、昔は白黒反転が多かったけど最近あんまりないね
白目もショック顔の代名詞だったけど廃れたな

紙媒体だったら敢えて引きシーンで2ページくらい引っ張ってめくった次ページでどアップとかはまだ使えそう
208スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 01:15:00.32
あ、ごめん一枚絵の話か
207はスルーしてください
209スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 01:24:09.75
怖い絵ってパターン化すると
見た瞬間に嫌悪感に近い恐怖(ブラクラグロ的)
よく見たら気付いて汗が吹き出る(心霊写真的)
絵自体がアブノーマル(抽象画&雰囲気的)精神異常者が描いた絵とか
油断させてびっくり(ウォーリーGIF的)

通常の理屈の中に異常が入ってるものと、異常を全面に出すものがあるよね
眼窩と口腔が真っ黒なのは、顔っていう通常のベースに異常がある怖さ
違和感と恐怖ってすごく似てるから、不気味の谷とかもあるけど
通常と異常の配分は様々だと思う

あと人が持つ原始的な知識に訴えるのもまた有効だと思う
目、腹部、喉、痛みを強く感じる部分(急所)がダメージ受けてる絵は
「痛い」って分かってるからこそ怖いみたいな

だらだら書いてすまん
210スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 03:42:19.40
視覚的な恐怖って殆どが「そこにいるはずのないものがいる」に分類できるからね
211スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 06:07:41.19
ホラー系は大丈夫だが
オチョナさんは一枚絵でも怖かった
212スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 07:38:05.30
>「痛い」って分かってるからこそ怖いみたいな
最近のホラーは「怖い」ではなく「痛い」が増えた
「怖い」は人それぞれでなかなか共有出来にくいけど
「痛い」はみんな理解出来るから
213スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 07:49:03.76
腕切り落としたり下半身残して上半身ふっとんだり腹にバレーボール大の穴空いたりとか
ド派手なスプラッターほど痛そうな感じがせず笑いが込み上げてくるからイイよな
214スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 08:15:01.63
だから最近は指先をちょっとペンチでちょん切るようなのが多いんだろう
215スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 09:10:02.94
スプラッター映画好きだからよく観るけど、これにも流行り廃れがあるから観てて楽しいよね
昔のはヌルヌルローションと原色スモークが掛かってて最近のは血がサラサラめ
ああいうB級ノリは漫画に転用しやすい表現が多くて結構参考にしてるw
216スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 09:11:54.50
確かにB級映画と漫画の相性はいいよな
217スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 09:21:05.30
漫画自体映画を参考に作られてるようなとこあるからねー
218スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 09:50:38.42
映画参考にホラー絵描くなら、黒背景とぼんやり浮かぶシロモノだね
和製ホラーだと血の表現はほとんどなくて、メイク、服装、位置、アングルで不安感を煽るタイプ
洋物ホラーなら奇抜で派手なものを血や黒ずみで汚れさせる感じ

前者はそのまま呪怨とかリングで後者はピエロとかジェイソンとか
219スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 10:12:22.71
ムカデ人間シリーズは見る度胸がない
220スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 10:46:07.73
ムカデは胸糞悪い。サイコパスの思考に触れてる感じで拒否反応。
蘭の人って結構狂ってんだよなぁ…。
221スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 11:17:01.86
絵の参考にお勧めな映画として語るならまだしも、
絵には直接関係もない単なる個人の好みを書き込むのはスレチだよ

一作品の中で幾つかの異なったホラーを表現するのに一番勉強になったのは
ロメロのゾンビ(スーパーマーケットが舞台のやつ)が自分は一番かな
物悲しい恐怖とアトラクション系ホラー両方あって、間でサスペンスを描写してる
映画から学べる部分多いけど、原稿そっちのけで色んな映画観たくなるから諸刃の刃過ぎる…
222スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 11:32:31.46
ここ雑談スレだからゆるくていいと思うよー
脱線しつつ絵についても話す感じでいいんじゃないかしら
223スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 12:30:32.67
ロメロのあのゾンビの時代はまだ普通の映画として作ってるからな
アメリカのホラーも84〜85年くらいまでは普通にいいよ
その後はジェイソンとか、MTVの影響で変なポップスがかかるホラーの時代になっていくけど

大衆向けの映画で参考になるのはキャラの立て方(初動)かな
最初の何分かでキャラを理解させるのが上手い
224ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/05/29(木) 17:35:36.12
ムカデ人間おもちろいよ(*´∀`*)

3は1の博士が復活して500人繋げるそうニャウね(´・ω・)
225スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 19:35:12.21
>>175は何かに出るつもりでホラー絵描いてるのかね?
元々ホラー好きなんだろうけどゾンビ映画はラインナップされてないから・・・嵌った時が怖いな
226スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 02:46:14.27
怖い絵 でググればいいじゃない
痛怖美しいヘルンヴァインが好きです
227スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 06:47:52.20
ググれで済ませたら雑談も続きませんがな
228スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 07:30:39.12
空気読まないで別話題

たまに一部のパーツだけ上手い人っているけど
やっぱりその部位が好きだからなのかなぁ

靴とか指とかってすごく難しい部位だと思うんだけど
すごく靴だけ上手い人を見つけてしまった
全体的にはhtrだったんだけど靴だけ異常に上手い
角度違ってもどんな靴でも上手いからすごい
例えるならクレヨンしんちゃんを萌え絵にして靴だけ小畑健に描かせた感じ
他のパーツも好きになれば神絵になれるタイプじゃないかなぁ
229スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 07:39:57.24
他のパーツが好きになれるならそもそも一箇所だけうまくはならないのでは
230スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 08:05:46.78
どちらかと言えば下手な方で、
指だけこだわって描いてて魅力的なの見たことあるから、
下手な人は手がかけない法則は眉唾なんじゃないかなと
231スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 08:23:48.16
>>228
自分は足(太ももからふくらはぎまでのライン)がとても好きなんだが
全身の絵を描くと知人から「あんたほんと足好きね」とよく言われる
実際こだわって描いてるし

なのでその人も靴が好きなんだろう
232スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 08:24:31.48
それ絵を描いてそんなに年数経ってない人か子供じゃないの?
パーツばかりに集中しちゃって全体見ながら描く事がまだ分からず、
結果アイテムだけ、手だけ綺麗ってのをちょくちょく見かけるよ
大体が少女漫画系やゴスロリなど中二病系の絵柄が好きな女
男で一か所だけ突出して上手かったり下手だったりは滅多に見かけない
233スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 08:25:26.06
>>232>>228あて
234スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 08:25:44.45
おっぱいだけ上手い男結構知ってるけど
235スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 08:27:06.17
顔だけ上手い奴もごろごろいるしな
つか8割くらいそうじゃねw
236スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 08:32:06.11
顔だけ上手い≠顔だけしか描けない
237スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 08:38:05.95
性別関係なく下手なうちは自分で描けそうな部分に力集中しちゃうよな
238スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 08:39:23.58
クラスの男子が車だけは描けるみたいなもんか
239スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 09:16:05.83
リアルっぽさがあってうまいんだけどいつも同じ角度の顔で
描いたイラストの顔をGIFで連続検証して一致みたいなのやられてる人いたな
リアルっぽい絵を描くハンコ絵師なんだなーと思った
240スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 09:37:36.68
判子絵gifというと西又葵しか思いつかない
あそこまでいくと職人芸だわ
241スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 09:52:55.88
魅力的な絵と上手い絵は別問題だからね
西俣は上手いとは言えないし判子絵だけど、
それでもファンがついて依頼したら売り上げが上がって一世を風靡した訳だし
242スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 09:59:54.19
>>228
むしろ靴なんて描く頻度低いからデフォルメが確立してなくてリアルめになるんじゃね
デジだと何回でも消して描いて繰り返せるから人によってはリアルに描く方が楽なんよ
他が下手なのはなまじたくさん描いてて飽きたから手癖で劣化しちゃってるか
さもなきゃ疲れて調子悪かったとか元々そういうデフォルメとか…?想像つかんがw
本気でクレしんレベルなんだったら靴だけ写真トレスかもね
243スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 10:02:54.78
詳しい話も書かれてないのにトレスと断定するのはアレだけど
珍しく資料を見ながら描く部分があると
そこだけお手本通りな絵になっちゃうのはままあるからな
244スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 10:08:14.30
唐突だが島本和彦の漫画で
「てめぇ俺のパロディで絵柄パクってる時だけ画力上がってんじゃねぇか!」
ってのがあったのを思い出したw

程度問題やケースごとのモラルは置いといて、現象としてはあるよねそういうことw
245スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:18:25.53
>>232
50年近く漫画を描いているのに、眉毛だけ書くのが上手な人がいましてねぇ…
http://livedoor.4.blogimg.jp/efgupft0ek-hobby/imgs/5/1/51022123.gif
246スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:25:30.49
?さいとうたかおを下手な絵と言ってるの?www
247スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:50:04.31
一部のパーツへのフェティシズムでそこだけ上手い絵って何枚か見るとその人なりの拘りというかフェチ対象への変態的な目線が入って手癖とはまた違う癖が浮かんでこない?
フェチとか関係なく普通に上手い人みたいに目線が一歩引いた感じとかトレスや模写みたいな対象と描く人の間に何か別の目線が含まれてる感じとかがあまりしないというか
248スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 12:55:01.60
誰か下手って言った??
249スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 14:11:03.05
「眉毛だけ」で誰だかわかったわw
サラリーマン金太郎の人も、ペンいれはあまりしてなかったような。
漫画=作画
漫画=ネーム
この考え方の違いかもな
250スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 15:24:26.93
ペン入れや作画自体をしていないベテラン作家とか山ほどいるな

でも、クオリティを下げずに描いてくれるスタッフがいるのなら
歳を取って体力が落ちたらネーム専門になる選択も十分ありだろうね
251スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 15:35:09.73
子供の頃、メインキャラと全然顔が違うモブが出てくる少女漫画はなにか冷めた記憶もある
子供心にアシもうちょっと頑張れと思ったっけ
ゴルゴは話ごとに色々違うけど、分業も知ってるからか、おっ今回はこの絵柄かみたいな
252スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 15:39:44.39
ベテラン以外の少女漫画仕事は専業アシっていうより
他の新人作家とか同人誌仲間とかが手の空いた時に手伝いに来るイメージがある
253スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 15:41:38.25
荒木もジョジョの作画ほとんどしてないって言うしな
254スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 15:50:31.17
スタンドをアシが描いてるのは聞くけれど
メインキャラも今は描いてないのかな
255スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 16:42:54.94
すごく浮いてるならともかく
別におかしくないのなら
一部だけ上手でもいいな
全部下手より全然いい
256スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 16:53:46.84
靴職人って可能性もある
身近に触れてるもんは、いじり倒してるから作りやアングルなんか詳しいだろうし

そう考えるとあらゆる事を経験した方が絵に深みが出るっていうのも分かる気がする
257スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 17:08:48.73
>>250
鳥山先生はそれに上手くできなかったのかな?
258スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 17:17:14.20
いやドラクエ関係の絵とかたぶん本人ほとんど関わってないけどうまいことかけてるじゃん
259スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 18:50:08.69
鳥山さんはネームよりも作画の人だからなぁ
作画取ったら楽しみが無さそうだ
260スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 19:00:00.08
靴が上手いと絵全体の魅力が上がる気がするなんとなく
261スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 19:34:42.05
おしゃれは足元からっていうもんね
262スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 20:06:45.27
襟がよれよれだからきちんと立体にしてって言われて直したことある
シワのあるとこより襟って厚みあるもんなあ…ってしみじみ思った
263スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 20:56:30.38
>>262
それは服によるような…
まぁ多分首回りをちゃんと描写してないのを指摘されただけだと思うけどよれたシャツも描けた方が良いと思うよ
例えば無精だったり安物しか買えない貧乏なキャラの服の襟がいつもピシッとしてたら何か理由ない限り不自然にしかならないし
264スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 21:06:22.12
よれたシャツを描こうとした結果よれてるならいいけど
普通のシャツ描こうとしてるのによれてたらだめだろw
262はよれたシャツを描けてるわけじゃなくてシャツをかいたらよれてるようになっただけの話
265スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 21:07:58.77
さいとうたかを先生は眉毛どころか顔も自分で描かれてるんですがそれは
266スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 21:09:47.23
いや襟は必ず立つもんじゃないよって一応言っとこうと思って
267スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 21:11:40.04
眉毛も必ず繋がっているわけではないと言っておきたい
268スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 21:12:26.10
「立体」って厚みの事で、別に「立ってる」って意味ではないような気が
269175:2014/05/30(金) 23:17:22.12
色々とありがとうございました
アドバイスを参考に頑張ってみます
270スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 23:23:34.87
さいとうたかおプロは完全なるプロダクション制であるため
どのへんを担当しているかはわからない。
271スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 23:25:19.03
本当に眉毛だけ描いてると思っているわけではw
以前作画風景をTVでやってたときに、眉毛から描いててワロタ

そういやおまいらってコミケとかでるん?
オンラインのみの人っている?有料?
272スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 23:36:57.51
コミケは一回夏行ってあまりの暑さにもう二度と行かないと決めた
273スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 23:55:46.95
冬いってみたら?
274スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 23:57:41.96
冬は冬で凍えるんじゃないの?
275スペースNo.な-74:2014/05/30(金) 23:58:08.23
冬は冬で暑い
276スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 00:50:20.77
昼頃に行けばそんな辛くはない
277スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 00:50:57.99
あ、冬の話な
夏は昼でも朝でも暑さでヤラれる
278スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 01:53:22.86
やっぱ臭いの?
たまにニュースで見るけど実際行かないと匂いって分からないし
現代の日本で不潔な人間ってそういるもんじゃないと思うし
汗かいても対処してる人ばかりと思うんだけど
279スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:00:47.71
行く場所にもよります
秋葉原の男性向け書店行ってみたらちょっと体感できます
280スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:12:58.86
コミケの方がまだ行く機会ありそうだ
教えてくれてありがとうございます
281スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:25:18.88
オンしかやってない
会場のあの雰囲気とか金出して本買ってくれるのが嬉しいとか
メリットもあるけどもう面倒臭くなってしまった
好きな時に絵描いていつでも好きにアップしてるのが楽すぎて
282スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:26:30.96
温泉って感想も言わずタダ見してく奴多くて嫌にならない?
オフなら金っていう対価があるから納得出来るけど。
283スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:32:06.84
自分が書いたものを見てほしいのが目的か
自分を賞賛して欲しいのが目的か
対価とかいってる次点で絵を描くのは向いてない
284スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:32:46.34
そんな事言ったらほとんどの同人作家は向いてないじゃんか
285スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:33:06.68
金って対価もあるけどこっちも本作るのに金かかるからなぁ
儲けが出るほど売れもしないし
金も手間も面倒もなくいつでも作れていつでもやめられる
出不精の自分にはオンの方が向いてるみたい

ごくたまにだけど感想くれる人もいるし好きだと言ってくれる人もいるから
まあまあ趣味としては満たされてると思う
286スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:43:22.75
自分もオフのノリとかもろもろ面倒になって温泉になったわ
本作ること自体は今も好きだからたまにweb再録本を通販限定で出す
締切無いのに不思議と今の方が描くペース上がっていて楽しい
287スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:51:23.15
web再録って字書きのイメージだったわ
絵描きでもやってる人いるんだ

自分はアナログで線まで描いてスキャン→ベタやトーン処理
印刷向けには作ってないから解像度とか低い
再録本もいいなーと思うんだけどまた作業やり直すのも面倒でそのままだ
288スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 02:55:12.80
絵は解像度の問題あるからなぁ
自分も漫画描きのオン専門だけど、作品が増えてきて紙媒体にしたいって思ったけど
色々調べてみるとオン→オフの行程って意外と面倒
289スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 03:01:23.23
>>287
再録本出すようになってからは最初から印刷サイズで描いてる
厚塗りだからどの道ある程度高い解像度で描かないといけないし
作業やり直すのはさすがに面倒だねw

>>288
web用の解像度でオフ出す方法もあるの?
290スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 15:29:24.60
元から印刷前提で作ってるならwebの再録本ってより
印刷用の原稿を先行でweb掲載って感じだな
イメージ的に
291スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 18:25:27.39
凄くどうでもいいけど絵描きって若干視力弱い方が有利だよね
形をとるのは大変かもしれないけど陰影と色の識別は少しボケてる方が分かりやすいしスケッチとか効率よく出来そう
292スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 18:37:09.13
意味がわからん
293スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 19:16:13.57
デッサンやスケッチの時に色や陰影を面で捉えるために
目を細めたりするけど、デフォでその視界だからってことかな?

目を細めることで必要に応じて精細な視界とボヤっとした視界と
両方見ることができる視力いい人のほうが得な気もするけどw
294スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 19:19:10.85
はっきり見えてると輪郭ばかり追う癖つかない?
295スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 19:22:51.55
つかねーよw
296スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 19:28:34.66
>>294
写真じゃなく肉眼で見たものを描くって経験をしていれば
そういった物の見方は自然と気付くんじゃないだろうか
そこに気付けるかどうかが絵の観察眼かと思う
そこに気づかないで観察力の人の視力が悪かったとして
アドバンテージになるんだろうか
297296:2014/05/31(土) 19:29:40.53
そこに気づかないで観察力→そこに気付かない観察力
298スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 20:01:27.32
輪郭なんてものは存在しないんです
って美術の先生が言ってた
299スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 20:07:57.85
空間と物体の境目を描くんだよ
300スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 20:10:23.50
一言で言えば、光と影の境目が輪郭になる
301スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 20:14:55.88
>>300
違うと思うが
302スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 21:56:43.00
コントラストの差がきつい所。
遠くにあるものは遠近感を強調するため輪郭を描かない場合もある。
303スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 22:09:54.92
遠くにあるものォ?
光の強いところだろ
304スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 22:45:14.60
白い壁をバックに白い服来て強いライト当てても?
305スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 22:46:59.86
306スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 23:06:17.95
輪郭線というのは、そういう技法で描かれた絵を
知っていることで発生する人間の思い込み
物体の輪郭線など、本来存在しないけど
シルエットの外郭や色の境目を線として
表現する手法で生まれる表現の嘘の一つ

だから、何も知識のない子供に絵を描かせると
輪郭線の存在しない色の塊で描くんだけど
先に漫画やイラストというものを知っている子だと
輪郭というものを線で描く
307スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 23:12:23.41
セパレーター
308スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 23:20:05.13
>>306
>輪郭線の存在しない色の塊
クレヨン与えないでえんぴつだけだったらどうやって絵描くんだろ?
濃淡であらわすんかな?
309スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 23:40:37.26
そういうばあいは普通に線で書いてるな
310スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 00:09:05.07
「丸や三角を描く」みたいなレベルの線って概念に出会う前だと
単色でもぐるぐるモジャモジャと何らかの塊的な描き方をするような
311スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 00:10:33.42
まあ二歳までにアンパンマンと出会うからなあ
312スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 02:33:14.27
ぐしゃぐしゃっと毛糸玉みたいのを描くんじゃね?
何?って聞いたら頭で、次に体で、最終的にひょっこりひょうたん島の人を
毛玉で作ったみたいになると想像
313スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 08:04:38.52
俺、俺の知らない所で商業誌デビュー

何を言ってるのか自分でも分からないが

しかもいきなり海外デビュー

俺、中国語のペンネームになってたわwwwwwwwwwwww

トレスや模写とかそう言うレベルを超えている

世界は広いよほんと
314スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 08:15:43.82
マジでか
中国相手じゃ裁判しようもないよね
あそこ著作権裁判に関しては自国贔屓だし
315ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/06/01(日) 08:55:54.50
>>313
Congratulations on your debut in copy continent(*´∀∩)
316スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 11:57:44.29
>>313
それさあ、もうこっちが描くのやめたらどうする気なんだ?
317スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 12:10:27.75
完結済み作品の可能性も。
318スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 12:21:52.43
>>313
中国語で注意喚起
問題が解決するまで新作にはURLを絵に被るように入れるとか
Twitterで拡散して炎上させるのが一番手っ取り早い気がするが…
319スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 12:33:49.22
尖閣諸島と一緒で逆に作者が訴えられたり・・・

もうお金のためなら何でもする国だよあの国は
320スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 12:38:10.43
pixivにもいたなー
トレパクバレて批難されたら法律が違うとか逆切れしだした中国人
文句言う暇あったら練習しろとか何様なんだw
321スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 16:34:51.40
pixivは中韓汚染が酷すぎてここ数ヶ月閲覧すらしてないや
そもそも大分レベル下がってたしね
引きこもり最高やで
322スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 16:41:05.33
そういえば無断転載について話せるスレを探してるんだけど
もし無いならノウ板に立ててもいい?
323スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 18:17:15.57
無断転載の被害に遭った際はネ困スレ、
予防策の話は管雑スレでってのが現状かな
両方とも同人板
324スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 18:30:49.24
あそこは発表する場であって見て楽しむ場じゃないだろ
325スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 20:03:46.16
なんで多国語対応したんだろうね。
問題が出たらスタッフはちゃんと調停とか出来るのかな?
326スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 20:25:31.79
調停しますとはどこにも書いてないような
327スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 20:53:31.44
328スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 21:04:06.40
中韓ってだけで拒否反応示す人が多いのは分かるけど
とびきり上手い人もいるんだよなぁ
なんなんだって言いたくなるレベルの
329スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 21:05:03.87
新暗行御士とか好きだったな
330スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 22:24:53.39
多国語対応した時点で、「ネットにあげた物はシェアしたという意識を持て」
ってことかしら。海外の人ってこうなんだよね
331スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 22:33:49.19
この世のものは俺のもの


by China&Koria
332スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 22:37:27.28
マジレスすると国内国外問わずそう
333スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 22:39:05.17
なんというマジレス
334スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 22:43:23.45
お前らも他人のキャラクターで稼いでるんでしょ?
そんな変わらんよ
335スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 22:49:49.97
>>330
とはいえ313みたいな
海外で商業デビューは想定外だろw
336スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 22:51:05.70
ざまああああ
337スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 22:51:21.34
>>334
同人で稼げるとかまだそんな夢みてるのかバカなのか
アフィの煽りとかもなんとかしてほしいよなぁ
コミケに参加してる9割りのサークルは赤字である事実
その1割りの9割りがトントンである事
のこりの0.01%が儲かってるだけだと
338スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 22:54:37.39
>>337
エロはかなり稼いでるよ
知り合いいないのか
339スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 23:02:47.35
オリジナルしかやってない俺は勝ち組
340スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 23:13:18.53
「次はもっと頑張るから!気を落とさないで頑張ろう!」
 or
「こんだけサービスしたのに売れないとかやり方間違ってんじゃねえのか能無しがぁ才能ねえなら止めちまえ!」

オリジナルやってるんですが本の中からこんな声が聞こえる事があるんです…幻聴ってやつです
341スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 23:41:26.06
いつも思うけど売れてない人って全然宣伝しないよね
そりゃ置いとくだけで売れるわけないわー
pixivの評価が低いってのも同様
342スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 23:45:07.41
だよね。絵に限らず、どんな商売も宣伝大事。
343スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 23:52:53.44
そもそも売る気のない人も多いからね
作家ごっこ以前の同人ごっこがしたいだけの人とか
344スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 23:55:49.00
磨けば光る可能性を秘めた原石を見つけてくれる運命の人を待ってるんだよ
345スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 00:46:05.91
おお、お、うおおおおっ(´;ω;`)ブワッ
346スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 00:50:13.82
もう、禿の話はやめてあげて!
347スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 00:51:30.90
死体打ち、ダメ、ゼッタイ
348スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 09:22:31.94
>>322
亀だけど
【絵】転載対策スレ【文章】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1290594099/
349スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 10:20:34.51
>>348
thx
350スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 11:08:47.67
作家ごっこしたいです
最近は本も出してねーわ
351スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 18:46:10.43
宣伝しないと売れない奴(笑)
352スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 20:17:12.25
宣伝っていうとツイしか浮かばないんだが他に何かある?
353スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 20:19:11.60
ピクシブとか?
354スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 20:22:56.04
両方やることで相乗効果がだな
355スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 21:02:46.76
それでも、私は売れてない
356スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 22:09:24.78
ピコ専スレでも参考してこい
357スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 22:16:30.25
ああいうスレって役に立ったためしがない
感想もらえるよう頑張るスレとか
渋底辺スレとか
358スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 22:26:07.64
結局絵を上達させるしかないからね…
359スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 22:46:46.61
それ言い出すとここもだけど
結局2chとかでペラペラ喋ってないで黙々と絵の練習し続けた奴の勝ちだからな…
360スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 23:02:32.36
100部も売れない奴って
だいたい、ああ、これじゃ売れないわなってわかるじゃん
絵が上手い下手とかいう以前の問題の人っていうか
361スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 23:30:26.34
売れない理由や売れる理由を挙げるのは簡単だよ
「評論家」になってはいけない
362スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 23:31:11.71
斜陽死にかけ超ド級マイナージャンルにいる自分に喧嘩売ってるのかな?(震え声)
363スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 01:19:45.54
嫌なら逃げてもいいんですけど…?
364スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 01:27:05.91
好きだから移動しないんだろ
365スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 01:52:20.13
そんなに売れるのって大事かね
pixivとかも点数だのブクマ数だの
何がしたくて同人してんの?ワナビなら出版社に売り込みに行った方が健全だし早くね
上手くなりたいか否かは結局本人次第だろうに数字の為に練習しろだのおかしな話だわ
366スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 02:22:18.47
部数は2ちゃんとかで雑談程度に話すのが一番
ツイッターで需要ないし5部ぐらいでいいかなとか誘い受けするやつに神がいないことは確か
自己顕示欲だけが強い人って絵も見事に劣化して行くから面白い
367スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 02:59:44.79
自分の作ったものをより多くの人に好きになって貰えたほうが嬉しいと思うけどね
部数や点数ってその客観的指標として言ってるだけじゃないかね
画力も上手いほうが単純に客の分母が増えるし練習するに越したことはない
368スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 08:23:51.38
昔は同人誌=のんきな趣味で、野心のある人はプロになったもんだけど
今は野心的に同人をやる時代なのねー
まぁプロに夢も見出せない時代ではあるか
369ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/06/04(水) 08:43:31.68
のんき(*´∀`*)
370スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 09:43:23.80
資料表示するためのサブモニターでお薦めあったら教えてほしい
dellの安いの使ってたことはあったけど縦に長すぎた
371スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 11:12:16.88
あ…iPad……
372スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 13:06:02.55
やっぱり今だとタブレットのほうが良いのか?
充電とか気になるけど
373スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 13:43:44.19
サブモニタにオススメもクソも無いからなぁ
答えにくい
好きなの使えとしか
374スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 19:04:52.85
表紙データ入稿する時にちゃんとCMYK変換してる人て多い?
フォトショは持ってないからGIMPでやろうとしたけど、全然うまく行かんから
このままRGBで入稿してしまおうかと思ってる
アナログ入稿でも印刷所によって相性あるっていうしなあ…と割り切りが必要なのかと…
375スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 19:17:31.22
クリスタであらかじめCMYKレビューしながら塗るって人なら知り合いに結構いる
376スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 19:22:19.29
前はCMYKに変換してシアン抜きとかやってたけど
今はRGBデータ対応というかむしろRGBで入稿したほうがいい
高彩度印刷とかが増えてるからRGBのままのことが多くなってきた
377スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 01:13:41.14
>>367
一次創作なら数字に拘るのは分かる
が二次だったら沢山の人に見られたいはねーわw同じジャンルや趣味の人に届いてくれたらいいなとは思うけど
つかあくまでもグレーな状態で二次創作許して貰ってるのに他人の商業作品のネームバリューに乗っかっるだけ乗っかっといて金儲けと売名と顕示欲を隠さないから規制の槍玉に上げられるんだよ
同好の士を客呼ばわりするようなゴロは死滅してくんねーかなぁ
378スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 01:41:02.80
>>377
人それぞれだから
379スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 01:55:42.13
自分と意見の違う奴は悪だってタイプか
380スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 01:59:31.76
>>377
「同じジャンルや趣味の」
「多くの人に好きになって貰えたら嬉しい」
って意味だろ
381スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 02:00:57.31
単に嫌儲勢なんだろう
382スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 08:36:52.68
なんか最近絵描くのもうやめようかなって思ってたけど
突然絵の心がわかったので人生懸けるわ。神様ありがとう。
383スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 11:56:32.39
がんばれよ
漫画絵かい?
384スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 16:41:42.03
「よく日本の絵や漫画の絵は平面的で記号的」って分析されるけど、あれがイマイチピンとこない
水島先生とか大友先生とか、あと同人だとブレエド先生とかほた先生とか、
それぞれ絵柄は違うけど俺にはどれも線だけでもメチャクチャ立体的に見えるんだが・・・
385スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 16:45:54.46
日本人は大昔からデフォルメに秀でた民族だったのよね
386スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 17:22:10.46
デフォルメ=誇張、記号=簡略化による情報の抽出、似たようなもん
間違ってはいないが使われてる文脈を無視して単語だけ抜き出すとイミフになる典型
387スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 17:45:04.23
388スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 18:19:54.03
これほどまでに見事な自己紹介は久しく見たことがない
389スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 18:54:37.48
「絵画」よりも「イラスト」的なのが多いのはなんとなくわかる
390スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 19:06:25.54
国全体を見た印象なのに作家個人を挙げたって意味ないだろ
391スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 19:59:18.38
そういえばそうだった
さっきは個人の好みが偏っちゃったけど、それでも各ジャンルでの日本を代表する作家を浮かべてみると、やっぱり同じような感想になっちゃう
392スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 23:12:27.02
専門学生でイラストレーター目指してますって人に限って
絵馬とは言い難い画力なんだよなあ…
393スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 23:14:54.69
絵が上手いからプロになれるわけじゃないからなぁ
別にそれは関係ないんじゃね
394スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 23:15:29.89
そりゃ、本当に上手い人は専門じゃなく芸大行くから
395スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 23:17:12.71
えまって読んだから何かと思った…。
しかし専門は下手な子多いのも事実よな、卒業展示をみると。
ただコネが出来る分けで、独学で上手いよりも仕事には繋がると思うわ。
396スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 23:19:35.55
絵が上手いかどうかじゃなくて、顧客の求めてるものをかけるかどうかだもんね
まあ顧客が上手い絵を求めてたらすみまさんて感じだが
書籍のイラストとかみてたらわかるけど結構てきとうな感じのやつでも味があって良いもんだ
397スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 05:29:49.10
どんなに絵が描き込んであって上手くても見づらいのはやだなぁ
398スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 08:44:02.77
高校の時一回だけ地方の専門学校の集まった説明会みたいなのにいった事あって、そこの漫画系学科の部誌見たことあるけど、
その辺の普通科の大学の漫研の中の上を集めた程度のレベルばっかりで、お前ら専門なのに恥ずかしくないのかって思ったよ
それともプロでやっていけるレベルに上手い人って身バレとか気にしてそういうとこに載せない人が多いのかな?
399スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 09:40:24.47
「ゲーム専門学校から見た風景」って内情描いた漫画で、
漠然と入学してくる受け身でやる気の希薄な人達に囲まれて
稀に入ってくる才能ある人は早々に辞め
一部のやる気のある人も周りのレベルの低さに
徐々に腐っていくみたいな話が…

特にゲーム科が就職実態がなくて酷いと書かれていたけど
漫画科も近いものがあるかもな
400スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 10:17:58.60
微妙なレベルの中にいるから自分はまだマシな方って安心しちゃう子も少なくないんじゃないかな
もっとこういう風に描けるようになりたいって明確なビジョン持ってる人はそうでもないだろうけど
401スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 10:18:29.41
>>その辺の普通科の大学の漫研の中の上を集めた程度 
て印象なら平均水準は高くなってるって事だし、運営側からしたら成功してるんじゃね?
漫画やゲーム系の専門学校行って、腐る腐らないかなんてのも本人の責任だろうし
個人的には自分で分かっていない事・勉強せねばならない事をハッキリ考えた上で
学校なり教室なりに行かなきゃ、期待したほどの成果は得られないって思うかな
402スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 11:55:57.06
高卒で終わるわけにいかないから大学行っておこうって時代だしな
プロ目指してるならある程度のレベルに既に行っていて、
学校ではなく出版社に持って行くだろうし、
「これから漫画の勉強しよう!」って子が多いんじゃね?
403スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 12:11:53.29
高校出てすぐに働きたくないから
何年か漫画好きの友達に囲まれて楽して暮らそうとか
考えてるのが多数だとは思う
404スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 14:15:39.58
友達が代アニ出だけど
漫画家アシスタント養成学校だと言ってたわ
そいつもアシスタントだわ
下手な人は技術を学んで見た目きれいなの書けるようになるよ
405スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 14:17:35.42
まぁ、講師自体が売れなかったマイナーなプロだったりするから
売れるネームの描き方まで教えてもらえないからな
406スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 14:17:41.01
>>404
なるほど、漫画家とかイラストレーターとかパイは決まってるのにどうやって就職率99%とか言えるのと思ってたけど
そういう職?についてるのを計上してるのね
407スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 14:39:31.85
商業やってた知り合い達が代アニ出身使えないって愚痴ってたわ
今は違うんだろうか
408スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 14:44:35.32
腰掛けアシスタントをゴールとか思ってるのもいそうだから
最初から本気な連中と比べて使えない率が高くなるのは仕方なさそうだが
409スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 16:41:17.35
アナログでもデジタルでも1枚絵にサインって入れてる?
410スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 17:20:14.51
気恥ずかしくて入れてない
411スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 17:26:29.87
ボードの裏に名前や日付、タイトルを小さくいれてる

表に入れる勇気がない
412スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 17:27:31.50
入れるよ デジタル
htrのくせにサインとかwwwwっていう輩死ぬほど嫌い
413スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 17:27:51.83
JPEGとかにも電子すかしが入れられたらいいのにね。
といってもスクリーンショットには無力だが…
414スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 18:06:57.86
お前なんでこんなかっこいいサインきめてんのwww?って思ってるよ

サイト全盛時代はデザイン的にURL入れてる人も多かったね
今は@付けてツイ垢かいてるのをたまに見る
415スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 18:30:57.83
自分の絵にサインと考えたこともなかったから目鱗な話題だった
416スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 18:43:19.19
ネットで自分のブログ以外にあげるときは
入れるようにしてる
でもしょっちゅう忘れる
417スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 18:51:09.45
漢字かローマ字か
ローマ字ならイニシャルかどうか
崩して書くかキチッと書くか

絵の邪魔にならないようにするのは難しい
418スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 19:03:23.62
サインは邪魔だと思って入れてないな
その代わり転載されても仕方ないって思ってる
見つけたら一応下げてもらうように言うけど
419スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 19:10:36.34
転載厨はサインあるかないかなんて気にしてないから
あったら転載されないってわけでもないしな
420スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 19:51:22.99
サインがあって転載されたらやった〜!
じゃない?
サインが無いのを転載されると、自分の作品だとわかってもらえない。
421スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 20:00:46.10
サインあったところでああ、あの人の作品なんだ!とはならんだろ
余程有名人でもなけりゃサインなんてスルーされる
422スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 20:56:19.11
サイン入れるくらいならツイッター垢とかサークル名を読める字で入れた方がよっぽど効果的だよな
423スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 20:59:19.23
そういうのも含めてサインだろう
424スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 21:02:38.93
転載されたものを見るような層の大多数は気軽に絵が見られりゃそれでいいって感じで
誰が描いたのかなんて考えないしサインに注目することはほぼないと思う
425スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 21:04:06.06
広告だって大多数はスルーするけど、一部に訴求できるからやるんだろ?
大多数以外のごく少数でも作者に興味持ってくれたら嬉しいよ。
426スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 23:13:23.79
>>424
サインは転載の予防にはならないが騙りの予防にはなる
転載もアレだけど自作発言の餓鬼共の方がかなり問題
ツイッターで時々炎上して問題になるけど
あんなの一部だからな
子供だけで繋がってるだけの小さいコミュニティだと
騙りの自作発言でるわでるわ、頭痛くなるよ
427スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 23:18:29.28
バカガキに騙りされて一番困るのは、騙りがやらかした悪事や暴言がこちらの所業と思われる事
428スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 23:27:31.77
昔は騙るにしてもサイト持ちからかたらにゃならんかったから敷居も高かったが
今は絵だけぺろって出せるから騙りも簡単よ
しかも作者特定不可能なうえ、絵がpixivにいっぱいあるし
昔とくらべて変わったの(それとも可視化されただけなのか)は男の騙りも多いこと
429スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 23:28:45.32
>>426
騙りの予防になるの?これが自分のペンネームだって言われたらそれまでじゃね?
430スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 23:33:37.01
どこでそんなコミュニティ見つけてくるんだ
431スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 23:34:25.55
そうゆう騙りにはじゃあ今描いてみてよ、で終わりだから
個人的にゃ小さいと思ってる。
サイン入れとけば、まぁ海外やらに転載されても
もしかしたら興味もってくれた人が検索してくれるかもとか。
432スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 23:41:21.19
>>430
甥と姪がいて
その関係でこっそりその子らの周りのコミィニティ観察してんだけど
すごいよ、もう
あとロリコン達の嗅覚のすごさも
どっからききつけてくんだってくらい、すぐやってくる
433スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 00:02:02.31
>>428
検索避けしてある個人サイト以外、
ネット上に公開されている絵なら画像検索かけたら
元画像のURLしっかり出てくるから
昔より作者がすぐ分かって騙りにくくない?
騙るような奴にはそんな智恵もないのかも知れないけど
434スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 01:30:44.78
アナログ絵にはDNAのサイン入れてる
口の中をこすりとったものとか精子とか
未来人が俺の絵からDNAを見つけて
俺を再現するのを期待してる
それをモチベーションに日々画力をあげて
435スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 01:33:09.73
別にそんなことしなくても
DNAは触れるだけでも皮膚がこすれて付くんやで…
436スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 03:14:40.39
>>431
今描いてって言われたら書けない自信あるんだけどどうしよww
437スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 13:24:59.12
>>436
それだと本人でも騙りになるねw
その絵を信じて依頼したのに違うじゃん!ってなったら詐欺よw
438スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 13:50:01.58
俺からはもう何も言う事ないわ!
はー絵かこかこ
439スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 16:46:27.91
支部にあるようなフリーで同人使用OK素材を
背景や小物にそっくりそのままオフ本で使わせてもらってる
配布主の権利は侵してないけどまわりのサクルからはnrnrされたりする?
島中pkから最近胆石固定になってヲチられるのが心配になったんだが
440スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 16:54:46.49
同人や商用利用可能って描いてるなら別に問題ないんじゃない?
表紙絵うpした時にこれお借りしましたーってリンク貼るとかで、先手打つとか。
441スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 16:55:22.93
フリーなら相当性格悪い奴か、439を嫌ってる奴くらいしかnrnrせんだろ
嫌われる心当たりがあるなら「フリー素材ベタばりしてんだからトレパクもやってる可能性あるかもよ?w」と
ゲスパーがされ始めるきっかけにはなるかもな
442スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 17:23:28.16
余程の弗じゃない限り誰もそこまで考えて見てない
分かる奴は自分も素材物色してる奴だからまあ気にしなくていい
443スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 17:32:09.14
>>437
久石譲がよくラピュタ弾いてくれとか言われるんですけど、そんないきなり言われても練習してないから無理やでって言ってたから
そういうもんだよきっとw

スケブとか四時間くらいかかるからことわるw
444スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 17:45:59.78
自分も人前で絵を描くの苦手だわ
リアルでのスケブはもちろんだが
一時期流行ったお絵かきチャットとかも嫌だったな…

描いては裏返して修正して…って感じだから
さくさくスラスラ一発描きできる人の気が知れん
445スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 17:48:04.77
自分439だけど教えてくれてありがと
まさにトレパクゲスパが心配だったんだが
大丈夫だと聞いて安心した
446スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 17:57:36.39
nmrってなんの略?
447スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 18:00:36.83
>>446
野村
448スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 18:06:12.37
野村とは
449スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 18:14:27.09
よく見ろ
450スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 18:19:23.06
わしが育てた
451スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 18:39:08.90
それ星野
452スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 18:44:34.52
マー君 神の子 不思議な子
453スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 18:47:07.78
>>443
わたしもスケブで一発では無理だなーじっくりこねくりまわす派w
でもなんとなくクセは出るし分かる人は分かるってw
元より実力ある人が騙りだしたら分からんかもしらんがw
454スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 18:48:28.82
マー君ってなんなの
455スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 19:25:49.28
>>453
オレのもこねくり回して!
456スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 20:26:59.13
>>454
ググレよ
457スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 20:29:25.03
まーくんはいいから野村の意味はよ
458スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 20:36:53.36
nmrに見えるとか老眼?
459スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 20:47:41.18
BB2Cはレンダリングがクソなのでそう見えるなw
http://i.imgur.com/6G8r6aF.jpg
460スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 22:04:50.38
今 同人描いてるんだけど絶賛賢者タイムで
なにやってんだ自分
面白いの?これ?
状態に陥いってしまってるんだけど
みんなどうやってモチベーション持ち直したり維持してるの?
461スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 22:24:19.30
>>460
賢者タイムあるある
時間無いときに限ってくる
睡眠とると頭がリセットされるって話を信じて
どーしても無理ってなったら短時間でも良いから寝るようにしてる
モチベ維持は落描き 日記みたいに毎日ちょこちょこ描いてる
462スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 22:36:12.18
そして仕上げられない病へ…
463スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 22:38:05.45
初めてツイッターに絵を上げてみた
当たり前だけど誰にも何も反応されないw
鉛筆バストアップ絵だし何より下手くそだからしょうがないんだけど
不思議と清々しい気持ちになったわ
恥ずかしいけど肥大したプライドもバキバキに折るために
自分への戒めとしてもこのままにしておこう
464スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 22:49:09.17
>>460
作業と割り切る
そういった時は脳内を仕事モード、作業マシーンモードにする
それでもモチベあがらないっていうなら
イベント当日に新刊の全くない机の前で6時間座ってることを想像する
465スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 22:49:39.04
>>464
ゾッとした
466スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 23:11:19.18
>>463
ちゃんとフォロワー集めてからで無いと反応無いよ
467スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 00:00:27.16
> 鉛筆バストアップ絵
1番コメントしにくい類のものだなw
鉛筆でも下手でもいいから
「シチュエーション」を入れるだけでも反応は来やすいよ

どや顔バストアップが許されるのは
プロ並みに上手い人だけだと思う
468スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 00:02:01.09
ツイピクとかフォロワーいなくても反応あるもんなん?
469スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 00:05:27.66
超絶絵馬とか誰もが知る有名人とかで
なけりゃフォロワーなしで反応なんかないよ
470スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 00:08:11.25
やっぱそうだわなwフォロワーをどう増やして維持すんのかがネックだなぁ。
471スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 00:11:55.70
>>470
フォロー祭ハッシュタグに参加
絵描き同士のフォロー支援垢から探す
472スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 02:06:40.94
#私の絵好きと言ってくれる人RT
#絵描きさんとつながりたい
とかは
臭いのいっぱい寄ってくるから注意な
473スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 02:14:08.75
>>460
【同人】原稿進行状況'12〜年末年始もハラシマン〜
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1355828834/

久々に覗いたら一時期より大分過疎ってるのね
点呼もマクノウチもほとんど無いし
それこそツイッターが代わりを果たしているのかな
474スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 02:16:07.10
>>463
こだわりなければ支部の方が絵上げるなら楽でいいよ
ツイはだんだん面倒くさくなるから関わらない方がいいよ
475スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 02:54:47.00
>>473
そこは見なくなったけど、アヘラースレは締め切り前はいつも見てるよ
安心する…
476スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 02:54:48.31
絵馬だけ選んで付き合ってんじゃねーよって言われるけど
htrと絡むメリットって何よ

お前はhtrと好きなだけお友達になってりゃいいじゃねーか
絵だけの話じゃないだろ
どんな趣味でも上手い人と友達になりたいのは当たり前だろうが
477スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 03:00:15.16
今日のところはこのへんで許してやろう
ただし
478スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 03:01:53.80
人それぞれや
世の中には自分より下の相手と付き合って持ち上げられたりしたい人間もいてな
479スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 03:29:53.79
>>472
そんな糞タグ使う奴が一番臭いよ
480スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 03:30:48.67
>>476
言わせてやれ
481スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 03:50:32.58
絵描きスレでなんだが
絵が粗くても話が上手かったり
解釈合う人が好きだ
482スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 04:53:43.90
絵の上手い下手と漫画の上手い下手は全然違うしな
顔がそこまで下手じゃないのになんだこりゃ…と思うレベルの漫画買ったことある
表情も体の動きも単調で、デフォルメもするべきところでされてなくて(真顔でギャグやってる)
背景だけのコマ(開くドアとか)が突拍子もないとこに入ってて前後と繋がらない
一枚絵は下手じゃないんだけど、漫画だととにかく絵に動きが感じられない
顔だけ漫画になるまいとしてるのか腰から上を描いてることが多いが
見せゴマまでそれだから顔が小さくて感情出すべきとこですごいしょぼいシーンになってる
ざっと思い出せるだけでもこんな感じだった
人の漫画を読んでもっと研究したらいいのに…と思ってしまった
483スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 07:16:04.81
クロマティ高校の悪口はやめるんだ
484スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 07:21:46.20
クロ高はあくまでもそこを突いたギャグだったろww
485スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 08:03:09.79
クロマティの流れに笑ったww
486スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 10:24:16.37
絵が下手でも全然好きじゃなくても
ブログとか見てて、つきあうなら言うことに毒のない人の方が
いいなと思うことはある
487スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 12:09:54.98
絵が下手で全然好きじゃないと思ってる相手とは無理じゃね
友人関係は多少は相手のことを尊敬してないと成り立たないし絶対続かない
ワナビーが欲しいならわかるが
488スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 12:42:30.27
どういう理由で人がつながるかなんて、それこそ人それぞれだろ
絵が下手でも「嫌い」ではなく「全然好きではない」なら
呟いてる話題やリツイートの方向性が興味深いものなら
フォローしたりもするし
489スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 13:00:54.21
尊敬してなくてもつきあえるんだよなぁ
軽蔑すると無理だけど
490スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 14:13:44.91
下手だとは思うけど魅力的な絵ってあるからなー
491スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 14:17:05.83
練習してないのにしてるとか言う嘘つきは無理だった
見りゃやってないの一発でわかるのにさ
492スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 14:17:18.31
それは尊敬する部分があるってことだと思う
493スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 14:31:51.26
ワンドロとかお絵描き勝負?とかいう糞企画うざい
ツイッターに張り付いてる連中しかやってないし馴れ合いしたいなら他でやれ
494スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 14:57:34.73
>>493
フォロー外せばいいんじゃないの?
495スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 15:04:01.94
斜陽ジャンルで一斉に絵を見られるのが嬉しいから自分は好きだよワンドロ
参加はしたことないが
496スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 15:46:02.36
斜陽ジャンルすぎてワンドロがないわ
497スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 15:54:10.43
ツイッターやってないとどんどん謎の言語が増えていって困るな…
498スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 16:20:33.42
ツイッターでバトンが復活してるの見たときは感動した
499スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 17:35:15.10
大学のサークルに絵はほとんど描けない上に向上心が無い、でも他人の絵にはケチをつける、
イベントの手配以外仕事はほとんどしない、その上自分では面白いと思ってるらしく隙あらばどんどん野次るし
息をするように忙しいアピールする奴いるせいで最近顔出すのが億劫になってきた
でも他の人らはほんとにいい人だし、これも人付き合いの一環て割り切った方が良いんかね
500スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 17:49:02.48
編集になったら嫌なタイプだな・・・
501スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 20:39:52.28
>>499
というか、それ自称編集タイプだと思う
大学ぐらいの年齢に多い、承認乞食+嫉妬+ワシ育て+足引っ張り型距離梨

思い通りの作品を描かないと狂ったように否定してくる
20前後の絵師が引っかかりやすい敵だから気を付けろ
502スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 21:13:18.97
>>499
おだてて放置しとくとか?
んでその人以外がまともなら別組織作ったっていい気もするわ。
プラス思考するなら、厄介なタイプのあしらい方法・対応の勉強にはなると思うw
503スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 21:16:27.88
いかにも作者だけが楽しんで描いてる作品見たことあるけど
読みづらいとか、「もっと説明が上手ければな」と思うだけで
別に腹立ちはしなかった
欠点は言えば直るものばかりだし

あからさまなグロ漫画以外に切れてる自称編集タイプは頭がおかしい
504スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 21:56:16.17
対人関係弱くてそういうタイプに潰されたりあるんだろうな
権力持ってる人に気に入られて守られたりしないとね
505スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 23:16:25.61
Twitterのバトンだいぶ前に回ってきたけど黒歴史をほじくり返されて悲鳴あげそうだった
友人からだったんだけど友人の目覚めが遅かったからサイト時代のバトンは体験していないらしくて……
506スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 23:26:59.00
背中に絵描かれてドクンドクンいってる
絵が動いてるみたいだ
明日には消したいけどどうやったら消せるのか…
いずいよー
507スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 00:16:30.35
4コマ漫画って難しいなぁ

普通の漫画も難しいんだけどさ
508スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 00:20:15.70
>>506
脳版荒らし回ってんじゃねーよデブ
509スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 00:47:39.94
>>506
マルチすんな仙台人
配給でも読んでろ
510スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 01:23:01.83
こういう、変なこと書き込む人と
書かなくていい罵りの言葉を書いちゃう人って
セットでいるから需要供給を満たしてるんだろうなぁ…
511スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 01:24:54.97
哀れなのは挟まれてる>>507だなw
512スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 01:25:58.23
こうしてなぜか上から目線な奴が現れるのもお約束になりつつある
513スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 01:48:27.35
>>507
メイン漫画がストーリー物ならやりやすい<4コマ
全部4コマで進めるなら苦労しそう

背景描かなくていい顔漫画で楽そうと思っていた時期が私にもありました。。。
514スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:04:14.85
この前読んだあまり漫画を描かない描き手さんの4コマ
全部「2コマ目をオチに使えよ!」ってのばっかだった
515スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:31:42.71
四コマってセリフが多いと萎えるわ
ぎちぎちに文字詰め込まれてたら読みにくいし
セリフ少なくて起承転結すっきりしてるのはセンスあると思う
516スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:32:36.34
文字が多くても面白い四コマがかけるのも才能だと思うしそもそも文字が多いのが嫌いなのはお前の好みだろ
517スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:34:41.09
文字でぐだぐだネタ披露すんなら漫画である必要ねーーーーだろ
518スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:44:41.79
二、三コマ目あたりの背景を台詞でビッシリ埋めるのって中高生辺りに流行ってるん?
519スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:50:53.85
昔からある手法だよね
マシンガントークや心理描写を背景文字で表現
パターン化されてるけど有効な手法だと思うよ
520スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:54:20.02
ただ使い方間違えると一気に痛くなるけどね・・・
521スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:55:30.74
んなもんどんな手法でもそうだろ
522スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:56:49.05
全部のコマがコピペ顔で、セリフだけ変えた4コマが面白かったためしがない
523スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 02:59:40.48
使い方間違うと痛い手法と言えば、キャラがパネル?看板?みたいなのを持って出てくるやつ
だいたいメタネタで滑ってる
524スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 03:01:14.19
ロバートの梅宮辰夫ネタ?
525スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 03:02:19.77
ショック状態を表現しようとして劇画調の顔描くも、
漫画絵しか描いた事がないのがモロ分かりの奇形
もしくはどっかの漫画の劇画顔のパクり
526スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 03:03:53.09
劇画調とは違うかもしれないけど、デスノ調の顔パクはもうお腹いっぱい
527スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 08:15:25.18
体調イマイチだけど、気合い入れれば仕事に行けない程でもないのに
仕事を休んでしまった…
いい歳して何やってんだろう
罪悪感が凄い
528スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 08:26:18.28
鬱じゃね?
529スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 13:10:52.32
モノトーンやセピア色のイラストをかき集める毎日さ
530スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 13:12:03.27
集めてそれからどうするの?
531スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 14:58:12.07
ネームを何度も直す上に、やたら時間がかかるので
仕上がらないうちに他のジャンルの方に興味が出てしまう

あんまり練らずに描いてしまうというのも手かなあ…
ホント遅筆で嫌になる
とりあえず作画のスピードアップを目指すか…
532スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 16:36:55.77
>>531
あれ、私がいる…

執筆中の作品がある時の
非執筆作品の設定語りできる場所欲しい
533スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 17:12:56.90
せっかくストーリー力が付いて
昔形にできなかったあれやそれを操れるようになったのに
1ジャンルにしか集中できないなんて

別本命に手を付ける頃には老いて劣化ry
ギャグ描きだからなぁ
534スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 17:17:31.06
そういう人にはオリジナルですよ
ジャンルなんかに縛られずにかけるよ
535スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 19:21:30.78
>>531
短い漫画をかくようにしたらいいんじゃね?
サイトや支部やってるなら本にするだけが全てじゃない
4だか6だか8だかの短編を描くまくるのが漫画上達の一番のコツって
誰か大御所の先生言ってなかったっけ?
そのうち要領もつかめて30ページぐらいテキパキ描けちゃうようになるかもよ
536スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 19:25:37.03
大御所の先生もたくさんいてそれぞれ言うことが違うからなんでもいいと思うよ
537スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 20:21:23.39
背景などの絵に自信がないってなら長編(下手な絵でも描く事を実践する)
コマ割りなどの漫画の組み立てに自信がないなら短編(話を簡潔にまとめる)
て意味で大御所の人たちは言ってるんだと思うよ
538スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 20:23:17.83
どちらも苦手と言うかやったことないひとはどうすれば…
539スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 20:27:48.11
やったことないならやればいいじゃん
なんでやる前にそんなこと聞くの?
540スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 20:28:35.08
お前には聞いてない
541スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 20:28:59.60
どうすればワロタ
542スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 20:31:14.70
得意なもので勝負すればいいのよ
543スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 21:10:25.36
よーしパパ首から上だけで勝負しちゃうぞ〜
544スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 21:13:28.67
生首絵師とは新しい
545スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 21:23:38.70
塀とか駆使すれば街中も生首オンリーでいけそうだな
546スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 21:50:49.10
塀などの建造物や家具などの小物で首から下を隠すのか!
無機物を色々な角度で描ける腕があるのに、頑なに人間は頭部しか描かないのか!
とてもカッコいいと思います
547スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 21:54:04.32
>>531
自分も遅筆な上に仕事が不規則で1〜2週間手を付けられないこともザラなので
16ページの漫画1本仕上げるのに2〜3ヶ月かかってしまう
とりあえずセリフ〜コマ割りと所々棒人形描く程度のネームを最後まで描いたら
4〜5pくらいずつ下描き〜仕上げしてサイトにアップするようにしてる
アップ後続き描く前にネームこねくり回すけど、
小分けにするようにしたらどうにかラストまで描ききれるようになったよ
見る方は「まとめて出せや!」と思うだろうけど、ページ数溜まるまで手元で眠らせてると
あっちもこっちも描き直したくなっていつまで経っても終わらないんだよねえ
548スペースNo.な-74:2014/06/09(月) 22:56:47.93
どーーーしても作品を完結させられないならイベント出てみるのもいいかもよ
今からなら秋ごろのイベントとか
参加費払ってるし、締切日っていう明確なゴールと強迫観念があるからやりやすい
18ページくらいのペラ本でもいいし
一度終わらせてみると達成感半端ないよ
出来上がった本見るとなかなか感動するし、執筆から日が空くから良くないところもわかって改善しやすい
次はこうしようって目標持ちやすいしね
549スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 00:23:25.67
同人誌作ってイベントでちまちま売るけど、毎回ストーリー作れなさ過ぎてつらい
周りの方の作品全部輝いて見えるよ
数こなすしかないのかなあ
550スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 00:25:53.29
1pまんがを12本描けば本が一冊出せるよ!
551スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 01:11:56.35
菅野の8ページ式を4本描けば最低36Pの本が作れる
個人的に5本は多い
552スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 06:44:23.45
>>538
お前みたいなのは一生やらなくていいよ
やってもしょうもないのしか描けないから
マジ
553スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 07:57:48.41
しょーもないもの描くのがいかんのか?
554スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 08:08:56.54
しょうもないものを描いちゃいかんことはない趣味なんだから好きに描けばいい
でも>>538は悩むだけ時間の無駄かつ諭したり慰めるだけ時間の無駄なタイプだと俺も思う
555スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 08:26:17.92
俺の周りに
やる気もないし努力もしないし変わる気もないけど
絵の仕事はしたいから紹介してくれ、ってタイプを発見して衝撃的だったわ
思い出した
556スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 08:47:52.27
趣味ならヘタレでも誰も文句いわねーけど
結局それが原因で鬱だのコンプだの言ってるカス多すぎ

そういう奴は絵全般じゃなくて好きなキャラ描きたいだけ
もしくは馴れ合いの道具なんだろ?
557スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 10:33:09.90
自ジャンルは支部で特定キャラアンチが沸いて温泉サークル問わず文句の嵐だったわw
558スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 11:35:22.20
htr辛い…とは言うけど努力しない奴いるいる
線がへにゃへにゃなレベルなら
枚数描くだけで上達するのにやろうとしないんだよな
559スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 11:46:55.81
htrでも描きたいものを描いてるだけだ!みたいなスタンスの人には不快感なんて湧くわけないんだよな
上手くなりたい><って言いながら口だけのやつとかこんな下手くそが描いちゃってサーセンフヒヒみたいに卑屈なポーズするただの構ってちゃんhtrはまじで片っ端からぶん殴りたくなる
560スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 11:49:51.42
漫画描きなんて別にチーム競技でもないんだから
赤の他人がどれだけ下手でも口だけ番長でも気にならない
561スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:14:10.73
ゆとりの他力本願気質は絵描きにマジで向いてない
>>538みたいなの見て心底思う
562スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:15:44.75
絵どころか何も向いてない
563スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:21:06.16
age
564スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:26:18.67
寝た発言にこんなにマジレス来るとは思わんかった
565スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:28:51.12
お前の人生そのものがネタなんだろ
566スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 12:34:47.53
多分同じ人かなと思うんだけど「そういう」であって「そうゆう」じゃないよ
コテみたいになってるぞw
567スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 13:38:19.00
そおゆう
568スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 13:43:45.36
実際、そうゆうと発音する地方もあるからしかたはい
569スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 14:29:18.79
>>556
絵もかけない字もかけないけど同人では書き手側に居たいみたいなやつにありがち
苦悩や葛藤のポーズがしたいだけ
570スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 14:42:47.43
絵を描いている間は孤独
とは言い得て妙だけど何もやらんでただ騒いでいる奴ら本当に何なんだ
571スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 14:44:01.87
>>568
お前の地域「仕方ない」も「しかたはい」って発音するの?
どこ住み?
572スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 14:45:28.28
>>570
その孤独に耐えられない奴が
>何もやらんでただ騒いでる
になるんじゃないのか
573スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 14:48:31.93
絵が馴れ合いや交流の過程であるのは良いと思う。
過程な。
574スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 14:55:49.92
絵描きは7割方メンヘラ
575スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 14:56:47.03
字書きは10割だな
576スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 14:57:21.94
4割バッター
577スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 14:58:59.64
可哀想に、口先だけでもネタだってことにしないと耐えられないほど傷ついちゃったんだね
本気でネタのつもりなんだったらそれはそれで娯楽の才能が壊滅的なまでにない
578スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 15:02:39.52
youは
579スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 15:02:56.87
shock
580スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 15:09:30.14
絵描きも字書きも9割がナンチャッテ
581スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 15:22:05.50
なんの趣味にもナンチャッテ層はいるし本人が楽しければいいんじゃね
※ただし迷惑かけない奴に限る
582スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 15:31:39.44
作品すら描いてない無断転載野郎が
絵描きヅラして混ざってくるとイラっとする
583スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 15:34:50.99
>>572
なるほど何だか納得した
584スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 15:39:49.62
絵描いたり字書いたりしてる奴が「無断転載禁止!!!」
と言いつつアニメキャプやら公式画像やら違法動画やらを
悪気0で転載したり見たりしてるのもイラっときますね
585スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 15:50:38.34
>>584
結構いるよね
586スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 15:56:43.06
まぁ、二次同人に興味ないので
そのあたりは勝手にしろとしか
587スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 16:42:35.98
なんか586の言い方ムカつくな
って絡んでいいかな
588スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 16:43:45.86
>>586
ツイ見てると一次でもいるぞ
589スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 18:18:28.35
家といえば、
玄関からまっすぐ伸びた道、凹んだ玄関は
風水上悪いって聞いて、デザインに気を使ってしまう
590スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 20:34:33.84
あえて縁起の悪い間取りとかで、わかる人にだけわかる伏線を貼っておくなんて自己満足ができそうw
591スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 20:37:08.29
家やバイクも、人と同じでデザインのパターンがあるらしいね
背景上手い人はここを覚えやすいのかな

自分は給水塔が何だかも分からなかったorz
592スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 23:52:23.79
色収差加工流行り過ぎてて見かけるたびに
何とも言えない気持ちになるな
593スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 01:11:33.57
最近スラスラ描けるようになって俺TUEEE感が半端ない
ストレスなく描けるって楽しいな
594スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 01:50:38.25
>>592
キャラのバックにキャラの拡大コピー+ハーフトーンの現代版みたいなもんだな
次はどんな加工が流行るかという意味では見てて楽しみだw
595スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 02:03:22.86
自分は線を部分的にカラフルにする効果さえ上手く扱えないわ
あれは絵柄に合う合わないもあるのかね
596スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 02:57:55.79
色トレスの事?
あれ一気に派手な色にしなくても、隣の色を少しだけ混ぜたような暗い色にするだけでもイケるよ
合わない絵柄の人は線の抑揚強かったり全体的に太かったりするタイプじゃないかな
597スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 03:24:32.34
そうそうそれそれ色トレス
好きな作家さんで塗ってる色に関係なく主線にランダムに色を注すような
思い切りの良い使い方する人がいて憧れて真似してみたけどダメだった
色相環とか勉強した方がいいのかな
598スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 03:31:55.36
>>597
それは色トレス(周りの色をトレスして主線を馴染ませる)じゃなくて
主線にあえて周りの色と馴染まないデザイン的な配色をするやつでは?

そっちだとするとモロにデザイン寄りの配色センスがいるだろうな
599スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 03:57:28.73
>>591
建物や機械には人間でいう骨格みたいなものが必ずあるんだよ
それを一見して掴むセンスを持ってるとか沢山スケッチした経験があるとかそういうのが無くても勉強さえすればいくらでも応用効くよ
600ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/06/11(水) 08:29:43.94
風水(´>ω<`)ニャモニャモ
601ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/06/11(水) 08:47:04.71
あなたのちんちんが猫になる(`・ω・´)
602スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 09:25:47.71
>>598
今やってるノーゲームノーライフてアニメの絵を思い出した

最近のラノベってそういう絵多いよね
603スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 14:47:10.13
へー最近そういうのが流行ってんのか
横からだけど勉強になった
604スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 15:00:18.36
元は白黒線画しかないのを装丁屋さんが始めたのが最初じゃない?
605スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 18:46:26.09
神様ドォルズのコミックスとかそのパターンだね
色塗ってあるの見たらこれはデザイン表紙の方が売れるって出来だった
下手じゃないんだけど色彩センスが
606スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 19:26:48.72
刀語の竹とかがやるような、隣り合ってない色だけど絵の中にある色を線画の部分部分に載せるやつか
あれは確かに線の太さ云々よりも、ポップな絵柄でかつ色彩センスが良くないと難しいわな
あれこの女性的な感性の最たるものな気がする
607スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 19:27:26.55
三行目誤字った
×あれこの
○あれこそ
608スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 20:38:45.31
作業中が体力・集中力との戦い
描き終わったらホッとする
609スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 20:52:02.28
締切終わるたびに白髪が増えてる気がする
610スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 22:07:16.54
白髪って萎える
いつか自分もなるんだろうが
ちんこしぼむ
611スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 22:37:30.92
その前に白くなる毛も無くなるよ
612スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 22:58:53.06
俺なんか下の毛も白髪混じってきたぞ
613スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 02:02:44.95
上より下の方が白髪多いなぁ
614スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 02:05:01.45
やだこのスレ加齢臭がする
615ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/06/12(木) 07:23:01.18
白髪のあるひとはノウ板こないで
あと可愛い絵かいたりしないで
616スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 11:37:33.42
最近食欲落ちてたから
カレーばっか作ってる
カレーは食欲でるねー匂いがいいのかね
617スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 16:44:03.19
カレーはいいよね。連続2〜3回はいける。
修羅場向けの御飯だ
618スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 16:45:41.94
ちゃんと小分けにして冷凍しろよ
今置いておいたら一日でヤバいぞ
619スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 16:47:01.01
今の季節はヤバイらしいね
620スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 17:04:31.97
二日目のカレーは必ず腹を壊し
駄目なときは作り立てでも壊す
原稿時期にカレーは喰えん
621スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 17:12:48.84
なんだ鍋カビてんのか
622スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 17:18:06.64
それたんに脂にやられてるだけかもよ
623スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 17:18:11.05
>>620
それ胃腸が弱ってて刺激物で腹壊してるだけでは?w

まあ芋入ってると傷みやすいし
冷凍・冷蔵保存しないならマメに火を入れよう
朝晩に火入れ出来ないなら芋使わないのも手だね
624スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 17:20:42.49
そうなの
刺激物と油でやられるの(´・ω・`)
寝不足するからね…。
625スペースNo.な-74:2014/06/12(木) 17:41:13.66
パースとかアイレベルを考えながら描くのがつらい
アイレベルから逃げても、奴はどこまでも追いかけてくる
626スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 02:35:05.43
見たままを書けばいいのに
見て描いてもちびまる子ちゃんの背景みたいになる人いるね
脳の問題なのかな
627スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 02:44:40.08
>見たままを書けばいいのに
それができれば誰も苦労しないわw
628スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 03:20:48.51
>>625
難しく考えなくてええんやで
机の上だけで計算してると辛くなるからカメラかスケッチブック持って風景観察してこい
その時にアイレベルをしっかり意識しておくと写したものじゃなくその意識したって経験が役に立つようになる
まぁ日常的に観察しとけよって話だけど集中力を無駄使いしかねないから条件付けた時にしっかり観察する方がいいと思うわ
629スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 04:47:55.22
>>628
ほんとそれだわ
パース勉強しはじめて、理屈は一応理解したけど
アイライン決めて機械的にしか描けなくて
絵にならなくて戸惑っていた時
そういうことやったら途端に分かりやすくなって目から鱗だった
630629:2014/06/13(金) 04:49:08.79
アイラインじゃない、アイレベル
631スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 05:33:34.95
>>628
ありがとう
632スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 14:14:10.48
絵を描き続けていくうちに、溜まったら画集というかイラスト本を出したいと考えるようになった。

以上
633スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 15:58:17.61
すてきやん

絵と関係ないけど、ペット写真が溜まりまくったので
写真集作った
満足
634スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 16:14:57.15
パラパラっと見てもらうために簡単な冊子にしたことはあるけども
ビシッと気合の入ったハードカバーのは作ったことない

自費出版にしてもサイズや紙質によっては結構値が張るっていうし、夢だけど手が届かん
635スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 16:24:42.83
スラッシュテンプってどうなん
使ってる人いる?
636スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 16:39:23.57
今は写真屋で一冊から作ってくれるから
自分も次はオフセットやめてそういうのにしようかな
単価高いけど
637スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 20:38:02.54
好きな連載一つの為に別の連載候補を見捨てるのが辛いのは
アマチュアweb漫画も一緒なんだな

婿、嫁選びのようだ
638スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 20:43:40.01
どういう意味?
639スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 20:47:45.20
いくつも連載することはできないから
他の描きたいネタを諦めなければいけないってことでしょ
640スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 20:49:58.50
いや嫁はビアンカしか考えられないだろ
641スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 21:02:08.25
いっぱいネタあっていいな
こっちは何か描きたいけどネタがないってことの方が多いわ…
642スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 21:03:29.59
タネなし!
とよく妻に罵られます
643スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 21:42:32.74
ネタとネームは腐るほどあるけど、描く気力が湧いてこない
644スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 21:50:19.78
Aボタン長押しで気力回復だ
645スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 21:52:16.66
ネタはあるんだけど、人が読んで耐えられるレベルにまで
持って行くのが面倒臭い今日この頃
妄想してるときが一番楽しいわぁ…それじゃいけないんだけど
646スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 22:14:19.36
自分で読んでて耐えられなくなって吹き出すことはある
647スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 22:23:05.70
俺は泣き出す
648スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 22:47:43.83
設定語り欲って何かに使える気がするんだけどなぁ…

一番いいのは作品作りに生かすことだけど
649スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 23:16:06.81
>>648
使えないだろw
例えば知り合いのノロケ話聞いてて何か役にたったことあるか?垂れ流す本人だけ気持ちいいもんなんだよコレ
ノロケ合戦で盛り上がったとしてもみんな自分の垂れ流したンコ投げ合ってるだけで他人のンコ受け取ったりとかしてないからなw
650スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 23:39:46.50
生かせないと思う奴は生かさなきゃいいんじゃね
他の人の足を引っ張るな
651スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 23:42:51.17
ネタ出ないー、設定考えるのめんどくせー
よりはいいと思うけどね
652スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 23:49:08.64
設定語りはね、パクられるからやらない方がいいお!
描かないつもりだからいいわ…と思っても、他人が自分のネタでコッソリと
得意げに描いてるのとか見ると嫌なもんよ〜
653スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 23:54:48.86
昔のOAVのおまけアニメ(子供向けギャグ)は
チラ見せでも面白かった
恋愛関係が気になるのは、本編があってなんぼだね
654スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 23:57:10.29
素人が思いつくようなネタは誰かが同じようなこと考えてる
655スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 23:58:11.51
でも描かれないよね(´・ω・`)
656スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 00:40:32.74
素人が思いつくようなネタすら考えられん奴もいるんでな
毎回同じ人のをパクるために毎日ブログ見に来たりな
657スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 00:59:59.19
一気に描き上げないと自分が劣化してまいそうで怖い
658スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 08:15:47.46
はじめてオフ本作ろうとして作画中なんだけど、イベント合わせとかじゃなくとにかく一度作って通販サイトで売ろう、
というかたちで締切とかはない。のに、早く完成させたくてドキドキしてきた。
もともと描いたものはすぐに人目のつく場所にアップしたい性質だからか、
数日〜数週間分の作業を経て作ったものたちがローカルにしか存在してない状況が心臓に悪すぎ
フォロワ0の鍵付きツイッタアカウントでも作ってそこにアップしていこうかな…
普通に本作れてる人たちは、作ったものが形になり人目につくのが数週間〜数ヵ月後とかになっても平常心でいられるからすごい
別に時間との勝負な旬ジャンルとかではないのに
659スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 10:17:03.60
子供の頃から漫画描いて、引き出しの中にしまってるだけだったからなw
660スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 10:20:22.10
そしてカーチャンに見つかるのなw
661スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 10:36:13.08
儲けはさておきなら、完ヒキサイト作って一時的に支部から繋いで
ある程度人目が確保できたら支部から遮断して、サイトにアップしていくとかは?
自分は売るよりもまずはコピー本かオンデマで数冊だけでも本の形にしてみたいんで
漫画描いた分からちょこちょこ支部にアップしちゃってるけど
描いたら人に見せないと完成した気がしないんで、自分もコツコツ描き溜めるの苦手だ
662スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 10:48:10.27
遮断するいみがわからん
663スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 11:00:25.31
支部に投稿したイラストをまとめて本出しても別にええんやで
664スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 11:01:11.41
んにゃ、売りたいんだったらあまり多くの人目に晒すのはマイナスかなと
支部から流れてくる人がチラホラ程度なら繋ぎっぱなしでもいいかもね
665スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 11:36:27.44
同人っていつからこんな面倒くさくなったんだろうな
いや、この板で言ってしまうもなんだけどさ
666スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 11:43:55.58
売上気にしてるのか気にしてないのかどっちだよ
667スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:07:53.27
オフのをUPしたら、自分はお金出して買ったのに他の人にタダで見せるなんて!
って怒ってる人見たことあるからなあ
668スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:10:21.74
やっぱりそういうこともあるんだw

オンでもオフでも表記しておくのがいいかもね
669スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:10:29.26
>>659-666
目を離したすきにたくさんレスが どうもありがとう
売上は気にしてないっていうか赤字覚悟の値段設定するけど、1、2ヶ月で売り切れては欲しいんだよな〜
自分自身同人誌は厳選して買う派だから、ネットに載せてたら売れない気もする
作業過程を、うざくない程度の頻度でツイッターにあげてって満足しようかな
670スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:14:09.15
作業過程は基本的にうざいからせいぜい下書き→完成くらいだなw
671スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:14:23.23
ネットで公開してようが売れる物は売れるし
してなくても売れない物は売れない
672スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:16:22.92
サンプル変わりにラフ上げてる人ならいたわ
673スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:19:36.15
それなー、ラフのほうがうまく見える法則でがっかりすること多いんだよねw
674スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:24:44.89
>>673
わざとそれ狙いなのかなw
675スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:28:56.01
たまにネットに上げてる絵でお気に入りのやつをまとめて本にしてるわ
絵本っぽい絵柄だからハガキサイズくらいだけどハードカバー絵本風にしてる
そういう本にしたとき面白い要素があればネット公開済み関係なく受けるんじゃないかな
676スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 12:47:30.75
ZINEとかリトルプレスという言葉を今日はじめて知った
677スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 13:21:54.18
種付けプレスって言葉を考えた人は相当なものだと思う
678スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 13:44:49.84
ツイッターに絵を上げると普段は身内1人2人くらいにしかファボられないのに、
フォロワー数が自分の何倍もある仲の良い相互さんがRTしてくださった時だけ続けて20人ほどにファボRTされる
評価いただけること自体ははすごく嬉しいんだけれども、これって仕方のないことなんかな・・・
679スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 13:47:03.90
本当に初心者なんですけど、
スキャナからペン入れのやり方みたいなおすすめの本ありませんか?

デジタル塗りをしたくて、ペンタブで塗りたいと思っています
でも以前に線と線をくっつけないとはみだしたり。
そういう超初心者におすすめの本ありませんか?
680スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 14:00:20.65
ペン入れする前提ならスキャンなんて技術いらんし
ペン入れは習うより慣れろだし
ソフトによっては完全に線が閉じてなくてもはみ出さない機能もあるし
その機能に関係なく筆ツールでマスクを作る人も多いし

ま、本屋で気に入ったの買えば?
681スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 14:09:41.70
「イラスト メイキング講座」でgoogle検索するとそれ系のサイトやページがいっぱい出てくるよ
サイト上の講座だけでも参考になるし、初心者なら一度くらい見ておいても損は無いと思う
682スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 14:11:49.71
下絵だけアナログで以降はスキャンして完成させるのか

ネットで検索して自分にあった方向性を探すのは手かもしれないね
683スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 14:13:23.81
ペン入れはアナログでやりたいってこと?だよねスキャンするんだし
ペン入れの段階で全部線をくっつけておくか
塗りながらくっつけていけばいいんじゃね?
俺はそうしてるけど
684スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 14:41:29.67
ありがとうございます。
先ほどペンタブを買ったばかりの初心者で、スキャナもないですが、
オンラインの講座を見ながら頑張ってみます。

本のほうが手元に置きながら見られるかなと思ったのですが、
たくさんありすぎて超初心者用が分かりませんでした
685スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 14:42:33.17
初心者さんとりあえずメール欄にsageって入れるの覚えた方がいい
スレによってはボコボコに叩かれるよ
686スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 14:56:25.49
そのサゲにこだわる流れ、なんなんだろうなw
別に上げたって何も問題ないし、頭の古いババアが
騒いでんだろうな
687スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 15:09:43.78
郷に入らば郷に従え
ageなきゃ困る板なんてVIPみたいな流れの速いとこだけだしな
688スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 15:13:13.35
sageなきゃいけないような内容のスレでもないし
特に質問レスは上げたほうがお互いわかりやすい
sage強制する奴って殆ど「周りがやってる」以外の理由が無い
689スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 15:30:24.98
荒らしコテハンが住み着いてる以上
何の問題無いとも言い切れないし
agesageだけじゃなく他でLRやテンプレ見ずに迷惑かける可能性もあるからなあ
690スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 15:31:51.09
「質問はage」はスレテンプレにあるときだけにしとけ
691スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 15:49:07.49
いちいちアゲサゲの話題を出すこと自体、揉め事の種なんですけどそれは…
692スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 16:00:36.43
ヒで絵上げるとそこそこ名前の売れてる相互さんにRTされる時とそうでない時とで反応が10倍くらい違うけどこんなもんなのか
693スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 16:01:10.88
と思ったら>>678さんが同じようなこと言ってた
694スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 16:12:04.98
そりゃそーでしょ
目に触れる人数が桁違いだもん
695スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 16:13:33.00
あとフォローしてるえらい人がRTするくらいだから良いものに決まってるというようなバイアスも掛かるし。
プロ漫画家の雑な落書きがすごい勢いで拡散したりふぁぼられたりするのってそういうバイアスのおかげでしょ。
えだけでなくヤッパ人もみて評価きめるしねえ
696スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 16:49:26.15
プロの描いた絵はラクガキでも洗練されてるから・・・
でもやっぱりバイアス恐るべし
697スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 17:04:17.74
半年ぶりに絵を描く気力が回復したんで、ずっと描きたかったストーリーを描き始めたんだけど絵の劣化に心が負ける
元々話を作るのも絵も上手くないし苦手。んで、自分が描けないでいる間も描いてた人達の絵や漫画をつい見ては凹んで手が止まる
自分が半年間描かなかったのが悪いんだけど…自分が表現したいものを描けば良いんだと自分に言い聞かせてる
698スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 17:10:43.96
自分が表現したいものの理想に一番近い要素を持つ作家さんの作品を観察したり描き写してみたりしまくったらいいんじゃない
699スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 17:13:43.73
上手い絵を見た後だと、その人の落書き風の絵も上手く見える。
700スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 17:20:25.02
>>697
そんなもの、一生のうちに描く枚数で比べたら大したことないよー
701スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 17:23:38.51
頭の中で表現したいものがちゃんとできてる人は大雑把に描いても最低限の形になる
できてない人はただ誤魔化してるだけの汚いものになる
702スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 17:43:32.08
長編の構想に半年しか(しかってほどでもない?)
かからないって言う人がめちゃ羨ましい
今は自分もそれぐらいだけど、元々の構想期間はそれどころじゃなかった

話作りが下手だったのもあるけど、一番の問題は
性癖が変わってて、なかなかテンプレの形にできないことだった
703スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 17:47:00.29
長編ってどの程度のこと?
80pくらい?
704スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 18:04:55.94
読切じゃない、続き物の漫画の事
705スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 18:06:35.18
続きもの?
あれは続けてるうちに思いつくもんじゃないの?
半年かけて考えてもその通り行った試しがない
706スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 18:08:59.77
予め全部考えてから描くって人も、よくよく聞けば話の本筋がそれ過ぎない程度には途中でコロコロ変わる前提で描いてる人がほとんどっぽい
707スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 18:14:13.22
過去に1冊40〜50pで4冊続きの本を出したことがあるけど
3ヶ月で作った最初のネームでは1冊30P程度で前後編の予定だったな
実際に書き始めたら追加エピソード増えるし話の流れ上カットする所も出るし
構想練りまくるより起承転結が決まったら書いてしまった方が早いと思った
708スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 18:14:47.03
タッチとかは続きものなんだけど特に伏線とかぶっ放すわけでもなく綺麗に終わったのですごいと思う。
途中のコーチのとこはよくわかんねー付けたし感あったけど。
前半に謎をばら撒きまくる少年漫画はちょっとしんどくなって来たおじさんの感想です
709スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 18:20:30.53
新開拓ジャンルだと、最終回まで想像する羽目になる
高尚なんじゃなく、最終回まで想像しないと(誰が何する話なのか気付かないと)
一話が出来上がらない
710スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 19:30:33.26
風呂敷を広げてるうちは楽しいんだけど
後半になって最終回まで頭のなかで大体出来上がってしまうと
自分の中でもう「終わった話」になってしまって描く気半減
711スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 20:38:28.73
自分でゲームを作ってみたい人必見。

「ウディタ」とは? 
・ダウンロード完全無料のゲーム作成ツールです。
・自由度が高いです。その分初心者には難しいかも。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
■作り方しだいでパズル・シミュ・アクション・ RTS・他なんでも作れます。
■「コモンイベント」を利用すれば、自分では難しいシステムも実現できます。
■この作品で作られたゲームは短いものや体験版を含めれば1000作以上です。
 大部分が無聊で遊べるのでやってみよう(このツールで作られた商用作品もあります
712スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 21:29:09.01
ケセルマイケルっていう消しソフトあるけど
使ってる人いる?
713スペースNo.な-74:2014/06/14(土) 22:00:03.87
>>706
そのブレブレ感(厨ネタ)を短編ギャグに吸わせてしまったのが
問題なのかもしれない
714スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 01:32:05.77
>>710
自分はむしろ風呂敷畳むのが一番楽しみだなー
ラストでどんでん返しするために
あらかじめ読み手を勘違いさせるようなネタあれこれ仕込んでる最中からもう
早くラストまで描き上げたくてウズウズしてる
715スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 02:35:13.42
やる気を出させる方法や
設定語り欲解消方法をみんなで考えよう
716スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 02:56:39.60
やる気の出しかたなんてその辺の自己啓発本でも漁れば書いてあるよ
現実的な目標立てろだのなんだの
語り欲は描いて晴らせ
717スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 04:13:46.12
「昔は良かった」「あの頃に戻りたい」って気持ちも
何かに生かしたい
別に非リアじゃないけど…
718スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 06:58:32.21
ちょっと縄文時代にタイムスリップしてくるわ
719スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 07:31:10.07
>>714
毎作毎作どんでん返しなの?
720スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 07:54:12.10
どんでん返しよりああこうなるんだろうな〜っていう方向に帰結していくのが好き
ラブストリーとかね
721スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 08:36:14.32
王道ってやつだな
722スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 09:53:46.88
社会派だのみだね 名無し
723スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 12:21:01.27
自分のドンピシャのシチュを誰も描いてくれないから
どんでん返しにもなるさ
724スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 12:36:21.60
>>719
そんな大げさなどんでん返しでもないけど
エピソードがABCの3つあったとして、オチはABで繋がると見せかけて実はACでした、とか
伏線的な小ネタをちまちま挟んだりとか、途中ウンウン頭ひねってる分
オチ描く時が一番楽ちんで楽しいなーと
725スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 12:55:35.25
>>724
そういう話大好きだー
ここが2ちゃんじゃry
726スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 14:43:04.46
支部用に描いてる漫画、マンガ形式で描き始めたけどコマ割りとか面倒になってきた
続き物だけど次回からは縦長爪楊枝になる予定……
727スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 15:05:04.02
pixivの漫画は見開きってできないんだよな
728スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 15:10:32.04
>>727
できるけど?でもWebでしか公開しないならあまり意味ないかな。
729スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 15:20:45.60
見開きて2ページを横に並べるということ?
そういう画像を作ればいいけど、
縦にスクロールしていくわけだから視線誘導とかできない?
730スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 15:58:08.17
コミックスクリプトとWCRビューア大好き
紙と同じぐらいこの二つ好き
731スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 16:24:36.00
最初から見開きサイズでページを作ればいいのか。
最初のページがみぎから始まらないように扉絵をつけたりすればいいかな
732スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 08:27:09.04
様々なとこに絵を投稿したり、持ち込んだりする

後日、電話orメールが来て
「今度、うちの本の挿絵・絵本の絵を描いてくれませんか」
的な連絡。

そこから名前や絵が知られて仕事に繋がる

こういうビクトリーロードを歩みたい
733スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 08:31:20.58
ピクシブに投稿したら業者からソシャゲのイラストの話が来た、っていうのは聞いたことあるっすけど。
734スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 08:40:50.36
糞みたいな値段でっていう定番ネタだな
735スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 11:23:56.94
イベント出てると色んなところから声かかるで
15年くらい前に、一番最初に声をかけてくれた会社と
今も仕事してる
736スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 12:07:17.80
>>732
ぶっちゃけると絵の仕事してる会社に就職したほうが早い

片手間で副業としてやりたいなら話はべつだけど。
737スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 12:14:21.33
それなりに描ければ結構簡単な道のりだけどな
738スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 12:17:47.31
今ってそれなりの基準が高すぎるよね
739スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 12:29:13.14
それなりに高いね
740スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 12:44:13.93
日本語って難しいよね
741スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 13:34:29.13
すごく絵の上手いプロがカツカツの貧乏生活して
絵が下手だと有名なプロがセレブ生活をしてるのをツイで見ると
プロでも成功者はほんの一部なんだろうなあと思う
742スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 13:40:58.60
どの世界でもそうだろ

AKBが日本で一番の音楽か?
743スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 13:44:36.29
プロになるためにある程度以上の画力技術力が必要として、
そこから先は仕事としての能力・速度・行動力・営業力・人脈が重要だろうし
744スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 13:56:13.74
商業として使えるか、と絵が上手いか、はイコールではないからな
745スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 14:38:48.35
テクニック至上主義のミュージシャンが最も成功するわけでもないしね
746スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 14:40:30.04
それなりに描けてたら、後は信頼だよな
〆切破っちゅう人がだんだん先細って行くのは仕方ない
747スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 16:03:15.27
>>738
今は適当な仕事ならド底辺ワナビが大量にいるから支部でちょっと声かければほとんどタダでこき使えるし
それなり=五美大合格レベルはクリアしてないと妥当な報酬や責任が発生する仕事は回さないんじゃね
748スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 16:17:58.65
使い捨て以上の実力と魅力があり、かつきちんと仕事が出来て
それを継続し続け信用を築いている人に運が回れば
妥当な報酬や責任が発生する仕事が回ります
749スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 17:01:48.55
「上手い人」が欲しい企業ばかりじゃないんでなぁ
ここ同人板だし、欲しいのって漫画イラストか漫画本編だろ?
どんなに美大出て上手くても、「うちの作風と合わない」って言われたらおしまいやでな
750スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 17:19:28.93
>>749
基礎画力の話で何も美大生みたいな絵で勝負しろなんて言ってなくね
漫画イラストの世界なんて水物だし時流を読む力やデザインセンスも大事に決まってんじゃん
締め切りやノルマの厳守なんて社会人なら当たり前だしな
仕事ってそういうもんだろ
下請けの下請けに回す安い雑務は知らんが
751スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 17:23:37.33
基礎画力とは一体何を指すのか
752スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 17:26:05.84
ストレスを、おっさんがデッサンで発散
753スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 17:35:03.18
754スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 18:48:15.64
触ったらいけない人な感じがする
755スペースNo.な-74:2014/06/16(月) 23:02:36.01
Kritaってなんか良さげなんだけど、2chにスレないのね。
使ってる人いないのかなあ
756スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 07:10:46.29
YOUがCG板に立てちゃいなYO
757スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 11:24:06.21
完全フリーなのかしら
758スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 11:58:52.12
オススメのフリーグラフィックソフトpart12
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1345776243/

ここによるとフォークしたのが有料になってるけど。
759スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 16:46:58.93
不安苦悩スレがアホ常駐スレになっててワロタw
760スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 17:03:10.51
スレタイの吐き出しの字すら読めないからな
761スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 17:05:19.77
他スレの話題持ってこないでほしいわ
762スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 17:17:17.46
いぇーい基地害ちゃん元気ー?
763スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 21:29:10.82
素人から見た絵の上手さ→テクスチャの豪華さや派手さ
絵描きから見た絵の上手さ→ポリゴンの造詣の出来

漫画家の絵柄変化比較動画で明らかに上手くなってるのに
デフォルメ効いてて描き込み少なくなると劣化コメの嵐
そりゃ大暮とかみたいな判りやすいのが評価されるわなと思った
ネットで絵について語ってるのはほぼ絵描き目線だから大体「デッサンが大事」に行き着くけど
764スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 22:24:31.04
絵を描く側ですら、自分のレベルが上がっていかないと
上手い人の中の本当の上手さが見えてこないしなぁ

ちょっと前、お笑い芸人らが評価するお笑いと
視聴者が面白いと評価したものが全く違っていて、
芸人側が「一般人はお笑いを分かってない」
みたいに言っていたのと近い構図を感じる
一方にだけ伝わるものに特化するのもアリだと思うが
見る側に何か伝えたいと思う場合、
玄人に伝わる本当に凄い技術・センスと、
大勢にそれが伝えられる感覚と、両方のバランスが求められると思う
765スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 23:08:52.09
重度なゲーマーな絵描きさんとかってどうやって綺麗な線画かいてるんだろうなぁ
やりすぎで常に手が震えてるからデジタルで描くと線がベジェ頼り過ぎてすごく質素になっちゃう
766スペースNo.な-74:2014/06/17(火) 23:18:21.44
やらなきゃいいじゃんw
767スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 00:07:45.35
アホなのかw
768スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 00:34:58.82
さっき描きあげた絵が自分的最高傑作
描いてるうちにひらめきというか、こうすればいいのか!ってのが掴めてすごく楽しかった
色塗りも加工も想像以上にいい感じに出来て思わずにやにやしてしまったわ
769スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 01:00:09.44
ゾーン的なその感覚分かるわ、まるで天才にでもなったかの様な万能感
子供が夢中で描いてたらどんどんと絵が描きあがってく時の
一度入り込むと描くのが楽しくてしょうがないっていう
普段煮詰まってあーでもないこーでもないと苦心して描いてるのとは別次元
770スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 01:03:12.55
すっげー唸ってああでもないこうでもないって何度も直す奴と
なんかもう最初から決まってたかのようにスッと出来上がるのがあるわ
771スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 01:26:28.45
でもその唸って考えて直してってのも大事だとは思うよ
ゾーンって所謂無我夢中状態で超サイヤ人的なパワーアップ手段ではないと思う
普段から少しずつ積み上げた下地があってそこで入ったときに爆発的に成果が出るんじゃなかろうか
772スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 01:32:01.22
ゾーンはいりてーwww
773スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 01:38:42.13
原稿やってる時にゾーン入ると他の事を一切忘れてしまうので
ゾーン切れでトイレに立ったらヤバイ色した血尿が出たことあるw
774スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 01:57:24.55
絵を描いてて一番つらい瞬間
ネームまとめるの面倒くせー!
775スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 03:24:32.03
>>771
今の時点の最高に近いパフォーマンスを発揮してるだけでキャパシティが増える訳じゃないんだよな
だからこそ日頃の勉強や練習や反省が大事なわけで
776スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 03:29:23.32
本当はペン入れだけやりたいけど
理想のシナリオ作れるのは自分だけorz
777スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 03:35:45.54
絵を描いてて楽しい作業って妄想からの落書きと、あとは仕上がったのを眺める時だけだよw
ネームに起こすのも構図考えるのも下書きもペン入れもベタトーン処理も面倒臭いw
まあ面倒臭いだけで嫌いじゃないから黙々とやるけど

上手いこと想像した通りの妄想を紙面に形にできると楽しい
778スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 04:17:28.17
下書きおわたじてんでモチベもう終了って感じだ
なぜ同じ絵を二度もかかねばならぬのかっていう
下書きのまま発行できればどんなに楽か
下書きぐっちゃぐっちゃだからそれもできないが
プロみたいネームからペン入れって憧れる
779スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 05:04:30.75
絵に対するこだわりを捨てれば
ネームからペン入れから出来る!(俺の場合)
780スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 05:19:45.96
ネームを下描きに写しても
絵はあまり変わらない
でも、頭でかいし立体感なくなるし構図改善できないんだよな
781:2014/06/18(水) 05:20:28.29
抜け
ネームにペン入れだと頭でかいし立体感なくなるし構図改善できないんだよな
782スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 05:22:26.09
自分が背景を上手く描けないせいか、
背景の無い絵を多く描いてるプロ・上手い人を見ると
なんかホッとしてしまうときがある。

その人が背景を描かないのか、描けないのかはわからないけど、
「自分が苦手な部分は克服しなくてもやっていけるかも」
と勘違いしてるゲスな自分がいるのです。
783スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 06:14:53.23
ネームを下描き並に描き込めばいいじゃない
いや冗談じゃなくマジで
粗ネームから何枚も描き直してコマ割や構図の細部を煮詰めるのは
下描きやる人やらない人問わず有効だと思うよ
784スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 09:50:16.36
pixiv以外のサイトでアップする時のサイズや容量の大きさって、今はどれくらいにするのがベストなんだろう
個人サイトうろうろしてプロパティ見て回っても、ジャンルによって全然バラバラだから見当つかん
785スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 10:16:54.21
保存場所として使ってる人はすげえでかい画像のままアップするし
アラを探されたくないひとは小さくアップ
個人的には画面内におさまるといいなとは思うけど
786スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 10:36:49.00
下手な上に無駄に大口叩きまくってる奴は大体渋にもブログにもでかいサイズで上げてるな
解像度変更の仕方がわからんのか、それとも俺は神イラストをこんな風に描いてるぜドヤァァァしたいのか
787スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 10:37:20.98
大きめのサイズで上げること自体が悪いことじゃないんだけどね
788スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 10:44:39.89
サイズはものによるけど
容量は500kb以下に抑えるようにしてるな
できることなら400台前半
789スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 10:45:31.99
>下手な上に
>俺は神イラストをこんな風に描いてるぜ
ヘタなのにこの発想はおかしいなw
790スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 11:37:25.91
>>788
自分未だに100から200くらいにしてるわ
791スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 11:42:28.98
昔からネットに色々と上げているが
回線が細い人やメモリをあまり積んでない人でも見られるように
ほとんどが200kb以下にしてるかな
792スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:07:16.44
容量はあまり気にしてないけど、
縦1000くらいになるように縮小してる
793スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:11:02.23
縦1000ってでかくね?
PCによってはスクロール必須じゃん
794スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:15:31.73
大抵の掲示板なら環境に会わせて縮小表示されるんだし
重さは兎も角として上下左右の長さはあまり気にしなくて構わないんじゃないのかな
795スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:19:26.01
クリックしたら大きい画像が見れるようにサムネと画像分けてあげるのが親切かな。
できればスライドショーなど連続して見れるスクリプトやフラッシュの導入するのがいい。

絵師のサイトでスタイリッシュ狙うのはいいんだけどナビゲーションが不親切なサイトが多い。
796スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:21:23.87
ユーザービリティ悪いから横スクロールは極力なくせって読んだな
797スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:21:26.77
重たいFlashを多用するようなお洒落な商業サイトもそうだけれど
スタイリッシュさばかりを追うと訪問者側が使い辛くなるよね
798スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:23:06.04
>>793
いまどき1080未満のモニタ使ってるような奴は無視して構わないと思う
799スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:25:53.38
>>796
横スクロールしなきゃならないとデカ!って思うなw
縦は漫画とかだと普通にスクロールするから気にならない
800スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:27:20.56
閲覧環境がPCとは限らんよ?

まあモバイル対応考えるとレイアウトそのものをグリッドからフローに
見直さないと駄目だけどね。
801スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:29:07.37
>>800
モバイルならpixivが勝手にそれ用のレイアウトになるからなんの問題もないぞ
802スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:29:57.42
常駐スレにはまだモバイル派が結構沢山いるので
画像を上げるような時はモバイル対応の掲示板に
軽いサイズにしてupするのが暗黙の了解にはなってるよ
803スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:35:47.06
pixiv以外でって書いてあったからそれ前提で書いてたんだけど?
804スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 12:56:21.14
そりゃすまん
ブログとかだと勝手にリサイズしてくれるとこ多いから気にしないな
805スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 13:04:14.97
300k以上はリサイズされるからそれ以下にせざるを得ないわ
あの機能マジいらね…
pngだからRiotとかいう縮小用フリーソフト使い始めた
806スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 15:07:20.53
ぼよよん
807スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 16:36:02.66
フルカラーpng重いねえ…Riotってのはいい感じなんすか使ってみようかな
808スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 16:55:50.48
PNGooはjpg並みのサイズに出来るけど今度は展開に時間かかるみたい。
809スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 16:58:12.33
あとAzConvPNGも小さくなる。
810スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 17:08:17.87
ライオット日本語化できる0.4.6がないっぽいからCaesiumってのを入れてみた 悪くない
画像変換ソフトって山ほどあって悩むわ
811スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 17:23:35.86
逆になんでもいいという境地に達した
圧縮率が上がればその分消えてゆく情報も増えてるからな
812スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 20:59:43.33
>>789
「自分では上手いと思ってる」ってやつだよ・・・
813スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 21:12:27.60
>>786ないし>>812が「「自分では上手いと思ってる」と思ってる」人だな。正確には。
814812:2014/06/18(水) 21:26:28.18
>>813
それはないw俺は下手だ
815スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 21:27:35.58
???

しかも日本語まで下手なようだ
816スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 21:32:29.15
ピクセルサイズがでかい下手糞は
同じ絵の加工違いをいくつも上げたり顔だけアップの原寸大を上げたり
雑な落書きすらも画質を落としたくないのかpngにして無駄に重いタイプ
817スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 21:33:33.42
どの程度からが上手くてどの程度が下手なのかわからんから何とも言えないな。
818スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 22:21:09.65
>>786
は、
相手のことを下手くそだと思っているのに、なぜか
相手が神イラストをアップしてドヤ顔していると思っている、
という「妄想」をしているのが不思議、ってことだよ
相手もそれなりに上手いんだな、と思ったよ
819スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 22:27:02.98
すごく下手くそな人に絵を押し付けられ&絵をあげるんだから○○しろとか言われた経験があると
>相手もそれなりに上手いんだな とは思えなくなる
820スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 22:31:58.31
そうですか
それで?
821スペースNo.な-74:2014/06/18(水) 22:33:20.02
それ知り合いやん
822スペースNo.な-74
いきなりで悪いけど
ADFつきのスキャナ?複合機買ったんだけど漫画原稿をADFでスキャンするのどうかな
トーンはPCでやるから原稿はペンとミスノンの修正まで入ってる
同じ紙で試しては見たけどちょっと不安
ADF使って取り込んでる人いたら教えてくれ