字書きさんの談話室 第42分室

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
愚痴や相談事から技術論、ノウハウの模索やちょっとした息抜きなど、
字書きゆえのあれこれをまたーり語っていきましょう。
オリジナルかパロディかなど、前提条件がある場合は最初に提示して下さい。

※エロ談義はエロパロ板の「SS書きの控え室」で(回転が速いので検索して下さい)

***心構え***
字書きなのですから、簡潔に過不足なく誤解のない書き込みを。
読解力も大切です。発言意図を色々汲んで円滑なコミュニケーションを。

前スレ
字書きさんの談話室 第41分室
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1360309889/

関連スレ
◎ 同人誌の小説 48冊目 ◎
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1358568974/
2スペースNo.な-74:2013/05/27(月) 16:08:40.49
 ∧_∧
( *´ρ`) アヘヘッ
人 Y /   ニュコニュコ
( ヽωつ ο° ピュ
(_)_)
3スペースNo.な-74:2013/05/27(月) 21:04:22.12
>>1
乙です
4スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 02:18:50.70
>>1乙です
5スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 06:37:11.25
>>2
おつです
6スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 16:51:03.35
前スレの作品のイメージっていうのなんとなくわかる
自分はハッピーエンドラブラブが好きで書いてるけど本編の終わりがしっとりした
バッドっぽい終わり方だったので同人でもそういうのが多いので明らか一人で浮いてる
勿論本編も好きだしその上でこうなったらハッピーエンドになったんじゃないか
っていう妄想を書くのが好きなんだけどかなり少数派だよね
7スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 17:01:23.07
>>5おいこら
8スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 17:57:10.05
>>6
そういうの大好きだよ
本編のイメージばかりじゃつまらない
9スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 18:12:20.55
>>1

>>6
原作読んで妄想するわけだから
どうしても原作イメージに沿った妄想の方が浮かびやすい

でも
>本編も好きだしその上でこうなったらハッピーエンドになったんじゃないか
こういう話を読むのは大好きだよ
自分ではイメージしづらい(=自給自足できない)から、
自ジャンルでそういう作品を見つけると本当に嬉しい
10スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 19:49:35.18
作品のイメージというか普段自分が書いてる二次とがらりと雰囲気の違う話公開するときって躊躇しない?
普段ラブラブがシリアス殺伐とかじゃなくて根っこからキャラ解釈が違うんだなーくらいの…
それまでの作品好いてくれてた人ががっかりして今後見てくれないようになるんじゃないかと思うとふんぎれない
11スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 22:12:25.34
>>10
あるある過ぎる
12スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 23:56:37.05
>>10
むしろそういうことやってみたい
けど技量が足りなくて同じような話しか書けない
13スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 15:09:59.17
>>10
躊躇したけどやったことある
意図的にそうしたんじゃなくキャラを掘り下げたらおかしなことになったと言う方が正しいかな
我ながらなんだこれって思ったし評価も渋かったけど逆に凄く気に入ってくれる人もいて
新しい扉開いたみたいで面白かった
その作品のおかげで開き直ってどんどん自分が萌えるもの読みたいもの書こうって思えたよ
14スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 15:28:28.27
執筆用ノートパソコン買い換えようと思うんだけど何買っていいかさっぱりわかんね
これは避けた方がいいとかせめてこれだけはあった方がいいとかなんかある?
15スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 15:38:08.28
ない
16スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 15:53:16.58
自分は「今執筆に使ってるソフトが対応してるOSで
キーボードが手になじむやつ」くらいしか考えなかったな
絵描きはある程度スペック高い方がいいんだろうけど
小説書くだけなら何でもいいんじゃね?
17スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 19:10:04.77
個人的にはテンキーがついてないキーボードをお勧めする
作中で数字がよほど多いのでなければ不要だし
テンキーがあると文字キーとタッチパッドが左に寄るせいで
ホームポジションで構えた時に右手首と左手首の安定感が違ってやりづらい

後は非光沢の液晶の方が目が楽でいいと思ってるけど
そうすると選択肢がものすごく減るからなんとも…
18スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 22:11:30.89
ところで、一人称書きは、
始点が入れ替わらないタイプの話に限定すると
攻めの受けどちらの始点の方がよくある?
もしくはあなた自身はどちらの方が書きやすい?
19スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 22:19:44.01
自分はどっちも書く
売れ行きは視点では変わらないかなあと思う
20スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 22:35:26.78
攻め受け関係なくグジグジ悩む側が書きやすい
21スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 23:10:28.43
受けが多いな
クールな顔して脳内乙女っぽいギャップ萌え受けが好きなので
あとネタバレを最後に仕込むとして受けが責めに対してよりは
責めが受けに対してネタバレした方が責めが男らしく見える気がして…
22スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 23:33:44.28
>>14
個人的にはのっぺりした凹凸の少ないキーボードはダメ
これに買い替えてからタイプミスが増えた
23スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 00:09:43.13
>14です ご意見どうもありがとう
とりあえずテンキーついて無いヤツでノングレアでキーボードの使い心地を確認して買うことにします
エディタは何でもいい派です
いまのパソコン夏になったらキーボードで文字打ってから表示されるまでしばらくかかるんで使い物にならんのでした
今のうちに買い換えることにします
24スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 05:38:26.20
>>18
書く量は同じくらい
一人称をやる時は双方交互に書いてバランスを取ろうとする傾向がある
書きやすいのは>>20と逆で、悩みや屈折の少ない方
25スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 05:57:20.97
>>18
書きやすさは受け攻めで決まらないなぁ
好きなキャラの視点で書くの好きだけどそれが攻めになるか受けになるかはジャンルで違うし
書きやすさよりも風景描写をたくさん入れたい時はこっち、心理描写や比喩表現いっぱい使いたい時はこっち、
攻めがいかに受けを好きか書きたいから攻め目線、またはその逆とか書きたい話に合わせるかな
だから話によっては悩みも屈折もない人が書きやすいし、話によっては悩みまくり屈折しまくりの人が書きやすいこともある

>>24のバランスを取ろうとするのあるある
自分の場合交互に書いてもお蔵入りさせたりして日の目を見る時には偏ってたりするんだけどねw
26スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 07:38:48.27
>>18
どっちも書くけど攻視点の方が書きやすい
受への愛をふんだんに詰め込めるし、受のいいところを並べまくれる
受が頭脳派キャラだから受一人称にすると
地の文が少し難解になって読みにくくなるってのもある
27スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 09:34:27.83
>>18の質問意図からはズレると思うけど
卑屈で悩みが多いとか、激情持ちのキャラ視点の一人称はほかよりも消耗する
書きあがった時の達成感は大きいし、感想くれる人からの評判も悪くはないんだけど
息抜きで明るいキャラ視点の話を同時進行で書いたりしないと結構しんどい
なので若干苦手意識みたいなものがあるかも…
個人的にこういうキャラは三人称のほうが書きやすい
28スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 12:36:46.92
>>25にあるような
>好きなキャラの視点で書くの好き

って人が多いのかな?
自分は好きキャラより相手キャラ視点が好きかも
好きキャラを好きなだけ描写できるから
内面も本人に語らせるより行動で想像させるぐらいが好き
視点変えることもあるけど、基本で言うと
29スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 15:25:17.03
視点変更をしないなら、先に好きになったほう(尚且つ積極的)が書きやすい
そうじゃないと補完が難しそう
30スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 16:10:01.42
29の先に好きになったほうというのは
相手への気持ちと言う意味で、書き手がそのキャラに
という意味ではないです。すみません
31スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 16:56:33.02
誰視点でも「こういう仕草がたまらん」みたいな妄想が膨らむから書いてて楽しい
第三者が二人の様子を見て「おや…?」ってなってる状態を書くのも好きだ
32スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 19:29:11.27
>第三者が二人の様子を見て「おや…?」ってなってる状態を書くのも好きだ
どういうことか分からなくて、おや…?ってなった
33スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 19:32:12.70
脳内ぶらり途中下車の旅
34スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 19:34:22.15
>>32
「なんかこいつらやたら仲良いな…」みたいな違和感とかかな
あからさまに付き合ってる様子ではないけど「前と距離が変わったな」って思われたり
わかりづらくてごめんよ
35スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 19:37:30.49
おやおやぁ
36スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 19:40:40.72
アハ!字書きさーん!
また「〜で」「〜て」で〆る文ですかぁ!
37スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 19:42:18.15
北の国からになるわけで
38スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 19:43:11.83
何のスレだw
39スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 19:51:43.10
クソスレです
40スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 22:14:19.41
ウソスレです
41スペースNo.な-74:2013/06/01(土) 13:18:15.14
ひでえ流れからストップしてるなおいw
42スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 18:18:21.94
書きかけで半年近く放置している小説を完成させたいんですが
完成させる情熱を取り戻す方法なんてありますか?
43スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 18:43:45.37
最初の気持ちを思い出す
44スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 18:49:06.59
同じ系統のダメ小説を読む
45スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 18:50:04.45
イチからリライトするつもりで読み直す
46スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 18:50:37.10
あげてごめんなさい…
4742:2013/06/07(金) 19:00:01.77
>>44
同じ系統のはとりあえず自CPではないです
なので書こうと思いました

>>43 >>45
何度も何度も読み返してもその時の登場人物の気持ちが
すり抜けていると言うか…いまいち深く考察できないんです
あらすじも結末も分かっているのでそこの部分は困ってないのですが、
どうやら感情で進めていく物語だったようなので、もうどう進めていいのか…

むりやり完結させるくらいなら完結させないほうがいいですよね?
(ネットに上げるために書いてはいないので、話を催促されているわけではないのですが)
48スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 19:02:37.28
>>42
強制的に〆切を決めて、ブログとかで宣言
未公開品なら、支部かサイトに出来てるところまでうpしてから宣言

ファミレスなどに行って缶詰する
進まないと飲食代が勿体ないので少しは気合が入るかも
49スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 19:10:45.17
>>47
それは逃げ
完璧な作品を作ろうと思ったら、絶対にいつまでたっても完成しない
むしろ無理やり完成させようと試行錯誤した方が、その分いいものが出来るよ

完成させたいという思いがあるなら
むりくりにでもひねり出して完成させるべき
とにかく一端完成させて読み返して、それでおかしいと思ったら修正すればいい

キャラの心情がわからないってことだけど
紙に書きだしながら自問自答してみるといいんじゃないか
〜の時なんでこいつはこんな行動をとったの→それは〜ということじゃないか
→じゃあ〜はどういうことなの?→それは〜
って風に繋げながら
これやるとかなり頭の中がすっきりするし、今まで考察できてなかったことに気が付いたりできるよ
50スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 19:12:23.41
印刷所へ予約を入れて、〆切までに書き上げる。
頒布する予定が無いなら、オンデマで自分用に極少部数でも。
51スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 19:17:58.11
>>47
一度全部完成させてから手を入れてった方が早いかもね
全部書かないと全体像がわからないし
全体像が見えないとヤマタニの作り方がぎこちないとか色々わからないこともあるし
どれぐらいの長さでどれぐらい細かくプロット書いてるかしらないけど
書いていくうちにその人の心情に気付くってよくあることだよ
がんがれ
52スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 19:20:19.10
追記ごめん

思い付いたけどキャラ設定をやってみるってのもいいかも知れない
このキャラの行動様式とかなぜそう動くのかを考察するとか
そのうち気付くことが出てくるかも
5342:2013/06/07(金) 19:25:03.21
>>48>>50
レスを貰って分かってきたのですが
強引に完成させるのはよくないなと思ってきました
それと同時にそのssに愛着を感じ始めたといいますか
やる気が少し出てきました。有難うございます

>>52
確かに結構前のものなので、
当たり前のそのキャラの行動が、他キャラと違うというのが
萌えポイントだったはずなのに、わすれていることも沢山ありそうです
頑張って見ます。なんか慣れって怖いですね…

>>49>>51
そうですね。とりあえず、なんとか最後までやってみて
それで付け足しつけたし、やっていければいいなと思います
なんとか情熱を取り戻せそうな気になってきました。有難うございます

皆様こんな抽象的な質問に答えてくださり有難うございます
最後まで頑張ってみようと思います!
54スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 21:05:36.69
〆たあとだけど
自分の場合は書きかけ途中までの小説を読者として読んで気持ちを盛り上げる
読むことでその作品の世界に入り込むし、
「続きマダー!」な勢いでごりごり書ける
自萌えだから出来ることかなぁ
55スペースNo.な-74:2013/06/08(土) 16:27:52.95
1日で、1KBしか書けてない恐怖
56スペースNo.な-74:2013/06/08(土) 19:00:03.06
量より質だべ
長さ自慢だけしかない小説読まされてもねえ
57スペースNo.な-74:2013/06/08(土) 19:04:23.51
質と量を両立してみたい
ただし一兎を追うものは(ry
58スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 02:00:08.30
おいやる気を削ぐような事言うんじゃない
59スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 02:06:16.90
一兎を追うものは二鳥
60スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 02:48:46.90
>>47
登場人物の気持ちがわからなくなるってなんかあるなあ
エピソードは思いつくんだけど、それでキャラがどう感じてどういう行動に結びついて行くのか
うまく考えられないし書けない
自分があっさりとしか考えない人間だからだろうか
神作品を読み返すと、キャラにものすごく深みがあって凹む
61スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 06:56:19.26
同人ゲームのライターとかやり始めて半年くらいの素人ですが
30KB書くのに1ヶ月とか尋常じゃないんですけど
頭の中では漠然とではあるものの、各シーンが構成されているんだけど
言葉選びというか表現力の稚拙さが足を引っ張って上手く書き続けられない
こういうのって慣れというかキャリア積めば解消されていくんですかね
62スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 07:03:22.36
追記

元々絵の方を担当するような人種なんですが
イラストの練習ならば習作というかラフみたいな落書きとか
そういう方法を思い付くのですが……

字書きの場合の練習方法って具体的に何があるでしょうか?
もちろん良い作品を読んだりするのも大事ですが

落書きのような文章を書いてすぐ削除したりとか……そんな事もありえますか?
63スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 07:13:46.51
1000字くらいのショートショートでオチをつけながら書く
とか、絵描きの落書きに近いかもね

それよりも>>62がどの方面を伸ばしたいかによる
語彙増やしたいなら、類語辞典を片手に書くとか
さくさくまとめられるようになりたいなら、簡単なプロットから練習するとか
64スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 08:39:52.67
>>62
短い有名ゲームのシナリオを分解・プロットにして構成を参考にしてみるとか
一章まるっと書き写してみるとか
6562:2013/06/09(日) 09:28:31.54
なるほど、やはり短い物語を繰り返すわけですね
確かにアニメとか活字に起こしてみるのも練習になりそう

>>63
現時点では同人エロゲの駄文を書いてるだけですが
もっと書くのに慣れてきたらRPGのストーリーとか書いてみたい
66スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 11:02:36.78
>>65
RPGとエロゲじゃプレイヤーへのアプローチが違うことが多いから
色んな書き方を試すのもいいね
ゲーム作るならなおさら、文章そのものよりしっかりしたストーリーの
構成を磨くべきだと思う
67スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 12:18:58.69
完結させる練習をするべきだと思う
最初は短くてもいいから
冒頭だけ、ワンシーンだけしか書かないのは絵にたとえれば顔や目だけしか描かないのと同じ
6862:2013/06/09(日) 16:31:04.80
なるほどです

あと予め作品の長さが文字数とかKBで指定されてる場合に
皆さんはどのように、文字配分というか……
シーン毎の大まかな指定は先方からあるものの
書く目から大体「これは何文字くらい必要だな」というのは分かってくるものですか?

自分の場合は一通り書いてみて、その結果次数が足りなかったり多かったりする場合が殆どで
何と言うか、どれだけ文字数が必要か想像しながら書くってのが出来ないのですが、馴れて行けばできるものでしょうか?
69スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 17:54:23.47
>>68
慣れて行けばそういうのが得意になる人もいるし、苦手なままの人もいるな

文を削ったり追加する癖をつけて、調整できるようになるのが大事
必要な部分と不必要な部分の見極めができると、急な予定変更での
シナリオの大幅削減、とかにも対応できるしな
70スペースNo.な-74:2013/06/13(木) 21:21:45.53
>>68
自分の場合は慣れでした
使い慣れたテキストエディタ(自分はメモ帳)に「8KBだとこれくらい」という
感覚をなんとなく持つようになった
それに合わせてじゃあ導入部で三行(というかそれぐらいのかたまり)
一番書きたいところを四行くらいの二段落くらいにして…
というのが頭に浮かぶ感じ
最初から最後まですべてきちんと頭に浮かべてからあとはメモ帳におとします
足りなそうな場合はそれにもうワンエピソード付け加えたり
ストーリーに谷部分を作ったりそれを二度つくったりして調整します
71スペースNo.な-74:2013/06/14(金) 01:29:39.54
自分でエロシーンを書くと
なんかつまんないんだよなー
めくるめけない
72スペースNo.な-74:2013/06/14(金) 09:47:35.65
書いてる時とか下半身やばい状態なんだけど
いざ出来上がってみると大したことない内容なんだよなあ

そして某ライターさんの仕事とか拝見して
自分のへっぽこさを痛感し、それにお金払ってくれる人がいる事に大いに凹む

自分の稚拙さに気付けるってのは進歩してるって事なのかなあ……
73スペースNo.な-74:2013/06/14(金) 10:42:57.92
ここ全年齢板ですよー
74スペースNo.な-74:2013/06/14(金) 16:49:13.86
72は男性向?
きもっ
75スペースNo.な-74:2013/06/14(金) 17:38:51.33
エロ書くのも勉強になるぞ
76スペースNo.な-74:2013/06/14(金) 17:55:27.10
>>1
>※エロ談義はエロパロ板の「SS書きの控え室」で(回転が速いので検索して下さい)

内容によって適宜ふさわしい場所を使い分けましょう
77スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 01:34:07.86
二次創作のCPのABの話を書いてて、Aも勿論好きだがBが最愛なのとややキャラ自体の人気が日陰なこともあって
特別Bの描写に気合を入れて書いてるんだが書けども書けどもコメントはAかっこいいですね!
Aが素敵でほっこりしました!みたいにAに関する感想しかもらえない
ほとんどBメインのCP要素少なめの物語をかいてもAについての感想くらいしかこないから
我侭だと自覚してるが、毎度落胆してしまう
78スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 02:58:41.82
ホモなんてそんなもん
79スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 03:25:39.30
77だけど、BLではないよ
人気がどうのこうのよりも、人物描写にこだわっても読み手の好きなキャラしか
結局は相手に伝わらないんだなぁと思うと虚しくなる
視点とか変えてみたら少しは変わってくるんだろうか
80スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 03:57:59.24
>>79
自分もそうだ
どんだけ愛を込めて書いてもそもそも読む視点が違うから全く歯牙にもかけてもらえない
ただ同じキャラファンの人にはすごい気に入ってもらえて自分が力を込めて書いたところもちゃんと拾って貰えたから
79も同じキャラファンの人に出会えたら幸せになれるかもしれない

自分も他の人の作品読む時はいかに自分の好きなキャラがキャラらしく書かれてるかが気になるから
多分おあいこなんだろうなーとは思う
片方に愛が偏った時っていくらもう片方も好きでも感想が可愛いですねとか格好いいですねとか
ありがちになりすぎて感想言いにくい
作者が自分と逆のキャラを好きだって公言してたり作品から愛が伝わってきたりしたら余計
81スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 05:56:50.85
>>79
二次創作なら当たり前じゃない?
好きなカプやキャラありきで読むものだし
正直そういう感覚を大事にしたいならオリジナルやれば?と思う
82スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 12:11:49.79
二次創作だから、じゃなくて二次創作文だからじゃない?
自分の興味あるものじゃなくても絵ですごく綺麗な絵とかだったら
普通に惹きつけられてキャラも好きになることある
83スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 12:16:38.30
二次を元に原作キャラを好きになるってのものな
84スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 12:18:07.71
補足だけどやっぱり神絵師だったり神書き手がいるCPは盛り上がりやすいし
モブキャラで到底人気が出ないようなキャラでも同人界でそれキャラを取り上げる
凄腕の人がいると思わぬ人気がついたりしてるから
多少の二次創作の影響はあると思うけど
特に作品自体がマイナージャンルだとそれが露骨に見える
85スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 19:09:01.33
確かに神字書き神絵師の影響は同人界の人気では影響あるな
字書きの場合神字書きのキャラの解釈が良くも悪くも広く伝播する気がする
86スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 19:28:16.77
布教か
87スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 19:34:52.76
ぶっちゃけ神字書きがいたから今のカプになった
しかしその神は今は別ジャンルへ…
アニメが終わったら帰ってきてほしいがどうなるか分からん…
88スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 20:19:43.81
すごいストーリーを書く人(プロ)がいたジャンルで
自分が書かなくてもいいや〜となったことがある
あまり神過ぎる人がいると創作意欲が失せてしまう
89スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 20:58:51.97
神に近付きたい、神の後を追いたいと思うのが儲
90スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 23:14:45.13
神イイィィィィッッ!!
91スペースNo.な-74:2013/06/15(土) 23:28:03.97
自ジャンルの神はマイナーだったCP者をものすごく増やした
話を聞けば皆が皆神の影響でそのCPにはまったとこ答えるからすごい
字書きでここまで影響力を持てる人ってすごいと思う
92スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 01:14:18.63
そこまで影響与えられる神に私はなりたい
93スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 01:19:51.58
そうかな
自分は元からそのカプが好きって人に見て欲しい気持ちが強い
94スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 04:24:00.29
CPとかベースにあるような小説ばかり書いてる連中のスレだったのか
95スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 08:27:16.34
高尚様のにおい
96スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 14:45:10.11
即売会で出される小説本の大部分がCP本な気がするけど違う?
97スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 16:06:26.18
創作文芸板と勘違いしてんのか
98スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 16:14:30.73
1次書いてる人は1次のスレに行った方が話が合うと思うよ
99スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 18:02:58.60
そんなのあったっけ
100スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 18:07:24.88
二次でもカプなしやってるのもいるんだが
なんで即一次に結びつけるの
101スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 18:09:11.06
創作文芸でも文芸書籍サロンでもいっぱいあるけど
102スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 18:13:11.96
>>100
94がカプとかベースって言ってるからじゃない?
二次はベースがあるんだし
103スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 18:15:43.69
田舎住まいなので季節感の描写を東京に合わせるのが難しい…
何度も東京の人に質問してしまう
どちてBBAか
104スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 18:29:23.10
>>103
なんで関東に合わせんといかん?
東京在住とか偽ってるわけじゃないんだろ?
105スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 18:41:07.00
>>104
関東在住キャラだからさ
梅雨入りの時期とか寒くなり始めて毛布が必要になる時期とか
色々と細かいところが違うんだなぁと
ファンタジーなジャンルだとあまり気にしなくて良かった部分だわ
106スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 19:10:37.24
桜の咲く時期とか雷の鳴る時期とか雪の降る頻度や積もった時の厚さなんか分からないもんな
107スペースNo.な-74:2013/06/16(日) 19:23:51.91
北海道在住の人とか、全然季節の感覚違うもんな
キャラの住んでるところが決まってて
そこに在住の知り合いの人が知り合いにいたら聞いてしまうのは分かる
108スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 06:44:21.74
たいていの漫画のキャラって東京住まいだからな
関東と言ってもグンマーと東京じゃだいぶ違う
109スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 16:50:39.15
まあ東京ってのが日本の首都だからしゃーない
人の多い所に物語は生まれやすいから?
田舎設定だと伝奇モノ多い希ガス

北海道育ちの女と、沖縄育ちの男が、東京で……みたいな
110スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 17:00:44.19
大都市なら読者が想像しやすいから楽なんじゃない?
微妙な地方都市とかだと地元民以外想像しにくくて、街の描写やらなんやらに幅取られるイメージ
それが重要な話ならいいと思うけど、特に不要なら想像しやすい大都市のが読む方も楽
111スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 17:11:48.15
小説じゃなく漫画だけど、夏○友人帳はどんな地域の話なのかよく分からんな
九州らしいけど、それっぽい方言とか出てないし
通学路や自宅付近に山里があるかと思えば近くの商店街も結構でかい
いいとこ取りしようとして色々破綻している

東京と言っても23区を明確に打ち出してるものは少ない気がするな
むしろ最近では少し離れた多摩とか、関東他6県をイメージしたような舞台も目立つ
タイアップ目的のご当地アニメは多いけど、ご当地小説ってのは難しいな
112スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 17:13:18.86
山里じゃない、里山だ
113スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 17:17:27.45
>>111
23区が舞台なのは、ピンドラや魔王さまみたいに明確な地名を出してくる印象
114スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 17:18:54.59
↑地名つか、駅名だね
115スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 17:23:54.30
ウエストゲートパークとか、あの辺からだな
116スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 18:29:02.72
新宿駅はダンジョン
117スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 19:34:11.81
>>111
方言も地名も宗教や風習も活用されないなら地方舞台にする意味ないよな
君に届けも北海道舞台らしいけど別に東京でおかしくないし特に大雪がキーになるわけでもないし
地方舞台ならもっとそれらしさを出してほしいわ
外国が舞台なのに日本人キャスト多過ぎ英語喋らな過ぎなオサレ映画みたいな違和感
118スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 19:51:23.34
「あくせるわーるど」は、背景のほぼ全部が写真見ながら描いたんだろうなって感じだったw
劇場版バーローも毎年そんなシーンが必ず入る。

>>111
熊本県人吉市と球磨村が舞台で、ご当地と公式が連動イベントを活発にやっている。
詳しくは知らないけど聖地巡礼で観光客が増えてるらしいし
公式探訪マップもあるそうだ。
割と現実に即してるんじゃない?
119スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 20:26:02.41
まあでも曲がりなりにも妖怪ものなんだから、土地の風習や信仰に根付いた妖怪を
もっと出して欲しい気もするな

>>117
君に届けって北海道なんだ!? 普通に関東圏の話だと思ってた
120スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 20:49:23.95
北のど田舎出身で、よく「なんでマンガや小説の舞台は都会ばっかなんだ」
と思ってたけど>>110で納得した
それに東京(都会)ならどんなストーリーでもいけるけど
田舎や地方都市だと若干幅が狭まると言うか
その土地に合った内容にしなきゃいけないし
121スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 22:04:08.61
>>120
見る方の大多数はその土地がどんなのか知らないんだぜ
ドラマだの映画だのだと地元が見ると「ちょ、なんだよ!それwwwwww」状態大杉
プロがそれ普通にやってるんだから、同人の小説なら表現端折ればいいやと開き直ってるw
122スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 22:08:03.28
みんな結構作中で地名明確にしてるんだな
日本のどっかの田舎、とか日本のどっかの地方都市、とかは決めるけど
具体的に何県とか何市とか考えたことなかった
123スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 22:12:47.60
田舎や地方都市だと幅が狭まるとは思わないけどなあ
あきらかな大都会でない場合は
具体的な実在の地名は出てこないことが多いだけでしょ
124スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 22:49:01.75
H県K市
125スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 22:56:07.91
その地域に行ったことのある人間でなければ分からなそうな
マイナーそうなスポットを具体的に作中に出されるとニヤっとする

有名観光地ならわざわざ行かなくても映画や写真などからの情報で
ある程度補完できるから、実際どうなのかは分からないけど
126スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 23:01:03.63
地方ネタ最大の敵は方言だ
オール標準語で済むならいいんだが
方言キャラが登場してるとマジきつい
127スペースNo.な-74:2013/06/17(月) 23:47:26.87
アニメなら字幕を出す、小説ならルビを振る
この辺やれば方言キャラの実装は容易い
128スペースNo.な-74:2013/06/18(火) 00:34:18.47
オンオフ共に、標準装備でルビ入りは読む方もきついよ
漫画でも小説でも
129スペースNo.な-74:2013/06/18(火) 02:00:43.57
ルビや注釈多いと、読み進める流れがたびたび止められるからね

時代物や特殊用語が多用される設定でもないのにそれだと、
書いてる側の自己満足でしかないなーと思うことも多い
130スペースNo.な-74:2013/06/18(火) 04:07:43.11
テレビ時代劇の喋りも当時そのままじゃなくアレンジ済みだし
方言もそっくりそのままじゃなく標準語を混ぜたり地の文で解説や描写して意味が通じるようにすればいいんだよ
そうすれば字幕やルビに頼らなくてもすらすら読める
せっかく地方舞台なのに標準語しか喋らないと残念だわ
131スペースNo.な-74:2013/06/18(火) 07:41:15.40
確かにルビだけじゃ補完できない要素(イントネイションとか)あるもんな
132スペースNo.な-74:2013/06/18(火) 11:11:55.73
方言も南部中部北部東部西部で違うしな
うちの県は北部と南部で同音の方言なのに意味違うのがいくつかあるぞ
133スペースNo.な-74:2013/06/18(火) 20:21:29.51
うちの県も県内で関西弁とそうでない地域あるし
いろいろ
134スペースNo.な-74:2013/06/18(火) 21:47:49.55
コメディ調なら、テレビやネットで仕入れた知識で
なんちゃって方言も使ったりするけど
結局のところ、地元民じゃないと正確なニュアンスがわからないので
シリアス展開だとためらう
135スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 00:14:08.64
方言じゃないけど「だってばよ」ジャンルの人とか
シリアスの時難しそうだとふと思った
136スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 01:33:42.32
語尾が「ザウルス」とかいたジャンルもあるよな…
137スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 01:42:39.14
温泉の人って主に自サイトで投稿してる?
携帯サイトとかPCサイトとかpixivとか活動場所聞いてみたい
138スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 02:03:43.14
語尾がザウルス…?
139スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 03:03:36.20
>>137
小説なんで自サイト。PC
既存のサービスはレイアウトが合わなくて
絵サイトはずいぶん形態変わったみたいだけど小説系はそのままのところが多い
140スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 06:02:21.93
>>136
あのシリーズは脇キャラの語尾が個性豊か過ぎて書き分けに苦労しないだろう
141スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 06:04:35.03
>>137
PC自サイトのみ
渋に投稿してみたいと思うけれど、自分の性格を考えると点数制とかぶっくまとか
絶対合わないとわかっているので、思うだけで終了
142スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 06:37:32.51
やっぱ2chのスレに集まるような連中だとラノベみたいな作風が多いのかな
143スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 08:47:29.50
大丈夫ですよ!
144スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 09:51:26.47
>>142
むしろそういうのを馬鹿にしてそう
145スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 10:43:54.00
自分でラノベ文だと思ってるけど
20年前のラノベだな…
146スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 11:21:51.13
ライトノベルとそうじゃない小説の境って何だろうなあ
挿絵の有無とかその絵柄とか、掲載されている雑誌とかなのかな?
新潮とかに載ってたらラノベではないような気もするけど
簡単に言えばガキ向けか否かってところか

文学、時代小説、推理小説、ノンフィクション、エッセイ、コラム
この手の人はいないだろうなと俺も思う
147スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 14:24:05.28
>>137
PCの自サイトがメインで、ジャンルごとに別サイト作ってそのサイト同士は繋げてない
支部は流行ジャンルのみ
数年前まではオフもやってたけどその頃の作品や
もっと古いジャンルの作品を支部に投稿していいものか迷ってる
148スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 15:14:36.34
>>146
ミステリ書いてるよ
149スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 16:08:10.16
>>145
おまおれ…コバルトとかあのへんのラノベ文体だわ

ミーハーで影響受けやすいので、耽美小説読んだ直後は
似非耽美風描写が増えたりなw
150スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 18:01:34.62
なんか絵本っぽい気がする
せめて児童書になりたい
151スペースNo.な-74:2013/06/21(金) 09:37:21.83
ゲームのシナリオとか書いてる人に質問なんだけど
演技指定とかも自分で書き加えたりしてる?

それと同人仕事でシナリオを書く場合
演技指定とか入れるとしてもそれは仕事のうち(KB)に入らないと思っておk?
152スペースNo.な-74:2013/06/21(金) 09:59:56.10
演技指導は普通また別の人が担当しない?
153スペースNo.な-74:2013/06/21(金) 22:47:22.28
>>151
ゲームの種類にもよると思うけど会話だけで進むようなものなら表情指定とかは入れてる
でも何パターンの表情が使えるかとか分からないなら先に仕様を詳しく聞いたほうがいいと思う
154スペースNo.な-74:2013/06/22(土) 00:17:42.06
キャラ絵の表情じゃなく、声優さんに対する指定ね
155スペースNo.な-74:2013/06/22(土) 17:46:59.79
演技指定とはまた別だけど
試作品もらったとき「強請る」を「ゆする」と読まれててなんだかなぁ、と思った
よみがな振らなかった自分も悪いとは思うけど
同じ作品内で別キャラの声の人はちゃんと「ねだる」と読んでくれてたし
ちょっとは指定入れとけばよかったかなぁと後悔
156スペースNo.な-74:2013/06/22(土) 18:21:05.40
自分だけで完結する作品ならまだしも
ゲームみたいに大勢で作っていく作品では
読み方が二つ以上ある漢字は開くか読みがな振っておくべきだね
157スペースNo.な-74:2013/06/23(日) 00:25:29.10
本屋大賞の人がテレビに出てたので何か参考になる話があるかと思ったが
期待してたような内容じゃなくて残念だった
158スペースNo.な-74:2013/06/23(日) 02:47:08.02
>>154
ごめん演出指定と勘違いした
呆れて、笑いながら、とかその程度の簡単なコメントは書いてるな
もちろんシナリオのサイズには勘定しない
159スペースNo.な-74:2013/06/23(日) 16:46:10.98
>>157
どんな内容だった?
160スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 16:44:04.39
ちょっと愚痴。煮詰まってぐるぐるしてる。

読み手に泣く○○萌え程度でいいから感情移入をしてもらいたいけど、
そこにいくまでの積み重ねが考えられない。
原作補完といえど、泣き所へいくまでの過程があっさりしすぎていて、自分で読み返してもなにか微妙…

中編・長編を書きたくても、××という事件が何故起こりどのように解決したか という主軸がいくら考えても構成できないわ、
パラレル萌えしても、大まかな設定(職業とかシチュのみ)だけで仔細を煮詰められないわ…

説得力のある話を書きたいorz
161スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 17:03:11.11
煮詰まると行き詰まる
162スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 17:36:53.19
単順に語彙力表現力をつけたい

本を読むだけじゃ全然伸びない気がして村上春樹とか三島由紀夫、森鴎外とか
気晴らしもかねて気に入った文章を書き出す作業とかするけど
他ではそこそこの改善はみられても戦闘シーンとか緊迫感を出すシーンで詰まってしまう
間延びした戦闘シーンは嫌で仕方ないんだけど、参考にできるような作家・本あるだろうか?
163スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 19:08:15.67
駄目モード入った時に絵本読んでみたら
なんだか書きやすくなったことがあるなぁ
164スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 19:29:19.96
煮詰まるという単語の意味…いや、何でもない
165スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 19:49:27.46
>>162
戦闘シーンとか書きたいなら、普通の小説より剣豪ものの時代劇小説とか参考にしてみたら?
基本ああいうのってアクションこみだから、チャンバラをこう文章で書くのか〜と勉強になるよ
小説ってジャンルごとにいろいろ書き方あって、奥深い。
ラノベ一人称なんかも面白いよね
166スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 21:55:35.95
ガンアクションはキノの旅とか見てる。
あっさりしてて参考になる。
167スペースNo.な-74:2013/06/27(木) 00:34:33.45
>>165>>166

ありがとう
参考にしてみる!
168スペースNo.な-74:2013/06/29(土) 19:46:13.98
この間アップした小説の一部分が日本語でおけ状態だったんじゃないかと今になって不安になってきてる…
読み返すのも怖い&恥ずかしい
けど日本語おかしいまま晒してるのも恥ずかしいしどうしよ
169スペースNo.な-74:2013/06/29(土) 19:48:18.88
>>168
一時の恥を取るか、それより長く続く恥を取るかだよ
読み返したら大丈夫かもしれないしさ!
170スペースNo.な-74:2013/06/29(土) 22:12:54.06
>>169
ありがとう
その言葉に勇気を貰って読み直してきた
下手くそではあるけど伝わらないレベルで日本語崩壊とかではなかったから良しとする!
171スペースNo.な-74:2013/06/29(土) 23:03:06.53
評価スレってなくなっちゃったの?
172スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 20:55:49.61
ほんとだ、落ちてるね
容量が480KB超えたまま1週間書き込みなくてdat落ちしたんだと思う
ちょっと新スレ立ててみる
173スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 21:03:22.89
無事立ちました

小説・文章の評価をするスレ Part14【本人限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1372593526/
174スペースNo.な-74:2013/07/08(月) 00:25:00.33
主軸だけきめて後はノリで書いてたら、半分以上かいたところでアラに気づいた。
Aの次はBなのに、A→C→Bってなってる。しかも何故Cを挟んでるのか理由がない。
でも、自然な流れにすると、前半部分の主人公の行動がすべて無駄になる。
矛盾に気づかないふりでそのままいくか、無理やり理由こじつけるか・・・
ついでに、「子供化しました→服はどうなってるの」的な、
本編には関係ないけど気づいてしまったらどうしようもないアラも気づいてしまった。
どうしたものか…
175スペースNo.な-74:2013/07/08(月) 02:48:53.38
>>174
あるある
たいした矛盾じゃなければ読む方はそんなに気にならないけど
書く側として気になったら、小さいことならあとからどんどん修正する
(一応infoとかで告知する)
大幅な修正が必要なら、よほどのことじゃなければあきらめるけど
Cを挟むミスはよほどなことなの?
176スペースNo.な-74:2013/07/08(月) 11:46:50.31
>>173
d
177スペースNo.な-74:2013/07/08(月) 20:25:05.26
>>175
【A】 紳士なセバスチャンが呪いで子供化してしまう。現在の記憶が無く、ヤサグレ暗い目をしている。
   ..田中だけセバスチャンの過去を知っていて、突如現れた子供がセバスチャンであることに気づく。
   ..周りにバレないよう彼と接点の薄い場所(田中にとってはホーム)に連れて行き、フォローして過ごす。
   ..田中とセバスチャンが二人きりで話しているときに、呪いが解ける。(子供の時の記憶が無い)

【C】 平穏

【B】 田中が子供化の呪いにかかる。


・呪いは解除されると別な人に移動する(キーなので変えられない&最終的にわかること)
・セバスの呪いがとけた時点で田中に移動するべき
・その場合、周りにとっては突然の子供out・セバス&見知った子供in
・その状況をフォローできる唯一の人間が子供になってて記憶がない

セバスチャンがゴロンゴロンしたくなるだけで、大きな弊害はないっちゃーないけど、
周りにバレないようにしていた田中の努力(前半全部)が無意味になるのってどうなんだろうっていうのと、
Bに入ったところで収拾つけるのが大変そうなのと、ついでに自分自身(筆者)もいたたまれないというw
178スペースNo.な-74:2013/07/09(火) 00:21:18.99
>>177
自分なら、なぜ平穏だったか(C)の理由を、後付けでも無理にでもひねり出すかな
呪いが実は移動してたんだけど表面化しなかった?理由みたいなのを
ちょっと状況がよくわかんないのでピントはずれならごめん
179スペースNo.な-74:2013/07/09(火) 01:13:23.60
話の進め方って難しいよね
今悩んでるのは、結末がDで決まりなんだけど
それまでのエピソードABCをどう組み合わせてDに繋げて、
さらにどうDを盛り上げるかってこと

基本、長編でも萌えシーンを書き連ねるのが目的で
全体の流れはざくっとしか決めてないからこういうことが起きるんだけど
ABCのどれかを削るのも忍びないし
180スペースNo.な-74:2013/07/09(火) 21:48:32.39
>>178
やっぱり、前半がまるで無駄になるのは微妙だよねぇ…
アドバイス参考に理由ひねり出してみる。ありがとう。

>>179
すごくわかるw
萌えシーン有りきだと、設定考えて辻褄合わせてってしていくの難しい。
お互いがんばろうず
181スペースNo.な-74:2013/07/11(木) 01:43:55.04
リクエストが溜まっているのに全く書けなくなった 書きたい意欲があるのに書けないのってしんどい
イメージが定まっていないのかな ストーリーも思い浮かばなければ言葉も浮かんでは消える
182スペースNo.な-74:2013/07/11(木) 10:10:12.77
同じだ
忙しくてしばらく書けなかったら、いざ書こうとしても妄想力が弱まっている
次々にイメージがわいてばばばって書けてた時期もあるし
書けなくてもしばらく考えていると自然にアイデアが沸いてきたんだけど
今はその回転が止まってるというか動きが遅い

リクはもともと無理だと思ってて受け付けてないからいいんだけど
長編の更新がしばらく止まってる
早く書き上げたいのに辛い
183スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 08:33:48.55
なんで頭脳明晰で頓知がきいて当意即妙な受け答えができて
あらゆるピンチも発想力で切り抜ける
人生経験豊かで喋り方に一癖も二癖もある
天才キャラを好きになってしまったんだ…
他キャラ視点でさえ、凡人脳では何ひとつそれらしく描写できない…
184スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 08:35:48.37
落語とか聞いてみたら
185スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 10:17:15.16
>>183
天才キャラの描写難しいよね
自ジャンルの天才キャラの場合、どの作品も天才部分の再現はできてなくて
エロとか弱点が強調されてる
それらしく描写できないと気づいてるだけで十分な気がするw
186スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 11:03:01.65
アレな天才の言動とか
どSの言葉責めとか
ナナメ上なお笑いやりとりとか、苦手な方向の会話書くために
色々読んで、これはいい!と思ったのをノートに分類しながらメモる
そういうキャラのセリフとか警句とか色々
一応ヒントにはなってると思う
187スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 11:33:44.01
知識性格性癖は調べたり想像したりでなんとかなるが
発想に関しては自分の頭脳以上のことは思いつかないからね
チートな天才は主人公格には持って来ない方が安全だろうなあ
188スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 15:26:52.52
頭いいキャラ書くときは、読者への情報を減らすかな。
伏線だけ張っておいて、一を聞いて十を知るタイプだから、これだけのことがわかるよ、てしたり。
>>186みたく、現実世界で頭いい人の本を読んで思考法を学んだり。
天才だけに努力を怠らない、とかの場面を入れると、より格好良く見えるはずだと…信じたい。
強いからこその弱点を強調する(人に頼れないとか)のを話の軸にしてます。
189スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 16:04:26.01
推理小説では主役の天才の内面的詳細を解決編まで極力省いて
語り部として相棒(ワトスン的な)に説明させる手法がよく使われてるね
190スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 16:57:14.22
天才設定なのに無駄にダラダラと台詞が続くのとか違和感あるな
しかも周辺のバカキャラと語彙が一緒とかね

>>189
台詞以上に内面描写は難しいよね
191スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 20:08:29.38
なるほど相棒に語らせる手法か、と思ったが
その天才の相方っぽいのも天才だった…
好きキャラが野性の叩き上げ天才だとしたら、相方は天然の天才
二種類の天才を描き分け…難易度があがった 無理ぽw
192スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 20:13:24.02
わらたw
確かに片方がちょっとバカのほうがバランス取りやすい
193スペースNo.な-74:2013/07/13(土) 22:04:27.89
デスノートでさえ、つっこみどころ満載だったからな…
194スペースNo.な-74:2013/07/17(水) 05:14:44.31
毎日一行でも継続して書き続けるといいってどこかの字スレで見たから最近実践してる
前よりはすらすら言葉が浮かぶようになった
そして今の時間帯は静かで捗る気がする
195スペースNo.な-74:2013/07/17(水) 10:42:53.18
>>194
なるほど
書けないときはちょっとほっとこーとか思いがちだけど、書いてたほうがいいのか
書かないでいるとどんどん書けなくなって、意欲も落ちてって悪循環になるんだよね
いい意見を聞いた
196スペースNo.な-74:2013/07/17(水) 15:24:52.66
地道に継続か
スポーツや音楽でも1日練習休むと取り戻すのに3日かかるとか言うしね

同じ言い回しばかり使っちゃうんだけど
言葉につまって進まないよりとりあえず完成させて後から直した方がいいのか悩む
197スペースNo.な-74:2013/07/17(水) 17:20:42.49
継続するなら一行でもいいのか。
学校のレポートあるし無理に書かなくてもいいかとだいぶ放置してたわ…
今日からやってみよう。
198スペースNo.な-74:2013/07/18(木) 20:15:04.32
ふおお、プロットも組まずに気の向くままに日常系のラブコメ書いてたら会話>>地の文になってもーた
会話より行動が重要なシーンは地の文が多いけどそれ以外の場所の会話の多さと地の文の少なさ…
だって二人の掛け合い考えるのが面白すぎるんだもん!!

とりあえず完結させてから直そう…orz
199スペースNo.な-74:2013/07/21(日) 21:08:12.71
>>195
>書かないでいるとどんどん書けなくなって、意欲も落ちてって悪循環
ほんとにこれ
まさにこれ
先週の三連休で全く書けずかなり落ち込み、今週も書けなかった

でも一行でもいいなら書ける…かもしれないからとりあえず書いてみるか
200スペースNo.な-74:2013/07/22(月) 19:27:00.90
吐き出しごめん

昔から萌えは大前提として、文章の美麗さとか濃厚さがある作品に惹かれてた
自分で小説を書きたいと思い始めてから、そういったものを理想としてずっと書き続けてきて、自分でもようやくそこに近づきつつあるなあと思った矢先、
他スレで「美辞麗句積まれてもつまらないし読む気失くす、本当に上手い人は簡潔かつ易しい言葉で感動させる」という意見を目にした
それはとっくに知っていたことなのに、今になってものすごく胸に刺さった
自分の作品って、やっぱり今まで出会った好きな作家さんや作品に対しての憧れを集めて消化しながら自分の味に変えていったものだ
今まで自分が好きだと思って追いかけてきたそういった作家さんや作品の文章を否定してるわけじゃない、みんなすごく魅力的だった
ただ自分の作品はどうなのかって考えた時、ただ外側だけ飾り立てた、無駄大杉でなんの心も動かさない作品なんじゃないかと思えた
自分が今まで積み上げてきたものってなんだったんだろうと思い、何も書けなくなってしまった
つい最近までは自分の書くものが大好きだと思えるくらいだったのにな、深層心理ではダメだってわかってて今気付けたんだろうか
全部壊して1からやり直そうと思う
これが自分の書くものだと胸を張れるようになるまでまた長い月日がかかると思うと泣きたいけど、頑張りたい
吐き出しすみませんでした
201スペースNo.な-74:2013/07/22(月) 19:37:35.24
>>200
今のままで萌えと中身を追求するんじゃ駄目なの?
202スペースNo.な-74:2013/07/22(月) 20:00:05.93
>>201
一度ダメだなと思ってしまったらもう何書いても自分の文章が薄っぺらい間違ったものにしか思えなくなってしまった
追求以前に嫌悪すら出てしまうというか、簡潔っていう目標と自分の書いてきたやり方があまりにもかけ離れてて
だからもう180度方向を切り替えて作り直そうと思ってる、何年かかるかわからないけど
今まで読まなかった傾向の小説とか商業作家さんにも手を出して、試行錯誤していこうと思います
203スペースNo.な-74:2013/07/22(月) 20:13:50.98
>>202
そういう遠回りも大事だと思うよ
文体が戻ってくる頃や落ち着いてくる頃には、今よりも素敵な文章が
書けるようになってるさ
絶対にな
204スペースNo.な-74:2013/07/22(月) 20:46:51.84
>>200>>202
まぁ自分が納得いかなけりゃ好きにすりゃいいと思うけど、結局「自分が書きたかったのはこんなんじゃない」ってなりそうな気がする

自分しっかり持って突き進めよ
一人の読者が全員の意見言ってるわけじゃないんだし、何よりお前が好きだったんだろ?
いろんな文章に触れてやっぱ自分はこうじゃないと!って自信持てる書き方築き上げて突き進んでいけ
柔軟性とか流行りに乗るだとかも時には必要だしいろんな人の影響受けるのもいい経験だけど、自分が書きたいものを見失うんじゃねえぞ
205スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 00:52:41.05
ちまちま書き続けてもう12年くらいになるけど書き方悩む時期って定期的にくるなぁ
ここまできたら壊して変えようってはならないけど…なんかもうやめちまおうかなーとか思ったり
自分のスタイル貫くのも良いと思う。でもまだ変わりたい、変われそうって思えるなら試してみるのも良いと思うな
206スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 03:07:48.09
個人的には美麗で濃厚な文章も大好きだけど
>>200はたぶん、今がちょうど変革の時期なんだと思う
文章表現って、試験勉強のように具体的な到達点が設定されてるものじゃないから
自分の中である程度確立されたと思ってても
時々振り返って表現方法を一から模索したくなる時期が来るのは何もおかしくない
「文章を書いて人に伝える」ということについて真剣に考えてる証拠だし、
悩み苦しみながら精一杯試行錯誤して生み出したものは重みが違うので
きっと輝くと思うよ
がんばって
207スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 04:36:15.01
みんなありがとう、>>200です
同じく創作で頑張っている絵描きの友人に話を聞いてもらったら、
「技術面での上手い下手は絵描きの自分にはちゃんと評価できないけど、言葉や表現のひとつひとつを大事に書いていくお前の小説が好きだ」
「どうするかはお前の自由だけど、欠点と個性を履き違えてお前の良い所までも消さないようにちゃんと試行錯誤しろ」と言ってもらえたよ
今はまだ書いても書いても嫌悪しかないけど、ここのみんなの意見もちゃんと受け止めて頑張っていきたいです
かつて大好きだと自分で思えていたってことは、やっぱり根本的には美麗で濃厚っていうのが大好きなんだと思うwきっとここは、ポリシーとして持っていた方がいいのかもな
だから変わるにしても、それの匙加減の見極め方とか、敢えて削る所と盛る所の勘とかを磨いていけたらいいなと思った
人に伝えるっていうのも並行して自分が目指してきた目標であったから、きっと今も今までも無駄じゃないと信じたい
>>206が言ってくれたように変革の時期なんだとすれば、更に伸びるまでの助走が今なんだと思って色々研究してみるよ
いつかここで、やべーあの時悩んで頑張ってよかった! 今自分の書くものすげえ好きだわ! って書き込みできる日を目指してやっていきます
本当にありがとうございました
ロムに戻ります
208スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 08:47:52.81
うぜぇ…
友人との会話とかどうでもいいよ
209スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 08:56:15.21
とりあえず、書き込み先のレイアウトに合わせて
他人への読み易さも考えた方がいいんじゃないかね
210スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 10:06:11.37
これじゃ書くものもくどいだけでつまらないんだろうな…
211スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 13:08:50.91
もがきもがいた上で人それぞれのスタイルがあっていいと思う。
自分の場合は敬愛する中島みゆきが
「誰もが使うような簡単な言葉の組み合わで深い感情を表現できる」タイプなので
到達目標点はそこ。
>>200で改めて思い出したので書いてみた。
212スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 19:24:43.46
>>207
住人のレスにはほぼ無反応で、友達に褒められた話と長い自分語り乙です
213スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 20:34:32.78
美しく深い比喩や装飾で鳥肌立つほど凄い文章書く人はいるし知ってるけど
こんな読む人の事考えない文章書く人の文章がそうだとは思えないな
214スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 20:42:51.91
なんでいちいち一言嫌味いわないといけないんだろうか
215スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 21:11:36.34
激励すればいいんすか?
216スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 21:42:03.24
字書きは性格悪いって言われるのがよく分かる流れ
217スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 21:46:44.90
そーですねっ

あー動物描写難しい
突然のペット飼いました宣言ェ…
218スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 22:20:16.32
>>217
>突然のペット飼いました宣言ェ…
しらねえよ。うぜえ

って言わせて>>207のうざさを軽減させようと>>207が頑張ってきたなw
219スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 22:44:23.75
絵描きさんのスレって見たことないけど同じくこんななんだろうか…
220スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 23:05:37.35
>>217
生ジャンルの人? 前に似たような書き込みをどこかの板で見かけた気がするよ
221スペースNo.な-74:2013/07/23(火) 23:40:08.01
同じく生である日突然本尊が実はペット飼い始めましたって言って目玉なくした事があるw
たまたま実家で飼ってる&珍しくない動物だったからよかったけど、珍しい爬虫類とか飼い始めた本尊を持つ人たちは大変だろうな…
222スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 00:31:29.38
>>213が低能すぎる
223スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 00:37:19.80
蒸し返すと余計>>207が叩かれるよ
224スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 00:46:07.68
>>222
でっかい釣り針だなw
225スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 01:53:00.84
>>219
いちいち絵を晒して書き込みするならそうなるかもね
226スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 02:13:44.05
このスレって前はもっとすごい煽りとか男性向けヘイトとか
文庫サイズ叩きが有ったから、このぐらいなら平和に見えるんだが…
227スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 23:10:57.66
眉を顰めてとか、の「顰めて」を「ひそめて」と読んでもらいたいのに
「しかめて」とも読めるのが凄く微妙。動作としては同じだけど
ちょっと印象が違うような気がする
228スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 23:18:38.56
そういう時は最初からひらがな表記すればいいのでは
「良い」も「いい」「よい」どちらでも読めるから
読んでほしいほうでひらがなで書いてるよ
どうしても漢字で表現したいならルビふるのは?
229スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 23:24:52.40
>>228
そうなんだよね
どっちも考えてたけどなんか全部しっくりこなくて
愚痴ってみた。はぁ…
230スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 23:32:17.51
子供の頃、赤川小説でよく目にしていた
「鹿爪らしい」をずっとしかめっつらの事だと思っていた恥ずかしい過去をなんとなく思い出した。
いやホントになんとなく。
231スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 23:42:04.54
言葉をつきつめていくと些細なことでもひっかかるよね
「顰めて」を「ひそめて」と読ませたいけどしっくりくる手だてがなかったら、
自分ならいっそ別の表現を使うかもしれない
「わずかに苦い顔をした」とか「不快感をあらわにした」とか
「嫌悪を顔に浮かべた」とか
232スペースNo.な-74:2013/07/24(水) 23:44:12.85
>>231
ああ、それいいわ!
THX
233スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 02:08:36.16
いや普通にひらがなでいいじゃん
なんでわざわざ読みにくい漢字使おうとするの?
漢字開けよ
234スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 03:07:11.45
開けばいいだけの話なんだけどその漢字が好きだったりすると読みやすさをとるか誤読されてもいいから好きを取るかで迷うんだよね
意味が変わらなければ好きを取っちゃうなwただの趣味だし好きに書きたいしで
あと硬い口調のキャラを書く時に漢字多めにしてしまったりする
事という字があんまり好きじゃなくてそういうキャラを書く時に開くか開かないかでぐぬぬとなる
漢字ひらがなカタカナで同じ言葉がニュアンス違って見える日本語っていいよね
235スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 03:14:37.30
ならルビふればいいだけじゃないの?
236スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 08:01:01.78
234に同意
安易に開いたり閉じたりせず全体のバランスを見て書いてる人が
美しい日本語を生み出すのでは
237スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 08:59:36.76
>>234
「こと」「もの」「〜ように」の三つは開きなさいと某栗本御大が言っていた
238スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 09:00:37.73
栗本と聞いただけで説得力が
239スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 09:07:24.42
温帯の小説書き方講座はごくまっとうでためになる内容だったよね
まああの頃は本人が書いてるものもまともだったけど…
240スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 10:14:01.19
「事」「物」「〜様に」など複数の読みができるものは開いたほうがいいよね
「どっちで読めば?」っていちいち気を削がれない
意味は変わらなくても印象は変わる
字数の関係で「私」を「わたし」「わたくし」で区別したい時はルビふるけど

甘々エロ小説なのに「漸く」「暫く」「幾許か」と変換そのまま打ち出されてると
時代小説の匂いがして萎える…
作品の雰囲気に合わせて文体を変える身としては読みにくい
241スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 11:29:39.88
「幾許か」はともかく「漸く」「暫く」は基本的に漢字だ
開くと平仮名が続いて読みにくい気がするんだよな
242スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 12:46:06.27
読者層とか文体とかによるかな
そういうの考えてない文章は漢字が多かろうと少なかろうと読みにくい
243スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 13:00:57.77
書き手のこだわり=自己満になったら終わりよ
244スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 13:26:49.03
小説を書くこと自体が自己満足じゃないの?
商業化でやってるのでなければ
245スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 14:42:12.60
人に読ませたいなら、自己満足だけじゃ駄目だよ
246スペースNo.な-74:2013/07/26(金) 17:56:31.79
単に「暫く」「漸く」だけならいいけど、同じ人の文で
「やって見る」とか動詞じゃないのに「話し」とかのいい加減な変換があると
何も考えず変換してるだけなんだなあ、と感じてしまう
247スペースNo.な-74:2013/07/27(土) 04:58:36.56
年取ってから文章がだんだんシンプルになってきた気がするな
読むのもシンプルな文体のほうが読みやすい
買い手には分かりやすくていいと言ってもらえるからこれでいいんだと思う
248スペースNo.な-74:2013/07/27(土) 06:49:38.19
>>247
おま俺
文字や表現の被りとかは気にするけど、以前に比べて率直な言葉選びになった
これも一つの終着点なのかな
今も不安が拭えない
249スペースNo.な-74:2013/07/27(土) 07:08:40.02
「入れ歯になると硬いものが食えなくなる」みたいなもんか
250スペースNo.な-74:2013/07/27(土) 07:22:47.20
嫌いじゃない…嫌いじゃないわ、その例え
251スペースNo.な-74:2013/07/27(土) 13:05:03.31
矛盾を消化しようとすると、先に書いてて「これいいな」って思ってた部分がごっそり消える。
それが取捨選択、推敲、文のダイエット、断捨離なんだろうけど、
貧乏性だから、すごくもったいなく感じてしまう。
うわあああああ。
252スペースNo.な-74:2013/07/27(土) 23:57:19.78
>>249
くっそワロタwww

>>251
分かる。もったいないって思うときあるよね
だから番外編とかで…?
253スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 00:11:43.95
>>251
そういうのをとっとくためのメモ帳つくってるよ
そこをベースにまた違う話を書けたりする
254スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 01:23:27.46
絵描きなら単体愛を表現するのってピン絵とかでやりやすいんだろうけど
字はなかなか難しいよなって思う
そもそもCP話にしないと二次創作ではなかなか読んでくれない
AB好きだけどA好きからのAB好きがほとんどだから、反動からなんかBに創作で愛をそそぎたいと思いつつも
AB書くとAの影に隠れてしまう…
原作がABが王道コンビというか半公式で常に一緒にいるような間柄だから
A抜きでBの物語展開するのも無理が出てくるしで難しい
255スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 10:30:53.49
>>254
A最愛って注意書きすれば多少Bがおざなりでもおkだと思う

あと「半」公式で常に一緒に居るってどういうこと?
256スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 10:43:04.00
>>254
単体愛の表現ってだけならBにスポット当てた話を書くだけだからそんなに難しくないし絵と同じじゃね
それに女性向けであればカプものじゃないと読み手が目にしてくれないってのも
絵と字で違いはないと思う
257スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 10:47:01.02
半公式CP…
別に正ヒロインがいるけどBの方が常に一緒にいるとか?
あるいは某ジャンルのホモカップル(AはガチだけどBは演技)とか
258スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 11:16:19.31
>>256
いや〜単体の場合、絵と字じゃ雲泥の差だと思う
絵の場合なら流し見出来るからサムネがあれば見る人も多いと思うけど
字は余程の技術がなければ流し読みは不可能だから開いてももらえないよ
259スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 11:50:55.44
絵と字の違いとかどっかよそでやってくれませんかね?
絵描きのいないスレではわからんでしょ
260スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 12:49:52.00
そんなことより半公式が気になって仕方が無い
261スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 12:54:43.70
公式には「友情!」だが、スタッフが調子に乗って腐向けに「恋愛感情」なんて馬鹿な発言してる某ジャンルとか
262スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 13:16:01.88
ノマかBLかもわからないし…
個人的にはBLで某ダブルスだろうなと思うけど
254の状況と併せて考えると
263スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 13:47:22.49
男女だと明確にキスしたり告白したりっていう描写はないけど
相手のことを一番大事にしてて、他に障害となるキャラや環境要因もなく
そのまま原作終了したら最後にはくっつくんだろうなー
って感じのカプは半公式って呼ぶかも

連載途中の金岡の主人公×勝利みたいな
264スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 13:49:37.98
>>263
それは公式でいいんじゃないだろうか
265スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 13:53:50.69
虜のコンビみたいなのとか?
266スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:00:57.99
男同士だろそれw
267スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:03:27.31
そこを追求してどうしたいんだ
叩きたいのか
268スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:04:43.44
いや「半」公式だから性別による線引きがあるのかとw
269スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:05:41.76
268は266へのレスだスマソ
270スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:06:35.38
>>267
分からないから聞いてるだけだろ
それ以上も以下もねえよ
なんで叩くとかそういう発想になるんだよ?怖いわ
271スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:10:48.40
既に答え書かれてる気がするんだけどw
272スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:14:03.17
男女だと〜って話じゃん?
そこで男同士あげられたらそりゃ突っ込むじゃん?
273スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:16:14.26
虜はあくまで公式コンビであって半公式カプにはならないよなw
274スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:18:08.54
>>254が答えない限り憶測の域を出ないな
別にCP名も作品名も興味ないけど、どういう状態なのかは気になる

>>254
なんで半なんて言葉使ったのか教えて
あとそういう半っていう使い方はそのジャンルでは普通なのか
254が自分でそう呼んでるだけなのか、その辺りもレス宜しく
275スペースNo.な-74:2013/07/28(日) 14:19:04.72
既出だけどテニヌの大阪校のコンビじゃないの?>半公式
276254:2013/07/29(月) 20:14:46.23
254だけど説明足りなくてごめん
半公式ってのは、完全にまだ作中ではくっついてはないけど
欄間でいうらんまとあかね、とかコナンの新一、欄みたいな状態

>>258
ちょうどその差を感じる
単体でCP要素なしでも楽しくよんでもらうためには
普通のCP萌え文よりも技量が必要かなと思う
277スペースNo.な-74:2013/07/29(月) 23:39:15.40
>>276
半CPなるほど…
でもそれって公式…いや、うん、いいや。ごめん
278スペースNo.な-74:2013/07/30(火) 00:12:25.32
その例だと「半」公式じゃないな、いくらくっついてなくても
どっちも明らかに正ヒロインだと判るし
279スペースNo.な-74:2013/07/30(火) 02:42:58.91
半公式ってのはあれじゃないの?
DQ5でいうところのビアンカとフローラみたいな…
280スペースNo.な-74:2013/07/30(火) 13:16:49.13
>>279
本人がそう使ってんだからもうそれでいいんだよ
だが、そのカプは半ではないけどなw
281スペースNo.な-74:2013/07/30(火) 19:11:21.24
伝わりにくい言葉は選ばないに越したことはないですね
282スペースNo.な-74:2013/07/31(水) 09:46:57.23
矛盾を消す→別な矛盾がうまれる→うまれた矛盾を消す→別な(ry

やべぇどツボった
283スペースNo.な-74:2013/07/31(水) 19:46:34.21
>>282
落ち着け、もう一度修正前の状態をよく読みなおせば妥協点が見つかるはず!

自分ももう少しで完成するけどプロット簡単過ぎたし推敲とかまだだから矛盾怖いわ
PCとスマホで時間があまり取れないとはいえ6万字予定に2ヶ月かかった
もうちょいスピードアップしたい
284スペースNo.な-74:2013/08/11(日) 06:44:42.95
自分の文章が人様から見て読めるものなのかわからないorz
果たして人様にお金を頂いて良いものなのか…。ときどき自信がなくなるんだ。

支部の閲覧は1週間で100いくかどうか。評価は4、50点。
イベントは50冊つくるけど当日30冊はけて、1年で完売ペース。
マイナーCPなのでこれしか需要で買われているのかと思ってる。

文章うまくなりたいけどどうしたらいいかなぁ。皆はどんな練習してるの?
285スペースNo.な-74:2013/08/11(日) 13:21:21.95
文章は小難しいのが好きな人と簡潔で分かりやすいのが好きな人がいるからなあ
これしかない需要でもあまりに酷ければ買わないから284はもっと自信もっていいと思う

語彙なんて一朝一夕でどうにかなるもんでもないし個人的には好きな作家さんのリズムを真似るところから始めるかな
声に出して読みやすい文章って理解もしやすい気がするんだよね
286スペースNo.な-74:2013/08/12(月) 01:40:14.09
>>284
>>285も言ってるけど声に出して読んでる
実家暮らしだから大きな声では読めないけどw
やっぱ言い回しとかおかしいとそこで読むのもつまづく
ただ、これの欠点は自分の語彙力内でしか判定できないこと
明らかに言葉遣いがおかしいキャラや方言を使うキャラを書くときも難しいかな

あとはやっぱいろんな本や文を読むことかなあ
レポートとか業務指示文書でもその人の色が出て面白いよ
287スペースNo.な-74:2013/08/12(月) 20:58:38.33
ツイッターで
「プリントアウトした方が間違いに気づきやすいワケ」
っていう記事が流れてきて面白かった

パソコンでやるより時間がかかると理解しつつ
どうしてもやめられなくて悩んでたけど
これで開き直れるわ
288スペースNo.な-74:2013/08/12(月) 20:59:25.24
あ、推敲の話です
289スペースNo.な-74:2013/08/12(月) 21:05:01.06
面倒だからタブレットで済ませちゃってるわ
縦書き&フォント変えるだけでもかなり違うけど
290スペースNo.な-74:2013/08/13(火) 11:20:37.86
プリントアウトしたいのは山々なんだが
隠れなんで、万一家族に見られたら死ねる。
その前に、いつもギリギリだから心を入れ替えてしっかり見直ししないと。
291スペースNo.な-74:2013/08/14(水) 11:02:25.01
>>290
その書き方だとオフでも活動してるみたいだけど
気付かれないもん?
流石に本作ってたら気付くと思うが…
292290:2013/08/14(水) 13:17:08.33
今のところ気付かれてない…と思う。
「何かPCで作ってて時々段ボールが届く」のはバレてるけど。
活動ジャンルの原作は家族も好きなんで、キャラ名見られたら一巻の終わり。
293スペースNo.な-74:2013/08/14(水) 13:21:55.99
絶対ばれてるわ それ
294スペースNo.な-74:2013/08/14(水) 13:25:26.47
言わない優しさ
295スペースNo.な-74:2013/08/14(水) 19:09:12.76
家族優しいな……
296スペースNo.な-74:2013/08/15(木) 00:05:32.09
確実にばれてるぞ
ソースは俺
297290:2013/08/15(木) 17:19:11.78
全員一致ですか… (´;ω;`)
298スペースNo.な-74:2013/08/17(土) 23:46:24.69
遅レスだけど。
プリントアウトしなくても、
執筆ツールを変えてみる
HTMLページ作成ツール等でブラウザから閲覧してみる
だけでも結構雰囲気変わるから、推敲しやすくていいよ
299スペースNo.な-74:2013/08/18(日) 00:30:22.04
印刷は必要
本ができてから直したくなったことあるやつ全員
300スペースNo.な-74:2013/08/18(日) 11:38:53.32
印刷して赤ペンでチェックしても、本になったらまだ修正が必要だったりするんだよ……orz
301スペースNo.な-74:2013/08/18(日) 14:13:55.38
それはもう一回やるしかw

でも何度やってもなくなんないけどね
おつ
302スペースNo.な-74:2013/08/18(日) 19:17:20.81
分かるわ
しまいには同じ文章見すぎて内容がゲシュタルト崩壊するくらい繰り返すわ
303スペースNo.な-74:2013/08/18(日) 23:53:27.35
校正段階で読みすぎてもう飽きてさっぱり面白くない気がして
出すべきか悩みだす
304スペースNo.な-74:2013/08/19(月) 10:44:03.48
あるある
書いてるときはすげえ萌えたし泣けたのに
後で読んだら普通だった…死にそう
305スペースNo.な-74:2013/08/23(金) 17:27:58.02
Twitterで小説マークいいなあって言ってるフォロワーさんみかけて
何だろ?と検索してみたら自分の知らない内に始まって終わってた
306スペースNo.な-74:2013/08/23(金) 19:15:07.93
>>304
たとえどんな名作でも近い間隔で読み返したら感動薄れない?
飽きは絶対ある
307スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 01:22:58.06
506 :風と木の名無しさん :sage :2013/08/24(土) 01:11:57.15 ID:MBzTF7naP
イラスト表紙の小説本を売ったら買った人から表紙詐欺扱いされたって人が
小説本の表紙につけるロゴマークを支部にうpしてて、ツイでちょっとだけ
騒ぎになっていた模様。議論はさんざんツイでされてすでに収束してるようだ
だから本題に関係ないチラ裏

ロゴに「novel book's」って書いてあるけど「'」はいらないよ…
308スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 01:46:27.11
>>307
ちょっと可哀想だけどわろた
309スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 02:01:36.28
A5で出してた時にイラスト表紙だとよくちら見してすぐに戻されてたわ
新書でしか出さなくなってからはそれがなくなって精神衛生上快適
310スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 09:16:41.54
表紙詐欺って言われたことなら自分もあるw
新書にしたらボッタクリ扱い(価格スレを参考にしてつけた)
文庫にしたら商業家気取りpgr…
文句を言いたい人はなにをやっても文句を言うんだなと思った
311スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 10:21:30.71
いろいろ言われるのが面倒だからデザイン表紙でいいや…
亀の歩みだけど部数はじわじわ上がってるし
312スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 10:31:59.77
値札にでかでかと 小 説 って書いてても漫画だと思って寄ってくる人はいるからね
一応表紙も自分で描くから詐欺扱いはされてないけどデザイン表紙にしようか検討中

恩のわくどきは中身見られちゃうんだっけ?
自分では思いつかない本の装丁を上手いことイメージで伝えられるか不安でなかなか頼めない
313スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 14:39:58.33
両刀で漫画本も出してるから小説はデザイン表紙でやってる
イラスト描いたほうがストレートに中身を伝えられるとは思うんだけど
デザイン表紙で抽象的に伝えるのが楽しくなってきたw
314スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 15:11:53.07
書店のサイトで新着の一覧眺めてると
普段見ないジャンルの表紙とかも見れるし
刺激や参考になっていいんだが
これいいな!と特に気になる表紙が何故か大抵小説本の表紙なんだよな
さすが書店に預けてるクラスの小説サークルは、目立たせ方が分かってて
センスもいいんだなと尊敬する
315スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 15:26:29.64
書店のステマかこの野郎
ちょっと見てこよう
316スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 19:10:41.99
>>314
書店に預けてるクラスの小説サークルでも
表紙がしょぼくて目に留まらないような本は
314も存在に気づいてないだけだと思う……
317スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 19:52:07.87
表紙大事だよね
318スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 21:49:08.57
自ジャンルのデザイン表紙は正直全体的にアレなんだが他ジャンル眺めてるといいデザイン表紙がたくさん目に入る
特に175ジャンルはこなれてるのが多い気がする
書店ね通販サイトで見るのとイベントで実物見るのとではまた違うんだろうけどね
319スペースNo.な-74:2013/08/24(土) 23:17:16.99
センスのないイナゴは死ぬかパクるかしかない
320スペースNo.な-74:2013/08/25(日) 19:53:23.21
あ〜、連載の途中だけど同CPの他の話が書きたくなる病気にかかっている
前は必死に我慢して完成させるまでは、他のは思いついた設定だけメモって
連載に集中してたけど、もう我慢できなくなってきた
321スペースNo.な-74:2013/08/26(月) 19:17:17.60
終わりのない日常系が好きで書いてるんだけど
それやると完成しないからある程度で一区切りというか完結して次の書くことにしてる
(たとえば付き合いだしてちょっとした事件があって乗り越えて二人で暮らし始めてその生活ぶりをちょっと書いてこれが続いていく…みたいな感じ)

そしたら「ぜひ続きを!」とコメントが…
気に入ってもらえて嬉しいけど…続きを書くと自分の性格的にバッドエンドにたどり着く可能性大なのでどうしようか悩んでる
イベントSS的なもの細かにアップしていくでも大丈夫かな…
322スペースNo.な-74:2013/08/26(月) 21:43:12.48
細かなイベント系ssは良いと思うけど、
どんなに催促されようが自分が終わりって思ったところが終わりだよ
323スペースNo.な-74:2013/08/26(月) 23:31:39.49
>>321
> 自分の性格的にバッドエンドにたどり着く可能性大

これが気になった
性格的にってどういう意味?
324スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 01:30:29.15
バッドエンドが好きってことなんじゃないかとは思ったけど自分も気になる

続きが読みたいって言われると嬉しいけど、続きを書いたところで反応が薄かったりすると読みたいって言われた分ショックも大きいんだよなぁ
自分の力量のなさが悪いのはわかってるんだけど
325スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 01:57:18.81
一区切りつけた所に無理やり続けようとすると、物語に変化をつけるために
悲恋とか死にネタとかでアクセントつけたくなるタイプなのでは?

私も永遠の平和な日常系好きだけど、反動で時々ドラマティックな波乱起こしたくなる
でも実際それやったら、いつもとのギャップが激しかったみたいで
もしやジャンルを去る気なのでは?!とか裏で言われててワロタ
波乱万丈なのに全体で見たら物語がまとまって続いてる連載を書ける人はマジ凄いなと思う
326スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 03:19:27.94
漫画より小説の方が需要のあるジャンルに移動したい
327スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 04:33:13.40
ジャンルが斜陽になると自然に字書きの割合が多くなるよ
もちろん字書きも減ってるんだがそれ以上に絵描きの移動が早いから
328321:2013/08/27(火) 05:06:37.10
>>323-324
変な書き方してごめん
自分終わりがない日常系が好きな割にサザエさん方式を書くのが苦手なもんで、
どうしても最終的にたどり着くのが主人公やその相方が死亡とか離別とか暗い話になっちゃう
だから幸せなところで止めて…ってやり方してるけど物足りなさは残っちゃうんだろうなと

他のレスくれた人もありがとう
貰った意見参考にちょっと考えてみる
329スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 06:49:17.83
>>327
需要と割合て全然別の話だよね
330スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 10:06:44.32
175ジャンルはオフでの小説需要ないよね
某オンリー行ったけど小説島ゴーストタウンだったわ
331スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 10:12:53.95
初期はしょうがないねー
332スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 10:55:32.35
そんなに需要ないかな
水泳も新劇も地味に売れたけどなあ
333スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 12:12:41.69
思ったより売れないって話じゃない?
新劇初期のオンリー小説島でこれは爆死だろうなってのはいくつも見かけた
334スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 13:21:51.31
グッコミで水泳はどんな感じかなと思って緑主の小説島とか観察してたんだけど
けっこう渋いなと思った
他カプなら「ここしかない」需要でもうちょっと売れてる感じだったけど
読み手が元々少ないから参入する気にはなれなかった
335スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 17:19:53.16
視察までして売れる売れないで参入を決めるのか
175も大変だな
336スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 18:46:00.57
オフは大変だなと思う温泉であった

小説で175って信者でもついてない限り難しそうだけど
337スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 20:17:27.01
名前挿げ替えみたいなのある
338スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 23:06:01.00
小説は置換してコピペすればいいだけだからな
339スペースNo.な-74:2013/08/27(火) 23:18:45.41
>>326
小説の需要が漫画を上回るっていうジャンルは多分、存在しないんじゃないかな
原作が小説でも、やっぱり漫画需要のほうが高いだろうし
オリジナルBLなら小説需要も高いけど、漫画より上とはいかないかな
340スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 00:12:49.68
ミステリと時代小説は小説強いけどね
二次だとないかもね
341スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 08:31:57.20
二次に分類されるか微妙だけど歴史も小説強いよ
好きな人物を漫画で自分のイメージと違う容姿で描かれるよりは
小説で容姿を好きに想像しながらストーリーを楽しみたい人がいるから

表紙絵も挿絵も無い商業小説の二次でも、同じ理由で小説が強いかもしれない
ただジャンル自体の規模は大きくないだろうけどね
342スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 12:12:08.41
過去作から表現パクされた。しかもそいつにコンテストで1位もってかれた。自分も出ていた。
そいつは商業や他の作品からもネタやシチュをパクってて
採点者や周囲はほとんど気付いてない

そいつにヲチられてると思うと作品公開したくないんだが、どうしよう;;
343スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 12:36:00.15
表現流用されるのも嫌ならローカルで書いてればいいと思うよ
344スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 12:44:00.33
公開したくないなら公開しなければいいじゃない
345スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 12:57:24.65
>>343-344
やってる立場からの文句言うなっていうセリフにしか聞こえないんだが
346スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 13:09:16.84
でも>>342のケースは周りが誰も気づかない時点で
やったもの勝ちになっちゃってるんだよね
ほとんど気付いてないってことは数人はパクリだと知っている人もいるのに
342自身はパクられたことを言う気はない、自分はなにもせずに
これからはパクられたくないと言うだけでしょ?
いくらパクりは悪くてもそれじゃアドバイスしようがないよ

サイトを持っているならアク禁なり試してみればと思うけど
それすら書いてないしなあ
347スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 13:11:11.92
どうしよう;;とか言われてもこっちはどうすることもできないしなぁ
絶対にそいつの目に触れられたくないなら公開せず誰にも見せないのが一番じゃない
不正を明らかにしたい!表現パクだシチュパクだ!っていうならそのコンテストとやらの開催者に訴えてみれば
まぁ頑張って下さい
348スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 13:13:27.40
>>342の最後の一行が相談内容だとしたら
「そいつに見られないところで公開する」或いは
「公開しない」としか言えないような

そもそも相談なのか?
ただ愚痴を言いたいだけなんじゃ
349スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 13:15:45.44
そもそも表現のパクって自意識過剰のレベルの人も多いし
他からもパクってるって、ただのテンプレネタかもしれないし
そんなのは書き込みからじゃわからない

本当にパクだったとしてじゃあどうしたいの?
見られたくない→じゃあ公開はやめたらいいとしか言えないよ
350スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 14:12:02.33
パク検証スレにでも晒せ
351スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 14:12:14.81
古今東西絶対に自分1人しか使っていない表現なのか?
そのシチュとやらは世の中でその作品にしか使われてないのか?
小説は丸ごとのコピペか1作品が丸ごと同じ展開でもなりゃパクとかいわんわ
352スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 14:13:20.97
それは極論
353スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 14:13:51.07
追従型の人に目をつけられて悉く後追いされて微妙な気持ち

程度の話なら同意もするし、気持ちもわかるが
ソースもなしでコンテスト一位の作品は盗作でその一部は私のものだと
訴えられてもねえ
354スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 14:44:47.15
>>353
まったく同感だわ
355スペースNo.な-74:2013/08/28(水) 18:18:46.48
>>342
それが全部真実なら、全てをピックアップして
主催者に報告すべきだよ
全部気付いてるのはあなただけのようだからね
その上で取り消しにするか(他人から見てもパクリだった)
黙認するか(パクリというほどではなかった)は主催次第だから、
そこからの文句はやめとこう
ついでにパクラーをアク禁しとけば心も安らか
やる事やってスッとしたら創作に打ち込むべし
356スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 15:09:22.22
>>325
かなり遅レスで申し訳ないが
陰で言われたってどこで?
しかもどうやって気付いたの?
書く身としては参考にしたい
357スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 16:46:51.98
>>356
なんの参考になるのかは知らんが
まだ個人サイトが主流の頃、自ジャンルの同人サイトをふらふら回ってたら
そこのサイトの掲示板で常連みたいな人らが
イベントの戦利品について話してたのを見かけたんだよ
予想外に自分の名前が出てて、あ、と思ったら不安がられててワロタ

最近はツイッターもあるし他人が自分の作品について
なにかしら語り合ってる現場というのは
以前よりずっと見つけやすいんじゃないかな
358スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 17:49:54.78
今熱出てるんだけどこういう時にしか思いつかない表現ってあるよね
思いついたのにメモせず寝ちゃって悔しいこともあるけど、ま
359スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 17:54:23.41
風呂で思い付いて、あがったら忘れるのはデフォ

うたた寝時に思い付いたやつは
たとえメモできても後で読んだら支離滅裂な事が多い…
やっぱ脳が正常な時でないと
360スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 18:56:11.52
>>357
レスサンクス
自分の出したものとか、自分のことを
見える場所で何か言われてるのかなと疑問に思って聞きました
でも、見たい反面見たくないような、複雑な気持ちだけど
361スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 20:23:51.47
最近自分の文章力がカスに思えてきて仕方ない。
かといって目指してる作家や文体があるわけでもないからどこに行きたいのかが分からん……これがスランプってものなのだろうか。
皆さんどうやってスランプ脱出してますか?
362スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 20:38:48.46
開き直る
それしかないな
文章が駄目なら内容で勝負
363スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 21:10:33.12
カスに思えても書けるんならスランプじゃないんじゃなかろうか

特効薬は開き直るだと自分も思う
364スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 22:11:22.16
もう1ヶ月半ほど書けてない
仕事忙しかった時の方が次から次ネタが浮かんでたなぁ…今いくらでも時間はあるのに
365スペースNo.な-74:2013/08/29(木) 22:33:52.90
自分仕事辞めて暇なのに原稿する気起きない
仕事してメリハリある生活しないと趣味もやる気しなくなるんだね
366スペースNo.な-74:2013/08/30(金) 17:48:53.09
支部投稿で伸び悩んでたんだけど
普通の小説文からラノベ文に変えたら一気にブクマ数増えた
ラノベの方が書きやすいしこっちの方があってるかもしれん
367スペースNo.な-74:2013/08/30(金) 18:15:42.58
ラノベ文ってどんなんよ
368スペースNo.な-74:2013/08/30(金) 19:01:25.45
一文が短めで改行多用とか、擬音語や擬態語多めとか?
369スペースNo.な-74:2013/08/30(金) 19:37:48.51
>>366
支部層とオフ層は違うからね
支部では簡単で読みやすい文章の方が受けがいい
370スペースNo.な-74:2013/08/30(金) 21:06:49.50
それって支部の小説()の読者層が池沼ばっかりなだけじゃ……
371スペースNo.な-74:2013/08/30(金) 21:17:19.33
でも気持ちはわかるな
Webだと目が滑るから簡単な文章の方が読みやすい
紙媒体ではしっかりした文体の方が好き
372スペースNo.な-74:2013/08/30(金) 21:45:10.82
分かる。
モニタ越しで読むと目が疲れるし長文追いたくない→短く端的な文章が読みやすい
そして本で短い文章ばっかだと、逆に読み足りなくなる。
373スペースNo.な-74:2013/08/30(金) 22:40:31.63
それもジャンルやカプによるけどな
しっかり書き込んでグイグイ読ませる書き手が多いジャンルやカプは
支部でもある程度字数も文章もガッツリじゃないと開いてすらもらえない
5000字以下と10000字以上で閲覧数に雲泥の差がある

かと思うと10000字以上だと掲示板風のネタものしか読んでもらえないジャンルもある
374スペースNo.な-74:2013/08/30(金) 23:25:05.18
ジャンルでそんなに違うのか
まだ二つくらいしかジャンルにはまってないからその差が分からない
例えば本編がシリアスだと長文が好まれて
本編がギャグとか明るめだと短いのが好まれるとか?
375スペースNo.な-74:2013/08/31(土) 00:10:22.66
本編=原作って意味?
二次に限っての話なら、原作ががっつりした小説の場合は
二次もがっつりした小説が好まれる傾向はあるよ
376スペースNo.な-74:2013/08/31(土) 00:18:52.82
同一ジャンルでもカプによって傾向違ったりするから年齢層とかもあるんじゃない?
自分のジャンルは基本漫画が好まれるからだいたい小説島はガラガラなのに
2番手3番手カプだけはなぜか大手以外だと小説島の方が漫画島よりも賑わってる
377スペースNo.な-74:2013/08/31(土) 00:20:26.32
175が食いついてるライト層多めのジャンルと年齢層高めのジャンルでも違うし
○○ちゃんねるみたいなのが評価いいのは前者
後者にはそもそもそんなものが存在してないし存在しても見てもらえないよ
378スペースNo.な-74:2013/08/31(土) 00:24:01.63
大体支部でどの程度の検索数があったら多いと感じる?
379スペースNo.な-74:2013/08/31(土) 00:25:43.59
字で支部なんか参考にしない
イベントや幸だな
380スペースNo.な-74:2013/08/31(土) 00:47:06.24
全然話し違うけど
前はよくそういう本を買ってたけど
自分でローカルだけど小説を書くようになってからは、人様の物が全く読めなくなった
解釈や萌えがずれてたり、同カプなのに出てくる友達が違ったりと
その程度のことでも、なんかもやもやして話にのめり込めない
元の自分に戻りたい。金は使わなくて済むけど、楽しみが減った。はぁ……
381スペースNo.な-74:2013/09/01(日) 01:43:43.96
書く楽しみが増えたじゃないか
書くのって大変だけどやっぱ楽しいよ
382スペースNo.な-74:2013/09/01(日) 16:48:14.66
そもそもどっちかに絞らないと時間の関係上、不可能な気がする
自分も前は読み専だったけど、書くようになってからは人のは読んでないや
両方出来る人ってかなり凄いよ
頭の回転とか、読むスピードとか、人のを読んでも影響されないで切り替えたりとか。
特に人気ジャンルであれば読むものも大量にあるし、ニートでも結構ハードだと思う
383スペースNo.な-74:2013/09/01(日) 19:32:46.34
分かるよ
自分はマイナー者だから、作品あげてくれる人や本自体貴重なので
字書きさんがいればだいたい読んでみるけど、好みにあわなければ自然と足は遠のく

これで字書きの多いメジャージャンルだったら、人の作品は殆ど読んでられないだろうな
時間も足りないし、人からの影響が消えないうちに書くことになりそうな怖さもあるし
読み過ぎると書きたい衝動の根っこにある萌えが収まってしまう可能性もあるから
384スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 01:46:48.72
>>382
不可能じゃないよ
そりゃ大量には読めないし、影響全く受けてないとも言えないが
何人かの好きな作家の書いたものは新作出るたび読んでるし
自分でもコンスタントに書いてる
大変でもなんともない
385スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 01:53:11.50
何か変な前提の人がいるけど
他人の作品読む=ジャンルの全作品読む
じゃないからね
386スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 02:09:59.16
う、うん…
387スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 02:21:10.66
文脈は読もうぜ…仮にも字書きなんだし
388スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 02:38:31.17
でも結局そうやって自分で作品書くと他人の物が読めないって字書きが
絵描きに比べてかなり多いから小説の方が売れないんだろうなと思う
自家発電だけでやってけるのって圧倒的に字書きののが多い
字書き同士が仲良くなりにくいのはそういうの多いんだろうな

それなりにナルシストじゃないと文章掘り下げるって難しいのはあるんだろうけど
読み手って意外と書き手同士の繋がりから新規開拓することも多いから
字書き同士は横の繋がりから読み手が増えていかないんだよな
389スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 08:21:08.35
二次でキャラの内面まで掘り下げるとどうしてもキャラ観が違ってくるよね
掘り下げていくうちに書き手の好みがどんどん反映されてきて
このキャラ誰?みたいなことにもなってくるし

自分はジャンルにはまった時は他の人の作品をたくさん読む方だけど
好きな書き手さんでも何作か読んでいるうちに読めなくなってしまうことが多い
390スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 08:30:00.37
交流で広がる読み手の量なんてたかが知れてるよ

小説のほうが売れないのは、漫画に比べて手に取る際の気軽さの点でどうしても下回るから
パッと見のキャッチーさの差は大きい
読破するのも時間がかかるし、
身も蓋もない話だけど小説は最初から読みませんって人も多いし
391スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 08:31:31.35
他人の作品を読まないことを
何かのステータスのように言う人いるからな字書きって
392スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 08:39:16.03
>>391
絵描きにもそういう人はいるけどね…
393スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 08:45:36.56
がっつり創作モードに入ってる間は人の作品読めなくなるけど
好きな書き手さんの本はとりあえず買っておいて、
書きかけのもの書き終わってからじっくり読むことにしてる
394スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 11:00:58.57
>>393
同じだ
書いてる途中は他の人のは読めないけど
終わってからは存分に読む
でも、新規開拓がなかなか出来ないのが悩みだなぁ
395スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 13:50:44.92
>>393
同じだ。
新規は見かけたら買いまくる。
けど、好きなサークルさんの本を読んでいるうちに原稿シーズンになり
読みきれない小説本が溜まっていく一方。
396スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 13:54:18.48
二次は書くと読めなくなるタイプなんだけど
読めなくなるくらいなら書く方を諦める

書くものがなければインプットに回ってもいいし、一次書いててもいいし
そしてそうすると結局自分で書く二次はドマイナージャンルになる
397スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 14:06:44.47
自分も>>393だなあ
完結したご褒美にしてる

でも>>391みたいなこと言ってる人の作品って面白かった試しがないな
書いてるものを謙遜しすぎてるのもウザイけど
398スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 16:35:57.05
漫画だと気軽に読んで
自分の中のキャラ像と微妙に違ったとしても
他所の子は他所の子で萌え、とあんまり気にせずサーッと消化できるんだが
人様の小説はとっぷり頭の中に入れて
しかも映像は自作しないといけない
あとギャグの小説って難しいのか?カプ説明だけ頼りに買うとシリアスである可能性も高い

だから小説本はなんとなく腰を据えて読まねばならないイメージあって
疲れてる時とかは買う気力が湧かないこともある
自分の萌えを脳内でグルグルする分には疲れないのにね…
まあ脳内文章は適当に構成はしょれるからだろうけど
399スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 19:39:30.12
>>398
まさにそれ
漫画ならわりとなんでもいけるのに
同じ内容でも文字になると途端に幅が狭まる
400スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 20:14:15.94
>>398
ギャグを小説でやろうとすると意外とハイセンスで緻密な文章を求められるからきつい
書いてみれば分かる
挫折しそうだよう…orz
401スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 20:30:25.42
漫画だと「絵柄」があるから
例えば三国志という大カテゴリの中のアニメ版、ゲーム版、吉川版、横光版、みたいに
○○という原作の中の、Aさんの○○、Bさんの○○、Cさんの○○
とバージョン違いの萌えとして脳で区別できるんだが
小説って見た目は皆同じ文字だから、それなりにその作者の作風に馴染んだ後でないと
感覚的な区別がつきにくい
漫画のようには最初の一読目から個性が見えない
まずは自分の中のキャラ像で代用するしかない
マッチしてたら幸福だけど、違和感バリバリだったら疲れることこの上ないし
漫画より読むのに時間かかる分徒労感パない
新しい本へのチャレンジにはどうも腰が重くなる
402スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 23:04:53.19
>>398-399
心底同意。

読み専の頃は割と何でも大丈夫だったのに。
原作と1人称や言葉遣いが違ったり
特定原作キャラへのヘイト感情が透けて見えると無理。
403スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 23:39:35.90
嫌いなら書くなよっての本当にあるよね

最愛カプAB書きの人のサイトのブログ読んだら、Bの悪口のオンパレードだった
その人の愛して止まないAに絡ませるの相手に適当な人物がいないから
仕方が無くABにしてるだけっぽくて、あまりにもその悪口が酷いから凄くショックだった…

支部のときはそんなことコメントに一言も書いてなかったから
愛情に差はあるにしても、AもBも好きなのかと思ってたのに。
それから一週間もずーっとなんかイライラしたらり悲しんだり凄く嫌な気分だった…
てか、半年以上前の話だけど思い出すだけで胸糞悪い

ABでもどっちかに愛情が偏るのは仕方が無いかもしれないけど
そこまで嫌いならまじでAB書きやめて欲しい
作品自体は結構好きだったのになぁ…
404スペースNo.な-74:2013/09/02(月) 23:54:26.54
>>403だけど、分かりづらいので補足です
×最愛カプAB書きの人のサイト
○私の最愛カプABを書いている人のサイト
です。失礼しました
405スペースNo.な-74:2013/09/03(火) 23:41:04.13
過去ジャンルのメモ見返してたら、途中で嫌になって投げたある話が
思ってたより面白かった
暗い展開が続くし、書いてて段々コレジャナイ感が強くなってきて
断念したことは覚えてるんだけど
なんでこんな妙なネタ作ったのかまではもう思い出せない。今の自分なら絶対思いつかない方面だ

骨格は出来てたんだから、最後まで書き上げれば良かった。という後悔もありつつ
今書いてる話も将来読み返してみたら、それなりに面白いのかもな…と思えてきたよ
頑張ろう
406スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 12:47:18.77
自分的あるあるは、自分は物語の始まりとか冒頭部分はよく浮かぶので
その部分だけ書いてあるファイルが多い
で、忘れたころに「これなんだっけ」って開いてみると結構面白い
続き気になる、と思うところで見事に終了している
書いた時もその先は一切考えてないんだよね…
そして再び開いたいまも、この先どうすんの…浮かばねぇwww となる

話をうまく展開させるの得意って人がいたら組みたいと思うほどだ
407スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 16:39:02.25
ちょっと似てると思うけど、自分は話のきっかけとかつかみならいろいろ思いつけるんだけど
「それからどうなる」ってところが全然思いつかないわ
408スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 16:43:56.45
大体支部だと
そのパターンでいつの間にか終了してる続き物って多いよね
続きが一番気になるのに〜って
最初に続かないかもと書いてくれれば続きは期待しないけど
409スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 20:00:29.41
話膨らませすぎて着地点が見つからない、典型的なラノベ作家志望症候群。
410スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 20:49:24.42
ん…?このスレって本腰入れた作家志望の人もいるの?
411スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 21:10:44.77
>>410
同人してるって括りだから、本当に目指してる人もいれば趣味でやってるだけの人もいるんじゃない?
412スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 21:18:58.00
>>409
作家志望じゃないけど耳が痛いいい!

収拾付かなくなって諦めた小説の一部キャラだけ流用して短編書いてる
一人ひとりが全員主役はれるくらいにキャラ濃くしたのが収拾付かなくなった原因だけど
それらをばらしてピンで書くと意外とすんなり書けた
やっぱ濃いのは主役とその相方までにしとくべきだね…orz
413スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 21:40:40.98
ここってコミティアや創作畑出てる人もいるよね

自分は完全二次者だし、ほとんど原作の隙間妄想や〜年後の話しか書かないから
オリジナル長編書ける人は純粋に凄いなーと思う
414スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 22:53:25.72
ずっと二次で活動してたけど、最近オリジナルに目覚めてきた。
オリジナルでも同人誌出したい。あわよくば賞取ってデビューしたい。
415スペースNo.な-74:2013/09/04(水) 23:07:40.63
おお熱いね。がんばれ!
416スペースNo.な-74:2013/09/05(木) 22:32:28.31
マイナージャンルのマイナーカプにハマり
あまりの供給のなさに嘆いた勢いで一気に書き上げてしまった
…まではいいものの、今までずっと二次は読む専で一次しか書いたことなかったから不安で仕方ない
417スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 00:14:41.09
もともと一次やってたせいか
既存のキャラだけで話を作るのが下手くそで困ってる
それでつい物語を動かすために適当なモブを出してしまうけど
オリジナル要素は嫌いな人多いだろうし
自分もメアリー・スーや作者だけが楽しい設定みたいなものは苦手だから書いてて微妙な気分になる
原作キャラを魅力的に、嫌な役どころも押し付けてない話を書ける人って本当に尊敬するよ
418スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 00:33:29.53
そんなに誉めるなよ
照れるじゃないか
419スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 02:23:16.69
>>417
誰かに嫌な役をやらせないと成立しないような話ばかり書いてるの?
420スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 02:25:49.82
バトルとかミステリ系は悪役いなくちゃ話になんない
その悪役に原作キャラを当てはめるのはためらわれるから
オリキャラ使う人は結構多いよ
421スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 18:48:33.91
例えばBLの場合、カップルが両思いになってしまったら
その後はカップルの一人が誰かに想いを寄せられて、その最中にカップル同士が軽く仲違いして
いろいろ誤解があってごたつくけど最後はカップルに戻るとかが定番じゃん
その「誰か」を他のキャラにすると「当て馬扱いした」とか「A×B本と言ってるのにC×B要素があった死ね」で揉める
となるとオリキャラを出さないと書けなくなる
自分の発想力が貧困なんだとは思うけど
422スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 19:34:03.25
よーし頑張って書いちゃうぞーって気分を盛り上げコーヒーなども用意しちゃう→
PCに向かう→2行目くらいで詰まる→コーヒー飲む→画面と睨めっこ→
何もしてないが詰まってるのでコーヒー飲む→画面見詰める→コーヒーryのループが止まらない
コーヒーは作業開始20分もすりゃなくなるわ、そしたら気分も盛り下がるわで
自分は一体何をやっているのやら
集中力がないのも問題だけど、頻繁にコーヒー飲んでしまうくらいに文が浮かんでこない
この創造力のなさが癌というかもう駄目だ
423スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 19:35:23.70
>>421
前半部分、珍しい設定じゃないのかもしれないけど
少なくとも自ジャンルでは滅多に見かけない
自分も書いたことないな
そういうシチュエーションが好きで書いているならともかく
定番とは思えない
424スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 19:41:20.68
>>422
わかるwwwww
425スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 19:55:31.98
>>422
コーヒー用意したら始め5分でお茶の時間に入っちゃう自分よりはマシだ
426スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 20:14:52.97
>>423
421じゃないけど、商業BLで良くある流れだと思う

最近コーヒーとかのカフェインを勃つことにしたら意外と調子いいよ
締め切り直前のここぞという日だけ飲む
427スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 20:17:05.87
勃っちゃらめぇ……
428スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 20:21:07.90
わろすw
429スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 20:42:36.51
>>423
BLだろうがNLだろうが恋愛ものという括りで見れば定番中の定番じゃないかな
二次では当て馬云々があるから使い難いネタというのも分かるけど
割とどこでも見かける類の話だと思う
430スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 20:46:43.59
昔の少女漫画だと鉄板だよね
ヒーローにもヒロインにも複数の矢印はいってて、最終的にその当て馬同士がくっつくまでがお約束w
431スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 21:24:38.08
商業ものなら鉄板でも
同人で多いのは二次だしなぁ
432スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 22:57:31.37
片方が誰かに誘われたり熱い視線送られてるのを見て片方が嫉妬する
っていう流れが話を転がしやすいのは分かるな
恋愛要素のみでドラマを作れるから
433スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 23:50:22.21
自分も「今日は書くぞ」とコーヒー用意すると、
コーヒー飲むのに気を取られ、結局飲み干してからしか書けないw
無音で、飲み物も何も用意しないほうが一番いいみたいだ

ところでみなさん書いてる最中何か聴いてますか?
自分は歌詞がある歌はダメで(一緒に歌い始めてしまう)
BGMはCDプレイヤーがないので、かけるならPCになるんだけど
とちゅうで音が止まったら再生ボタン押しに行くの面倒だなとか思って
いつも無音です
434スペースNo.な-74:2013/09/06(金) 23:59:24.30
>>433
ループかランダムに設定しておいたらいいんじゃないかな?

自分も歌詞付は無理。普段は気にしないのに、字を考えてる時はなんか歌詞に気を取られてしまう
捗ったのは、雨音(自然音)、ピアノ曲
いろんな曲詰め合わせもいいけど、お気に入り1曲をエンドレスループのが相性よかった
飽きるのもはやいけどw
435スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 00:05:17.98
耳栓しながら菅野よう子さんのサントラをランダムで流してる
436スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 00:07:04.59
雨音かっけーな
自分は無音じゃないと小説はかけないかも
437スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 00:12:03.48
歌詞ありはそっちの言葉遣いに影響されることがあるから聞かないな
サントラもそのシーン思い出して作業止まる
結局無音で書いてるよ
438スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 00:12:23.97
>>435
待ってくれ、耳栓しながらってどういうことだw
439スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 00:13:48.55
基本無音だけどたまーにニュース流してる
なんでか曲とかよりかはそういう話しっぽい方が聞き流せるんだわ
440スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 00:22:06.98
雨音って人気あるのね 今度買ってみようかな…

自分はピアノ・弦楽器などのシンプルなインスト曲か無音だな
大人しめの洋楽の時もあるけど
日本語歌詞付きは聴き入ってしまって集中できない
441スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 00:29:50.02
>>440
雨音おすすめだけど、雨音に対して「よく眠れる」「うるさい」って感じる人がいるから
後者だったらやめておいたほうがいいかも(自分は前者)
水の音好きなら、川とか海の音もおぬぬめ
442スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 00:34:11.62
自分も歌というか人の声が入ってるとダメだ
そしてインストでもすっげーメロディアスだったり
激しい曲だったりするとダメだ(ゲームのバトル曲とか)

前に何かで紹介してもらったクリスタルボウルの動画を
エンドレスリピートで聞いたりしてる
曲になってるんじゃなくて延々ぼわーーーーーんって感じの音が鳴ってる奴
443スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 00:49:05.52
>>433
> コーヒー飲むのに気を取られ、

なんかかわいすぎるぞw
444スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 05:31:46.60
>>438
耳栓する方が集中できるんだけど
それだけだと軽い耳鳴り? キーンて音が気になるんだ

雨音、お金かけなくてもスマホアプリに色々あるよ
ttps://itunes.apple.com/jp/app/shui-mianapuri/id473917761?mt=8
これだと、睡眠用・集中用の両方になる
445444:2013/09/07(土) 05:55:38.26
ごめん、↑のアプリは有料だった
睡眠系のアプリに雨音や川のせせらぎ、波の音が入ってる
446スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 09:21:38.28
ホワイトノイズとか雨音とかをずーっと流してくれるサイトあるよね
ブラウンノイズと雨音が好きで捗る
447スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 10:15:10.82
sky.fmってiPhoneアプリでボサノバのチャンネルとスピリチュアルのチャンネルを使い分けてる
スピリチュアルはヨガのBGMみたいな感じ
静かな話はスピリチュアル、動きのある話はボサノバ
ボサノバはボーカル入りの曲もかかるけど、英語じゃないから耳に残らない
448スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 13:43:29.45
自分は洋楽というか英詩の曲を大抵聴いてるな
テーマソングが決まればそれしか聞かない、この場合歌詞が日本語でも大丈夫だ
ただしどちらにせよ凄く遅筆 もしかしたら無音の方がいいのかもしれない
449スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 13:55:51.82
歌詞がなくてもメロディラインがあるとハモったりしたくなる
雨音や川の音がいいのかな
450スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 17:31:54.55
図書館のパソコン専用スペースが捗ることに今さら気がついた
自宅だと誘惑が多く気がそれるけど図書館は資料も探せるし冷暖房快適だしすごくいい
ただ、お腹すくと飲食できるほうが良いので、明日は漫画喫茶で書いてみようかなと思ってる
都会の人だと長居出来るようなカフェで書いたりするのかな?
451スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 17:36:18.54
外で作業するとしたらファミレスかな
ネカフェは狭いし前の客のことを想像するとあまり気分が良くないし
図書館のテーブルは予約制で制限時間あるから使えないんだ
452スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 18:09:47.59
市町村立の図書館は勉強スペースで原稿、電源あったらラッキーくらいだけど、都道府県立の図書館は電源つき個別机完備の飲食スペースありでだいぶ快適。
ただ小説とはいえエロシーンがあるとこっぱずかしいね……
453スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 18:18:15.92
図書館への往復交通費>近所のカフェでの飲食代なので
ずっとカフェとかファーストフードでやってるな
エロは恥ずかしいけどもう慣れたw
ポメラに覗き見防止シート貼ってるし、壁を背後に取れば
そうそう見られることもないかなって

ちなみにファミレスで原稿はこの板に専スレあるよ
454スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 18:58:20.20
>>453
覗き見防止のシート詳細がほしい
専用の?
455スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 19:14:30.11
>>454
メーカー純正品のアクセサリーであるよ
456スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 19:29:41.97
>>455
d
買ってくる!
457スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 20:34:01.04
ポメラ初代の使ってるけど、同人で黒字が出たら最新型のやつ欲しいなあ
458スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 20:58:11.69
健全なら、スタバでMacBookかUSBキーボード付けたipadでドヤァ…でいいんじゃね
ネット無料だし
459スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 21:13:42.06
>>458
充電が切れるの早いし
460スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 21:32:26.07
>>459
スタバは電源かしてくれるし
461スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 21:50:30.07
>>460
ネットがあると余計なことするし
462スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 21:53:07.97
その点ポメラのストイックさは異常。
ネット環境遠ざけてひたすら缶詰めするには最高です。あとはもっと漢字に強くなってくれれば最強
463スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 22:06:34.89
外だとスマホでちまちまやってるけど一番はかどるのは床屋の待ち時間

一回エロシーン書いてるときに5歳くらいの子が椅子によじ登って覗いてきたときは心臓飛び出るかと思った
464スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 22:10:09.83
>>463
男性?
465スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 22:15:57.14
>>462
エロ書くのには向いてないんだよな
漢字登録の仕方が面倒
466スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 22:20:04.15
>>462
ポメラが漢字弱いので、パソコンに入れた後隅から隅まで読み直して漢字変換し直してる。
おかげで推敲にもなるので、漢字弱いのもいいかもと思うようになれたよ。
467スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 22:31:07.44
>>461
これだわ
自分もカフェやファミレスにタブレット持ち込んで原稿ドヤァ…しようと思ったけど
Wi-Fi環境あるとついついネットに繋いで2ch回ったり電子書籍とか読み始めちゃう…
地道に紙のノートへプロット作り→ポメラか家でPC打ち込みが結局いちばん捗った
468スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 22:37:01.41
>>464
うん
ここって男あんまりいない?
469スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 22:48:50.39
>>468
いやいる
470スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 22:50:01.92
ネット環境がないからポメラが欲しい
でもネット環境がないから辞典類で困るの分かってて買えない
横にスマホ置いて調べたら本末転倒だし紙の辞書引くのはそれ以下だし
後から調べればいいんだけど初めから順にじゃないと書けない性分でなあ
それでいまいち踏み切れずもう何年も経ってしまった
471スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 22:52:23.23
>>470
最新のポメラは国語辞典と英和辞典がついてた
472スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 23:00:30.94
自分ポメラ買ったけどガラケーから抜けられないわ…
携帯自体はスマホだからネット繋がらないし辞書入ってるし寝ながらでも打てるし
473スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 23:02:28.17
>>471
マジか知らなかった
でも一番欲しいのは類語辞典なんだよな
類語がついたら本気で考える
474スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 23:19:45.96
類語辞典欲しいよね
そろそろ本で買おうかと思ってたけどポメラに入ってるのは美味しいな…
475スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 23:20:41.64
↑ごめん読み違えてた
ポメラにはまだ類語辞典入ってないのね
476スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 23:22:38.69
>>472
ガラケー使いやすいよね
特に布団の中でエロ書くと凄くはかどったw
477スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 23:32:37.56
iPod touch持ってたらネット環境なくても使える類義語辞典が入れられる
大辞林も追加すると、類義語で索引した単語の長押しで大辞林に飛べるから便利
音楽も聴けるし、ポメラと併用してる
478スペースNo.な-74:2013/09/07(土) 23:33:45.93
スマホにEPWINGぶっ込んでる
弁理だよ
479スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 00:14:57.35
ポメラと電子辞書という似たものコンビ使ってる。
480スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 00:18:47.66
ポメラ派が多いけど、ネットウォーカーもいいよと言ってみる
中古で安く買ったが良い仕事するしお気に入りだ
キータッチの感覚は酷評されたようだが自分は手が小さいこともあってけっこう慣れた
481スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 00:19:35.45
IS01最強伝説
482スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 00:29:21.28
女性向けから男性向けに移行というか手を出す予定だけど、勝手が分からん。
好まれる本のサイズやら段組やら、イベントの雰囲気やら……またあの初参加時のモーゼを経験するのかなーやだなー
483スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 00:59:13.09
最近ポメラ買ってゴロ寝しながら書いてる
スマホでも書くんだけど類語も調べたいし色々ググるから併用した方が捗る
家にあったワープロが小説書き始めたきっかけだったから使用感が超懐かしいわ

ただPCに移したデータをポメラの方じゃなくてPCで修正しちゃって
文字コードが変わっちゃったもんだからポメラで開けなくなったバカスwww
どれ元に戻せばいいのか解らん
484スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 01:14:59.39
>>482
男性向けで買って自分で考えろ
485スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 01:20:01.04
>>482
サイズに関しては文庫か新書が鉄板だって言われてるぞ
多分片手で読みやすいからだな
486スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 01:25:50.48
ここ読んでスマホに入れてる辞書見直すことにした
今まであまり活用出来てなかったんだよな
487スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 02:59:06.71
男性向けは文庫サイズ多いよな
女性向けも文庫増えてくれると個人的に嬉しい
A5二段組読みにくいというか、一気に見える量が多いから
よく話の先が見えてしまうことがある
488スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 02:59:46.63
図書館に自前のPC持っていくの恥ずかしいな
田舎だからPC用スペース使ってる人見たことないし
489スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 08:22:24.99
外で同人原稿書く時点で結構恥ずかしい事だから
そんなの気にする事じゃないと思う
490スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 08:34:33.22
大学が近くにあるおかげでカフェとかファミレスでも
レポートやってる学生とか
論文とか雑誌の記事(?)書いてる教授とかいるから
まじめな顔してポメラ使ってる分にはばれないw
491スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 10:33:00.18
文庫サイズが凄く増えればそれをやる会社の単価も下がりそう
だからもっと増えて欲しい
492スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 12:56:20.02
字書きなのに漫画家みたいに書いてるシーンが
顔の表情に出てる気がするから外でなんか書けないわ
493スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 19:20:53.29
外で書くと気が散るのですがどうしたらいいですか
494スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 19:29:35.54
外で書かなきゃいいだけだと思うが
495スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 19:55:22.28
>>491
同意
自分文庫で作るの好きだから単価下がってくれると嬉しい
496スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 20:05:49.03
文庫サイズって憧れはあるけど、単価が高いイメージがあって手を出せてない。
でも一頁あたりの文字数はA5の半分と聞いて、だったら値段とページ数との兼ね合いもA5とそんなに変わらないのか……?と悩んでる。
497スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 21:22:01.82
>>496
それ思ったことある
計算したことあるけど、値段同じ位になるよ
最近は昔に比べて文庫サイズ安くなってきたからなのかな
498スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 21:27:02.67
>>496
印刷代が高いからだろうけど
文庫は値段を高く設定する人が多いからなぁ
499スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 21:52:00.06
でも高めに値段設定したらA5より売り上げ落ちて……ってことになりそうでまた二の足
500スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 23:46:42.28
文庫の印刷代ってA5とほとんど変わらないよね
ページあたりの文字数は半分なのに
501スペースNo.な-74:2013/09/09(月) 00:18:24.10
スマホに外付けキーボードで外作業ってのにずっと憧れてて、
先月iPhone手に入れたからウキウキと実行してみたんだけど
変換が残念すぎて捗らない。
ついでに評判良いから買ってみた某キーボードが、実際のキー配置と出てくる字が違うトラブル持ち。
思いつく範囲で予測変換入れたけど面倒くさい…。
Android買ってたらまだマシだったんだろうか。

IS01でEvernoteがサクサク動けば……。
502スペースNo.な-74:2013/09/09(月) 00:29:19.76
スマホは全て変換微妙
自動保存機能がないから字書きには不向き
503スペースNo.な-74:2013/09/09(月) 02:23:39.15
自分はiPhone、itext padで書いてるけど、完全じゃないにしろ自動保存あるよ
504スペースNo.な-74:2013/09/09(月) 03:49:10.67
>>500
A5から文庫でサイズは半分になってるけど、
紙の目をちゃんと考えたら
A5用の紙から文庫が二冊分できるわけじゃないよ
製本やら断裁やらにかかる手間はどっちも似たようなもんだし
あまりコスト下げられるわけじゃない

文庫新書で異様に安いとこは紙の目が逆の可能性が高い
505スペースNo.な-74:2013/09/09(月) 04:12:31.57
>>501
もしポケモンキーボードならUS配置認識になるから
記号とか刻印と違うのが出るのは仕方ない

Androidなら日本語106/109キーボードレイアウトを
ストアで配布してくれてる人がいるけど
iOSだとそういうのってないの?
506スペースNo.な-74:2013/09/09(月) 13:05:55.35
>>505
バレター
頑丈だし叩き心地は申し分ないのにと思ってる。
使用レポのブログやストアしか見てないけど
多分レイアウト替えのアプリは無いみたいだ。

もう、キーボード買い換えるしかないかな…。
507スペースNo.な-74:2013/09/09(月) 17:50:46.24
iPhoneなら1200円くらいでATOKアプリがあるよ
EvernoteやTwitterとも連携できるし捗るのでキーボードよりこっちをおすすめする

ポケモンキーボードは風呂場でも使えるし電池長持ちするから諦めるにはまだ早いぞ
って言っても文字書いてて不便なのは括弧と@、¥くらいじゃない?
508スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 13:02:18.97
文章で括弧がやり辛いのは物凄く不便だと思う
509スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 13:12:34.87
かっこで変換すりゃいいじゃん
510スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 21:38:07.86
静かな環境で小説を書いてると眠くなる
煩いところでは表現が浮かばないし
書きたくても筆が進まなくて困る
511スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 21:57:08.77
>>510
自分は働いてる時に書きたくて仕方ないのに家帰ると書きたくなくなる。
テスト中に掃除したくなるのとすごく似てる……
512スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 22:09:48.58
>>511
テスト期間中ってことだと思うけど、あの心理は
テストが上手くいかなかった時、あの時掃除したから上手くいかなかったんだって
自分に対して後で言い訳が出来るようにしてしまう行動って、前にテレビで言ってたぞ

仕事頑張れよー
513スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 22:14:19.70
何言ってんのこの人
514スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 22:16:27.57
>>512
別のことをしてるときに限って書きたくなったり、話が浮かぶだけだろ
言い訳は関係なくね?
テレビの受け売りは帰れ
515スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 22:17:05.13
>>513
なんかしらんけど
小説スレ関連で大量に噛み付きすぎ
516スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 22:19:32.29
知り合いの字書きの爪長過ぎなんだが
キーボード打ち辛くないんだろうか

深爪くらいが捗る
517スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 22:38:39.48
爪の長さは全く気にしたことないなぁ
元々結構手を寝かせてキーボード打ってるからかもしれん
518スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 22:38:40.55
>>515
何言ってんのこの人
519スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 22:39:41.28
そのへんは人によるのでは
自分も爪長いけど、特に打ちにくいとは感じないなまあ短い方が打ちやすいんだけどw
520スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 23:50:59.54
指の腹の膨らみ具合によるのかも?
自分は人差し指の腹が他の指より薄いから
(一般の人がどうだかは知らんw)
爪が伸びてくると人差し指だけキーボード打つ時にカツカツ鳴って気になる
521スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 23:52:26.45
ハードディスクが壊れて続きも消えたので、この続きはアップできません
と結構な頻度で見かけるけどこれって本当だと思う?
自ジャンルで数十人見てるんだが…
そんなにPCって壊れるもん?
522スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 23:58:36.28
>>521
いきなりパソコンがうんともすんとも言わなくなってデータ全て諦めて買い直した経験があるので、なきにしもあらずくらいの気持ちで見てる。
でも半分は方便だろうな。
523スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 00:02:40.67
>>521
ハードディスクって消耗品だよ
環境が悪いと3年と経たずにダメになる

まあウソも相当混じってると思うけどなw
テキストなんて軽いんだからなんなりとバックアップできるだろうし
524スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 00:04:04.98
続きが消えたんなら書き直せばいいだけだよな
ジャンルにまだ燃えてる状態ならショックを受けつつも
書き直すと思うぞ
525なんでも:2013/09/11(水) 00:07:34.09
>>524
自分は無理だ
一旦文章にしてしまったものを再び掻き起こすのは大金貰っても無理かも
内容は分かってるけど、その時に吐き出してしまった感性の再現は二度と出来ない

ハードディスクは壊れたことは無いけどw
526なんでも:2013/09/11(水) 00:08:54.69
525だけど、書くって字が間違ってるわー
字スレだとすげえ恥ずかしい
527スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 00:11:21.09
>>525
ああごめん、自分もそっくり同じ物を書き直すのは無理だ
でも書きたいと思ってたネタ自体はまだ自分の中に残ってるんだから
もっかい続きを一から考えて書き直すってこと
528スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 00:13:38.91
>>527
あ〜いちからかー…
そこまで根性無いかも
すげえな
529スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 00:21:41.83
>>527
一から書く方が
>内容は分かってるけど、その時に吐き出してしまった感性の再現は二度と出来ない
から無理だなー
PCクラッシュじゃないけど携帯で打っててうっかり消してしまった時は予測変換で半分くらい救出できたw
自動保存もいいけど手動保存だったら勝手に上書きされないからいいのになぁと思う事もある
530スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 00:29:08.01
ハードディスクの突然クラッシュは昔あった
その頃は今みたくデータ吸い出しとかも知らなかったから全部ぽしゃった
バックアップ取るなんて知識もなかったから消えたショックでキレ〜に燃え尽きた
PC知識がないとデータ吸い出しとか分からないから壊れてそのままになるんだろうな
と過去の自分を省みて思う
そしてPC知識ない人は結構多い・・・
531スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 00:30:01.92
>>530
それってバックアップとは違うの?
532スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 00:30:44.08
集中力がないのが問題だ
533スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 01:00:53.32
今の創作環境
自宅PCでカタカタ→スマホメールに送付
出勤時スマホでポチポチ→PCメール(Webメール)に送付
スマホが壊れてもPCが壊れても意識せずにPCメールサーバにバックアップされている状態
まあHDDバックアップもちゃんととってんだけどね
534スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 07:51:38.79
PCは無事だったが、この夏ゲリラ豪雨と落雷で
原稿用画像化してる最中の作業データは吹っ飛ばした
電気復旧したらやり直せばいいんだけど
やる気も根こそぎ逝くんだよな
535スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 12:14:37.21
>>533
スマホならEvernoteとか使えばいいのに
536スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 12:15:41.73
だんだんPC壊れたって言い訳が通用しなくなってきたよな
537スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 13:09:25.91
入稿直前にPC壊れたらやっぱり予定通り本出すのはさすがに難しいけどな
テキストはポメラに下書き段階で残ってたとしても
表紙データはそんなにマメにバックアップ取ってないからなあ
気がついたらクラウドにも上げるようにしてるけど
タイミング悪けりゃ白紙になるわ
538スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 14:38:49.06
>>521
なきにしもあらず
字書きはじめて最初にPC壊れたとき数ヶ月休止した
完成テキストデータのバックアップはしていたがHDDはとってなかったし
PC知識ないから再開するまで手間取った
状況によっては続き書く気持ちもなくなると思う
539スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 20:35:35.17
10年くらい同人やってるけど
3回壊れた経験あり
3回とも夏の修羅場で焦っているときだった
やっぱりPCは熱に弱いんだな
そして、修羅場で酷使してたんだなーと思うよ

突然壊れて焦った経験から
PCは必ず2台持つようにしてる
データ保存もこまめに
540スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 20:56:09.51
熱にも弱いが湿気(とホコリ)にも弱い
ホコリは熱の原因にもなるし
定期的にパソコンは物理的に掃除したほうがいいよ
ハコ開けて分解してってなると難易度高いだろうけど
通風口から掃除機で吸いまくるだけでもかなり違う
やるときは電源落として、コンセントも抜いてからな
541スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 20:56:12.73
そういう時に限って二台同時に壊れ
保存してたはずのデータも謎の破損を起こしてたりする
542スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 21:11:16.72
やっぱ夏だよね
突然HDがピーピー言い出して立ち上がらなくなったわ
バックアップも意外としないものなんだよね

あと改装でデータ全消しとか都市伝説wとか思ってたけど
実際あるのな

まぁサーバーから落とせばいいんだけど
その方法がわからない・手間が掛かると諦めたくもなる
543スペースNo.な-74:2013/09/11(水) 21:17:59.42
あるあるだなー
自分もコミケ前に3回くらい壊した
突然起動しなくなってHDDブッコ抜いてほかのPCから読みだそうとしたけど壊れててダメで
ノートPCなんで端子についてメーカーに問い合わせたときの開けたらサポート対象外に(ryがしつこかったなあ…
サポート要らないんで端子が2種あるうちのどっちなのか教えてください。って壊れたラジオみたいに繰り返したわ…修羅場脳だった
544スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 01:08:12.12
クラウドが結果的にバックアップ代わりになってるなぁ
545スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 01:09:55.08
Dropboxがなくなったら死ぬ
546スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 01:14:43.08
>>545
使い方がわからん
547スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 01:15:56.65
普通のフォルダといっしょだよ
保管しときたいファイル突っ込むだけ
548スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 01:17:16.43
オンラインは少し怖いイメージがあるな
549スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 01:23:36.14
オンラインは怖いな
同期するやつは間違って上書きで同期したらどうしようってなる
550スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 01:27:28.98
外付けと鯖で二重は保険かけとかん?
551スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 01:29:09.96
>>549
ファイル変更したら以前のバージョンも保存されて必要なときは戻せる
552スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 01:33:30.86
現在進行形で作業中のテキスト以外は暗号化して保存してるけど
クラウドはパスワード流出とかクラッキングとかが怖いよね
でももうこの便利さは手ばなせん
553スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 03:53:40.93
震災で家まるごと海の底で
唯一無事だったのがスマホとクラウドのデータだったから
ローカルとクラウド両方残しとくにこしたことはないなあとしみじ思った
554スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 11:01:42.57
>553
命も無事で良かったな
555スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 12:11:49.01
手元で物理的に問題が起きるのと、クラウドサーバー側が何かやらかすの
可能性高いのは前者だよなぁ
556スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 09:08:30.68
漫画とかで使うビューアーでオンでも縦書き小説公開したいんだけどやっぱし読みづらいかな?
557スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 10:28:00.88
>>556
ウェブは横書きで普通のスクロールが一番いいや
もしそれだったら自分は読まずに帰る
558スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 10:36:57.74
読みづらいかどうかは慣れだと思うけど
ハードルが少し上がる感じはするな
ほかと違うツールでないと中身を読めないサイトってやっぱり躊躇する
559スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 12:48:47.10
>>556
読み手としては両方用意しといてほしい
縦書きにしたい気持ちは止めないけど実際ハードルは上がる…。
エロパロ板で、小説をスレに落とさずろだに上げられた感じ。
560スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 13:00:55.89
>ハードルは上がる
この中にはどういうネガティブな意見が入ってるのか知りたい
561スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 14:12:55.56
558じゃないが、漫画で使うビューアってことは
テキストを画像化にして見せるということ?
それなら不便だなー

青空文庫のビューアみたいに
縦書きで読みたい時は自分の好きなビューアでテキスト落とし込んでるんだけど
そういう形式のがデフォでインストールされてるっけ?
562スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 14:35:09.01
縦書きビューアー導入してみたことあるけど、結局微妙でやめた
縦書きと横書きHTML両方用意して解析したら
まず縦書きでクリックする人が少なくて
最後まで読む人は更に少なくなるから意味ないと思ってやめた
563スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 16:30:29.03
そのサイトの小説見るために専用ビューアーのインストール必要とかなら
よほど好きな作家じゃないと読まないかも

個人的にはPDFでも面倒に感じる
564スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 16:35:06.09
まだPDFで公開してくれたほうがいいなあ
565スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 16:38:15.75
あ、564は基本的には横書きHTMLで読むけど
どうしても縦書きで公開したいっていうんなら
専用ビューワーとかじゃなくPDFの方がまだマシってことね
566スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 16:43:28.24
長編をpdfとtxtでも公開したときは主にスマホ勢から好評だったよー
567スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 17:45:56.95
スマホ勢はな
携帯とパソコンからは無理
568スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 20:24:15.10
一話4千文字程度、12話構成で5万文字くらいにしようと書き始めたはずなのに
途中でつじつまが合わなくてプロット練り直したり話を入れ替えているうちに7万字13話に…
しかも書き途中でラストまで見積もり1万字は必要ときたもんだ
もうどうしようもなんない…orz
569スペースNo.な-74:2013/09/13(金) 23:33:28.22
>>568
オフ?なら大変だけど
webなら別にいいじゃん
570スペースNo.な-74:2013/09/14(土) 01:41:59.12
>>569
一応今回のはオンだけどそのうちオフでも活動していきたいから
そういう制約をつけた状態での練習だったんだけど…
数こなすしかないか…orz
571スペースNo.な-74:2013/09/14(土) 03:20:46.17
>>570
絶対にいらない部分がある
削れ
572スペースNo.な-74:2013/09/14(土) 15:20:33.45
>>571
うん…とりあえず書き上げて今の構成を元に組み立てなおしてみる
今の状態で削っても多分完成までにまた膨らむorz
573スペースNo.な-74:2013/09/14(土) 16:02:25.49
事象を全部書こうとするから長くなるんじゃないの
終わる前に削っても増やすのは同意だけど
オリジナルは仕方ないけど二次で長いのは大抵いらない部分が多い
574スペースNo.な-74:2013/09/15(日) 14:56:58.64
読み手の時の気持ちだと、面白くて萌える小説なら
もう少しで終わるなってのがスクロールバーや残りページで見えてくると
終わるのが惜しくて惜しくて、途中でまた最初から読み直したりする
長ければ長いほど、作者さんありがとう!!という気持ちになるが…
制約をクリアして書く練習て大事だもんね
頑張ってください
575スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 03:54:24.50
二次だと萌えを求めているので
そこまでの到達点が長いと途中でやめるな
なので途中途中にいくつかクライマックスばりの萌えシーンをはさんでほしいと思ってる
576スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 04:52:37.94
二次で容姿説明や状況説明が長いと読む気が失せてしまう
知ってんだよそのキャラが何色の髪で何色の目で身長がいくつで年齢がいくつでどんな職業立場かくらい!
と思ってしまう
さっさと核心に触れて話転がしてサクサクっと読み終わってあー萌えた!ってしたい
と思うんだけど自分が書いてるもの読み返すと説明少なすぎたり話が駆け足すぎたりするんだよなw
書いてる自分は話の裏もわかってるから余計に必要なとこまで省いてしまう
ただでさえ説明下手くそなのに省いたら何も知らずに読んでる人は余計わけわからんのだろうな…
577スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 08:02:49.73
容姿説明って、容姿も重要な萌え要素になってるキャラだとつい入れたくなる
カプの片方の視点から見た目の美しさや逞しさを描写するのは楽しい
でも冗長になりがちだから簡潔で読みやすい描写が課題だ
状況説明も同じく…
578スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 08:35:29.52
昔に比べて活字を読む人が少なくなったということはつまり
読者に読解力がなくなったということでもあるので
以前よりも説明に噛み砕かなきゃいけないというエッセイを読んだことがある
579スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 08:36:16.21
>>577
同じく容姿説明好きだし入れたい
そこにキャラがいることをありありと表現したい願望がある
だから情景が目に浮かぶとかいうコメントもらえると嬉しい
580スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 09:53:24.38
容姿の説明は重要な萌え要素だから自分は好き
特に惚れた方の一人称だと美化されていたりして尚好き
反対に嫌いだったら容姿を貶しながら説明するってパターンも面白いんだよね
でもAB小説なのにABと関係のないCの容姿説明や背景は死ぬほどいらない
581スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 10:07:17.13
>>580
くどくどはいらないけどCの容姿もちょっと書いてあると、ああそうそう
そのキャラってそうだよねって楽しめるほう
上手い描写限定だし、背景はいらないけど
582スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 10:19:57.76
雑食か単一かでも傾向は変わりそう
583スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 10:27:01.43
>>580
キャラ視点の小説って、CP相手の容姿説明が好意的だったり美化してると
ああ惚れてるんだな〜ってのが伝わってくるよね
ダイレクトに台詞で好きと言うよりも小説としての味わいがる
584スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 10:29:50.98
キャラ視点だと容姿の説明の仕方でどう思ってるかわかって面白かったりするよね
仲が悪くてどれだけ相手のことを貶しててもふとした瞬間の仕草や動作から
容姿もよく見えたりしてるのを見ると喧嘩ップル好きにはたまらない
585スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 12:03:20.69
ジャンル知らないけど読むって人がそこそこいるから、ある程度の容姿や状況とかキャラの設定は入れるようにしてるな
誘惑に負けてBD買いましたとか、原作買いましたと言われたら嬉しい
その後、ABだけじゃなく他のキャラのカプを望まれると切ないけど
586スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 12:16:58.43
>>578
今の若い世代はまた読書率が上がってるそうな
上手いなと思ったら中高生だったことも増えた気がする
587スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 13:31:16.48
昔から今の子供は本を読まないって言われてるけど
大昔から読む人は読むし、読まない人は読まない
読む人は普通に読解力鍛えてるから、書き手側が頭から読者を馬鹿にして書くことほど馬鹿げた態度はない

読みやすい文章を心がけるってのとは全く違う話
588スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 15:24:16.91
馬鹿にしてるっていうより
ターゲットの幅を広げるか否かの問題でない?
完全に商業上の視点だと思うんだが
589スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 16:42:35.20
>>587
>読者を馬鹿にして書くこ
具体的にどういうこと?
簡単な感じにもるびを振るとか?
590スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 16:43:44.46

×感じ
○漢字
591スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 16:54:46.42
それとは逆の話だけどやたら、お前普段こんな言葉使わないだろう的な
小難しい言葉ばかり並べ立てる作風もなんだかもぞもぞするw
592スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 18:12:07.80
>>591
それは普通に嫌われてるよ
593スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 18:13:27.75
>>591
あーあれはね
厨二臭を感じてしまう
言ってる中身はたいがいたいしたことないんだよね
594スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 18:58:35.22
萌えさえあればいい()とか思ってる頭スッカラカンな連中が高尚ぶって何ほざいてんだか
595スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 19:05:08.10
随分とでかい釣り針だな
596スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 19:18:56.72
ガキは2chなんぞ見てないでコクヨのノートに漢字の書き取りでもしてろ
597スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 19:20:18.81
普段は使わないけど、時代劇大好き&時代(&歴史)小説大好きで
どうにもそういう作風になってしまう人もいるよ
普段使う言葉だけでしか小説書いちゃいけないわけでもないし
598スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 19:48:27.00
>>597
いや時代小説だったらある程度使わないと
ナニコレになるよ
だからそういうの以外の話だと思ってた
599スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 19:51:46.32
書いているのが現代ものでも歴史小説のような作風になるといういことでは?
600スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 20:27:06.54
笑止――畢竟ずるに其れら諸共、己が嗜好の範囲を逸する話に非ず。
然も有らば有れ。己が意に適う姿に文を綴りて、美々しう書きいだされよ。
601スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 20:29:24.16
うまいなw

つか難しい言葉云々はそう言う感じではなく、これはもう例を見せるしかないけど…
602スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 20:29:31.62
ワロタ
603スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 20:30:13.81
原作がもともと歴史物や堅苦しい作風ならともかく
文章やキャラの口調が時代小説風だった時は萎えたな
原作でいつキャラがそんな口調で話してたんだよ…と
普段歴史ゲームジャンルで活動している人だっただけに尚更
604スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 20:38:29.46
京極夏彦の小説読んだ後はまわりくどい言い回ししたくなるようなもんか
605スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 20:42:00.28
私は横文字や専門用語が乱舞してるとわけわかんなくなりがちだ
うるせー日本語で言え!どうせバカだよ!ってなる
対象として想定されてる読者じゃないだけだろうけど
606スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 20:43:03.72
計算され尽くしてその言葉を選んでるのと
なんかカッコ良さげってので小難しいのを選んでるのは全然違う
だいたい二次作家は後者
607スペースNo.な-74:2013/09/16(月) 21:04:48.76
>>600
かっこいいなw
咄嗟に例えでスラスラそんなの書けるようになりたいもんだ
歴史ゲーの中でも特に口調の堅苦しいキャラが好きなんだが
語彙が無いせいで、ただのござる侍になってて死にたい
608スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 00:03:38.85
>>600って
みんなそれぞれ好きなことは違うんだから、それぞれ好きな文を書いたらいいよ
ってこと…?
609スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 00:21:45.25
歴史モノで難解な単語が増えるとかいう話じゃないよね
いわゆる高尚様っぽい作風ってことじゃないだろうか
610スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 00:46:12.28
ござる侍読んでみたいぞ
611スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 02:58:02.36
感想で「雰囲気が原作っぽい」とか「キャラが本物みたい」と貰うようになった
二次やるならキャラや作品を掴めてることは普通じゃないの?と思って支部を回ってみるけど、
まあ、キャラの乙女化とか性格・言動に違和感を持ったりする作品が多い
本来なら意地を張るべきところで妙なツンデレになってたり、男前キャラが乙女回路を持ってたり
ちょっとSっ気のあるキャラが単なる理不尽DV男になってたり、オジサンキャラが幼くなってたり
キャラ解釈の違いの範疇を越えたものが多く目についたので、ちょっと納得
しかしそういう系統のものが支部では人気だったり本が売れたりしててちょっと羨ましいけどw
自分には無理だ。原作のキャラは原作のキャラでしか書けない
甘々でもシリアスでも年齢制限が入ろうとも、原作のキャラは崩せないし、
それが崩れたら違和感しか抱けない

他ではこういうことを吐き出せないので、ここで吐き出し
612スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 04:57:39.31
二次創作なのに何言ってんだ
613スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 05:29:29.41
目くそ鼻くそだよなーとは思うけど原作っぽいって言われりゃ嬉しいし
例えばだけど原作で「○○だぜ!」とかの男言葉キャラが二次で「○○なのよ」とかおネェ言葉にされてたらそりゃねーわって思うよ
極端な例だけどwそしてそんなのが流行ってるのを見るとなんだかなーって思うのも気持ちはわかる
でもそんな言い方したらやっぱり目くそ鼻くそだよな
自萌他萎で他萌自萎なだけだもんね
よそはよそ、うちはうち
614スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 05:51:00.53
キャラに自分設定つけたり、テンプレに当て嵌めただけでキャラクターを無視するなら
二次創作じゃなくオリジナルでやれ

とは常々思う
名前借りただけの単なる惨事創作増えすぎ
支部とかできて敷居が低くなったのか、二次創作の質がよろしくない
615スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 06:19:44.36
ホモ設定とかね
616スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 06:52:22.31
二次は内容にケチつけ始めると全部ブーメランになるから
該当スレで愚痴ればよろし
617スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 10:38:23.79
大体ホモにしてるくせに>>611みたいな高尚が出てくるから困る
618スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 10:43:27.88
サイトやブログでは言えない自分の主義?主張スレ向けの内容だったね
619スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 10:50:02.15
>>618がどのレスに対して言ってるのか分からん
自分は617だけど、618が自分の下にレスつけると611肯定みたいに思えるから
ちゃんとアンカつけて
620スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 10:53:15.82
>>618は普通に>>611宛だと思ったけど、話の流れで
621スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 10:53:54.46
話題の発端である611のことだろうなと思ったよ

「この話は実際にあったことなのでは、と思ってしまいました」
って言われて私はすごく嬉しかったな
うちのまったり作風を殺伐作風の人にdisられて凹んでた気持ちが吹っ飛んだw
622スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 11:26:04.02
>>621
disられたって何されたの?
自ジャンルも殺伐作風というかダークっぽい話書く人達が増えて
その人達だけやたら活発に交流しててほのぼの系を微妙にdisってる
623スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 11:34:59.29
>>622
高尚様ってやつ?
「何も考えずに書いて評価されるなんてすごいですよね!」
ってのが一番こたえたかなw
少なくとも萌えを詰めながら読みやすくすることは考えてるんだけどね
624スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 11:40:53.42
だーかーらー
二次のジャンルや作風違いのいざこざは別スレでやれって
disられたとか書きながら自分も同じことしてるじゃん
625スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 11:42:25.53
あ、ごめん消える
626スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 11:44:19.92
もうだめだ方言がわかんねぇ…
変換サイトにも限界がある
627スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 11:50:30.25
>>624
>disられたとか書きながら自分も同じことしてるじゃん
他スレでやれといっておきながら自分の主張はしっかりするんだな
628スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 11:51:09.22
やめときやめとき
629スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 11:55:25.40
>>624
徹底したいというのなら
それ>>1に書いといた方がええんでない
630スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 11:58:57.54
作風の話ってどうしても出るしね
振り返ったら>>591あたりからそんな話だよ
個人的にはこういう意見が出ても全然かまわないと思うけどさ
631スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 12:00:58.31
ところで殺伐作風ってどんなのだろう
632スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 12:17:09.51
涼しくなったら文章が書けるようになった
やっぱり暑いと言葉浮かばんね
633スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 12:24:56.29
>>631
カプだけど恋愛感情はないとか、胸糞悪い系とかじゃね
634スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 12:29:13.30
原作が戦時中とか対立中とかシビアな環境に置かれている
もしくはキャラ同士がギスギスしているもの

書き手の作風というか、原作やシチュの影響が大きい
635スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 21:53:01.00
好きになるほどアラが気になるもので。久々にハマった作品が、読者置いてけぼりの急展開タイプだった
・盛り上がるシーンに向けての積み重ねがなく、取ってつけたような前振りと、突然の感動場面
・作者の中にある前提(あとがきに載ってた)を話の中では書いてない
振り返ると、全部自分に当てはまる\(^o^)/
『積み重ね』と『読み手への説明』の重要性がよくわかったよ…

人様の2次で、淡々とした話を読んだ後、あとがきに目を通したら
作者の意図にまったく気づいてなかったってこともあった
1〜10まで書く必要はないって昔あかほり御大が言ってるのをみたけど、
初見2次をガッツリ読み込む人は少ないだろうし、単語に意味を持たせておいても気づかれない可能性が高い
感情なんかも極力書き込むのがいいんだろうなって思った
でも、言葉の裏に隠された思いとか露骨に書かないほうが萌えたりするし、バランスって難しい…
636スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 22:12:17.73
ABが王道の中でBAというマイナーCPがメイン。
Aが受なら相手は誰でもOKなので色々探したら犬猿の仲のCと絡ませた殺伐とした話を見つけた。
これ!こういうシリアスな救いのない話を作りたいと思い自分もCAを書いた。
でも中途半端なシリアス具合だったので思い切って書きやすいほのぼの路線に変更して支部に投下。
そしたら「幸せなCAが読めて嬉しい。CAは殺伐としたのばかりだから甘いのが読みたかった」との感想がきた。
文才ないからシリアスは書けないと凹んでたけど需要って分からないものですね。
637スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 23:32:47.02
殺伐の一種なのかよくわからないけど
好きキャラはちょっとしたトラウマ持ちなのでその陰の部分を好まれて
ヤンデレネタに使われるのが嫌だ
殺したり殺されたりってそういうキャラじゃないんだけど
638スペースNo.な-74:2013/09/17(火) 23:44:26.29
いつからこのスレは嫌いな嗜好を愚痴るスレになったんだ
639スペースNo.な-74:2013/09/18(水) 00:04:37.81
談話室なんだからいろんな話題が出ては消える
気に入らないなら別の話題をどうぞ
640スペースNo.な-74:2013/09/18(水) 00:13:52.40
>>637
ヤンデレ意味わかんないよね
まじで気持ち悪いから消えて欲しい
絶対にそのキャラ違うってパターンありすぎだしね
641スペースNo.な-74:2013/09/18(水) 00:25:12.31
少し危ないキャラだからといって、人殺しをさせるのは注意書きが欲しい
うちのジャンルでもあるキャラがヤンデレ化してるけど
絶対に人を刺したり殺したりしないのにそれが絵でも字でもデフォになってる
642スペースNo.な-74:2013/09/18(水) 00:57:21.29
本の表紙に「AB」「現代パロ」とか
そういうタグみたいなことを書くのはどう思う?
もしくは、支部のタイトルみたいに「本の題名、AB、現代パロ」
みたいに本の題名に入れるとか…やっぱりダサいかな
643スペースNo.な-74:2013/09/18(水) 00:58:40.63
あ、ごめん、これはオフの話でスレチだった。そっちで聞いてくる
644スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 04:10:31.28
最近の原作の展開が酷すぎて、次のイベントの新刊書くモチベが上がらない
現状、原作への萌え<創作意欲で、そろそろジャンル撤退かとも思ってる
けどまだまだ書きたいネタはあるんだよなぁ、とデモデモダッテ
原作を最初から読み返しても萌えるし、お宝本を読んで滾りもするけど
どうせこのあとの展開は…とか考察し始めると勝手にダメージ食らってる
まさか原作が一番の地雷になるとは思わなかった
645スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 04:12:43.25
あ、一応念のため
原作の展開が酷いというのは、信者すらも擁護できないレベル、という意味です
自分が想像していた展開と違うとかそういうわけでもあるけど
それは読者の誰もが思っていること
いっそ早く最終回を迎えて欲しい

愚痴っぽくなってすまん
けど、創作意欲はあるけど原作に萌えなくなった、とか、ある?
書きたい意欲はあるから、どうにかしてモチベを上げたい
646スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 06:53:55.80
ifネタと称して全然違う方向に話を作ったわ
一時的にパラレルに逃げて心を癒して
ショックが冷めた頃に、あえてその原作の展開を
好意的に考察してみるのに挑戦するとかね
647スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 09:35:22.78
原作に萌えないなら同人なんかやるなよ、としか
どんな展開であろうと二次である時点で原作が正義
648スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 11:01:04.69
自分の場合、最近の原作イマイチだなって思ってても
キャラ萌えCP萌えはある程度分離してるかも
それと二次書く動機になるのって、そのキャラ達の言動を補完したい欲が沸くかどうかだから
今書きたいものと最近の展開が密接に絡んでない限りはそんなに問題ないかな…
絡んでてもパラレルになっちゃいましたって言い張る手もあるしw

自分の解釈が根底から覆るくらいの展開がきた場合は流石に考えるけど
649スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 13:15:54.77
ヤンデレのふりしてヘイト創作
650スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 13:17:26.46
原作が終了したのに、原作者があれは〜って
誰も知らなかった新説や裏設定を語りだすのはやめて欲しいわ
それでどれだけ夢が壊れるか
651スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 13:30:22.84
>>645
萌えが冷めたならすっぱりやめるか、回復するまで少し離れてみるのも一つの手だよ
652スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 19:33:56.29
涼しくなって創作はかどる〜ってスラスラと進めてたけど
シャイな主人公が恋人に手を握られてドギマギするシーンを描写してたら自分がのめりこんであっちいあっちい!
主人公火照らせるつもりが自分まで火照ってきたぜ!

本とかで読んで恋人とあんなことしたいなこんなことしたいなとか妄想してても
いざ現実にそうなるとドギマギしすぎて何も考えられないとか何もできなくなるってよくあるパターンな小説を作成中
自分の黒歴史も色々発掘されて悶絶するが読者がそうなってくれたら嬉しいw
653スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 08:10:16.00
前書きやあとがきに「これは実体験です」ってつけなきゃ大丈夫だよ多分w
654スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 12:22:14.46
後書きの「実体験です」ほど怖いものは無いよな
655スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 13:45:17.67
「取材」だと気にならないこと多いんだけどね
656スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 13:48:28.86
エロとかイチャラブ以外ならそんな気にならないかな
657スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 13:59:52.90
家族パロで実体験って言われてからそれ系は買わなくなったよ…
658スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 14:02:11.66
うわあ
それきついな
659スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 14:09:33.15
イジメネタとかが出て来ると書いてなくても実体験だろうかと思ってしまう
660スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 14:15:37.71
女体化、妊娠ネタが好きだけど
Twitterで男や子供関係の私生活が見え隠れしてる人のは読みたくない
661スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 14:33:47.75
>>660
同意同意
二次垢と私生活垢は分けて欲しいわな
何食ったとかはどうでもいいけど
自分は子供関連が一番の地雷だ
662スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 14:43:13.57
子供の話とかは、二次サイトでそれを書くという管理人の性格が
いろいろ垣間見えてしまって、作品もいまいちに感じられる
663スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 15:14:50.39
ツイートされるエピソードから高齢独身でバリバリ働いてるおたくおばさんだとばかり思ってたら
実は三人の子持ちだと別ルートで知ってびっくりした事がある
664スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 21:51:07.19
ツイートの口調からリアだと思って社会経験のないガキなら仕方ないと多目に見ていたら
30越えたvvsmだったときの恐怖
665スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 22:38:48.67
>>664
あるあるw
自分が遭遇したのは40どころか50も越えてそうなvvsmだった
666スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 22:45:39.56
経験談とか実話って書かないで欲しいって話から、なんで叩きになってんだ
667スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 22:48:51.93
最近あちこちでvvsm叩きしたがる人がいるから
668スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 23:01:20.23
自分もそのうち歳取るのに
669スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 23:14:16.44
いい年こいたおっさんが通りますよっと

おっさんの気持ちは分かるけど若い頃の気持ちほとんど忘れてるから微妙に困ってる
20代の気持ちは職場の若い子と話して探りいれたりするけど中高生は接点がないから難しい
670スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 23:27:11.06
おっさんの見本みたいな書き込みだなあ
671スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 23:48:06.07
だっておっさんだものw
672スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 23:49:57.86
おっさんウザイよ
スレタイ読んで
673スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 23:51:32.23
年取ってもスルースキルってみがかれないんだね
674スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 00:32:40.42
>>669
学生チャットに潜り込む
675スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 00:41:55.15
叩きより、よっぽどまともな創作に対する内容だと思うけどな
>>1に相談もありって入ってるし

>>669
オンゲーのクラブ(ギルド)なんかでも中高生の会話はみるよ
ツイッターで繋がる、あるいは観察するのもいいんじゃないかな
676スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 02:15:09.52
>>673
逆逆
おっさんになってくると相手してくれる人がいなくなるから構ってくれる人に全力でぶつかるだけ
だからおっさんと自負してる人に絡むと面倒だよ、そういう反応引き出して楽しむから
>>674-675
そっかチャットとかツイッターとかか
その発想はなかったよありがとう
677スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 08:03:20.88
若い子と話して情報収集みたいな言い方になぜか気持ち悪いと感じるんだよなぁ
678スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 08:05:10.98
妙な煽りが増えたなあ
679スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 10:12:16.44
学園もの書く時に、昼休みは何時ころかが本気で分からなくなった時に歳を感じた。
680スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 11:22:28.14
無理して書いても痛々しいだけだよ
681スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 11:41:41.41
そもそも本当に学生っぽいものってそうないよ

女子高生が「〜よね」「〜だわ」「するわよ」「あらそうなの」とか使ってるし
いねーよ
682スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 11:43:07.94
さすがにそれは本読まなすぎでは?
683スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 11:46:30.23
前からよく見るんだが
自分学生の頃そんなだったからびっくりしたな
684スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 12:09:41.85
周りも?
685スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 15:11:09.74
校風にもよるのでは

まあ洋画とか海外作家の小説とかに
ハマってると翻訳口調がうつってそうなるかも
686スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 15:23:14.79
へんにくだけた口調はライトノベルっぽくて好きじゃない
流行のしゃべり方って、逆にすぐ古くなるし
かといって、〜だわ もへんだし難しいね
687スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 15:47:56.98
>>679
今はサイトで色々公表してる学校が多いからそれ見るといいよ
688スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 16:17:47.34
女の「〜だわ」や老人の「〜じゃよ」は
年齢性別を区分する一種の記号だと
どっかの小説家が言っていたので気にせず使ってる

清水義範だったかな
689スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 16:19:57.19
中国人にも「〜アル」をつけようぜ
690スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 16:35:26.97
三国志作家大混乱
691スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 17:21:41.71
>>688
オネエ言葉に納得した
卑下とかじゃなくて、入る確かに形としての女性像だな
692スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 17:57:56.72
翻訳口調の小説が好きだな
693スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:01:22.64
海外文学と洋画が好きな高校生だったのでそれはあるかも
あと偏差値高いお嬢様学校だったから今風の子もいなかったので…
694スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:02:26.37
>>692
好き好き
地の文も翻訳調のがクールな感じして好きだ
695スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:11:49.42
>>693
アピールの量が凄すぎてもう…w
696スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:15:56.99
連載の最後の話が書けなさすぎる
全く何も思い浮かばない
オチだけ書けてるけど、そこだけ書いても唐突すぎる
どうしたら医院だぁぁぁ
週一更新してたのに、絶対もう無理…
誰かボスケテ
697スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:18:27.44
そして最後の一話だけ残して連載ストップ→他ジャンルへ移動であった
698スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:20:51.68
あるある
699スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:24:21.82
ほんとそうなりそうで怖いw
最後の一話だけ分割してお茶を濁そうかな…
ちょっぱや原作展開から早く終わらせたかったのに…
700スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:27:44.46
オチが書けないってどういうこと?
そのための長編だったんじゃないの?
蛇足みたいになるならその前で切ってしまえばいいし

オチを書きたくてそれまでの過程を我慢して書き続ける身としては
ちょっと理解できないのだが
701スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:33:37.74
>>699
その連載が6万次以下なら、連絡ストップさせてもそのままの理由を載せて
最後までのあらすじを載せて終わりにするのもアリだと思う
そのまま放置されるよりは百倍マシ
でも10万次以上だったら頼むからもう少し頑張って欲しい気はするが
702スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:35:14.34
>>700
よくよめオチだけ書けているらしい
703スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:37:01.11
701だけど
万次万次ってなんだよ。ごめん
704スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 18:43:31.01
>>702
あ、ほんとだゴメン
オチ前にそこに繋げる流れで止まるのはよくある
705スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 20:10:35.84
ちょっと質問なんだが>>697っぽい感じになってしまった作品の
最後のあらすじを教えて欲しいと、メールなどで聞くのはマナー違反だと思う?

その作者さんが、あと一話で終わりますと宣言して間もなく、
他ジャンルへ移動されてしまったんだが、最後が気になって仕方が無い
連載をストップしてから間が空いてから他ジャンルへ移動したり、
何も言わずに連載をストップしてる状態なら良くあることなので諦めがつくんだけど…

勿論メールをする時は、感想やどれだけこの作品が好きかは添えますが、
もしこういう立場の時に、この後のあらすじを簡単に教えてください
と聞かれたら困りますか?
706スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 21:27:56.29
自分が聞かれたことあるけど別にマナー違反じゃないと思うよ
ただ必ず答えてくれるかどうかはわからない

自分の場合はもしかしたら続きを書くかもしれなかったので答えられなかった
(AはもしかしてBですか?という形なら答えた)
でも今後絶対に更新することがないなら普通に全部答えるよ
707スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 21:34:43.89
人によるな
人となりを判断して自分で考えるしかない〜
708スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 23:20:00.26
初めてのコメントで聞かれたら何この人って思ってスルーするかも
やりとりしたことある人なら答える
でも答えたら話したことで満足して形にする気力は完全になくしてしまうw
709スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 00:03:02.49
>>706-708
>>705です。レスありがとうございます
良いと思う人と悪いと思う人がやはり両方いるんですね
勉強になります

文章としてのコメントは今までしたことはありませんでした
(完結した時にしようとしてたので、もっと早くしていればと後悔してます…)
支部のタグで楽しみにしていることと凄く面白い作品だということは、
毎回ではないですが入れていたので、それを本人が好意的に思って下されば…

こんな状態で今更昔の作品を褒めるだけのメッセージを送って
接点を作ると言うのもわざとらしいですよね…
ああぁ、後悔してます…
710スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 00:28:40.84
>>709
送ってみたらいいんじゃないかなあ
ただ、他の人が言ってるように返事は期待しないほうがいいかも

もし私が705の管理人さんの立場なら、そんなに続きを楽しみにしてくれている人がいるというのが素直に嬉しいし、答えられる範囲で答えたいとも思う
たとえそれまでにやり取りしたことがなかったとしてもね
でも、そういう人がいるのに最終回を書かずにジャンル移動したことに対する罪悪感みたいなものも同時に感じて、いたたまれない気分にもなると思うからそこは難しいところだけどね
711スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 09:48:20.08
いつも改行しないで一本レスしてる人
コテハン状態になってるから気をつけた方がいいよ
712スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 10:09:11.60
どのレスとどのレスのことだろう…
713スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 11:48:03.41
ここだけの話じゃないんじゃない?
今まで脳板で見たことなかったけど急にあちこちで出てきたような
浮いてるなーとは思ってた
714スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 12:46:21.77
脳板に常駐してる自分にもよく分からん
改行ミスって携帯やスマホから書き込むとよくなるし
>>710がそこまで特徴的な文章とも思えない
715スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 15:55:59.81
数時間の間にやたら連続してたり
内容がアレな上に連投してる奴だと、擬似コテハンだと思うけど
普通の内容のレスでひとつのスレにちょっと一個二個続いたところで
スマホのうっかり者かなとしか思わん
716スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 18:16:53.11
自分もよく一本カキコしてしまうわw
つか一本レスって一本ぐそみたいでワロタ
717スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 21:04:54.39
糞、か……。
718スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 13:36:30.45
ところで、かけがえのない存在とかのかけがえって
漢字にしてる?それともこれは開いた方が良いものなのかな
719スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 13:49:57.09
>>718
ひらがなかなー
適度にひらがな混ぜた方が読みやすいしとっつきやすいだろうし

掛け替えのない存在
かけがえのない存在
720スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 13:51:22.61
「かけがえのない」は開いた方が好きだから開いて使ってるな
迷う漢字は漢字の方が好きか嫌いかで判断して使ってる
721スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 13:57:52.04
>>719>>720
早速のレスthx
やっぱ開くか
でもこうして並んで見ると開いたほうがインパクトもあるし
本当に大事だよって感じが伝わってくるね
722スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 14:08:41.70
>>721
漢字かひらがなか迷う箇所は【かっこ】で囲って後で読み返してバランス見たりもするね
無論好みで決めるのもアリ
723スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 15:00:31.96
ポメラが「とっさ」を変換してくれない。
仕方ないからパソコンに取り入れた後に直してるけど、もうちょっと漢字強くなってくれ。
724スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 15:09:10.90
辞書登録できないの?
725スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 16:59:12.94
辞書登録って面倒だよね
勉強にはなるけどさ
726スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 17:05:37.56
pomeraのATOKもPCのATOKからエキスポートしたファイルから単語登録できんの?
727スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 17:50:38.52
ポメラ賢い日本語ってATOK謳ってるけどぶっちゃけ過去の携帯に入ってたATOKより変換も漢字も弱い
728スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 19:35:39.09
その前にポメらの良さが判らないんだよなぁ
高いだけで画面小さくて見にくく、キーボも撃ちにくいし(借りて使用経験あり)
携帯性も、アレではデカすぎと思う
正直iphoneのフリックでも発想が揮発する前に文字に出来る
729スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 19:42:02.32
フリック苦手でしょっちゅうご操作する自分としては
物理キーってだけでスマホよりはポメラに軍配が上がる
730スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 19:43:24.54
ネットにつながらないのが一番の魅力だわ…
ついつい遊んじゃうからさw
731スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 19:46:22.36
撃ちにくい…だと…?
732スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 19:47:19.15
乾電池で動くのが便利かな
安いやつにしたんだけど小さくてカバンに入れやすい
733スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 19:50:36.27
>>731
何かキー浅くて打ちにくくない?
馴れてなかっただけかもしれないけれど
耳が聞こえない人の為のフォローに会議で打ち込みやったんだよ二日
どーしても駄目だった
734スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 19:55:49.84
誤変換へのツッコミでした

パンタグラフ式が好きだからポメラも使いやすいな
深ーいのじゃなきゃ駄目な人には使いづらそうだね
735スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 19:55:53.56
731はそこを突っ込んだんじゃないと思う
736スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 20:19:47.00
ポメラの最大の武器はネットに繋がらないことだと思ってるw
737スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 20:42:01.91
>>734
そんならポメらのらにも突っ込んでよw
2chだから誤変換直さないよ!
ってやってると普通の文章の方で見逃しちゃったりするんだよな…
738スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 20:52:33.29
あるあるw
739スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 21:07:06.31
ポメラは向いてる人と向いてない人がいる
自分も画面小さすぎて、あれじゃ書けない
iPadくらいの大きさと文字変換能力要る
740スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 21:36:41.92
自分はDM10のポメラ使ってるけど、最近よくデータが壊れる(文字が全部・・・・・・になる)
数年使ってるから経年劣化なのか故障なのか分からんし、修理だと送らなきゃだめか。
最新版に乗り換えようかな。てかデータ壊れるって一番悪いわ。
741スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 22:00:02.78
自分の場合はタッチパネルはメールがせいぜいでそれ以上は物理キーじゃないと駄目なんだけど
ポメラはDM100以外ダメだな、折りたたみのやつはどうも…
でもポメラは折りたたみこそが真骨頂!DM100は邪道!みたいな意見が多いね
確かにこれ買うくらいならウルトラモバイル買った方がお得な気もする

でもデータ壊れるのは厳しいね…
742スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 22:05:40.94
DM100っての見たけど、これこそ…
sonyにこのぐらいの大きさのノートパソコン無かった?
見た目はメチャクチャ格好良かったけど中身がクソだったような覚えがあるけど
743スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 22:08:34.06
>>742
薄くて軽いし、折りたたみキーボードと違って打ちやすいよ
辞書もあるし、QRコードに変換して携帯に送れるから便利
人を選ぶかもしれないけど、自分は気に入ってる
744スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 22:10:30.59
>>741
ポメラよりウルトラモバイル起動遅くね?
ネットに繋がって充電もたないのは使い勝手が悪いよな
乾電池を買えばどうにかなるポメラがいい
745スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 22:18:54.87
>>744
起動はそこまで気にならないんだけど充電持たないのはキツイよね
確かにコンビニ駆け込んで乾電池買えばいいってのはありがたい

どうせネット繋ぐ気ないんだからやっぱりポメラの方がいいかなあ
746スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 22:30:56.59
IS01最強伝説
747スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 22:52:21.40
>>740
文字が全部・・・・・・になるのは確実に故障だよ
自分は買って半年くらいでそうなってメーカーに問い合わせたら
故障だからって着払いで交換してもらった
本体に保存するとデータ壊れるけど、SDに保存すれば壊れないらしいけど
不便だったら交換して貰った方が良いよ
748スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 22:58:55.06
ポメラの利点はネットに繋がってない点と乾電池で長時間動くことであって、
ネットにつながる機器やら、充電が数時間しか持たない機器と比べるのは
何か違うと思うんだよな
749スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 23:32:07.75
しかし書くことを重要視してるくせに
漢字が弱いってもうどうしようもないよ
登録が出来るとかそういう問題よりも作った人は何を考えたのか
750スペースNo.な-74:2013/09/23(月) 23:33:49.09
データが壊れるのは怖すぎる
バックライト付きで打ちやすくて軽くてかさばらない物はないのか
751スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 00:26:24.13
ポメラは1ファイルの文字数が少なすぎて
実際使い出したら無理だった。メモ用だよあれは
PCで書いたのをポメラに転送しようとすると
ファイル分けなきゃいけないことが頻繁にある
あれじゃだめだ
752スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 01:16:17.82
>>750
最新のポメラは壊れたことないなあ
バックライト付きだから夜中は便利
753スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 01:21:42.71
ポメラはDM10だと7500くらいの文字数だっけ
オフ本用の原稿を書いてるとファイルが一気に増えるけど、
入稿終わってまっさらな状態を見ると一仕事終えた気にもなる
3年くらい使ってキーが反応しなくなったからDM20に買い換えたけど
こっちは文字数が倍以上増えたから助かるな
でもこれでも少なく感じる人はいるだろうし、長文書きはすごい
変換に関しては相変わらずバカだけど、長年使ってるとなれちゃうね
それにwordに流してから、変換のついでに誤字脱字チェックや読み返しするから気にしたことなかったかも
ただ、ポメラに単語がないのか、自分が勘違いで覚えてるのかで言葉に悩んだりはする
754スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 14:02:08.02
751だけど自分はDM100使ってる
薄くて持ち運びには便利だけど変換は微妙だし辞書は取ってつけたようなもん
保存文字数は前述のとおり
あれ持て囃してるのってPC日常的に使ってない層だけだろうなと思う

文章打つことだけに集中できるってのはよく聞くけど不便さのほうが大きいや
タブレットにキーボード持ち歩いたほうが文字数気にしなくていいし
PCとファイル共有できるし辞書アプリ使えるしで、よっぽどやりやすい
755スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:24:31.14
>>754
PC使ってるわよ?バカにしてるの?
好きなの使わせてよ
756スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:31:41.54
タブレットにキーボード繋ぐって、タブレットは立てかけてる?
専用のスタンド持ち運びって不便じゃね?
スタバ( )派?
757スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:33:41.04
スタンド?スタンドなんかいらんでしょカバーあるし
ていうかなんでそんな必死なの
758スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:35:30.20
タブレット+キーボードだと場所によってはやりにくいよね
自分出先のテーブルもないところで膝の上ってこともあるから無理だな
それくらいならウルトラモバイル買った方がいい
物書き用のサブ媒体にそこまで出せないならポメラしかないし
759スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:36:20.87
>>755
使えばいいんじゃね
使えとは一言もいってない。ただ中途半端すぎて不便だと自分は思うって話
760スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:37:11.20
キーボードがそのままカバーになるタイプとか色々あるのにね
761スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:42:14.45
>>760
どっちも必死w
762スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:43:47.33
みんな金持ちなのか?
仕事なら金かけられるけど趣味の執筆ツールで必死になるって……
763スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:48:03.16
>>761
必死なのは君だけよ
764スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:53:44.53
どっちも同じ
765スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 16:58:19.53
最近ガラケからスマホに乗り換えてハシャいでる自分はスマホのアプリで充分だ
寝ながらでも歩きながらでもトイレでも風呂でも思い付いたら即書けて
ネットで辞書もすぐ検索出来るしデータはあぷろどしてバックアップ
すごく捗ってる
766スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:22:27.25
PC、スマホ、タブレットでDropboxで同期とりながら書いてる
がっつり書きたいときとか空き時間にちょこっと推敲したいときとか使い分けできるから
自分にはこれがあってるみたい

ポメラもDM20持ってるけど同期とりづらいのと
フリックでそこそこスピード出るようになったら
スマホ以外持ち歩くの面倒であまり使わなくなっちゃった
767スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:27:03.41
歩きスマホはやめれ
768スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:30:42.16
できればトイレも…
769スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:34:21.87
歩きトイレはよく馬とか牛がやってるよね
770スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:39:40.17
ポメラやタブレットの話題なんて字書きスレじゃ散々ループする話題なのに
今更いがみあう流れも珍しいね。変に喧嘩腰の人が増えてるのか
771スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:41:49.61
フリックで小説書ける人凄いわ…
自分スマホじゃ出先で思いついた台詞やちょっとしたメモ程度しか書き取れん
基本は辞書・検索・BGM用
772スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:45:03.85
>>767
信号待ちとか止まってる時だから許して…
結局は好みだよね。好きなの使えばいいのさ
773スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:49:59.52
このスレで話題に出すなという意味じゃないが
ポメラって本スレないの?
774スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:56:17.24
>>762
今はそんな高くないよ
775スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 17:57:01.15
>>773
雑談スレなのに…
776スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:01:01.02
>>774
どれが?
777スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:05:57.52
>>775
型番まで出して情報交換するのは
「字書きの雑談」じゃなくて「ポメラの雑談」だと思うが

本スレというものがないならいいけどさ
778スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:09:03.86
>>776
タブレット関連
ポメラも古いのから値下がりしてんじゃないの
779スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:10:36.20
>>777
タブレットさんチィーッス
何の話でもいいだろ

型番も他ツールも参考になる
780スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:11:28.17
>>777
型番出してくれないと話聞いても参考にならんやんけ
ポメラなんてどんどん機能追加されてんのに
781スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:13:50.73
フリック入力は親指が腱鞘炎になりそうになる。
やはりキーボードでないと自分はだめだ。
スマホ用の外付けキーボード買おうかな。
782スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:15:07.55
他にスレないならしゃーないのか
こっちはちっともわからんけど楽しく情報交換しといてノシ
783スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:16:03.00
雑談レベルでもソフトにしろOSにしろ
バージョンくらい書いてないとレスしようがないしなあ
784スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:18:22.31
>>781
絶滅寸前だけどキーボード付きのスマホもある
785スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 18:19:23.32
>>746
書こうと思ったらもうあったw
これの後継機さえ出ればなあ…
786スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 19:20:55.99
>>784
ううっ…willcom…お前はいつも早すぎるんだよ…
カメラも…SDカードも…スマフォも…みんなwillcomが先駆けだったのに
787スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 19:35:59.47
>>782
うわー……
788スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 19:50:52.65
人によって使い勝手も文字を打つ環境も違うんだから決められないよな
あくまで参考に留めて、後は自分で試してみるしかない
789スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 23:38:34.34
ポメラのDM100持ってるけど、端っこの出っ張りを削りたくて仕方ないw
なんであんなでっぱりつけたんだよキングジムよ
790スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 23:39:41.01
>>746
持ってるし、いい機種だけど、ちょっとキーボード小さいかな…。
791スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 23:51:54.48
>>789
知らないから調べたらこれは邪魔そうでワロタw
ネックレスにでもするつもりか
792スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 02:17:09.94
タッチタイピングってやはり出来た方がいいかな
薬指の腱が硬くてふだんあまり使わない我流でやってきて、最近別件で腱鞘炎が酷くてこれを機に
正しいタイピングを学ぼうかと練習ソフトをやってるんだけど、もう指や手首がつりそう
キーの位置も感覚では覚えているけど不完全でキーを見てしまう
793スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 02:44:11.37
>>792
タッチタイピングって最初はキー見てもいいんだぞ
794スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 15:25:14.81
そうそう。覚えてないところは見ながら打って
覚えた単語を徐々に見ないで打っていく

自分が最初に覚えたキーは好きなキャラの名前だったw
たくさん打つからかな?
795スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 15:27:44.13
タイピングって、皆正しい指の位置で打ってる?
最初から自己流で打ちやすいようにやってたから、高校の授業とかでタイピング習った時も
自己流で終わらせてたわ。どうせ指先を見られるわけでもなかったし
こうして矯正の機会を自ら失っていたんだな
796スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 15:38:29.44
ちとしはまのりれ
797スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 15:40:06.06
最初我流でやってたんだけどタイピングソフトにハマってやりこんでたら
自然に正しい位置でやるようになってたよ
普通に文章打ってる分には我流で全然構わないんだけど
タイピングゲームはある程度のレベルまで行くと我流ではレベル上がらなくて
ソフトの言うとおりにやってるうちに覚えたらしい
798スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 16:21:56.18
いつもデザイン表紙で本出してるんだけど、次の本は最近仲良くなった大手の絵師に描いてもらうことになった
これって部数多めに刷ったほうがいいんだろうか
いつも200前後しか刷らないんだけど、倍くらいにした方がいい?
爆死はしたくない
799スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 16:24:25.28
>>798追記
ちなみにぎりぎり旬くらいのジャンル
800スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 16:38:48.17
>>798
500でいける
801スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 16:42:42.49
爆死したくないなら300くらいでいいと思う
802スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 16:52:36.37
似たような感じでうちは10倍出たよー
でも爆死したくないなら200のまんまがいいんじゃね
803スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 17:53:37.06
>>800-802
ありがとう
じゃあ間をとって300〜400くらいで考えてみる
しかし10倍はすごいね、何があったんだ
804スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 17:56:05.95
余部多めなところでいつも通り刷ればいいと思うけど
売り切って美しい思い出にできるし
805スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 18:00:18.25
会場や書店でも目を引きやすい効果もあるけど
大手絵師による宣伝効果もあったと推察(○○さんの表紙を描かせていただきました)
元々デザイン表紙なら、前者の効果も強そうだし、けっこう捌けそうだよね
806スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 20:57:49.11
絵師に表紙描いて貰う時って皆向こうから言って貰えるの…?
自分は前ジャンルはこちらからお願いしたんだけどジャンル変わってからはデザイン表紙でやってる
807スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 21:15:37.93
>>806
絵師さんに仕事としてお金で依頼してる
向こうから描かせて欲しいって言われた事もあるけど
お金で依頼するときよりどうしても気が引けてしまって
(向こうから描かせてほしい→じゃあ仕事として依頼させてください→お金なんて受け取れません!みたいになった)
正直その時は自分の希望する感じの表紙にならなかった
それから相手からの希望は断らせてもらってる
808スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 21:58:17.95
>>806
絵描きの方と盛り上がったネタで話書くときはお願いするよ
あといつも自分の話が好きだって言ってくれてる方とか

お礼として金は渡したことないな
もちろんお礼はちゃんとさせてもらうけど
菓子折りとか
809スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 00:04:42.50
安く済ませてるな
810スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 01:08:45.84
808じゃないけど友達に頼んでるときは私も現金は渡してない
5000円〜くらいのお菓子だよ
かなり尽くしてくれた場合はそれに+商品券か図書カードつけてる
811スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 01:11:54.13
>>810
菓子に5000円?
せいぜい菓子なら1000円くらいじゃね?
5000円なら菓子じゃなくて、もう商品券か図書カードが良いような…
812スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 01:12:49.54
1000円の菓子とかなんだそれw
813スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 01:13:28.86
お土産かよw
814スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 01:26:39.62
>>810>>811の育ちが違いすぎる
815スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 01:49:05.25
それは言わないであげて
816スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:03:59.57
>>811じゃないけど
何で育ちが出てくるのか理解できない
菓子で5000円分もらっても逆に困らない?
817スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:15:53.85
>>814
育ちとかそういう表現を軽々しく使わないほういい
色々説明はしないけど>>814が思っている以上に酷い言葉だよ
818スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:19:43.47
>>816
5000円のお菓子って言っても
1000円のお菓子と比べて量が5倍になるとかではないから
貰う側は特に不都合ないんでは?
819スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:21:31.14
とりあえずデパ地下でも行ってみるといいね
820スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:23:54.66
>>817
でもこういう何でもないような物の値段に対する感覚の違いって育ちの違いとしか言いようがない気がする
821スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:26:34.41
自分も友人へのお礼にお菓子あげるけど3000円位からだなぁ
ボンボンショコラとかだと9個位だしちょうど良いかなって
あとプラスでギフトカードかご飯奢るとか
822スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:26:36.86
育ちというより金銭感覚って感じがするな
貧乏な育ちでも大金使いたがる人はいるし
育ち悪くても金持ちになる人もいるし
823スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:27:17.98
>>820
だからそこ、言ってはいけないということなんだが
そこを理解できないのは痛いよ
824スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:28:05.49
>>822
金持ちってだいたいケチw
825スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:29:14.01
>>823
2ちゃんで何言ってんの
826スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:29:50.36
育ちの違いではないよね
育ちが良ければ高額なものを渡すの?
売り上げもないのに?

相手のTwitterやブログを覗いて持ち物の値段から
相手に渡す物の金額を考えればいいし
もしくは、最初から何円と決めて依頼するとか
827スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:31:45.88
>>816
>>814の言い方は確かにキツイけど間違ってはいない大抵は面と向かって言われないだけ
高級菓子はかなり高くても小さな箱におさまる程度だったりするし
現金や金券は相手の作品や仕事量を目に見える形で金額に置き換えてるから角が立つこともある
お礼の仕方は家庭による教育も大きいからね
828スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:31:50.53
現金や商品券の方がふさわしい相手もいれば
それだと生々しすぎるって関係もあるからね
そういう相手にお礼として1000円のお菓子ってのは自分は考えられないなあ…
829スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:32:51.17
>>826
あなた下品そうだね
830スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:33:21.90
>>826
>相手のTwitterやブログを覗いて持ち物の値段から
>相手に渡す物の金額を考えればいいし

え…、それ引くわ
831スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:35:08.31
>>826
何を渡すかじゃなくて、
5000円の高級菓子があることを知らないのが問題なんでしょ
832スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:37:21.09
>>826
ブログやツイッターで持ち物晒す行為を
当たり前のように前提に持ってくるのやめて…
833スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 02:52:49.31
>>826
お前育ちが悪いな
834スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 03:34:28.78
百貨店とかが近くにないド田舎とかだと
5000円の菓子=お中元お歳暮で贈るでかい箱菓子
っていう認識になるのかもしれん
835スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:00:21.98
>>814のように金銭感覚を育ちの良し悪しとして解釈する感覚は
字書きとして決定的に何かが欠如してると思った
育ちのいい貧乏も、育ちの悪い金持ちも、気前のいい貧乏もケチな金持ちもいるよ

つか、これよくキジョ板で見る流れだからちょっと残念だw
836スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:07:59.54
キジョ板じゃよくランチの値段とかで攻防してるよ
まさしく1000円vs5000円とかで
837スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:09:46.52
5000円あれば半月暮らせるなと思ってしまうから自炊でいいや…
838スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:19:03.66
鬼女板なんて見ねーよ気持ち悪い
839スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:22:17.94
>>835
>字書きとして決定的に何かが欠如してると思った
育ちがどうこう言っちゃう下品さと字書きの資質って別に関係なくない?
字書きスレで他人にこういうこと言えちゃうあなたこそ育ちが悪い人だね
840スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:24:12.41
>>839
関係あるよ
人というものが根本的にわかってないってことだから
そんなことがなんでわからないの?
841スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:28:21.07
字書きっていってもほら、いろいろあるし
製品マニュアルとか
842スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:31:48.68
別に文化が違うんだなでいいじゃん
自分なら高価過ぎるお菓子も金券も受け取りたくないからお土産レベルが嬉しいです
843スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:31:52.82
同人なのそれ
844スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:33:21.20
自分が貰う側なら嬉しくても
相手にあげるとなるとまた話は違くない?
845スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:36:27.21
それでも見るからに高価そうなのは選ばないけどなあ
相手との関係にもよるだろうけど
846スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:39:08.76
個人的にお菓子って貰って嬉しいものじゃないな
よほど好みのお菓子じゃないかぎりもてあます
でもあげるとなると食べ物以外は難しいよね
よくお礼に使うのは紅茶とかお茶系
847スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 04:54:52.88
好みはあれど食べ物は無難だよね
848スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 05:58:58.50
>>846
紅茶嫌いな人って結構いるよ
849スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 08:19:59.94
女性向けなら完成本がお礼って場合も多いって聞いたな
自分も女性向けだけど挿絵スレとか参考にして合計3000円程度のお菓子と図書券とかにしてる
ラフ何枚も描いて貰ったりタイトルまでデザインしてもらったりしたらちょっと上乗せする
部数の多い人なら高額渡す場合もあるよね
850スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 08:22:34.03
あらかじめお菓子の好みは直接確認するよ
紅茶も好きか聞いておけばいいんじゃない?
851スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 08:27:26.32
差し入れスレにでもいけば?
表紙の話じゃねーの
852スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 09:36:17.03
字書き関係ねーw
853スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 10:15:21.43
そのうちお金払わないなんてなんて思われているかとか言い出すぞw
ほっとけ
854スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 11:38:45.71
表紙を頼んだことが無いからいまいち分からないんだが
その絵師さんに完成本を渡すのは普通なんじゃないの?
855スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 11:57:39.47
女性向けです
絵描きの友達が表紙描くと言ってくれた時は3000円くらいのお菓子や雑貨屋さんのギフトセットと本を渡した
あと絵描きの子が出るイベントで売り子したお礼にイラスト描いてもらったり

お願いしたい絵描きさんがいるの(オフで顔を合わせる程度の知り合い)
でもお礼をどうしていいか分からなくて依頼できなかった
お菓子と現物だけだと申し訳ないし
かといって金券だとよそよそしいというかビジネスライクな気もするし…
ぐるぐる悩んでこのスレ見て
849さんみたいな感じは参考になりました

3000円程度の図書券や商品券+ちょっとしたお菓子に現物 なら大丈夫かなぁと

男性向けは最初に金額提示するって聞いたことあるけど
お礼はこれでと最初に言う方がいいのだろうか
856スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 12:29:25.57
>>835
5000円なら商品券がいいと言う感覚の下品さがわからないなら貴方もかなり気を付けた方がいい
字書きとして人間が云々はさておき世間的にはそう見られるものだよ
857スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 12:30:35.49
5000円なら商品券って田舎者くせー
858スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 12:42:18.84
お菓子を貰わないと田舎物で育ちが悪くてってどんだけだよ
お菓子が好きじゃない人間のことは何も考えてないんだな
859スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 12:48:42.83
ちょっと友達に表紙作ったくらいで5000円の菓子だの商品券だの重たいわ
ジャンルグッズかいっそ黄金色のお菓子にしてくれ
あれなら開けた瞬間笑えるし
860スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 12:49:32.47
好きな人になら無償で描きます
861スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 12:51:41.31
男女向けどっちかにもよるしジャンルにもよるしここで結論なんか出ないよ
862スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 12:52:08.46
>>858
金券、あるいは現金で礼を示すことは下品って考え方もあるんだよ

仕事であるならそこに報酬が生じるのは当然だが
同人って趣味の世界で友達同士で、好意で描いた絵に対して
お礼をするのは当たり前だが、それを金銭に換算するのは恥ずかしいことだ
って考え方があることを理解した方がいい

表紙を依頼したから報酬をお渡しするって
ビジネスライクにしたほうが楽ではあるんだが
この辺、付き合い方にもよるし毎度面倒なところだなあ
863スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 12:52:57.70
お菓子は代表で要するに百貨店の包み紙のおみやげ的ないみあいじゃん
5000円ぽっちじゃ商品券はかえって下品だよ
864スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 12:58:13.86
手渡しなら図書券や商品券は「かさばらない」という
メリットがあるけどね
865スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:00:17.66
>>858
>>858だが、なんでそんなに長文で返してきたかしらないけど
もしそう思ったなら誰かと勘違いしてる
商品券がいいなんて一言もいってない
ただお菓子が好きな人ばかりじゃないという主張だろうよ
自分は完成本のみで十分
866スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:00:25.73
現金もかさばらないよー
867スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:01:17.53
ああ、ごめん
>>865>>862
868スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:01:27.48
売り上げ1/3をポン!と渡すのが一番かっこいい
869スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:04:48.31
お菓子は一例だろ
人によっては酒でもいいかもしれんw
870スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:07:41.65
酒とかw
871スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:11:28.76
必死な人はもしかして>>862ひとりなのかな
872スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:12:06.15
>>871
皆から否定されたのを認めたくないのねw
873スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:13:03.87
>>871
下品だとは思うよ
862の言ってることは凄く判る
874スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:15:21.64
一升瓶ドーン
875スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:16:32.54
ずっと見てたけど、田舎物の貧乏人に5000円の小さな菓子を渡しても
どうせ価値なんか分からないんだから商品券の方が喜ばれるかもしれないな

なんだこの小さくてクソまずいものは!!
せっかく描いてやったのに300円のまずい菓子で済ませやがった。酷い!!
と思われそう。本末転倒だ
876スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:17:46.93
田舎の貧乏人だけど嬉しいよー!
877スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:18:46.09
まあ現金が一番嬉しいって人もいるだろうねw
878スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:20:06.56
正直言うとどっちでも嬉しいです
879スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:21:55.84
そんなときには5000円のカタログギフト
880スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:22:27.09
そもそも最初に育ちの違いとか高尚様的な上から目線持ちだした奴が馬鹿だろ
そういう発言した奴が一番育ちが知れるわ
881スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:23:10.67
育ちが知れるっていったやつの品性の程度が知れるよな
882スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:24:11.91
形式上の育ちはいいのかもしれないけど
生まれつきの品性ってのは教えられても
身につかないからね…
883スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:25:04.07
>>880
同感すぎる
そいつが一人で頑張ってるのかどうかはわからないけど
育ちが悪いだの下品だの田舎者だのずーっと同じ主張してるひとが一人いるね
ID出ない板はそういうやつが一人でもいると荒れる
884スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:25:28.41
>>859
リアルでも付き合いのある友達だったら
表紙描いて貰ったら打ち上げの夕飯代払うくらいかな
もしくは遊びに行った時にランチ代持つとかその程度
商品券や菓子渡される方が戸惑う・・・
885スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:26:05.89
相手との関係によるね
886スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:27:33.56
すみません
>>854の答えを誰か下さい
887スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:27:40.70
正直生々しいのは嫌だなあ
どこの百貨店で買ったとか値段がいくらとかわかるものを渡されるのって生々しいよね
888スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:27:58.83
一人のせいにしておけば話が収まると思ってる→架空の【一人】をフルボッコ
一人じゃないだろ
889スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:28:17.94
>>886
普通だよ
890スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:28:41.51
>>887
現金5000円よりかは生々しくない
891スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:29:09.39
10年以上のリア友いるけど、全部現金だな
一番後腐れ無い
892スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:30:40.33
菓子はゴディバ、金券は図書カードと決めてるわ
マンガジャンルだから図書カードはいずれ使い切れるだろうし
本人がチョコ嫌いでも、チョコなら近くにもらってくれる人がいるだろう
そして値段が安いとは思われないだろうし
893スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:31:49.09
>>885
まさしく今そう思った
とても親しい間柄で相手の性格によっては商品券や現金でもありだろうし
すべてを距離のあるご近所づきあいのマナーで語られるのは違和感
しかも育ちとかw
894スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:32:23.61
>本人がチョコ嫌いでも
え…
895スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:33:58.01
>>889
ありがとうございます
896スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:34:32.03
>>886
本渡すのが普通だよー

何回か頼まれて表紙書いたけど、完成本+直筆のお礼+お菓子が多かったかな
甘いものはさほど好きじゃないけど、感謝の気持ちを頂いてるわけだから家族とありがたくいただいてる
897スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:35:16.60
そういや同人じゃないけどちょっとした活動でお手伝いしたときはよくお礼に図書カードもらう
下品とか思ったことないな
898スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:37:01.88
育ちとか関係なくない?
描いてくれた絵師さんの考え方次第だよね

お菓子だろうが金券だろうが他のグッズだろうが喜んでもらえるものをお礼として渡したい

そうなると
やはり好みや考え方のわからない絵師さんに描いて貰うのは難しいってことか
仲良しになるのが先?
899スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:37:39.98
アマゾンギフト券が最強だと思うの
900スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:38:12.82
>やはり好みや考え方のわからない絵師さんに描いて貰うのは難しいってことか
それは違うだろ
901スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:38:47.81
>>899
くれ!!!
902スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:39:36.23
やだ!!!
903スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 13:42:00.25
「育ち」に異様に噛み付くレスがいくつかあるけど
見てて嫌ならスルーすればいいのに
育ちが悪いんだろうなと心底思った
904スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 14:16:15.14
異様にしつこいwww
それも育ち?
905スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 14:20:31.75
うっさいおまえら!!
拍手短編用にネタくれよ
ラブい時代劇風のヤツ
夏はネタ多かったな〜やっぱり寒くなるとネタ減ってくる
906スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 14:24:57.93
あ〜れ〜しか思いつかない
907スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 14:25:05.08
ネタだしぐらい自分でしろよ
908スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 14:35:59.91
>>905
ににんばおり
909スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 14:40:10.27
秋こそ和ネタ出まくりの季節じゃないか
910スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 14:49:38.77
食べ歩きに紅葉見物
911スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 14:50:38.25
うちの庭の柿が色付き始めたから、ネタに汁
昔は果物が少ないから、甘い柿をとても楽しみにしていたらしいね
912スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 14:53:35.59
芋食っておならぷーネタでよろしく
913スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 15:19:25.08
紅葉狩り 秋祭り
914スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 15:25:13.94
天高く攻めも受けも肥ゆる秋
915スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 07:57:50.03
秋と言えば夜長ネタ
しかし本当に秋の夜長ってあるのかね、元が早寝だからあんまり実感湧かない
916スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 19:30:09.00
字書きスレとは思えないくらい
短文レスが多いなw
過去ログ化した時に、他のスレと容量が段違いでこそ字書きスレだぜ
917スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 19:31:54.36
長文は作品だけで十分
918スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 20:11:23.06
何と戦ってるのかよく分からんけど、別に長文レスが偉いとも面白いとも限らないからなぁ。
919スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 20:20:38.42
文章や話だって必ずしも長いから優れてるとは限らない
920スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 21:04:13.57
目が滑る長文っていうのもあるしなー
作品でも体裁整ってない長文で文字がぎっちり詰まってると目がチカチカして読めない
自分で書く時は地の文が長くなるとつい意味のないセリフを挟んだりしてしまうw
921スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 21:31:34.77
>>920
最終行めっちゃ分かるw
一人で長考する場面だと独り言しゃべらしたりw
922スペースNo.な-74:2013/09/30(月) 21:33:33.39
同じくすごい分かるww
あと字がつまりすぎてると適度に段落いれるなあ
923スペースNo.な-74:2013/10/01(火) 07:04:37.88
字書き専用ってなんでギスギスしてるんだろな
自分字書きだから参考になるかと覗いたら感じ悪すぎて逃げ帰ってきた
924スペースNo.な-74:2013/10/01(火) 09:35:43.37
925スペースNo.な-74:2013/10/01(火) 09:40:18.82
あ、マルチか
926スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 12:30:59.50
目が滑るって具体的に言うとなにがどう影響して滑るんだろう?
自CPで、自分は目が滑ってどーしても読めない作家さんがいて不思議だ

ほかの人からは結構人気あるしあらすじ聞くとおもしろそうで読みたいのに
読み出すと半ページくらいで興味がなくなるというか先がどうでもいいというか
文章の内容が頭に入っていかないんだよなあ
フォントも行間も特に普通でどっちかというと好みの段組なのに
927スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 12:40:57.60
文章の中の語順のリズムが合わない作家さんは
読むのがすげー苦痛だったな

926の文章を借りると
>自CPで、自分は目が滑ってどーしても読めない作家さんがいて不思議だ
>不思議だけど、どーしても作家さんで自分は目が滑って読めない人が自CPにいた
この下の文章みたいになんか順番が気持ち悪くて文章が引っかかったんだよね……
928スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 12:48:37.22
>>927
926じゃないんだが、それは926の方が読みやすいってこと?
それとも927が文を入れ替えたほうが読みやすいってこと?
929スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 13:12:00.88
単純に好みと言うか、良さが分からないって事じゃない?
社会的に絶賛されている名画を見ても「これ自分でも描けね?」って思って心打たれないとか
友人が絶対美味しい!って言うお菓子食べてもまぁ普通って思ったりとか
良くあることだと思う
930スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 13:12:52.22
>>928
「下の文章の順番が気持ち悪い」って書いてるから前者だと思う
931スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 14:58:20.61
926です

>>927の下の文、確かに最後まで読めんかったw
でもそういう文を書く人もいそうだしちゃんと読めば意味は通じるもんね
文章の順番か〜確かにあるかも
それが好みに合わないのかなー残念だけど
932スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 15:32:14.32
928だけどサンクス
あ〜なるほどな
こればっかりは好みの問題だからどうしようもないよね
どっちも受け付けられれば一番良いのかもしれないけど、
それを言い出して色々な面で欲張ると切り無いしね

>>931
それでも
二行で挫折するなww
933スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 16:22:30.33
二行が読めないなら好みとかリズムの問題じゃない気がする
934スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 18:53:52.15
928=932は本当に字書きなのかよw
935スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 21:09:29.38
自分も自カプで目が滑って読めない人いるなあ
ブクマも多いし、掛け持ちジャンルでは壁みたいなのにオンもオフも途中から苦痛になってしまう
一応買ってセリフ部分だけ読むんだけど、地の文すっ飛ばしだからやっぱり何が何だかで
こっちが苦手ってことは向こうもそうなのかなあと思いつつ、いつも普通に買ってくれるしどうなんだろう…
936スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 21:20:25.60
読んで苦痛な本を買うのが不思議
937スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 21:59:08.80
読めない人の文章は1行でも苦痛だから字書きかどうかとか関係なくねw
好きな人の文章なら1日何冊でも読みたい
938スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 22:51:43.03
支部で大量のブクマがつかなくても、ガチなファンをたくさん抱えてる人がいる
ツイッターとかでその人の作品の感想もよく見るし賞賛されまくってた

人気の指標にはなるけど、やっぱブクマが全てじゃないんだよな
支部のブクマって面白さは前提として読みやすさも重要だから
939スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 22:56:19.77
ブクマが全てでは無いだろうけど何をもって「ガチなファン」なのかも良く分からない
感想をツイで言ってればガチなファンなの?
二次なら絶賛しててもジャンル変われば離れて行く人も多いし
支部のブクマも話を気に入らなければしないだろうし
(時折しおり代わりの人もいるけど)ファンの一種じゃないの?
940スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 00:10:25.96
オリジナルで複数のジャンルやってて
全部追いかけるならガチじゃね?

二次での人気は当てにならない
941スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 01:05:38.45
>>938=>>940なら初めからそう言えと思うし
違うなら>>938はツイの感想だけで決め付けてる可能性もあるし
それだけでガチかどうかは分からない
942スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 01:12:24.24
940だが938じゃないよ単発
ID出ないし証明はできないが
943スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 13:51:38.47
ドマイナーカプを書けばツイで絶賛してくれるよ
944スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 13:56:57.03
ドマイナーですがかんこなです
945スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 17:06:48.74
同じく…
ツイで感想頂けるとか都市伝説だろ
946スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 21:32:51.15
サイト名も作者名も出さずに「○○(カプ名)で△△(その日更新したやや特殊嗜好ネタ)萌える!」「もしかしてあのサイト様の!?」なら見たことあるよ
勿論その△△ネタを上げたのは私だ

他にも作品イメージイラストを交流のないサイトで描かれてたりした事もある
どマイナーでサイト数も片手で足りるほどしかなかったから勘違いではないはず
嬉しくはなかった
なぜ教えてくれないのか
関わりたくなかったんだろうか…
947スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 00:27:08.06
>勿論その△△ネタを上げたのは私だ

この一文だけで関わりたくないと思った
948スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 00:36:35.60
まぁ直接感想を言いたい人とは思われなかったんだろうね
949スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 00:47:09.28
作品イメージイラストって嬉しいけどな
自分はリアル交流あり、向こうからリンクも張ってくれてた後発サイトの管理人さんが
ご自分のサイトで描いてくれた時は
元々その管理人さんの絵が好きだったのもあってすごく嬉しかった
ただ、向こうから教えてくれた訳でもないのでどうコメントしたらいいかは悩んだな…
自分の方はすでに更新停止してたし、凄くさりげない上げ方だったから…
結局心の中でありがとうございますと言うに留めたわ
950スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 01:30:21.81
イメージイラストかぁ…
昔は描かれたら嬉しいと思ってたけど
最近は、思い入れが強い作品ほど
描いてほしくないと思うようになってしまった
951スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 04:27:48.53
正直上手い人に描いてもらうと嬉しいがhtrに描いてもらっても困る
952スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 07:55:03.27
初めに「描いていいですか?」ときちんと許可を求めてきて
メルアド教えてくださいとお願いしてきて、データ添付の上
「如何様にもお使いください」と使用権譲渡宣言してくれた絵描きの絵は自サイト掲載した

勝手に描いて勝手にネットに上げて「描きました」は放置した
そうしたらなんか愚痴愚痴言ってたみたいだ

別に絵馬だから贔屓してるんじゃなくて、礼儀や手順がなってないんだよ
そしてそういうのは大体htr
953スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 08:06:06.63
htrに擦り寄られると本当に困るんだよな…
大抵そう言う人はhtrの自覚ないし
954スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 09:04:37.68
>>952
の後者パターンの場合は見なかったことにしてる
955スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 14:31:26.47
支部で好き作家さんの小説がイメレスされてるからその絵を見に行ったら
大量のログの中のたった一枚で、しかも真っ白で明らかに他のよりも手抜きだった

結構こういうやりかたを見るけど、そういうのはありなんだろうか。ただその絵師の宣伝にしか見えない
他の興味のない絵をだらだら見せられて白けてしまうよ
せめて下手でもイメレスのはイメレスだけでアップして欲しい
956スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 16:54:40.80
  
957スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 12:25:58.53
50pの本に美弾紙のクリームを使おうと思ってるんだけどめくりにくかったりするかな?
958スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 14:23:49.78
いや、自分はそんなことはなかったけど
959スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 19:48:32.84
>>938
とか、どうして字書きの中には読みやすさを軽視する人が多いんだろう
960スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 19:58:14.91
一番は萌えです
これは譲れません
961スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 20:06:38.56
『読みやすさ』と一言で言ってもが基準が曖昧だからでは?
極端な話、子供の作文レベルであっても意味が伝わればいいという意味で言っている場合もあれば
丁寧な純文を想像している人もいるだろうし

そもそもが主観だから基準化もできないんだけど
962スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 20:18:48.68
>>960
ものすごく同意

自ジャンルに自分じゃ敵わないなぁと思う程すごく文章の上手い人がいるんだが、
不思議とその人の作品には全く萌えなくて、そんなに上手くない人の作品のが泣けたりする
両方備わってれば一番いいんだろうけど、文章が上手いのと萌えるのは別物だと実感した
963スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 10:36:10.22
文章上手い古参サークルより簡単な文章の新規サークルの方が売れてて不思議だったんだけど
そこの本買ってみてまさに二次は萌え>文章力なんだなぁと思ったわ
964スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 10:45:24.64
文章上手くて萌えがあるのが最強だけどね
965スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 10:49:37.64
キャラの容姿なんかへの描写が的確にされてる作品が好きだから
萌えには文章力も絶対に必要だと思ってる
けど萌えと文章力のどっちが大事かって言われたらそりゃ萌えだよね
文章力なくて萌えだけがあるものがちょっと想像つかないが
966スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 11:15:17.06
台本みたいな台詞の羅列とかかな
967スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 12:49:37.37
支部で流行りの◯◯ちゃんねる系とか?
968スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 12:56:50.65
支部のちゃんねる系は見たことないけど
2chの短いレスやツイッターで
キャラ的確な萌え文が落とされてるとぐぬぬってなる
もっと読ませて
969スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 13:20:41.90
台詞だけやちゃんねる系はまた違う話のような
小説未満であって、文章力ないというレベルではないと思う
970スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 13:29:45.79
高尚様きたわ
971スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 13:38:50.20
対話体小説って知ってる?
972スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 14:07:25.20
>>969じゃないがちゃんねるは小説じゃないだろう
あれが小説ならアフィブログはドキュメンタリー小説になってしまう
973スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 14:38:24.81
>>967
あれはギャグばかりだから萌えとはかけ離れているような
ギャグに萌えるという人なら当てはまるとは思うが…
974スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 14:39:33.75
実際の書き込みをまとめるのと
書き込みを創作するのは別物でしょ
975スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 14:41:18.97
>>972
オカルト板とか昔のVIPあたりのまとめはドキュメンタリー小説に近い気がする
976スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 14:51:37.62
脚本は小説か?になると脚本は脚本であり小説ではない
それならチャンネル系は一目瞭然だな
977スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 15:10:49.27
そりゃ脚本ってのは映画や演劇をやるときに元になる台詞や演出を書いたものだから小説とは違うでしょ
それとちゃんねる系が何の関係があるのやら
978スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 18:34:37.97
時々、主語があり過ぎてうざい小説があるっていうけど
どの程度省けばいいのか迷うときがある

一人称、二人称ならいくらでも省けると思うが
三人称、神視点で主語を省くとなると
見方によっては一人称、二人称みたいに
なってしまわないか不安
979スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 19:10:11.20
ちゃんねるが小説だ!とか支部スレだけでやれよ
字書きのスレに来るな
980スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 19:16:52.19
>>979
ここにはいろんな作品書いてる人がいるんだから嫌なら出てくかNGワードにでもいれとけよ
981スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 19:18:26.92
そういや最近は二次創作は小説じゃないみたいなのはあまり言われなくなった気がするな
982スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 19:26:16.48
次スレは
983スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 19:27:46.00
立ててくる
984スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 19:29:57.34
字書きさんの談話室 第42分室
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1381314551/

スレタイ変更し忘れたわ…スマン…
985スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 19:52:23.04
>>984


以下、雑談埋め

息子(小学校1年)がノートに小説書いてたwwww 挿絵付きでwww
書きかけで、ストーリーは穴だらけではあるが、なかなか面白いw
ちゃんと主人公の気持ちに共感できるからすごい
ちなみに三人称

小1の小説にも、地の文はしっかりある
小学校の教科書のような感じで、セリフのあとはほとんど必ず
〜といいました になってるのが特徴的。
変に飾ることもないからか、自分が書いてる文章よりもテンポがよくて読みやすいw
自分の文はどうも一文のテンポが悪い気がして何回も直すんだけど
息子はノートに鉛筆書きで十分読みやすいんだよなぁ
ただし字がきったねぇし改行が一度もないw
986スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 19:56:51.89
お、おう…
987スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 20:11:37.18
>>985
ばかか
988スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 20:18:54.39
雑談もできないこんな世の中じゃ
989スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 20:24:49.92
990スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 20:29:08.41
これが親バカというものなのか
991スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 20:36:08.02
馬鹿親
992スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 20:37:04.28
>>988
blogかTwitterに書いてろ
993スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 20:38:28.00
>>992
え…?
994スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 21:00:52.73
このネタ知らない人も出てきてるのか…
確かにもう15年近く経つしな
年取るわけだよ…
当時書いてた中二病真っ盛りな小説どこにやったっけ
995スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 21:06:48.23
どれがネタでどれが雑談なのやらさっぱり
996スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 21:07:11.89
昔友達としてた交換日記で書くネタが無くて
一人で物語作って書いてたっていうか連載してたの思い出した
ウワアアアアア
997スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 21:21:17.92
友達三人でリレー小説やってたなあ…
ノート交換しながらだったから他の奴が書いた部分が楽しみだった
998スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 21:29:58.88
ググってもこんな気持ち悪いコピペ出てこないけどな
999スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 21:30:25.41
リレー小説でよく無茶ぶりしたわ…
1000スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 21:30:54.22
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。