同人のためのパソコン相談スレ Part24

このエントリーをはてなブックマークに追加
4スペースNo.な-74
◆構成を考える上での注意点◆

1 HDDはシステムのバックアップを考えて2機搭載する。容量は同じかHDD2の方を大きく。
  外付けHDDを所有しているのならHDD2は必須ではない。
  選択肢にあれば、極力1TBプラッタを採用したHDD(WD10EZRXやDeskstar 7K1000.D)を選ぶこと

2 CPUは、イラスタ・コミスタ・SAI等の用途であればi3-2130で十分だが、予算に余裕があればi5/i7を搭載しても良い。
  3スレッド以上で処理できるペンツールが実装されたソフトが浸透するのは3〜5年は先の事だろう。
  5年以上使うつもりなら、i5-2550Kやi7-2600以上を積んでおくと良いだろう。詳しくは後述の◆推奨CPU◆を参照。

3 コミスタ・イラスタ・SAIは64bitOSでも正常に動作する。
  ただし、イラスタ・コミスタで64bitOSのメリットを享受するためには、仮想メモリ作成先フォルダをRAMDISKに置く必要がある。

4 グラボは将来のOpenCLやGPGPUに対応した機能の実装を見据え、
  HD6670やGTS450等の、1GB以上のビデオメモリを搭載するエントリーミドルのものが推奨される。
  但し、現状ではGT430やHD6570等、ミドルエントリークラスの物でも問題ない。
  SAIやコミスタの場合は、内蔵GPUを用いてもある程度快適な動作は得られるが、
  本格的な同人用途に用いるなら、基本的には載せておくことを推奨する。詳しくは後述の◆推奨GPU◆を参照。

5 ディスプレイはIPSパネルかVAパネルのものを推奨。
  ただし予算の都合があればTNパネルでも作業は当然できる。
  ノートパソコンでもHDMIで接続可能な場合が多いので、別に一台用意するのが良い。

6 本格的な同人用途に用いる場合、メモリは16GBの搭載が推奨されるが、32GB積む必要性は薄い。
  RAMDISKを設定すれば様々な場面で作業の効率化を図ることができる。

7 SSDは高価なのでシステム用途ではなく、データ用に用いるほうが得策。
  もちろん予算があればCドライブに用いても良いが、RAID0してデータ用に使うという手もある。

8 Windows7は基本はHome Premium 64bitで良い。
  ただしHome Premiumのメモリ上限が16GBなので、それ以上積む予定がある場合と
  XPモードが必要な場合はProfessional 64bitを選ぶ。
5スペースNo.な-74:2012/05/14(月) 23:41:58.54
◆推奨CPU◆
絵を描く時のメインツールに応じた推奨CPUを記載しておきます。
基本的には値段とのバランスを優先し、《推奨》に基づいて選べば良いですが、
潤沢な予算(PC本体15万〜)を用意できるならば、《パフォーマンス》に基づいた選び方をした方がより快適な環境が手に入ります。

▼SAI、イラスタ、コミスタ、クリスタ、Opencanvas、CGillust、GIMP、CS3以前のadobe製品群、11以前のPainter等
《推奨》i3-2130>i3-2120>i5-2550K≧i5-2500≧i7-2700K≧i7-3820>i7-2600
《推奨(4月以降)》i3-2130>i3-2120>i5-3570≧i5-2550K≧i7-3770K≧i7-3770
《パフォーマンス》i7-3820>>>i7-2700K>i3-2130=i5-2550K=i7-2600>i3-2120=i5-2500

▼CS4以降のadobe製品群 ※静音CPUクーラー推奨
《推奨》i5-2550K≧i5-2500≧i3-2130≧i7-2700K≧i7-3820>i7-2600
《推奨(4月以降)》i5-3570≧i5-2550K≧i3-2130≧i7-3770K≧i7-3770
《パフォーマンス》i7-3820>>>i7-2700K>i7-2600≧i5-2550K>i3-2130

▼Painter12 ※高性能CPUクーラー必須
《推奨》i7-3820>>>AMD FX-8170≧AMD FX-8150≧i7-2700K>i7-2600
《パフォーマンス》i7-3980X>Xeon E5-2687W≧i7-3960X≧i7-3820

◆推奨GPU◆
グラボの選択肢は以下のとおりで、右へ行くほど高性能。ゲームをしたい場合はこれらより高性能なものを選んでも良いでしょう。
HD3000(内蔵)<HD6550D(内蔵)<GT430<GT440<HD6570<HD6670<HD 6750(5750)<GTS450<HD 6770(5770)≦GTX550Ti=HD7750
|→SAI推奨レベル           |→イラスタ、クリスタ、フォトショ、コミスタ、CGillust、Painter12等推奨レベル       |→ゲーム用途

イラスタやクリスタなど、セルシス系のソフトをメインで使う場合はGeForce系を選ぶようにしましょう。
フォトショやPainterなら好みで選んで良いですが、3月末現在ではATI系がコストパフォーマンスに優れています。

ミニタワーや省スペースPCのBTOに搭載されることの多い、GeForce210や、GT520、GT220等は推奨されるものではないので、
それらしか選べないBTOは避けて下さい。
省スペース性に拘りたい時は回答者に構成を尋ねた上で、ワンズのフルカスタマイズパソコンを利用すること。