絵描きさん雑談スレ23

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
絵描きさんの為の雑談スレです。
相談・技術・ノウハウあれこれ。
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。
マターリsage進行推奨。
980になったら次スレを立ててね。

前すれ
絵描きさん雑談スレ22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1389429724/
2スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 11:50:27.93
>>1
3スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 11:54:21.73
一乙
4スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 11:59:45.27
前スレ>>995
なぜかジャンルごと否定してることにされてるw

気の強いお姉さんと大人しいお姉さんのレズ物かと思って見に行ったら
野性的で強引な設定の男のキャラだったんで衝撃だったのよね
5スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 12:01:40.80
しかし、質問者が言うところの女々しいの具体的な基準も分からないのに
よくみんな積極的に答えてるねと少し関心
6いつか ◆83meAK7L/2 :2014/01/29(水) 12:14:16.13
絵を描こうとすると
手がプルぷる震えてきて冷や汗が出て
無能の負け犬であることの恐ろしさを確認することで
気が狂いそうになる
絵に手を出さなければ、自分が惨めな無能の低知能であること
を知ることは無かったのに。
7スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 12:23:26.40
>>5
外見について言ってたんじゃないの?
女っぽい見た目の男キャラってことだろ?

荒川弘先生が女性だと知ったときは驚いた
女性作家ってあんなに見事な筋肉質好まないし描きたがらないと思ってたよ
8いつか ◆83meAK7L/2 :2014/01/29(水) 12:29:37.89
無能の負け犬であることの辛さをあぶぶさんにわかってもらいたかった・・・
9スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 12:32:18.81
前スレで手の描き方のコツをおしえてくれた人ありがとー
指の比率を意識したらすこしまともになったよ!
10スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 12:43:20.07
荒川弘先生はなんとなく女性だと思ってたんだが
あの白い大虎の出てくる……やべえ名前忘れた
あの人は男だと思ってた
11スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 12:48:26.98
皇国の守護者の伊藤悠かな?
12スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 12:55:15.84
今は筋肉の描ける作家カコイイ風潮がきてるから女性作家でも見事な筋肉を描くよ
ピクシブみてると描いてる人が男か女かわからん
13スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 13:13:51.21
たしかに昔より男か女かわからん描き手増えた気がする
14スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 13:15:54.62
嫁は常にマッチョって人はやっぱなんだかんだ上手い率が高い
15スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 13:45:29.65
>>9
え?w教えたつもりは無かったんだwちょっとボヤいたつもりだけどまあいいや
どういたしまして。
16スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 15:40:40.56
男かな?女かな?って思ったらだいたい女の法則
ぴぃvも男絵描きは2割くらいしかいないでしょ
17スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 15:41:26.92
マジカヨ
18スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 16:27:08.72
岸田メルは最初女だと思ってた
ゲーム雑誌かなんかに載ってた女の子の水着絵が何か変だったからわざわざ色気のないロリ絵とか男が描くわけないというよく分からない偏見が働いてしまった
キノの旅の人は最初から男だって思ったんだけどなぁ
19スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 16:59:42.25
絵を描くようになってから急に目が悪くなった気がする
テレビをちょっと離れるとぼやけて文字が読めない
20スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 17:02:19.40
単なる近視。近視の方が老眼出てきたとき楽だぞ。
21スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 17:18:31.54
>>18
俺もそう思っただけに衝撃だったなー
メルって名前がなんかファンシーな印象受けるしw

メルさんは男性にしてはキャラに対して色気というか、欲望全開な感じが少ないよね
あるいは単にロリコ……いや、何でもない
22スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 18:07:40.11
pakoは絵から受ける印象で女だと思いこんでた
23スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 18:12:37.24
>>19
PCのモニタを見つめる時間が増えてから視力が落ちたわ
24スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 18:15:58.52
視力が落ちたのではないよ
目がPCのモニタ用に適応したんだよ

仮にPCのモニタ用に適応できなければ
作業なんぞ出来ない
25スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 19:11:31.38
まあテレビはほとんど見ないし
絵を描く時間の方が長いから困らないな
26スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 21:21:09.86
PCのバックライトが苦手
長時間見てると眼がチカチカしてくる
27スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 21:37:27.02
初めてPC作業始めたときは目が痛くて涙目だったけど
暫くして慣れたんだよな
「慣れるのまずくね?」とは思ったけど
28スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 22:46:16.84
PCメガネのおかげで楽になったよ
でも、初めてメガネをかけた時はフレームが視界に入って
逆に視界が狭く感じたり酔ったりで慣れるのに時間がかかったw
29スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 00:15:37.48
PCメガネ買ったら理系の兄貴に馬鹿にされたよ
科学的根拠は無いんだとさ
別に980円で買ったしそこまで損したつもり無いのに
30スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 01:00:53.01
今の科学ですべてが証明できると思うなよ

とでも言っとけばいいんじゃね
実際プラシーボでも効果が実感されればいいんだし
31スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 03:07:17.69
思い込みでも頭痛薬の量すごい減ったから助かったわ
締切前は数週間1日3回常用してたのが数日に一度ぐらいまで減った
ピカピカ眩しいモニタをサングラス掛けた状態で見てるようなもんだから
多少なりとも負担は減ってると思う
32スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 03:09:43.13
逆に謙虚な科学者ほど未解明事象には興味を持つものだよ
33スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 03:37:12.13
みんなはデジ絵を描くときどれくらい機械使ってる?
絵描き向け雑誌に作家の作業環境載ってて興味深かった
ノーパソ1台みたいな人から液タブ・デスクPC・iPad・スマホと液晶に囲まれてる人もいた
34スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 04:00:10.19
ピカピカ眩しいのはそりゃあ目に悪すぎるんじゃ?
輝度落とすだけでだいぶ違うと思うよ
35スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 04:12:00.65
ピカピカ眩しいもサングラスも分かりやすく言ってるだけだよ
DTPに問題無いくらい限界まで落としてるけどpc眼鏡かけてる方が楽
若いときは割と平気だったんだけど20代後半から頭痛が止まらなくなったわ…
36スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 05:14:02.07
眼鏡なんでサングラスはつかってないけど
モニターフィルター必須
フィルターっていっても安い貼るタイプのじゃなくて
ガチでつけるフィルターのやつCRTの頃からお世話になってるけど
あるとないとで目の疲れが全然違う
37スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 06:58:01.36
ペンの持ち方ってどうなんやろ…
個体差はあるとしても
わし4時間とかで指と手首が痛くなってつらい…最近特に
38スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 07:52:10.80
>>33
自分はノーパソ+モニタ1台でデュアルにして使ってる
ノーパソがメインのPCなんだけど、サイズ小さくて作業どころじゃないんで
39スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 07:58:02.20
>>37
強く握りすぎじゃないかな?
40スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 08:28:52.62
>>37
2月か3月に新入学の小学生向け雑誌の付録に
鉛筆を正しく持つための器具がついてくるはず
41スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 11:12:56.65
FAVO(ペン全部プラスチック)なんでプニュグリップつけてるよ
短いやつでもサイドスイッチ犠牲になりがちだけど
42スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 11:16:33.37
お箸で小豆をつまむ特訓をやれば自然と綺麗な持ち方になるんじゃね?
43スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 11:42:37.02
4時間ぶっ続けで作業すれば正しい握りでも疲れると思うな。
ストレッチを覚えた方がいいんでね?
44ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/01/30(木) 12:03:27.60
あちきお兄とマッサージし合ってる(´・_・`)

ポーズのモデルもし合えるから2人体制最強ニャウ(´∀`)
45スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 12:27:24.26
へー、そうなの





キモッ
46スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 13:55:00.55
関節が緩くて強く握らないとペンが固定されないタイプだったら手首にテーピングするよろし
47スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 14:35:42.14
自分も筆圧すごく高いしペンを力一杯握っててすぐに手が痛くなる
そのせいで骨も変形してる
手に力を入れて体が力まないようにしてるのかもしれないね
手の力を抜いて落書きしてたら少しは良くなったよ
48スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 15:33:54.22
TVで字が上手くなる書き方を教えていた人がやっていた指トレ:
人差し指、中指、親指の3点で3角形を作ってペンを握る。その形のままペンを突き出したり、
ひっこめたり、これを繰り返す。これを描き始めや疲れたときにするといいらしい。

あと筆圧高い人は親指、人差し指と中指の2掛け、薬指の4点支持にしてもいいかもしれない。
49スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 15:52:41.20
手首の下にタオル敷いておくと良いよ
これで大分負担が減る
最初は書きづらいけど、すぐに慣れる
50スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 16:27:20.72
人差し指と中指の2掛けなのでプニュグリップの溝が合わない
51スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 18:30:24.03
>>50
自分も
プニュグリップを買おうとしたら
「正しい持ち方ができます!」って書いてあったんでやめた
52スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 19:06:13.36
B5サイズのイラストならデジタルでうまくペン入れ(0.4mm)できるんだけど漫画になると線が死んでる
この原因って1Pに7〜8コマ詰めてて小さいから?
拡大しながら描いてるのになぜか入り抜きがうまくいかないのは細いから(0.3〜1mm)?
デジタルに移行して2年もたつのに凹むよ
なにかいい打開策ないだろうか
53スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 19:17:28.27
デジタルはドットの集合体です
だから600dpiとかキチガイみたいな解像度で描画すんの
54スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 19:42:26.66
>>52
あるある…
55スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 23:01:47.84
プニュグリップは何種類かあって、右手用左手用のだと溝が合わないけど
左右関係ないやつかミニって短いのがいいよ あんま売ってないんだけど
56スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 04:57:12.05
>>33
筆ペンで書いた絵を取り込んでマウスで適当に塗るんだけれど
デスクトップPCに24インチのワイドモニタを使ってる

2ちゃんなんかはiPod touchにBB2C入れて書き込んでるが
なんとなくデュアルモニタ状態にも憧れる今日この頃
57スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 07:54:05.81
絵に役立つ物理の法則とかってある?
服のシワとか光の当たり方とかいまいちピンとこなくて何かとっかかりが欲しいんだ
58スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 08:19:33.15
物理法則ではないが、カラー&ライトとかいう本を読むと
何かつかめるかもしれん


最近になって乙女ゲーにはまった
いままで面長の美形顔イケメンかいたことないから、見様見真似で
頑張って描いたらどう見てもまゆたんになった件。泣ける
59スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 08:20:20.66
何でも当てはまるわけじゃないけど、
影は光との境目が一番濃い っていうのを見て意識したらそれっぽくなったりはした
60スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 08:31:15.16
>>33
5年ほど前の低スペPCに、ペンタブ(バンブー)、ソフトはSAIだな
趣味で描いてるだけだしとりあえず不満はない
61スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 09:23:00.15
自分はフリーソフトのAZPainter使ってるな
ここの人達の使ってるソフト知りたいわ
62スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 09:39:47.90
>>61
FireAlpaca
63スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 10:55:38.79
>>61
Sai使いだが以前はAZpainter使ってたな
もう使ってるかもしれんがAZdrawingと併用すると捗る
回転が出来るので線が引きやすいぞ
64スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 11:00:29.78
>>36
貼るやつじゃなくてその取り付けるタイプがまさに欲しいいんだけど
みつけられないんだ
どんな商品名で出てるだろうか?
65スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 12:09:23.28
そういえば、新しいPCにしたんだが
SAIのライセンスとかそっちに移すのとか可能なんだっけ…

後で調べておこう
66スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 12:32:58.16
できるよー
67スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 13:06:23.15
>>62
FireAlpacaで保存した画像を開くと
ユーティリティで開くんだけど、そういうもん?
68スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 20:21:10.95
専用形式で保存したら関連付けてない限りそうなるのが普通
開くソフト聞かれた時に「次からずっとこのソフトで開く」にチェック入れれ
完成原稿は一旦そのまま保存した上でPSDかPNG形式でコピー作れ
69スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 21:48:18.44
おおありがと
設定できたのか
70スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 09:54:47.46
外で絵の練習したいんだけど、どこかいい場所ないかな
裸体描くので、あまり人目が気にならない環境がいい
安価なら金かかってもいい

図書館、人気のない公園ぐらいしか思いつかないな・・・
今ネカフェってカメラで撮られてるんでしょ?
71スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:06:49.89
からおけ
72スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:18:16.21
図書館なら調べものをしたいときにいくらでも資料がありますわん
73スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:29:22.08
ただ図書館は人目がなぁ・・・
74スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:35:11.30
図書館で裸かいてたら注意されないか
75スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:36:24.27
芸術!芸術です!!
76スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:37:01.75
子連れの主婦に見つかったら一大事だな
こっそり描いていても「子供の目の前で卑猥な絵を描いていた」と騒ぎ立てるぞ
77スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:39:08.16
>>71
カラオケもカメラついてんじゃん
78スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:40:44.68
隣に裸体のデッサン本とかおいてても理解されないかな
ま、目に入れば何この人・・・って思われるのは間違いないよね
本屋とかでも、ポーズ集じっくり選びたいんだけど、人目がすごい気になるんだよね
何あの人ヌード集見てんのキモッwwwとか思われそうで
79スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:48:30.69
裸体描くの好きだわ
なんか生まれた人間そのままを描いてる感じで

決して服を描くのが面倒くさいわけじゃないんだからね!!
80スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:49:51.02
>>77
カメラついてたらなんか問題あるの?
81スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:50:43.57
>>70
親に見られるの?
82スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:52:42.85
なんでよりによって裸体なの?
家の外なんて基本的に公共の場なんだから、監視カメラも他人の目もないところなんてそうそうないでしょ
無料あるいは安価な場所ならなおさら
83スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:54:16.85
裸婦デッサンなのか、エロ漫画的なものかにもよるな
84スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 10:55:45.34
図書館で裸かいてたら24されるかもだけど
カラオケで裸かいてても何も言われないと思いますよ
85スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 11:11:01.67
店員には言われなくても、外からジロジロ見てくる客とかいそうやね
86スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 11:12:35.67
公衆便所
87スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 11:16:07.50
>>85
ドアの窓にへばりついて中覗くとかそっちが24対象だよ
88スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 11:29:09.35
裸の人間の絵から描いた方が
人体の構造がよくわかって絵が上達するんだよね?
89スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 12:00:38.52
>>88
はい
さらにお肉も落として骨からやると一層捗ります
90スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 12:05:00.13
裸体書くなら漫画喫茶の個室スペースでやればいいんじゃないか?
91スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 12:21:40.81
骨や筋肉の名前は覚えた方がいいの?
それとも感じ掴むだけで上手くなるの?
92スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 12:32:09.89
がんばって覚えよう
93スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 12:52:09.40
もう、そういう名称覚えるの頭痛くなってくるからデフォルメキャラ描きたいけど
人体の構造わからないからってデフォルメキャラ描くのは逃げだと思ってしまう…
94スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 13:34:23.32
名前なんて主要なやつだけ覚えとけばいいんだよ医者じゃないんだから
手首の細かい骨まで覚えたいなら止めないけど
それよりもスタイルや動きに関わってくる骨や筋肉の位置と繋がりをきちんと把握するのが先だわ
95スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 14:24:12.49
別に名前覚える必要はない
形と何処にあるかさえ覚えりゃいい
別に人に説明するわけでもないんだから名称なんて覚える必要ない
96スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 14:38:35.02
>>89
自分も骨から描いてるわ
97スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 15:08:07.86
人体模型やら骸骨の類いが怖いんだけど…((((;゜Д゜)))
98スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 15:57:07.71
筋肉の名前は何度書いても覚えられなかったwww
あんな長くて似たような名前ばっかの覚えられるか
草生えるわマジで
99スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 15:59:35.50
自分の周りはだけど
骨とか筋肉とかの名前を覚えていることを強調する人ほど言うほど描けてない印象なんだよな
100スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 16:24:35.70
>>99
絵のための勉強してないのを誤魔化してるor知識振りかざしてドヤァしたいだけのガキしか友達にいないのって辛くね?
そういうのに釣られてレベルが上がらなくなるからお前は真面目に勉強した方がいいぞまじで
101スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 16:30:35.03
>>100
周りって別にリア友とかって意味じゃないぞ…?
えらく上から目線だがお前こそ大丈夫か?
102スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 16:32:11.11
講座やってた奴がトレパクラーだったのはたまげた
知識を振りかざして目立とうとするよりコツコツやるのがいいよな
103スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 16:53:35.22
>>70
オタ友の部屋でいいじゃん
104スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 17:06:41.23
俺に友達がいるとでも思ってんのか(´・ω・`)?
105スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 17:41:07.90
都内なら小さいレンタルスペースとかあるやん?
喫茶店の…なんだっけルノアール?ルノワール?とか
106スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 18:44:59.96
ノレノマーノレ
107スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 19:55:08.34
筋肉は見るの好きだけど描くの難しいわ
どうやって覚えるん
108スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 19:56:25.53
ポーマニばっかりやってたら服着た人体書けなくなったんだけどそんな人いる?
109ニャウ島ニャウ子 ◆YnkOp6OQ5Uiv :2014/02/01(土) 20:11:44.75
>>104
なんで同人してるひとって友達いないひとばっかりなの
友達いないから同人なの
同人してるから友達いないの
110スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 20:32:26.27
>>108
まず裸の人間を描いて、それに服を着せる感覚で描きたしてみては?
111スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 20:40:51.64
>>110
それでやるんですがなんか違和感がすごいんです
もう手癖みたいなもんですかねえ
112スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 21:06:25.23
自分もそうだ
裸人間に服を着せる感覚というより、そうしないと服を描けなくなったよ
とにかく服の皺が苦手あと髪の毛も
どうもキマらないから次はファッション誌模写かな…
113スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 21:09:24.05
あーいるよね
裸体は力入ってるんだけど服着せるとスーパーで買った服みたいになる人
114スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 21:12:20.11
>>108覚えあるなー、顔の十字線書かなきゃ描けなくなったりね
115スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 21:51:16.18
絵の成長過程では必ず通る道だわ。
でもやる前よりはマシになってる。描けない物をひとつひとつつぶして行くしかない。
116スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 21:54:23.08
モノクロでなら塗れるのにちゃんとした色をつけようとすると
どこにどう手を加えればいいか分からなくなるんだけど
色彩感覚って才能の域だよもう……
117スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 21:59:00.07
筋肉は本気で覚えようとすると骨との関係、骨のどこからどこまでを繋いでいるか、
筋肉の重なり順とかあまり詳しく解説してる本が無い。

透視能力とか欲しい。鶏肉とか食べる時つい関節とか見入ってしまう。
118スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 21:59:34.15
>>116
そういう時は、自作線画に色を塗ってもらうスレで依頼して
他の人の色彩感覚を参考にしてみたらどうだろ
119スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 22:41:21.64
>>111
人体の構造は覚えたけど、布や服の構造や特徴の知識がないからだろ
しわの描き方と同時に服の構造を学べ
120スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 22:45:44.73
人体を練習して上手くなるのは人体のみ
121スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 22:45:50.19
>>118
そういうスレもあるのか……
なら線画と模写してたモチーフをカメラで撮ってupすればいいんだな
どうもありがとう!
122スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 22:54:20.69
>>115
その当時の1年2年で見て、実ってないと思うような試行錯誤や
些細なことの積み重ねや、こだわりとかどうでもよさそうなことも
5年10年単位で振り返ると、そういうものが何年来とあったお陰で
今それがやっと実ったって気付いて感動する時がある
描きたいものを描くためにやってきたことで
振り返って無駄になったものって何一つないから
壁にぶつかってる時とか、それ思い出すと心折れずに済むわ
123スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 11:07:43.87
おらはいま
まだ途中なんだ…
124スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 11:10:27.93
ヘタクソwww
125スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 14:55:57.38
>>123
努力する限りいつまでも途中だから頑張ろうぜ
126スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 17:11:33.53
デジタルでの綺麗な灰色寄りの銀髪の塗り方教えてくだしあ
127スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 17:30:34.49
>>126
諦めて影に色をつける
128スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 17:31:49.96
>>126
微妙に青寄りの灰色にすると綺麗な気がする…
129スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 17:54:43.60
いつも色が浮かばなくて苦労してる
適当に塗ると当然ひどい出来になるし、アナログだから一から描き直しだし
疲れたお…
130スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 18:28:05.77
微妙な色味(ここの葉は青緑か黄緑かみたいな)の話じゃなくて
そもそもこの線画をどう塗るべきかわからんって段階で悩んでしまうのは
まず絵自体にテーマがない=何色でも塗れてしまうってことが多い
「とりあえず制服JK」とか「とりあえずドラゴン」とかがそう

色塗りなんてキャラのバックボーンや「らしさ」で配色は決まるし
感情表情心情雰囲気によっても醸し出す色は変わってくる
もちろん具体的な情景があればその色を絵に落とし込む必要がある
線画を描き上げた時点で完成のイメージはあって然るべしよ
131スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 19:10:28.40
ありがとう、なるほどなぁ
なんとなくのイメージはあるんだけど、どうしたらそれに近づけられるかわからない感じでさ
きっと具体的な想像ができてないんだな
132スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 19:36:15.77
>>130
横からだけどなるほどだ
配色決めるの苦手で、普段は
構想〜ラフの段階で色も考えていくんだけど
落描きなんかで一発描きする時とか、
どの色を使うか妙にサクサク決まって会心の塗りが出来る時と
色選びも配色も何もかも全く酷い出来の時があって
確かに前者の時は、描きたい方向性が色味も含めて
映像イメージがちゃんと固まってる時だったように思う
133スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 19:40:09.37
アナログでも、PCのペイントで似たような絵を軽くササッと描いて、おおまかな配色を試してみるとか。
134スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 19:53:45.48
昔リアルな色を塗るのが普通だと思い込んでてなんか汚い感じに毎回仕上がりやがるから嫌になってカラー避けてたんだけど色もデフォルメして良いと分かった瞬間の衝撃たるや
道理でみんなキレイな色で塗るわけだな
俺には無理だ
135スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 20:22:41.85
とりあえずざっくり、「黄緑系にしよう」とか「青系にしよう」とか決めておくだけで結構違うんじゃないかな
いろ
136スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 20:24:34.08
ごめん途中送信した
色も毎回「このキャラならこう!」とかじゃなくて、イメージによって変えてみるとマンネリ化しないように思う
カラーパレットに頼り過ぎない方が綺麗に出来たりするよ
あくまで自分の場合なんで参考になるかわからんけど
137スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 21:08:57.84
配色について、ありがとう
すごく参考になった
パソコンで試し塗りするのは、やってる人けっこういるから知ってはいたんだが
マウスしか持っていない上にマウスで描くのすごく苦手だから避けてたんだ
今度ペンタブ買ってきてCGも練習してみようと思う
138スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 21:38:14.49
>>134
>色もデフォルメして良いと分かった瞬間の衝撃たるや
これな
肌ははだいろ(今は違う名前らしいけど)じゃなくてもいいんだし
その絵の中でのバランスなんだよな
139スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 21:52:12.83
構図決めて黒くするところ、白く残すところ、中間調にするところ、ゆるくグラデーション
させるところ、グレスケでざっくり塗り分け、オーバーレイ、もしくは色レイヤ重ねて
ベース色を作り上げ、アクセント色とか書き加えて最後に色調調整しておしまい。

ちょっと塗りマンネリ化してきたかも。
140スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 22:34:38.38
色々塗ってみたあげくに
ベタ+グレー+目だけ色
とかが一番見栄えマシじゃね?と思った時の悲しさ
驚くほど色センスがない
141スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 23:05:56.68
>>140
分かるわ、今は頑張ってだいぶマシになったけど
昔はベタ塗り一色が一番見栄え良かった

でも苦手で後回しにしていたものは
いつまで経っても苦手なままスキルアップしないが
ちょっとづつでも何とかしようとしていけば
何年か後にはなんとかなってるから
今できることをやり続けるしかない
142スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 00:20:04.03
昔は色彩センス壊滅的で色塗り下手なのが嫌で同じくベタ塗り絵ばっかり描いてた
でもあるとき克服して今では正反対の厚塗りイラストを描いていて
「色遣いが好き」と言ってもらえるまでになった
意外とセンスなんてなくても後からなんとかなるもんだよ
143スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 00:32:12.48
立体分かってくると光源設定するだけで勝手に影がついてきて、塗りも様になった
144スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 00:45:54.14
光源や立体がわかっていなかった時の絵ってペラペラ薄い
見返して驚いた
145スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 00:54:02.29
>>142
どうやって克服したの?
146スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 01:47:39.25
>>142
おまおれすぎてびっくりした
まあ俺の厚塗りはあまり一般的じゃないんだけど、頑張れば何とかなるもんだよな
147スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 09:25:37.18
リビングと自室のPC両方で絵描いてるんだけど、
いちいちUSB抜いて行き来してたらUSBの配線死んだりする?
148スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 09:49:04.97
USB差込口がゆるくなるんじゃない?たぶんね
149スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 09:52:36.90
タブンネ!!!

  /⌒>―<⌒\
 <~て/   ヽ厂>
  _>(^O⌒O^)<_
 (@ノ)_  ̄ _(\の)
   ̄/ ) ( \ ̄
  / / | |  \
 マ)_/ /  \ヽ_(ア
   L_)   (_|)
   \ __  ノ
   |)) (( /
     ̄   ̄
150スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 12:33:48.58
絵を描いてるとついつい独り言が多くなってしまうわ
なんか黙って作業ができないんだ
151スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 14:10:36.67
>>150
Skypeで絵描き仲間と話しながら書くのもいいかもな
152スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 14:11:26.71
独り言は集中できるからお勧め
ただし現在作業中のことで
153スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 14:34:08.07
Skypeってなに?
154スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 15:17:13.24
>>153
Google便利だぞ
155スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 16:20:16.01
最近ずっと座りっぱなしだからか肩と首をやった
もともと姿勢に変な癖があるんだけど
痛みを気にして集中できない
皆どうやって長期戦やってるの
156スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 16:29:17.14
地ベタリアンだが滅多に肩も腰も凝らないのでアドバイス出来ん
ただ脳の血行の為にストレッチは最低でも2時間に1回は挟んでる
157スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 16:48:32.78
>>145
142じゃないけど俺も色彩感覚全くなかったのが最近色合いを褒めて貰えるようになったでやった練習方法を・・・
好きな人の絵をトレスでざっくり線画を起こして、色をスポイトしつつ見よう見マネで塗ったり
とにかくスポイトでどんな色を使っているのか調べた
後、配色はここが参考になったhttp://oekakiantena.blog.fc2.com/blog-entry-24.html
厚塗りにしてから色の塊で考えるようになったのも大きいかも
158スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 17:19:44.78
同系色か彩度低めで塗って、差し色を少し入れる
なら失敗少ないと思う
159スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 18:12:33.05
肩と首は夏の間、腕を上に上げたり大の字になったりして
畳の上で寝てたら治った。耳鳴りも治った

冬はホカホカの柔らかい布団で固くなって寝てるので、またすぐ症状が出た
160スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 20:25:23.85
>>157
ありがとう!
参考に練習してみる
素敵な色合いの絵描けるようになりたいわ
161スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 12:35:29.20
アナログ線画とデジタル塗りだとコスパ悪すぎるからデジタル一本の道を選んだわ

しっかし丸や線も上手く引けんねこれw
先が思いやられる
162スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 12:40:04.26
アナログ線画が骨の髄まで染み込んでるので
デジタルはまだマウス塗りで止まってる

板タブは持っているが線を一本まともに引く間にアナログだと数工程進められるから
ついそっちで手を動かしてしまう
ペンタブになれるのは相当先になるだろうな
163スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 12:45:43.93
全デジタルに見えて実は線画はアナログなんです、って人たまにいるよね
164スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 12:58:02.38
>>162
自分もそれ…

多少の修正はペンタブでやるけど
大幅に線とか変えたくなったらアナログで描き直して取り込んで合成した方が
早いし思い通りに出来る
165スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 12:59:54.74
タブレット?

窓からポイですよ
166スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 13:01:45.00
タブレットとは落書きしかしていなかった中学生あたりで出会いたかったな
167スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 13:02:48.51
>>165
下の人に迷惑が掛かる
168スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 13:04:41.60
デジタルに完全に慣れてスラスラ描けるまで10年くらいかかりそう
169スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 13:24:06.36
自分も最初無理だと思ってたけどいつの間にか慣れた
170スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 13:32:11.16
はるちゃんヘド長まこちゃんうつおだと思うと悲しい気持ちになるお
171スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 13:47:20.67
>>169
習うより慣れろの世界だろうから
負けずに使い続けた者だけが勝てるんだろうな
172スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 14:02:57.43
ルーミスPDFの日本語verってないの?
173スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 14:09:08.15
中学生の頃から10年以上ペンタブ使ってるけど線画難しい
174スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 14:15:15.33
>>172
日本語版は著作権が切れてない
英語版を個人で訳してる人が居ないならない
175スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 14:15:34.16
同じく10年以上ペンタブ使ってるけど線画は紙の方が描きやすい
ペンタブでも描けるけど下手になる
そう思ってるのは自分だけで他人から見たら差ないのかもしれないけど
176スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 15:09:05.50
自分の場合、ペンタブ線は画面で見ると綺麗なんだけど
印刷すると絶望する感じww
線に面白みが無くて
177スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 15:12:05.95
デジタル線を印刷するとドットの荒が目立つ
178スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 15:14:21.18
デジタルでもノーマルだと綺麗すぎるんでGペン風のを使ってる
179スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 15:14:21.88
描いてる途中は楽スィ〜って描いてるんだけど
迫力のある絵が描けないのよね
難しいわあ
180スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 15:15:50.54
>>177
解像度足りてないんじゃない
181スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 15:40:13.45
アナログで描いた線画をスキャナーで取り込む時って何だかワクワクするわ
182スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 15:49:37.11
自分は取り込む前より線が死ぬ気がしてあんまり好きじゃないなあ
でもどうせネットうpする原稿だし気にしてもしょうがないけど
183スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 15:57:55.03
アナログ線画って皆どうやって補正してる?
184スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 16:03:45.15
アナログ線画で描くメイキング見たいなあ
185スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:16:21.06
前に食欲と絵描きについての話題が出てたけど
食べるのNGでもさすがに飲み物は飲むよね?
…ってことで絵描き作業中って何飲んでる?
ちなみに私はミルクと砂糖入りの紅茶
糖分が摂りたくなるんだよね
186スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:17:57.55
みかんジュース
っていうかみかん
187スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:18:23.10
188スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:20:30.04
精液
189スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:29:09.94
麦茶
190スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:33:48.45
飴と烏龍茶
191スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:38:53.55
紅茶
一日の消費量やべえ
192スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:39:23.53
やっぱりごくごく軽いものだな
193スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:41:43.18
缶紅茶箱で買いたいわ
194スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:44:09.98
飲みながら・食べながらは描かない
何か口にしたくなったら台所いく
195スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 17:48:14.68
飲み物こぼした時のこと考えると……((((;゜Д゜)))
196スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 18:01:10.48
麦茶とそば茶おすすめ
197スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 18:12:38.19
>>195
水筒に入れておけばいいよ
198スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 18:59:14.22
作業終わった後にガッツリ飲み食いするわ
199スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:03:50.54
ワンプッシュで飲める水筒が欲しいな
200スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:11:49.37
ワンプッシュ水筒持ってるよ〜
結構入るし、飲みやすくて便利
201スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:13:18.02
ワンプッシュで熱湯飲んだら・・・
202スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:16:48.43
作業中何も飲まないってやつ水分はこまめにとならいと駄目だぞ
喉渇いたなぁと感じた時点で脳のパフォがガタ落ちしてるからな
203スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:19:07.62
トイレも我慢するなよ
204スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:19:15.44
作業しながら飲むより席立って体伸ばした方がいいわ
205スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:22:15.38
支部で連載してあとで手を入れ直してオフでまとめようと思うんだけど
支部の段階でどのくらいまで描きこんだらオフにする時効率いいかな…
206スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:31:47.05
支部はネームでいいと聞いた
207スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 22:54:41.09
いい構図が思い浮かばない
208スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 22:59:11.34
読者は構図を見たいのではない
209スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 23:01:46.27
では、何を?
210スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 23:04:15.17
ちんことまんこ
211スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 23:05:02.30
おっぱい忘れんな
212スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 23:21:31.86
ケツこそ至高
エロい人にはわからんのです
213スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 23:23:04.42
ケツも描かないとな
214スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 23:24:55.48
>>181
画面に紙と同じ絵が映るとスゲー!って興奮する
なんか感動するよね
215スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 23:56:34.42
取り込んだ後に反転確認できるな。
216スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 01:40:47.36
時々、手を描くのがなんか嫌だと感じる事がある
描いてるのも手で描かれてるのも手だってのがどうにも居心地悪くて
あまり考えるとなぜか気持ち悪くなってくる
でも手と手で繋がりを表すシーンが好きでよく描いてもいるんだよね
自分でもよく分からん
217スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 01:59:47.59
>>216
もしお前が女ならホルモンの関係でそうなる
218スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 02:02:48.74
自分手フェチだから手描くの大好きだ
面倒臭いし描くの難しいけど上手く描けたら嬉しくなる
219スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 02:40:23.92
手描くの楽しいよね 難しいけど
あーう頑張った絵には何らかの反応がほしいや
220スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 06:19:24.62
ツイッターやサイトの日記に載せるようなある程度気を抜いて描く絵
(後でまとめて支部うp)って元々はどのくらいの画面サイズで描いてる?
主線も色塗りも最初から大きく描いて後で縮小するとちゃんと描いたのに結局潰れるし
最初からツイとかに載せるサイズ程度の大きさで主線描いてたら描きにくいことこの上ない
結局潰れるにしても主線大きめに描いて縮小→掲載サイズで色塗りがいちばんマシなのかな
221スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 06:23:57.61
まとめてうpはしないわ
一度うpしてるんだしわざわざ支部に出す意味がないからなぁ
222スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 07:28:38.89
>>217
まじで?ホルモンすげぇ
223スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 08:54:57.08
魅力的な髪を描けるようになりたい
何かいつも毛の束の太いバサバサした感じの髪になってしまう
224スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 11:07:12.38
ハイライトの塗り方を変えたらいいんじゃ
225スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 12:18:25.36
>>224
いやもう線画からしてアカン感じ
226スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 12:50:35.25
>>225
いまどんなんなんだ
一部うぷってみれ
227スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 12:52:38.04
>>226
忍法足りない
228スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 12:54:01.88
忍法帳のレベルが引くいとURLも貼れないんだっけ?
229 忍法帖【Lv=7,xxxP】(2+0:8) :2014/02/05(水) 12:54:51.47
そういえば、自分のレベルはどの程度なんだろ
230スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 16:52:35.75
低くても貼れるよ
リンクにしなければ
231スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 18:21:03.93
塗りの指南してくれるなら自分も貼りたい
232スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 18:30:10.09
>塗りの指南
濃厚な塗り目指してるとか、ここが苦手等の方向性書いたら指南しやすいかもね
233スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 18:32:59.08
>>231
喧嘩腰スレに塗りの指南希望と出せばいいじゃん
234スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 18:44:09.55
>>233
喧嘩腰スレの評価が欲しいんじゃなくて一緒にどうしたら理想的になるのか
相談に乗ってほしい感じだ
ここじゃスレチかな。
235スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 18:46:35.46
ここで別にいいと思うけどグダグダ言ってる態度が
236スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 18:49:35.61
>>222
詳しく言うと
ホルモンの中に気分が塞いだり嫌になる感覚を引き起こすものがある
女は生理の関係でホルモンのバランスが複雑で一定じゃない
そのホルモンが分泌されるとなんだお腹がとか物理的にじゃなく生理的にとか精神的な気持ち悪いとか嫌な気分になる

216の場合、手というキーワードがそのホルモンが分泌されるスイッチになってる可能性がある
それか、その時の体調によってそのスイッチが入るか
237スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 18:52:13.31
ホルモンねえ
238スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 19:10:59.36
マキシマム ザ
239スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 19:12:42.96
ホルモン
240スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 19:13:13.81
塗りは線画の理解なのかもしれんという境地まで来た
241スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 19:30:38.75
ホルモン食いたくなってきた
242スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 19:50:56.00
塩ホルモンが好きです
243スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 20:02:35.00
ホルモン云々よりも普通に手に対しての嫌な思い出があるんじゃないか?
244スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 20:06:03.73
誰かお勧めの電動鉛筆削り器教えてくれ
ein使ってたんだが1年もたずに壊れた
電動で本体を押さえなくても片手で鉛筆を削れて、出来れば鋭く削れるのがいい
245スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 20:15:21.27
使い方が荒いんじゃね
246スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 20:18:18.93
んじゃ頑丈って条件も追加で
247スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 20:33:42.47
>>234
柿板行けばいんじゃね
248スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 20:54:53.22
あんまり雑談って感じじゃないけど、どこで吐き出せばいいのかわからない。

一週間に1000ブクマが10作品はでるくらいのバブル版権で、私の絵は100〜300ブクマだった。
それも、ネタ要素ありなので真面目な画力はもっと低い。なのに、オンリーイベントのメインイラストの依頼が来たことがある。
なんで自分に来たのかわからず、私生活もあったからすぐに断ったけど、受けてたら何か良い経験になったんだろうか…
と思う一方、へたっぴな絵がイベントをかざることで物笑いの種になってたかもな、とも思う

ツイッターでは絵描きならリフォローしてるけど、フォロワーの半数以上が私より絵が上手い。
学生も多いし、学校生活の傍ら商業こなしてる人も。その人たちに頼めば二つ返事で依頼引き受けるだろうし、
主催に依頼断るメールを返信するときに、「○○さんや××さんお勧めですよ!」と書きたかったくらい。
249スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 20:59:33.85
普通に同人板の愚痴スレ向きじゃない・・・?
そういうのって描いてる物の内容よりジャンル内での人間関係に左右されるから何とも言えない
250スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 21:03:19.55
主催が個人的に>>248の絵を好きだったか
すでに上手い人達に断れるまくって最終的に>>248のところにたどり着いたか
好きな方を選べ
251スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 21:03:59.83
>>249
誰が悪いって話でもないから愚痴ってわけでも…
言葉足らずだけど、主催してるの企業なんだ。私はヒキで顔も広くない。

上手過ぎる人だと逆に断られるのかな。
変な考え方だけど、「私が断ってよかった!」と思えるくらい上手い人が引き受けますように、
逆に「このレベルならまだ私の方が…」って出来だったら、受けときゃ良かったって後悔するかも。
スレ汚し失礼しました。
252スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 21:09:12.00
>>251
上手い人に断られまくったのと
251が癖少ない絵柄で、仕事を途中で投げ出さなそうな常識ある印象だったんじゃないかな
同企業の他のイベント絵見ればわかるけど
あんま画力は関係ないと思う
253スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 21:22:05.19
多分いい意味で無難な絵を描くタイプだったんだな
>>248より上手い人はそりゃ大勢いるけど>>248の絵は下手ってわけじゃなかったんだろう
やたらと卑下してるけど、尊大な自尊心を持てとまでは言わないがあまりにも臆病な羞恥心をもつもんじゃないぜ
イベント主催側がいい人間だったらいい経験になっていたのは確実だな
254スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 21:29:15.08
>>251
あそこ吐き出しも結構多いけどね

企業だったら他の人が言うとおり癖のない絵だったんじゃないかな
あとカプオンリーのイベントでも無い限りオールキャラ物描いてる人が選ばれやすい
255スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 21:45:52.20
このスレ最近雰囲気変わったな。住人が変わったのか?
昔は質問があったら普通に何レスも回答がついてたのに今はスルーされて
くだらない下ネタ系の雑談になった途端kskしてる
256スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 22:14:25.20
今現在ひとつの相談?について何レスも続いてるのに…
257スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 23:09:38.08
鉛筆削りの人がキレてんの?
258スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 23:17:24.26
電動じゃなくて手でごりごり回すやつの方が
なんかきれいに削れるよねエンピツ
259スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 23:25:03.94
電動のやつはあんまり好きじゃない
書き心地が変わる気がする
260スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 23:41:30.64
おそらく50年前くらいに買った自動鉛筆削り
父→姉→俺とおさがりしまくってるけどまだ現役
昔の日本製品はほんとうに優秀だ
261スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 23:46:07.98
大ぶりで重い手動鉛筆削り良いよね
最近新しく売ってるのは全然見なくなっちゃった
262スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 01:17:52.08
最近電池式の電動を買って失敗したとこだ
小学生の頃に使ってた電動のでかいやつ、良かったなぁ
263スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 02:32:01.37
うちも電動削り器は30年以上使ってるけどまだまだ現役
264スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 04:07:23.30
スペ内で売り子と騒いで感じ悪いタイプの人って何しにきてるんだろうと思う
265スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 04:37:47.94
>>264
騒ぎに来てるんだろうな
そういう人は自分が騒いでる自覚もなく周りが迷惑してるとか気付いてない
266スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 04:38:34.14
あれ思わずレスしちゃったけど>>264誤爆だよな?
267スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 08:15:54.42
わろた
268スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 15:51:58.37
顔描くの嫌いなってきた
体描くの楽すぃー!!背景小物も楽すぃー!顔・・・へのへのもへじで仕上げてやりたいくらいマンドクセー('A`)
俺と同じ症状持ち居る?
269スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 16:23:36.38
>>268
長年そうだった
顔は適当だったり下手したらアタリ程度で投げたり
バストショットばかり描く人と反対で首下ばかり描いたり
当然だが、顔、ひいてはキャラクターとして魅力が欠けた絵になったぞ
ヤバイと思って顔にも目を向けるようになったら、今度は顔楽しー!になって
なんか一皮むけてやっと顔と体の情報量の釣り合いがとれたが
今見返すと昔描いた絵は顔が本当にクッソ酷い
楽しんで描いている部分がありありと分かるって意味では面白いけど
270スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 16:34:21.18
顔というか、特に目を描くのが苦手
いろんな表情を描けるようになりたいなぁ
271スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:39:25.42
色んな角度から人体が描けるようになりたいよ…
エロ漫画とかのアングルってすげえよな、あんなんどんな練習すればいいんだ
272スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:41:29.66
AVの模写
273スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:44:00.44
木製のモデル人形を楽天で見つけたんだけど
あれってどうなんだろ
274スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:46:42.28
役に立たない
275スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:49:54.06
ただの飾り
276スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:50:11.57
じゃあ使えるモデル人形教えてプリーズ
277スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:52:14.67
フィギュアなら少しは役に立つかもしれん
278スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:54:29.90
ミクロマンが今でも売ってればなあ
279スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:57:16.82
アッセンブルボーグ買えば
280スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:58:04.19
自分で紙粘土で人形作るのはどうだ?
281スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 18:03:11.11
>>278
素体はなくなったけど
キャラシリーズはあるじゃない
282スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 18:11:02.49
ググったらエヴァのレイアスカあったわ
ポチろうかな
283スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 18:16:04.22
>>281
素体が欲しいんよ…
キャラものなら代替に持ってる
284スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 18:21:26.61
オークションにないかな?
285スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 18:35:13.39
気づくとモニタと目の距離が5センチになってる
…目がつぶれる…
286スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 18:38:07.45
>>285
それかなりヤバいだろ
視力なんぼ?
287スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:37:55.09
ごめん
超初歩的でアホな質問かもしれないけど
漫画描くとき、基本枠って見やすいように自由に変えちゃっていいの?
仕様ソフトはクリスタ
ググったんだけどあまりの初歩すぎるためかでてこなかった・・・
288スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:38:50.85
ここの人はメガネ?コンタクト?
私はメガネだけど、疲れたらパッと取って休めるからやっぱりメガネ最強だわ
289スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:48:53.74
外ではコンタクトだけど家ではメガネ
家でわざわざコンタクト付けてる人っているの?
290スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:49:58.85
単純にコンタクト着けるのが怖い
初めて試着したとき痛くて死ぬかと思った
291スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:51:01.52
>>287
ウェブ漫画なら自由に好きなサイズでやったらいいと思う
292スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:52:37.37
>>286
1.0あるんだけど液タブで絵を描いてるとつい目を近づけてしまう…
293スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:54:40.39
>>292
小さい子供に多いけどアナログで机に顔近づけながら絵を描く子いるね
変な癖がついてるんじゃないか?やめたほうがいいぞ
294スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:54:58.18
逆に絵描きでメガネもコンタクトもなしで視力保ってる人いたら凄いわ
やっぱり視力落ちは絵描きの運命なのかね…
295スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 20:32:02.85
>>294
呼んだ?
10年くらいアナログで絵描いてるけど何か知らんが全然視力落ちないぞ
ちなクッソ猫背
296スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 21:10:36.20
目が生まれつき丈夫な人いいな
297スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 21:38:45.13
目いい人は老眼になりやすいと聞く…
298スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 21:49:33.52
目悪いけど、子供の時視力が落ちて以来それ以上悪くなってはないな
ずっと0.3くらい
299スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:01:36.59
>>294
アナログで10年くらい絵を描いていたときは視力1.5前後あったのに
デジタルを導入したら一気に0.5切る勢いで笑ったw
300スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:08:14.59
>>287
基本枠って内枠の事?
外枠の事なら駄目だよ、印刷できる範囲の枠なんだから
WEBに上げるんだったら関係ないけど
初歩とかいう前にクリスタがやってるのでも他のサイトでも本でも漫画の描き方のくらい嫁
301スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:32:26.77
>>293
292じゃないけど、まさに自分だ
小さい頃から紙にすごく顔近付けて描くクセがついてて
最初は距離保ってるんだけど、ふと気付くとめっちゃ顔近付けてるんだよね…

姿勢悪いし、目にも悪そうだから矯正したいけど
集中しだすと姿勢のことなんて意識しなくなるから直らないw
どうすればいいか知ってたら教えてほしい
302スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:35:37.02
そんなことしたら何より絵のバランスが悪くなるし線も死ぬ。
303スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:35:43.80
背中に物差しでもさしとけw
304スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:41:39.74
要するに細かいところを見る必要があるならスタンドルーペやクリップルーペ
使えばいいんじゃないかって。
305スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:42:52.28
自分もかつてはそうだった
もう意識して顔を遠ざけるしかないよ
近づいてることに気がついたら顔を離して絵全体を視界に納めるようにして絵のゆがみをチェックする
絵全体を視界に収めることを少しずつ癖付けていった
あとは前髪で影が出来て手元が見えにくくなって近くなってることもあるんで、ヘアバンドなりで
前髪をビシッと上げておく
306スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:43:12.14
>>301
帽子に長い棒つけて近づき過ぎたら当たるようにするといい
307スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:52:29.74
ルーペの事書いていて気になったから色々見てたらバイザー型
とか結構安いのもあるな。

歯医者や昔の時計屋みたいで職人っぽい。
308スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:57:48.49
PCだと拡大できて便利でいいと思ってたけど
そういうアナログ用品もあったかw
309スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 23:19:48.68
5センチまで寄ってしまう人は細かいところにこだわる人で
相当描き込みたがる人だろうから3倍〜5倍率以上は必要だと思う。
310スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 01:01:47.84
皆は普段PCの画面解像度どのくらいで絵のサイズ幾つくらいで描いてる?
いつもは1280x720で過ごしてるのを縦が1080ある絵描くために1920x1080の元々の推奨サイズに戻したら目が死にそう
原稿中はネサフをしにくくなっていいと思ってたけど普段大きい絵をだらだら描きたい時にはキツいな
311スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 01:07:44.08
縦1080って大してでかくなくね?
312スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 01:12:32.62
解像度上げないと細部の詰め甘くならないか?
印刷用の絵じゃなければ問題ないのかな
313スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 01:20:34.64
>>312
データの解像度じゃなくて画面解像度だから想定してるものと違うと思う
314スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 01:59:57.84
いや画面の解像度だけど
広く見える方が描きやすくない?
315スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 02:33:22.13
大きく表示するほうが細部が雑にならない?
ひとによって違うってこと?
316スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 02:39:45.74
「広く見える」「大きく表示」の概念が違う気がする
「ウィンドウサイズ=イラストサイズで表示」と「拡大して表示」を分けて書いてくれ
317スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 02:45:50.53
同じ表示倍率だったら低解像度の方が線画あちこちはみ出してた気がするな
318スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 02:47:06.86
あたりめーだろ……
319スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 02:52:19.79
話噛み合ってなさすぎわろた
解像度理解してない奴が何人かいるのか
320スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 03:04:32.04
つーか1080のモニタをわざわざ低解像度表示にする意味がわからん
ウィンドウやアイコンが全部大きくないと見えないおじいちゃんなのか?
321スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 03:17:08.18
画面解像度大きくして困った事ないからどういうことなのかわからない
322スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 03:33:27.43
モニタが小さいんじゃない?
小型ノートパソコンで解像度Maxにしたら無茶苦茶見にくかった覚えはある
323スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 04:03:01.54
この時間帯に普通にスレが進んるってさすが脳板だw真夜中って筆乗るよね

モニタ推奨の画面解像度が>>310と似てるサイズだけど試しに適用してみたら
フォントサイズ2が1くらいに表示されるわイラストソフトのアイコンも小さいわで
ムスカったので解像度大きくしてる
モニタ自体が推奨してる画面解像度でなんでこんなに見づらくなるのか
324スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 08:55:51.86
モニタ解像度をデフォルト推奨から変更する場合、
ちょうど整数倍になるなら問題ないけど
整数倍じゃない場合はアンチエイリアスでモヤって
絵を描くにはちょっとお勧め出来ない方法だな
昔、絵チャに拡大機能がなかった頃は
その方法で拡大代わりにして描いたけど
ソフト使って描くなら拡大機能使えば同じことが出来るので
大きい絵を描くなら高解像度モニタのほうがむしろ描きやすくなると思う

ただモニタ替えた時に自分も体感したが、
解像度が変わる=ドットピッチが変わると
普段描き慣れた目測のサイズ感覚・拡大感覚と変わってしまって
しばらく慣れなかったりするから、>>310も一時的に描きにくく感じているだけで
推奨解像度で描いていればすぐ慣れると思う
325スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 18:46:33.04
PC画面の解像度なんて変えたことなかったわ
推奨の最大サイズにしてたから試しに下げて見たけど粗が気になってしかたない
絵を描くなら下げるメリットない気がするんだけど
326スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 20:46:26.73
LCDは基本的に解像度変えられないよな
327スペースNo.な-74:2014/02/08(土) 12:19:37.88
自分の理想はリアル頭身のカッコいい系の絵なのに
周りからはゆる系デフォルメキャラの方が評判良くてちょっと複雑
328スペースNo.な-74:2014/02/08(土) 13:45:34.04
あるあるw
デフォルメ系はリアル系より受け皿そのものが広いから両方描けると反応がデフォルメ系に行っちゃうんだろうな
むしろリアル系だけに絞って描けばリアル系好きの反応貰いやすいかもよ
329スペースNo.な-74:2014/02/08(土) 17:59:51.12
ぶっちゃけデフォルメ描いてる方が楽しい
330スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 04:45:53.82
だんだん頭身が縮んでくる
331スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 08:51:23.13
ジミー君
332スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 11:46:01.10
若干高いけど近所の店で始めてケント紙というものを買ってみた
なかなかいいなこれ
333スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 11:52:07.93
うちの近所ではケント紙はあまり見かけないなぁ
描く枚数が多いからお手頃価格な紙が欲しい

それから、みんなペン入れ(アナログ)する時って何ミリのペン使ってる?
それとも用途によって多数持ってた方がいいのか
(髪の毛は細めの、とか)
334スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 12:44:15.31
ペン入れ用におすすめの黒ペンのメーカー教えてほしいわ
335スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 12:46:26.75
ミリ?ミリペンとか?
付けペンしか使わないなあ
336スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 12:52:23.85
つけペンは苦手かな…
消しゴムしても薄くならないペンがいい
337スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 12:53:54.22
コピックのやつ
338スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 12:57:24.18
ミリペンとかは確実にゴムかけで薄くなるからトレスアップすると良いよ
339スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 13:00:48.21
>>337
コピックのやつってそこいらの文具店では売ってない?
340スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 13:08:34.68
>>339
コピック置いてあるような大きい文具店だとあるかも
あとアニメイトとか
画材屋さんが一番色も太さの種類も充実してると思うよ
341スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 13:18:20.89
田舎のヒキ絵描きは通販で買うしかないな…
342スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 13:22:03.48
通販様々だわ
343スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 13:27:00.33
塗りはデジタルの場合はペン入れのペンにはあまり拘らなくていい?
344スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 13:30:59.12
どうしてそうなった
345スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 13:33:45.64
アナログで綺麗ならこしたことないっしょ
346スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 13:54:15.50
>>336
タチカワの新ペン先は? 万年筆だけど
347スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 14:05:36.97
新ペン先はインク詰まり起こしやすくてやめた。
俺がハズレを引いただけかもしれないけど・・・
348スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 14:13:28.00
新ペン先は毎日使っていれば大丈夫だけど
数日使わない程度でインクつまる
349スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 14:21:18.75
ピグマってどうよ?
350スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 15:36:19.95
女体描くのが好き過ぎて男の身体描く練習が出来ない
おっぱいとくびれと尻が素晴らしすぎるんだよクソっ
きっとミロのヴィーナス造った奴も俺と同じだったに違いない
351スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 15:58:19.47
男体描くのが好き過ぎて女の身体描く練習が出来ない
胸板と腹筋とちんぽが素晴らしすぎるんだよクソっ
きっとミケランジェロのダビデ造った奴も私と同じだったに違いない
352スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 16:20:33.48
>>350-351
ワロタ
353スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 16:20:45.27
名前出てしもとるやん…
354スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 17:10:14.72
ミケランジェロさん晒しあげか…
355スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 17:19:21.85
なんか何かを悟ったわw
356スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 17:19:44.79
やっつけコピペすぎワロタ
357スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 17:22:17.78
なんか違う
358スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 17:25:55.62
これはある意味伝説になるコピペ
359スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 17:29:57.19
主線は付けペン
背景と細かい所はピグマ
枠線はコピックマルチライナー

ピグマは芯部分が強くて
強弱も付けられるしいいよ
(芯が駄目になってもいいやつで)
掠れた線を描きたくてわざとミリペンで仕上げたりする
360スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 19:44:37.87
女もチンコ好きなのか
その割にはズボンの股に存在感がない絵が多い気がするが
361スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 20:23:02.31
男は骨盤稜のセクスィー筋やろJK
362スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 20:25:52.71
>>360
「もっこり」はまだ女子にとってステキ!ではないのだ
363スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 20:27:58.11
カッコいいポーズしたキメ顔のイケメンの股間に存在感があったらそこだけにしか注意いかなくなっちゃうじゃん(´・ω・`)
一瞬で江頭じゃん(´・ω・`)
364スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 20:36:57.83
男でもそこまで拘って描いてる人いるか?
アタリの裸描く時ちんこまで描く人は知り合いにいるけど
365スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 21:06:16.17
え?かわいいポーズしたキメ顔の可愛い女の子見ておっぱい大きかったら
どうしてもおっぱい見ちゃうけど(´・ω・`)
366スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 21:16:31.79
おっぱいともっこりはまた違うだろw
367スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 21:27:41.38
道ゆく男の膨らみがデカそうだったらガン見するくせに
絵のイケメンキャラのもっこりは嫌いとはどういう了見だね
368スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 21:31:16.38
イラストはファンタジーだから
369スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 21:33:14.03
全裸ならちんこもしっかり描くけど
服着てるとなんか引ける
370スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 21:59:40.63
道行く男の股間は見ないな
股間は服を脱いでやる気になって初めて見るというかなんというか

どっちかというと女は大胸筋の膨らみとか肩の形とか
手の甲、指あたりの方が気になるんじゃないか
371スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 22:05:25.10
服の上からのもっこりは服を突き上げる鋼鉄乳首と同じくらい滑稽
372スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 22:21:47.91
>>370>>371が割と的を射手ると思うよ
373スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 22:40:54.31
もっこりの場合は生殖器だからなw
萌え美少女のおっぱいのような感覚で描いたら常に興奮してるただの変態野郎になってしまうw
374スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 22:52:21.14
もっこりというか素でサイズが大き目で存在感のある股間はたまに描く
エロじゃなくても、キャラ個性の一環として
375スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 23:25:07.05
女性がイケメンキャラに求めるのがモッコリじゃなくてトキメキだからじゃないか
モッコリとか服を着てる時にはほぼ需要ない
その点男性は常に性的なものを意識してる、その違いだろうか
376スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 23:30:04.11
男に乳首描くのですら躊躇する人って今もいるものね
少年誌はあまりないけど
377スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 23:39:55.26
イーノックぐらいしか思いつかないなもっこりしてたの
女性向けイケメンでもっこりしてたらその属性ばかり取り沙汰されてやや可哀想なことになりそうな
378スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 00:57:38.57
女はもっこりはネタとしておもしろがるけど萌えない
腹筋から股に繋がるVラインがチラリと見えているのが好き
379スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 02:00:12.41
もっこりがゲシュタルト崩壊
380スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 02:02:53.67
下着とかならわかるけど普通の服だとそんな目立たないじゃん
381スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 02:04:35.36
>>367
ガン見してるとしたら引いてるということだと思う
382スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 02:08:58.34
>>377
今みたけど確かにでかかったww
383スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 03:17:50.45
日本人は基本的に小粒ですしお
384スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 03:25:14.46
女体のVラインもものすっごくエロいよな…ジュルリ(涎)
健康的な身体の娘がヘソ出しチアガールみたいな格好するとエロいよな…(*´q`*)
385スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 03:32:10.12
ロンスカメイドみたいなストイックエロスが好きだけど、うまく表現できない罠
386スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 04:52:11.55
チラリズムにエロさを感じる
パンツがチラリ、という意味ではなく
エロ要素がないのになんだか線がいやらしい、とか
描かれた腱がいやらしい、とか
387スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 07:02:42.56
金曜あたりのゴールデンで中南米女性が男の「セクシー筋」>>378が萌えるとTVでやってた
腐だけじゃなく一般にも広まったな
388スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 07:40:16.49
一般に広まったなってw別に腐だの一般だの人種だの関係なく
昔から一定数男性の筋肉をフェチ目線で好きな女は普通にいますし
389スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 07:46:34.28
そりゃいるだろうな
390スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 07:52:19.97
391スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 08:04:42.67
日本語でおk
392スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 08:06:13.58
自称一般人の筋肉フェチ女は普通にいるけど深夜じゃなくてゴールデンでそれを放送したってのがポイントなのに文盲がいるなw
393スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 08:16:47.36
セクシー筋はアジアの貧弱男じゃ目立たないから
セクシー筋バキバキマッチョ外人が好きな日本女はマニアの域
マッチョ外人みたいな筋肉ダルマは日本女にはモテないし
394スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 08:25:59.46
別に深夜ゴールデンとかポイントじゃないと思うけど
それがポイントだとしてもだからなんだって話
395スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 08:28:38.40
ゴールデンだから何なんだよw
396スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 08:29:21.21
文盲w
397スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 08:33:26.22
というかアスペなんじゃね
1から10まですべて説明してやらないとだから何なんだよwとしか思わない思考停止してる奴
398スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 08:34:36.54





半コテ基地
399スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 13:16:02.89
モテたい
400スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 13:21:26.64
モテればよい
401スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 14:37:29.70
よくアスペアスペ行ってる奴は本物のアスペに会ったこと無いんだろうな…
前の職場にいたが地獄だったぞ…
402スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 14:38:03.40
深く関わらなければ意外と平気だけどね
403スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 15:19:54.85
いや、そうでもないよ

そいつは誰も聞いてないのに自分語り始めたり、理解できないと「何で?どうして?」としつこく聞いてきたりかまってちゃん気質だった
仕事に関しても指示を聞くことが出来ず、上司にワガママ言って迷惑かけまくってたよ

最後は逆ギレして勝手に辞めちゃったけどね…
404スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 15:25:16.31
勝手に辞めてくれるなら寧ろ万歳じゃないか
405スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 15:26:24.41
>>403
それ他の精神疾患とか人格障害もあったんじゃね
406スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 15:37:57.62
>>403の例を見る限りだとアスペというより糖質に近い印象も受けるかな
407スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:07:45.72
そんな奴でも就職できるなんて間口が広いのか人事が無能なのか…
408スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:16:31.06
アスペも自閉も程度の問題だからなー面接とか短時間じゃわからないこともあるし

関係ないかもだけど、以前障害者の子の施設に行ったとき
自閉症の子がスケッチブックの隅っこから絵を書き始めて、
何描くんだろうと思ってたら1時間後くらいに完璧なバスの絵が出来ててびっくりした
ああいう子は観察力とか集中力とか人並み外れてるんだろうな
409スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:16:43.04
>>405
>>406
あーそうかもしれないね…そいつのこと人に話したら「それアスペじゃないか?」と言われて初めて知ったよ

年上だったから注意とかしにくいし、相手も俺のことを話しやすいと思っていたのか、ときどき愚痴を長々と聞かされて大変だったよ…

ああいう人とは二度と会いたくないw
410スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:20:16.38
自分の絵がどうしても好きになれない
なんか、気持ち悪い絵…って感じてしまう
どこかバランスが悪いからだと思うんだけど
また完成した気持ち悪い絵を見なきゃいけないと思うと描くのが嫌になってくる

疲れてんのかな
411スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:20:49.52
>>409
会いたくないって
世間じゃわりかしそういう人居ない?
412スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:23:09.68
アスペルガー自体は2ちゃんねるにも沢山いるから
特に攻撃性がなければ大して害はないよ

人格障害とか糖質の人が本気出してる方がずっと手に負えない
413スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:27:21.40
>>410
少し絵描くの休んだら
414スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:28:34.27
>>410
描き続けてると疲れることもあるよ
しばらく絵から離れて、運動したり人の作品に刺激をもらったりして休むのも有りかと
415スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:29:08.32
>>410
>>413に同意かな

しばらく休んでいる間に
自分が本気で目指したい絵について考えてみたらどうだろ
416スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:29:25.43
スレタイ読んで
417スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:30:21.24
自分の絵柄と自分が好きになる絵柄の乖離がすごいわ
無意識にマネすまいとしてるのかな
418スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:34:09.71
よくデフォルメキャラは人体の構造考えなくていいから楽って言う人いるけど
どうも私の場合はデフォルメされたキャラ描くにも人体学ばないと上手く描けない気がしてきた
419スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:39:54.83
誰かのデフォルメのやり方をそのまま真似るなら人体よく分かってなくても描けるけど
自分の頭身高い絵からデフォルメしようとすると、途端に人体分かってないと難しくなる
420スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:40:15.13
デフォルメキャラは人体の構造考えなくていいから楽って言う人←バカなだけ
絵が描けない奴ほどデフォルメに走りたがるけど
絵がヘタな奴はデフォルメもヘタ
421スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:42:57.25
やっぱ人体の基礎は大事だね
422スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:43:37.00
2、3頭身くらいのSDキャラを描くのってセンスがいるよな
俺がSDキャラ描くとただの首無し短手短足になるw
423スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 16:46:23.73
「さあ、絵を描くぞー!」って意気込んだ絵ほど上手くかけない
一方、特に何も考えずに息抜きに描いた落書きは上手くいくのであった

もちろん落書きは適当な紙に描いてるからスキャンもしづらい
424スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 17:41:45.86
>>423
落書き用のコピー用紙とか色んな場所に置いておくといいかもね
425スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 17:45:31.73
>>424
落書き用の紙やシャープを机にいつも置いてる
置くようになってから描く量が増えた
ポーズ集とかトレぺもすぐ出せるようにしてる
お気に入りの画材眺めるのもやる気出る
426スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 18:06:35.12
貧乏絵描きだからシャープや黒ペンを始め
近所の文具店で安く手に入る物ばかり使ってるわ…
427スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 18:07:03.16
久しぶりにスケッチブック買って描いたら楽しくて筆が進む進む
ページを消費していくのは頑張った感じがして嬉しいし
コピー用紙より若干良い紙ってだけでも緊張感あって集中力出来る
428スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 18:24:01.27
同じ顔が描けない病が克服できない
喜怒哀楽の激しい表情はいくぶんマシなんだけど
おすまし顔みたいな無表情の顔描くと髪型が同じなだけの別人になる
429スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 18:58:59.88
コピー用紙の描き味が好き過ぎて、本原稿もこれで行きたいと思うことがある

多分、途中でヨレて汚くなるか
トーンを貼る時にカッターで切り裂くかしてしまいそうだが
430スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 19:02:35.38
>>428
同じ病気だ
こっちは髪型が長くなったりみじかくなったりするタイプだけど
431スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 19:11:21.25
>>429
分かる
普段落書きをコピー紙でやってるから一番触れてるもんで描き心地がどの良い紙よりしっくりくるわ
普通の原稿用紙はツルツルしすぎてなんか違うしケント紙は引っ掛かる感じが気になるし
432スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 19:15:22.39
>>431
そう、適度な表面の摩擦が下書きに最適なんだよね

厚めの紙だとツルツルし過ぎてるか毛羽立ちが気になったりと
なかなかジャストな描き味になってくれない葛藤が
433スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:19:06.55
もう常日頃から本番用の漫画用紙で落書きすればいいじゃない
434スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:19:57.34
みんなアナログなのか
俺は最近デジタルにこだわってしまって仕方ない
液タブや窓タブみたいな絵が描けそうな端末見ると欲しくなる…

金ない貧乏絵描きなのにw
435スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:20:31.03
漫画用紙に落書きはもったいなくて出来ない
436スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:20:49.11
買ってしまいなさい
437スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:28:49.29
>>434
板タブだけど全部デジタルでやってるよ
アナログは紙やインク消耗してお金が掛かりすぎる
単純にデジタルのほうが使いやすいっていうのが一番の理由だけどね
438スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:28:55.80
線画はアナログ、トーン処理はデジタルって人が作業動画をうpしてたけど
コピー用紙に描いてたよ
ペン入れはミリペンでしてた
439スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:30:14.15
マジか
コピー用紙万能だな
440スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:31:01.45
線画までアナログスキャンして仕上げの時は
コピー用誌にペンいれはシャーペンだったわ
あの頃が一番はやかった気がする
441スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:34:52.40
アナログ線画をスキャンする人結構いるね
442スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:39:57.39
ヨレは防げないだろうけど線画までコピー用紙でやって、それを原稿に貼っつけてからトーン貼るとか
万が一切ってしまっても紙が分厚い方が補修しやすい

自分はフルデジタルにしたときもあったけど、今はアナログでラフ描いて以降はPC作業に落ち着いた
PCで全体見ながらラフ描くの難しいわ・・・
ただラフがえらい汚いからトレス必須なんだけど今更トレス台買おうか悩む
443スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:41:43.75
いくら下書きの精度上げてもデジタルで線画作るのすごく精神力削られるのでアナログが相性いいなー
444スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:41:58.22
トレス台の光+PC作業で目が死にそう
445スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:47:50.83
アナログ線画のスキャンってどう修正すりゃいいのかわからん…
だから結局フルデジになっちゃったよ
ライトボックスやスキャナーは押入れで眠ってるw
446スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:49:21.03
>>429
コピー用紙の裏に紙を貼るのはどうだろう
丈夫になるけど感覚が変わっちゃうかな
447スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:49:52.22
修正って、アンチエイリアシングとか?
448スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:51:07.06
よくわからんかったら補正アクションもらってきて使っとけ
449スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:57:16.97
ここの住人って中高生時代は美術は常に5だったり?
450スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:58:37.89
>>445
見た感じ元絵と違和感覚えないくらいになるようには試行錯誤だよ
自分の筆圧・ペンの種類等々考慮して色々比較して試してようやくちょうどいい感じが分かる
451スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 20:58:52.75
中高時代は音楽やってた
452スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:00:17.45
>>449
だいたいそう
453スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:01:25.67
美術はそうでもなかったなぁ
というかこれはできる!って教科がなかったわ
ちなみに体育はクソ苦手
454スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:13:33.24
美術は5だったけどそれは美術教師が気に入りやすい作風というだけで
クラス代表に何度か選ばれたけどコンクールで賞を取りまくったわけでもなく
「独特の色センスですね(褒めてないニュアンス)」と言われむしろ絵が下手です
455スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:18:25.06
美術教師が苦手なタイプばかりだったから
家で絵を描いてる方が楽しかったな
456スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:25:10.00
前に誰かが言ってたけど、美術は真剣に取り組んでればだいたい5か4はもらえるとか…

まあ絵を描くのが好きだったしよく褒められてたから5はふつうだった
中学のときの美術教師は完全にオタだったよw
ガンプラ写真とかよく見せてもらったww
457スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:28:52.29
絵描くの好きだから美術の授業は真剣に受けてたし友達も褒めてくれるから自分は上手いと思ってた
けどどうやっても毎回良くて4しか貰えなかったな…
大人になってから「あ、自分は絵下手だったんだな」とやっと気づいて悲しくなった
458スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:33:48.32
いまからでも上達するのは遅くない
459スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:40:55.98
年食って絵描き始めたら独学しかない
460スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:44:30.08
絵上手い人って普通の勉強もできる人が多いよな
そりゃ絵も勉強だもんな
461スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:47:12.68
普通の勉強あまり得意ではないけど
絵の勉強頑張るよ
462スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:49:13.12
アナログの頃は同人誌の中堅印刷所からチラシに絵を使わせて欲しいとか言われたけれど
絵を完成まで仕上げる根気がなくなってきた今はそんなことは全く言われなくなったなw
463スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:51:03.09
勉強できるっていうか頭のいい人多いな身近では…
勘で生きてるようにみせかけて意外と効率魔だったり
464スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:52:29.49
アホは絵描いちゃいけないの?(´・ω・`)
465スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:53:34.18
感性やセンスも大事
466スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 21:58:49.24
世の中には感覚だけで絵を描く人なんていっぱいいるし、
絵がうまい=頭が良い とは限らんでしょ
障害のある人でも画家みたいな絵を描く人もいるよ
467スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:00:54.27
逆に言えば勉強ができれば絵が上手くなるわけでもないのは確かかな

まぁ、絵を描くのが好き過ぎて勉強時間を削りまくった覚えのある人も多そうだが
468スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:03:17.94
頭の良い人は、勘で描いてる人とは違う発想で描いてるな、って気はする
数学的というか
469スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:04:05.90
頭の回転が早い人なら何でもだいたいそつなく上達するけど
それがアドバンテージになるのはスタート地点あたりの話だから
そこから先は情熱とか表現への執着の問題だろうな
470スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:10:59.53
「絵ってどうやったら上手くなるの?」「練習しれ」
ってその通りなんだけど、その練習には勘とかコツとかがあるのではないか?と思ってしまう
471スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:11:39.68
>>469
>そこから先は情熱とか表現への執着の問題だろうな

これはまさにその通りだと思う
472スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:12:06.03
そりゃあるよ
473スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:15:38.83
そのコツを教えてください
474スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:17:09.51
>>449
小学生なら図工が二重丸。中高なら5評価なら5、10段階だと8〜10
コンテストとかもよく美術教師が勝手に応募して入賞してたりというのがあった
ただ、多少才能があるからといって漫画やイラストが上手い訳でも
漫画が面白い、イラストに魅力があるわけでもない。プロになれるわけでもない。
学業においての美術の成績など、日本のオタク産業で消費される絵になんの役にも立たない
475スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:22:47.05
頼む コツ教えてくれ
476スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:23:31.38
ちゃんと話の筋道立てて漫画かける人ってすごいな
自分コミュ障だから人と人との会話の流れっていうのがあまりわからなくて漫画かけないわ
477スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:45:44.92
コマ割りがわからんわ
478スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:46:01.08
課題提出しなかったから美術3だったけど美大受かったよ
479スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:48:44.96
コツなんて人によるから教えるも何もないよ
自分でコツ掴めた時に成長すんだよ

まーあえて言うなら資料見て描けってくらい?
480スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 22:49:27.25
>>476
それあんまりコミュ力関係ない
とりあえず小説読め
ラノベじゃないやつな
481スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:16:12.55
横着しないで基本をしっかりやる。結局そのほうが近道。
482スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:20:21.25
漫画家になる人ってコミュ力高い人そんなにいるかな?
社会人に必要な最低限の礼儀作法がわかれば大丈夫じゃない?

話が面白いからってコミュ力高いわけじゃ無いと思うよ
483スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:23:35.20
本人の対人能力と
キャラ同士の会話が成り立ってるかどうかは多分別
484スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:24:45.08
むしろコミュ障変人言われる人も結構いるイメージ
485スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:28:57.31
>>484
俺の知ってる範囲では普通の仕事よりずっと多い
486スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:41:13.08
話豚切って申し訳ない
デジタルでペンいれしてるんだけど線がいかにもデジタルって感じで嫌いだからアナログっぽくしたい
なんかおすすめの設定とかあったら教えてほしい
ソフトはクリスタです
487スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:44:00.17
>>486
テクスチャ
488スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:45:02.88
設定ではなくレーザーで確認しながら試行錯誤したほうがいい
489スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:46:24.72
ざらつきペン
490スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:59:31.97
>>486
補正を切る
491スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 00:18:25.69
>>486
デジ漫画家が公開してる乱れペンの設定はどう?
コミスタ用だけどクリスタでも使えるんじゃないかな
492スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 00:20:17.34
>>486
ただアナログっぽくしたいだけならざらつきとかGラスペンとかで十分
それで好みの線にできるかは相性だけど
493スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 00:42:03.40
デフォのGだけどアナログに間違えられるし
494スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 00:49:55.36
SAIだと鉛筆っぽい設定できるね
495スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 14:38:50.83
こんなありがてえペン設定を教えてくれてるのか
さっそく使ってみよう

Gラスペンって竹ペン?もこんな風じゃないっけ
漫画よりも北欧風ミニカットとかに凄くよさげ
496スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 15:28:17.75
ペンネームが飛躍の妨げになることってあるかな?
絵は上手いとして。
ペンネームを本名に近いものにした方がいいか迷ってる。
絵のせいにしてるんじゃなくて
絵が有名になった場合にペンネームが腐ぽいとネックになったりするかなって…
497スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 15:34:28.09
腐っぽいペンネームってどんなの?
腐でも最近は割とシンプルな名前が多い気がするけど
498スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 15:34:41.44
腐ぽいペンネームってなんだよ
499スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 15:43:40.38
いろんなペンネームのプロもいるし関係無いんじゃない?
明らかに下品とか卑猥なら考えものだけど
500スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 15:46:55.32
腐ぽいってわからんけど
食い合せの悪いカテゴリに対してHNを使い分けたり
途中で改名するつもりがないのなら
有名になった時に恥ずかしげなく名乗れるHNにしといたら
501スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 15:52:19.05
HNとか全然思い浮かばないや…
502スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 16:00:53.47
女で(苗字)+まさあきみたいな男性名だと腐かも?とは思うけど
大半は気にしないんじゃないか
503スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:01:06.04
オサレな漢字とか使ったキラキラネームみたいな名前とか?
確かにちょっと痛い名前だなぁと思う作家はたまにいるね
504スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:25:36.82
ついカッコイイ名前とか、意味を持たせた凝った名前にしがち。
流石に「闇」とか使わないけど
505スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:32:20.50
腐っぽいPNってどんなんだ
手塚リョーマ(はぁと)みたいにBLカップリングの受け攻めの名前合体とか?
尻野穴郎みたいなど直球な下ネタとか?
如月藍人(きさらぎあいと)みたいな中二キラキラネーム+女なのに男性名とか?

謎だ…腐っぽいPN…
506スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:34:39.06
あ、ごめん
如月藍人って架空の名前なんだけど、ネットにおったわ
別にその人のことを指してるわけでも中二キラキラネームと思ってるわけでもないんで!
507スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:44:25.08
そういや生まれて初めてPN・HN考えた時は
ずっとこの名前ひとつで活動するだろうって思って
気合い入れて色々考えて空回りしたPN作ったけど
その後活動が本格的になる頃には冷静かつどうでもよくなって
超シンプルなPNに変えたなw
508スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:46:16.71
本名からもじる方法もあるけど
本名がもじりづらいんだ…
509スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:48:10.58
たしかにずっとやってると名前どうでもよくなるわ
510スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:52:54.19
ジャンル変わる時に何となくでつけたのが英字で英名
今見ると逆に痛いかもしれん
511スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:53:47.55
あんまり売れてなさそうなラノベキャラ主人公とHNかぶり
もう10年以上使ってるけどこれがものすごく売れてしまったら変えるかもしれんなあ
512スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 17:57:27.57
一目で読みにくいHNは困る
513スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:17:25.51
男っぽいHNつけて腐男子装う腐女子とか女っぽいHNつけてキモヲタ釣る萌え豚ってめちゃくちゃ痛いよね
514スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:21:22.16
好きな食べ物でよくね?
515スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:22:02.55
>>513
釣られる馬鹿がいるから後を立たないんだろう
516スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:22:09.73
サイトやってるけどPNとかHNとか考えてなかったは
そういうのってどうやって名付けたらええんや
世の中、すげーテキトーそうなPNもあれば、カッコイイPN、上手いPN、耽美PNといろいろあるよね
517スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:23:53.03
好きな食べ物からとってる人いるが、なかなかカッコいいHNだと思ったな
518スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:33:42.91
サイト始めたいけどサイト名やHNが決まらないからできない
519スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:50:26.59
>>518
そういうこと言ってる奴は、なんだかんだ言って
どうせ何年もサイト開かない
経験者談
520スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:53:46.46
>>519
はい、図星です
521スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:57:49.00
もっともっと絵が上手くなったらサイト開きたいなぁ
今はとてもじゃないけど人様に公開できる絵ではないからw

でもサイトやってたら日記的な記事も書かなきゃいかんのでしょ?
そういうの苦手だな…
522スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 18:59:36.30
>>521
書かなくてもいいのよ
523スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 19:00:52.83
最近は名字+名前形式は古臭く感じるという意見や
ひらがな2文字とか有名な英単語とかの検索ですぐ探せないようなシンプルな名前が増えたってのはよく聞くね

若い世代はテキトーな名前=ガツガツしてなくて格好いいみたいな認識
逆に年齢層の高い出版関係の編集さんにはそういうのはやる気が感じられなくて印象が悪いそうだ
524スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 19:01:56.64
自分のサイトでみたらサイト名はなくてハンネは管理人だった
525スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 19:10:34.63
>>523
それ
やる気が感じられなくて編集から評判悪いんじゃなくて
プロだったら他の人とかぶったり検索で引っかからないのはまずいからでは
526スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 19:46:25.18
>>496です
腐てのは、なんというか源氏名でありそうな感じかなw
あと腐っぽいって思っちゃうのは、自分がまだ若い時に考えた名前だから、そう思っちゃうだけかもな
上でも言われてたけどずっと描いてるとペンネームとかどうでもよくなってくるのわかる。
最終的には絵だし、腐でもなんでもいっかなノシ
527スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 19:56:03.04
>>524
それリンクしたり感想送る時に困るタイプ
528スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 19:56:09.31
>>523あるあるあ
最近そういう名前増えた気がしていた
ピクシブ世代じゃない?
フットワークが軽いイメージがする。
自分はひと昔前の者なので、ついてけないぜ。
昔からある物、事はこの先また風潮戻ってきたりすると思うんだよ
ファッションみたく物事って巡るし。
ふと眉をあれだけ馬鹿にしてたのにふと眉増えたし
カーディガン肩掛けするのは古くさかったのに去年?あたりリバイバルしたし
529スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:13:37.56
プロデューサー巻きは新しいとか古いとか関係なくダサい
つかバブル世代のセンスだけはリバイバルしたら駄目なくらいダサい
肩パッドより汚いガングロギャルの方がマシ
530スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:27:35.62
パンタロンとかな!
531スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:34:50.51
>>521
それはいつまでもサイト作れないパターンだよ
上手くなってからって言いながら画材をしまいこむのと似てる
下手でもなんでも作りたいなら作るんだ
日記書きたくないなら書かなくていいし好きにしていいんだよ
作るも作らないも自分次第だよ
532スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:38:40.94
でもサイトとシブもやり出すと止まらなくなってくから
このままサイト作らず絵も描かなくなっていき
別に一般の趣味を作って暮らすのもいいのでは
533スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:41:52.70
うむ
>>519だが、やはり経験者として言わせてもらおう
「うまくなったら」「絵がたまったら」「いいサイトデザインできたら」「サイト名やHNが決まったら」
という奴は十中八九サイトをつくりません!

ジャンルへの愛はあるし、漠然とサイト運営への憧れもあるものの
後回し後回しにして数年経ってしまいますこれマジで
かく言う私もサイトは持っていなくてね
6年前から「サイトつくりてー」と口だけで言っておりますわ
534スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:44:10.16
大昔オフやってたけどやめてて、サイト作りたいなあってやりだして一旦挫折して
ある日汁だく触手絵描いて、こんなんどこにも見せる場ねえのに…やっぱサイト作ろ!
ってなったのが7年前でpixivできる少し前
そのときpixivあったらサイト作らんかったもしれぬ
535スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:47:37.33
>>527
バナーもなかったわ
なけなしの責任感で不具合連絡先はあるから許せ
536スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:49:08.33
>>525
そういう理由でも倦厭されるけど
出版業はまだアナログ至上のお偉いさんも多いから結構頭固いよ
537スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:56:11.46
サイトに感想やメッセージ来たらどう返したらいいかわからない
538スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:57:06.68
メッセージありがとう確かに人間がみてるんだなと思って心にしまう
539スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:59:31.83
拍手コメの返事を一人一人丁寧に返してる人って凄いなって思うわ
540スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 21:09:42.54
絵のストックが少なくてもサイト開設すれば
「更新しなきゃ!」ってたくさん描くようになるかもな
541スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 21:12:43.35
JimdoやWIXでサイト作ってる人おる?
542スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 21:35:43.31
触ってみたことならある
543スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 22:13:29.66
>>540
5年くらい更新してないからそれはないな
544スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 22:49:40.58
絵を本気でやってく場合
・ツイッター
・ピクシブ
・絵のコンクール等で賞を取る
・絵を自分で持ち込みする
ってそんなに大事なわけ?
これらをやってる人が同じフィールドでいるけど
自分は同人活動が忙しくてだな
賞を取るために描く絵と、自分が表現したいものを描く絵は違うしなあ
545スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:08:47.27
商業で仕事をするためには重要なんじゃないの
知名度とかアグレッシブさとか
待ってるだけじゃ仕事なんてこないし…

商業活動を視野に入れていない場合はどうでもよさげ
546スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:21:22.89
ある投稿紙のhtr投稿者がその雑誌で何故か仕事貰えてるのが不思議だったんだがどうも日頃から編集部と懇意にしていたらしい
ツイかなんかで他の投稿者にご高説垂れてたんだと「贔屓にしてもらいたければ媚売ってみれば?私は頑張って売ってます」って
営業は大事だなぁと思った
547スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:25:45.31
うわあ…なんか絵でちゃんと人気取れてないのは自分なら嫌だな。
人脈も大事だけど、そういう奴って消えるのも早そう。
自分も投稿してるけど、どれだろう?
そんなのが表紙やってるとかむずむずするな
548スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:31:54.63
↑ごめん表紙じゃなくて仕事だった
仕事もらってしてても他の投稿者にたれてるとか…
549スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:33:26.70
一度繋がりが出来ちゃえば、編集だって人間だから
気に入った人や仲のいい人、手間の掛からない人を使いたいだろうしな
野望に満ちて新人発掘する編集でもないかぎり
550スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:40:10.24
それってもう絵の実力じゃないのなw
絵を描くってなんなんだろうな。
もやもやするわ
551スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:48:02.13
最低限は絵とネームに力があって
更にコミュニケーション能力というか臨機応変な対応ができる人なら
仕事も来易くはあるとは思うけれど、コンスタントに仕事を取る作家になるなら
ちゃんと人気なり売り上げなりで結果を出さないと難しいよ
552スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:52:56.18
>>550
仕事と芸術(ってのは大袈裟だけど)は別
553スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:56:31.14
仕事にするんならぶっちゃけ絵の実力<行動力とチャンスと運だと思うわ
実際その辺の本立ち読みするだけでもヘタレなんてわんさかいるだろ

昔は趣味が仕事になったらなーと思った時期もあったけど
そういうのほんと苦手だしどうでもいいと思って
趣味は趣味と割り切って好きな時に好きな絵だけ描いてた方が幸せだと思う自分は
554スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 23:58:24.96
綺麗だったり緻密に書き込んだりで自己満足のできる絵と
ちゃんとニーズのある分かり易いエンターテイメント作品になっているかは全く別の話だからね
555スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:04:08.82
所詮ビジネスでコネが大事な世界だから
売り込み、持ち込みは大事だよ
そこまでするくらい貪欲じゃないと
ズバ抜けて上手くて目を引く人じゃないと
仕事は来ないし、来ても続けていけないんじゃないか
556スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:06:04.77
>>550だけど552自分も仕事と芸術は別だと思ってる方なんだ。
そんなに仕事にしたいってわけじゃないんだけども、そりゃ機会があったらするけど
なんというか、絵が好きだし自分が死ぬまで描いて行きたいんだよな
だからってただ描くんではなく、少しは応援してくれる人もいてほしいけど
今もいるけどさ。
557スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:06:25.01
追加
544の本気でやっていくというのが
本気で趣味でやっていくという事なら
今のスタンスで全然いいと思う
ごめん勝手に本気=商業、仕事で食っていく事かと思った
558スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:23:44.99
画家=自称ができる、自分の世界を突き詰められる
イラストレーター=仕事を貰って始めて成り立つ

こんなところか
559スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:25:31.76
画商に認められんと成り立たんよ。
560スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:29:18.75
今ってオタ文化がすっかり浸透して、漫画絵っぽいけど芸術的な作風多いよね
イラストレーターって聞いたら漫画絵の作家しか思い浮かばないや

昔はイラレって言ったらやっぱ普通の広告絵とか描く人だったのかな?
561スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:32:33.79
じゃあ昔の画家はどうなるわけなんだよ?
認められてなくてもきっと描いてたんだろうと思う。だから認められるのがそんなすごいの?って思うんだよ。
長く描いてるうちには無名だってファンができてくと思うんだよ

仕事にしたいわけじゃないけど
絵を描いてる以上は人に評価とかもしてもらったり絵を手に取ってもらいたいと思うと思うんだけどなあ
描きたいから描いてるけどただ描いて誰にも公開しないってんじゃなくさ
562スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:35:21.27
描いている時は誰からも大して評価されず極貧の中で亡くなって
死後幾らか経ってから評価され始めた画家とか少なくないしな
563スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:41:01.21
間をとってイラスト家を自称すれば問題ない
564スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:42:19.10
>>561だけども
現代だからまあ生きてるうちに評価得られた方がいいけどさ
なんというか誰かの生まれ変わりかってくらいまるで昔の画家のスタンスみたいなんだよ自分が。

だけども描いてる以上は、なんというか
言ってしまえば自分が存在した証を残したいんだと思う。自分は確かにここに居るんだってことを絵を描いて表したいんだと思う
565スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:44:48.90
昔の画家と今の画家では環境が違うでしょう
>>561の気持ちはわからないでもないけど
生きてるうちに評価されたいなら
人の目にとまる努力をしてもいいでしょうって話
すごいかすごくないかは別だけど
何もしないで待つよりはずっといいと個人的には思う
仕事にしたいわけじゃなくても
評価されたいならどこかで発信しないと話にならないのでは
566スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:45:22.11
描きたいから他人の目を気にせずストイックに描く絵と
手っ取り早く評価を得たいと考えて第三者目線を意識して描く絵は違うから
その辺りを使い分けつつ楽しめばいいんじゃないか?
567スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:50:04.10
>>556なるほど参考になる。自分が前者の場合、後者の先にぽんぽんと行く人達を見ると焦りとか葛藤しない?
それはどうしたらいいのだろう。。
そう、それで葛藤してるんだろうと思う。

自分の絵だけに集中して見ないようにすればいいのかな
568スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:51:23.38
↑は>>566へだった。ごめん
569スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:53:13.46
大昔の画家ってどうやって名を広めたんだろう
今みたいにネットや出版社なんて無かっただろーに
570スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 00:56:49.77
>>561だけど>>565いや、発信はしてる。
同人と投稿と頒布だけど。手にしてくれる人も増えてきた
だけどツイッターとかはしてないからさ
571スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 01:01:35.55
絵の仕事はコンテストじゃないんだから上手さ<営業力なのは当たり前だよね

htrだけど常識レベルのコミュニケーションが取れて納期も守り積極的に近況を知らせてくれる人間と
上手いけどコミュ障で〆切破り常連・こちらからコンタクト取らない限り遅延の連絡も無しみたいな人間だったら
どこの会社でも前者を優先するよ

そういうの分かってなくてただ仕事が来るのをじっと待ってるだけで
他人がどんどん仕事取ってくるのを見てはギリギリして色々と拗らせる人をよく見掛けてなんだかなあ
572スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 01:11:27.40
>>567
俺は好きなモチーフと徹底的に遊んで楽しむ絵と
読んだり見たりしてくれる人やその場にいる人を楽しませる為に敢えて冒険する絵の両方があるから
その一方だけしか手を出さずに葛藤するってことがあまりないかな

特に20歳を超えてからは、他人に受け易い路線を混ぜつつも
自分のベースも崩さずにいられる方向性の模索をしたりもしているので
見てもらえない葛藤っていうのは正直そこまでない

他人の絵を見るのは時に刺激にもなるし構わないだろうが
他の絵描きが周囲からとう評価されてるかまでは気にしない方が健康的とは思う
573スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 01:11:41.20
うーん。
今は仕事にしたいわけじゃなく、描きたいものが頭にあるからそれを描きたい段階なんだよな
何らかの仕事にしたい時がきたらそれはそれで自然と考えるのかもな
574スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 01:26:43.68
>>572ん?自分も両方あるんだぜ(泣
絵の路線とかで見てもらえない葛藤じゃなく、
見てもらえてるけど
自分で勝手に勢いがある人たちが気になるってことなんだな…

一枚に凝る分早くないけど、、でも勢いがある早い人達みたいに描くように頑張ってはいるけどさ。

確かに人の絵見るのも刺激になるし自分を鼓舞する為にもなるから見ることも大事で見てたりしてきたけど、
性格的に周りを気にするところがあるから
最近健康的によくないって思うようになってきてさ
575スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 01:39:32.86
>>574
こっちは同人誌の発刊ペースも下がって気分は既に半分くらいは隠居って部分もあるから
自分では思いつかない方向性を持った若い描き手が出てくると素直に面白がれるんだが
現役意識が強くて負けず嫌いなら、周りの描き手の評価が気になるのも仕方ないとは思うよ

それを払拭するには、読み手としても自分で納得できるクオリティを持つ絵を量産して行くしかないが
その過程できっと新しい評価もついてくるに違いないと思い込んでみるのも必要かな
576スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 01:47:35.85
うん。別に自分のに満足してるけど、まだまだがんばるよって感じかな。

まだ絵を本格再開して数年でこれからだから余計なのかも。
確かに負けず嫌いだし執着心すごい性格だよ。

いろいろ話しが出たけど、ツイッターはやってる方が有利なのかな?
だけど、ツイッターとかの類がどうも嫌いなんだよ…
コミュ障とかってわけじゃなく
単純に嫌なんだ。
それでもやってたら価値あるの?
577スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 02:12:41.87
単純に露出が増えるのは有利だけど、現状嫌ならやらぬほうがよい
はじめからフォロバはしませんとか決めてできるならいいけど、雑音で気が散る一方に思える
正直、やるな、と背中を押してほしそうなだけにも見えるがね
578スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 02:17:30.22
お前ら真夜中なのに熱く語るね
絵描きは眠らないってか
579スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 02:23:23.91
絵描きは夜の方がはかどるのが難点だ
580スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 02:25:46.17
>>564
昔の画家ってたとえば誰を指してるの?
大抵はパトロンや家族に認めてもらう必要があったと思うけど
581スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 02:30:45.37
高評価してほしくてしょうがないけどそれほどの反応はないので己のプライドを保つために
べっ別に人に見てほしくて絵を描いてるわけじゃないんだからねっ!
って言ってるめんどくさい人いるよね
582スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 02:32:56.36
>>577そうか。有利ならやった方がいいかなってちょっと傾いてる自分もいるし、
本来は嫌いなんだよなあって自分が2人いて、
天秤のように揺れてる感じだよ。

もしやめる時とか大変て聞いたし、あと絵も無断使用されてもOKな素材扱いにやっちゃうとか聞いたんだよな。
>>580ここで具体的には言わないけど、
まとめ本とかも出てる挿入画家とか、今のみんなも調べたら分かるような昔の絵描き全部だよ。
いろいろいるだしょ。
583スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 02:51:04.01
なんか582は又聞きで何もかも判断してるのが目立つな
中学生レベルの人生経験値の少なさに見えるから
とにかく自分自身で色々経験してどんどん失敗を重ねていくのが必要な段階じゃないの

つーかツイッターなんて辞める時より始める時の方が難しいわ(文字認証的な意味で)
584スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 03:00:58.33
>580
ゴッホとか?弟が画商だったのはゴッホだっけ?
画商が付いてない人は画家って呼ばないんかしら

ガンガン行く人を見て焦ったり葛藤したりする人は「そっちもやりたい」って事だから
素直にやったらどうかね。むしろその人達を参考にするくらいの気で。
そういう人を見ても全く心がブレない人はガツガツと自分の世界を追えばいいわけで。
人の活躍を見て焦って、卑屈になったり嫌味言ったりし始めると、それこそ
「負け犬根性こじらせた」ってことだからね。自分もやればいいんだよ
585スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 03:01:57.64
文字認証わろた
586スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 03:10:35.66
ツイッターとか「私の絵見て見て!評価して!」とか言う構ってちゃんの巣窟
587スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 03:12:59.39
>>583あのね…まあいいや。
だとしてもさ、ツイッターはやっぱりちょっと考えちゃうんだよ。自分が若かったらすぐ飛び付いてたと思うけど
なんていうか、自分の親世代とかが
自分の子供たちがやっているツイッターやらラインやらの事件とかのニュースをテレビで見てツイッターなんかやってるからだわって感じるのと近いかもしれない。
大丈夫な人はなんとも思わないんだろうけど気にしちゃう人もいるんだよ

>>584それだ!そんな感じだ。そういうの以前調べたら自分のシャドウって言うらしいね。(心理学かな)

勢いある人見て焦って気になってざわざわするんで、でこのままじゃ自分の精神衛生上よくないから
自分も奮起して勇気だしてやってみたことも最近いくつかあるんだ。

でもやってみたらこれは向いてないな、これはやってけるしいいなって分かったのあったよ。向いてないのはいい経験だった。これはダメだと分かったから次に行こうって思えるよね。

でもこのシャドウをしようとするのってすごい葛藤をやっぱりするんだよね。
周りに相談したらすればいいじゃん?て言われるんだけどもさ(笑

ただツイッターだけは…こわい
588スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 03:26:39.35
もう、そんな言うならやってみなさいツイッター
589スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 03:26:59.91
ワナビーにしか見えない
590スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 03:39:42.93
>>582
> まとめ本とかも出てる挿入画家とか、今のみんなも調べたら分かるような昔の絵描き全部だよ。
いや具体的に知りたいんだけど
どういう人を指してるのかで若干ニュアンス変わるし
591スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 03:55:40.62
ここの住人は絵を真剣にやってる雰囲気がいつもするんだけど皆ツイッターやってるのかな?
自分はまた考えてみるよ。>>584は文字になってるの見たら勇気付けられたから改めてありがとう。

>>590ごめん…マイナーな画家のもあるしそれはここで全てはちょっと開示したくない。。あと幅広いし。
本命は違うけど例えばで言える範囲を言うなら
ターナー、ニールセン、ベクシンスキーとか
592スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 04:08:23.20
>>591
> ターナー、ニールセン、ベクシンスキー
いやそれで十分わかる
めっちゃ宣伝大切じゃね?
593スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 04:26:10.88
>>592そうなの?
ぴったりそうなりたいとかじゃまったくないから勘違いしないでな。好きなだけで

昔のそういう画家達はそんなに宣伝してたのかな?↑でも言ってる人いたけどツイッターとかはないし、売り込みとチラシとかかな?
だけどみんながみんな売り込みで成功したわけじゃないだろうし
でも今でも知られるような画家とかいるだろ?
そういう人達はどうしてたんだろうと自分も思う。

コツコツ描いてて、だんだん人目に触れて人気になってくって感じだったのかな
594スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 04:30:04.16
>>593
> だけどみんながみんな売り込みで成功したわけじゃないだろうし
> でも今でも知られるような画家とかいるだろ?
> そういう人達はどうしてたんだろうと自分も思う。
売り込みが成功した人達が今でも知られてる人なんじゃないの
593はどうなりたいん?
いまいちよく分かんない
595スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 04:45:41.98
伝記読むなり美術史かじるなりしてれば
コツコツ描いてだんだん人目に〜ってのはちょっと違うとわかるような
画商やパトロン事情も今とは違うし
人目をひく実力さえあれば仕事に繋がっていくみたいな意味だよね?
でも売り込むってことは仕事としてのやる気の証明でもあるからな
上手い人スカウトしても、依頼通り描けない締切守らない扱い面倒くさいじゃしょうがないし
596スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 04:47:22.67
みんなよく起きてるな。。投下しといてあれだけど自分もそろそろ寝ないと
>>594いや、そうでないのもいるだろ。いたと思う。没後それこそ後世の人達が引っ張り出してきたとかで広まったとかさ。
死んでからだから正当な評価にはならないけどさ。

売り込み売り込みって言うけど
売り込みが成功しなかったら絵が残せないからそういう奴らは絵を描かない方がいいわけ?それは違うと思うんだよな。
絵を好きなのは辞めれないんだよ

>自分がどうなりたいか
↑でも言ったけど、描いてる以上は、やっぱり自分だけで終わりにしないようにしたいってことかな。
どこまで行けるかわからないけど頑張るしかないんだろうから
頑張るようにするだけなんだろ。
597スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 04:55:34.34
>>596
> そうでないのもいるだろ。いたと思う
あら、昔の画家みたいって言ってた人じゃないのか。
ID無いと分かりにくいねここ
ま、どういう種類の作品を作ってるのかわからないからアレだけど
人より目立つ方法を模索しないと人の記憶には残らないというか、誰ひとり知る機会が無いまま忘れられる可能性は大きいだろう
あなたは、人の心に何らかの形で自分の作品を残したいと思ってるんだよね?
ただログ的に残るってのではなくて
598スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 04:58:23.54
Twitterといえば
#私の絵のこと少しでも好きだと思ってくれる人RT
#この絵上手い、好みと思ったらRT
#私の絵のこと褒めてくれる人RT
みたいなハッシュタグが出回ってて、糞笑うと共に世も末だと思ったね

だいたいそういうタグつけてるのは下手糞なリア小、リア中なんで、痛々しいのも仕方ないのかもしれんけど
バカみたいなお義理と仲間意識と傷の舐め合いで、なんの生産性も向上性もないまま
創作意欲よりも承認欲求だけが先行してる連中って、まったくもってしゃらくせぇ
ニコニコの歌い手だのもそうだけど、上記みたいな奴らも自分たちで“絵師”自称してるからまた笑えるわ
599スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 05:01:28.57
>>598
あー…
あれ、最初は面白いなとRTとかしてたけど
多すぎてウザくなったな
そういうタグ付けて投稿する行為含めて
600スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 05:01:35.47
>>598
絵はあの世代にとってはコミュニケーションの道具というか
少し上の世代よりもっと軽いものになってると思う
601スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 05:02:05.82
>>595
>人目をひく実力さえあれば仕事に繋がっていくみたいな意味だよね?

それだけじゃだめなのは分かるよ。
いづれは、描き続けて行く間には自分でもっと売り込みする時も来るんだと思う
言ってしまうと、
その前にしたいことがあってそれを先にやってるんだよ
これが済んだら何らかで動くと思うけど。
だけどその間に勢いがある人達を見て焦るんだよ。
その葛藤をどう処理したらいいかなってこと
自分が早くするしかないけどさ。

>>597同じだよ!そんな詳しくないけど好きなんだよ。だから言いたくなかったんだ。
今だって応援してくれてる人いるよ。人の心に残ってるから感謝の言葉も頂けてるよ。もういいよ。。つかれた。
もっと自分がなんでもがんばるよ
みんなありがとう。
おやすみなさい。
602スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 05:04:02.16
>>596
ちんこついた幼女たちが、ボコボコにされながら戦う
ロリペドリョナ長編小説書いてた人は、没後にその創作物が見つかって
アウトサイダーアートの代名詞みたいになってんね

ほかにも宮沢賢治、バッハ、それこそゴッホとかは、生前はほとんど無名で、没後評価されてるけど
だからといって彼らが生前売り込み活動をしなかった、というわけじゃないんじゃないの?
いやよく知らんけどね
603スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 05:07:54.11
死んだ後に評価された人たちは絵+人生オプション付きでの評価だから
604スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 05:08:00.86
>>601
> 今だって応援してくれてる人いるよ。人の心に残ってるから感謝の言葉も頂けてるよ
普通に恵まれた環境じゃん…
605スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 05:34:55.82
レオナルド・ダ・ヴィンチみたいに生前から有名な人でも
自分のしたい仕事にありつくために自分で推薦状書いたりしてたね
606スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 05:35:50.23
>>601はもう寝たっぽいから、レスは期待しないけど
もしよければ何を言いたいのか(どうなりたいのか)、もう少し簡潔に短くまとめてくれないか。

・そもそもここには、どんなアドバイスを求めて来たのか?
もしくは応援や激励や「あなたならできる」という言葉をもらいたいだけか?
後者なら、以下の質問はスルーで結構です。

・将来的にどうなりたいのか?
>>596の返答は曖昧すぎて、具体的なビジョンが見えない
いわゆる芸術家になりたいのか、商業絵師になりたいのか、同人作家でいいのか等。
商業絵師の場合は漫画家になりたいのか、イラストレーターになりたいのか、キャラデザインをしたいのか等。
具体的な職業と方向性を出して。「自分だけで終わらない」とかカッコつけた表現はいいんで。

・売り込み活動が嫌なのか?
それとも事情があってできないのか?
嫌な場合は、なぜ嫌なのか理由を教えて。
なお忙しいからできない、というのは理由にならない。多数が見る場所に投稿するだけでも立派な売り込みだから。

正直、うじうじ悶々うぜえ。絵のことで苦悩するぼくたんマジ芸術家肌!って感じを受ける。
疑問や問題を解決する気があるなら具体的な話をしろ。
聞いてほしいだけ、同意してほしいだけ、励ましてほしいだけなら最初からそう書け。
あなたの望みなんて他人はわからないんだから、自分は何をどうしたいのか、他人にはどうされたいのかハッキリさせろ。
607スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 05:48:29.01
>>606はなんでそんなにそいつに粘着してんの?ちょっとわろえるここは2ちゃんだよ?
うぜえなら構わなきゃいいんじゃないか?2ちゃんなんてうぜえやつばっかじゃん
自分こそそれだけ言い放つってことは人をいい負かして自分の凄さをここで証明したいのでは?
601は純粋に絵描いてるみたいだしいいじゃないか
そういう人間にやんや言うのも酷だと思うけどな
同じ絵描きとして
608スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 06:01:42.26
ツイッターも支部もやってたけどそっこーやめた
そしたらスッキリした。
609スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 06:29:16.14
>>608
ぼっち糞
610スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 07:07:54.26
いわゆる世間話(というか)がしたかっただけでね?
611スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 07:16:04.89
文章の感じからして若いんだろうけど
みんながいろいろ意見だしてくれたところを、疲れた自分が何でも頑張る
で締めちゃったのは頂けないんじゃない?
612スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 07:23:34.15
ゴミ付きの時点でお察しだなー
613スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 07:33:35.77
おまえらマジで寝ないの?いつ寝てんの?
614スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 07:35:00.15
もう締めちゃってるけど今来たところで気になったんでTwitterの話でも・・・
同人作家で売れたいなら取り敢えずTwitterやっとけ、でもそれで売上伸びるとは限らない、が定説だけど
絵画系の作家なら個展なりコンペなりを頑張った方が実りがあるはず
今のTwitterはオタクと一部の学生向けツールに特化しつつあるから、>>601タイプの人が利用してどれだけの意味があるのかちょっと疑問だ
もちろんTwitterでいい出会いもたくさん経験したからオススメしないわけじゃないけど、嫌々やってそれ以上の見返りがあるものでもない
参考までに今フォローしてる作家さん達は日本画家だと時々展示の告知をする程度で
特にTwitterで何かしなくても別で繋がりをもってる様子
デザフェス系の作家(と一括りにしても幅が広すぎるけど)は大抵やっていてTwitter通して挨拶なり展示の誘いなりしている
615スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 08:45:40.68
twitterは作品がそれなりならほぼ告知だけでも結構フォローしてくれるし
自分の人格に問題があるというのを自覚していて、揉めそうだなーってんなら
そういう使い方でも十分効果ある
616スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 08:47:37.57
>>613
絵関係は自営業やニート、学生多い
617スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 09:23:22.33
>>613
7時半なら寝るじゃなくて起きるだろ!
618スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 09:28:15.99
デッサンより塗りが上手くなりたいんだが
他人の講座みてもなかなか上手くいかない
619スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:05:31.20
前のレスで「自分の絵を見るのが気持ち悪い」と言ってた者ですが
今の状態だと他人の絵に刺激をもらうどころか、もっと落ち込んでしまいます
たくさんの人に評価されてて羨ましいなぁ…って

自分は支部やTwitterみたいにキャッキャした雰囲気のSNSは嫌だから
どうしたら自分の絵をたくさんの人に見てもらえるようになるのかな
でもそこまでのレベルの絵でもないから、人に見せたらプギャーされそうで怖い
自信ない、とにかく自信がない
620スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:09:59.06
>>619
絶対的な自信は練習量でしか補えないと思うよ
絵を見てもらう方法は色々あると思うし、それも勉強というか試行錯誤が必要だと思う
621スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:16:21.30
>>620
練習か…やっぱり練習だよね
今、練習が億劫になるほど落ちてる状態なんだ
「本当に上手くなるの!?死んでも無理かも!」って
でも練習やめたらもっと絵を描けなくなるんじゃないかとも思う

大人数集合絵をかける人本当に凄い
自分なんか二人でも、いや一人でもアレなのに
622スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:22:14.52
>>621
面倒くさがりなんか
じゃあtwitterとかpixivで積極的に絡んで友達作っていくしかないんじゃね
そういうことを続けてるうちに仕事もらったり同人活動に繋がることもあるから
絵と向き合いすぎてダメになっちゃうような人じゃないみたいだし、そうやって肩書とか金をまず手に入れたほうが良いと思う
623スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:26:20.75
ツイも支部も以前経験済みで、肌に合わずもうやめてしまってるんだが…
624スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:26:42.29
>>619
2ちゃんの下手な絵スレで晒すとかは駄目なのか?

自分の絵を沢山の人に見て欲しいなら最終的には絵や演出が上手くなるしかないよ
625スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:30:45.22
>>623
いや積極的に見たりコメントに返信したりしなくても
がどう上げとくだけで見てくれる人は増えるじゃん
なんなの、実は見てほしくないの?ツンデレなの?
626スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:33:37.84
どんなツールでも自分流に使い方をアレンジできないと辛いわな

まぁ、ネットを利用するのが嫌なら
地道に同人誌活動を頑張るか、出版社へ持ち込みをして認められるかの2択だ
627スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:37:54.70
SNS嫌ならサイトでよくね?
てか2ちゃんもSNSじゃね?
628スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:38:44.26
構ってほしくてたまらないけど馴れ合いは嫌ってことなのかな
629スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:40:17.48
2ちゃんまでSNSに含めるのは無理がありすぎるw

それだと、細分化された掲示板サイトは全てSNSになってしまう
630スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:41:24.78
>>627
サイトはまず、他所で知名度が上がらないと訪れる人自体が少なすぎてお話にならないんじゃないかな
631スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:45:18.30
>>630
サーチ登録すれば少しは
632スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:46:07.77
>>619
自分も上手く描けなくていつまでたっても本が出せない
自信が欲しくて勉強して細かなパーツは上手く描けるようになったけど
いつまでもパース感覚が身につかず全体が不安定でじりじりしてる
絵はパース感覚ありきだと痛感してる
633スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:47:53.37
>>631
気休め程度だけどね
634スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:50:12.95
>>632
> 絵はパース感覚ありきだと痛感してる
ないない。プロでもメチャクチャな人いっぱい居るじゃん
冗談でなく鬱とかじゃないの。鬱になると当然描けなくなるし
635スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:50:39.50
619です
馴れ合うのは嫌ですね、はい…
あと本を出したいとかそこまでの願望はないです

このまま誰にも自分の枝を見てもらえず死ぬのが嫌
636スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:53:08.06
本を出すのが嫌だと言っても同人系の板にいるからには商業誌じゃなく同人誌は作ってるんだろうし
それなら、そこでストイックに頑張るしかないねえ
637スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 11:57:35.73
>>635
どのレベルを目指してるの?
絵を描いて生活したいのか、イラストレーターとか画家といった肩書や評価がほしいのか
はたまた人より優れた技術を持っているのに評価されないというのを払拭したいのか
638スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:03:24.41
絵を人に見せて笑われるのが嫌なら
笑われないレベルになったと自分で納得できるまでは練習で数をこなすしかないからな

プロになる気はないし誰よりも努力して絵を描く気概もない
他の絵描きや漫画絵好きと交流する気もない

でも、評価はして欲しいじゃ無理ゲーというか虫がよすぎるというか
639スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:11:43.92
>>637
絵で食べていくとか、肩書きが欲しいからとかじゃない
ある原作の二次を描いてるから、同じジャンル趣味の人と軽く交流できれば…

>>638
努力もたいしてせずに甘えてました…
これじゃ都合よすぎるね
640スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:14:01.64
>>634
いや、練習の成果はあがってると思うし上手いとは言われるよ
でもパース感覚が身につかないと質量感がでなくてイヤになる
641スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:15:03.88
>>639
> ある原作の二次を描いてるから、同じジャンル趣味の人と軽く交流できれば
それが馴れ合いなんじゃないの?
わけわからん。女子かよ!
642スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:16:20.15
ツイッターの過剰なノリが苦手なのはわかるけどピクシブはそうでもないだろー
643スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:17:49.68
パースや、それに伴う感覚なんて
絵の下手な人が簡単に身につけられる数少ないスキルなのに
644スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:18:34.48
そんなバカな
どうやって身につけるんだよマジで
645スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:20:13.46
自分の絵に自信がないなら練習をしろよ、黙々と練習をしろ
評価や仲間が欲しいけど実力が…とか思うのなら何も考えず満足するまで画力上げればいいじゃん
646スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:20:26.38
プロでもアシスタントにパース感覚を教えるのは難しいってよくこぼしてるよ
647スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:22:05.20
>>642
横レスで悪い

登録して以来、自分の絵を上げてないので使い勝手が今一つ分かって泣きんだが
pixivってTwitterやmixiみたいな馴れ合い機能とかも実装されてるのかな
648スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:22:21.81
二次やってるならピクシブもツイッターもやめな
二次は隠れてやるもんだ
649スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:22:44.50
>>644
おいおい基本的なパースの理屈は薄っぺらいテキストでひと通り理解できるじゃん
何回かそれをベースに描いていればそのうち感覚で描けるようにもなると思うけど
どういうレベルを目指してて、今どんなレベルなん?
650スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:23:25.20
じゃあもう諦める…
651スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:23:38.86
>>648
それは原則論だし時代錯誤すぎ
652スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:24:54.12
>>649
アニメ映像レベルで今は漫画家レベル
653スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:25:15.39
>>646
同人サークルで隣同士になったプロの漫画家を手伝ったことがあるが
その人は雰囲気重視の作風なのでパースとか結構ズレていたから主要キャラに周りを合わせづらかったこともあったな

でも、絵柄に華はあるし演出の芯の部分がしっかりしてるから
ちゃんと評価されてるのも分かるなとは思った
654スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:25:49.18
Twitterはあかんよ、自分の描いた絵が無料素材扱いになるんやろ?
そんなん絵をゴミ箱に捨ててるん同じや
655スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:30:06.21
>>652
凝ったアニメ映画だと空間の広がりが気持ちいいカットとか沢山あるから
あれくらいの世界観を表現できるようになりたい気持ちは分かるな
656スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:32:51.87
>>652
客観的に見て商業レベルならそんなに酷くはないんじゃないの
それとも編集や読者からよく言われんの?
あと作画ヲタが好きなパース感は真似すればある程度できるようになると思う
本当に難しいのはレイアウトで…
657スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:36:04.62
>>598のレス見て衝撃を受けた
今って消防や厨房がツイッターで絵師ごっこやってんの?
俺がガキの頃はクラスの友達に漫画描いて見せる程度だったのに…
現代っ子すげーなオイw
658スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:39:36.42
それまで描いてきた年月の集大成が作品として評価を受けるんだから
今の努力は数年後に評価が下るって思ったらやれることやるしかない
幸い池沼レベルの習得力でもない限り
ほっといても画力自体は歳相応に上がっていくしそう捨てたもんじゃない
659スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:40:45.75
Twitterや支部の女子高的なノリがなんか苦手
660スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:41:34.66
>>655
そうそう
あの表現ができるようになったら最高だよね

>>656
編集・読者にパースについて言われたことないけど自分の理想に届かなくて躍起になってる感じ
宮崎アニメ以外のアニメを見だしたのは最近なんだけどマジ憧れるよ
661スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:44:18.18
>>657
> 俺がガキの頃はクラスの友達に漫画描いて見せる程度だったのに…
それが場所をsnsに移しただけじゃね
662スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:47:00.01
個人サイトも大分廃れたなぁ…
663スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:48:43.84
>>660
> 編集・読者にパースについて言われたことないけど自分の理想に届かなくて躍起になってる感じ
ああごめんそういうことね。そんなレベルの高いところを目指してるとは思わんかった
気持ちよさとかそういうのは描き続けるっきゃないね

> 宮崎アニメ以外のアニメを見だしたのは最近なんだけどマジ憧れるよ
俺派手なのは割と楽に描けるから話が合わなかったのかも
宮崎アニメの構図のほうがむずいわ…
664スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:52:03.19
>>659
女子高的なノリってどんなん?
野朗だからわからん
665スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 12:53:22.49
>>664
え?なんていうか、支部ならタグ弄りコメとか何か臭いじゃん…寒い
Twitterはカオスすぎて何がなんだか
666スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 13:00:59.35
>>664
酷い言い方するとブス同士の褒め合いみたいな感じだよ
男性のツイートとは大分違うと思う
667スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 13:03:09.86
ここで喜々としてTwitter叩きの流れに乗って愚痴大会するのも女子()のノリだろ
該当スレ行って存分に騒げよ
668スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 13:07:44.67
まあ男から見れば見当違いの怒りを見当違いな方に投げてるようにしか見えなくても
当の女達は大真面目で議論してるみたいな事もあるし(もちろん逆もある)
669スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 13:08:02.24
あのノリに馴染める気はしないけど
女子がかしましくしてるのは平和で可愛いと思うわ
670スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 13:37:48.21
自分の絵で萌えられて
自分の絵をオカズにできるようになりたい
671スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 13:40:14.37
エロ漫画家をしてる友人曰く、向こうの妄想を邪魔してしまいそうで
読者と会うのは結構気まずいとか言ってたな

>>667
一部の2ちゃんねらのSNS嫌いはちょっと病的なところがあるな
672スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 14:31:00.26
>>614ツイッターの事ありがとう。
絵をUPして無料素材扱いになるのが嫌だったんだ。ピクシブもたくさんの人にみてもらえるだろうけど、無料素材扱いになってしまうみたいだし。

ツイッター絵や作品をUPしなくて別に告知だけでもいいならできそうかも。
けど、神経質なところあるからいま少し検討してみる。すまん。

個展かあ。いつかそうなれるように精進しなきゃな。ありがとう。

夕べは本当に眠くて寝てしまったよ。今日もこれから絵を描きたいし。
ちなみに今年30になる。
ここに書き込みしたのは、今よりもう少し飛躍をしたいし
悩み聞いて欲しいのと自分でもいろいろと考えたけど考えがまとまらなくて
ちょっと書き込みしにきたんだ。
昨日もらったレスは全部ありがとう
673スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 15:44:51.09
>>671
昔から馴れ合いは嫌われてるから
mixiやらtwitterのお陰で出会い厨やら構ってちゃんのコテやらが2chからほぼ消えたのは非常に良いことだと思うよ
674スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 15:47:10.16
>>673
馴れ合い否定してる奴がpixivで宣伝してると失笑だよなw
675スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 15:50:44.33
ノウハウ板に居着いてるヤリマンビッチの
ニャウ島ニャウ子の立てたスレを埋めるのにご協力ください
同人をしてないし、オタや童貞を馬鹿にし
30代以降はノウ板に来るなとかのたまってます

(´・ω・)お悩み相談室(・ω・`)つ【X】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382394101/

上手い人や売れっ子を分析して見習うスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1366363249/

ここに書き込んだら何が何でも原稿へ向かうスレ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382308941/

クソスレ埋め立てにご協力を
676スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:16:41.55
喜怒哀楽その他諸々の表情ってどうやって上手く描けるようになるの?
いつもほぼ無表情の顔になってしまう
もっとイキイキした絵が描きたいな
677スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:25:49.96
記号化された顔から徐々にリアル顔に書き直していくとかどう?
678スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:32:40.76
表情を再現するのは意識しないとできないだろ
なんとなく描き始めるんじゃなく
679スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:32:56.01
>>677
サンプルください
680スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:40:13.44
表情描くのめちゃくちゃうまい絵描き本人は無表情だったことがあったな
681スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:41:43.28
自分の顔見ればいいじゃない
682スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:41:54.72
絵に願望が現れているのか…
683スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:42:06.09
まっったく描けない段階なら眉と口だけでも何とかなることから覚えては
そっから眉尻上げて眉根を下げるだけじゃ「おこ」にしかならないから
眉根をぎゅっと寄せてシワを作り目頭も絞るように細めるとか
同じ笑顔でも目の開き具合が数%変わるとニュアンスやキャラの性格かなり変わるとか
(自分の手で描きながら)発見という体験をしていくといい…かも

そんな初歩じゃないならデッサン力か感情移入(するためにそもそもその感情を
知ってるか想像できる必要あり)あたりの無難で抽象的な言い方しか浮かばん
684スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:43:46.67
>>681
自分の顔嫌いなんやけど…
685スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:48:27.81
自分の顔嫌いって…
「表情」を考える時に自分のルックスとか気にするか?
自分の顔をサンプルとして考えれば楽に描けると思うんだが
686スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:56:26.45
自分の顔に自信ある人ならいいよね
687スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 16:57:33.08
>>677と同じことのように思うが
表情描くのが上手い漫画やアニメの表情を真似して練習したな
既に上手い人達が記号処理した表現なのでパターンとして覚えやすい
それを手がかりに自分で表情を工夫する

まあ1枚絵で練習してるより漫画でも1本描いたほうが
表情の表現は早く幅が広がると思うけど
688スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 17:11:01.91
映画ドラマ一時停止して模写とかよさそう
構図・ライティングの参考にもなるし
689スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 17:13:44.15
終った事だからあれだけど
画家の件云々の人は30か
文章と悩みからして中高校生かと思った
下手すれば10代の方が余程しっかりしてるよ
どこかでレスあったけど子供みたいな価値観なんだよな
>>606に同意
何を言ってもでもでもだって、だし

本人降臨しそうだからこの辺でやめる
690スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 18:18:39.37
自分のペンネがキャバ穣なんかと被ってたら皆はどうする?
ペンネームって考えるの難し…
691スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 18:23:52.69
>>689だから絵を描いてるんじゃないの?すくなくともここで人叩きしか出来ないような奴より頑張ってて偉いと思うが
人を貶すしか脳のやい奴はのびないよ
692スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 18:36:08.67
>>691
正直な感想じゃね
言葉は若干刺があるけど俺も似たようなイメージ持ったな
これで絵がそこそこ上手かったら良いんだけれど
693スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 18:41:17.45
ほっときゃいいじゃん
めんどくさそうで興味持てない人物だったからスルーしたわ
694スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 18:46:20.89
>>690
キャバ嬢と被るペンネームって
源氏名みたいなのを付けたのか?
695スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 18:49:44.40
海野ほたるとか森かおるとかそういうの?
後者は漫画家に居たなたしか
696スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 20:48:01.76
名前なんて気にするなよ
絵描きは作品で覚えられてなんぼだろ!





…とか綺麗事ほざいてみる
697スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 20:57:36.12
クリーンなイメージの作品描いてたら変える
エロ描きで気にならないならそのまま
とかでいいんじゃないか
あとオフやってるなら声かけやすい名前の方がいいかも
698スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 21:02:25.41
>>691
ロケンローラーが延々と世間に甘ったれたことを言ってるのと同じだな
「なに甘ったれてんだこいつ。…ああロケンローラーだから
これが正しいのか」みたいな
死ぬまで社会に対してツバ吐いてろ、みたいなw

小説家とかだと太宰治に「死ぬまで悩んでろ」みたいなもんか
699スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 21:07:38.33
描いてるときは死ぬほど楽しいのに描き終えて周りから評価ももらって嬉しいのに
「大事な時間をこんなしょうもない漫画に割いてどうするんだろう」と
落ち込むのはどういうメカニズム?25越えたあたりからこういう気持ちが強い
700スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 21:10:09.62
>死ぬほど楽しい
これが躁状態なので、脳汁が止まった頃に鬱状態が来るんじゃね
701スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 21:14:57.34
趣味のぞいた実生活が充実してればそう思わない気がする
702スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 21:29:00.21
>>694そう。困った
新名思いつかないから本名にしちゃおうかと思うが、ありふれた名前だから絵描きで他にも居るのはどうなのかな
703スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 23:26:07.64
色々混ぜてみるのはどうか
例えば 本名+好きなタレントの名前とか、本名+地名とか
704スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 23:29:10.36
名字が有名な作家と被るのは避けた方が良さそうだけれど
名前は被っても平気なんじゃないかなとは思う

手塚とか鳥山とかを新たに名乗るのは勇気が必要そうだが
ひろしとか太郎とかが既存作家と被っても突っ込みは少なそう
705スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 23:38:18.50
受け狙った系とか中二っぽい変な名前の人はオフで会った時どうするんだろう?
706スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 23:38:59.34
表情はやっぱ漫画描くのが一番いいかもね

表情の絵を描くときって自分の顔筋が勝手にリンクして疲れるよなw
外では描きたくないw
707スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 23:47:22.20
>>705
玉袋筋太郎とか槍魔栗三助なんかと同じ様な扱いかもしれんね
708スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 23:50:32.60
>>702です703-704ありがとう
>>703好きな文字寄せ集めか
やってみるノシ
709スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 23:59:18.34
>>699
周りの同年代と自分を比べてないか?
オタ趣味をいい歳してやってていいのかって悩んでないか?
もっと人並みに仕事や恋愛を頑張るべきって思ってないか?
自分で自分の好きなことを後ろめたく感じるから終わった後に虚しくなるんじゃないかな
710スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 00:01:31.41
>>699
絵を描く時間を減らしたりしてコントロールしてくしかないと思う
もしくは絵が副業に繋がる方向で頑張るか
711スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 01:47:15.85
>>706
ありすぎるw
怒りや驚きの表情練習してたらめっちゃ疲れる
712スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 01:59:39.62
ちょっとフェイク入れるけど
健全を「有明 海」、18禁を「瀬戸内 海」というPNでやってたら
普通に同一人物だとバレた罠
テキトーすぎたか
713スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 02:22:28.57
>>712
それ別に名前じゃなくて絵柄でばれたんでなく?
まあ名前も似てるから余計に一緒の人かと思われたのかもしれんが
714スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 02:23:23.36
まあそういうのはバレバレ
715スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 02:25:30.53
普通に絵柄でバレるだろw
そして名前見て確信みたいな
716スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 02:56:54.13
>>699
結婚すれば意識も変わるだろう
717スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 03:15:12.20
絵を描かなきゃもっと無意味に2ちゃん徘徊くらいしかしてねえ…
718スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 03:23:43.47
プロとか志望者でなきゃ別にいいっしょ
719スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 05:47:38.73
>>700
躁鬱だったのか…

>>701
そうかも。絵に描いたような非リア充でなさけないわ

>>709
全部あてはまった
ただ恋愛は苦手というか痴漢に遭いすぎたせいで男性恐怖症気味で
何度かリア充の真似したけど全然楽しくなくて夜うなされるようになって全部やめてしまった

>>710のいうように副業を目指した方がいいかもしれない…
何度か商業に誘われたことあるし、勇気だして努力してみる


レスありがとう
絵の趣味がなくなったらどうしていいいかわからなかったから助かったよ
720スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 06:11:23.56
>>716
たぶん器量的にむりです
721スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 08:52:55.71
みんな何歳からエロ描き始めた?
私は小3の時に始めておっぱいとか描き始めた
722スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 08:55:21.17
??
オリジナルが売れなくて,漫画家の夢も届かない年齢になってからエロ二次創作はじめた
それでもコミケで50部売れればいいところだけどねー
723スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 08:56:08.55
幼稚園の頃には女が誘拐されてレイプされてた
ちな女
別に変な人じゃないです今はむしろたんぱくです
724スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 08:56:55.88
文字化けた
28
725スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 09:53:56.44
もっとコンスタントに同人誌を作れるくらい絵を描きたいが
子供が生まれてからはその余裕が殆どない

子供と一緒に落書きするのが精一杯だ
726スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 10:15:23.36
>>725
> 子供が生まれてからはその余裕が殆どない
せいぜい手がかかるのは5年でしょ
働きながらの子育てなら大変だけど
727スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 10:22:01.45
>>725
忙しいなら暫くは支部やサイトだけで発散させるしかないかな
気力があるなら一年掛けて一冊出すのでもいいと思う
728スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 10:42:17.51
3DSのミーバース始めたけど
小さい画面にドットだから構図を考えないと収まらない
早めに描き終わらないとゲームも出来ないから
制限付きで結構頭を使える
絵のレベルアップするといいな
729スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 10:54:46.46
ハガレンの作者も、いつの間にか3人目産んだっていうし
子育てしながらでも何とかなるんじゃない(適当)
まぁ漫画家は漫画描くのが仕事ってのもあるけど
週刊漫画描きながら、原稿落とさず出産子育てしてるわけだしね
730スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 10:59:12.54
>>729
あの人は酪農家出身でバイタリティが一般人と全然違うと思うw

それに、お金があるから保育関係も色々と贅沢は出来そうだし
周囲のフォローがどれだけあるかでも違いそう
731スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 11:09:05.06
>>730
729じゃないけど

同意だけど
ここに書き込んでる人の状況なんて誰にも分からないしw
ハガレン作者より環境も体力も恵まれてる人かもしれないしw

オタ板ではこれ以上のアドバイスは無理なので
板移動してね、って感じ
732スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 12:28:07.27
まぁ、漠然とした独り言に色々と話を振っただけで誰も厳密なアドバイスを必要とはしてないだろうし
その辺りは緩く進めればいいんじゃないのかな
733スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 13:23:37.04
こんなに絵ばかり描いていて大丈夫だろうか
って思えるくらい描けるのが羨ましい
最近は上手くなるために描かなきゃ〜と思っていても
ついゲームとかしてしまう
良い集中法が欲しい…
734スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 13:29:35.02
これだけ様々な誘惑に溢れているんだし
興味の対象が多岐に渡るのは仕方ないかな

当然ながら個人差はあるんだろうけれど
寝食を忘れて没頭できる時期ってそんなに長くないのかもしれないね
735スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 13:54:44.74
遊んでいる時間も観察やセンスを開花させるために常に観察を怠らなければいい
ゲームの中はイマジネーションの宝庫だぜ
736スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 13:55:30.87
>>735
ってなんか観察が二回出てたwww
737スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 13:56:23.50
寝食を忘れて没頭するから後になって出来なくなるんすよ
例えば試験前に一夜漬けしてもその勉強が本当に身に付いたかどうかは怪しいのと同じで常日頃からマイペースに取り組んでった方が確実に実力になるだろ
一時的に無理しても後で嫌になるだけじゃん
738スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 14:04:18.92
そもそも上手くなるために描かなきゃっていう時点で
こんなに描いてて大丈夫?って人とは人種が違うから羨んでもしょうがない
そういう人達は絵が描きたいから描くっていう思考回路だからね

同じようになろうと高望みするのではなく自分の素質で出来る範囲で時間の使い方を工夫して絵を描いていくしかない
739スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 14:21:33.45
どうしても描きたい世界があるからそれに向かって具体的に努力を積み重ねる人と
漠然と画力というものの底上げを夢想しているだけの人とでは
集中力や継続ペースに違いが出るのは当然なのかな
740スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 14:30:42.68
>>733
自分は無能で何をやっても駄目だと信じればいいと思うよ
741スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 14:36:02.09
おっぱいが好き過ぎるので、おっぱいが弾んだり揺れたり揉んだりする妄想…もといイメトレは毎日欠かしていないぜ!
742スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 15:10:27.63
絵がうまい人は何かしら変態だな
743スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 15:14:14.87
>>739
周りの画力が高いと後者にはまるよねorz
ちょうど自分を見失ってたところだ
744スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 16:33:12.40
あるあるある
745スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 16:36:06.05
最近エロ絵を描き始めたんだけど
集中してふと息抜くとものすごく心拍数が上がってて苦しい
昔「相性のいい人と一緒にいると本能的に呼吸と鼓動を合わせようとする」とかいう話を見たことがあって
まさかとは思うが絵と頑張って同調しようとしてるのかと考えたらすごく情けない
しかも苦しい
けど楽しい
746スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 16:39:46.97
描きたいもんを好きなように描くより
描きたくないものを無理やり描いた方が上手くはなると思う
747スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 16:52:59.98
描きたくないものっていうより描いた事がないもの・苦手なものを克服して
描ける物を少しずつ増やしていくってのは絵の基本だね

本質的に嫌いなものはモチベに関わるしスルーしてもいいと思うが
748スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 17:25:33.43
アナログで描いた線画をスキャンした後
デジタルで描いたっぽくみせる加工の仕方ってあるかな?
749スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 17:29:01.03
デジタル線画をアナログっぽく見せたいのは分かるけど逆って何かメリットがある?
自分がアナログで描かれた線が好きだからこう思うのかな
750スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 17:32:38.01
>>749
ぶっちゃけると、逆の加工をするとどうなるか興味があるだけ
751スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 17:39:09.99
加工ではないけど、ミリペンやボールペンで
かすれやブレがなくきっちり閉じた線で描いた線画を
普通にスキャンしていた人のは
言われるまでデジタル線画だと思ってた
752スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 17:42:08.62
自分はそんなロボットみたいにキチッ!と描けないよw
753スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 17:44:00.26
線画を拡大してはみ出たドットをちまちま削ってつるっとした線にすればいいんじゃね?
754スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 17:48:41.46
アンチエイリアスを無くして画像を鮮明にする

ごめん適当
755スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 17:54:46.08
フリーハンドを避けて定規や雲形、コンパス使って書く、
ゴミ取りや欠けた線の補正を丹念にやる、二値化でジャギを逆に目立たせる。
756スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 18:12:58.21
やっぱりアナログ線画のままでいいや
757スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 18:54:08.35
ツイッターなんだけど自分が存在してる事と活動情報報告だけで一方的につかう事ってできる?
返信もリツイートも無しみたいに。
あとリツイートは防ぐ機能はないのかな?
しない事を記載しとけばいいのかな
758スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 18:56:17.29
>>757
できるよ
759スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 18:56:17.94
度々ごめん。↑+ピクシブも一方的に使用してる人とかいる?あんま他と絡みたくはないんだが
存在を示したいだけなんだけど
760スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 18:56:49.82
出来るよ
両方自分がそんな感じ
761スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:04:28.00
ありがとう>>760
>>673>>674のように自分も馴れ合いが好きじゃないんでなんとか上手くやりたいのだけど、
まずツイッターとピクシブに登録したら、
やっといた方がいいことってあるかな?設定とか、お伝え
762スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:16:43.35
支部は何もしてないそのままでいける
Twitterは鍵かけてプロフに発信専用ですって書いてる
それだけ
763スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:33:06.35
>>762さんくす
ピクシブにコメントされてもそのまま放置(言い方わるくてごめん)でいい感じ?コメント欄とか切れるのかな
ツイは鍵かけてもぐぐれば名前出る?
鍵かけて、、申請してきた人に承認しなくても発信専用って書いてあれば
いいわけなのかな?
764スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:46:45.61
いい加減うざい
765スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:50:31.96
すまん。ぐぐて調べてきた発信専用てものがあるんだな
ツイッターのプロフに好きなものを羅列してる絵描きとかが多いけど
HP誘導と何が好きか少し書く程度でおけかな
あくまで誘導?

ツイッターIDは名前と違うものにするより
ローマ字で自ペンネームがやっぱり後々いいよね?
766スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:50:50.87
>>763
細かいところは好きなようにやればいいと思うよ
767スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:51:50.05
>>765
ねーよ
何みてきたんだ
768スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:54:57.61
>>767じゃあ書いとけばいいってことか
まだ登録前でよくわからんの。
769スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:54:58.26
なにしたいんだろうこのひと
あ、嫌味なのでマジレスしなくていいですよ
770スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:56:04.74
そんなにしつこく聞くなら無理してやらんでも…
2chよりGoogleのほうが便利だぜ?
百聞は一見にしかず
771スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:56:48.99
>>769なにしたいんだろうって…絵描きだけど
おまいはなんでいるの?wそういうスレだし
772スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 19:59:48.03
そんなことまで人に聞かなくても…
好きなようにやったらいいんでない
魅力ある人なら勝手に人が寄ってくるだろうけど
773スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:01:28.45
登録していじってみればわかることを長々とここで聞いてるあたり何がしたいんだと思うわ
774スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:03:12.75
出来るかできないかだけ聞いたら
実際に登録してみて触ればいいだけのことだからな
ここで聞くよりはやいし確実でたくさんの事がわかる
荒氏に釣られたんじゃないの?
775スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:04:19.13
>>771
人にものを聞いておいてその態度だったら
残念ながら目的の方法では使えないとマジレスしておく
ツールではなく性格の問題
776スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:05:08.53
世も末
777スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:05:13.16
SNSは道具だし使うのは人だからね
アドバイスした人と同じようには到底使えないだろう
778スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:05:40.04
>>770まあ、そうなんだよな…ここの人いいやつ多そうだからさ
活動本格化してきたから名前登録の目的でした方がいいかなと思って

本来ほかでちまちま活動してるけど、名前とか内容似たようなやつ出てくる前に登録すべきかなってさ

>>772べつに人を寄せたいわけでやるわけではない。
もういるし
自分の存在保護の為だけ
779スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:06:25.97
>>778
支部とツイッターはイラストとか画像アップしたら著作権フリーなっちゃうけどいいの?
780スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:07:26.07
>>775が嫌み言うからだよ
他のちゃんとレスくれた人にはちゃんと返してるじゃないよ。
781スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:08:13.34
こんな奴がツイ垢作ったらすぐ晒されそう
782スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:08:59.59
>>780
それたぶん嫌味じゃなくてマジレスだと思うよ…
そーゆーもんだから…
783スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:09:02.45
うざいってバッサリ切り捨てられてもそこからさらに疑問形で書き込める
その神経の強さはちょっとうらやましい
784スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:09:40.58
著作権ゆるゆるのところに上げるのはヤヴァイと思う
>自分の存在保護の為だけ
これが目的なら
785スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:10:00.44
オラもぴくすぶやってっけど、めんどくせぇから絵ぇ描いでアップしたらいっつも放置すてっけどなぁ
まぁネットっつうもんはおっかねぇからなぁ、色々不安になんのもわがる
786スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:12:05.83
>>781
匿名ですらダメなのにコテハンだからなあ
無理だろうなとはおもうけどなんでもやってみれ!っておもう
787スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:17:35.44
ダメだったらいつでも退会できるしね
ただTwitterはログ残るらしい
788スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:17:43.16
フォロワーなんて自分から絡まなきゃ0のままだ
人気者で困っちゃう皮算用しすぎ
789スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:17:50.99
>>779そうなの…?じゃあどうしようかな
ツイッター活動内容だけ告知で
ピクシブはピクシブ用でUPとかかなあ

782そか。じゃあごめん
783そりゃ本当は精神弱いけど絵描くの真剣なんだ
だからから

>>784昨日ペンネームネーム変えの話しした者なんだけどなんとか被らないの決まったから
似たようなのが出てくる前に出て行こうと思ったんだよ
登録しとけば後使いにくいと思うから
著作権か…それだと、登録躊躇するなあ
790スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:19:52.71
なんなん?ホントなんなん?
791スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:20:43.50
Twitterのログはアメリカの公的機関に永久保存されてるよ
792スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:22:00.57
>>788フォロワーいらないんだよ〜(地活動で客はついてるんで)
その目的じゃなくて、名前の類似を防ぐ為なんだ
もう居るから使えませんよって意味かな
793スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:24:45.82
被らないことなんて100%じゃないだろ
794スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:26:58.50
Twitter関連スレ向きな話だけど最近過剰な反応多くないか?話題なくなっちまうよー

pixivもTwitterもプロフに個別返信はしていませんとして連絡先だけ書いてる
Twitterのなんだっけ外部のフレーム?がサイトの更新履歴欄に丁度いい
鍵は承認面倒臭いんでしてない
795スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:28:41.47
同じ名前の奴が垢とってグーグル検索に引っかかったら嫌ってこと?
796スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:34:52.46
>>794借りてすまんです
なるほろな
鍵なしでもそれでもいけるのか
>>794そう。前のはフルで同じが他職でいたんだよ…こっちは長年活動してるから困ってしまって(あっちはキャバで後からふって湧いたみたい)

ジャンルの雰囲気がノーマルだから
ちょっと嫌でやっと変えたからもう被りたくないんだよ
797スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:36:40.93
↑2つ目は>>795
798スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:42:31.68
そんな理由で???
Twitterは名前主張には向かないよ
そしていくら主張しても名前自体に影響力がありそうなくらい有名人じゃなければ
名前をぐぐって引っかかっても他の人は普通に被せてくると思う
799スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:45:04.37
>>796
鍵ありの方が敷居が高いから絡まれる確率はグッと下がるとけど、別に鍵なしで無視しててもええんやで
これは更新履歴フォームとweb拍手が合体したものだと思って使ってる

てか先越されたくないだけなら垢だけとって使わなきゃいいんじゃね?
俺もboothの垢とりあえずPNで抑えといて放置してるわ
800スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:46:16.08
誰かと名前が被っても気にしなければいいのにな
何をそこまで神経質になってるのかが分からん
801スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:46:29.66
垢のアドレスじゃなくて名前ならかぶってても登録出来るから防ぐのは無理か
802スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:49:25.72
いい加減にしたまえ
803スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:53:46.95
心臓強いのか弱いのかようわからんやっちゃw
804スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:57:37.76
自分の本名が二次元によくいる名前だから本名活動だと色んな人とPN被ってるが諦めているよ
805スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 20:59:22.68
>>798まあたしかに、その分頑張ってくのだけど
>>799同じような人やっぱいるのだな
なんかツイッターもピクシブも普及しまくってすごいもんなあ
なにが最善なんだろう
地下活動で伸びてきてるんだけどネットは自サイト位で他は手広くしてないんだ
806スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:01:27.17
なんだ、ただの寂しがり屋か
807スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:08:03.35
雑談スレっつっても調べりゃわかる基本的なことまで
1から10まで質問相談づくめで
ぐだぐだ自分語りされたらたまらんわw
808スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:09:52.48
ペンネームにしろ芸名にしろ源氏名にしろ
同人作家に遠慮して避けてくれる可能性は低いわな
809スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:11:32.95
>>806ちゃうw昔ながらに地道に活動している感じ

>>800気にしない?すごいな
でも正論だよな
質問して分かったけど本当一長一短なんだな。

>>808イラストレーターか画家ならどう?
810スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:13:57.43
一人一人レスせんくても…
811スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:14:05.04
>>809
俺の名前もプロの格闘家と被っているが
気にせずに使ってるよ
812スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:14:59.07
プロのイラストレーターや画家なら源氏名ごときとかぶったところで変えやしねーだろ馬鹿か
813スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:16:18.21
>>812
むしろ、その程度の理由でころころ変えられたら
仕事相手もファンも困るよな
814スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:17:20.63
上で画家の話うんぬんしてた人と同じ人?
ネット活動ないし宣伝活動したいんだったら積極的に絡んでいかないと難しいぞ
ずば抜けて上手かったら別だけどpixivのランカーはだいたいTwitterも頻繁に使ってる
815スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:18:33.54
単に俺らとお話したいだけに見えてきた
816スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:20:18.21
リハビリ的な。
817スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:20:47.93
最近想像力と理解力のない阿呆がよく湧くなあTwitterの件とかHNとか…
と思ったら同一人物だったわ
818スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:22:34.85
>>811
アントニオ猪木乙
819スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:23:18.76
>>818
俺は何歳なんだよw
820スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:24:14.60
>>809です
駆け出しだからいまから売り込んでく段階なんだよ
将来的には仕事していきたい感じ
まあとりあえずやってみるかな!
821スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:25:28.20
>>820
あんた本当に三十路なのか?
822スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:28:36.11
他スレに書き込んだのですが過疎ってたのでここに投下させてもらます。

萌え絵を描こうかと思ったのですがこれと言ったのが思いつかないのでお題募集します。
「ネコミミ+スク水」みたいな感じで。私の画力は低いのですがもしそれでもよろしければ。
823スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:29:12.81
画家で思い出したけど
コミティアでもらう名刺にイラストレーター、画家って記載しているのは自称?
そんな人結構いた気がする
824スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:29:59.76
>>822
それなら、キツネ耳+巫女さんで
825スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:35:51.79
>>822
「翼龍にまたがった戦士姿の女の子」で
826スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:40:05.31
>>822
馬に跨がったビキニアーマーの女騎士さん
827スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:41:32.62
イラストレーターや画家に資格いるって聞いた事ない
828スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:43:06.92
>>822
和装の魔女っ子で
829スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:47:06.99
最近は自分を高くアピールすることに戸惑いがないからな
別に悪いわけじゃないけど、
控えめに、と教育された世代には驚きの連続です
しかもお前、仕事をひとつした程度でイラストレーター名乗ってんのかよ!
みたいな
830スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:50:30.94
>>829てことはあれってやはり自称なんだ
一見した感じすごく見えたからへーって思ってた
みんな若いんだね
831スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:52:07.05
いや決めつけんなよ人によるだろ
832スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:58:29.56
自称以外ないで…
833スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 21:58:52.48
>>822
ビキニのブロンド美女(巨乳)
後ろ姿で尻どアップで
834スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:04:36.50
>>822
そろそろご決断を
835スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:09:24.87
>>820です
>>812>>813キャバって濁したけど
ヘルスだったんだよ…変えたくならないか?…orz
836スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:10:21.02
あんた、まだいたの
837スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:11:39.08
本物のアスペルガーだな
838スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:14:47.20
>>835
よくある名前つけたお前が悪い
839スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:18:04.55
じゅげむ じゅげむ ごこうのすりきれ
かいじゃりすいぎょの すいぎょうまつ
うんらいまつ ふうらいまつ
くうねるところに すむところ
やぶらこうじの ぶらこうじ
パイポパイポ
パイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
ちょうきゅうめいのちょうすけ

これでおk
840822:2014/02/13(木) 22:21:01.78
皆様レスどうも。
とりあえず>>824氏のお題を描いてみようと思います
841スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:22:59.03
>>839
読みづらいから

寿限無寿限無
五劫の擦り切れ
海砂利水魚の
水行末雲来末風来末
食う寝る処に住む処
藪ら柑子の藪柑子
パイポパイポパイポのシューリンガン
シューリンガンのグーリンダイ
グーリンダイのポンポコピーのポンポコナーの
長久命の長助

にしようぜ
842スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:24:51.23
略して
寿限無長助
843スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:27:41.96
スマホに閉じ込めてみたのイラストのスマホ部分って素材で配布してる人いるのかな?
それとも自分のスマホのスクショから流用してる?
ガラケーだから自分の使うのは無理だし参った
844スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:40:25.19
すまんちょっと聞きたいんだが、何年か前に
「日本語のように見える書体」ってのがあったんだけど
どこにあるかわかる人いるかな、全然見つからないんだわ
もしくはその手のスレを知ってたら誘導してくれるとありがたい

漫画とかで、「ハッキリ読めないけど日本語らしき物が新聞に書いてある」…みたいな
画面を作りたいときにちょうどいい感じだったんだ
845スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:54:05.09
>>844
フォント大好きってふぉんと〜?というふざけたスレ名検索すると詳しい人がいると思う
このスレタイ大好きだ
846スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 22:56:45.99
>>844
探しているのは、こういう類のものでもないのかな
ttp://www.webcreatorbox.com/inspiration/japanese-ish-fonts/
847スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 23:37:34.13
>845
ありがとう!今書き込んできますた!

>846
これではないけどこれはこれで…戴きますw
ありがとう
848スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 00:50:38.81
今夜はみんなスレにいないんだな
849スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 00:58:50.89
面白いのと戯れたから満足して解散したんでしょう
850スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 01:05:22.94
フィギュア見てる

バレンタインに絵を上げようと思ってたのに全然進まねーや…
スコーンとやる気が失せた
もういいや、週末にでもゆっくりやろう
851スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 01:13:37.54
うぇーい朝まで練習するぜぇーい
852スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 01:25:17.74
スコーン食いたくなった
853スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 02:06:20.51
>>843
やったことあるけど、自分のスマホ使ったよ
どうしてもやりたくて素材とか見つからなかったら、家族友達のを借りたら?SD使えば画像行き来出来るし
854822:2014/02/14(金) 19:01:41.41
>822です。お題のキツネ耳+巫女さんを描いてみました。
直リンはれないのすいません
iup.2ch-library.com/i/i1131425-1392372004.jpg
855スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:10:21.10
こう寒いと机が冷たい
856スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:11:11.52
部屋があったまっても手がかじかんじゃうんだよね
857スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:12:23.61
今日も描くぞ描くぞ!
858スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:13:57.89
バレンタイン当日にバレンタインネタを思いつく
859スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:17:27.00
コピー用紙よりぶ厚くて漫画原稿用紙より手軽に使える紙ってあるかな
つけペンが使えるくらいの厚さでたくさん入ってるようなやつ
おすすめあったら教えてください
860スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:17:59.92
バレンタインネタを見るために支部を巡らねば!
861スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:19:17.32
>>859
上質紙の90kgを自分は使ってた
全く同じ目的で
862スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:32:25.20
>>859
デリータの無地の紙がたしか90kだったか75kだったか
昔、沢井って所の漫画原稿用紙無地90Kってーのがあって使いやすかった
863愚痴:2014/02/14(金) 19:32:53.73
寒くて描けねぇぇぇ!
864スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:33:51.62
あれ?
名前ごめんなさい
865スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 19:36:46.30
>>861
>>862
ありがとう!
ちょうどいい紙いつも捜してて悩んでたから本当感謝
さっそく探してくる
866スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 20:00:55.01
自分はaccessAで買ってたっておすすめしようとしたら
倒産してた…

A4 上質紙 90s 500枚 とかで調べたら安いの出るとおもうよ
867スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 20:38:21.03
>>864
同人板めんどいよね
何なんだろあの無駄なシステム
868スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 20:45:20.13
>>867
昔爆撃スクリプトにやられた時の名残らしいよ
869スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 20:53:39.63
>>868
めっちゃ昔じゃないか…
てか同人板てそれ以外にも無意味なルール大杉
愚痴スレで絡むなとかも意味不明
ぐちったーとかで言えばいいのに
870スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 20:55:11.62
>>854
かわいいじゃん
871スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 22:17:13.61
>>869
2chに入らずんば2chに従え
お前にとってイミフなローカルルールも紆余曲折あってそうなったんだからあの板の住人には必要なもんなんだよ
872スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 22:25:34.20
>>871
いやたまに同人板にも行くし、書き込むときには従ってるよ
アホなことやってんなーってだけよ
873スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 23:41:21.54
目くそ鼻くそを笑う
874スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 23:42:46.57
同人板ってデフォ無記名が「名前欄記入推奨」みたいなんだったはず
ローカルルールについて他所で愚痴こぼすくらいなら同人板で進言してみたらどーよ?
875スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:00:30.81
まぁ文句が出るのは平和なときなんだよな
嫌な思いして徐々に出来上がっていったルールなんだろうね

最近ネームばっか描いてるからブログにあげられるものがなくて困る
876スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:00:31.69
結構がんばった絵がpixiv0点だったんだけど
何がいけないのかな?アドバイスくれ。モチーフとか。

http://i.imgur.com/FHQFOFP.jpg
一応ウケそうな感じにしたつもりだったのに
もっと背景がんばれば良かったのか、エロ要素を入れれば良かったのか
877スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:02:21.24
・時間帯を変えてもう一度うp
・ひっかかりやすいタグをつける

とか?
「感動しました!」ってレベルではないが
絵は別に悪くないと思うけど
878スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:04:16.10
デブ にむかっとした人が多かったとかw
879スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:06:45.76
>>874
何度か言ってる
880スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:12:38.12
>>877
時間帯は早い方が有利って聞いたから深夜に投稿した。
タグって何ぞ?何にもつけなかったけど

>>878
否めないw
881スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:17:25.96
>>880
若干サムネ力がないかな、もう少しトリミングしてもいいかも
タグは人気ジャンルは入れると閲覧数如実に上がる
オリジナルの場合はあまり変わらないけど、オリジナルタグと
絵に合うタグは入れておくべきだな
882スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:18:22.35
pixivやっててタグの存在知らない奴がいるとは
883スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:19:09.15
なんでサイコロ・クッション・鈴の影がないの?
884スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:25:16.54
>>880
そうなのか。タグは検索に引っ掛けるためのものね。
あとはサムネか。パッとを良くする、みたいなかんじかな

>>883
力つきた。デジタルとpixiv始めたのい2週間くらい前なんだ。
言い訳にしかならんがな
885スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:29:44.02
>>884
消えて
886スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:30:10.92
色々違和感あるね
いろいろな絵を参考にしたんだろうけど
もうちょっと光の性質とか考えて描くと落ち着くと思う
887スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:38:15.42
この程度のゴミで新参に点入れる奴居るわけないだろ
888スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:43:58.86
>>876なんか全体的に地味
絵もすごいうまいわけでもなく下手なわけでもなく何を伝えたいのかも分からない
889スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:49:44.99
そもそもタグは何か1個つけないとエラーで投稿出来なかったような…仕様変わった?

髪の毛とか尻とか一部の塗りとかはいいんだけど肝心の顔が微妙だったり拙い部分も目立って色々とチグハグ
上手い部分だけ模写なのかな?ってのが第一印象
890スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:50:27.32
>>886
なるほど。さんくす

>>888
>>887
俺もそう思う。だから描いてんだよ
891スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 01:01:41.11
>>890
お前アナログや即売会辺りで一定の実績ある奴なの?
892スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 01:04:45.92
893スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 01:06:47.28
これ描いた直後1ヶ月寝込んだ
http://blog-imgs-49.fc2.com/k/e/m/kemeko98/saijesou4.jpg
894スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 01:16:03.95
>>889
実際目の中はほとんど模写だわ。あと一応版権?キャラ。四則演算でつくるキャラクターって本の表紙の女の子です。

>>891
ない。あれば0点は取らないでしょ。
895スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 01:23:52.29
>>876
何というか、テーマや描いた人が何を魅せたいのかが伝わってこないような…
絵を写真に置き換えればわかると思うけど、見る側がどこを注目すればいいかがわかるように、絵の中心付近に見てもらいたいものを描くべきではないかな

自分が描くとしたら、この場合女の子を見てもらいたいかなー
896スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 01:24:01.50
明らか変なレスはスルーしていいよ
897スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 01:37:21.78
評価は評価スレいけ
898スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 01:49:44.43
>>897すまん次からそうする

リアルじゃ聞けないストレートな意見が聞けてめっちゃ参考になった。レスくれた人ありがとう。
899スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 09:27:54.19
私と一緒になろう?
900スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 09:36:13.97
評価されたがってるの最近居座ってるアレな人だろ…
901スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 09:48:08.61
>>900
いあ!?ひゃん
902スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 10:30:29.34
>>900
いあ!?ひゃん
903スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 14:14:27.59
>>876
全然、悪くはないが細かい省略が横着と思われたとか
例えば取っ手を立体化してないとかベッド隙間の陰がないとかで
小物などで情報量増やせばそういうことも気にならなりもっと楽しくなるかも
ぱっとみ楽しいけどな
904スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 14:17:30.50
評価スレいってください
905スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 14:18:30.24
何かの広告塔に徹して青汁お勧めと言えばよい
906スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 14:24:02.05
何かの文字情報に徹してゲゲゲの鬼太郎第3巻って水木しげるって書けばよい
907スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 14:36:08.21
>>876
一番の難点を言うといい年して
人間の世界の善意を期待してる甘さかな?
それが絵に出てるね
908スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 15:24:55.98
もう居なくなったみたいだしそれ以上イジってやるなよw
なんだかんだ言って優しいねお前らw
909スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 15:35:30.23
ご飯買ってくる
910スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 16:08:30.03
俺も食糧調達してこなきゃ…
帰ってきたら雪ダルマになってるかもw
911スペースNO.な-74:2014/02/15(土) 18:26:45.71
>876
この子の髪の毛ってどうなってんの?
912スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 19:15:32.77
なんでクマの腹に「デブ」なんだろう……
気になって眠れない
913スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 19:19:40.66
>>912
人間の世界の善意を期待してる甘さそのもの
914スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 20:11:50.81
その中二病な物言いが気に入ったのかw
915スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 20:28:22.99
落下腸
916スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 21:05:37.77
ヌコ様の世界の善意がいいな
917スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 22:41:14.09
ヌコ様の世界は暴力による競争が許されてる素晴らしい世界
918スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 22:43:51.26
ヌコ様が他のヌコ様を噛み殺しても法の裁きを受けず
ヌコ様が人間を噛み殺そうとしても物理的に不可能であるゆえ
ヌコ様は純粋に本能の恩恵を堪能して生きておられる
919スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 22:47:46.56
ヌコ様は見つめるとビクビクして最後には逃げていかれる
弱肉強食で純粋に生きてるヌコ様は
気持ち悪いヘラヘラと仲間の機嫌を伺う類人猿とは
別次元の生きもの
920スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 22:49:58.79
タンスと地面があってないしクッションが浮いてるみたいだ
ちぐはぐに繋げましたって感じ
921スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 22:51:40.66
ヌコ様が人間を噛み殺そうとしても物理的に不可能であるゆえ
犬と違って人間の棲家に野生として繁殖することが許された
922スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 23:04:02.01
913かっこいいな
オレもそういうの言える様にがんばろ
923スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 02:31:54.74
このあいだ皆が構ったから変な奴1匹居ついちゃったな
924スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 02:42:44.59
雪のすげーな。


地球ヤバいんじゃね?
925スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 02:51:17.98
>>924
そりゃ松本市だけだよ
なんでそんな内陸の辺鄙に住んでるの?
926スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 04:17:53.52
いや俺は東北だけど
こんな大雪ガキんとき以来だ
927スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 09:38:16.10
近所のコドモが2人で小さなちんちんだして
雪におしっこしててドキドキしちゃった
928スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 09:51:17.92
>>927
最近はそういうのに目を向けてるだけでもリスクあるし
まじちんこしまえって言いたいけど、言ったらもっと危険人物になる
929スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 09:51:34.90
初めて影塗りに挑戦してるんだけど全然上手くいかない…
ベースの上にレイヤ作って乗算でいいんだよね?
あとペンの動かし方?どうゴシゴシして塗るのかもわからない

だれかコツとか教えて欲しい
930スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 10:00:27.92
>>929
> ベースの上にレイヤ作って乗算でいいんだよね?
yesでもありnoでもある
ソフトを半日触れば掴めるので好きにすればいい
931スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 10:05:58.33
>>928
今からおしっこ雪触りに行こうと思ってる
932スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 11:24:50.19
>>930
もうちょいヒントくださいな
933スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 11:28:38.47
pixivの塗り講座でも探して見れ
934スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 11:38:26.85
自分も影塗り下手すぎて単色塗りの方が絵が映えるくらいだ
935スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 11:47:45.21
>>932
ソフトの操作や、どうすれば作業工程に無駄がなくなるかは
使ううちに分ると思うし、つまずいたらそのつどググれば良い
影については、乗算で感覚をつかむのは良いと思うけど、実際は乗算だけでは描けない
今ちょっと描いただけだから正確じゃないけど、こんな感じでいろいろな現象が起こる
ttp://i.imgur.com/Kz58mOM.png
936スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 11:49:36.37
>>935
横からだけどこれレイヤー何枚?
937スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 11:51:28.55
>>936
主線と塗りの2枚
しっかり描く時は3枚とマスク2枚くらい使う
938スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 11:54:01.19
>>937
なるほどありがと
939スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 12:36:54.43
>>935
影適当すぎ
940スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 12:41:39.25
>>939
ああなんか偉そうな文体になっちゃったけど俺別に上手くないよ
>>932よりは理解できてると思ってレスしただけで
941スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 12:44:07.48
>>929自身が塗ったサンプルとかないのかな
942スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 12:49:35.69
絵を練習しつづけて綺麗な絵を描けるようになったけど萌がない。
模写とかであれば存分萌絵は描けるんだけど自分で思い浮かべた構図は全く萌えない、
萌える絵を描く人と比べると差に愕然とするし上手い人はなんでこんな萌構図がかけるんだってへこむ
皆構図とか絡みとか勝手にイメージ湧いてくるの?
943スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 12:52:28.77
その辺りは妄想力の差なんだろうね

あとは、普段からどれだけ色んなものを見て吸収しているか
944スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 14:04:32.07
萌えない絵描く人って大体キャラが死んでない?
難しい構図描くだけで満足しちゃってなんでこのキャラこのポーズなの?って感じの
945スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 14:12:34.92
たぶん体力なのかもね
946スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 14:21:32.72
947スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 14:23:11.10
>>942
お前が自分の絵に萌を感じなくても他人が見たらどうだか分からんよ
他人の目線より自分の萌が一番大事なら練習や他人の絵と比べることから一回離れるべき
948スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 14:43:08.85
綺麗な絵を描く練習したように
萌える絵を描く練習を同じくらいしないとダメなんだよ

使い回せる技術は一部だけ
949スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 15:18:37.27
>>942
萌え絵に必要なのはあざとさだよ
グラビアアイドルとかが胸の谷間を強調したり尻を突き出したりするだろ?
ああいう「私のこともっと見て」的な演出が一番魅力を引き出すんじゃないかね
勘違いしちゃいけないのは「あざとい」と「ぶりっ子」は違うということ

男の萌え絵だったら参考にならないかもしれないけど(^_^;)
950スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 15:37:18.50
影というよりモノトーンでしっかり表現したいんだがアレってノウハウある?
細かい領域に分けてそこをしっかり塗るもしくはシロ抜きにするってことなのか
951スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 16:01:51.44
“しっかり表現”がどういう意味でのしっかりなのかよく分からないんだが
952スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 16:08:04.19
>>950
1度カラーで塗ったのをモノクロに変換して調整…じゃダメなのかな
953スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 16:14:28.19
カラーからモノクロだと写真と同じで全体的にグレー染みてる
漫画化アプリのようなものがベストだがあれでは恣意性が足りずに場合によっては
全然使えない
954スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 16:27:06.62
唐突ですが「萌え語り」ってなんすか
955スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 16:35:57.79
愛を解説することさ
956スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 16:45:58.18
ずっと背景なしのキャラクター立ち絵とかばっかり描いてたんだけど
最近漫画が描きたくなったんだ
でも漫画は描いたことないし、何より背景をほとんど描いたことがない
背景の練習法でおすすめとかあったら教えてほしい

あと普段あんまり漫画を読まないんだけど
コマ割りとか構図とかはやっぱり漫画を沢山読んで勉強するしかないのかな
957スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 16:56:07.98
今ある漫画のコマを手当たり次第抜き出して漫画のパターンやリズム感を身につけるとか
958スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 17:48:13.69
パースの取り方講座を見たり、写真の上からパース線見つけて引いてみるのも勉強になった
↓おすすめの講座とありがちな失敗例とその解説

http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=3933143
http://www.tinami.com/lounge/advice/article/772
959スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 18:10:42.11
>>956
漫画の補助的な背景なら写真(自分で撮ったのもしくはフリーの)見ながら描けばいいとおもう
ほとんどの場合漫画の背景に芸術性や個性は要らないしね
960スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 18:43:53.21
絵を継続的に描かなくなって幾星霜
昔のフォルダを漁ってみたら、今よりだいぶうまかった
あの頃は参加系スレにいたことも手伝って、毎日とは言わないまでも
少なくとも1週間に1枚はきちんとした絵を描いてた

やっぱり継続的に描くって本当大事だわ
絵に対するモチベも今とは違った、常に全身描いていたし、いろんなポーズにも挑戦してた
そのおかげかシャーペン落書きも崩れず全身描けていて(自分なのに)羨ましい

休日をゲームやネットに費やしてる場合じゃなかった
絵の技術は自転車とは違う、一度描ければその後もずっと描けるというわけじゃない
楽器なんかと同じで、練習を怠ればどんどん劣化していくだけなんだと痛感してちょっと泣いた
がんばろう、がんばるよ
961スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 18:48:06.00
>>960
分かる分かる
こっちも1年に1度くらいしか落書きもしなくなったので
ディテールとか相当に甘くなってきたよ

また時間を見付けて書き続けたいな
962スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 19:00:17.20
とりあえずパースを理解しないと始まらなさそうだ
写真の上からパース引くってのと漫画の模写をやってみる
描きたい漫画はファンタジー寄りだから背景そのまま模写して使うのは厳しいかも

何から手をつけていいのかサッパリだったから色々教えてくれてありがとう
963スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 19:03:24.89
そういう奴も居るがそうじゃないのも居るぞ
絵がスランプで
立体の方やってたらいきなり描けるようになるのもあるしな
964スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 19:21:55.29
年取るごとにやる気の出ない期間が長くなってる気がする…
恐ろしいな
965スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 19:25:11.13
俺は逆だな老齢に近づけば近づくほど色々やる気出るぞ
966スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 21:02:50.35
塗りまで完成させて
1日1枚が限界だわ

今日は手が凍死するかと思った
967 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:8) :2014/02/16(日) 21:47:59.81
>>996
ほんまそれ
968スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 22:01:36.65
>>996
ほんまにな
969スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 23:50:30.64
>>996に期待
970スペースNo.な-74:2014/02/16(日) 23:53:02.73
>>996
俺はそうは思わんが…
971スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 03:17:25.72
>>996
あー気持ち良かった…
972スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 08:26:47.23
>>996を成り立たせるレスがどんどん難しくなっていく、、、
973スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 10:16:48.14
>>996
この前の同人誌、面白かったよ
974スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:02:24.07
漫画の話だけど3点パースの構図はどういうときに使う?
いつも1点2点パースしか使ってないんだけど3点パースを入れると違和感があるような…
アクションじゃなくて少女漫画だからかもしれないけど
975スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:05:27.85
3点パースは、独特な世界観を見開きで見せる時とか
派手に動くようなアクションを状況込みで見せる時に使うけれど
それ以外だと、キャラクターの不安な心理とかを表現するのに
3点パースとか魚眼効果とかを利用したりするかな
976スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:08:23.36
>>975
少女漫画の構図は保守的だから魚眼は使えないけど心理描写なら使える!
参考になったよありがとう
977スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:21:28.40
パースよりも舞台装置や映画、ゲームの横着な背景技法を学べよ
978スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:27:16.91
>>977
例えばどんなの?
もっとくやしく
979スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:30:34.55
>>977じゃないけれど
少女漫画は立体感とか奥行きを絵に求められないから
書き割りみたいに平坦で手を抜いた背景でも誤魔化せるような
構図や演出を磨けってことかな
980スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:34:17.44
>>979
心理描写ありきだからね
立体感よりデザインセンスが求められるよ
981スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:37:11.47
ああ〜なるほど
悪く言えば「背景なんかわかればいいんだよ!」という感じか
自分も部屋の角だけ描いておいたりするコマがあるけど
ああいう感じかな
982スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:39:58.03
>>980
細やかな心理描写を常に心掛けつつ
画面は華やかさや繊細さ勝負の面も強いね
983スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:43:29.62
背景で心理描写うまくなりたいなぁ
この人上手いよ、とかおすすめってある?
984スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:45:04.68
逆に映画などでその構図がわかると冒険譚も覚めてくる
誰かにとっては異国でも誰かにとっては庭かも知れないし
985スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:45:32.98
>>974
自分の場合は常に3点パースは意識するけど
フカンやアオリ以外はあえて情報量を減らすために2点1点パースにする感じ
986スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:55:05.70
ペンタブのゴムの部分だけボロボロになってきた
ペン丸ごとならともかくゴムだけの買い替えって売ってないよね?
CTE440ってかなり昔の型だし売ってても入手が難しいかな
987スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:58:15.38
>>982
まさにそれ
読者が求めてるものが甘くて切ない世界だから現実に引き戻すような立体感が邪魔になるんだよw
背景描き込むなら黒執事みたいなゴシック系かハチクロみたいなファンシー系だもん
988スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:30:22.14
現実物はリアル感がないと感情移入しづらいかなと思うけど
逆なのか
989スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:33:09.36
むしろ、全体の雰囲気が柔らかめで
妄想の入り込む隙間が沢山ある曖昧さがいいんじゃないのかな

恋愛事って生活臭が強まったらのめり込み辛いしね
990スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:33:37.70
いや少女漫画でも最低限の線はいるよそりゃ
ただ少年漫画ほど密に書き込まないってだけ

って解釈なんだけど合ってんのかな
991スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:35:55.92
少なくとも劇画みたいに濃い質感までは必要ないのは確か
992スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:53:59.34
消失点云々は確かに適当でいいかもしれないけどせめて奥行きの圧縮だけは意識して欲しいでござる
993スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:41:20.83
夏目友人帳を見れば少女漫画に背景どころか画力がいらないことは明白だしな
994スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:42:27.55
>>992
それよくわからん
どうやるん?
995スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:45:47.45
自分も知りたい
996スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:45:59.32
>>994
あまり広い視野角で描くなってことじゃない?
遠近法、圧縮でぐぐってみるとから
997スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:46:23.98
なるほどでもあまりよくわからないな
998スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:46:53.05
>>992じゃないけれど、人物がコマ内に占める割合が同じでも
広角レンズで寄っていれば背景は遠景らしく遙か遠くにありパースきつめで
望遠レンズで遠方より狙っていれば背景は圧縮されて人物の近くになりパースも緩やか

ということなのかな
999スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:47:05.78
>>996
7レスもついてるぞ
1000スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:47:06.89
あ、普通のレスで996踏んじゃったよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。