【字書き】両刀の雑談スレ3【絵描き】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
字も書くし、絵も描く同人者のための、雑談スレです。
両刀ならではの楽しみから困りごとまで、なんでも語り合いましょう。

前スレ 【字】両刀ですがなにか 2【絵】 
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1284007668/

次スレは>>980が立ててください
2スペースNo.な-74:2012/09/21(金) 13:15:26.74
スレ解禁! 1乙!
3スペースNo.な-74:2012/09/22(土) 03:39:40.42
>>1
スレタイいいね
4スペースNo.な-74:2012/09/25(火) 21:30:04.29
小説書きサイトとかで、自分で挿絵とかつけるなとか言ってるのは凹む
小説>絵 ってのが前提になってるんだよな 小説サイトだからしかたないけど
5スペースNo.な-74:2012/09/25(火) 21:33:54.79
×自分で挿絵付けるな
○下手な挿絵付けるな
だろ
6スペースNo.な-74:2012/09/25(火) 21:37:12.74
小説サイト=字=絵は無理やり描いてる が前提だろ

市販小説でも絵で失敗してるのはあるけどな
イメージと違う絵で怒ってる小説家もいるし
7スペースNo.な-74:2012/09/25(火) 21:39:48.41
こっちが好きで自分で小説+絵してるのに、片方に文句言われることはある

売るためにやってるんじゃなくて、やりたいからやってるのに、もったいないとかうるせーわ
8スペースNo.な-74:2012/09/25(火) 21:42:14.32
このジャンルでは小説でいこうと一切絵描かずに
バナーも絵なしでサイトやってたんだけどあまり人来ず
メインは小説だけどラクガキ程度に絵も描いてバナーも絵にしたら
ホト数も感想数も何倍にも増えた
自分の小説では人呼ぶ力ないと実感した
9スペースNo.な-74:2012/09/25(火) 22:02:25.11
小説がウケるかどうかはジャンルによるからねぇ
絵・漫画がウケないジャンルはほぼない(挿絵なしの小説原作ジャンルぐらい?)けど

だから>>8の小説が悪いんじゃなくそもそもそのジャンルで
小説を読む人口自体が非常に少ないって可能性もあるよ
同ジャンル同CP内に賑わってる小説サイトやサークルがあるってんなら…まあ…ドンマイ
108:2012/09/25(火) 22:06:51.63
>>9
小説を読む人口がとても多いジャンルだったりwww
でも絵で人を呼んだ後は結構小説に感想来てる
11スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 02:42:25.95
絵サイトだとバナーで上手いかどうかある程度判断できるが、
小説サイトだとバナーで判断しにくいからなあ…。
小説は凄く上手いのにバナーがセンス壊滅的過ぎて損してる、と思うサイトは結構ある。
12スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 07:23:18.08
というか、小説読む人はサイト巡りも時間かかるだろうから
サイトを見に来てくれる順番が回ってくるのも遅くなると思う
テキストバナーの中にイラストバナーが混じってたら当然目立つから、
イラストも好きって人の順番が早くなるんじゃないかなぁ、っていう可能性を考えてみた
13スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 07:40:44.39
>>8
そりゃあ中には噂が噂を呼んでどんどん読まれる小説もあるだろうけどさ、そんなの特別
そもそも人が来ないのに、小説が人を呼べないのはしかたないだろ

即売会だと、さらにその傾向がきついよな
字とレイアウトとデザイン表紙の小説といったって、デザインだけで人が呼べるはずもないしな
14スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 07:41:30.77
商業小説ですら、絵やアニメ化がなければ手にとってもらえないんだからしかたがない
15スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 08:48:11.86
知恵遅れの書いたラノベ()を商業小説のすべてみたいに言われても
16スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 08:49:09.64
>>15
自己紹介はいらないから
17スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 09:39:58.42
小説は凄く上手いのにバナーが自作絵で閲覧者を逃がしてたりもあるなあ・・・
18スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 13:00:53.60
>>16
つ鏡
19スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 13:55:50.96
>>18
書店ランキング見てくればいいと思う
だいたい表紙があの人(名前不明w)の絵のヤツだよ今
20スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 14:50:02.19
どの人だよw
21スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 20:10:53.12
>>18
うむ、いい男だ
22スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 20:58:58.72
絵でサイトまで誘導しても、小説で爆死することもある

両方うまくても、絵と字の方向性が違うとそうなる
23スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 21:00:46.09
渋の仕組みが両刀的に使いにくい
テキストを画像データにして、漫画として絵の方にUPした方が伸びる
24スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 21:07:14.66
画像データのテキストは開いてそれだったら読まずに閉じるけどなあ
オフ本のレイアウト参考程度にしか見ない
25スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 22:56:16.63
>>23
伸びても読まれてないと思うよ
26スペースNo.な-74:2012/09/26(水) 23:43:19.73
そりゃ漫画形式ってだけで期待して開くもん
イラスト用のページに小説載せられると騙された気分になるw
27スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 01:06:30.75
画像の小説ってめっちゃ見にくいから
渋にあげられてる画像形式の文は読まない
28スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 06:42:21.37
そりゃあんたらが、小説の方も見てるからだよ
普通の人は、小説の方は見もしないよ

漫画形式でも、タイトルに小説って入ってるし、サムネでも小説だってわかるようにやってる
マイページ挿絵も入れてる
漫画だと思ったら小説だったってことはないようにしてるよ

それはおいといても、渋の小説サイトは、絵専の人が作ったサイトだなとは思う
29スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 06:50:47.90
小説をイラストの方にアップしてブクマとかつく?
30スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 07:55:11.88
>>28
>渋の小説サイトは、絵専の人が作ったサイトだなとは思う
まあ元々はイラスト専用SNSだったところに
後から小説機能をくっつけてもらった形だからね…

でももうちょっとぐらい小説機能目立たせてくれないかなーともたまに思うw
普通に閲覧してたらスルーしそうな位置にあるんだよなー小説へのリンク
31スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 08:47:22.87
>>28
挿絵は一切ありませんまで入れといてほしい
はじめにそういう形式の小説をクリックしてしまった理由は
絵の方に上げるからには挿絵があるんだなと思ってたからなので
32スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 10:43:02.14
イラストSNSに小説を画像化して載せるのが迷惑だからと小説版も作られたのになー
迷惑な奴だ
33スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 11:50:44.88
渋に漫画として画像化した小説うpか…
読み手のこと全く考えてない書き手なのな。
なんのためにブラウザの文字サイズが変更できるんだよ。
全閲覧者がPCからしか見てないとでも思ってるのかい。
34スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 11:59:54.50
自ジャンルでやったらヲチスレで話題になるな・・・
3528:2012/09/27(木) 15:45:11.99
>>29
つくよ。
小説がなかったころから、挿絵+文をやってたせいか、小説サイトの方のみにUPったら、逆に気づかれない現象もおきた

>>31
挿絵は毎ページあるよ だって両刀だもの

だいたい1ページに1つしか絵が配置できないとか、
絵と文のレイアウトを組めないとか、
字専ならいいが、あの小説サイトは両刀向けじゃない
36スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 15:57:39.11
>>32
現実を見よう。迷惑ってほど小説なんてUPられてなかった。

あれはpixivが商売の枠を広げるためにはじめたものだよ
はっきりいって、イラストは金にならない
オリジナルの漫画か小説でないとコンテンツとして成立しない
だから漫画機能と小説サイトを作った

あとグループ制は、海外のdAってサイトの仕組みを模したもの
だが、完璧に外してしまったがな
37スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 15:59:48.78
だって両刀だもの。みつを。
38スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 17:39:31.82
>>36
いや、チナミがはじめたから慌ててくっつけた機能だよ
中の人としては絵と文は完全分離の方針で
だからトップから小説ページへ行きにくくなってる
つまり絵の方に小説をUPるということは…
39スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 17:40:57.77
>>35
挿絵と文のサンドとか最悪
絵の方にUPるなら絵だけ分離してよ
活字読みたくなくて絵の方見てんだからさ
40スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 17:43:27.90
両刀の人でもここまで不評
いわんや……
41スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 18:03:48.73
全レスしてる時点でお察し下さい
42スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 18:45:09.16
>>28の挿絵付き画像小説がどんなもんか分からんが
男性向けで稀に見る(一昔〜二昔前は流行ってたけど最近はほぼ見ない)
バーンと女性の差分っぽいエロ絵(一枚目全裸で触手に絡まれてる、
二枚目同じ構図で触手の絡み度うp、三枚目同じ構図で触手に陵辱される、みたいな)の
下部に絵より全然目立たないフォントで小説がずらずら、主体はあくまで絵、ってのなら
漫画機能でうpされててもまだ納得できる範囲かな

文章が読みやすいフォントサイズ・色でずらずら、時折挟まる挿絵、って形なら
それはサイトでやって渋では挿絵抜きのものを小説機能で投稿してくれと思う
43スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 23:00:43.08
うちは支部で小説用の方にサンプル載せたら本文を盗作させられた事があるので
それ以来支部でテキスト形式であげるのが嫌で、コピペ出来ないように
表紙&本文画像の漫画形式の方にした

こんな文を書いているんだ程度の本当にサンプルだから
話が分からなくてもいいと割り切っている
44スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 23:01:39.06
うちは支部で小説用の方にサンプル載せたら本文を盗作させられた事があるので
それ以来支部でテキスト形式であげるのが嫌で、コピペ出来ないように
表紙&本文画像の漫画形式の方にした

こんな文を書いているんだ程度の本当にサンプルだから
話が分からなくてもいいと割り切っている
45スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 23:06:56.71
うちは支部で小説用の方にサンプル載せたら本文を盗作させられた事があるので
それ以来支部でテキスト形式であげるのが嫌で、コピペ出来ないように
表紙&本文画像の漫画形式の方にした

こんな文を書いているんだ程度の本当にサンプルだから
話が分からなくてもいいと割り切っている
46スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 23:08:14.30
うちは支部で小説用の方にサンプル載せたら本文を盗作させられた事があるので
それ以来支部でテキスト形式であげるのが嫌で、コピペ出来ないように
表紙&本文画像の漫画形式の方にした

こんな文を書いているんだ程度の本当にサンプルだから
話が分からなくてもいいと割り切っている
こんな考えでやっているのもあれかもしれないけど
47スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 23:09:26.16
うちは支部で小説用の方にサンプル載せたら本文を盗作させられた事があるので
それ以来支部でテキスト形式であげるのが嫌で、コピペ出来ないように
表紙&本文画像の漫画形式の方にした

こんな文を書いているんだ程度の本当にサンプルだから
話が分からなくてもいいと割り切っている
こんな考えでやっているのもあれかもしれないけど
48スペースNo.な-74:2012/09/27(木) 23:12:06.09
うちは支部で小説用の方にサンプル載せたら本文を盗作させられた事があるので
それ以来支部でテキスト形式であげるのが嫌で、コピペ出来ないように
表紙&本文画像の漫画形式の方にした

こんな文を書いているんだ程度の本当にサンプルだから
話が分からなくてもいいと割り切っている
こんな考えでやっているのもあれかもしれないけど
49スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 01:22:41.54
今晩はまた鯖の調子が悪いね
つか同人誌のサンプルなら良いと思うよ
表紙とかもあるだろうし
50スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 01:48:44.06
連投の人
サイトにでも載せれば?
渋は絵でも○パクされるの覚悟で載せないと
51スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 09:19:20.42
サンプルはまあ、まだ段組みせたいのかなとか
好意的に取る人の割合も増えるとは思うけど
手間かけないとキャプション読めない環境(スマホとか)のために
1枚目から小説とわかるようにしといた方がいいね
52スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 14:02:01.79
むしろ、渋にテキストで画像を上げるのは、パク対策だと思ってたよ
タイムスタンプいじれないから

渋のテキストは、いつでも改変どころか全差し替えも可能
パクリ放題の無法地帯

いくら字サゲ絵アゲのサイトでも、ああも差別されると両刀としては悲しいよ
53スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 14:07:00.05
もっと両刀向けの話しようよ
両刀向けの投稿サイト知ってたら紹介して

1 絵に短文がつく紙芝居タイプ
2 絵と文が半々
3 小説主体で挿絵がつくタイプ
4 それ全部うまくできるサイト

いいとこあったら、マジで知りたいよ
54スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 14:07:36.31
5 絵とテキストを別々にやっている人向けも追加で
55スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 14:12:45.84
>>53
サーバー借りて自分でサイトを作り
ジャンル幸に流す
56スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 17:44:52.69
自分は絵も小説も残念な感じだが、友人が
どっちも上手で羨ましい
が、絵と小説でかなり雰囲気が違うせいか
(全年齢とR指定くらい)どっちかに絞ってほしいと
よく嘆願されている…そういう場合もあるんだな
57スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 18:45:51.93
両刀向けの投稿サイトってので、
イラストとテキストを用意したら自動で
ヴィジュアルノベル風にページ生成して公開できるサイトとかがあったら
ちょっと面白いかもって思ったんだけど
いっそ絵描きと字書きがそれぞれコラボ(他人の絵に文字つけたり、
字から絵を描き起こしたり)するのが主目的な投稿サイトってのも面白そうだと思った

まあ投稿したものにコラボがつかなくて嵐に転じる奴が出るの確実だけどなw
58スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 19:11:12.73
ああ、ニコニコ静画ってのがあったな

案外いいかもしれん
59スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 20:42:07.70
>>57
ピアプロだっけ、ボカロ用のサイトだけど、絵師や字師がコラボ用に絵や字を提供することを目的としたサイトがある
だが厨度が渋より以上に高いんだよな
小説はお呼びじゃないようだし
60スペースNo.な-74:2012/09/28(金) 22:14:19.74
ピアプロは音楽が最優先なのかと思ってた
自分は普段オフで二次同人やってるんだが
仕事でFlash覚えたから音楽とくっつけて動画やってみたい
でもイメージにあう曲と歌詞がみつからない…
そういう時に使う場所なのかなぐらいの印象
実際に使った事ないけど厨度高いのか〜二の足踏むなあ
別に初音ミクが好きというわけでもないし
61スペースNo.な-74:2012/09/29(土) 10:50:38.48
曲+歌詞は両刀しやすいし、ボカロ機材的に動画もやりやすい
が、絵までは描けないからなあ

ただ、誰かに採用されれば有名になれるかもー な人が多いし
それ以前にボカロキャラなら人に見てもらえるしー な人が多いし
普通の二次なら、オリジナルが好きだから二次をやるって人が多いけど、

「私ボカロの声嫌い、歌も聞くつもりがない」とかいいながらボカロキャラで漫画描いてる人がいてさ、
他人の褌で相撲取りながら、褌を貶しまくる厨の真髄っていうか、そんな人ばかりじゃないと思うけどね
62スペースNo.な-74:2012/09/29(土) 10:53:38.26
なんとかという、ボカロ曲で人気出た作詞作曲絵も描く人が、新聞の取材で、
「ミクの絵を使うと再生数が増えるんで、負けた気分で使った」とか言って、
その後ファンに総スカンくって名前見なくなった
63スペースNo.な-74:2012/09/29(土) 11:02:03.39
両刀でそこまでできるなら、テキストと見本の絵を上げて、
「誰か曲(ボカロ声つき)ください。そしたら動画にします」ってやればいいじゃん

絵まで描けないといっても両刀なら描けるでしょ。
その絵はボカロキャラじゃなくてもいいんだし、動画でなくてもいいんだし。
64スペースNo.な-74:2012/09/29(土) 11:36:31.85
60だけど前述の通りピアプロの事は実際よく知らないんだ
自分は女で日頃はアニメ二次の腐向けやってる(漫画&小説)
ニコ動とか男多そうだし男が多い場所に行くと腐はすぐにボコられるから
そういう場所で募集かけると「出てけコール」されるのかなと思って
65スペースNo.な-74:2012/09/29(土) 12:12:13.33
>>64
ニコニ・コモンズはどう?
http://commons.nicovideo.jp/
ニコニコ動画がやってる、動画作成のための素材投稿サイト
絵や写真素材も、音や音楽素材もある
利用についてのルールも決まってるから、使いやすい


66スペースNo.な-74:2012/09/29(土) 15:22:29.57
>>65
ありがと
火花に出たら来年の超都市までオフは暇なんだ
その時間を利用して色々やってみようと思う
67スペースNo.な-74:2012/10/07(日) 18:01:45.09
>>52
改変機能はなくなると困るよー
字は誤字の危険があるから
絵より格段に直したい部分多いし
68スペースNo.な-74:2012/10/08(月) 13:26:22.80
自分は、絵の方が、何度もなおしたくなるなあ。
69スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 21:22:37.47
小説は創作でも評価されるけど絵のほうは全然だめで
絵のほうが好きだから毎日練習してるのに全然上手くならないし
評価されないしでへこむ 才能ないのか、努力がたりないのか
70スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 21:31:42.97
描きたい気持ち>人の評価なら好きなことをやればいい
人の評価>描きたい気持ちならすっぱりやめればいい
71スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 23:18:09.40
69ではないが、描きたい気持ちはあるものの自分の評価が低すぎる。
実際下手だが、自分の描きたいものが見えないというのもある。

字の方が自由にのびのび書ける。そして字の方が評価が高い。
72スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 23:28:05.86
両刀の人って大半は絵>小説じゃないのかな?
望み通りの絵と、望み通りの小説、自分が両方できるなら絵描きになる
皆、そんな感じだと思ってた
73スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 23:31:20.34
どうなんだろ
自分は字>絵なんだけど
74スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 23:36:23.18
絵=小説です

どんなネタでも絶対どっちかで書(描)けるから助かる
どっちか片方しかできなかったら取捨選択に苦しんだと思う
75スペースNo.な-74:2012/10/09(火) 23:59:32.70
自分は絵>字
でも絵で描きたいものは絵(or漫画)で字で書きたいものは字で書く
ほんとなんででも表現できるからいいよね
76スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 07:27:52.10
でも、どちらかしか出来ない方が良かったなとも思う
有難くも、字にも絵にも好きだと言ってくれる人ができたけど
両方好きだと言ってくれる人がいないんだよね
字と絵の作風が違うせいか……

あと、どちらかに全力投球したいなとも思ったりする
選べないから両刀なんだけどね
77スペースNo.な-74:2012/10/10(水) 08:08:27.34
ギャグやキス程度までのラブなら漫画
エロだと小説
エロで漫画は描けないし裸体を描きたくならないので
必然的に両刀

割合だとギャグが好きなので漫画が多くなってる
78スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 12:54:16.48
>>77
おお、真逆だ、面白いな
自分は長編とかエロなら漫画で描きたいけど、
ちょっとしたネタとかギャグなら字で書くのが好きだ
でも多分、小説はシリアス傾向になって、漫画はギャグ傾向になるって人の方が多そう
79スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 14:18:47.47
一発ギャグというか絵で見せた方が笑いはとりやすい気がする
同じ事を字でやろうと思うとまわりくどくなったり
面白さが半減するというか
視覚的に見せた方がひとコマで済むしみたいな
80スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 14:55:17.95
文での笑いってスラップスティックみたいなヤツが思い浮かぶけど
素人が文でギャグやろうとするとスベってることが多い
絵・漫画だとスベっても絵が上手ければ救われるし
htrでも短いギャグ漫画ならスルーで終わり
81スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 22:12:14.14
ギャグって絵だろうが字だろうが、滑る確率は同じようなもんじゃないか?
どっちも素人がやったら滑るし、どっちもhtrだったらスルーで終わるしな
82スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 22:55:27.44
漫画の場合は絵の下手糞さがかえって味わいになったり
おかしみが増したりする場合もあるよ
字だと下手糞はただの下手糞で終わりだけど
83スペースNo.な-74:2012/10/11(木) 23:31:44.19
なんかちょっと下手?でも笑えるこれw
みたいなギャグは絵でも字でも見るからなんとも言えないなぁ
「絵なら滑らなかっただろうけど、字だから滑ってる」って場合もあんまり見たことないな、逆も同じく
だからそこまで自分は滑る率が字>絵だとは思えないや
あくまで主観だから、下手な絵は笑いの要素になりえても、下手な字はそうじゃない、
みたいな考えの人もいっぱいいるだろうけどね
84スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 08:55:46.36
単に字とギャグの間に親和性があまり無いんだと思う
一般本でも基本シリアスかあってもラブコメ程度じゃね?
ラノベはギャグとはまた違うし
85スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 13:02:30.59
漫画まで書く時間がないから
思いついた台詞に状況説明の文章つけて小説ぽく仕上げてるだけ。
両刀とも言いがたい気がする。
86スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 14:34:25.60
結構小説で、シリアスと見せかけて最後の1行でひっくり返すギャグ書くの好きだけどな

だけど、ハチャハチャは読むのも嫌いだし、書くのもいや
87スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 15:40:21.45
>>86
ハチャハチャってなんだ?
88スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 17:45:07.90
はちゃめちゃよりはっちゃけてる
みたいな?
89スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 19:19:23.96
ハチャハチャってのは、ナンセンスギャグ小説 言葉遊びが連続してストーリーは無いに等しい
一応SFのジャンルに含まれることになってるらしいが、どこがSFなのか私にはわからない

いわばゴミ箱をひっくり返したみたいな小説で、何作続いても、ゴミ箱の中身と散らかり具合が違うとしか読めない
このジャンルで傑作があるってわけでもないし、これはやられたって思うような言葉遊びやナンセンスギャグとかも出会ってないし
1つの言葉遊びできれいに落とすんならまだしも、冗長で3作も読んだら嫌になった。

90スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 19:22:34.86
ああ、それでも書くのは、すごく難しいと思うよ
ただその難しさだけで評価されたみたいな気がする

たとえばものすごく複雑なメカの絵を描いて、描くの大変そうだから評価されたみたいな
複雑だけどそれが美しいとか、複雑さが魅力的とか、そういうのなしで複雑なだけの絵
91スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 21:53:50.27
小説でギャグ書いてますって人はまず絵描きになりたかったヘタレだな
92スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 23:33:20.30
>>91
自己紹介乙
93スペースNo.な-74:2012/10/12(金) 23:47:35.24
個人的には、両刀の人が書く小説の方が
テンポがよくて好きだな
あくまで自分が、重厚な情景描写地文メインの本が苦手なだけだけど
両刀の人の方が、コマ割とか漫画的ネームをきれるからか
小説もダラダラしてない印象があるんだよね
94スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 07:44:56.79
小説ばかり書いてると、どんどんダラダラ長くなってくってのはわかる

プロの小説でも、シリーズの新作ごとに長くなってったりとか
まあ、同人小説だから好きなように書くけどさ

>>91
小説でギャグを成立させるのは、漫画でギャグを成立させるのより難しいと思うよ?
95スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 09:37:23.71
>漫画でギャグを成立させるのより難しいと思うよ?

それはひょっとしてギャグで(ry
96スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 09:43:51.14
いやほんと小説でギャグって難しい
97スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 12:43:53.08
ギャグの場合はスピード感や間を絵という視覚で見せられるのがやっぱり強いよね
視覚の力って瞬発的で強力だから
じっくりと考えさせて笑わせるタイプのギャグもあるにはあるけど基本的にギャグって
状況をいかに瞬時に理解させるかが重要だから見てすぐ分かるっていうのは大きいよ
自分ではどんなに頑張ってもコメディがせいぜいでギャグというほど面白くできない
98スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 14:36:41.28
ギャグなんて最悪「こまけぇこたぁいいんだよ!」で強引に押し切れるから簡単だろ
99スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 16:06:16.17
自己満足だけならそれでいいけど、ギャグは他人を笑わせてなんぼだからなあ

押し切って他人に笑いを強要することほど、お寒いもんはないんだよ
100スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 16:14:06.17
小説でギャグですって言ってる人の読んだけど全然ギャグじゃなかった
コントの台本だけ読んでも面白くないしそんな感じだと思う
101スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 18:13:05.53
>>99
おっと今時のテレビ番組()の悪口はそこまでだ
102スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 18:39:20.92
ギャグの定義そのものが、
「本筋とは関係のない、注目を集めるための短いネタ。皮肉やブラックであることが多い」だからなあ。

漫画だと、現実に対するギャグだったり、一次に対するギャグだったりで、1コマもありだし、
テレビだと「ガチョーン」もギャグ。
アニメだと、ハピツリがギャグだと思う。
小説だと、Twitter小説にある。

短編以上のギャグ小説で面白いの読んだことないよ。
長い話の中にギャグが散りばめられているってのならあるけど。
103スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 19:03:29.25
強引に押し切ったってギャグにならない。それはただのつまらないデタラメだ
小さい子がハイになって「ウンコウンコ!」って叫ぶのと同じだよ
104スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 21:06:15.66
鳥山明レベルの能力があれば、ウンコもギャグになるが、そんな能力あったら、ここにはいないと思う
105スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 21:06:47.61
しかもそれ漫画だからこそだし
106スペースNo.な-74:2012/10/14(日) 14:15:37.49
ハチャハチャSF=ギャグ小説 だな、たぶん

98は、自説を語るより、ここにギャグ小説書けばいいと思うの
107スペースNo.な-74:2012/10/14(日) 16:55:36.73
>>106
おいここを作品発表会の場にされたら困るぞw変な煽りすんなw


最初から最後までギャグな話なら漫画の方が合ってるしやりやすいと思うけど
(小説でそういう話は高確率で途中で読むの飽きてくる)
主ストーリーがある中でときどきちょっとした台詞や行動で
笑いを挟んでくる系のギャグなら文でも面白いの多いと思うなぁ
そういうギャグ小説でニヤニヤどころか噴き出してしまったこともあるw

あとごく短いもの(小説というよりツイで呟くような小ネタ?)も
瞬発力あるからか文のみでも笑えることが結構多い
108スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 04:26:18.48
ハチャハチャって古いなw

ハチャハチャがなんでSFに分類されているかというと、日本にSFが紹介され始めた時期はそれまでの小説の分類に網羅されないものが
みんなSFとされたから
星新一のショートショートもSF
まあこんな用語だしてくるぐらいだから知っていてイヤミのつもりであんなんSFじゃねーと言いたいのかも知らんが
で、その星新一によるとこれは関西の笑いなんだそうな
そのときの文脈から、星新一は「舞台とか落語での東西の笑い」と「従来のギャグ小説とハチャハチャ」のいh氏sdlps
109スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 07:45:01.94
おい
110スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 07:54:00.13
強引な押し切りでもなんでも、自分で納得できて、周囲に受けてるなら、いいんじゃね?
111スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 08:21:38.90
周囲にウケてると思ってるのが本人のかんちがいなんだろうなと思った
社交辞令かもしれない
112スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 10:34:48.05
それはわからんだろ。

想像だけど、二次小説で、嗜好の似た同人友相手になら強引なギャグも成立しやすいんじゃないだろうか?
オリジという基礎があるから、たとえばキャラに、似合わないバカをやらせるだけでギャグになる。
たとえば、すごくクールなキャラに「ウンコふんじゃった!」みたいな。
元のキャラがクールで、そんなこと言わないとわかってるからギャグになるけど、元を知らない人には、なんの意味もない。
113スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 10:39:50.74
ウケてるかどうかは元レスからはわからないけど
自分は友人相手ならなおさらつまらなくてもつまらないなんていえないなぁ
114スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 10:47:00.67
笑いって人によってどこまでが笑えるかっていう幅が他の感情より幅広い気がする
上でもあるように個人個人の予備知識によっても相当変わってくるし
泣きだとか怒りだとかは多少の差はあれ大体こういう傾向ならこうだろってのがあるんだけど
笑いはなにがツボに入るか選択が広すぎて難しい
だから出来るだけ幅を広くするため作品情報量を多くして相手のツボにヒットさせたいんだけど
一回の情報量っていう点でやっぱり字は絵より少しハンデがあるんだよな
もっともだから字がだめっていうんじゃなく漫画なんかとは違う方法論でやらないと
字ならでは面白さっていうのは表現できないよっていうことなんだけどね
115スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 11:28:21.75
強引ギャグ「ウンコウンコウンコー!」

ツイノベ「『無人島でレイプ魔から逃げ切れるか!』というAVがマジだった。本当に逃げ切って終わった」

下はギャグじゃないけど、じゃあこれを1コママンガで表せるかというと、微妙
116スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 11:48:34.94
>>115
下って有名なネタか何かだろうか
何が面白いの?
117スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 12:55:19.50
こっちがオリジナルに近いだろう。

「無人島でレイプ魔から逃げ切れ! って裏AV買ったら逃げ切って終わった」

あちこちで見たから、面白いと思う人は少なくはないと思う

ギャグは、そこだけ切り出しても成立しない
だれが「ワイルドだぜ〜」だけで笑えるっていうんだ?
ギャグ漫画のギャグは、バックグラウンドとなる前提に、強引に介入してくるから面白い。
ギャグ小説のギャグも同じ。

前提となるものがしっかりできてない限り、ギャグってのは成立しないんだと思う。

AVの小話についても、AVがどういうものかの前提がわからないと面白くないし、
ウンコがギャグになるのも、ウンコの介入で破壊される前提があるからこそ

その前提を作れなければ、ギャグは難しいだろって意味で、強引なだけでギャグ小説が書けるってのは無理。
漫画の方がまだしも、1つの絵によって、一瞬で伝えられる情報量が多いからなあ
118スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 13:50:35.60
ギャグってハイスピードでの創造と破壊の連続なんだな…って思った
連載でギャグとかやってる商業作家は大変そうだ
よくギャグ漫画家は精神を壊しちゃったり摩耗したりしやすいって話聞くけど
なんとなく理由が分かった気がするよ
119スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 16:26:29.72
115の下のネタと117の「」内のネタの笑いどころがマジで分からんし見たこともない…
AVだから結局はやらせでエロ展開あるだろうと思ってたら
女優がマジで逃げ切ってエロなしで終了して視聴者ポカーンってこと?

逃げ切ったら〜系のコピペで自分が見たことあるのは
A「ホモから逃げ切ったら100万円って企画に参加したよ」
B「無事逃げ切れたの?」
A「3人ほど捕まえた」
B「お前が捕まえる側かよwww」
ってやつ(詳細ウロ覚え)でこれは大爆笑ってほどじゃないけどちょっとニヤッと来た
120スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 19:54:44.87
つまり、それだけギャグって難しいってことだろ
押せ押せでできるものじゃない
何が面白いの? ってなる
121スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 20:13:55.36
そんなことより両刀の話しようぜ!
字に合ったネタ・絵に合ったネタってそれぞれあるけど
字も絵も描けるとどんなネタもオールマイティにやれて楽しいよな!
122スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 20:42:18.00
小説と漫画におけるギャグの違い の話しだったんじゃないの?
123スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 21:05:19.95
両刀でもオールマイティにはできないなあ 得手不得手があるよ
124スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 23:13:55.32
自分は漫画でギャグよりも小説でギャグ書くの好きだな
普段から漫画のギャグよりも文字のギャグにうける傾向があるからかも
やっぱりこれは好みの問題だよなぁ
125スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 02:19:52.29
自分は文章も絵も漫画も書くけど、完全に文章勝ちだなぁ。
小説に不利な渋ですら文章だけ高評価だから客観的に見ても絵は下手の横好きなんだよね。
漫画はまだ構成とか見せ方で下手なりにどうにかする余地あるんだが、
一枚絵は本当に全くお話にならん。
126スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 07:42:39.33
>>124
いやだからさ
プロの文字書きでも文字でギャグって少ない=凄く難しい、やっても面白くないから受けない
素人の同人ならもっと……なんだよ
だから文字でギャグ書いてるというやつは実際は全く面白くも無いし
受けていると思ってるのは書いた本人だけで社交辞令だろって話が出てる
127スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 09:46:48.88
二次パロなら「書き手も読み手も原作やキャラの事は
お互いわかってる」という大前提があるから
そういう意味ではパロディの方がオリジナルよりもまだ
ギャグの敷居は低いかもしれないという気はする

部外者が読んでも何がおかしいのかちっともわからないけれど
そのジャンルやカプ者なら笑えるみたいな
共通的な感覚の事を言いたいわけだが
128スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 10:12:40.77
なんだか、それぞれのギャグの定義が違ってるんじゃないか? って気がしてきた。

ネット上の小説読んでも、面白いコメディはあるが、ギャグ小説は読んだことない
ギャグ小説と紹介されていても、ギャグ小説であったためしがない。
もちろん、ネットの大海で遭遇していないだけ、という可能性もあるが
129wikiより引用:2012/10/16(火) 10:56:07.39
、冗談よりも短い言葉ないしは言葉の組み合わせであったり、滑稽な所作による戯れをも指している。
またギャグの場合、主とする話題の内容と直接関係のないものや、即興性の強いものであることを暗に意味している。

また舞台や演劇や映画などにおいて、観客を笑わせる目的で行われる即興的な言葉や仕草を指す意味も持ち、
後に漫画などでも使われるようになった。現在では、日常における同様の行為をも指す言葉として広く使われている。

ギャグと滑稽・冗談・笑いとの違いは、ギャグには残酷なあるいは皮肉な種類のものが含まれることである。
また、ギャグという言葉が浸透した昭和40年代は、笑いの表現が抽象的・記号的・強烈(残酷味を含んだ)化的に発展した時期であり、
言葉の使われ方にもその影響があると思われる。
130スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 10:59:37.53
ところで、撲殺天使ドクロちゃんは、ギャグ小説だと思うのだがどうだろう?
131スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 12:27:20.33
ドクロちゃんは文字媒体で笑わせるギャグだったなあ
自分は普段は三人称客観の文なのにギャグ書こうとすると実況みたいな一人称になるのはドクロちゃんあたりの影響な気がする
132スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 13:24:04.25
だからこそ、ドクロちゃんは、アニメ化と相性がよかったんじゃないかと思う
133スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 14:05:15.00
>>126
なんだかなぁ…
小説のギャグを否定したいだけだろ、おまえ
「自分は小説のギャグに受けやすいし、ギャグ小説書くの好き」って言ってる>>124
そんなこと説明してなにがしたいの?
楽しく読んで、楽しく書いてる人に対して、
「小説でのギャグはおもしろくない」って思いっきり主観的な意見をおしつけて楽しい?
万人が自分と同じ感覚持つわけじゃないってことわかれよ、大人なら
子供ならしょうがないけど
134スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 15:00:56.65
>>133
ちょい落ち着け
イラッとくるのもわかるけど、あんまり煽るようなこと書きこまないでほしい
まぁギャグ小説をおもしろいと感じてギャグ小説書くのが好きな人もいれば、
ギャグ漫画をおもしろいと感じてギャグ漫画描くのが好きな人もいるよね
両方好きな人もいるし
それをふまえて話さずに、「あなたの意見は間違いで、正しくはこう」って語ってる人は、
荒らしか釣りだろうから相手にしなさんな
135スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 15:45:59.64
ギャグ小説否定するわけじゃないけど
これと思うものを同人では読んだことが無いのでどんなものか全く分からない
ギャグ小説ってどんなのがある?
ドクロちゃんは確かに笑えるけど全体的には真面目なフツーの話じゃね?
伊坂の「陽気なギャング〜」あたりはスラップステイックで面白いとは思った
あとは中島らもとか筒井康隆もちょっとクスってくるけどギャグとは言えないし
いえるとしてもいずれも大御所にしかできないレアケースっぽい

絵でやったほうが明瞭なのに字でやるとかではなく
媒体にあわせて絵や字を選択できるのが両刀のいいとこだと思う
136スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 16:07:02.01
バカとテストと召喚獣はギャグ小説だと思うんだけどどうだろう
137スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 19:07:22.99
ギャグ小説の定義とかこの作品がギャグ小説だとか、
これが両刀と何の関係があるんだ
何レスもこの話題続いているけど、正直もうどうでもいい
138スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 19:48:25.31
漫画におけるギャグと、小説におけるギャグの話だよ
絵か字かで、ギャグの表現が大きく変わるという点で興味深い

>ドクロちゃんは確かに笑えるけど全体的には真面目なフツーの話じゃね?

普通の話に紛れ込んでくる一発ネタがギャグだそうだから、それで合ってる
139スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 19:52:25.18
>普通の話に紛れ込んでくる一発ネタがギャグ

だからこそ、強引に押すだけじゃ、ギャグを成立させるのが難しいんだよな
失敗すると、滑りまくり
140スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 19:53:49.01
ギャグを漫画で描くときと小説で書くときの手応えの違いは両刀にしかわからないしね
141スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 21:16:34.70
>>140
そうだなぁ
頭を使う部分が違う感じがするね
自分は絵でギャグを描こうとするときは、こう、一瞬で「プッ」って笑っちゃう感じのものを目指して描く
字で書くときは、じわじわくるwみたいなのが自分の理想なのでけっこう頭使って書く
うけてるかどうかはわからんけどw
142スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 22:51:35.86
泣かせるより笑わせる方が難しいってプロは言う
143スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 00:11:28.09
両刀って、実際買い手は求めてるのかな?
自分のジャンルには両刀が結構いるけど、皆買い手から
絵とか漫画辞めて小説だけを頑張ってほしい
とか影で言われてるから(逆もしかり)
凄く不安になる
144スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 00:46:54.86
サイトの常連さんも、絵を更新した時だけ感想くれる人や小説にだけ感想くれる人がいるよね
多分、その片方だけが好きなんだろうなぁと思っている
145スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 04:11:00.20
>>135
>いえるとしてもいずれも大御所にしかできないレアケース
その人たちは若い頃からそういう作品書いて当時の読者にウケて売れてたわけだから「大御所にしかできない」ってことはない
たぶん流行り廃りの問題。あんさんが数十年前に生まれていてリアルタイムでそれらを読んでたら腹がよじれるほど笑ってたかもよ
146スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 07:37:20.32
>>142
悪乗り悪ふざけだけで簡単に笑いが取れる今となっては死語だろ
147スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 09:10:16.52
>143
以前友人に
「◯×△のマンガ、◯×△の小説って風に探して読むから、
たとえ同じサイトにマンガと小説があっても同じ人がかいてるとか思わないし
正直どうでもいい。
マンガ探してる時小説読まないし(逆もしかり)。
両方好きだって言ってくれる人がいるなら
それは作家が好きだっていってるようなもんだから
レアケースだと思うし、大切にしなよ」
みたいなこと言われて、なるほどなーと思った

読んでる方からすると、まず作品が萌えるかどうかが問題であって
両方かけるっていうのがサークルの売りになるのは
またその先の話なんだよね
148スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 10:15:42.60
読者が評価するのは作品自体であって、両刀という作者ではないということ

「この人は人格者だから、作品も評価しよう」となったらおかしいのと同じ
149スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 14:05:35.82
絵を描いてる時と、小説書いてる時って、脳の別の場所をつかってる気がする

だとすると統合性の二重人格のように、絵を描く自分と小説書く自分は、別の自分なのかもしれない
150スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 15:54:42.20
右脳と左脳の違いってだけじゃね
二重人格とかおおげさなもんじゃないよ
151スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 16:45:51.32
別の自分ってw厨ニくさいけど嫌いではない
自分は絵(というか漫画)を描く時も小説でもストーリーはどちらも同じように考えて
絵か文かどちらで出力するかそのつど選んでるだけだから結局同じ自分が作ってるなあと思ってるよ
152スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 16:50:00.12
絵と字で作風まで変わる(絵ではエロは描けない、ギャグは描ける。字だとその逆)の人だったりすると、
見てる人にとっては別人も同じだと思う

絵でも字でもエロもギャグもやるばあいも、作風が変わってしまうし
153スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 17:09:48.99
例えば絵は全年齢で可愛い系、小説はハードエロとか(笑)
まあ、そうそうないだろうけど、そんな人は
いっそ別人として活動したら良いのに、とか思ったことはある
イメージ的な意味で
154スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 19:13:10.88
絵はカワイイ系で小説ハードエロってギャップを感じて作者にも興味が出てけっこう魅力的にみえるんだが
どちらかが好きな人には引かれる要素なのかな
155スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 22:36:37.14
>>147
ご友人の言ってることは分かるけど自分はそうは思わないなー
例えば支部やなんかでこの人の漫画好きだなー!って思ってサイトに行ってみたら文章もやってたとして
(つまり両刀と知らなかったとして)文章読んでみたらそっちも好み!ってことがほとんどだ
話題に出てるようなほのぼのとエロとかだったとしても、なんていうか選ぶ語彙みたいなものが共通点があるんだよね
156スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 16:42:30.27
話を組み立ててから書くタイプなんだけど、先が見えている分展開を急ぎがち。
つい地の文で過去の会話を総括してはしょったり、キャラ同士の会話より状況描写に走ってしまうんだけど
やっぱり読んでる方はキャラのやり取り読みたいよね…

我ながらプロットかいてるんじゃないんだからと思っちゃう。
157スペースNo.な-74:2012/10/20(土) 09:39:40.64
>>156
書いてすぐ発表する場をブログなどにして、それが完成してから再構成してサイトにUP にしてみてはどうだろう?
プロット書いてるんじゃないんだから を プロットを書いてるんだ に割りきってしまうのもいいかも。
158スペースNo.な-74:2012/10/22(月) 15:23:42.63
>157
発表の場がサイトで、のちに校正しながら本にしているから近いことはできているな。
割り切る気持ちはしかしなかった。そうしてみるよ、ありがとう。
159スペースNo.な-74:2012/10/22(月) 16:24:37.90
唯一の悩みが、どうしてもサイトがごちゃつく事だ…
絵だけなら全ページフレームで統一できるけど
小説はノンフレームの方がいいから結局絵だけフレーム
ページ移動する度目線が動いてしまう状態
デザインだけは統一してあるけど、もうちょっと何とかならんかなーと思いつつ
良いアイデアが浮かばんのでそのまま
160スペースNo.な-74:2012/10/22(月) 22:02:51.87
>>159
絵と小説のページをわけてないってこと?
ページにフレームがあって、絵をクリックすればフレームで同ページ内に表示されるけど、
小説をクリックすると新しいページが開くってこと?
それなら絵と小説のページをわけたらいい話じゃないか
161スペースNo.な-74:2012/10/23(火) 06:46:52.44
>>159
デザインが統一されてるのなら多少目線が動いても閲は気にしないんじゃないかな
(どちらにしても絵と字のページは別になってることが前提だけど)
どうしても気になるなら絵の方をCSSで疑似フレームして中央部に置くようなデザインにすれば
フレームのように画面いっぱいに広がらないから目線にも幾分か優しいかな
PHPが利用できるならメニュー部分を別に読み込ますことが出来るから
フレームと同じように更新できる 「PHP フレーム」でググれ
162スペースNo.な-74:2012/10/24(水) 07:44:20.83
>>160
分けてるんだけど、絵はフレーム、小説はボックスで真ん中にしてるから
ページ移動すると視線がウロウロするんだよね
まぁ、イラスト見て小説読んでまたイラスト見て…って事はないだろうけどw
他のページは全部小説と同じようにしてるからマシとは思うけど、
もうちょっとどうにか…と高望みしてる所
作品数も多くなってきてるから難しい
163スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 00:04:17.57
それはもう両刀かどうかは関係ないような
もっといい同人サイトを目指すスレあたりで話した方がいいアドバイスもらえると思うよ
164スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 06:44:45.19
別にアドバイスがほしいとかじゃないんだ
両刀やってて楽しいけど、唯一悩むのがサイトの構成だなっていう
ただの呟きのつもりだった
165スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 17:07:47.03
>>164
普通閲覧者は、絵を連続して見たり、小説を連続して読んだりすると思う。

どうしても混ざるんなら、他の両刀サイトを見て、良さ気な構成を真似てみるとかどうだろう?
166スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 19:58:10.92
小説もフレームにしちゃえ
フレームが嫌な方はこちら、みたいな案内をして、
ノンフレームのページを作っておくとか
167スペースNo.な-74:2012/10/27(土) 01:27:55.09
なぜアドバイスするのか
168スペースNo.な-74:2012/10/27(土) 11:10:14.50
「なんでも語り合うスレ」だから別にいいんじゃね
169スペースNo.な-74:2012/10/27(土) 16:22:48.79
ただの呟きで、返答イラネなら、チラ裏というものがあってだな
170スペースNo.な-74:2012/10/27(土) 18:13:57.85
返答イラネとは書いてないし、両刀の話題だからここでもオケだよ
171スペースNo.な-74:2012/10/28(日) 11:11:27.49
返答はいらなかろうがなんだろうが、雑談スレで話題を提供したんだから、
それをどう話題にしようが好き勝手だろ
話題提供者のために話してるんじゃなくて、両刀に幅広く供給される話題なんだから。

なのに、「アドバイスがほしいわけじゃない、ただのつぶやき」なんて言うからだよ
172スペースNo.な-74:2012/10/28(日) 11:38:11.63
前にも出てたけど、絵を描いてる時は、字を描いているときと比べて、無心になれる気がする
大きなストレスが発生すると、ストレスから逃れるために、お絵かきしてしまう
ただ、なんの問題の解決にもならないから、それがまたストレスの理由を作り出す
でまたお絵かきに逃避する
麻薬みたいに、どんどん思考停止が続いて、バカになっていく気がする

小説を書いていると、小説の中にストレスや自分を投影して、消化不良だと駄作になる気がする
うまく消化できると、現実に落ち着いて対応できるようになる気がする

まあ、自分の場合ですが
173スペースNo.な-74:2012/10/28(日) 12:23:27.94
わかるわかる
174スペースNo.な-74:2012/10/28(日) 12:59:16.20
>>171
164のレスは163の「両刀とは関係ない」に返事してるだけだろ
よく読め
175スペースNo.な-74:2012/10/28(日) 17:17:32.19
もしかすると、感情をぶつけるように描く人もいるのかもしれないけど、
私も絵を描いてると、心も空っぽになってくなあ

特に考える要素のない絵を延々描いてると、画力は上がっても、頭が停止状態になる
そして読解力や、他人の言葉を理解する力が衰えているのを感じる
そのくせなんだか感情的・感傷的になってさ、ものすごくハイになったり落ち込んだりする。

もしかしたらこれが修羅場脳かと思ったことがある
修羅場脳って小説書いても起こる? 私は起きないが。
176スペースNo.な-74:2012/10/28(日) 19:36:23.91
脳が修羅場りはじめたら、小説は書かない
書いたこともあったが、そこで頑張っても、無駄ながんばりに終わるから、寝ることにした

絵の方も、修羅場脳で素晴らしいものが描けたってことはない
ただ、修羅場脳のせいか、素晴らしいものが描けたと勘違いすることはある

5年後に見返すと、小説はしっかり読めるが、絵がうまく描けたってのは、気の迷いだったと感じた

絵ばかりに偏ってる時期は、リアルの人間関係がうまくいってない気がする
うまくいかないから絵に逃避したのか、絵でおかしくなったから人間関係がうまくいかなくなったのかは、わからないが
177スペースNo.な-74:2012/10/28(日) 23:33:30.04
触っちゃいけない臭いがプンプンするな
178スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 01:15:57.52
自分は心配事や気がかりがあると絵が描けない
というか描く気にもならない
179スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 02:03:43.12
それが普通だよ
180スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 09:20:28.23
落ち込み具合もよるかな。
手を動かせばいいだけの段階なら描ける。
何を描くか構成を練るのは難しい。
だけど猫をぼーっと見ながら描いたりはする。

181スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 20:48:35.04
考えたくない時→絵
ペンタブ握るのがめんどくさい時→字

あんまり期間あけずに両方触らないと感覚を戻しにくくなるけど
煮詰まりすぎても距離感失ってバランスおかしくなる
そして両方やりたくない気分の時→フィギュア、料理、散歩
じっとしてる趣味だから体動かして視点変えるの大事だよね
182スペースNo.な-74:2012/10/29(月) 22:01:34.31
わかる
長期間絵ばかり描いてると、物が考えられなくなる
同じように小説ばかり書いていると、手が動かなくなる
183スペースNo.な-74:2012/10/30(火) 08:18:43.75
そんな時は、マンガのプロット作成ですよ
184スペースNo.な-74:2012/11/01(木) 16:13:29.73
同人友に、「あんた最近イラストばかり描いてるでしょ。KYになってるしボギャブラリーも減ってるよ」って言われた。

落ち込んだ時にはイラストばかり描いてるのは確かなので、絵が原因ってことはないと思う。
185スペースNo.な-74:2012/11/01(木) 21:24:44.09
まるで絵描きは全員KYでボキャ貧のような言いぐさ
186スペースNo.な-74:2012/11/02(金) 07:34:40.48
つ鏡
187やめ:2012/11/02(金) 10:24:36.19
>>185
文盲か!
188スペースNo.な-74:2012/11/02(金) 11:16:13.17
>>185
誰がそんなこと言ってるの? (あなた以外に)
189スペースNo.な-74:2012/11/02(金) 11:29:17.29
>>188
同人友だろ
190スペースNo.な-74:2012/11/02(金) 12:28:20.01
落ち込んでるときに184はそうなるって意味じゃないの…
191スペースNo.な-74:2012/11/02(金) 12:45:07.86
184の同人友は、184の傾向を知ってるってだけだよな
イラスト描いてるからKYボキャ貧とは言ってない
192スペースNo.な-74:2012/11/02(金) 12:45:39.29
頭の中で絵のときと小説のときはスイッチが入れ替わるから、それが言動にも表れるのかなとは思う
193スペースNo.な-74:2012/11/03(土) 17:49:19.66
自分は逆かな
イラスト描いていると、いろんな物語が思い浮かんできて小説を書きたくなる
小説を書いていると、いろんな構図が浮かんできて絵を描きたくなる
194スペースNo.な-74:2012/11/04(日) 19:53:42.66
>>193
だったらその思い浮かんだほうを書けばいいんでない?
なんで逆を書くの?ふしぎだ
195スペースNo.な-74:2012/11/04(日) 21:58:49.30
もしかして185=194?

やってると逆の方が思い浮かぶ のと 思い浮かんだのとは逆の方をやるのでは、全然意味が違うぞ
196スペースNo.な-74:2012/11/07(水) 19:03:14.27
非恋愛ものの恋愛もの(二次)が描きたくなるようなものさ
197スペースNo.な-74:2012/12/15(土) 23:49:44.30
193のは片方やってるともう片方のやり方をやりたくなるので結局両刀楽しいねって話じゃないのか。
自分もそう。
両方楽しくて、両方思い浮かぶ。
どっちかに専念しろとか、こっちの方がいいとか、いろいろ言われるけど(笑)、自分が楽しくてやりたいんだよねー。
198スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 00:42:38.42
絵も小説も周りの人がどんどん上達していく中で
両方をやってると時間配分が上手くいかなかったり
頭の切り替えがなかなか出来なかったりで
どっちも中途半端な気がして悩んでる

技術向上の過程で両刀であることが
良い方向に作用した人っている?
199スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 10:34:02.48
ちょっと違うかもしれないけど、小説本の表紙を自分で描いていたら絵も上達してファンがついて、漫画も売れるようにはなった。
200スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 13:10:37.08
片方に専念すれば専念した分より上達するとは思わないなー
201スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 13:51:18.32
技術向上かどうかは分からんが
小説の流れに困ったとき、脳内で漫画に直してみると
いい繋ぎ方が思いついたりして書きやすいってのはある
202スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 15:20:23.01
同じく両刀だった友人が、片方やめたら片方が伸びるかと思ってやめたら、そもそも創作意欲がなくなった…と言ってた。
マンガでできることと小説でできること違うし、両方好きだから共倒れは嫌だなあ。
あと、一度マンガで描いた話を心理描写メインで小説にしたり、小説で描いた話の一部分や続きマンガにしたりして、
1人で楽しめるので、この体質はお得だよね(笑)
203スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 15:29:44.35
自分は漫画も小説も脳内では実写なので、単純にどちらがよりわかりやすいかで決めるなあ
ちなみにデフォルメきつい二次ジャンルだけど、なぜか変換自在
写実やってたせいかもしれんが
204スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 19:32:25.95
同じテーマを別々のCPで書いた漫画と小説を同時発行したいと考えている
表紙の雰囲気とかも対になる感じで出したい

自分とこでは普段漫画はB5、小説はA5で出してるんだけど
この場合、漫画も小説に揃えてA5にした方がいいかな
205スペースNo.な-74:2013/01/04(金) 17:52:36.54
なんとか描けた…イベントに出る度に小説本か漫画本のどちらかか、むしろ両方出したくなるのはなぜなんだろうな。
私はジャンルやCPによって漫画だったり小説だったりするけどキャラや捉え方や話が全然違う。
206スペースNo.な-74:2013/01/05(土) 02:08:31.33
自分は小説がシリアスっぽくてマンガがやや軽めだと言われる。
マンガの○○が好きとか、小説の××が好きとか分けて好かれてるな。
207スペースNo.な-74:2013/01/05(土) 08:33:34.05
自分はエロ有りは小説
エロ無しは漫画って感じかな
208スペースNo.な‐74:2013/01/12(土) 00:45:13.86
>>204いや、版の大きさはいつものままで
表紙を並べれば良く見れば対というのがいい気がする。
試みが面白いので
手にとる方もちょっと考えてニヤリとできるようなものが嬉しいのでは?
209スペースNo.な-74:2013/01/12(土) 16:31:04.99
自分は小説が厨2的暗めシリアス、絵はエロカワ( )って言われるなぁ

今はアフォのように絵が描きたくて仕方が無い時期だ
定期的に絵/文字でスイッチが入れ替わる…
210スペースNo.な-74:2013/01/13(日) 06:18:47.83
>>209
自分もだ
絵を描きたい時期と文章描きたい時期が交互にやってくる感じ

絵はほのぼのギャグ漫画で文章はシリアス
あまりに違うので本当に同じ人間が書いてるのかと何人かに聞かれたことがある
脳の使うとこが違うというかそうやってバランス取ってるみたいだな
211スペースNo.な-74:2013/01/14(月) 01:28:38.72
>>198
ちょっと違うかもしれないけど、小説書くときも常に脳内で映像でシーンを再生していて
疑問が生じたら、ラフってみたりポーズ人形で再現してみてから書くせいか
「(小説の)エロシーンであり得ない体位にならないから、助かる」って言われたことがある
212スペースNo.な-74:2013/01/14(月) 10:42:05.81
この前心理描写がそこそこあるのを漫画にして描いてみた
今までなら小説で書いてたような話を試行錯誤して漫画にした
なんか自分すげー成長したかも!!
今までこんな長い漫画描いた事なかった!
と自己満足

最初漫画にしてみようと思ったのを小説にした時も
小説ならではの心理描写とやり取り!
(自分で書いてるから当然なんだけど)目の前に情景が浮かぶようだ!
と自己満足
213スペースNo.な-74:2013/01/14(月) 11:54:40.51
このスレ見てると両刀さんって自分含め結構いるなって思うんだが、
実際自分の知り合い思い浮かべて見ても
交友の中に両刀さんっていないんだよな…
過去の知り合いまでさかのぼっても、一人いたかいないかぐらい
ただ自分はあんまり交流得意じゃないヒキコモリ()だからそのせいかもしれないけどw

このスレにいる両刀さんって
両刀の知り合いや友達っている?
ここで言ってるようなことを
オフ会とかで語り合ってみたいんだよな
214スペースNo.な-74:2013/01/14(月) 12:07:44.01
自分は結構いるなあ
サイトで大々的に両方載せてるのが5人ぐらい
小説書きで実は絵もたまーに描きますって人が3人ぐらい
絵描きでたまーに小説も書きますって人が1人

まあ、レベルはバラバラだけど
215スペースNo.な-74:2013/01/14(月) 13:05:33.76
いない、どっちかだけの人ばかりだ
自カプ全体でも両刀って無いんじゃないかなぁと思う
全部見て回ったわけじゃないから分からないけど
幸の様子ではそんな感じ
216スペースNo.な-74:2013/01/14(月) 15:10:28.66
うちのジャンルはマイナーなせいか両刀の人多く目に付く
メジャーだとどっちかが突出してる人以外は見ない
いても埋もれてる感がする
(表紙は描くけど中身は小説って人たまに見るけど)
217スペースNo.な-74:2013/01/14(月) 20:31:03.19
この前のイベントで小説本と漫画本と両方の新刊を出してみた
支部でサンプルを出しても小説にしかブクマがつかないんだが
イベントでは漫画だけ買う人と小説だけ買う人と両方買う人がいて
結局売り上げは同数だった
迷っていたけど今後も書きたい方で書こうと思った
218スペースNo.な-74:2013/01/15(火) 19:33:00.97
>>217
それはいいな!
どっちもファンが居て認知されてるって事だと思う

両刀なんだけど、現ジャンルだとまだ漫画でしか活動していない
ジャンル内で小説自体少ないんだけど、いきなりイベントで本出しても『誰のコレ?』ってなる気がして
やっぱり支部とかである程度活動してからの方がいいのかな?
219スペースNo.な-74:2013/01/16(水) 09:23:49.77
>>218
小説サークル少ないなら支部でどのくらいどんなものを書けるか
アピールしとくのはいいと思う、少なくとも無駄にはならない
あとペーパーに小話載せてみるとこから始めてみるのはどうだろう

新ジャンルにハマって漫画→小説と出してみたら
売上はそう変わらなかったが小説への感想の方がわかりやすく熱いw
ノリノリで書いたから嬉しいけど少しだけ複雑だわ
漫画も頑張ろう
220スペースNo.な-74:2013/01/27(日) 15:00:45.36
同じ脳板で、義理買いした同人は漫画は読むけど小説は読んでないって人が
結構たくさんいて、なんかショックだった
221スペースNo.な-74:2013/01/27(日) 16:03:24.03
>>220
いやでもそれは仕方ないんじゃないかな
義理買いってことは基本作品に興味がないわけだし
漫画は内容に興味がなくとも絵がキレイとか気軽に頭に入るなど
深く入り込まなくても読めちゃう要素が多いからね
字はキチンと読まないと善し悪しが分からないことが多いし、
そもそも興味ない作品をキチンと読み込みたいと思う人がどれだけいるかというと…
222スペースNo.な-74:2013/02/04(月) 00:38:57.33
小説の感想が熱いのは普段小説読んでて、
文字で気持ちを表現するのが得意なんだろうなと思う
223スペースNo.な-74:2013/02/05(火) 15:06:28.16
元々絵描きだったけど小説書く方が楽しいからメインは小説になった
小説打っててすげーノッてくると、ランナーズハイみたいな状態になって
脳内麻薬が溢れて恍惚感とか快感で満たされて超気持ちよくなる

漫画や絵描いててもこういう感覚になった事ないむしろ苦痛の方が大きい
224スペースNo.な-74:2013/02/06(水) 11:07:29.71
小説はリアルタイムでさくさく完成していく感じが好きだ。勿論あとから推敲
しなきゃならないんだけど、いったん書いたらほぼ形になるのが良い。
絵や漫画は下書きの段階で脳内ではほぼ完成してるのに、清書色塗り諸々で
完成まで遠いのが乗るまでが長くてしかも飽きっぽい自分には辛いかも。
まあ結局はどっちも好きなんだが。
225スペースNo.な-74:2013/02/06(水) 12:21:04.82
自分も字書いてる時は気持ちいいけど絵は苦痛だな
絵は才能ないの自覚した上で絵や漫画向きのネタを具現化するためだけに練習で描き方を覚え込んだだけだから
でも色塗りは大好き
226スペースNo.な-74:2013/02/06(水) 13:06:03.57
絵の工程はなかなかヘビーだけど
アップできる段階まで持ってきたときの達成感が
自分の場合は文章より絵や漫画の方が勝る
227スペースNo.な-74:2013/02/06(水) 13:25:42.73
>>225
羨ましい
自分は表紙が苦手すぎて漫画でも誰か表紙描いてくれないかと思ってるw

ネームできれば漫画の為の絵は描けるんだけど乗ってくるまでに時間かかりすぎるのがな…
毎日何かしら描くってことができないから上達しないんだよなぁ
228スペースNo.な-74:2013/02/06(水) 14:19:36.40
作業中の高揚感

文字 最初>>>>>>>>>最後

絵   最初<<<<<<<<<最後

こんな感じ
229スペースNo.な-74:2013/02/07(木) 08:29:45.18
自分は逆だなあ
絵は最初から最後まで楽しいけど
文は最初から最後まで苦しい
でも達成感あるのも好きなのも小説

漫画は大変というより面倒な部分が多い
230スペースNo.な-74:2013/02/07(木) 11:56:23.65
>>229
わっかる…!!<漫画は面倒な部分多い
231スペースNo.な-74:2013/02/07(木) 15:46:46.06
それ絵を描くのが実はあまり好きじゃないだけなんじゃないか?
232スペースNo.な-74:2013/02/07(木) 17:48:09.99
ベタやトーンは描くっていうより
作業じゃないか
233スペースNo.な-74:2013/02/07(木) 17:50:22.11
描く作業は好きだが、絵を完成させるのは苦痛に感じるときがある
234スペースNo.な-74:2013/02/07(木) 20:24:43.99
わかるな
漫画は脳内で形に出来てるのに完成するまで時間が物凄いかかる
その代わり出来た後の読み返し率は漫画のが高い
小説は手直しがいつでも出来るからそれはそれで楽しいけど
235スペースNo.な-74:2013/02/07(木) 21:59:48.64
昔というか一月前に仕上げたものですら
漫画や絵は下手すぎて恥ずかしくなるが
小説は一年前のものですら
「あれ…前の方が上手い…?」ってことが普通にあるから困る
236スペースNo.な-74:2013/02/08(金) 07:41:00.19
ああーあるあるあるある
237スペースNo.な-74:2013/02/09(土) 14:37:32.08
オンで上げるだけなら小説手直しできて便利だよね
最近情景描写と心理描写に行き詰まってきてるから
セリフと背景描きで説明が済む漫画の方に逃げてる
でも描き込みめんどいorz
238スペースNo.な-74:2013/02/14(木) 01:19:14.10
そういう時はもうセリフだけのポエム書く
気分が上がったらちゃんとしたのやるけど気分転換にはいい
239スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 15:53:59.50
小説より漫画の方が作業速い人っている?

個人的には文章を書くことがすごく難しくて
毎回四苦八苦してるから
「字は漫画に比べると楽でいいよね」って
よくある意見にかなり反感持ってたんだけど

普通は漫画の方が大変なのかなあ
240スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 16:00:40.00
自分はスピード的には同じくらいなんだけど
疲労度が漫画の方が来る
腱鞘炎とかそういうの
あと漫画の方が頭使う気がする…
(たぶん普段文章書くのと同じ脳を使ってて漫画だと別の領域になるから疲れる)
241スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 17:49:34.65
自分は小説の方がかなり楽
一般的な段組で小説200P書くのと漫画20Pでも漫画の方が大変
小説は楽だって言われてもそうだねって思う
入稿前の最終チェックに関してだけなら小説の方が大変だけど
入稿までのタイムリミットが迫ってるのに読み終わらない!とか
242スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 18:49:05.71
小説200Pと漫画20Pだとさすがに漫画のほうが楽かなあ
あと自分は頭は断然小説の方が疲れる

小説の方が楽ってのには、ちょっとした時間とか
通勤途中とかでもモバイル機器で原稿するのが可能だから
ってのもあると思うよ
あと個人的に作業の中断もしやすい
ペン入れとかは変なところで止めると再開時に忘れてそうでできない
243スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 19:00:44.05
個人的には漫画のほうが楽
漫画のコマ割りや構図は迷っても数パターンだけど小説の表現は迷っても迷っても選び抜けない…
それと漫画は人に手伝ってもらえる。本作るとこの差があまりにも大きくて
244スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 21:23:04.98
漫画は絵描き友人と一緒に競うように作業できるのがいいな
字は未だにどの環境が一番集中できるのかわかってない
音楽聞きながらはできないが、無音でもイライラしてしまう
245スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 21:25:38.86
二次でも原作が現代物なら漫画も楽に書けるけど
ロボット物とか戦争物にはまってたときは
メカ描写とか鎧の書き込みとかですごい苦労したから
漫画が楽とはとても言えない
246スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 22:02:29.97
文では心理描写重視のシリアス長編
漫画ではラブイチャほのぼの
だから漫画の方が時間はかかるが
精神的に疲れて体感時間が長くなるのは文の方かも

まあ真剣にやってたら
例え二次でも創作なんて大抵大変だよ
247スペースNo.な-74:2013/02/26(火) 11:06:31.96
自分は小説だと何ページになるかがなかなか確定しなくて落ち着かない。
マンガだとネーム終わって下書きできればもう増えないから、事務ページいれていくらって落ち着けるんだけど、
小説だと途中で長くなったり、もうちょっと長いと思ってたネタが短くなったり。
あと、マンガは後半作業だから、手間かかるけど、その分機械的にできるというか、落ち込んでても描いてりゃ前に進むけど、
修羅場で原稿以外に嫌なことあったりしたら一日中やってても一行も進まなかったりして怖いのが小説。
だからマンガはイベント合わせ、小説は浮かんだときに書いて、あとで本にする方式にしてる。
248スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 20:22:04.96
皆どのくらいかいてる?
自分は字15年、漫画は半年ちょい

最近は絵ばかりで字はたまに。絵はあんま上手くないしぶっちゃけあんま向いてないかもて思いだしてきたんだけど年数と量こなせば上手くなるのかな。
249スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 20:26:06.11
字27年絵5年のBBAだけど最近は同じく絵ばっかり
少し前の自分の絵を見るとうわあってなる現象が続いてるから、少しは伸びてるらしいw
250スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 20:54:23.81
漫画は小学校の頃からだから20年くらい?
字は高校生くらいになってからかな?
ワープロ買って貰ってから初めて書くようになった
それまで同人誌の小説は横書きとか手で書いてるのしか見たこと無かった
251スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 21:38:43.23
小学生の分も合わせて良ければ絵も字も20年くらいだが
ネットやオフで公開し始めてからは6年くらい
人いなのドマイナージャンルに嵌まったのがきっかけで隠れて描いてたのを公開した
最近は漫画ばっかり描いてる
252スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 21:50:34.18
字2年絵1年だ
字はbbaになってもできそうだから今は漫画の方が一生懸命
子供のころから絵や小説書いてなかったから始めたのが遅すぎて嫉妬しまくりだ
253スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 22:08:11.59
絵は25年弱 文字3年弱
幼稚園の頃から絵を描くのが好きでラクガキから始まって今に至る感じだ
オフに出たのは20前半で、同人というものを知ったのが高校卒業くらいの中途半端さ
今はオン専で○十年前の斜陽ジャンルでのんびりやってる
254248:2013/03/01(金) 22:41:07.15
結構みんな長いことやってるね。

質問の仕方が悪かったんだけど何年でどのくらいかけるかが知りたかったんだ…みんな上手さはどうなの?

自分は248
字はジャンルによりけりだけど大体大手になれそこないな中堅ウロウロだった。
漫画はまだ温泉。今流行りジャンルマイナーカプで支部であげてもブクマ50前後。
どっちもやるとどっちも中途半端になっちゃうのかな
255スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 22:53:28.32
>>254
に、20年やってるけどピコですがなにか…(震え声)
年数で決まるかばかあ! ジャンルと腕だよ!(泣)
最近ダメだと思ってた小説の方がマンガよりウケがいいのにやっと気づいたのでちょっとシフト中。
あと小説はジャンルでものっそい変わる…って本当だったんだね
256スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 23:14:58.30
252
字は総部数200〜300のドピコ
絵は温泉で支部ブクマ0〜一桁のヘタレ
旬ジャンル
257スペースNo.な-74:2013/03/01(金) 23:24:14.55
>>254
>どっちも中途半端になっちゃうのかな
ってこのスレで言うのは結構失礼だと思うぞ 皆基本両方やってるんだから
あと上手い下手なんて主観も多いし抽象的すぎて答えが難しいわ
やっぱりジャンルと腕と持って生まれた才能との複合としか
上手い人は1年くらいでも急激に上達するし、
なかなか芽が出なくてもゆっくりと上手くなる人もいるしそんなの人それぞれ
258248:2013/03/01(金) 23:41:32.88
>>257
そうだね。失礼な発言ごめん。
確かにジャンルによりけりで字なんて全く読んで貰えないジャンルもあるしね。

自分は最近絵を描き始めたばっかでしかも遅い出発で上手くもないのに今更絵描き転向どうなの…って不安になってしまってね…
実際のところ両刀さんてどんな感じなんだろってちょっときいてみたかったんだ

聞いたからって上手くなるわけじゃないよね。地道に経験積んでくわ
259257:2013/03/01(金) 23:50:38.28
>>258
こちらこそちょっときつい言い方をしてしまいゴメン。
でも字をやってた経験は絵にも生きてくると思うから
決して無駄にはならないと思う
自分は絵→字→絵字という感じでやってきたが
絵だけ頑張ってた頃より字を経験してからの方が吸収力を感じたよ
字をやっていたころに文字だけで情景描写をするため
「物をよく観察する」という経験を多くしたためだと思う

あと絵の場合最初に描きはじめたときの流行に引きずられてしまう為
若いころの古い絵柄が抜けず苦労することもあるから
遅く始めるのも悪いことばっかりじゃないと思う 遅すぎるってことはない
260スペースNo.な-74:2013/03/02(土) 08:34:58.78
小学生から描いてるけど、らくがきばっかりしてたから変な癖が抜けなくて苦労してる
ある程度大きくなってから、基礎からしっかりやってたらこんな絵じゃ無かったのかなと思うことがある
字は昔より破綻無く読みやすい丁寧な描写になってきたと思うけど
同じジャンルでずっと書いてるからか勢いが無くなった
261スペースNo.な-74:2013/03/02(土) 08:40:19.77
わかる!自分も手癖で描いちゃってなかなか上達しない+絵が古いんだよね
小説のほうが癖を直しやすい
小説のほうが自分なりに上達したというのが分かるかな
評価や部数は変わらなくても、よくこの文回し思いついた!とか
262スペースNo.な-74:2013/03/02(土) 11:10:10.47
小説を書こうと意識して書き始めてから19年
イラスト・漫画は初めてつけペンを握ってからでも18年

10年前から漫画もそれなりの部数が出たのでドへたれってわけじゃないんだけど
2年ぐらい前から美術解剖の簡単な本とか見始めて、ぐっと伸びた気がする
あと今まではラフからそのままペン入れして、多少気に入らなくてもまあいっかで済ませてたのを
ちゃんとラフ→下書き→ペン入れと各工程で納得いくまでやり直すようにしたら
格段にクオリティが上がった
その代わり手抜きした時との落差が激しくてパクラを疑われそうなレベルw
263スペースNo.な-74:2013/03/02(土) 14:23:44.75
>>259
ありがとう。
確かに情景描写とかの点ではどちらも経験すると見えてくることあるし、漫画も結局はストーリーだから話考える点既に経験済みなのは1から始めるよりいいのかも。

確かに自分は最近描き始めたから絵柄に癖とかはないけどでも絵って人によってすごく特徴がある気がする。昔ちょこっとらくがきで描いた絵と今と基本絵柄変わらないし。どんな上手い絵師さんでも過去の作品溯ると面影ある絵柄だから、そうゆうものなのかも。
この絵柄が一生ついて回るのかーと思うとげんなりだけど。

字は癖というより読み物に影響される気がする。
自分は純文好きで大量に読んでたらそんな感じの文しか書けなくなってしまった。
昔は色々なジャンルの本読んでたし書き方も色々試してて書き分けできたのに。最近は自ジャンル追いと同人で忙しくて本読んでない。
字書きとしては毎日読んだ方がいいんだろうけどねー。
264スペースNo.な-74:2013/03/02(土) 14:26:57.13
あ、248でした。
265スペースNo.な-74:2013/03/02(土) 16:57:59.50
ああ本読んでないわ
これではイカンと書店でお勧めの文庫買ってきて通勤時間に読んでるけど
家で本読むと眠くなってくるし月一冊とか酷いペースだw
266スペースNo.な-74:2013/03/03(日) 11:39:12.40
>読み物に影響される
あるある。自分ラテンアメリカ文学かぶれてたんだけど、文体というか構成の感じがそっちっぽいと言われたことがある。

絵はうまくかけたときの自分の絵は好きだなあ。
ヘタだとは思うけど、ウマヘタと好き嫌いって実は違うよね。
いっぺん請われて自分の小説をマンガにしてもらったことがあるけど自分の脳内の感じとは全然別物で逆にびっくりした。
267スペースNo.な-74:2013/03/05(火) 09:05:13.22
漫画と小説両刀で漫画の方がよく更新してる
漫画描く前にプロット考えないといけないからもそもそやるんだが
小説たくさん読んどけばすんなり浮かぶんだろうなぁって事がある
文章的な情景と絵(コマ割や構図)と両方で浮かぶけどなんかもどかしいわ
268スペースNo.な-74:2013/03/06(水) 19:07:26.01
絵描いてるけどなかなか上達しなくてじりじり。字はもうかなり長いこと書いてるからそれなりに書ける。
絵を上手く描きたいけど上達まってたら自ジャンル下火になりそう。字ならそれなりにって思うけど今のジャンルきてからずっと絵しか書いてなくて今更字を書きだすのは字に逃げてる気がする。そしてそれやったら一向に絵も上達しない。
というループに最近はまってる。
269スペースNo.な-74:2013/03/14(木) 19:11:26.96
元々漫画絵描きで字も書き始めたけど小説の方が反応がいい
絵はそこそこ描けてると思っていたので何だか複雑
270スペースNo.な-74:2013/03/17(日) 03:00:01.08
自分が思っていない粗さが他人から見たらあるんでないの
271スペースNo.な-74:2013/03/17(日) 21:41:16.68
書き始めてみたら絵のレベルより小説のほうが突出してたとか
小説が少ないジャンルで閲が供給を待ってたとか
272スペースNo.な-74:2013/03/18(月) 14:58:15.91
自分も字の方がウケてる
絵のレベルがジャンル的には歯牙にもかけられないから納得しつつ
感想貰っても絵やマンガにはサラッとしか触れられないのはやっぱり切ない…
今のジャンルでは字の方が自分のやりたいことやりやすいから
字の方に重点置くつもりでいるけど
マンガもネタは受けてるようだからもう少し上達できればなぁ
273スペースNo.な-74:2013/03/19(火) 20:04:26.64
>>270
>>271
そうかもしれない
とりあえず他人にアドバイス貰って、絵と文の需要も調べてみる
必死に練習した絵<特に練習してない小説、だったから少し悔しかったんだ
274スペースNo.な-74:2013/03/20(水) 20:21:32.95
絵(もしくは字)を始めたきっかけって何だった?

自分は小説に絵をつけようと思ったから
ただそこそこ評価貰えてる字に対して
絵はかなり微妙だから未だ実現してないけど
275スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 00:08:06.39
最初字だったけど
ジャンル的に全く見てもらえなくて漫画を描こうと思ったから
今では漫画がメインで字は時々って感じ
276スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 13:52:36.68
ずっと絵だけだったけど、長編のお話書きたい→
漫画だと大変な長さになるから文章にしたのが最初。
それに、元々文章読むのも書くのも好きだったし。
277スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 17:49:30.77
祖父母が絵描きで親が漫画好き
じいちゃんが子供をあやすのに一緒にお絵描きしてたからその影響だと思う
文章は姉が書いてたのを見よう見まねで書くようになった
278スペースNo.な-74:2013/03/21(木) 23:04:49.00
ずっと絵と漫画だけだったけど
心理描写を入れたくて小説を書いたのがきっかけ
漫画に長々と心理描写入れるとモノローグだらけで薄くなるから
279スペースNo.な-74:2013/03/24(日) 11:59:45.60
絵は幼稚園の頃には好きな漫画を見ながらかきはじめて
小説は小学校5年のときに好きなゲームの二次創作を書いたのが最初
たぶん父親のパソコンでワープロソフトの使い方を覚えたころで
タイピングしてモニタに字を書くのが楽しくて始めたんじゃなかったかな

小学生の頃すごい濫読で色んな本を辞書片手に読んでたから
今でもけっこう読めなくもない文章を書いてるんだが
壮大なファンタジー活劇だわ空想の色恋沙汰を書いてるわ
さらに語彙がアレで普通に「凌駕」とか「重畳」とか出てくるので
飛び級で中二病を患ってたらしくて穴掘って入りたくなる
280スペースNo.な-74:2013/03/25(月) 01:57:24.23
最初は絵描くのが好きだった
姉の影響とりぼんなかよし読んでた
少女漫画絵ばかり描いてて青年〜BLまでいろんな漫画読んで変わってった

書き慣れた頃、といっても消防の頃にだけど
古本屋でコバルト文庫を100円で買ってラノベにはまった
最初に読んだその作品はいまだに影響受けてる
文字に興味でてから姉の本棚読破したよ
そのうちにファンタジー小説書いてる転校生と出会って
自分でもオリジナル書き始めた

それ以来二足のわらじというか二兎を追うというか、そんな状態
281スペースNo.な-74:2013/03/31(日) 23:39:56.62
>>234
>その代わり出来た後の読み返し率は漫画のが高い

逆だ 自分が書いた小説ばっか読み返してる 絵は見返さない

>>274
ほぼ同じ 小説に挿絵をつけたくなったから
絵は、子どものころプロ前提に親教師に強要されたせいか、高校ぐらいから真面目に描くことに抵抗が大きかった
特に絵がうまかったってわけじゃないのに、親にドリーム入って、教師が同調した

小説の方は、二十歳すぎて唐突に書いたのが受けた
たぶん子どものころから本の虫だったせいで、自然と吸収してたんだと思う
282スペースNo.な-74:2013/04/07(日) 15:07:09.50
斜陽ジャンルに参入して絵と小説を交互に投稿している
微々たる差だが小説のほうがブクマは多いし、評価も高い
字はプロットさえあれば二日で書けるんだが、絵は歳だから、体力気力を振り絞って10日以上描いてるのに全然努力に見合わない閲覧、評価
前ジャンルで絵(漫画)はけっこう評価高かったのにジャンルによってこうも違うのか
それとも小説の出来がよくなって、かわりに画力が低下してしまっているのか
辛い
283スペースNo.な-74:2013/04/07(日) 19:42:56.50
てs
284スペースNo.な-74:2013/04/07(日) 19:43:44.71
字の方が見てもらえるなんて羨ましい
285スペースNo.な-74:2013/04/07(日) 20:23:02.14
年いくと絵柄が時代遅れになって字の方が評価良くなるって結構あると思う
286スペースNo.な-74:2013/04/07(日) 23:50:12.66
自分も字の方が良い、というか字ばっかりだ
支部でも字のブクマは3桁いくけど絵は1桁もよくあるレベル
先に絵で参入したジャンルなのに
287スペースNo.な-74:2013/04/08(月) 08:07:48.19
字のブクマ3桁→ジャンルは数個
この中から絵のブクマ1桁で絵から先に入った人って簡単に絞れるような
288スペースNo.な-74:2013/04/08(月) 08:38:24.50
2chに書いてある事が全部事実と思ってる人って珍しいな
289スペースNo.な-74:2013/04/08(月) 10:49:37.27
特定して何が楽しいのかよくわからんな
290スペースNo.な-74:2013/04/08(月) 10:54:00.49
気持ち悪い事考える人もいるんだなあ
291スペースNo.な-74:2013/04/09(火) 18:36:12.39
今は字でもブクマ3桁なんざ
そこまで珍しくないから
特定なんて無理だろう
292スペースNo.な-74:2013/04/16(火) 03:03:44.25
漫画も
エロ、内容とマッチした背景、絵で「なるほど」と言わせるネタ
(4コマでいう4コマ目。小道具を扱ったドタバタ。)
がないとかなり単調になると気付いた
293スペースNo.な-74:2013/05/04(土) 23:32:57.39
自分は小説はカプによるなあ。絵はぱっと見でブクマでも字は好きカプじゃないとめにとまらないし
自分はそれでも、絵が倍くらいかな。
自分は字のほうがぶっちゃけ上手いし書くの好きだけど絵をやりだしたらとまらなくなった。
字書きはこれといった練習法がないけど絵は覚えることでのびる
それがたのしくて。
でも実際に実力は長年書いてきた字にあると、おもうと。
なんだかねとなやむ。
294スペースNo.な-74:2013/05/10(金) 10:59:19.66
庵野監督だって声優やるんだぜ
多ジョブ全然OKでしょ
295スペースNo.な-74:2013/05/11(土) 17:54:48.94
創作は小説、版権は絵、本職も絵で長年やってきたから自分では絵寄り両刀だと思ってた
が、なんか絵より小説ばっか評価されて、絵描きだと認識されない
評価もらえるのは嬉しいんだけど、もうちょい絵も認識されたい
もっと絵も頑張ろう…一応底辺でも絵で食ってるんだしな…
296スペースNo.な-74:2013/05/11(土) 18:09:46.57
絵描きというより字書きのつもりだし絵より字のが評価もらえてるのに交流する人からは絵描き扱いされてるの何でなんだろう
297スペースNo.な-74:2013/05/11(土) 18:49:05.00
幼い頃からやってるのは絵だけど、サイトで小説アップしだしてからは
小説のほうがずっと感想来るな
まぁほとんど一枚絵で、漫画は小ネタばっかだけど
でも気に入ってもらえるのはすごく嬉しい
理想とか言ってくれる人もちらほらいて有頂天
298スペースNo.な-74:2013/05/12(日) 23:13:00.44
こないだ両方混じった本出したんだけど、だいたい文の方が好評で、
仲良い子には遠慮なく「小説に本腰いれなよ〜」とか言われてるんだけど、
すごく上手い絵師さんにマンガの表情を褒められて有頂天なう。
いつも「小説の方が伝わるから、こだわりないなら文にしなよ〜」と冗談交じりで言われてる分、
嬉し涙が出た…。
299スペースNo.な-74:2013/05/13(月) 00:20:58.82
それは遠慮なくでなく仲がいい子は遠慮して遠回しに
絵下手だから小説一本にしたら?
と言ってるんじゃない?
300スペースNo.な-74:2013/05/13(月) 00:49:30.08
まあそうだろうね
でも同人なんだし自分の技量さえわきまえてれば好きにやっていいんじゃない
301スペースNo.な-74:2013/05/13(月) 01:21:52.65
自分もブクマは絵のほうが多いが小説のほうが断然お気に入りと感想が多い
でもどちらか一つに絞ると飽きるからどちらもつまみながらやっているよ…
一本の人からしたらどっちつかずって思われるかもしれないけど同人に命かけてるわけでもないし
どちらもやってる今が楽しい
302スペースNo.な-74:2013/05/13(月) 02:39:29.47
>>299
まあはっきりいうとそう言われてるんよ、友達だから腹も立たないけど、あんたヘタレよ的な。
でも今回すげえ上手いマンガかくひとに、マンガを褒められて嬉しかったんだ…って言いたかったんだよ…
字と比べて絵がヘタなんは自分でもわかってるけど両方好きだし、所詮同人だから好きなようにやってる
303スペースNo.な-74:2013/05/13(月) 21:32:04.89
両刀だと
「このシーン絵だったら切なげな表情で表現出来るのに」
「ここ文章だったら揺れ動く気持ちを上手く説明出来るのに」
ってジレンマになることない?
304スペースNo.な-74:2013/05/13(月) 21:44:02.16
>>303
最初からこのネタは絵 このネタは字でって分けてるから途中でゆらぐことはないよ
305スペースNo.な-74:2013/05/13(月) 21:49:48.35
最初から大体字で有利な事、絵が得意な事それぞれ分かってるからね
使い分けできる分むしろそういうジレンマは少ない
306スペースNo.な-74:2013/05/14(火) 00:13:24.52
>>302
今は絵でやってるけど次は字で本を出したいと思ってこれまで書いてきた字を一年振りくらいに読み返してみた
久し振りだからこそ分かるんだけどもう本当にひどくて即ブラウザバックものだった
この文章をこれまで恥ずかしげもなく見せてたかと思うと消えてなくなりたいし自分は字は書けないんだとわかった
でももう夏の予定を決めてしまったし今更変更なんて出来ないどうしよう
307スペースNo.な-74:2013/05/14(火) 00:14:08.76
ゴメン安価はミスです
308スペースNo.な-74:2013/05/14(火) 02:23:31.88
>>306
過去のが酷く見えるのって成長してるんじゃないの?
改めて文章書いてみたら?
リアルタイムで文書いてできあがり5分以内になんだこれひどい!氏ね!って全消しできたら
本当に字が書けなくなったんだと思って。
309スペースNo.な-74:2013/05/14(火) 08:17:09.83
単にその時その時で
印象に残るほうを褒められてるだけだから
310スペースNo.な-74:2013/05/15(水) 07:40:17.93
まぁそうネガティブになるなや
どっちも好きだからどっちもやるのさ
311スペースNo.な-74:2013/05/15(水) 12:58:43.25
漫画と字で話の傾向が違っちゃったりとかする?

自分の場合漫画だとほのぼのでシリアスな話でも軽いノリが入ったりするのに
字になるとキャラの心理描写に力が入りすぎるのかどうしても湿っぽい雰囲気になるんだ…
字の方を後でやり始めたから意外な発見した気分でもあるんだけど
どんな話にもつい冷たいエッセンス入れたくなる癖がついてしまった
312スペースNo.な-74:2013/05/15(水) 13:23:52.41
漫画は1〜数ページの小ネタでギャグとほのぼの甘
小説はシリアスとほのぼの甘、エロもあり
客観的に見ても、そんなに傾向の差はない気がする
基本幸せ好きだから
313スペースNo.な-74:2013/05/27(月) 23:19:38.01
同カプでオフ会してたら知り合いの字書きさんが
せっかくだから挿絵描いてもらって合同誌出しなよ!と
絵描きさんを紹介してくれてその場のノリで皆で盛り上がった

しかし私は両刀の上に自萌え
絵描きさんが神なのは知ってるがどうせ挿絵が必要なら自分でも描きたい
しかし自分の絵はへryだしその時はとても言い出せなかった 
合同誌がんばろうと思いつつ何となく気持ちが晴れない
314スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 23:42:27.79
字書きは基本的に字専門って思ってる人少なくないよね
気にしないで好きなのやったらいいんじゃないかな
あまりにもhtrだったらやらないほうがいいかもしれないが
315スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 11:49:25.64
別名で両刀やってるけど絵は他人に嫉妬しない
人は人、自分は自分で楽しく描ける
字は自カプの小説が全く読めない
うまい人ギギギするし神呼びされたくてたまらない
自信があるからなのか自信がないからなのかどっちだろう
文字で支部やったのがまずかったのかなー数字丸見えで病んだ
316スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 20:39:15.85
元々絵描きだったけど、同人始めて字書きになった。
最近字だけじゃものたりなくなってまた絵を始めたけど、もうどうしようもないレベル。
基礎の基礎から練習してるけど、半端に字が評価されてるだけに欲求不満がすごい。
早く堂々と両刀を名乗れるようになりたい。
317スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 22:48:02.88
>>315
自分真逆だ
小説は楽しんで読めるけど
最愛ジャンルやキャラを扱ってるイラストや漫画は
全く見れない上手いほど嫉妬に苦しむ

他のジャンルなら絵でも平気なんだけどなー
何なんだろうこれは
318スペースNo.な-74:2013/05/31(金) 01:02:53.91
自分はわりとどっちにもギギギってなるタイプだw
でもギギギしつつも漫画は読めるし萌える
小説の方が読めないというかあまり同カプの書き手が書く作品に興味が湧かない
一応読みはするけど自萌えしすぎなのか萌えを感じないんだよな
319スペースNo.な-74:2013/06/01(土) 01:07:15.51
小説はなかなかオチが思いつかなかったり、何度も書き直したりで更新が絵ばかりになってしまう
320スペースNo.な-74:2013/06/13(木) 23:13:32.46
絵がまだ思うように描けなかった頃に見よう見まねで小説も書きはじめたのがきっかけだったな
ジャンルによっては小説メインで日記で落書き程度ってのもあったし逆もあった
そういうのを繰り返してたからか今はどっちもそれなりに評価されるようになって
これまで両方続けてた甲斐があったかなーって自己満足w
上でも言ってるけど漫画にするには長すぎるネタを自分で長編小説にできるのは楽しいし
自分で表紙も挿絵もかけるのはイメージのズレがなくていいよ

普段は絵描いてるけど小説もできるって人は多そうだ
321スペースNo.な-74:2013/06/18(火) 14:00:37.55
絵も小説も書きたくて時間が足りない……。
322スペースNo.な-74:2013/06/22(土) 09:21:55.98
>上でも言ってるけど漫画にするには長すぎるネタを自分で長編小説にできるのは楽しいし
>自分で表紙も挿絵もかけるのはイメージのズレがなくていいよ
コレ両方同意ー!
長すぎて自分の力量でマンガで書こうとしたら書けないもの小説で書いたり、どうしても
絵で浮かぶシーンをマンガにしたりだよね。
挿絵人に頼んだりするより、自分の考えた通りにできていい。
一度すごく感動したから漫画化させてって言われて、ある小説人に貸したことあったけど、キャラの
表情も風景も自分の頭の中のものと全然違って、面白かったけどコレじゃない感が激しくて…
323スペースNo.な-74:2013/06/23(日) 04:33:09.70
絵描きさんと話してると
小説=簡単…まではいかなくても
楽でさっさと書けると思ってる人が多くて驚く
小説を書く時は漫画以上に心理描写に拘るので
それで疲れてる時だと
悪気はなくてもストレスが溜まる
逆のパターンは滅多にないのに何なんだろうな
324スペースNo.な-74:2013/06/23(日) 07:44:59.83
そういう事言う人って、絵や小説に限らず
自分の苦労の方が相手よりしんどいんだって思考の持ち主なんだと思う
「それくらいいいじゃん、私なんかさー」
って言うタイプ
325スペースNo.な-74:2013/06/23(日) 22:13:45.21
324に同意。
ちゃんとした絵描きさんは文章の人を侮ったりしないよね。
それぞれ大変ってことわかってくれるよ、小説まるで書かない人ほど
326スペースNo.な-74:2013/06/23(日) 22:35:05.95
知ってる絵描きさんはいつも字書きを労ってくれるから
ちょっとびっくりだ
むしろ字書きが絵描きを扱き下ろす話ばかり聞くなー
327スペースNo.な-74:2013/06/24(月) 10:24:31.06
ツイッターは分からないけど
まあ2chではそういう価値観の絵描きは
よく見かけるかもね
>>324と思ってスルーに限る
328スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 03:47:05.10
2では両刀の方が中途半端扱いされてない?
自分はお得だと思ってるけど
329スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 04:40:39.80
お得と思う時と器用貧乏と思う時があるw
330スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 12:20:35.45
自分は字オンリーの人の絵描きコンプレックスが鼻につくときあるなあ
字は気軽に読んでもらえない、やっぱ絵の方が見てもらえる、ってグチグチいいながら字書きなんよ
両刀の自分からすれば、そんなに字が嫌で絵がいいなら、絵練習しろよ、って思う
自分で選んだ表現方法に誇りもてよって思う
小説好きで全く絵描きにコンプレックス抱いてない人の小説は面白いんだけど、こういう人の愚痴は聞いててウザい
自ジャンルは小説読む人少ないっていうなら、読む人の多いジャンル選ぶとかさ
331スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 15:20:45.40
>>330
確かに
思うことはあるのかもしれないけど口に出さないで欲しいよね
332スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 17:33:21.78
小説書くのは大変なのに絵描きはわかってない!とか言いながら
表紙は絵表紙じゃないと売れないからと上手い絵描きに
すり寄って毎回色んな人に描いてもらう人を見てると
何か微妙な気持ちになる
333スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 17:33:32.63
「絵が描けないんで小説書いてます」って言ってるのもいるけど、そういう奴は小説も書けてないからな

>>330にまるっと同意
334スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 19:38:51.41
330だけど、その字オンリーの人は、上手い絵師さんに表紙かいてもらったときが一番売れたんだって
売れたならいいじゃん…と思って返したら、また次から売れなくなった、同じようにかいてるのに、私のは誰も読んでない…とかうるさい
表紙自分でかいてると、好きな絵師さんと絡んでてもすり寄りと思われないのがいいわ
売れなくても売れても全部自分の所為ってのが気楽でいい
335スペースNo.な-74:2013/06/27(木) 00:16:16.38
絵描きの前で愚痴るのはどうかと思うけど
コンプレックスとかじゃなく
絶対数の問題で落ち込む気持ちは分かる
自分はジャンルでもそれなりに書ける方だ
それでも同じ内容を絵や漫画にすると桁が違ってくる
336スペースNo.な-74:2013/06/28(金) 18:29:53.43
そんなに桁違う?
自分は漫画だろうが小説だろうが売り上げは変わらないなー
漫画の方がヘタレで、やや小説の方が高評価だからってのもあるけど
自分の場合小説と同じネタを漫画でかこうとしたら一生かきつづけても終わらん…
337スペースNo.な-74:2013/06/28(金) 19:58:03.39
漫画と小説の需要の差はジャンルによってかなり違うときいたが
338スペースNo.な-74:2013/06/28(金) 21:42:17.80
絵でも字でも褒められるときはストーリーが生きてる時
一枚絵でもストーリーを感じさせる絵が褒められる

低年齢層ジャンル
常連がついてない
挿絵表紙絵でアピールできない  と字の本はつらい
339スペースNo.な-74:2013/06/28(金) 21:52:49.07
小説のジャンルはやっぱ書いてとしても小説好きな人の割合多いよね
ちょっと古いけど京極とか十二国記とか
ハルヒもわりと長篇小説よく見たなあ
漫画ジャンルの人はやっぱり漫画が好きな人多いよ。それは仕方ない。ジャンル選択の問題だ
ナマモノやってる子が小説本が全く出ないから、コンテまで書いて、話思いつかない絵のうまい子に提供して原作にしてやってるっての聞いたなあ
そういうやり方もあるんだな〜と
340スペースNo.な-74:2013/06/28(金) 22:05:03.04
ナマモノって逆に小説の方が需要も供給も多いイメージあったわ
更にじゃんるによって変わるのかな
341スペースNo.な-74:2013/06/28(金) 22:14:45.01
×書いて→○買い手
342スペースNo.な-74:2013/06/28(金) 22:20:54.61
>>340
ごめん、ナマモノじゃなくて特撮系だった。2.5次元。
マンガも普通のマンガ系オタク絵より役者ににせられる絵が人気らしいし、
小説は真面目な普通の小説っぽいものほど手にとってもらえないとか言ってた
ジャンルによって事情っていろいろだね
343スペースNo.な-74:2013/06/29(土) 09:00:29.68
小説本は、買って帰って読んでみるまで、好みの話かどうかわからない
お金がないと、やっぱ博打はできない

その点ネットだと、暇にあかせて読めるからまだまし
同人作品に対するレビュー記事ってないから、個人のおオススメやブクマ数が頼り
344スペースNo.な-74:2013/06/29(土) 09:17:23.55
特撮系ジャンルでも小説、しかも厚いのが強かった作品もあった
同じ作品でもカプによって小説の需要違うこともあるし
ホント事情はそれぞれ
345スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 15:32:36.79
仕事で利き腕が疲れて腕が上がんなくて絵も文も書けないんだけどどーすりゃいい?
ちなみに利き腕は使えない
346スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 15:36:50.81
>>345
文字打ててるようにみえるけど?
347スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 16:17:42.94
>>346
短文なら何とかなるけど絵とか小説とかが…
揚げ足取らないでくれよ('A`)
348スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 16:18:00.23
片手でも少しずつなら進められそうだけどきついよね
やりづらい
349スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 16:42:44.62
普段使わないやりづらい方法では書く気が無いっていうなら答え一つしかないじゃない
350スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 16:52:46.50
よしわかった
絵も文も少しずつ書いて駄目だったら寝るわ
ありがとう!
351スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 17:19:36.77
昔コンタクトレンズ両方紛失眼鏡もなし状態の時
昨日まで放置してたクセに急に原稿やらなきゃ!て気になって
机に頭擦り付けながらやった事あるわー>>350無理しないでな
352スペースNo.な-74:2013/06/30(日) 19:20:13.13
>>345
原稿ができないなら、先の本の妄想すればいいんじゃなくて?(アントワネット)
353スペースNo.な-74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
腕が使えないなら音声入力で小説を書くっていう手も
354スペースNo.な-74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
腕が痛い時は、頭の中フル回転で妄想を練るなあ
むしろ、すぐ出力しちゃえる環境にあると、ダダ流しの薄い絵や文章になる
メモとか取らないけど、メモしなきゃ忘れる程度のことは、どうせたいしたもんじゃないと割り切ってる

あと、絵のときは手を動かしてる時無心になれる 悩み事も忘れられる でも手と目が疲れる
小説の時は頭が煮えそうなぐらいフル回転してすごく神経疲れる
355スペースNo.な-74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
絵の時は音楽とか、周りの雑音あっても気にせず描けるしコンテ切ったりもできるけど
字の時はちょっとの物音でも気になってイラつくなぁ…無音状態でないとダメだ
356スペースNo.な-74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ちょっと前まで全く同じだったよ
元々は音楽聞きながら小説書けてたんだけど
ある時から気が散るようになって無音で書くようにしてた
けど最近、何でか音楽ありでもまた書けるようになったw
自分でも訳がわからん
357スペースNo.な-74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
小説を書き始めたころは、その話のイメージにあった曲を聞いて盛り上がりながら書いてた
話しかけられたり雑音雑用は、最大の敵だった

あるとき非常に落ち込むことがあり、暗い話を書くようになった
その話とは真逆の明るくバカバカしい曲を聴きまくってた
どちらのケースも、新しい曲は気が散るので、知っている曲限定で聞いていた

今は音楽聞けない状況なので、非常に困ってる

絵のときは355さんと同じ 
358スペースNo.な-74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
ここの人は小説と絵、同じジャンルでやってるんだろうか
何となく知られるのが嫌で
自分はジャンルだけじゃなくHNも変えてるけど
359スペースNo.な-74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
堂々と同じジャンル同じカプ同じスペースで小説漫画並べてるよ
出は変わらん
360スペースNo.な-74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
同ジャンルで何も分けずに絵と字並べてるけど客層が全然違う
361スペースNo.な-74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>360
どう違う?
362スペースNo.な-74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>361
小説は女性が多い。腐より夢より少女漫画が好きみたいな感じの
絵は男性が多い。ロリ萌えでたまにミサワる紳士系の
363スペースNo.な-74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
追記
扱ってるカプは絵も小説も同じ。NL。
364スペースNo.な-74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>362
そこまで客層が違うのは面白いね

自分はジャンルによって絵か字か分けてるわ
自分もどっちかというと両方やってるのをなんとなく知られたくなくてこうなった

どっちもBLだけど
マンガはジャンルAのオールキャラギャグ
小説はジャンルBのガチエロR18
出は正直とんとん
365スペースNo.な-74:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
>>364
両方やってるの知られたくないのはどうして?
366スペースNo.な-74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>365
あくまで私の場合という前提で聞いてくれ

正直なところ、絵も字も両方やってる自分は
どっちも中途半端な気がするんだ
どっちもそこそこだけど、それ以上ではない、という印象
(あくまで当社比wってやつだけど)

でも、自分としてはどっちも全力でやってるつもりだし
中途半端なのは単なる実力不足wであって
両方やってるから、だと思われたくないから


理由としてはその辺かな
ただ漠然と「なんとなく」の一言で済みそうな気もするけどw
一応補足として、ジャンルは分けてるけど
互いのサイトはリンクしてあり
別ジャンルで(絵、または字で)活動してることは告知してる
367スペースNo.な-74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
いつか両刀神と言われるようになりたい
368スペースNo.な-74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
>>366
そこまで告知してんなら365の聞いてる「知られたくない」に当てはまんなくね
ただの自分語り?
369スペースNo.な-74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
香ばしい感じはするけど、元々自分語り多めのスレだったし軽く流そうよ
370スペースNo.な-74:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
一次小説、二次は漫画でやってる
二次→ギャグやエロ、一次→シリアスかエログロ
名前は変えてるが特に知られたくないとかはない。調べりゃ簡単にわかるし
自分に興味ある人がいないだけだな
371スペースNo.な-74:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
両刀だと、他にもやってる?
自分、立体とか衣装小物とかの工作系も好きです
372スペースNo.な-74:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
>>371
小物類作れるの羨ましいなー

創作物じゃないけど写真撮ってる
それと動画作成を少し
373スペースNo.な-74:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
超初心者だけどMMDのモデリング
374スペースNo.な-74:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
手芸、アクセサリー作りとか人形の服作りとか
前はガレキとかフィギュアカスタムとか模型系だった
いろいろ手出すから資材系の罪庫がな…
375スペースNo.な-74:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
みんな多才で尊敬する…!
字と絵以外なんにもないよ
376スペースNo.な-74:2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>373
ナカーマ ジャンルキャラのモデリング出来ると原稿捗るよ
ついでに内装とかも作っちゃうと楽
自分は名義違うけど作曲もしてるな
377スペースNo.な-74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
みんな多彩だなあ

自分はオカンアートぐらいだ
378スペースNo.な-74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
手芸好きだけど、作品にしてしまうと邪魔になるからやれないんだよなー
ぬいぐるみとか縫うのは大好きなんだけど
ピアスやネックレを既成品では欲しい物がないから作ったりはした
しょっぱいレベルだけどマイカプのドット絵は色々作ってる
結構好評で嬉しい限り
379スペースNo.な-74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
消しゴム判子! 

ちなみに作ったアイテムは、個人的にプレゼントしたりすると、クレクレが湧くから注意だ
380スペースNo.な-74:2013/07/11(木) NY:AN:NY.AN
両刀で音楽も作れるやつが
自分のオリジ小説の手書きアニメPVをオリジナルテーマ曲つきで作ってて
すげえ…ってなった
技術もだけどそこまでやりきる根気と熱意に敬服
381スペースNo.な-74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
ちょっと調べにくいのでお願いします

高年齢で出産した子供のことをなにか一言で言う言葉ってありましたっけ?
「年子」がそれに当たると勘違いしていました
382スペースNo.な-74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>381ですが追記
父親、母親それぞれどちらか、または両方が年がいったあとに生まれた場合で
言い分けがある場合もお願いします
383スペースNo.な-74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>381
そういうのあるのかなー 聞いた事ないや
あと微妙にスレ違いなのでこっちで聞いた方がよいかも

【字書き】こんな時どう表現する30【小説】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1366091793/
384スペースNo.な-74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
【字書き】こんな時どう表現する30【小説】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1366091793/
385スペースNo.な-74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
リロードしてなかったごめん
386スペースNo.な-74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>381
蔑称だけどしずくっこ
387スペースNo.な-74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
>>381ですが
スレ間違えてましたすみません
388スペースNo.な-74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
恥かきっ子?
389スペースNo.な-74:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
末長男
末長女
390スペースNo.な-74:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
答えてくれてる人がいるのにお礼は言わないんだね
391スペースNo.な-74:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
もういない人にそんな事言ってもな
392スペースNo.な-74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
pixivで長編の連載やってて無事完結した
サムネ全部自分で描いたんだけどその元絵を後日漫画形式でまとめてうpして簡単なあらすじとおまけマンガ付けたら小説の閲覧がかなり増えた。感想も頂けた
両刀ならではの宣伝方法だな!と自己満足
393スペースNo.な-74:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>392
このスレでちょっと前に出てた話題に戻るけど、
自分は創作でひとつの長い話を部分的にマンガと小説両方でかいてるんだけど、つながってる話だからか、
マンガで出しても小説で出しても混合で出してもあんまり部数に差がない。
小説本で別の人に絵師さん頼むより、両方自分でかいてるってことわかってもらったら、開いて失望して返される率が格段に減ったよ。
マンガにつられて読みはじめて、普段読まない小説も読んでくれるようになった人もいる。
楽しいしありがたいわ、両刀同人。
394スペースNo.な-74:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
二次だと好きなキャラほど描きたくなくなるから本命キャラは文章だけ
原作の絵柄が理想ってのもあるけど、だからといってファンアートを全然見ない訳でもない
このキャラだけは聖域にしておきたいというか。正直自分でもよくわからない
好きだからこそ描きたくない。
一度色んなものに耐えながら描いてみたら、それまでの熱がスーッと冷めてそのままジャンル移動してしまった
やっぱ本命は文章でねえとと痛感した
395スペースNo.な-74:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
絵に話をつけたり、小説に表紙をつけたり、SSを漫画にしたりと色々便利だったりする
396スペースNo.な-74:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
絵描きを諦めて字書きに転向したけど、たまにこれは漫画向きだなぁってネタが浮かぶ事があってそれがどんどん溜まるんで結局両刀に落ち着いた
絵師を探さなくていいし、指示を出す手間もなくて楽
締め切りキツいけどw
397スペースNo.な-74:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
うちのジャンルは2ちゃんに匿名でSS投稿するスレがあるんだけど
文章は主にそっちで匿名で書いて
サイト・支部・オフでは漫画と絵を出してる
文章なら文章、絵なら絵で
どっちかに一度ハマるとなかなかスイッチ切り替えられない
398スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
小さいころから親に絵に進むよう圧力かけられてて、多少描いてはいたが、反発して絵とは関係ない進路を選んだ
成人後、ふと小説を書いたら世間に受けた
小説書きとして落ち着いてきたら、やっと絵を描くことに関するストレスから開放された

オフの同人的には小説だが、オンではへったくそな落描きを楽しんでいる

絵が描けないから小説やってるんでしょとか言われると腹立つな
399スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
絵が描けないから小説になったっていう典型的なパターンでそれ言われても…
両刀の人はどちらも好きでこの話なら表現方法として絵・漫画がいいだろうと思うから
作品に合わせて使い分けてるんじゃないのか
ある程度の得意不得意はあるとしても
400スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
エロ・長編→小説、ギャグ・ほのぼの→漫画、で自分に合う方というか時間もやる気もないから楽な方を選択してるけど
ギャグ小説がうまい人や長編漫画かける人を見るとうおおおおおお!となる
でも労力を惜しみたい人間が気軽に挑戦できるのも両刀のいいところだと思う
401スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
>>399
絵が描けないわけじゃないし、絵をやめてから偶然小説書くまで10年たってるし
ただね、親教師に「こう描きなさい」「これを描きなさい」「これだけ練習しろ」って言われて嫌になったんだよ
その嫌な気持ちのせいで、ずっと絵に手を出せなかったってだけ

へったくそな落書きなのは、小説はもう10年書き続けてるけど、絵を再開したのが最近だから
プレッシャーのせいで、へったくそな落書きであることが罪のように思えて、それまでは描けなかったんだ
最近やっと、へったくそな落書きでも楽しくなってきたよ

あと、てめーみたいに絵から逃げて字をやってると決めつけるヤツのことは、精神おかしいと思うことにしてるから
お前だって、リアで充実してないから同人やってるんだろって言われたら腹立つだろ
立たないなら、それすらもわからないほど病んでるのかと哀れんでやるから、好きなだけ言い訳しろよ
402スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
落ち着け
口汚いとそれだけで説得力なくなる
403スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
字でも開花できりゃそれだけで勝ち組だろ、
おれらは絵も字も開花できずに打ちひしがれて病んでるぞ・・・
404スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
なんか変なのが住み着いちゃったな
405スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
夏コミケでつかれてるんだろ
どのスレにも湧いてる
406スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
字書きが皆>>401みたいなキチガイだと思われたくないわー
407スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
変な人にからむ人がいなければ、それで終わるのになぁ

古い言葉だけど、「荒しをかまう人も荒しです」ってな
408スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
そうかな
いきなり決めつけてる>>399の方がおかしいと思ったけど
まあでもそれを見過ごせない401も余裕なさすぎ
409スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
両刀でよかった自慢話でもしてお茶を濁そうぜ
410スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
両刀のつもりなんだが絵が描けない
411スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
絵が描けないから小説やってるんでしょ
412スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
くそ暑いのに 火に油注ぐなよ… もっとクールにいこうぜ?
413スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
絵の時は表情も効果も凝ってるのに
字の時は、表情や風景が浮かんでこない話書く人見ると
物凄く残念
414スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
ROM様の意見に見えるんだけど
415スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
ミケ申込みのために絵を描いたが下手糞で死ねる
416スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
というか自分の絵柄が今のジャンルと激しく合ってなくて疲れる
417スペースNo.な-74:2013/08/13(火) NY:AN:NY.AN
二次を漫画、一次を小説でやってて最近は一次ばっかだったんだ
久々に行きたい二次があったので冬はそちらで申し込むけど
最近イラスト位で漫画描いてないから描き方忘れてるわ…
コマ割りってやらないとわからなくなるね
418スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
エロ小説書けるけど、エロ絵は苦手つか、描く気にもなれん
他人の作品も、エロ小説ならゾクゾクくるが、他人のエロ絵を見ても、ピンとこないしつまらない
ゴーヤーのつぶつぶ見てるのと変わりない いや、ゴーヤーのつぶつぶの方が面白い
つぶつぶ、一個ずつ影や艶を入れてったら面白いだろうな 緑と黄色のグラデーションとかも

エロ抜きだと、小説も絵も(プロポーションが同じでも)楽しめるのに不思議だ

ただし、小説でゴーヤーのつぶつぶを書くのはつまらなさそうだ
419スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
散々言われてるけど、小説と比較すべきは漫画 単品の絵じゃない
イラストが描けないから小説ってのはおかしい 
イラストが描けないから物語をひねり出すってないわー
420スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
>>418
高尚さま
421スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
なんか居着いちゃったね
422スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
かまうなって言ってるだろうが
423スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
アンソロやゲストにちょくちょくお誘いいただけるのは光栄だけど
完全に字が前提なのがちょっと萎える
マンガも描けるのを当たり前に無視されるのが寂しい

長編の時は小説、普段はマンガというスタンスなので短文は苦手
数千字程度の小説よりは4コマのほうが面白いのが描けるんだけどなぁ


まぁ構ってちゃんなので全力で応えるけどね!
424スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
フォロワーの小説書きが「表紙に絵をつけたい」「誰かにオリキャラを描いてほしい」とつぶやいてるのを見て、ちょっと優越感
ざっと千枚ぐらい描いたけど絵もやっててよかった
425スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
両刀だけど、他人に小説の挿絵を描いてもらうのが大好きだ! 大好きなのにッ!
両刀になったら、それまで言わなくても「これ描いてみました!」ってイラストが来てたのに、
まるで来なくなってしまったよ!

読者の頭の中でどんなイメージが結実してるのか、すごく興味があるのにッ!
426スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ジャンル参入時は小説本ばっかり出してた(そっちの方が早く出せるから)
ひとしきり書きまくって気がすんだので今度は漫画にシフトしたら
小説の時はガン無視だった古参のお局様(この人も字書き)が
手のひら返したように急に擦り寄ってきてorz
427スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ペンタブほしいわー
428スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
一万円もだしゃ買えるがな
429スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
中古なら一万円もしない 買い換えた人が売ってるんじゃないかな
五千円で釣りがくる
430スペースNo.な-74:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
いいのって思うと高いけどそこそこなのだと安いの多いよね
たまにセールとかで奇跡の安売りとかもあるし
431スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
安いの買っても、ものすごい失敗にならないところが、ペンタブのよいところ
432スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
無駄に五枚ぐらい持ってる・・・ぺんたぶ
433スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
同じの一時的にだが32枚持ってたことがある
434スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>433
商売でもするのかよw

割と壊れないよねペンタブ
付属のエレメンツが激安になるとかで、エレメンツのバージョンアップ毎に買い替えてる人とか居たけど、今はどうなのかな?
435スペースNo.な-74:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
初期のアートパットからFAVOはコード断線で一年ぐらいで壊れてたけど
Bambooになってから壊れにくくなった印象
436スペースNo.な-74:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
うちのインティオス2はそろそろ10年戦士だよw
ペンは2度ほど買ってるけども
437スペースNo.な-74:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
うちのももう十年超だ
芯も一度も替えてなくて傾斜が凄い
ペンタブあると変換出ない漢字を手書きパッドで書くのも楽でいいよね
43832枚:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
商売するんじゃなく、商売してたとこが潰れて貰った
型落ちのペンタブは、中古屋も持って行ってくれないゴミらしい

といっても充分使えてる
ちなみに回りに声かけたら、ほとんど字書きが持って行った
絵描きはもう持ってるからだろうな
でもって両刀が増えたw

画材集めて始めるよりタダのペンタブの方がとっつきやすかったようだ
439スペースNo.な-74:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>438
画材は集め出すときりないけどCGならペンタブとフリーのペイントソフトがあれば始められるもんなあ
名前ww
440ペンタブほしかった人:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
今納品帰りにヨドバシ寄ってバンブーのMコミック買ってきた
前のペンタブはワコムUD-0608だったから今のペンタブの激安ぶりにびっくりだ
441スペースNo.な-74:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
といいつつUD-0608もまだ使えるのが悩ましい
お絵かきが楽になるといいんだが
442スペースNo.な-74:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
古いのは、字書きに与えて両刀を増やすのだw
どうせ新しいの乗り換えたら、古いのなんか使いにくくってw
443スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
このスレの人に聞いてみたいんだけど
最初は字書きと絵描きのどっちだった?
今はどっちの方が評価されてる?
444スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
小さいころから絵を描くのが好きだったが作文も得意な子供だったから元々両刀だったと思う
児童文学は好きだったが今は小説読まないし文も手慰み程度だから評価は断然絵だけど
445スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
最初から両刀
かなり絵寄りだけど、一応文も評価もらえる
446スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
自分も444さんみたいな感じで元々両刀だったのかな
同人ではずっと絵(マンガ)で活動してて最近文章物書き出したけど閲さんは
両方好きと言ってくれる人、絵、字それぞれの更新のみ目当ての人平均して同じぐらい
447スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
元は絵描き
評価は絵の方が広く支持されて、小説は少数の人に熱く支持されてるかんじ
でもウマー絵師が多いメジャージャンルを支部でやってみたときは
絵は埋もれてしまって小説の方が評価良かった
448スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
最初は絵だが、相当量小説は読んでいた(毎月3桁レベル)

絵でかなり受けたが、それが裏目に出て人間関係がこじれて嫌になった
別名義で字を始めたら、絵以上に受けて、妬まれてまたこじれそうになったが、
よい人間関係もできていたので、今度は引いてなるものかと踏ん張って活動しつづけた

今は字も絵も全然受けてない両刀 新しい友人はできないが、人間関係もこじれずまたーり
449スペースNo.な-74:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
自分も元から両刀だったかなあ
学生の頃は読書感想文wとかで章とってたwww
正直文章のが自分には合ってるんじゃないかと思いつつも
(字サイトの時のが拍手とかで反応がよかったw)
絵は小さい頃から好きだったので結局今も絵描きより両刀

絵を描ける環境がなかなかとれなくなったら
字書きに転向するんだろうなーとぼんやり思ってるw
450スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
元々絵描いてて仕事も絵関係
他にゲームのシナリオとかやってたんで文章書くのは慣れてた
字書き出したら絵より評価されてて若干複雑
まあでも気が向いた時に好きなもの描(書)けるのは両刀の楽しさだよね
451スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ほんと
やりたい事をやりたい時に好きなように表現できる
なにこれ最高じゃね?
452スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
字と絵は脳の働く箇所が違うのかな?
字に行き詰まったときは絵を、絵に行き詰まったときは字を、ってやってるとかなりリフレッシュできるせいで、
なかなかどちらかに絞るということが出来ず、ずっと両刀だ
そのぶん上達するのは遅いんだろうけどさ。まあ趣味だしいいや
453スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
自分の場合は行き詰まったりとかどっちにしようっていうよりも
絵が浮かぶか文章が降りてくるかの違いだな
454スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
どっちも向いてないから両方やってる
どっちもそれなりに辛いってのはいないのかね
455スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
自意識過剰かもしれんがどっちも平均は超えてると思う
ただどっちも極めるところまで突き抜けてはいない辛さはある
器用貧乏っつか
456スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
絵のみで活動してた頃はエロも描いてたんだけど
現ジャンルでは字の方はR18、絵は健全ほのぼのギャグでそれなりに評価も貰えていた
しかし先日ちょっとゴタがあってむしゃくしゃしたので裏ページを作り
渾身のR18モロエロ絵を置いたところ見事に閲覧者が半分になった…w
457スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
夏なんてエロリア厨が沸きそうなのに
458スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
R指定は字のほうが書きやすいよな
絵や漫画で描くと恥ずいけど
459スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
エロ漫画はコマごとに体位を変えても許されるけど
エロ小説は体位を変える時はちゃんとこういう流れで変えた
って描写しないといけない気がしてめんどくさいw

それでも書くけど
460スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
え、エロなんて書けないわけじゃないんだからねっ!

というくらい字のエロは恥ずかしい
461スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
字と絵のエロだったら絵の方が直に視覚にくる分恥ずかしいわw
まあ雰囲気でごまかすんなら絵も文も大差ないだろうけど
462スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
絵だと結合部に薔薇とか花瓶とかニコホンとかを入れ込めばモロ回避できますけど
文だとそのモロを避ける回避行為がもう恥ずかしいのです
463スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
R指定は字のほうが恥ずかしいな
絵だと構図やらパースやらに頭がいって作業的になって
組み体操やアクション描いてるのと大差ない気がしてくる
464スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
結合部に薔薇とか花瓶とかって…
いまどきそんな昭和テイストの同人誌あるの?
465スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
>>464
BLアホギャグでならあるんじゃない?
人間花瓶ネタとかは定番ネタ化してるし
466スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
漫画で男性向けエロ描いてたら「OL向けオシャレ系」って言われた
カジュアルエロ気取りで、全然エロくないということらしい
小説で男性向け女性向け問わず書いてる方が感想や評価貰える
ただエロって書いてるうちに何がエロくて何がエロくないかわからなくなるんだよな
漫画でも小説でもとりあえず喘ぎ声を書くのが一番恥ずかしかった
467スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
好きなもの描けばいいと思うよ
468スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
自分は漫画エロがはずかしい
体とか表情がはずかしいんじゃないんだ
擬音を手書きで書くのがはずかしいんだ!
469スペースNo.な-74:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
ゴゴゴゴゴゴゴゴ……
470スペースNo.な-74:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN
描けないのはエロ絵
裸体デッサンしてるみたいな気分になってきて、
「こんなにでかいおっぱいないよな」だとか、「ハラってもっと贅肉ついてるよな」だとか、
「局部がこんなに綺麗に見えるわけないじゃないか」だとか、「戦場なのに毎日ムダ毛処理してんのかよ」
みたいに考えはじめると、絵が変な格好してる裸の人になってきて、描き上げる前に気分が萎えてしまう
471スペースNo.な-74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
イッてる顔描くのが恥ずかしい
472スペースNo.な-74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
エロ絵描けない 裸絵は描けてもエロくならん
473スペースNo.な-74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
ほどほどに
474スペースNo.な-74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
わかった エロはホドホドにしとく
475スペースNo.な-74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
両手剣使いから宮本武蔵になろうと思ってます
476スペースNo.な-74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
ひのきのぼう×2
477スペースNo.な-74:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>476
せめて銅の剣…
478スペースNo.な-74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
普段は文字が主だけど表紙くらいはと思って好き勝手描いてるけど
パソコン買い換えてペンタブ新しくしたら物凄い描きやすくてびっくりした

今までSAIとエレメンツ位しか使ってなかったけど他のソフトにも手を出してみたくなったわ…
腕のせいか小説本のせいか絵上手ですねとは言われたことないしこのままでも十分なんだけどね
479スペースNo.な-74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
カラー描くだけならSAIで十分だと思うけどな

と、コミスタクリスタフォトショ(非エレ)も持ってる自分が言ってみるw
480スペースNo.な-74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
フォトショの最近の、オクでかなり安くなってたんだね
知らなかった
481スペースNo.な-74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
saiで十分
クリスタはグラデや水彩筆の表現が綺麗
saiで満足できない人が流れる先は将来性あるクリスタかなと思う
フォトショは別ソフトで塗った絵を最終的に調整加工する用になってしまった…
482スペースNo.な-74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
フォトショは元々フォトレタッチ(写真を加工する)ソフトであって
ペイントソフトでもドローソフトでもないからなー
真っ白いキャンパスからイラスト作り上げるのには向いてないソフトだよ
483スペースNo.な-74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>480
マジレスすると、安くなってない。

俺もだまされて買っちまったが10k未満なのは
おおむね、シリアル番号管理をクラックした
某国製の違法コピーソフト。
パッケージとかが丁寧に作ってあるので騙された orz
484スペースNo.な-74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
美味しい話には裏があるってことだね
485スペースNo.な-74:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
学割がきくうちに買っておけってことですか…
486スペースNo.な-74:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
SAIあって本当に良かったよ(´;ω;`)
487スペースNo.な-74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
SAIもいいが、文字入れ用に他のソフトが必要だな

と、もしかして最近のSAIは字が入れられるようになってる?
なら更新してこないと
488スペースNo.な-74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
SAIMOJIってフリーソフトを連携させれば文字入れもできるようになるよ。

ファイアアルパカってフリーのペインティングソフトも最近文字入れ対応した。
SAI買おうか悩んでる両刀さんいたらまずそっち試してみてほしい。
489スペースNo.な-74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
GIMP一択だ…
490スペースNo.な-74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
無料ソフトは、複数ウィンドウ対応してないの多いよね
アズペ2とか
491スペースNo.な-74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
アスペ2
492スペースNo.な-74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
自分はSAIの文字入れにSAIFON使ってる
文字をグラデ設定にして斜めに配置するだけで同人っぽくなるから重宝してるww
493スペースNo.な-74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
それだけ聞くと限りないヘボン臭がするんだが……w
494スペースNo.な-74:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
今時グラデ斜めはねーわw
495スペースNo.な-74:2013/09/01(日) 01:19:53.56
斜めって斜体ってことだったの?明朝体で?
496スペースNo.な-74:2013/09/01(日) 07:23:06.35
昭和のカホリ
497スペースNo.な-74:2013/09/01(日) 13:07:03.77
>>492だけど説明不足だった…さすがに明朝で斜体とかじゃないww
うち小説サークルだから禁書とかラノベっぽいイメージだったんだごめん

SAIFONだと文字の色を決めつつ文字の配置と大きさ決められるから愛用してる
淡い色でグラデにしたタイトルをキラ系特殊紙に印刷したりすると綺麗だよ
どうしてもPPばっかりになっちゃうからなかなか出来ないけど
498スペースNo.な-74:2013/09/01(日) 13:12:57.53
saiで描いてフォトショで調整して、イラレでロゴやタイトル作るかな
エレメンタルならそこまで高くないし、グレスケ原稿はほぼ間に合う
CMYKにするのにちょい手間かかるけど
499スペースNo.な-74:2013/09/01(日) 13:31:44.97
色上質に明朝体グラデ表紙で冬コミ新刊出すから夜露死苦
500スペースNo.な-74:2013/09/01(日) 13:36:54.23
20年前にさかのぼって買いに行くわ
501スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 22:11:18.02
絵を描いてて疲れる&集中力切れると2ちゃん巡回で息抜きしてるが
SS書いてみたら気分転換になってよかった
両方ネタのストックがあるときにしか出来ないけど
502スペースNo.な-74:2013/09/19(木) 22:47:57.03
SSと漫画とだとやっぱり漫画の方が強いと最近よく思う

文章のほうで煮詰まっったり勝手にプレッシャー感じたりしたとき
気晴らしというか憂さ晴らしにSSにしづらい小ネタを漫画にしてんだけど
最近どうも漫画のほうが認知されてきているような気がする
絵を描くのが文を書くのほど好きじゃないというせいもあって漫画を描くのには苦労しているが
正直SSのほうが見せ場とか重視してるし読読みごたえのあるものに仕上げてるつもりだから
できればSSも読んで欲しいと思う

でもSSのほうに感想くれる人は漫画にも言及してくれるけど
漫画のほうで感想くれる人はSSもやってるのさえ知らない人が多いんだよなぁ
503スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 02:26:08.33
>>502
そんな当たり前の話を今更…
504スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 07:34:23.02
煮詰まるの誤用本当に増えたなあ
505スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 08:06:08.83
煮詰まるって誤用なの本気で知らなかった…
うっかりSS内で使ってないか心配だ、読み返さないと
教えてくれてありがとう!
506スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 08:16:53.83
そのうち誤用のほうも正しい意味扱いになりそう
507スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 13:39:32.44
もう大分なってる気がする
508スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 13:55:31.46
商業でも見かけるからなあ
509スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 13:57:27.82
>>502
二次だと小説も人気あるよ
公式と違う絵柄が地雷で小説しか読まない人もいるというし
ただ一次だと圧倒的に漫画優勢だろうな
510スペースNo.な-74:2013/09/20(金) 14:31:49.53
>>509
2次ばかり15年やってるうえ
ミケ含むイベントスタッフの経験があるので搬入数・出入りなども知ってるけど
小説が漫画より人気なジャンルはおろか
小説が漫画と半々で人気というジャンルにすら出会ったことない
文字サークルの数だけ多いけどみんなdpkならあるが
それでも漫画サークルの方が数が多いし需要も多い
漫画は同人の花形だと思うよ
511スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 01:22:44.91
マジで
生ジャンルと小説原作(非ラノベ)は字がかなり強いって聞いてたけど
512スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 01:56:07.12
生やってるけどうちのジャンルは漫画しか出てないわ
今までやってきた中で一番字が強いと思ったのは乙女ゲだな
513スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 02:19:46.75
マイナー高年齢小説ジャンルだったときは小説強かった
マイナー高年齢半生時代劇も字が強かった印象

もっとも、上手い長文字書きはそれなりにいても
漫画は・・・だったからかも
514スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 05:38:33.02
漫画のほうが圧倒的にサークルの割合多いけど
かなり人気の小説サークルとかがあったりするジャンルもあるからなぁ
ジャンルとか漫画、小説のサークルの割合より
結局はジャンル内での読み手の望む趣向の結果しだいだよね
515スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 08:44:42.83
>>513
時代劇?!
暴れん坊将軍とか水戸黄門?
516スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 09:18:55.19
515の知っている時代劇がその2つだけなのはわかったから
517スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 09:39:01.25
遠山の金さんとか大岡越前に仕事人も知ってるよ
あっもしかして大奥?
518スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 09:54:32.55
なにこいつ
519スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 13:34:59.69
そんな驚くことでもないだろー
520スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 14:05:01.35
>>514
商業字書きだから一人勝ちみたいなジャンルはあるがそれはまれな例
521スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 14:22:06.14
>>513じゃないけど
幕末好きの歴女友達が組!とか竜馬とかJINの同人やってた
時代劇っていうか配置はTVドラマジャンルになる
オンリーやプチだってあるしそれなりにジャンル人口はいるんじゃないかな

時代劇で活動しているサークルを知りたければイベントパンフを見れば?
コミケのWebカタログならネットでタダ見できるよ
あとpixivでそれっぽい単語で検索するとか
522スペースNo.な-74:2013/09/21(土) 23:21:13.96
>>520
514だけど
そういう商業だからの1人勝ちとかでなく、ジャンル内漫画8割、小説2割くらい
漫画サークルにはプロ、大手、神レベルの売れてるサークルもちゃんとあるけど
普通に小説サークルもばんばん売れるジャンルとかもあったんだよ
もちろんプロとかじゃなく趣味で、しかも複数、そしてジャンルは普通にアニメだった

だから読み手全体の望む趣向の割合次第だなと
523スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 01:27:18.84
前の前の流行ジャンルは小説175が大発生するほど小説本が人気なんだっけ
やっぱり字で人気なのは年齢層高めなところなんだろうな
524スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 03:04:29.67
>>522
漫画8割を凌駕するほど小説2割が強いとか
他の追随をゆるさない最大手が小説なら主張する価値はあると思うけど
そうじゃないならそのジャンルは普通に漫画が強いジャンルの一つだと思う

>>523
前の前? TB?
525スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 04:13:09.78
なんだろう
小説が売れるジャンルがあるのが嫌な人でもいるのか
それとも小説が売れるジャンルなんて自分が知らないから存在しないと言いたい人なのか
526スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 10:39:32.36
私の小説が売れないのは小説自体が不人気なせい
と思い込みたいんじゃないか
527スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 10:59:34.49
「私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!」
という作品もあるのだから
「私の小説が売れないのは小説自体が不人気なせい!」
というタイトルでもいいような気がしてきたw
528スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 11:18:16.21
受けがモテないのは攻めがけん制してるせい
529スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 13:09:08.21
オフではドピコ、オンでも底辺な自称天才両刀が大手を目指すコメディ
まじで面白そうだから誰か作ってくれ
530スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 19:11:19.49
>私の小説が売れないのは小説自体が不人気なせい

なるほどw
書き手に漫画が圧倒的に多くても小説も売れまくるジャンルがあるって情報なら
そんなジャンルもあるんだなって普通に無意味な情報だとは思わなかったのに
価値ないとか言ってるからなんだろうと思ってたww
531スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 19:27:40.55
いや絵描きのスレに表れては
漫画はガキ字が売れ売れ同人は字が強いと書き込んでいく嵐なんじゃないの
現在同時多発中だけどこっちに来たんだ
532スペースNo.な-74:2013/09/22(日) 19:33:47.02
とりあえずこのスレらしく
両方楽しめる両刀最高…と締めておこう
533スペースNo.な-74:2013/10/01(火) 12:09:44.78
小説オタが
「漫画好きな人に勧められる小説(ラノベ以外)」
スレ立てる風潮がないから
自業自得
534スペースNo.な-74:2013/10/01(火) 13:46:35.30
両刀スレで何言ってんだ
535スペースNo.な-74:2013/10/01(火) 14:56:00.26
VSスレと間違えたのかも
536スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 01:33:19.35
両刀ってどうゆうのを言うんだろうな

自分は昔投稿で10年小説書いてて今は二次で漫画で本だしてて絵描きとしてみられる。小説はたまに支部で書く程度。
アンソロとか声かかるとほぼ絵。
次のイベント時間なくて小説にしようかと思ったけどこれだけ絵の認識されてると次のイベント小説なの?ってなりそうで言いにくい
537スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 07:30:06.33
10年も小説書いてて「どうゆう」なのか
538スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 14:47:04.91
句点はつけても読点はつけないのかよ、というツッコミ所もあるけど
htrでも両方やってさえいれば両刀なので気にしなくていいと思う
539スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 21:12:19.79
htrでもなんでもいいけど10年小説書いてて「どうゆう」は流石にどうかと思うレベルだな
漫画のなかのセリフでも「どうゆう」だったらどうよって思うのに
540スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 13:02:24.74
もしかしたら>>536のジャンルは時代物&本人もそれなりに歳がいってるとかで
ここに書き込むにあたってくだけた若者言葉にしなければって考慮した結果が
どうゆうになったかもしれないじゃないか

でも最近のラノベたとどーゆーみたいな表現もあるからな…
541スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 13:09:20.95
ああ言えばどうゆう
542スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 13:32:02.37
こう言えばFOR YOU
543スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 14:44:20.41
ふぁっきゅー
544スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 16:17:48.97
 
545スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 16:35:15.75
>>540
それ萌えるな
546スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 21:26:41.61
あげ
547スペースNo.な-74:2013/10/07(月) 23:21:43.00
>>536
自分が両刀だと思ってれば両刀でいいんじゃないか
周囲が両刀だと思う人って意味であれば、漫画や絵も描いて
小説も同じように世に出してる人だろうけど

普段小説読まないけど536の漫画は読んでた人が536の小説読んでみて
面白いな、これからは小説本も読んでみようかなっていう間口になる可能性もあるし
個人的には周りの反応は気にせずに小説本出してほしい
…と、自分の界隈で小説本が少なくて悲しいから応援してみるw
548どうゆう:2013/10/07(月) 23:56:19.74
>>547
ありがとう。ちょっとだしてみようかなと思えた。
同人は漫画は買うけど小説は買わないという人が多いから漫画じゃなきゃ新刊ないのと同じ、小説は短い時間でも書ける手抜き、と見られそうだなと思ってた。実際字のほうが時間かからないんだけどね。
でもそれをきっかけに小説読む人が出来たら両刀としてはこの上ない喜びだな。

両刀の定義は本人がそうだと思ったら両刀なんだね
字書きで絵は顔らくがきだけツイに投下してますくらいな人が自分は両刀ですといってて何かもやもやしたことあるけど、
自分も10年書いててどうゆうだからもやもやされてんのかも知れない
549スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 00:20:56.33
名前欄ワロタ
上達して周りに両刀だって認めさせちゃえばいいんだよ
550スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 11:29:47.02
多少の誤字脱字や表現の間違いがあっても面白いものを書けるのが一番良い
>>548の書くものは面白そうだな
551スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 20:24:22.87
こだわるのとひとりよがりって違うからね
>>550と同じく>>548の書くもの面白そうで読んでみたいなって思った
552スペースNo.な-74:2013/10/11(金) 08:11:51.76
??????
553スペースNo.な-74:2013/10/12(土) 14:42:56.67
ずっと字だけあげてた垢で漫画あげるようになったら、
絵もお描きになるんですねと、絡みなかった絵描きから感想貰えるようになった
逆にそれまで絡みがあった字書きからは一切絡みがなくなって±ゼロ……
554スペースNo.な-74:2013/10/13(日) 09:29:24.01
字書きから漫画かきになって漫画で本だしてたけど元が字書きだからか元から絵描きの人みたいなセンスがない
絵も上手くないし、やっぱり根っからの字書きは絵はだめなんだろうかと思ってきた
今回の本で感想だれからも貰えなかったら字書きに戻ろうかな
字書きの時の方がまたサイトの拍手とかで感想貰ってたよ。
555スペースNo.な-74:2013/10/13(日) 09:53:42.59
>>554
根っからの字書きって何?
556スペースNo.な-74:2013/10/13(日) 14:26:45.52
両刀でも字書き寄りか絵描き寄りかってあるからなあ
557スペースNo.な-74:2013/10/13(日) 17:41:49.84
自分も字書きよりだからよく分かる
普段小説本で表紙絵は自分で書いてるけど
マンガは背景とか小物とか描きたくなさすぎて無理
ここは絵寄りの人が多いみたいでうらやましいなと思ってた
558スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 17:31:31.78
自分、絵やめて字専になろうかと思う
559スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 17:55:21.86
それがええ
560スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 18:16:13.59
>>558
もったいない
なんで?
561スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 19:03:28.71
自分は以前は>>557みたいに背景とか好きじゃなかったけど漫画かきだしてからは
小物背景は描くの好きになって今では描きこみもかなりする。
描くのは面倒とも感じないんだけどやっぱりでも上手い人に比べるとセンスがない
なんだろう学生時代にメッセージカードとか書かされた時に特にイラスト描く子じゃなくても可愛くセンスある感じにできる子ともうどうしようもないダサい感じにしかならない子の後者だった
でも感想文とかは褒められること多かったし、文章全般の方が得意で手紙やメールも好きだから根っからの字書きなのかなと。
562スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 19:17:06.45
>>561
字書きだなあ
563スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 19:42:07.23
字書きだねえ…
564スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 20:08:48.31
つまり最後の行が一番言いたいことなわけね
字書きだなあ
565スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 20:54:50.91
字書きはレスがとかく長くなりがちだよね
書くことが苦にならないタイプ
絵描きは短文で面白いこと言える人が多い気がする
私も字寄りの両刀なんだけど漫画もネームが多くて辛い
566スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 21:37:38.79
>>560
頭の中に湧き出てくる物語を表現するのに、漫画描くスピードが追いつかなくなった
567スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 21:38:49.36
>>561
読点少なすぎて読みにくい 本当に字書きか? 本当に褒められてきたのか?
568スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 21:47:11.56
字書きから絵に手を出したら漫画の方が描きやすくない?
ストーリーを作るって点は一緒だし
自分は漫画は好評価だけど一枚絵になると壊滅的
569スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 21:54:03.99
俺?
俺は最初漫画描き
けど、結局は漫画が描きたいんじゃなくて、物語をかたちにしたいタイプだったらしい
570スペースNo.な-74:2013/10/14(月) 23:00:20.57
>>567
掲示板ではあまり読点句点は使わないよ
571スペースNo.な-74:2013/10/15(火) 01:43:31.32
>>570
それを考慮しても1行1文が長すぎて読みづらい
572スペースNo.な-74:2013/10/15(火) 08:47:07.88
板によっては、読点がなさすぎるのは在日の特徴って言われるぐらい、普通ではない
もちろん、在日米軍のことではない

つか、561は普通に読みにくい
573スペースNo.な-74:2013/10/15(火) 09:17:56.29
まあまあ、長さの話はこのくらいで。

文字ばっかり書いてるせいか、たまに絵を描こうとすると配色が全く思いつかない。
髪の色や肌はなんとなくイメージできてるからすぐ塗れるけど、服とか小物はものすごく悩む。
さらっと色が塗れる人は、やっぱりセンスの有無なんだろうか。とりあえず、ファッション雑誌読み漁って勉強してる。
574スペースNo.な-74:2013/10/15(火) 12:20:59.99
書いてるうちに、これつまんないな…とか思い始めると書き直す気も起きない
それで新しいのを書き始めても筆が進まない
気分転換に4コマ漫画を描くと落ち着く
絵を描くのも字を書くのも好きなんだけどな
575スペースNo.な-74:2013/10/15(火) 22:49:45.29
両刀で元字書きのくせに漫画の話が支離滅裂でわからないと言われてさ
だから字もだめで絵にきたんだよ。ほっといてくれよ!
576スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 01:11:37.77
発想が珍妙で何故そうなるかをくどいくらい書かないと
周囲に意味が通じないタイプか
577スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 02:24:44.18
>>575
悲痛な叫びだなw
字書きがダメという理由で漫画に手を出したら、そりゃ上手くいかないだろう
ここは好きで両刀やってる人がほとんどだろうから、気に障ったのでは
578スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 10:55:33.32
雑談あげ
579スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 11:53:24.84
>>577
字書き=話がかける。ストーリーが作れると世間は思うらしい。
だけど自分はどっちも下手なんだ。
ただどっちも好きではあるんだけどな。
580 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:8) :2013/10/16(水) 12:34:05.67
漫画はとにかく単純にだね
口が悪いけど、馬鹿でもわかるように、
大人向けでも、小学生が読めるように書くのが良い。
独りよがりにならないためにはそういう意識がいいんだって思ってる
けど、できないんだよね
581スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 15:07:15.05
>>580
なんだか知らんがイラっときた、なんでだろう
582スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 15:17:45.87
だから口は悪いってw
誰にでも分かるように書いて初めて読めるものになる気がするわ
説明が過剰なくらいでちょうどいい。
でないと、自分にしか分からないことを書いてる屑みたいな文章になる
583スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 15:45:54.13
今までの流れを見て、リアっぽい印象を受けた
584スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 16:49:27.23
誰にでもわかる=説明過剰、ってのはちょっと違うんじゃないかな
いくらわかりやすい言葉だって漫画の中での文章は読みにくい
シンプルにわかりやすく、だったらまだわかるんだけど
585スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 17:59:36.31
誰にでもわかるように描きつつどこまで省けるか、だよね
ネーム切る時はいつもそれで苦心する
586スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 18:09:41.89
子供向けの大家フジコF先生とかの漫画がまさにそんな感じだな<どこまで省けるか
銅鑼とかって一話あたりのページ数幼年誌だからびっくりするほど少なかったりする
絵とセリフをうまく使って特殊な道具の説明を簡潔に済ませ一気にオチまでつなげる展開はすごい
そんなに急いでいるようにも見えないしもちろん説明過多なんかでもないけどよく分かる
こういうのが漫画の説明力なんだろうな
587スペースNo.な-74:2013/10/16(水) 21:21:01.73
書いてる自分には説明過剰に思えるくらいで丁度ってことじゃない?
588スペースNo.な-74:2013/10/19(土) 01:29:46.58
「絵も文も素敵です」ってコメ貰った
嬉し過ぎてニヤける
589スペースNo.な-74:2013/11/04(月) 23:59:14.95
絵と字と半々の両刀
絵描きモードと字書きモードの時があって、自分で切り替えが出来ないので悶々とする
それぞれにノって書いてる時は問題ないんだけど例えば絵の方でどうしても参加したい企画があるのに
字書きモードに突入してどうにも絵を描ける状態に持っていけないとか
最近は企画モノ参加は自分には無理なのかなーと諦めつつある
自在に切り替えが出来たら両刀って最高じゃね?って思うんだけど
現実はそうもいかないね
590スペースNo.な-74:2013/11/05(火) 18:27:46.01
>>589
わかる!字書きが乗ってるときに書いたやつの続き書こうと思ったら今度は絵描きスイッチ入っちゃって困る。
591スペースNo.な-74:2013/11/06(水) 01:43:46.43
>>590
あるある過ぎるw
続き物書いてる途中で突然スイッチ切り替わっちゃうと
続き書きたい!けど今は絵を描きたいんじゃー!!って悶えるw
592スペースNo.な-74:2013/11/07(木) 09:25:42.25
絵描きから字書きに転向しました

テキスト入力できる端末(スマホやタブレット)さえあれば仕事の休憩時間とかにも作業できるというのがありがたい……
593スペースNo.な-74:2013/11/11(月) 12:44:02.66
>>592
分かる!逆にいうと絵描きは外ではどうしてるんだろう?あまり作業しない?

字書きで表紙描くくらいだったけど
一念発起して漫画描こうとしてる
時間かかりまくる予感しかしないけどがんばる
594スペースNo.な-74:2013/11/11(月) 12:57:29.37
絵描きは外ではラクガキとか構図のスケッチくらいがせいぜいじゃないかな
漫画だったらコンテ切ったりとか
デジならまだともかくアナログだったら本格的作業なんてしかるべき場所でやらないと顰蹙過ぎる
でも絵は字と違ってみられると即分かるだけにあまりあからさまなことができないね
595スペースNo.な-74:2013/11/11(月) 23:44:31.32
漫画原稿描く場合の外作業ならネタを構成しながらセリフを練る
頭の中で大体のコマ割とシーンを反芻しながらそれぞれのキャラのセリフを考えてメモったりしてる
矛盾や言葉足らずにならないように、でもくどくなったりもしないように
言葉を変えたり、セリフの順番変えたりひたすらト書きを書いてる感じかな

自分はコンテが苦手なのでこのセリフの羅列がある意味コンテになってる
とにかくひたすら流れやシーンを何度も何度も頭の中で反芻しながらセリフ構築するので
練り上がったセリフがあれば、原稿の段階はある程度思い通りの画面にできるから

でもよく考えたら小説原稿でもセリフが先に思い浮かぶ事が多いな
596スペースNo.な-74:2013/11/13(水) 23:01:09.34
>>592
それいいよなー休憩時間ポチポチやってもいいのが羨まし過ぎる

自分も最近字書きに転向したいんだけど
元が絵寄り両刀だからどうしたらいいのか解らん…
字を鍛えるのってどうしたらいいんだろ?
597スペースNo.な-74:2013/11/13(水) 23:25:53.91
絵と一緒でひたすら書くしかないと思うよ
ヘタでもいいからとにかく最後まで完成させるのが大事ってのも絵と一緒じゃないかなあ
最初は本当にどうやって形にしたらいいのか分からなかったけど
何作か書いていくうちにだんだん自分のパターンってものが分かってくる
上手くかけているかどうかはともかく慣れてくるのは間違いない
598スペースNo.な-74:2013/11/13(水) 23:35:35.39
文は完成させるのと同じくらい推敲と書き直しが力になると感じる
599スペースNo.な-74:2013/11/14(木) 14:01:34.65
字も字で極めるまでは遠いよね
推敲とかが漫画のネーム直しみたいなもんなのかな

自分はSSくらいなら割とすぐ書けるけど
本に出すレベルには一切出来なくて
オン=字も描ける絵の人
オフ=下手な漫画の人
こんな感じだわ……せめてどっちか突き抜けたいのに
どっちも半端って言う…器用貧乏感溜まらんわ
600スペースNo.な-74:2013/11/15(金) 12:43:39.41
絵はかなり時間はかかるけど頑張れば何とかなると思ってる
でも字は正直才能が全てだと思ってる
上手い人は処女作の時点でめちゃくちゃ上手いじゃん
601スペースNo.な-74:2013/11/15(金) 13:24:13.83
どうだろう…
上手い人は処女作の時点でめちゃくちゃ上手いっての自分は絵でも見た
正直どっちもそうだと思うよ 才能がモノをいい越えられない限界があるってのは
ただ字は絵と違って興味のない人でも幼いころから作文とか普通に書かされる機会もある
自然に練習を積む機会が多いから絵と比べてスタート地点が高いところから始まることが多い
だから「処女作の時点で〜」が絵より多くみられるような気がするだけじゃないかな
602スペースNo.な-74:2013/11/15(金) 15:15:40.75
持って生まれた才能の有無っていうのは確かにあるとおもうんだけど、
プロでもデビュー作より今の作品のが上手い人なんていくらでもいるし、
たとえ天性の才能が無くても、技術や経験や努力で培われたもので
補えることもあると思いたいなぁ

頑張ってもまるで成長していない…って場合もあるけどw
あと、絵は才能というよりセンスの問題もあるかなって思う
603スペースNo.な-74:2013/11/15(金) 18:41:49.19
この点については絵も字も変わらんと思うんだ
604スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 00:49:20.36
自分、小説を書くときも漫画やイラストを描くときも
頭の中に流れる映像を文字や絵に変換してるんだけどさ、
両刀の人で字書きの時と絵描きの時とで考え方というか、
字の時は映像なんて流れないで字が流れてくるって人とか居るのかな。

映像を形にするとき文章だとなんて言い表せばいいか分からなくなるときがあるし
絵にするときは画力が足りなくて悶々とするときが多いんだけど皆はどうだろう
……うん、何言ってるか分からないかも知れないけど聞いてみたかった
605スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 01:08:57.01
元絵描きの両刀だけど字の時は字(文章)で浮かんでくるよ
マンガが長かったからなのかセリフばっかりのト書きみたいになって後から地の文足したりはするけど
映像が浮かぶ時は敢えて自分で「この場面はどういう状況?」と確認してる感じ
映像を字に起こす感覚ってないかも…

マンガの時は絵がコマ割で浮かびます
606スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 04:23:00.13
主人公の脳内は字で出てくる
過去語りとか回想とか考えてることとか
ストーリー的が始まると映像だな
607スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 09:51:55.06
基本どっちも映像だな
でも文字打ってるときたまに映像にプラスして勝手に文字が流れていく感覚がある
なんて言ったものか迷うんだけど映像を映してるモニタとは別の細長いモニタに
高速で映像の台本が流れていくみたいな
修羅場とかでブーストかかると出来る
608スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 10:43:47.11
基本は映像だなー
モノローグ始まると自然に脳内に切り替わる感じ
漫画の時は俯瞰のままちょこっとモノローグだけど
小説の時はがっつり脳内に入り込む違いはある
609スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 12:06:38.40
映像で浮かぶけどナレーターが石坂浩二の時がある
あのBGM付きで
610スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 18:24:48.17
映像で浮かぶんだけど脳内でいちいちコマ送りしたりしながら書いてるから
描写がねちっこくなって、結果、本が分厚くなる。
611スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 19:44:57.99
漫画のコマ割りで浮かぶ瞬間と映像と一枚絵とハナから文の形とある
612スペースNo.な-74:2013/11/19(火) 01:25:55.52
絵かきに転んで漫画で同人だしてるがもらう感想がツイッターの萌え語り面白くて文章うまいですよね!今度小説かいてください。なんだがもう…こんなに漫画がんばってるのに…
613スペースNo.な-74:2013/11/20(水) 03:37:17.24
>>611
これだわ

エロだと文の方が浮かぶかな
614スペースNo.な-74:2013/11/22(金) 01:18:26.27
以前字より両刀だったときは映像浮かんでるのを文章お越しだったけど
今は何故か絵寄り両刀なのに、文章そのまま浮かんでくる…
どういうことなの……

あとその時々でブレンドな時もあるきがするわ>>611みたいなの
615スペースNo.な-74:2013/11/26(火) 13:53:49.35
初めてバトルファンタジーに手を出そうと思ってるんだけど
漫画だと自分の技術と体力でバトルシーンを描き切れるか不安
でも字だとバトルシーンの迫力を表現できるかどうか
616スペースNo.な-74:2013/11/27(水) 16:34:23.94
文字か映像かというと、多分映像なんだけど出てきた映像を
文字に改めて翻訳してるかというと、それも違う感じ

読書してる時に近いのかな
文字を追いつつも頭の中に情景は浮かんでくるというか
テロップみたいに文字を形として認識してるわけじゃないけど
文字も浮かんでるというか文字が本来の形というか

駄目だ上手く説明できない
617スペースNo.な-74:2013/11/30(土) 19:41:17.28
頭の中でストーリーをナレーションしてる感じか、?
618スペースNo.な-74:2013/12/03(火) 02:51:40.73
物語と絵で漫画描けるようになりたいわ
619スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 20:12:53.83
10年以上字書きやって絵に転んだけど絵はもともと美術得意じゃなかったしどんなに練習しても無駄なきがしてきた
勉強は頑張ってるし、周りから上手くなってると言われるけど元々センスのある人にはかなわないというか
絵柄も萌系じゃないしこれ以上頑張っても自分は絵の上手い人みたいにならないのかなって思って鬱になる
みんな最初から絵も字もかけたの?自分は苦手意識があってずっと絵に手を出さなかっただけだけどそんなタイプは両刀には向いてない?
620スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 20:22:38.34
向いてないなら描かなくてもいいと思うなら描かない方がいいんじゃない?
正直字書きが下手な絵描いてるとせっかくの小説のイメージが台無しになってアチャーって思う
それでも描きたいなら描けばいいし人にとやかく言われることじゃない
そう思えないならやめなよ
621スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 20:28:35.91
美術苦手だ苦手だ思ってるからじゃないかな
読書感想文も作文もレポートも苦手だけど小説は別だと自分は思ってる
622スペースNo.な-74:2013/12/09(月) 20:36:05.65
自分は幼稚園の頃から絵を描くのが好きで小学生の頃から作文も得意だった
でもどっちか言ったら絵の方が好きだから本分は絵だと思ってる
漫画は今でも読んでるけど小説は子供の頃少年文庫を好んで読んでたくらいだしな…
623スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 00:07:03.11
>>619
ぶっちゃけ欝になりそうな程苦痛ならやめればいいんじゃないの
上手い下手関係なく楽しいから皆絵や文書いてるだけだと思うんだが
才能的なセンス抜群の人にはにはやはり全然適わないけど、
少しでもセンス上げられるように目指すのも楽しいから絵描いてるし
小説より漫画求められる事もあるけど小説楽しいから小説書いてる
どっちもそこそこ書けてるっぽいけど、上手い人にはどっちも到底適わないけど
そこは割り切って、自分が楽しいからやるもんでしょ絵も文も
楽しくないなら無理して両刀する必要がわからない
624スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 01:42:13.47
もともとお絵描き好きだったけど着色で挫折して
小説好きが高じて文を書いてみたら楽しくて字書きメインになり
イラストソフト買ったら苦手だった色塗りが楽しくなって絵描き再開
絵に行き詰まったら文を書いてみて楽しさ再確認…みたいなループだな
メインは字書きのつもりだけど絵の方が上達が早い
625スペースNo.な-74:2013/12/14(土) 13:38:11.32
そういえば、絵と字でアカウント分けてる人いますか?
今まで文のみで、絵を投稿したいと思ってるんですが620みたいに思われるのを
考えると(自分も思う事があるので)分けた方がいいかと悩んでます
626スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 03:21:43.14
>>625
pixivとかでの話?
それなら別に一緒でも分けても自分がやりやすい方でいいんじゃないかな
イメージ壊れる…ってやつは挿絵だったり、表紙だったりの話で
「小説のイメージ画」とかで投稿されているのでなければそれ程気にならないけどな自分は
そもそも絵と小説って、プロフィール以外だとページ分けられてるし
627スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 04:22:18.64
>>625
自分は気にならない派
仮に絵文どちらかhtrでも見なければいいだけだし
628スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 02:15:44.04
>>625
絵がそれなりにかけるなら、分けないほうが文字も読んでもらえる
閲覧数が字だけより確実に増える

文字モノも多くの人に見てもらいたいなら分けないかな
でも、>>620の言うように絵がhtrなら分けとけw
629625:2013/12/16(月) 22:19:44.06
626-628回答ありがとうございます
htrだと思うので分けておきます
630スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 15:50:58.23
漫画→文字→漫画←いまここなんだけど、文字を経たらプロットやネームが速くなった気がする
631スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 03:34:34.63
字書きだけど絵に興味湧いている。
元々絵を描くことは大の苦手、あまりに下手過ぎて練習するのも苦しかった。
それが、ここ一年ほどで苦手意識が徐々に薄れてきて、講座を見ても息苦しくならない。
亀よりのろい速度でも上達していることが分かるので、
いつか字書きと絵描きの両刀になれたらいいと思う。
632スペースNo.な-74:2013/12/22(日) 13:44:55.23
いつかいつかは永久にいつか
633スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 19:34:42.74
ここで聞くことかわからないんだけど
イベントで小説本爆死した
よくよく読んでみたら漫画描きたいって思ったから同じ内容で漫画書いて本出していいかなあ
小説本一冊も売れてないんだけど
634スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 19:50:05.83
売れてないんなら何に気兼ねすることもないだろw
売れたんなら注意書き必須だけど
635スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 19:24:26.71
最近は支部で小説も絵も上手い人をよく見る
両刀人口増えたんだろうか
636スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:26:40.29
年齢層高いジャンルに移ったら前のジャンルに比べて両刀が多い印象を受けた
同人歴の長さも関係するのかな?とちょっと思った
637スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 20:34:00.59
前は漫画を描いてたけど年取って学生の時より忙しくなり、でも長めシリアスとかエロも書きたくて時間に悩んだ結果、小説を書き始めたパターンもあるかと
ただ絵を描くのも嫌いになったわけじゃないから表紙は自分で描いたりして結果的に両党になったみたいな
638スペースNo.な-74:2013/12/30(月) 00:09:52.82
漫画描くのって体力使うんだよなぁ
小説は頭使うけど
639スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 15:05:12.71
漫画と小説で表現したいものが違うから両刀だな
二次だと原作絵唯一無二な心境になることがよくある
逆にうおー!このキャラすごく描きたい!ってときは漫画ばっかだし
640スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 09:21:19.45
キャラがキヤッキャしてるのを描きたい時は漫画で
じっくり長い話を書きたい時は小説かな
641スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 05:58:36.40
冬コミで漫画小説全買いしてくれた人が何人かいて、めちゃくちゃ嬉しかった。ありがとうありがとう
642スペースNo.な-74:2014/01/03(金) 15:41:41.16
全買いは嬉しいね。自分はオフは漫画しか描いてないけど全部ください。は嬉しい。あと新刊くださいも。チェックしてないけどこのサークルの新刊は買うという意味に思えて嬉しい。
643スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 13:53:41.21
他所のスレで絵描きVS字書き的な話題になった時に
必ず現れる「両方やってるから分かるけど○○の方が大変だよ」
って自称両刀が大変腹立たしい
両刀なら尚更どっちの苦労も分かると思うし
楽なレッテル貼られた方から無駄に印象悪くなるだろ

そして大抵絵の方が辛いよ!って言いたがる
644スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 14:03:48.28
どっちが辛いとか無いよな
字と絵じゃ辛さの形が全く違う

しばらくまともな文章書いてなかったせいで
小説書きたい欲はあるのに全く書けなくなってしまった
さくさく書いてた時期の感覚が残ってるから余計悶々としてる
645スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 15:23:47.88
例えばストーリーはできててアウトプットするだけなら
大部分の人は絵の方が手間がかかる(否・絵の方が難しい)
字の方は読者を増やすのが試行錯誤

みたいな
一部分を抜き出すとどちらが手間がかかるというのはあると思うんだよね
それだけがすべてじゃないしそれがすべてとして話してるわけじゃないのに
「そうやって○○の方がムズいとか自慢する〜」みたいなレスもピンとこない
646スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 15:32:02.97
脚本と作画が別人っていう漫画のおまけページに
「身長100mの巨人が軍艦を鷲掴み」って脚本書いた時は
さすがに胸がいたんだって書いてあったなw
あと「想像を絶する一撃」とか

同じ内容の話を書いたらおおむね字の方が時間的にも作業量的にも楽だろうけど
漫画で面白くなるネタと小説で面白くなるネタは別だし
漫画はある程度作業に段階を踏めて
自分は下書きが終わればあとはしゃべりながらでもできるけど
小説は最初っから最後まで音楽の類は全部断たないと無理だ
647スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 17:21:03.39
最初から最後まで集中的な思考作業って言っても
絵も頭脳労働だし!とかいわれて理解してもらえないな
ながら作業できないのは本当に孤独だ
648スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 17:33:45.41
絵はここが大変だけど字はここが大変だよね(スレの流れで文が省略されていたりする)
って話をしてる人が多いのに
割と読み飛ばして怒る人が多くね?
649スペースNo.な-74:2014/02/05(水) 20:11:01.30
それ一本で活動してる人に「私はどっちもやってるから客観的な意見が述べられる」
的にしゃしゃり出てくるのがうざいんだよ
おまけにお前が両刀の代表かよみたいな
650スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 00:59:55.75
両刀的には「結局どっちも大変」としか
651スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 01:10:40.07
でも片方しかやってない人にどっちも大変だよって訴えても全然理解してくれないんだよなー
片手間にやってると思われてつらい
ジャンルによって絵と字を使い分けるようになってからは平和だ
両刀だと認識されてなくて歯がゆい思いをする時もあるけど、嫌味を言われたりとかは無いし
652スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 02:23:07.70
一枚絵ならネタがまとまらなくても1シーンだけで描ける分らく
ただし描く作業は大変
小説は短くても話がまとまらないと書けない
ただし絵より作業は楽だしPCの容量も喰わない

自分はこんな感じ
653スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 02:35:54.48
漫画の修羅場の佳境になると
仕上げとかが間に合うかなっていう意味で
終わるかな……って不安になるけど
小説の修羅場の佳境になると
上手くオチがまとめられるかなっていう意味で
終わるかな……って不安になる

自分が小説書く時にちゃんとプロット立てないせいなんだけどね
654スペースNo.な-74:2014/02/06(木) 02:43:12.47
漫画は作成が作業だから描いてる時より出来上がった時が一番楽しい
小説は一番最初にだーっと妄想を書き殴った初稿が一番楽しい
655スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 16:01:54.80
頭の中に映像で浮かんでくるのを写すんだけど
それがgif画像みたいな挙動なんだ
推敲するときなんかにはありがたいんだが
一枚の絵にするときはとてもやりづらい

話や心理描写を書きたいときには文
特定の質感を描きたいときには絵にしてる
656スペースNo.な-74:2014/02/07(金) 17:26:40.51
>>655
映像で浮かぶんだったら映像作れば一番思い通りなのかもしれないなw
自分は文が浮かんだら文で書くし絵が浮かんだら絵で描く
話が浮かんだ時はそれに合わせてどっちか見せたい方で選ぶ
657スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 23:18:40.97
651見て同意したけど
自分いま両刀で使い分ければよかったと後悔してる
オンで字を書いててオフでは漫画とか絵を描いてる
ジャンル入りたての頃、字をあげてて字書きの人と仲良くなり
徐々に絵も描き始め絵描きの人ともなかよくなったら字書きからの嫌味等々が増してきた。
聞いてもいないのに私も漫画くらいかけますしみたいなやたら対抗心を持ち出してくるし
上手い絵描きさんて相手が絵を描いてないとフォローしなかったり話さなかったりするから他絵師さんと
仲良くしてたりが気に入らないんだろうなって思う。仲良いから絵師さんにも小説読んでもらったりして
感想もらったりするの字を片手間にやってる人が絵師さまに褒められるなんてってなるんだろうな。
普通のオン泉よりずっと沢山字も作品上げてるけどそれでも片手間ってみられて嫉妬かってしまう。
字と絵は別にするべきだったよ・・・
658スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 01:08:14.58
>>657
それただ嫌味言う奴らがおかしいだけだから、気にしないのが一番だと思うよ…
一時期仲良くしてただけに辛いだろうけど、それぞれのスタンスや価値観があるんだから、対抗意識を持つのはともかく、相手にわざわざ言うべき事じゃないし
例え片手間と見られても、感想もらえるくらいの実力と社交性を657が持っている事には変わりない
失礼だけど、その字書き専門の方々はずっと字を書いてても、657の書くジャンルや作風がガラリと変わったりしたら何か言い出すような気がする
考え方が違うんだな、と割り切って少し距離を置いてみたらどうかな
659スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 01:46:01.61
>>657
それより不愉快な交流相手を切るべきなんじゃないのかなぁ
660スペースNo.な-74:2014/02/11(火) 20:04:47.33
小説本の巻末におまけ的な感じで四コマついてたらどうかなー?
そういうのやったことある人いる?
661スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 10:21:26.86
面白そうだからやってみたいと思ったことはある
扉ページをマンガ風にした事ならあるよ
662スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 17:47:46.99
やっぱり表紙に絵付けると閲覧数あがる?
他に絵を付ける人が全く居ないっていうのと、
どっちも中途半端にヘタレだから絵付けてブクマ少なかったら…とも思ってしまう
663スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 18:19:42.47
660や661は本の話をしているので
それをうけて「やっぱり閲覧数上がる?」と聞かれても……
664スペースNo.な-74:2014/02/12(水) 20:08:43.21
あっごめん色んなスレ見てて何か勘違いしてた申し訳無い
665スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 10:40:50.83
小説と絵だけだったのが、最近漫画も描き始めたんだけど、どうしても台詞が
長くなってしまう……短く簡潔に、絵で説明できる部分は省いてテンポ良くって
滅茶苦茶難しいな。
字が、書きたいものを書きたいだけ詰め込むスタンスだから余計かもしれないが。
666スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 11:03:55.16
自分は元漫画メインで最近字も書くようになったけど台詞が短くて更に細切れw
後から「一つのカギカッコで纏められるだろ!」と書き直す
でも台詞のテンポがいいって評価もらった事があるから
漫画の特性なのかな
667スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 13:26:15.01
漫画はセリフよりまず絵でみてバッと分からないと駄目なんだよね
あと吹き出し自体も「絵」だということ忘れないようにしないといけない
>>666みたいなこま切れのセリフがテンポ良くて読みやすいと言われているのは
おそらくセリフ自体のセンスもだけど漫画の絵の中に自然な溶け込んでいるからじゃないかな
読みにくい人の吹き出しっていかにも詰め込みましたー的な感じで説明的
自然な感じで馴染ますことができると意外と長セリフでも気にならなかったりもするよ
コ●ンとか推理物なんかはそうだね(もっとも長文の場合はセリフ自体のセンスがますます必要になるが)
668スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 14:19:19.47
「え、それどういう意味?」という台詞でもコマによって
二つに分けて左右に配置したり「え」だけ描き文字にしたり
一個の吹き出しに三行、多くて五行ぐらいが読みやすい気がするから
ネーム段階で長くても極力短くしちゃうな
669スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 14:21:46.30
>>667
>>665だけど凄く参考になったよありがとう!
言われてみると、確かに絵と台詞を完全に切り離して完成させてから無理矢理
合わせる描きかたをしていた……。
だからコマによって絵が邪魔だったり吹き出しが邪魔になったりw

ひとまず絵と台詞込みの作りかたに早く慣れたい。
670スペースNo.な-74:2014/02/24(月) 14:54:09.87
>>669
自分の好きな漫画の吹き出しの入れ方とか小回りを参考にしてみると意外な発見あったりするよ
何気なく見ているプロの漫画にも色々なテクがあったりする
それを感じさせずに自然に読ませてくれるからプロなんだなーと

>>668の「え、それどう意味?」も一コマにいれて小さい吹き出しなら軽い感じ
「え」と「どういう意味」を分けて後半を強調すれば重要感が増したり
さらにはセリフを分けた上でコマも別にすれば時間の流れや会話してる感じを演出出来たり
色々効果が変わってくる プロはそういうのを自然と使いこなして演出してるよね
671スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 14:50:49.07
絵はほんわかした感じのとかチビキャラとか描くけど
文字になるとガッツリ18禁を書いてる

どちらか息抜きで健全を描かないと持たないらしい
672スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 19:43:23.73
>>671
自分の知り合いもそんなタイプだ
その人は息抜きというより、そういう風にしか
書けないって言ってたけど
673スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 03:42:23.22
昔は文も絵も半々くらいでupしてたけど
だんだん文が少なくなって今は絵オンリーサイトになってしまった
年取ると体力なくなるから漫画描くの疲れるんだけどどうしてこうなった…
まあオン専だからイベ前の修羅場とかなく好きなようにまったりやってるけど
なんとなくあの文章書いてる時の高揚感が懐かしい

文が書きたい!ってジャンルにはまればまた書くようになるかなー
絵はほんと作業になっちゃうからなあ
674スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 08:28:23.13
ちょっと似てるかも
私は字:絵が 最初は8:2で次第に5:5で今では2:8ぐらいだ

個人的に絵は肉体的にはドッと疲れるけど精神的には楽
字は肉体的には楽だけど精神的にドッと疲れるので
字書き始めるときはかなり気合い入れなくちゃいけなくて結果的に絵が多めに…
675スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 12:26:40.56
わかる
絵は体使う感じで字は頭使う感じ
いや、絵はむしろ体を手先以外まったく動かさないまま数時間停止してるから体が凝り固まって疲れるのかな
676スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 18:42:07.09
>>675
手以外体動かさないのは字も一緒だと思うが…
677スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 19:52:16.33
>>676
自分は字書くときは結構体動くんだよ
辞書や資料めくったり、開いたページを押さえたままメモしたり、
あとは描写しようとしてる情景を思い描いて首かしげて虚空を見つめたり
動きを自分でやってみて確かめたりしてるから外で執筆絶対できないw
678スペースNo.な-74:2014/03/21(金) 09:11:17.86
10年以上やってる絵よりも
5年くらいやってる小説の方が
pixivで評価もらえてちょっと複雑
679スペースNo.な-74:2014/03/28(金) 13:29:45.00
あるある……
実際の実力が知りたくて別名儀で文字だけやりたくなる
680スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 22:19:03.44
どっちもできて楽しいけどどっちもそれなりで特別ずば抜けてるわけじゃない切なさ
どっちもできないよりはマシなんだろうけどさ…
681スペースNo.な-74:2014/05/06(火) 22:36:47.73
どっちか専門でも特別ずば抜けてる人ばかりじゃないし深く考えない方が吉
プロ目指してるんならともかく
私は所詮趣味だし絵も字も気楽に楽しくやってるよ
682スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 06:45:57.95
どっちかだけに絞ってたら形にできるものが半分になってたから
どっちもできる趣味楽しい
683スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 16:22:13.21
小説本の表紙を自分で描くとき両刀でよかったなーってしみじみ思うわ…
縁のあるカプ大手に頼めばいいんだろうけどやりとりやお礼とか色々煩わしくてさ
684スペースNo.な-74:2014/05/10(土) 18:10:00.74
わずらわしいのもあるけど
なにより全部自分で作ったものっていう満足感が違うよね
あと擦り寄りとか言われずに済むし
685スペースNo.な-74:2014/05/11(日) 11:13:30.80
自由度が違うよね
本文にちょっとしたおまけ漫画も入れられるし、
漫画本をだしてるせいでデザイン感覚も鍛えられてるからデザイン表紙でもカチッと決められるのがいい

小説オンリーの人はデザイン表紙でも苦労するみたい
まず苦手意識が働いてデザインの勉強ができないんだとか
自分もデザインセンスが壊滅的だったけど、絵描きなせいか勉強に抵抗はなかったんだよね
686スペースNo.な-74:2014/05/21(水) 16:35:50.95
本のサイズってどうしてる?
今の同人誌って漫画はB5、小説はA5が主流だと思うんだけど
私は小説から入ったからかB5サイズは
作る時もスペースでのレイアウトでも手に余って
漫画本出す時もA5にしてしまっている
687スペースNo.な-74:2014/05/21(水) 18:28:14.06
基本B5
アンソロのときや再録はA5
(ジャンル柄小説と漫画混合のアンソロが多いため)
正直、漫画でA5は描きづらくて仕方ない
688スペースNo.な-74:2014/05/21(水) 19:16:09.46
自分が読む側ならA5の漫画は再録しか買わない
と思うので漫画B5小説A5
一度新書で小説出してみたい
689スペースNo.な-74:2014/05/21(水) 19:27:03.25
漫画はB5、時々A5
小説はA5、時々新書、まれに文庫
我ながら買い手には優しくないなと思うw
690スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 02:21:47.88
漫画も小説もA5
B5はゲストのときくらいだ

男性向け漫画だとB5でも出すことあるけど、そっちでも漫画A5のほうが最近は多いな

漫画B6wサイズから入ったのでA5が一番落ち着く、
B5だとセリフのフォントサイズの調整に今だ悩む
691スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 02:28:05.99
A5の漫画は再録で分厚いのならいいけど、
薄いなら印刷代浮かせるための手抜き本って感覚がある
なんつーかもったいない
692スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 03:28:42.48
A5の漫画が手抜きとかは全く思わないけどなー
それは流石に乱暴すぎるだろ
漫画のB5、A5の比率はジャンルによって違うところもあるし

A5でもB5でもあきらかな手抜き本はどうみても手抜き本だし、
どっちでもちゃんと丁寧に描かれているのは見ればわかるから
サイズとかどーでもいいな、萌えられて面白ければ
693スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 15:56:45.18
置き場所の問題もあるから作る時も買う時もA5の方がいい
B5はよほどじゃないと買わないし作らない

しかしA5なだけで手抜きと思われることもあるんだな
694スペースNo.な-74:2014/05/22(木) 16:05:28.13
ジャンルによる
でFAなんじゃね
趣味なんだから誰にどう思われようが自己流でやりたいならやればいいし
まあ周りに合わせといた方が無難っちゃー無難だろ
695スペースNo.な-74:2014/05/24(土) 20:40:43.12
A5の漫画は連続でつまらない本に当たったから再録本以外買うのやめたな
絵が微妙でA5で分厚い本だと話を読ませる系の人なのかと思ったけど漫画として下手すぎ
サンプルだけみるとおもしろそうなのにA5漫画作家はその程度の人と認識してる
696スペースNo.な-74:2014/05/24(土) 23:02:59.01
分厚ければ再録orアンソロ系
薄ければ大手の無配本かピコの印刷代節約本って感じだな
697スペースNo.な-74:2014/05/24(土) 23:14:15.47
なんでこんなA5本がディスられてんのかわかんない
価格が安い→初心者・ピコでも手が出しやすい→ヘタなものに当たる確率が高い
っつーことなのかな
698スペースNo.な-74:2014/05/24(土) 23:18:53.25
>>697
そうなんじゃね?
A5・オンデマとかだと安いし手軽に出せるし
699スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 01:05:24.92
自分の好きな作家(ギャグ系ほのぼの系4コマ系)は
軒並みA5だからディスられてるの見て驚いた
確かに大手はB5のイメージはあるけど……
700スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 01:35:29.42
自分もA5好きだな
A5は手抜きというけど
B5もそこまで描き込まれた漫画は多くないような気がする…
701スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 03:10:00.49
どっちかっていうと読みやすいからA5漫画好きだな〜と思ったらすごいディスられようw
702スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 14:49:45.01
手抜きでは決してないと思うし
安さでどうこうっていう気持ちもないけど
華やかさに欠ける
703スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 15:07:44.10
まあ純粋に面積小さいからな
他もみんなA5ならいいけどB5主流だったらよっぽどじゃないと霞む
704スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 15:55:43.01
メジャーだとB5多いだろうけど、
メジャーじゃないジャンルだとA5が多いってジャンルも沢山あるのに
A5=手抜き、下手 とか乱暴過ぎる

A5でも中身充実、表紙も可愛いかったり、華やかだったり、
凝ったデザインとかの本普通に沢山あるし
B5でも同じなのに、A5だからdisって意味分からん

自分は両方作るけどやっぱりジャンルによるよ、B5よりA5の方が売れるジャンルもあるし
大手すらA5本が多いってジャンルもあるし
705スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 17:40:18.20
マイナーすぎる例を出しても説得力はない
706スペースNo.な-74:2014/05/25(日) 18:26:07.71
dpkは黙って漫画はB5、小説はA5で作れよ
それがいちばんだ
707スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 13:51:19.86
両刀だと漫画本と小説本と分かりやすいから漫画B5小説A5とわけて出す
大抵小説本置いて行かれるから漫画一本にした方がいいのかもしれない
708スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 14:00:12.60
神レベルの小説本すらも小説だからってだけで置いていかれることあるし
両刀である程度漫画描けるサークルには最初に漫画目当てで来られることも多いからね
漫画100部出るのに小説2〜3部しか出ないってほどの差でもない限りは気にしなくていいと思うよ
709スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 14:39:21.66
自分は逆に今ジャンル柄か字書きさんのが求められてるようで
字のほう始めたくなってしまったわ
最初絵サークルだけど途中から字の本も出すって微妙かなあ
やったことある人いる?

今までは基本字ではじめたら字多め絵はおまけで表紙かくだけ
だったから漫画描いてる絵サークルで、途中から小説本出すとかは
やったことないんだよねえ
710スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 15:00:31.56
>>708
初動漫画150小説50ぐらいなんだけど
最終的に漫画700小説150ぐらい差がつく
まあ元々漫画描いてたから小説望まれて無い気はするんだ
もう少し迷ってみるよ

小説の方が絵で描けない部分を書けるから話を考える時自由なんだよね
漫画は構図や効果考えるのが楽しい
どっちも違う楽しみがあるよね
711スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 15:06:29.07
>>709
昔やった事ある ずっと漫画メインで途中小説のみ本一冊出した
コピ本で安価にして、値札に「小説」ってわかりやすくでかでかと書いといたけど
いつも漫画目当ての人も結構買ってくれて「よかったです」って言って貰えたな
712スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 16:19:33.93
>>710
小説150って立派なもんだよと思ってしまった
それは望まれてないわけじゃなく絵の方が飛び抜けてると考えるほうがよくない?
713スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 17:18:27.69
>>710
>>712に同意
確かに漫画目的にされてるサークルだなとは思うけど
質が低かったり期待されてなかったら小説本そもそも3ケタ捌けないよ
小説本出したい時は気にせず出していいと思うよ
714スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 18:15:37.01
>>712
>>713
レスありがとう
小説強いジャンルみたいで周囲の小説書きが300とか500とか出てるらしいんだ
で漫画の方がいいんじゃない?と勧められる
はっきりとは言われないけど漫画のついで買いで買ってくれてるだけで小説下手なのかもね
でも小説も書くの好きだし同人だから気にしないでやってみるよ
ちょっと悩んでたから意見もらえて嬉しかった、ありがとう
715スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 20:23:36.44
漫画で人気出ると小説も買ってくれるから500刷ってるわ…
716スペースNo.な-74:2014/05/26(月) 22:16:41.21
字書きだけど後発絵描きになってがんばって漫画だけで1000↑キープしてる人いる?
717スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 08:17:28.99
ジャンルの天井が300なので1000は無理
718スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 10:11:48.59
漫画オンリーのひとでも1000↑とかそんなにいなくないか?
勿論壁クラスは別だけど……
数年、誕席固定の友人の売り子手伝いをしてるが
旬ジャンルでも書店込み600〜800位だし
小説にしても、ここ見てると配置ミスなんじゃ?と思える程
部数が凄くて驚かされる
719スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 15:30:05.99
後発絵描きだけど500だわ…
メジャージャンルのドマイナー(コミケで1〜2しかない)でこれだから実質天井
でもメジャーに移動できても最大700くらいだろうな
1000を経験してみたいね
ちなみに小説は180くらい
720スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 16:39:15.13
>>719
平行してちゃんと小説出してるのすごいな
天井500売ってるんならジャンルによっては
1000行く実力があるんだろうな

部数出なくても小説書く感覚鈍らせるのもったいないから
書き続けようぜ
721スペースNo.な-74:2014/05/27(火) 17:51:34.47
>>720
そう言ってもらえると嬉しいなぁありがとう

ただ平行と言えるかは微妙なラインかな
漫画後発なせいか高望みか自分は描くのが遅くて時間ロスしまくって
更に求められるのも漫画だからつい応えようとして
結果小説本の発行ペースが漫画3冊の間に1冊程度なんだ

でも感覚鈍らせるのもったいないは同意
やっぱ両方好きだからできる限り続けていきたいね
この流れで出したくなったから次は小説本を出すよw
722スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 03:14:48.35
最近両刀になりたくて今まで字メインでUPしていた支部に漫画やイラストもUPしはじめたら
フォロワーが2人も減ったうえイラストの方に一点爆撃続いて泣いた
たしかにそこらの絵が上手な人に比べたら落書きレベルだから仕方無いよね
字も絵もやりたいなんて高望みしてすみませんでした
723スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 09:32:04.36
自分のフォロワーの字書きで「○○さんくらいの絵しか描けないんですよー」と
本人が仲が良いと言ってる絵書きの名前を挙げてた
別に誰も絵を求めてる訳じゃないのに散々その話をして
いざアップした絵を見たらどこが○○さんくらいなんだっていう
htr絵……はっきり言ってよく○○さんは怒らなかったなと思う
そんなことを言ってなければ「絵も描くんだ〜」で終わったのに
724スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 16:37:45.54
>>722
別垢取れば?
725スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 18:24:54.00
>>722
最初から絵が上手い人なんて居ないよ
自分両刀で支部やってるけど、絵はまぁまぁの自信があっても一点爆撃は良く喰らうよ
やりたいなら絶対やった方がいいと思うんだけどなぁ
周りの評価は気になるけどさ、所詮他人のする事なんだから、722は気にしなくても大丈夫だと思うよ
726スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 16:27:01.92
自分は逆にこれから文を挙げようとおもってたんだけど
文と絵でシブアカ分けようか迷ってたところなんだよなあ
分けてる人が多いのかな?逆に一緒の人とかはどうなんだろ
それぞれメリットデメリットとかある?
727スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 17:52:15.55
絵メインで文も同一垢で上げてるタイプだけど
特にメリットもデメリットも感じないな
でもジャンルにもよるからどうなんだろう、自分はマイネーめだから何にもないのかも
自分はオフで両方やってるから分ける必要もないってのもあるけど

オフも支部も多ジャンルで普段は漫画9、小説1なんだけど、
あるジャンルだけ漫画1、小説9でやってるんだけど
漫画で描かないんですかのコメントめっちゃもらう事くらいかな……
言っちゃう読み手の気持ちも分かるけど、
そのジャンルだけは漫画より小説としてネタが出るのがほぼなので仕方ないんだよな
言われるけど気にはしてないので自分は何ともないけど、
気になる人だとやっぱ難しいかも、
何気なく「漫画のほうが〜」とか「小説の方が〜」って言う人いるからね
728スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 20:00:29.16
自分も同一垢
気にしてない人の方が多い気がする
どうでもいいというか、好きな方しか目に入ってないというか

スケブ描いてーなんて感じのオフ会では絵師扱いだけど
イベント会場で自分で売り子してたら「絵は誰が描いたんですか」と訊かれたり
同一垢なんだから、見ればわかるはずなんだが
729スペースNo.な-74:2014/06/13(金) 20:25:28.28
本人次第で正直他人は気にしないに同意だな

自分はオンのみで傾向が違うから漫画・小説とで別垢取ってる
デメリットはうっかり別垢に誤爆することくらい
漫画垢に小説を誤爆した時漫画のネタとそこまで違わないからそのままにしたら
小説垢で投稿してる時以上の評価をもらったことはある
ブクマを見ると普段小説タグを巡らない人にも読んでもらえたようで閲覧者の層が違った
間口が広いのは両刀の利点だし面白い経験したなって気分
730スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 00:54:49.46
二次創作だから、両方読めばこういう解釈なんだ〜ってわかってもらえると思うんで同一垢
漫画が主だけどどうしてもネーム切るの面白くない話が出てきたとき文にしてる
そういう話って大抵自分の中で解釈の核心になる
731スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 17:18:36.54
小説は時間かけても集中力がないと碌でもない状態になるのがつらい
つい漫画本に逃げてしまう
732スペースNo.な-74:2014/06/30(月) 22:58:37.11
漫画だと途中で入れたくなった萌えシチュを入れるのが大変
小説は後からいくらでも組み込めるから好き
汚い話だけど漫画のほうが売れるからオフは漫画だけだ
733スペースNo.な-74:2014/07/01(火) 02:13:23.66
実際どっちが楽ってことはないよな
つーか頭の使う部分が違うから比べられない
書き手によってどっちが得意かはあるだろうけど
734スペースNo.な-74:2014/07/04(金) 11:23:20.98
両刀で字書きの友達に表紙描いて欲しい雰囲気になって困ってる
買い手の人に私が書いたらその本の中身も私だって思われない?
735スペースNo.な-74:2014/07/04(金) 11:27:34.91
描きたくないなら無理して受けなくてもいいんだよ
736スペースNo.な-74:2014/07/04(金) 12:18:30.24
>>735
うーん描きたくないって事じゃないけど混同されそうなのがなあ
やっぱり断ろうかな
737スペースNo.な-74:2014/07/04(金) 12:52:02.81
その前に日本語なんとかしろよ…
混同されたくないならちゃんとクレジット入れてもらうとか
支部でも誰に描いてもらったって書いてもらうとか
色々方法あるよ
738スペースNo.な-74:2014/07/04(金) 13:11:06.69
「両刀で字書きメインな友達」に表紙を描いて欲しいのか
「字書きの友達」に両刀な自分が表紙を描いて欲しいと言われたのか
どっちなのかよくわからん書き方だな
スレ的に後者なんだろうけど……

字書きに表紙描いてポスターとかに使われて嫌だった
とぼやいてる絵描きはいたな〜
混同ってのもあるけど多少仲が良くても同じサークルと思われるのは嫌とか
自分のCPでは勝手に相方扱いされて困ってる人もいた
739スペースNo.な-74:2014/07/04(金) 16:07:38.09
両刀だけど小説の時は読者の脳内イメージ崩さないように
絵の表紙は人物小さくして背景中心にしたり後ろ姿にしてる
誰かに頼まれてもそんな絵しか描けない描きたくないと言って断ってるわ
740スペースNo.な-74:2014/07/05(土) 14:12:44.99
いつか表紙描かせてって言ってもらえるぐらい小説上手になりたいんだけど
両刀だってばれてると難しいよね
自分で描けるでしょって思われてるだろうし
絵も字も楽しいから片方に絞る気はないけど
時々どっちの仲間にも入れてもらえないというか
一人でなんでも出来るし一人で楽しそうな人扱いを受ける
友いなだからめっちゃ寂しい
741スペースNo.な-74:2014/08/06(水) 11:52:06.87
漫画のセリフを忘れないように台本書きみたいにしてたらだんだん地の文がついてそのまま小説として完成させてしまったことが何回かある
742スペースNo.な-74:2014/08/06(水) 13:36:39.80
>>741
あるある
というか自分が書いた小説ほとんどそのパターンだ
743スペースNo.な-74:2014/08/06(水) 13:44:07.52
自分はネタ思いついた時点で漫画か小説か決まってるな
744スペースNo.な-74:2014/08/07(木) 09:41:18.23
両方あるな
最近は妄想の途中でどっちにするか仕分けてる

思いつく話につい色んなシーンやセリフをこれでもかと入れたくなって、せっかく思いついたことを没にしてすっきりさせる引き算が苦手
なのでちょっとうるさい小説と勢いだけの4コマを生産しているのが楽しい
4コマのセリフは長くならないようになるべく事前にメモしないで絵部分が出来てから絵におさまるように考えて入れることにしてる
745スペースNo.な-74:2014/08/27(水) 19:35:18.23
絵描き→文字→両刀って流れで活動してきて支部にも同じアカでどっちも載せてる
やっぱり絵と小説を比べるとブクマ数も二桁違うんだけど好きな絵描きさんが小説好き過ぎて漫画にしたいくらいって言ってくれた
絵だけだったら仲良くなれなかっただろうなと思うと文字書いてて良かったなとしみじみ思ったわ
746スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 01:13:08.37
ページ数が多い漫画は遅筆で時間かかりすぎるし苦手だから、
長いネタになるなと思った時点で小説にしてるな
漫画メインにしてるからあまり更新しないけど
747スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 01:18:51.04
>>745
>小説好き過ぎて漫画にしたい
好きで言ってくれてるんだからもちろん悪い気はしないけど
比喩じゃなくてほんとに人に描かれるくらいなら自分でやるw
まあ漫画じゃなくて字でやりたいネタだと思ったからこそ小説で出したんだからやらないけどさ
748745:2014/08/28(木) 19:08:27.56
>>747
>人に描かれるくらいなら自分でやるw
これは解釈の違いがあったら嫌だから?
描くことも出来るけど747と同じ意見で文で書きたいネタだったから自分も描かないよ
それとは別に小説に対して五感を交えて感想貰えるのがすごく好きなんだ
絵にしたいとか、匂いが伝わってきたとか
解釈は読み手に任せるスタンスだし自分はすごく嬉しかった
あと現金な話し、好きな描き手さんだったってのが嬉しかった一番の理由w
749スペースNo.な-74:2014/08/28(木) 23:16:04.26
>>748
頭の中で自分の絵で想像して文書いてるし、
解釈の違いっつーか純粋に自分の話を他人に使われるのが嫌というか…
自分の中で完結してるんだよね

逆にたまには他の人の絵で描いてもらいたいって人もいるとは思う
750スペースNo.な-74:2014/08/29(金) 21:47:25.18
自分はたまに他の人に描いてもらいたい方かな
絵も文も自分で完結してる状態だとネタが詰まり気味になってくるから
こういう解釈もありか!っていう刺激を受けられるから楽しい
751スペースNo.な-74:2014/09/04(木) 08:12:28.73
小説と漫画で活動傾向や取扱キャラが違う人っている?

もともとABの小説で活動してたんだけど、
AB以外で気が向いたカプやキャラの漫画描きはじめたら
ABの漫画は描かないんですか?と聞かれるようになった

自分はカプごとに表現媒体が固定されてて
ABは小説しか浮かばないし、他のカプも漫画しか描けないんだけど
この感覚を話してわかってもらえるものなのかなーと困ってる
752スペースNo.な-74:2014/09/04(木) 12:12:43.87
ガッチリ固定ってわけじゃないけどどうしても絵にしたくないカプはある
原作絵が唯一神状態で自分絵で見たくないってやつ
753スペースNo.な-74:2014/09/04(木) 20:39:36.42
あるなぁ
電波過ぎて考えてる事がよくわからないキャラの二次は文章にできなかった
今は常に頭全体を覆う仮面を着けてるキャラにハマってるけど
シリアスな漫画はネーム切ってみて諦めたw
754スペースNo.な-74:2014/09/04(木) 23:18:15.61
自分は今までのジャンル全部
配分差はあれど絵も文も両方やってるなあ
傾向もどっちでもたいして変わらない
純粋にそのネタを絵で描きたいか文で書きたいかによる
755スペースNo.な-74:2014/09/08(月) 11:38:15.02
>>751の感覚がわかってもらえるかはわからんが、
たまたまそのキャラで漫画ネタ思いつかないって素直に言えばいいんじゃね
756スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 02:32:13.60
聞く側にはその感覚って分かってもらえないと思うんだよな
ネタがあって漫画が描けるのに描けないなんておかしいと思われたりなぁ
このネタやキャラは小説で描きたいって感覚はやはり両刀じゃないと理解しにくいかもしれん
漫画描けるくせに! って言われるんだよね
描けるけど、絵じゃなく文章で表現したいキャラやネタってあるのにそれが分かってもらえない
757スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 07:29:19.86
自分も>>754だな
あと漫画と小説で映える話は違うと思うから合う方でと決めることもある

そういや「描けるくせに」の逆パターンで
エロ描く画力がないからエロ本だけ小説本って人がいた
両刀公言するなら画力云々で逃げるなよって思ったし
字のみの人に喧嘩売ってるなぁとも思った
758スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 11:28:05.30
文はある程度ぼかして書けるしその方が妄想掻き立てる感じで捗るけど、絵となるとどうしてもがっつり裸とか最中とか描く必要が出てきて羞恥心やら何やらで止まってしまう自分のことかー!!
自分だけ見る落書きなら山程あるけどな
両刀になったのはどちらの楽しさも知ってるからであって、どちらも極める為じゃないんだから逃げてるみたいに言われると傷つくわ…
759スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 11:40:07.28
エロは小説っての分かるわw
画力が必要ってのもあるけど裸でがっぷり四つって描くの恥ずかしいんだぜ…
顔だけ漫画とかシーツで隠すとかしなくても
文ならいくらでも綺麗にぼかせるしごまかせるからいい
760スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 12:07:03.54
>>757だけど
その人は自ら「エロ描く画力がないからエロは小説で」って言ってたんだよ
だから悪印象だったんだ
761スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 12:09:21.81
>>758
だから「画力ない」で逃げんなやって事でしょ
「絵で描くのが恥ずかしいからだー!」ならわかるわかるwってなる
斯く言う自分も、絵のみだった頃はエロもがんがん描いてたけど
字も始めてからもっぱらエロは小説になった
762スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 12:11:03.17
あ、リロってなかったゴメン
763スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 12:29:25.45
あのキャラのエロいところを描きたい!から専ら漫画だな
描く度自分の実力を思い知って凹むんだけど
逆に細かく描写したいときは小説
漫画にしようとしても延々と同じ場面が続くしキャラにもあまり動きがないからネームの段階でダレてくる
漫画は勢い、小説はじっくりで書きたい
764スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 12:49:40.36
小説じっくりねちっこいエロ描写できていいよね
漫画だとどうしてもその辺小説より限界値が低いとこにあるから…
けど一発でなにしてどんな顔してるかわかるのは圧倒的に漫画なわけで…
すべての欲を満たそうとすると結局両方交互にかいてくしかないw
765スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 13:59:14.66
絵だけど自分の絵柄でエロとか恥ずかしすぎて無理
キスシーンも無理なので
ラブラブ〜エロを書くんだったら小説
漫画はギャグベースかラブシーンのないものを描いてる

↑これを説明するのに画力が(恥ずかしくないように描けないので)無いからムリ
って言ってる
多分今の100倍うまくなってもエロは恥ずかしくて描かない
766スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 15:01:24.56
自分は断然エロは小説でねちっこく書く方が好きだw
心情とか「どう感じてるか」とか、あと内部の収縮運動とかは漫画より小説の方が有利だと思う

ちなみに漫画だとあるコマとその次のコマで体位が変わってても気にならないけど
小説は転換の描写を入れないと気がすまない
767スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 15:04:19.14
自分は断然エロは小説でねちっこく書く方が好きだw
心情とか「どう感じてるか」とか、あと内部の収縮運動とかは漫画より小説の方が有利だと思う

ちなみに漫画だとあるコマとその次のコマで体位が変わってても気にならないけど
小説は転換の描写を入れないと気がすまない
768スペースNo.な-74:2014/09/09(火) 22:16:31.14
>>767
そこら辺も漫画ですごく上手く描ける人はいるけど、大抵マニアックな性癖持ちなんだよな
769スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 16:15:02.56
いつもは絵なら絵、文なら文で始めたらそれだけ完成させるけど
たまたま両方かきたいネタがあったので同時進行したらちょっと面白かった
文のあらまし書いて、絵のアタリとって、大まかな文の流れを書いて、絵の下書きして…みたいに
交互にやってたら気分転換にもなって飽きもせず捗ったわ
770スペースNo.な-74:2014/09/12(金) 22:45:51.06
小説を書きはじめてからというもの漫画を描く時に起承転結を意識するようになった
逆に小説で本を出した時にデザインを全部自分でやったから理想に限りなく近いものが出来た
ちゃんと糧になるもんだね
771スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 09:39:23.41
漫画と小説の作風に著しい乖離がある
他にこんな人はいるかな

やれることが違うってのもそうなんだけど、静寂感とかはなかなか漫画じゃ出来ないところがあって
漫画はエンタメに強いけど、叙情的な所に弱さがある
772スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 10:09:58.70
表情とか物理的な位置関係みたいに絵で見せたけりゃ漫画描く
内面描写や特定の誰かの目線を通したものを描きたかったら小説にする
なお漫画は苦手
773スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 10:15:47.71
元々絵描きだったんだが数年前に小説書き始めたらそっちのほうが好評で、
出す本はほぼ小説になった
嬉しいけどちょっと複雑
表紙は自分で描いてるけど絵師さんにお願いしたほうがいいんだろうかとか思っちゃうな
今んとこ絵はやめといたほうがいいよとは言われたことないけど、ヘタレ絵が表紙だと萎えるもんな…
774スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 12:32:37.24
珍しいパターンだな
元々字書きが絵を始めてヘタレだからやめーやって話はよく見るけど
775スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 15:03:02.44
漫画の一番の特徴は
状況(背景)とキャラクター(表情やポーズ)とセリフを
ほぼ同時に見てもらえる事だと思う
小説だとどう頑張っても描写する順番を決めて1個ずつしか書けない
そういう意味でテンポの速いギャグなんかは漫画の方が向いてる
776スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 15:05:37.06
小説数年→イラスト数年→漫画
それぞれの文法の違いが明確に分かる
777スペースNo.な-74:2014/09/22(月) 22:45:54.16
自分は両刀だったけど小説でしか評価されず今は殆ど小説
表紙も描いてもらうかデザイン表紙

友人はどちらも評価されてるんだけど
系統が違いすぎて(例えば絵は物凄く可愛いデフォルメ系、小説はエロエロ)
漫画、小説それぞれのファンにどちらか片方に絞ってほしいとよく言われてる
購入層も違うから今はイベントでは小説のみを置いてるみたいだけど
両方評価されても意外と大変そうだ
778スペースNo.な-74:2014/09/23(火) 02:01:39.74
書きたい話が全部小説で自分はそれに満足してるんだけど
「漫画は出さないんですか?」「イラスト好きです、もっと見たいです!」と言われると
嬉しい半面描いた方がいいのかと悩む…
779スペースNo.な-74:2014/09/25(木) 00:09:31.35
最近気がついた事
字→文章を書いている時が一番萌える
絵→描き終えた時が一番萌える
780スペースNo.な-74:2014/09/25(木) 00:59:59.69
字は思いつくまま書いてるときは楽しいけど
絵は作業でしかないからな
781スペースNo.な-74:2014/09/25(木) 12:23:32.70
自分な場合、絵は描いてるとき
字は書き終えて数年後読み返すときがいちばん萌える
782スペースNo.な-74:2014/09/25(木) 13:14:31.48
>>781
わかる
絵は色塗ってるときが楽しい
小説はなんだかんだいって自分好みの話を書いてるからだろうな
783スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 17:47:19.39
物心ついた頃から20年以上絵を描き続けてきたのに
今年に入って書き始めた小説の方が断然好評な新米両刀
漫画本をひっさげて初参加したイベントですら小説を求められる始末
それはありがたいことだけど、絵の方の自信を失ってしまった
新刊(小説)の表紙を描くにあたって、心を強く持つ方法が知りたい
784スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 18:05:31.96
>>783
絵の時は何部ぐらい売れてて、小説はどんぐらいよ
絵が10部で小説100部なら絵が下手なんだと思うけど
絵でも100、小説200とかなら単に小説がみんなのツボにハマってるだけだと思う
785783:2014/09/29(月) 19:14:21.56
>>784
小説本は次のイベントで初めて出すから支部での評価なんだけど
絵の評価を1とすると小説100ってくらいの差がある
漫画本の初動は50部くらい
786スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 19:50:24.52
支部で小説評価してくれる層は、絵を評価する層とは別で、尚且つオフで小説を買ってくれる層とも別だと考えた方がいいと思うけどな
初めて小説本売るとなら、漫画の半分〜三分の一くらいの部数で様子見たほうがいい
787スペースNo.な-74:2014/09/29(月) 21:20:23.70
初動50なら漫画の総部数数百だよね
じゃあそこそこ描けるって辺りだろうから自信失うことなんてない
周りの目を気にせずどっちも好きに描けばいい

ただ支部は層が違ったり時々混在したりするから本当にアテにならない
自ジャンルは斜陽でタダ見で満足って人間が多いせいもあるけど
通常作品のブクマ3〜4桁に対してリアル部数はゼロ1個ずつ少ないこともザラ
逆に新刊サンプルにブクマ1桁しかつかない本が300〜400部出ることもザラ
788スペースNo.な-74:2014/09/30(火) 13:23:30.12
自分も支部で両方上げてるけど絵と小説の評価は1:10くらい離れてるわw
ブクマしてくれる人見てると、両方見てくれる人はそれなりにいるけど
やっぱり絵と小説では層が違う気がする
789スペースbネ-74:2014/10/02(木) 19:39:17.73
ぶた切りごめん

大昔htr漫画描いてたんだけどあまりの下手さに絶望して二次引退
ROMで復活して小説書くようになった
そこそこ評価されてるんだけどどうしても漫画で書きたい話があって今絵のリハビリ中
しばらく絵の練習に専念しようと思うんだけど、字も絵も両立させてる人の時間管理とか知りたい
790スペースNo.な-74:2014/10/03(金) 01:09:08.20
描きたくなったときに気分次第で絵にしたり小説にしたりするから、
時間配分は決めていない
だけど、どちらかの作業に長期間専念して、1ヶ月絵(小説)をかいていないって事はない
今は絵に専念したいとの事なら、小説の勘を鈍らせないように、週1でも書くようにしたらどうかな
791スペースNo.な-74:2014/10/03(金) 01:24:17.53
ここは既にどっちもある程度こなせてる人が多いからね
792スペースNo.な-74:2014/10/03(金) 03:14:13.56
自分はどっちかに集中してもう片方を長期間触らないことよくあるなあ
そのせいか切り替えた時にカンを取り戻すのに時間かかったりする
もうちょい手が早いといいんだが
793スペースNo.な-74:2014/10/03(金) 11:53:55.52
ゲームメーカーに入ったことを切っ掛けに同人卒業
でも我慢できなくて名前変えて字で再活動始めた
まだまだ未熟だけど字の辛さと楽しさをひしひしと感じてる
794スペースNo.な-74:2014/10/03(金) 23:06:38.57
時間配分なんてないけど漫画原稿が多くて小説書かない期間が長くなりそうなときは、
>>790が言ったように週一で1〜2時間で書ける程度の短編小説書いてたな
気分転換にもなるし、小説書くカンが鈍らなくてよかった

自分的に漫画は描かない期間あってもあまりカンが鈍ったりはないんだけど、
小説は書かない期間長くなるとカンが鈍りまくるから。
795スペースNo.な-74:2014/10/11(土) 14:00:25.39
小説は書かないと感鈍るね
漫画だとコマ割とか構図とか鈍るけどオフ本作れないほどにはならないが
小説だと目も当てられない出来になる
796スペースNo.な-74:2014/10/14(火) 00:49:08.15
小説しか発表してなかった頃は、たまにファンアートを描いてくれる人もいたのに
自分で絵も描くってバレたら誰も描いてくれなくなってワロタwwwwww
797スペースNo.な-74:2014/10/20(月) 23:45:00.86
同じシーンで書きたい表現と描きたい表現が違う時があってモニョる
798スペースNo.な-74:2014/10/25(土) 12:46:29.63
ずっと小説ばっか書いてたらすげー絵を描く腕が落ちた
799スペースNo.な-74:2014/10/25(土) 13:46:43.37
>>798
あるある
あと下書きやペン入れにすごく時間掛かる
800スペースNo.な-74:2014/10/28(火) 12:39:05.04
自分が両刀の人の作品を見るときに、多少アラが見えても
この人は両方できるんだし充分すごい、みたいに思う部分あるなって気付いたんだけど
自分にそれを当てはめるとちょっと複雑な気持ちになるなと思った
小説は小説、漫画は漫画として戦いたいというか
文字専門、絵専門でやってる人に技術で劣ってるなと感じた時にも
でも自分は両方できるんだし、みたいな妥協はしたくないし、読者さんから大目に見てもらいたくもないというか…
二人サークルだと思ってたと言われたこともあるし、名義分けちゃえば気にならなくなるのかなあ
801スペースNo.な-74:2014/10/29(水) 15:56:51.79
むしろ>>800みたいな見方をした事がない。
両刀だろうと、どっちか一筋だろうと自分の気に入った書き手さんや、本を買ってるだけだな
どんなに漫画や小説が優れていても自分の好みじゃきゃ買わないし、
多少拙い感じでも自分の好みに合うものなら喜んで買う、ただそれだけだよ

そんな妥協して見てあげるみたいな見方失礼過ぎる
802スペースNo.な-74:2014/10/29(水) 17:08:10.38
大目に見てもらいたくないって発想がなぁ
それどころか気に入られなければ「絵はいいから小説更新して下さい」だろう(逆も
両方できるからすごいとも思わないしな
両刀の利点はどっちかスランプ来た時もう一方で気分転換できることかな自分には
803スペースNo.な-74:2014/10/29(水) 18:36:24.07
例えば小説本買って、表紙も本人が描いてると知ったら
物凄く上手いとかじゃなくても「へえ、すごいな」って多少なり思うから
『すごい』のハードルは少し下がってるかもという気はする

両方すごいと思われるように頑張るのが一番だなw
804スペースNo.な-74:2014/10/30(木) 00:45:38.13
絵と小説両方やってても
別名義で別人を装った方が何かと楽
805スペースNo.な-74:2014/10/30(木) 05:06:24.68
小説を書きたい、漫画を描きたいって気持ち以前に
できる技術の全てが自分の世界観を表現する手段でしかないから
両方自分名義でやる以外考えられないな自分は

どっちかしかやってなくても下手な人も居るしなあ
強いて言えば片方にだけ使える時間を全部使えるっていうメリットくらいか
806スペースNo.な-74:2014/11/03(月) 14:03:00.65
大体片方うまいともう片方もうまい
807スペースNo.な-74:2014/11/03(月) 22:38:41.67
んなことない
小説書きが自分で表紙絵を描いてアチャーってパターンも結構多い
808スペースNo.な-74:2014/11/05(水) 14:06:19.95
それならその小説もアチャーな代物なんじゃない?
下手くそだと気づいてるにしろ気づいてないにしろ
そんな絵を表紙にするような人が中身ちゃんと書けると思わないな
809スペースNo.な-74:2014/11/05(水) 14:12:08.28
字は客観視できても絵はそうじゃない人かもしれないじゃない(震え声)
小説上手い人が描いた漫画は絵がアチャーでも話が面白いから読んじゃうんだよなあ
810スペースNo.な-74:2014/11/05(水) 14:56:05.38
>>808
見た人の評価だよ
小説はいいのに絵は…と言われるのはよくある
でも描きたいから付けてるんだろうし人に何言われてもやりたいようにやればいいと思う
811スペースNo.な-74:2014/11/05(水) 15:32:17.82
>小説書きが自分で表紙絵を描いてアチャー
な場合は両刀と言っていいのか…その逆もだが
両方やってたら両刀なのかな
812スペースNo.な-74:2014/11/05(水) 16:03:56.86
まさか下手くそだと認めないってか?
下手な字書き絵描きは存在も許されないのか…
813スペースNo.な-74:2014/11/05(水) 16:27:27.94
両方やってりゃ両刀だろ
絵しか・字しかやってなくても下手だと同人書きと認められないのか
814スペースNo.な-74:2014/11/05(水) 17:59:55.11
そうか
>小説書きが自分で表紙絵を描いてアチャー、な場合
片手間というかあんまり力入れてないみたいなイメージがあったんで
それでも両刀なのかと思っただけなんだ
全力でアチャーな場合は考えてなかったすまん
815スペースNo.な-74:2014/11/05(水) 19:20:51.90
片手間だろうと本気だろうと関係ないだろ
816スペースNo.な-74:2014/11/06(木) 16:30:15.42
執筆意欲をそそるテキスト入力専用マシン
http://news.nicovideo.jp/watch/nw1309473?news_ref=w_hrank_net

これにドロワ並のペン入力落書き&アップロード機能がついたら買うかもしれない
欲しくても買ってもらえなかったゲームギアを彷彿とさせる
817スペースNo.な-74:2014/11/06(木) 17:59:26.95
>>816
何これ欲しい
818スペースNo.な-74:2014/11/06(木) 18:55:46.86
これ、ガチのタイプライターっぽくしたら絶対買うわ…
できればdropboxと連携してくれると嬉しいけど
819スペースNo.な-74:2014/11/24(月) 17:51:18.98
ずっと絵だったけど出戻りでオン専になってから字もやり始めた
前はそれしか選択肢がなかったから思い付いたネタは全部マンガにしてたのが
今は全部小説にしてしまう 絵は一枚絵か4コマ、2・3Pのギャグばっかり

またちゃんとストマン描いてみたいなーと思うのに気力がないや
昔は100p↑の本出してたなんて自分で信じられん
820スペースNo.な-74:2014/11/28(金) 11:06:20.14
字書きと絵描きじゃなくて
少年漫画と少女漫画の両刀(しかも、腐男子向けと百合女子向けの両刀)
の悩み相談スレはありませんかね
821スペースNo.な-74:2014/11/28(金) 20:55:22.56
>>820
ない
822スペースNo.な-74:2014/11/28(金) 21:10:11.89
>>820
普通に絵描きスレ
両方やってる人も珍しくないよ
823スペースNo.な-74:2015/01/03(土) 17:43:25.68
同人歴8年目で漫画を書くことにマンネリを感じて字に手を出したんだけど難しくて楽しい
最近キャラの心情をはっきり書くのが苦手なことに気がついた
824スペースNo.な-74:2015/01/05(月) 17:17:01.60
自分も漫画から字
漫画は日常的に読んでたからスムーズに描けたけど小説はあまり読んでこなかったからチンプンカンプンだ
825スペースNo.な-74:2015/01/07(水) 16:37:49.67
漫画の方が比重多めの両刀
自分も漫画はずっと読んでるけど小説は子供の頃児童文学読み漁ってたくらい
昔は本大好きだったんだけどな…
826スペースNo.な-74:2015/01/15(木) 18:28:53.28
もうすっかり絵9割字1割くらいだけど絵は少し練習すれば直ぐに勘取り戻せるけど
未だに文章は少し書いても勘が戻らなくて苦労するわ…

なんていうか文章って脳の中に文章のリズムがしみこんでないと
全く浮かんでこないから最初に小説を読みまくる時期が必須になる
それで文章のリズム感思い出していくと、アウトプットも上手く行く感じw
827スペースNo.な-74:2015/01/15(木) 21:48:13.67
感想貰うときに「あなたのような字書き様が〜」とか「あなたのような絵描き様が〜」とか
両刀なのにどっちか片方だけで括られると
828スペースNo.な-74:2015/01/16(金) 00:11:48.94
自分の場合「小説の更新楽しみにしてます(絵も)!」とか
「イラスト好きです(小説も)!」とみたいに言われると
アンタ付け足したわね…と思ってしまうw
829スペースNo.な-74:2015/01/16(金) 01:21:52.62
どっちかでも好きっていってもらえたら嬉しい
むしろ気を遣わせてすまんなってなる
830スペースNo.な-74:2015/01/16(金) 22:16:25.73
小説本出すときは漫画と間違われないようにデザイン表紙にしてたけど
ふと思い立って自分専用のカバー描いてつけてみたらなにこれ楽しい
自分の絵はやっぱり別腹だなあ
831スペースNo.な-74
自分も両刀なんだけど字の本を出す時はデザイン表紙か
たまに書きたいと言ってくれる人がいるのでその人にお任せにしてるんだけど
字を書く前に自分で一番好きなシーンのイメージイラストを何枚か描いてから始める