>>450が借りろって言ってるプリンターはインクジェットじゃないかな
プリンタって高価なインクで利益出してるのに
インクと金が切れてピンチな時、友人にプリンタ借りた
2、3枚だったからかポッキーで許して貰えた自分はラッキーだったんだな
インクジェットプリントサービスあったらいいのにね
インクジェットだと2、3枚でもイラストやマンガならすごくインク減りそう
全面フルカラーなんか鬼の所行
詰替えインクならそれほど高いとは思わないけど
今日の夜秋葉原の金庫って混んでるかな
>>452 インク持参で「貸してくれ!」でよくね?
インク持参できるくらいなら、最近なら本体買えるし
詰め替えインクは自分のならいいけど
他人の本体かりて使うのはありえないでしょ
>数枚の為に急拵えでプリンタ買う度胸もなかった
って言ってるから「買えるか買えないか」の問題じゃないと思うんだよ。
ずっと家に置いて長い付き合いをする本体を即決で決めるよりは、
インクを買って友達の愛機にお世話になるという選択肢もあるんじゃないかと思っただけ。
何にしろ「ありえない」とか言い切っちゃうってどうよ。
>>461 他人の本体を借りて「詰替えインクを」使うのはありえない
ってことじゃない?
安いインクは本体にもトラブル起こすことがあるし
目詰まり起こしたりエラー吐いたりするリスクがある詰替えインクを
他人のプリンタに使用するなんて迷惑もいいとこ
普通用意するなら純正品だろ
自分用メモ
・7-11のコピー機はXP-proベース
・電源落ちても入れてた金はカウントされているが、落ちた時までの代金は領収書に記載されない
466 :
465:2012/08/11(土) 13:25:13.49
訂正 正確にはパソコン部分がXP-PROベース
467 :
458:2012/08/11(土) 14:34:20.77
468 :
スペースNo.な-74:2012/08/11(土) 19:37:13.17
すいません
コピーした紙って時間が経つとインクが他の紙やビニルにペリペリって貼り付きませんか?
保管の仕方が悪いのかな?
>>462 ID出ないから誤解されてるのか、すまん。
自分は「インク持参で」とは書いたけど
「詰め替えインクで」と書いてはいない。
純正インク持参だったら別に大きな問題はないんじゃないかと思うけどなあ。
今回久しぶりにコピー本の化粧裁ちを定規と普通のカッターでやったけど
綺麗にできた時の達成感が半端無い
白髪ネギ状の切れ端が増えてくの見てるとじわじわ脳汁出る
この作業するためにまた本作るわ
化粧断ち中毒
何がスイッチで脳内フェロモン出るかわからんなw
コピー本限定の話じゃないけど自分はキャラの目にホワイト
(つかデジタルだったらハイライトか)を入れる時が脳汁MAX状態かな
あれが一番好きだ
フェロモン…
ホルモンだっけ?と思ったがそれも違うな…
ドーパミン?
アドレナリン
βエンドルフィン
麻薬でいいんでない?
ハイライトに禿堂
ハイライトいいよね
自分は仕上げにテクスチャ重ねたり全体の色調整えてる時が一番脳汁でまくり
ハイライト入れてるとき脳汁出まくりなのがたまらず、
気付いたらラバー光沢フェチが喜ぶ本ばかりかいていました
自分は影の斜線をガリガリ描くのと
カケアミもどきやってる時が最高に楽しい
レトロ印刷にお願いしようと思ってるんだけど
通常印刷お願いして、それを表紙にする場合
トレペカバー、ツヤぷり(スポットグロスっぽいやつ)、OPP袋詰め
などどれか必須だよね…
何かググるとそのまま売ってる人もいるっぽいけど
(特に文庫本カバー作ってる人)
印刷定着しないとの事だから心配だ
レトロ印刷かプリゴで作ったっぽいブックカバーを
ノベルティでもらったことあるけど擦れたら他の本にインク写るよ
カバーかけた状態で頒布されてる場合はスペース離れてから
そっと外して印刷面を合わせて逆折してクリアファイルに突っ込む
特にデザインが気に入ったとかじゃなかったらそのまま捨ててしまう…
申し訳ないとは思うけど欲しくて買った本>欲しい訳じゃないオマケだから仕方ない
トレペカバーは自宅インクジェットで反転させて裏面に印刷すればいいじゃない
>>485 数年前お試し印刷しただけだけど
とりあえずトーンはモワレないで刷ってもらえた
デフォの紙は薄い
DXカラーコピーはよりによってA3…せめてB4が無いのがなぁ
超ごめん
2倍って書いてあった
>>486 レスありがとうございました。
当方字書きですし、トーンがモワレないというのなら
文字は大丈夫そうですね。紙替えでキンマリ選べますよね。
お試し印刷してみようかな。
やってみたらレポします。
すごく初歩的な質問ですみません
トンボ入りの表紙が手元にあるのですが
裁断する時にたとえば縦一辺を切り落としてしまうと、
そこに記されていた横の裁断位置がわからなくなりますよね?
一辺一辺断ち切る時はどうすればいいんでしょうか
>>490 どういう状態で裁断されるのか分かりませんが
表紙のみを1枚ずつカッター+定規で裁断するなら
一辺全部を裁断してしまうのではなく
上下を繋げたままトンボの内側だけをカットしていけば
トンボを残した状態で裁断できます
裁断機でまとめて裁断されるなら用紙サイズとトンボ位置を測っておいて
裁断機のゲージを合わせておいて裁断します
自分は製本後に裁断機で裁断するのですが
上下をトンボに合わせて裁断した後
裁断機のゲージを仕上がりサイズ(A5なら148mm)に合わせて
小口を裁断しています
>>491 遅レスですみません、490です
全部切り落とさないで内側だけ切るという発想がまったくなかったので目からウロコでした
今度やってみます!
裁断機だと数値でゲージをセットできるのですね
いずれ欲しいとは思ってるんですが… …
493 :
491:2012/08/24(金) 15:33:43.78
>>492 追記で細かい事ですが内側だけ裁断する場合は
上→左→下→右と回しながら切るより
上→下→左→右のように切った方がちょっとだけ切りやすいですよ
文書プリントが思っていたよりずっときれいで感動した
コピー本バンバン出したくなるね
>>493 その説明だと4辺とも切っているが大丈夫か?
>>495 4辺とも切らないでどうするの?
トンボの内側だけ切るなら何も問題ないと思うんだけど
裁断機使って切るのって製本後の三方の化粧裁断じゃないの?
一枚ずつ四方を切ってから製本すんの?
>>490はトンボ付き表紙の切り出しの質問だし
それに対してのレスなら四辺裁ち落としで問題ないだろう
化粧裁断についてなら自分は本文、表紙とも上下は先に落としちゃうなあ
断裁機使ってないから表紙つけると裁ち落としも手間がかかるし
製本後の作業は小口揃えだけだな
これは人と設備次第で順番かわると思う
490です
混乱させてごめんなさい
>>493さんの説明で大丈夫です
裁断機がないので498さんの仰る通り先に切り出して、
最後に小口だけ揃える感じになります
本文用紙も半分に折ってジャストサイズのものなので
オフセット印刷したもの裏面(白紙)をレーザープリンターに通すのはまずいかな?
プリンター壊れる?
市販のレーザー対応用紙の中にも既にオフセットで
模様などが印刷されたものがあると思うけど
>>501 d
レーザーの調子が悪いから、まあ一応壊れる覚悟で印刷してみるわ
そんな覚悟をする前に、プリンタの説明書を見て
対応用紙を確認すればいいんじゃないのか?
オフセットのインクが悪影響を及ぼさないか?って話題だと思う
>>501の回答で解決してる気がするけど
インクの質によってはわからんから500=502が自分で言う様に
あとは実際やってみるしかないね
あれ止まってるね?
最近よくネット広告で見かける
等協カラー印刷
って所も気になるけど、しばらく同人する予定が無くて試せない
東京カラー印刷なら昔っからあるよ
チラシや無配本表紙に何度か使ってるけど値段相応で普通に綺麗
発色は悪くないけどちょっと地味目な仕上がりになる印象
仕上がりに鮮やかさや華やかさをを求めるならグラ薦めるけど
プリパか東京カラーどっちがいいかな?って言われたら断然東京カラーを薦める
プリネがFMだった頃はプリネ一択だったんだけどなあ…
グラにオンデマで表紙を頼んだら予備で発注数+10強ぐらい多目に届いた
前に他のところで頼んだときは数きっかり来たのでどこもそうかと思ってたから驚いた
色はきれいに出てくれてたし嬉しい
コピー本の表紙だけでも印刷会社に頼むと出来上がりが違うね
オンデマはその位なんだ?丁度いいね
オフセットで100頼んだら126枚来て折角だからと125部刷ったけど
やっぱり100しか売れんかった思い出
表紙かぁ
A5もできるっけ?
>>507 グラのオンデマ表紙っていつも+10枚ぐらいくるからって
発注10枚減らしたらぎりぎり納品数で
やっぱ余部に頼っちゃだめだなと実感したw
>>509 平綴にしたいならA4を半分に切ってもらえばいいんでね?
同一原稿でなければ断られないと思う
自分はA4の中綴じにするよ
カード印刷でA5もあったと思うけど
>>511 グラは裁断サービスないよ
自力で切るんなら付け合わせはOKだけど
あと512の言う通りA5とか各種サイズ取りそろえてるから
なるほど
自分は本分はA4を半分にしてるからA5が良かったんだ
ありがとう
オンデマってデータのみ、もしくはアナログ原稿有料のところ多いからなあ…
そもそもオンデマってデータ前提のサービスだから仕方なくね?
ラミネート使ったなんちゃってPP表紙ってやつを試してみたけど中々楽しかった。
表紙に穴あけて裏から透明の薄いシート張ったやつをラミネートすれば覗き窓みたいな表紙も作れそうだね。
誰かやった事ある人いるかな?
次回新刊つくる時にでも試してみたい。
一度やってみたけどラミの失敗率上がるのと自分が下手なのか
のぞきまど?部分とラミネートの境の部分がなんか太くなって
イマイチ綺麗に見えなかったから自分は挫折したw
片面ラミは反るし両面でも波打つし自分はラミ加工自体挫折した
両面でも波打つってお前…
>>517 覗き窓付き表紙やったよ
自分の場合は30μくらいの薄いフィルムで両面ラミにしたんだけど結構キレイに仕上がった
本のテーマがクローバーだったから表紙裏表紙両方窓にして
表紙は中のカラー口絵をのぞかせて
裏表紙の窓には押し花にしてある四葉のクローバーを挟み込んだ
>>519 両面ラミが波打つのはヒーター温度が高すぎるせいだよ
温度調節や厚み調節できるちょっと良いラミネーターを買うか
波打ってきたら電源落として少し機械の温度を下げてやると良い
アイロン低音にしてやればいい
グラに表紙頼む時ってみんなチラシとして発注するの?
グラは薄い(135kg以下の)ペラものはフライヤー印刷、
厚いペラものはカード印刷っていう分類
トレペとかクラフト使う時はフライヤー印刷だけど
普通の厚みのある紙で発注するときはカード印刷
それで発注するっていうか、それで発注しないと紙が選択肢に出てこない
ちなみにグラって以前は発注履歴の表示も
オンデマカラー 最高級上質紙180kg 40枚 とかいう品名だったんだけど
発注時に好きな品名を入力できるようになったので
普通に(本のタイトル)表紙 とかって入力してる
>>524 なるほど
ご親切にどうもありがとうございます
表紙に使うと目に止まりやすい紙の色って何色だろ?
ピンク系?
人気で言うなら圧倒的にピンク
あとは女子が好きそうな色適当に
ただし緑の不人気はガチ
とりあえず表紙スレにいらっしゃい
でも紙の地色だけで目立つような発色のピンクや赤って
ものすごく紙が限られてるし、
そういうのに印刷すると今度は絵の方が全然目立たなくなる
小説本かも知れない
ワンポイント素材やタイトルだけのシンプルデザインなら
紙の色でインパウトを出すのも有りだ
インパウト×
インパクト○
キーボード変えたばかりで打ち慣れない…
でも黒一色だと地味だからシールやマステで飾り付けますね☆
表紙スレ! そういうのもあるのか
み、緑だめなのか…
…色上銀ねずの万能さ。(表紙遊び紙本文全部いける)
緑だめなんだ…orz
春と初夏の鉄板だと思ってた
銀ねずは万能だよね
大人の多い女性向けの時地を生かした人物とタイトルのみのモノクロ表紙で
水色・桃・黄・黄緑で作ったところ黄色が圧倒的に捌け黄緑は全く出なかったなあ…
予想してたんで少ししか用意してなかったけどw
それ以降は水桃黄ばかり作ったな
あと色上質びわで共紙折本風にしたら妙に受けが良かった
ギャルゲで水着キャピ☆な表紙だったのになんでだw
やっぱ桃と黄かね
スレスト
次の本(机の上の状態から消去法で)緑にするつもりだったけど
色被っても別の色にするか…w
キンコーズって内部か外資が変ったの?
一時、値上げした時、アホみたいなサービス体制をメリケンでは普通!とかドヤ顔してたけど
最近のサービスみると日本よりなサービス思考
価格とかシステムとか機器のクオリティは変わったんだろうか
543 :
スペースNo.な-74:2012/09/14(金) 23:57:16.64
変った所の話じゃ…
日本の会社になったのか
前とどこがどう変わったの?
中野マンガ製作所みたいに表紙の紙替えできて化粧断ち出来れば最強
各地にあるし
中綴じが無料ならキンコーズは近くて便利だから使うんだがなぁ
プリントアウトだけだとセブンの文書プリントの方が安い
金庫会員になればいいよ
毎月白黒5円キャンペーンやってるし、パソコン借りても711より安いよ
キンコーズって
店のパソコンから出力してそのまま同じ機械でコピーもできるの?
それとも一旦紙に印刷してその原稿を別のコピー機でコピーするの?
クーポン利用ならセルフ出力も5円だから全部出力で出してる
コピーのコピーって劣化するの?
する
細部が潰れたり飛んで印刷に出なくなったりして再現性は落ちていく
>>549 コピーじゃなくて、全部の枚数プリントアウトしてるの?
どうやって両面出力するの
と質問攻めだが気になる
PCで印刷設定するの自分だしな
デジタルの人達は大変なんだなあ
…と思うアナログ原稿な自分
全部紙の原稿だからあとはそのままコピーするだけ、楽チン
あとはせいぜい余裕があればカッターで化粧断ちするくらいかな
さらに余裕があれば中とじの場合は内側の針を平らにするとか
でもだいたいいつもギリギリでコピーしたのを綴じたまんまというw
表紙のカラーコピーさえ思うような色が出てくれたらな〜と思う
アナログの方がよっぽど手間だよ
といってもアナログの人間は時間と手による手間労働が勘定に入ってないから
いつまで説明しても平行線
>>552 出力も5円なんだから必要な枚数全部出力だよ
コピーはしない
pdf形式であらかじめ保存しとけば面付けもコピー機がしてくれる
あとは店員ができあがったものもってきてくれるまで待つだけでおk
イベント前はセルフコピーは人多いが出力は空いてることが多いし待ち時間もなくてウマー
店舗によって対応違うかも知れないけど持込用紙への出力もおkだったよ
自分はチキンだから面付け間違ってないか両面設定間違ってないか
確認しながらコピーしたいので
「あとは店員さんが持ってくれるのを待つだけ」とか怖くて出来ないわw
自分も慣れてないから怖いなー
それくらい余裕もってみたい
>>558 原稿見られちゃうじゃん!
自分ではさせてもらえないの?
見られると困る原稿なんですね…分かりますw
言うなw
ホモホモ汁だく原稿も出力で出してるけど
店員さんは常に笑顔だよ問題無いw
男性向けでおっぱいポロリなカラーデータを出力したけど
店員さんは紳士な顔で対応してくれたから問題ない
コピーならセルフでできるよね
ちょっとスレ読み返せば
コピーとセルフ出力が同じ金額でできるから
それならデータ原稿は出力でやった方が綺麗だよ
って意見が前提で進んでる話なのくらいわかるよね?
むしろ店員さんをひきつらせる原稿を出力したいw
いや、無臭とかじゃなくて
期間限定で同人誌用セットもやってるんだから同人誌印刷屋と変わらないだろ
明日イベントのため時間外営業しますので是非ご利用ください!というメルマガが送るくらいだし同人には理解あるだろw
前は同人排除、企業のお客様だけ相手にします(キリッ方向でやってたが
上が変って方向転換して完全に同人のお客様取り込む気だろうな
平日だけじゃなく、土日利用者も増やしたいんだろう
同人系は不況に強いからなあ
>>568 見られるのが嫌だ、というレスもあったから別におかしくないと思うけど…
へー金庫で5円やってるんだね
今まで5円はカンプリ一択だったけど余所のコピー屋も知りたいし行ってこよう
カンプリ受付の姉さんが鉄仮面で怖いし…
最近増えてるスーパーの5円コピーは助かるけど、人通りの多い場所に設置されてるのが困る
小説しか刷れない
578 :
スペースNo.な-74:2012/09/16(日) 13:41:08.58
キンコーズでプリントした後、自分でトンボ部分を断裁したいのですが、
トンボを順番にカットしていくと最後の辺にトンボが残っていなくてどこを切っていいかわかりません
質問が分かりにくいかもしれませんが、正しいやり方を分かる方がいたら教えてください
>>578 ちょっと前のレスも読めんのか
同じ話題出てる
580 :
スペースNo.な-74:2012/09/16(日) 14:04:32.52
>>491の、トンボの内側というのが分かりません
結局切り落としていったら最後の一辺は残らなくないですか?
>>580 「切り落としていったら最後の一辺は残らない」
から、全部切り落とさなければいいんだよ。
紙の端から端まで切らない。
だから「トンボの内側」。
カッターでやった場合だよ
内トンボの部分を切るのは
プリンターで打ち出すなりして
ちょっとやってみたらどうよ
全部切り落とさないから残るよね
金庫の断裁機使わせてもらう場合は
>>491さんが別に書いてくれてる
なるほどわからん
┘―└ ←切る@
| |
| |
┐―┌ ←切るA
↑
切
る
B
ってやろうとするとBの時点ではトンボが残ってない(@とAで切り落とされる)から
どこ切っていいかわかんないの!>< ってことじゃないの?
んなもん裁断機にB5とかの線ついてんだろって言いたくなるけど
トンボを┌じゃなくて┼にすれば
正直その程度のことも自力で解決できないなら
おとなしく印刷通販にでも頼んどけやと思う
588 :
スペースNo.な-74:2012/09/16(日) 15:31:47.18
内側の意味がわかりました。上辺を切るとしたら凹となるわけですね
1枚ずつは手間ですがやれそうです
教えてちゃんはお礼すら言えないらしい
もう質問禁止にしたら
禁止にしたって教えてちゃんはテンプレ読まないし
教えてあげるちゃんは空気読まない
質問禁止にしたら、延々自分の作り方を語るスレになってしまう
コピー同人誌そのものが、同人初心者向けだしな
初級同人誌スレ質問OKと、上級コピー同人誌スレ質問不可とか分けちまえ
質問不可なんて言ってなくないか?
(590が勝手にふてくされてるだけで)
教えてちゃんは「自分の脳味噌で考えない
調べもしない」から教えてちゃんと言われるんだよ。
コピー本と関係ないレス続くよりはスレ分けた方がよさそう
みんな快適になる
ええースレ分けるほどの荒れ方じゃないだろ
乱立すんな
つかこんな過疎すれで細分化してどーすんだよw
建設的な意見としては、スレで繰り返し出る初心者の質問と回答をうまくまとめれば、良サイトが1つできる
それができたら、質問する人はそのサイトへ誘導すればOK
過疎っても平和な方がいいんだよ
同感だ スレが落ちなきゃそれでいいだろ
過疎る過疎るって何を気にしてるんだか知らんが
分けたら片方は確実に落ちるけどな
なんで問題化してんのかわからん
過疎なのも時々殺伐とするのも平常運転じゃないですかー
荒れてるってのはさーちょっと見ないと100レスくらい平気で伸びてることを言うんだよ…
過疎スレに住みすぎてその辺の感覚狂ってんじゃねw
間に五日挟んで悠長にレスしあって
荒れてる、スレ分けたい、平和に…平和だよ、恐ろしく平和だよこのスレは…
進んでると思って開いたらコピー本の話題じゃなかったガッカリ感
>>600 落ちるのは質問スレと上級スレのどっち?
なんか最近、やたらとスレを分けたい人が出没してるな
そんなにスレ建てしたいおこちゃまなのだろうか
そんなことより火花の話でもしようぜ
ここの住人達はもちろん火花でコピ本だすんだよな?
人の装丁見るの楽しみ
久々にコピ本作るが本当装丁考えるだけで楽しいしやっぱ紙選んでるときが一番楽しいな
先日地元の文房具店でイメージ通りの紙見つけたものの全紙サイズのみ、
「断裁機」無料で貸しますとあったから申し出たら定規とカッター出されたw家でも出来る件ww
通販は便利だけどイメージがどうしても掴みにくいんだよなあ
定規とカッターw
でも自分も全紙買った時、上手く持ち帰る自信がなくて
あーここの机かどっかでせめて半分に切らせてくれないかなーとか思ったからありがたいっちゃありがたいねw
定規とカッターじゃ断裁機とは言わないだろw
断裁器具、なら分かるんだけどなw
スレ初期の頃は断裁の仕方とか
綴じ方の説明とかけっこうあったじゃーん
というかコピ「本」スレなんだから別に問題なくね?
コピースレじゃないんだし
買ったコピー本の紙が薄くて、裏の印刷が透けてたり、製本がいい加減だったり、端野処理がなってないと、イラッとする
ばらしてまともな紙にコピーしなおして、表紙紙もばっちりのにして、製本しなおして自分専用本つくったことがある
そういう経験ある?
ない
>>612 コピーし直しは今のところないけど
雑なホチキス取ってきちんと折り直して
化粧断ち仕上げするくらいならたまにやる
ああ、雑な製本の本は直しちゃうね
そんな他人の作品を踏みにじるような事はした事ない
>>611 そうだよ
だから質問は過去ログまとめを読んでからにしてね
折りズレ激しすぎるものは製本し直すなw
>>616 雑な製本の時点で作り手はその本をすでに踏みにじってるんじゃね?w
雑な製本なコピ本って愛を感じないわー
凝った丁寧に作るコピー本と突発でスピード重視のコピー本では性質が違うから
製本が雑ってだけで作り手が自分の本を踏みにじっているというのは言いすぎでは?
まあ再製本とかは個人の好みっつーかこだわりの範疇だから
このスレだから製本直しをしたくなる人が多いんだろうけど
普通の人はたぶん気にしないw
製本が雑って事は作り手は製本に拘りを持ってないんだから
製本し直してもその作品を踏みにじったことにはならんと思う
再製本はしたことないけど
∧_∧
(´・ω・) そうだね
(っ=川o
 ̄ ̄`ー―′ ̄\
普段コピー本に使う特殊紙が〜インクが〜と凝ってますアピールしてる人の製本が雑でワロタ事ならある
紙やインクには拘りがあるが
製本にはないんだよ!
ΩΩΩ<な、なんだってー!
不器用なんだよ、不器用なんだよ
たぶん
セブンのコピー機でコピー本作成が大分楽になった
両面してくれるし24時間開いてるし、ナナコで両替の心配なく作業できる
ありがとうコンビニコピー
コンビニコピー機も大進化したよなぁ
ローソンのコピー機で裏面が上になって出てきたのが当時はかなり画期的だった
家に兄貴のプリンターがあるせいでコンビニコピーは未体験
いつか初体験してみたい
>>630 だがしかし、両面コピーをするようになった今では
意味がなくなったのであったw
コンビニコピー、次はどんな進化するかな
両面、1枚に複数ページときたから、面付けと中綴じ機能をつけて
無敵コピー本印刷機を期待したい
>>634 お!これすごいな。
パソコンからの出力でも同じことが出来れば使いたい。
中綴じのお値段いくらかな。
これつかえば、雑な製本サークル主もバッチリだね!
こういうコピー機っていくら位なんだろと思って調べたら
300万円近くするんだな
コピー機の中綴じ機能はだいぶ昔からあったんだけどね
キンコのデータ出力って
コンビニみたいにコピー機本体にUSBとかROM突っ込んで出すってできないの?
キンコーズのサイトはあいかわらずサービスが分り難いなぁ
絵ディット網のTwitterに網のコピー機レポが紹介されているな
網は限定サイズだけど本文用紙が無料で変えられるのがいいなー
>>644 レジ前とかエスカレーター横とかの人通りが多い場所に設置されてるんだよな
セブンのネップリも中綴じ対応しねえかなぁ
絶対にしないよ
>>644 この5円コピーって手差しは…多分できないよなあ
近所に唯一あった手差しできるコピー機が撤去されてしまって表紙が刷れなくなった
田舎だからキンコーズとかのコピーセンターも近くに無いし困ってるんだよね…
グラとかで表紙刷れば?
グラだと実質送料無料だし紙代断裁料印刷代考えたら
いちいち手差しでコピーするより綺麗で楽で安いよ
グラ+セブンコピーが最近の鉄板だ
おまけのポスカもグラで刷ってる
安くていいよ
ぐりとぐら?
グレたぐら
つかグラってなんなんだ
コピーの機種?
キンコーズみたいな店の名前?
お前テンプレ読んだことないの?
グラ様とは
バズーカがご神体でこのスレの住人一同が崇めているありがたい神様
他スレからも広く信者を集めている
グラはグラデーションの略だよ
総じてグラデーション印刷の表紙のことを指すよ
なるほど
嘘教えんな
グランド印刷TUMのことだよ
日本グラフィックサービス工業会(JaGra)のことです
パッと挙げただけで該当する対象が複数あるんだな
略称としては不適切か...
グラで定着してるんだからグラでいいです
グラタン食いてえ…
原稿終わったし次は出力だー金庫行ってくる
キンコの中綴じは表紙替えできんのかな?
誰かキンコで試してない?
キンコは紙選べるからできると思った
別料金かかるだろうけど
GIGAZINEさんみてる〜?www
紙名手配さんの楽天サイト閉鎖したのか
ポイント使って購入しようと思ったららららら…
どの程度込み合うのか
データ原稿から、お値段そのままで直排出出来るのか
この辺が気になるな
アキバはめっちゃ並んだからなー
今のキンコならリクエスト出せばどんどん採用してくれそうだよな
データ原稿をローソンで出力する時に
サイズを紙に合わせて出力されるのって回避できないの?
テンプレ読んで試したけどダメだったのか?
>>664のセルフやってみたいんだけどキンコっていつ頃が空いてるかな?
土日よりはやっぱり平日?午後より午前?
でも行けるキンコはオフィス街にあるから土日の方がいい気もする
オフィス街のキンコはへたすりゃ土日休みだぞ
イベント前日とかでなければ特に混むって日はない
あえていうならビジネスマンがうろつく時間帯のほうが混んでる
土日休みじゃないビジネス街のキンコ
土日(notイベ前日)の夕方(18時頃)時々行くけど
大体いつもコピー機使用1〜2人+PC使用1〜2人くらい
大抵一時間くらいいて他のお客さんは立ち代わりだけど
それ以上増えも減りもしない感じ
自分は平日行けるので行くけどすごい人だったことはないな
ビジネス街だとおたく率も少ないせいかと思うけど
ちなみに平日午後の感じです
けっこう間近になってくると仕事帰りの同志を見かける話は聞くw
混んでて待ってる人が大量にいるとあせるし
すいてる時に練習したいという気持ちはある
ミスプリントや紙づまり怖い
でもキンコがすいてる時は自分の原稿できてないorz
生活圏にキンコがないとかそもそも時間的余裕ないとか
理由は人それぞれあると思うが過去本のデータでも使って
一度事前に機能確認しておくのは重要だぞ
当日や前日深夜の修羅場脳でぶっつけ本番とか無理ぽ
673だけどdクス
初キンコだし日数に余裕を持って行ってくる
簡易裁断機あるってメルマガに載ってたけどどんなんかちょっと楽しみw
>>679 店舗によって違うのかもだが、上野のキンコはカールのディスクカッターだったよ>簡易裁断機
>>679 神保町二丁目店もカールのディスクカッター
西○印刷みたいなブログって他にもない?
特殊紙に自宅で印刷試してるみたいなブログ
あったら教えてください
1年ぶりくらいに表紙だけオンデマで頼んでみたけど今のオンデマって本当オフとあまり変わらないね
加工やってないはずなのに綺麗でビックリした
その1年前に同じ印刷所にPP加工ありで頼んだときはインクがのってる感じで明らかにオフと違う感じだったのに
プリンターで必死に色や設定調節してた苦労って何だったんだろうと思ってしまったw
表紙が届くとモチベーションが上がるなー製本すること考えるのが楽しい!
質問させてください
A6横長(A6定形で縦じゃなく横向きに綴じてある)本を作りたいんですが
wordでどう指定すればいいのかわかりません
普段は普通の文庫本サイズで作るのでA5用紙で刷ってるんですが
横向きだとA4用紙に刷って半分に切るのがいいのかなと思って
一応調べたもののそれらしいページを見つけられなくて…
小説本・平綴じでword2007使用の自家印刷です
解説サイトなどあればそちらへの誘導でも構わないのでお願いします
長くなってしまってすみません
プリントしてから切って貼って並べる
>>685 その形式の本はたまに作るけど
いつもそのまま横長の原稿を作って印刷して
あとはキンコで2in1だのソートだのして真ん中ばっさりしてるから
wordの設定はわからないや
やるとしたら同じページを作って集約印刷かなぁ
私以外のだれかがやり方詳しく調べて教えてくれればいいのに
コンビニコピー機使えなさ過ぎワロタ…ナイタ…orz
ここに投下するなら
どこのコンビニでどこのメーカーの機械かまで書けよ
なんの情報にもなりゃしねえ
689の頭が使えないだけだろ
前にも出てたけどローソンセブンファミマが正にコピーしか出来ない
簡略化され過ぎて縮小などの設定が出来ない
ファミマはかろうじて出来たけど
良いところはメディアプリント出来るところだけ
スーパーの5円コピー機の方が断然使える
メーカーはしらん
つか690はコンビニ行かんの?
セブンが一番使えるけど?
出力綺麗だし
ampmに置いてたコピー機のように
単色コピー10円になってくれたらいいんだけど・・・
コピー機で縮小できないとかんなアホなww
>692はタッチパネルの拡大縮小設定見逃してるだけじゃないの?
出力の時は拡大縮小設定できないけどコピーでしょ?
免許証コピーやら両面コピーが出来るのに縮小が出来ないなんてありえんww
その中ではセブンしか知らんけど拡大縮小コピーは出来るぞ
>>692がアナログ思考過ぎて設定画面に辿り着けて無いんだろうな
コンビニコピー使いまくってる人間の方が多いだろこのスレ
692の話の内容があり得んわ
簡略化され過ぎって何?
それ「コピーのとり方わかりません」の子供とか
ジジババ向けの設定画面じゃねえの?
他の画面開けよ
つーか店員さんに操作方法ぐらい聞け
子供じゃないんだから
聞くは一時の恥って言うだろ
確かに拡大縮小のボタンというかタッチする場所が分かりづらくて
店員に聞いたことはあるけど
それもせずいできないって断言して
ドヤ顔で2chにまで書き込むってどんだけバカなんだよw
コピー機の事はコンビニ店員に聞くより自分でぐぐった方が正確で早いだろ
っていうかこれどう見ても釣りだよな
いや……過去からの書き込みかもしれん
15年くらい前のコンビニコピー機でも縮小はできたはずだが
最新型のコピー機とか(キンコの中綴じまでできるやつみたいなの)
スタバの注文とか
ネットで予習してからでないとチャレンジできんわwテラチキンハートwww
702 :
685:2012/09/29(土) 15:54:23.40
685です
コピー機の流れの中すみません
書き込んでからも色々調べてはみたんですが
どうにもうまくいかないので、切って貼ってミニチュア作っての
アナログなやり方でいくことにしました
レスありがとうございました
ネットプリントやメディアプリントからの細かい指定ができないってなら分かるんだけどな
あれもうちょっと便利にならないかなー
文書プリントの謎縮小だけはほんとうにどうにかして欲しい
>>683 安い通販印刷でPP貼ると高くなるから悩んでたのだが
印刷所からここに送って無料で自宅まで届く、か
20部でも自宅IJよりオンデマ通販の方がいいんじゃないの?
>>683 A4サイズには小さすぎて駄目なのか・・・
とんぎりごめん
皆はコピー用紙をめくったり折ったりする時に皆は手袋とかしてる?
手首から先(特に指先)がすごく乾燥しやすくて、爪まで乾燥してるせいか
すぐ二枚爪になるからハンドクリーム塗るようにしてるんだけど、
そのままじゃ紙弄れないし、普通の手袋だとめくれないし折れるしずれるしw
手術用とかのうっすい手袋ならいけるのかな?でもああいうのってお高いよね?
つ指サック
紙物扱う時の必須アイテム
荒れるからベタベタしないハンドクリーム塗って指サック
あと綿の寝る前に付ける薄いタイプの手袋とか
ドライブ手袋とかなら割といける
>707
メクリッコっていうシリコンの指輪みたいなサック使ってる
指先を使わずにサックのある腹のところで紙を扱うのにちょっと慣れが
必要だけど、指先まであるやつよりは使い勝手良い気がする
秋葉原製作所のオンデマンド機で中とじコピー本作りたいんですが、
断ち切り部分残して製本って可能でしょうか?
A4で製本したあとに三方裁断でB5にしたいといった感じです。
A3用紙の中央に原稿が来るように面付けすればちゃんとできるよ
やり方分からなくてもこれこれこうしたいんですけどって言えば教えてくれる
713 :
711:2012/10/01(月) 21:18:44.30
>>712 ありがとうございます!
グラで表紙の裁断や本文の紙のサイズで迷ってたので参考になりました
A4の中にトンボと余白ありのデータと一応B5原寸データ両方持っていって挑戦してみます
>>707 勤め先が医療卸なので箱損した手術用手袋もらって使ってるわw
買ったら一組10円くらいだよ
>>707 百円ショップとかで極薄の手袋が10枚(5組)100円とかで売ってるよ
でも個人的には事務用の指サック+竹輪のが便利だった
(二二◎ <呼んだ?
金庫で漫画のコピー本作ってる人に質問
本文の紙って、金庫に備え付けのデフォの紙使ってる?
人物の服がベタなので裏写りしないのかが心配
718 :
スペースNo.な-74:2012/10/02(火) 09:27:38.19
>>136 今更な返事になるかもしれないけどこの間ダメ元で成徳のコピー使ってみたよ。
使ったのはポストカードとペーパーだからこのスレとは微妙に趣向が違うかも
しれないけど取りあえずレポ。
カラーが3円を謳っているけど、3円は赤黒コピーなのでカラー印刷とはちょっと違う。
電話で問い合わせたら、8円カラーじゃないと綺麗に印刷が出来ないと言われたから
8円カラーコピーでそこから紙を選んだりすると紙代含めて結局10円くらいにはなる。
あと、1データ校正に100円かかるのと最低金額1500円(2案件以上だと3000円)から
じゃないと注文を受けてくれないので、割と大量印刷しないといけない。
どちらかというと、フルカラーのコピー本を作るとかの方がいいかも?
裁断は1か所あたり250円かかるから、場合によってはここはキンコーズとかの方が
いいかもしれない。
印刷とソートだけしてもらって、あとは自宅で裁断とか製本作業をやった方がお得かな。
対応はメールだと反応が薄いけど電話だと凄く早くて翌日納品してくれたよ。
仕事先でオフセットの印刷業者もいくつか利用したことがあるけど、質を問わなければいい業者じゃないかな。
>>717 自分は持ち込みで書籍用紙や色上質の90kを使ってる
備え付けの紙はだいたい55K〜70Kのところが多いから
ベタが多い原稿は裏に刷ってるものが見えるね
成徳はエロデータはダメみたいだからなぁ…
>>719 717だけどありがとう
やっぱ裏写り心配だし紙もちこんた方が良さげだね
始めは金庫の店頭で買おうかと思ってたけど1枚あたりの値段が高くてびっくりしたわw
紙もちんこって何のことかとおもた
寝たい
原稿でおちんこでる前に寝ろw
金庫、全店なのかは分からないがいつも利用してる店舗(イベント前同人多い)に
確認したらやはりコピー機、出力機ともコニミノに変わってるそうだ。
だから中綴じ可能とかになったんだろうけど。
ゼロ信者だったからコピーの仕上がりが心配だー。
明日明後日に行ってみて駄目なら金庫のカラー30円白黒5円に別れを告げて
別のところに行くことにするわ。
そりゃ自社製品入れるわな
初めて金庫行ってきた、ああいう感じなんだね
コピー屋自体初めてで脇汗がヤバかった
店員さん適度な親切ありがとう
チラ裏に書け
>>726 キンコとかの感想書くのは構わんと思うけど
「ああいう感じ」じゃよく分からん
「自分はこう思ってたけどこうだった」とか
「よく分からなくてこうやろうとしたら
店員さんがこういう対応してくれて助かった」とか
使った事無い人や他店舗を使ってる人の指針になる程度には
具体的な感想・報告をしてくれると助かる
平日の昼過ぎで空いてる時間だと思って無配の出力にキンコ行ったら
新人研修に使われてしまった…orz まんが絵の気持ち悪い出力でごめん
対応は以前と変わらずビジネスライク&丁寧で良かった。
出力一枚目を必ず最初に持ってきてくれて「これで良いですか?」と
確認してから、その後の枚数を刷ってくれる。
出力機もコニカミノルタに変わってたけどキレイだったよ>724
>>729 俺だったらエロ漫画/イラストだったトコだからまだ全然マシだよGJ
ていうか、新人研修なんてものが…年末はやらんでくれよキンコ
年末に備えて今やってるんじゃないか?w>新人研修
出力はいいけどカラーコピーは駄目だね>コニカミノルタ
8月の入れ替え直後に使ったけど、淡い色は飛びまくりで10年以上昔のコピー機を思い出したw
ゼロックスの気分で作ると危なそうだから、これえから使う人は気をつけて
>>732 マジか……明日使おうと思ってたのに
カラーは出力にするとして特殊紙使いたいから
機械が変わった事で特殊紙対応がどうなったか気になる
以前使った時は結構な厚みの特殊紙にもキレイに印刷してくれたんだけど
念のため紙三種位持って行ってみる
まじでかーーゼロクスの感じで出ると思って行くところだった危ない
カラーが10年前っぽくなるとか…今から特殊紙手差ししたい場合
キンコ以外でどこかあるかな。DIYはこれからすごくこむだろうし…
カラー淡くなるなら、せめてちょっと濃い色に出力して持ってくかな…
736 :
732:2012/10/04(木) 21:02:41.96
書き忘れてたけど、新しいコピー機はマーメイドが使用不可になっていた
どの紙が禁止だったかはうろ覚えなんだけど、凹凸のある紙が駄目そうな感じだったよ
店舗によって違うかもしれないから、特殊紙持ち込む人はそれも気をつけて
カラー出力はきらびきとシャインフェイスで使ったけど問題なかった
つるつるの紙で分厚すぎなければ大丈夫じゃないかな
むしろマーメイドが使える白黒コピー機があったのかと驚いた
カラーそんなひどいことになってるのか
表紙もだけどポスターキンコで出すつもりだったのにどうしようorz
コピ本の増刷分から妙に色みがヘンになってるとかいやだから
どこかキンコ以外を考えるしかないかなあ
ってよく読んでなかった、出力なら平気っぽいのかな?
もし他にもデータ出力した人がいたらレポお願いしたいです
740 :
729:2012/10/05(金) 01:54:32.98
今更ながら追記書き込み。
表紙用のカラーも出力したが、自分は許容範囲ではあったが
全体に薄め、マゼンダが特に薄ぼけるかも。
ゼロクスと一緒にしちゃいかんね。
CMYKデータで、肌は濃いめに塗ってあったので大丈夫だった。
紙は持ち込みで、リベロ100kgなのでかなり凸凹はしているが
インクの乗り自体はキレイ。(渡した時に重さを聞かれて
答えたので、設定とかちゃんとしてくれたのだろう)
ちなみに新人研修と分かったのは出力カードを渡した人が
「ちょうどいい、出力の〜」と言い出して3,4人の
「研修生」と名札を付けた人達がカウンター内で集まり、
出力を持ってきてくれたのも研修生。はぁぁぁ
多分10/1付け採用とかなんだろう。
DIYのカラーとモノクロコピーのクセがどんな感じか知りたいのですが行った事ある人いますか?
金庫ってイベント前は始発で行っても混雑するかな?
24h営業の金庫が限られてるのが痛い…。
当日朝の金庫は混むぞ
山手線や会場までの乗り換え駅近辺は特に
始発で行くなら山手線から外れた店舗を狙った方が確実かも知れない
金庫でコピー本を作ってる方に質問なんですが
原稿はどうやって出力してるのでしょうか?
B5本を作りたくて、自宅でA4用紙面付けのデータを作って
現地で両面コピー→断裁で本を作ろうと考えてるんだけど
PCレンタルして出力してるのかな?
出力とコピーだと値段違うみたいだから、セルフコピーしたいんだけど
既に出力した物を原稿にしてコピーとか??
全部出力でやる人もいるし
出力で出したものを版下にする人もいる
あとはネップリや自宅プリンタで出力したものを版下として持ち込む人もいる
どれが一番向いてるかは原稿の作り方や作風次第なんで
それってどれが一番綺麗に出る?って質問はしないでね
>>744 クーポン持ってたら出力もセルフコピーも同価格に割引されるよ
カラーB4以下30円、 白黒A3以下5円
出力の場合はPC使用料別でかかるけど
今日金庫行ってきた(not都内)
朝早かったから(と言っても8時くらい)客は自分1人
PC使用持ち込み用紙に出力だったんだけど
紙はレーザー専用紙ですかとか色々聞かれた
出力前にプリセットしないといけないので
出力する時になったら呼んでくださいと言われ
呼んだら設定に時間がかかる事かかる事……
送信完了後もものすごく時間がかかっててカウンター内見たら
出力機横のモニターで色々やってたから
色調整とか用紙設定をしてたんだと思う
とにかく以前より各段に時間がかかってる
機械総入れ替えでむこうの人もかなり戸惑ってる印象
ピンクピンクした原稿を出力したけど
肝心の色はそれほど大きく劣化した印象は受けなかった
自分も現地の金庫行こうと思ってたんだがそんな混むのか…嫌な汗かいてきた
都内24時間店行ってきた。
9時過ぎの時点て今日オンリー組もまだいて結構混んでたよ。
出力する人も多いようで、待ったし、しかもなんか調子悪いのか
カラーは機械休ませながら出力で時間かかってた。
自分はモノクロでPDFで両面組んでたからただ出力するだけの筈が
用紙設定とプリンター設定してプレビューもおかしくないのに、
出力すると縮小される謎現象が。店員さんに確認して設定やってもらっても
直らず、でも中で見てもらったらちゃんとデータはおかしくないと
確認されて、結局フルサービスの方法で出力。すぐ終わるつもりが
時間掛かってしまった。店員さんもテラ詳しい人が揃ってるわけ
じゃないだろうから仕方ないけど。明日当日の人は余裕持って行ってね!
金庫いってきたけど、モノクロ出力ダメダメだったわ
フォトショでちゃんと中心に合わせているのに何度やっても右寄せになって
1cmくらいずれまくり。店員さんがイラレで調整してくれたけど、それでもズレが酷くて直らず
ソフトで調整しても直らないので、結局機械の方で店員同士あーだこーだと話し合いして
調整して、やっとファイル通りの中心に近い状態にプリントされた
その間30分くらい待たされたけど、PCの使用料金こっち持ち
クーポン使ったので、クーポン無しで行ったと思って諦めた
そこは諦めちゃ駄目でしょ
きちんと言わなきゃ
新型プリンタ導入から日が浅い(?)せいかねぇ
>>750のトラブル対応事例がキンコ全店に行き渡ることを祈る
うん、749の読んでも思ったけど
結局フルサービスでーてやつも向こうの不具合なのに
フルの料金支払わされたのかな
5円でもPC料金は高いからそんなに時間掛かるんじゃ
コンビニ出力のほうがよさそうだ…
自分は
>>747だけどかかったPC使用料は10分だけだった
店舗によって対応差があるみたいだね
金庫組は大変そうだな
自分は7-11でPDF文書プリントが楽すぎてもう他のとこで刷る気がしない
レポとんそして乙
金庫で試そうとしてたから
ちょっとやり方考えないとなと思ったよ
セブンのPDF両面便利だね
グレスケが綺麗で文句なし
仕上がりA5
裁断する事前提でA4をA3に刷ったんだけど
グラデがモアレてしまった
あと裏表でテンプレのトンボが1、2ミリずれた
多少ずれるのは仕方ないのかな
>>750 どこの金庫かkwsk
大まかな地域でも
PDFコピーって、複数ページを一気に指定できたり出来る?
一枚ずつに分けたjpgをローソンのコピー機でやってるんだけど…
PDFでも一枚づつの単体データだとできない
全ページを一つのPDFに固めたデータなら
ブック出力とか自動面付出力モードで一括出力できる
当たり前だけど金庫とか店員のいるところは
店員のスキル、店舗の機種のメンテ具合によって何もかも違うからな
一律同じを求めるなら完全セルフのコンビニコピーにしとけ
ハズレの店員がいる所が分かればそこを避ければいいじゃないか
お店の事前チェック大事だよな…
750です。いつも信用している店舗だからあまり晒したくないけど
都内同区内3店舗あるところ。夜行バス遠征組です
いつもてきぱきしている男店員さん2人見なかった。もういないのか運が悪かったのか
分からないけど、対応してくれた女店員さんはイラレ使いと思う使い方していたから
悪くは無いと思う。問題は機械の方で、9月に導入したらしいけど、多分まだこんな拘った
人はいなかったのだと思う。今回私が中心に拘ったことで、どうしたらいいか分かったと思うし
次に遠征する頃には、1cmもずれることは無いと思う
>>761 763で既に書かれてるけど、ハズレの店員さんがいる時間帯まで把握してなかったら
意味無さそうだな
750はむしろゴネればよかったんだと思うんだが
金庫側のミスなわけだから延長したPC料金払いませんでも通ったと思う
>750
749だけど自分はクーポンも持っていたので、一応「これって
フルサービス料金になるの?」と聞いて「いえ、セルフです」と
言ってくれて、PC料金も10分だけにしてくれたよ。(実際触っていた時間はそのくらい)
自分の経験した「縮小」は中心がズレるどころではなくて
A3データがA5くらいに縮小されてA3紙の右下に印刷される
という謎現象だった。プレビューはちゃんとしてる。
実はその数日前に、両面PDFの面付けが良く分からなかったので、
同店舗でテストデータを作って1枚だけ出していたのだが
その時は上手く行ったんだよ。原稿データはそのテストデータの上に
画像として貼り付けて作成したので当然サイズ変更などはしていない。
テストデータ出力紙も店員さんに見せて説明したが、デフォの設定が
変更されてしまってるかもしれないとは言っていた。
まあ忙しい時間を外さないと色々難しいかも知れないな。
地元の金庫は印刷には問題ないけど
何故かPDFを認識してくれない…
店員さんも調べてくれたけど原因がわからず、結局PCから出力してコピーしてもらった
中綴じ機能使えたのは良かったけど、原因が分からなくて困ってる
PDF作成してるソフトを変えてみたら?
チャンネルを削除し忘れたとか
あれ、キンコのコピー機ってPDF出力対応してたか?
毎回コピー機で直接出力はできないので
PCで出力してくださいって言われるんだが
カウンター内PCで作業してもらったってことじゃね?
自分も原因不明でセルフPCからの出力ができなかった時に
カウンター内のPCでデータ確認と出力対応してくれたことあるよ
ドヘタレの初心者ですが、文書プリントとネップリの違いが気になって、ためしに表紙をセブンで印刷してきた
文書プリントでよく聞く?、勝手に用紙に合わせて縮小される事はなかった
よーく見ると、文書の方は線がガタガタというかとぎれとぎれになってるけど、よーく見比べなかったら気付かないレベルだった
そして、これまたよーく見比べないとわからない程度だけど、ネップリより文書の方が全体的に色味が濃かった
あと若干、青が強く出る感じだった
青を多用した絵だったからかな?
青に関しては、ネップリより画面の色合いに近かった
ネップリは青が色あせた感じだった
コピックの色で例えると、クールグレーで塗った箇所が、文書プリントしたらウォームグレーになっていた
どちらのプリントも画面で見るより色がめちゃめちゃ薄くて困ったw
ただ本当によく見比べてみないと違いがわからないし、描いた本人以外は気にならないレベルだった
絵も塗りも下手すぎて、印刷しても違いがあまり出なかったのかな?
下手なりに綺麗に線を引こうと頑張ったから、線のガタガタさえなければ文書の方が色が濃く出るので良いかも
長くてすまん
>>722 レポ乙!
一緒だと思っていつも文章プリントで出してたけど、ネップリと微妙に違うんだね
今さらだけどビッグサイトに一番近い金庫で旧機種で刷ったのと同じ原稿刷ったのでレポ
確かにカラー出力は褪せるというか、色味が飛んだ(特に肌色とピンクの部分
「こういうものです」って言われれば気にならないレベルではあるんだけど
旧機種で刷ったのと比べると一目瞭然だったな
モノクロは出力じゃなく普通にコピーした。コピー速度メチャクチャ速い上にキレイ!
キレイになった分、ベタやベタ部分の黒系トーンとの境目がガッツリ出てしまったw
(多分濃度設定を弄ればなんとかなると思う
あと旧機種より余白が1ミリくらい多目に出てしまうような気がしたけど
自分の原稿のせいか機種のせいかはっきりしないw
余白多めに出たよって人いる?
>>774 モノクロのみの使用だけど、新機種で普通にコピー使用。余白多く出たよ
私の場合は左右の左側に多めに。代わりに右側は余白少なかった
プリンタで版下作って来てたので、既にフチがある状態だったので余計わかったw
場所は東京中央部の大型店舗利用です
>>775 レストン、やっぱりそうか。自分も同じく片側の余白多目に出たw
いつも化粧断ちしないんだけど今回したほうがいいかなーって思うくらい。
あれってどうしたら防げるとかあるのかなぁ
糸かがり製本の人、化粧断ちってどうやってしてますか?
本文だけ糸かがり製本した後に表紙をつけるから
どうもうまくいかなくて…
それとも糸かがり製本は、薄い中綴じの集合体みたいな状態で
あまり小口が目立たないから、化粧断ちしなくてもいいのかな?
これはまとめることだけを目的とした製本だから
化粧断ちすることは考えてないと思う
もうちょっと背がしっかり固定されないと化粧断ちはしにくいね
ありがとうございます
糸かがり製本自体、化粧断ちしにくい感じでしょうか?
グッズ用に手帳を作る予定なのですが、無線綴じだと開きが悪く、
中綴じだと多い頁数は無理な印刷所が多く…
市販の手帳は糸かがり綴じが多いのですが、業者に頼むと高いので
いっそ自作でやってみようかとサンプルを作ってみているのですが
化粧断ちがうまくいきません
↑中身がコピーで自作なのでこちらで伺ったんですが
(製本のことなので、グッズスレで聞くより詳しい方が多いと思い)
スレ違いだったらすみません
小口落とすだけでいいなら横長に作ってキンコに持ち込んで
真ん中で切ってもらうってのはどうだろう
[ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄]
[ | ]
[ | ]
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
↑
ここで切ってもらう
化粧断ちの時だけ背をクリップか何かで固定してみたら?
ありがとうございます!
クリップ試してみてできない場合は金庫でお願いしようと思います
印刷所にまわす時間がなくてコピーというのが最近多かったんだけど
コピー本製本自体が好きなんだとついさっき気づいてしまった
完成をキャンパスノートのような仕上げにしようと考えているのですが
表紙部分の紙は何が一番近いでしょうか
1、2の・・・ポカン!
789 :
786:2012/10/22(月) 12:42:02.43
寝ぼけてました
もう一度調べて不明だったら質問したいです
>>786 マジレスするならアートポスト220kPP無しでいいんじゃないの?
学習帖だとミラーコートか
学習帳とかノートっぽい装丁の本数冊買ったことあるけど全部アートポスト系+PP
ぶっちゃけデザインがそれっぽければ買い手から見ても狙いがすぐわかると思うので
無理に近づけようとしてPP無しとかにされるよりはPPあった方がいいと思うけどね
手触りとかツヤより見た目のデザインで、「あ、学習帳!」ってなる気がする
学習帳可愛いよね
キャンバス地の学習帳度もなかなかだよ
アートポストにキャンバスのテクスチャPPかけたら普通の絵表紙だったけど
すごく懐かしい感じと言われた
学習帳というと
なんや「ねん」 どこの「くみ」や 「なまえ」ゆうてみい
ていう画像思い出す
スレチごめん
今はキャンバスPPないんだね
残念
やってみたかった
>>795 その画像知ってるわ
大阪っ子はひと味違うとワロタw
デザインパクったらまずいだろ
パロディだから!パロディだから!!
オマージュリスペクトです><
32ミクロンってどれくらい反る?
購入を考えてるんだが、反ると思うと不安で買えない
使った事ある人どんな感じか教えてください
>>801 100ミクロンほどは反らないよ
でも湿気があるとタコウインナーみたいに反ってくるので
自分は見返しを貼り付けて反りを抑えたよ
タコウィンナーわかりやすいなw
アキュシールドなんで販売やめちゃったんだろう
海外からの材料費の高騰
うん、販売品と迷うくらいなら買った方が楽だと思うよー
レンタル使うのは「物理的に家に置けない」ってのが
一番大きな理由だと思うから
多分
>>809と同じやつ思いきって買ったけど、コピー本断裁が捗りすぎてやばいww
ただ、場所取りすぎてすごく邪魔だし、慣れないとずれたり曲がったりするかも
こういう形の裁断器は練習が必要だね
>>809 あー、前に欲しいと思って検討したけど重量で諦めた口
こういう大型裁断機って重いよねぇ…10Kg以下出ないかな
ありがとう!
>>809の断裁機安いから買うことにした
レビューも多いから参考になったよ
慣れないとずれるとのことなので冬コミ前に練習しておきたい
コピー本好き同士がいなくてつらい
友達いないスレとかで募集したら誰か友達になってくれるのだろうか
コピー本のことや特殊紙のこととか語り合いたい
ここじゃダメなのか
現物見せての語り合いは2ちゃんじゃ難しいって気持ちはわからないでもないw
でもコピー本の話題だけでリアル付き合いを続けるのは難しいなあw
何故かカラー表紙は白い紙に印刷するものだという固定観念があった私
受付で白の最厚紙を頼んだら、店員さんが「色付きの紙も趣あっていいですよね〜」って
何気ない会話で言われて、興味が沸いたので「色付きだとどういう感じになりますか?」と伺うと
「色フィルムをかけたような仕上がりで、可愛くてステキですよ」ってアドバイスしてくれた
なので、試しに象牙を一枚買って刷ってみてら、確かにほんわかして良い感じ
残りを象牙と他にもサーモンや若葉を購入し刷って大満足した
固定観念を破ってくれた店員さんに感謝と、仕上がりをその場で確認できるのが
コピーの利点だなあって思った出来事
>>814 わかる
自分の周りもコピー本好きがいなくて
「オンデマなら1、2日でできるから
オフに〆切間に合わないならオンデマにすれば良いのに」
とか言われていやいやそういう問題じゃなくてと説明するのももう疲れた
以前コピー本オフをやったのってこのスレじゃなかったっけ?
あれはすごい楽しかった!
コピー本博覧会かw
幹事さんは大変だったろうし(参加者でした。超楽しかったよー)、
コピー本tips本を作った方もいたけど、色々とりまとめ大変だっただろうなと思う。
コピー本好きだ!特殊紙好きだ!!っていうサイトかブログを作って
pixivやtwitterから誘導したらどうだろう
>>814
金銀画用紙を表紙にしたコピー本作ってる人で
持ち寄りオフしたいなぁ
>>825 金色の画用紙使ったことあるけど
黒一色の黒い部分多めでメリハリのパキッとしたイラスト描くくらいしか思いつかなかったなあ
またやりたいなってちょっと思ったけど
今の自ジャンル自カプがちょうどモチーフ金だから、たぶんやりすぎ感出ちゃうなw
827 :
スペースNo.な-74:2012/10/30(火) 20:44:45.04
A5 コピー用紙で60Pを無線とじにしたいんだけど、表紙用の大きい紙ってどうやって調達すればいいですか?
A4 用紙で表紙を作ろうとしているのですが、背表紙の厚さのため本文がはみ出てしまいます。
A5を2枚用意して背の部分はテープにする事も提案したのですが見た目が悪いとNGでした。
何か言い方法があればよろしくお願いします。
>見た目が悪いとNGでした。
誰にNGされたの?
いろいろ突っ込みたいことはあるけど、初心者ゆっとりだと思って答えてあげよう
でかい紙の上下を切れ。
829 :
スペースNo.な-74:2012/10/30(火) 20:51:30.04
>>828 >誰にNGされたの?
一緒に作る友達にです。
>でかい紙の上下を切れ。
ありがとうございます。
やはりその方法しかないですよね。
失敗して切り口がガタガタになりそうで怖いのですが、一度試してみます。
失敗が怖いなら金庫で裁断でもしてもらえ
かわいめのクラフトテープとかでもいかんのか?
本文をはみ出る分だけカッターで切り取ったよ
40Pくらいまでの中綴じならはみ出した本文の小口を表紙幅に合わせてカッターで切り取るのが手軽
B4の紙の四方切り取ってA4+横数ミリのサイズを作るよりずっと失敗が少なく綺麗にできるよ
今って製本テープすごいカラフルだけど
とりあえずコピー本の作り方でぐぐって一番上に出てくるサイトを熟読しろ
すごい親切だから
>>825 一度金と銀が話の主軸になる話で、使ったことある。
普通のプリンターで印刷してしまったせいで
綺麗に黒が出なかったけど。
珍しさから、結構手に取ってもらえたよ。
>>833 これがおすすめだなー
コピー用紙で60pなら背幅5mmもないでしょ、仕上がりもきれいになるし
初心者なら自力裁断マニュアル熟読の後、本番前の練習必須だけどな
>>827 ネットプリントで必要なサイズの指定して表紙印刷するといい。
ほとんどのネットプリントで変形サイズの印刷可能だから。
>>822 あの時は お世話になりました。
私は幹事さんじゃないけど、私の他に
まだここに参加者がいらっしゃったとは・・・。
表紙だけ印刷通販に頼みたいと思うんだけど
オンデマでPP貼ってくれるのってグラだけなのかな?
>>840 私も参加者だったよ。
あれ楽しかったな〜
でも幹事さんが完璧だったすぎて2回目を自分でやろうという気にはなれないなw
なにこれすごいw
ラミネータでできるのか
スピングリーフ?はラミネータでできたっけ?
スタンピングリーフはアイロン。
アイロンのが手軽な気がするけどなあ
スタンピングリーフってコピーとモノクロレーザーだっけ
カラーレーザーでやったら転写できなくて泣いた
>>847 >>842もスタンピングリーフも「トナーに定着する」って書いてあるだろ
説明書も読めないのか
別の会社で赤とかカラー箔もあるはず
つや消しの金とか、ブロンズとか
ハンズで見掛けて買ったんだがいま手元にないので情報だけですまん
スタンピングリーフの方がカラーバリエーションは多いよね
しかしラミネーターを使うという発想はなかったから目から鱗だ
スタンピングリーフは一緒に封入されてる見本を試してみると上手くできたけど
自分でコピーした奴は全然きれいに出来なかった
やっぱりインクの種類なんだろうな
>>849 えっカラーレーザーでモノクロ印刷してもダメなの?
それとも847がカラーで印刷したってこと?
どっちか買おうと思ってたんだけど、カラーレーザー無理なら諦めないと…
カラーレーザーの黒もトナーって書いてあるから大丈夫だと思ってた
>>853 厳密にいうとトナーに含まれるカーボンに定着するから
カーボンを含まないカラーレーザー用の黒トナーでは使えないよ
過去にやったけどダメだったって自分が
>>847で言ってるのに
お前はなにを言ってるの?
スタンピングリーフも普通にラミネーターで出来ると思うんだけど
家のアイロンだと微妙な仕上がりになるから使うときは自分はラミネーターでやってるよ
このスレでもそういう人いたと思うし
要は熱を加えるってことでしょ
>>856 わかりにくくてすまん
その人とは別人なんだ
カラーなのが問題じゃなくて
>オイルレスタイプじゃないと定着しにくい場合があります
↑これじゃないの?(^ω^;)
中綴じホチキスの針山つぶしに金槌使ってる人いる?
コップはよく聞くけど
>>861 金槌は下の階に振動が響きそうで使ってないマンション暮らし
針山はラジオペンチではさんでつぶしてる
結構簡単
折り目つけるのにコップは使うが
針山潰しに(コップ)は使うなよ…割れるぞ?
フラットクリンチ買ったほうがいいよ
フラットクリンチの中綴じホッチキスが発売されたらな
ホッチキスのいらないやつ買えば?
会場でバラバラ大惨事なコピー本祭り
中綴じでフラットはホント欲しい
すまん過去ログやまとめ倉庫も見たんだが
いまいちわからないので教えて欲しい
家庭用製本機を買おうと思ったんだが検索して出てくるのは
専用シート?を表紙につけて製本機にかけるものばかりなんだ
みんなが背にホットメルトつけて自作表紙をつけてタイプの製本機って
なんて検索したら出てくるのかな?
869 :
868:2012/11/04(日) 13:40:56.91
ログ読み返したら解決した
上の書き込みは忘れてください…
家庭用プリンタはこんなに安いのがいっぱいあるのに
家庭用中綴じ機(自動)は30万とか40万とか…
5万くらいでどっか出してくれないかなぁ
プリンタの需要は高いが
製本や中綴じなんて一般家庭に需要ないだろうw
ま、そりゃそうなんだけどw
写真も、昔は家庭用プリンタで印刷なんて
夢にも思わなかったのが今じゃ街の写真屋を駆逐しちゃったわけで
今後は思い出を冊子で保存!とかならんかな〜と
それこそデジタルで保存した方が保管場所とらずに済むじゃないか
元データがデジタルだからな…
デジタルフォトフレームなんかも出てるし
一般家庭が出力して製本することはますますないだろうw
コピー機が進化してるからね
今は専門店だけだけど
コンビニコピー機で中綴じできる日も近いんじゃないか?
メンテナンスコストとかトラブル発生頻度を考えると多分ないと思う
話は変わるけど今日、西武百貨店池袋のクラブオンデスクに行ったらセブンのコピー機が置いてあった
印刷機としてよりはマルチメディア端末として置いてある感じではあったけど
>>873 想い出を冊子で保存したい層は
ネットでフォトブック頼んでるw
873の言ってることはわかるけどなあ
「自力で出来る」ってのがデカいからこそ、
年賀状だって業者に頼めばすむものをプリゴ、家庭用ブリンタって進化してきたんだし
デジカメ写真の印刷だってそうだし
データよりも形に残したいって層は必ずいるし(つーか同人誌作ってる私らがまさにそうだし)
将来的に家庭用中綴じ機の発売はありえなくはないと思うよ
製本機うってるやん
デジカメ写真をプリントして残したいだけなら
ふつうにアルバムに入れればいいだけだろw
そのツッコミがもっと早い段階で何故出てこないのか
不思議だ
家庭用ブリンタに笑ったw
それはさておき、MD-5000手に入れたから
黒地に白とか銀・金で刷った本を作りたくて仕方ない。
デジカメ写真を中綴じしたいって話はどこにも出てないと思うんだが…
>>879 だよなあ
それなら年賀状で一番需要のありそうな家庭用プリンタでの金銀インク開発の方が早そうだなw
>>879 家庭用なら既にほっちくる、ナカトジータ、製本用ホッチキス等がある
自動の折り綴じ機がほとんどないんだよ
自動折り機はソコソコあるんだけどね
ご家庭で大量の紙を折って綴じるって機会がまずないからなあw
技術的にはできるんだろうが大きなニーズの無いものは作られないだろう
もう、コピー機リースしろw
家庭で大量の紙を綴じる機会がないと主張する人は
大量の紙を折る機器がリーズナブルな価格で存在していることについては
家庭で大量の紙を折る機会があると思ってしゃべってるんだろうか…
家庭用とは名ばかりの
職場用、学校用、町内会用とかだから
業務用でないものは全て家庭用、家庭で使わなくても家庭用
セブンのコピー機にしれっと小冊子機能が追加されてた
ページ順になってるファイルを自動で中綴じになるよう
割り振って印刷してくれるらしい
ずっと中綴じ用PDF作る時ややこしいと感じてたからこれはいいかも
冊子も夢ではない、という事になってまいりました
便利になったね
秋葉原製作所にある中綴じまでしてくれるコピー機がほしい
>853
>855
だが、スタンピングリーフ買って試して見た
カラーレーザーだけど白黒印刷したらちゃんと行けたよ!
相談に乗ってくれた人達ありがとう
カンプリのセルフ裁断10分100円っていいな
しかし行ける範囲に常備されてないorz
セルフ断裁機は押さえがないから紙がズレるのが難点
コピー本で特殊な装丁してる人って、値段どうしてる?
今度コミケで巻物っぽい装丁しようと思うんだけど
材料の原価にしたら字数の割にお値段高めになるんだ。
自己満足だから赤になるのはいいんで原価割れにしようと思うんだけど
どれくらいの値段にしたらいいのか見当がつかなくて困ってる。
物と部数によるなあ…としか
本にした場合のページ数相当の価格で設定するかな
字数が20ページ程度なら200円とかそんな感じで
>>900 原価割れでいいなら、901の言うように、本にしたときどれくらいのページ数になって、
そのページ数による自ジャンルの相場とかで値をつければいいんじゃないかな
値段考えるのって難しいよね
巻物とかまで行くと単なる本っていうよりグッズ的な価値が出てくるから
本としての相場はあまり気にしなくてもいいんじゃない?
豆本とかはかなり単価すごいしw
>>903が言うように巻物まで特殊だと
本を読みたい人は絶対に買わないから
少しくらい本の相場より高くてもいいとは思う
巻物というグッズに価値を見出せれば買うだろうし、
あくまで快適に読書が楽しめる本が欲しい人は安かろうと買わない
ついでに豆本作家の豆本は単価すごいけど、
同人者の豆本って100円が基本で、作りこんでてもせいぜい200円だな
それ以上の価格を提示して売れているところは見たことない
豆本作家価格なんかにしたらボッタ認定で晒されそうw
>>904 100円とか200円とまでは限定しないけど
例えば50Pだから500円とかにはしないほうが…とは思う
材料費かかってんだろうけど中味は少ないからなぁ
900です
確かに物によるよね。ごめん
豆巻物だから字数でいくといっそ無料配布にしろってくらいなんで、
幸いジャンル的にグッズ扱いでもおかしくないから、そっちで値段考えてみる
周りに装丁に凝る人がいないんで、ここで相談させて貰えて助かりました
ありがとう!
>>906 珍しいからと結構売れるよ。豆本でもいつも完売する
定型サイズでないと本棚にしまう時に困る…。
B5、A5、A4のいずれかが扱いやすくていんじゃなかろうか。
コピー本でA4はないわw
B6の方が百倍マシw
ないようによる
ネタ満載変形豆本を見かけて買ったけど、そのサークルさんもびっくりするくらい売れてたのを覚えてる
本棚にはしまいにくいけど、かってササッと鞄に入れられるね
確か中身は4コマで細長い本だった
4コマで細長い本というと
壁掛けカレンダーみたいに上を綴じてる形状かな
その綴じ方の場合見開きだとかなり長くなるから
支部なんかで良く有るマッチ棒漫画の再録とかに向いてそうだね
中とじならA3用紙に出力してA5変形(縦210mm)以下サイズにするか
無線とじでB5変形(縦257mm)にするか……
豆本って手の平に乗るくらい小さい本ってことなんじゃないの?
細長いのはただの変形本
変形本より極端に情報量が少ないから
同じ値段の付け方はどうかな? みたいな話かと思った
豆本ってのは内容云々よりも
あくまで「かわいい雑貨」として買ってるんじゃないの?
デザイン系豆本作家の本だと数千円したりするから同人で買い漁ってるのかも
かわいい雑貨を同人誌として売ってるの?
雑貨的価値もある、と、雑貨はちがうだろう
女は雑貨が好きなんだよ!いわせんなはz
>>920 ビジネス層向けかと思いきや
最初からターゲットは同人屋だっただと…
そういえば会社にはコピー機あるもんな
ますますセブンイレブンに行く様になるな
キンコは中綴じのホチキスも自動で出来るようだけど
面付けの自動化まではムリかな?
面付けを自分でできればキンコ、出来なければセブンが便利か。
pdfじゃないとダメなのか!!ヽ(`Д´)ノ
フリーソフトで変換ソフトなんていくらでもあるだろ
ページを認識できるファイルがPDFしかないんだから
PDF限定なのは仕方ないだろう…
ないあるよ
ニーハオマー
セブンの文書プリントの勝手に縮小って改善されたんだろうか
セブンコピー機の小冊子機能、10月末にはもうあったよ
クソ田舎のセブンでそれだから都会はもっと早かったのかも
超速報ってあちこちに貼るのやめて
>>933 そんなこと今ここで急に言われたって、ここでも何日も前から話題になってるし…
ちょっと思いこみ激しい方の子なのかな?大丈夫なんにも怖いことないからね
セブンのコピー機って一度紙が三分の一ぐらい排出されてからまた戻って裏面もコピーする仕様だから
紙が戻る時に他の紙も巻き込んで紙詰まりして店員呼ぶはめになるのが嫌だ
うちの近所だけなんだろうか
>>936 セブンに限らず両面コピーするコピー機(5円コピーとか)がほとんどそうだと思うけど
頻繁に紙詰まりするような印象ないけど…。
行く先々で紙詰まりを起こしセブン4軒ハシゴした俺は呪われているのだろーか
ベタ部分が多すぎて静電気発生しとるんじゃねーかの
>>939 まさかとは思うけどあらかじめセットされてるのとは別の紙に
入れ替えたりしてないよね?
あと24時間営業のコンビニとか金庫は関係ないと思うけど
冬場はコピー機内部が結露してエラー起こしやすいから
開店直後のスーパーとかちょっと寒い場所にコピー機設置されてるところは
紙詰まりしやすくなるかも
以前職場に有ったゼロックスのカラーコピー機は
冬場しょっちゅうエラー出して紙詰まりしてた
以前は600dpiのPDFファイルだとでかすぎなのかトーン飛んじゃって上手く出なかった
それはもうなくなったって事?
>>943 10月頭に小冊子導入されてるコピー機で
600dpiのB4を文書プリントしたけどトーンが飛んだりはなかったよ
でも以前はずっと300dpiで作ってたからその現象の原因はわからん
店によってすごい薄い所あったからそれでかもしれないよ
>>939 俺もセブンで両面印刷した時によく紙詰まり起こしたよ
A3両面で50枚印刷を2回やると、後半でよく詰まったんで
最近は50枚1回にとどめて店舗をはしごしてる
職場のコピー機も連続印刷すると紙詰まり起こしたなぁ
二年くらい利用してるけど、うちの近くのセブンは紙詰まり起こしたことないな
両面100枚を1回か2回くらい
店のメンテナンスの状態とか原稿のベタ面積によるんだろうね
セブンって普通に紙原稿からコピーすると
中央がズレたり原稿の周囲数ミリの印刷が切れちゃったりするけど、
小冊子コピーはそんなことないのかな?
セブンは店員の紙の入れ方が雑かメンテナンスのせいだと思う。詰まる日は数枚ごとでも詰まる。
雨の日だと紙詰まりが起こりやすいとセブン店員に聞いたぞ
ちなみに雨の日に片面コピーでも詰まった経験あり
紙は湿気を帯びるとくっつきやすくなる
紙を包装紙でくるんで保管しておくのもそのため
製本時にも湿気で曲がったりするね
個人的には冬のほうが湿気を吸いやすい気がする
そりゃ冬の方が湿度高いし
夏は年中乾燥注意報がでるじゃないか
えっ
>>952とは住んでいる地域が違うらしい
自分のところは乾燥注意報は冬場しか出ないよ
952は一体どこに住んでいるんだ…?
オーストラリア住まいか
向こうでもコミケやCOMみたいのあるの?
952ではないが、雪国は冬は湿度がすごいんだぜ。
除湿器を動かすのは冬だ。
朝とか結露やばいよね
なるほどなぁ
コピーするなら人の少ない時間帯に行きたいから
つい夜中とか早朝になる…
うちの近所に開店したセブンは夜中早朝やってないぜ!(営業時間AM7:00〜PM9:00)
コピーが捗ると思ったのに。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>961
イレブンですらないのかよ!
イレブンですら無いワロタw
田舎のコンビニってわりとこんなだが、711は守って欲しいなw
細心の注意を払ってホッチキスで綴じても
どうしても微妙に中心からずれてしまう
何かコツはないものか
逆転の発想
ホッチキスで綴じた部分を中心にする
>965
1.ホッチキスで捨て紙を綴じて、ホッチキスの頭の部分から何ミリに芯が来るかを確かめる
2.カッティングマットを用意してホッチキスの先頭が来て欲しいところと紙の端が来て欲しいところに糸を貼る(専用にするならペンで線引いても良い)
3.糸をガイドにして綴じる
中綴じのことだよね。
針が出てくる所が凹んでいるので、山折りにした背表紙と本文をまっ平らにせず
少し山にしておいて、軽く挟んだ状態で平らなところからスライドさせていくと
折り目が引っ掛かるのが分かるから、そこで綴じる。
昔は中綴じ用ホチキスって針位置のガイドに△ついてたんだけどな
最近売ってるやつってついてないよね
ホッチくるにマステで目印貼ってる
油性ペンで矢印書いてるわw
富士ゼロックスから、セブンイレブンのマルチコピー機とネットプリントについて
アンケート依頼が来たので、いろいろ要望だしといた。
(カラー・モノクロ混在印刷と中綴じ機能(ホチキス留め、折り)、余白なし印刷、大容量ファイル対応、etc)
要望の数によっては実現するかもしれないので、
ネットプリントに登録してる人はアンケート出しとくといいと思うぞ。
余白無しと縮小無し実現してくれたら嬉しい
あとファイルサイズ10MBまでおkとかさ…
余白なしはどうかんがえても無理
コピー機内のドラムが汚れるリスクを犯してまで
搭載する機能じゃない
じゃあファミマのコピー機みたいに紙の影が消える機能は?
あとA3でA5の原稿4枚合わせ印刷できて裏表合わせできるとか
余白はいいや
ともかく縮小かかるのだけどうにかして欲しい
冊子プリント機能使用感をまとめてとぅぎゃってくれた人がいたけれど
やはり縮小されるらしいね
自分としては縮小してもいいからどんなサイズで作っても端が切れないようにしてほしい
だから端が切れないのは機械の構造的に無理だって
インクジェットのフチ無し印刷だって時々インクがこぼれて
紙汚したりするのに
縮小されてしまうと
網トーンを貼った原稿が印刷しづらいのがな…
変に縮小されるとモアレる
フチ無しはそのままじゃ無理かもしれんが
富士ゼロックスの超技術で
一回り大きい紙に印刷→裁断とかやってくれたら可能だなw
そうなったら買うわ
購入無理ならリース
需要があまりに限られすぎてて無理だろ
素直に自分で一回り大きいサイズでプリントして裁断しろよ
断裁モード搭載希望
断裁した紙や断裁カスが機内トラブルの原因になるから
コンニニ設置レベルの機種ではまず登載はありえないな
現実問題として、コピー機のオプションに断裁可能なフィニッシャーが登場しても
本体と同じかそれ以上の大きさになるだろうからコンビニ店内になんて置けるかい。
一時期ローソンのコピー機が付属機とあわせてバカみたいなサイズになってなかった?
とにかく縮小だけどうにかしてくれ
縮小を任意にして欲しいよな
画像が切れてもいいから原寸コピーモードと
読み込んだ画像を縮小して印刷範囲内に収めるモードに分けて欲しい
ところで次スレ
980は踏み逃げか?誰か頼む
じゃあ挑戦してくる
=≡ < ̄ ̄ ̄)
=≡  ̄フ /
=≡ //
| =≡ / (__/|
| __ L___ノ
| / ヽ\
| /|ロ| ヽ \
| / |ロ| O E∧
|| __ | _|
|∧/┌―\|/¬|
|L|\\_/|L_/|
|ヒ|  ̄~ヽ|/ ̄/
| ヽ ┌===┐/
|_|\ \二//
|ロロ| `ー-イ_
|ロロヽ___/ロ|ロ\
|旦旦旦旦旦ロ/ロ/ロヽ
|ロ旦旦旦旦旦ロ/ロ旦|
こ、これは乙じゃなくて
スラッガーなんだから
変な勘違いしないでヨネ!