localhost6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
このスレはローカルサイト開設ができるツールの紹介や情報交換、
ローカルならではの良さをマターリ語るスレです(・∀・)

※自宅マシンをローカル化するとは>>2
※役立ちそうなツール紹介については>>3
※伝説の自家通販は>>4
※煽り・荒らし・愚痴・AAなど、スレチは徹底スルーで。
※「脳内妄想のみ」「自分以外誰も見れないようにしてるオンラインサイト」はスレ違い。
※新スレは>>980が立てて下さい。

まとめサイト ttp://10prs.com/localhost/
ローカルサイト同盟 ttp://local.shakunage.net/

前スレ【localhost】ローカルサイト運営5【127.0.0.1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1293633777/

ヒキはこちら
('A`)サイトヒキー26(゚∀゚)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1313442482/
2スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 17:23:40.53
●自宅マシンWWWサーバ化計画
ttp://www.kent-web.com/www/
●PHPの設置方法載
ttp://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/faq/php.html
(apache+PHPが難しい場合はAN HTTPD+PHPで試すと良いかも)
●超簡単 Mac OS XのローカルでCGI (SSIもPHPも)
ttp://homepage1.nifty.com/glass/tom_neko/web/web_cgi_osx.html

Q:解析にホスト名などはどういう風に表示されるんだろう。
A1:リファラは"http://localhost/〜"になる。
A2:WinではPCの利用者名登録してる場合は(Macでもやるけど)
file:///C:/Documents%20and%20Settings/名前/デスクトップ/hp/link.html て感じに。
A3:でも大抵の解析ではほとんど不詳やブクマになる。

Q:アドレスをlocalhostと127.0.0.1以外にする方法無いのかな?
A:つttp://homepage1.nifty.com/yito/anhttpd/virtual.html

Q:こんな危ない一人遊び、うっかりPCにデータ残して死ねない!
A:あなたの死後に機密書類を自動削除、遺言を自動表示
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se281094.html であぼんすれば安心

Q:PSPでローカルhtmlを閲覧するには?
PSPのアドレス欄に「file://ms0:/保存したファイルのアドレス」か「 file:/ 保存したファイルのアドレス」を入力
例→local.htmlをlocalフォルダに保存した場合
file://ms0:/local/local.html か  file:/local/local.html

localhostURL晒しとhost部なりきりの流れはほどほどに。
3スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 17:25:41.28
localhostに役立ちそうな便利ツールまとめ

自宅マシンWWWサーバー化計画
tp://www.kent-web.com/www/

窓の杜ソフトライブラリ サーバー
tp://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/servernt/server/

XAMPP for Windows
tp://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html

AzLocalBBS
tp://hp.vector.co.jp/authors/VA033749/soft/azlpbbs.html

AN HTTPD
tp://www.st.rim.or.jp/~nakata/

Osciroi
tp://www.vector.co.jp/soft/win95/personal/se449737.html

Pinky:blog
tp://scl.littlestar.jp/pinkyblog/local.php

ひとりWiki
tp://www.vector.co.jp/soft/winnt/net/se357006.html

V2C(ローカル板作成機能あり)
tp://v2c.s50.xrea.com/
4スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 17:27:48.28
伝説の遊び

203 :ローカル:2006/09/24(日) 00:25:15 ID:USFe+08g
好き放題やってるローカルサイトに通販ページを設置した。
そこで装丁、内容と凝りに凝って一冊だけ作ったコピ本サンプルを価格・題名と共に何種類か展示してみた。
それからというもの、そのページを覗いては
YABEE何この萌える本!と、わななく。

注文フォーム記入、送信。
と同時にいそいそと引き出しにしまってあった本を取り出す)

すごい!さっき注文したばっかなのにもう届いてりゅううううう
センス溢れる装丁スゴスっていひゃあ何コレ中身も禿萌え
早く!早く感想書かなきゃ!メールフォーム!!1111!

うはwww感想ktkr早速更新ww

という一人遊びをそれなりの頻度でやっている。
今日もまた新刊が増えて自分という客のためだけに充実していく
ローカル通販ページ最高(*´д`)
5スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 18:00:35.94
1乙
しかしスレタイがずいぶんとあっさり風味になりましたな
6スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 19:15:27.15
>>5
たしか3スレ目まではこのスレタイだったよ
個人的にこのシンプルなスレタイが好きだけど
スレ検索でひっかかりにくいから新規さんがたどり着きづらいかもね
でもひっそりと進行していくスレだからこれはこれで合うと思う
7スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 21:09:38.26
一乙
8スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 21:39:14.66
1おつ
シンプルなスレタイもお久しぶりw

新スレの度に通販伝説を目にする事に喜びすら覚えるよ
さあ12月だ、エアコミまくるぞ
9スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 20:50:51.70
>>1乙。保守
10スペースNo.な-74:2011/12/01(木) 23:28:00.01
いちおつ〜
前スレのバナー気になったwエアアフィのバナーちょっと妄想中
そのバナーをクリックすると密林もどきやMMOもどきに繋がるまでやろうかなw
オンでそこまでやると偽装広告みたいでアウトだろうけど
個人のローカルならいける!年末年始は自分の為のエアアフィ作ろっとw
11スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 12:26:00.00
前スレ埋まった
唯一のお外wこれからもよろしく
12スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 23:46:39.10
新スレ立て乙ノシ

久々にこのスレ見たら
すげー創作意欲がわいてきてたまらんわww
サイト構築して徹底的に楽しんでやんよ!
13スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 00:56:48.47
>>1乙!
エア新刊の表紙を作るのが楽しくて止まらない
14スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 18:42:57.05
wdpいじりまくって、無駄にユーザビリティを追求した城ができた
訪問者は自分だけしかいないのにw
超楽しい
15スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 19:05:36.83
>>14
ユーザビリティ意識はリアルでも役立つスキルだよね
きっとハイセンスなデザインの城なんだろうな〜

うちはその逆だわ〜wコンテンツに行くまで迷路あったりクイズあったり
辿りついたと思ったらJavaスクで「はははヴァカめ罠にかかりおったな!」とか出して
ランダムでトラップ出て牢屋にドボンして振り出しに戻る魔王の城なんだw
そろそろFlash化しようと思ってるw
16スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 21:21:44.46
ローカル始めてから、たとえば漫画描くスキルだけじゃなくて
ゲームとか動画作るスキルも手に入れた
ひとりぼっちなローカルだからこそ、色々な形で作品にして
賑やかにしたくなるんだよねw
17スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 21:25:59.11
ローカリストのサイトにかける集中力は異常w
18スペースNo.な-74:2011/12/04(日) 01:41:51.00
このスレの住民はいつも気楽そうだなw
ローカルだとなんか余計な負荷がないからか純粋に創作が楽しい

最近新ジャンルにはまったから専用のお城立てる
俺得でも俺設定でもどんどん表に出せて、これぞ自己満足!
今年も最後までローカル充するよ!
19スペースNo.な-74:2011/12/04(日) 02:06:42.17
ロカルは、おひとりさまにトコトン優しい
作品のネタや、さらなる知識を得ようとすれば厳しくもなるけど
その包容力は無限大といえよう
20スペースNo.な-74:2011/12/04(日) 19:59:06.60
     (゚Д゚ ):. _ 広げてよし!
    r'⌒と、j   ヽ
    ノ ,.ィ'  `ヽ. /
  /       i!./
 (_,.         //
 く.,_`^''ー-、_,,..ノ/

    /(*゚Д゚) 集めてよし!
    / :::У~ヽ
   (__ノ、__)

        '⌒⌒'⌒ヽ  こだわってよし!
     (゚Д゚* ),__)

          ( ゚∀゚ ):. _ ローカルサイコー!!
         r'⌒と、j   ヽ
        ノ ,.ィ'  `ヽ. /
       /       i!./
        (_,.         //
      く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
21スペースNo.な-74:2011/12/05(月) 01:41:49.50
年末はエアコミ忙しくなりそう
増築と通販サイト、年末年始カウントダウン、あけおめも考えないとね
22スペースNo.な-74:2011/12/07(水) 00:47:38.99
どうでもいいけど寒くなったよな
夜はキーボード打つ手も悴むよガクブル

ロカラーはあったかい部屋の中でマターリが一番やな
23スペースNo.な-74:2011/12/07(水) 21:58:16.18
Pinkyblogが!動いた!!
挫折しそうだけど自分の城がちまっとでも形になったのが嬉しい
localhostだ…憧れのlocalhostだ…!!

この調子でサイト構築もがんばるぞ
24スペースNo.な-74:2011/12/08(木) 19:26:39.90
WordPressがXAMPPで動いたー!
セキュリティに自信が無かったので
ネットに繋がないローカルサイト専用のPCを買ってきた
素材等はネットに繋いであるPCからお引越しじゃー
25スペースNo.な-74:2011/12/08(木) 21:25:05.41
こちとらosciroiを起動してから三年経過だぜ
パソもローカル鯖にして三年
ローカル運営三周年記念おめでとう俺様パーティするぜ
この日の為に作った自曲をボカロに歌わせてリサイタルモードじゃあ!
26スペースNo.な-74:2011/12/08(木) 22:09:30.19
ローカル鯖のセキュリティとか気にしたことなかったw
火壁とBASIC認証だけじゃやばいんかな?
27スペースNo.な-74:2011/12/09(金) 01:36:04.51
サイトはローカルでも
そのパソコン使ってネットにつないで使ってるなら
最低限のセキュリティソフトは入れとかなきゃ危険だよ
まっぱで外歩いてるようなもん
28スペースNo.な-74:2011/12/09(金) 11:36:33.91
今月忙しくてサイトいじる時間ないから年明けてからクリスマス&あけおめやるよ
時期ずれても気にしなくていいって楽だなぁ
29スペースNo.な-74:2011/12/09(金) 17:03:42.65
javascript使ってジャンルの主題歌を埋め込みまくってるけど、ロカルだからJASRACも怖くない
30スペースNo.な-74:2011/12/09(金) 20:41:22.05
>>29
同意w
オンに出したら24しまくられるのは必須だわ
したがって絶対にオンには出さんw
なによりMP3もMIDIも読み込みなしでサクサク音出るし最高だわ

個人範囲つかロカルの枠さえ出なきゃカスラックは無力
31スペースNo.な-74:2011/12/09(金) 21:25:22.77
自分はイメージイラストも添えて、歌詞も全文載せてるwロカルだからフリーダム
いつかPVみたいにできたらいいなと思ってる
32スペースNo.な-74:2011/12/11(日) 13:25:07.05
昨晩の月食ライブを動画でロカルにうpしたぜ!

天文好きなんで観測レポート集をロカルに構築中
オンに上げればって言われるけど
自分による自分のための自分だけの空間がいいw
動画を無断転載される事も無いしなw
33スペースNo.な-74:2011/12/11(日) 15:30:53.72
自分も音楽うpってるな〜ロカルにw
もちろん自分で買ったCD、歌詞をレビューしたりもするけど
ネット上には絶対出さない+マイパソの中だけならJASRACは怖くないよ
34スペースNo.な-74:2011/12/11(日) 17:33:33.92
HDDにも補償金を課せと言っているジャスラックに死角はなかった
35スペースNo.な-74:2011/12/11(日) 20:22:27.88
しかしまあ個人所有でその本人しか使わない音源にまで補償金ねー
死角は無いけど本末転倒なんだよなw
取り締まるのはファイル共有ソフト使うアフォをまず殲滅させるべきなのに

そんな事言ったら
ipodやMP3プレーヤー作ってるメーカーはみんな駄目になる
36スペースNo.な-74:2011/12/11(日) 21:51:16.24
最近キャラメイクできるゲームにハマってて、もっと細かくキャラメイクできるゲーム無いかな…と悩んでいたんだが
ハッとこのスレのことを思い出して「そうだ!自分で作ればいいんじゃん」と気が付きました。ありがとうローカルの先人達
ローカルでHP、ゲームスレ、キャラ萌えスレ、二次創作サイトを作って
にやにやしようと思います
今オリキャラの顔グラ数パターン描いてるけどもうこの時点でたのしすぐる
ロカルサイコー!!
37スペースNo.な-74:2011/12/12(月) 02:13:58.43
>>36
キャラクターの設定ページとか取説ページも作るといいよw
むちゃハマるw
38スペースNo.な-74:2011/12/12(月) 18:35:38.32
マップとかアイテムとか
にやにやしながら表作る幸せ

オリジナルの設定に
好きな作品の好きなキャラ集めた二次創作クロスオーバーとか
ローカルじゃなきゃ恥ずかしくて死ねるw
39スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 04:37:00.87
好きな絵やうまいなあと感心する絵はたくさんあるんだけど、
萌えられるのは自分で描いた絵や漫画だけ
ロカル城に作品投下すると同時に自分ヲチスレにレス投稿
この遊びやめられないw
40スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 22:22:23.89
自萌えをこじらせてとうとうロカルに参入
閲の要望に応えてイラストメイキングムービーも作ってみた
たのしいww
41スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 19:17:24.76
絵が上手かったら絶対に自萌えこじらせるのにw
好きな二次キャラはいるけど、燃え上がる程好きではないと思うし
42スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 11:26:40.05
字書きだけど、自萌えこじらせて絵も描き始めた。
どうみても消防絵です(ryだけど、成長記録みたいに残していく。
鯖管もいない、ローカルでしか出来やしねぇwww
城が少し賑やかになりました。
43スペースNo.な-74:2011/12/19(月) 00:24:31.44
iPhoneになってから手帳とエディタとお絵描きアプリ入れて
持ち歩ける作品コンテンツみたいなの作り出した
出来る事多過ぎて城というより立派な総合施設だ…次はスマホテンプレでサイト作るか
44スペースNo.な-74:2011/12/19(月) 00:54:33.60
それと過去のサイトデータも圧縮してストレージに上げてから
iPhoneでDL、その後ビューアアプリで解凍したら
パソコンで作った作品も丸ごと持ち歩ける様になったので満足

ストレージに上げた分は即消して本体も鍵掛けないと見られたりしたら困るw
45スペースNo.な-74:2011/12/19(月) 17:15:24.90
ロカルサイトを始めてから絵を描くのがすごく楽しい
久々に絵を描くことを再開したけど、昔に比べてデッサンおかしいし
正直手癖で描いてる面も否めない
だけど今のほうが表情やポーズが生き生きしてて大好きだ
ローカルと出会えてよかったよ
46スペースNo.な-74:2011/12/19(月) 17:45:52.10
1ジャンルにつき1サイト作っているからサイトの数が膨大なことに
管理を楽にするためにマイロカルサイトのサーチエンジン作ったw
厨ノリ満載のサイトもサーチのために作って登録したwたのしいいいい
47スペースNo.な-74:2011/12/19(月) 17:58:55.70
楽しそうだなww
48スペースNo.な-74:2011/12/22(木) 20:39:30.71
まめにメンテナンスをして見やすくしたり、
にぎやかに飾り付けたり、もちろん作品うpもしたりしてる
日々すくすくと成長していく我が城を見ていると
まるで育成ゲームをしているみたいだ
49スペースNo.な-74:2011/12/22(木) 21:08:06.92
>>46
クリスマス一挙更新が大変そうだねww

厨サイトから神サイトに贈り物送りつけたりしてみてよ
50スペースNo.な-74:2011/12/23(金) 00:01:28.42
偶に企画や合同サークル、ウェブアンソロとかやる。
もちろんあっちの管理人もこっちの管理人も私だ。
51スペースNo.な-74:2011/12/23(金) 07:49:59.61
去年ここの人のアイデアで上がってた自宅コミケをやってみたら
もんのすごく楽しかった
サークルも買いに来る人もみ〜んな自分
サイトで新刊予告があったのでもれなくチェック
スペースにはちゃんと布かけてPOPも置いて本のアピール
買い物が済んだらソファでお茶しながら本を熟読
勿論今年もやりますw
52スペースNo.な-74:2011/12/25(日) 05:04:14.84
原作ではお気に入りキャラのキャラソンが無いので
セリフ付きのベッタベタのキャラソンつくった
次は作曲だー
53スペースNo.な-74:2011/12/27(火) 15:54:00.10
保守
ロカルサイトに移行してから更新速度が鬼のように上がったw
楽しすぎて手が止まらん
54スペースNo.な-74:2011/12/30(金) 11:27:24.05
今年最後の更新する。
しばらくPC触れなくなるから、その旨もトップに書く。
帰ってきた時のためにネタ貯めとこう。

皆様本年もお世話になりました。
来年も良きローカライフをお過ごしください。
55スペースNo.な-74:2011/12/30(金) 23:40:54.82
1日早いけど明日は回線が込み合いそうだから自分も

スレ住人の皆さんお世話になりました
今年はお外ではツライ事もいろいろあったけど
ロカルサイトとこのスレのおかげで乗り切れたよ

来年もよろしくお願いします

56スペースNo.な-74:2011/12/30(金) 23:44:44.16
今年は年明けすぐにこのスレに来ておみくじしてたなぁ
ローカルスレとは思えないほど人がいっぱいいたのを思い出す
それにしても一年が早過ぎて怖いんだぜ・・・
57スペースNo.な-74:2012/01/01(日) 11:49:34.39
あけおめ!!
今年もローカルで、ま〜〜ったりと更新するぜ!
って訳で、今から正月イラストネタ考えようっとw
58 【大吉】 【878円】 :2012/01/01(日) 20:54:01.80
今年もロカルでまったり楽しむぜ
59 【ぴょん吉】   【680円】 :2012/01/01(日) 23:15:01.31
あけましておめでとう!
今年もローカルを満喫するよ!
60 【ぴょん吉】 【981円】 :2012/01/01(日) 23:33:36.19
だったかな?
あけましておめでとう!
久しぶりにこのスレ来て和んだ
61スペースNo.な-74:2012/01/02(月) 23:15:15.77
あけましておめでとう
今年もローカルで楽しくやっときます
ふひひw
62スペースNo.な-74:2012/01/03(火) 16:11:53.51
あけおめ〜
久し振りにここに戻って来た
しばらくお外に出て遊んでいたけど、
自CPに対するネタカプ扱いの周囲の目に嫌気が差し、戻ってくることにした
やっぱり外は寒いw
63スペースNo.な-74:2012/01/04(水) 14:31:18.12
ヒキサイトとローカルサイト両方持ってるが
やっぱりローカルの方が作業がはかどる

ヒキサイトも楽しいんだけど、人目を気にしすぎて結局うまくいかなくなるんだよな
64スペースNo.な-74:2012/01/05(木) 01:03:39.83
V2C入れて好きなキャラのスレ立てまくってる やばい楽しいぞこれ
6564:2012/01/05(木) 17:38:20.92
V2Cすごく便利だな!
備忘録スレとかチラシの裏スレ立ててメモったり呟いたり、PC内の画像も貼れるから簡易ギャラリーにもなる
書き込みは削除することができるし、スレタイも好きな時に変更できる
キャラスレに絵を貼りまくって楽園建造中だぜ
ただ誤爆したらまずいからローカル専用ブラウザにした方がいいね
66スペースNo.な-74:2012/01/06(金) 17:57:36.28
patipatiを改造して、拍手音を大歓声にしてみた
音は図書館で借りた効果音CDを使った
こんなことロカルでしかできないからバカバカしいけど楽しいw
ランダムでワッショイワッショイや、oh…!とか出してみたいな
67スペースNo.な-74:2012/01/06(金) 21:40:24.30
>>66
>ランダムでワッショイワッショイや、oh…!とか出してみたいな
想像したらすごい楽しかったw
ローカルって規制がなくていいな
68スペースNo.な-74:2012/01/07(土) 03:18:11.28
たのしそうww
拍手のたびにスタンディングオベーション状態だな
69スペースNo.な-74:2012/01/07(土) 15:25:42.06
拍手たのしそうw
SEとかBGM、ゲームの音源でやってみようかな。
拍手したらLVアップとか、ナゼか仕込んだブラクラでゲームオーバーとかw

サイトごとローカルになってたPCを、久しぶりにネット繋いでブラウザ更新したら、サイトのレイアウト崩れててワラタwww
これを機に、今年はちゃんとhtml勉強しよう。
ローカルだから人の目なんて気にしないけど、自分が見て楽しめなかったら意味無いもんな。
70スペースNo.な-74:2012/01/08(日) 21:59:29.29
勢いだけで描いた漫画のコンテ20ページをロカルサイトにうp
完成原稿が見たいとのコメントが続々と来たのでw下書きを進めてる
今まできちんと漫画を描いたことが無かったけど、こんなに楽しいなら
もっと早くやっていればよかった
web漫画閲覧用のスクリプトも入れて豪華にしたい
楽しみにしてくれる閲覧者のために頑張る!
71スペースNo.な-74:2012/01/10(火) 02:21:37.59
そうかー、音出るの楽しいなぁw
にぎやかなサイトにしよう
72スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 00:36:39.34
年末位からローカルサイトにあるBBSで荒らしが酷い
熱い儲が真っ向から立ち向かって大炎上
私はおろおろしつつローカル2ちゃんのねこまスレに相談した
親切なレスが沢山ついて安心したんだけど、それを荒らしに発見されてヲチスレに晒されてまた炎上
カウンターがいつもの二倍は回って死ぬかと思った
どうしようもないからサイトを閉鎖移転することにした
思い入れのあるサイトだから閉鎖文を書く時は辛かった
新しいサイトへのヒントはソースにあるから儲だけついてきてくれることを祈ってるよ
この騒動がwikiにまでなっててどう対処すべきかが今の悩み
73スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 00:43:34.39
BBS懐かしいなw
74スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 16:50:05.96
盛り上がりすぎw
次はローカルヤフートップで話題になってくれ
75スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 17:22:38.32
>>72
一瞬意味がわからなくて二度見してしまったwwwww

本当に皆いろんなやり方でローカルサイト運営を楽しんでるんだね
参考になるわー
76スペースNo.な-74:2012/01/15(日) 22:26:17.39
ローカルは心の支えだな…気分が落ち込んでる時に見返すとほっとする…
77スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 00:01:31.68
>>72
すごく面白そうだww
ローカルはいいよなぁ
好きなものばかりあつめたお気に入りの箱庭が、少しずつ広がっていく感じが好きだ…
78スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 04:08:31.84
このスレの人達は箱庭が広がりすぎて最後は国を作ってそうだ
79スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 08:54:31.41
>>78
誰も行けない、どこかにあるユートピアだな
80スペースNo.な-74:2012/01/16(月) 09:29:59.81
権田原
81スペースNo.な-74:2012/01/20(金) 20:47:09.76
ロカルサイトだと思考がすごい建設的になるな。
オンだったらレイアウトに使うつもりで作ってボツになったアイコンは落胆しながら捨ててたが
ロカルだと「よし、素材配布部屋作るか」ってなるww
82スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 17:38:03.27
配布先もないのにwwww
83スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 00:14:56.22
>>81
わかるw
テンプレート没にしたけど配布したらみんな使ってくれるんじゃないか?って思って捨てずに取ってあるw
84スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 00:33:48.46
オンもやってるんだがオンはこれ上げたら滑るんじゃとか解釈おかしいと思われるんじゃと二の足踏みまくり
それがローカルだとそんなこと考えずに上げられる
それがすごく楽しい
ローカルがどんどん充実していく
85スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 16:24:16.77
やべえローカル楽しすぎるww
一次書く→ちょい人気出る→ゲーム化→もっと人気出る
→ファンが攻略wiki作る→リンクが張られてカウンタ回る→更新はかどる
マジ最高!
86スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 18:06:25.11
過去スレ読んでるけど面白いなあ
初代スレが2006年か…
87スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 03:41:04.79
ときたまさびしくなって何かを見失いかけたりしたときはローカルスレの過去ログ読んでるよ
みんな発想が自由で趣味を楽しんでる
88スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 17:46:16.97
久々にとほほのWWW入門見に行ってきた。あそこは息が長いね
昔ほどは需要がなくなってるんだろうけど末永く頑張って欲しいな
やっぱりタグ打ちは楽しい
89スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 21:17:20.80
同人以外の趣味サイトも作ってリンクしてる
たまにサイト同士のコラボ企画もやってるw
ああ楽しい
90スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 09:54:03.12
プロット書いたりとか登場人物の設定考えたりとかが大好きだから
無駄に設定紹介ページばかりが充実していく
でもすごく楽しいからいい
一人読み返してはニヤニヤして新しく思いついた追加設定書きこんで、の繰り返し
肝心の本編は亀の歩みでも満足満足
91スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 20:46:05.03
キャラとか設定だけで思うがままページ作ってたら、7本ぐらい話書かなきゃいけなくなってたw
オンなら失笑もんだろうけど、ローカルだからニヤニヤが止まらないw
設定で満足する質だからどれだけ話に出来るかわからないけど、
書かなきゃじゃなくて書きたいってローカルで思えるようになったのは大きな収穫。
もう楽しすぎるw
92スペースNo.な-74:2012/02/03(金) 02:25:06.84
布団に入りながら自分の城を眺めるのは至福だな……
93スペースNo.な-74:2012/02/04(土) 19:57:31.45
ついにローカルデビューした!自萌えだけの世界って素晴らしいね。
そのうちローカルの閲に自キャラのカップリングの同盟でも作ってもらうんだ!
94スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 21:58:56.40
うれしい時、辛い時、ローカルに戻ってくれば癒される!
自分だけの秘密基地ができて幸せ
95スペースNo.な-74:2012/02/11(土) 10:40:17.10
頓挫しかけてるゲームの攻略wiki作ってみたら何だこれ楽しすぎる
隠しルートや分岐の検証、考察していく様とかやべえニヤが止まらない
偶に見当違いの憶測とか作者以上に深読みしてたりとかww
黒歴史ネタでよく見る、技名いっぱいのキャラクターシートみたいなもんだけど厨二楽しすぎるwww
ネタ沸いてくるしゲームのほうも作るの楽しくなってきた
96スペースNo.な-74:2012/02/12(日) 20:30:58.12
パクリ・ネタ被りの心配が無いだけでも楽園。
更新遅くても罪悪感に苛まれることも無い。
むしろ、楽しいときにしか更新しない充実感が半端無い。
とにかく楽しい。ありがとうローカリストの先人たち。
97スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 02:02:32.80
ついに自サイトにボイスを投入した
入る度「取り込み中だ」
エロイラスト開くと「ん…キツい」「あんあんあん」
声優さんありがとう
パラダイス過ぎて幸せです
しかも3000円(400字頼んで)
98スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 03:25:44.73
なんという猛者が現れたのだ……
99スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 04:18:18.80
――今ここに、新たな伝説が誕生した――
100スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 09:42:42.94
別ジャンル熱が再熱して、おんもにあるサイトの更新意欲がガンガン減った。
元々交流に向いてなかったのに無理してたからか疲労も溜まってた。
そんでローカルにヒキって再熱ジャンルを書き始めたら更新意欲どこいってたの、ってくらい作品増える増えるwww

自萌え人間にはやはりローカルが一番だと思い知ったw
今年もローカルにお世話になります(`・ω・´)キリッ
101スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 11:14:24.84
自分の絵や話が一番好き
拍手やコメもらえる喜びより叩かれるんじゃないかって不安の方が大きかった
自分が好きなものを自分のために描けるって幸せなことだったんだね
102スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 11:26:57.47
>>98-99
萌えボイスで検索してみて!
こんな気軽に声優さんに個人依頼出来るなんて衝撃だった
ボイスが届いた時は興奮しすぎて一日中ニヤニヤしてたw
男性声優さんは仕事の依頼が凄い少ないみたい
103スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 12:00:25.90
すげーw今時はこんなのもあるんだなあ
しかも割と格安
104スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 12:20:21.05
これは……ごくり。
ヤバイ情報ありがとうwww
105スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 13:57:52.92
ヤダwwww
自分も依頼したくなってきたw
106スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 14:04:31.71
ローカルデビューホヤホヤだけど
初っ端からぶっ飛ばしちゃおうかな!
107スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 14:33:03.97
ボイスw そんなサイト見たことナスww
テラ豪華サイトw
そうだ!自キャラにCVとサンボイ入れればばばばwww
108スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 14:33:54.89
なんてことをしてくれたんだ…!これはもうお願いするしかないw
109スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 14:46:10.92
これは漲る…っ!
ローカルでゲーム作って一人ではぁはぁできる時代が来たwww
110スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 15:52:08.65
こんなのがあるのか!いつか依頼したいなww
111スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 18:02:49.54
>>107
ちょw それなんて公式サイトw
112スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 19:52:19.68
ローカルに新しい時代が来た……だと!? ガタッ
個人で萌えボイス依頼出来るなんて新しい扉すぎる

>>97と >>107のお陰でカッ!となったじゃないかwwww
オリキャラにボイス付くとかそれなんてアヴァロンだよ
依頼が殺到するぞwwwwwwwwwwww
113スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 20:12:08.29
むしろ殺到して欲しいんじゃないか!
女性声優さんに比べて男性声優さん依頼ポイント低すぎるよ…!
関西弁で上手い人発見して血が煮えてきた
てか安
114スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 21:24:37.08
声優さんにボイス依頼・・・だと・・・!
ゲーム公式サイトを作るもよし、アニメ公式サイトを作るもよしだね
ローカルって素晴らしいwww
115スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 22:44:59.44
次のテンプレから萌えボイスの件を伝説の遊び2として追加するべきだと思うんだが
116スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 00:09:14.02
自萌えゲーム作りたいならlivemakerをオススメする!
プログラミングとか一切わからなかった私でもADV作れた
ボイスも右クリで一発挿入
117スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 07:41:11.27
オリキャラ総出演させてゲーム作ってみようかな…オラわくわくしてきたぞ
118スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 09:02:21.68
滾る
119スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 16:34:38.13
はぁ〜まったり更新でお茶がおいしい
120スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 16:36:34.48
一気にスレが賑わったなw
>>115 賛成。久々の衝撃だわ
121スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 18:59:02.39
自分も>>115賛成
新しい扉が次々開いていく
まだ声外注する勇気はないが、夢が広がる
122スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 06:24:34.24
テンプレ化って>>97を?
エロネタは苦手だから出来ればちょっとやめてほしいというか
どちらかというとテンプレにいれるなら>>102あたりにしておいてほしいかなーとか
いやダメだったらかまわないんだけど水差してごめんほんとごめん
123スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 06:51:27.37
たしかに全年齢板でテンプレにするにはちょっと問題かもなー
>>97の3行目を削除してテンプレ追加するとか
124スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 11:26:07.27
あぁ、たしかに >>122のような人もいるか
萌えボイスという新しい扉を開いちゃった本人が降臨して
ちょっと改変してもらったほうが一番無難な気もするけど
125スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 11:48:21.93
自分もテンプレ化はやだな
エロ入りってのもあるし
なにより創作感が薄いっていうか
12697:2012/02/17(金) 12:42:59.07
97だけど伝説の遊びと肩を並べるとか場違いすぎるw
でも萌えボイスはオススメしたいっていう気持ちがあるから
便利ツール?辺りのリンクにちょこっと萌えボイス加えてくれたら嬉しい
127スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 13:16:59.09
ロカルサイトにボイスを取り入れて金城鉄壁の城にする

萌えボイス
tp://www.moe-v.net/main.php

97 :スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 02:02:32.80

ついに自サイトにボイスを投入した
入る度「取り込み中だ」
パラダイス過ぎて幸せです
しかも3000円(400字頼んで)
こんな気軽に声優さんに個人依頼出来るなんて衝撃だった
萌えボイスで検索してみて!


こんな感じでどうかな
伝説は唯一無二にしたい人の気持ちもわからなくもないから
あくまでサイトグレードアップの紹介的なテンプレ化なら
いいと思うんだけど

128スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 13:24:06.23
>>126のとおりに、便利ツールでいいんじゃないかな。
自サイトボイス用ツール(有料) てな感じでw
129スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 13:31:29.93
>>128
それだけだとはじめて見た人よくわからない気がする
HPにボイスっていう発想がないだろうからw
130スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 17:31:45.26
そのサイト18禁は云々とかの表記もあるし
商業だし、悪いけどテンプレはちょっと……
131スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 18:28:50.60
勿体無い気がするけどなぁ
新規ロカリスト達にもボイスっていう遊びを教えてあげたかった
でもアダルトが含まれてるから駄目って人は仕方ないよね
自分はさっそく依頼する内容、練りに練りまくってるw


132スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 23:58:49.91
たぶんこのスレ見てローカルデビューする人は、いずれ過去ログも全部読むと思う

自分もテンプレには要らないに一票
自分でボイス入れたぜ!(一人5役)とかなら伝説入りにも文句はないけどw
133スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 01:31:45.96
有益な情報はじゃんじゃん入れるべきでしょ
134スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 03:11:11.54
大人板ならいいけど、ここは全年齢板だからなぁ
有料(お金を払わなきゃできない遊び)ってのがちょっと
135スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 03:18:03.87
たしかに自分で創作するというローカルの楽しみからは
有料サイト紹介はちょっとはズレる気がするね

まとめサイトの管理人さんがいたら
情報としてのせてもらうとかはどうだろう
136スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 10:16:18.58
まとめサイト管理人さんまだいるのかな?
いるんなら>>135案でいいと思うんだが

伝説の遊びは満場一致でのテンプレ化だったしね
137スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 11:01:53.19
確かにまとめのローカル遊び例が一番適してるかもしれないね
138スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 11:41:33.91
>>116
サイトにゲームコンテンツが出現する日がくるとは…
これ使って旅行記作るのもいいよね
新しいものを導入しようと四苦八苦する休日は至福のひとときだ
139スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 11:59:14.65
城だけに飽き足らずゲームまで作り出すロカル住民ww
140スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 14:32:57.69
オンで二次やってたけど、ロカルで一次始めた。
キャラとか世界とか最初っから書くのは大変だけどとても楽しいw
二次も移り気だから、ロカル移行で複数ジャンル始めた。
キャラの解釈違いとか思い込み設定とかも人気にせず入れられるから、マジフリーダムw
ブログでは毎日妄想書いて、たまにキャラになりきって日記も書いたりしてる。
『○○に20の質問』みたいなのも健在だし、とうとう質問とお題の配布も始めた。
以前レスにあったけど、うちも配布ページに行くのは結構骨の折れる仕様で、
久しぶりに行くと、たまに自分でも違うページに飛ばされるw
ローカルマジ天国です。
141スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 19:12:20.94
今更バレンタインネタが浮かんできた
ローカルだから今から書いて上げてもいいんだよね
書きたい時に書いて載せられるなんて最高だ
142スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 21:47:53.70
スレ更新したら新たな伝説が誕生しててワロタw
ローカル遊び例としては久々に度胆を抜かれた というかちょっと感動したw
いいなぁ自分もオリジやってるけどいつか声優さんに頼んでみたい
今ちょっと仕事が辛くて落ち込んでたけど、ローカル充実させようと思ったらやる気が沸いてきたぜ
143スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 10:39:58.44
上のながれで音入れもありだなと思い立ちSofTalk導入
サイトに入るたび「ゆっくりしていってね!」
さらに自作品読み上げをしてみた。恥ずかしい……けど楽しいw
漢字読み上げができず、所々かな変換しなきゃいけないのも楽しい
サイトで小説音声ファイルの配布もはじめた
144スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 19:19:47.15
ここまだあったのかと思って久しぶりにみたら新たな猛者が現れてたw

好きなジャンルでアンソロサイトが複数出来てたので、さっそくDLして
自分のロカルサイトを末席に付け足した。
発行日にアンソロ付録無配プレイしたいから原稿がんばる!
145スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 14:59:21.40
ローカルブログで萌え語りしてると、ネタとか自分の萌えツボとか分かっていいな。
人に見られると思うと、遠慮とか躊躇してしまってたからこの解放感がとても心地よい。
まとまったらローカルサイトにも移して、ゆっくりとだが城も充実してきた。
そして時間が経ったらなにこれつまんない病が発症して、上げたやつをちまちま直して行くんだw
ローカル快適過ぎワラタw
146スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 11:04:23.64
ひとりwiki作るの楽しすぎてやばい
キラキラしたテンプレ使って一次まとめwiki作ったった
新しい設定が浮かんだらマイキャッソーにガンガン反映するよ!
誰も見ない誰も止めないだけで右脳フル回転しまくりんぐ
びやあああああああああああああ楽しすぎるううううううううううう
147スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 12:21:20.16
ipadにウェブっぽくリンク貼ってページデザインできるアプリってないのかな
ほかにすごい機能のアプリいっぱいでそんなに技術的に難しくない気がするんだけど・・
今はiNoteBoxHD使って我城築いてる。
英語だけどテブロみたいな絵が描けて
動画もイラストもボイスも同じページに貼りまくれるから便利
148スペースNo.な-74:2012/02/24(金) 21:18:35.13
今さらながら0ちゃんねる落としてきたw
ちゃんと設定出来たら、キャラスレネタスレたてまくるんだヒャッホォウ!!
そして勿論自分のヲチスレもw
149スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 00:03:58.39
このスレに来るとやりたいことがどんどん増えるな
ニヤニヤが止まらないw

デザインを変えるたびに画像化して保存することにした
内容はあまり変わらないのに全然違うサイトに見えて面白いね
150スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 07:46:24.71
サイト閉鎖してきた直後だけど
ローカルサイトで楽しむ方法を知って
すげぇテンション上がってるwww

このスレ参考にしながら土日使って作ってやんよ!
151スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 18:34:11.50
>>150 ようこそ理想郷へwww

デジ漫画の描き方がなんとなくわかってきて
脳内ストーリーを形にしてみたらYABEEEEEEE何これ萌える!!
早速ローカルに展示してきたけど
漫画という媒体になった作品をみてはニヤニヤが止まらない

処女作品と俺得特殊設定満載漫画というコンボだが
ローカルならm9(^Д^)プギャーされる心配も無用!

こうして経験を積んでから
エアオフ本に挑戦するのが夢なんだ。

今年のエア夏コミとエア冬コミが今から楽しみだぜ……!!
152スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 21:28:14.64
>>151
自分もそんな感じで盛り上がってる
絵描きだけど、漫画を描くのはほぼ初めて
なにこれ漫画を描くってこんなに楽しいものだったのか!!と感動に震えてる
レンタルコミックの広告バナーを真似して
自作品の広告バナー作ってランダムでサイトに表示させてみた
すげえ楽しいw
153スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 22:20:37.52
コミックバナーすげぇw 聞いただけでもワクワクする。
このスレ覗いたら、いつも良い刺激を受けるw

自分は夏のエアコミにむけて頑張ろう。
告知ページで宣言してきたら、ヲチスレでは新刊落とすんじゃね?ってカキコが早速あったw
絶対やってやる!
ローカル本当楽しいw
154スペースNo.な-74:2012/02/25(土) 22:58:21.93
ものすごく初歩的なことを聞いてもいいだろうか……
ActivePerlをDLしようと思ってサイトを見たんだけど
一体どこからどれをDLしたらいいのやら分からなくて
2時間ほど悩んでいる…

良かったら誰か教えてください
スレチだったらスマソ
155スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 03:39:21.90
すまん
理解できたわ……初心者丸出し恥ずかしい

無事に設定できたから頑張ってくる
早く俺だけの城を築きたいぜ
156スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 06:21:33.80
今までかんたんな携帯サイトしかやってこなくて
PC?HTML?むずかしくてわかりませーんだったけど
こだわりの城を築くため、いきなりPHPとやらに手を出したよ
freoが動いて嬉しい!
っていうかもう何してもいちいち感動してる

155もファイトだよ!
157スペースNo.な-74:2012/02/26(日) 23:55:14.24
一国一城の主になるため、今まで見もしなかった教本読んでるよ
がんばる
158スペースNo.な-74:2012/02/27(月) 23:47:14.03
ロールオーバーを使って、漫画画像の上にコメント(自分ツッコミ)を
表示してみた
「Aたんがはにかんだ!」「これは……w」
「見つめ合ってるふたりww」「顔近いw」とか

超お気に入りのコマは、さながらニコのコメント爆撃のよう
カーソルを外すとコメントは一瞬で消える
昔の同人誌でよく見かけるコマ外にツッコミが書いてあるのが
楽しくて真似してみた
こんなことロカルでしかできないけど
いつかオンのヒキサイトでもやってしまいそうw
159スペースNo.な-74:2012/02/28(火) 19:09:51.35
インフルエンザになって隔離状態かーつまらないなーってなってたけどPSPにローカルサイト入れられるのを思い出したから入れてきた。

なにこれすっげえお布団の中でも見放題ひゃっほう!!!
これだったらもっと早めにやっとけばよかった!!でも幸せ!!
完全復活したらがんがん更新してもっと充実させてくる!!
160スペースNo.な-74:2012/02/29(水) 13:22:31.56
>>158
ロールオーバーの有効活用だねw
すごく面白そうだ

>>159
お大事に
161スペースNo.な-74:2012/03/03(土) 12:19:58.41
ローカルマジ楽しいやばい
自分こつこつセリフ集めすんのとか好きなんだけど、これをサイトの形にするってつい最近思いついてすごい楽しい
見やすいようにカスタマイズできてすぐに見れて見やすいデザインで…とか考えて作るのすっげえ楽しい
音楽流したり動画作ったりしても別に全然かまわないんだよな、ローカルだし
自分だけで楽しむんならあんなことやったりこんなことやったりしてもいいし
パラレルとかマイナーパロディとか自分しか得しない創作したってむしろ需要と供給完全一致の完全市場
ローカルの可能性無限大すぎてやべえええええええええええええええ
162スペースNo.な-74:2012/03/03(土) 13:58:45.59
今日は雛祭りだから、我が城をファンシーなピンク色に染めてきたぜ
メニューをひな人形に変えるってのもいいな
163スペースNo.な-74:2012/03/03(土) 22:49:21.45
エイプリルフール用のページ作り始めた
去年やりそこねたから今年は盛大にやるどー
164スペースNo.な-74:2012/03/07(水) 05:38:09.37
cgiで作品制作日誌をつけてる
飽きてきたら素直に「もう飽きた」と書く
泣き言も自画自賛も書く
後日読み返して、励ましのコメントをつける
それをみるとやる気が戻ってくるので、また作業に戻る
飽きっぽくて作品を途中放棄しがちだったんだけど
この方法だと、なんとか完成させることができてる

鉛筆描きで終了させていた以前と比べて、
ペン入れ・仕上げまできちんと完成させている今の方が
上達しているのが目に見えて嬉しい
自分に励まされて作品が少しずつ増えていくのも楽しい
165スペースNo.な-74:2012/03/08(木) 05:45:41.50
Osciroiって日記だけどカテゴリ分けできるんだな!DLしてわかった
ブログ形式のようなローカルサイトをやりたかったからこれは手軽で便利!
オンでは見やすさを重視した無難なデザインばかりだったけど、
オンではできないような派手なデザインにしたい!
ローカルは画像の重さを気にしないで良いのが良いよね
166スペースNo.な-74:2012/03/08(木) 15:07:47.94
ローカルメインになったら今までやっていたツイッターや
ここ以外の見ていたスレにも興味がなくなってしまったw
ローカルでやりたいことが多すぎて時間が足りないw
惰性にならないのが良いところだな
167スペースNo.な-74:2012/03/08(木) 19:19:51.58
ロカル、ほんと個人に優しい。
オンだとどのツールでも愚痴なんか書けないし。
他の人がみたらドン引き間違いなしな内容だって好き放題出来る。
そんな行き場のなくなった怒りや愚痴を思ったことそのまま書いて
自分の感情を整理出来るってのも良い。

それを受けとめてくれるロカル、ほんと優しい。
168スペースNo.な-74:2012/03/10(土) 16:20:22.99
気分転換をかねて地元を舞台に短いの書いてみたら意外とするする書けたのでローカルに上げてみた
それだけじゃなんだなーと思ったので聖地巡礼と題して
ファンを装ってマップ作ったらすごい楽しくなってきたw
169スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 15:09:17.45
freoをPC内で動かす方法ググってたらここに辿り着いた
なにこの天国

私がやりたかったのはこれだったのかああああ!!!
思いつく限りのやりたいこと全部してやるああああ!!!
170スペースNo.な-74:2012/03/11(日) 23:07:09.73
>>169
いらっしゃい。ゆっくりしていってね
171スペースNo.な-74:2012/03/16(金) 20:08:26.11
書くの楽しい。読むの楽しい。タグ打ち楽しい。
たまに反応欲しくなって支部とかにあげるけど、前ほど乞食じゃなくなった。
ローカルサイト更新出来る度にここ覗きにくるけど、そうだエイプリルフール更新準備せねばw
このスレ本当にありがとう。
そしてようこそ>>170w
172スペースNo.な-74:2012/03/16(金) 20:09:11.81
安価ミスったスマソorz
>>169宛です。
173スペースNo.な-74:2012/03/17(土) 02:09:49.56
せっかくのロカルなんで、絵を可能な限りでかく表示してみた
細かい描きこみもクッキリハッキリで感動
1MB近くなっても快適な表示!素敵!
174スペースNo.な-74:2012/03/18(日) 10:21:33.00
オンからロカル引っ込んでサイト続けられたから、また周年祭を迎えられる。
作っては潰しての繰り返しが無くなって、作品もたまってきた。ちょっと感慨深い。
ありがとうこのスレ、お陰さまで創作嫌いにならずに済んだよ。
175スペースNo.な-74:2012/03/18(日) 17:55:30.60
自分による自分のための自分だけのサイトだから
公式の台詞まとめも作れていいなあ
176スペースNo.な-74:2012/03/19(月) 10:39:59.71
>公式の台詞まとめ
やるやるw
好きキャラたちのデータを蓄積するページとか作ってるw
177スペースNo.な-74:2012/03/19(月) 22:09:38.02
ひとりwikiを教えてくれたこのスレに感謝
178スペースNo.な-74:2012/03/22(木) 19:21:40.68
ロカルでピクシブできるcgiはないかな?
全く同じじゃなくてもそれとなく似てたらいいんだけど
179スペースNo.な-74:2012/03/22(木) 23:36:11.66
>>178
過去にその質問が出た時お勧めされていたのはWeb Gallery Professionalかな
カスタマイズすればそれっぽくなるよ、タグもコメントもつけられるし
自分はwitchmakersさんのproxima_Rってスキンを入れてる
結構pixivっぽくなるのでおすすめ
180スペースNo.な-74:2012/03/23(金) 19:25:29.51
>179
ありがとう!調べてみます
181スペースNo.な-74:2012/03/26(月) 14:57:58.67
このスレ見てロカルデビューしました
リア時代一人交換日記とかやってた自分にはすごく合ってるようだ…
まだまだ色んな事やってみたくてwktkしてるw
182スペースNo.な-74:2012/03/26(月) 18:19:18.62
一人交換日記とはまた上級な遊びですね…
183スペースNo.な-74:2012/03/26(月) 19:29:14.27
一人交換日記ってそれただのにkk
おやだれか来たようだ
184スペースNo.な-74:2012/03/26(月) 19:36:23.81
>>183
「交換」日記という名前が付くからには、
相手に宛てているように書くのだよ
185スペースNo.な-74:2012/03/26(月) 21:23:50.97
アンネの日記みたいな?
186スペースNo.な-74:2012/03/26(月) 21:52:58.74
おいおい、日記二つ作ってそれぞれ好きキャラで
交換日記っぽくしたら面白そうじゃないか…
いいネタありがとう!
187スペースNo.な-74:2012/03/26(月) 23:41:28.81
キャラたちに交換日記やらせてる私参上
すごく楽しいよ!
188スペースNo.な-74:2012/03/27(火) 01:15:43.25
今までぽちぽち手でタグ打って萌えるネタを綴ってたけど
今日ついにCGIを導入してブログを設置した
過去のネタ全部移植し終わったしこれからガンガン更新するんだー!
生萌えでも気軽に本名出せたり画像貼ったりできるところがローカルの素晴らしいところ
189スペースNo.な-74:2012/03/27(火) 18:34:08.34
キャラ交換日記、昔やってたなあ
またやってみるかな
190スペースNo.な-74:2012/03/27(火) 21:14:35.21
サイト構築を始めて3か月
検索避けやら注意書きやらバナーづくりやら
その他諸々が面倒くさくて
未だロカルのまま
作品だけがざくざく溜まっていく…
191スペースNo.な-74:2012/03/30(金) 05:53:00.97
萌え語りや日記に巨大AAを貼ってる
ただそれだけなのにとても楽しいw
192スペースNo.な-74:2012/03/30(金) 11:53:05.82
エイプリルフールの準備が整った〜
一日限定じゃ寂しいから4月いっぱい展示しておく予定だけどw
うずうずしてきたワッホワッホ
193スペースNo.な-74:2012/03/31(土) 10:40:40.23
また四月一日逃したorz 三年くらい書き損ねてるw
ローカルだから無問題なんだけど、我ながら寂しいし情けない。
夏休み企画はちゃんとするんだ……。
とりあえずクリスマスのトップを模様替えしてくるノシ
194スペースNo.な-74:2012/03/31(土) 22:27:35.44
え?うちのエイプリルフールは5月1日だよ?
195スペースNo.な-74:2012/04/01(日) 10:34:06.28
そうだ四月三十一日という手があったw
196スペースNo.な-74:2012/04/01(日) 17:58:24.29
いいね、メイフールもやるかw
197スペースNo.な-74:2012/04/02(月) 14:39:55.90
PCの時間いじったら365日いつでもエイプリルフールが可能だし諦める必要も焦る必要もない
城主が4月1日と言ったら4月1日なんだ!
198pixiv:2012/04/04(水) 23:32:55.97
ほんと毎日がエイプリルフールみたいなもんだよな
妄想しまくり捏造しまくり
199スペースNo.な-74:2012/04/04(水) 23:35:02.95
名前蘭すまん
200スペースNo.な-74:2012/04/06(金) 21:52:42.99
最近ロカルブログの※欄に
更新マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン厨が湧いて鬱陶しい
どんどんAAがグレードアップしてきやがったので
アク禁したらなぜか自分も(ry
201スペースNo.な-74:2012/04/08(日) 11:11:40.34
( ^ω^)ローカルたのしいお
202スペースNo.な-74:2012/04/11(水) 12:56:37.06
勇気出してお外に出てみた。
けど、やっぱり合わなくて疲れてたんだけども
ローカルに戻ったら何かを書いたり描いたりするのが凄く愉しい。

またお世話になります。
203スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 01:30:59.99
懐かしジャンルなので100の質問をよく見かける
拾ってやってみた
10くらいで秋田
俺得な100質を作ってみようとした
30で秋田
204スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 12:01:36.06
同じ100質答えたやつを、2000年ver.と2012年ver.で展示中w
正反対のこと言ってたり、自分ぶれねーw なんてニヤニヤしてる。
オンではきっと出来ないw
205スペースNo.な-74:2012/04/16(月) 22:38:33.05
ローカルサイトなのにポメラ注文しちゃったよ
届いたらPCの中だけどころかポメラの中だけサイトになっちゃう予感
206スペースNo.な-74:2012/04/18(水) 11:40:26.58
ローカルにwordpress導入して、我城を完全CMS化してみた
なんだよwordpress超楽しいじゃないか
カスタマイズしまくってヒャッハー!
ちゃんと新着一覧も表示させた!
更新も楽ちんでヒャッハー!
ヒャッハー!
207スペースNo.な-74:2012/04/18(水) 20:39:35.21
いつかオンラインで公開しようと思ってこつこつと
ローカルで作ってきたサイト
みんなに見せるのが急に惜しくなってきたので公開はやめたw
もうしばらくは独り占めして堪能するw
208スペースNo.な-74:2012/04/19(木) 18:52:16.25
死んだキャラが生きていたら設定で書いた話がなんだかオンにあげられずにいた
そのままローカルでhtmlにして読んだら萌えた
オンにあげずにこのままローカルに載せて行くことにしたら楽しくなってきたわ
209スペースNo.な-74:2012/04/21(土) 20:22:37.43
>208おっと俺が既にいたようだ
もし生きてたらという設定が盛り上がりすぎて表に出せなくなってしまったw
パラレルワールドとして愛し続けることにするぜ
ローカルサイトで近々通販も開始するよ!
210スペースNo.な-74:2012/04/22(日) 03:10:19.64
嫌なことがあってもローカル覗いたら癒される
好きなものしかないって贅沢で幸せなことだね
211スペースNo.な-74:2012/04/22(日) 13:28:08.38
夏に初エアコミ参加する。
今まで作った本はサイトの再録ばっかだったけど、今度は書き下ろすんだ。
ローカルに引っ込んだ途端、情熱甦ったし幅も広がった。
このスレ本当にありがとう。
212スペースNo.な-74:2012/04/24(火) 19:38:01.26
前は交流やら上手い人への嫉妬やらで疲れて創作が楽しくなかったけど
ローカルにしてからまた心から創作が楽しいと思えるようになった。嬉しい
213スペースNo.な-74:2012/04/25(水) 22:44:00.43
初エアコミがんばれ!>>211

自分はサイトがジャンル者にヲチられていることがわかったので
オンのおうちは放置してローカルに本宅建てることにした
連休中は新しいお家の建設と気になるジャンルのDVDを見てのんびり過ごすぞーw
214スペースNo.な-74:2012/04/28(土) 00:06:12.46
元ネタが、破局したカップル(友情断絶)が、今も尚、仲良しな設定の話だなんて
自分に都合が良すぎるただの妄想であり、よそ様に見せるのはなんてあるまじきこと
自分勝手極まりない現実逃避と自己満足を封じ込めておけるローカル環境に感謝
215スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 08:54:03.82
GWはヒキるだろうからその間にローカルへ作品どんどん追加しようっと
自萌えこじらせてる二次ジャンルは巡回もあんまりしないから
他人に見られない所で1人ニマニマ眺めてるスタイルの方が向いてるわ
216スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 12:00:40.29
ナカーマ!GWは作品強化に努める予定
あとサイトを爽やかな夏仕様にしたいな
壁紙やらアイコンを一新するぜ
217スペースNo.な-74:2012/05/01(火) 13:45:38.69
3・4がSCCなのか
じゃあ4日に閉鎖してローカル移動だ
楽しみだぜ
218スペースNo.な-74:2012/05/08(火) 12:17:41.15
自カプABが自サイト内で結婚した
自サイトのヤフートップにそのニュースが上がって、自サイト2ちゃんでスレがたった
日本中がこの話題でもちきりで楽しい
さすがAB
219スペースNo.な-74:2012/05/10(木) 13:41:52.36
今まで模写とか練習絵は放置してたけど、タンブラー見てぴんと来てローカルサイトにずらーっと並べてみた
亀だが着実に上達してるのがわかって2828が止まらないw
220スペースNo.な-74:2012/05/13(日) 22:04:51.22
過去ログ読んでローカルならキャラ×自分もありだと気づいた。
10年以上の恋がやっと実る時が来たようだ。
最愛カプメインのローカルサイトと相互リンクしよう。
み な ぎ っ て き た !
221スペースNo.な-74:2012/05/16(水) 02:24:30.33
曲のイメージを絵にするのが好きなんだけど
オン前提で描こうとするうちにイメージが沸かなくなってきてサイト閉鎖
ローカルサイト作りなおして今までの絵を並べてみたら
楽しくなってどんどんイメージ沸いてきたw
これからはガンガンローカル更新するぜ!
222スペースNo.な-74:2012/05/17(木) 00:00:40.42
今日からお世話になります
ずっとやってみたかったハイテンションキャラ考察や作品アイデアページも全部サイトに置いてみたい
原作感想を好きなように書いてみたい
本当に好きな傾向はドン引きされるから書けなかったけどこれも書いてみたい
ど派手な背景画像やアイコンを使ってみたい
音楽を流したり雪を降らせたい
ダディのAAをサイトデザインに多用したいし日記にも使いたい
自画像を設定して「おはよう、今日もいい天気だ」の人にしたい
ストップしてる長編を閲さんの目を気にせず完結させたい
最近リアルで辛いことがあったからちょっとだけ愚痴っぽい日記も書きたい
同ジャンルの他カプの話も日記に書いてみたい
原作以外の本の感想も書きたい
頭のおかしい話を沢山書きたい
ふたばっぽく画像会話がしてみたい
ローカルでやりたいことが沢山あってわくわくする
223スペースNo.な-74:2012/05/17(木) 09:29:42.24
いらっしゃ〜い
ローカルは誰でもウエルカムだよ
224スペースNo.な-74:2012/05/17(木) 16:12:57.22
雪降らし懐い。
マウスカーソル追いかけるやつもあったな。

このスレ来るとなんだか癒されるよ。
自分もこのまま好き勝手やろう!って改めて思える。
225スペースNo.な-74:2012/05/18(金) 19:23:35.37
おっと更新停滞してたら、唯一の閲からそろそろ読みたいよーという無言※が届いた気がした。
何を言っているのか(ry
226スペースNo.な-74:2012/05/19(土) 13:34:42.14
ローカルにしてから更新しまくってる
人目を気にしないのって楽だな
227スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 09:28:21.03
人目がないって楽だよね

ローカルサイトやるのって、一人しかいない公園の砂場でお城作ってるような気分
作ることが楽しいんであって人に見せることも外部の評価も
自分には要らなかったんだってヒキサイトやめてローカル始めてからわかったよ
228スペースNo.な-74:2012/05/21(月) 22:33:14.59
オンで投げた作品の続きをちまちま描いてる
伏線は投げっぱなしだけど…とにかく完結させるのが一番の目標だ
がんばるぞ
229スペースNo.な-74:2012/05/24(木) 02:46:17.31
TOP絵に気合入れて描いた一枚絵ドーンと置いて
『アニメ化決定!2012年10月放映開始!』ってやってやった
楽しすぎる!!!
230スペースNo.な-74:2012/05/24(木) 19:22:13.81
まもなくお世話になります
斜陽ジャンルで休止期間を含め10年以上オン専活動していましたが
色々なトラブルやショックのせいで萌えが枯渇して瀕死になりました
でもまだジャンルを愛してて諦めきれません

そんな時ふとこのスレを思い出し発作的にローカル準備始めたら何これ?
すごく気分が高揚して筆が狂ったように進むわ!?どうしたの?ねぇ何が起こったの?
ストレスフリーって偉大すぎない?忘れていた自萌えキター?マジで?こんな簡単に?
まだラインナップページを作っただけなのに嬉しくて嬉しくて笑いがこみあげてきて涙がとまらないよ?

有難う有難うこのスレが仲間が存在してくれて本当に有難う
まだ生きていけるわ
231スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 13:32:25.08
子ども向けアニメの劇場版みたいな、オリキャラ出まくりで、バトルとピンチのオンパレードで、
最後はちょっと感動物、っていう超長編を書く為だけに、表のお家を休止にして新居を建てた。
劇場版っぽく告知サイトも作った。パンフレットも作った。見所とか裏話とか没案とかを語るためのブログも始めた。
もちろん全部ローカルで。

あまりにも楽しすぎて、こっちが本宅になりそう。
232スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 14:50:32.99
>>231
なにそれすげー楽しそう!
雑誌の監督インタビュー記事とか、パンフ以外のグッズ作ったりBD発売!とかも出来るね
233スペースNo.な-74:2012/05/25(金) 15:14:24.94
>>232
雑誌インタビュー記事!
その発想ありがとう!
ちょっと自問自答してくる!
234スペースNo.な-74:2012/05/26(土) 02:39:01.23
オリジでヒキサイトやってる。
高校生男女の恋物語を連載中。
もどかしい両片想いのほのぼの話なんだけど
どーしてもふたりのラブラブでエロエロな話を書きたくなってしまい、ローカルオンリーでエロを始めた。
気分はセルフ二次創作!
パラレルや性反転ネタ、下ネタギャグなんかも書いたりして。
やばい、なにこれ楽し過ぎる!
自萌えこじらせてるのもあって、萌えて仕方ない。
表に出している「本編」に密かにローカルの話に出て来るアイテムを書いてみたりして。あー楽しい。本編のモチベも上がった。頑張って完結させるよ!
235スペースNo.な-74:2012/05/28(月) 19:03:37.82
トップ絵をクリスマスツリーから七夕仕様に変えてきた。
あと半年ぐらいしたらまた元に戻すんだ。
更新停滞してるわけじゃないけど、気に入ったトップ絵であんまり変えたくないから、かれこれ三年くらいこの二つでまわしてる。
オンだと突っ込まれまくりだろうなw
236スペースNo.な-74:2012/05/29(火) 11:45:30.96
七夕いいなあ
自分の好きなように出来るローカル楽しいよね
237スペースNo.な-74:2012/06/08(金) 16:14:36.93
ローカル居心地良すぎる
238スペースNo.な-74:2012/06/09(土) 19:47:15.74
うむ。地上の楽園である
239スペースNo.な-74:2012/06/10(日) 13:00:32.46
魂の桃源郷 その名はローカルリゾート
240スペースNo.な-74:2012/06/11(月) 17:13:48.14
このスレ見てるとローカル更新したくなってくる
オンだと「嘘…管理人さんこんなの描くんだ…」ってドン引きされる嗜好の
作品もローカルだとガンガン上げられるのがいいな
241スペースNo.な-74:2012/06/11(月) 22:13:50.49
支部に載せてるのも全部下げて、完全ローカリストになろうかな。
反応欲しくなるけど、反応あっても無くても結局人目気にして書けなくなる。
ローカルのたまった作品見たら、ちょっと自分を誉めたくなった。
242スペースNo.な-74:2012/06/12(火) 02:03:45.52
ローカル楽しいぞ!
反応欲しくなったら自分で拍手すればいいだけだよ!
ついでに「すげー萌えました!あなたが神か!」米もしちゃえ!
243スペースNo.な-74:2012/06/17(日) 12:21:14.37
最近ローカル入りした
まだサーバー化とかPHP設置とかはせずにファイルそのまま開いて満足してるレベルだけど
人目を気にせずに自分だけで遊べるのって素晴らしい、よろしくローカル
244スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 14:41:13.19
最近のソーシャル化流行が羨ましかったから自ジャンルもソーシャル化してやった
ランダムで画像表示するボタン設置してコンプガチャYABEEEEEEEE
したりスーパーレアktkrしたり一人遊びを満喫してる
何よりカード描いてる時が一番楽しい
245スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 15:02:09.66
何度読んでも>>4がやべぇな。楽しそう。
いつかやりたい。
そのためにはある程度書き貯めないと!
まったりやるよ。
246スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 15:29:18.16
がんばれ
自分はもうやっている
楽しいぞ
247スペースNo.な-74:2012/06/18(月) 20:25:43.81
ヒキサイトやってたときは「更新しなきゃとか思わなくて良いし何でも書けるしヒキ最高!」とか思い込んでた
でも思い切ってローカル移行したらなにこの解放感
例えヒキでもオンだとそれなりに人目気にしちゃってたんだな…
地雷多いし自分の最萌えキャラを他人が「○○ちゅっちゅぺろぺろ」言ってるの見るのでさえイヤアアアってなってたからもうオン戻れない
これからはマイペースに自分の城でキャラを愛でよう
248スペースNo.な-74:2012/06/19(火) 18:02:03.75
サークルカットやエア同人誌のサンプル描くのが楽しくてローカルのオフライン情報ページがやたら賑やかになってきた
実際は地方イベントでグッズしか売った事ないしょっぱい経歴しかないけど
ローカルでは大きいイベントに参加しまくって本もバンバン出してるサークル演じて遊んでる

いつか本当に本作って>>4を実現したい
249スペースNo.な-74:2012/06/21(木) 22:25:21.42
244と同じだけどカードつくるの楽しいわ
今度はステータスやレア度をつけて
公式みたいにキャラクターの設定ページ作ろうかと思うw
250スペースNo.な-74:2012/06/23(土) 09:30:52.31
長年マイナージャンルの需要皆無なところにハマりつづける
もんだから、osciroi使って自分だけが楽しい絵描くことにしたら
はかどりすぎわろた
今まで恥ずかしくて描けなかったカプ絵やエロ絵を
目も当てられない落書きレベルで量産してる
知らないうちにいろんなことを気にしすぎてたんだな
絵を描くワクワク感が最近感じられなくて、もう描けないかと思ってた

osciroi便利だけど、どちらかというと文章メインの使い方のが
適してる感があるから、画像をガーッと並べても
快適なおうちに改築するんだ!

251スペースNo.な-74:2012/06/28(木) 04:02:41.25
今やってる連載が終わったらサイトを休止してローカルに戻るんだ…
252スペースNo.な-74:2012/06/28(木) 06:06:27.53
くっくくく…昨夜オンサイトを舐めるように見ていった閲さんよ

そっちは昨年の蝉の抜け殻だぜ
この夏もミーンミンミンミーと激しくローカルで鳴きまくる予定なんだぜ
253 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2012/06/30(土) 12:45:37.07
なんやこいつ
254スペースNo.な-74:2012/07/01(日) 19:47:17.06
255スペースNo.な-74:2012/07/02(月) 01:13:35.96
256スペースNo.な-74:2012/07/02(月) 01:58:10.98
257スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 16:09:39.13
ローカルなら長編も多少粗があってもどんどん書いてける
サイトやってると更新間隔気にしたり何回も読み直して
今回のこれだけ読んで次も見てくれるかなあ…?とか疑心暗鬼になりつつ更新して
やっぱり反応少なくてしょげたりとかするけど
そんな余計な感情の動きなしにどんどん書きとばし
他人の目気にせずニヤニヤしながら読み直し
またニヤニヤしたまま続き書ける作業に戻れるローカル万歳

書くのは好きだけど他人に読ませること考えると気疲れするからローカル万歳
中学生くらいに小説書きはじめたときと同じで
文章を綴るのがひたすら楽しい!
258スペースNo.な-74:2012/07/04(水) 17:12:11.83
test
259スペースNo.な-74:2012/07/07(土) 01:27:31.58
サイトや支部に作品を上げる気力がわかなくなった
しばらくローカルの更新だけ頑張るよ
エアコミだって近いしな
260スペースNo.な-74:2012/07/07(土) 03:31:50.62
一次なんだけど「アニメ化決定!」ってローカルでアニメ公式サイト作ったった!
主題歌は10年以上好きなバンドのあの曲、音楽はあの人、キャストはあの人とかあの人とか……
ローカルだからこそ出来る遊び!
夢がひろがりんぐ
261スペースNo.な-74:2012/07/08(日) 19:11:25.34
二次はヒキでやってるけど、一次はローカル化させようと思う
CGIとかも動くのかな?楽しみだ
262スペースNo.な-74:2012/07/09(月) 14:32:49.98
エアコミ参加するよ!
1冊だけど新刊出す!
長年描きたかった話をようやくネーム完成までこぎつけた
あとは台詞とコマ割を整えて下書きしていくよ!
小説も収録予定だけどこっちは完成しているのであとは漫画だけだ
さあ描くぞー、64P!

あ、ちなみにうちのエアコミは10月開催の予定です
263スペースNo.な-74:2012/07/09(月) 16:42:45.01
10月開催のエアコミいいな!
黄金週間盆暮れ正月が繁忙期の仕事なので、時期的にもいい。
うちも参加しよう
264スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 00:13:48.65
エアコミは憧れの存在だ
本にできるほどの長編が書けないんだよね

ネットに上げるには勇気がいる過去の捏造話をちょこっと更新してみた
やっぱサイトの形で見るといいね
これからもちょこちょこ書いていつか本にするんだ…
265スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 01:19:44.81
エアでローカルなんだから、表紙とあらすじと余力があればサンプル画像だけ作って
サイトに並べてみるなんてのでも良いと思うんだw
266スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 01:40:54.75
いざとなったら表紙だけうpして本文は脳内印刷所に1000部くらい発注すりゃいいんだよ
267スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 08:42:21.12
それなら新刊3冊は出せる!
268スペースNo.な-74:2012/07/10(火) 13:26:37.25
>>266
1000部ワロタ
面白そうなんでやってみるわw
269スペースNo.な-74:2012/07/11(水) 03:28:57.62
最初から再録本の体でもいいかも
270スペースNo.な-74:2012/07/14(土) 23:17:42.62
ついにローカル企業を立ち上げた
一次キャラたちが所属してるレーベルという設定で
それっぽいサイトを作るために勉強してたらソースのレベルもメキメキ上がってきた
架空の会社概要とか採用情報を考えるのも面白い
271スペースNo.な-74:2012/07/15(日) 02:40:16.28
子どもの頃ノートにキャラ戸籍みたいなの書いてたっけなあ……
一次の町サイトでも作っちゃおうかな
272スペースNo.な-74:2012/07/16(月) 20:50:23.76
町サイト面白そうだなぁ
キャラメイクゲームで量産したオリキャラを輝かせる時がやってきたか
273スペースNo.な-74:2012/07/17(火) 01:24:01.17
物語に連動した登場人物のSNSもどきやブログを捏造して、にまにましている私に死角はなかった
ローカルじゃないとこんあ頭のおかしいこと出来ないw
274スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 06:49:03.46
キャラ同士になんてことない掛け合いさせるの楽しいよなあ
275スペースNo.な-74:2012/07/18(水) 16:57:52.15
>>273
!!
なんか素敵なアイディアをもらってしまった!
ありがとう! やってみよう

ローカルは本当に気楽にあれこれ作れて楽しいな
人の目を気にしたり、更新ペースを気にして「はやくやらなきゃ」が無いから
ずっとわくわくした気持ちを持ち続けられるね
276スペースNo.な-74:2012/07/19(木) 02:22:10.57
オンサイト持ってるけど、外に出せないアレコレは全部ローカルでやってる
おかげで欲求不満知らずw
277スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 02:08:46.18
自分のキャラクターのブログとか作るの無茶苦茶楽しいな
現実見れば自分が全部打ってるだけなのに
なんだか本当に生きてるみたいでにやにやしてしまう
内輪ブログって感じで交換日記みたいにして、
コメントつけたり写メ風の絵描くのすっごい楽しい
ありがとうローカル こんなのお外じゃ言えない出来ない!
278スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 12:35:59.89
エイプリルフールに円谷のサイトが
ウルトラマンや怪獣達のSNSやブログ作って遊んでるの思い出したw
279スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 15:50:05.79
なんだそれは
ほっこりするじゃないか
280スペースNo.な-74:2012/07/21(土) 20:14:40.87
エイプリルフールじゃないけど震災時、
各ヒーロー達がツイッターで
子供たちへの励ましメッセージ呟いてたよね
281スペースNo.な-74:2012/07/27(金) 01:10:20.13
診断メーカーでよく見る、ランダムで創作のお題を出してくれる機能をローカルに実装してみた
面白ニュースを吐き出す系のCGIを改変して、ボタンを押すとキャラクターと複数のお題・アイデアがランダムで表示されるようにした
これから自分好みのお題や特定ジャンル専用のお題をたくさん用意するんだ!
282スペースNo.な-74:2012/07/28(土) 09:32:09.49
>>277
厨時代にそれやってたの思い出した
ほんと楽しかったしまたやってみようかな
283スペースNo.な-74:2012/07/28(土) 10:05:15.66
最近暑くてパソ起動するのだるいんで
試しにローカルでやってた自分の作品をひとつ、携帯にメールで送信してみた
やべぇwwwwこれはいい!
毎日3つくらい、メルマガのように携帯に転送しよう。
これで今年の夏は乗り切るよ
284スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 16:55:12.88
kindl持ちで字書くからゆくゆくは青空文庫形式とかで電子書籍にするんだー
今でもテキストのまま読んでるkindleサイコー
285スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 20:43:46.31
うちはiPadで電子書籍っぽくしてる
i文庫がテキストファイルも縦書きで表示できるんでいい
PC使わないで読めるのも夏にはいいよね
286スペースNo.な-74:2012/07/29(日) 22:47:03.32
このスレやっぱいいな。ローカル&自萌え最高!
kindle、i文庫気になる。今年の夏は電子書籍に挑戦だ!
皆も良い夏過ごせよ!
287スペースNo.な-74:2012/07/30(月) 07:20:54.64
通販ページ作って素材屋さんから借りた写真に文字入れして表紙にしてみた
書いてもないのにあらすじと値段つけてにやにやしてる
一人遊びが大好きだからlocal最高
288スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 05:42:22.65
オンにあげる二次小説を書いていたら
途中で脇キャラの設定が準公式とは微妙に違っていることが判明
準公式で公式じゃないしなーともやもやしつつやっぱボツかな
とおもったけどローカルでばっちり最後まで書いてやんよ!
ヒキサイト準備中なのにもうローカルでいいやっていう誘惑がひどい
289スペースNo.な-74:2012/08/08(水) 08:32:46.91
準公式ってアニメとかメディア展開されたものってことかな。
酷いと性格改変もあるし、よくあることだけど
ジャンルによっては外野が煩い(○○と設定違いますよ!米来る)ので、ローカルで書きたい気持ちは非常によくわかる。

ローカルは楽しいよ。
誰も文句言わないし好き勝手出来るしね
290スペースNo.な-74:2012/08/10(金) 10:04:00.41
暑くてPC起動する気が起きないから、最近はポメラにタグごと書き貯めてる。
涼しくなったら一気にお城の増築だw
291スペースNo.な-74:2012/08/10(金) 17:03:40.08
favicon作って設置してみた
なんだか溢れ出る特別感
292スペースNo.な-74:2012/08/10(金) 18:35:43.08
同人音楽とかに興味があったけどちゃちいしなーと思った
そこでふとローカルだった城にコーナー増設したんだが下手でもちゃちくても誰にも叩かれないし快適過ぎた
自分で歌って載せても自分しか聞かないから恥ずかしくない!ヒャッホー!

アレンジ歌唱作詞オール自分のナルシCDとか作ってエアコミしようかなと考えてる
293スペースNo.な-74:2012/08/11(土) 04:26:53.74
最近ローカルデビューした
ローカルでは自分に正直になれるのがいいね
オンではある程度体裁を整えてからだったり、一応他人が見るからって考えながらだったけど

自分の萌えをそのまま叩きだすことによって、新たな自分を発見できたような気分です
294スペースNo.な-74:2012/08/11(土) 19:20:28.60
同人界隈ではうざがられるLightBox設置した
いちいち画像ページ作らなくていいしなにより楽しすぎワロタ
295スペースNo.な-74:2012/08/17(金) 13:54:40.77
ローカルデビューしました。
メモ帳だけでも結構できるもんだね。
レースの壁紙にリボンのアイコンのかわいらしいデザイン!
ロマンティックな女×女小説書いてまーす!
ああ楽しい。
296スペースNo.な-74:2012/08/18(土) 01:49:06.07
>>295
うちもオンじゃ考えられないくらい可愛いサイトにしてる

作品のタイトルをずらっと並べるだけでワクワクするね
でもまだ萌えを形にしてニヤニヤする仕事が残ってるw
やるぞー!
297スペースNo.な-74:2012/08/19(日) 14:01:08.98
過去スレのこの方も強者だな

593 : ローカル: 2008/09/28(日) 02:29:14 ID:FJnSOOv00 [1/1回発言] 古いジャンルに最近嵌ったけど、今更新規参入なんて出来る
度胸も技量もないからローカルで作ってみた。
でもひとりぼっちはやっぱり寂しいから、絵と字でそれぞれ
ひとつづつサイトを作って相互リンクしてみた。

気分を出すために絵サイトはデスクトップで、字サイトはノートで
それぞれ更新。
互いの作品を神と崇め、片方が更新すればもう片方から賞賛コメと共に
ミニSSや挿絵が届く日々。
(当然だけど)萌のベクトルが全く一緒だからモニョる心配もなければ
人間関係で悩む事もない。
人付き合いが苦手な自分でもストレスフリーで交流が楽しめるまさにパラダイスw

痛いのはわかってるけど、この楽しさを知ったらもう止められない。
今度合同誌を作る予定です。
298スペースNo.な-74:2012/08/19(日) 21:08:55.23
すごく楽しそうだなあw
真似したい
299スペースNo.な-74:2012/08/22(水) 11:39:28.57
元々インストールされているメモ帳とかワードパッドで書いたSSは萌えないけど
お洒落なテンプレ借りてhtmlとしてブラウザで見たらあら不思議!
少しだけ萌えられるようになった。これからローカル化とかCGIも勉強するつもり
ローカル最高
300スペースNo.な-74:2012/08/23(木) 09:01:32.66
>>299
すごく判る
自分で書いて展開も結末も全部知ってるのに、
ブラウザで見れるようになった途端ワクワク感がハンパない
人様に見せる気は一生ないけれど、今日も頑張って続き書くよー
301スペースNo.な-74:2012/08/23(木) 18:38:29.16

近々生活が変化するのを機にオンオフともに足を洗うことを決めた

もちろんローカルは続ける
302スペースNo.な-74:2012/08/24(金) 02:45:23.59
オンサイトとローカル掛け持ちしてるけど
ローカルの方が作品数多いw
他人に見せるのが勿体なくなってきたのかも
そろそろオンサイトの閉め時かな
303スペースNo.な-74:2012/08/24(金) 03:16:12.21
ヒキサイトに載せるつもりでかいてても
自分の趣味に走りすぎてローカル行きになることが増えてきた
好きなものを好きなようにかけるって幸せだね!
304スペースNo.な-74:2012/08/27(月) 12:16:06.94
トップページとメニューページを作っただけで満足してしまったw
のんびり書くぞー
305スペースNo.な-74:2012/08/29(水) 23:17:38.38
ローカルサイト構築楽しいぃぃぃやばいよ!
自分、原作厨こじらせているから台詞集と一コマずつの解釈を
全く人目を気にせず書けるって素晴らしい! 独断と偏見まみれサーセンwww
草生やしたり出来て最高! 主義主張を伏せることなく書き散らしてやるぜ!
さあ、もっと快適にする為に勉強するぞー!
306スペースNo.な-74:2012/09/01(土) 10:21:11.90
ローカルやっぱいいなぁ。
書ける時と書けない時の波が激しいから、オンだと嫌になって閉鎖繰り返してたけど、
ローカルは放置してても無問題で、残ってるからたまに見ると我ながら感動するw
307スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 05:06:00.50
オンにいた時とは違ってのんびり作れるね
自分が気に入ったものだけ置けるから幸せ
ここの人は秋の改装は終った?
308スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 08:23:07.11
昨日インド風から和風に変えたよ〜
309スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 11:11:09.70
水玉模様が好きだから一年中水玉背景のままだな
せっかくだし秋色の水玉に替えようかな
310スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 13:06:30.43
インド風ってかっこいいな
今改装してるよ
差し色に赤を使って暖かそうな背景画像にするつもり
311スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 13:09:59.45
自分のためにコピ本を作ることにした
表紙の紙から探してるけど雑貨屋さんめぐり楽しいです
これが出来たら伝説の遊びをするんだ
312スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 14:28:21.25
人に見せるより自分のためにサイト作りたくて、
ローカルサイト始めようかなって思ってる
インド風っていいなー
313スペースNo.な-74:2012/09/02(日) 19:19:17.01
アバウトのページに「お仕事情報」を載せるのが地味に楽しい
発売日が近くなったら日記でさりげなく宣伝するんだ…
314スペースNo.な-74:2012/09/03(月) 09:33:49.72
昔Pinkyblogでローカルに挑戦したけど
三日坊主になっちゃってOsciroiでローカル再デビュー。

オフもオンもしてるけど、
周りのことを気にするのがきつくなってきたので
安寧の地を求めてきた。
何も気にしないでかけるローカル最高!

ローカルがあれば表でも頑張れる…。
次はぜろちゃんねるかな
315スペースNo.な-74:2012/09/03(月) 09:52:34.97
>>311
俺得な本づくりって気兼ねなくてマイペースにできるしいいよね
自分はそんな自分用コピー誌がもう7冊ほどできちゃったんだぜ・・・
そろそろ自分用にオンデマで綺麗な本にしようかと画策中
装丁考えるだけでニヤニヤが止まらないw
316スペースNo.な-74:2012/09/05(水) 17:18:03.34
放置し過ぎてHTML忘れたwww
おかしい所のタグを怖々直しながら、しばらくはリハビリに専念する。
お題も今年中には埋められそうだから、年末エアコミにむけて新刊発表しちまったw
すぐに閲から楽しみにしています!って※来たぜw
やっぱり楽しいローカル!
317スペースNo.な-74:2012/09/06(木) 00:27:01.21
二次絵サイト2つに二次小説とナマ小説、愛犬ブログ、ひとりクックパッド
増えてきたのでポータルサイト的なものを作ってみた
ドラえもんの道具のような架空商品の広告バナーを自作したり
自分だけが笑えるニュースのタイトルを考えて並べてみたり
雑食すぎる自分にはローカル楽しい!
子供の頃の自由帳や壁新聞をを思い出すよ
318スペースNo.な-74:2012/09/08(土) 12:15:39.78
入口の注意書きを
「お前らーーー!
全員リバーシブルの総当たりが読みたいかーーー!
だったらとっとと入りやがれッ!」
に変えてみたw
何かがふっきれた気がする

>>317
分かる!
同人と何ら関係ないサイト作るのも楽しいよね
319スペースNo.な-74:2012/09/10(月) 21:42:47.02
今まで二足の草鞋だったけど閉鎖して、支部とかも全部退会した
これでもう自分を縛るものはなくなった
今まで以上に楽しすぎて笑いが止まらないw

欲望の赴くままにローカル更新するぞー!!
320スペースNo.な-74:2012/09/11(火) 06:54:21.94
ローカルの為に有料ソフト買った人いる?
思い切ってビルダー買ったらオンやってた時以上に更新捗っててヤバイw

好きキャラ達に台詞付けてイラストっぽく散らばせたいから
悪評高くてオンじゃ使えないどこでも配置モードだって使っちゃうぞー
321スペースNo.な-74:2012/09/11(火) 13:34:14.15
>>320
ソフトじゃないけど、ローカルのためにポメラ買った大馬鹿ものなら、ここにいるよw
他人が求めているものではなく、今、自分が読みたい作品を真剣に書くとなると、ポメラくらいフットワーク軽くないと追いつかない
そのデータをローカルサイトに構築すると、新しい本を買うくらいワクワクする
おまけに、望みとおりの話だ
決して高い買い物じゃないよ
人目を意識しない分、確実に頭は悪くなる一方だけどw
322スペースNo.な-74:2012/09/11(火) 13:56:36.06
レース系や花系の素材集購入した
好きなだけ散りばめてローカルサイト飾って大満足
323スペースNo.な-74:2012/09/11(火) 15:38:09.15
モニタ新調したよー
重い画像も劣化なしでサクサク表示パラダイスwww
ビルダー自分も欲しいな
324スペースNo.な-74:2012/09/11(火) 16:00:01.60
>>320
コミックスタジオ買ったw
快適に漫画かけるのが楽しくて今バリバリローカルで連載してるよ!

勢いで買っちゃったから最初はバカな事したかなって思ったけど
どんな趣味でも道具はいい物を使うもんだしね
素材集もいいなー今度探そう
325スペースNo.な-74:2012/09/11(火) 17:54:38.55
うん、コミスタいいよね

今誰に見られるわけでもないのに、俺得な漫画描いてるw
今日も帰ったら続き描く!すごい楽しい
326スペースNo.な-74:2012/09/11(火) 18:05:54.89
初代スレの1です。
しばらく下界に降りてましたが、度皮なる悪意と嫌がらせに耐えかねて古巣に戻ってきました。
質問なんですが、anhttpdってwin7ではやめておいた方がいいですかね?
それとも手っ取り早くXAMPPにした方が良いでしょうか?
327スペースNo.な-74:2012/09/12(水) 00:45:24.83
>>324-325
コミスタ楽しそう
自分も漫画描きだけど、無性に欲しくなってきた

>>326
自分で確かめたほうが早いと思う

PHPを使いたかったけどAN HTTPDだとwin7(64bit)で動かなかった…
今はApache使ってるけど設定がややこしくて大変だった
AN HTTPDはすごく楽だったな
328スペースNo.な-74:2012/09/12(水) 02:16:21.13
素材集は欲しいな、ガーリーっぽいのやってみたい

>>326
Win7でXAMPP使ってるけどこっちは快適だよ
WordPress置いてコラム書いてる、勿論自分以外誰も見ないw
1.8でちょっとバグってたから1.7.3で止めてるけどローカルだからキニシナイ
329スペースNo.な-74:2012/09/12(水) 09:39:30.52
>>327
>>328
ありがとう! XAMPP使ってみる。
330スペースNo.な-74:2012/09/12(水) 12:36:28.23
ずっとやりたかったローカルを始めた
まだなにも無いしそこまで凝ったサイトでもないんだけど、
自分のためのサイトだと思うとすごく可愛く見えてくる
素敵なスレに巡り会えてよかった
331スペースNo.な-74:2012/09/14(金) 01:40:13.71
オンでは使うのを躊躇してたシャンデリアのシルエット素材や洋館風の壁紙
理想のちょっとダークで可愛いデザインになってきた
でも書いてる小説は熱いスポーツ友情もの
このギャップがたまらない
ローカルはいつまでも自分だけの楽園
332スペースNo.な-74:2012/09/14(金) 11:19:55.49
復旧作業
333スペースNo.な-74:2012/09/19(水) 00:39:27.62
ローカル楽しいなあ
CGI動くのは本当にびっくりした
なんでもやり放題なのは楽しすぎる…本当に楽園
334スペースNo.な-74:2012/09/22(土) 23:55:33.36
一週間くらい前に構築はしてたんだけど作品は置いてなかった。
今日一作目を展示した。今までずっと書いても誰得だよ意味ねーと思ってたオリジナルGL。
あぁ…なんか、ものすごい充足感。
もっともっと充実させて、どのページを開いても幸せなサイトにするんだ…!
335スペースNo.な-74:2012/09/23(日) 01:39:03.10
WPいいなーと思ってたらInstant WordPressというのを見つけたので入れてみた。
なにこれすっごく簡単!
まだまだ勉強中だけど、これから新しい城を作るよ!
336スペースNo.な-74:2012/09/24(月) 04:15:08.11
結果公開型※付アンケートを設置して、
好きな作品に投票できるようにした
何コレ超楽しいw
337ローカル:2012/09/24(月) 09:58:33.04
斜陽どころか、ほとんど終わってるジャンルが未だに忘れられない自分だが、現在、ローカルに載せるために、自分とオフ友人(架空)の対談をまとめ中
対談では、自分の同人歴の披瀝に始まり、自ジャンルの興亡や当時のジャンル大手の分析まで語り放題
もちろん伏せ字など使わない
友人は的確に、時には辛辣な突っ込みを入れてきて、対談は捗る一方
何これ楽しい
早く全文掲載して、通して読んで、感動と懐かしさを分かち合いたい
338スペースNo.な-74:2012/10/03(水) 10:18:11.81
>>336
いいなそれ。ちょっと謎のモチベがw

都の災害やら人のいろいろから逃れたり、自分の居心地の良い場所や理想の「家」を求めて拘りまくって
ついには四畳半の持ち運び可能な家を作って
一人で住んで好きに芸術する隠者の方の有名な古文を最近久々に読んだ

久々に今このスレ見るまでは気づかなかったんだけどちょっとだけ似てるかも
著者の方は、家に執心するのを葛藤してるタイプだけれど
339スペースNo.な-74:2012/10/05(金) 08:06:24.44
ローカルホスト最高すぎワロタ
今まで閲様に気を使って書けなかった趣味の偏った日記も、萌え語りも書き放題
取り扱ってるのがメインCPじゃないって注意書してるのに凸ってくるメインヒロイン推しの人もいないし、
捏造も誇大解釈もし放題!やったー!

対談形式も楽しそう!
ぜひやってみる


340スペースNo.な-74:2012/10/05(金) 13:16:51.34
サイト名「俺の城ですがなにか?」でローカルデビューした
すっごい楽しい!
今までお外の反応気にして身動き取れなくなってたのがバカみたい!
キモ展開欝展開やまなしいみなしおちなし書きまくり
複雑骨折だけど好き放題R18書きまくり
オチまで考えてない部分でうp
自由って素敵だ…でも肝心の出城やオフ活動に振り向ける力がそげてきてやばい
341スペースNo.な-74:2012/10/06(土) 04:28:06.46
ヒキサイトと二刀流でやってるけど
ロカルの居心地が良すぎて、オンに戻る気がしないw
342スペースNo.な-74:2012/10/07(日) 00:03:11.72
ジャンルやカプに嵌りたて→うおお俺の萌えを見ろ!公開サイト・SNS
中度の深入り度→やだ…交流より創作のほうが楽しい…ヒキサイト
重症・再起不能→妄想全開フルスロットル理解できるのは自分だけローカル

いっつもこんなだよwただいまローカル
343スペースNo.な-74:2012/10/07(日) 17:27:32.37
うおーーー
なんかが浮かんでも作品として仕上げられん
作品としてまとめるスピードがおいつかない、技術も無い
とりあえず雑な漫画形式の何かがノートに出力され続け増え続けるだけだ
絵とかも時間かけてしっかりとかCGとか無理!ペンタプ苦手だ

……でもいいんだよね、そんな中途半端な状態でも
自分が気に入ったら好きなようにうpすれば
手抜きとか未完とか気にせずに

>>340ああ、サイト名で震える気持ちを元気づけるのもいいな
344スペースNo.な-74:2012/10/07(日) 23:33:22.79
訪問者になりきって自分のローカルサイトにアクセスして、
小説を読んで感動して泣いて、感想を書いて、
その感想を読んで感激して泣いている管理人です。
傍からみたらかなりあぶない人だけどローカルだから大丈夫。
最初、ローカルなんて何がおもしろいんだと思ったりしてごめん。
これ以上おもしろいことは、なかなかない。
ローカルサイト同盟にも加盟しました!
345スペースNo.な-74:2012/10/08(月) 02:10:18.48
やっべー。
今期アニメ一通り見たんだけど、あるアニメ、若干キャラ被ってるよ!同じような台詞あるよ!
でも、ローカルで自分しか見てないから気にしない!ひゃっふー!
346スペースNo.な-74:2012/10/13(土) 18:59:49.39
一人でニヤニヤするのたまらないイイイイイイイイイ
347スペースNo.な-74:2012/10/15(月) 00:23:21.18
新しくハマったカプが公式にも関わらずアンチだらけ
でもローカルだったら誰にも文句言われない!
甘々イチャラブも原作IFも好きなように書けるなんて幸せ
ローカル最高です

348スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 11:53:03.37
ローカルに今まで出した本をアップしたら楽しい
リアの頃は田舎でイベントがなく同人といえばサイトだったから紙より画面で見た方がテンション上がることに気がついた
349スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 13:42:32.92
オンのヒキサイトではシンプルでクールなサイト構成にしているが
ローカルではバラの花とレースを散りばめた乙女チックなアテクシのお城状態
自分以外の目を気にすることがないって素晴らしいわw
350スペースNo.な-74:2012/10/16(火) 18:14:40.10
サイトバナーが50くらいある
時間単位で変更中
351スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 15:44:56.59
PCを遠隔操作されてローカルサイト見られたら泣く
まあ、そんな目的で遠隔操作する人もいないだろうけど
352スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 15:48:56.70
トップページに見ているのはわかってるぞ的なこと書いとけよ
353スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 15:59:29.82
被害妄想が捗るなw
354スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 16:33:30.10
騙りするのはやめてください!も書かないと
355スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 16:44:43.33
それいいなw
356スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 18:04:33.51
お前ら、ちょっと怖いよ・・・。
357スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 18:15:47.58
ローカルTOPに予告状とバラを張り付けたくなってきた
怪盗モノでも書こうかな
358スペースNo.な-74:2012/10/17(水) 20:27:04.53
>>349
自分もお城にお花を散りばめようかしら…
359スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 11:48:36.67
ローカルだけど閉鎖した。
何の前触れもなく閉鎖できるのもローカルのいいところだ。
360スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 12:07:25.91
元々非公開なんだから閉鎖もへったくれもないだろ…削除したってことか?
361スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 12:17:24.09
「閉鎖しました」という告知ページに差し替えた
362スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 16:41:05.26
ローカルにも閉鎖の概念があったのか…
飽きたら放置してたから閉鎖ページなんて作ったことないや
363スペースNo.な-74:2012/10/18(木) 19:12:38.95
ローカル閉鎖ってかっこいいな
自分にけじめをつけた感じ?
364スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 12:03:12.71
ローカルだからこそできる「サイト閉鎖まで楽しむ」
感想来ないから閉鎖しようかな〜と日記で誘い受けしたり
一旦閉鎖して、やっぱり皆さんの声があったから!と復活してみたり
365スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 12:16:54.69
おかしい人を通り越してかわいそうな人に到達してんぞそれwww
366スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 16:38:56.54
ローカルサイト運営してる人間に対しては満喫してるって言ってもいいと思うww
367スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 17:25:44.01
新しいジャンルに浮気とか鞍替えする時とか閉鎖ごっこをする
城の中身は一緒だけどトップページだけ変えて気分を一新したりねw
368スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 19:07:24.58
実際のサイトでは嫌がられる、4月1日の「閉鎖しました」ネタもローカルなら誰も不快にさせないなw
369スペースNo.な-74:2012/10/19(金) 23:31:58.18
>>365みたいなのってこのスレで見るとホント萎えるな
しばらくローカル2ちゃんに引きこもっとくわ
370スペースNo.な-74:2012/10/20(土) 16:19:23.85
ローカルサイト用の自作素材がたまってきてから素材サイトも作ってみた
今ではあんまり見かけないクリッカブルマップでトップページ作成
なつかしのapeskinでゲストブックや日記を作ってみたりして。
日記にオサレ小物(あんまり持ってない)の写真とか載っけてみたりw
しかし楽しすぎてローカルオタクサイトの更新が滞ってしまっている……!
371スペースNo.な-74:2012/10/20(土) 16:36:05.28
検索避けも知らない厨時代に公開していた自分のサイトが
ウェブアーカイブにほぼ当時のまま残っている
バカウンター キリ番リクエスト 3スクロールくらいある自己紹介と萌語り
初めて設置したkentwebの掲示板 キャラアイコンに吹き出しつき掲示板 
イタタ全開だがとても楽しかったあの頃を思い出し
誰にも迷惑がかからないローカルで再構築予定
372スペースNo.な-74:2012/10/21(日) 00:12:35.07
(あんまり持ってない)がツボった

閉鎖までするなんてローカリストの本気を見たわ
373スペースNo.な-74:2012/10/21(日) 01:09:31.12
表では誘い受け乙と思われそうなので
黙々と連続更新して閉鎖しましたの一言だけ残して消えたけど
ローカルだと閉鎖するのにカッコつけなくていいな

閉鎖の理由を長々語ったり、閉鎖カウントダウン感謝祭とか開いたりしてみよう
勿論閉鎖した次の日に「やっぱり続けます」とかもやっちゃうんだぜ
374スペースNo.な-74:2012/10/21(日) 16:43:29.01
オンでヒキ生サイトやってたんだけど二次元に萌えてサイト作ろうと思ってローカルで構築中
でも虹の幸とか全然わからないんでこのままローカルでいいかという気分になってきた
可愛い素材や中二な素材でオンではやったことないサイトにしてみよう
375スペースNo.な-74:2012/10/22(月) 13:16:25.06
すごく古いジャンルにハマってしまった
オンでこのジャンルを探すけど逆カプばかりで現役な同士いなさそう
公開するほどマトモな作品作れないのでローカルにサイト作ることにした
今は掲載する作品を作り溜めしてる最中だけど
久し振りに集中できる趣味見つけた感じですごく楽しい
公式のDVDも徐々に揃えていきたい
感想とか相関図とか考察ページとかも作っちゃうんだぜ
同人的(腐ネタ含む二次創作)であり、一般的(関連データまとめ)でもある
こんなのオンでは絶対並列公開できないw
376スペースNo.な-74:2012/10/23(火) 10:22:44.63
ローカルに新しい世界を構築したい
377スペースNo.な-74:2012/10/23(火) 10:59:38.96
>>376
新世界の神となれ
378スペースNo.な-74:2012/10/23(火) 15:29:32.67
ローカルいいねえ
オンには出したくない若い頃の下手絵を並べてみた
自分の成長にニヤケが止まらないぜグフフ
379(^p^):2012/10/23(火) 16:50:20.06
おいおまいら!LOCALだからって遊びが過ぎると、
暴露系ウイルスに感染したときにに首くくることになるぞ気をつけろ!!!(^p^)
380スペースNo.な-74:2012/10/23(火) 17:12:47.07
ローカル用ノートはネットワークに繋いでないから問題ない
問題ないが家族に見られたら確実に終了する!!
381スペースNo.な-74:2012/10/23(火) 17:52:25.63
|ー`)し.。oO(・・・)
382スペースNo.な-74:2012/10/23(火) 22:15:41.90
カーチャン部屋の掃除勝手にするのやめてくれ・・・
383スペースNo.な-74:2012/10/24(水) 09:23:21.41
カーチャン「そうそう、エロフォルダの重複画像、削除しといたからね!」
384スペースNo.な-74:2012/10/24(水) 10:09:05.63
カーチャンそれ一見同じでも解像度が違う…
385スペースNo.な-74:2012/10/24(水) 11:36:29.17
カーチャンHDDの掃除勝手にするのやめてくれ・・・
386スペースNo.な-74:2012/10/24(水) 12:11:24.95
解像度違いとか色味違いとか
そういうのって閲覧側からすると同じ絵でつまらんのだろうけど
ローカルは気兼ねなく載せ放題だからいいね
387スペースNo.な-74:2012/10/24(水) 12:20:12.52
色んなサイズの自作絵展示あるあるw
色替えフィルター加工モノクロ化アニメ調 etc
一枚の線画から無限の可能性
それを心ゆくまで楽しめるローカル最高
388スペースNo.な-74:2012/10/24(水) 20:46:19.27
怖い
このスレは怖い
389スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 00:16:43.44
日記を全部みさくら語にしてみた
前は武士言葉を使ってた
ジェネレーターがあるから簡単
ペイントで描いたエロ絵をトップにおいてみた
伝説のハガキ職人風の絵でお気に入り
インデックスには「Welcome to Underground」って書いてある
390スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 01:01:28.80
cgiを覚えたら色々作るのが楽しくなって
とうとうロカルサイトサーチを作ってしまったw
閲覧者と管理人、両方の目線で
練りに練った構成にしたから
ものすごく使いやすいと自負してる
だれにも見せないけどw
391スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 01:33:10.26
>>389
みさくら語日記フイタ
392スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 09:59:22.50
>>390
サーチ作るのって大変?
一度やってみたいけどcgiは不慣れなもんで
393スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 10:47:28.18
俺、帰ったら、凝りに凝ったバナー作って日記に新しいサーチに登録しましたっ!って書くんだ…
394スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 12:08:54.21
サーチの登録っておまえ、URLの入力欄に
C:\local\homepage\index.html
とか登録するのか?勇気あるな^^;
395スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 17:47:02.96
396スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 17:54:30.28
おい
うちのサイト晒すなよ
397スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 18:13:35.65
わろた
398スペースNo.な-74:2012/10/25(木) 20:21:41.71
元々反応いらないヒキ体質だったけどcgiが使いたいから鯖を借りていた日々…
しかしそれも今日で最後!!さようならレンタル鯖!こんにちはローカル!!
399スペースNo.な-74:2012/10/26(金) 00:56:43.77
ここでサイト晒されたからヒキるわ
400スペースNo.な-74:2012/10/26(金) 08:50:44.30
>>398
つアパッチ
401スペースNo.な-74:2012/10/26(金) 08:53:33.65
399みて、驚いて395の開いてみたら、本当に削除されてた…
402スペースNo.な-74:2012/10/27(土) 14:45:21.40
win8が出て新作PCが安くなってたからローカル用に一台買ってきた!
早速セットアップしなくては
403スペースNo.な-74:2012/10/30(火) 22:12:56.87
わーーローカルできたー!!!
わくわくする何これ
404スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 05:42:40.83
改装する度にスクショとって保存してる
楽しい
405スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 08:14:51.86
今日からこのスレにお世話になります
オンで疲れたのでローカルで自分のための楽しみを見つけようと思う
406スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 08:20:39.47
ローカルだから自分の好きなデザインにしてみた
インラインフレームで春をイメージした可愛いデザイン
うっすい豆字で何書いてるか自分でも分からん
薄いピンクと水色で眺めてるだけで幸せ
407スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 08:22:20.62
>>405
お疲れさま。
そして、ローカルへようこそ!
408スペースNo.な-74:2012/10/31(水) 11:59:05.82
>>404
同じことしてる人いた
楽しいよね
409スペースNo.な-74:2012/11/03(土) 21:31:17.81
>>406
ローカルの魅力って閲覧者の目線を考えなくていいところだよね
オンでそんな事をしたら見づらいですってお米が届くし

だけどローカルだからそんな事気にしなくていいんだぜヒャッハー!!
410スペースNo.な-74:2012/11/06(火) 15:43:09.42
絵がかけないのはもちろん
絵師の人のように丁寧に仕上げるのがまた苦手。スキャンとかも

仕方なく、ただただネタをノートにぶつけていた
雑なマンガ形式で

localなら写メールで絵を上げてもノートの落書きでも
話が完結しなくても会話形式の文が出てきても多分大丈夫
411スペースNo.な-74:2012/11/12(月) 14:19:48.85
年明けには完全ローカル移行を目標に現在地道に構築中
もう外は充分楽しんだしこれからは自分の為だけに創作しよう
412スペースNo.な-74:2012/11/14(水) 04:38:23.17
だめだぁーどうしてもローカルでPHPが動かせないorz
いろいろやってみたけど何がダメなのかすらわからんまいったわこれ\(^o^)/
ヒキサイトの時もサーバがPHP使えないくせに全部のページに同じヘッダ(メニュー)置いてたりしたから
新たなメニュー項目追加したかったりうrl変更したいときに苦労したんだよな…
閲の使いやすさを考慮して・・・(キリッとかまじ高尚乙

それはそうとヒキの時はひたすらシンプルなサイトだったけどローカルではパステル基調の
いわゆるオサレサイトにしてみたwwリンク色とか薄いww見づらいwwでも見る奴私しかおらんし別にいいww
雑貨とかかわいいもの好きだからホント満足
載せてるのがドエロSSやイラストというギャップがたまらんね
数も増えてきたし本当に我が城最高だわーPHPが使えたらもっと最高だーー!!がんばる!!
413スペースNo.な-74:2012/11/15(木) 20:10:02.37
おおおおおおcgi動いた!
早速2ちゃん風にして、原作世界に立ちそうなスレをどんどん立てよう!!
燃えてきたぜええええ
414スペースNo.な-74:2012/11/16(金) 18:35:39.59
タグ全く分からないけど最近滅茶苦茶懲りたくなってきた
作品も増えてきたし綺麗に整理したくなるんだよ
私だけの天国!超好き勝手にしてる
だからちゃんと入口には自己責任でって書いてある
415!ninja:2012/11/16(金) 20:52:44.34
javascriptでサイトに雪でも降らせようかな
オンではとてもできないけど、小説ページに雪とかw
416スペースNo.な-74:2012/11/16(金) 22:13:22.98
サイズの大きいトップ絵を置いて星を降らせてるよ
わかってるのに何度見てもウキウキする
そろそろ年末に向けてまずは最愛キャラのサンタコス描いて
トップ開いたらジングルベルが鳴るようにしたい
やりたいこと多すぎて企画倒れも多いけどローカル楽しいよー
417スペースNo.な-74:2012/11/17(土) 04:56:15.31
いまはヒキとローカルで楽しんでるけど
電子書籍自作始めたらサイトが要らなく思えてきてしまった
自作品kindleに入れて毎日読み返すのが楽しくてたまらない
ローカルとは違うけどおひとりさまの楽しみかたが増えてうれしい
418スペースNo.な-74:2012/11/17(土) 17:04:16.40
ローカリストの人はやる気がでない時はどうしてる?
419スペースNo.な-74:2012/11/17(土) 17:41:03.77
放置安定
420スペースNo.な-74:2012/11/17(土) 19:47:16.12
放置に決まってる
421スペースNo.な-74:2012/11/17(土) 20:38:06.22
俺たちの戦いはこれからだ! <完>

後日、何事もなかったかのように第二部再開
422スペースNo.な-74:2012/11/17(土) 21:19:18.15
夏の間は全然やる気が沸かなくて放置してたよ
ようやっと書く気が起きてのんびり再開した
423スペースNo.な-74:2012/11/17(土) 23:32:19.15
遅筆すぎて作品全然増えないけど自分だけの城だし別に気にせんでいいわー快適
424スペースNo.な-74:2012/11/18(日) 00:23:43.12
どれだけ開店休業しても突然ハイテンションで連続更新しても
誰にも責められないところがローカルの素晴らしさだと思うの
425スペースNo.な-74:2012/11/18(日) 02:13:11.01
そうそう。
閉鎖するする詐欺も出来るし、米と米返信の自作自演も出来る
たまたま商業のものとかぶってしまった設定やネタでも「パクリって思われたらどうしよう」って不安になることもない。人目を気にせず載せられる。
426スペースNo.な-74:2012/11/18(日) 04:28:19.98
php動いた!感動するなこれ!
やっと楽にメニュー増やせるよ!
427スペースNo.な-74:2012/11/18(日) 13:52:35.22
USBWebserverが楽でいいよー
428スペースNo.な-74:2012/11/18(日) 13:59:25.10
ウエブメモリーをサイトトップに一行お知らせのようにのせたいのに…
できん
時間はあるしローカリストだからのんびりやるか
429スペースNo.な-74:2012/11/19(月) 11:28:06.35
しょ、小説ページに雪だとっ!
まさにlocalhostのためにあるような仕様だな!!
無関係読者が読んだら激しくうざがりそうだが、
localhostなら見るのはおまえだけ!!!!臆せず存分にやれwwww
430スペースNo.な-74:2012/11/19(月) 13:08:39.75
スマホに買い換えたのでお絵かきアプリとエバーノートを入れてみた。
これで簡易移動サイトが作れるぞー
431スペースNo.な-74:2012/11/20(火) 16:55:15.17
自分のサイト何回も見に行っちゃうのがやめられないうひいいいいい
管理人さんlove!!自分かぁ〜アハッ!!あっひゃはあっひゃああああ
432スペースNo.な-74:2012/11/20(火) 20:47:46.45
エミュレータ使ってスマホ対応サイト作ってる
cssの切り替えだけで、どれだけ快適にみられるか実験中
スマホもってないしロカルサイトだけどw
433スペースNo.な-74:2012/11/21(水) 03:46:42.05
ムサビの自演の人が何だか他人とは思えないローカリストです
あの人もローカルでやれば良かったのになあ…
434スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 01:50:04.81
10年近く前、無料HPでひっそり運営してたヒキサイトのコンテンツをローカルのWordpressで展示して楽しんでたが
模様替えしようとテーマ「Pixiv Custom」を入れたら凄いことになった。

テーマ「Pixiv Custom」をインストール。
(ウィルス対策のためテーマやプラグインは必ずログインしてWordpress公式からダウンロードすること)
デフォルトでもまんまPixivなんですが、設定をこんな感じにいじります。
・トップの画像を表示しない
(外観→Theme Options→Banner→Enableのチェックをはずす)
・ホームレイアウトを3カラム両端サイトバーに、記事レイアウトを2カラム右サイドバーにする
(外観→Theme Options→Layout→Homeは右端、Postは左端のラジオボタンにチェック)
・コメントを不許可にする
(設定→ディスカッション→投稿のデフォルト設定→3つのチェックを全部はずす)

これで誰にも邪魔されないあなただけのPixivが手に入るよ!
おひとり様でPixivを満喫したい人、Wordpressいれちゃいなよ!
435スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 12:47:12.71
なにそれ楽しそう!やる!

WordPressはテーマ(テンプレート)にこらなくても
ギャラリーが簡単に作れていいいよね
うざったいけど面白いプラグインとか見るとローカリストの血が騒ぐ
436スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 13:10:32.29
いいこと教えてもらったわー
437スペースNo.な-74:2012/11/23(金) 22:27:01.69
>>432に触発されて、エミュで我が城を見てみたら
超楽しくなってきたw小さな我が城も愛らしかったよ…
ちなみにAndroidエミュレータ AVDってやつ
設定するのがちょっとややこしくて時間がかかったけど
スマホサイズだと、文章の印象がかなり変わって驚いた
実機が欲しくなってきたかもw
438 忍法帖【Lv=3,xxxP】(1+0:8) :2012/11/24(土) 00:36:19.45
出張の為一時的にローカリスト卒業してしまった
どうしても出先でも閲覧したくなり、ついついネット上にうp
まあ.htaccessで鍵かけてますけどね
更に中のページにもパスつけたりして
なんかパスワード入力のページ作ったり入力するのが妙に楽しいんだ
出張終わったらローカルに出戻りするけどね
439スペースNo.な-74:2012/11/24(土) 01:14:24.81
出張乙
それはそれで楽しそうだなw
出先でも閲覧したくなるのわかる。
440スペースNo.な-74:2012/11/24(土) 17:22:44.65
>>434
なにこれすごい!プロフのGIF画像も無料で使えるなw
教えてくれてありがとう
441434:2012/11/24(土) 23:52:43.93
ローカルPixiv派増えろ増えろーw

前の書き込みの訂正:
記事レイアウトを「2カラム右サイドバーに」ではなく「2カラム左サイドバーに」の間違いでした。

>>440
プロフィール画像(WPではアバターといいます)はデフォだと決まったのしかないけど、プラグインで好きな画像に変えられるよ。
プラグインは「Add Local Avatar」が有名。これをインストール&有効化してユーザー→プロフィールでアバター画像を設定できるようになるよ。試してみたらGIFアニメもOKでした!
442434:2012/11/24(土) 23:56:00.54
さらにPixivにするためのカスタマイズ方法です。
(必ずテンプレートのコピーをとってから実行すること)
外観→テーマ編集からスタイルシート(style.css)を選択。

・文字色を黒からグレーに変更
color: #000;
スタイルシートを検索して、下のように置換する。
color: #333;

・記事の文字を大きく、行間を空ける
/* Post */
.entry{
line-height: 1.5;
clear: both;
これを下のように書き換える。
/* Post */
.entry{
font-size: 16px;
color: #333;
line-height: 2;
clear: both;
}
443434:2012/11/24(土) 23:57:01.01
・記事のタイトルも文字を大きくする
#main_col .title{
background: #eef0f3;
display: block;
font-size: 14px;
margin-bottom: 10px;
padding: 10px;
}
これも下のようにフォントサイズを変える。
#main_col .title{
background: #eef0f3;
display: block;
font-size: 16px;
margin-bottom: 10px;
padding: 10px;
}

・MACユーザーは、スタイルシートの最初当たりのbodyのフォント指定にMac OSフォントを追加する
body {
background:#e4e7ee;
font-family:"メイリオ","Meiryo",verdana,Osaka,"MS Pゴシック","MS PGothic",Sans-Serif;
}
これを下のようにヒラギノを追加。
body {
background:#e4e7ee;
font-family:"Hiragino Kaku Gothic Pro","ヒラギノ角ゴ Pro W3","メイリオ","Meiryo",verdana,Osaka,"MS Pゴシック","MS PGothic",Sans-Serif;
}

文字の大きさ・行間は個人の環境にもよるので好きなように調整してください。
444434:2012/11/25(日) 00:03:57.84
長くてすみません。最後です

英語を日本語化したい場合、phpファイルを書き換えます。
phpファイルを開いて、
<?php _e('XXXXX','pixiv'); ?>
という記述があったら、'XXXXX'を日本語に変えれば日本語表示になります。

例えば、sidebar-author.php内の
<?php _e('Subscribe RSS','pixiv'); ?>
を下のように書き換える。
<?php _e('マイピク申請','pixiv'); ?>

年月日の表示を日本語化したい場合
<?php the_time(__('M jS, Y','pixiv')); ?>
を下のように書き換える。
<?php the_time(__('Y年m月d日 G:i','pixiv')); ?>

このくらいにしておきますが需要があればもっと書きます。
ローカルPixiv楽しんでください^^
445スペースNo.な-74:2012/11/25(日) 12:05:24.93
>>434
ありがとう!
プログラムいじるの苦手だけどゆっくりやってみる!
これでヘタレ絵描きでも堂々と絵をUPできる<ただしローカルで
446スペースNo.な-74:2012/11/25(日) 15:32:48.73
win7にXAMPP突っ込んできた。今のところ安定してるし良い感じ
まだwordpressしか置いてないけどローカルが楽しすぎる!
テーマがどれも自分好みで改装しまくってるけど誰にも文句言われない!
サイトをローカル化してから創作が楽しくてたまらないよ
447スペースNo.な-74:2012/11/25(日) 19:22:06.43
テンプレート探しが楽しすぎてついつい集めすぎたwww
選べないwww
448スペースNo.な-74:2012/11/25(日) 19:39:35.79
日替わりっていう手があるじゃないか!!
449スペースNo.な-74:2012/11/28(水) 16:43:12.64
今日もまたUSBメモリをどれにするか決められなかった…
3個までに絞り込みたいけど食べ物系豊富すぎw
450スペースNo.な-74:2012/11/29(木) 10:00:16.23
USBにヒモくくりつけてヒモ飴みたいに引いてみたらどうだろう
451スペースNo.な-74:2012/11/30(金) 01:45:42.52
自分の環境でしかサイトの動作確認しなくていいって…ローカル最高!
452スペースNo.な-74:2012/12/05(水) 16:25:18.73
普段はnickyで書いて溜まってきたら小説はWeb Diary ProfessionalイラストはWeb Gallery Professionalでそれぞれまとめてる
こんなcgiだらけのサイトもローカルならスイスイ表示できて助かるー
453スペースNo.な-74:2012/12/07(金) 09:53:24.32
夏以降試行錯誤して
オンデマとコピーだけど新刊3冊できた
これでエアコミに参加できるw
454スペースNo.な-74:2012/12/07(金) 15:01:36.03
エア冬混参加者は原稿追い込みだな。
寒いけどがんばろー
455スペースNo.な-74:2012/12/08(土) 17:15:24.56
基本の骨組みはパソコンだけど、閲覧と修正はほぼスマホからなマイサイト
寝転がりながら追記や更新できるから楽しいぜヒャッフウ
456スペースNo.な-74:2012/12/09(日) 06:51:24.53
>>455
ネットを介さないでどうやってやってる?
457スペースNo.な-74:2012/12/09(日) 15:35:03.31
>>456
htmlだけで作ってる前提だけど、SDカードに保存した上でファイルマネージャアプリ経由してブラウザに渡してる
更新はテキストエディタで
アドレスhttp://localhost/〜にこだわらなければちゃんと表示されるしお気に入り登録もできるから、普通にネットしてる感覚でサイト見れるよ

念のため、本当にネットする場合は新規タブで飛ぶけどw
458スペースNo.な-74:2012/12/09(日) 23:47:05.36
スマホでLAN内のサーバにアクセスできたらいいよな
セキュリティが不安だが
459スペースNo.な-74:2012/12/10(月) 01:10:25.54
458だけどスマホからhttp://IPアドレスであっさり無線LAN接続できたわ
何これすごい
460スペースNo.な-74:2012/12/10(月) 11:32:25.70
自分のサイトは色々な場所に隠しページがある
裏から更に裏の裏につながったりいきなり全然別の企画ページに繋がったり
そういうページはテンプレも全部違うものにしてるから見てて楽しい
オンでやったら苦情がきそうだけどlocalだから自由にやれて楽しい
461スペースNo.な-74:2012/12/10(月) 21:31:23.85
年明けに開設予定だったのに待ち切れずに年内に撤退したくなってきた
でも年末はリアルが忙しいから我慢我慢…
462スペースNo.な-74:2012/12/11(火) 23:47:31.23
このスレに触発されてローカルデビュー
本格的なのじゃなくてただビルダーのプレビューだけど見るには充分
4年以上前からジャンル自体に萎えてたはずなのに
ローカルにした途端、前&前々ジャンル熱が再燃
ついでに過去自作小説読み直したら好みのど真ん中で萌えまくり
旧サイトのページもサルベージして自分だけの楽園を充実させるよ!

楽しすぎてまだ運営中のサイトまでローカルにしたくなってきた……
463スペースNo.な-74:2012/12/11(火) 23:54:24.81
良い感じのCSSテンプレート見つけて
スイーツの写真を背景にしてゴテゴテに可愛いブログを作った
こんなに可愛いブログに置いてあるのがドン引きものの特殊嗜好というギャップがたまらない
464スペースNo.な-74:2012/12/12(水) 21:52:46.20
ここで勧められてたlivemakerいいねー
吉里吉里でゲーム作り挫折してたけどこれなら簡単にできる…
短所はちょい重いのと、簡単すぎて手応えないとこかなww
465スペースNo.な-74:2012/12/13(木) 15:39:21.09
奥さん!誤爆ってますよ!
466スペースNo.な-74:2012/12/13(木) 15:41:42.46
誤爆なの?
467スペースNo.な-74:2012/12/13(木) 18:56:00.61
ごめん誤爆じゃないよ、ちゃんとローカルネタ書けばよかったね
てことでローカルネタ(自分語り)
公開中、話のランク付けをされてる感がして悶々としてた時、このスレをハケン
早速サイト畳んでhtmlを1からグーグル先生に学び(前は携帯サイトだった)、ローカル開設
それからはキャラ愛も創作意欲も上がって、絵書きにゲーム、はたまた3Dにまで手を出し始めた
表でサイト開いてた時は興味すらわかなかったのに……ローカル……恐ろしい子!(AA略
468スペースNo.な-74:2012/12/13(木) 23:41:27.50
>>467
ローカルだと不思議に創作意欲が湧くよね
cgiも動かし放題だから超楽しいですw
469スペースNo.な-74:2012/12/14(金) 17:45:08.92
更新さぼってて久々に日記見たら、冬エアコミ参加決定☆ってでかでかとトップにあった。
三年も前の記事だけど、次の冬頑張ろうと思って今から新しい話書き始めた。
来年の今ごろは新刊案内出すんだ……
470スペースNo.な-74:2012/12/15(土) 02:36:49.67
冬の新刊告知したよ!今回のエア表紙もいい感じだ
遂に幸を作り始めたw
スタイリッシュデザインで使い勝手いい幸最高!
もちろん登録されてるサイトも全部自分w
471スペースNo.な-74:2012/12/16(日) 18:21:31.11
ずっと何年もローカルサイト運営していたが
今日はじめてこのスレの存在を知った
なにこれこんなに同士がいたのか、すごい!
一人遊びの先輩たちよろしくお願いします
472スペースNo.な-74:2012/12/18(火) 02:04:30.80
サイトを開こうかと思って、どのcmsがいいかなーと
ロカルで数種類テストしてたら楽しくて
オンに出られなくなったw
473スペースNo.な-74:2012/12/20(木) 16:35:03.36
ローカルでキリ番踏んだのでリク受け付けます。誰かお題出して下さいw

リク欲しい人のために私もお題置いときます
「爪」で。
474スペースNo.な-74:2012/12/20(木) 19:09:23.31
自萌えでひとりでどんどんのめりこんでいけるタイプ
むしろ萌えが嵩じるとひとりきりになりたい
いまはサイト閉鎖してローカルに引きこもって毎日祭り
外部からはもう飽きたのかと思われてるだろうな
いやいや萌え狂いすぎてもう人様にお見せできる状態じゃないんですよ!
ローカルほんとたのしすぎ楽園すぎ
475スペースNo.な-74:2012/12/20(木) 19:36:54.50
いいな
自分がもう一人いればローカル行くのに
476スペースNo.な-74:2012/12/22(土) 18:45:16.77
ローカルが一番癒される
感想とか共感て萎えるだけなんだよね
477スペースNo.な-74:2012/12/24(月) 18:11:54.21
極めてるなあ
私はオン時代、感想1個貰ったら1か月くらいテカテカしてたよ
ただ何度か感想貰うと次も欲しくなるし、思うように感想貰えなくなっても
うpの度そういう期待しちゃうし、結局反応0でがっかりとかの
繰り返しに疲れたのもオン撤退の一因だった
今は期待も落ち込みもなく楽だ
478スペースNo.な-74:2012/12/25(火) 10:13:08.83
ヒキサイトで、バッドエンドの小説ばかり書いてて
楽しかったけどのめり込みすぎて気分がすごく落ち込んだから
ローカルを立ち上げて全部ハッピーエンドに書き直した。
自分でもわけのわからんことしてるけど気分が晴れやかになったので良し。
ともあれ
ローカルの皆様メリークリスマスそしてよいお年を!
479スペースNo.な-74:2012/12/31(月) 18:44:47.54
年越しを重ねる度、我が城とこのスレが愛おしくなるな

皆様よいお年を!
480 【末吉】 【508円】 :2013/01/01(火) 18:44:49.03
明けましておめでとう
今年もロカルとオンヒキサイトの両刀で行く
481スペースNo.な-74:2013/01/02(水) 07:51:59.45
あけましておめでとう
ローカルに1年半ぶりに出戻りする
やっぱり楽しいね
みなさんいいローカルライフを!
482スペースNo.な-74:2013/01/02(水) 12:19:23.28
あけましておめでとう
仕事から帰ってローカル鯖立ち上げる瞬間がいつだって最高だ
めでたい気分だし半年くらい書き溜めた小説my渋にしこたまうpしてくる
483スペースNo.な-74:2013/01/02(水) 13:56:39.13
あけましておめでとう
今年からローカルサイトにお引越し
作りたいものが多すぎるw
484スペースNo.な-74:2013/01/02(水) 14:03:54.35
あけましておめでとう
とりあえず、クリスマスのまんまのお城をどうしかしないとなぁ
いっそのこと先取りでこのままにしちゃおうか
ローカル楽しいねローカル
485スペースNo.な-74:2013/01/03(木) 09:33:56.43
自分の書いた話が賞を取って、その選評や紹介なんかを載せたサイトがオープンした
って体でサイト作ったったw
受賞コメントとか楽しすぎるw
辛口審査員から絶賛審査員までなりきるのも楽しい。
ありがとうローカル!
486スペースNo.な-74:2013/01/08(火) 09:38:11.49
少しずつだけど作品が増えていくのが凄く嬉しい
この調子で色んな作品増やしていくぞー
487スペースNo.な-74:2013/01/08(火) 20:57:48.63
厨二病最強主人公、某有名マンガの設定利用、ご都合主義展開
すべて突っ込んでも読むのは自分だけだから後ろ指差される心配無。
ますますこのPCそのままにしては死ねない
488スペースNo.な-74:2013/01/09(水) 04:05:53.74
以前、pdfにした小説のデータをiPhoneで電子書籍として見られるアプリを発見して
自分だけの本棚を作って眺めてはニヤニヤしている
ローカル保存だから、いつでもどこでも自分だけの本棚でニヤニヤしっぱなしだ
489スペースNo.な-74:2013/01/09(水) 08:00:44.66
>>488
そのアプリ気になる
490 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:8) :2013/01/09(水) 18:56:09.66
私もiPhoneで似たような事やってるw
pdfじゃなくtxtファイルだけど、i文庫sってアプリで

元から入ってる有名作家の本と一緒に自分の作品が並ぶ喜び!
491スペースNo.な-74:2013/01/10(木) 03:20:09.32
>>489
自分はSidebooksというアプリで、自分だけの本棚を作ってる。
dropboxと同期させてpdfの小説のデータを送るんだが、表紙を設定して本棚に並べられて
余白の設定で字の大きさも読みやすく、弄れるのでオススメ
アプリに取り込んだ後の文面の変更はできないが、それを除いても使い勝手が良くて重宝しているよ
自分はまだやってないが、架空の本の表紙だけをpdfにして並べることも可能かもしれないと思う
492スペースNo.な-74:2013/01/11(金) 21:26:39.00
拍手だけの方もありがとうございます(~~)
493スペースNo.な-74:2013/01/12(土) 07:27:57.12
ファビコン設置出来たー!意外と簡単で感動
ブクマ見てニヤニヤしてる
494スペースNo.な-74:2013/01/15(火) 15:21:25.36
憧れのエアコミ開催に向けて原稿を書いてる
サイトにはオフページも作った
凄い楽しいw
495ローカル:2013/01/16(水) 08:38:57.94
絵よりの両刀だけど小説サイトの雰囲気が好きで
ローカルで小説サイト開いた
黒背景に大きめの写真のテンプレ借りて一人でニヤニヤしてる
496スペースNo.な-74:2013/01/20(日) 00:24:14.78
サイトのデータをスマホのSDに放り込んでみた
これでいつでも閲覧できるw

うまく表示されないけど、十分嬉しい
ただ訪問者に申し訳ないので、PCスマホ別に表示できるように改装してきます
497ローカル:2013/01/24(木) 18:49:03.02
いつかローカルデビューしようと思って四苦八苦してた
OSがVsitaだからかうまくタスクバーにアイコンも表示されず
それでも色々調べた結果、今日ついに夢のローカルデビューを果たしたよ!
indexが表示された時の感動はとても言葉では言い表せない

もし困ってる人がいたら「AN HTTPDをWindows Vistaで起動する」でぐぐると幸せになれるかも。

今から寂しいテスト用トップページを豪華にする改装に入る
どんなサイトデザインにしようか考えるだけですごく楽しくなる日が来ようとはw
これからローカルライフを思い切り楽しむぞー!
498スペースNo.な-74:2013/01/25(金) 03:42:46.05
ローカルが涅槃すぎてもう輪廻転生したくない
自分の小説で現国風試験問題作成
豪華執筆陣を迎えてアンソロジー発行(電子書籍)
楽しすぎる
499スペースNo.な-74:2013/01/25(金) 13:22:49.87
試験問題作成ww
面白そう!
500スペースNo.な-74:2013/01/25(金) 14:50:58.11
アンソロ発行はやったことあるw
501スペースNo.な-74:2013/01/28(月) 15:49:30.84
>>497 ありがとう!
自分も全然できなくてあきらめてた
ちょっとぐぐってやってみるよ
一足早いローカルデビューおめ!
502スペースNo.な-74:2013/01/29(火) 23:02:20.17
ここ見て試しにPinkyBlogのローカル版インスコしてみたら面白すぎて興奮したw
自分だけの城ってイイネ
503スペースNo.な-74:2013/01/30(水) 18:16:40.01
死にネタ10連発に挑戦中
注意書きをしなくていいから気楽だ
504スペースNo.な-74:2013/02/01(金) 18:50:25.94
明るい日記を書くのに疲れてローカルデビュー
何これ楽しすぎ
毎日誘い受け日記と暗い小説書いて楽しんでます
505スペースNo.な-74:2013/02/02(土) 02:23:39.66
自分は高尚な制作日記書いてるw
キャラの魅力を知り尽くしてるアテクシの作品すごいですアピールが楽しくて
506スペースNo.な-74:2013/02/03(日) 14:32:19.30
パーソナル編集長買った
新聞明朝や新聞ゴシックが入ってて、画面も新聞そっくりに出来る
これにサイトに載せていた自分の小説を流し込むと、
新聞で連載してる小説風になり、ながめてニラニラすることができる
サイトとはあまり関係なくてすまん
507スペースNo.な-74:2013/02/03(日) 23:46:27.69
PC初期化した
全部消えた



ショックでなんか手が冷たい
みんなバックアップは取ろうね…
508スペースNo.な-74:2013/02/04(月) 02:16:38.67
バックアップなんて基本だろ
そんな当たり前のこともやってなかったのかよ
509スペースNo.な-74:2013/02/04(月) 08:40:41.37
>>507
                                    _,_,,, _
      ┏┳┳┓     ┏┓              _ _(_)/       \ 
┏━━┛┗╋┛ ┏━┛┗━┓          l_j_j_j^⊃へ、   , へ ヽ
┗━━┓┏┛   ┗━┓┏━┛    ┏┓     ヽ |     | ̄|   ゚ | (_) _ _
      ┃┃     ┏━┛┗━┓┏━┛┗━┓   ヽヽ  ノ_j    ⊂_ l_j_j_j
┏━━┛┃     ┗━┓┏━┛┗━┓┏┳┛  /   ー――  /  ノ ̄
┃┏━━┛     ┏━┛┗━┓┏━┛  ┗┓ /        /ー
┃┃           ┃┏┓┏━┛┃ ━  ┛ ┃┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓┏┳┳┓
┃┗━━┓     ┃┗┛┃    ┗━┓┏┫┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃┃
┗━━━┛     ┗━━┛        ┗┛┗┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛┗━━┛
510スペースNo.な-74:2013/02/04(月) 17:34:14.18
>>507
つ【ホッカイロ】
逆に考えるんだまた違う雰囲気の城を築城できると考えるんだ
新サイト開設楽しみにしてます! ローカルで!
511スペースNo.な-74:2013/02/04(月) 23:54:15.34
最近はgoogleDrive,SkyDrive,Nドライブなど無料大容量保存スペースも
増えてるんでバックアップにおすすめしとく
月はじめにMy城を「まるごと保存」と決めてると被害が少ないよ
上書きよりも別途保存推奨
サイトの改装なんかもこの時期に合わせてると覚えやすいし

新サイト開設がんばれー
512スペースNo.な-74:2013/02/04(月) 23:56:28.18
Dropboxと同期してるから安心
513スペースNo.な-74:2013/02/05(火) 06:57:17.98
自分は>>507じゃないけど
あずけるやつは、漏れたときが怖い
あと、Googleとかの個人情報への考えが


変なことなければ良さそうなんだけどな
514スペースNo.な-74:2013/02/05(火) 15:14:20.54
暗号化しろ
515スペースNo.な-74:2013/02/07(木) 10:02:48.84
連載ものの続きを考えてたらどうにも中二病展開で、
ヒキサイトでも人目が気になって書けないでいたけど、
思い切ってサイトから下げてロカルに置く事にしたら気が楽になった
これで思う存分続き書けるぞー!
516スペースNo.な-74:2013/02/12(火) 15:49:02.59
今年はローカルになって初めてのバレンタイン
気合入れてバリエーション違いたくさん置くぞー!
517スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 19:25:31.08
オンサイト用のSSはちゃんとしたものを書かなきゃ、と思うけど
ローカルはそんな事気にしなくていいから気楽だ
それに気づいたら自作のシリアスものを真剣な顔で読んでた
今までそんな事なかったから驚いたよ
518スペースNo.な-74:2013/02/15(金) 20:57:36.96
ローカルでもネタに困って、厨房の頃に書きかけてたやつをうpることにした。
大学ノートに手書きしてたやつをポメラで打ち直し中。
恥ずかしいし拙いところもあるけど、やっぱ愛着ある。
黒歴史のまま処分に至らず、今は良かったと思ってる。
ローカル本当にありがとう。
519スペースNo.な-74:2013/02/18(月) 00:38:34.10
プレイしたことのないゲームの二次創作小説だって書いていいんだよな。
よし!書こう!興味はあるけどそんなにたくさんゲーム買えなくて躊躇してたんだ。
520スペースNo.な-74:2013/02/18(月) 09:24:27.32
ローカルだからこそ真剣になってしまう
自分の満足に向けて一生懸命だわ
521スペースNo.な-74:2013/02/19(火) 02:09:48.87
見た目と名前を借りたオリジナルを連載している
オンでやったら痛いだろうなと思えるネタも楽しく描けていい
522スペースNo.な-74:2013/02/22(金) 17:33:21.19
ゲームのリプレイ小説書きだした
妄想込めまくりで書くぞー
523スペースNo.な-74:2013/02/23(土) 12:34:26.73
昔のゲームのコミカライズ勝手にやってるw
524スペースNo.な-74:2013/02/23(土) 12:41:34.59
楽しそう!
そっか、ローカルだとそういうのやってもいいんだよな
525スペースNo.な-74:2013/02/23(土) 17:18:09.35
作りかけのサイトを久しぶりに触って
お気に入りの作品だけつながるようにしてみたら楽しすぎて困る
紹介文書くのが楽しい
ロゴも作りなおして影絵素材とか使ってシンプルオサレな感じに

ただ載せられる作品がほとんどないところが寂しい
526スペースNo.な-74:2013/02/23(土) 21:47:41.24
オフ撤退してオンで餓死しそうなのでこのスレ楽しそうで羨ましい
楽しく創作してたころに戻りたい
527スペースNo.な-74:2013/02/24(日) 12:50:55.84
>>519
途中でリタイアしたゲームだって余裕だぜ!
よし、やっぱり書こう
528スペースNo.な-74:2013/02/25(月) 01:15:27.31
半年前につくって放置してたローカルサイトをみたら
煮えたぎる思いをそのままぶつけた超長文萌え語りと、
ひとりエアオンリーのページがあってニヤニヤした 

最近スランプで全然かけなかったけどちょっとやる気が湧いてきたから
イベント参加のページでもつくってこよう もちろんエア参加ですが
529スペースNo.な-74:2013/02/26(火) 15:58:14.82
この前Cドライブ掃除して最近更新してないから
ローカルサイト削除しちゃったんだけど
外に吐き出せない燃えが襲ってきたのでもっかい構築してくる…
せめてサイトログだけでも残しておけばよかった…orz
530スペースNo.な-74:2013/02/27(水) 20:33:20.89
わかる
自分も初めて作ったサイトのデータとかイラスト残しておくんだったと悔やんでる
531スペースNo.な-74:2013/03/02(土) 20:03:49.61
ローカルサイトにデジコミのバナー広告つけた
って書きに来たら既にやってる人いるんだな。さすがローカル住人
思わせぶりな1シーン+キャッチーなアオリ文+(C)自分HN なランダム表示用画像作るのにはまってる
絵はバナーに使う部分しか描いてないけど楽しい!
いつか伝説の人みたいに購入まで至れるといいな
532スペースNo.な-74:2013/03/03(日) 16:49:58.25
ローカルデビューして創作本来の楽しさを思い出した
これからは人の目も評価もない自由空間で自由に舞い踊るよ!
しかしやりたいこと多すぎて手が足りない
贅沢な悩みだな
533スペースNo.な-74:2013/03/07(木) 23:13:26.51
ローカルはホント楽しいな
どんなに痛い小説や萌え語りも思う存分書く事ができるし
するもしないも自分の自由
オンみたいに更新やら横の繋がりを気にしなくていいのが何より一番ラク
534スペースNo.な-74:2013/03/08(金) 02:18:30.80
今年の目標
勇気を出して絵のメイキングを載せようと思う
ローカルなのになんとなく恥ずかしくて躊躇してたw
塗りの拘りとか語ってみたい
535スペースNo.な-74:2013/03/08(金) 07:55:41.47
>>534
やっちゃえよ!
てかローカルなのにシャイだな〜w
536スペースNo.な-74:2013/03/12(火) 12:43:15.78
マイナージャンルでそこそこ見てもらってて、こっちも浮かれて更新頑張ってたけど
もらうコメント全部がお世辞に見えてきたんでローカルに完全移行した
私の萌えキャラとあなたたちの萌えキャラは明らかに違うのに無理して褒めてるんでしょ?
マイナーで他に行くとこないからうちに来るんでしょ?
なんてことばっかり考えてしまってた

誰も見てない気にしてないところで好き勝手できる喜び!
更新頻度も!内容も!気にしなくていい!
だけどオンやってた頃と比べてやる気は段違いに沸いてくる!
何より公式のイラスト貼って「ここが萌える」とかコメントしても咎められない!
ローカルありがとう!!
537スペースNo.な-74:2013/03/12(火) 15:11:36.74
念願のローカルデビューした!まだまだ建築中だけど楽しすぎて泣けてきた
トップページ開くとランダムで複数のオリキャラが
「おかえり」って言ってくれるようにした
癒されてる
538スペースNo.な-74:2013/03/12(火) 18:02:53.11
ローカルネタを夢中で描いてたら
最近ネット交流から結婚になる話が普通だから
自分のhp作ってメール掲示板等でファンと交流も浮気だよ、
と旦那にキレられた
誰とも交流してないw

お茶しながら描きためたノート漫画を
漫画ページにアップしまくるのが楽しい
改行空白炸裂感想ページも
後で見て間で楽しめるから好きだー
539スペースNo.な-74:2013/03/13(水) 10:14:20.45
自分の中の自分(自分作品をよく理解してくれて感想をくれる信者)とキャッキャウフフするのも浮気に入りますか!!?
540スペースNo.な-74:2013/03/13(水) 13:40:37.80
自分による自分だけのサイトがついにできたー!
「いつかアップする」という気持ちで作っているから、
程よい緊張感と、見る人に優しいサイトに出来るかという配慮を持ってサイトが作れて自分も気持ちが良い。
まあ絶対アップしないんですけどね!!自分の作品は自分だけのものです!誰にも見せてやらない!うらやましいだろう!

これからサイトのロゴとメニューのボタンとバナーも作るんだい!あと漫画ももっと見やすくしてやる!
何処までも見やすくしてやる!でも誰にも見せてやらねぇ! 
541スペースNo.な-74:2013/03/14(木) 08:04:16.75
>>538
なにその男
542スペースNo.な-74:2013/03/14(木) 08:52:38.84
その理屈ならlocalhostの仮想交流でも浮気だろ
543スペースNo.な-74:2013/03/14(木) 15:23:14.11
サイトデザインをいじるのが楽しくてまるで着せ替え人形だw
でも肝心の中身がスカスカなので
早く展示物という名のご飯をたくさん食べさせてあげたい
544スペースNo.な-74:2013/03/14(木) 23:08:37.74
ローカルだからフリーフォント使いたい放題だと言うことに気付いた
ページ毎にフォント変えてカオスなローカルサイトが出来上がりつつある
それにいくら詳細に日記を書いてもローカルだから身バレしない!
過激なキャラageでも文句言われない!
本当に自由なサイト運営できるんだな
やっぱりローカルに移って良かった
あとはPHPを導入するだけか
なにができるのかも分からないけど、なんかPHPに凄く憧れがあるw
545スペースNo.な-74:2013/03/15(金) 08:57:01.08
でもトロイの木馬ウイルスが覗いてるぞ?
546スペースNo.な-74:2013/03/17(日) 22:25:19.64
PHP導入を丁寧に説明してくれてるサイト見つけたし
アンチウイルスソフト入ってれば大丈夫かなーとおもってるんだが
その認識は甘すぎるんかな
ある程度、自分でプログラム的なものを書けるようになってからにした方が良いのか
道程は長いな
ローカルでCGI動かすのも夢のまた夢か……orz
547local:2013/03/17(日) 22:35:51.04
>>546
良ければそのサイト、ヒントだけでもプリーズ。
導入で既に躓いてるんだ。もう五回もxampp入れ直してる。
548スペースNo.な-74:2013/03/18(月) 08:54:35.34
ヒント:先方にとって手間をかけて解説するメリットはウイルスにかんせんさせること
549スペースNo.な-74:2013/03/18(月) 11:14:09.93
馬鹿発見
550スペースNo.な-74:2013/03/18(月) 21:47:14.53
誰かに作品を見てもらいたくてサイト作ってたけど
ここの過去ログ見てたら一人遊びの方が楽しいような気がしてきた
同人誌サンプルページとかSSページとか
一度作ってみたかったんだよね
551スペースNo.な-74:2013/03/19(火) 07:21:28.54
そして>>4にハマるんですね
552スペースNo.な-74:2013/03/22(金) 22:48:38.59
こんなスレがあったのか・・
Nexus7にDropbox経由で自作絵入れてニヤニヤしてる自分はまだまだだな
553スペースNo.な-74:2013/03/31(日) 15:13:16.17
スレのテンプレにある方法で
とりあえず自サイトのデータをメモカにぶっこみ
PSPで表示してみた

なにこれ楽しいww
そして自分の作品、超下手くそだけど超萌えるwww


ありがとうローカル
枯れたと思ってた創作意欲が湧いてきたわ
554スペースNo.な-74:2013/04/01(月) 21:49:10.84
いつか自家製本したいなーと思いつつ
アナログ原稿スキャンするのを面倒がってるようじゃ
まだまだだなぁ
いつか伝説の遊びをやるんだー
友人巻き込んで、ローカルでっつーかリアルで
555スペースNo.な-74:2013/04/02(火) 13:32:06.00
全部肉筆の本でもいいんじゃないかしら
556スペースNo.な-74:2013/04/03(水) 09:42:36.90
日替わりで背景を変えてもローカルだから大丈夫
557スペースNo.な-74:2013/04/03(水) 13:02:56.11
>>555
藤子不二雄の少年時代みたいでいいな
558スペースNo.な-74:2013/04/05(金) 21:25:54.13
一度でいいからローカルの二次と同じくらい生き生きした
オンサイトの一次を書いてみたい
クオリティが違いすぎていつまで経っても公開出来ない
559スペースNo.な-74:2013/04/06(土) 20:15:24.43
昔、ノートに漫画書いてたのを思い出したww
560スペースNo.な-74:2013/04/07(日) 00:34:42.75
子どものころ鉛筆書き小冊子作ってたよ
またやるか…フルカラーで
561スペースNo.な-74:2013/04/11(木) 17:30:01.80
執筆者5人でも「プチ」アンソロか
執筆者1人のアンソロはなんて言うんだろう
562スペースNo.な-74:2013/04/11(木) 17:48:50.88
1人ならアンソロじゃないよw
563スペースNo.な-74:2013/04/11(木) 17:56:22.79
書き手のキャラ作ってそれぞれ作風変えて一人アンソロ作成妄想はよくするよ
564スペースNo.な-74:2013/04/11(木) 18:31:15.63
>>562
アンソロジーの意味知らんのか
565スペースNo.な-74:2013/04/11(木) 18:49:32.25
同人で使うアンソロは専ら複数人で作る作品のことを指してるんだし
いいんじゃないの
566スペースNo.な-74:2013/04/11(木) 18:59:32.82
テーマ決めてひとりアンソロ楽しそうだな
567スペースNo.な-74:2013/04/11(木) 20:02:48.82
去年一人アンソロ作ったな
568スペースNo.な-74:2013/04/11(木) 20:52:33.67
オムニバス…
569スペースNo.な-74:2013/04/11(木) 23:10:50.26
ペンネームと作風(画風)変えればひとりアンソロ出来るじゃん
570スペースNo.な-74:2013/04/12(金) 01:09:30.67
>>4様がおられるのだ
何を恐れることやあらん
いつかは挑戦したい一人アンソロ
571スペースNo.な-74:2013/04/12(金) 10:09:11.42
ヨ、四様だと… (心が)冬の そなた
572スペースNo.な-74:2013/04/12(金) 18:43:25.39
5年振りにこのスレに戻ってきた
懐かしさでちょっと涙出そうになったw

5年間ローカルから離れてたけどふとまたやりたくなって戻ってきたよ
死ネタ全開小説に自分に酔いまくってる厨ニブログ
ナマモノ同人やってるんだけどその人物になりきった痛々しいブログも書き放題
作品がうpされたらローカル2chのスレが沸き立つ
何やってもいい楽しさを久しぶりに思い出した
573スペースNo.な-74:2013/04/12(金) 22:25:25.06
サーバ構築できた…
ゆくゆくはiPhoneでみられるように頑張る
574スペースNo.な-74:2013/04/18(木) 22:34:11.09
新ジャンルはまったから、久々に連載してやるー!
紙やワードに書いた物もいいけど、ブラウザ通して見ると別のワクワク感があってやっぱいいね。
更新ほとんどないけど、今月で五年目突入してたからプチ改装もしよう。
575スペースNo.な-74:2013/04/27(土) 12:28:14.53
一人アンソロ、合同誌、合作、どれも経験済みだw
絵柄とか傾向ごとにサイト分けて中身も別人ってことにして遊んでる

今年の夏も超豪華メンバーアンソロ出す予定
全員自分だから地雷が無い!全部萌える!
576スペースNo.な-74:2013/04/27(土) 15:39:47.69
いいな
自カプマイナーだからサイト取り揃えようかな
自カプオンリーのサイトしかもそれが複数あってリンクで繋がってるなんて胸熱
577スペースNo.な-74:2013/04/28(日) 14:32:51.62
複数ローカルサイトいいね!
GW暇だしもう一個ローカルサイト作ってみよー
578スペースNo.な-74:2013/04/28(日) 22:34:57.84
今更萌えたジャンルが軒並み404で悲しかったから自分で書き始めた
これから複数サイト作ってリンク集充実させるわ
579スペースNo.な-74:2013/04/30(火) 15:30:06.91
誰にも見られない、それだけでこの安心感と解放感
580スペースNo.な-74:2013/05/06(月) 11:38:57.96
週に何度どころか日に何度も更新してしまう
あー作品が溜まっていく幸せ
581スペースNo.な-74:2013/05/23(木) 11:42:11.29
連載が未完のまま閉鎖してしまった多くのサイトの続きをローカルで勝手に書いてる
勿論外には出さない
ナマだし俺得設定追加しまくりだし自カプエンドにしてるし
自萌え出来ないけど、しばらく置いて忘れた頃に読み直すと萌えられる
582スペースNo.な-74:2013/05/24(金) 17:40:17.85
>連載が未完のまま閉鎖してしまった多くのサイトの続きをローカルで勝手に書いてる

同じことしてる人がいたw
583スペースNo.な-74:2013/05/24(金) 18:46:16.93
わたしのかんがえたさいきょうのけつまつ
584スペースNo.な-74:2013/05/24(金) 20:18:12.78
アニメの感想ページもなんの気兼ねもなく書ける幸せ
いやー自宅みたいな心地よさやね
585スペースNo.な-74:2013/05/27(月) 19:05:02.91
ローカルでツイッターもどき動かせたら楽しそうだなー
拍手自演だけじゃ物足りなくなってきた
586スペースNo.な-74:2013/05/27(月) 22:54:01.11
ローカルツイッターもどきほしいよね
ソフトでもいいからないかなーって探したけどなかった
587スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 00:10:46.42
あるけど
588スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 07:08:18.81
サイト閉鎖したー
粘着からやっと逃げられた
今からパステル素材を背景にしたサイトを作るんだ!
毎日バナーを変える
萌え語りと作品を全部載せて自カプだけの世界を作りたい
589スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 13:16:31.40
>>587
586じゃないけどソフトで探してたんだ!
教えて欲しい
590スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 13:20:40.51
スマホのアプリなら日記とかメモとかで検索すると結構あるよ
591スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 15:57:53.33
>>590
PCでほしい
PCだとやっぱ無いんだね残念
592スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 16:01:47.21
ツイッターもどきがどんなものを指してるかわかんないけど
日記ソフトなんていくらでもあるでしょ
593スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 16:03:42.64
ローカルでcgi動かしてもいいしね
594スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 16:19:50.03
>>591
昔ここで教えてもらったしゃべるはどうかな
かなり近いと思うけど
ttps://sites.google.com/site/shovelx/
595スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 22:43:37.61
自分の場合はローカルでWeb Memoryを動かしてる
ttp://www.web-liberty.net/download/memory/
596スペースNo.な-74:2013/05/28(火) 23:42:08.40
>>594
一人ツイッターナニコレ楽しい!
いっぱいアカウントつくって相互フォローしちゃた
どうもありがとう
597スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 17:21:43.52
Webmemoryカスタムして架空のツイ垢にリプ送るふりするのが楽しすぎる
598スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 19:28:45.08
自カプオンリーの垢作って相互フォローしよっと
599スペースNo.な-74:2013/05/29(水) 23:00:22.29
>>597
カスタムkwsk
600スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 16:53:58.97
4年間ちまちまと書き溜めたマンガと小説を冊子にしてみた
オンデマだったけど綺麗にできて歓喜
通販ページを作りたくてうずうずw
脳内製本されたまだ見ぬ新刊たちと並べたり
ローカル書店サイトの今月の注目新刊で紹介するのもいいなー
601スペースNo.な-74:2013/05/30(木) 16:55:35.40
はよ>>4やれや
602スペースNo.な-74:2013/05/31(金) 11:11:13.09
オンデマンドっていくらくらいだった?
私も早く>>4やりたいお…
603スペースNo.な-74:2013/05/31(金) 11:18:21.06
同人板にスレあるから見てきなよ
604スペースNo.な-74:2013/05/31(金) 14:43:23.35
コピー本しか作ったことないから、オンデマ本憧れるわ〜
605スペースNo.な-74:2013/06/05(水) 10:44:41.96
先日ローカルサイトの存在を知り
うっかり転送しないようにドキドキしながらローカル作成
まだ脳内閲覧者にビクビクしてますが
まさかのスランプ脱出!
絵を描くって楽しい!
閲覧者意識しないってこんなにもストレス溜まらないものなのね・・・
ずっと描きたい絵を我慢していたんだ・・・と気づいた
606スペースNo.な-74:2013/06/05(水) 13:27:11.19
ウェルカム!
607スペースNo.な-74:2013/06/06(木) 23:18:43.86
ローカルサイトのリンク集とか作ってみたいよな
きっと世界一幸せなサイト主たちの集まりになるぜ
608スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 14:23:00.10
>>607
c:\local\…
のリスト眺めて楽しいか?^^;
609スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 15:14:52.92
ほらよ
http://localhost/
610スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 18:29:44.74
>>609
このサイトの小説の数すげー、と思ったけど
どのタイトルクリックしてもリンク先が見つからねえ
611スペースNo.な-74:2013/06/07(金) 18:41:54.98
>>609
すげー神サイトやんけ
612スペースNo.な-74:2013/06/08(土) 02:59:44.36
愛情こじらせて作った設定を
理解されるのが嫌になってきてしまってこっち来た
ひっそりと自分だけで楽しみたい設定ってあるんだね

日記書くとそればっかりになっちゃうから日記禁止して
作品作りに勤しむことにした。
充実してくるのが楽しみ
613スペースNo.な-74:2013/06/08(土) 06:26:21.55
自分だけのものにしときたいんだよね
614スペースNo.な-74:2013/06/08(土) 10:50:03.59
あるある

自分だけのプロフィール設定とかがっちり作りたい
オンは休止にしてロカルで漫画の続き描き出したら
なんだか生き生きしてるよ・・・キャラ逹が・・
615スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 02:52:10.30
拍手のお礼画像をランダムでいくつか表示させるようにしたら…一日で拍手の数がすごいことになった
616スペースNo.な-74:2013/06/09(日) 22:46:35.63
誰も見ないのに、張り切ってサイトいじったり、絵を描いたりして、時々何やってるんだろう・・と我に返るけど、ローカル楽しくてしょうがない
617スペースNo.な-74:2013/06/10(月) 10:18:26.73
ローカルサイコー!
618スペースNo.な-74:2013/06/10(月) 10:28:53.07
ローカルでシコシコ作ってる時が一番テンションMAXなんだよなぁ
公開しようと思うとちょっと緊張してしまう
これでサイト作るの10回目くらいだけど、今回はしばらくはローカルでのんびりやろう…
619スペースNo.な-74:2013/06/10(月) 11:03:37.92
いつか公開したいと思って脳内閲覧者に気を遣いつつ作ってるけど、結局公開したことない
最近ようやく気づいたけど、初めっから公開しないつもりで趣味に走ったほうが作っててずっと楽しいね
620スペースNo.な-74:2013/06/10(月) 20:12:03.40
匿名米(自演)との交流だけじゃ物足りなくなったから
脳内神サイトと相互リンクしたった
621スペースNo.な-74:2013/06/11(火) 15:56:00.26
確かにローカルは誰にも見せられない位に痛いけれど
今まで作ったサイトで過去一番生き生きしてキラキラしてる気がする
ここのスレの皆のローカルも魅力的なんだろうなあ・・・
脳内リンクで我慢しときます
622スペースNo.な-74:2013/06/11(火) 19:09:05.32
急にこのスレを思い出した
見に来たのは三年ぶりくらいだろうか
全然遊んでなかったけど久しぶりに俺の城プレイしようかな
623スペースNo.な-74:2013/06/13(木) 03:38:35.17
スマホしかなくてスレ眺めてただけだけど
Documents by Readdleで擬似サイト作れると気付き今日からローカルデビュー
自分しかいないのになんかドキドキするわ
624スペースNo.な-74:2013/06/19(水) 23:41:26.77
最近サイト運営に疲れてローカルでやり始めた。
自分のやりたい様に出来てこれはいい。
誰かに見せたい時には知り合いに見せてる。
625スペースNo.な-74:2013/06/21(金) 09:03:44.28
夏コミ取れたので、それまでの期間限定でWebにうp
サーチにも載っけてみた
パチも一応付けてみた
まだ数週間ほどだけどノーリアクション泣ける
一刻も早くローカルに戻すか悩む
626スペースNo.な-74:2013/06/21(金) 09:14:12.36
エア夏コミかと思った
取れたんならがんばれ
てか平行させたらええやん
627スペースNo.な-74:2013/06/21(金) 12:18:39.36
>>625
URLはよ!
628625:2013/06/21(金) 20:41:33.93
>>626
マイナーカプだから仕方ないって自分を慰めてるw
ヒキでボッチなのに緩衝材胆石なんだ
gkbrだけど夏コミ頑張るよ
ありがとう

>>627
載せないよwww
629スペースNo.な-74:2013/06/23(日) 14:51:14.38
オンデマで3冊から安く同人誌作れる印刷所がある事を知った
これで自宅通販するのが目標
コピー本も好きだが、一度は印刷出してみたい
630スペースNo.な-74:2013/06/23(日) 18:06:33.24
「オンデマンド 1冊から」でぐぐると他にも作れるとこあったよ
あとキンコーズとかも思い立ったらすぐ出来るし
何なら家で紙をこだわりまくってプリンターとか
631スペースNo.な-74:2013/06/24(月) 14:56:16.77
プリンターで紙替えしまくりの一冊を作ってみた
早速通販ページを作り満足
オンデマで一冊から出来るんだね
製本された本が届くってのを体験して見たいからエアコミの向けて頑張る
日記にイベント情報載せなきゃ
632スペースNo.な-74:2013/06/24(月) 20:15:01.06
あらすじ入りの値札も作るとエアコミが更に楽しい
633スペースNo.な-74:2013/06/24(月) 22:34:44.57
自分も今年はエアコミデビューしようかしら・・・
自分の為だけの一冊は作った事あるから既刊コーナーなら出来るな・・
634スペースNo.な-74:2013/06/24(月) 23:37:35.77
>>632
見本カバーもほしいな
635スペースNo.な-74:2013/06/25(火) 06:32:53.04
先着一名様の無配グッズでも作ろうかな
636スペースNo.な-74:2013/06/26(水) 22:36:51.67
自作小説を電子書籍化したい
Kindleにつっこんでいつでもどこでもニヤニヤしたい
思い切って安めのを買おうかな
637スペースNo.な-74:2013/06/28(金) 21:25:02.08
今年のエア夏コミで俺得ドマイナーCPのコピ本出す事にした
設定と萌えツボが細かすぎて自分にしか需要ないけどローカル楽しい!
638スペースNo.な-74:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
やっとローカルにWP導入した
エラー出たりいろいろつまずいたけどその分喜びもひとしおだ!
まずはWPの使い方を勉強するところからだけど、
俺得コンテンツ言い放題日記限定同人誌通販ができると思うと夢がひろがりんぐ!
639スペースNo.な-74:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
ローカルの壁紙を撮ってきた紫陽花の写真に更新してみた
640スペースNo.な-74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
ローカルの創作小説を
英語に翻訳かけて、多少修正して
読むのがちょっと楽しい
自分が書いたんじゃないみたいで何か新鮮
641スペースNo.な-74:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>640
天才現わる
642スペースNo.な-74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
制作者が詳細なプレイ内容は書かない様にしてねと書いてあるフリーゲームも
ローカルなら大丈夫
643スペースNo.な-74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
もはや己の萌えが読むことではなく
書き作ることだと気づいてから
休止したオンサイトと充実していくローカルの通販ページ
644スペースNo.な-74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
武士道に通じるものがあるな
645スペースNo.な-74:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
やだかっこいい…
646スペースNo.な-74:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
ローカルサイトのための作成支援サイトをこれまたローカルで作るのにハマってる
素材サイト・テンプレサイト・お題サイトとそれぞれ作ってお礼リンクもしてみた
自分の城というか城下町って気分で楽しい!
最近は音楽も自作しはじめたから、完成したら手作り動画でも作ってみようかな
なんでも気兼ねなくできるローカルありがとう!
647スペースNo.な-74:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
長年探し求めていた理想郷はここにあった
もう離れられない
648スペースNo.な-74:2013/07/26(金) NY:AN:NY.AN
半年前に書いたSSに恥ずかしい誤字を見つけたけどローカルだから怖くない
シリアスな雰囲気の作品なのにストレートな下ネタ系誤変換だった
もしオンサイトだったら急いで閉鎖して裸足でローカルに逃げて来るレベル
ローカルで良かった!今夜も更新するよ!
649スペースNo.な-74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
おちんこでる乙
650スペースNo.な-74:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
あるあるww
ローカルで良かったって心の底から思える
そう言えば最近、更新してなかったわ
作品を書くけどhtmlにしてなかったことを今思い出したw
651Web漫画:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN
休止していたサイトをローカル用(自分用)として作りなおした。
これからは誰の為でも無く自分の為に続けようと思う。
652スペースNo.な-74:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
エア夏コミ新刊完売しました!
653スペースNo.な-74:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
エアコミの新刊これから作るぜ!
少部数オンデマで印刷したら>>4やるぜ!
654スペースNo.な-74:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>652
おめでとう!おつかれさまでした!
655スペースNo.な-74:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>652
おめでとうございます!
通販はされないのでしょうか?
656スペースNo.な-74:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
×通販
○再販

ごめん、混ざったw
いつか>>4やりたいと思ってたからか…
オンデマも気になるけど字書きだから自分で製本して和綴じの本もいいかなとか思ってたら一向に進まないw
早くサンプル作らないと催促きてしまうよw
657スペースNo.な-74:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
エアコミ、自分とこは10月開催予定で着々進行中だぜ
658スペースNo.な-74:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>652
完売とかすごい!お疲れ様
私もAIRコミケ参加出来るよう
本作らなきゃ
659スペースNo.な-74:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
サークルカットまで作って満足して本まで行けてなかったの思い出した
660local:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
オン閉鎖してスッキリした。
無断転載に悩むことも、いらぬ報告に悩むこともない。自由だ!
自分のためだけのサイトだからjavaも気兼ねなく使えて楽しい!
スマホから閲覧できるようにSDカード買ってきたし、祝アニメ化企画やっちゃうかあ!
誰にも迷惑かけずかけられず、ローカルって気楽でいいな。
661スペースNo.な-74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>660アニメ化おめ
将来はアニメ映画で興行成績一位というのもありかな
自分はついに一次作品が実写映画化されることになった
城の中に映画化関連のちょっとゴージャスなページ作るのたのしー
配役も原作者(自分)のイメージにぴったりだぜ
しかも監督がかのハリウッド映画の大御所
今度監督と原作者で作品についての対談を行うページを作るんだ
自分のつたない英語が通じるか今からドキドキする

そして今まで以上に健康に気をつかうわ、突然タヒなんかしたら
この城を人に見られてしまうかもしれないからな
662スペースNo.な-74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>健康に気をつかう
思いがけない効果だなw
663スペースNo.な-74:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
ローカルだと作品だけじゃなく日記も自由すぎて楽だな
政治ネタ、日常の愚痴、三次、著作権に厳しい版元のネタ、
長い自分語り、フォトショで整形しすぎてもはや誰だかわからない自撮り画像
これがオンに流れ出したら一瞬で弗になれるわw
664スペースNo.な-74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
最近、部屋着の高級志向が流行ってるらしいね
人には見せないけど自分の気持ちいいことを追究する感じで
お一人様も定着した感があるし、世の中がどんどんローカル化してる気がするw
665スペースNo.な-74:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
サイトにまとめてうpる為にせっせと書き溜めて
でもどうせどんなに更新しようとかんこなだし→さらに書き溜めの量が増える
で、単なるファイルのまま溜めておくのも勿体ないような気がして
感嘆にHTMLを組んで作品載せてビューアで見てみるとナニコレ
どうせだからサイトの形にまとめてビューアで見てみると更にナニコレ

結果、オンは放置でローカルの更新ばっかり捗ってる
無反応な閲の目を気にせず、好きな事を好きなだけはっちゃけるの楽しすぎw
オンでは途中で止まったままの連載二本はとっくに終わってて
これから新連載始めるんだぜヒャホーイ
先輩方にならってオンデマ本も作ってみたくなった
666スペースNo.な-74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
じぶんだけの自分による好きキャラ大集合本を
オンデマで全ページフルカラーとスミ本作ったよ、感動した!
自分しか読まないとか贅沢過ぎwそして保存用の2冊w
続編作る気満々でA4ファイルスタンドに立てて保管してみた
早くびっちりスタンド内に本を詰めたいなーー!
667スペースNo.な-74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>666
デミアン楽しそうなところ悪いけどそれスレチ
668スペースNo.な-74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ダミアンだった。すまん
669スペースNo.な-74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
え、666がスレチ?
670スペースNo.な-74:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
ローカルサイトについて全く触れてないからかな?

私もサイトだけじゃなくてオンデマ豪華装丁自分用の本作りたい
もちろん通販ページに表紙やサンプル載っけて
671スペースNo.な-74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
表紙サンプルと価格だけ載せて満足してるわ
完売表記するの楽しすぎワロタ
672スペースNo.な-74:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN
あ、それいい。真似していいかな
本まで作るのは面倒かもと思ってたから
昔憧れたスエードに金箔押しの表紙のサンプル画像作って売り出そう
価格高めでもいくら刷っても瞬時に完売するのが今から目に見えるようだ
673スペースNo.な-74:2013/09/05(木) 04:08:19.32
私もローカルにカート設置して表紙画像載せてみようかな
普段表紙用の文字入れ前提一枚絵って描かないから
その辺でも楽しそう
674スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 15:12:45.91
ひとまず表紙だけ作って通販ページ作ってみた
それ見てるとテンション上がる
オンやってた時よりもサイトが充実していく
675スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 19:43:52.19
新しい絵柄や今まで描いたことないものに挑戦してる
リバは同じネタで二通り書いてる
どちらも読めて幸せだー
676スペースNo.な-74:2013/09/08(日) 22:24:11.65
「書けて」じゃなくて「読めて」なあたりが
プロのローカリストだな
677スペースNo.な-74:2013/09/09(月) 13:20:21.01
>>675
>リバは同じネタで二通り書いてる
ワクワク感すごい…!自分もやろう
678スペースNo.な-74:2013/09/10(火) 15:56:22.30
リンクについての注意書きとか転載禁止とか一通り書いた後
当サイトはローカルサイトですって書くのが楽しい
スパイものによくあるこの文書は読み終わったと同時に破棄される、の気分
679スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 09:10:26.79
MediaWiki導入した
これで一次キャラのWikipediaページ作ってウハウハするんだ!

今はまだ本家の体裁に似せたり名前の項目作る段階だけど
キーボードが火を吹く程にエピソードや略歴書いたキャラを後から見直すと
680スペースNo.な-74:2013/09/12(木) 09:13:18.31
途中で書き込んじゃった…

後から見直すと新たなネタが生まれたりして俄然やる気漲る

虹でもいいが
自分の趣味である神やら悪魔やらの
エピソードを自分好みの解釈でまとめた記事作れて
もう別に本家要らなくねって気分になる
あーローカルたまらん
このスレ本当にありがとう
681スペースNo.な-74:2013/09/24(火) 23:28:01.90
お外に出れば落日、交流できない、ヒキの三重苦
ローカルならなんと(今でも自分の)超旬ジャンル!唯一神!
たのしい
682スペースNo.な-74:2013/09/25(水) 02:02:57.68
>>681
ローカルなら自分もジャンル神に!
683スペースNo.な-74:2013/09/26(木) 10:22:07.60
一次者だからキャラのデザインの過程を全部並べてる
初期のイメージとかなり変わってたり違いが見えておもしろい
おかげで凄い枚数だけどローカルならサクサク表示で助かるー
684スペースNo.な-74:2013/09/27(金) 11:22:05.90
一次の話がローカルで出ると嬉しい
本家一次で一次の話全くしないからな

自分は他MMOのキャラメイクで一次の顔そっくりにして
スクショとって並べてる 
かなり大きなサイズだけどロカルだから気にせず楽しい!
685スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 00:48:49.36
>>666だけど何の疑いも無くノリノリで書き込んでたわスマン

自分も一次メインにやってる。
ローカルはじめて自分をお客様としてもてなす境地に到達してから
より一層一次が楽しくなってきたよ。
サイトのデザイン変えたけど最近流行りのフラットデザイン超いい
すごく見やすくなった
686スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 01:13:22.80
折角のローカルなのでどんなサイトTOPにしようか悩んでいた

フラットデザインいいね 
うちのこ画像でつくろう
687スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 01:47:09.43
フラットデザインてなんじゃいとぐぐった
これかー確かに流行ってるね
簡単そうだしいいな
うちもやろうw
688スペースNo.な-74:2013/09/28(土) 14:16:52.36
そろそろ描いてみるかな、フルカラーエロ!
689スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 10:06:32.31
age
690スペースNo.な-74:2013/09/29(日) 18:18:30.71
新しいPCを買ったんでローカルサイトを新しく組み直してる
デザイン変わって違うPCで見ると新鮮な感じ
691 【だん吉】 :2013/10/01(火) 13:58:05.93
ちょっとお試し

サイトをハロウィン仕様にした!
なんでかハロウィンとクリスマスだけはサイトをごってごてにしたくなるんだなぁ〜
692スペースNo.な-74:2013/10/05(土) 12:02:05.16
衣替えの季節だしそろそろサイトも変えてこようかな
693スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 10:51:37.63
掃除ブログと料理ブログもやってる
ローカルだと個人情報気にせず画像載せまくれるわー
でもローカル閲覧者が居るから料理に凝ってオサレにしたり
掃除のモチベーションが上がる上がるw
ローカルサイト持ち出して生活にハリが出て来たんだが
ローカルってメリットしかないな!デメリットってある?
694スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 20:25:30.04
いくらローカルと言えど、拾い画を素材として使うのは良くないかな?
自分に素材を作る技術があれば…
695スペースNo.な-74:2013/10/06(日) 20:33:03.74
>>694
表に出さなければ何でもおkだろローカルだし
こっちなんて公式画像で溢れかえってます
696スペースNo.な-74:2013/10/08(火) 21:59:03.51
>>693
デメリット…………ないな!
697スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 07:35:52.94
デメリット
スマホで我がローカル見たい
方法あるんだろうけどわからん
どちらにせよ大容量の画像データなので重そう
まあ、evernoteで似たような事してるけれど
あとはもし誰かに見られたらと思うと怖い
でもそれはオンも同じ事というか、
オンラインの閲覧者に見られるのが一番怖いw
1次の2次創作で毎晩祭り状態だから
698スペースNo.な-74:2013/10/09(水) 11:03:07.57
うちの城はSS中心なのでスマホのストレージに適当にぶちこんでる
最近は夜にPCで更新→スマホにコピーして就寝→翌朝の通勤時間にスマホチェックして「やった!更新されてる!」って閲覧…という感じで遊んでる
もちろん周囲の人に画面覗かれないよう気を付けながら
699スペースNo.な-74:2013/10/10(木) 02:59:49.64
>>697
スマホも機種によってはusbメモリつなげられるらしいから、
usbメモリにいれるとかどう?
700スペースNo.な-74:2013/10/19(土) 17:39:26.31
ゼロチャンネルでSS職人やってる
擬音効果音つけまくりの台本SS楽しすぎ
ホモに三次に尻切れトンボ、何を投下しても叩かれない
htmlサイトや日記CGIより文章のハードルが下がって楽になった
2ちゃんでは叩かれてるキャラをキャラスレで思いきり愛でられるのもいい
701スペースNo.な-74:2013/10/19(土) 18:22:39.75
一次が充実してきたら憧れの(一次の二次サイト)作るんだ…
その為にももう少し作品を増やさなくては
702スペースNo.な-74:2013/10/20(日) 12:38:47.33
>>697
iPhoneだったらDocuments by Readdleはどうかな
フォルダの階層もそのままでいいし、cssも読み込んでくれる
dropboxと同期させて自動更新が出来るから便利だ
自分はごろ寝しながらipadで我が家を見てるよ
外に持って行くんだったらパスワードした方がいいかも
703スペースNo.な-74:2013/10/20(日) 21:21:32.95
dropboxと同期 
その手が・・・
704スペースNo.な-74:2013/10/20(日) 21:28:00.72
連投すまん
dropboxで見れた!感動・・・
だが前後に友人&家族の同期フォルダが・・・
これうっかりファイル投げ込むのをミスったら怖いな・・・
705スペースNo.な-74:2013/10/24(木) 22:48:05.74
ローカルだったら好きキャラ×最強スペック夢主とか書いても
誰にも文句言われず書き放題なんだな!
よし、今から脳内でこねくり回して外に出せなかった夢話を書いて
ローカルサイトを作ろう!

まだ作ってないけど、これからのローカルライフを考えると
オラ、わくわくすっぞ!
706スペースNo.な-74:2013/10/25(金) 00:45:19.18
>>705
いらっしゃいませ!ゆっくりしていってね

サイトをハロウィン風にゴテゴテのオサレデザインにしてやったぜ!
誰かに見られたら恥ずかしいけど、自分しか見ないから平気だ
楽しいのう
707スペースNo.な-74:2013/10/26(土) 00:47:43.70
ローカルで別人演じるの楽しい
次のイベントは字書き私と絵描き私の合同誌を予定してるんだけど
両方の儲が激しくぶつかり合ってるよ
708スペースNo.な-74:2013/11/02(土) 07:44:16.06
そろそろローカル年賀の準備を始めよう
今年はサイトだけじゃなくリアルでも自分宛てに一枚描いてみようかな
709スペースNo.な-74:2013/11/03(日) 19:39:11.81
リアでコミケ落ちたのでこの冬は本格的にローカルデビューします
でも小さなpcって今売ってないのなー
ちょうど良い大きさにはタブレットばっかり…
710スペースNo.な-74:2013/11/04(月) 16:05:08.75
小さなPCの定義は?
711スペースNo.な-74:2013/11/04(月) 18:54:56.71
>>709
自分もネットブックとか買おうと思って検索したら無くなっててびっくりだった
買おうとしてなかった時にはあんなに見たのに…
712スペースNo.な-74:2013/11/04(月) 22:01:16.06
一月前にロカサイト立ち上げて、
最近更新も落ち着いてきたんだけど、
スレ読み返したら創作意欲すごい湧いてきた

本命の二次ばっかりじゃなくて自作ゲームの二次もやってみようかな
ゲームまだ作り始めてすらないけど
713スペースNo.な-74:2013/11/04(月) 23:03:27.11
>>709
電子辞書よりちょっと大きいくらいのやつ?
win8入ってるタブレットに折りたたみキーボードでもいいと思う
タブレットの方がごろ寝しながら見れて楽だよ
714スペースNo.な-74:2013/11/05(火) 00:12:27.74
>>713
そうそう、電子辞書くらいのを想定してました。
でUSBメモリにローカルサイトのデータぶちこんで、
気が向いた時に更新したり出来たらなあ、と。


タブレットってローカルhtml見れなくないですか?
昨日家族のネクサス7をちょっと借りて試したんだけど
USBに入れたローカルhtml見れなかったわorz
715スペースNo.な-74:2013/11/05(火) 00:59:09.03
>>714
iPadとtouch使ってるけどアプリでhtmlとtxt読んでる

クロスオーバー書き始めた
人の目を気にせずに自分の好きなキャラを好きな世界で動かせて楽しい
実際には会うことのない出会いとか
716スペースNo.な-74:2013/11/05(火) 17:35:51.66
>>715
すまない そのアプリを教えてもらえないか
717スペースNo.な-74:2013/11/06(水) 09:51:41.87
オン閉鎖してローカルはじめてみた
何故か更新焦っちゃったり、書きたいけど痛い設定の作品とかを更新できなかったりしちゃうんだけど、皆も最初の内はそんなもんだった?
気楽にやろうとは思いつつ、今までは何作るにしても人目に晒すこと前提でやってたから何かむずむずしてしまう
718スペースNo.な-74:2013/11/06(水) 15:46:23.79
>>716
file manager pro?みたいなの
アプリストアでfileで探すと色んなのあるよ
有料だけどi文庫ってアプリだとzipにまとめた画像とかtxtを電子書籍っぽく読めるし
Androidでもそういうアプリあると思う

touchで自作のSS読むとなんかテンション上がる
719スペースNo.な-74:2013/11/06(水) 17:07:39.49
>>718
ありがとう
それで調べたらいろいろ出てきたんで試してみる
touchでオフラインだと俺の城感が増す気がする
720スペースNo.な-74:2013/11/09(土) 00:40:49.03
>>718
714だけど貴重な情報ありがとうございます
自分ももうちょっと調べてみます

目指すは手のひらサイズのローカルサイト!
721スペースNo.な-74:2013/11/10(日) 09:17:28.18
反応や人目を気にしないどころか自分に歓迎しかされないっていいな
オンやってた頃は、反応気にしないと言っても気持ちはどこかびくびくしてる部分があった
今は楽しみしかないwwわくわくww次はどんな更新があるのかなww
722スペースNo.な-74:2013/11/11(月) 14:38:33.74
普段はほのぼの書いてるけど
たまに気が滅入ると注意書きもなしにえぐいネタを書く
そしてまた何事も無かったようにほのぼのを書く
でも誰も怒らない、素敵
723スペースNo.な-74:2013/11/11(月) 22:53:02.97
ローカルYABEEEEEたのしい
724スペースNo.な-74:2013/11/12(火) 11:13:36.28
パソコンに内蔵されてたカメラの録画ソフトを使ってメイキング動画をあげてる
自分の描いてる姿を見るのってなんか変な気持だけど面白い
725スペースNo.な-74:2013/11/12(火) 12:16:12.88
自分の描いてる手元撮影
昔はまったけど
無駄な線描いてることに気づいたり、
新たな発見したりプラスなことが多かった

うちはようやくフラットデザインにしたよ!
新コーナーも作って今までよりサイトっぽくなった・・・
TOP絵もでかでかと交換!
自分だけの城・・・っ
726スペースNo.な-74:2013/11/12(火) 12:40:25.96
>>725
横レスですまんが手元を撮影にどんなカメラ使いました?
自分も描いてる時に無駄がないかチェックしたい
ノートPC使ってるんだけど内臓カメラは無いんだ
727スペースNo.な-74:2013/11/12(火) 13:24:36.92
ttp://kakaku.com/camera/web-camera/
この辺見てみたら?
728スペースNo.な-74:2013/11/12(火) 17:46:17.54
725です
期待はずれでガッカリかもしれませんが
普通に携帯電話についているビデオカメラ機能で撮りました
どこにUPするわけでもなかったので・・・

ちなみにアナログ絵描きなので、
左手でカメラもって右手で描いてました
729スペースNo.な-74:2013/11/12(火) 18:53:41.26
>>728
ありがとう
自分もどこかにうpする予定は無いので
スマホを使ってやってみようと思います
730スペースNo.な-74:2013/11/14(木) 03:39:23.68
今まで簡単なタグしか使ったことなくて不安だったけど思いきってローカルはじめた
html勉強しつつスマホでちまちまつくってるけどちょっと上手く動くだけですごく嬉しい!
731スペースNo.な-74:2013/11/14(木) 09:12:06.88
ローカルスレみてると
誰かが嬉しくなる→自分の心も温かくなるのは何故だろうか
素直に自分も頑張ろうって思える
癒されるスレだー
732スペースNo.な-74:2013/11/15(金) 12:34:07.92
ローカルサイト開設!
好き勝手やるぞー
733スペースNo.な-74:2013/11/15(金) 17:20:18.76
iPhoneでサイト見る方法探してたんだ!
ここのおかげでいいアプリが見つかって嬉しい
ここでのオフ会ならぬオン会は良いものだ
せっかくだから、
うちのサイトをスマホからも見やすいデザインに改装しようかな
734スペースNo.な-74:2013/11/15(金) 22:29:54.09
スマホのアプリって便利だよね
我がローカルサイトがどんどと改装されていく
735スペースNo.な-74:2013/11/15(金) 22:31:18.17
×どんどと
○どんどん
736スペースNo.な-74:2013/11/16(土) 00:28:29.95
スマホアプリってどんなの使ってる?
色々試してはいるんだけどなかなか良いのがない
737スペースNo.な-74:2013/11/16(土) 08:51:00.28
>>736
上にも出てるけどDocuments by Readdle使ってる
なかなかいいよ

あと「ゆっくり棒読みトーク」に最近ハマってて
自分の小説読み込ませて二次創作して貰う気分を味わってる
738スペースNo.な-74:2013/11/16(土) 23:54:58.05
SNSに疲れたからローカルに戻ろうと思いました
自分の描くものは下手だけど一番萌える
739スペースNo.な-74:2013/11/17(日) 22:29:33.77
>>738
わかる
自分の場合だけど、描いた直後とかは「まあまあかな」って感じなんだけど
久々に見返すと「なかなかいいじゃん!」ってなるw
実家のような安心感
740スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 00:14:30.18
自分の萌えツボ知り尽くしてるのは自分だもんね
時間開けて読み返すと他人が書いたような気がして又萌えるw
741スペースNo.な-74:2013/11/18(月) 07:29:45.75
ローカルサイト始めてからバックアップの大切さを前より感じるようになった
この作品は世界中探してもこのPCの中にしかないもんな
742スペースNo.な-74:2013/11/24(日) 22:20:57.22
ローカルに設置した2chが楽しすぎて
こっちも専ブラで読み書きできるようにしようと企んだ
スレタイ一覧の取得までは行けたが、スレ読み込みで500エラーが出てしまった
残念だぜ
743スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 17:59:52.90
>>742
V2Cでローカル板作る機能あるけどそれじゃダメ?
744スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 19:38:12.62
>>743
なんということでしょう
早速V2Cへ引っ越します
マジでありがとう
貴方様のことはローカルの日記でお祀りいたします
745スペースNo.な-74:2013/11/25(月) 23:07:09.71
>>744
742じゃないけどわろたwww
742は743のローカル神になったのか
746スペースNo.な-74:2013/11/26(火) 11:32:25.27
路迦流専武羅神命
747スペースNo.な-74:2013/11/27(水) 01:38:49.99
ありがたや、ありがたや
748スペースNo.な-74:2013/11/27(水) 23:13:14.74
よし、ローカルに神社たてようぜ!
749スペースNo.な-74:2013/11/28(木) 00:52:28.66
それいいな
正月企画で神社風レイアウト、おみくじ風ランダム小話やろう!
750スペースNo.な-74:2013/11/29(金) 09:36:14.57
ランダムおみくじは楽しそう!
751スペースNo.な-74:2013/11/29(金) 17:30:22.09
便乗してさっそく神社造り開始したわ
いまは神話と言い伝えを作成中。
聖地紹介には過去ログをリンクしたwww聖地巡礼しやすいww
752スペースNo.な-74:2013/11/30(土) 08:33:17.20
正月もいいけどクリスマスもね!
クリスマスプレゼントとして期間限定公開作るか
753スペースNo.な-74:2013/11/30(土) 11:21:27.76
自宅マシンWWWサーバ化計画、サイトリニューアルしてAN HTTPDからXAMPPに説明が変わったんだね
いい機会だから自分もXAMPPに鞍替えするかな
754スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 00:58:00.25
サイトにエア冬コミの新刊情報を載せてきた
予定では2冊だけど予定は未定だよね!
755スペースNo.な-74:2013/12/01(日) 19:28:20.77
ここ見てテンプレ入りしてる例のアレやるために
月末に製本されたのが届くように今超頑張って原稿書いてる…
やるぜ俺はやるぜ
756スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 16:50:51.57
燃えとか萌えって何だっけ…って感じの抜け殻みたいになってたけど
ふと自分の作品見直したらディスイズ萌え!!となって
原作熱と創作意欲が甦った
思えば無駄に長いヲタ人生、この繰り返しで回ってるなぁ
757756:2013/12/05(木) 16:52:33.40
自萌えスレと誤爆…
すまぬ
758スペースNo.な-74:2013/12/05(木) 22:17:31.58
誤爆って言われなかったら分からなかったw
759スペースNo.な-74:2013/12/07(土) 04:08:15.85
今週から憧れのローカルに移行してみた
さっそくカプアンソロサイトを立ち上げ、懐かしのアイコン付き交流BBSを設置
アイコンはすべて好きカプの絡みシーンやお気に入りのアヘ顏から抜粋
楽しすぎてすでに動悸が止まらない
これから信者達と楽しい日々が始まりそうだ
760スペースNo.な-74:2013/12/10(火) 18:39:19.84
サイト閉鎖してきてすっきり!
よーしパソ新調する迄touchに色々書き溜めて自分の城を作る準備しまくるぞー

こんにちはローカル!
761スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 02:28:13.91
今年の夏に5周年を迎えた小説とゲームの創作サイト
小説は商業じゃないのに、人気すぎてアニメ化
ギャグに見せかけたゲームは、トゥルーエンドで号泣必至の傑作

という設定でやってる
二次創作と実況動画についてのガイドラインも載せてる
実際にゲーム作る技術ないから、設定練ったりキャプ画もどき作るだけだけどwww
すごくすごく楽しい
762スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 08:02:45.84
ネタを思いつき一枚絵で描く→設定を練りこんで小説を書く→それを原作に漫画を描く
作品も増えるし展開もそれぞれ異なるから楽しい
763スペースNo.な-74:2013/12/18(水) 12:20:24.75
待望のコミックス化
ノベライズ完全版
ゲームで登場
設定資料集発売
劇場版アニメ化決定

いろんなページで遊べそうw
764スペースNo.な-74:2013/12/23(月) 22:28:47.94
かわいい壁紙とかキラキラアイコンとか使いまくったマイローカルサイト
日々増えていく萌え絵、ナマモノ二次元ごちゃまぜで、自分だけの楽園

そんな我が城を外でも見られるように、スマホに
HTMLviewerを入れた
さらに、Gmailアプリを「神への感想」にリネームして
アカウント名を「Fromローカルサイト」にし、神のアドレス宛に送信すれば…

マイローカルサイトを見たファンからのメールがざっくざく
幸せすぎる!!
765スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 16:29:42.84
Kindle Fire 8.9でロカルサイト見るの楽しすぎる
ディスプレイ凄く綺麗だし、PCで見るより楽しい
一応電子書籍も読むために買ったけど、読んでないw
766スペースNo.な-74:2013/12/24(火) 16:43:51.47
Androidのスマホ使ってるけど
標準ブラウザでfile:///sdcard/○○.htmlとか開けば
SDカードのローカルファイル開けて便利だよね
767スペースNo.な-74:2013/12/25(水) 00:32:28.51
自分のサイト、フレーム指定してるのもあってスマホから見辛いんだけど
ここの住人方はPCとスマホとデザイン分けてる?
768スペースNo.な-74:2013/12/26(木) 12:11:01.64
うちのサイトはPCでもスマホでも見やすいシンプルな感じ
素材とかフレーム使ったサイトにしたかったんだけど色々やってたら地味なサイトになったw
素材いっぱい使った別サイト作ってリンクページ作ろうかな
769スペースNo.な-74:2013/12/29(日) 01:21:16.20
ローカルの更新は、寝る直前、眠くてしょうがない時にやると
翌日、更新した記憶をほどよく忘れてて新鮮
さっき更新したので明日が楽しみ。信者のコメントも楽しみ
770local:2013/12/31(火) 20:10:57.81
今更メリーインスマス!とか言えるローカル最高。
仕事も一段落して正月三が日は家でだらだらできるから、ローカルサイトの整備に励もうっと!
771 【中吉】 【1469円】 :2014/01/01(水) 02:35:04.53
あけおめ
今年もみんなのローカルが楽しく幸せでありますように
772 【末吉】 【247円】 :2014/01/01(水) 12:30:31.61
今年もよろしくねー
今年はどんどんローカルサイトのコンテンツを充実させるぞー!
773 【大凶】 【633円】 :2014/01/01(水) 13:06:47.99
あけましておめでとう
今年もたくさん創作するぞー
774 【大凶】 【680円】 :2014/01/01(水) 16:16:33.87
あけおめ
今年はローカルサイトを立ち上げるぞ!
775774:2014/01/01(水) 16:17:21.18
大凶とな
む、無理かも…
776 【大凶】 :2014/01/01(水) 17:06:15.95
あけましておめでとう
今年はカッコつけサイトを一新して明るく可愛くするぞー

>>775
大凶って良いんじゃなかった?
それより下は無いしあとは上がっていくだけだよ
無理じゃないさ
777 【凶】 【1717円】 :2014/01/01(水) 17:27:57.09
あけおめ
みんなのローカルライフが幸せでありますように
そして今年も我が城を充実させて行くぞー!
778 【大吉】 【218円】 :2014/01/01(水) 17:33:46.46
今年はいっぱい作品増やしたいなあ
良き一年でありますように!
779 【大吉】 【1560円】 :2014/01/01(水) 17:42:59.13
ローカルサイトは作った
今年はちゃんと中身も作ろうwww
780 【大吉】 【1443円】 :2014/01/01(水) 17:54:31.44
あけおめ
今年こそ撮り貯めた写真使って旅行記サイトを作るぞー!
あ、本サイトは本サイトでまったりやっていきます
今年もよろしく
781 【1618円】 【大吉】 :2014/01/01(水) 18:52:32.77
あけましておめでとう
サイト作るの楽しいけど難しすぎワロタ
今年は完成させたいでござる
中身もたくさん書きたいな
782 【大吉】 :2014/01/01(水) 19:56:36.87
あけおめ
今年もローカル充します!
783 【豚】 【97円】 :2014/01/01(水) 20:36:40.65
今年もローカル繁盛願いまして
年賀絵見返してはムフムフして拍手連打する幸せ
同時進行でハロウィンしてても閲から絶賛されてるローカル最高
784 【大吉】 【303円】 :2014/01/01(水) 22:09:57.51
あけましておめでとう
今年もローカルサイトを充実させるぞー!
785スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 03:17:34.23
あけましておめでとう!
ここの住人のローカルライフが平穏無事に続くように願ってます。

夜から酒飲みながらローカル更新するの楽しすぎるwwww
786スペースNo.な-74:2014/01/02(木) 23:38:06.83
あけおめ!
年末からスランプで全く何もかけなくなって凹んでたんだが、ローカルのおかげで立ち直れそう
信者との交流掲示板にネーム1ページできるたびアップ→信者からの熱烈な応援→さらにもう1Pアップ→喜びで気絶し始める信者達
…と繰り返してなんとか一本描きあげることができた

ローカルに感謝!今年も皆様のローカルライフが豊かなものでありますように
787スペースNo.な-74:2014/01/06(月) 00:00:49.83
たまにお外出てみようかなとか思うんだけど
まぁ、いいかって結局お城に籠ってる

ローカルってこたつみたい
ぬくぬくとしてて居心地が良くて
788スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 14:25:29.26
ローカルサイトを知って早8年
PCが逝ったりcgiやphpに苦戦して結局htmlだけになったり閲覧環境がスマホになったりいろいろあった
別件でプリンターを買ったのを機にそろそろ例の伝説に手を出す予定
8年の足跡が1冊の本に!
楽しみだ
789スペースNo.な-74:2014/01/07(火) 17:38:10.20
自分も画集作ろうかな
790スペースNo.な-74:2014/01/08(水) 00:03:07.78
久々に某ジャンルに萌えて
オフやりたいけどなーでも最近自ジャンルオンリーないしコミケとか出れるかわからんしなーと思ってたが
ここがあることを思い出した

そ う だ よ
自分一人でやればいいんじゃないか!
なんでこんな簡単な事に気が付かなかったんだ!
オラエア夏に向けて頑張って一冊作るよ!!!
791!omikuji!dama:2014/01/13(月) 19:34:30.49
愛用のPC壊れて新入り迎え入れることができたから
やっとローカルサイト立て直せた。

さーお城の改修作業だ!
まずは今年の年賀状を上げようっと。
792スペースNo.な-74:2014/01/22(水) 21:16:37.98
去年と一昨年の年賀状イラストが完成したのでクリスマス以降放置状態だった居城に立て続けにうpしてみた!
時間かけただけあって何度でも見たくなる出来ですごく満足
午年の年賀状の構想をこれから始めることにする
793スペースNo.な-74:2014/01/22(水) 22:06:59.44
新しいサイトが作りたいと思いちょうど今朝経験したので夢日記をつけることにした
たまにしか見ないから更新はゼロに近いかもしれないけどそれでも気負わなくていいから楽
794スペースNo.な-74:2014/01/25(土) 18:02:30.61
表に出せない性癖をぶち込んだ小説サイト作った。好き放題やるぞ。
795スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 07:44:40.20
創作している時に紙や筆記具から出る音が好きで
イラストや小説が出来上がる度に一緒に録音していた作業音も上げてる
これもある意味メイキングになるのかな
796スペースNo.な-74:2014/01/28(火) 19:15:25.86
個人的に鉛筆のカリカリ音は雨の音に続く癒しBGM
797スペースNo.な-74:2014/01/29(水) 15:43:17.60
紙をめくる音も好きだわ
芸能系のサイトを作ろうとローカルで弄ってる間に唯一知っていた総合生サーチが閉鎖してしまった
せっかく作ったし萌えもあるしとちょこちょこ更新してたら愛着が湧いてきた
このままローカルで行くことにした
798スペースNo.な-74:2014/01/30(木) 15:06:49.09
何作品か書きためた後に一気にまとめてサイトに更新するのが好き
気持ちいいし、またがんばろうって気になる

書きあげた作品をためとくフォルダがあってそこに小説が溜まっていくのを見るのも好き

要はローカル万歳って話なんだけどね
799スペースNo.な-74:2014/02/02(日) 16:49:05.74
あげ
800スペースNo.な-74:2014/02/08(土) 04:02:17.20
マイチロルチョコとか、うまい棒とか、自キャラで作って、サイトでエアコミケ時に配布すると予告する妄想を何度かしている。
グッズとか作りたいなぁ。
801スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 02:28:54.73
ここで聞いていいのかどうか疑問なのですが質問させていただきます。
プログラムやデータベースの勉強としてxampp環境のmysqlを利用しています。
端末Aのlocalhostでmysqlを利用しているのですが、他の端末Bからその端末Aのmysqlを利用することはできるのでしょうか。
802スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 03:23:59.59
>>800
グッズいいよグッズ
自分とこはこの間グッズセット届いたぜ
サイトで見るよりクールできれいだった
しかも普段使いできるようなデザインでめちゃくちゃ感動した
作るの楽しい、じゃなくてファンの間で大好評だったらしくて
第二弾、第三弾とグッズが増えるみたいだ。絶対買うわ、今から楽しみすぎる
803801:2014/02/09(日) 04:15:00.49
confファイルの設定変更をしたところ通るようになりました。
お騒がせしてすみませんでした。
804スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 09:57:20.26
エアコミケこそ趣味の醍醐味
やりたい様に出来るから楽しい
805スペースNo.な-74:2014/02/10(月) 13:49:16.78
自萌こじらせた結果か、自サイトが好きすぎてスマホのホーム画面をこっそりサイトデザインと共通にしてる
壁紙を一緒にしてアイコンをサイトの文字と同色で作ったり
隠しアイコンでHTMLビューワーと創作メモ繋げてたり
いつでもどこでも常に自サイトと一緒(*゚∀゚)ヤッフー

画面を見られてもサイトがローカルだからバレることもなく
むしろ擬似露出を体験できる
あーローカル楽しい!すき!さー今日も萌を書き出すぞぉぉぉ
806スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 05:22:24.28
PCぶっ壊れて城に行けなくなってしまった…
あいほんあるけどここで挙げられてたアプリ見てみてもやっぱりしっくりこない
トップページにリンクちまちま並べて案内や作品ページ作りたいタグ書きたい
スマホでもサイト作れたらいいのに
仕方ないから倉庫状態にしてるオンサイトにどこからもリンクしてないページ作ってそこで発散してるけどどうにも管理が面倒臭い
807スペースNo.な-74:2014/02/13(木) 12:02:34.01
スマホでもサイト作れるよ
808スペースNo.な-74:2014/02/14(金) 21:39:22.99
ローカルサイトのためだけにパソコンを新調する
そんな人生があってもいいじょのい
809スペースNo.な-74:2014/02/15(土) 00:00:52.61
先立つものがあればそれでもいいんだけどな
810スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 19:18:21.26
ローカルサイトなのになんで注意書きとかしてるんだろうって思うけどなんか書いてしまう…
○○が苦手な方はご遠慮下さいとか、俺しか見てねえよ
811スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 19:51:41.77
>>810
それも醍醐味だ
自分はメールフォーム置いてる
812スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 20:42:46.72
>>811
メールフォームは熱烈な信者(自分)の感想吐き出しのために必須だろう
とか言いつつ自分は事務連絡用と前置きしてるけど
813スペースNo.な-74:2014/02/17(月) 21:07:05.80
サイトで語り足りなかった所をズバっと聞いてくれる感想メールが来るんだよね−
もうここぞとばかりにレスで語りまくっちゃうよー
インタビューみたいな質問が来たりとか絵の技法とかも聞かれたりするよー
恥ずかしくて自分からは言わないけど、聞かれたなら答えないとねー
いやーこの信者さんのお陰でますます自分が高まってゆくよー
素ん晴らしいよー
814スペースNo.な-74:2014/02/19(水) 15:52:04.86
うち拍手置いてるわ
連打も出来るよ!
オリンピックみてテンション上がったからサイトを冬使用にした
オンの時は素材とか使ったことなかったけど楽しい
815スペースNo.な-74:2014/02/20(木) 14:06:31.52
自分の為だからこそ、細部の手抜きは許されない!!って気持ちと
自分しか見ないんだから、メインを充実させればいいじゃないってっ気持ち、どっちも正しいww
816スペースNo.な-74:2014/02/25(火) 21:00:37.77
遂にうちのサイトにもWEB拍手が設置された!!
これで皆がやってる連打とか荒らしとかが出来るぞ!
とりあえず簡素なお例文をイラスト付きに変えてこよう
817スペースNo.な-74:2014/02/25(火) 22:57:41.95
進化録というコンセプトで、自分基準でマトモに作ったモノだけUPするローカルサイト立ち上げて早一ヶ月
いまだに一つしか載せられていない!今まで適当に作ってばかりだったこと、
本気で作ろうと思ったらけっこう努力しなくてはいけないことを痛感。
ま、誰に急かされる訳でもないし、気長に数増やしていこうと思う。
818スペースNo.な-74:2014/02/25(火) 23:46:12.28
ついに自分のオリジナルコミックのイメージアルバムを発売するぜ
仕事の機材フル投入で、仕事以上に豪華な曲ができたぜ
よく聴くとどこかで聴いたような曲もあるけどローカルで売るんだから問題ないw
早くも次のアルバムの構想もできつつある
今度はボーカル入れたいなー。自分のだみ声だけどいいんだローカルだから
819スペースNo.な-74:2014/03/01(土) 03:59:37.74
みんな、ただいま
オンラインに進出してみても、少し嬉しい事はあったけど
嫌な思いをする事の方が多くて苦痛だったよ...
やっぱり、ローカルサイトが最高だー
別の趣味で気を休め終わったら萌えの再充填をして、
もっと立派なお城に改装するぞ〜
あと、人に見られた作品はもう自分の物とは思えない
同じ設定で行くけど書き直してやる!!
820スペースNo.な-74:2014/03/02(日) 00:09:00.31
ローカルに慣れ過ぎてすっかりネットにUPするのがはずかしくなっちゃたHAHAHA
誰の反応も気にしなくていいってなんて素晴らしいんだろう
黙々と描いて、ゆっくり見返して紅茶を飲む
趣味ってこういうもんだよなあとしみじみ思いました
821スペースNo.な-74:2014/03/03(月) 19:27:05.18
>趣味ってこういうもんだよなあとしみじみ思いました
同意すぎる
オンにあげてたころは、人こなかんこなでも
「どう思われるだろう、これでいいんだろうか、感想欲しいのに」なんて
余計な考えばっかりで自縄自縛になっちゃってた
今は思いつきでばばっと描いて好きに飾ってニヤニヤしながら
見直してるだけで楽しい。どんどんアイデアもわいてくる
描くことが趣味って感覚が戻ってきた感じ
822スペースNo.な-74:2014/03/04(火) 21:57:09.14
そういやローカルでやる人って完全に誰にも見せてないのか
それとも知り合いだけには見せたりするのかどっちなんだ?

ちなみに自分は後者
ネット上には公開してないが友人には見せたりする
823スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 06:40:14.91
自萌えハッテン系なので自分で持ち歩いて眺めてニヤニヤしてる
最近は特に萌えたやつをまとめて本にして並べてニヤニヤすることも覚えた
824スペースNo.な-74:2014/03/05(水) 08:19:49.76
一般向けは絵を描くのが好きな友人に見せたりしてる
嗜好向けは別のローカルサイトを作って自分だけで楽しんでる
825スペースNo.な-74:2014/03/07(金) 00:07:22.81
自分しか見てないとはいえ
ローカルにアップすることが恥ずかしいと思う時がある
心の中には散々アップしてるけど
826スペースNo.な-74:2014/03/07(金) 12:10:56.69
あるある
頭の中だけならともかくアウトプットするとどうしても
急死したらどうなるんだろうって思うよね。
827スペースNo.な-74:2014/03/10(月) 12:11:27.00
V2Cのローカルスレ立てが捗りすぎて実況萌え吐きメモでカオスなことになってるけど
誰も見ないローカルならいいやってなるな

今とても表に出せそうにない二次にドハマリしてるから
こういう時ローカルサイト作れる環境あって良かったなぁってなるわ
828スペースNo.な-74:2014/03/10(月) 23:21:27.01
ローカルならトレスやり放題だぜ!
な理由でローカルサイトやりはじめたけど
自力で描いた絵もついそのままローカルサイトにうpってしまう
とりあえず取った渋垢が活躍する日はくるのか……
829スペースNo.な-74:2014/03/11(火) 14:48:01.67
無精過ぎてPCつけること自体が稀になっちまったけど、久々にお城に行ったら禿萌えた
支部にもいくつかうpしてるけど、それ以外にも話作ってたんだーと自作品ながらとても新鮮だった
新しいのお城に上げて、また忘れた頃に来るんだ
830スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 15:17:03.24
ちょっとアップしてみようよ
閉じこもってないで女子力あげていこうよ
831スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 15:20:47.75
なぜか修造を感じた
832スペースNo.な-74:2014/03/13(木) 15:51:23.00
言われてみて思ったけど、閉じこもってるって感覚ないな
むしろやばいくらい解放してる感じ
決して表に出さず隠し通すのも女子力だと思うw
833スペースNo.な-74:2014/03/14(金) 20:15:42.74
ローカルで自キャラに萌えてエロ絵を描く
楽し過ぎるわ
834スペースNo.な-74:2014/03/17(月) 08:51:37.78
気分が落ち込んでウツ気味になり
何気なく一昔前のローカルフォルダ覗いたら
激しく萌えました 
欲望に忠実で生き生きしてて、まさか過去の絵からパワー貰えるとは・・・
自分を励ましたり癒したりする大事な存在です
よしアップ作業を
835スペースNo.な-74:2014/03/26(水) 00:54:33.01
ドゥワー放置してたローカルサイト整理してたらエロ小説出てきて悶絶
しかもリンク貼ってないしローカルでもチキンな自分を再確認した

フォルダにパスつけなければ…
836スペースNo.な-74:2014/03/30(日) 14:21:38.89
たまにお前らのサイトを(脳内で)見に行って
(脳内で)感想投下してる
感想についたレスから更に加速する萌え語り
交流ごっこ楽しすぎ
837スペースNo.な-74:2014/03/30(日) 23:38:18.43
今まで二次だったけど、中二病全開の一次作品作ってみた
なにこれ楽しい
誰にも見せられない内容だからこそ楽しい
世の中、こってりグロと微グロにあふれてるから
あっさりグロは良いですわぁ
838スペースNo.な-74:2014/04/02(水) 17:46:53.25
今からエイプリルフールネタを書こうと思ってる
季節ネタを好きな時にかけるっていいな
839スペースNo.な-74:2014/04/06(日) 01:23:28.14
自分も脳内でここのサイトを巡ってる
レス見るたびにこんな感じかなあんな感じかなと妄想を膨らませつつ
840スペースNo.な-74:2014/04/06(日) 06:30:44.56
ひとりtwitter「しゃべる」ユーザーに質問です
100文字以上の長文ツイート(?)したとき、TL的なところに全文表示されないで、
「あいうえおかき...」みたいに省略されませんか?
もちろんクリックすれば全文表示されるのですが、
TL上でだーって見たくて…
841スペースNo.な-74:2014/04/06(日) 23:58:38.54
ついにLightbox導入したぞー
ギャラリー作るの楽だし、動作かっこいい!
842スペースNo.な-74:2014/04/07(月) 00:26:07.68
ローカルなTwitter探したけど見つからないから
仕方なくローカル掲示板で我慢
ID選択とか出れば楽しいのに……
843スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 18:53:11.83
助けてください…
PCのメモ帳でhtmlサイトつくって、PC(Windows7)のIEだとちゃんと表示されました。
スマホでも見たいと思って、SDカードに入れて、Operaで表示したら文字化け…
スマホはAndroid4.0.4で、「Opera Mini モバイル Web ブラウザ」というやつです。
ぐぐっても原因がよくわからなくて…
844スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 18:55:13.85
文字コード
845スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 18:56:50.87
を指定しよう
846スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 21:45:32.45
>>843
文字コード metaタグ でググれ
847スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 22:02:04.27
>>844,845
即レスありがとうございます!
configも開けなくて、よくわからなかったです…
火狐入れたらなんか普通に文字化けせずに表示できたので、
とりあえず火狐でいいことにしますorz
ありがとうございました
848スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 22:03:24.59
連投ごめんなさい、リロってなかった…
>>846さんもありがとうございます
私には無理でしたorz
火狐でいいことにします
849スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 22:05:59.97
ブラウザの設定じゃなくてhtmlのソースにmetaタグを書き足すんだよ…
850スペースNo.な-74:2014/04/18(金) 22:07:25.61
たまにAndroidからだと文字化けして見られないサイトあるけどそのせいなのか
851スペースNo.な-74:2014/04/19(土) 14:22:14.36
>>849
ソースに書き足すんですか!
無知すぎて申し訳ないです…
ページは見れてますが、この機会にmetaタグ勉強します
852スペースNo.な-74:2014/04/23(水) 13:15:12.10
ローカルで人目を気にせず萌え語り、のびのびと絵を描けて楽しい
交流したくなった時は片手で足りる程の友人にしか教えていないパスワード制サイトにリレー漫画をアップしてる
SNSが肌に合わない自分にとってはこれで充実だ

今日も帰宅したらどんな絵を描こうかわくわくする
幸せだ
ローカルありがとう
853スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 00:51:51.90
誰にも見せない、自分が楽しんで満足するためだけに作る!
と思った時の方が断然創作意欲が湧く気がする
ただいまローカル!
今はノートにアナログで描いてる状態だから
これから更新止まってるローカル二次サイトを改装して
オリジナル中心サイトに生まれ変わらせようと思う
854スペースNo.な-74:2014/05/07(水) 22:03:56.73
ただいま 約半年ぶりにローカルに帰ってきますた
半年ほど支部での裸踊りしてたが疲れて退会してきました
自分だけで独り占めしたい!ってのと
誰かに見てもらいたい!て時期が交互に訪れるんだよねー
結果お外に出るとやはり満身創痍になってしまうわけだが…w
ローカルはやっぱ落ち着くな〜 敵も地雷も完全にゼロだ 観衆もゼロだがw
自分という最高の読者だけのための城だもんね
支部に疲れて他SNSに引っ越すつもりだったけどこのままマターリローカルやるわ
最近世間の時間の流れが速すぎて疲れるんだわ
ローカルはマイペースで出来るから最高ですね
855スペースNo.な-74:2014/05/08(木) 02:12:44.73
おかえりー
856スペースNo.な-74:2014/05/14(水) 13:52:25.59
久しぶりにこのスレ来た
放置しっぱなしのヒキサイト片付けてロカ充しよう
ローカルサイトをどんな風に作ろうか考えてる時が一番幸せ
今年はエアコミもするんだー
857スペースNo.な-74:2014/05/17(土) 19:58:30.44
ヒャッハァアアアアアアアアアサイト消してきたぜええええええ!!!
ついでにSNSも軒並み退会いいいいいいい!!!!
なんという開放感んんんn!!!!

というわけでお世話になります
858スペースNo.な-74:2014/05/17(土) 23:43:01.30
ようこそ
859スペースNo.な-74:2014/05/18(日) 16:36:19.92
自分はまだオンのサイトは消せないでいる
たまに上げるんだけど反応こなくてモヤモヤする自分に凹んでローカルに帰ってくる
そうすると自分の好きな話や萌えてるからで書けるんだよね
人の目がないと萌えだけでやっていける気がする
860スペースNo.な-74:2014/05/21(水) 04:29:49.51
10年間好きだったジャンルの集大成(漫画)を描き上げたので勤しんでピクシブに投稿しようと思ったが、
公開ボタンを押す直前に思い直してローカルの特設ページに飾る事にした

可愛い。全員可愛くて萌える。こんなに愛がこもった漫画を独り占め出来て幸せだー
誰にも見せたくないって気持ちになってきたww
最近ドット打つのに慣れてきたのでこの子達全員のドット絵も作っちゃおうかな!
861スペースNo.な-74:2014/05/29(木) 22:15:09.60
放置しすぎのサイトを更新したけど
ここ見てたら自分もローカルデビューしようかなあという気になってきたw
862スペースNo.な-74:2014/05/31(土) 06:32:04.60
ファイルブラウズ用のアプリがスマホでのローカルサイト化に丁度いいね
SS書いたテキスト放り込んで閲覧も編集もアプリの中で出来る
挿絵も1枚ぐらいならわざわざHTMLやPDFにする必要無さそう
863スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 11:03:30.16
とんでもない飽き症だから午前中にハマって夕方冷める事がしばしば…
ローカルだと砂かけ発言の翌日萌え再燃でも全然おkだから幸せ
そしてたまに過去を振り返って、あーそんな時期もあったなぁ(遠い目)になるのも一興
オンでやってたら175どころか生やらなんやらでカオスだけど
自分しか見てないローカルだとなんでもござれで素敵過ぎるわ
864スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 15:37:21.44
localからオンラインデビューしたけど引きこもりたい人のスレ

('A`)SNSヒキー(゚∀゚)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1361091253/l50

('A`)サイトヒキー31(゚∀゚)
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1384534325/l50
865スペースNo.な-74:2014/06/01(日) 19:27:00.96
ローカルて今日見た夢を好きキャラで再現みたいな脳内すぎて
誰にも伝わらないようなネタも載せ放題だからいい
866スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 00:22:43.59
欲しい背景素材が無かったから自分でつくってしまった
楽しい
スキルが上がっていくのも嬉しい
ページを携帯のカメラで撮ったからいつでも見れるよ
867スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 18:31:51.08
自分のボキャブラリーの無さに幻滅して
もっとうまく書けるようになってから書こう、と放置していた小説があった
このスレを見て、他人なんか気にせずに自分のために書けばいいんだと気付いて
またメモ帳開いて書き始めたら、完成した
オンのサイトもあるけど、自分用のローカルサイトを急きょ作ってそこに載せたよ
久しぶりに書くのが楽しいと思えた
868スペースNo.な-74:2014/06/02(月) 19:03:55.80
誰も見ないからどんなにデッサン崩れてもいいんだよね
そう思って今まで躊躇したり途中で挫折した構図とか自由に描いてたら
何か前より絵が上手くなってきたw
でもまた人に公開するようになったら人目が気になって硬い絵しか描けなくなるんだろうなと思う。
869スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 03:01:51.11
ローカル見てると余裕で一時間過ぎるわ…
870スペースNo.な-74:2014/06/03(火) 10:02:15.58
ここを見てしゃべる導入してみた
とりあえず自分の他に、現ジャンルでよくあるうちの子botみたいなアカウントを複数作って
会話したり、その子たちが会話してるのを見てにやにやしてる
まあ全部自分で打ち込んでるんだけどさ
ツイッターでbot作るよりも簡単だし、自分の望む返答が返ってくるから楽しい
たまに原稿しろ!って罵ってもらう予定
871スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 07:23:32.91
>>870
上で質問したのも自分なんですが、ごめんなさい、どうしても聞きたいです。
長文ツイートしたとき、TLに全文表示されずに、
「あいうえおかき...」みたいに省略されませんか?
これ、自分だけじゃないですよね…?
872スペースNo.な-74:2014/06/04(水) 18:58:58.36
>>871
長文やってみた
たしかに最後の方が「...」ってなって全文表示されなかった

でも、その状態で更新ボタン押したら
今度はつぶやき部分が白い枠内から右の方にはみ出して
全文表示されるようになった
若干見づらい…w
873スペースNo.な-74:2014/06/05(木) 20:45:11.86
>>872
わざわざ実験してくださって、ありがとうございます。
自分がなんかやらかしたんじゃなくて、そういう仕様(?)みたいで安心しました…
874スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 18:28:11.01
FC2のパス制ブログってローカル代わりに使えるかな
最後にサイト作ったのかなり前だからもうHP関係の知識覚えてない
875スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 18:43:08.46
>>874
osciroiとかはどう?
876スペースNo.な-74:2014/06/06(金) 18:50:10.07
>>875
おおっテンプレにあるのに見落としてました
早速ダウンロードしてみたら思い描いてた理想のローカル生活ができそうです。ありがとう
877スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 01:54:37.87
プリンタ印刷で自分による自分だけの為の本を16ページまで作った!
伝説の遊びに一歩近づいたぞー!!
しかし何ページ目でホチキス止めるか決まってない
もっと増えるかもしれないし
描いたもの全て印刷したいんだがw
878スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 09:37:00.05
印刷しちゃえ!
879スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 09:51:05.74
PCじゃなくてスマホアプリなんですが
お勧めを書いてもOKでしょうか?
880スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 10:40:04.48
どうぞどうぞ
881スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 11:18:37.63
>>880
ありがとう
因みにどちらもあいぽん用のみみたいです、すみません

「青春日記」
Twitter風つぶやきと日記が併記できるアプリ
日常から萌え番組の実況から公式のブログうpから
何を気にすることなく吠えまくり、浮かんだ長文妄想は日記へ
リンクが貼れないことが欠点(アプデに期待)

「RainbowNote」
スマホサイズのBlog風アプリ
以前PCでPinky blogやosciroiで遊んでたので、
手のひらサイズで近いことができてかなりwktk
こっちはリンクOK

どっちもスマホ用(PC・タブ非対応)なので
長文のためにキーボードを繋げようかと画策中
882スペースNo.な-74:2014/06/07(土) 12:50:14.17
あいぽん良いアプリあるよね
Documentsでhtmlファイルでサイト作ってる最中
なかなか時間無いけど自分の城が出来上がってくのが嬉しい

完成したら伝説の遊びをしてみたい
883スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 17:20:16.85
最近オンに疲れてローカルデビューしたら快適!もっと早く来ればよかった!
これからもお世話になります
884スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 17:45:37.94
オンで小説書いてたけど、閲からの反応が最近全然無かったから
もう自分のためだけにローカルで書くことにしたよ

今は一冊からでもオンデマンド印刷してくれるとこもあるんだね
いつか完結したら本にして一人でニヤニヤしよう
885スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 20:40:04.39
好きな曲の歌詞丸写しのPV風漫画とか
完全非公開のローカルならではの楽しみ
886スペースNo.な-74:2014/06/08(日) 23:23:26.05
最近ハマってるのは、もしも好きキャラ・好きカプ(2〜3次元までさまざま)が
番宣であの番組に出たら・・・を台本形式で書くこと
お笑い好きと萌えの両方を満たす妄想に、趣味まるかぶりの信者達も大喜び
887スペースNo.な-74:2014/06/10(火) 20:35:35.39
自分はタモステに出たらとか旅番組に出たらって妄想してるw
こんなコンテンツもローカルならいくらでも書けるわ
888スペースNo.な-74:2014/06/11(水) 20:45:57.21
笑いあり涙ありエロスあり
作者の全てを詰め込んだかのようなコンテンツの充実さに
信者も大喜びです
889スペースNo.な-74:2014/06/15(日) 12:46:20.29
Android限定だけどphpを動かせるアプリがあるみたい
動的なマイ城が築けるかも?
ttp://sec-404.com/android-webserver.html
890スペースNo.な-74:2014/06/22(日) 00:04:02.75
子供の頃憧れだったピアノを習い始めたので、自分が弾いた演奏をmp3にして載せてみた
小説も初めて書いてエロ絵トップにもしたよ
もうオンには戻れないです…
891スペースNo.な-74:2014/06/23(月) 17:19:20.07
キャラAAにしてローカル板に短編投下した
既存のイラストなのにAAになるとまた違って超楽しいなにこれ
892スペースNo.な-74:2014/06/25(水) 13:43:28.59
オンの人間関係に疲れて1年ぶりにローカルに戻ってきた
自分だけのマイキャッソー築城wktkしすぎて死にそう
溜め込んでいたSSをダム放水よろしく更新するのが楽しみだ
893スペースNo.な-74:2014/06/25(水) 23:12:34.22
支部でよくある○○ちゃんねる物にハマってしまった
5年以上前に一部で流行っていたゲーム(続編出てない)で
マイナーすぎて需要無いの分かってるから
ローカルで好き勝手書いて自給自足してる
楽しいです
894スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 00:13:34.14
ローカルだと二次の特殊嗜好も描き放題だけど、一回バックアップ用の
オンラインストレージで共有ボタン誤爆した時は流石に心臓が縮まるかと思った
皆もお城をバックアップする時はくれぐれも気をつけて
895スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 15:57:49.00
バックアップはどこまでやるか悩む
幸いにも今までデータ壊れたことは一回もないんだけどさ

サイトのファイルは一式内蔵?のHDDに入れてて
そのフォルダのコピーを外付けHDDに
さらにHTMLファイルにする前の小説のデータをUSBに入れてる感じ

小説は今までメモ帳で書いてたんだけど、
NanaTreeってやつ導入して小説全部一括管理するようになったら
すごい筆が乗るようになったよ
ローカルサイトの更新が進む進む
896スペースNo.な-74:2014/06/26(木) 16:13:36.99
Dropboxに何かあったら私は死ぬ
897スペースNo.な-74:2014/06/27(金) 17:25:09.02
小説の管理が大変になってきたし、
自分もNanaTree使ってみようかな
898スペースNo.な-74:2014/07/03(木) 09:53:01.08
バックアップは悩んだ挙句してない
消えてしまったら、もう一度書くっていう覚悟ではいる
その位沢山データ残すのが(発見されるのが)恥ずかしい
899スペースNo.な-74:2014/07/09(水) 08:48:42.14
WEBで「こんなのが描きたいわけじゃない・・」とストレス溜め込んで
ローカルに戻って来たときの開放感
900スペースNo.な-74:2014/07/10(木) 21:37:04.65
メモ帳でぽちぽち打っていた小説をhtml形式にして
ブラウザで見たらテンション上がった
文章は同じで、ページの形を変えただけのはずなのに
なんでこんなに楽しいんだろう
ローカル万歳
901スペースNo.な-74:2014/07/11(金) 08:03:19.49
買ったままほとんど使ってなかったRPGツクールでゲームを作り始めた
ローカルサイトにはまだ捏造スクショしかないけど、いつか完成したらローカルで配布するんだ…
902スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 02:14:24.96
ipodでロカルサイト見たいのにやり方わからんー
やってる方いたら教えて欲しい
903スペースNo.な-74:2014/07/16(水) 02:50:17.67
>>902
702を応用してるよ。
あとServersManでも非公開モードで構築できた
htmlはメモアプリで書いて名称変更で拡張子かえてる
cssも動くよ
904スペースNo.な-74
Dropboxって使い心地どうかな?
ローカルで使う画像を携帯で撮ってるので気になるんだけど、スマホの方のアプリストアでのレビューがいまいちで迷ってるんだ
毎回メールでPCに送るのは容量を小さくするか小分けにする手間がかかる…orz