【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part50
初心者でごめん
投稿するのに上質紙かケント紙と指定されてるけど
どこのメーカーの何を使ってますか?
キンコーズかセブンで印刷しようと思ってます。
印刷した上にアナログでトーンを貼る可能性もあります。
セブンはそもそも持ち込み用紙禁止じゃね?
アナログで貼れる厚さの紙ならなおさら紙詰まるよ
コミスタかんけいねぇぇ
>上質紙かケント紙
これアナログでマンガ描く場合じゃん
ってかなんで線をコピーした上にアナログでトーン?
デジタルにして線画取り込みしてコミスタで貼ればいいのに
デジタル受け付けていなくてアナログだけの募集のところに投稿するなら
線画をコピーしたらだめだろ。生の状態でどうなってるか腕を見たいのかもしれんし
コミスタ作業してると眼が疲れるから30分に一回カーソルがあちこり移動する視力回復機能をつけてくれ
それくらい自分で作れw
オートマウス系の使えば出来るでしょ
>>509 それこそ画面から視点外して5M以上はなれた場所を見ろ
人間の眼は元々至近距離を見るようにはできてないから
ずっと画面見てると常に緊張状態になる
そんなに部屋広くネー
>>511 お前は質問の本当の意図を何も分かってないな。
そんな事をすればいいってのは誰だって百も承知だけど、
でもみんな気がつくとうっかり忘れてるから困ってんだよ。
通販で定期的にダイエットの新商品が出る事に何の疑問も感じたことないクチ?
自助努力で持続できるんだったら誰も苦労しねえよ、バカ。
分かったらその目に良い方法とやらをどんな三日坊主でも忘れずに行えるコツを伝授しなさい。
514 :
509:2012/02/17(金) 13:51:35.50
513は僕じゃないからね(´・ω・`)コミスタの話題じゃないからスルーしといて
>>513 ?
眼科の医師が推奨してる方法なんだけどな・・・
モニター上で視力回復させるのは無理だよ
まあ好きなように
>>514 そやね
以後スルーで
505です。
>507
>508
レスありがとう。
少女漫画をかくのにデリータのデジタルトーンが資金不足で手に入らないので
印刷後アナログでトーンを貼る人のコメントを見てそういう手があったかと。
投稿先の雑誌はデジタルOK編集さん確認済みだけど、用紙まではよくわからない
なのでここのプロたちに聞こうと思いました。
でもみんな一回デジタルに取り込んだらデジタルで完成させるんだね。
その場合投稿するのになんの紙使ってますか?
(もちろんデータも同封するとして)
普通はデジタルのまま投稿じゃわい
>>516 コピー用紙に出力したのを原稿用紙に貼れって言われたことあるよ
ぺらいと読みにくいんだそうだ
理由はそんなもんらしい
あとデータはイラネとも言われた
いざ必要になったら(賞に入ったら)データくれとの連絡があるらしい
その雑誌の投稿者スレないの?
そっちで聞いた方がはやいよ
>>516 用紙の事まで編集さんに聞いておけばよかったのに
仕事でも同人でも、今では100%データのみの納品だから
紙に打ち出して渡すことなんてほとんど想定してないよ俺
慣れてれば慣れてるほど、そういう人のほうが多いんじゃないかと思う
505
516です
みなさんどうもありがとう!!
わたしの周りには相談できる漫画描いてる子がいないので
はなせてよかったです。
がんばります!!
というかここ同人ノウハウ板だから商業への投稿は板違い
初めてコミスタで描いた
トーンの貼り方もわからなくて講座みまくったけど
いきなり本番で使ってみたわりにちゃんと完成してよかった
そういう体当たり的、場当たり的にやってったほうがちゃんと覚えられたりするんだよな
教えてちゃんは自分で調べようともせず全部人に聞いて描こうとするから困る
でもマニュアルは最後まで軽く目を通してからのほうがいいと思うよ
ペンツールだとキャラクターが思い通りに描けないんだけど
投稿用の漫画描くのにペンじゃなくてグレスケに鉛筆で描いた後に
トーンカーブでグレー部分を飛ばして二値化させたものでも大丈夫かな?
この方法だと実際に印刷するときになんか不具合でる?教えてエロい人
自分で実際描いてみて試し刷りして
許容出来るかどうか見るのが一番手っ取り早いと思う
そういえば、イラストレーターの椎名優さんが
コミスタで試行錯誤しながらマンガを描いていて、
各話によって、コミスタでペン入れしてみたり、
アナログシャーペン線を取り込んでみたりと(たぶん
>>525のやりかた)
線画のやりかたを頻繁に変えているようだが、傍から見てる分には違いがわからん
うわーん(´;ω;`)
また右ページと左ページ間違えて綴じ側の部分空白にしちゃった
今気付いて書き足したけど・・・
これ左とか右とか表示できないのかな
ノンブルとか作品名とかみたいに
上のほうに○ページて表示されるだろて突っ込みはなしでおながい
普通に考えて偶数が右で奇数が左で覚えればいいんじゃね
コマフォルダ使ってると直すのも一瞬だけどな
530 :
528:2012/02/17(金) 23:28:57.69
いやもちろんそうなんだけど
何度も何度もうっかりしちゃうんだ
見開きで描いてるからそういうの無いな
わかるけど、それは紙に描く場合でも同じですよね
>528
見開きで描けばいいんじゃね
見開きで描いてるんだけど、2p目にページ番号1を振りたい場合どうすればいいの?
>>534 左始まりにしたらどうだろう
一ページ目だけ見開きじゃなくて単ページになるはず
頭いい!
自分は方向音痴のせいか昔から左右言われても咄嗟にどちらか判断できない
なもんで、紙に描いてた時はノド部分に×マーク入れたりしてたもんだ
下書きレイヤー入れてノドに×打っとけば
外枠レイヤー付けてる例があったから
それ参考にして色付きで喉側大目に隠した感じのレイヤーを左右作って
原稿テンプレートに加えてみた
秋からコミスタ始めたんだけど、冬の新刊で原稿サイズ間違えたのに入稿直前になって気づいた時はキモ冷えたな…。
A5仕上げなのに、A5サイズで作っちゃったんだ…(つまりB6仕上げ)
一応変換できたけど、泣きながらググったらかなりたくさんの人が同じミスしてた。
おかげで助かったが。
今から4買っても使えるのかな
ユーザー登録終了ってきいたので
>>535 今はそうしてるんだが、それだと1p目に他のページで使ってるアクションとかが使えなくて不便だから聞いたんだ
自分用テンプレ作れば良いのでは。
私は28P本なら28Pの作品ファイルを作って
ノンブルとは別に「中表紙」「漫画1P目」などのメモを
下書きレイヤーに書いてるよ。表2とかには大きな×。
見開きだけどノドにも印付けてる。
カラー表示にしておけば目立つし間違えなくなった。
ただ途中でページ増やしたりする時はひと手間いるけど、
見開き用テンプレとしてレイヤーフォルダにまとめて素材登録してれば
メモを書き直す程度で対応できるし。
お試しダウンロード版で同人誌て入稿できるのかな?
どちらにせよpro買うつもりなんだけど、
お試しのEXで入稿出来るならそっちで描きたい…
>>542 いや、すまん、ノンブルのことね。
そして解決した…0pって設定あったんだな
>>539 データ入稿なら普通原寸でOKじゃね?
自分もA5本の原稿いつもA5で作ってるよ?
それとも、プリントアウトを入稿とか?
>>541 1ページ目を最終ページに持っていけば?
見開きで作業すると
重くなる?
作業環境による
自分は常に見開きだが不便はない
ただベクターやレイヤー数があまりにも多いとメモリパッチあてても少しもっさりしてくるな
片方のページごとに圧縮フォルダにまとめればいいんじゃね
またはコマフォルダ使ってコマウインド開くと常に軽い状態で作業できる
windows7 64bit メモリ8GBだとコミスタ起動に何秒くらいかかるかな?
今vistaで1分くらいなんだよな
>>550 ちょ、それは何か問題ある
Win7 64bitでメモリ4GBだけど3秒しないで立ち上がるぞ
まずは常駐ソフトとウィルスを疑え
あ、ごめんVistaか
どっちにしろ1分も掛かるのはスペックの問題じゃないとおも
ありがと(´ρ`)7買ってくる
xpで2GBだけど起動に15秒くらいかかる
作品書き出しの時に1ページ目がエラーになって
コミスタが落ちるんだけど同じような人いるかな
他のページは書き出せるんだが入稿前だったんですげー焦った
書き文字を素材にしてしこたま登録してるから遅いのかな
メモリは?
4GBっス
XPコミスタユーザーは7に移行すべきなの?
移行したってコミスタは結局使えるメモリの数値は変わんないんでしょ?
移行して爆速になったって人はいるの?
OS全体で使うメモリ量は増大するから2GB全部使えるし(パッチ使えばもっと)
CPU自体上がるから普通の人は上がる
>>558 んじゃ、関係ないか
うちはメモリの関係で一括出力するとおかしくなると思ってた
>>550 それはいくらなんでも遅いな
セキュリティ関係のソフトが邪魔してないか?
とりあえずアンチウイルスとファイアウォールを一時停止して試してみては
>>553 OS買っても無駄だろ
おまいの知識の問題
作画用マシンなので余計なアプリはほとんど入れてないです ノートンは入れてるけど
さくっと7買う決心ついたので乗り換えるッス みんな1分我慢してるんだと思ってたよ('A`)
まあどのみちOSは買い換えないといけないしな
7にするのは良い事だ
あと半年もすれば8出るんじゃ?
>>555 レイヤのどれかが壊れている
壊れてるレイヤが非表示や非書き出しなら通るので、
順番に試せばどのレイヤが原因かわかる
え!?
あせったけど、無事に出力できたんじゃないの!?
570 :
569:2012/02/19(日) 12:07:35.60
すみません
自己解決しました。
>>567 ありがとう
次なったらやってみる
>>568 結局該当ページだけレイヤー統合して
新規別ページ貼付け→書き出しで解決した
端折ってスマン
572 :
561:2012/02/19(日) 22:04:39.31
出力時のスレッド数減らしたら、正常に出力されるようになったみたい
まぬけな質問してたらごめん
600dpiで原稿を作ってるんだけど、
圧縮フォルダに線画をまとめようと思ってる
これ、プレビューを600dpiにしてたら
やっぱり圧縮の意味がないのかな??300にするべき…?
HOWTO見てても、見本は600になってるので疑問に思った
>>573 600dpiでもちゃんと圧縮はされてるよ
別にレイヤーを改変したりとかいう作業じゃないんで
1回やってみるといいよ
え!?
そうなんだ!!
どうしても解決出来ないので質問失礼します
Windows7の64bit版にProをインストールしたのですがベーシックトーンがフォルダごとない状態が直りません
素材インストール→CDからという方法で5回、コミスタ自体のインストールし直しを2回しましたが解決せず…
色々ググったんですが自分ではお手上げなので、分かる方がいたら教えていただけないでしょうか
ベーシックトーンだけないの?
>>577 ググってて気づいたのですが枠線やフキダシも1つもありません
トーンの場合ですが、トーン→デフォルト→Maker Tone、Power Tone素材集、ToneLibraryの3つしかありませんでした
ベーシック以外が全部入ってるか分からないのですが、試しに赤ブーのトーンを数えたら52種類くらいでした
>>578 デフォルトのトーンが入ってるのはアプリケーションディスクだよ
それ素材ディスクしかインストールしてないでしょ?
あとサンプルディスクにも3D素材が入ってるから
完全に入れるなら素材インストールから3枚のディスク全部インストしなきゃダメ
こんなんばっか
まあ、あれはディスクが分かり辛いからな
セルシスももう少し分かりやすくしたほうがいいな
データディスクがdisc2以降ってソフトのが多いと思うけどなあ
メッセージの出方、というか書き方も悪いな・・・何度インストールしても勘違いしそうになる
コミスタの設計の古さがインストールにも現れてる感じがする
未だに素材インストールのこと知らずにコミスタ使い続けてて
トーン少なくて使いにくいって言ってる人もよく見るし
今時はクリックしてくだけでとにかく全部入るようにして
全部は入れたくない人だけカスタムインストールする位じゃないと分からんだろ
そういう情弱が使い始めてから馬鹿に質問してくるんだと思えば
いっそインスコ時点で切っちまった方がいいw
さすが頭の良い人は難解な日本語使いますね、意味が分かりません
や、それはわかんない方がさすがに問題あるかと
ここでもよく言われてることじゃん
いや585が何を言いたいのかよくわからん
日本語として成り立ってねーよw
馬鹿同士どっかに仲良く消えてくれ
単なるユーザーが設計の古さとか語ってるのみると嗤える
古くてもいい
使いやすささえあれば
このスレ2〜3人しか居ないんだろうな・・・
さあっ盛り上がってまいりましたっ
いやもうちょっといるだろ
Mac版だと通常インストール時に素材まで全部入るけど
Win版は何で別になってるんだろ…容量の問題かね
Windows版だとデータディスクは別にしてるソフトのが多かったから慣例じゃないか?
正直それで引っ掛かる人がちょっとわからない
>>596 MacとWinでCD-ROMの容量は変わらないよな・・・?
そもそもコミスタ4って5年前のソフトだからな…
むしろ普通は実行ファイルはWindowsのが軽くなると思うが
>>599 今ディスクを確かめてみたら
Mac版はDVDでWin版はCDRだった…
ちょwww
マジかそれwww
セルシスェ
Mac版は大分遅れて出てきたからね
ディスクはDVD1枚で、追加インスコが必要なのはフォントだけだ
でもMac版の方が細かいバグ多いみたいだし、
PowerToneプラグインも搭載されてなかったりで、機能的にはWinの方が上
…自分はマカーなのでセルシスの仕打ちに唇を噛んだよ
>>579 なんという勘違い…おかげで無事に素材が増えました
ありがとうございます
そして低レベルな質問をしてしまって申し訳ありませんでした
>>605 勘違いというか早とちりだな、そんなんで大丈夫か
もう少し全部手元にあるものちゃんと見て、調べてからここに書き込むようにな
その早とちりでつまらない小競り合いも生まれてしまった
早とちりは罪だ
マジで気をつけてくれ
漫画なら萌えたり話が動いたり重要な要素なのに はやとちり
609 :
573:2012/02/21(火) 18:07:06.14
>574
圧縮はされてるんだ!
ありがとうございました
圧縮フォルダの圧縮ってどれくらい圧縮されてるの?
例えばレイヤー10個入った圧縮フォルダを10個作って
それを1個の圧縮フォルダに圧縮したらデータ上は1枚のレイヤーとして認識されてんの?
上の方でも話題出てるけど、コミスタでA5原稿作って
それをA3に面付してコピーしようと思ってます
その場合面付する時に、レイヤー設定の二値化の手法ってどれを選択すればいいんだ…?
どれを選択してもプレビュー見る限りモアレそう…orz
>>611 自分はオンデマで印刷するときはディザ指定してる
試しにプリントしてみると良い
A5に書き出す時点で2値化する
A3の2値レイヤー作って貼りこむ
コミスタの原稿用紙設定について質問です。考えてたら頭がごちゃごちゃになって来ましたorz
寸法指定をするとき、用紙サイズや仕上がり枠をA4やB4に切り替えるとサイズによってキャンパスに対するトンボの位置が変わりますよね?
用紙サイズB4、仕上がり枠A4で描こうと思っています。でも用紙サイズをB4、仕上がり枠をA4にするとトンボとキャンパスの端の間が
用紙サイズをA4仕上がり枠をB5にした時などより広がるのですがこれってそのままで大丈夫なのでしょうか?トンボがキャンパス端まで寄っていなくて大丈夫なのですか?
この状態だと違うサイズに書き出した時(例えばB4からA4に)余白が無駄に多くならないか?と思ったり…
あと、原稿用紙はB4サイズ、と出版社から指定があるのですがこの場合用紙サイズがB4、仕上がり枠がA4で大丈夫ですか?
あれ?断ち切るから余白って考えなくていいのかな?また混乱してきたorz
ここはコミスタを語るスレ
漫画初心者がどの原稿用紙を使えば良いのか尋ねるスレじゃない
それはコミスタの問題じゃない
画材屋行ってA4の原稿用紙とB4の原稿用紙見て来いw
というかみんなトンボありで作業してる?
自分はどうせトンボなしでOKのところに入稿するからって
仕上がり+6mmサイズの原稿用紙作ってるわ
なしでいいところはなしでやってる
必要な所ではありでやってる
余白はアナログ時代のなごりに過ぎないので
なしでいいとこならなんの問題もなかろう
レーザープリンタに出力して出版社に紙原稿を提出する
とかの縛りは今時無いだろうし
アナログ上がりなんで余白ないと落ち着かないのと
余白にはみ出るくらい描いておかないとバランスが取れなかったり
配置をずらすことが多いので余分に描いておきたいから余白要るなー
俺は余白を広くしたのを使ってる。
セーブ時廃棄でいいから一時的に広く出来るべきだと思うんだけど
極端なパースの時の接地とか取れんくて困る
パースの消失点って
余白があっても収まらないことのほうが多い気がする
ややこしい背景は別ファイルで描いてるなあ
どうせ使い回すし
naruhodo
3Dの使い方覚えてからパース定規はほとんど使わなくなったわ
自力で描く場合でも3Dパース使った方が早いし
コミスタって要らなくなったらヤフオクに出すのは可能ですか?
それは君次第
ベクターレイヤーで背景ストックしとけば
使いまわせそうだね
631 :
611:2012/02/22(水) 20:20:02.58
>>612-613 カキコありがとう
ディザでも綺麗に出るんだね 今度やってみます
疑似階調で面付けしたデータがあったから今日試しにコピーしてみた
プリントサービス初めて使ったんだけど
なにこれ本当にきれいに印刷してくれるなああぁぁ!
USBでの持込だとモアレが起こると言われてた60Lのトーンも綺麗に出たよ
それの孫コピーもコンビニコピーで考えたら合格レベルのものだし
セブンの紙も厚くて裏側が透けなくて色々感動した…
お陰で原稿やる気出た!がんばれる!
コミスタのEX買うかProを買うかでずっと悩んでる
普段なら「とりあえず高い方を買っとくか!」でEX買うという買い方もアリなんだが
コミスタは更新終了して夏にはクリスタが出るから「わざわざ今の時期に高いの買っても…」という気もする
Pro買ってクリスタ上位版を手に入れる方がいいんだろうかと悩む
俺も間違ってproアンインスコ→ROM消失 したから
買い直すかどうか悩んでる・・・
もういっそクリスタが出た後に寝落ちしたproを買った方が良い気もしてきた
レンタルはアカンのか
クリスタはどこまで使えるかわかんねーからEX買っとく方が無難。
レンタル!なるほどそういうのもあるのか!
クリップで月500円とか素晴らしいな・・・暫くこれで
生きていくわ、本当にどうもありがとう!
すみません。質問させていただきます。
自分の場合レイヤー数が1ページ7個くらいでやっているのですが
これって多いのでしょうか?
@コマ枠レイヤー
Aキャラクターレイヤー
Bトーン1
Cトーン2
Dトーン3
E擬音
F写植
ちょっと多い気がしてならないのだけど・・・
人に寄るんじゃないか?
俺は1ページ15〜20枚くらいいくぞ。主にトーンで。
俺は100個は作るぞマジで
>>632 え!?
俺が行くセブンは紙ペラペラで重ねた原稿の次の絵が透けて見えちゃうよ
セブンによって違うのかなあ
違うところで出してみようかしらん
>>637 少ないな。よほどシンプルなレイヤーわけだな
つか、枠線と人物などの線画レイヤーでまとめてもいいのでは?
自分は、枠線+人物+背景 すべて線画レイヤーにぶち込んで
トーンなど仕上げになる部分を10個のレイヤーでやって合計11個だわ
>>639 なにそれ すごすぎwww
>>637 少ないほう
キャラクターの髪とか目とか
パーツごとにレイヤーを分けるタイプの人間なら
数十〜百以上いく
>>637 それで多いだってえ!!!?
ネタくさいな…
コマフォルダ使っちゃうと
6〜8×10ぐらいいっちゃうよね
恐れ入ります。自分では多すぎる量かと思ったのですが全然少なかったことに驚きです。
実は人物とか目とかパーツとかで分けておらず
また背景などの書き込みも同じ人物レイヤーにおいているため
かなりレイヤー数が少ないです。
さすがに表紙とかはレイヤー数が軽く100は超えるのですがモノクロの原稿となると
いっても10個くらいのレイヤーになってそれ以上は増えない感じです。
他の方の原稿のレイヤー数を教えていただいてありがとうございました。
ある意味才能だよな
俺もコマごとにレイヤー分けるのにほとんどレイヤーわけしないなんて
ほとんどアナログ感覚でやってないかぎりできない感じだわ
それとも某大手サークル ク●ム●ンみたな単調的な同人誌でも書いているのかな?
作業が少なくすむならおれもそれやってみたいけど実力的に無理なんだよね俺
自分の能力がないことを他人の単調のせいにするwww
取り敢えずそのサークルに謝れ
レイヤー移動が面倒い人なんだろ
レイヤー分けしないんならデジタルの意味薄くなるし、コマフォルダー使わなくても50は超えてるな
逆に表紙はフォトショ用の色分けするだけだから自分は少ない
デジタルなんてアンドゥとトーン代だけで意味があると言えるなあ俺は
やり方なんて人それぞれじゃね?
ぶっちゃけレイヤー数が多かろうが少なかろうが自分の望んだものができればいいわけだし
そんな俺はレイヤー数が25の割りに、糞画力とくに線画が糞だから
どんだけトーンとかで誤魔化しても作業していると時々むなしくなる
自分のイメージ通りのトーンが見つかると
妙にうれしかったりするよね
656 :
631:2012/02/22(水) 22:54:18.13
>>640 631だけど自分宛のカキコでよかったかな
冷静になってみたら…というか
自分の原稿は背景にトーンをベタっと貼ってるコマが多いから透けにくいだけかも
でも友人が半年前にセブンで印刷したコピー本(B4用紙)と
今日自分がコピーした紙(A3用紙)、サイズが違うとはいえ
どうも透け方とか紙の色とかが違うっぽいんだが…
なのでやっぱり店ごとに用紙違うのかもしれないね
みんなってコミスタで同人誌作るときに基本枠に収まるように原稿を書かれているのでしょうか?
去年の冬コミが初参加で、当時原稿を書いているとき印刷時の「ノド」を気にするあまり
基本枠に合うように原稿を描いていたのですが、それだと1ページの四方が空白になって少し見栄えが悪くなってしまいました
この場合、基本枠ではなくトンボ内枠に収めて描いたほうが見栄えするのですかね?
>>656 ありがと
試しに違うセブンに行ってみるよ
>>657 それはコミスタではなくまんがの描き方の質問だ
漫画描きの初心者向けのスレなりサイトなりに行くべき
>>657 そういうのは試行錯誤して
納得のいくバランスを探すしかなかろう
好みは人それぞれだし
基本枠と断ち切りは効果的に使え
ノドというか、綴じる側になるほうは基本枠までに抑え
反対側は断ち切りまでおkって感じでいい
自分はずっとこれで書いていた
>>658 詳しくはコピー本スレとかいくといいよ
店によって用紙違うらしいから
店長がケチだと70kgだとか聞いたなw
恐れ入ります。
夏コミからコミスタに移行しようと思って現在設定を行っているのですが
同人誌B5サイズで出したい場合
新規作成>寸法指定の中の基本情報:モノクロ/600dpi>
その下の
・用紙サイズ
・仕上がり枠
・基本枠
はそれぞれどのサイズに設定すればいいのでしょうか?
B5で同人誌を作りたいならすべてB5設定にすればいいのかな?
A4
すべてA4ですか
ありがとうございます。あやうくB5でいくところでした
>>667 のいうテンプレートで問題なし。お奨めは、同人A4用紙 B5仕上 3mmのでおk
俺だけかもしれないが トンボ5mmの人っている?
今まで何のためらいもなく3mmで印刷所入稿してたからあれだったから気にもしなかったが
4mm、5mmのほうが主流なんかな?
4mmって初めて聞いたが
中央で揃えて印刷するわけだし
印刷所がいいっていうんなら3ミリでも5ミリでもいいわけで
どっちが主流とか考えたことなかったな
だが自分も何のためらいもなく5ミリでやってきてたわ
アナログで使ってた原稿用紙が5だったから5mm
今メインで使ってるところはタチキリ3mmでいいとこだけど、
5mmあればどこの印刷所でも大丈夫っぽいし
俺もテンプレの同人A4用紙 B5仕上 5mmしか選んでないな
他は知らね
俺も3mmだけど、今時はどんな印刷所でも3mmあればまず大丈夫じゃ?
勿論5mmあればより安心だけど
印刷所が編集ソフトを使って印刷しているのなら
編集ソフトは指定した範囲の中央に原稿を配置させる機能があるので
基本的には原稿が画面の中央におさまってさえいれば3mmだろうが5mmだろうが問題ない
まあ印刷所の規定に合わせればいいんじゃね
むしろ、未だに数mm余分に描かないといけないのが面倒
アナログじゃないんだから裁ち落とし幅とか無くても綺麗に印刷出来るんじゃないのか
>>676 アナログじゃなくなったのはあくまでも原稿までだ
印刷はアナログ技術だ
印刷所によっては断ち切り5mmと言われるからどうにでもなるように5mmにしてる
しかし3mmのところにうっかり5mmのまんま突っ込んだら縮小かけられてトーン全部モワレたよ
次は貼り直すわ…
>>681 まじですか。電話来た時に「大きかったけどどうにかした」と言われ
刷り上がったらモワレてたんですよ。そうか他ならちゃんとしてくれるんだ
でももう恐怖で貼り直さないと突っ込む勇気がないw勉強になりました
>>682 そんなとこ二度と使うな
どう考えても対応がおかしい
>>682 大きい画像を適度なサイズに切り抜きじゃなくて縮小したのか
おそろしいな
>>679 トンボなしだったってことだよね?
フォトショ持ってたら画像の周囲を縦横4mmずつカットする作業をアクションに入れて
バッチ作業したらすぐ終わるから、次から気をつけて
カラーならともかくトーンありのモノクロデータ縮小する印刷所はおかしいと思うけどね…
>>679 データはPSDかな。
断ち切りのガイドとかも入れてなかったんなら
印刷所もどこが断ち切りだか分からないから
無難にそうしたのかね。
ガイドかトンボ入れてて縮小されたなら印刷屋がおかしいけど。
縮小が入って巧く見えると思うんだが、同人用でB5仕上がりなら縮小されるってことでいいのかな
どうもそのまんまな気がして
印刷所の友人が「少部数は新人研修に使う」って言ってたから
おそらく任せられた新人が先輩に聞かず独断でやったんじゃないかな
電話で確認すべきだったかもね
自分は本文原稿を350dpiで作られたことがあるw
表紙扱いで印刷→モアレってレベルじゃねえ→確認の電話→平謝り&返金
勝手に少部数認定してすまんが
>>687 同人原稿は原寸が基本だし
今時そんな誤解をする印刷所なんて論外だろ
>>682 災難だったね…向こうが電話の対応見てゴリ押せると思ってうやむやにしたみたいに感じる
「断ち落しは絶対3mm! それ以外は不可!」ってとこならともかく…
「3mm取って下さい」は見るけど、3mm以上は縮小かけますってありえんw
それはどう考えても印刷所の対応がおかしい
センター合わせにすればいいだけの話だもんな
もし差し支えなければ
>>684のスレで印刷所書いてくれるとありがたい
>>688 アナログのB5→A5ならともかく、データを4ミリ分だけ縮小した所で
トーンがモアレるだけで悲惨なことにしかならないだろ
トーン表現はデリケートすぎる
ってことが全ての元凶だな
でも原寸って粗が見えるから困るわ
>>687 トンボなくてもインデはセンター合わせが普通だよ
でもすげえ笑えるなその対応
10年前じゃあるまいし
695 :
682:2012/02/23(木) 20:13:23.10
やっぱりおかしいですよね、こちらの落ち度と黙ってたけど
スペースへ挨拶来た時に表紙の色だけでなく本文も言えばよかった
面が割れてるので移動報告は遠慮します…ただ昔刷った友人の本はキレイでした
今後は保険のために3mmのところには発注書に注釈入れて5mmで突っ込もうと思います
>>695 いや3mm,のところに5mmで入れるのは迷惑だって話だよ
基本的に安く仕上げる代わりに校正とか手間抑えるための完全原稿でお願いってしてるのが同人印刷
印刷所によっても機械や手法の差があるからルールがある
今回の印刷所はおかしいが、印刷所のルール破るの前提で入れるのはもっとおかしくないか?
はい、3mmのテンプレに貼り直して入稿したいと思います
長々とスレチの話題となり申し訳ありませんでした
>>695>>697 報告ありがとうございました
>>696 絶対3mm! それ以外認めない! ってところに5mmで入れたらそりゃルール破りだけど
3mm塗り足しのとこに5mmで入れるのはルール破りとまでは思わないけどなあ
印刷所の指定だとセンター合わせ+上下左右均等塗り足し3〜5mmってとこが多い感じ
コミスタだと、塗り足し5mmテンプレだと
塗り足し5mm+一回り大きめサイズに原稿作成されるけど
これは、ただ「塗り足し3mm」って明記してある印刷所でも
ルール破り原稿ってことになるのか?
印刷所に入稿する原稿を塗り足し3ミリのサイズにしておけば
原稿作成時のサイズはそこまで気にしなくてもいいんじゃない?
そのサイズのままで入稿すればそりゃあルール破りだけれども
>>698 塗り足しテンプレで一回り大きいってそのまま入稿してるってこと?
それは書き出しの時に塗り足しキッチリにすればいいんじゃ
完全原稿でお願いっていうのはわかるけど
それなら縮小していじるのはおかしくないかな
確かに3ミリでお願いとあるなら守らないといけないけど
それを連絡も無く縮小もどうなんだろう。
>>698 印刷所がコミスタのテンプレに従う謂れはないだろうに…
全部の印刷所が「大きいほうがいい」ってことはないぞ
アナログと違ってトンボ合わせで切り落とししてる訳じゃないんだから
印刷所の手順が塗り足し3mmの設定で処理してたら、
5mmの場合変則処理しなきゃいけないかもしれない
センター位置合わせで処理してるところならいいが、
サイズで処理してるところならこうなっても仕方ないっちゃ仕方ない
入稿時のデータサイズが間違ってることに変わりはないんだから
なんとそこまで考えて入稿なんてしたことないなあ
B4投稿サイズでA5の本とか普通に作ってるけどおかしいのかコレ…
印刷所の指定通りの大きさでフォトショに送って、印刷所の指定どおりに入稿してるんだが
何も言われたことないな、普通に本は出来てるしモアレもないし
印刷屋さんが頑張ってくれてるんだなきっと
印刷屋さんいつもありがとう
印刷所の指定通りだったらいいんじゃね?
ちょっとミスしても調整してくれる印刷所さんありがてえ
基本は699で入稿するとき気をつけるわ
断ち落し幅は関係ないと思うけどなあ
縮小比率で処理してると思うんだけど…
モワレはズレるから出るんであって縮小しても出ないものだが
言葉の使い方を間違えてるんだろうか
いやいやいやいや
二階調でも縮小かけたら網崩れるからモアレるって
コミスタで寸法指定で出力するならともかく
やっぱり間違えてる
そうか、縮小でモアレは出るものではないんだ
今まで勘違いしてたわ、ありがとう!!
グレースケール最強ということだな
Photoshopでグレスケ、アンチエイリアスありで縮小をかけたら、
網点の周りにグレーの部分が出来るため、
そのままで印刷するとモアレの原因になる。
コミスタで縮小かけて、二値で書き出すと、
モアレないデータとして書き出される。
まだ言うか
>>711 お前が?
どっちにしろ印刷所が悪い話で縮小の話じゃない
ID出ない板なので、どっちがどっちかわかんない@
そういや4.6.1のアップデート
アナウスあってから全然来ないけど
どうなってんだ?
何この盲
アナウンスの内容くらいちゃんと読めよ
と思ったけど、アナウスってなんだ
>>714に内容を読めというのは酷なのか
ん、アップデートの告知なんてあった?
719 :
スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 17:16:38.27
てすと
720 :
スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 15:00:55.14
これ描いてる途中で「そのコマンドを実行するのに十分な記憶域がありません」
てしょっちゅう出るんだけど何とかならんの?
基本的なツールの性能とか気に入ってるのに凄い残念
ごめん。イラストスタジオと間違えた
コミスタでもあることだがぶっちゃけスペック足りないんだろ
マックなんじゃね
仮想メモリ増やしてみたら?
そうか、Macはその手があったか
最近よく見る、荒めのアミにアミの花(5枚花びらの梅みたいな花)が飛んでるトーンって
どこのなんだろう
CLIPにあるのは花の周りの白ヌキがないからバチモンっぽいし
コミワク自体は使いこなせなかったけど、コミワクのトーンは活用してるわー
可愛いの多くていい。
ほんとはICのトーンが好きなんだけどなあ…
>>727 あれってコミワクのトーンだったの!?じゃあ入手できないのか…がーん
教えてくれてありがとう、探し回っていたんだ
変換して使えばいいじゃん
反感方法も、ネットで公開されてるし
コミワ併用してる
コミワって新作のトーンを時期遅れだけど
無料でどんどんDL追加させてくれるからありがたい
でも2010年で止まってない?>新柄トーン
…って話はさすがにワクスレ行ったほうがいいか
>>729 他のトーンもサイトで確認できるし、
>>731の通り新柄追加してくれるから
初期で800くらいあるから、値段的におkなら買ってもいいんじゃないかなー。
柄物とか○吹き出しのバリエーションとか、かわいめとか汎用性高いのとか多くて便利だよ。
最初コミスタとコミワク迷ってトーンの種類でコミワク買って、ソフト自体は使いにくかったもんだから
結局コミスタ買い直したけど、個人的には後悔してないな。
友人にも数人コミワク使ってるのがいるけど、やっぱり決め手がトーンだった。
一人除いてみんなメインはコミスタに移行しちゃったけどな。
>>732 元々そんなもん。年1くらいだから、新柄の更新。
コミワクからトーンだけ変換してコミスタに持ってきて使ってるが便利
アナログ時代に好きだった柄トーンとかあって助かってる
ここの過去スレとかワクスレに感謝だ
あとはちょっと高くてもいいからICのトーン集が出ればいいんだが
>>733 しかしコミワクもNEOを買っちゃうと、トーンが100種類しか入ってないのだ
買うなら旧版を買わないといけないんだよね
>>734 そうだっけ
半年遅れで年二回だと思ってたよ
MAX版買わなきゃな…
738 :
スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 12:14:00.50
再
コミスタのCLIPでの追加トーンって、ユーザー素材は勿論
セルシスの素材ですら用途不明なトーンが多くて使えそうなのがあまり無いのが何ともな
しかもCLIPPYかかり過ぎだし
まあパワトンまで含めれば結構な量にはなるからなあ
アミとグラデは生成できるからそれ除くとあまり数はない気がする
CLIPがもう少しいい素材置いてくれればなー
ブラシはいいのが多いがトーンは少ない
使い勝手が良いトーンなんて人それぞれなところもあるし
どうしてもコレが欲しいって場合は、自分で作っちゃったほうが早いんじゃないかな
それか素材リクエストで作ってもらうか
そういえばかけ網フィルタがあったんだった
今まで使ったことなかったやw
アナログ時代なんてもっと少ない種類で回してたから
凄い種類!とウハウハしてたぜ・・・
そうなんだけど、アナログトーンでは選び放題だった服の柄系とか稲光ベタフラ系とかが
意外に選択肢少ない。
グラデ好きならウホウホできるんだろうが、ほのぼのした絵柄なんでほとんど使わん。
集中線もフィルタ使えばいいんだけど、トーンで済まそうとすると大抵縦や横が足りない
あとチェック柄は多いけど服に使えそうな他の質感があまりないんだよな
素材取り込んでトーン化してるわ
トーンよりブラシの数制限がキツイ…
ランダムに散らしたいものやリボンで使いたいものはすぐブラシにしちゃうから、制限あっという間に突破しちゃった
減らしながら使ってはいるけど面倒だ
ブラシ増やしすぎると探すのめんどくさくない?
カスタムツール使うしかないんかね
パターンブラシ探してスクロールしてると
必ず途中でつるっと滑って通り過ぎるんでイライラする
面倒だねー
カスタムツールで用途に応じて分類してる
あるあるすぎるwwww>必ず途中でつるっと滑って通り過ぎる
あれどうにかならんのかね・・・フォント選んでる時とかもイライラするわ〜
うちのコミスタは普通にブラシ選ぼうとするとフリーズするんで
強制的にカスタムツール入りさせてる
セルシスに問い合わせたりして色々やったけどダメで渋々始めたことだが
慣れるとこっちの方が使いやすかったり。
カスタムツール!
そういうのもあるのか
753 :
スペースNo.な-74:2012/02/28(火) 15:31:23.78
エェェェッ━━Σ(゚д゚;)━━!!
コマフォルダ普通に作ってコマ毎にベクターでペン入れしてるが
やっぱりベクターレイヤーはひとつのが効率的に良いのかな?
いやパーツ毎(髪・顔・服等)にベクターレイヤー作って
アクション登録してるが地味に時間かかってる気がして
効率を何処に求めるか次第じゃない?
自分はレイヤー管理が面倒だからそこまで分けないけど
使いまわす予定の背景や小物みたいなものとか、あとで修正があるかもしれない部分とかは別にする
あ、コマフォルダ使ってるので一コマごとに↑やってます
ブラシなあ…255個って少ないよな
一回入れてはまた削除の繰り返し、あれ何とかならんかなといつも思う
ベクターは2連で作って常に上のレイヤーに描く
もう弄らないと思ったら下と統合、新しいレイヤーを上に作ってまた描くって感じ
下のレイヤーは色変えてるから区別しやすい
つーのをアクションにしてるんで作業の合間に1秒掛からずしょっちゅうやってる
俺もコマフォルダは使ってる
ベクターで一枚に一ページ丸ごと描くと重くなるからなあ
絵柄濃いし
ベクターレイヤーまとめて描いちゃうと
線つまみ使う時に、動かしたくない線まで動いちゃったりしない?
つまみ具合を調整しれ
なるほど
ありがとう
コマフォルダ使って
更に消しゴムで交点消去するときに
髪と顔がバラのほうが楽だから
レイヤー分けてる
レイヤーは特に管理しないw
全部同じ名前だけど自分の描く順番って
決まってるからだいたい順番でどこか分かる
表示倍率が低いと細かいとこ交点消去しようとしても
別のとこまでいっしょに消えちゃうのはオレだけ?
これがあるからベクター使うのやめちゃったよ
消すときだ倍率上げればよくね
細かいところ消すときはそれで、中心線表示してやってる
>>761 レイヤー選択ツールで突けばすぐ分かるしな
>>762 交差点消去のブラシサイズはペン先くらい細くしとくといいぞ
トンボ・基本枠レイヤーがしょっちゅう消えて困ってるんだけど…
サポートでは複数レイヤーの読み込みで修復しろってあって、
それやるとレイヤーの順序が変わっちゃうからすごい手間かかる
出力後にフォトショであとからトンボつけてどうにかしてるけど、
同じ現象のやついる?
俺はなったことない
以前レイヤーが壊れた時はサポートによると
用紙サイズの違うページを後からうっかり追加したりすると
用紙サイズやトンボ、基本枠などを管理してるファイルが
破損して表示が壊れることがあるらしいときいた
新規ページ追加の時に「用紙を選んで追加」にしないと
デフォルトサイズが自動でつっこまれちゃうので
そういうことが起こっちゃうっぽいのでそれ以来気をつけてる
それ以外の要因なら知らん、すまん
>>768 手伝ってもらっててPC2台でデータやりとりしてる
背景とかトーン作業してもらったの受け取ると起こる…
ページ追加はしてない
先日バージョンがそれぞれ違ったからそれが原因かと思って
両方最新にしたんだけどまた起こった
データ壊れたままってのが怖いんだけど、結局またやりとりするから
途中で修復しても意味ないんだよな…
せめてトンボ・基本枠レイヤーがすぐ復活できるようにしてほしいんだけど
やってくれそうにない返答してる
>>769 同じ役割をする下描きレイヤを作ってテンプレにいれとけ
つかぬ事ですが、コミスタに描いた絵って何度も開いたら劣化していくことってある
前の方に描いたページを後から見たらやたら線がぼやけた感じでしょっちゅう直している
いくらなんでも元からこんな下手な絵だったとは思えないし
こんなことって漏れだけ?
jpgで書き出した絵は劣化するけど
>>771 そんな不具合があったら、コミスタでちょっとググレばトップに出るくらいの大問題になってる
>>772の言うように保存の仕方が間違ってるか、表示の仕方がなんか変わってしまってるか、単なる気のせいかじゃないかな
それは知ってるけど、コミスタに保存したデータがぼやけるってあるんだろうか
無いと思うけど、いつもなんか前半の絵は後で全描き直しとかになって予定に狂いが出来てしまう
ああごめん、
>>774は
>>772に答えたもので
たしかにありえないと思うんだけど、気のせいかな〜やっぱ
開く度に劣化するなんてそんなソフト誰も使わんだろ
コマフォルダ圧縮表示とかしてるんじゃないの
>>771 二値データにぼやけるも何もない
……ぼやけた感じって、
ぼやけてるのか、ぼやけてないのかはっきりしろ
多分、コミスタの使い方を間違っている
すげえ!
こんな夜中でも、みんな起きててくれてるんだ
アンチエイリアス表示になってるとか?
興味深いのでその現象の原因が判明したらぜひ教えて欲しい
100%表示では二値状態でも、もし線がガタついてきたとかなら大問題だから
・最初に描いた絵を100%で表示してスクショ撮る(BMPやPNGなど劣化しない形式で保存)
・ぼやけた、と思ったら同じ部分を同じようにして撮る
もちろん両者でレイヤー表示設定、プロパティ類は揃え、トーンは非表示などすること
もしこれで実際に劣化していたならコミスタ再インストール、
へたしたらPCの故障で保存がおかしいのかもしれないからそのへんもチェック
多分サムネール見てるとか100%表示で比較してないとか
いつのまにかレイヤー表示をいじってるとかじゃないかと思う。
あとは縮小表示した状態で選択範囲作ったりトーン貼ると
一見表示が荒れる場合があるから
それをデータの劣化と勘違いしてるとか。
ラスターで描いた絵を何度も縮小拡大移動変形繰り返してるとか
ミニ使っててjpg保存で劣化してるならアレだが
普通は解像度下げて保存するとかしないかぎり劣化しないよな
>774
解像度指定しないで作ったコマフォルダ閉じると、
勝手にカラー+解像度が150に変わってて
ぼやけることがあるけどそれじゃない?
コマフォルダあけるか、吹き出しを外に出すと
600に戻る
そのままトーン貼るとぼやけた範囲で貼られてとっても迷惑
なんなんだあれ
圧縮されるのは便利な仕様
何だアレじゃなくてわかってないだけじゃんそれ
いや、圧縮は求めてないから600のままでいいのに
アクション通して解像度指定してコマフォルダにすると
勝手に150に変わるんよ
アクションのは前にバグっぽいとの話はあったが
圧縮は求めてないも何もしなくてソフト落ちてもいいってのかばーかw
確かに「圧縮しない」という選択肢も欲しいな
できればプロパティ画面で簡単に切り替えできるといいなあ
流れぶった切ってすみません
今度コピー本を出そうと思ってるんですが、
コミスタを購入する前のアナログ用紙が余っており、
それを有効活用したいと考えてるんですが
「原稿に鉛筆で描く」→「コミスタで編集」→「印刷」は
可能(というか、きちんと仕上げることができるのか)ですか?
基本的な質問ですみません。
64bitクリペなら可能だろうがコミスタは駄目だろ
まあどっちにしろなくなるから関係ないが
>>789 可能です
そうしてる人も結構居ます
公式にアナログ取り込みも載ってたと思うよ
なんか変な人が張り付いてる?
>>786 枠線定規レイヤーを「レイヤーの変換」でコマフォルダにするのでいいんだよね?
今試してみたけど、うちではアクションに解像度指定も記録されてコマフォルダ600dpiのままでいけてるよ
>>789 できるよー。
自分は下書きはアナログで、それを取り込んでペン入れ以降はコミスタでやってる。
アナログ鉛筆原稿をスキャン→フォトショで線の出具合補正やゴミ取り→コミスタで仕上げ作業
ってのもやったりしてる。
>>770 769だけど、そうだねそうする…
無理やり回避するしかないってのが残念
問い合わせの返信来たけど原因が当てはまらない
レイヤー復活できる機能つけてって要望は
今後の開発の参考にするとのこと
>793
最初はいいんだけど、何かの弾みに150になる
コマフォルダを作るときに解像度を指定して作るのと
指定しないでレイヤ依存のと選べるんだけど、
アクションだとレイヤ依存の方になっちゃうみたい
吹き出しに影響されるみたいなんだけど、同じの使っても
なるのとならないコマがあって良くわからない
なるほど
それで解像度の違うコマフォルダができていたりするのか
質問お願いします
モノクロ原稿なんだけど、濃度をいじった黒でところどころ描いてる
これって印刷する時モアレになったりする?
トーンのように重ね張りしたらモアレるのは理解できるけど
既成のパターンブラシがたまにモアレるので急に心配になってきた
家のプリンターは綺麗に印刷されないからあんまり信用してない
印刷所だと違うのかな…不安だヴァー
ざっとぐぐってみたけど答えが見つからなかったんだ
分かる方教えてください
>>796 ああ、理解した。コミスタを終了して再起動するとアクションの解像度指定が外れてるね
アクションの項目をダブルクリックして設定を直す事はできるけど、起動する度に直すのは面倒だな
>>789です
レスありがとうー。コミスタ便利なんだけど
どうしてもデジタル線がうまく書けなくて
使いこなさないと
□ のような図形を閉領域フィル(黒 濃度100%)で選択すると
■ のようにまっ黒に塗りつぶすことが出来ますが、
再び閉領域フィル(透明)で選択すれば元の □ に戻すことは出来るのでしょうか?
以前Ustreamで偶然コミスタで原稿している方の配信を見る事が出来たのですが、
画面を見る限りでは塗りつぶし過ぎた部分を閉領域フィルを使って修正しているようでした。
それ以後自分でも閉領域フィルを色々といじってみたのですが
機械音痴で全くうまくいきません…
>>801 □を描いたレイヤーと塗り潰すレイヤーをわけていたら可能
そうでなく□を描いたレイヤーに直接閉領域フィルで塗り潰しているなら不可能
俺はまず口の中を塗りつぶしたりはしないな…
クチじゃないし
805 :
801:2012/03/01(木) 21:38:31.04
選択範囲が解除されてないだけじゃないの?
影トーン貼るのを手早く出来るようになりたい
>>805 "同じ色なんでコミスタが認識できない"だけだ
あと、オプションはフル展開しとけ
下らんことで悩むことになる
画面が狭いならデュアルモニタにしろ
対策
ベタのレイヤはカラー表示にして
表示色はベタに近い他の色にしとけ。オレは基本色の一番左下。
それをテンプレに入れるかアクション化するかしとけ
>>805 参照の複数参照で他のレイヤーも参照するようにしてると、
その田の図形全体を閉領域の投げ縄で囲むようにしないと消えないみたい
複数参照のチェックを外す(あるいは選択状態のレイヤーにする)とその囲い方でも消えるから
塗り潰すための閉領域フィルと消すための閉領域フィルの設定を作って使い分けるのがいいんじゃないかな?
811 :
805:2012/03/01(木) 22:25:54.67
レスありがとうございます
閉領域フィルオプションの効果範囲(複数参照)、選択ツールオプションのシュリンク、…等の設定を変更してみたところ解決しました!
それぞれの設定項目の意味をきちんと理解して変更したわけではないので、自分で検索しながらもう少し勉強してみます
一人で考えても全く進展せずモヤモヤしていたので思い切ってここで質問して本当に良かったです
しかしご迷惑をお掛けしました…精進します。
B5サイズで描く場合、ペンのサイズはどれくらいが良いんだろう
1mmじゃ太い?
原寸でプリンターに刷り出して確認するしかないよ
それがヤだから聞いてんだろうな
自分も理想の太さにするまでに同人誌数冊分試行錯誤したけど
誰かがいきなり答え教えてくれたらそっちの方が正直ありがたかった
とはいえ絵柄に合うかどうかとか、好みの問題もあるから
自分で出してみないとコレってのはわかんないよ
健康な時は目一杯力を入れるので0.5mmだが
腱鞘炎を発症している時は0.8mmでゆるーく描く
主線・髪・顔の中・背景で太さも重さも違う
自分自身の設定が一定じゃないのに他人に進言なんかできませんて
小畑健風と日本橋ヨヲコ風の絵だったら設定値も3倍くらい違いそう
俺、入り3mm、抜き5mmでサイズ7mm。0.7mmじゃなくて7mm
それでも線の太い絵柄というわけでもない
自分の筆圧+タブレットの筆圧設定+コミスタのブラシの筆圧設定も合わせないと参考にならないでしょw
とりあえず千差万別という事は分かった
色々試してみます
自分のアナログ原稿、もしくは理想の線の作家さんの本を
スキャンしてコミスタに貼りこむ
その画像と同じ感じの線になるように色々設定を試してみればいいよ
820 :
スペースNo.な-74:2012/03/03(土) 15:59:02.87
作業パレットの透明度を変えられるようにして下さい
作業パレットの透明度を変えられるようにして下さい!
作業パレットの透明度を変えられるようにして下さい!!
流れ星でも見えたか?
822 :
スペースNo.な-74:2012/03/03(土) 19:09:50.05
流れ星なんて素敵やん?
>820-821おまえらが素敵w
ワロタw
>>819 それって普段600で描いてる場合ならスキャンで取り込むときも
600にすればいいのですよね
そうですよね?
>>825 スキャン元のサイズ(版形)がわからないので
600でいいかと聞かれても答えようがないが
線の感じを画面上で参考にするだけだから、解像度は程々あればいいとオモ
スキャンした画像を貼りこんで拡大縮小して、
コミスタファイルとの内枠線同士を合わせればいいよ
複数のフキダシって一気に生成できる?
今までセリフひとつひとつをクリックしてフキダシを設定してたけど
今回セリフ量が多過ぎて面倒過ぎる…
恐らく無理
ストーリーエディタでできたらいいのにな
自分は一個一個クリックするの面倒だから素材のフキダシから持ってきて
テキストフォルダにぶち込んでる
テキストとは別レイヤーにはなるが特別不便は感じない
セリフを下みたいにしたいんだけど
oとnだけ横に並べるにはどうすればいいんだろう
ワ
ン
on
ワ
ン
>>831 o
n
の部分を選択
太字、斜体、袋文字(細)とかの所に「縦中横」っていうのがあるからそれをチェック
ワ
ン
on
ワ
ン
になる
出来た!ありがとう!
ワ
ン
ho <マーオ
ワ
ン
ワロタ
ちょ。
今久しぶりに作品ファイルを開けたら一枚だけごっそりレイヤーが消えてた
何にも残っていないorz
tmpファイルでもなく、跡形もなく消えるって…またやられた
しかし3D素材もそんな複雑なもの使った覚えもないし、こんぐらがって
ぐっちゃぐちゃの定規ファイルになってた、ってのでもなく。
とにかく完成作品の1ページだけ、レイヤーがごそっと消えて、真っ白に
バックアップ取ってるはずと思って調べてみたら、消えてること気付かず
上からバックアップ取っていた、ああバカか俺は
てか、何でこんな事になるんだ…
仮想メモリ作成先フォルダにはTMPファイルさまがどえらい重さで鎮座ましまし
一体何がどうなってしまったのやら…もうだめだ
頭悪そうな文章
たった一行なのに馬鹿だってわかる文章力…流石だ
839 :
スペースNo.な-74:2012/03/05(月) 22:40:49.78
自分で知らずに消してたパターンだろ
うわあああ状態なんだろ>変な文
許してやれよw
ところでこれはよくある仕様の消失じゃないよな?
>>836 データ添付してセルシスに報告。
何とかなるものなら何とかしてもらえるかも。
バックアップは作業中の作品は何世代分かはとっておくのが鉄則だよー
え!
俺、一個しかとってないよ!!?
フォルダを日付名にして複製保存してる
今慌ててバックアップとった
俺は登録したアクションが
全部消えちゃったことならある
いや、失礼した、メシ食って落ち着いた
外付けに避難させていたのに…色んなとこにバックアップ取っていたが
どれも同じだった…
>>843のやり方でタイトルに日付付けて保存してるのに
その外付けHDDも最近おかしいのでエラーチェック三昧だ
完成版で、まさか自分で知らずに消していたって覚えはない、
数ヶ月経って久しぶりにその作品ファイル開けたら、ぽっかり1ページだけ
真っ白…血の気が引いた
宣伝用にjpgで取っといたのがあるから、それベースにして
この機会に描き直すことにした、1コマ目気に入らなかったので
>>841のアドバイス感謝、次はそうするよ〜マジで一瞬目の前が真っ暗になった
フォルダ名のpageがtmpに変わってるってのはよくあるんだよね自分も
でも今回のは初めてだった、なんも解決してないけど、お騒がせ失礼しました
>>846 layerフォルダの中もまっしろなの?そこが生きてたら複数レイヤーファイルの読み込みでなんとかなるかも
>>847 今見てみたらlayerフォルダにファイルが9つ残ってる
複数レイヤーファイルの読み込みっていうと??どうか教えて下さい
あるいはQ&Aみたいなとこに載ってるなら誘導お願いします
よろしくお願いします
よく解決法をみたけど、どこだったっけ
セルシスの公式あたりとか?
読んできたー
>>850>>851 まさにこれ同じ現象だ…誘導ありがとうございます!
Q&Aちゃんと読んでからにしないと、だね
慌てちゃって…感謝です!
>>827 825です(826は自分じゃないです)
ご返答ありがとうございます いろいろ試してみます
win版のcomic studioをcd無しで起動させる事は出来ませんか?
使うたびにcdを入れたり出したりするのは面倒な上、ディスクに傷が目立つようになり、いつか使えなくなるのではとヒヤヒヤしています
普通ならインストした時とアップデータ当てた後の初回起動時以外はCD入れなくても起動するはずだが?
初めにcdを要求されたので、起動には必ず必要なのだと思い込んでました
もう半年近く使ってるのにまったく気づきませんでした・・ありがとうございます
お疲れ様
858 :
スペースNo.な-74:2012/03/06(火) 09:50:05.35
( ゚д゚)
世の中には想像を超えたバカもいるんだな
860 :
スペースNo.な-74:2012/03/06(火) 10:00:21.36
学習能力が高すぎるのかも
おまいらは人やパソコンに言われて行動を起こすが出来る奴は先を読んで行動する
はははこいつめ
おこづかいを貯めてやっと買った、はじめての
パッケージソフトがコミスタだったんだよきっと
ごめんものすごくナゴンダ
かわいいじゃないか
かわい庵のホームページを思い出した
酷使されたCDカワイソス
普通に出し入れしてるだけで、そんなに傷付くもんか? と思ったけど、
スロットローディングなドライブだったら、擦り傷付きやすいね。
ディスクに傷付けるのが嫌なら、トレイ式の外付け光学ドライブでも一つ買っとけばいいよ。
今はかなり安いし。
869 :
スペースNo.な-74:2012/03/06(火) 22:42:41.62
すみません、初心者です、質問させて下さい。
EX使用、win版、フォトショで下絵をスキャン→PSDファイル
→コミスタでペン入れをしたいのですが、
読み込んだラフ絵がレイヤーに反映されず?目を消しても
消えず、拡大縮小もレイヤーが選択されて無い、とエラーが出ます。
ラスタレイヤー、下絵レイヤーのどちらで読み込んでも同じです
3LDの人物も各ポーズを選択しても直立ポーズのままですが、仕様でしょうか?
870 :
スペースNo.な-74:2012/03/06(火) 22:45:09.83
連投すみません、追記:EX4.0、月額版使用です
>>863 ふつーにゲームとかやってた人なんじゃないのか
872 :
スペースNo.な-74:2012/03/06(火) 22:56:39.29
本当に.psdファイルになってるの?
下絵ならjpegで構わないだろうしそっちで読み込んでみれば?
読み込むときの二値化か閾値で線を真っ白に飛ばしてるとかかな
・レイヤー設定を共有する
・ラスターレイヤー
・600dpi
・黒白2bit
・仕上げ
・疑似階調
・白を透明にして貼り付け
で読み込まれないならpsdファイルが壊れてるんじゃね
ていうか警告の通りどのレイヤも選択せずに画像を読み込もうとしたんじゃ
psdファイルはフォトショ側で一度でも数字キー使って不透明度変えたらレイヤーはなかったことになるし
何らかの条件で何も描画されてない状態になることなんてザラだぞ、頻繁にやり取りするのがもーれつに面倒くさい
インポートしたいレイヤーはまっさらな新規レイヤー作ってそっちに逐一統合していけば読み込めるはず
フォトショップではなく
イラストスタジオにすれば
難しいことが無くなるかも
>>869 psdで読み込みが真っ白なときがあるけど自分も何でかわからん
読み込みに欲しいレイヤーだけチェック入れたらいいんだと思う
統合したらダメなときもあってさっぱり不明
多分この辺は次のアップデートで直るんじゃないかとは思うが
不透明度とかは「アクション」じゃないしな・・・
あと
>>869 3LDじゃなくて3DLTか?そっちは何のことか全然分からん
878 :
スペースNo.な-74:2012/03/06(火) 23:48:11.69
>>869です、レス有難うございます
そして自分の書き方が悪かったです、すみません。
・下絵は結合レイヤーです。
・saiでも下書スキャンPSDはフォトショ同様画像は表示されます
・コミスタでも読込、表示はされますが
(レイヤーも新規レイヤー: ラスター/カラーor黒bit)を作成し
読込む際下絵レイヤー選択です。
・Jpgも同様でした
・表示レイヤー全ての目を消しても盗り込んだ下絵は消えません
原稿に張付いた感じです
879 :
スペースNo.な-74:2012/03/06(火) 23:51:26.38
とりあえずスクリーンショット撮ってうぷ
>>878 >表示レイヤー全ての目を消しても盗り込んだ下絵は消えません
>原稿に張付いた感じです
どういうこと??
レイヤーがどうなってるのか構造部分のスクショうp希望
表示がバグってんのかな、カラーかグレーレイヤー大量に読み込むと表示おかしくなることあるけど
統合した1枚だけならあり得んと思うが・・・、てかバージョン4だよね?ビギナーズアシスタント使ってる?
そのはりついた変なデータ以外に、
新規で作ったデータにフォトショデータ読み込みやっても
同じ現象が起きるのか?
>>878
883 :
スペースNo.な-74:2012/03/06(火) 23:57:46.58
原稿から逃避したい人たちが集まってきましたよ(´・ω・`)
あー読み込めるのに消せないのか
謎だな
適当な単ページ作ってうpが早そう
885 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 00:27:21.49
やはり皆さんとは違うのですね・・
レイヤーは2枚程度でしたが、表示レイヤー(ビギナーズ:右上表示)
全ての目を消しても取り込んだ下絵は消えませんでした。
スクショUP,はサバが何処使っていいか解らないのでゴメンなさい。
ダウンロードはデスクトップに圧縮保存、解凍後プログラムに
コミスタ用ファイル→全部突ッ込みましたが、Cadは専用の解凍を使用しても
仕切れて無いデータが・・このやり方に問題が
ある気がするので勉強してきます!
886 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 00:32:01.58
マテ それはもしかしてお試し版?
コミスタからスキャンしろよ
>>885 ビギアシは下書きと描画とタブが分かれてるが、そういうことじゃないよな・・・?
890 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 01:30:35.98
891 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 01:39:02.14
↑この時はあわててレイヤー出力属性:仕上げにチェック入れてしまいましたが、
下書きにしても同じ状況です
「仕上げ」タブにレイヤーあるんじゃないのか?ビギアシはレイヤー全部表示されるわけじゃない
違う「描画」タブだ
画像見たけど
>>881の指摘どおりなんじゃないの?
ビギナーズアシスタント(右側の一覧)消して
レイヤー一覧みせて
ってかビギナーズアシスタントって
初心者向けに見えて、逆にすげーわかりにくいと思う…
使わないほうがよくね?
896 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 01:45:02.13
その話は後だ
897 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 01:45:50.35
898 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 01:47:21.74
いやそうじゃないだろ てかもっと簡単なうpろだ紹介してやれよ('A`)
900 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 01:50:03.85
ビギナーズ消してレイヤー全て出して
目消したら画像消えました!
有難う御座いました!
お騒がせしてすみませんでした
901 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 01:51:08.94
さて寝るか
はぁ…
どうやら888が正解
さて原稿に戻るか…はぁ…
ビギナーズアシスタント消すと
多少は軽くなる?
俺、使ってないけど、一応残してあるよ
まあ解決してなにより
皆イラスタ持ってる?
持ってないし買わない
βテスト参加したからセルシスにもらった
ディスク買ったけど書き味と挙動が嫌で無駄にした
カラーもコミスタでベタ塗りしてる
クリペの書き味は合うんでアプデ次第でカラーは移行する予定
書き味はそれこそ自分で調節設定できるんだがなー
調整した上でダメだと言ってますんで
あと重すぎなのとインターフェースが合わん
なにこいつ気持ち悪い
たった数行のレスからキモいオタク臭がにじみ出ている
そっスかw
おつかれーッスwww
調整した上でダメだと言ってますんで(キリッ
今買っても終了しちゃう上にもっといいのがもらえるんでそ?
916 :
スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 12:31:22.65
婚期を逃がすタイプ
最後までエリクサーを溜め込んだままクリアしちゃうタイプ
今買うなりレンタルなりしとかないともっといいのもらえないんじゃないの
あーレンタルはどうなのか知らんが
で、結局その上位品を二万くらいで提供とかだったような
枠線定規ツールを使ってコマ割りをしているのですが
定規選択ツールを使ってもコマの大きさを変えることができません
移動はできるのですが大きさが変えられないです
それだけじゃ何をどう間違ってるのか答えようもない
枠線定規でのコマ割りの方法は複数あるから過程をもうちょっと詳しく教えて
「定規を全部選択する」にチェックが入ってる気がする
ちなみに過程としては枠線定規カットや図形ツールで作ったコマでした
コマ割り方法は複数あるんですね。
調べてみます
そうか!
そうだったのか!
やってみる!
926 :
スペースNo.な-74:2012/03/08(木) 01:27:21.73
コミスタで筆圧検知レベルの調節をしたいのですが
「調節を行う」→線をかく→「結果を試す」
グラフ、筆圧共に変化なし・・・何故でしょうか・・
全裸になってないから
もう、すでにやったあととか…
もしくは、最初から丁度いい設定値になっているとか…
ためしに、よわーく描いてみたり
つよーく描いてみたりして変化があるかどうか
929 :
スペースNo.な-74:2012/03/08(木) 12:11:57.29
再起動したらできるようになりました!
何が原因だったかは分からず…
バグだったのかもね
やる気出ないけどやらなきゃいけないときどんな作業してる?
フキダシの形整えたり所々フォント変えたりしてたけど終わっちゃった…
やる気があろうがなかろうが
やらなきゃいけない作業をしてるよ…
>>931 やる気なくても30分やり続ければやる気出てくる(自分の場合は)
ごめんアドバイスになってないな
>>933 それが正解
嫌々でもやってるうちにやる気出る分泌液が出るとか何とか
やる気出ないからってやらない時はやらなくてもいい時
どっかで聞いたが、別の事をやる。しかも普段やらないめんどくさいこと
そうすれば自然と早く描きたくなるんだと
ノリのいい音楽かけてモチベをあげながら931の作業でもしているうちに脳汁がでるよきっと
意気が上がるような漫画を読む
それやると読みふけっちゃうのよね
だめじゃん!
やりたいコマから描く?最初のコマから描く?
基本最初
最初からじゃないならやりたくないコマから先に描く
好物は最後に食べる的な発想で
コミスタの後継は秋か・・・
946 :
スペースNo.な-74:2012/03/08(木) 22:28:28.65
CLIP STUDIO : 1万円を大きく下回る価格
(( |\_/ ̄ ̄\_/|
\_| ▼ ▼|_/ ソワソワ
\ 皿 /
/ \
. | | マモノ| | ))
(( ./⌒ヽ| | ノ | | ソワソワ
/ 人 .| | / | |
マモノくんなよ><
とりあえずレンタルできるみたいで一安心
コミスタは現状でほぼ完成してるからな
これ以上の事したかったら素直にフォトショ使った方がいいし
二値データなんて32bitでも一向に問題無い
できればOpenGL対応して欲しいけど
回転表示の汚さがあれじゃ完成してるとはちょっと
パターンブラシ登録数を1000ぐらいに増やしてくれないと
平行曲線定規欲しい
設定の問題じゃないw
表示品質を高品質にすればどの角度でもAAかかるだろ
コミスタでもsaiでも二値で線引けば汚いのは当たり前
カラーやグレスケと比べてないか?
多少汚くても印刷すりゃわからんよ
>>955 してもあの程度にしかならないから言われるんだろう
あれで綺麗だなんて言う人は殆どいないと思うぞ、何度も言われてきたことだし
取り敢えず
>>955はSaiに謝った方がいい
Saiは二値でも縮小回転表示は綺麗だから
>>956 描くときに汚いとやりにくいって話じゃね?w
>>957 saiで二値ペンつかってみ
コミスタと同じ標示だから
そういやsaiの作者がクリペ開発に加わったって噂はどうなったの
標示はないな
あっ、そういう話ではない?w
うん表示もない
回転表示についてはイラスタの時点で大分綺麗になってるし
そこはこれからは心配しなくていいんじゃないかな
あ、イラスタも二値ね
ニ値のペンがsaiだけ綺麗なんてありえん
トーンが増えてきたときの縮小拡大回転がもっさりするのは改善すんのかな?
>>965 saiだけ綺麗なんじゃなくてコミスタだけ汚いって流れじゃw
>>966 64bitになってよっぽどメモリ管理失敗しなければ多分
ヒント:角度
>>967 それってスペック低いと駄目なままってこと?w
クリスタでは根本的に描画エンジンが変わってるんだろ?
クリペとクリスタは同じかと思ってた
>>968 むしろsaiのほうが若干ぼんやりして見える気がする
コミスタはシャープで綺麗なのに
ほっといたらどこまでも自演するんだろうか
どこが違うのかkwsk
---------------------------------------------------------------------------------------
ここまで全部俺の自演
そろそろ次スレか
>>970 スペック低いとそもそも64bitOSが動かないよ
凄い上手い人の原稿見たらやる気なくなった
その人がフォトショ使ってたらまだ立ち直れたのに
コミスタかよ
その人みたいにうまくなろうって思わないのか
落ち込むのは980がその相手を見下してる証拠
>>980 落ち込むのもいいがひとまず次スレよろしく
984 :
980:2012/03/09(金) 14:37:46.18
そんな凄い人と同じソフト使ってる俺カコイイ
986 :
スペースNo.な-74:2012/03/09(金) 14:48:13.89
俺の才能にようやくソフトが追いついた
>>984 乙
これでスレ立てに関しては落ち込まなくなったな
コミスタ使うとなにより線の補正があるからなあ
線が綺麗になるだけでずいぶん上手くなったように見えるw
むしろあの綺麗すぎる戦を手書きのようにしたくてウゴゴゴゴゴ
アナログ風ペンじゃだめかい?
1000ならおじさん闇オークションに出品されるの巻
>>989 アナログ風ペンで補正きるのおすすめ
ぬるっと感がなくなって風合いでるよ
>>980 言ってる意味わかんねえ
自分が下手なのはコミスタのせいだと思ってたのか?
コミスタの性能が悪いから上手くなれないと思ってたのか?
コミスタではどんな上手い奴も下手に仕上がるもんだと思ってたのか?
うまい人みたいにコミスタ使いこなせない自分に凹んだんじゃない?
手塚も自分たちと同じどこにあるペン墨汁紙使ってて
びっくりしたって藤子が言ってんな
漫画描くならコミスタ以上のアプリはいまのとこないだろ
フォトショですら画板回転がないからな
CS4か5あたりからついてる
最近のはついてるのか。そりゃすまんかった。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。