同人者、ぬこの居る日々 10

このエントリーをはてなブックマークに追加
932926:2013/01/02(水) 02:07:53.98
ありそうで怖い(笑)!
933スペースNo.な-74:2013/01/02(水) 23:19:38.58
素敵なお年玉を堪能しつつ

ウチのご主人様は、水回りに付ける正月飾りを、かじってしまわれる。

それは猫草ではありませんご主人様(´Д`;)

バチが当たらないかと、下僕は毎年ヒヤヒヤしている。
934スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 16:43:20.08
>>933
あるあるw
935スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 16:46:28.74
今年の暮れには猫草で注連縄を綯う>>933の姿が…
936スペースNo.な-74:2013/01/06(日) 02:04:30.30
コタツ久々に購入。以前あったんだけど、壊れて捨てて、その後しばらくコタツなしだった。
今家にいるご主人さま方はコタツを知らない世代であらせられる。

「あったかいんだよー」
とコタツ出す→興味津々で2ご主人が入られる→スイッチ入れる→ビビってダッシュで飛びだす

以来、どなたもコタツに入って下さらない……寂しい
あったかいことは理解してくださったようで、でも布団のわきで寝るだけ、なんだ……orz
中はもっとあったかいのにー。
もっとも前にいたご主人さま方は良く酸欠寸前まで入ってらしたので一概に入れとも言えぬ…
937スペースNo.な-74:2013/01/06(日) 14:33:23.66
こたつ=あったかい、極楽じゃと
ご主人様が認識するまで辛抱強く待つんだ

だけどあんまりこたつ好きにしちゃうと
下僕を湯たんぽ代わりに添い寝してくださらなくなる悲劇が
938スペースNo.な-74:2013/01/06(日) 15:54:46.42
こたつも一昔前の赤くなるやつと今の温風ヒーターのでは違うと思う
今の温風ヒーターだと音とかもするし家のご主人も嫌ってたな
939スペースNo.な-74:2013/01/06(日) 16:06:10.17
完全室内飼いの方にお聞きしたいんだけど、猫草ってグシャグシャにされない?
うちのご主人へ、ペットショップに売ってあった猫草(かいわれ大根みたいにスポンジに生えるヤツ)を買ったら、ぐしゃぐしゃにしてくださって、辺りが水浸しになった。
まさか正月飾りを食わせるわけにはいかないし、吐き戻し対策にネットショップに売ってあった「スッキ●ン」とか「健康ビュー●ィフン」とか買おうか迷ってる。
940スペースNo.な-74:2013/01/06(日) 16:22:30.36
うちのご主人様は引っこ抜いて食べるのでまわりが土だらけに
なので、下僕が切り取って収穫してから食べてもらってる…めんどくさいです
941スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 11:46:59.28
>>939
ttp://www.nekohon.jp/zy-idea-goods-nekokusa.htm
このへんが参考になると思う

初めて猫草買うときに色々調べたんだけど
うちの爺様は1本ずつ静かにシャク……シャク……なので何も対策いらなかったw
942スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 14:20:03.93
939です。
経験談やアドバイスありがとうございました。
ちょっとやる気出てきた。
早速、再挑戦してみたいと思います。
943スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 15:13:58.90
ねーこはこたつで丸くなーらない♪
944スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 15:33:29.76
>>943
歌が出来た時代から考えるとこたつ布団の裾で丸くなってるのが正解、ってどっかで読んだな
掘り炬燵+炭火なので中に入っちゃうとぬこ自身危ないとかなんとか
945スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 15:40:26.53
(´・∀・`)ヘー
946スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 20:22:59.33
掘りごたつだからって床面全部が火にさらされてる訳ではなかろう
一酸化炭素中毒の危険性の方が余程高い
しかし昔はそんなに気密性の高いものは作れなかっただろうけどw
947スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 20:34:41.54
>>946
どっちかと言えば、踏まれる確率かと
948スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 20:55:03.76
酸欠でぬこが危ないんだと思ってた
949スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 22:15:43.91
いやいや結構死んでるぞ
掘りこたつで一酸化炭素中毒
夜潜りこんで朝にはお亡くなりに…(´・ω・`)
950スペースNo.な-74:2013/01/07(月) 23:53:17.93
猫草、無印良品のがらくちん便利だった。
紙袋に廃紙詰めたのが台で、種も仕込まれてて、
水入れて放置して置けば、一週間くらいで生え揃う。
うちの猫様も振り回して食べてたけど、敷き紙が
ちょっとこぼれる程度だった。
植物の扱いのある無印じゃないと売って無いのが唯一難点。
951スペースNo.な-74:2013/01/08(火) 05:41:14.57
939です。情報ありがとうございます。
住んでる地方に店がないんで、ネットストア見てみたら、ありました。
猫草栽培セット2個入り210円って安っ!!
見目も可愛いですね、これ。
早速買ってみます(*´∀`)
952スペースNo.な-74:2013/01/08(火) 12:11:36.88
猫草って燕麦だよね
不発芽処理してない小鳥のえさの燕麦とかは、猫草として買うよりバカ安いよ
953スペースNo.な-74:2013/01/12(土) 12:03:43.06
無印の猫草マジオススメ
パックごと捨てればいいし持ちがいい
軽すぎてあちこちに吹っ飛んでるのが難点だがw
無印良品週間にネットストアでまとめ買いしてるよ

この冬寒さが厳しいせいか猫様が布団へ入って来らるようになった
これは起きられない
954スペースNo.な-74:2013/01/19(土) 21:26:18.78
無印の草って、一度販売終了したらしいね
したら、猫飼いさんどころか犬飼いさんまで復活希望の声が多くて復活した
って、自分に薦めてくれた友人が言ってたわ
955スペースNo.な-74:2013/01/24(木) 01:38:10.81
うちオリヅルラン好きで良く育ててるんだけど、あれってぬこも好きなんだよね。
子株が出た時に引っ張られて鉢からすっぽ抜かれた時はorzってなった。

夾竹桃が大好きなんだが毒があるから間違って食べたら大変、と、ぬこ飼い出してからは
諦めたわ。毒草は多分、本能で避けると思うんだけど、分からないからなあ
956スペースNo.な-74:2013/01/24(木) 04:07:18.58
獣医さんの日記で、オリヅルラン齧って中毒おこしたらしい猫が担ぎ込まれた話を
書いてる人がいるから、確率は低いけどオリヅルランも無毒ってわけじゃなさそう
957スペースNo.な-74:2013/01/24(木) 04:48:16.25
ツイッタでRTされてたけど
犬にキシリトール食べさすと死ぬんだね
ぬこも同じかわからないけど、気をつけたほうがいいかもしれないね…
958スペースNo.な-74:2013/01/24(木) 17:08:49.09
猫の気持ちっていう歌をつい最近知ったんだが
エア下僕だけどぬこがいる生活ってこんな感じかなととてもほっこりした
ttp://www.youtube.com/watch?v=AQ9V6OLQZBA
959スペースNo.な-74:2013/01/25(金) 03:30:44.20
>957
いろいろあるんだねー
昔はそんな知識なくって、ドッグフードなんてのが一般的じゃなかった時代、
うちのわんこの好物がカレーだった。今じゃ信じられないが(40年くらい前)
それでも10年以上生きたんだよなあ。

>958
ねこのきもち、ってより下僕の気持ちな気がしたw 特にラストなんか。
可愛いねー
960スペースNo.な-74:2013/01/27(日) 21:36:20.61
>>959
残飯、味噌汁御飯が当たり前だったよね
うちの犬も、それでも17年ですわ〜
雑種だから強いのかもしれないけど

周りのぬこ様も、軒並み20年のご長寿様ばかりですよ
961スペースNo.な-74:2013/01/28(月) 00:28:30.80
>>960
そうそう、味噌汁かけご飯wwww ちなみにうちの子は当時珍しかった血統書つきわんこだったんよ。
母がどうしても欲しかったようで(その前にいた雑種の子が事故で死んでしまってめちゃくちゃ悲しんでたから)
血統書つきは頭悪いんだ、と思ってしまったほどに何も出来なかったけどwwwwむしろ雑種のが頭良かった。
白菜の漬物とか好きだったんだよな……
しかし17年はすごいね〜! ぬこ様たちの20年超えってのもすごい。
皆様長生きしてくださることを祈ってます。
962スペースNo.な-74:2013/01/28(月) 01:06:41.84
玉葱みたいに人間は平気だけど犬猫はダメなモノがあるから要注意だけどね。
まぁ体温ぐらいの温さは食肉動物にとって「おいしく感じる温度」らしいし
特に犬の場合、飼い主と同じモノを食べるのは「群れの一員!」と感じられる
って話しは聞いた事ある。
963スペースNo.な-74:2013/01/28(月) 13:20:02.40
人間が口に入れるものは何でも自分も食べられると思うっぽい。
犬もぬこも。

うちのぬこ、食べようとしてたパンを横からはたき落してくれた……orz
964スペースNo.な-74:2013/01/28(月) 19:35:22.68
>飼い主と同じモノを食べるのは「群れの一員!」と感じられる
うちもあったな…
いまは亡き犬子様、なぜか里芋の煮っ転がしが大好きで
人間が食べているのを熱い視線で眺めておられた…
猫様は鍋の鱈の白身から鰹節、くさやの干物まで人の足元をぐるぐる回って
おくれーおくれーの大コーラスだった

そして今、我が家は二代目チビ猫様のくれくれ猛攻のなか焼き魚を食す日々…
965スペースNo.な‐74:2013/01/28(月) 21:46:26.59
うちの子は喉に魚の骨刺さるのが嫌なのか、
最近焼き魚食べてくれんわ・・・
966スペースNo.な-74:2013/01/28(月) 22:33:46.19
うちの猫あんまり魚に興味ないらしい
鰹節の匂いにだけは敏感だけど、危険なのは鶏肉だ
最近時々お土産にささみの薫製を貰うんだけど、あれ食べてると
弾丸のように猫が飛んでくる
967スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 00:04:27.62
うちは魚は刺身だけは好きだ
968スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 10:29:13.40
>>966
ルドルフとイッパイアッテナ思い出した
人間は猫といえば魚だと思ってるけど肉を食わせろ!みたいな
969スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 15:08:27.10
日本は人間が魚食べてたから猫も魚食ってただけで
魚以外の選択肢もあるなら猫は陸のものを食うよね

うちにかつていたトラ様は色々試した結果牛コマの炒めが好物だったようだ
そんでじっちゃんから「牛は人間様の食べ物だ!」って怒られたもんだった
自由化前で高かったからなぁ
970スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 15:18:32.86
野生で魚喰うのはスナドリネコさんだよね。
画:いがらしみきおでしか再生出来ないけど
971スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 18:08:02.02
魚咥えた猫追っかけて裸足で駆けて行く人がいるから
972スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 18:37:30.98
ズボンごしにぬこ様と交尾した
くせになりそう
973スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 19:07:58.86
変態アピール乙
974スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 21:31:57.27
魚って食べ過ぎると逆に猫の体に良くないって話なかったっけ?
975スペースNo.な-74:2013/01/31(木) 04:05:04.18
うちのぬこ様は人間の食べ物に一切興味が無いw
魚とかを鼻元に持ってきても「これカリカリじゃない」と言わんばかりにプイってする
ついでに缶詰も一切食べない
本当にカリカリだけで生きてるw
976スペースNo.な-74:2013/01/31(木) 07:18:10.04
雑食ぐらいがちょうどいいって言うね
977スペースNo.な-74:2013/01/31(木) 15:58:00.55
カリカリなら種類を変えても食べてくれるなら、それが安心だよな
猫は結石とかで突然一生ケアフードになることもあるから、特定のカリカリしか
食べないようだと慢性の病抱えた時に食べてくれなくて体重ごっそり落ちることもある

長いこと嗜好性の高い1種類だけ食べさせてるとそれ以外をご飯と認識しなくなることもあるらしいんで、
総合栄養食のカリカリを適当にローテーションしてる
978スペースNo.な‐74:2013/01/31(木) 23:09:16.32
カリカリ主食にして育てたはずなのにある日

♪頭―を残して
モリモリ雀を食べちゃった
うちのにゃんこさま―・・・

狩なんて教えられたことないはずなのに・・・
979スペースNo.な-74:2013/02/01(金) 01:12:41.48
違和感…
980スペースNo.な-74:2013/02/01(金) 02:49:08.50
うちも目も開かないうちに捨てられてた&完全室内飼いだったぬこ様がベランダで
スズメとって来た時は腰ぬけるほど驚いた。
親が教えないと狩らない、なんて嘘だと知った。

カリカリしか食べないうちのお嬢、前に奮発して缶詰買って来たら見向きもしなくて凹んだ
全部王子たちに食われたよ。いいんだけどさ……
981スペースNo.な-74
親猫が教えて躾けてるのはむしろ狩らない方法だと思うw
ブロレスごっこに興奮してマジ噛みしてはいけないとか、尻尾を追いかけて
遊ぶ時に爪を立ててはいけないとか、所謂社会化の猫的な理性は教育がないと
身に付かない猫も多いけど、本能でやる狩りの方は獲物が現れたら殆どの猫がやる