上手い小説って言われたくてがんばってしまうことがある
二次作品なのに萌より自分の字書きの腕を褒められたいって思ってしまう
そう思って書いたものより萌のまま書いたものの方が評価が高いんだけどね
自己顕示欲に振り回されることなく萌を表現できるようになりたい
わかるな…今まさにそういう状態だ
みんなうますぎるんだよ
私も今そんな感じだ
求められてるのは萌えだって分かってるんだけどな…
?
表現が上手いから萌えるんじゃないのか?
たとえば、原作が上品で美しい雰囲気なら流麗な文章の方がいいけど、
原作がギャグや少年漫画だったりするとそういう文章が合わない
とかそういう話じゃないかな
同人的な上手さよりも一般の小説としての上手さを追求してしまう、とかそんな感じ
流麗な文章だけが、表現が上手い文章とは言わないと思う
なんというか、東海林さだお的表現力
やっぱ、萌えは表現が達者かどうかだと思うよ
本物の神字書きは上手い文章とジャンルの雰囲気を両立させられるんだろうけど
神ならざる身には難しくてどっちかに偏るんだよね
個人的にはどっちかならジャンルらしさのある同人の方が好き
その方がジャンル愛を感じるから
たまにだけど、文章上手いねと言われることはある
でも地の文が、というか行動描写がやっぱり下手なんだよな
実際に書いてる分量が多くないから慣れの問題もあるんだろうけど
なかなかしっくりくる言葉が出てこなくていつも煩悶煩悶また煩悶…
でも、漫画のオフィシャル小説って大抵コレジャナイ感で終わるんだよな
最もジャンルの雰囲気に合った小説のはずなのに、違う人が書いてる感が半端なくて
キャラもこんなじゃないって読んでてモヤモヤする
ところが二次同人だと、最初からパラレルだし、違うものと思って読むから
コレジャナイ感はあまり感じない
結局は二次同人にはジャンルの雰囲気をあまり期待してないのかもしれない
>>956 オフィシャルの場合は、どのキャラのファンからも出来るだけ不満が
出ないようにと考えて無難な仕上がりになるからじゃないの
二次の場合は、作者がどのキャラが好きかは大概の場合分かってるし、
そのキャラ好きな人が読んで喜ぶように特化してるからじゃない
前者は、それなりに形は整っているけど、味に特徴のないお菓子で
後者は、あんこだけお皿にのっけてる感じ
お菓子の形にはなってないけど、あんこ好きな人にとっては
美味しいとこだけ食べられるから満足、みたいな感じかなと思ってる
公式ノベライズは残念な出来なことが多いよね
ほとんど公式の動きのない自ジャンルで久しぶりの燃料がそれだとかなりがっくりくる
でもそれなりに実績のある作家が書いたアニメの小説を読んだ時はすごく面白かった
全く違う話になってたけど原作のテーマを再解釈してて
原作の新しい側面を見せてもらえた気がした
個人的には無難な展開よりも冒険してほしいと思ってしまう
そうなるとやはり
ジャンル雰囲気に沿っているが無難に済ませた小説より、
ジャンル雰囲気を理解した上で書き手が自分の世界を作り上げた小説のほうが面白いってことになるね
上手いけど萌えない二次って前者パターンもあるのかも
ただ、よっぽど魅力的な世界書かないと
オリジでやれと思われるな
自分の世界全開の二次は好きじゃない
そのキャラじゃなくてよくね?ってなる
自分設定っていうんじゃなく
ジャンルの雰囲気を損なわずキャラにリアリティがあって尚且つ
その二次作家独自の話(の展開とか文章運びとか会話とか)って意味じゃない?
原作も一つの要素だけで出来上がってるわけではないから
そのどこをピックアップして掘り下げていくかってことじゃないかな
たとえば原作が刑事ものなら事件や警察に焦点を当てるか
プライベートな人間関係に焦点を当てるかで全く別の話になるし
当然その人独自の色(世界)も出て来る
もちろん両者とも原作の雰囲気を尊重した上で、だけど
遊郭パロとかはオリジでやれっていう筆頭
やだー遊郭パロ好きだもん
知らんがな
パロは好きな人けっこういるけど、面白さがわからない
学園パロとか、学生なら書きやすいんだろうが
自分がリアのときから原作世界を含めて書きたいと思ってたから
違う世界の設定で、キャラだけを書く心理って理解できないんだよね
でたでたwww
パロって基本、誰とでもすげかえOKだもんね
誰とでもすげかえOKなら一次ネタだろって気持ちはわかる
何言ってんの
二次は全部パロディだろ
キャラをホモにするのも花魁にするのも変わらんわ
正論
商業作家でも世界観や作品の枠をこえて同じキャラを登場させるスターシステムみたいなのもあるし
魅力的なキャラを違う世界で活躍させた二次創作があってもおかしくないと思う
こういう屁理屈で対抗してドヤ顔するやつ必ずいるけど全然正論じゃない
ホモ以外の設定は原作に沿ってやるのと
ホモの上に原作設定にもそわないでやるのを同列に置くなっての
何が同じなのか説明しろ
パロディーの意味を調べてきたら?
目くそ鼻くそ
結局自分の書くホモは良いホモで
他の奴らが書くホモは悪いホモだってやりたいだけ
だいたい腐女子の書くキャラって原作どこ?誰それ?なキラキラお花畑のホモじゃん
どこが原作に沿ってるんだよ
まず容姿からして違う人だな
身長が縮み、体つきが細くなる
何故か色も白くなる
能力がアップし、周囲から愛される
睫毛が伸びる
瞳は潤みがちで首は細く長くなる
なんでホモ前提なんだよ
いろんなの書いてたまにパロならいいけど
パロしか書かないのは手抜きに見える
舞台とか設定とか知らないでも書けるからね
二次自体手抜きに見える
やっぱ一から全部考えないと
何から何までお膳立てだもんね
>>987 乙
埋め
例え手抜きでもスレタイとテンプレに該当していればいいんだし
一次でも二次でもホモでも熟女物でもそれ以外でも気にならない
と言うか自分と違う人がいて面白いと思う
>>987 乙
ツイで「パロ好きは考えが柔軟な人が多い気がする」と言ってる人を見かけて
自分もパロ好きだけど、そういう事でもないよなぁと思った
どこにこだわるかって人それぞれだし。その人はパロもよく描くからパロ好きなんだろうけどさ
そもそもパロにだって学パロ現パロリーマン花魁家族兄弟年齢操作
とまぁとにかく幅広く色々あるし一言でパロって言っても程度もあれば作り手の腕もあるよね
原作沿いでも乙女化激しすぎて「誰それ」状態になってるなんてよくあるしさ
人体をどんどん機械化してアンドロイド化していってじゃあどこまでが人間かっていう感じ
加工が多いほど「誰それ」になるし、加工はホモ化でも乙女化でもパロでも起こってる
>>972 こういう時になんでもかんでもホモ前提で考える腐がきめぇw
スレタイ
セックスの書き方がワンパで嫌になってきた
〜したら〜になった、の繰り返し
あー、もうイヤ
折角書いたけど、このシーンいらなくね?→じゃあ必要にしよう
って思ってどこに入れるか迷ってた伏線を紛れ込ませてみた
伏線は必要だけどやっぱりこのシーンはいらなくね?になっただけだった
エロが書けない
リアルっぽいのを書きたいわけではなく腐のファンタジーエロなんだが書けない
皆さんどうやって書いてますか
ヒントくださいorz
妄想を逞しくする
なんでもエロに見立てる
頭にエロの神が降りてくるのを待つ
あとは自動書記
>>994 リアルには書けるの?
自分はそこからファンタジーにアレンジしてる
>>995>>996 ありがとう@994
リアルというか男女のエロなら書ける
腐歴短くて男同士になると途方に暮れる