スレを立てるまでもない質問スレ38

このエントリーをはてなブックマークに追加
746スペースNo.な-74
夏コミ初参戦(出店側)を考えてます。
一人は危険ですか?
747スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 00:13:50.08
出店()
危険て何が?
一人の人なんか別に珍しくもないけど、
そんなこと聞くレベルなら危険なんじゃないの
としか
748スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 00:15:41.54
>>746
初参戦て、一般参加すら未経験ならまずはそれをしてからにしろ
749スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 00:27:23.31
危険です。

9割がた、原稿を落とします。
ですから、まずは相棒を見つけましょう。

そうすれば本を作れなかった責任をお互いに押し付けあうことができます!
750スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 00:41:28.11
>>749
いや、オンリーイベントは経験ありますよ(^^;
>>747 出店側はちょっとちがいました 薄い本出す側ですね・・・

ちが飛び交う戦場と聞いたので
751スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 00:52:07.56
再版ってどのタイミングでやってますか?
新刊が冬コミ+通販で200冊ほぼ完売(残り10部程)で春用に再版するか迷ってます
欲しい人に行き渡ったかわからないし、なるべく頒布したいけど在庫の山を思うと躊躇するw

再版したことが無いもので、普通は全部無くなってからにするとか、その辺の意見を聞きたいです
752スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 00:56:12.19
ジャンルと751のレベルがわからないと
753スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 00:56:40.63
>>746
一般参加してから考えろって言ってるだろが
サークル参加もわからん奴に来られても迷惑だけどな
754スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 00:59:04.64
>>750
薄い本出す側()
わからないなら無理に書かなくていいですよ^^;
755スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 00:59:25.95
>>750
空気が読めない人はコミケ行かない方がいいですよ
756751:2012/01/13(金) 01:02:51.58
そこそこマイナーーゲームでサイトは300ホト/日位、いつもは通販したりしなかったりで100〜300冊売り切りです
ジャンルでは大手寄りだけど、オンはミケのみだから需要が分かりにくくて…
757スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 01:08:59.94
>>756
サイトのヒット数と本の売れる数に相関関係はない。
これがノウハウ板の定説。

冬コミで突然売れ行きが伸びたとか通販が異常に多かったとか
そういう状態でない限り普段以上のキャバはないでしょう。
再販してもそこから数が伸びないと思うよ。
758スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 01:12:39.45
てか>>750のアンカの>>749>>748の間違いだよね
759751:2012/01/13(金) 01:17:17.74
>>757
なるほど、ありがとうございました
事前通販100冊+通販残部持ち込みミケ130冊(一時間で完売)だったんですが、夏より消化早かった感じです
再版検討してみます
760スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 08:28:14.51
>>753 わかりました。
 今年はコミケの歴史でも読んで一般参加してきます

>>755 オラにはそれにステマとルビが見える気がするんだべ
761スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 08:28:54.64
>>758 ミス指摘ありがとうございます
762スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 10:12:54.49
いままでイラストのみで漫画の経験がなく
先日ほぼ我流で一本だけ書き上げたんですが、トーンワークが全く理解不能。

いまの原稿では好きな作家の仕上げを極力真似しようと考えてるんですが
やっぱり雑誌や単行本で見て使われてる線数や濃度がわかるようになるには
慣れるしかないんでしょうか
763スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 11:34:13.13
モノクロスレ見てみたら?あとは参考にしたい漫画を600取り込みして、トーン素材配布してるとこの
シームレスパターントーンと重ねてどの濃度と線数か重ねて調べてみるとか
764スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 16:16:50.73
そんな面倒な事いやです(´・ω・`)
765スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 16:38:27.72
>>764 気力そがれる程だったら
 特選すれば?
766スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 18:27:22.30
>>763
モノクロスレはほとんど機能してないみたいですね
スキャナもないし・・・

あ、レーザープリンタでコミスタのトーンを印刷して本と比較できるようにすればいいかな?
767スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 18:59:18.58
スキャナくらい買えば
768スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 19:07:44.78
コンビニのコピー機でスキャンできるよ
769スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 19:27:38.39
エロ本持ってコンビニに行く勇気か
770スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 19:40:44.02
そのイベント初売りから書店売りまでタイムラグあった場合
渋に委託始まりました!って本文一枚なりアップするそれとも
前回アップした表紙・本文サンプルにリンク貼る?

いや、後者だと書店待ちの人が見落とし易そうなんで…
前者だと宣伝必死ってジャンルによっては思われそう
771スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 20:14:18.31
スタックで言う
772スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 20:29:03.81
スタックって見るか?
773スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 20:53:15.81
新規の簡単な一枚絵(イベントおつかれさまの絵程度)上げて
タイトルを「書店販売開始のお知らせ」としている人をよく見かけます
キャプションに表紙・本文サンプルリンクしてある
774スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 20:58:59.57
先程イラストメイキング動画を見てフォトショップでは
パスツールで選択範囲を取り塗りつぶしが出来ると知りました
他に同様のことが出来るソフトはありますか?
手持ちのエレメンツとコミスタでは出来ないということはわかりました
775スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 20:59:53.40
イラストレーター
776770:2012/01/13(金) 21:09:27.41
>>771-773
ありがとう
773参考にしてみる
777スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 23:50:45.04
何年か振りにサークル側でイベントに出たんだけど、サークル参加側のカート(キャリー)の持ち方が
・後ろ手に引く
・4輪なら横で引く
と2つのパターンを見て、後ろ手は腕を曲げても邪魔、横引きは幅をとる
という意見があったんだけど、一般的にはどちらが邪魔じゃないのかな?
778スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 23:58:38.71
状況による
779スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 23:59:14.81
持っていかない

カートで足を弾かれたり踏まれたり
混雑したところだと非常に迷惑な代物だから
780779:2012/01/14(土) 00:09:25.77
失礼しました
一般じゃなくてサークルか
781スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 00:16:46.31
よっぽど狭い通路じゃなきゃ基本的には後ろ引のほうが邪魔だと思う
後ろ引だと斜めになる分占有面接?大きいし横より目も届きにくい
782スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 01:00:44.80
無料配布のコピー本を作ろうと思うんだが表紙リソグラフ印刷ってどう思う?
色移りしやすいからよろしくないかな…
783スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 01:16:55.35
>>777です
回答ありがとうございました

トラブルになる前に、その時々で一番まわりの迷惑にならないように気を付けてカートを引くよ
784スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 01:57:08.49
バーコかトレペでもしない限り色移るよ
表面加工しないなら悪いことは言わん表紙だけはオンデマかオフにしたほうがいい
785スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 02:05:43.34
>>784
やっぱそうだよな
安く印刷できるからどうしようかと思ってたけどやめとくわ
786スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 21:18:45.90
何十年も(枚数的には千枚超えてる)描いてるのに底辺の人ってなんで下手なままなんだ?
30過ぎのドピコ知り合いがそれで一々愚痴って正直ウザい

その割に俯瞰・アオリとかの難しい構図を「(描けないから)描かない」っていうし
駄目なとこやんわり言ってもウジウジしだすし
787スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 21:25:56.72
練習量が多ければオリンピックで金が取れるとは限らない
それと同じ

というか質問なのか愚痴なのかはっきりさせろ
愚痴ならチラ裏に行け
788スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 21:27:18.42
そういう人見てるとイラっとくるのは分かるがw
789スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 21:28:42.74
いはゆるなんちゃってパースなんて聞いたけど
魚眼のことなの?
790スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 21:31:08.43
日本語でお願いします。
791スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 22:31:47.69
>>789
それのことかはわからないけど、技法的に正しいパースよりも
画面の見栄えを優先することはある。
たとえば子供部屋なんかは基本的な一点透視法でやると違和感があるので
ひと手間加えてそれっぽく見えるようにするとか。
792スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 23:35:38.53
>>駄目なとこやんわり言ってもウジウジしだすし

言うな。
愚痴は解決策が欲しくて言うんじゃない。聞いて欲しいだけ。
解決策を言うと嫌がられる。近所のおばちゃんと話をする時に、気をつけることと同じ。
793スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 04:15:39.50
スレチ、即出かもしれないけど
パソコンの画面の比率が普通のよりも横長で、画面で見たまま絵描いて印刷とか別のパソコンで見ると比率がおかしくなるんだ。縦長になる。
今は線画をスキャンしてから絵を描いてるんだけど、できれば線画からデジタルで描きたいので…もし同じようなパソコン使ってて縦長にならない方法知ってる人いたら教えてほしい…。
分かりにくい文ですまぬ。
794スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 04:32:26.72
本気でわかりにくいんだがワイドモニタ使ってるということでいいのか?
今時ワイドも充分普通だと思うが…

問題はモニタそのものの縦横比ではなく表示しているドットの縦横比
モニタの縦横比とOS側で選択している解像度の縦横比が違うんじゃね?
ディスプレイの設定とモニタの仕様確認してみろ
795スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 04:35:19.90
あとはPhotoshopなりなんなり絵描くのに使ってるツールで
正方形や正円を描いた時にどう見えてるか
796スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 04:40:09.45
即出()

同じようなも何もそのパソコンの仕様もスペックもわからんのにどう判断しろと
そもそもパソコン自体がどうこうってんじゃなく、
スキャンするときとか印刷するときの設定がおかしいんじゃないの
文章がわかりにくいんじゃなく、状況を理解するのに必要なことが書いてない
比率比率って、やった手順を具体的に説明しなきゃ答えられないだろうよ
797スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 04:41:36.25
即出って何?
ぶ、文盲…とかふいんき(なぜか変換できない)みたいなネタ?
798スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 04:46:46.61
>パソコンの画面の比率が横長

意味がわからなかったが画面てディスプレイのこと、
で横長ってワイドのことだったのか…そうか
同じようなパソコン、てどんなパソコンか書いてないじゃんw
て思ったけど謎が解けたわ
799スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 04:47:29.82
本気で間違えているのかネタなのかわからん
800スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 05:18:38.09
>>799
>>793の文章力からして前者だろ
801スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 06:15:18.67
>>793です 分かりにくくてすいません
ワイドモニタのことです。縦横比の設定が見つからなかったので、ワイドモニタ使ってる人はどうしてんのかなと思って…。
円は正円描いても楕円に見えます。

>>794の言うようにディスプレイの設定とモニタの仕様もっかい見直します。文盲みたいな文章に答えてくれてありがとー
802スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 06:19:27.82
>>787
しかし30過ぎてド下手糞な奴は確実に他の奴より練習量が足りてない・練習してない
これは事実
本人の言う「頑張った・練習した」っていう量が全く違うと思う
803スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 10:27:19.40
>>802
んなこたない。世の中にはアホな(無意味な)練習を
闇雲に続けた結果だめな手癖しか身につかないような
残念な奴が相当数存在する。まあ自業自得なのだが。
804スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 10:40:52.49
あー居るね
言っちゃ悪いが枚数の割に下手な人って頑固だったりで
手癖のみで描いてたり。そういう人に限ってプライド高かったり
ズレてたり(下手なのを癖のせいにしたり)するから余計なんだよな
はたから見たら考え変えない限り上達しないわ、って感じの

反面教師なんだろうけど
805スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 12:08:15.48
絵は目的を持って描き続ければ必ず目的に対して最適化するが、
目的がなければいくら反復作業をしても最適化があり得ない
って昨日だかあきまんが言ってた

毎日一枚落書きしただけで上手くなるなら
そのへんのリーマンだって画家になれるわ…
というか30過ぎて千枚って普通に少ないよね
806スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 12:26:51.50
子供の頃はただ描いてればだんだん上手くなるが
ある程度の年になると一枚一枚考えて描かなきゃ頭打ちになるよな
807スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 12:47:59.92
自分は若い頃から練習してもうまくならなかったタイプだ
それで絵を書くのが嫌いになって字書いてみたら楽になった
808スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 13:25:41.30
字だとレポートや論文等目的のある反復練習を何度もやるからな
知識を得るために要点を考えながら本を読んだり
よほど学力底辺じゃなければそれなりの文章能力は自動的に身に着く
809スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 13:28:11.30
高卒で働いたら論文書く機会なんてないだろ。
それを学力底辺っておまえどんな歪んだ社会に住んでんだよ
810スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 13:31:47.30
伸びしろの有る無いってなんか分かるよね
う・ど・ん・や(男性向作家)も下手だって言われてた時期も
難しい構図描こうとしたり、仕上げ丁寧だったりで好感は持てたし
811スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 13:52:11.41
日本の義務教育なめんな
812スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 13:59:10.71
大学でもFランクならレポート書く機会すらないと思う。
813スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 15:12:32.36
中卒高卒でも作文は書いてるだろ
読書感想文もあるし理科の発表なんかもある
夏休みなら日記も書かされたり
814スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 15:25:19.52
義務教育で作文とかやらされるんだから小説なんか誰でも書けるだろww
字書き()なんてマトモに絵も描けないから字に逃げてるバカだしwwwww


まで読んだ
815スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 15:27:01.48
作文をレポートとみなすなら
生活科でも何度もお絵かきしてるだろw
816スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 15:27:42.32
でも実際そういう人いるからな
絵を上手く描くより文章を上手く書く方が簡単だと思う
817スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 15:33:58.08
まともに文章書けないから絵に逃げた
っていう奴よりは
まともに絵が描けないから字に逃げた
っていう奴のほうが多いだろうなあ
818スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 15:42:06.13
板タブ向きの人と液タブ向きの人って別れるもの?
819スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 15:52:25.90
どこ向けか分からないからここで
シティのサークルカットって男同士でキスしてる絵ってNGだっけ?
820スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 17:05:34.60
>>819
いんや別に
821スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 17:42:58.50
>>819
主催に聞きゃいいだろ
822789:2012/01/15(日) 18:16:55.34
>>791 見栄えよくするために使われるのはしってるけれど
 それが魚眼なのかそれとは別のなのかが聞きたい
823スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 18:44:47.23
>>822
魚眼が正確なパースでないと思ってるのか。
全く別物だし、それが何か特定の技法を指す言葉とも思えない。
824スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 19:18:40.58
なんていうかとりあえず魚眼レンズでググれ
そしてwikipediaでパース(遠近法)のページを見ろ
825スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 20:02:47.64
>>822
魚眼のこともあるし違うこともある
826スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 20:37:49.76
自分の本を書店や他サークルに委託している場合、HPには
「委託していただいています」と
「委託させていただいています」
のどっちが正しい?
間違えたら反対の意味になってしまうと思うんだけど調べてもわからなかった
827スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 20:38:36.34
どっちが正しい→どっちを書くのが正しい、です
828789:2012/01/15(日) 20:51:49.79
>>822-824 いや魚眼がどんなんかは知ってるしいい加減なのとは思っとらんけど
勢いを出すのに嘘パースを使うといいって言われたけれどどんなものなのかわからないので・・・
それが魚眼をさしていったのか他の別のものを指して言ったのかが聞きたかった
説明不足でスマソ
829スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 20:56:34.63
魚眼は歪んでるように見えて魚眼用の規則に従ってる=魚眼レンズで撮れば写真でも再現できる
嘘パースは迫力とかを出す為にあえて規則から外してる=現実のトレスじゃ再現できない
これでどうだ
830スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 20:58:06.08
させていただく
831スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 21:04:51.43
>>826
委託していただいてる
させていただいてるだと826が本を預かって委託販売してるととられる気がする

832スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 21:10:46.94
委託をお願いしている
833831:2012/01/15(日) 21:12:10.12
というかよく考えたら「委託する」ってする側される側どっちにもとれるからその前の助詞で判断するしかない気がしてきた
〜さんに委託って書いとけばどっちでもいくね?
834スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 21:21:36.48
>>828
魚眼を含めて、見た目の効果最優先でパースの基本法則とは別のやりかたで描くこと
じゃないかと思う。
たぶん言った人は魚眼を指して言ったわけではないと思うけど
場合によっては魚眼的な効果も含まれるってだけ。

魚眼を指してるのだったらおそらく魚眼とはっきり言うんじゃないかな。
835スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 21:25:01.80
いや、「委託」は本来はする側限定でしょ

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/12028/m0u/%E5%A7%94%E8%A8%97/
い‐たく〔ヰ‐〕【委託/委×托】

[名](スル)
1 ゆだね任せること。人に頼んで代わりにやってもらうこと。「販売を業者に―する」
836スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 21:28:20.39
受託、か。
837スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 22:39:55.26
つまりさせていただくでいいんだな
838スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 00:04:43.30
てか>>826は同人ノウハウの質問じゃないよね
何でみんな普通にレスしてんの?
親切で暇な人が多いんだね〜
839スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 00:08:49.57
十分同人ノウハウの範疇だと思うが
840スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 00:32:52.90
言葉の使い方は同人ノウハウじゃないだろ
841スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 01:20:06.97
>>839
どこが?
そもそもわざわざここに書いてレス待つより辞書引いた方が早いじゃんw
842スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 01:35:59.79
ここでしていい質問でなかったらすみませんが、構図について質問です。

初めて真面目に戦ってる場面描こうと下書きしましたが、
何度描き直してもなかなか決まりません。
同じコマだったらどっちの構図が戦ってるぽいか教えて下さると助かります。

※版権絵、一応BLカップリング絵です。
あと描く面間違えてノートの線も出てます;
構図A
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2521632.gif
構図B
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2521638.gif
843スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 01:39:08.01
どっちもいかんと思う
844スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 01:40:48.19
>>842
喧嘩腰で絵を評価するスレpart57
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1323481642/
845842:2012/01/16(月) 01:52:31.59
どっちもいかんですか、もうちょっとやり直してみます。
それでまだ決まらなかったら誘導してもらったところで訊いてみます!
どうもすみませんでした、ありがとうございます!
846スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 04:27:35.07
初オフ参加なんですが、ペーパーは何部くらい刷っていくものなんでしょうか?
本は50部ですが、ペーパーは100くらい?
847スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 04:49:18.79
>>846
そんなことも自分で決められない人は同人活動やらない方がいいですよ
848スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 08:17:42.38
既存の作品に対する使用許可と著作権について知りたいです。
他ではなんか頼りない答え…というかリスキーなやりかたしか得られなかったので
普通に考えても訴えられたらアマチュアは終わりのような…
そもそも著作権とかで訴えられた例ってあるんでしょうか?
849スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 09:50:16.19
>>840
当然たくさんあります
例えばポケモン同人事件は、その後ポケモンを扱った同人誌印刷は印刷所に断られる事態に一時期なりました
権利者から訴えられたり厳重注意がされるようになると、同じ作品で同人活動をしている人達にも迷惑がかかります
あなたのような考えなら、同人活動は止めておいた方がいいと思います
特に有名な例
ttp://my.reset.jp/~yuhto-ishikawa/fujoshi/pokemon.html
ttp://www.st.rim.or.jp/~nmisaki/topics/pokemon.html
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C
850スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 10:05:11.88
>>848
>>849
一度でも何かで問題となると、イベント会場が借し渋りをするようになり
他の作品や権利者を含めた全ての同人イベントが、それまでのように開催できなくなる例もあります
コミケの会場となっているビックサイトも、かつて問題となった都産貿と同じ、東京都が管理する施設です
コミケの主催者によると、一度でも逮捕者を出す等の問題を起こしたら
二度とコミケには会場を貸し出さないという約束があるそうです
特に有名な例
ttp://multi.nadenade.com/shinichi/0194
851826:2012/01/16(月) 10:46:36.78
>>830-837
ありがとう
辞書や敬語表現のページだけじゃどっちなのかわからなかったから助かった
レス読む限りさせていただくのほうが正しいのかな
852スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 11:33:38.20
安全な方法はありますか?
853スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 11:42:48.04
>>852
作者本人が自分で版権を管理していて
同人が許可されている東方で活動する
(商業は不可)
854スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 11:59:04.80
東方みたいな同人作品やエロゲ会社など
二次創作のガイドラインを出しているジャンルで
そのガイドラインに沿って活動するなら安全

少年漫画とか普通の商業作品は
どんなに作者が同人誌好きで同人描いてOKと言ってても無理
855スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 12:17:23.24
当日版権とってワンフェス
856スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 12:18:39.11
立体なら当日版権をとってワンフェス会場でのみ頒布すれば安全
857スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 13:56:20.10
>>851
低脳乙
858789:2012/01/16(月) 15:46:46.99
>>829 834 なるほど、場合によって魚眼も含まれるとな。
 ありがたついでに例示もしてくれると助かる
859スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 16:08:34.92
>>858
言葉で説明するのは難しいんだけど、たとえば6畳間くらいの部屋を
窓やドアや家具を含めて通常の1点透視法で描こうとすると違和感があるときがある。
ビルのエントランスホールや体育館くらいに広く見えたりとかね。
そういうときは人物の大きさに合わせて別の消失点をもうひとつ作ると
程よく部屋らしく見えるようになる。
もちろんその第二の消失点を作るときは一定の法則に則る。

こういうのを自分の周囲では「なんちゃってパース」と呼んだりするんだけど
人によっては違うかもしれない。
完全な目パース(消失点を取らずにあたりだけで描くこと)を
似たような呼び方してるアシスタント先もあった。
860スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 19:12:18.68
>>850
> コミケの主催者によると、一度でも逮捕者を出す等の問題を起こしたら
> 二度とコミケには会場を貸し出さないという約束があるそうです

なにそれ初耳
861スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 19:17:38.55
つ嘘を嘘と…
862スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 19:23:49.59
863スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 19:32:29.55
>>860
>>862
> もしコミケ当日にワイセツ関連での逮捕者が出た場合、
> 「コミケにはその後一切会場を貸さない」という約束が、
> 会場側と結ばれていると言う事情があるのです。
> 正式な契約かどうかは不明ですが、
> スタッフの集会で故米沢前代表の口から直接聞いた話であり、
> そう言った内容の約束が交わされたのは間違いありません。
864スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 19:32:41.49
>>860
>>862
> もしコミケ当日にワイセツ関連での逮捕者が出た場合、
> 「コミケにはその後一切会場を貸さない」という約束が、
> 会場側と結ばれていると言う事情があるのです。
> 正式な契約かどうかは不明ですが、
> スタッフの集会で故米沢前代表の口から直接聞いた話であり、
> そう言った内容の約束が交わされたのは間違いありません。
865スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 19:39:03.99
幕張メッセは既に使えなくなってる
ttp://www.paradisearmy.com/doujin/pasok_makuhari_messe.htm
866スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 22:08:18.16
同人誌の内容に関する質問です。
ジャンルはニ次版権なのですが、
話の流れでキャラにある芸人さんのネタをさせようと考えています。
だいぶ使い古されたネタなので見ればあああのネタか、とわかってもらえると思うんですが、やはり使用は避けるべきでしょうか?
867スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 22:10:53.07
一世を風靡するような有名ネタをキャラにやらせてるのは二次でもよく見かけるよ
あたかも自分が考えたギャグみたいに装ってなければほぼ問題ないのでは

でもそれが本当におもしろいかどうかは別だけど
868スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 22:11:25.59
どうぞどうぞ とかか
869スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 22:24:22.57
自分も双子キャラ(クローン人間みたいなの)で
「幽体離脱〜」ネタやりたくて悩んでる
有名って言えば有名ネタだけど、鉄板ネタってほどじゃないから悩む
870スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 22:40:20.16
お笑いやテレビのネタはすぐ風化するから
一度で売り切らない本なら時代を感じてしまいそうだけど
取り入れ方によってはありだと思う
871スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 22:48:49.31
質問です。板違いだったらごめんなさい
投稿用原稿用紙サイズでデジタル作画したものを出版社に持ち込みたいのですが
自宅のプリンターではサイズが足りない場合、どのように印刷しているのでしょうか?
コンビニの出力などではペラペラのコピー用紙になってしまいますし、
キンコなどの出力センターでケント紙などの紙指定が出来るのでしょうか?
よろしくおねがいします。
872スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 22:53:22.94
>>871
出版社に聞くべし

個人的には原稿はあくまでデジタルデータの方であって、
プリントアウトしたものは見本でしかないと思ってるからコンビニのペラペラでも、
家庭用プリンターのA4でもいいと思ってる

ただし、それでダメと言われても俺は知らん、出版社に聞かなかったお前が悪いとしか言えん
873スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 22:53:49.78
板違いです

その出版社にきけ
874スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 22:57:44.74
>>872-3
板違い失礼しました
出版社に確認してみます
875スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 23:07:00.28
>>853>>854ありがとうございます。
Amazonとかは止めておいたほうが良さそうですね。
また質問して申し訳ないのですが、どの出版社・作品の版権(許可?)をどこが持ってるかは如何にしてわかるのでしょうか?
876スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 23:23:14.10
>>875
Amazonて…
Amazonに限らず二次同人は止めておいた方がいいと思う
書き込み見る限り、875の感覚で二次をやるのは危険だと思う
877スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 23:32:14.52
ぺらぺらで何があかんの?
コンビニ出力でええやん。
878スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 23:40:56.72
>>862-865
これ逆に考えたら「準備会のチェックを通った物が訴えられたら
一緒に戦う覚悟がありますよ」ってことか
すごい覚悟だな
879スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 23:47:14.45
>>878
もともとコミケの(初期の)方針は反体制だから。
学生運動の気風に乗って表現の自由を謳い文句に始めたイベントらしいよ。
880スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 00:01:14.37
>>875
あんたいろいろめんどうだからもう消えてくれませんかね^^;
881スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 00:08:45.15
イワエモンは民コロ上がりの共産党員だったしな。
882789:2012/01/17(火) 00:13:07.90
>>859 要するにパースをとっても感覚的におかしいのを
 目測なりなんなりで合うようにまた別のパースを組み立てるというわけとな。
 抽象的で難しいものながら丁寧な解説ありがとう
 なんとなくだが概要はつかめたきがする
883スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 11:00:14.65
>>882
うろ覚えだけど「パース塾」の本に
その手の実例が載ってたような気がする
1回チラ見しただけなんで記憶違いかもしれんが
本屋で見かけたら確認してみてくれ
884スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 11:57:04.29
スレ違いならすみません
はしくれ3DCGやってますが、先の事考えて、最近、好きな二次元の絵を描こうと思います。CG無しで手描きです。

今、鉛筆で女のコを下描き中です。
この先ペン入れ、色つけたいのですが、どうすればいいですか?画材とか。gペンは買いました。
板違いなら、適したスレ教えて下さい
885スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 11:57:11.34
>>861
意外と知られてなかったんだな
886スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 12:15:10.68
>>884
「漫画の描き方」「イラストの描き方」みたいなムック本がたくさん出てるので
大きな書店に行ってめぼしい本を2冊くらい買うといいよ。
超初心者と思うのでまず最初に問答無用で買っとくものは
Gペンのほかに
・原稿用紙:練習用なので安いものでOK。ICかデリーターの上質紙が定番
・インクor墨汁:練習用なので(ry。水彩で塗るならパイロットの証券用が耐水性なのでおすすめ
あとは必要に応じて買い足したり買い換えればばいい。
たぶん指南本にも画材のことは載ってるはず。というか載ってるものを買うべし。
個人的にはペン先は10本くらいあったほうがいいと思う。
つけペンは慣れるまで大変なので諦めないことが肝心。

そのうえで同人誌を出したいと思ったら
http://doujin-portal.com/msyo/index.html
あたりを見るといいかも。
887スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 12:27:37.53
ありがとうございます。
ネットでググりましたが、いまいちいいページが見つからなかったので、ここで質問しました。良かったです。
下描き終わったら、大きな本屋、画材屋さんに行ってきます。
ペンは分かりました!コピックとかも必要ですよね。
ケント紙のスケッチブックはどうなんでしょうか?
同人はよくわからないですが、コミケで見る程度です。勉強します。
普通絵の画力はそんなに問題無いと思います。萌え系は、昔、チョロッと描いてました。といかスケッチブック見たら攻殻機動隊描いてたみたいですw
画材でわからなかったら質問します。ありがとうございます!
888スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 12:51:48.30
教えてください

トーン作業をアナログ原稿からデジタル原稿に切り替えたいと思っていますが、
ICの原稿用紙にペンまで入れてグレスケでスキャンすると、青い内枠までスキャンされてしまいます
解像度を600や1200に変えたり、スキャナーを変えてみてもやっぱり出ます
皆さんは真っ白な紙に描いてスキャンですか?それともきれいに消しているんですか?
889スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 12:59:15.76
>>888
スキャナーにもよるけど、取り込んだ線画はフォトショなどで補正するのが原則。
ぶっちゃけその補正作業が肝とも言える。
その補正作業の中で青い線は必然的に消えるはず。
>>1のテンプレどおりに質問しなおしたら詳しく教えるよ。
ただ、補正の具体的な数値自体はPC環境や作画そのものによるので参考しか示せないけど。
890スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 13:10:57.45
>>888
補正が面倒ならニ値で取り込めばいい

取り込む段階で色々設定が必要だけど
891スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 14:46:41.67
884です。
鉛筆で描いた下絵が出来ました。
ぺん入れ勇気要るので何枚かコピーして、Gペン類の練習します。
コピー用紙で練習になりますか?

下絵は、マルマンの普通の画用紙スケッチブックで、インクはアイシー、コミックスーパーブラック、とgペン1本所持。

近所に大きな画材店無かったので、文具屋でペン先3個程買って来ます。
用紙(スケッチブック)でお勧めありますか?いずれ、色付けしたいと思います。
何度もすみません。
892スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 15:14:57.38
>>891
ペン入れはコピー用紙だと引っかかるんじゃないかな。
まあとりあえずは試してみなよ。だめそうだったら別のにすればいい。
スケッチブックは基本的に水彩向けなのでコピックだとにじみやすいので非推奨。

コピックはコピー用紙(≒上質紙)を前提に作られてるはずなので
ペン入れ→原稿用紙
色塗り→原稿のコピー
にするのが基本だと思う。

一応コピック用紙ってのもあるんだけどね。
http://www.too.com/copic/products/paper.html
893スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 16:06:25.48
>>892
ありがとうございます。
スケッチブックは見送ります。
近所にコピック用紙は売ってないと思うので
ICかデリーターの上質紙を探して来ます。

以前は、教科書の端っこやノートに落書きしてたのにw
まずは、基本部分は教えて頂いたので
あまりモノにとらわれず頑張ります。
手描きおもしろいですね。
894スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 16:54:49.98
>>884=>>891=>>893
ここはあなただけのスレじゃないからこれ以上は自分で模索しながらやってね!
895スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 17:09:13.91
つーかはしくれ3DCGやってる、って情報は必要だったの?
896スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 17:41:42.11
すみません。
3Dは仕事で、二次わからなかったので。
もう、ちまちま聞くのやめますね。
897789:2012/01/17(火) 18:23:06.56
>>883 サンクス、見かけたら是非とも見てみる
898スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 21:02:01.53
スレチかもしれないけど…
自分は小説を書いていて挿絵として同人誌描いてる人〜セミプロくらい人を採用してるのね
何人か頼んできたけど、割に合わないくらい安くても引き受けてくれるし注文にも答えてくれるし
終わったときまたお願いしますといわれて、実際また頼むと引き受けてくれる
けど積極的かというとそうでもないし、楽しそうかというとよくわからない人が多い
要はおとなしくて何考えてるか掴みづらい人多いなぁと思うわけ
もしか嫌々じゃあるまいなと時々不安になるんだけど気にする必要はないのかねぇ…
自分は楽しくやりたいんだが反応が薄いのでどうにもよそよそしくなってしまう
899スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 21:10:41.92
字書きなら解りやすく3行で頼む

要は表紙頼んでる絵師さんから断られたことが今までないが
嫌々なのかなぁなぁなのか割切ってるのか喜んで引き受けているのか
その辺内心どう思ってるのかが知りたいってこと?
900スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 21:43:14.41
             |彡ミ/\\\\\\\\|
              |彡 |   \\\\\\\|
             ヽ |へ、_  _,へ\\\\/
              | __   __  | / )
              |           |/ ノ
              |   ( / _ )      /
              ヽ       ヽ   |   900ゲッツ!!
               ヽ ヽー‐‐‐ァ   /\
              //ヽ ヽ-‐'  / /\ \
            / /   ヽ_ /   / /   \
          /   \  |\  /|  /\      \
   (⌒\  /     (⌒ヽ |二| | /  \      \
 __ゝ  ヽ    ___ ゝ \  \| /   /       |
(        ヽ─ ( l )     ヽヽ  /  /   /     |
  ̄ ̄( ̄丿  |    ̄ ̄( ̄ ゝ  \ /    /       |
901888:2012/01/17(火) 23:17:24.11
888です。改めてテンプレを使用してご質問させて頂きます。

1)>888で質問した通りです
2)現在はオールアナログですが、トーン作業だけでもデジタルに移行したいと思っています
  ソフトは、姉からPCごと譲り受けたコミックワークスがあります
3)これまでにも何度か挑戦しまして、 How Toのサイト(主に『名称未設定』様など)
  を参考に色々やりましたが、どうにも上手くいきません。
  名称未設定様のチュートリアルで線画補正のダウンロードもあるんですが
  自分の絵には合わなかったようで主線だけが細くなって青線は消えませんでした
  どうしてもデータで入稿の必要があるときは、最終手段としてトーンまで貼った原稿を
  スキャンして入稿していましたが、アンソロ等にお呼びいただくことが増えたり
  支部やサイトにもマンガを載せたくて、
  そろそろ本気でデジタルで原稿を作りたいと思っています
4)スキャナはエプソンのA-720です。
  カラーはこれもPCごと姉から譲り受けたフォトショップの6.0で描いてます。

姉から教えてもらえたら一番いいんですが、今はオタを卒業して結婚して海の向こうです。
ちまちま1枚ずつ線を消していくことも薄い本なら出来ますが、オフ本は基本的に
100P越えのことが多いので、何か良い方法がありましたらヒントだけでも
教えていただけますと幸いです。
902スペースNo.な-74:2012/01/17(火) 23:49:46.70
>>901
持ってるソフトは?コミワクだけ?
あとスキャン時の設定晒してみ
903スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 00:12:54.60
>>901
A-720って出てこないんだけどPX-A720のことかな?
http://ec2.images-amazon.com/images/I/41Tk0Ppf4RL._SL500_AA300_.jpg
http://www.epson.jp/products/back/hyou/printer/pxa720.htm

試しに自分の原稿で名称未設定さんの補正アクションまでやってみた。
原稿用紙(デリータ)+墨汁とミリペンの原稿だけど
スキャンした時点で原稿用紙の印刷は殆ど消えてるよ。
ブラザーの複合機で600dpiでグレーモード、明るさを-10%に設定してある。
確かに線画は若干痩せるね。

スキャナの癖で飛ばし気味に読み取るとか暗めにとかあるから
そのあたりを考えて設定したほうがいいよ。
あなたの設定だと暗すぎるんじゃないかと思う。
少しずつ明るくしていって、少し薄いかなってくらいでも
線画アクションの前にひと手間入れれば原画に近い線になるはず。
フォトショなら、イメージ→色調補正→トーンカーブ で大体はいける。
自分は最後にシャープを使ってから二値化してるよ。
904スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 00:18:24.95
>>898の文章を読む限り小説が読みづらいんだろう。
つまらない作品の挿絵描いてて楽しい訳がない。
単に事務的に受け答えしてるだけだと思う。

実際仕事で挿絵やってもつまらない作品にあたるとどうしようもないが
面白い作品だったら自然に担当とも話が盛り上がる。
905スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 00:48:30.32
>>898
割に合わない作業やらされるとモチベ下がるよね
906スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 00:57:41.77
>>905は何で>>898に同意求めてんの?
907スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 01:22:51.63
>>898
その反応なら九割九分社交辞令
仕事なら受けるけど、自分から進んで描きたい本じゃないんだろう
心から楽しんでいる時は、もっと熱い反応が返ってくるから一目で分かるよ
908スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 02:02:07.90
>>888
>>889が言ってる事がほぼFAなんで、
ここではそれ以上の回答は得られないように思う
普通はレベル補正やトーンカーブ弄ったりする段階で
枠線はほとんど消えちゃうんだよなぁ
多少残っても、消しゴムツールで消すのが苦にならない程度

もしかして、ペン入れの墨が薄いって事は無い?
ミリペン使用とかで消しゴムかけて薄くなった線だと、
青枠との濃度差が無いからうまく消せないってのもわかるんだけど
909スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 03:29:55.14
略称について質問です

シティ、都市 …コミックシティ全般
インテ …コミックシティ大阪
スパコミ、超都市 …SUPER COMIC CITY
春コミ …HARU COMIC CITY
スパーク、火花 …COMIC CITY SPARK
グッコミ …GOOD COMIC CITY

で合っているでしょうか。

特にシティとインテがごちゃごちゃになってしまいよく混乱します。
一月シティと聞いた場合、福岡と東京どちらだと思えばいいのでしょう?
910スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 05:31:07.78
ローカルな話題の中で出て来るのでない限り
シティと言ったら東京か大阪
福岡は意識されない
911スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 07:12:09.07
春コミはコミケが春に行うもの(最近だと水戸)っていうツッコミが入ることがあるね
912スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 09:03:10.66
いや、○月シティって言ったら普通は東京
大阪のシティはインテもしくはシティ大阪とか○月大阪
福岡はめったに話題に上らないのでシティだけではまず通じない
913スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 10:47:58.90
昨日の初心者ですが
模索しながらペン入れ練習しています。
下絵をコピー用紙にコピーして
gペン、カブラ、丸ペンで描いてみました。
全然、線が生きてないです。。

絵を晒すほどでもないのですが、
そういう初心者向けスレありますか?
板違いならすみません。
探したんですが見当たらないので聞きました。
914スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 10:52:22.36
例えばピクシブとかでそういうコメント付きでUPしてみるとかは?
915789:2012/01/18(水) 11:02:15.72
>>914 流されるだけの可能性が高い
916スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 11:03:54.08
この人なんでコテハンなの?
917スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 11:23:27.98
>>913
まず500枚かけ
話はそれからだ
918スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 11:34:13.09
300枚位で勘弁して下さい。
pixivは、自作絵を彩色出来るレベルになったらアップしてみたいです。

スレなさそうなので
引き続きペン入れ練習します。

皆さんは
下絵は鉛筆?、シャーペン派どちらでしょうか。
鉛筆で薄く細く描いた下絵をコピーしたのですが、線が所々汚いくて。
919スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 11:40:28.29
というかまず下絵はコピーしない
920スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 12:57:26.36
>>918
いや、まず500枚描こう。
1日2枚描いてれば1年もかからないよ。
同人やってる人の多くは10年20年の単位で
ずっと好きで絵を描き続けてきたんだよ。
効率よくなんて思わない方が上達する。

初心者向けのスレを上げておくから頑張ってね。

【アナログ】マンガ用画材スレ Part24【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1306819786/
目指せ500枚!上達目指して10枚描く毎にageるスレ20
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1319826105/
上達する人と上達しない人の違い2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1317135765/
921スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 13:13:07.14
顔アップばかり500枚描いてたら体が描けないままだから
顔と体でひどい画力格差が…
922スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 13:55:50.50
わかりました。
顔や全身合わせ、500枚目指して頑張ります。
スレ紹介、ありがとうございます!

コピーはペン入れ(つけペン)の練習として、作業、はしょりました。
すみません。

一応、ましろと黒執事が好きです。
923スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 14:05:53.56
わかったから もう来るなよ
924スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 14:59:34.82
というか同人の絵かきは気がついたら500枚描いてた人種ばっかりで
500枚目指して頑張ります!なんて人間は熱意も情熱もたりてない
どうせ飽きて時間の無駄になるから別の事したほうがいいぞ
925スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 16:05:46.85
>>922
前に指摘してた人もいたけどコピー用紙は微妙じゃないか? そうでもない?

「絵の具で絵を描きたいです。コピー用紙で」
「画用紙買っとけ」

くらいの感覚
926スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 20:55:11.85
ペン入れの練習とか言って人物描く事をはしょる時点でうまくなるわけない。
927スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 22:03:22.72
ミニアチュール(細密画)描きたいんですが素晴らしい参考になりそうなもの紹介してください
928スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 22:23:54.42
R 18はわかるが、R15がわからない
キスもしてないとRつかないかな?
929888:2012/01/18(水) 22:29:46.08
>>888です。たくさんのアドバイス有難うございます。

スキャナは>>903様のおっしゃるとおり、PX-A720のことです

スキャナの設定は
・自動露出は「写真向き」で、ディスプレイガンマは1.8
・8bitグレー
・解像度600oe1200dpi
・アンシャープマスクをオン、効果は「中」
・モアレ除去をオン、印刷線数は「高品位175lpi」
・退色復元をオン
・逆行補正はオフ
・ホコリ除去はオフ

ヒストグラム調整・濃度補正・イメージ調整は初期のままです。
>>903様の言うとおり、確かにいつもスキャンした画像は全体的に暗く、
最初にフォトショのパレットの白に背景色を合わせるのにかなり明るくします
スキャナの調整を行うと言うのは、まったく考えてもいませんでした
何かこの情報で明らかに悪いところがあればご指摘いただけると嬉しいです

墨汁は開明で、水で薄めたりもしていないので大丈夫だと思いますので
自分でももう少し色々試してみたいと思います
930スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 22:35:21.93
>>928
男女七歳にして同衾せず
931スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 22:44:17.44
>>884=>>922
>>894-896の件は忘れたの?

>>928
わかるんだけど、ってそもそも18だろうが15だろうが自主規制なんだから
どういうのが該当するかなんて明確な基準はないよ
932おてあげ:2012/01/18(水) 22:46:59.01
>>896
質問内容に3D関係ないのに、何のアピール?w
933スペースNo.な-74:2012/01/18(水) 22:51:35.78
出版物にはR15って規制はないよ
R18
R15は映画やゲームの規制を目安にして便宜上つけてるんじゃないかな
だから明確な決まりはないよ
9342ちゃんねらー:2012/01/19(木) 00:00:46.74
http://ula.cc/2ch/から検索した場合
ピンク板のスレは表示されないんだけど一時期ピンク板まですべて検索出来たのにまたピンク板のみ検索できなくなりましたがなぜ?
どーもからは普通にピンク板もすべてスレ検索出来ます
935スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 00:08:45.49
>>934
何でここで聞くの?
936934:2012/01/19(木) 00:11:42.10
>>935ここなら答えてくれそうに思いました。おわり
937スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 00:36:19.26
>>934=>>936
何だこいつ
938:2012/01/19(木) 00:42:12.35
>>937わたしでが何か?
939スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 00:48:49.38
>>938
名前欄イミフだし何がも何も板違いだからもう消えろ
940スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 01:37:32.14
サムイよね
941スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 14:29:48.66
>>939 オマエモナー
942スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 17:27:13.35
>>927
もってるだろうけど、ペンで描く―スケッチから細密描写まで おすすめ。
作品も結構載ってて参考になります。
細密画っていっても幅が広いけど根気を養う意味で模写は良いと思う。
好きな作品をじっくり模写することをお勧め。
森薫さん好きだから森薫さん推すけど・・・マンガだから細密画とはいえないかな。
文様装飾は一度でいいから細密な実物を見ておくとさらに良いと思われる。
オシャレなショップとかにさりげなく置いてあったりする装飾物もチェックで。
 細密画描く前に発狂するぐらいの精神力しかないからほんと参考程度に
943スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 17:36:39.42
>>941
何言ってんだこいつ
944スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 19:29:07.66
今地震ネタ描いたら不謹慎と言われるんだろうか
東北舞台にしたらryとか考え出したらよくわからなくなってきた
945スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 19:35:04.60
島中でA3の卓上ポスターって小さいですか?
946スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 19:35:19.94
鉄道ジャンルだと地震ネタ多くない?
正直よくやるなって思う
947スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 19:35:41.55
>>945
小さい
948945:2012/01/19(木) 19:40:11.38
>>947
ありがとうございます。B3に引き延ばそうと思います。
949スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 20:16:46.05
>>944
生半可な描写力じゃ「天災をオサレアイテムにするんじゃねーよ」と叩かれそう
ピングドラムがサリン事件真似してたけど別に必然性もなく
単なる話題作りに利用しただけだったからフルボッコで売上爆死
950スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 20:42:33.54
>>949
ありがとう
確かにピンドラそんな感じだったな
東北の街とかも好きで地震関係なく漫画に出したいけどやめたほうがいいかな今地震ネタ描いたら不謹慎と言われるんだろうか
東北舞台にしたらryとか考え出したらよくわからなくなってきた
951スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 20:44:39.02
ごめん元の文章残ってしまった
952スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 20:51:34.87
震災だろうと被災地だろうと、何を描くにしても自己責任での表現の自由でしょ
でもこんなところで質問するくらいならやめといたほうが無難だとは思う
953スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 20:58:22.64
ニュースや特番で地震の知識を覚えてる人や実際目の当たりにした人も多いし
間違った事描いたらすぐツッコミ入れられそう
954スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 21:38:15.55
叩かれること晒されること(しかも画像とセットで)覚悟のうえだよな…
955スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 21:51:32.10
描き方次第としかいえん。
東京マグニチュードみたいなものもあるしジョジョ第4部みたいなのもある。
茶化したり煽るようなものやあからさまな嘘でもなければ
フルボッコってことはないのでは?
まあ、読んだ人がどう思うか全くわからないだけに
避けたほうが無難に一票。
956スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 21:59:16.02
ありがとう
>>952に指摘されたとおり、ここで質問している時点で多分自分でもやめた方がいいと思ってるんだよね
無闇に人を不快にしたくないしやめておきます
もしこの質問で気分を害した人がいたらすみませんでした
957スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 22:22:13.77
>>942 おっしゃるとおり持ってますね^^;
 森薫さんといえばエマとかでしたか
 一度目を通してみたいと思います
 漫画だからミニアチュールとは言えないなんてことは
 ないとおもいますよ

 装飾品などを参考にしたりするといいんですね
 出不精ですけど頑張って見てみようと思います
 ありがとうございました
958スペースNo.な-74:2012/01/19(木) 22:54:17.86
エマより乙嫁の木彫りとか刺繍とか見てるだけで発狂
959スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 11:09:00.22
植物画だけどボタニカルアートとかいい作品たくさんある
960スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 15:58:47.99
高橋留美子作品の視線誘導のすごさについ最近気がついたんですが、
あれってネームを描くとき計算の上でやってるんですか?
それとも感覚的なもの?
961スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 16:25:02.73
高橋留美子作品買った事ないから分からない
962スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 16:26:41.55
計算だろ
感覚だけだといずれ衰えるだけだからな
なんでそれを同人ノウハウ板で訊くんだ
963960:2012/01/20(金) 16:29:06.53
ネームの範疇に入るかなと思ったんですが板違いだったらすみませんでした。
回答ありがとうございました。
964スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 16:33:54.16
ネームの視線誘導を意識してやってるかって話ならここでもいいが
高橋留美子のネームの話をするからなんでここで?になるんだろ
965スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 18:29:49.63
視線誘導を感覚でやってるか計算でやってるかっていう本題はともかく、
ネームに関する話かって言ったらそれとは違うんじゃね
966スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 18:53:48.95
つーか正確なところなんて結局は作者本人しかわかんねーのに
ノウハウ板とはいえこんなとこで聞いて参考になんの?w
まあ感覚だけではやれないだろうな、とは思うけどさ
967スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 20:18:00.45
高橋留美子がどうやってるかは、そらわかんないよねw
968スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 20:20:15.81
逆に考えるんだ。
高橋留美子になりきって考えてネームをきるんだ!!
969スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 22:56:02.34
970スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 23:04:37.17
高橋留美子がどっちだろうとそんなこと聞く奴は感覚的にネーム切るのは無理だろ
971スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 10:12:18.03
>>958-959 乙女の木彫りにボタニカルアートと探せばかなりあるものなんですね
ありがとうございます
972スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 14:06:47.18
ここのスレで書き込むような質問ではないかもしれませんが、助けてください

2ヶ月程前まで前ジャンルで活動していましたが、ダメージを受けまくり、
完全にだめになる前に前ジャンルから足を洗いました。

しかし止めたのにもかかわらず、
無意識に二次サイトや前ジャンルのヲチスレを見ては「ギギギ」してしまうことがあります

もうやめようやめようと思っているのにもかかわらず、
気がついたらサイトやスレを見ている始末です。
これ以上ダメージを受けたくないから前ジャンルから足を洗ったのに、
これだと自らダメージを受けにいっているようなものです。

どうすれば完全に止めることができるでしょうか。
973スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 14:26:41.46
>>972
・現ジャンルに没頭する
・更に新しいジャンルに萌えてみる
・現ジャンルの他に創作(投稿でも可)に挑戦してみる
・空いた時間にバイトなどを詰め込む
・回線を切る
・PCを捨てる
・携帯を捨てる

こんなところじゃね?
基本的に暇だから未練を感じたり怖いもの見たさでヲチを見に行っちゃうんだよ。
ただのドMならそのうち飽きるだろうけど
リアルにネット中毒を自覚してるなら精神科に行ってみるのも有り。
974スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 17:36:41.60
他に興味を持てばいいんだし
他に注意を向ければいいんだから
結婚して育児に没頭するなり
就職して仕事に没頭するなりすればいいんでね?
そうすりゃ親が喜ぶぞ(^ω^)
975スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 17:57:39.57
>>972
逃げるも勇気。立ち向かうも勇気ってところで
973の挙げてる項目全部やってみて半年ぐらいか。
それでも逃げ切れないなら立ち向かうしかないと思う。

PCやめようとすると禁断症状でてネトカフェ行きたくなるから注意
3ヶ月は辛いから覚悟したほうがいい。
976スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 18:01:59.78
なぜか973の項目を「・妻を捨てる」と空目してビビった。
携帯が妻帯と似てるからかな・・・ハハハ
977スペースNo.な-74:2012/01/21(土) 23:25:24.61
結婚て大変なんだな
978スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 01:16:09.32
初めて印刷所にお願いしたいと考えてます
印刷所の受付ページは36Pの次は44Pとあります
本文が34P出来てるんですが今から10P足すのは厳しいです
40Pは無理なんでしょうか?
979スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 01:19:54.65
出来るけど44Pと値段は変わらないよってところが多いと思う
が、要確認
980スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 03:13:08.62
使いたい印刷所が決まってるならアレだけど
4ページ単位の料金の印刷所もあるよ

ちなみにその44Pってのは表紙(4ページ分)込みだよね?
なら、扉/裏扉(白紙か捨てカット程度)/後書き/奥付を足して42P、
残り2P分は、おまけ漫画かイラストなんかで埋めるのもアリかなと

本文16Pとかのペラ本に埋めページが多いとモヤっとするけど、
34Pあるなら、この程度は自分は気にならない
(埋めた分を価格に乗せなきゃ、文句も出ないだろうし)
981スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 09:13:51.69
40で仮に頼んだとしたら(実際はもうちょい少なめでしたけど)
ウチの場合は増刷してくれますた
982スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 11:56:43.33
オンデマ印刷所に頼めば細かく対応してくれるんじゃないの
余部も少なめで
983978
ありがとうございます
34Pは中表紙と後書きと奥付の3P込みです
40Pなら2P足すだけなので何とかできると思いまして
お願いできることを祈って確認してきます