スレを立てるまでもない質問スレ45

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
質問者は漠然とした質問ではなく、できるだけ具体的な質問を心がけてください。
質問の前にまずは自力で調べること。

●入稿に関する質問は印刷所によってまちまちなのでこのスレでは対応できません。
●入稿予定の印刷所に直接聞きましょう。

スレが正しく機能するように質問する方もされる方もそれなりに礼を持って質問やレスをどうぞ。
高圧的な態度とっちゃイヤン。

【質問用テンプレ】
1)質問(簡潔に、わかりやすくお願いします)
2)最終的に何がしたいのか
3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)

【よくある質問】
>>2-5を見てください

【前スレ】
スレを立てるまでもない質問スレ44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1373705513/
2スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 16:01:02.41
▲よくあるFAQ
Q.今から絵を描こうと思うのですが、どうしたら上達しますか?
A.上達に近道はない。とにかく時間を作って描きまくれ。
市販のポーズ集も売ってるのでとりあえず買って模写しとけ。

Q.どうやって漫画を描けばいいかわかりません
Q.「アナログ」または「デジタル」でどう原稿を作ればいいのかわかりません
A.とりあえず印刷所のサイトに行って原稿の作り方のページを見てください
漫画の描き方は大き目の本屋さんに行って「漫画の描き方」系の本を立ち読みして
よさそうなのを買って練習してください。以下のページも参考に。
http://doujin-portal.com/
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/index.shtml
http://human-dust.kdn.gr.jp/doujin/howto/doindex.html

Q.同人イベントってどんな感じですか? ○○のイベントってどういう雰囲気なんでしょうか?
A.実際足を運んで自分の目で見てください。

Q.奥付の日付は発行日当日じゃなくてもいいですか?
A.一般的にはイベント初売りの日。 基本的に「自分が発行したい日」なので自由に付けていいが自己責任で。

Q.オフ活動したい・本を作りたいけどイベントには出たくないんだ……
A.オンラインだけで活動して本は書店・自家通販のみという人は一定数います。
3スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 16:01:22.25
Q.本のサイズなのですが・・・
A.
男性向け漫画:B5
男性向け小説:新書か文庫サイズ。絵師によるカラー表紙必須
女性向け漫画:B5が主流だがA5も珍しくはない
女性向け小説:A5が主流だが新書や文庫も増えてきた。またジャンル・カプにもよる。

Q.小説本の部数を相談したいのですが・・・
A.ジャンル・カップリングにかなり左右されるため、小説本の部数を読むのはシビア。
  どこの字書き関連スレでも的確なアドバイスはできません。

Q.オン専門でオフやったことないのに、アンソロ誘われてどう原稿作っていいかわからない!
A.とにかく主催に確認。主催に訊いてください。

Q.原稿、表紙、パッケージイラストを頼みたい。相場は?
知名度や点数等によってピンキリ。まずは予算を提示して反応を待つべし。

Q.「○○」ってどういう意味ですか?
A.まずは検索。また同人板の質問スレのテンプレに頻出用語解説があります。
4スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 16:03:34.89
【質問者にお願い】
※質問時は情報の小出しはやめましょう。身バレしない程度に最低限のことは書きましょう※
初心者の自覚がある人は>>1のテンプレに沿って質問してください
特に(2)の「最終的に何がしたいか」は回答者にとって重要な情報です
ご協力をお願いします

■あなたの本が18禁になるかどうか、他人は判断できません。
印刷所の判断に従いましょう。ただしあくまでも発行者に責任があります。
最悪で警察沙汰、裁判沙汰になることも念頭におきましょう。
■個別のイベント、印刷所、アンソロ等の質問は問い合わせ先に聞いたほうが早くて確実です。
5スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 16:03:40.01
【専門板を活用しましょう】
ジャンルによっては同人ノウハウ板より詳しく扱ってるジャンルもあります
特に技術的なことは専門板の方が正確な回答を得られるはずです
・同人ゲーム(アプリ含む)→ゲーム製作技術板、プログラム板
・同人音楽→DTM板
・CG集、映像集→CG板、映像制作板、FLASH板
・サイト作成、運営→web制作板、レンタル鯖板等
・ペンタブレット→http://toro.2ch.net/test/read.cgi/cg/1358864544/

【その他】
・プリンタorスキャナorペンタブはどこのがいいか→専門板や専用スレへ
・データ入稿に関して→データスレ
・コピー本に関して→コピー本スレ
・極道入稿に関して→極道入稿スレかgkbrスレ
・初めての同人誌に関して→同人誌作成お悩み相談室スレ
・スペース内の工夫について→レイアウトスレ

【参考用】
・こういうの買い手はどう思う?→同人板の「サークル⇔買い専」スレへ
・こういうの閲覧者はどう思う?→同人板の「管理人⇔閲覧者」スレへ
・18禁同人向けレンタル鯖→ググるとまとめサイトがある

〜ここまでがテンプレ〜
6スペースNo.な-74:2013/12/02(月) 16:41:37.47
 ∧_∧
( *´ρ`) アヘヘッ
人 Y /   ニュコニュコ
( ヽωつ ο° ピュ
(_)_)
7スペースNo.な-74:2013/12/03(火) 17:16:23.72
前スレ991です
レスくれた方々ありがとうございます
なんだかエロ漫画の需要の話になって、当初の質問が自分でも分からなくなってましたw
ですが、今後の参考になりそうなお話で参考になりました。ありがとうございます

ストーリー漫画をオフでエロをコピーでという意見を頂いたのでそうすることにします
そしてコピーはコンビニ以外で!
8スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 02:10:47.30
>>1

無料配布のポストカードについて質問です
今度初めてイベントに参加するのですが
参加予定のプチオンリーの企画にポストカードラリーというものがありました
サークルがポストカードを各自作成して本の購入者に配布して
購入者はそれを集めると景品が貰えるという企画みたいです

記念なので参加したいのですが、ポストカードを作った事がなく
どのくらいちゃんとした(?)ものを作ればいいのかわかりません。
プチのサイトにはハガキのサイズと絵柄内容についてしか注釈はありません

・最初から切手が印字されてるタイプのハガキを使った方が良いのでしょうか?
・切手無しのものの場合、裏は真っ白でも良いのでしょうか(郵便番号欄などあった方が良い?)
・PP加工をしたり、割高の紙にした方が良いのか

一サークルの無料配布ではなくてそのプチの記念に関わるものなんだなと思うと
できるだけ見栄えよく凝った方が良いのかな?と思うのですが、普通の基準がわかりません
よければご意見もらえたら嬉しいです
9スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 02:29:46.01
イベントで官製葉書を配ってる人なんていないw
ポストカードラリーって大抵ポストカードサイズのそれなりに分厚い紙(コピー用紙とかではない)に
サークルそれぞれの柄を載せて配布って以上の意味はないと思うよ
郵便番号枠はない事も多い
印刷クォリティはオフセットでもインクジェットでもモノクロコピーでも芋版でも手書きでも好きにしろ
10スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 09:14:23.01
んだな
ポスカサイズでも薄い紙だとペーパー扱いだから
「ポスカ並のサイズと厚さ」があれば後はご自由にって感じ
実際にポスカとして使う人はあんまりいないんじゃね

無配でPP加工だの高い紙だの考える必要ない
よほどの大手ならともかく小部数のピコなら
家庭用のインクジェットプリンターで刷ってる人が大半と思われ
それ用のハガキサイズの紙とか売ってるし発色もいい
11スペースNo.な-74:2013/12/04(水) 21:18:01.97
>>9
>>10
レスどうもありがとう
プリンタが無いので印刷所でポストカードのページを見てみたら
PPとか紙とか色々選べるので無駄に悩んでしまってました
普通に一番安いやつにします。ありがとうございました
12スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 00:00:45.83
ツイッターの使い方についてなのですが
フォロワーでない人の作品をふぁぼるときはしてもいいか一言お断りを入れるものなんですかね?
無言は気持ち悪い??
13スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 00:15:01.92
普段あんまりふぁぼられない人なら何で!?誰!?って思うかもしれないけど
別に無言ふぁぼでも良いと思う
14スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 00:56:46.40
フォローしてない人、じゃなくて、フォロワーじゃない人なの?
>>12がフォローしてる相手なら別に断りとか要らないとは思うけど
そうじゃないなら、気持ち悪いと思われるかもしれない
そして、いちいち断りを入れられるのは気持ち悪いって人もいるから、相手によるとしか…
15スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 06:20:42.47
コミケの搬入予定に新刊二冊と記入した場合、
当日新刊一冊しかない場合ペナルティになりますか?
販売予定表を提出した回が初めてなのですが、
搬入予定数が変わった場合、抽選や配置など次に響くのではないかと心配で…
16スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 06:28:53.49
ないよ
17スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 13:29:43.86
>>13,14
フォローしてないしされてもない人のことです
カプ名とかタグで検索すると好みの絵とか漫画とか出てくるからふぁぼりたかったんだ
やっぱり人それぞれなんだね〜
ちょっと面倒だけど今まで通りこっそりローカル保存でいきやす
18スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 15:06:41.28
19スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 15:20:41.10
RTで回ってきてふぁぼる、とかは割と普通にやってるんじゃないかしら?
20スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 16:03:31.14
別にいいと思うけどなー>ふぁぼ
反応無いからと描くの辞める人もいるしさ
21スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 17:34:30.31
>>20
自分も平気だけど人によっては気持ち悪いと思う人もいるからやらない方が無難かと
22スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 18:50:13.40
公開垢でそんな風に思う馬鹿はむしろ積極的にふぁぼりたい
23スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 19:38:52.86
気持ち悪いって思うのは人それぞれの勝手だからいいんでない
他人に不快な思いさせたくないって思う人もいるだけの話
24スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 21:03:36.17
>>22みたいな積極的に人が嫌がることをしたがるひねくれた考え方のヤツがいたら
そりゃ気持ち悪いと思う層もいるわな
25オタクシチュー:2013/12/05(木) 22:23:32.81
誰が気持ち悪いだとテメエいあ
26スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 23:32:52.92
鍵かけて自衛すればいい話だしなあ
27 忍法帖【Lv=10,xxxPT】(2+0:8) :2013/12/06(金) 01:22:46.57
SAIの人、線画のとき筆圧補正どんくらいにしてる?
28スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 02:14:37.96
>>16
ありがとうございました
不安だったので助かりました
29スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 03:23:38.47
イベントでの頒布について相談させてください(フェイクあり)
販売拒否したい買い手がいます
相手方は反吐がでるほど嫌いなサークル者です
作品が好きでツイッターをフォローしたところフォロバされ私の本を読んでいると言われました
しばらくして人間性に理解できない部分が多くあったのでブロックしました
(犯罪自慢等です、詳しくは割愛させてください)
ピクシブもブロックして大嫌いになりました
相手はブロック後も本を買いに来られたので読んでいると思います
こちらは嫌われて構わないので販売したくありません、読まれたくないです
書店には卸していません
友人におつかい等で代理を頼まれても拒否したいです
人の顔をすぐ覚えてしまうため相手方と交流のある人は
私と無関係でもおおよそ姿形は把握しています

どうすれば買うのをやめる、嫌っていただけるでしょうか
30スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 04:00:21.66
>>29
即売会で違反をしてない限り販売拒否って聞いたことがないな
購入しないでほしいという意思を伝えたら
周囲との関係もまずくなるかもしれない
販売するのは我慢して、向こうから話しかけられても
こちらからはアクション起こさないようにする、とかはどうだろう
自分もツイッターなんて見なければよかったと思ったサークルは多いし、
あまり近づきたくない人柄の人もいたけど、イベントでは低テンションで乗り切った
31スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 04:03:54.39
>>29
今度本を買われたらノベルティですと言って本に唾吐いて笑顔で渡す
それか
はっきり本人にあなたが嫌いなので頒布拒否しますと言えば
嫌いになってくれると思うよ
32スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 06:54:10.65
>>29
メールやメッセ等で犯罪者には本を買って欲しくないという旨を丁寧に伝えるしかないと思う
ブロックされた人の本買いに行くようなタイプにははっきり言わないと伝わらない
33スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 08:23:42.10
>>31
横レスだけどノベルティですワロタw
34スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 09:25:48.29
その人関係の対応だけ徹底的に差別化する、とか?
他の人にはいつものようにフランクに楽しく対応して
その人の時だけ真顔か迷惑そうな顔で、事務連絡口調で、沈鬱な雰囲気で対応とか
相手が顔広いとしばらくジャンル内で面倒くさくなりそうだけど
35スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 11:02:05.23
>>27
SAIスレがあるのでそちらでどうぞ

ただしその質問はさんざん既出
「人による」で終わりかも
とりあえず該当スレの過去ログを読んではどうか
36スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 11:47:10.61
>>35
了解した
レスどもです
37スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 18:40:38.82
>>29
15〜20年位昔の話だけど
同じカプの人に絵柄真似されてるから「申し訳ないけど貴女には売れません」とだけ言って
販売拒否してたサークルいたわ
その後は派閥争いになったとかの話は入ってこなかったからパクラーもあっさりと引き下がったのだろう
38スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 18:48:31.97
自ジャンルの人が厨に迷惑行為されて注意しても逆ぎれか開き直りされて
頒布拒否の直接対決の時近くで見てたんだが会場内で客を選ぶ悪質サークルだって騒がれてた
どんなにはっきり言っても頭おかしい奴には伝わらない
39スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 18:52:32.31
淡々と対応すれば大丈夫だと思うよ
傍から見ればファビョってる方が厨に見えるし
40スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 23:06:40.63
質問といっていいかわからないけど、
するるの亜瑠腐酢の冬コミてんこもり最強セットってなんなの?

例えばオフセット(PPつき)・表紙フルカラー・B5・24ページ・100部で\ 21,150円、
そんでもってA3ポスター、封筒、ポストカード、しおり、フライヤーがそれぞれ
「冊子と同じ数」付いてきて、本文フルカラーも基本料金内で、締切は21日って・・・なんなの?

前に仙台コミケが復活した時に耐用が8割引とかやったけど、
あれは復興のご祝儀みたいなもんだからわからなくもないんだが、
これはちょっと何言ってるかわかんないレベルなんだけど大丈夫なのかな?
41スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 23:17:53.78
はいはいステマステマ
42スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 23:22:25.95
その印刷所の評判とか聞く前に無駄に詳細にセットの内容列挙して、
テンプレのようなステマだと言わざるを得ないなwwww

人柱になりたいならどうぞご自由に
ちなみに自分のやりたいページ数ではもっと安くて〆切も遅いし
仕上がりも得体の知れてるとこがまだ予約受付してるから検討外だ
43スペースNo.な-74:2013/12/06(金) 23:29:14.01
そうなのか、驚く程安いってわけじゃないんだな
いや、それならそれで俺が井の中の蛙だったってだけで別にいいんだけどさ

俺が今まで調べた印刷所の中では桁違いだったからいざ頼んで落とされたりとか、
品質がやばかったりとかしないか不安だったんだ、まあ人柱してみるよ
44スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 00:38:19.66
亀だが>>31のせいで腹が痛いw
>>29なんとかなるといいね
ローテンションしかできそうにないかもだけど
45スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 01:05:51.83
>>40
今日のメルマガに載って来たけど、無駄なもんばかり付けてくるし
別に安くもないし名前聞いたことないし同人に慣れてない
新しく参入して勝手がわからない印刷屋なのかなと思ってたわ
46スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 01:11:22.57
企業フライヤーとかカタログ印刷メインの通販印刷屋が後発で同人参入して
新規顧客の取り込みのために限定の安いプランを出してきてるって感じだね

デフォルトの本文用紙がコート紙になってるあたりから、上質紙本文での製本に
ついては他の似た業態の通販印刷同様期待出来ないもんだろうと予測
47スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 03:19:57.52
ライブ貴様と同じ会社の印刷所だけ有って
ちょっと警戒しちゃうんだよな
人柱待ちなのも頷ける>酢縷々
48スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 08:18:13.19
亜留腐素という印刷所自体はちょっと前から
なんか聞いたことはあったきがする
49スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 11:41:22.68
DTP関連職なのでアルプ巣の広告は割としょっちゅう見かける
マイナビのクリエイティブニュースとか

そっかあそこ同人も取り扱い始めたのか
50スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 20:36:50.23
初心者丸出しの質問で恐縮ですが、
エロジャンルで初出場の場合は、
抽選に漏れやすいですか? やはり認知度が低いと落とされますか?
それとも完全な運なんでしょうか
さすがに壁サークルは落とされないと思うんですが、
そのあたりのコミケ運営のさじ加減が謎です
51スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 21:26:50.57
>>50
初出場だと優遇があるから受かりやすい
それ以降はジャンルによって変わる
52スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 21:35:45.92
初出場って甲子園みたいでかっこいいな
53スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 22:07:08.69
初めてオフ本を出すのですが、台詞のフォントって一般的にはどれを使うものでしょうか?
あとフォントサイズも決まってたりするのでしょうか
54スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 22:13:43.63
お手元にある同人誌と比べてみましょう
ないなら一冊ぐらいは参考に買ってみましょう
頻出質問なので過去ログ読みましょう
55スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 22:37:33.93
コピー本から始めたら?
56スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 22:37:35.28
>>53
特に決まってない
一般的に使うフォントもない
57スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 22:48:13.55
同人誌は持ってますがばらばらなので標準のものが知りたかったんです
コピー本は何度か出していてその度にフォントで悩んでたので聞きました
過去ログは読めないのですみません

>>56
ありがとうございます
皆さん自分の好みで選んでるんでしょうか
58スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 22:50:22.03
>>57
持ってる同人誌のフォントはバラバラということで想像できるように
みんな自分の好みで選んでます
あとは印刷所との相性で決めるくらいでしょう
59スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 23:03:26.28
>>57
商業利用可・商業利用不可・商業利用不可だけど同人は可、とか規約があるから
ちゃんと調べて同人誌に使っても問題がないフォントから好きなの選べばいいよ
そして、使えるかどうかは2ch等で訊かずにちゃんと自分で調べること
そういうのを自分で調べる手間さえ惜しむなら同人誌出すなって話だからね
60スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 23:09:03.95
最近このスレ妙にギスギスしてんなwww
言ってもないこと先回りして説教してどうするよ
61スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 23:13:40.73
>>51
ありがとうございます、優遇があるんですね
売れてなければ2回目以降は冷遇される感じでしょうか
なんか司法試験みたいですね・・・
基本的にはコミケ運営がしっかり評価しているとのことで了解しました
62スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 02:22:49.68
>>61
運営のシコシコが止まらなくなるような
そんな本を作れ!!

それか作者本人の枕営業だな
63スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 05:19:53.82
なんだか気になって調べてしまったが、小学館の基準フォントは20級らしい
http://shincomi.shogakukan.co.jp/qa/qa06.html

でもこれは投稿用サイズの話だから、B5原寸だと16級=ポイント換算だと11.34pt
自分は12ptでやってるから、まぁまぁ普通って事か

>>53はフォントの種類について知りたきゃ「アンチゴチ」でググってみろ
64スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 09:05:09.85
1,A×Bのカプ漫画(10P甘々)
2,CD中心のオールキャラ漫画3P
1,2を一冊にした本を出すのですが掲載順はどっちが先がいいと思いますか?
自分が気にしすぎなだけでどっちでもいいものですかね…
65スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 10:44:52.25
ぶっちゃけそんな薄い本買わないけど無配なら好きにすればいいと思う
66スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 11:49:22.44
2→1の順
しかし薄い本だな
67スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 14:46:25.44
13ページと表紙回り4ページと事務ページ前書き後書き奥付で20ページか?
68スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 15:28:22.03
薄い本がさらに薄くなるけど1を単体で出して2はペーパーとして配布
69スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 15:47:29.76
>>64
カプ違い(オールキャラでもCD軸で3PとなるとABなんてほぼモブだろうし)を
同じ本に収めるのはそもそもとしてよろしくないから、AB者にもCD者にもオール者にも弾かれやすい
イベント申込みカプをABにしてるならABだけの本を出した方がいいし
オールキャラでの申込みならカプ要素は薄い方がいいと思う

この内容で事務3Pの20P本だったら神じゃない限りないもう2度とそのサークルの本買わないなw
70スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 16:44:35.23
カプ混ぜるのいくない賛成
A×Bを3ページ増やしてA×Bだけの本にするか
1→表紙奥付追加で12P折本100円
2→トーク追加で4Pペーパー
くらいがいいんじゃない?
71スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 16:45:23.04
>>66
ありがとうございます
オールキャラを先に掲載しますね
72スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 16:54:19.48
気にしすぎどころか気にしなさすぎワロタ

新刊のサンプルを支部に載せようと思うのですが
全体の何割を超えたら買う気がなくなりますか?
73スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 17:03:05.93
>>72
あまり考えたことないしそこで買う買わない決めたことない
74スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 17:11:15.56
>>72
判断する上でそこは重要視しない
エロ載せてたり生半生ジャンルだったりすると
中の人の人格疑って買う気無くす
75スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 18:00:52.92
全部載ってても欲しい本は欲しいしなー
あ、でも例外として4コマ本とかだと
1/3程度を超えると割高に感じる
ただし割合より本の厚みと価格にもよる
76スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 19:09:46.36
>>73-75
ありがとうごます!ガッツリ載せます
>>74さんの「エロ載せてたり」っていうのが気になったのですが
18禁本でエロページのサンプル全然無いのって逆に引っかからないですか?
支部だと一応ゾーニングされてるし読む人の気になる部分だと思うので
ちょっとは載せた方がいいかなーと思ってたのですが
>>74さん以外の方でも構わないので意見聞きたいです
77スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 19:19:59.90
>>76
ゾーニングされてるのに、本文サンプルってことでより多くの人に見てもらおうと
R18タグ付けないで上げる人が、支部には残念なことに一定数いるんだよ
生モノ・半生は支部を使うことすらタブーと思う人もいるから快い行為じゃない
そういった面への危惧を74は言ってるんだと思う

ちゃんとR18タグ付けて上げるなら、18禁本のサンプルにはエロシーン欲しいな
78スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 19:21:43.91
エロ同人を対面で売るのはOKだけどネットでエロ公開するのは全部NG
って考えの人はわずかに居るよ
主に女性向けだと思うし自分は共感しないけど
79スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 19:21:57.41
>>76
74の人はいつもの被害妄想鬼女だろうからほっとけ
80スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 21:19:52.34
同人板の方がまともな回答が貰える
81スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 22:59:46.03
ほんとにな
このスレ最近変に絡む人ばっかになってる

>>65とか何でレスしようと思ったのか不思議なレベル
82スペースNo.な-74:2013/12/08(日) 23:59:10.41
>>77-80
ありがとうございました
R18タグはもちろん付けます
買えない年齢の人にサンプル見てもらっても仕方ないし
同人板の方にも書くとマルチになっちゃうかなと思うのでやめときます

>>81
突っ込んだら負けかもしけないけどブーメランです??
83スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 05:05:17.65
>>81
質問の答えじゃなくて私の意見言って終わりとかね
84スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 16:56:58.59
いつもの被害妄想鬼女なんていたのかこのスレ
85スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 13:04:33.59
描きたくない(昔描きたくなかった)ものを上げるスレってありますか?
なかったとしたら、需要ありますか?

画力がないからではなく、生理的に受け付けないから
(オーダーされようと)意地でも描きたくないものを上げるスレ
両方でもいいですけど
86スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 13:12:47.29
>>85
吐き気がするほどスレではいかんの?
87スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 22:13:29.32
冬に出す新刊一冊目は入稿済みで
大阪都市にもう一冊新刊出すつもりで今描いてるけど、
新刊出すなら冬に二冊の方がいいと思う?
二冊目はいちおう頑張れば早割で入稿は出来ます
88スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 23:03:06.44
なんでそんなに早く描けるのかこっちが質問したいレベル
89スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 23:16:54.92
大阪行かないとしたらコミケで二冊のほうが嬉しい
大阪行くとしてもまとめて買えたら楽なのでコミケで二冊のほうが嬉しい
90スペースNo.な-74:2013/12/11(水) 23:47:49.40
>>88
わろた
>>89
ありがとう
新刊出すならまとめて出した方が見てもらいやすいかな
都市って注目されてないジンクスあるから
91スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 12:28:07.31
机上ラック探してるんだがなかなかいいのがないです。おすすめありますか?
b5サイズ頒布物が7つくらいあるのでディスプレイうまく作りたいんですが…
92スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 12:35:37.06
スペースのレイアウト・23
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382571958/

ここにヒントありそう
93スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 16:13:12.44
>>90
他スレの書き込みだけど

>東京の客はシビアな人でもさまよう鎧くらいの強さだけど
>大阪はよく喋るボストロールがうようよしてるくらいでいかないと心が死ぬぞ
94スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 17:34:56.80
よくわからんからFFで例えて
95スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 17:45:07.45
大阪は売れないって言われてるのは
大抵東京の大イベント(コミケやスパコミ)の新刊を
そのまま持ってくるだけで大阪での新刊がないからだよ
大阪で新刊だせば東京と同じぐらい売れたりするよ
96スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 18:23:59.28
大阪の客は寄って来て立ち読みとかするハードルは東京より低いけど、財布の紐は東京よりも固い

寄ってくるけど買わずに離れる率が異様に高くなるんで、売れない印象が強い
97スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 18:29:13.74
アンソロの初売りも余程じゃない限りは
大阪より東京のが多いね
大阪都市より東京大型オンリーのが優先される感じ
98スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 18:51:08.81
儲かりまっか?って聞かれると思って
wktkしてたけどそんなことはなかった
99スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 22:06:44.09
立ち読みで最後まで読み終えて買わないとかも目立つのが大阪
字書きの友達は30分弱立ち読みされたこともあるって言ってたわ
100スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 22:41:13.51
.
                     /j
                   /__/ ‘,
                  //  ヽ  ', 、
                    //    ‘  ! ヽ        …わかった この話はやめよう
                /イ       ', l  ’
               iヘヘ,       l |  ’
               | nヘヘ _      | |   l       ハイ!! やめやめ
               | l_| | | ゝ ̄`ヽ | |〈 ̄ノ
               ゝソノノ   `ー‐' l ! ¨/
            n/7./7 ∧        j/ /     iヽiヽn
              |! |///7/:::ゝ   r===オ        | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/:::::::::::ゝ、 l_こ./ヾ..     nl l .||/
             | | | | l {':j`i::::::::::::::::`ーr '         ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l::::::::::::::::::::::∧       | ゝ    ',
      , 一 r‐‐l   γ /、::::::::::::::::::::::::〉ー= ___  ヘ  ヽ   }
    / o  |!:::::}     / o` ー 、::::::::::::i o ,':::::::{`ヽ ヘ     ノ
   / o    ノ:::::∧   /ヽ  o  ヽ::::::::| o i::::::::ヽ、 /   /
   /    ノ::::::/    /::::::::ヽ  o  ヽ:::| o {::::::::::::::Υ   /
101スペースNo.な-74:2013/12/12(木) 23:55:28.74
同人初心者です。
今度マイナー作品の、公募型のアンソロ企画に参加予定なのですが、
アンソロジー発行にあたり、ど一人どれくらいの金銭負担があるんですか?

小説・漫画・四コマ・イラストが入り乱れ、1pの方もいれば、20pくらいの方もいるそう。
自分は見開きで2p参加。

参加者全員で全額を割り勘か、自分が使うページ数により変動?
いままでアンソrpろに参加をしたことのある方がいれば教えてください!
102スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 00:05:33.49
>>101
主催に聞かんとわからん。
以上
103スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 00:05:51.30
公募なら尚更その辺きっちりと書いてある
普通は寄稿者はお金を負担することはまずないので
書いてないなら応募自体避けた方がいい

公募制のアンソロは地雷が多いんだけど
マイナージャンルだと公募制アンソロって珍しくないので
主催さんの人柄とかをよく見極めた方がいいと思う
104スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 00:07:52.88
普通アンソロといえば主催が全額負担するので
原稿を寄稿する側が払うという事はまず無い
(公募時の条件に「印刷費負担してくれ云々」という記載でもあれば別だけど)
そのかわり本が売れても寄稿者へ売上金を分配したりもしない
原稿寄稿に対する礼としては完成誌の献本・菓子折り・原稿料など
そのへんはケースバイケース

必要経費割り勘の本はアンソロではなく合同誌と言うのが一般的
この場合は利益が出た場合参加者全員で分配する
105スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 00:16:08.82
>>102-104
回答ありがとうございます。
初主催とのことで、自分の金額負担ばかり気にしてしまって失礼かとはおもいましたが、
直接きいてみたいとおもいます。

まとめですみません。
106スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 09:35:31.63
2ちゃんだからまとめでおK

しかし初主催と同人初心者とでアンソロって…不安要素満載だな
主催にまともなノウハウとスキルと財力と責任感があればいいけど
107スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 13:56:36.34
カラー印刷について質問です
聞きたい事は以下の3点です
・sRGBにすれば一番綺麗に印刷できるのに何故CMYKに変換しなければダメなのか?
・同人誌(紙)やタペストリー(布)、マグカップなど、素材の違い問わず全部CMYKじゃないとダメなのか?
・「RGB投稿OKです、こちらでCMYKに変換します」という印刷所もありますが、ただフォトショでイメージからモードで切り替えてるだけ?

質問に至った経緯↓
カラーの同人誌やタペストリー等の同人グッズを印刷所にお願いする際、CMYKに変換しなくてはいけませんよね?
試しに完成したデータをフォトショでCMYK、AdobeRGB(作業時の環境)、sRGBの3種に変換して自分で印刷してみたところ、
sRGBが作業時モニターで見るのと大差無い程の鮮やかで印刷できました
紙は普通紙、マット紙、スーパーファイン紙、光沢紙の4種で試しましたがどれもやはりsRGBが一番綺麗になりました

無論、印刷所のコピー機はRGBを再現できない、だからCMYKに変換しなくてはいけないというのは解っています
しかし現にフォトショでWeb用に保存からsRGBに変換にチェックを入れて変換したjpg画像を印刷したら
殆どモニターで見るのと変わらない色合いで印刷できるのです

にも関わらずどこを調べても「CMYKに変換しないといけない」と言われているのは何故なのでしょうか?
質問の意図は現に綺麗に印刷できるやり方があるのに何故鮮やかさを失うCMYKにしなくてはいけないのか?という点にありますので
『初めからCMYKに変換しても差が出ないような環境で作業するべき』 とかその手のアドバイスは不要です

不躾な質問ですが何卒よろしくお願いします
108スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 14:43:34.52
なんだか根本的なことが分かってないような気がするなあ…
RGB YMCK 違い とかでぐぐって印刷系のサイトの解説見てみなよ
109スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 14:47:58.61
ワ〜イエムシーケー♪
と脳内でYMCAの曲が流れたたじゃないか
謝罪と弁償をwww
110スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 14:49:44.21
一般的なプ家庭用リンタはフルカラー対応
一方、一般的な印刷は4色カラー
あとはくぐれ
111スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 15:01:28.55
>>108,110
カラー印刷で使われるプロセスインキはCMYKの4色だから、RGBで作業したのならそれに変換しないと印刷できない
そもそも光の三原色で描写したものを色で印刷するコピー機で再現するというのがお門違い、
という事でしょうか? だとしたらそれは理解してます

繰り返しになりますが質問の意図は現にCMYKに変換したものよりも綺麗に印刷できる方法がある、作業時の鮮やかさと
対して変わらない色で印刷できるのに何故CMYKに変換しないといけないのか

sRGBに変換したjpg画像だとプロセスインキでも作業時に近い色が出せるのは何故か?と言い換えても良いです
112スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 15:18:34.69
>>107
光沢紙だのスーパーファイン紙だのって単語が出てくるってことは
あなたの家にあるのは家庭用のインクジェットプリンターだよね?
それと印刷所にある業務用印刷機は構造も印刷方式も目的も何もかもが違う

家庭用のインクジェットプリンターはデジカメで取られた人物写真や風景写真を
色鮮やかにプリントすることを主眼に開発されたもの
デジカメのデータはRGB、人物や風景を美しく見せるには肌色(マゼンダ)や
若葉のグリーンなどを鮮やかにする必要があるので
インクジェット用のインクにはかなりの蛍光成分が含まれている
RGBのデータを蛍光インクで綺麗にプリントするのがインクジェットプリンター

一方一般的な印刷機で使われるインクには蛍光成分は含まれていないので
(そもそもCMYKの4つの版に分版して印刷することを前提に開発されているので)
RGBデータをプリントしても綺麗にはでない
113スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 15:23:01.81
>>112
なるほど、そもそも業務用印刷機と家庭用とでそーいう違いがあったんですね・・・
AdobeRGBよりもsRGBに変換したjpgの方が綺麗に印刷できた事もその辺の事情が絡んでるって感じでしょうか
ありがとうございました
114スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 15:34:22.27
カラーインクは黒インクより高い
「CMY」+「K」でカラーを表現するのが一番安上がり

印刷屋は自分のところでまかなえる仕事に応じた機械やインクを常備してる
無駄に高価なインクや機械を導入しても費用がかかるばっかりで
肝心の儲けが少なかったら赤字になって仕事としてたちいかない
コストの問題
115スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 17:21:54.57
>>112が正解を言ってくれてるけどちょっと補足
家庭用プリンタでRGB印刷する時も実は内部でCMYK変換はされてる
ただその際に人の目に鮮やかに見えるようにプリンタ側が色を調整してる場合が多い

じゃあなぜ業務用の印刷所でそれをやらないかと言えば
勝手にデータをいじられるのはプロにとっては迷惑でしかないから
プロはCMYK変換後の色調整を自分でやるのが常識だからね

因みに同人印刷所でのRGB→CMYK変換サービスはフォトショでやってるんじゃないかな
設定でなるべくきれいな変換になるようにはしてくれてるとは思うけどね

実は業務印刷の世界でも
機械が自動で色調整してくれるRGB→CMYK変換エンジンという専用機があるんだけど
家庭用プリンタに搭載されてるのとは別格の数百万クラスの高級システムだから
一般印刷所でも大手様以外は導入してるところは少ないだろうな
116スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 17:22:32.54
蛍ピ差し替えって今でもあるのかしら
117スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 17:29:23.67
あるよ
どちらかというとCMYK+蛍ピの5色印刷の方が主流のイメージだけど
118スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 17:36:58.50
どっちかっていうと今は5色とかより
RGB印刷とか高色域印刷とかのほうが主流だと思うけどね
119スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 17:38:48.93
あるんだ!昔ほど印刷屋さんのパンフ見なくなっちゃったから
>>118の言ってるRGBとか広域なんとかくらいしか知らなかったわ
120スペースNo.な-74:2013/12/13(金) 18:39:49.80
>>114-115
補足レスありがとうございます
勉強になりました
121スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 17:09:08.98
小説本再録について質問です
一昨年春から今年の夏まで超少部数、都内イベント一回売り切りで活動してました
今年の秋からは部数を増やして書店委託も開始、イベントに来れない方へも手にとって頂けるようになったのですが
以前発行した少部数本とイベントごとに出している無配コピー本をまとめて再録本を作る場合
来年春もしくは超に出すのでは早過ぎる印象はありますか?
また、再録本を作るに当たって全体的に加筆訂正行い、書き下ろし短編を付けるつもりでしたが
(おそらく全体で250P前後、そのうち10〜15P程度が書き下ろし)
再録本に書き下ろし短編をつけるのは喜ばれないと聞いてどうしようか悩んでいます
アドバイス頂ければ幸いですよろしくお願いします
122スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 00:44:46.65
>>121
再録に書き下ろしは好きじゃない
時期的には気にしなくていいんじゃない?
と思ったけど、無配の再録か…
正直、神レベルじゃないと要らんわ
123スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 03:02:35.51
>>121
再録に書きおろしは好きじゃない派だけど
それはオフとかでそれなりに部数が刷られてる(=入手機会の多い)本が再録される場合で
少部数のコピー本、ましてや無配の再録なら描き下ろしがあっても構わない
124スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 08:09:23.29
>>121
一年も経ってない本まで入れちゃうの?
ああもうジャンル移動する人なんだなと思って買わないな
気に入ったら余計悲しいし…
125スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 11:21:54.04
>>121
他は持っているのに書き下ろし目当てに買わなきゃって人がいて
そうやって再録を買わせてるって思う人がいるから
自分は書き下ろしの存在は告知しないで書き下ろしつけてるよ
○○〜△△までの再録ですとだけ告知
参考までに
126スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 16:29:25.42
>>121
描き下ろしを含めた再録と、描き下ろし部分だけ纏めたペラ本に分けるのは無理?

あなたの本を好きで買ってる人間からすると>>125みたいなのはもにょる
コピー本でもWEB掲載でもいいから描きおろし部分だけ別途入手する手段がほしいわ
どうしても分けたくないなら一緒のままでいいから描き下ろしがあると告知して欲しい
これまで買ってきた人間には読ませたくないというなら仕方ないけど
127スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 17:32:51.65
>>122-126
レスありがとうございます
ジャンル移動するつもりは全くないのですが
再録というだけでそう思われるのは悲しいので何か考えないといけないですね
例えば5月のイベントで再録出すなら6月以降にも同ジャンル同カプでイベントを取ってることを告知すればいいかな?

書き下ろしについてはやはり人それぞれの意見があるようで悩みます
自分が再録に書き下ろしあったらただ普通に嬉しいタイプなのでそうでない方の意見が参考になりました
既刊を持ってる方は読めるように別の本を作るかwebに載せるかそもそも書き下ろさないかじっくり考えてみます
128スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 19:40:03.17
それより、無配分はwebで無料で読めるようにしてほしい
129スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 21:45:15.12
無配載せるようにしたらそれ目当ての人が来なくなるじゃん
130スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 09:49:40.74
イベント後3ヶ月〜半年してから掲載とか間を空ければいい
131スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 10:16:10.19
そのつもりで寝かせてたら絵柄変わっちゃって載せられなくなった……
132スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 13:11:04.87
無配は後で再録本出してもらえるのが一番嬉しいよ
間が空いたとしてもwebに載せたら人寄せの意味なくなっちゃうし作家さんにも悪いし
133スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 13:14:01.79
無配で本になって買うのって神だけだな
どうしても元が無配だと超短編が多いし、ぶつぎれ寄せ集めよりも
多少日を置いてネットにうpでサイトにも集客狙った方がいいんじゃ
と思うけど売れるのかな?
134スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 15:00:06.68
売れるからやるんでしょう
少なくとも無配も収録されてる再録か収録されてない再録なら入れた再録の方が売れる
135スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 16:14:35.67
>>126
こっちは商売でやってるわけじゃないから買い手の細かい事情なんか知らねーよ
書き下ろしつきと告知するととやかく言う人がいるから自衛してるだけだし
136スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 17:17:16.57
126は
>書き下ろしつきと告知するととやかく言う人
なんだろうけど、イベントで売りさえしなければバレないかな?
このタイプにバレさえしなければ告知しないのが最善のような気がする
137スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 18:32:53.61
全部のイベント網羅してサークルの発行物すべて把握してる人でもなきゃ知らない短編が入ってたところで書き下ろしだって気付かない気がする
仮に告知せず書き下ろしに気付かれたとしても告知していない時点で買わせるために書き下ろしを書いたって理屈は通らなくなるしね
138スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 19:11:48.07
>>134
それページ数的なことじゃないの
ページが多いほど一冊単位の売り上げがあるってだけでは
139スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 21:23:50.87
>>135
そういう風に思う人間もいるってだけだろ
なに発狂してんだ
140スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 22:13:05.57
発狂と煽り合いは2chの華
141スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 07:20:17.19
120Pの漫画って前後編に分けた方がいいですか?
原稿はもうできていますがあまり紙が薄いとベタが透けてみえたりするのでやや紙は厚めの予定です
一冊にまとめた方が財布的には有難いけど読む側はあまり分厚いと読みづらいですよね
142スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 07:36:58.40
全部完成してるなら120pで出すべき
他との差別化になる
143スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 07:38:12.57
再録本なんかは200P超えとかあるし一冊でいいと思う
厚さどうこうより軽い紙にしておくれ
144スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 08:31:40.59
120Pくらいなら一冊でもいいけど漫画ならB5だろうし
マジ軽い紙にしておくれって思う
145スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 09:12:52.77
誤字脱字、表紙のスペルミスなど
読み手の方はかなり気になるんでしょうか?
よくある事だから…とスルーしてもらえるものですか?
146スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 11:13:39.79
気づいたらダッセー、とかあーあと思うが
よくあるからとスルーもする
誤字の量によってはコイツアホと思って引く
誤字がキャラの名前など重要ポイントでも引く
英語の単純なスペルミスくらいならドンマイと見逃す
(何年も前に見た、ストロベリーがストロウベリーになってた誤字は今もたまに思い出して微笑ましくてちょっと笑う
147スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 11:39:28.23
英語そのまま読んだらストロウベリーだしな
148スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 12:01:08.75
>>145
1、2個ならスルー
数が多いと鬱じゃないだろうかと心配になる
誤字脱字よりは誤用のほうが気になる
149スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 12:03:39.79
自分の経験では、言葉の使い方が間違ってる
しかもあっちこっち、というのが一番きつかった
読み進められなくなる

間違いにもレベルがあるよ
表紙のスペルミスは大事故だし…
150スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 12:50:36.63
数は少なくても話が盛り上がるところ、エロ、シリアスな良い場面に誤字があると
どうでもいいところにあるよりダメージ大きいので、繰り返されると買わなくなる

「本当に」が「本島に」になってるとかだとあまりダメージ受けないけど、
「シリアルキラー」が「尻歩きラー」になってたりすると破壊力抜群w
同じ一カ所の誤字でも前者は多分すぐ忘れるけど後者は年単位で語り継ぐ
151スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 13:13:42.11
>>142-144
一冊にまとめます
ありがとうございました
152スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 13:27:44.42
今年の冬でコミケ初参加するんですが
搬入の際、自分が送った分は引き取りに行くのはわかるんですが刷所が直接搬入する分も荷物引き取りカウンターに行くんですか?
コミケット冊子には控えと引き換えに手渡しとありましたが印刷所からの発送だと控えなんてないですよね…
153スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 13:45:11.62
印刷所は通常、自分のスペの机の下に置いてくれてる
154スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 16:55:29.34
良かった。ありがとうございます。
155スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 19:17:36.83
>>150
尻歩きラーで牛乳吹いたわ
156スペースNo.な-74:2013/12/17(火) 23:02:42.88
便秘なんだな
157スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 00:24:12.81
すみません、もうどこで聞けばいいのかどうすればいいのかさっぱりわからないんですが
背幅計算間違えて1mm大きくとっちゃったんですけど
フォトショで真ん中だけ減らすのってどうやればいいんでしょうか…
158スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 00:39:35.31
表4を選択して左にカタッと1mm分移動する
159スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 07:42:17.22
1mmなんて誤差の範囲だしそのままでもいいと思うけどな
印刷所が出してる背幅計算表より厚めに仕上がる事の方が多いし…
背は足りないより少し回り込んでる位が見栄えもいいような気がする
160スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 08:02:58.55
>>158をやるなら最後にキャンバスサイズを右側だけ1mm削るの忘れんなよー
センターがずれちまうからな
161157:2013/12/18(水) 08:05:48.17
書き込んだ後に1mmくらい狂っててもわからないかと思ってそのまま入稿しちゃった…
お騒がせしました…
162スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 08:17:18.89
書き込み後15分で入稿するなら質問する必要なかったと思うの
163スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 09:58:44.42
そのままで大丈夫ですよ!
という言葉しか求めていなかったのなら
質問する必要はないと思うの
164スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 12:49:02.89
「すぐに返信」が当たり前になっちゃってるケータイ世代の子かなあ
165スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 13:30:39.07
作品タイトルに実際の車名使ってもいいんだろうか
過去にはサニーとかフェアレディZとかGTRとかタイトルに入れてる作品あるけども。
166スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 15:05:07.67
NHKに映される時は車名のとこを「車」って変えないといかんな
167スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 15:17:06.16
サミー
ピュアレディZ
GTL
168スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 17:44:39.48
GTLは彫の深い人がOTLしているように見えるんだな
169スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 17:55:09.74
冬コミで新刊2冊出すんですがセット販売はありですか?
2冊買ったら少し安くなるみたいな
ちなみにピコ手、女性向けジャンルです。
170スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 19:45:31.86
セット販売はありだけど
単品○円セットで買うと合計金額○円のところ20円引きの○円!
っていうのはオフ同人ではまずない
171スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 19:51:06.36
女性向けでセットで買ったら安くなるってのはほとんど見ない
セットで買ったときだけノベルティが付きますってのなら見かける
172スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 20:10:18.21
女性向けで値下げ値引き系はサークルからも海鮮からも
何故かものすごく嫌われるよ
173スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 20:13:52.10
>>169
単品販売もした上で、両方買ってくれた人は値段を安くするってこと?
個人的には「セットで値段が安くなる」っていうのはあまり購買意欲に繋がらないから無意味のような気がする
中身が良ければ値段を気にせずに両方買っちゃうし

もし、セット販売しかしないって意味なら、新刊が前後編とかじゃない限りやめといた方がいいと思う
女性向けだと、CPが同じ本でも選んで買う人が多いから、逆に売り上げ下がっちゃいそう
174173:2013/12/18(水) 20:18:21.54
あ、ごめん勘違いしてた
「2冊買ったら安く〜」って書いてあったね
後半は無視してください
175169:2013/12/18(水) 22:53:23.90
>>170-173
レスありがとうございます。
そうですね。二冊買ったら○円、っていうのを考えてたんですが無闇な値引きなどはやめようと思います。
新刊二冊中途半端な値段になっても現行のままでいじらない方がいいですかね。
金銭のやり取り云々じゃなくて女性向けは気に入ったら買うというスタンスが多いですしね。
176スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 04:46:04.35
仮名沢印刷がじゃわと呼ばれているのは何故ですか?
177スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 04:56:37.36
戦艦よりは原型をとどめているんじゃないでしょうか
178スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 13:45:32.67
かなじゃわですな
179スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 19:54:22.55
じゃわっとかなじゃわ
っていうフレーズを発注書の備考欄に書き込んだら
〆切が延びるなんていう釣りカキコも流行ったなあw
180スペースNo.な-74:2013/12/19(木) 22:20:20.80
当て字が多いので不思議に思っていたんですがそういう事だったんですね
ありがとうございました。
181スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 01:44:33.33
当て字が多いのは底じゃねーだろw
182スペースNo.な-74:2013/12/20(金) 18:16:12.05
>>179
謎の一言が書かれた発注書が時たま混じって困惑する様を想像して吹いたwww
183スペースNo.な-74:2013/12/25(水) 15:57:10.76
クリエイティブ・コモンズで作者のクレジットが必要な素材を
背景に使用したイラストが表紙の同人誌の画像について
以下の場合でもクレジット表記が必要でしょうか?

・お品書きの頒布物画像(素材を使用したイラストも記載されているが主ではない)
・同人誌発行物の紹介ページで使用している発行物のサムネイル画像
184スペースNo.な-74:2013/12/25(水) 16:32:59.84
全部に必要ですよ!
185スペースNo.な-74:2013/12/25(水) 22:30:11.35
ペンタブレットのペンって、普通のつけペンやボールペンと
同じ持ち方してますか?
自分が中指に押し付けて持つような、ちょっと普通のペンとは違う持ち方を
していることに今日気づきました
他にもペンタブだけ違う持ち方、という方いますか?
186スペースNo.な-74:2013/12/25(水) 22:35:16.16
ペンタブのペンはボールペンとかほど筆圧かけないし
サイドのスイッチの為にうえのほうを持つから持ち方は違うと思う
187スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 00:33:30.72
>>185
他のペンとかと同じだなあ
描くって感覚は一緒だから
188スペースNo.な-74:2013/12/27(金) 22:36:07.04
無配をオンに上げないのって感じ悪い?


行列一切できない書店委託していない無配でイベ買い釣ろうとかいうこともないdpkサークルです
オフとオンでコマ割りとか描き方変えてるから分けたいだけなんだけど
189スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 00:01:40.87
上げたことないし感じ悪いとも思わない
上げるなら配らなくていいじゃない
190スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 00:06:13.08
編集に持ち込みってその出版社の原稿サイズじゃないと駄目なの?
コピー用紙じゃさすがに駄目?
191スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 01:36:57.37
節足動物全般のリアルなフィギュアでおすすめはございますでしょうか?
画像検索や図鑑だとたいてい俯瞰か裏側かで、見たい角度やポーズがなかなか見れないので…
本物(および標本)は死んでても触れないので無理です…
192スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 01:58:59.45
テンプレつかってませんでした、すみません

1)質問
リアルな節足動物のフィギュアを売っているお店(できれば専門店)を探しています
具体的な店名ではなく「こんな検索ワードで調べろ」でもいいのでお教えいただきたく存じます

2)最終的に何がしたいのか
資料として活用し、漫画を描きます

3)質問するまでに調べたサイト・スレ、または質問に至った経緯及び原因
創作のための資料が欲しくて質問いたしました
図鑑などでは、求めるポーズ・アングルではないので…
調べたもの↓
【昆虫板】
そもそも本物ではないので、ダメかなあと
【楽天】【Amazon】
めぼしいものをいくつか見つけましたが、関係ないものが多いので、専門店のようなものを探しています
【ザ・インセクト】
専門店です、こちらでもいくつか取り寄せる予定ですので除外でお願いします
ちょっとこちらのお店だけでは種類が少ないので…

4)備考など。PC/データ関係なら使用環境等(最低限でもOS、使用ソフトのバージョン)
本物や本物を使用した標本は怖くて触れないので、フィギュアでお願いします

長くなってしまい申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします
もし不備等ございましたら、何なりとお申し付けください
193スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 04:54:48.01
>>192
節足動物のフィギュアの小売専門店を探したいの?
正直リアル動物フィギュア作ってるメーカー(海洋堂とか?)から
あたった方が早いと思うんだけど、販売元より小売が知りたいの?

というか「探してる動物名 フィギュア」で検索してばいいだけじゃないのか
194スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 06:09:46.75
>>189
そうですよね安心しました

2ちゃんで無配をオンに上げないのは不親切のように言われていたのを何回か見たので気になってました
書店委託していないサークルには関係ない話題ですよね
ありがとうございました
195スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 12:17:11.89
>>192
大きめのハンズで見たよ
あと海洋堂は長浜にお店がある
196スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 12:56:13.09
フィギュア見てまんま描くのってパクリではないの?
参考資料、っていちいちとりあえず枠外に書いておけば許可取らず料金払わずでもおk?
197スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 13:18:58.09
今話題にされてるのは図鑑の代わりになるようなフィギュアであって
しかも資料として絵の参考にするわけだから何の問題もない
198スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 13:19:45.45
資料として絵の参考に
していいの?
199スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 15:06:44.34
>>198
忠実にフィギュアを再現するとかじゃなきゃ大丈夫だよ
200スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 17:21:36.23
フィギュアを写真に撮ってそれをトレースするのはアウト?
描けない頃ロボットとかよくそうやって描いてた
201スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:17:46.90
フィギュア丸模写だろうと写真トレスだろうと公開したらアウト
非公開の習作なら問題ないから好きなだけ練習するがいい
202スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:22:48.11
例えばそのフィギュアのキャラの服やパーツをそのままパクってオリジナルとして発表したら
キャラデザした人に対する著作権侵害になるという可能性はあるだろうし
ネットで拾ったフィギュア写真だったら撮影者にその写真の著作権がある

でも自分で撮ったフィギュア写真を参考にトレースしたところで
ポーズや曲線に著作権が認められでもしない限り違法にはならないと思うよ
ましてやオリジナルならともかく実在する昆虫の造形で著作権侵害が発生するとは考えにくい
203スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:29:03.42
>>202
フィギュア、の時点で創造性が確立してるから自分が写真撮ろうがダメだろ
シンデレラ城の写真撮って勝手に創作物に使ったら訴えられるのと同じ
昆虫だって実物からフィギュアの造形に落とし込むのはモデラーの手腕であって
写真に撮ってトレスする奴の手腕ではない
204スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:47:13.95
イベントでの同人誌の返本はだいたいのサークルは受付しないものですか?
通販で買った場合もですが。
205スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 18:52:11.47
落丁乱丁じゃなきゃ受け付けない
206スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 19:01:18.42
モラルとしてどう見られるかと実際違法になるかは別じゃね?
シンデレラ城は独創性の高い創作物として認められても
虫の造形に独自性が認められるかって言うと難しいと思う
自分の力で描いてないっていう非難は受けるかもしれないけど
造形師相手に裁判になった時に違法と判断はされないんじゃないか

まあトラブル避けたかったら大人しく実物見るか練習だけして自力で描くのが一番だろうな
207スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 19:09:37.83
フィギュアを見て描く(模写・目トレ)→ギリセーフ
フィギュアを写真にとって、その写真をトレス→アウト
て認識であってる?
208スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 19:51:52.30
>>205
ですよね。ありがとう
209スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:13:15.14
>>203
銀座の時計ある建物とかしょっちゅう漫画に出てくるけどあれはどうなの?
歌舞伎町の看板なんかもトーンになってるけどシンデレラ城とどう違うの?
210スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:17:53.85
シンデレラ城はディズニーのデザイナーががっつり絡んで
そのデザイン自体に商業的価値を持たせて
ディズニーが商売してるからNG
211スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:18:31.84
>>209
芸術性の有無
212スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:34:25.47
銀座の建物描いて訴えられる事は無いし無かったから商業で描かれてるわけだけど、
同人やってて一番ありうるのはむしろ
203みたいな考え方の同人者に目を付けられる事なので
商業誌で問題ない事でもやらない方が無難だろうと思う
これ厳密に考え始めると何も描けないって分かってくると思うけど
213スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:44:14.29
あんなゴテゴテのダサい建物に芸術性()
214スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:47:49.77
煽るのそこじゃないから
215スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:48:34.20
>>213
一旦著作権の勉強してみたらどうだろうか?
216スペースNo.な-74:2013/12/28(土) 21:49:10.21
漫画家とか街中に出向いて写真撮って
それをパソコンに取り込んで加工して背景に使ってるよ
217191、192:2013/12/28(土) 23:23:13.10
ありがとうございます
海洋堂はガチャガチャしかないみたいですが、珍しいフィギュアがあるので今度行ってみようと思います
大きめのハンズにも行ってみたいです

>>193
自分の言葉選びに絶望しました…小売店でも販売元でも、どちらでも構いません
いつ何が必要になるかわからないので一体一体検索するのは避け、今はいらなくともまとめ買いしたいのです…

なんか論争のきっかけを生んでしまったようですが、トレースはしません
フィギュア見ながら模写はしますが、あくまで練習なので公開はしません
いずれにしましても、ありがとうございました
218スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 01:37:41.72
>>216
個人の邸宅でも著名な建築家の作だったりすると(つまり作った人がオリジナリティを主張してると)
勝手にデザインを使ったらアウト
219スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 01:40:03.32
シンデレラ城の例は創作という性質を持った立体物の代表例として挙げたんであって
フィギュアと実際の街並みを一緒にして考える奴がいるとは思いもせなんだ
220スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 02:30:11.76
自然物そっくりなのを売りにしてるフィギュアを見ながら絵を描くという話なのに
シンデレラ城を引き合いに出す時点で例えになってない
221スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 03:00:12.20
>>218
近所のどこにでもあるようなマンションを撮って使ったらセーフってこと?

撮った写真を参考に自分で描く人もいるけど
最近作業はほぼパソコンだからそのまま使ってる人も結構いるんだよな
222スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 03:00:26.65
自然物そっくりかどうかは関係なくね
223スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 03:01:38.32
>>221
基本的に建造物に著作権はないからね
よほど個性的で賞を受賞してるとかデザインを売りにしてるとかいうのでない限り
224スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 03:10:33.27
>>223
なるほど
すべては著作権ってやつの仕業なのか
225スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 03:38:35.59
>>222
あるよ
実物そっくりに作られた虫のフィギュアに著作権はあるけどそれはフィギュアとしての造形であって
虫の構造についてではないから
構造を見るためにフィギュアを見ても問題ない
もしこれがダメなら図鑑や画像を参考にして虫を描いてもアウトになってしまう
(写真にも著作権があるから)
226スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 05:06:26.81
気づかれないからセーフ
227スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 05:12:23.19
>>225
フィギュアや図鑑を参考にして描くのがNGだなんて端から言ってないわ
写真撮る→トレス がOKか否かってだけで
立体物を見て構造を参考に描くなら何の問題もない
最終的に参考元がバレない程度にしてりゃいい
228スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 07:33:16.66
こういう話題になるとなぜかトレスの話にすり替える奴がいる
229スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 09:29:11.83
佐々木倫子の漫画って、辞書や図鑑そのままなのかなって絵があるけど
枠外に全部参考資料として本のタイトルとか載ってるんだけど
そういう感じで、あんまりそっくりに描けてしまう人は
これの参考はこれ、コレの参考はこれて乗せた方がいいのかな
230スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 10:02:00.98
>>227
そのフィギュアからだって誰がみても明らかならダメだよ

粘着が反転したり角度変えたりして必死にトレパク認定している人いるけど
あれだけ違ってたら違法でもなんでもないのに何であんなに必死なんだろうね
231スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 10:11:13.38
>>229
作者なり出版社なりが版元に許可とって使用料払って複製して使ってますよってことじゃないかな
二次やっていればわかると思うけどここから模写しましたと宣言したところで合法になることはないよ
この原作の二次ですと言ったところで著作権侵害なのは変わらないでしょう
232スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 12:01:53.92
建物に著作権はなくて
ディズニーのお城は商標登録じゃないかな
233232:2013/12/29(日) 12:12:11.19
ごめん商標じゃなくて
意匠登録か

>>意匠権(いしょうけん)とは
>>新規性と創作性があり、美感を起こさせる外観を有する
>>物品の形状・模様・色彩のデザインの創作についての権利をいう。
>>意匠法で規定された産業財産権で、権利期間は登録設定から20年(日本国内の場合)。
234スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 16:27:20.74
>>230
商業とか一次より、二次同人の方がトレス(かどうか怪しい作品)に厳しい気がする
なぜなのか分からないけど
235スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 17:22:31.80
>>234
商業も結構厳しいけどなw
根底にあるのはどれも嫉妬なんだろう
236スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 17:52:06.01
バカ言うなw
商業だと盗作家のリスクもデカいからニラヲチ
二次だとそれまで注目されてなかったのが一気に注目されて
反応がいっぱいだと厳しいって錯覚だ
嫉妬とかw
幸せな脳だな
237スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 18:13:11.54
>>236
権利者と盗作者の問題に第三者が必要以上に介入する時点で嫉妬にしか見えないよ
238スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 18:40:34.76
バカがパクやって社会的制裁受けるとざまぁwwwだよね〜
239スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 18:52:24.46
>>237
確かに、ただの正義感でやってるなら通報して終わりだよね
通報してスルーされるならその程度なのにヲチったりして自分を貶めてるだけに見える
240スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 18:59:49.52
二次創作している人がトレパク叩きしているのはどっちもどっちのただのブーメランに見える
一次の人ならわかるけれど
241スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:22:40.78
嫉妬されてると思うと幸せってことはあるよね
242スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:29:42.03
>>240
新たな議論を呼び込むのはやめなさい
243スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 01:25:29.50
小説はイラスト表紙とデザイン表紙どちらが売れますか?
有名な小説大手の方がA5一段組みなのですが案外一段組みの方が需要あるのでしょうか?
244スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 06:17:30.83
余程年齢層高くて字が大きめでない限りA5一段組は主にページ稼ぎのぼったくり
絵の表紙は中身のキャラやカプがわかりやすいので
手に取ってもらえるが戻される確率も高い
デザイン表紙は小説を探している人を惹きつける
文章自体に人気がある人はどっちでも売れる
字書きさんの売り子してて思ったのはこんな感じ
245スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 06:20:50.39
>>243
上手い絵>センスのあるデザイン表紙>センスの無いデザイン表紙>下手な絵

本文レイアウトは段組みだけの問題じゃない
文体、フォント、級数、ページ数、デザインとの兼ね合い

極端なことを言えば、赤川○郎みたいな紙面の下半分が真っ白になりやすい文章なら
二段組みにすれば真っ白感が薄れる代わりにページ数が半減する
田中○樹みたいな改行が3ページに1回くらいしかない事もある文章なら、二段組みに
すると視線の動きが小さくなって眼精疲労がマシになるがページ数はほとんど
かわらないし紙面のみっちり感が酷くなって一見バイバイになりやすい
246スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 07:53:56.58
>>243
その人は大手だから一段組でも許されているのであって
一段組だから大手になったのではないと思うよ
247スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 10:32:34.41
えっ田中○樹ってそんなに改行少なかったっけ?
248スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 10:49:49.49
最近はそうでもないな
昔は改行の無い悪文の見本みたいだった
249スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 12:17:25.10
243です
回答ありがとうございます
イラスト表紙の方が天井は高いけどデザイン表紙の方が安定しているってことですかね
そういえば大手さんは一段組みですが上下にデザインが入っていてレイアウトが綺麗でした
一段組か二段組かはレイアウトと相談しようと思います
250スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 14:21:21.25
飾り罫は下手糞がやるとアチャーな出来になりがちだから
やるんだったら最初のうちはなるべくシンプルを心がけて
ごてごてと飾り立てたりしない方が安全だと思う
251スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 16:06:18.88
つか飾り枠あると読み辛いから開いて見て付いてたら買わない
252スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 17:47:04.74
飾り枠とか凝るのは熟練してからのほうがいいよ
253スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 17:53:00.50
明日売るうちの同人誌、一部局部修正が甘い箇所があって
多分明日はコミケ会場でマジックで修正しなきゃならないことになると思うんだけど
修正するのにおすすめのマジックとか商品とかいい方法があったら教えてくれないか?
当日修正をした体験からのアドバイスとか。

マジックをいくらか試してみたんだけど油性だと裏うつりが激しいし
水性は裏うつりは少ないけど乾くのが遅くて大量に修正するのには時間がかかりそうで…
254スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 18:28:30.15
エロった印刷所スレのオススメはプロッキーと紙用マッキーだった
255253:2013/12/30(月) 20:46:25.52
>>254
サンクス!
256スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 21:14:36.59
昨日の冬コミ1日目、午後につれて表紙見て手に取って貰えることが多くなってたんだけどどういう意味なんでしょうか…
当方dpk小説サークルです
表紙絵はイラストでした
257スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 21:22:21.27
午後になって目当てのとこはみんな買ったから新規開拓しよーかな
という人が表紙見て「これは◯◯の本」と思って手に取る
だと思う
258スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 21:23:46.95
買うもん買ったし新規開拓してみるか的な感じじゃないかな
259スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 21:44:26.66
256です。レスありがとうございます。
手に取って貰えることは嬉しいですがその後去られるのがちょっとさみしくてw
260スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 23:22:53.70
>>259
絵表紙の小説はもしかしたら漫画もあるかなという期待で手に取られて
やっぱり小説のみだったって戻される事多いよ
表紙絵がいいほどその率は高くなる
261スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 02:28:10.06
今度プチオンリーに初めて参加する事になったのですが、そこでプチオンリー専用パンフレットを作るそうです。
そのパンフに載せるサークルカットについての質問なのですが、
プチオンリー開催おめでとうございます!
等、アンソロジーのコメント欄のような何かねぎらいの言葉的なものはサークルカットに必要なのでしょうか?
262スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 06:37:15.60
>>261
あってもなくても印象変わらない
どうしても書きたいなら(祝)プチ開催!程度でもいいかと
263スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 08:18:30.98
>>261
今パンフ確認したら書いてる人もいれば書いてない人もいる感じだった
264スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 08:29:00.84
冬の新刊をたくさん刷ったので春まで持つと思うとツイート
フォロワーさんから冬も来月のオンリーも行けないから春に買いたいですとリプがありました
そのときは是非お願いしますお待ちしてますと返事したのですが
冬で思った以上にはけてしまい、来月のオンリーに出たら完売してしまいそうになりました
この場合、フォロワーさんに春まで在庫もたないと思うけど取り置きしとくかどうか聞いた方がいいでしょうか
もし社交辞令だったらと思うと無理矢理押し付けてるような気がして言い出しにくいです
普段は自分がぼっちで呟くだけであまり人の呟きに絡まないので交流は少ないです
265スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 08:41:14.87
そのままつぶやけばいいじゃん
冬コミでいつもより売れてすごい嬉しい来月で無くなりそうって
266スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 08:42:04.64
>>264
その人がTLにいるときにオンリーでなくなるかも/(^O^)\って発言して様子見したら?
267スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 08:51:07.04
>>265-266
そうしてみますありがとう
268スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 17:50:47.35
あー勉強になるわーこのスレ
269スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 19:18:08.91
みんなJINS PCとかの、いわゆるPCメガネってかけてる?
確かに目の疲れは軽減されるんだけど、色の見え方が変わったり、描いてる物の立体や空間の見え方が変わるから
どうにも絵描いてる時は使えないんだよね…それ以外の時はずっとかけてるんだけど…字を読む時とかは特に

絵描く時にPCメガネかけてる人、見え方の変化はあまり気にしない?
270スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 19:35:29.01
>>262-263
ありがとうございます!
主催様とは特に交流も無いので、サークルカットは何も添えずに書いて
当日お時間の有りそうな時に一言挨拶とお礼を伝えようとおもいます。
ありがとうございました。
271スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 20:12:43.77
>>269
自分近視+乱視で、通常用とPC用のメガネ持ってるけど立体や空間の見え方が変わるなんてことはない
まあこれはちゃんと眼鏡屋で調整したからだろうけど
色合いは若干黄ばむ程度だから気にしてない
272スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 20:20:20.64
>>269
人間の視覚って結構柔軟だから
レンズで多少色がついたぐらいだと脳が勝手に補正してくれるよ
そもそも右目と左目じゃ色が違ったりしてるし

立体や空間の見え方は変わらないと思う
273スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 20:36:45.32
今回から表紙はカラーにしたのですが、
キャラクターの背景をどうしたらよいのかわからなくて
無難にキャラを大きめに描き、背景は白のままにしました。

他のサークルさんを見ていると少しばかり色をいれたり、
何かしらの模様をつけていて白背景は少なかったです。

表紙のような一枚絵のセンスを養えるようなヒントがあるサイト等
あったら教えてください。
よろしくお願いします。
274スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 20:39:22.21
>>273
とらのあな他委託書店で適当に旬ジャンルを眺める
275スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 22:03:37.98
>>271-272
ありがとう!
そうか〜立体と空間の見え方に関しては変わらないんだね。俺が気にしすぎてただけだったのかな
色の見え方も脳が補正してくれるってのは盲点だった。なるほどそういうこともあるね

やっぱり裸眼だと目が痛くなってくるし、PCメガネ有りでしばらく制作続けて慣れていくことにするよ
276スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 22:29:47.31
>>273
同人表紙のデザインの本売ってるから買ってこい
277スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 22:41:02.83
プチオンリーのサークルリストって大体当日の何日前に発表するものなの?
278スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 23:32:26.45
webカタログの編集ってもう出来ないの?
お気に入り人数最後に見たかった
279スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 09:43:43.19
グループになることの多いキャラ達のギャグ本の第2弾を考えているんだけど
同じタイトルに2を付けただけだと続き物と思われて出足が鈍ったりする?
別タイトルを考えても1冊目のゴロが良すぎて
イマイチぱっとしなく感じているので悩んでいる。
280スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 16:04:04.93
>>274-276
ありがとうございました。
その手の本を売ってるのを知りませんでしたので、
とらやメロンに行った際に、他の同人誌を見ながら本を探してみます。
281スペースNo.な-74:2014/01/01(水) 18:07:08.08
>>279
自分はジャンル違っても同じタイトルでナンバリングだけ別で出しているけど出足が変わったことはないな
282スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 01:54:00.67
>>269
知り合いの絵描きさんは、色味が必要なときだけはPCメガネじゃなくて普通のメガネかけるってゆってた。
283スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 01:55:29.36
>>269
色の見え方なんて部屋の灯りの種類によっても変わるんだけど……
まあ照明込みでモニタ調整完了してるなら話は別だけどさ
284スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 06:01:31.50
質問です
pixiv等に投稿するサンプルは切り抜き編集したものより
ページ丸ごとの方がいいんでしょうか?
285スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 07:07:25.83
>>284
そうだね
286スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 08:06:43.18
切り抜きは評判悪いね
287スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 08:08:50.00
一見おもしろそうに見えるけど実物手にとって見たら
たいしたことなかった時って大抵切抜きサンプルだからなあw
288スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 10:07:48.81
誤魔化せるという意味では切りぬき最強ではw
289スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 10:52:47.23
切り抜きだと内容わからないからこの本欲しいとか続き読みたいとは思わないな
ポエム漫画とか絵で見せる雰囲気系は切り抜きの方が惹かれるかも
290スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 12:25:36.06
切りぬきサンプルで誤魔化して売ってるようなサークルって大抵そのまま二度と買わないリストに直行する率が高い
逆にサンプルなんか見なくても次も絶対買います!っていうハズレの無いサークルほど毎回サンプルを多めに公開してる感じ
291スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 12:38:27.94
そもそも話の展開が分かっちゃったら買わなくなるってのが誤解だよなあ
二次なんてむしろ展開分かってたほうが安心して買ってもらえると思う
292スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 22:10:51.73
>>291
そのキャラのこういうシチュが欲しいって読むものだからね
293スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 22:15:48.95
キャラは可愛いのに背景が全く描けないとか、
顔はかっこいいのにバストアップしか描けない(しかも向き固定)とか、
漫画だと、そういう苦手な部分もきちんと描かなきゃならないって言うしねぇ。
294スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 22:20:41.68
二次漫画なんてキャラだけ書いてありゃいいけどな
萌られればそれでいいし
295スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 22:21:00.70
最初の部分晒しちゃうの抵抗あったけど
電子書籍とかの冒頭試し読みをして「これは確かに続きが気になるわ」と思った
296スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 22:37:48.58
二次同人で背景だのデッサンだの技術の必要性を他人に押し付けようとする描き手って
肝心の萌えのポイントがわかってなくて本はつまらないし
顔漫画だけど萌えが詰まってて売れてるようなサークルをhtr扱いしながらギギギしてる姿が見苦しいしでロクなのがいない
297スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 22:47:13.75
背景なんていらねーよ!派にも
どこで何やってるかわからなくて萌えようがない本になってる人
多そうだけどな…w
298スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 23:35:36.00
>>296
キャラの顔が見たいだけだものね
全部真っ白とかは困るけどある程度どこにいるかわかればいいし必要以上の描写はいらないと思うわ
299スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:05:13.28
自作の客観視ってどうやればできるようになるでしょうか?
自分の書いたものはすべて傑作に見えてしまいます
時間がたっても結構そのままです
300スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:08:54.02
>>299
絵なら拡大する縮小する反転する上下ひっくりかえして見る

字なら時間たっても傑作ならそれはもう
その時点の本人がかける全力の傑作だと思う
301スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:10:39.80
>>299
それhtrが陥りやすい状況だから腕磨いて目を肥やすしかない
302スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:13:34.66
>>300
ご返信ありがとうございます
描いた漫画は自分では傑作に見えてしまうのですが、
人に読んでもらうと反応が微妙だってことが多いです
たぶん自作のレベルは低くて、それを客観視できていないのです
303スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:14:45.71
>>301
他人が描いたものは自分なりに良し悪し判断できるのです
しかし自作ではそれができません
304スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:16:27.25
一度持ち込みか2chで晒しでもしてみれば
面と向かって欠点指摘されれば結構凹むよ
305スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:21:06.09
>>304
いいならいい、悪いなら辛辣な意見もくれる人複数に見てもらって
批評をもらうことはしているのですが
自分で良し悪し判断できるようにならなきゃ、と思いまして
自分で自作を客観視できるようになりたいのです
306スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:21:20.88
>>303
だからそれがhtrが陥りやすい状況なんだよ腕磨け
307スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:26:22.03
>>306
ありがとうございます
やってみます
308スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:26:46.19
>>305
他人から評価されるのは自分で評価できるようになる状態への第一歩
最初から最後まで自分一人だけで評価を下せるようになる人間はいない
たとえば何年も前に描いたものを見ても傑作だと思ってしまうわけ?
欠点を指摘されてても?つか欠点ちゃんとメモしたり記憶したりしてる?
309スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:31:42.08
>>308
アラや欠点を探してもらったらメモして直しています
自分でも細かい問題点ならいくつも発見できます
しかし自作のレベルは高い、面白いと感覚的に思い込んだまま些末な問題点だけ直す感じです
下手に記憶力がいいので何年たっても描いたときの気持ちが薄れず、やはり傑作に見えてしまいます
310スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:40:35.18
>>309
うーんじゃあもう無理だね
「根本的に面白くない」って言われても枝葉の部分だけ直して問題ないと感じてしまうわけでしょ
他人に見せるものを作ってるんだから他人の感想を受け止められないなら上達しようもない
それがわかっててなお直すことができないのは脳の構造、ざっくり言えば人間性の問題だから矯正するのは困難
つか皆少なからず「自分の作品は面白い」と思ってると思うよ
そうでなきゃ漫画描くのなんか続けていられないよ
別に良いんじゃないの自分の作品が最高だと思ってても
プロを目指してるんでもなければ楽しい気持ちに浸れるだけでいいじゃん
どんなに描いても自作のアラしか見えず自信が持てないのよりましだと思うよ
311スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 13:51:37.57
>>310
根本的に面白くないと言われてもそこらへんは感覚的な問題でどう直せばいいかわからないというか
直せるものならガンガン直したいです

それが、面白いと人にあまり言われないのにも関わらずプロを目指しているから困るのです
312スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 14:22:41.09
>>自分の書いたものはすべて傑作に見えてしまいます
なんかこの言葉ワロタ
313スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 14:27:10.42
他人から指摘される部分を自分では変だと思わないんだし
ここへの書き込みからして自画自賛臭すごいからたぶん治らないよ
314スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 14:29:51.61
>>311
多分何もかもがひとりよがりで言いたいことの1割も読者に伝わってないと思う
そもそも最初の書き込みからして言葉が足りなさすぎるんだよ
人に質問してる文章にしては情報が欠落しすぎ

日本人ならおおよそだれもが習得している日本語ですら伝えたい事が伝えられてないんだから
漫画で伝えられているはずがない
315スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 14:45:39.06
299の作品凄く読んでみたいw
316スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 14:51:09.91
>>311
若いうちならまあそんなもんだと思う多分世界が狭いのが原因
一度写真の模写をしてみたらどうだろうか色もつけて完璧に写真と同じように書く
そうすれば多少は客観性持てるようになると思う

あと他人に受けるとはどういうことか冷静に客観的に分析してみたらいい
物語作りというのはある程度パターン化していてそれに当てはめるだけの作業
自分が面白いと思うものを書くんじゃなくて世間で受けるものを書くようにする

>>310
>つか皆少なからず「自分の作品は面白い」と思ってると思うよ
私はそうは思ってないので皆って括らないでくれるないか?
317:2014/01/03(金) 14:54:10.78
>>315
あとで今描いてるネーム晒そうと思います
絵が謙遜じゃなくマジでドへタでつまらないと思いますが
318スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 14:57:49.43
>>317
>絵が謙遜じゃなくマジでドへタでつまらないと思いますが
客観性持ててるじゃないかwその調子だ頑張れ
319スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:03:16.46
>>317
絵が下手なら面白い・面白くないの前にそもそも読もうと思ってもらえない
下手なのが分かってるなら読んでもらえるレベルまで画力上げるようにしたら?
画力上げられませんってんならプロになんてなれないよ
320スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:10:04.80
> 絵が謙遜じゃなくマジでドへタでつまらないと思いますが
自分でドヘタでつまらないと思ってるものを傑作と思ってんの?と逆に訊きたい
321スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:14:15.24
なぜかお前らがイライラしてて笑う
322299:2014/01/03(金) 15:15:34.69
323スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:15:47.90
最後の最後でなんでキャラがブレてるんだよwww
324スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:23:36.79
予想通りだった
325スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:25:06.69
何この盛大な釣り
326スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:30:22.45
>>322
冒頭数枚しか見てないけど、本来絵で表現すべき事も
全部主人公(?)のモノローグで説明しちゃってるじゃねーかw

「立ち上がってみよう」のとこは立ち上がろうとする動作で表現すべき
瓦礫に挟まれてのところも同様、以下多数同様

一度セリフモノローグ一切なしで成り立つ漫画を目指してみ?
327スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:31:54.42
アドバイスを求めるレベルじゃない
328スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:32:46.26
なんかこれムカついた友達のネーム晒したとかじゃないよね?
329スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:33:47.32
>>322
で、これ見せた他の人からどんな指摘もらったの?具体的にどこを直したの?
330スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:42:58.39
>>322
三枚目まで見たけどテンポ悪すぎるから読む気なくした
zipでくれ
331299:2014/01/03(金) 15:56:30.30
>>314
説明不足ですね
勉強になります
>>316
それも良さそうですね
>>320
絵の下手さは自分でわかるのですが
ストーリーはわかりません
人にことごとく評判悪いからつまらないんだろうなあ
と思うだけです
332スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:58:09.39
>>331
ならストーリーはとりあえず置いておいて絵の勉強しよ?
絵が上手くなきゃまず始まらないんだからさ
333299:2014/01/03(金) 15:58:13.32
>>326
勉強になります
そうしてみます
>>329
このネームはまだ直してません
334299:2014/01/03(金) 16:00:24.08
>>332
そうしようと思います
サンクスです
335スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 16:04:36.12
>>334
快描教室読むと良い
336299:2014/01/03(金) 16:20:02.96
>>335
菅野先生の3部作は評判いいですね
読んでみます
337299:2014/01/03(金) 16:24:26.82
まあ人に見せるといつもこんな反応ですしかし絵はともかくストーリーは自分では面白いと思ってしまいます
手しか接点なくて顔も見えないのに恋するのがユニークだなあとか、前半はサスペンス、後半は悲劇で泣かせるなあとか
338スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 16:28:05.04
>>337
わかったからとりあえず絵の勉強しろ
339スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 16:30:24.95
>>337
>手しか接点なくて顔も見えないのに恋するのがユニーク
別にユニークでもなんでもない。短編だとありがち
あと会話してるから「手しか接点がない」わけでもないよね
今どきネットでしか付き合いのない相手に恋するなんていくらでもある

>前半はサスペンス
サスペンスは解答編が示されて始めてサスペンスになる
で、この漫画のキャラはどうやってこういう状況になったの?
それちゃんと説明できる?っていうか考えてる?

>後半は悲劇で泣かせる
悲劇っていうかむしろギャグだな
340スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 16:31:41.75
こんなリア丸出しなの2に晒して間違いなく黒歴史コースまっしぐらだな
341スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 16:34:40.65
なんつーか、正しく「山ナシ落ちナシ意味ナシ」だな
これを傑作と思えるなら一生客観視なんてできっこねーよ
342スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 17:06:28.15
出来はともかく、普段口だけでデカイ態度取ってる奴らよりちゃんと批判を受け入れつつネーム晒した事を評価したい
絵はこれから描いてりゃ上手くなるからストーリーや表現の方でもっとまともな意見してやれお前ら
俺は1枚目で見る気失せたから無理だけど
343299:2014/01/03(金) 17:08:04.37
人に見せるといつもこんな感じでボロクソ言われるのですが自分で読み直すと面白いと感じてしまいます
・自作を客観視する方法
・ストーリーを多くの人に楽しんでもらえるようにレベルを上げる方法
を教えてほしいです
344スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 17:13:31.58
>>343
ぶっちゃけまだ若いよね?
単純にインプットが足りてないんだと思う
できればいろんな作品をたくさん見た方がいい
漫画やアニメだけじゃなくて、古典小説や名作映画なんかも

結局世間知らずだから俺すごいんじゃね?って思ってる状態
まあ井の中の蛙だよ
345スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 17:16:34.57
>>343
だから絵をまず上達させる
そうすれば構図やコマ割、演出は感覚で身に付く
346299:2014/01/03(金) 17:25:43.64
>>344
ありがとうございます
インプット頑張ります
ただ、自作を正確にとらえられていて、かつ他の人の作品を知らないから相対的に比較できていないというよりは、ある程度は他人の作品も見て、他人の作品は客観視できるけど、自作だけは客観視できずに過大評価してしまっている感じです
>>345
絵の勉強頑張ります
347スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 17:37:28.16
>>343
そもそも「自分が面白いと思うもの=他の人にウケる」ではないってことが分かってない

自分には面白いんだから他の人にも面白いはず!を押し付けすぎ
こんなの描いちゃう自分スゲェwが透けて見えるから、そんな自己陶酔作品は読む気しない
ここへの書き込みもそうだけど「人に読んでもらおう」感がゼロで全てにおいて説明不足
画力や話を作る創作力が十分じゃないのにいきなり漫画描いてる感じがする

まずは4コマとかから初めてみたらどうだろうか?
シリーズものじゃなく1本で完結するのを何本も
348スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 17:44:13.95
>>346
>他人の作品は客観視できるけど、自作だけは客観視できずに過大評価してしまっている感じ
自作「だけ」は客観視できずに過大評価してるって言い切れる根拠はなに?
じゃあ他の作品は完全に客観視できてるって言い切れる?
他人の作品に対する評価は評論家並に客観的かつ的確なの?
逆に過小評価してる可能性は?

この辺からして、既に自分のこと客観視できてないんだよね
349スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 18:17:58.01
ここの住人って質問には答えず釣りにマジレスするよな
スルースキルのないお手本のような人達だね

あとここ評価スレじゃないんで作品晒すな

ス レ チ
350スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 19:31:14.32
もっとだ…もっと罵り合え…
351スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:05:45.46
読むのだるいから誰かあらすじ説明してくれ
352スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:06:06.08
盛り上がってるところすみません。質問です。
約1年ぶりにイベントに出ようと思っているのですが、その際
過去に出した同人誌を値下げして売るのはOKなのか教えて下さい。

・斜陽ジャンル、BL、エロなし
・自サークル取り扱いキャラおよびカプを取り扱うサークルは他になし
(ここ10年くらいオフはゼロ/オンでも数件)
・A5で80ページ近いオンデマ本が数種類、発行は1〜2年前
・過去の半額(400〜500円程度)で頒布しようと思っている
・原作に微妙に動きがあり、定期的に再燃する人が現れる

正直不良在庫&自分の書いた作品はなんでも一ヶ月くらいで気に入らなくなるので
処分しようかとも思ったのですが、一度それをやって
ジャンル再燃した人に酷く残念がられたので処分はやめようかと思っています。
かといって、もうあまり気に入っていない作品をいつまでも机に置いておくのも苦痛なので
値下げして売りさばいてしまおうかというのが本心なのですが
値下げして頒布するくらいなら処分した方が良いでしょうか?
案内等には気に入らなくなったことは書かず(現在も特についった等で公表していません)
単に古くなったからという理由で値下げしようかと思っています。
353スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:08:42.63
うわーここはどこだ!体が動かない!はっ、なんかデパートにいた気がする!
脚は何かに挟まっていて血まで出ているようだ
はっ、右手は動くぞ……これは誰かの手?
君はだれ?僕は○○中学の××です。え、隣の中学だなんて偶然だね!
顔も見えないけど手を繋いでいると君のことを好きになっちゃったよ
でも結局助からなかったので死んだ
354スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:12:29.51
>>352
書き忘れました。全て小説で
表紙はイラストだったりデザイン表紙だったりいろいろです。
全て挿絵の類もない個人誌です。
355スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:13:50.55
どんなジャンルでも一年程度で値下げは感じ悪いな

机の上には出さずに尋ねられたら出すとか、通販だけするとかで値引きは無しではだめなの?
356スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:15:28.48
>>352
処分するほど気に入らない
が、読んでくれる人には読ませてあげたい(読んでほしい
なら、ピクシブにでもサイトにでも、ある程度ずつページ分けて再録
って訳にはいかないの?

サークル参加されててもそれだけ斜陽ジャンルなら、
まずそのイベントに合わせての一回〜数回だけでは存在に気づかないと思う
値下げされてるから買う、とかって以前の問題では?

基本的に同人誌って値下げ=ワケアリ(ぶっちゃけ売れない、つまんない不良在庫)の
イメージが強いけど、完全NGって訳ではないので、したければ値下げしていいと思う
357スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:24:48.46
いや完全NGだろ…
358スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:28:01.71
10年ぐらい経ってから無配にしたって本なら見たことあるw
359スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 01:30:34.65
個人的にWeb再録はその同人誌を買っていたとしても許せるが
値下げはウヘるし多分もう買わなくなるなぁ
360スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 02:04:36.11
一年ぶりにイベント参加
ジャンルは斜陽
カプは他にサークルゼロ
発行は一〜二年前
処分してもいいと思ってる

その久々のイベントのあと、まだそのカプの本売るイベントに参加するの?
ジャンルは当然本のジャンルで申し込んでるんだよね?
斜陽で今後イベント参加回数も少ないなら半額でもいいよ
安けりゃ買うってもんでもないけどw
361352:2014/01/04(土) 03:50:56.33
みなさん深夜なのに丁寧な返答ありがとうございます。
やはり1年程度で値下げは感じ悪いですね。
同ジャンルに、発行年数がもっと経っている本を売っている方もいたので
値下げ販売はやめることにします。
ジャンル内のゴタゴタで嫌気がさしているというのもあるので
次回以降はこのジャンルでオフ活動はしない予定です。後出し済みません。

>>355
斜陽なのに変な人がいるジャンルなので
通販はNG、イベント販売のみなのです。
もちろん斜陽なので書店はありえません。
362スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 11:45:12.39
>次回以降はこのジャンルでオフ活動はしない予定
なら結局処分ということかw
イベント参加最後、次回参加未定なのでと値下げしてもいいと思うよ
探してる人が見つけられたら嬉しいだろうから、イベントまでに沢山宣伝してあげてね
363スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 13:40:14.35
春のイベント合わせで本文入稿まで余裕があるので印刷所に表紙持ち込みをしてみたいです。
どうトンボを入れたらいいのか、ググっても印刷所の「トンボを入れてください」等の注意書きばかりかかってしまいます。
背幅を自分で計算して入れるのか、裏面はそのままでいいのか等解説しているサイトなどがありましたら教えてください
364スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 13:46:54.20
>>363
それくらいの事も自力で調べられない人間が表紙持ち込みすると
印刷所に迷惑なのでやめてください

してみたいです、ぐらいのノリでやるもんじゃないよ
365スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 14:18:20.77
何故そこでぐぐるのか
366スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 14:28:52.13
調べる場所が違うんだよ…
ぐぐるは万能と思っている世代か?
367スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 14:34:08.47
バカなんだなあ
368スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 16:44:06.12
この流れを見てもわかるようにここは基本的に質問には答えず
上から目線でアラを探しバカにして楽しむ人間のスレなので

この系統の質問は脳板に行け
369スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 16:48:41.67
ここが脳板だという認識は間違ってたのか!!
370スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 17:31:18.19
質問です
ここは脳板ではないのですか?
脳板どこにありますか?
371スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 17:37:26.47
>>368
今度からログ読んでもう少し適切な回答くれそうなスレに質問します。
ありがとうございました。
372スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 17:45:35.64
トンボの打ち方を懇切丁寧に教えてくれるサイトはないわな
もう一度頭を捻って別のアプローチを考えりゃいいのに
人に聞くだけじゃなくてさ
373スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 17:48:19.83
印刷所のサイトを良く読みましょう、って言っても通じる気がしないんだもんよ
374スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 20:47:43.13
すごいな
適切な回答をくれそうな住人がいないのがいけないのか
自分に非があるとは微塵も思わないんだな
375スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 22:12:48.15
この流れ見てもQ&Aスレとして全く機能してないし質問者の非にすら誰もまともに指摘してやれてない時点でお察しだろwww
376スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 22:28:30.68
印刷所で違うからなあ
必要な余白が三ミリだったり五ミリだったりするから
入稿したい印刷所の原稿作成の手引きを見てくださいとしか言えないと思うよ
377スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 22:34:12.92
まず裏面はそのままの意味がわからん
378スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 22:37:55.05
印刷所によっては、データ入稿の場合に、
トンボも塗り足しも指定されないことがあったりするな。

一応、自分はトンボと塗り足しを加えて入稿したんだけど、
そのあたりガン無視だったのか、出来上がった本の一部ページに細い余白が出来てしまっていた
379スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 22:43:21.95
塗り足しも無視はすごいな
「大きさ合ってればトンボ要りません」ってとこは知ってるけど
380スペースNo.な-74:2014/01/04(土) 22:48:47.06
いやいや、トンボ虫はおかしい
素人じゃないんだから
381スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 02:41:46.28
少女漫画、BL、女向け専用のスレってありますか?
技術について話し合う的な
382スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 02:50:00.64
自分が参加するアンソロの装丁が某わくドキセットだったらどう思います?
センスないからいっそお任せしたいんだがアンソロでやるのはどうなんだろうと思って
他人の合同誌や個人誌で何度か見たけど内容に合ってて良さげだったから自分はいいんだけど
他人の意見が聞きたいです
383スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 04:52:16.24
>>381
の、何のスレ?

>>382
オンデマかーとは思うけど、ワクドキかどうかは言われないとわからん
384スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 04:56:31.69
>の、何のスレ?
描いてる人が集まって雑談するスレ
385スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 14:36:54.08
>>382
アンソロ参加者にそういうこと相談できる仲良しいないの?
386スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 14:39:53.74
>>381
それぞれのならあるよ
一緒くたになってるのはない
387スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 15:03:50.50
>>381
この板を「絵描き」で検索したらいっぱい出てきたけどそれじゃ駄目なの?
BLなら801板で「絵描き」で検索
少女漫画は知らないな
388382:2014/01/05(日) 21:51:44.97
>>385
残念ながら…参加者みんな顔見知りだけど、そこまで相談できる間柄じゃないんだ
389スペースNo.な-74:2014/01/05(日) 22:39:45.81
ここの誰とそこまで相談できる間柄なんだw
390スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 00:24:12.62
サークル内SEXはNGだが行き摺りのワンナイトラブはおk
391スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 13:59:34.26
>>322
拝見しました。

○良かった点
・主人公が閉じ込められた緊迫感はわりと表現できていると思います。
続きが気になって最後まで読んだ人も多いのでは。

●イマイチだと思う点
・話がオチてない。起伏もない。
クライマックスで話が盛り上がったり、最後に二人が救出される…
など読者にカタルシスを与えたり
読後に読者に強い印象を与えるような要素がもっと欲しいところです。

一言で言うと「面白くない」「読後に何の感情も残さない」
という評価の読者が多かったのでは。

事故や災害で地下に閉じ込められた二人がそのままで終わってしまい
当たり前すぎて感動もなにもありません。
ラストまでどうなるんだろう…と期待して見ていた読者は
肩透かしをくらってガッカリすると思います。

もし、大方の読者は二人が助かると思っているだろうから
自分はここであえて助からない(もしくは生死が曖昧な)結末にしてやったぜ!
的などんでん返しを狙ったのであれば
冒頭、もしくは途中の回想シーンなどで二人の平和な時間のエピソードを入れる
二人は実は過去にどこかで繋がりがあった…などの要素を盛り込んだり
二人が生きようと足掻く様や死に到るまでを
もっと丁寧に描写しないと
読者が二人に感情移入できず、唐突に死なれても「あっそう…」
という淡白な感想しか出てこず二人の死にも
あまり感情を揺さぶられないと思います。
392スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 14:19:01.02
冒頭の止の字が一時停止の止…の仕掛けは
ラフ絵だからこそ成り立っていますが実際に漫画にした場合には
当たり前すぎてインパクトに欠けます。

が、見るべきところはそこしかないというかこの作品中で
謎が提示されてそれが解かれている要素はここしかない、と言えます。

>>299>>331
逆に聞きたいのですが例えば>>322の自作のどういった部分を
自分で面白い!と思ったりオリジナリティがあったり
他者へオススメできる部分だと感じているのでしょうか?

自作への評価が甘くなり客観視できない…という問題は
多かれ少なかれ創作活動をする全ての人につきまとう問題だと思います。
ですが実際に成功してプロで活躍されてる方は
自作に対する評価が厳しい、客観視の能力に長けた
自己推敲能力の高い方が多い気がするので(※あくまで個人的な感想ですが)
自作を厳しく評価する第三者的視点でも必要かとは思います。

漫画・映画・アニメなどいろいろ作品を見て、好きな作品で自分が面白いと感じる部分は
どこなのか、と分析をしてそういった要素を盛り込むようにするのが
最初の足がかりとしては良いのでは。

また、開き直って今回のようにネットで作品を公開するなどして
なるべく多くの他者から評価されまくる…というのも手だと思います。
当然マイナス評価も多く出るかと思いますが
むしろありがたいというか間違いなく公正な第三者の評価なので
その中から単なる誹謗・中傷などを除き
マイナス評価でも真摯な評価である物は受け止めて
次に活かすようにすれば作品の向上に繋がって行くと思います。
393スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 16:35:24.44
>>382>>388
出来がよければ嬉しいし、そうでなければそれなりに、へー…だし
おまかせなんだから知らんがな
394391-392:2014/01/06(月) 16:52:06.55
ちゃんと読み返したら
言いたい事ほとんど>>344あたりで既に言われてたし
作者のイチオシ点とそれに対するツッコミも>>337-339あたりで既に入ってた。
スレよく読んでなくてごめんね。ハズカチー

まぁ自作品への客観視が難しい…ってのは程度の差はあれ
わりと普通の事だと思うので既に言われてるように
もっと多くの作品に触れたり
ここで晒すのはアウトでも不特定多数に読んでもらう方法は
いくらでもあるんで精進して今後もがんばってください>>299
395スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 17:21:13.39
>>322
あえてさらに突っ込んでおくと
閉じ込められた環境化での極限状態での人間像…ってシチュエーションは
非常に惜しいというか勿体無いというか
それだけで面白くなる可能性を秘めてるとてもキャッチーな題材だと思う。
実際似たような素材でのヒット作もたくさんある。

こういう極限状態でのサスペンスってのはおそらく
「もし自分がこういう状態に陥った時にどう対処するか?」
という生存へのヒントを人間の脳が本能的に求めていて
自然と目が離せなくなるキャッチーな要素があると思う。

…なので登場人物は達観して簡単に諦めてはイケナイ。
人間はそう簡単に自身の死を許容できない。
まさに「諦めたらそこで試合終了だよ」の安西先生の台詞が
自虐的ギャグになってしまっているが
生存を諦めてしまったらそこで話が終わってしまうので
登場人物は考えられる限りの対処法・脱出方法を模索して
足掻けるだけ足掻いた方が人物像としてもリアルだし
話としても面白くなる。

最近「ベリード」「127時間」とかの似たようなシチュエーションの
映画作品観たので余計にそう思ってしまった。
396スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 18:21:22.21
うん スレチ
構う人間も移動してくれ
397スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 19:18:38.02
生高尚様初めて見た
超上から目線かっこいい〜
398スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 19:42:45.04
鳥肌が立った
399スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 19:55:20.35
次行こうよ
400スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 09:07:59.80
じゃあ次行きます
来週のイベントで出す新刊のコンセプトや内容がそこそこ有名な神と被ったって分かった場合、みんなどうしてる?
二次創作ならネタ被りも多いって分かるんだけど、向こうはブクマもかなり付く有名どころ、こちらはdpkで知名度は向こうが遥かに上
しかも自分は次のオンリーで力入れようと思って今回コピ本出すつもりだけど、向こうはちゃんと本作ってそうだから余計に
401スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 10:31:44.42
程度も判らず判断できるか

Aが風邪ひいてBが看病、コンセプトはラブいちゃです
かぶっちゃった!?

なら知るかぼけだし
402スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 11:15:00.55
>>401
大体そんな程度の被りで思ってもらって良い
403スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 11:40:15.96
カスの癖に自意識だけは旺盛
404スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 11:43:11.61
じゃあ知るかぼけ ですな
405スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:46:35.47
>>403
カス乙
406スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:50:53.75
煽りにすらオリジナリティが無いなんて…
407スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 13:52:59.06
煽りに定評のある池上
408スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:18:20.02
そこは池沼と言ってほしかった
409スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 20:23:56.47
なんで皆そんなにピリピリしてんのww

>>400
ネタ被りだろうがコピー本だろうが、自分が描きたかったら描けばいいんじゃね?
その程度で難癖つけてくる奴は大抵私怨だから気にする必要ないし
同じネタだから買い手が大手にばっかり行ってしまうのは辛いけど
しょうがないことだと思って諦めろ
410スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 20:30:42.59
812 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2014/01/07(火) 08:26:48.95
インテで出す新刊の内容まるまる神と被ってるようですごく凹む…
しかもこっちは冬に全力出したからワンコインコピ本の予定だけど
あちらはきっと製本してボリュームあるストーリーなんだと思うと………
せっかく書いた原稿だから出したいけど、タイミング悪かった
泣きそう
411スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 10:24:59.27
ピリピリっていうか2chは構ってちゃんがヨシヨシして貰う場所じゃないからな
ツイッター()でやってろっていう
412スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 17:13:05.04
神とネタ被っちゃった私凄い
こうですか?
413スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 17:40:43.82
風邪看病レベルで?
さすがにゲスパーだわw
414スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 17:55:28.72
相手が相手だけにゲスパで叩かれたりするのが怖いって感じかな
まともな人ならたまたまで済ますよ
415スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 12:18:10.78
下がっているのであげと質問

2ちゃんのコピペネタのパロってどう思いますか?
自分は実際に見た事がないからどういう印象かわからなくて…
ググってはみたのですが明確な回答が見つかりませんでした
コピペネタのパロです、とあらかじめ明記すれば幾分かは良いのでしょうか
416スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 12:57:02.10
媒体すら教えてくれないとなると何を答えたらいいやら
417スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 12:58:10.65
>>416
すみません、二次創作の個人誌です
418スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 12:59:15.62
>>415
気になる人もいるし気にしない人もいる
コピペパロが載ってるから買うってことはない
419スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 12:59:36.41
>>415
質問の焦点が少しわかりにくい。
2chなどでよく見かける
面白いor特徴的な文のコピペ
もしくはそれをアレンジした改変コピペの書き込みの事を言っているのか
それとも自作の漫画や小説で
上記のようなコピペを元にしたパロディの話なのか。

それらの行為についてざっくばらんな意見を求めているのか

それとも2chの書き込みをネタに使うことの是非や著作権的な事について聞きたい感じ?
420スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:03:42.84
ジャンルによる

新しいジャンルでオフライン勢もpixivやニコ動のユーザーが多いジャンルなら
2ちゃんネタもまとめサイト経由で「ネットの面白い話」として認知されてる場合が多い

古いジャンルだったり、新しめでもたちの悪いのが居着いてるジャンルヲチスレが
あったりすると2ちゃんアレルギーの強いジャンル者が多い事もある

ジャンルの空気がわからなくて2ちゃんで質問するレベルならやめといた方がいい
421スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:03:57.40
質問とっ散らかってるよね
もう一回整理して書き込んで欲しい
幾分かは良い、とか何を前提にしてるのかよくわからん
422スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:06:21.53
>>419
著作権よりは是非についてです
コピペとは、嫁がなんちゃらした〜みたいな物語風?なものをイメージしていただければ
コピペを元にしたパロディ(上の場合だと嫁が受けで夫が攻め)を考えていたのですが…
423スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 13:09:53.03
1レスで収まるような有名コピペを改変したショートネタなら何とも思わない
まとめブログに掲載されてるような中編・長編を流用してたら引く
424415:2014/01/11(土) 13:17:47.29
我ながらとっ散らかった質問だったと反省しました、小出しにしてしまってすみません
どう思われるものかとずっと悩んでいたので助かりました
レスありがとうございました
425スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 15:55:45.73
CLIP利用規約のOKボタンはどこにありますか?
今、クリスタ開いてるんですが
それが分からなくて買えません…
426スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 16:10:23.30
tabキーで探せ
427スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 21:55:20.62
質問です

ある男性向けジャンルで百合で本を出したところ男ハーレム本だと勘違いして買ってしまったので
今後は百合とわかりやすい表紙にしてくださいと指摘をされました
百合とわかりやすい表紙ってどんなものですか?

私が書いた表紙は女の子2人がカメラ目線でポーズをとっている絵です
エロ要素は一切ありません

※値札にカプ名記載しましたし中身を確認せず買った方には確認しなくて大丈夫か声掛けはしました
428スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:07:16.30
手を絡ませる
抱き合う
とかいちゃいちゃ要素を入れるとか?

でもハーレム物でも女の子オンリーのいちゃこら表紙の構図多いよね
429スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:14:42.79
作中で百合を匂わせる関係のキャラ同士なら百合本だと思うけれど
親友や姉妹だったらその手の勘違いは避けようが無いかもしれない。
カップリング表記よりも「●●と△△が百合百合する本」みたいに
タイトルに一工夫いれるとかどうだろう。
430スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 22:42:58.15
キャラ名 ハートマーク キャラ名
と表紙に入れておくとかね
431スペースNo.な-74:2014/01/11(土) 23:15:05.79
値札に注意書きする
1ページ目に「百合本です」とわかりやすく書く

これらをやってるなら文句言ってくる方がおかしい
432スペースNo.な-74:2014/01/12(日) 10:42:35.13
>>428-431
ありがとうございます
ハーレム多いジャンルでの捏造百合カプなので買った人からしたら紛らわしかったと思います
表紙(タイトル等)に百合カプであることを目立つように記載したいと思います
433スペースNo.な-74:2014/01/12(日) 14:46:02.03
質問です

斜陽と落日の境目や違いってどのへんですか
例えば10年以上細く長く続いてるジャンルで
夏冬コミだと30以下で赤豚プチでも70ぐらい
厭離は2〜3年に一度ぐらい個人で開かれてて規模はプチと同数
大手の天井は推察で500
買専はわりといるっぽい
こんなジャンルは落日? 斜陽
434スペースNo.な-74:2014/01/12(日) 15:38:40.93
こんなジャンルは落日? 斜陽なのでしょうか?

最後切れたみたいになってましたすみません
相談スレなどで自ジャンル規模を説明するとき
どう言えば適切かわからずご回答もらえると助かります
435スペースNo.な-74:2014/01/12(日) 19:59:04.80
斜陽かどうかは絶頂期との差の大きさ
斜陽の語源が「没落貴族の小説」だから

なのでそれだとただのマイナージャンルです
436スペースNo.な-74:2014/01/12(日) 21:31:57.05
>>435
絶頂期との差の大きさも関係するんですね
ただのマイナージャンルで納得しました
ありがとうございます
437スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 12:59:57.26
質問です
あるジャンルのマイナーcpで活動してるのですが特定のサークルと隣接になりたくない場合どうやって申込みすればいいでしょうか

最初はマイナーcpで同士だと思ってたのですがイベントでの態度や諸事情で苦手になり、
このcpで申し込む人自体大体私と相手くらいなので確実に同じイベント同cpで申込むだけで隣になる確立が高いのです
でも折角のイベントで高い申込み料払うのに1日嫌なサークルの隣で冷戦状態で過ごすのは個人的に耐えられないので、出来るだけ距離を置いて離れたいです
私の本命はそのマイナーcp(仮称:AB)なのですが受が同じの攻違いcp(CB,DB,EBなど)も割と許容できるし好きなので
対策として考えたのは

【案1】総受cp【(A,C,D,E)×B】で申込んで
総受本を時々出し在庫をもたせつつ
本命AB本を出していく

【案2】受が同じの別cp(例えばCB)の方と合同でとって合同誌を出すなりして、自分のAB本も出していく

【案3】申込み書にそのサークルと隣り合いたくない旨を書いてお願いする

三番目の案は赤豚などで考慮して頂けるとの噂を耳にしたのですが何かそのサークルから決定的な実害があるわけじゃない上ABでの申込みは少数すぎる為他サークルをクッションにして挟む等も難しく無理そうかなと思っています…。

ジャンル内のB受は CB(圧倒的に1番多い)>DB(二番手)>EB、ABなど他B受…といった感じです

配置にそこまで詳しくないのですがどの方法が一番ベストで離れやすいでしょうか、もしくはこれ以外の妙案があるようでしたら教えて頂けると幸いです
438スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 13:38:25.47
ABが本命だけどマイナーだから王道のCBで活動してます(>_<)

案3以外はこれになるけどいいの?
439スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 13:38:55.77
ABが本命だけどマイナーだから王道のCBで活動してます(>_<)

案3以外はこれになるけどいいの?
相手が嫌いすぎて判断できない状況になってないか?
440スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 13:47:44.67
圧倒的に3
どれが離れやすいかじゃなくて人の迷惑にならないか考えなよ
そんなに会うのが嫌ならイベント参加はしばらく見送った方がいいんじゃない?
そうしたくないにしても案2は合同先に失礼すぎるわ
441スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 13:51:24.84
案3以外はB総受が本命のサークルや読み手に失礼だけど、
ABサークルが自分と相手の2つしかない場合は配置参考に備考を書いても
離しようがないからどうしようもないな
442スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 14:33:26.95
他のカプの人も同じ高いスペース代払うのに
隣が自カプを利用してるだけの他カプ者で一日中嫌な思いをして過ごすのはいいと思うんだね

イベント参加は諦めて泣き寝入りするのが最善策じゃないかな
443スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 16:24:55.18
437です
確かに相手が嫌すぎて避けたいあまり極論で冷静な判断が出来てなかったと思いました、反省します

なるべく同イベントにかぶらないように参加するか
相手が参加する際は腑に落ちないですが参加見送る位しか現状思いつかないのでその方向で考えます…
ありがとうございました
444スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 18:48:04.48
>>443
この手の回答貰って逆ギレじゃないレスが出来る人間には応援してくれている人も沢山ついているよ
自分も似たような事でイベント参加諦めて相手が別ジャンルに移った1年後くらいにやっと復帰できたけど
その間オンでの活動を精力的にやっていたら復帰時にイベントの初動が3倍くらいになったw
そんな感じに結果的にいい方向に流れる事もあるから腐らず頑張れ
445スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 18:59:30.50
自分も毎回必ず苦手な人と隣り合わせになる
この状態が既に数年続いてるけどそういうのって仕方ないよ我慢するしか
446スペースNo.な-74:2014/01/13(月) 21:36:06.26
>>445
赤豚系イベントで同カプが他にもあるのに苦手サークルと隣り合ってしまう時は、
傾向を変えると良いかもしれないよ
ほのぼの中心とかシリアス中心とかの傾向がかぶってると隣り合う可能性が高くなるから、
絶対無理ってわけでなければこれまでと違う傾向の本を出して傾向のチェックを
変えてみればいい
447スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 02:53:11.99
質問です
pixivで公開していた自身の小説を漫画にして本を出そうかと思っているのですが
もう公開されてるストーリーの物を漫画にするより、新しいストーリーの物の方がやはり喜ばれるでしょうか?
どうしてもこのストーリーで描きたいという気持ちが強いのですが、それが買い控えの要因になるのはな…と悩んでいます
おまけで元の小説+書きおろしのコピ本を付ける、とかも考えてはいます
みなさんはこういう本をどう思われますか?
448スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 03:07:45.11
>>447
あくまでも私の主観だけど
文章を読みながら脳内では原作の絵でイメージ展開してるから
既読済みのストーリーで字書きが描いた漫画本は
原作からかけはなれた絵だと購入に躊躇する
でも嫌いなタイプの絵でなく好きな話しであれば是非購入したい
449スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 03:25:34.61
>>448
読者が想像していた絵とあまりに乖離していると、確かに手に取りにくいかもですね…

私は普段漫画>文章で活動しているので「この人の絵想像と違った…」みたいな状況にはなりにくいと思います
ストーリーが公開されてるかされてないかよりかは、その内容や絵の方が重要、という認識の方がやはり多いのでしょうか…
450スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 09:48:12.07
画力・知識の問題ではなく
感情の問題で描けない、描きたくないものを
話し合うスレは需要ありますか?


「どうしても不細工を描きたくない。でも、美形しかいないとつまらなくなる。」
→「三等身のマスコットにするのは?」「台詞の中だけに出すのは?」

こういうことを相談するスレ
雑談スレだと浮くと思うので
451スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 10:04:47.72
>>450
個人的には需要はないと思うな

だって我慢して描くか、話を変えて出さなくて済むようにするかの二択じゃん
452スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 10:05:54.17
その「話を変えて出さなくて済むようにする」方法を話し合うスレ
453スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 10:13:29.46
需要がなくてすぐ落ちると思う
感情的な理由で描きたくないものがあって
なおかつそれが出てくるような話を描きたい人ってごく少数だと思う

例えば自分は死体とか内臓とかグロいものが苦手だから描きたくないけど
そういうのが出てくる話はそもそも思いつかない
454スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 10:29:24.66
>>453
死体とか内臓を「売れる」という理由で無理矢理描かされたり
それしか描かないのが当たり前になる日が来るとは思わない?
455スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 10:40:23.27
>>450
質問スレで事足りる気がするし絶対過疎るだろうけど
過疎板だし立てたければ立ててもいいんじゃね
456スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 10:58:06.48
>>454
それもう同人の話じゃないし

どうしても立てたいならスレ立てして保守し続ければ?
過疎る思うけど
457スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 11:09:44.08
>>454
思わない
っていうか無理やり書かされるんなら
「我慢して描く」になって相談スレ要らないよねw
458スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 11:11:35.31
我慢しても描きたくない
男が描きたくなければ、TSにして描いちゃう
459スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 11:13:50.76
全身描きたくない
バストアップだけで話を進めたい
460スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 11:15:25.35
バストアップだけでも面白い漫画にするか
楽な全身の描き方を学ぶか
461スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 11:46:32.78
絵描き雑談系のスレの半分以上はその手の話題だから心配ゴム要
462スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 12:57:13.70
【not】好きな物、楽な物だけ描いて上手くなる【オ●ニー】
なんてどうだろう。

>>461
近藤無用。
463スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 16:27:18.13
立ててもいいのかもしれないけど
脳板は過疎りすぎて誘導できないスレが乱立してるので
愚痴吐きや語りたいだけのスレならいいけど質問相談スレは分散しすぎるとちょっと
464スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 16:53:51.99
クソスレ立てんなよ(´・ω・`)
465スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 16:58:15.91
>>464
クソスレだらけなんだから一つくらいクソスレ増えたっていいだろ(´・ω†`)
466スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 17:05:42.78
(´・ω・`)、
467スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 19:12:49.10
耳から汁が出てますよ
468スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 22:00:48.10
>>467
汁じゃないから( ‘д‘⊂彡☆))Д´)パ-ン
469スペースNo.な-74:2014/01/14(火) 23:19:10.96
質問です
筋肉とポーズの参考に男性同士の絡みの写真を探しているのですが参考になるサイト等はありますか?
470スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 02:12:36.07
同人会場での手土産とかに関するスレってありますか?
471スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 02:26:40.58
>>470
(*´∀`)イベントでの差し入れ47(´Д`;)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1387205413/

同人イベント板だね
472スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 06:04:20.04
ものすごく初歩的な印刷所の質問なのですが曳航に入稿する際蜜柑テンプレ使用してても大丈夫ですか?
テンプレDLし直してから使った方がいいのでしょうか
473スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 07:22:13.86
>>469
男 ゲイ 画像
とかでぐぐればすぐ出て来る
474スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 08:03:17.63
>>469
そのものずばりBLポーズ集買ったらいいんじゃないかな
入ってるとこまで載ってるのもあるしトレスもOKなのもある
475スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 10:09:26.49
女でゲイという謎の生き物はおらんのじゃ
安心なされよ
476スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 11:28:05.26
大抵の印刷所はよそのテンプレ流用しても刷ってくれるけど
「よそのでも大丈夫でしょうか」と事前に確認した方が安全ではある
何も聞かずによそのテンプレで入稿してその結果おかしな事になっても知らん
時間があるならちゃんと入稿する印刷所のテンプレをDLして使うのが一番いいに決まってる
477スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 11:35:26.58
>>475
ダウト
478スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 15:48:46.32
>>475
小学生かな?
479スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 16:29:10.12
失礼だぞ!
中学生かもしれないだろ!
480スペースNo.な-74:2014/01/15(水) 23:08:10.97
>>473>>474
ありがとうございます、画像とポーズ集を参考にしてみます
481スペースNo.な-74:2014/01/16(木) 23:56:21.38
>>476
ありがとう!助かりました
482スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 00:25:46.03
質問です
pixivの再投稿って気になる?
今月わけあってプレミアムで、気になるのを直したいんだけど、正直絵馬ではないから迷ってる
直したい奴のミスはぱっと見は分からないし、それがあるからって評価が変わるわけじゃないけど
直せたらものすごくすっきりする(第一印象は全然変わらない)
ブクマも二桁で数年前に投稿したやつ
483スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 00:56:55.36
>>482
自分は別に気にしない
というかたぶん気付きすらしないと思う
484スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 04:35:48.91
細かい修正なら気にしないなー、というか自分も同じく気付かないと思う
485スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 11:20:42.44
再投稿って新着順の一番上に来るんだっけ?
しょっちゅう順番がくるくる変わってたら気にするけど、そうでなければ気にならないし、
下の方にある絵の再投稿修正点について最新の絵のキャプションで告知しまくる
とかでなければ気にしない
486スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 14:29:35.33
同人漫画描きさんが参考にした(している)
漫画ノウハウ本はありますか
もしくはそれを語るスレはありますか
絵のための本ではなく漫画の構成やコマ割りなどについての本で
もしオススメがありましたらぜひ教えていただきたいです
487スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 17:58:36.88
その程度のこと自分で検索する努力もせず、
人に疑問を丸投げするような怠け者に何で教える必要があるのかな?
488スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 18:03:13.24
489スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 18:17:13.47
>>486
快描教室
490スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 18:24:45.34
ありがとうございました!
491スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 19:03:08.59
テンプレに書いてあるんだよなぁ
492スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 21:57:59.27
web小説を書いているんですが、1話あたり何文字くらいが読みやすいでしょうか
12000字以上の話を分割すべきか悩んでいます
493スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 22:02:58.94
レイアウトによりけり
494スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 22:39:21.49
ありがとうございました
495スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 22:40:04.04
>>492
読み終わった後にtopやmainに戻るリンクが
直ぐにクリックできる箇所に設置されてるなら分割しててもされてなくても気にならないけど
そのリンクがページ上部に設置されてる場合はスクロールして戻って次ページ押すのが面倒だし
ブラウザバックでmainに戻って続きを押すのも面倒だと感じる
ものぐさでごめんなさい

支部系スレを見ていると○文字以下は読んでないといったレスを何度か見かけたので
分割してあればそれなりの文字数があるとわかるから
そういった層にも読んでもらえるんじゃないかな
496スペースNo.な-74:2014/01/17(金) 23:18:59.61
>>495
ありがとうございます
読み終わった後にすぐ次話に行けるようにはなっているんですが、
ちょうど区切りの良い部分があるので分割してみます
497スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 01:53:53.47
大分出身のキャラを漫画に出したいのですが大分弁が分かりません
同人における方言について議論・監修が行えるスレ等はありますか?
「こういう言い方は使われるのか?」と
色々なフレーズで検索をかけてはいますが
基本的にWebは書き言葉の文化なのでなかなか検証ができません
498497:2014/01/19(日) 02:01:27.19
追記ですが本件と関係なくDMCは読みました
貴重な資料の一つです
499スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 10:08:28.77
大分産の人と知り合いになるのが早いかも
募集掲示板とかで募集してみてはどうか
500スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 11:04:27.51
一番メジャーな方言の関西弁でも
「関西人だけどうちのところではそんな言い方しない!違和感がある!」
って揉める
大阪弁も地域によってかなり言い方が違うのでやっぱり揉める
なのでその手の方言監修スレは揉めるだけで成立しないと思う

自分は大分県民ではないので方言は疎いですすいません
って予防線張っとくのが無難だと思います
501スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 11:11:27.71
スレとかになって複数の人間から聞くと揉めるだろうねw
どっかの募集掲示板で方言に詳しい人1名とか募集してお願いして翻訳して貰うのがいいと思う
502スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 11:18:25.27
〜や(〜だ) 〜やけん(〜だから) 〜やで(〜だよ) 〜なん?(〜なの?)
これぐらいの語尾変化を付けるだけでいいんじゃないかな
コテコテの大分弁を使う若者はあんまりいないから
503497:2014/01/19(日) 20:31:37.98
回答ありがとうございました
確かに方言は揉めそうですね
募集掲示板の利用も検討してみます
504スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 21:31:59.44
質問させてください
以前あるパロディ本を出したのですが、同じ設定でまた作品を描く場合「タイトルvol.2」とつけてよいかどうか迷っています。
CPは別CPで、内容も前作はシリアス、今作はほのぼの、という違いがあります。
ストーリー的には独立しているので、前作を読まないとわからない、ということはありません。
今後も同設定で描く予定があるので、別タイトルをつけるよりナンバリングしてしまった方がわかりやすいかな、と思っています。
しかし、読まれる方からしたら、明確なカップリングがある以上タイトルは分けてほしいと思われるのでしょうか?
505スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 21:58:37.85
特定のカップリングを重要視する(あるいは敵視する)人が
そのジャンルではどれくらい多いか、だろうなあ。

質問内容からして十中八九は女性向けだと思うけど、
マイナー作品だとカップリングとかあんまり気にしてられなかったりするし。

結局のところ、作者さんがナンバリングしたいなと思ってるなら、そうするべきだと思うよ。
姑息な手段ではあるけれど、「A×B本 〜○○シリーズVol.2〜」みたいに、シリーズ名を小さめにしておくのもアリか。
506スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 22:56:18.44
>>504
男性向けなら知らない
女性向けならタイトルは別にした方がいいと思う
オリジナルなら同タイトルでもいいと思うが、
パロでカプが別となると女性向けでは、同設定だから別カプ本も読もう、とはほぼならない
あのカプ本の続きか、イラネ、と思われる可能性大
別タイトルでも同タイトルでもパラレルが好きな人なんだなとしか思わない
ついでに、ナンバリングするとどれだけ表示しても、前作読まないと判らないのかと嫌厭する人も増えるよ
507スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 23:02:23.03
>>504
字書きなら辞めといた方がいい
セルフパロって名前変換しただけだろって
作者自身が思っている以上に嫌われてる
508スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 23:23:15.30
本当はオリジナルでやりたいけど誰にも読んでもらえないから
流行ってる漫画のダブルパロディって事にしよう!と思ってンだろ?
509スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 23:39:57.93
510スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 23:45:41.23
ん?これダブルパロとかセルフパロ決定なの?
パロディ本ってのは二次創作本の古い表現の方かと思ったけど
511スペースNo.な-74:2014/01/19(日) 23:47:08.35
多分>>507-508が見えないなにかと戦ってるだけでは
512スペースNo.な-74:2014/01/20(月) 00:43:04.53
>>504
タイトル分けてほしい
「前作○○と同じパロディ設定です」みたいな説明だけで十分

特に女性向けは"CP>パロ設定"だと思う
好きなパロ設定ならCP問わず読む、という人は少ないかなと
513504:2014/01/20(月) 00:45:30.83
少し説明が足りなかったようで、申し訳ありません。
私が描いてるのはマイナー作品の女性向け同人(漫画)で、セルフパロでもダブルパロでもありません。
完全オリジナル設定で、この作品でなければできないようなパロディというか、パラレル?です。
現パロとか学パロの感じで、パロディという言葉を使わせてもらいました。パラレルの方がよかったですね。

レスを見るに、CPが別なら別タイトルを付けるのが無難なようですね。
シリーズものと銘打つにしても、>>505さんが言われているようにタイトルは別にして
「〜○○シリーズ〜」と小さくサブタイを付けるやりかたで考えてみようかと思います。
ありがとうございます。
514スペースNo.な-74:2014/01/20(月) 01:58:44.42
アイタタタ〜
515スペースNo.な-74:2014/01/20(月) 08:01:37.30
クリスタについて質問です

体験版を落としたんですが、実用されてる方の意見を聞きたいです

&#9332;体験版では、クリスタのアイコンをクリック→ソフト本体ではなく
マネージャーが立ち上がり、『色塗りか漫画をかくか選ぶ』→該当ソフト

の順番ですが、製品版でもこなの流れがデフォルトなんでしょうか?
ちょっと面倒な気がしたんですが実用されてる場合どう
感じてるかお聞きしたいです

&#9333;pro(塗り)とEX(漫画)では、やはりProの方が機能が塗りだけ
なので軽いでしょうか?
EXでも塗りだけなら重たくないでしょうか?


重さはファイル容量やレイヤ数に依存するのは承知ですが
ソフト単体でみた時に、重さに差があるのかお聞きしたいです
&#9332;で、マネージャーから機能を絞って該当ソフトを立ち上げるなら
軽そうかな?と思ったんですが…

&#9334;今、コミスタpro3を持ってるんですがEX買うのは
価値ありでしょうか?


以上お願いします
516スペースNo.な-74:2014/01/20(月) 08:03:02.96
すいません…文字化けしてる!

1、2、3と質問ごとに数字をふったつもりでした
スルーしてください
517スペースNo.な-74:2014/01/20(月) 10:20:04.31
>>515
インストールするとCLIPSTUDIOとCLIPSTUDIOPAINTのアイコンが同時にできる
絵描く時はPAINTを直接開くからその段階は踏まない

proとEXってコミスタの話だよね?
(塗り)と(漫画)っていうのがよくわからないんだけどセルシス社製のソフトは基本重いよ
でもあなたの使っているパソコンのスペックがわからないと答えようがない

最初からEX使ってたので価値についてはよくわからない
518スペースNo.な-74:2014/01/20(月) 12:53:32.84
>>515
製品版しか持ってないのでアレだけど
それって起動時に新規キャンバスの種類を選んでるだけじゃないの?
クリスタは新規キャンバス作成時にカラーものかモノクロか
単ページか複数ページか聞かれるけど

まあ今の手持ちがコミスタPRO3ならコミスタ4EX買って
クリスタ優待受けるのが一番よかったんじゃないかな……
519スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 00:16:28.33
DLsiteの女性向け同人誌ページにダウンロード数(販売数)が書かれていないのですがこれは仕様なのでしょうか?
520スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 07:39:05.46
女性向けは売れると「アイツはズルイ」と嫉妬されて面倒くさいので何冊売れたか見られるのを嫌うから消したのでしょう
521スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 08:24:48.89
男性向けはそういう嫉妬はないんですか?
522スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 08:51:17.85
同様の嫉妬はあるだろうけど
女向けの場合は誰にでもわかりやすい数字で表されること自体を嫌う傾向が強いんだろうね
pixivの同人板のスレみたらそういうレスが極端に多い
523スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 08:53:33.59
そんなに嫌なら別のSNS行けよっていうぐらい
524スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 09:18:23.44
>>521
男は同性には嫉妬しないで異性に嫉妬する
女は同性の方に嫉妬する
525スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 10:12:58.47
男はもともと競争社会に放り込まれること前提で育てられるから
格差で上位に位置することはステータスであり誉れであって
それに嫉妬することで上位を目指す原動力になるんならむしろ良いことである
女はそういう方向には向かわず、格差そのものを隠蔽したいと思う傾向にある
その差が表れてるんじゃない
526スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 11:58:12.19
単にデジBLの市場規模が小さくて
数字出しちゃうとショボいからだと思ってたけど違うのか
527スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 12:05:17.71
女向けは男向けよりもオフの延長って感覚が強いんだと思う
オフでの部数話は御法度だしそれと同じ捉え方してるように見える
528スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 12:19:04.29
検索結果の一覧には表示されないけど作品ページに飛べば
女性向けでも普通にDL数表示されてるんだが…
526も言ってるけどDL数が男性向けに比べて全体的に少ないから
数字の影響でクリック躊躇されないようにとか売上向上への配慮だと思う
嫉妬とか隠蔽したい心理への配慮なら作品ページでもDL数隠さないと意味ない
529スペースNo.な-74:2014/01/21(火) 12:34:06.44
検索結果の一覧には表示されないけど作品ページに飛べば
女性向けでも普通にDL数表示されてるんだが…

横並びで数字が比較されているのと個別の作品ページでだけ分かるのはちょっと違うんでない
530スペースNo.な-74:2014/01/22(水) 06:54:03.74
>>515
質問1の回答が>>517>>518も的外れなので回答しとく
体験版は「ひとつの体験版でPRO、EXどちらも体験出来るように」
今から体験するアプリの選択肢として
アレ(『色塗りか漫画をかくか選ぶ』)が出る
購入してシリアルを入力すると
PROを購入したらその体験版アプリは、以降製品版PROと認識され
その後アレは表示されない
EXを購入しても同様

ついでに質問2にも回答
上記を読んで勘が良ければお察しだと思うが
PROだろうがEXだろうがぶっちゃけ同じソフトです
両方で同じ作業をした場合、重さに差はない
まず、今はPROもEXも使える状態である筈だから
体験版を存分に試して機能でどっちを導入すれば良いか検討ください
そもそも重い使えねぇと感じられるなら、まず購入自体を検討ください
531スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 03:45:04.60
>>525
格差そのものを隠蔽したいというか…
格差を現す記号が容姿、運、旦那の収入といったグラフより映像向きのものばかり
チートキャラを表す、底辺よりは上、男よりは下、という記号も分かりづらい
532スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 03:49:23.38
絵(特に背景)を描く時にgoogleの画像検索で出た写真を参考にしようかなと思う事があるんだけど、
これはやっぱりパクリ(盗作)になるの?
もしそうならやめておきたいけど、海外の風景とか全然分からん・・・
533スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 03:50:44.21
女は、能力「も」重要なのが隠蔽されている
男は、容姿「も」重要なのが隠蔽されている、みたいな感じ
534スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 03:55:18.93
>>532
パクリと参考の差がわからないうちはそういうものを発表すべきじゃないね
535スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 05:16:25.39
不親切だなあ・・・高尚ぶってる。

>>532
とりあえずトレスはアウト
536スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 05:24:03.80
とりあえず〇〇という雑な回答は親切と言えるのか
これってトリビアになりませんか?
537スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 06:07:53.32
やめたげてよぉ!
538スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 06:33:21.85
大丈夫ですよ!っていうには黒すぎるし
駄目ですよ!っていうにはそのぐぐって出てきた写真が
ひょっとしたらトレスおkの素材サイトとかのかもしれないし
危ない橋を渡るぐらいなら止めとけという答えになるのはしょうがない

ここで大丈夫ですよって答えてもらったのに訴えられた><
って泣きつかれたり責任転換されても困る
539スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 07:10:29.36
>>532
模写やマッシュアップに使ってくれ! って明記されてる画像もネット上には沢山あるんだから
そういうのを選べばいい。
540スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 07:32:20.80
>>532
Googleの画像検索で出た画像に関しての質問とのことですが
Yahoo!の画像検索で出たものと同じ条件だと思って大丈夫ですよ!
541スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 15:11:52.17
>>532
基本的に駄目絶対
「無料素材 風景」とかで検索して、規約よく読んで(リンク必須とか色々ある場合が
納得したら使わせてもらえばいい
素人のブログとかのUP写真は素材化おkとない限り、勝手に使っちゃ駄目だよ
相手も素人だからいいと思うのか、それでよく問題になってるから
542スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 16:00:16.06
この手の質問は
質問者の「参考にする」が具体的に何を指してるかをはっきりさせない限り答えが出ないのに
そんな断言できるわけない
543スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 17:29:12.76
参考にするのはおkですよ
参考の定義を間違っていなければ問題ない

模写とトレスはどっちも駄目
参考のつもりで引き写しになってるのも駄目
544スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 17:36:25.25
資料写真から描きたい対象の構造を推測・理解したうえで
写真にない別アングルから描くのはOK
545532:2014/01/23(木) 18:39:38.50
なるほど。色んな意見ありがとうございます。
やっぱり自分で撮るのが早そうですね・・・
546スペースNo.な-74:2014/01/23(木) 19:21:52.61
高尚ぶってるとか言い出さなければ1レスで済んだ件
547スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 09:20:44.85
不親切だなあ・・・高尚ぶってる。
548スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 09:28:31.29
ゴミ付きうぜえ
549スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 16:26:15.69
サランラップとかの商品名や任天堂とか会社名って作品に出しても問題ないですか?
550スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 16:58:05.26
出さずにいれない理由があるのか
なければ出さないに越したことはない
551スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 17:05:40.31
1文字変えるとかした方が色々言われなくて済むよ
552スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 17:30:58.56
ありがとうございます
なるべく一文字変えるようにします

商標権とかに関わってくるから問題あるってことですかね?
罰金とかあるのでしょうか?
553スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 17:40:51.31
罰金じゃなくて損害賠償だから…
554スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 19:52:32.83
シランラップとかにしとき
555スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 20:02:16.53
奇麗言抜きの単刀直入にお聞きします。
もっとたくさんの人に絵を見て欲しい、且つもっと本の売り上げを伸ばしたいので
一見さんを取り込むために自サイトとツイッターだけでなく
pixivかニコニコ静画にも絵をアップしようと考えていますが、
どちらが宣伝媒体としては優秀でしょうか?
ジャンルは男性向け、売り上げなどのサークルの規模は中堅位だと思います。
556スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 20:04:18.60
なんで片方しかダメなの?
両方やるとなんか支障あるの?
557スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 20:07:36.65
単純に両方に上げるのは面倒というのと、
こいつ必死だな、節操無いなpgrされるんじゃないかというのを気にしています。
558スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 20:10:27.73
絵柄やジャンルによるのでなんともいえん
減るもんじゃないし比べてみるのが確実なのだけど
どっちかっていったらpixivかなぁ
559スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 20:14:25.21
売りたいってガツガツしてるのに
売りたいってガツガツしてるように思われたら嫌、ってそれは都合がよすぎるよ
ガツガツに比較的穏便な男性向けなんだし、いいと思ったこと全部やってみなよ
既に中堅規模のサークルがどこに絵うpってても気にしないって
560スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 20:35:45.30
ニコニコは動画を見に行く場所って人が多そうな気がする
東方とか動画が多い所は静画需要もあるのかな

自分と同レベルの絵を探して両方の閲覧数比較したらどうだろ
561スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 20:38:37.89
ニコニコの方は、あんまり同人って感じがしないし、
同人誌を売るって言うならpixivな気がする
でも上の方で他の人が言ってる通り男性向けってガツガツしてもそんなに
何か言われたりしないから、どっちにもうpるのがいいと思うけどな
562スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 20:43:46.69
>>555
エロありなら断然pixiv
563スペースNo.な-74:2014/01/24(金) 22:32:28.46
遅くなりました、色々助言ありがとうでした。
いくつか閲覧数など比較してみましたが、同じ絵描きでもpixivのが多かったりニコ静のが多かったりと
どちらのが多いなどは無く、ちょっとわからずでした。
男性向けなら気にせずとも両方挙げてよいとの意見を聞いて、推移を見てみます。
564スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 00:06:21.01
マジレスするとTumblrに放流するのが最強
565スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 01:57:55.41
サークル参加が初めてなので他参加者様がたへのご挨拶について質問させていただます
サークル参加者入場からの一時間弱は設営で時間が余っていれば他の同じく設営が終わっている知り合いサークルさんへのご挨拶や買い物に伺うことがご迷惑にならない時間帯と解釈してもよろしいでしょうか
それとも閉場間際や閑散とした時間帯を狙って自サークルを売り子に任せ自分が買い物に出て挨拶して回った方がよいのでしょうか
初めてなので参加者間の空気というものがよくわからず困惑しています
何かご助言いただければ幸いです
566スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 02:19:54.34
挨拶に行く先が自ジャンル配置で近くであれば、一般入場前の挨拶回りはおk
ただし買い物はやめた方が良い。
開場前にサークル同士で買いあうのが常態化してるジャンルもあるけど、
おつりの準備も搬入数の確認も出来てないようなところに買い物にこられて
きっぱり断ることが出来る人ばかりじゃない。相手の迷惑になる

閉場間際はもう撤収したや宅配搬出作業中後で不在だったり、会計計算中
だったりするとこられるととても邪魔
買い物&スペースの離れた人への挨拶回りは一般入場後の人波が途切れた頃
(ジャンルによるけど開場後30分〜1時間後以降)がいいと思うよ

今時の初参加なら会場でもSNSで繋がってるだろうから、相手の動向見て邪魔に
ならない時間にさっと行ってさっと戻るのが良い
567スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 02:20:59.21
>>565
マジレスすると、挨拶なんて行かなくていい
単純に仲良くなりたいとかで話しかけたい人がいるなら、
いつ頃が暇か事前に聞くのが一番です

個人的には設営が早く終わった後は暇なんで、
お友達とかのあいさつ回り歓迎だけど
そこに初めましての人が来たりしたらかなりビックリする
568スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 02:23:39.42
絵描きの人って基本コミュ症気味かと思ってた
挨拶廻りとか大変だな
569スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 03:53:01.03
基本、一般が入場する開催時間前の頒布は禁止されているはず
サークル向けの買い物タイムが用意されてない場合は気をつけて
570スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 18:57:16.17
質問です
pixivのフリー素材を同人誌に使います
素材サイトから借りるときは、本の奥付ページにサイト名とURLを書いてるけど
pixivの場合はどう書いたらいいでしょうか?
571スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 19:00:39.37
その投稿者に訊け
人によってはちゃんとその辺をプロフィールや別投稿やサイトに書いてある
まずはしっかりその支部素材のページと投稿者ページを確認
572スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 19:01:10.91
>>570
使用素材一覧 という風に書いてるなら、似たように
タイトルor制作者の名前+pixivのURL(投稿者のIDじゃなくて個別ページの方)って
感じじゃないだろうか
573スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 20:29:06.52
570です
一応プロフィールには使用報告不要とあるんだけど
投稿者名+その素材のページのURLでいいかな
二人ともありがとう
574スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 20:34:16.14
「使用報告不要」ってのは文字通りの意味で
「クレジット表記不要」とはまた別だと思うのですが
575スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 20:57:25.51
使用報告不要ならねこまたぎみたいに無表記でもいいのかな
576スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 21:18:47.34
一方でCC0とか権利放棄するポリシーも存在するので
安直に「念のため表記しておきました」というのも良くない
577スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 21:58:23.81
565です
いろいろとアドバイスありがとうございました
初参加ですし開場前は大人しくしていようと思います
開場後売り子にスペースを任せて買い物と挨拶回りに行こうと思います
とても参考になりました
578スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 23:13:34.51
小説本で本文カラーインクってどう?
バレンタイン本だからこげ茶にでもしてみようかと思ってるけど
読みにくいだけかな
579スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 23:22:56.39
うん
580スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 23:23:30.14
蛍光ピンクと蛍光イエローは読みづらかったけど焦げ茶で紙の色が明るめなら良い気がする
581スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 23:33:41.50
ブラウンじゃなくこげ茶色で、紙の色が白のままならいいんじゃないかと思う

例えばだけど、紙の色もバレンタインのチョコ仕様で薄いブラウン、とかやったら
ただの読みづらいだけの自己満足になるから
あくまで読む側の視点で考えるのが大事だと思います
582スペースNo.な-74:2014/01/26(日) 00:45:26.05
578だけどありがとう
こげ茶インク×白上質紙で考えてます
ただちゃんとこげ茶に見えるか、ただの薄い字にならないかが心配
もう少し検討してみます本当にありがとう
583スペースNo.な-74:2014/01/26(日) 13:17:59.51
クリスタ使ってるんですが、消しゴムで消した箇所が、
消した直後に復活します…

ごく普通にピンポイントで消したい箇所に
消しゴムをかけたいのですが、この復活はクリスタの
デフォなんでしょうか?
584スペースNo.な-74:2014/01/26(日) 14:43:24.69
公式の質問掲示板行け
答えあったはず
585スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 20:00:01.41
かなり切羽詰まって困ってるんで助けてください
最近になってpixivとTwitterはじめたんだけど、DMで「pixivであなたの絵を見てTwitterのアイコンにしたいので許可をくれ」ってきたんだ
アイコン用に描いた訳じゃないし知らない人に使われるのも嫌だったから最初は断ったんだけど、
その後「後にまた気に入った絵があったら許可要請していいか?」って来た

こういう場合絵師のみなさんって許可します?著作権表記してくれるとしてもTwitterのアイコンに使われるってどうなんでしょうか?
勘違いされたら嫌だなーと思うのですがファビョられそうで怖い・・・
586スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 20:10:35.93
してる人もいるししない人もいる

相手が全く知らない人なら「Twitterはアカウント名も表示名も簡単に変更出来て、
許可を出した本人かどうかをすぐに確かめられなくなるので、正規利用と
不正利用を区別するのが難しい。だから誰に言われても許可は出せない」
とか言ってお断りしていいんじゃないのかね
587スペースNo.な-74:2014/01/27(月) 21:34:35.40
ありがとうございます
許可は人によるんですね・・・勉強になりました
基本的に不可で通そうと思います!
588スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 09:24:31.37
相手の人も問い合わせてきただけまだマシな部類だと思った
589スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 11:31:06.04
文章の校正をお願いできるスレはありませんか?
同人板に絵の直感アシはあるのですか文章は見あたりませんでした
自分でやれる校正は一通り試しています
590スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 12:45:20.93
>>589
ノウ板的には↓だろうか。

小説・文章の評価をするスレ Part14【本人限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1372593526/

公正以上の評価や感想も頂く事になりそうだけど
公正中心にお願いしておけば誤字脱字誤用のチェックもやってくれそう。

不特定多数の読者の目に触れる小説・SSの投稿サイトなどでも
間違い見つけたら指摘してくれるように明記しておけば
それなりにレスポンスがあって修正更新している作者とかはよく見かける。
前提としてまずたくさんの読者に読んでもらわないと
あまりレスポンスも返ってこないかもだけど。
591スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 14:03:56.58
>>590
言葉が足らずに申し訳ありません
文章はオフ用の原稿も含みます
金銭が発生しても構わないので小説表紙絵スレのように
ジャンルを明かして期限までにお願いします、が出来るといいのですが難しそうですね
592スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 15:03:24.59
>>589
直感アシスレで間借りしてもいいと思うけどな
593スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 15:56:19.85
アシスレは小説校正もおけってことになってたはず
少なくとも出来た時のノリではそうだった
暫く見てないので、ルールやノリが変わってたらごめん
594スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 17:11:38.34
近隣スペの人と本の交換ってしてる?
自分は隣の人のご本が欲しくて、お隣さんも私のが欲しいと言ってくれてるんだけど、値段とページ数にかなりの差があるから物々交換はちょっと厳しい…一人だけならまだしも、周りも知り合いだらけだし
普通に当日「おいくらですか?」って聞けば良いのかな
それともケチくさいことせずに交換しとくべき?
595スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 17:25:15.07
>>594
お互い買いあえばいいんじゃ?
何のために値段ついてるんだ
596スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 17:57:42.16
質問させて下さい

今描いている本に年齢制限を付けようかどうか迷っています
内容としては

・エロなしグロあり
・グロのレベルは少年誌並?多分進撃の巨人くらい
・ただ出て来る死体の損壊が激しい
 内臓は描いていないものの、手足が無い、骨の剥き出しの腕がある、切断面もある
・出て来るグロは上記の死体のみが該当。生きてる人間の手足を切り落とすなどはなし

絵柄は自分的には萌え系だと思っていますが、死体はちょっとリアルに描いています
「暴力・死体表現あり」というマーク(文言?)を付けるのは別にいいのですが、
年齢制限まで付けるほど過激とも個人的には思っていません

しかし苦手な人が見てしまうと言うのを考慮すると、ゾーンニングは必要になるのかなと
ただ、リョナ級のガチグロでないのであれば、逆に手に取ってくれる人を狭めたくない
と言うのが正直な所です。

出来れば暴力アリマークに留めて全年齢で出したいです…
597スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 18:07:22.28
>>596
グロで年齢制限なんて聞いたことないが
598596:2014/01/28(火) 18:15:26.66
>>597
過激だったりする場合は、年齢制限が必要と言う風潮もある様だったので…
ただ犯罪物という訳でもないですし、戦場に死体があると言うような使い方です

もっと本音を言うと暴力マークもあまり使いたくはないのですが…
599スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 18:20:31.80
マークじゃなくてまえがきか1ページ目に注意書きを入れたら?
プラス値札にもわかりやすく注意書き
600596:2014/01/28(火) 18:26:20.20
>>599
そうですね。初っぱなから死体は出て来ないので

ただ今回の本は扉も前書きも無いので
値札に分かり易く書いておいて、HPのお品書きにも注意書き。
くらいにしておく事にします

ありがとうございました
601スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 19:21:08.77
>>600
それプラス、見本うpするならその時に死体絵も見せて欲しい
602スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 19:29:22.10
質問です
オンデマンドの印刷所で単色ペーパーを刷ってくれて
なおかつ特殊紙が豊富なとこってありますか?

色々調べたのですがペーパー自体扱ってないか
紙の種類が少ないところばかりでした
603スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 19:48:26.82
>>602
まずオンデマンド機はフルカラー機かモノクロ機しかないよ
モノクロ以外の赤単色とかオレンジ単色とかはフルカラー料金にる

とりあえずペーパーっていうかペラ物なら
印刷通販系ならフライヤー印刷やらチラシ印刷やらやってる
グラは特殊紙も多いけど602の求めてるような特殊紙かどうかは知らん
604スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 21:07:23.28
>>602
オンデマ限定なの?
オフなら則松とかあるけど
605スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 21:24:16.07
>>602
ペーパーならリソグラフってのはどう?
オンデマともまた風合い違うから「リソグラフ 同人」とかでぐぐってくれ
606スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 21:28:05.06
>>603-604
ありがとうございます
モノクロという意味で単色という単語を使ってしまいました間違いすみません
希望の特殊紙があるかグラ見てみます

オフだと部数が多くなるのでオンデマ希望です
607スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 21:30:03.73
>>605
リロってませんでした
リソは質が好きではないので考えていません
どちらかというと絵より文字向きな気がします
608スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 22:02:31.23
特殊紙にモノクロで品質はオンデマで構わないなら好きな紙買って金庫行くといいよ
609スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 22:41:41.37
表紙に原作にあるモチーフの花を描きたいんだけど問題あるかな…
トレスではないんだけどそういえば描いてる人少ない気がする
610スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 22:44:30.36
トレスじゃないんならいいのでは
611スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 22:45:09.11
あぁ、実際にある花なら、
自分で取ってきたものや許可取ってあるならトレスも問題ないだろうけど
612589:2014/01/29(水) 03:14:20.20
>>592-593
そうなんですね
過去スレ含めてログ読んでみます
ありがとうございました!
613スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 03:15:18.84
赤豚は死体損壊で年齢制限つけるように書かれてる
614スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 07:41:07.01
>>609
原作に出てくるキャラは問題なくてモチーフの花は問題あるって何故思ったのか聞きたい
615スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 07:46:39.24
>>614
小説サークルで表紙に原作オリジナルのモチーフの花を使った場合
トレスではないにしても公式のものと間違えてしまう可能性があるからとか?
616スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 09:43:38.98
原作モチーフの花が実在しない花で
原作で創造されたオリジナル花だからとか
617スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 09:56:38.23
オリジナル花もオリジナルキャラも、基本扱いは同じではないだろうか
二次創作と言う意味では
618スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 12:05:07.65
その花が植物とかモンスターとか妖精とか、とにかくキャラと同列なら問題ない
ロゴやマークだと、グッズはやばいけど、本の表紙ならいんじゃね
619スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 12:22:19.66
モチーフのみだと公式そっくりに書けてしまうから公式と間違える可能性が出てくるけど
公式と違うってわかる程度のアレンジ加えれば問題ないかと
620スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 15:38:44.56
本の表紙もヤバいよ<ロゴ
621スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 16:33:13.26
初同人誌(白黒漫画)をDL販売オンリーで出そうと思うんですが
それについて質問があります
PDFではなくフォルダにナンバリングした画像をそのまま詰めた形式でアップする予定なんですが
本文ページは紙の本のように見開き2ページをくっつけた形にしたほうがいいでしょうか
また、読み手の側からしたらこっちのほうが読みやすい、といった
やり方があったら是非お教えください
622スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 16:44:16.03
その前にジャンルは大丈夫なのかい
623スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 16:46:57.87
ジャンルですか。書くのを忘れてました
自分はオリジナルなので問題ないです
624609:2014/01/29(水) 19:56:58.40
>>609です
モチーフの花は実在します
目トレスで描いてみたら公式そっくりになってしまってまずいのかな?と思いました
目トレだから重なりはしないですが
表紙に使いたいのは簡略化されたシルエットバージョンなんですが原作にちょっと出てきます
テクスチャ加えたり形を少し変えたら問題なさそうですかね
625スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 20:06:45.89
目トレとかって言ってるけど模写だろ
普通にアウトだわ
626609:2014/01/29(水) 20:52:05.24
やっぱりアウトですか
制服のエンブレムまるまる模写した本とかならよくあるんですが
それとの違いがよくわかりませんが
不安なことはやめておいたほうがいいですね
ありがとうございました
627スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 20:53:38.33
エンブレムは校章でそういうデザイン、
だけど花はそういうデザインではなく、多方向からの構築が可能
628スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 20:54:11.95
その実在する花の写真を自分で汲み取ってアウトにならないように描けばいいじゃん
なぜわざわざ公式のイラストから取ろうとするのか?
629スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 20:56:13.45
ヤバいんじゃないかなーと自分でも思って質問してるんでしょ
赤信号だけどみんなで渡れば車にぶつかるの、どこかの誰かで少数だと思うんです、渡っていいですか?
って聞かれたら、そりゃ心ある人は駄目って言うでしょw

でもあの人やってるし、なんて真似するより、やめとこうって思ったのは正解だよ
630スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 23:08:27.55
商用可能で無料の写真素材サイトとかいくらでもあるし
実在する花ならそこらへんで探せば見つかりそう
631スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 05:19:11.17
他人のキャラ使ってる時点でアウトなんだし
そんな細かいラインは公式じゃないと判断なんてできない
632スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 06:49:30.34
○○はアウトですか?
A.公式に聞け

これテンプレに入れてもいい気がする
ジャンルによってラインなんて様々だし公式に許可とるか自分でジャンルの空気読むしかないだろ
633スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 06:54:34.64
え?原作にあるロゴを見て描いたらダメなの?
ロゴに限らずとも校章やら武器やら、よほど適当じゃない限り最低一度は見て描く必要の無い作品なんて無いと思うんだけど
二次自体本当は駄目なのにそんなところだけあげてアウトとか言う心理がわからない
ていうか目トレって要するに模写でしょ、なんでわざわざより黒っぽい言い回しするかなあ
目トレって絵の描けない、人の足を引っ張るのが生きがいの連中だけが使う言葉かと思ってた
634スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 07:12:07.66
校章やエンブレムやロゴはわざとぼんやりボカして描く人や
一部あからさまに改変したり
空白にしてる人が増えてきてる気がする

そして「手抜き」と槍玉にあげる海鮮ROM専も出てきてる
635スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 07:28:12.37
>>633
公式じゃないと判断できない問題だからアウトとかセーフはここじゃあ無理
原作のシーンを模写して載せるよりも原作と掛け離れているキャラデザインの18禁を問題とする権利者もいる
636スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 07:32:20.04
ホモはいいけど女キャラのエロは怒りますって後書きに書いてた男性漫画家いたな
637スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 08:39:26.78
男キャラはどうでもいいw
638スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 08:40:17.47
てことはホモ同人おこな男漫画家はつまり
639スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 09:01:44.29
漫画家同士を濃厚に絡ませる同人誌作るお(´・ω・`)
640スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 09:11:22.53
>>623
見開きで読むかどうかはビューアで設定できるのでページごとバラバラの方がいいです
元から見開きだと選べないです
641621,623:2014/01/30(木) 10:09:34.66
>>640
ありがとうございます。なるほどその通りですね
参考にさせていただきます
642スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 13:00:22.76
>>635
それは勿論わかるんだけど
二次描いてるくせに「ロゴ模写はアウトだろ」とか断定しちゃう心理が謎
643スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 13:36:43.31
コスチュームや制服模写はいいのか
644スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 13:40:46.03
原作にあるポーズのまま模写したらそりゃアウトだろ
衣装のデザインを忠実に再現することとイラストの線を模写することは全然違う
645スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 13:45:28.47
キャラ絵よりロゴの方が厳しいんだよ
646スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 14:33:47.22
>>632
それはそれで「お目溢ししてもらってるのが同人なのに公式に手間かけさせるな!」ってなるけどな
むしろホントはダメなのをお目こぼしなんだから正面から聞いたら権利者はダメと言わざるを得ないだろう

艦これエロコスみたいに公式に見解(ダメって)書いてあるのに凸するのは論外だが
647スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 15:18:20.76
>>645
モチーフの花と商品のロゴは別だろ
648スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 16:25:44.47
先日初めてイベントに参加し30部程持ち込んだのですが思いのほか早く完売してしまい、次回以降何部くらい刷るべきか悩んでいます
ただpixivでブクマ二桁いけば御の字くらいの実力なのでビギナーズラックだったのかと思うと思い切れません
参加予定のイベントはジャンルオンリーです
ジャンル自体は斜陽の男性向け、ジャンル内最大手カプです
何かアドバイスありましたらよろしくお願いします
649スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 16:31:42.26
「あてもんて同人女から矢の鉢巻き紀行」っていうスレを見たんだけど
意味がわかりません。
誰がどんな目的で立てたスレなのですか?
650スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 17:08:50.59
>>648
その情報だけでは判断がつかない
絵で予想する部数スレにでも行ってくれ
651スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 18:03:47.01
>>648
同ジャンルの人に質問しろ
652スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 18:56:41.53
>>648
ジャンルと本人の立ち位置がわからないと答えようがないよ
最初に出たイベントもジャンルオンリーなのかな?
斜陽だから新規サークルをとりあえずお試し買いしたジャンル固定買い手がいたのかもしれない
まあ50部なら最悪爆死しても痛手が少ないから様子見にはいいかもしれない
653スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 19:29:52.80
>>650-652
ご意見ありがとうございます
わがままで申し訳ありませんが絵で判断スレは身バレが怖いです
同ジャンル内にも友達がいないので当スレに頼らせていただきました
参加したイベントはお察しの通りジャンルオンリー、
もう新しい買い手の参入はなさそうなアニパロですので
お試し買いしていただいたというのはありそうです
中身に自信がないのでそうなると二回目はもっと少部数のほうがいいか?と勘ぐってしまいます
654スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 19:41:50.02
>>653
同じ部数で様子見したら?
早目に完売したならまだ買えてないお試し買い層もいると予想できるし
50部とかもし爆死しても大して問題ない程度の部数で様子見するのもあり
655スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 19:42:34.53
そのイベントが企業とかイベント運営を長年やってるイベンターのオンリーとか、
個人運営でも100sp越える規模だったなら50〜100再刷してもはけるだろう
オンリーが個人主催で100以下の規模だったら、また30くらいにしといた方が良いかもれしない

オンリーイベントがあるうちは斜陽と言ってもまだ明るいから普通のピコ手新参の
印刷計画でいて大丈夫
656スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 19:56:25.92
刷って売れなきゃ捨てろ
捨てるのがもったいないなら刷るのやめろ
657スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 20:49:15.58
>>654-656
重ね重ねありがとうございます
客観的なご意見参考になりました
ピコ手スレ等も参考にして30〜50部くらいを目処に刷ってみます
658スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 04:58:19.99
来月イベントに参加するので、このために
新刊、缶バッチ、マグカップ、アクリルキーホルダーを作りました
すべて単品で頒布するつもりでしたが、新刊セットも用意したほうが良いでしょうか?
本は60冊、グッズは各30個ずつ作りました
ジャンルは男性向けで、本とグッズは同じキャラを中心に描いてます

また、新刊セットを作るにしても、ペーパーバッグなどが間に合わないだろうと思います
自分がセットを買うときはキャラ絵の
ペーパーバッグやビニールバッグにはいったものばかりでした
普通の市販の袋に入れて、新刊セットを売ることはあるのでしょうか?

悩んでいることをまとめると、以下の3点です
セットは大手が作るものではないのか、セットにするには種類が少ないのではないか、
セット商品を入れる袋がキャラ絵でなくてもいいのか

ご意見聞かせていただけたらと思います
よろしくお願いします
659スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 06:39:28.02
>>658
>セットは大手が作るものではないのか
別にそんな決まりはない
ただピコや島中は
・「あの人の新刊が全部欲しい」という熱心な買い手がいない
・大手や壁ほど売り子が忙しくないので複数の物をまとめておく利点がない
・小部数の在庫で「セット」と「単品」を分けて売ると融通が効かなくなる
・袋が邪魔
つまり需要と必要性がない=やる人が少ないというだけ

>セットにするには種類が少ないのではないか
そんなことはない

>セット商品を入れる袋がキャラ絵でなくてもいいのか
構わない
袋なしのセットもないわけではない
もしマグカップをセットに入れたいならマチつきの結構立派なバッグにしないとね

決まりなんてないんだから好きにしていい
普段の売上や作品傾向がわからないから何とも言えないけど
セットにする意味と利点と需要をよく考えた方が良い
660スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 07:05:52.30
マルチかよ
同人板の質問を締めてからやれ
661スペースNo.な-74:2014/01/31(金) 08:10:04.38
>>659
ご意見ありがとうございます
参考にさせていただきます
これを踏まえてもう少し考えてみたいと思います

>>660
こちらに書き込んだ後、同人板の質問スレを見つけて、
そちらでも同じ質問をしてしまいました
マルチポストというマナー違反であることを知りませんでした
すみませんでした
662スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 22:08:05.22
質問です

後期参入ですでにグループが出来てしまっている場合
その方たちと仲良くなるのは難しいですか?
663スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 22:12:30.44
ここで聞いてもしょうがないと思う
664スペースNo.な-74:2014/02/01(土) 22:37:42.08
同人ノウハウじゃなく人間関係ノウハウだなw
665スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 18:46:45.65
温泉で普段支部やサイトで女体化ネタ中心の漫画やイラストを投稿しています
オフもやってみたい気持ちはあるのですが、女体化は支部で評価されても本は売れないという話を聞いて二の足を踏んでいます

そこで質問なのですが、
仮に支部で安定して1000以上のブクマが付く描き手の場合、オフではどのくらいの部数を想定すればいいでしょうか?
また、先天性、後天性によってオフでの人気が変わるかどうかも知りたいです
666スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 19:10:02.54
温泉でオフ未経験だった人が
オフ参戦して女体化本を出す

っていう話だよね?
それだったら支部のブクマが1000だろうが2000だろうが100部でも
在庫の海で溺れる覚悟が必要
ジャンルによって女体化が少しは受け入れられやすいジャンルもあるけど、
それも女体化してないまっとうなネタの本を作った実績のあるサークルが
お遊び本として女体化ネタをやるという前提
667スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 19:27:38.91
・基本的にusersタグと部数は関係ない
usersタグの多さに溺れて在庫抱える人は本当に多い
・女体化はオフは弱い
これは本当
支部は特に女体化受けがいいのでusersタグも評価もバンバン付くけど
それに反してオフやってるサークルが少ないのはこのため
売れてたらもっと女体化サークルは増えてる筈でしょ?
・先天性、後天性によってオフでの人気が変わるか
殆ど関係ないけど強いて言うなら 後天性>先天性
668スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 19:59:52.43
>>665
女体化に限らず、温泉支部漫画で評価されてる人が
紙に印刷されて面白い(読みやすい・見栄えのする)漫画が描けるとは限らない
あと同人誌に興味はないけど支部で漫画は漁るって人も多い

まあドヘタレってわけじゃなさそうだし、最初はご祝儀買いする人も多いだろうから
100部ぐらいなら大丈夫なんじゃないの
余ったとしてもせいぜい100部だからそんな大量でもないし
669スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 20:41:11.75
>>665
30部くらいから初めてなくなっちゃいましたははわわからの小部数煽り
670スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 23:55:25.28
>>665
初心者でも1000以上ブクマがつくなら300は刷らないと
100と200じゃ印刷代変わらないし、300ならちょっとの金額プラスで黒字になるよ

そしてなにかあったらこっちへ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/comiket/1369872897/
671スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 00:15:23.54
ワロタw
672スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 05:25:13.46
アニメーターになるための絵の練習と
イラストレーターになるための絵の練習って
やっぱり違ってくるの?
673スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 07:47:05.38
>>672
まず塗りの部分で大分変わるだろうな
アニメーターになって画力底上げしてイラストレーターになる人もいる
674スペースNo.な-74:2014/02/03(月) 16:57:51.80
デッサンやクロッキーみたいな基本的な練習は同じ
ただアニメーターはアニメ独特の崩した絵や、一連の繋がった動きが描けないといけないし
イラストレーターなら魅力的な塗りやキャラクターデザインが出来ないといけないように
求められるものが違ってくるから基礎以降の練習は違ってくるはず
675スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 04:37:05.15
>>672
アニメは動かしてなんぼだし
イラストレーターなら一枚絵で世界や人物を表現する力が重要。

プロのイラレの仕事って最近はソシャゲのカード絵やカット絵が
中心なんじゃって気もするし
雑誌表紙やラノベ挿絵やゲームのキャラデザみたいなある種華々しい
仕事もあるだろうけど決してそれだけでもないかと。

最近はWebアニメやFlashアニメやMMD(3Dアニメ)みたいな路線もあるから
一口には言えないかもしれないが。
676スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 08:05:25.87
>>672
アニメーターは線の綺麗さ他人の絵を真似る能力が必要になる
イラストレーターも原画をやる場合は線の綺麗さが重要になってくるけどセンスと塗りが大事
アニメーターやった方が基礎的な力がつきやすいので現時点で神画力ないならそっちをおすすめする
677スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 10:08:23.67
スレ違い・板違いだったらごめんなさい。
ノベルティグッズの著作権について質問です。
知人がノベルティの一部に原作の台詞を英訳か
ローマ字表記で入れたいと思う、と言っているのを聞きました。
英訳の場合は、公式で英訳されているものがあるのでそちらを使いたいそうです。
私は同人歴が浅くて判断しかねてるのですが(知人の方が長いはず)
グッズは著作権関係が厳しいと聞いたことがあるのでこれは忠告したほうがいいのでしょうか?
それともセリフの引用はよくあることでグレーゾーンだけれどセーフ、なんでしょうか?
678スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 10:13:25.14
アウトかどうかは別にして余計なお世話だと思う
679677:2014/02/04(火) 10:23:50.14
>>678
ありがとう、揉め事になったら可哀想だし
やめたほうがいいよって教えたほうがいいケースなのか迷ってたけれど
たしかに余計なお世話だったね、静かに見ていることにするよ
680スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 13:57:38.18
著作権に関する質問する人いるけど版権元でも何でもないここの住人が判断できるわけないじゃない……
同人そのものがアウトでそこからは自分の判断と経験で決めるとこだろ
681スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:10:44.18
質問です
漫画描きですが、今度の新刊にSSペーパーをつけたいと思っています
もうらう側としては字初心者の拙いSSなんていらないものですか?
漫画しか読まない人も多いのでイラネって意見が多いならやめます
682スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:16:09.64
渡されたら受け取って目を通すけどいらない
地の文がなかったり「///」みたいなの入ってたら読まない
(初心者を想定しています)
683スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:29:35.31
自分は同人小説は読まないので渡されても目通さない
買った人に必ず渡すんじゃなく机上に置いておいてご自由にお持ちください、で良いんじゃないかな
684スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 19:37:10.42
ペーパーの文字ちゃんと読むよ
ただ小さい紙面ならSSよりラフな絵に合わせたキャラのやりとり文とかの方が嬉しい
そして個人的にはあとがきとか挨拶とかの方が読んでて楽しい

ついでに言うとペーパー机上放置のタイプはほぼ100パー持って行かないので
本渡す時に貰った方が嬉しいです
685スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 22:04:43.65
面白い漫画描く人ならSSでも面白いかなーと思って読むかな
しかし机の上に置いてあっても持って行かないと思う
686スペースNo.な-74:2014/02/04(火) 22:12:54.88
>>684
Twitterなんかでよく見かける、1〜2コマのらくがき漫画みたいなやつ?
687スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 01:44:48.95
>>679
容姿ヲチだの2ch叩きだのされる前に早く止めさせろ
688スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 21:02:48.12
>>682-686
回答ありがとうございます
不評のようなので今回はSSつけるのやめておきます
689スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 04:49:24.35
ペラ本12ページ、コピー用紙3枚はホッチキスで止めた方がいいですか?
690スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 05:00:10.28
留まってる方が自分は好きです
691スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 07:18:58.87
12ページなら留まってた方がいいな
692スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 07:44:35.65
他の本を傷つけるから留まってない方がいいです
持ち運びに大変気を遣います
693スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 08:21:01.11
692は中とじ本とかも気を使うの?大変だな
694スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 09:09:51.22
中綴じ本は100均のクリアファイルとか書類ケースとかに入れるといいよ
695スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 10:03:38.26
そこまで気を遣うなら自衛しろよw
696スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 10:04:29.35
って692宛てね
中綴じ本とか外にホチキス出てる頒布物なんかいっぱいあるだろうに
どうしてんだろ
697スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 10:04:46.73
自衛としてもらった人の話じゃないのん?
698スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 11:25:20.58
平綴じ本と勘違いしてんじゃねぇの
699スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 12:58:02.46
>>689は中とじとはひとことも言ってないのは確か
700スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 13:49:23.74
外にホッチキスが出るなら、テープ貼った方が親切ではあるな
701スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 13:51:00.54
689です
ホッチキスで止めることにします
2枚なら留まってない方がよく見かけますが、3枚はどうだろうかと思いまして
表紙付けるわけでも厚めの用紙使うわけでもないですし大丈夫かなあと思いましたが
留まってる方がバラバラにならないし読み易そうですね
レスくれた方々、貴重な意見ありがとうございました!

>>699
中綴じです
702スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 14:33:58.07
他スレにも書き込みましたが、そちらは過疎なようですので
改めてこちらで質問させていただきます

印刷所へ封書で資料請求しようと思うのですが、
送り状はビジネス文書のような体裁で書いた方が良いでしょうか?
いつもは友達からの紹介で知った印刷所へ発注していたので、
個人での資料請求は初めてです
703スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 14:41:56.78
一言で言うと不要
必要なもの(切手など)と一緒に一筆箋に丁寧めな文で必要事項を書けばおK
704スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 15:02:46.55
>>703
素早い回答ありがとうございます
前略草々で短文添えて送る事にします
705スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 17:42:50.00
>>699
>ペラ本12ページ、コピー用紙3枚
どう考えても中綴じなんだが
706スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 18:03:49.65
もういいだろ
707スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:07:33.80
>>705
うちの好きなサークルさんのコピー本
12〜24Pくらいだけどいっつも平綴じで
しかも針潰してないから人によると思う
中綴じ自分でできるの知らないのかもしれん
708スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:18:52.14
>>707
コピー用紙3枚って書いてあるから中綴じなんだよ
平綴じで12Pだと6枚だろ
709スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:22:54.97
3枚折って平綴じにしてあんだよ
コピー代節約なんだろうけど
710スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:39:12.72
なんか話が噛み合ってないな
711スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:43:24.39
今はホチキス張りでほかの本に傷がつくという話だから
中綴じでも平綴じでもホチキスが外に出てるなら同じことやね
712スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 19:43:29.65
スレチだしどうでもいい
713スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 20:24:07.94
ホチキス屋のステマ
714スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 20:42:37.33
縦横ホチキスを初めて知った時の衝撃たるや
縦横ホチキスみたいに中綴じできてなおかつ針が平らになるホチキスってないのかな?

ついでに
中とじのあと、針を平らにする方法を教えて下さい
いつもは針取るとこで山になってるとこを押して平らにしてます
715スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 20:57:46.07
>>714
コピー本スレで何度か話題に出てたけど
フラット針で中綴じ可能なホチキスは実現不可能なんだとさ
716スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 21:46:34.44
最初から90度専用ならいけるんだっけか?
717スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 22:47:23.55
>>716
確かそのはず
718スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 23:21:27.67
サイトの作品を見た、とトミーウォーカーってのからメールが来て「ライターになりませんか」って内容なんだけど
富士見書房系らしんだけど詳細知ってる人はいますか?
もしそれ用のスレが別であったりするなら教えてください
719スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 00:48:40.51
>>715->>716
ありがとう
専用でいいから出ないかなー
コピー本スレも見てみる
720スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 01:56:07.63
トミーウォーカー自体はかなり老舗のイラストレーター仲介サイトだよ
怪しい詐欺業者とかではない
ただかなりギャラは安かった気がする
721スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 04:15:20.95
富岡 とかでぐぐると2chのログも結構出てくると思うよ
小説サイトに絨毯爆撃でpbemだかPBWだかのライターやりませんかってメールを送りつけてくる

うちにも何年かに一回思い出したようにメール来るけど、改装中でテキストが
全くない時にも来たし、アク解みたらindexしか踏んでないのにさも中身読んだ
ような口ぶりのメールだったりするからSPAMの一種に分類してる
722スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 11:19:27.24
同人活動(交流含)でスマホにして良かった悪かったと思える点ってありますか?
今スマホへの買い替えを検討しているのですが
LINEとかで交流しやすくなるのかな〜とかでもピクシブの人気順ソートが有料になるしな〜と
未だに悩んで決断できていません…
723スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 12:09:27.70
風呂でにちゃんが見られる
コミケカタログが軽くなる
どんな場所でもネームが作れる
公式アプリで遊べる

大したことはないけど同人以外でおおいに役に立ってるのでそれでいいと思ってる
724718:2014/02/08(土) 05:17:41.55
>>720-721
ありがとう
ちゃんと管理人名の自分の名前が宛先に入ってたから
一瞬スカウトキター?と喜んだけどw
富岡 2ちゃん で見るとリクエスト貰ってゲームキャラの短編SS書けってことかな?
無理ぽとすぐにあきらめましたw
725スペースNo.な-74:2014/02/08(土) 07:16:07.93
ユーザー参加型ゲームの個人用リプレイを書く奴隷労働だな
726スペースNo.な-74:2014/02/08(土) 07:30:38.96
>>723
回答ありがとうございます
ネームが描けるなんて知らなかったのですごく参考になりました
727スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 02:15:13.16
商業BL小説の挿絵を描きたいんですがどうやって仕事もらうのでしょうか?
経験ある方いたら教えて下さい
また、もしスカウトの場合スカウトされた場所はイベントかpixivか、
同人絵を評価されたのかオリジナルを評価されたのかも知りたいです
728スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 05:19:03.14
>>727
商業BL雑誌とかは買ってないの?
小説誌とかでイラストレーターの作品募集(選考・賞)あるよ
イチから小説BL挿絵の仕事がしたいならそれが一番早い
729スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 05:37:53.90
人気の人はもともと同人で大手だったって人が多いけどね
そっちはそっちで実績作るのに時間と実力がいる
730スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 12:26:26.68
>>727
スカウトされるのを待つんじゃなくて
ポートフォリオをもって出版社に行く

本気でやりたいならこれが最短のアプローチ
731727:2014/02/09(日) 13:03:30.02
自分は中堅カプの島中(稀に胆石)なので同人的人気は無いです
自ジャンルからスカウトされて商業やってる人結構いるから
大体スカウトなのかなぁと思ってましたが自分から行くのもありなんですね
まぁスカウトされたのは支部ランカーとか大手ばかりなので親しくないし
詳しい事は知らないんですけど…もしかしたら自分から応募してるのかもしれない
スカウトされたらラッキーくらいに思って自分から賞に応募してみるべきですね
ありがとうございました
732スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 17:29:35.48
挿し絵なら攻めと受けを描き分けるスキルと裸で二人以上が絡んだ絵を描くスキル必要
733スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 09:09:46.24
まんまるな丸とまっすぐの線が引けません
絵の描き方を見るとたいてい顔を丸で描いて顔の真ん中から
まっすぐ線を降ろして身体の真ん中としていますが、それが歪んでしまいます
同じことが出来なかったけど出来るようになった、という人はいませんか
734スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 14:07:08.55
>>733
「フリーハンド 円」でぐぐったら同様のお悩み相談がたくさん出てきました。
↓結果の例
https://www.youtube.com/watch?v=eAhfZUZiwSE
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/368195.html

ぶっちゃけ「日本人がひらがなを書いても綺麗な人と汚い字の人がいる」のと
同じような話かと。
生まれつきこういった感覚に優れてる人も中には居るでしょうが
大半の人は訓練なしではフリーハンドで正確な図形が書けないのは
普通だと思われます。

上記の話にもあるように、どうしたら綺麗に書けるかのコツを
意識しながら繰り返し練習してお手本に近づけるのが上達への道では。

デザイン系の美術を学校などできちんと習った人はおそらく
ある程度の訓練を受けていると思います。

また特別フリーハンドにこだわる理由がなければ
コンパスや定規、デジタルなどの道具に頼るのも一つの手では。
絵の描き方とは描き手の頭にあるイメージを表現する為の手段でしかなく
思った通りの表現に近づくための手段は自由であって良いと思います。
735スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 23:57:37.06
>>734
ありがとうございます!
URLの練習方法をやってみようと思います
736スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 02:35:23.79
デジタルでエロ絵を描けるようになる為に練習したいのですが家にずっと親が居るので描けません
パソコンが共同部屋にしかなく親に養われている身なので偉そうな事も言えないので描くとなると丸見え必須になってしまいます

質問なんですがもし娘が男性向け鬼畜陵辱絵を描いてる場面に遭遇したらどう思われますか?
737スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 07:02:53.95
>>736
自分はホモエロ書きだから普通とは反応違うだろうが
18歳以下または高校生なら「R18堂々と読める年まで待て」と説教する
(描く側なら問題ないのだとしても)

年齢クリアしてるなら
・人目に付く可能性のある場でやるな
・デジタルがいいならバイトしてPC買え
・それまではこっそりアナログでやってろ
と説教する

母親に何か隠し通せると思わない方がいい
738スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 07:32:51.94
>>736
死にたくなると思うよ

親の職業にもよるというか、水商売やエロ漫画家なら話は違ってくるかもしれないが、
だいたいの親はソープで働いてんのがバレたくらいの衝撃を受ける
もちろん高校は卒業しているという前提でな
つーか、そのくらい察っせないなら描くな
739スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 07:53:42.36
>>736
おっさん今日も元気に釣り乙です
740スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 09:40:52.54
作品の部屋わけとは、

インデックス
 →ジャンルAのサイト
 →ジャンルBのサイト

と、

インデックス
 →トップページ
  →ジャンルAの作品置き場
  →ジャンルBの作品置き場

のどちらでしょうか?
あるいはそこまで厳密に定義されていなかったりしますか?
741スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 11:30:35.79
>>740
作品の、と前置きされてるなら後者じゃないかなあ
前者はサイトごと分けてるって印象

ただそこまで厳密に使い分けされてるとは思わないので
言ってるように曖昧な範囲だと思う
742スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 12:04:15.63
>>741
はっきりした線引きではないんですね
ありがとうございました
743スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 10:50:25.25
龍が如くみたいな芸能人モデルのキャラが出てくる作品は半生になるのですか?
744スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 12:03:36.25
デジタル作画してる人に質問です。
描き文字なんかはペンタブに定規あてるんですか?
それとも直線ツールで書いてますか?
それとも他にいい方法あるんでしょうか。

直線ツールだといかにもコンピュータで書いた均一な線になるのでどうしたもんかと。
745スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 12:24:11.49
ペンツールでフリーハンドで書いてますよ
どうしても滑らかな思うような線がフリーハンドで書けない時には
ベジェ曲線でやっつける
746スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 12:48:52.48
直線ツールで描く→線幅調整
フリーハンド
定規ツールで描いておいてペン入れ
いろいろやってます
747スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 13:27:34.98
そうかパス使うって発想がなかったな…
それをペンでなぞればいいのか。
ありがとうございます。
748スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 23:30:20.02
俺もフリーハンドが主だけど、フォントをラスタライズして加工するときもたまにある
749スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:24:47.53
今までミリペンブラシ使って清書してたけど
やっぱ線に強弱をつけた方がいいかと思って
Gペンブラシに挑戦しようとしてるけどむずいね……
750スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:26:00.38
質問を書き忘れた
みなさんどうやって習得されたんですか?
実際のつけペンは触ったことくらいしかないです。
751スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 12:29:34.71
習得とはなんぞ
752スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:11:12.63
ああ、線の強弱などのマスターしかたでふ
753スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:19:03.89
練習以外に何があるの?
754スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:44:47.82
マウスを捨てる
755スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:48:30.48
うん、まあ、練習ですよね
どんな練習をしたのかというのが聞きたかったんですけどね…ははは
気に障ったようですみませんでした。
756スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 13:57:23.43
デジタル原稿、白黒マンガ原稿だと600dpi、カラーだと350dpiのデータを要求されますが、
元々のデータの解像度はどのていどで作ってます?
757スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:32:09.10
白黒マンガ原稿だと600dpi、カラーだと350dpiで作っています

>>755
マウスを捨ててPCの操作をすべてペンタブで行うのは真面目な回答なんですが
758スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 14:48:38.26
>>755
線の練習なんてひたすら数こなす以外にない
自分の古い原稿の線画のレイヤーの透明度下げて下書き状態にして
その上から練習したいペンでペン入れをやり直すとか

ペンタブそのものに慣れられない時には、マウスを捨てて普段のポインタ操作の
全てをペンタブの絶対座標でやるのがペンタブの感覚に慣れるのに鉄板の早道

>>756
小さいものを大きくするとシャギが目立つのは当たり前だけど、何も考えず
描いた大きいものを小さくすれば細かい部分が飛んだり掠れたりする
要求されてるサイズで原稿作るのが一番何も悩まないで思惑通りに印刷出来る

マシンスペックの関係でそのサイズは作業が難しいって話なら、印刷所に電話して
最低限ごまかせる最小のdpiを尋ねるか、本を一回落としてその印刷費で新しい
PCを買うのが良策
759スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 15:09:35.85
>>755
新規データを作成します
ひたすら絵を描きます
納得いくまで描きます
上達します

これを「練習」と言うのですが…
760スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 15:17:04.60
>>755
筆圧の強弱だけで線の調子を付けなければならない
という固定観念を捨てる

太いところだけ線重ねていけばいいんだよ
761スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 15:23:13.95
これまで強弱のつかないペンツールばっかり使ってたんなら、ペン先の
ソフト的な設定を見直す、てのもありだわな
762スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 16:16:35.88
>>755
練習っていうかトライ&エラーだよ、デジタルなら特に
クリスタの話だけど、
せっかく筆圧感知とかを自由に設定できるんだから使い易いようにカスタマイズしていけばいい
あとは太さ一定の線をベクターで描いて、あとから太さを変更するのもいいし、
他の人が言っているように重ね描きするのもいい

俺個人で言えば、ポスター用にでかいサイズで描いたら凄く線が引きやすかったので、
PCの性能が許す限りはでかいサイズ(高解像度)で描いて出力時に下げるようにしてる
763スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 16:20:55.02
在庫搬入迷っています
各10冊ずつくらいはあるけど
既刊は良くて3.4冊しか出ないdpkなんで
各5冊搬入したら山が低すぎて海鮮にひかれますか?
764スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 16:25:34.91
>>763
こっちのほうがいいんじゃないか?

[サークル⇔買い専]ちょっと聞きたいこと20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1387268140/
765スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 17:19:35.07
なるほどそのままの解像度で描けばよかったんですね。
二倍くらいの解像度で描いておいて縮小してから提出するのかと思って心配してました。
Webとかだと72dpiだからといって72で描くと一番細くしても太い線しか書けなくて困るので、
最終的には潰れるにしても200くらいで作ってから縮小するので印刷物でもそうかと思ってました。

白黒原稿は最初からモノクロで描いてますか?
それともグレースケールをモノクロ化?わ
766スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 17:21:33.71
同人誌のタイトルにキャラのフルネームがそのまんま入ってるのって
著作権的なあれやこれや的にまずかったりする?
特に18禁で
767スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 17:25:56.39
>>765
それは人によるんじゃないの>モノクログレスケ
どういう作風にしたいかで考えれ

>>766
まずいかどうかで迷ったらやらない方がいい
768スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 19:03:16.14
>>765
モノクロの人は最初から最後までモノクロ
グレスケの人は最初から最後までグレスケが多いような気がする
たまにグレスケで塗って全部2値化するという人もいるけど
線数が揃う上に特にメリットがないのでおすすめしない
769スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 20:01:16.72
770スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 20:16:28.64
>>767
ありがとう、不安になるのも嫌なのでやめとくよ
771スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 20:18:15.87
>>766
某書店じゃ伏字にされるのでやっぱりまずいんだろうな
772スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 22:59:47.82
ツイの呟きでシブの自分の作品にリンクさせてる方がたくさんいますが(イベントお品書きですとかログまとめとか)
皆さんシブの自分の作品ページのツイッターボタンを自分で押してるんでしょうか?
私もそれをやるんですが、ふと自分で自分のツイッターで紹介するボタン押してるってww
みたいな変な気持ちになってきたんですが、みんなこの方法なんですよね?
773スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 01:33:49.30
>>772
考え過ぎ
みんなリンクを貼る為の機能としか認識してないよ
774スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 10:41:20.82
>>773
ありがとうございました
ですよね!ほっとしました
気にしないでこれからもこの方法をとります
775スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 20:16:02.17
iMac買おうと思ってるんですけど

いま、16GB積んでて、今度のiMacて後から増設できないんですが8GBと16GBと選べる
クリスタ使って描きたいんですが
メモリ8GBだときつかったりします?
776スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 20:41:36.45
自分で撮影した萌えフィギュア写真をトレースした絵を自作発言して公開するのはアウトですか?
777スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 21:01:08.69
>>776
「自分で撮影した萌えフィギュア写真をトレースした絵です!」
って公開すりゃいいんじゃないスか
778スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 21:54:17.90
>>777
それならセーフなのはわかっているのですが書かなくても平気ならわざわざ書きたくないので…
風景や小物は自分で撮影したものならセーフと聞いて人物はどうなのかと思い聞きました。ありがとうございました
779スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 22:00:08.26
>>775
ケチって8GBにしても不満があった場合誰かが責任取ってくれるわけじゃなし
ましてや後から手を加えることもできないんだから
最初から限界まで積んどけよ
今問題無くても今後どうなるか分からないしさ
金が無いなら貯まるまで我慢しろ

>>778
萌えフィギュアを人物だと思い込んでる時点でアウトです
病院へ行こう!
780スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 22:08:16.30
>>778
777では極力シンプルに書いたが
> それならセーフなのはわかっているのですが書かなくても平気ならわざわざ書きたくないので…
これって結局あわよくば「自力で書きました!」って事にしたい、
周囲にそう誤解させて「絵が上手いんですね」ってチヤホヤして貰いたいって事だろ?
萌えフィギュア撮った写真のトレス絵なんて見る側も元の萌えフィギュア知ってる確率高いんだよ
見つかってバレた時点で「写真トレスじゃんwwwこれで自作発言とかダセェwww」ってpgrされるよ?
物によってはパクラーになるし
一端バレたらその後に何を出そうが全部疑われるよ?
正直に書いてトレス絵として発表するか「上手いですね!」とチヤホヤされたいなら
練習して絵を描けるようになって自力で評価を貰いなよ
781スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 22:09:19.07
アウトの意味合いとフィギュアのオリジナリティ度合いによると思う
オリジナルキャラのフィギュアだったらアウト
アニメ漫画などのキャラのフィギュアだったら訴えられて負ける可能性は低いけど
ポーズやコスチュームがオリジナル度高いと世間的にはアウトとみなされて
トラブルになると思う
フィギュアが漫画アニメのワンシーンの写しになってるケースも多いから
巡り巡って原作の劣化コピーになる可能性もある
リスクは高いと思う
782スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 22:30:24.44
パクスレでフィギュアの写真トレスしたものがパク認定されてるのたまに見るよな
フィギュアのポーズや髪のなびき方や皺の入り方は原型師の作品になると思うので
パク扱いされても仕方ないと思う
783スペースNo.な-74:2014/02/18(火) 22:54:19.76
iMacはメモリ足すとたったの8GBなのに二万円以上値上がりするクソぼったくり設定なんだよ
ちょっと前まで10万で買えたのに今や14万、メモリ足したら16万だよ
メモリ後から増やせない仕様だからバルク品も使えないし
784スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 01:26:38.05
>>779
人物を描くのにトレスするのはどうなのかという意味でした
>>780
そう自作発言して絵が上手いんですねって言われたいためです。
pgrされるのはいいけど法的にひっかかるのはまずいですね

全レスすまん、練習に留めておくけどもし公開するときはちゃんと表記しようと思います
785スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 02:22:04.69
>>783
だから金が貯まるまで待つかいっそのこと窓に改宗するしかないわけで
Appleが基本的に糞ぼったくり仕様なのは周知の事実だし嘆いてもどうにもならん
786スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 03:23:05.42
すみません18禁っぽい質問なんですが
漫画にバイブとかの大人のおもちゃを描いた場合
修正はしなくても大丈夫ですかね?
787スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 03:42:22.90
印刷所によるけど、ローターとか動物の形をしてるものなら単体では
消さなくても良い場合が多い
形が性器を模したものなら要修正とする印刷所が殆ど
マルイドな形でもつっこんでる描写ではおもちゃの方にも修正入れろ
という印刷所もあるので、余裕持って原稿作って使おうと思ってる
印刷所に要相談
788スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 12:47:38.32
>>783
何に使うか知らないけどMacminiを買えばいいじゃない
789スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 12:49:01.26
790スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 13:55:23.63
そうかMac miniはなんか割高感あるから考えてなかったな…
もうちょいしたらクアッドコアにリニューアルする気がするから待ってみるか
791スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 19:11:39.07
>>789
自分の張ったリンクをよく読め

>*注意:iMac (21.5-inch, Late 2012) および iMac (21.5-inch, Late 2013) のメモリは、
>ユーザによる交換ができませんので、必ず Apple Store (直営店) または
> Apple 正規サービスプロバイダ に依頼してください。
792スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 19:46:20.05
27インチのiMacは増設できるよ?
って意味なのでは。
一応高い金払えば21インチもやってくれるが純正のメモリと工賃で鼻血が出る

1920x1024以上のモニタ持ってるならMac miniの高い方買うのがいい
キーボードやケーブル類は着いてこないから結構高くつくけど、
メモリ代でトントンくらい
793786:2014/02/19(水) 21:35:31.10
>>787
レスありがとうございます
シンプルなリアルこけし形で微妙なところなので
早めに仕上げて印刷所に相談しようと思います
794スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 00:01:10.65
まんがごっちゃって話の途中でも投稿できますか?
795スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 01:41:43.74
コマ割りを早く仕上げるコツってないですかね
ペースが良い日でも4ページ位しかできないorz
大まかな流れは出来てるんですが、コマ割り考えるとピタッと止まっちゃう
796スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 09:03:44.56
ページの中で大事なシーンをでかいコマにして最初に置く
割とどうでもいいシーンは小さいコマにする
動きを出したい時は大きさの落差を付ける
残りは適当に割る
797スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 12:53:18.88
プロット細かく書いてなさそう
798スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 13:00:48.13
プロットは書いたことないな
セリフだけ並べたりするけど
799スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 15:51:46.43
ならプロット書かことから始めれ
んで起承転結でざっくりページを割る
それを更にコマで割る
800スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 22:35:45.55
質問です。
今度初めて本を出すのですが、海外の方から本がほしい、イベント以外で売らないのかと問い合わせがありました。
書店委託を考えていたので案内したのですが、
その後調べたらどうやら委託先の書店では海外への発送はしていないようです。
同人誌がほしいと海外から要望があった場合、皆様どうしてますか?
どうしても欲しいと言われたら、国際便等で個別に発送などの対応をされているのでしょうか?
801スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 22:42:58.48
>>800
海外発送はそれほど難しくないよ〜
802スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 22:53:55.03
海外発送対応の書店ってなかったっけ?と思ったらあそこ潰れたんだっけか…

コミケのプレスとかで海外発送ノウハウのまとめとかやってたから
やってる人はいると思う
通販スレあたりの過去ログを漁れば見つかると思う
803スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 23:06:53.40
海外の希望どうしてるかってことなら
うちは対応してないw
エロもある作風なので国ごとにきっちり対応できる自信ないし

海外通販に対応したいってことなら
発送も入金も多少の手間(購入したい人との連絡的なもの)をかけていいなら
そんなに難しくはない
804スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 23:28:55.10
特別にDL販売にするとか
805スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 23:47:05.67
航空便だと高いんでSAL便で送った
806スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 00:12:53.97
800です。
皆様ありがとうございます。
重ねて質問してしまいすいませんが、海外に発送した場合トラブルになった方などはいますか?

それと、もう一つ海外関連で質問があります。
台湾の方から、私がサイトで公開している小説を翻訳してその方のサイトに掲載したいと問い合わせがありました。
海外は同人誌等は違法ダウンロードが主だと聞いているので少し不安に思っているのですが、
このような問い合わせを受けた方はいらっしゃいますか?
また、その場合どのような対応をしましたか?
私としては、有料ならともかくサイトに既に公開している小説であり、私が作者だと明記もしてくれるそうなので、
かなり長い小説に翻訳の手間までかけてくれるということでできれば許可してあげたいのですが……。
807スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 00:28:04.64
>>806
台湾で小説なら、それほどリスクは無いよ
・提示されたURL以外で公開しない(サイト移転するときは必ず報告する)
・有償頒布はしない(ROMに焼いて売ったりDL販売しない)
・作者名として自分の名前を明記する
・他サイトに転載されているのを見つけたときは責任を持って削除交渉をする
という条件を絶対守ってくれるならおkで交渉しても大丈夫っぽい

一つでも難色を示すようならお断り一択
808スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 00:51:39.96
795です。みなさんありがとうございます
>>797
確かに超大まかですw 土俵入り、はいきょい、のこった、勝ち名乗りを
規定ページに割り振るだけみたいなプロットw
そこからネームにして下描きなんですが、ネームと下描きが別物状態がしばしば…orz
809スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 07:23:58.81
質問です

この前の雪でイベント出れなかったのですが出す予定だったバレンタインネタの新刊って潔く処分した方がいいですか?
次はスパコミの予定なのですがバレンタインネタなんて出しても普段より売れないですよね
季節ネタが事情で発行時期ズレた場合皆さんどうしてますか?
810スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 07:37:47.46
すきにせーよ
811スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 07:55:09.39
ジャンル事情によるので一概に言えないけど
説明つきで置いておいても問題ないと思うよ
本人が嫌ならそれまでだけど
812スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 08:39:33.88
オール廃棄よりは一冊でも売れた方が良くないか? たとえ普段より出なくても。
売りたくないならともかく、自分の好きなサークルが季節外れを理由に新刊廃棄なんてしてたら惜しくて惜しくて仕方ないよ。
813スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 08:55:48.74
評論・情報系の文章や組版ノウハウを聞けるスレはないでしょうか。
同人イベント板の評論・情報系同人スレは読んでいますが、
必ずしも本を作るテクニックの話題ではなく、こちらに適切な
スレがないかと思いました。
814スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 09:14:32.64
>>813
評論系のスレで頑張って話題振ってみるしかないんじゃないの
あと組み版ノウハウに関しては
漫画系や小説系サークルより評論系が一番一般的な組版ノウハウに近いと思うから
市販のノウハウ書を参考にした方が手っ取り早いと思う
815スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 12:18:51.76
>>811-812
回答ありがとうです
季節関係なく出す人が多いのですね
搬入搬出の労力考えると割に合わないかな〜と思いますがちょっと出すか考えてみます
816スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 12:28:33.79
うちのジャンル小さいせいか季節と新刊合ってない人結構いるわ
817スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 15:58:42.36
>>809
季節ごとのイベント(クリスマスとか)あわせの新刊を出したとして
売れ残った分はその後の即売会にも引き続き持ち込んでるし
たとえば夏コミでクリスマス本だのバレンタイン本だのの残部も置いてる
自分に限らずそんなの普通に見かけるけどな…

なのでそんな事ぐらいで処分という発想が出てくるのにびっくりした
818スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 18:02:53.26
>>817
新刊丸々持ち越しと売れ残りを細々と売るのとは別じゃね?
自分も雪でイベ行けなかったし次のイベで売ってくれた方が有難いけど
819スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 18:22:09.05
まあいいんだけど
労力に見合うとか売れる売れないとか、
あんまり同人で気にすることじゃなくない?
てにとってくれる人が一人でもいたら満足よ
820スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 19:08:49.77
>>819
男性向けはそんなもんじゃね
元の人はスパコミっつーくらいだから女性向けなんだろうが
821スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 19:20:31.15
流石に一人しか手に取ってもらえないなら本刷りたくないw
趣味の自己満とはいえ限度はあるよ。その限度が人によって違うだけで
822スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 19:29:12.68
いや一人ってのはものの喩えっていうか……
話のポイントそこじゃないと思う……
823スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 19:36:17.10
いや刷っちゃったもんは持ってけばいいだろw
824スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 20:26:51.11
手で持てるくらい持っていけばいいんじゃないかな
季節外れ本ならそれで足りるだろ
825スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 20:31:50.95
だよなー。
見合うだけの労力だけかければいいのに。
どうせ捨てるくらいならそのほうがいい。
826スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 20:32:11.73
>>809
次の年の同じ季節まで待って持って行ったら売れた
827スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 20:52:10.84
季節外れ本ってお祭り気分で買って後でやっぱこれいらなかったなってなることが多いから
ないならないで構わないんじゃね
828スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 21:03:36.04
これから正月ネタ本を出すよ
インテまでに終わらなかったんだよクソ
でも春に種類少ないのも淋しいしどうせ売れ残ったの持ってくつもりだったし
829スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 21:05:10.97
俺なんていまさらナディア本出すぜ
830スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 21:08:05.58
>814
ありがとうございます。
あちらのスレで話題を振ってみます。
831スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 21:38:17.96
>>829
異聖メディアも出ますか?
832スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 22:42:26.61
他板から来ました 
「同人」って何?語源は?

素人理解だと既存の漫画のキャラを使って漫画を書く人でOK?
漫画じゃなくて文章のみも同人なの?
それともコミケに出店する人が同人?
833スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 22:45:03.60
同じ趣味の人が集まって何かするのが同人
834スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 22:45:22.76
>>832
同人というのは売れてる漫画を素人がエロ漫画に描き変えたもののことだよ
エロ漫画の中でも
男用のエロ本→ロリコンものが圧倒的に多い
女用のエロ本→美少年の露骨なホモ漫画が多い
文章のみエロ本にしたもの→ラノベ(ラブノベルの略)
835スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 22:46:08.59
>>832
辞書で調べたらわかるけど、
同好の士の集まりのこと。
古くは明治時代から「○○同人」という○○には俳句とか茶道とかそういうのが入る
趣味のことに関する同人雑誌が発行されていた。
836スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 22:46:09.34
国語の時間に文学史やらんかったのか
手元の国語辞典でもネットの国語辞典をひいてみるといいよ
837スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 22:48:03.90
>>832
同人は辞書にも載ってる普通の日本語です
こういうところに書き込むと834みたいなのが出るから自分で調べる癖つけた方がいいよ
838スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 22:53:28.39
>>837
でも2chの同人って同好の士みたいな爽やかな感じじゃなくて
男→ロリコン、女→ホモ漫画オナニーという変態の集まりという認識で間違いないと思う
839スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 22:56:38.23
コミケで発行された同人誌の中の
エロ本の割合ってそんなに高くないんだがな
840スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 23:04:18.34
アララギとかホトトギスとか授業で今はやらないのかな?
841スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 23:05:30.22
アララ……ホト……
842スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 23:25:01.14
オリジナルや論評批評のジャンルの人は泣いていい
843スペースNo.な-74:2014/02/21(金) 23:49:24.77
ラブノベルってなんぞ
844スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 01:09:49.19
起源は古い言葉だし同人音楽とかいろいろジャンルあるのにね。
広義の意味ではpixivとかニコ動とか
自主制作映画なんかも同人活動と言えるような。
845スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 02:11:35.55
コミケとは
性欲だけは旺盛だけどリアルな異性相手は恥ずかしいと感じる自意識過剰な
童貞、処女のオタクたちがオナニーのネタを鼻息荒く探す場所である

異論は認めない
846スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 02:25:02.41
夜食について語るスレある?
作業中につまめるものの話題が欲しい
847スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 02:30:28.71
>>846
夜食のみではないけど、修羅場の時の食事スレがある
(スレ名このまま)
848スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 02:47:29.56
原稿中のおやつスレもある
849スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 11:00:25.91
質問
普段漫画で今度一冊だけ小説本出す予定(気が向いたため)
小説はデザイン表紙が好まれるとよく耳にするけど
こういう場合でも自分の絵を表紙にしたり挿し絵いれたりするのは嫌がられるのかな?
850スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 11:14:32.62
嫌われるのが嫌なら出さなければいい
851スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 11:23:43.30
>小説はデザイン表紙が好まれる
聞いたことない

小説の表紙は上手い絵>>>上手いデザイン>下手なデザイン>>>>>>>下手な絵だから
普段漫画でやっててそれなりなら表紙でも挿絵でも好きにすればいいと思うよ
852スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 11:28:22.06
>>849
挿絵はない方がいい
表紙はどちらでもいい
853スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 11:29:17.42
>>849
絵が描ける人なら絵表紙で問題ないと思う
でも同人界隈スレで見る限り挿絵は好まれない傾向にあるようだから、入れるにしても要所要所に挟み込むよりは巻頭にまとめて載せる方がいいかもしれない
それより普段漫画描いてる人なら表紙ですぐに小説だとはっきり分かるようにすることが重要な気がする
854スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 11:45:24.71
>>849
漫画と間違えて買った人に嫌われる可能性はある
デザイン表紙が好まれるのは小説本だとはっきりわかりやすいため
855スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 12:01:23.07
なるほど
856スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 17:57:36.34
確かに、同じ人の絵でマンガ本を普段売ってるのに、一冊だけ表紙同じで
小説本があったら間違って買って失敗したって人は出やすいな
小説本である事を値札ででもしっかりアピールしてあれば良いと思うけど

同人誌の小説本では差し絵はあまり好まれない
漫画が描ける人なんだったら、作中とびとびに挿し絵を入れるんじゃなくて
巻末にまとめてオマケ漫画的なものを入れる方が喜ばれるんじゃないか
857スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 19:46:56.79
二次小説の強みって文章を自分の頭の中で完璧なイメージに膨らませる事が出来る所なのに
挿絵でそれをぶち壊したら意味がないよ
どんなに挿絵担当が上手い絵描きだったとしても自分の脳内補正に勝るものは無い
858スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 19:49:12.27
そんなの、人それぞれだろ
859スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 19:54:30.30
うん
作る人の自由なんだから挿絵入れたきゃ入れればいい
思いがけず萌えることもあるかもしれないよ
860スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 20:21:09.31
挿絵って表紙の絵師の信者だけど表紙だけじゃなーってときに挿絵もあるなら買うかってなるパターン
あくまで絵が(も)目当ての時は有難い存在
861スペースNo.な-74:2014/02/22(土) 23:23:57.90
挿絵でエッチなシーンがあったら買う って友人が
自分は挿絵いらない派だけどw
好きにしたらいいよ
862スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 00:57:18.40
挿絵いらない派だけど
あるから買わないってわけでもない

というか漫画と違って小説買う程ハマってるカプって正直飢えてるから
過去に買って地雷だったとかサンプル読んで余りに酷いとかじゃない限り仕様がどうであれ買う
メジャージャンルだと全然違うだろうからあくまでマイナージャンルでの話だけど
863スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 06:56:23.85
二次小説も著作権侵害になるのですか?
小説はキャラデザはパクってないし同じ名前なだけで切り抜けられないですかね?
864スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 07:52:14.88
その判断が自分で出来ないなら読んだり書いたりはしない方が良いですね^^
865スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 09:59:48.85
>>863
漫画の方が視覚的に判定しやすいってだけで
本質的な問題は漫画でも小説でも変わらないかと。
二次小説でも原作の雰囲気を出そうと思ったら
設定やキャラデザは必ず原作のものを使うわけで…
キャラデザをパクってない、という発想は出てこないかと。

原作で青髪のキャラを金髪とかに改変は普通しないでしょう。
そうやって名前も設定も改変しまくれば
言い訳としては成り立つかもしれませんが
そうまでして書きたいのならオリジナルでやれよ、という声が多く寄せられる事でしょう。

発表する時に「原作○○の二次同人」という体で発表するなら
他をいくら取り繕っても状況証拠でバレバレです。
866スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 10:18:32.97
著作権侵害は親告罪だから、された側が許せないと思ったら成り立ちます。

そして法的にどう決着がつくにしろ、面倒ごとに巻き込まれることになりますね。

そして結果がどうであれ、著作権者と二次創作者との間にはわだかまりが残るでしょう。
867スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 17:57:51.95
質問お願いします

先日購入した同人誌の中にボカロのの有名な歌詞の一部が使われていました
歌詞の使用は著作権違反と聞いたのですがボカロは問題ないのでしょうか?
868スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 18:13:03.02
ボカロで一概にくくれない。その作者による
JASRACに委管てて基本NGの人もいるし、ピアプロでPCLの申請をすればおkの人もいるし、
同人誌への掲載も改変も無断でおkという人もいる
869スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 18:46:09.43
>>867
作詞した人間に聞けよ
870スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 20:19:00.27
ネット・オン同人での支持率(露出率)と実際のオフ同人での差について
お聞きしたいです。

女性向けで、
1,女体化
2,ヘイト創作
3,鬱・リョナ
4.ntr属性

どれもネットでは結構見かける、というイメージですが
本を発行する創作にまで発展してる、市民権を得てる属性なのでしょうか?
女体は昔に比べて好きな人が増えてジャンルによるかな、とは思うのですが2
以降が特に謎です。

オンでみてるとごっちゃになりそうなんですが
どれも「少数派の特殊属性」という認識で良かったでしょうか
871スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 20:21:18.69
リョナは昔からあるじゃん、少年漫画でもプリキュアでも女キャラがボコられるシチュには一定の需要がある
氏賀Y太みたいなんは好き嫌いあるとは思うが。
872スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 20:21:39.56
>>870
2以降はオフではあまり見かけない
女体化はハガレンくらいでしか流行った印象ないけど増えてるの?
873スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 20:22:30.13
>>871
女性向け限定のようだけど…
874スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 20:27:30.55
すいません、>>870は女性向け限定です

男性向けではリョナ、ntr属性がむしろ人気or一定需要の
強い支持がある、という認識ですが、女性向けだとオンなどでは見るんですが
実際のオフはどうなのかな、と
875スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 20:30:27.56
ネットの声はなぁ……
女性向けとはいえ見てる人の中には男性がかなり含まれてるから、
そういう人の意見に惑わされてると思う。

実際には女子の場合、
リョナどころかダメージ受けるだけでも泣きそうなる人が多い。
876スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 20:33:48.30
>>870
女体化は流行するジャンルもある、という感じだね
女性向け一般で市民権を得てるとまでは言わないけど、当たり前に
受け入れられるジャンルもそこそこはある

それ以外は同ジャンルサークルからつま弾きにされる可能性がある
たまにやってるサークルは元々交流皆無のぼっち路線サークルだったりする
877スペースNo.な-74:2014/02/23(日) 20:37:01.24
>>870
まず市民権があるから本を出してる、本が多いから市民権があるっていう感覚がずれてない?
オンとオフの割合はジャンルによるとしか言えないし、そういう特殊嗜好ってオンライン公開ツールが流行るよりずっと前からオフで活動してる人が多いよ
そういう人が嗜好を表に出せるツールが増えたってだけで特殊嗜好自体は別に突然降って沸いた流行りじゃない

まぁオフのイベントでわざわざ興味ないジャンル島やらカテゴリなんて見に行かないだろうし、オンラインが便利になるまで&特殊嗜好持ちが人気ジャンルに流れてくるまで存在を認識してなかった=急に流行ったように感じるって人は多そう
878870:2014/02/23(日) 20:37:20.73
ありがとうございます

>ネットの女性向けにも男性の声がある
これは盲点でした

あと2〜4はやはり昔と変わらず少数派ということで
納得しました、ありがとうございます
879870:2014/02/23(日) 20:41:36.97
>市民権があるから本を出してる、本が多いから市民権があるっていう感覚


もともとそういう活動してる方がいるのは知っていますし
公開ツールが増えたから目にする機会が多くなるのは
解ってますが、実際のオフ同人で数に増加傾向が
あるのか否かを知りたかったのです。

私自身、数年間オフから遠のいてるので、オンオフとの
ギャップがあるのかないのかを聞きたくて
>870の質問になりました
市民権〜の表現が気に障ったらごめんなさい

いろいろ参考になりました、改めてありがとうございます
ありがとうございました!
880スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 11:17:02.92
849です
漫画本と間違えて購入ってことも可能性としてありそうですね
一冊だけ小説だと紛らわしいと思うので値札も配置も分かりやすくしてデザイン表紙にします
881スペースNo.な-74:2014/02/26(水) 15:58:46.82
質問お願いいたします
今度初めてサークル参加するのですが、
ノマカプA×B本とBLカプC×A本が同じ卓上にあるのはマナー違反でしょうか?
882スペースNo.な-74:2014/02/26(水) 16:02:54.09
違反じゃないけどどっちかしか好きじゃない人もいっぱいいるから
間違って手に取らないように値札にカプをでっっかく書いておくのが親切
883881:2014/02/26(水) 19:01:17.06
>>882
ご回答ありがとうございます
値札にははっきり明記します。
表紙もなるべく分かりやすくする予定です
884スペースNo.な-74:2014/02/26(水) 22:27:07.21
質問です
ヒキで何の人脈もないサークルがプチオンリー主催したら問題ありますか?
もし開催するとしたら企画等はせず最低限で別ジャンルのリア友が手伝ってくれます
885スペースNo.な-74:2014/02/26(水) 22:45:08.66
いいと思うよ
かく言う自分もそれでやったことあるし
886スペースNo.な-74:2014/02/26(水) 22:45:53.31
>>884
ある程度そのジャンル・カプでの認知度があれば大丈夫だと思う
(884が1・2年はそのジャンル・カプでサークル参加して本を出してるんならという意味)
参加者側からすると交流はなくても活動実勢があれば少しは安心できる
887スペースNo.な-74:2014/02/26(水) 22:52:18.13
そのジャンルでちゃんと本を出して活動していれば別に

コスプレイヤーやオン専でオフ経験0な主催は
例えプチでも大問題起こした例が多いので避けたい
888スペースNo.な-74:2014/02/26(水) 22:55:10.64
>>884
ヒキでもそのジャンル(カプ)のサークルとして普段から認識されてればいいんじゃない?
豪華なノベルティを作ったはいいが海賊版まがいのグッズだったりとか色々問題が起こるよりはマシ

ただ何も企画が無いなんてやる気無さすぎとか理不尽な考え方をする奴もいるし
交流しない=私を無視してる!っていうぶっ飛んだ発想をする自意識過剰な人もいるから
そういう人種に絡まれる可能性がある事もある程度覚悟しといたほうがいいかも
889スペースNo.な-74:2014/02/26(水) 23:12:30.11
>>884
人脈0でもミケや赤豚の東京イベでサークルカットは見たことあるわー
という程度に覚えてる人が多いくらい活動してれば大丈夫なんじゃないかな

ただ、ヒキのままで開催しても参加者はあまり無いと思うよ
プチ用のツイ垢作って拡散希望するとか、ジャンルのオフ会に参加して繋ぎとるとか、
成功させたいならそれなりに脱ヒキする必要はあると思う
890スペースNo.な-74:2014/02/27(木) 10:51:11.27
むしろそんなヒキなのになんでイベント主催しようと思ったのか
891スペースNo.な-74:2014/02/27(木) 11:17:41.17
オンリーは人脈ないと無理だけどプチならヒキでもできるし
告知サイト作って「ペーパー配布にご協力下さい」って募集すれば
交流なくても「机に置くくらいなら…」って申し出てくれる人もいると思う
892スペースNo.な-74:2014/02/27(木) 11:22:26.07
オンリーだってそのジャンルやカプ内での交流がなくても
他ジャンルやリア友で当日スタッフが調達できるんなら開催は可能だよ
プチに関しては当日スタッフがほとんど要らない
(もしくは通常オンリーより格段に少なくていい)からやりやすいってだけで
893スペースNo.な-74:2014/02/27(木) 14:00:20.13
>>890
好きだからだろ
それ以外になにがあんの?
894スペースNo.な-74:2014/02/27(木) 16:13:45.96
斜陽やどマイナージャンル / カプだと割とよくあるよ>ヒキサークルがプチ主催
895スペースNo.な-74:2014/02/27(木) 18:50:48.59
ヒキっつっても、ジャンル友を作らないとかなら全然おk
人付き合い自体が苦手でヒキってるなら無理だけど
社会人として振る舞えるならなんの問題もない
896884:2014/03/01(土) 21:21:17.86
お礼おくれましてすみません
ヒキでもプチ開催されたことがあると聞き安心しました
897スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 08:40:09.29
同人表紙の塗りだけを引き受けてる塗り師というのは
いるんでしょうか?

女性向けなんですが、そういう依頼を実際にしてる、してた
というケースを知ってる方がいれば教えてください
検索でゲームスチルの塗り系の記事はあっても同人表紙のみの
塗り系依頼の内容が見つけられませんでした。
男性向けならありそうなんですが、女性向けというベース
でどうなのか知りたいです
898スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 17:34:20.83
同人誌の表紙のみの塗りも引き受けてる人はいるんじゃない?
友人で上手い人(というか塗り師)に頼むとかは聞いた事がある

同人誌の表紙の塗りだけを専門に引き受けてる塗り師はさすがにいないと思う
899スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 18:22:20.55
アナログ絵描きの友達の表紙線画を受け取ってスキャンから着色まで
やってるっていう知り合いは幾人か知ってるけど、仕事としてそれを
受けてくれる人は知らないなぁ
900スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 19:17:03.95
男性向けでは塗り師っているけど女性向けでは見たことない
表紙のデザインと構図請け負ってるところなら
女性向けでもいくつかあるけど
そこは多分塗りまではやってないと思う
901スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 19:25:19.21
いるかどうか知ってどうするのかちゃんと書けよ
902スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 19:42:55.64
いるかどうかなら、いる
いると言ってる人間が一人でもいる以上
自分の周りではいないというレスも意味が無い
903スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 19:47:07.09
レスありがとうございます
勿論、実在されるなら依頼したいという気持ちが強いです

見つけられなかったのですが、実在するのでしたら
がんばって探してみます
表紙の塗りだけを依頼するという、発想自体がもしかしたら
おかしいのかと不安になったのでその確認の相談でも
ありました。ありがとうございました
904スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 21:22:05.09
男向け塗り師でも、報酬と画風の傾向次第で受けてくれるんじゃね
905スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 21:36:24.08
印刷所へのお礼がいいたいんですがお問い合わせフォームでいいんでしょうか
906スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 21:57:45.69
他にメールアドレスの記載がなければフォームからでいいのでは
907スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 22:07:54.08
>906
ありがとうございます!
908スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 22:23:44.97
実をいうとメールとかお手紙は担当者が喜ぶ程度で、現場の人には伝わらないので
菓子折りとか贈り物にメッセージを添えるといい
909スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 00:52:44.01
印刷所の内情がどんなもんかわからんけど
受付の人と現場の人は会話すら交わさないのか?
菓子折が届くならメールの内容も口頭なりプリントアウトなりで届けてもいいんじゃないかと思うんだが
910スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 02:12:54.58
プリントアウトしてもわざわざ、読まんよ忙しいのに
911スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 03:07:06.42
そんな手間かけてられっか、だと思うよふつーに
紙代もったいないし
912スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 07:58:49.55
そこまでするくらいなら社内MLで回すだろ
913スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 08:01:42.95
お礼言いたい人もそこまで厳密に作業員に対してお礼が言いたいわけじゃないんじゃね?
914スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 08:05:19.42
何にお礼を言いたいかによるんじゃない?
「小口の断ち切り方が芸術的で感動しましたありがとう」なら現場だろうし
915スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 09:25:08.11
印刷所スレで評判上げてやった方が喜ばれそう
916スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 10:26:57.13
芸術的な断ち切りってなんぞw
917スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 10:50:50.99
お礼の感想はいちいち読んでらんねーけど菓子折りはよこせって事ですね
918スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 11:22:19.38
誤って原稿を折ってしまいました
(失敗原稿と重ねてしまってたみたいで、捨てる時に
一緒に二つに軽く折り込んでしまいました)

完全に山折り状態やぐちゃぐちゃとまでは行かないですが
まっすぐな原稿ではありません。
これで入稿するのは厳しいでしょうか…
描き直してる時間がない…
919スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 12:05:07.23
>>918
普通にコピーをとっても問題ないレベルなら大丈夫です
版を作るときはコピー機みたいな製版機を使うので
紙が少々折れていても蓋でペタッと押さえますから
920スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 12:07:03.58
ありがとうございます!
コピーやスキャンで問題ないレベルです!
助かりました!
921スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 12:28:52.05
液タブについて素朴な疑問なんですが聞いてください
板タブだとよく聞く小ネタとして、紙を貼り付けると抵抗が増して本当に書いてるみたいになるとか、
板タブの表面が痛まないから気分がいいとかありますけど、
液タブだと紙を貼り付けたら見えなくなるじゃないですか。
あれどうしてるんですかね?
まあ自分はめんどくさいしどうせ同じにはならないのてやってないんですけど、
紙を貼らないとできない!とか言ってる人はどうしてるのかなと
922スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 12:41:33.11
透明なテーブルクロスでも貼ったら
923スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 12:48:50.56
液晶タブだから、下から多少は発光するし
トレス台っぽい感じで使ってるのかと思ってた
筆圧抵抗だけなら厚い原稿用紙じゃなくて
ペラいコピー紙で十分だろうし
924スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 12:56:07.36
まずはパチンコ規制からはじめよう。パチンコの市場規模、異常だろ。
在日韓国人や在日朝鮮人にこれだけ莫大な利権与えてる事が異常。北朝鮮の核兵器の資金源は日本のパチンコとも言われている。

人材派遣  9,939億円
ゲーム   3兆0,898億円
アパレル  4兆1,004億円
IT      4兆7,863億円
運送    6兆1,516億円
コンビニ  6兆5,063億円
鉄鋼    13兆4,168億円
鉄道    13兆4,229億円
建設    15兆0,862億円
食品    16兆8,216億円
スーパー 18兆8,390億円
石油    20兆6,647億円
銀行    20兆6,790億円
パチンコ  21兆650億円   ←ここ
自動車  43兆9,814億円
925スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 14:10:18.47
おいおい誰も使ってないのかよ想像で答えんなよw
俺も使ってないけど
926スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 14:40:09.97
ここじゃなくてデジ原スレや、PC板で聞いた方が
良い気がする
927スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 21:17:45.05
紙を貼らないと出来ない人は液タブ使ってないんじゃね?w
928スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 00:49:05.16
液タブはすごくお高いから紙なんか貼らなくても最高の書き味に違いない
そうに決まっている・・・!
929スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 14:53:47.87
初心者の質問ですみません
saiでグレースケールでトーン部分を塗って
フォトショで一括ニ値アミ点(線数60で統一)にした漫画は
コミスタなどで作られたいろんな種類のアミトーンを使ったものに比べて
見た目で劣った(というか寂しい)感じがしますか?
WEB漫画ではなく本にした場合です
930スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 20:12:29.18
初心者です!
どこか絵を晒していい場所はありませんか?
931スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 20:17:26.87
>>930
Vipやvip+に行って「絵」とか「描」で検索したらいろいろ出てくるぞい
932スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 20:18:48.49
>>929
コミスタでいろんな網トーン使わずに一種類だけ使ってみればいいじゃん
933スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 20:59:17.36
>>932
コミスタは持ってないです
実際に自分で本を作ったことも無いので、saiで塗ったトーンのグラデーションが
どういう感じで印刷されるのかよくわからず>>929の質問をしました
特に、トーン削り作業をしない(できない)saiのグラデーションが
妙にのっぺりして見えたりするんじゃないか、というのが一番知りたいところなんです
934スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 21:07:36.36
印刷してみりゃええやん
コンビニにデーター持っていってさ
935スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 21:09:46.54
てか印刷所で勝手に網点に変換して印刷してくれるよな
新聞の写真といっしょよ
936スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 21:17:47.37
saiスレで聞いた方が良いんじゃ…
937スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 23:39:54.71
印刷所のお試し出力サービスで印刷してもらえばいい
938スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 04:47:26.73
>>933
削ってないグラデーションなんていくらでもあるし
画面の良し悪しなんてグレスケ関係なくお前の腕次第だから知らんがな
939スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 09:33:33.35
質問スレで知らんがなって
じゃあ答えなくてよくね
940スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 12:24:39.90
>>929
商業でもそんな感じの画面作ってすごく気持ち悪い感じになってる人もいる
グラデに限らず線数揃ってるのは気持ち悪い
自分で印刷してみてみ
941スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 14:21:27.97
買い手の方に質問です
二次漫画で前終編わかれての発行だといつも買ってるとこだけど今回やめよう、や
サンプルで気になったけど前編ならやめようなどありますか?

また前後編での発行経験あるサークルさんおられましたら部数は単体発行より落ちるのかお聞きしたいです
942929:2014/03/05(水) 14:46:41.38
>>934-940
なるほどやはり実際に自分で印刷してみて確かめてみるのが一番のようですね
>>940さんのように感じられる方もいるということで
自分の予想があながち外れていないのかも、という感じで参考になりました
ありがとうございました
943スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 14:53:06.56
>>941
同人板にある
サークル⇔買い専 ちょっと聞きたいこと
スレで頻出の質問なので過去ログ参考にするのオススメ

そのスレの回答を参考にする限りでは、
後編待ちする人は少なくない模様
944941:2014/03/05(水) 15:13:20.66
>>943
誘導ありがとうございます
ログ漁って来ます
945スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 20:47:56.49
>>942
一括網点しか選択肢ないの?
レイヤーを別個にしておいて
このレイヤーは60線、こっちのレイヤーは80線って
変換していけばいい
946スペースNo.な-74:2014/03/06(木) 08:14:34.14
>>945
ありがとうございます
二値にすると透明部分がなくなって重ねられない

一括網点しかないじゃん
と思ってたんですが、よく考えたら乗算で重ねたらいいですよね
試してみます
947スペースNo.な-74:2014/03/07(金) 08:39:08.31
プチ参加の時、用意するペーパー枚数は
いつもと比べてどれくらい増し増しにしてますか?
初プチで、いつもと比べてどれくらい買い手さんがくるものなのか想像が付かず、
ペーパーの枚数で迷っています。

ジャンル規模にも左右されると思いますが、
実際にいつも用意してる○割くらい多めの枚数捌けた、
などの実体験でいいので教えていただきたいです。

ちなみに今回参加するのはオールキャラプチで、ペーパーラリーはありません
948スペースNo.な-74:2014/03/07(金) 18:06:16.33
ペーパーは宣伝だ
宣伝費をケチってどうする
949スペースNo.な-74:2014/03/07(金) 22:42:05.88
別に損をしたくないから聞いてる訳じゃないだろ
絶対無くならないだろうと多めに刷ったらそれでもまだ足りなかったなんて事もある訳だし

>>947
自分が直近で出たプチは滅多にプチが開催されないジャンルだったので5割増しでも足りなかった
ペーパーに限らず既刊も瞬殺だったし
逆に普段からプチ関係無く参加者がそこそこいるジャンルは2割増しで余る程度
周りのジャンル者がプチに向けてどのくらい気合い入れてるか空気を観察してみてもいいんじゃないかな
950スペースNo.な-74:2014/03/07(金) 22:54:15.42
どっちかっていうと、無くなって早々撤退するくらいがちょうど良くない?
951スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 01:00:14.45
>>950
そこは考え方じゃない?
私はなくなるくらいなら余ってほしいもん
952スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 01:01:24.44
>>950のような、早めに無くなるぐらいでちょうどいいって
考えの人わりと見かけるのだけれどどうして?
(批判してるんじゃなくて純粋に疑問、気分悪くしたらごめん)
私は自分が扱ってるCPがドマイナーなこともあって
手に取ろうとしてくれる人に頒布するチャンスを逃すのが
もったいないから余ってもいいや!って多めに持っていくんだけれど
無くなって早めに撤退を繰り返すことで
人気サークルを印象付けて結果売り上げが伸びるとかにつながるの?
953スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 01:03:14.70
帰るのが楽
搬出並ばなくていいし重いもの持たなくていいし
たまに憧れるけど思い切れない
954スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 01:04:17.65
あ、そうなんだ。
だって持って帰るのめんどくさいじゃん
データあれば何度でも刷れるしコピー本ならなおさら
在庫抱えてる人のうち行くと完全にアムウェイやってる人にしか見えないし
955スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 01:49:54.24
>人気サークルを印象付けて結果売り上げが伸びるとかにつながるの?
これは絶対ない(自分に限ってだけど

もともとの人気サークルが煽るのはともかく中堅レベルが
そういう小細工すると逆に売り上げ落ちると思う
(頒布機会を逃す)

皆が言ってるけど搬出楽、在庫を抱えたくない
(部屋が狭い、同人停止になっても破棄で悩みたくない)
という理由が一番大きい

あとは自分の目当てジャンルがすくなくてイベント行っても
買い回りがすぐに終わって手持ちぶさたになる
アフター過ごせる友達いなくてぼっちだから、早く売り切って
家に帰りたい。回りがキャッキャしてるのにぼっちで
居残り続けるの嫌だ…みたいなどっちかっていうとネガティブな理由
956スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 02:41:24.38
ペーパーの話だったと思うんだけど…
957スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 03:04:27.01
え?ペーパだけの話だったのか
>搬出並ばなくて
>アムウェイみたい
ってあったから、本の在庫も含むと思ってた

アムウェイ並の在庫や余らせたペーパだけで搬出
並ばなくちゃいけないって状況思い浮かばなかったから…
958スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 04:53:12.78
>>950
ペーパーがなくなって早々に撤退するサークルなんてお前だけだろ
959スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 05:48:38.49
>>947
ジャンルやカプや人による
960スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 07:07:26.39
質問です

今度オフで小説本を出そうと思っています
A5 二段組です

そこで疑問なのですが、
小説はページ数で値段を決めるのですか?文字数で決めるのですか?
961スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 08:46:10.31
印刷に出すときはページ数で値段が変わってくるから、
基本的にはページ数で良いと思うよ。

まあ、文字のきっちり具合とかでお得感の有無はあるかも知れないけど。
962スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 10:33:35.13
ページ数で決めてます
馬鹿みたいにスカスカじゃなきゃだいたいそれで不満はないと思う
963スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 10:45:25.30
>>947だけどありがとう
こんなにたくさんレス貰えるとは思わなかったです。

実例なども教えていただきありがとうございます
5割り増しでもプチによっては足らないことがあるのですね
みなさんのレスを見て、何枚くらい刷るかもう一度考えて見ます
ありがとうございました
964スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 12:46:18.47
>>960
同人誌の価格について◆その33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1382647548/

のテンプレにおおよその目安がある
ただこれが全てではない
あとは印刷費との兼ね合いで決めればいいと思う
965スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 12:52:06.88
>>961-962,964
ありがとうございます
ページ数で値段設定します
お得感が出るように行間フォントサイズを調整します
966スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 13:11:13.81
お得感出すなら安くすればいいと思うが。
級数行間行数なんかは読みやすさの方がよほど重要
967スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 14:40:12.65
中身が萌えて面白ければ、値段フォント関係なく
お得に感じるよ
968スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 16:04:41.90
>>966
ではやはり文字数で値段決めた方がいいということですか?
969スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 16:37:40.02
>>968
文字数とページ数で結果に差が出るほどスカスカな文章なの?

お得感で組版を考えるなってだけだろ
970スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 16:38:04.29
???
好きなように決めたらいいじゃん。
ただ読みやすいサイズにしたらページ数と文字数はだいたい比例するだろ?
高くても売れる、もしくは高くしないと儲からないと思うならそうすればいいだけの話
971スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 16:43:56.61
>>969
文字が敷きつまっていて安い方がお得感ありますよね?
行間空いていたらページに対して安くても値段相応だなって思われますよね

ゆったりレイアウトでも100P 300円くらいならお得感出ますか?
972スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 16:46:00.01
>>970
次スレよろしく
973スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 16:46:30.73
>>971
おもわねーよ
行間詰まってる印刷物なんて読みにくいからポイだぞ
974スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 16:47:02.83
>>971
スレ立て前のレス禁止
975スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 16:47:48.96
ゆったりレイアウトって具体的にどの程度だよ

文庫とか新書とかいろいろみて工夫しなよ
級数ゲージ必須やぞ
976スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 16:48:54.29
文字が11Qなら行間が11Qでも全然スカスカじゃねーぞ
977スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 17:13:19.67
>>975
次スレよろしく
スレ立て前のレス禁止
978スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 17:15:02.09
>>973
買わなきゃいいじゃん
979スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 17:28:02.23
うん、だから買わないよな
お得感とかそういう以前に
980スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 17:36:24.47
よろしくって書く奴はなんで自分で立てないの?
981スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 17:54:10.77
>>980
次スレ
982スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 17:57:43.53
このまま埋めるか
983スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 18:01:32.42
ちょっと待てよ
俺行ってみるから
984スペースNo.な-74:2014/03/08(土) 18:05:08.63
スレを立てるまでもない質問スレ46
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1394269354/

立てたよー
985スペースNo.な-74:2014/03/09(日) 14:27:11.84
>>971
入稿するまえに実際何ページかプリントして考えなよ
読みやすさも価値の内
安くしすぎると同カプの別サークルに睨まれたりもする
986スペースNo.な-74
次の作品にどのくらいの値段を付けるか
大雑把に検討しておいた方がいいかもね

次回どのくらいの部数が出るか予想できないなら
今回も無難な設定にしておくべき

同じ机に並ぶ作品で明らさまに値段の付け方が違うと
余計な邪推を生みかねない