★ピコ手専用★売り方見せ方アイデア集!Part12
3 :
スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 17:10:45.21
技術とかいろいろひととおり究めたら
、感情が無くなった
使わないゴミ糞マネーに似たかんじになった
4 :
スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 17:12:47.03
パターンAの中間のパターンBの中間のパターンCの中間のパターンD
=パターンA=ゴミ
まとめサイトいつから消えてんだ
二年前のログでまとめサイトが消えてるとか言ってた
効果があったので報告に来ました
イベント:まったりめのオンリー
やや落ち着いてきたメジャージャンルマイナーカプの小説
事前にしたこと:支部で表紙にpop付きでお品書き+サンプル+サークルカットを画像でアップ、イベントに登録(小説明記)
当日したこと:A3ポスター、暗い無地の敷布、L2位のあらすじ付き値札、キャッチーめのpop(どうあがいても馬鹿、みたいなの)、A4二つ折り小話のペーパー
配置:お客さんから見て左にぽすたー、すぐ下に発行順に東京初売りと既刊、最後にペーパー
結果:3〜10部→18部
ポスターに目と足を止めてくれた人にすかさずペーパーを渡しまくれた
(自分的には凄い成果だった。小さくてごめん)
立ち読み0で大抵まとめ買い
詳細なあらすじもいいけどキャッチコピーの瞬発力は侮れない
ポスターは、前スレで見たきれい目グラデ、散らした星形でやったんだけど足を止めてくれる人が多かった
デザインはサークルカットとほぼ同じ
後、大きめに既刊の冊数と一言ジャンルを書いといたから、それを読んでたのかも
どれにせよ諸先輩方の知恵あってこそ
ありがとうございました
>ポスターに目と足を止めてくれた人にすかさずペーパーを渡しまくれた
これの効果っていいほうに出るのかな?
自分ぶっちゃけ買い手側になるとすごくイヤなんだよね
前に立つとすぐに「ペーパーどうぞ!」と声をかけられるのも
静かにゆっくり見させてくれて思ってしまう
買ってくれ!的な感じがしてしまうのかな
ポスターで足を止めてくれるのはすごく納得なんだけど
その人を手渡しで逃してないだろうか?
>>7 おめでとう!
自分も小説なんで、興味深く読んだ。
渋やってないんだけど、やっぱり告知の効果としては有効なのかな。
登録してみようと思いました。
自分もレポしてみます。
秋のオンリー。
メジャージャンルの中間層カプ。
小説のみ。表紙はデザイン系。
友人で創作書道やってる子がいるので、結婚式の和風のウエルカムボードみたいなのりで
カプ名(漢字二文字表記になる)とサークル名(アルファベット)を書いてもらった。
和紙とかでコラージュも入れて。
それをボードにして飾ってたら、すごく声をかけられて、新規さんがこれまでになく多かった。
友人もすごく喜んでくれて、今度の本を書道表紙にしたいって言ったら張り切って書いてくれてる。
有難い。
アートの域の表紙の中身がこれかと思われないよう頑張る。
小説でも、イベントではやっぱりまず最初に目にとめてもらうって事が大事なんだなあとしみじみ思ったよ。
「よろしかったらどうぞ〜」みたいにユルい方が追い詰められ感はないかも
>>7 次はポスターB3にしようぜ!
ペーパーはSS載せてるんなら
「よければお試し小説載ってるんでペーパーどうぞ〜」
って声かけるのはありなんじゃないかな
強制的に渡されるのは自分もちょっと微妙w
>>7です
ペーパーは足を止めた悩んでそうな人に、「ペーパー良かったらもらってくださーい」って言っただけで、
皆持ってってくれた、って事でした
すかさずじゃ語弊ありました。すみません
>>9 支部お薦めです!
>>11 冬コミでB3チャレンジしてみます
支部は登録するだけならタダだし、やって損はないと思うよ
少なくともマイナスになることはないだろうし
支部アピールはいいなあ、効果ありそう
生や半生だと宣伝系はやれることが少ないからちょっとうらやましい
当日ポスターとかはやるけど
別スレで生系同人はカプ表記の隠語が多くて
ファン歴短い人やちょっと興味もっただけの人には
判りづらいという意見があった
自分も隠語にしていたから次からは名前表記にしてみる
>>15 そういう人をふるい落とすためにも…という気持ちと、探してるくらいだからジャンル理解は大丈夫、という気持ちがせめぎあうな
自分もこの前ポスター初めてやったけど目を止めてスペース見ていってくれる率が多少上がった
周りが全くポスターとかしないので余計に目立ってたのかもしれないけど
冬もやろうと思う
イベント出ると今度はこうしてみよう、とか色々考えられていいね
他のスペースとかも参考になる
>>15 いろいろ理由はあると思うのだが、隠語で書かれたカットを見て
スペースに行ったら、値札にジャンル・カプともに隠語で書かれていた
読めるけど脳内変換に時間がかかる
数スペースしかないならかまわないが、100近くあると途中で
「もういいや」って気持ちになったよ
値札まで隠語にする意味が判らないよ
生はたまに本人が居たりするから怖いんだよ…。
興味本位で本人が同人誌買いにきたとかそういう事例あったからさあ
>>18 今生まれてはじめてへ(ry なピコ手で良かったと思った
生怖い
あと事務所の人な>生
事務所の人は買ってどうすんだろう…生は大変だな
事務所は本に本尊の個人情報とかのリークがないかチェックするんだと
蛇とかはレポとかよく本に載ってるし
蛇ジャンルなんで支部やらツイで宣伝は絶対にできないから
ここのアイディアはすごく参考にしてるよ
サイトだってイベントで配るペーパーにしかURLとパス載せてないから
常連さん以外にはイベント当日だけが勝負だ
ちょっとオカルトチックなんだけど、
つり銭入れの空きに余裕を持たせた時の方が売れて、逆にぎっちりの時は然程だった
ここ見てB3ポスター作ってみようと思うんだけど、ポスタースタンドって卓上…?
26 :
スペースNo.な-74:2011/11/04(金) 08:49:12.64
>>24 あー、それなんかわかる…不思議だけどそういう現象あるわ…
些細な事だけど今年の報告
・敷布を白系から暗い色のものに
・新刊は机のど真ん中に置く
・既刊は捌けてほしいものほど2〜3冊だけ置く
・新刊なくてもポスター
で新刊は持ち込み分完売。
既刊も去年は動きがなかったのにちまちま捌けてきて結果オーライだった。
新刊は机の隅に置いた方が、ポスター(死角)もあるし立ち読みしやすいかな?と思って今まで隅に置いてたけど、真ん中に置いてある方が目につくみたい。
あとポスターで足を止めてもらえる事が本当に多かった。B4でスペースNo.入れただけだったがやって良かった。
来年はもうひと工夫してみます。このスレに感謝!
>>25 卓上
だいたいA2(スペースの約半分)くらいまでは卓上
A1とかになると背面とか壁
この前のスパークではいつも手書きだった値札をパソコンで作って大きめにしてみたら 前イベントより動いた!
あと当たり前かもしれないけど既刊の値段を100円下げたらいつもより出ましたw
26ページでA5だから200円位の方が手に取りやすかったのかもしれない
いや…既刊の値下げは嫌われる行為の上位…
雑貨サークルが値段下げたり福袋作るのはわかるけど、本はいかんよなー
>>28 ありがとう
レイアウトスレのテンプレに載ってるような卓上スタンドだよね
今まで大きなサイズ作ったことないから卓上で問題なかったんだけど、
A3やB3ポスターの人は高さを底上げして使ったりするのかな
>>32 まず卓上スタンドの高さとA3とかB3の長辺の長さを調べなよ……
敷布、暗い方がいいんだっけ
間違えて明るい色合い買ってしまった…
本のカラーが引き立つって事だと思う
暗めの表紙が多いんなら明るい色がいいんでね?
>>32 自分の場合はネジで長さが調整できる組み立て式の卓上スタンド使ってる。
土台がしっかりしてるから微妙に重いのが難点だけどA2まで飾れるから便利だよ。
ホームセンターとかで売ってるので参考までに…
>>27 自分も本は出した順に並べた方がいいと思ってた
考えてみたら新刊を端にしたら隣のサークルと比較されやすいよね…
というより
売れてるサークルなら二列
人のいないピコならど真ん中に買い手は立つので
真ん中が一番目に留まるし手に取りやすい
(二列で売るようなスペースで端に置かれたら反対の人は新刊とれんし)
そして真ん中に新刊を置くサークルが多いので
買い手的にも新刊=真ん中というイメージが刷り込まれている
それから外れるだけで、買い手は混乱するんだよな
会場でのせっぱ詰り方から考えて
>>38 先日まさにそれに騙されかけた
真ん中で二面置きしてあるのが当然新刊だろうと思って買おうとしたら、
別の本指差して「こちらが新刊ですがよろしいですか」と聞かれて驚いた
頼まれものだったから、あと少しでとんだ悲劇が起こるとこだったw
小説サークルで二面置きのやつだけイラスト表紙だったからかもしれんが
あれは紛らわしいのでやめてほしい
ごめん、続き
>>39がうっかりさんだっただけで、きちんと事前に新刊POPが貼られてるかどうか、
「新刊どれですか」て聞けばよかったんじゃ?
それまでサークルのせいにするのはどうよって思ったw
むしろ買う前に「こちらが新刊〜」ってわざわざ教えてくれた売り子さんが
凄いと思った。
普通買い手がさしたものを素直に売るもんだよ。
敷き布効果ってなんなんだろう
明かり色の方が暗い会場内で目に映えやすいような気がするんだが
ペールピンク、クリームイエロー、サックスとかより
臙脂、ダークブラン、ネイビーの方が良いって事だよね
根拠ってあるのかな
dpkの自分は基本セットの白表紙に墨刷りが多いので淡いクロスだと本がプレデター
あとオンデマだと背表紙に濃色がかからないようにするからやっぱり淡いクロスじゃない方がいい
黒表紙の本があるから紺とかの濃い色の敷き布に変えにくいわ、うち
あとの本はピンク系や水色やセピアっぽい表紙
臙脂やダークブラウンだとセピア表紙が見えにくいよな
今はクリーム色というか普通の帆布使ってるけど、どうしようか悩む
クリーム色も鉄板色だと思うけどなあ
色として目を引くか、うるさくないかという部分と
本を乗せた時にとけてしまわないかだけ見ればいいんじゃないかね
一般的に濃紺とか黒とか茶のベタが多い表紙の本を作ってる人は少ないけど
白ベースにイラストやロゴ、淡い色の背景、明るい色メインの表紙の方が多いだろうから
暗い濃色が汎用性が高いというだけだと思うよ
女性向け見てみたら、小さい柄に淡い色(クリーム、白)とかが多いように思ったけど、
そうでもないの?
48 :
47:2011/11/05(土) 16:24:11.12
て書きこんじゃったけど、特に女性向けの話ではなかったですね
すいませんでした。
以前でっかいクラフト紙を敷いてるサークルが居た
紙にも値段と名前を描いて、前面部に垂らしたところには
絵とサークル名とスペースナンバーが描いてあった
人が少なくなって通り易い時間帯や、胆石だと効果あると思う
>>49 カッコいいだろうなそれw
敷布は無地が無難なのに布コーナー行くと花柄とかドット柄に目がいってしまう…
>>50 わかるわかる、すげーかわいいんだ、買いたくなっちゃう
でも「これ売りものじゃないから、お客さんが敷き布買いたくなってもしょうがないから」って自制
大判の柄が入ってる風呂敷にしようかなと物色中・・・
柄物ダメ?売れなくなる?
見にくい?
敷布は布自体を目立たせるためではなく、乗っている本を目立たせるためのものだから
布が派手だとその上の本は地味に見える
明るいカラー表紙がメインなら、それを引き立てるには黒等の濃いめ暗めの色が良い
もちろん表紙の雰囲気やサークル傾向によるから一概には言えないけど
濃い紫使ってる自分は「18禁サークルって雰囲気が出てていい」と言われてるw
でも逆に濃い紫の表紙の本は目立たないってことなんだよな…
エロい雰囲気の表紙ってことで紫を使いたくなること多いから
隣の本や敷布の色を考えて表紙作るのに苦労する
56 :
15:2011/11/05(土) 19:06:53.84
>55
どうしても本に紫を使いたかったら
その本の下だけ小さい別色敷布ひくとか
細かい花柄やドット柄ってdpk臭がするのは自分だけだろうか
売れてるサクルや胆石は無地布が多いような。
敷き布をまじまじ見ることないから解らないけど。
面白いなとおもったのは、麻布のようなざっくりした感触の
敷き布つかってたサークル。
表面がざらざらして網目が柄のように見えたので黒の敷き布だけど
単調じゃなくて可愛く見えた。
アジアン系雑貨とかの単色布もひとつあるとバリエーション的に良いかもしれない。
最近になってこのスレをしった
有意義な情報がいっぱいありそうなんだが
もう
>>1のまとめが見れないね
ちょっと残念…
>>57 さすがに気にし過ぎじゃないか?
発行物が多ければ敷布が見える面積も減るのだし、本が引き立つなら柄物でも無地でも好き好きだと思うのだが
自分はアイボリーに薄い紫のドットの入った敷布だわ
色が薄いからあんまりドットが主張されずにいい感じ
でも今度暗い布にもしてみたいな
布がかわいいスペースはつい近寄ってしまうよ
発想がスイーツですまん
リバティ柄が柄としては好きだけど
チカチカするかな
スカーフの柄とか好きでやったことあるけど自分でもチカチカしたよ
本もうるさい感じの表紙だから余計に人こなw
着物みたいな細かい和柄だとどうだろう
買った布にレースとか自分で縫い付けちゃったら痛い?
ドレープ?タッセル?なんか作ったらさらに痛い?
近寄りたくない?
>>65 うちのジャンルの中堅は正に着物の花柄敷布使ってるよ。レトロで華やかに見えてて好きだ。
レース縫い付けは売るものに寄るんじゃ?
ペラ本ばかりやグッズメインだと痛くて逆効果だとオモ
歴史ジャンルなら普通にいると思う>和柄・着物柄
レースやドレープは外観云々の前に機能的じゃないと思う。
イベントで折りたたんで、広げて、上に物を載せて…ってするから傷むし
作業時に爪やカッター、ペンなどをひっかけたり、ドレープ部分に小銭が
入り込んだり…っていう事もありうる。
どうしてもしたいなら前に垂らして見える部分だけにした方がいいかも。
見た目に痛いかどうかは単純にデザインセンスと裁縫の技術次第だからなんとも。
良い感じに仕上がるように頑張ってくれ。
スカーフ柄は極端だけど、スカーフとしても人気のある
マリンカラーとかペイズリーとかネイティブ柄とか流行ってる
柄モノの布も意外と可愛いかもね。
シンプルでうるさすぎないものに限るけど。
敷き布に複数色使った水玉柄使ってるけど
在庫一杯でほとんど柄など見えないことに気がついた
自分がいざ買いに回ってみると、敷き布の色柄なんてさっぱり覚えてないんだよね
でもサークル側に立ってみると、何か色柄が買い手の深層心理に働きかけるかもしれない…
と思ってどんな布がいいか悩み続けてしまう
>65
凝ってみたいな〜って思うんだけど、
自分がやったら確実にオカンアートになる…
前垂れ部分にカフェカーテンや暖簾を取り付けたら痛いでしょうか?
dpkがなにやってやがるプギャーでしょうか
dpkがpgrはないと思うけど、よほど上手くやらないと、オカンアート臭がしそうだなあ。
ジャンルに関係するものなら、レイアウトの一種として目立てると思うけど
無関係ならほとんど無意味かと。
イベントによっては消防法により前の部分は下まで垂らさないように
指導される場合もあるんで注意
前垂れ部分に色々ついてると
ぶつかっちゃいけないと思って近寄り難くなる気がする
胆石なら前垂れ部分にポスターやれたりするけどね…
いつかオリジナル敷き布を作るのが夢なんだ
前垂れ部分をポスターみたいにできるよう大きく絵を描いて…
普通にサークルシート作ればいいと思うが
サークルシートだとちゃんと防燃素材とかだったりするしね
サークルシートってなんですか?
ポリ100%のペラ布だしすごく納品時点で折り目もついてて
安っぽくなりそうだとオモタ>サークルシート
そこそこ人だかりのできる胆石や大手とかなら安っぽさも
人気でカバーできるけど島中でやったらすごく寂しいことになりそうと思った
自分はネガティブすぎるかもしれない
描かれている絵が美麗なら効果高い
描かれている絵がヘタレなら(ry
しかし、列ができるくらいの人気サークルだと
列に隠れてせっかくの絵が見えないという罠。
むしろあれはピコならではのものだと思う。
ポスターと違って何回も使えるから、
実質そんなに高くないしね。
大手や人気サクルはその時の新刊表紙や最新絵を
ポスターにするから流用しないんだよな
確かに繰り返し使えるシートはdpkのものだw
本の大きさって揃えた方が売れるのかな?
机の上に無配本含めて3サイズあったら手に取りにくい?
A5B5の二種まではあんまり気にならないけど、
それ以上は机の上が雑然とした印象になるな
基本的に漫画はB5小説はA5で統一が無難な気がする
>>87 第11回のはPOP多すぎだろ…
13回予定のは創作ジャンルっぽいっちゃぽいが、二次でこんなのやってたら引かれて手出されない
普通の同人誌即売会は基本的に本は平積みだろう
>>87 おお、ごちゃごちゃしてたのが最後は少しスッキリしてるね
自分は縦置き真似出来ないけど敷き布の色とかは参考になったよありがとう
>>87 レイアウトスレなんかでよく言われてるけど
縦置きは崩しちゃいそうとか、触って落としちゃいそうって思われて
買い手が離れちゃうらしい
あとやっぱり机下の張り紙って目が行きにくいなと写真見て思った
あの小さな字は誰か見るのか
こんなのスペース隣になったら泣くわ……
文学フリマではどうなのか知らないけど、ヴィレバン風POPとか本屋じゃねえんだからと思って完全に引く
値札っぽくなってるならその限りではないけど
文学フリマではアリなのかもしれないけど
直角ポスターとか、島角だからって机からはみ出した展示とか
普通に考えたらNGすぎるだろw
これに売上の推移でもついてればいろいろ参考になった気もする
丸パクリだけはご遠慮いただくキリッ
(みんな俺をマネしてもいいんだぜ?ニヤニヤ)
初動もそんな多くないだろうから在庫抱えるの前提なんだろうが
量か種類のどっちかを絞ればいいのに…と思ってしまう
つまらないから売れ残ってるとは認めたくない
売れるはずだから部数は絞りたくない
不良在庫に悩んでるんじゃなくてディスプレイに凝ってるだけなんだからねッ
。。。。。。。。。
特徴のある文体にすれば自演臭さが薄まるのでがんばってみた
サークルシートの見本ディスプレイも結構すごかった気がするから
この辺はイベント別の文化だろうからなんとも
ただ、3日目評論系はこの手の立体ディスプレイを結構見るな
この辺のジャンルは年単位で在庫持ってるのも珍しくないから
(そもそも買い手も気が向いたら覗きに来るみたいなのが多いし)
部数や種類を減らせってのも、筋違いなんじゃないかな
てか販売物に銀行の年表があるってのがすごいなw
グッズとも本ともいえないが、いかにも同人っぽい感じ
同人世界は奥が深い
ここ、いつからヲチスレになったの?
>>92 本屋POPみたいの作ったらそれにつられて
フラフラ近寄ってくるお客さんいたから
続けようと思ってたんだけど
ヴィレバン風は引くのか、留意しよう
本屋のPOPって全部形が違うからそういうのが何個も狭い空間に並んでると目が滑る
しかも垂直に立ってるから覗き込まないと書いてある文字を判読できない
ヴィレバン風は確か過去スレでも出てたけど
確かに上手くやれば目は惹くから、
センスがあって、ジャンルや画風に合っていれば良いと思うよ。
ただ、独特のあざとさがあるから、引く人は引くだろうし
ジャンルや画風とのマッチングも大切だと思う。
要は空気嫁ってことだけど。
真っ黄色の値札にカラフルな文字色だよね?
見やすければいいけど、あらすじとか書き込まれてたらきつい
あと垂直に立てられてたらそれもきつい
知名度がほとんど無いdpkだけど初動が20部から2.5倍になったので報告
ペーパーに1コマ漫画描いて目立つように置いたら
そこで立ち止まった流れで本の中身見て買ってくれる人が増えた
やっぱ絵は強いな…
スレ違いだったらごめん。
初めて都産貿でのイベントにサークル参加するんだけど
18禁作品袋詰めが義務付けられててサンプルも置けないようで。
新刊が初ジャンルでの18禁なので中身見られないときついかなぁと…
エロなし部分だけでも見られる状態だとまずいのかな?
皆さん要袋詰めの際、何か販促と言うか対策されてますか?
年齢確認した人にもサンプル見せられないイベントなの?
都参謀は年齢確認した相手でもその場で見せちゃダメなはず
袋詰め必須
R18部分覗いたサンプルを置くのはいいはずなので
それ+サイトにサンプルでしのいだ
自分もエロ該当ページ抜いた本作って見本にした
一応、スタッフさんに、こういうの置いていいかきいてから。
丁度興味を引く所で切れるせいか、いつもよりはけたよw
うまい手だw
逆に買いたくなるテだなw
小説でも袋詰め必要?
エロ部分袋とじにしたらどうなるんだろ
>>107 2.5倍スゲェェ
それ小説では真似できないよなあ
本文中のになるセリフやワンシーンをでっかい文字で書くとかは?
エクスカリバーみたいにインパクトあれば足止めてもらえそう
エクスカリバー並のインパクト難しい…
R18部分を除いた見本って、本の一部をコピーして、コピー本みたいにしたもの?
それとも本屋にあるみたいな、最初だけ読めるようにして、
あとはがっちり包んであるみたいなかんじなのかな。
前に、机上におくものは完全に袋詰めだけど、
机の下においてある分は袋詰めしなくてもいいっていうのを見たことあるんだけど、今はどうなんだろう。
新刊数種類出すサークルとか大変だよね…
見本は要袋詰めだけど、机の上に出さないなら袋詰め要らないそうだよ
見本も机の上に出さず、見たい人は言ってね的なポップだけ出しておいて
見たい人に直接手渡しするなら袋詰め要らない
イベントによって違うかもしれないけど
わざわざ出させるなら絶対買わなきゃいけないって心理が働くから
声かける人は少ないと思う
>>119 知り合いの小説書きさんはオフ本のR18部分だけを切り取って
見本としてそのまま出してたよ
オフなら切り取ってコピー本なら健全部分だけで製本して
分かりやすく一部ページ抜いてますと表示すれば、買手にとっても問題ないと思った
121の問題もクリアできるしね
問題は最初から最後までRつくと使えない手だということだ…
POP<全部エロなので見本は作れませんでした、お声を掛けてください
逆に見たくならないか?
ダメか?
ハズレだったときのガッカリ度が増すからNG
ふと思ったんだが
年齢確認した人にだけ18禁サンプルが置いてあるURL(QRコード)
の載ったペーパーを配布ってのは抜け道すぎる?
その場で確認できない人が出るな、それだと
>>126 そもそも全員が現物確認できない会場で
こういう抜け道は許されるのかって話だよ
>>127 ええー、許されないだろ・・・
年齢確認した人にだけ見本誌を読ませるのと
実質的に同じじゃん
短い別作品を載せたペーパー無料配布で
絵柄作風を見てもらうとかの方が
まだしもすり抜けがききそうな気がする
?年齢確認した人しか買えないのに見本見せないのは許せないって事?
ちょっと何言ってるかわかんないです
年齢確認しようがどうしようがエロの見本誌は見せられないよ!な会場で
「そこにアクセスすればエロ含めた見本見られるんで、良かったら買ってね!」
なURL配布とか抜け道でも何でもなくアウトだろってことでしょ
自分もアウトに同意
自分は常連さんとそこからの口コミが主な読者層なんで
サイトにエロ含めた見本&エロ部分を切り取った見本誌で問題なかった
ちなみに全編エロの本はそもそも持って行かなかったw
サイト見ない一般はエロ部分の確認が出来ないからライトサーベルが嫌いな人、
あるいはリアル描写が苦手な人とかにとっては地雷踏みやすい会場だろうね
サイトに置いておくエロサンプルって小説でも効果あるかな?
>131
そりゃあると思うが
小説ならエロ部分のサンプルより
オン用にエロありの作品一本置いた方が効果ありそう
年齢確認できれば、会場で見本誌見てもらうのは何も問題なくない?
Qコード載せるなんて回りくどくしなくても、
年齢確認できた時点でRついた見本ペーパー配っても(もちろん希望者)いいんじゃないの?
>>133 そりゃ売り手の感情としては見本誌見てもらいたいけど、
主催や会場が見本誌ダメって言ってるなら
見本ペーパーもQコードも普通に考えてダメじゃないの?
イベント開催できなくなるリスクとか考えたら賛成できないよ
やっていいですかって主催に聞いてみたら?
どうこういう以前にわざわざQコードで見本にアクセスしようと思わない
面倒臭い
スマホだとアプリ入れてないとQRコード読めないし
貴方系のイベントなら年齢確認後ならR18見本誌閲覧OKだよ
誰でも見られる状態の見本誌が禁止なだけ
主催によって違うから、あとは確認するしかないだろうけど
なんか誤解してる人いないか?
この話題の始まりである109は「都産貿」のイベントであって、「都産貿」は
成人していようが見本のみだろうが、会場内でエロを開いちゃいけない会場だ
子供に見せてはいけないのではなく、会場でエロを誰にも見せてはいけない会場
>>125 >>133 みたいな案は、都市とか貴方とか別のゆるい会場のオンリーでなら通じるけど
前提条件がずれてる話は、なんかしら注釈入れてくれ
都が所有してる建物は本当に厳しくなったんだなあ
ロリショタオンリーは絶対禁止なんだよな
>>138 そうなると、サイト持ってる人限定でサンプル上げておいて
ラッピングした表紙のみ見える見本誌を卓上に置いて
サイトでチェックして来た成人&表紙買いする成人はどうぞ、ってなるのか
エロ本ビニールで縛って売るコンビニみたいだな
まさに同人誌=有害図書扱い
>>140 だからこそ、エロ部分ナシのコピー見本誌を作るとか
エロ部分を切り取ってしまった見本紙を作るとかいう話になるんであって
絵柄と話の筋で買える人は会場で買えるけど…って話
ぶっちゃけエロそのものを見ないと買えない人は都立会場のオンリーなんか行くだけムダ
都産貿、自分も近々貴方系オンリーで出るんだが、
年齢確認出来たら見本誌OKってことだと解釈してたわ。危なかった……
(イベ公式サイトからのコピペ)
R18指定のある作品を閲覧・販売する際には、閲覧・購入者方に
『成人確認バンド』を 提示してもらいその確認を行ってください
↑こういう書き方だから、年齢確認→机の下から出して読ませる分には無問題だと思ってた。
読解力低すぎるorz
これ誤読して年齢確認した人にエロ見本誌見せまくってたら最悪販売禁止処分?
都参謀参加予定なんですが
かなり分厚い小説本の一部がR18の場合、見本誌の出しかたとしては、どちらがいいか迷ってます。
1・最初の頁からあたりさわりないところまでは読めるようにして、
以降はシュリンクでページがひらけないようにする。
2・あたりさわりないところを抜き出した部分で別途にコピー本を作る(かなりペラい)
机の下においてある分は袋詰めしなくてもいいってある場合でも、なんか心配だ。
販売したあとは、会場内でR18本が剥き出しでも購入者責任になるのかな…
自分なら面倒だけど2。
1だと『袋詰めしてない!』ってナナメ上に難癖付ける人もいそうだ
自分は持ってくR18在庫、全部袋詰めしたよ
そうしとけば、少なくとも主催への言い訳は立つから
都産貿、交渉の余地ってあるのかね?
YOUはもしかして交渉の結果、成人確認済みならOKにしてるのかも…と上のを見て思った
事情知らなければそうとしか読めないから、YOUに確認してみた方がいいと思うよー
全部袋詰めってのも裏取引みたいでふいんきがあってよい
ものは考えようだなw
裏取引わろた
小判の表紙にしたくなったじゃないか<裏取引
裏表紙に「そなたも好きよのう」と入れたくなる
小判型のグッズ出そうぜいっそ
袋詰めイベントに出たくなってきた
かわいいマスキングテープで袋留めたりしたい
それはあまりにもオカンアート
よっぽどセンスないとな。
どんなに一生懸命やってもオカンアートになる。
来月の厭離、都産貿だた
透けない真っ黒いクリスタルパックみたいなのないかなー
「検閲済」みたいなシール作って留めたいw
手にとりたくなるw
これがほんとの袋とじ、ってことか
都参謀見本誌の話。
今、貴方からの販売対応マニュアルを確認してみたら
年齢確認出来たら、見本誌閲覧OKって書いてあったよ
やっぱり交渉したってことなのかね
じゃなけりゃ本当に裏取引状態になるもんなw
ここ見てるとそれも楽しい気がしてきたが
ここ参考に
・布を白→茶へ変更
・値札をパソ打ち
・スペースナンバー表示
をしてオンリーに挑んだ
元がナノレベル&マイナーカプなんで、変化は微々たるものだったけど、
足を止めてくれる人は確実に増えた!
普段なら動かない既刊も、何人か買ってくれたし、効果はあったと思う
>>161 オメ!
こんな些細な事でって思うけど効果あったりするんだよね
逆に些細な事で客を逃してたりもするんだろうな
昨日の報告。
小説サークルで、初動はどんなジャンルでも5-10。
変更点は、ポスター(B3)作った・値札を手書きから印刷に変えた・支部に定期的に作品うp
結果は、新刊2種それぞれ20以上。
ポスターに目を留めて立ち止まる人と、支部でチェックして来ました!と言ってくれる人がいたから、ポスターとオンでの宣伝が良かったのかなと思います。
ポスターは恥ずかしかったけど、気合い入るし目にも留めてもらえるし、これからも作ろうと思った!
スレには教えてもらうことばかりですごくためになります。いつもありがとう。
>>163 おめでとう!
自分も小説なんだけど、参考に教えて下さい。
ポスターはどんな図案で作ったの?
来月今ジャンルで初イベントなんだけど
サークル名アピールしても誰も知らないし
支部は比較的マメにやってるので、プロフィール画像をアレンジしてポスターにしてみようか、
デザイン系のものを作ってみるかで悩んでます。
>>163 おめでとう!
自分も字書きなので、小説サークルの成功報告は個人的に嬉しい。
自分も小さな工夫の大事さをこのスレに教わるので、いつも感謝してる。
小説は短い立ち読みで判断しづらいから、
サイトや支部にサンプルあると買う方も嬉しいんだよね。
A5で1段しかなくて1行おき、みたいなのは即戻せるんだけど。
小説話便乗。
サイトや支部がある場合は、イベント前のサンプルあげが有効なのはわかるんだけど、
イベント当日に、そのジャンルが好きで通りがかっただけの人に、手にとってもらうには
やっぱりある程度のあらすじって必要になるのかな?
在庫がたくさんあるときは、あんまり詳しいあらすじはうっとうしいかなって思うけど
今回初参戦のジャンルで、新刊二冊だけしか本がない。
思いきって詳しくあらすじポップを作るか否かで思案中…
>167
ある程度と言っても長文は目が滑る
思考能力下がるイベント会場ならなおさら
内容については3行くらいでいいと思う
長いあらすじよりカプとエロありどうかを
ちゃんと書いておいて欲しい
「このキャラ二人とも好きだから読んでみたいけど
エロいのはちょっと・・・」というのもあるんで
小説はサイトとかpixivなどで何作か発表している人のしか買わない
なので一見で買うことはしないです
個人的に、あらすじは3行が限界。視力悪いんだ。
値札と字の大きさにもよるけど、3行以上は立ったまま読むには結構辛い。
自分は半生なんで、支部はリスキーで手が出ないなぁ。
やっぱりサイト作るべきか……
3行以上書くこともないしなぁw
読めても、あんまりダラダラあらすじ書かれてたら読む気わかない
173 :
163:2011/11/24(木) 16:56:01.42
ありがとう!
すごく嬉しかったから、参考になったらもっと嬉しい!
>>164 自分は絵も描くから、表紙だけイラストなんだ。
そのイラストを拡大して少し色を薄くした絵を背景に、真ん中にでっかく「A×B小説」って書いたよ。
そうしたら、絵が表紙でも中身小説っていうのがわかったみたいで、パラ見→小説かよって戻す人はいなかった。
あと、自分の作品傾向をわかってもらうためのSS付フリーペーパーも作ったけど、それはあまり持って行かれなかったかなぁ。
カプ布教も兼ねて作ったから、どんどん捌けて欲しかったんだけどw
冬コミでジャンル初参加なんだけど、会場で存在アピールするにはポスターが一番かな?
西の島中だけどA2くらいを背面張りでも大丈夫かな
大丈夫ですよ!
小説はしっかりサンプルを確認してから買いたい派だけど
流しで買うなら300円以下の安い本だな
あと流しで買う時はふだんと毛色の違う話が多いかも
POP自体が目立たなくても変わったネタだと目にひっかかる
流しで買う時に片思いとかほのぼのとかよくある単語が並んでてもスルーしがち
ちょっと自分でも一発ネタ的な短編で試してみるわ
>174
背面A2は目立たない悪寒
一人売りのピコなら卓上A2にしとけ
背面はやっぱA1かな
今まで卓上A2だったんだけど、在庫が増えたせいで
ポスター机上に置くスペースがなくなってしまった
冬初背面やってみようかと思ってるんだけど
うちのカプ他のサクルは皆A3以下しか飾ってないんだよなあ
ミケレベルで島中だと背面邪魔じゃない?
特に冬は上着があったりするし
1列販売でもいいんなら背面じゃなくて
机に接する感じで床置きポスタースタンド使えば?
181 :
178:2011/11/25(金) 00:09:31.34
やっぱりそうだよね
>>179-180 アドバイスd
一列販売で充分なので、180みたいにしてみるわ
ちょっと前に出てた都参謀の話絡みになりますが
数年ぶりのイベント参加で、当日R18の新刊一冊のみ。
直接搬入で袋詰めする時間が厳しいため、実質上、机上には袋詰めした見本誌が一冊のみの状態になる。
字書きで新刊表紙も華やかさ皆無。
ピコなりにこれじゃまずいとあれこれ考えてるんだけど、
一番力を入れるべきはどこにだろう?
とりあえず、カプ名と、R18、小説が目立つようなボードは作る。
下手にスペースを飾っちゃうと、オカンアートになりかねない…
しかしあまりにもスペースがすかすかで。
価格表やあらすじも、あんまり大きかったり長文だと見ないって聞くし、
もし何かいい見せ方案とかあったら教えてもらえると嬉しいです。
>>182 都参謀イベ、自分は先日初めてサークル参加したんだが、都参謀は
机 が で か い
奥行が普通の長机の倍だよ。
これ、フロアにもよるのかな……?;
なので、置くのが見本誌一冊のみだと、通常以上に厳しいことになると思う。
知り合いは、初参加時にそんな感じになっちゃったらしいんだが、
たまたま色の違う敷布を2枚用意してたから、
一枚を机全体に敷いたあと、もう一枚を机の手前半分だけに重ね敷いて、
机の広さを分割して見せた、って言ってた。
個人的には、値札はぱっと見て判りやすいから、大きい方が好きだな。
価格表は冊数が多いと目が滑るから苦手。
自分が買う時には、キャッチコピーつきの値札はやっぱり目を引くよ。
何のアドバイスにもなってないが、頑張れ!
>182
せめて見本誌を4、5冊作って机上にずらっと並べる
これなら開場前の時間でぱぱっとやれるっしょ
時間が許すなら、R18じゃない部分だけのコピー見本誌を作って
それも並べる
小説のキャッチコピーがいいってよく見るけど、
漫画でキャッチコピーやってもあんまり効果ないのかな。
キャッチコピー付きの値札だと表紙が隠れすぎてダメ?
>>182 部数上げスレでは新刊鬼積みが基本だし、
頑張って早く入って袋詰めした方が懸命な気が
>185
一番集客力あるのは中身にあった表紙
小説の場合は表紙が本人じゃなかったりデザインの場合もあるから
キャッチコピーが有効だけど
漫画でキャッチコピーだと、表紙絵で中身を伝えられず文字に頼っていると
マイナス評価につながりかねない
188 :
182:2011/11/30(水) 02:23:27.85
皆さんアドバイスありがとうございます。
当日は早めに入って、出来るだけの袋詰めと、敷き布の敷き方も研究していくことにします。
ちらし本程度かもしれないけど、コピー本も頑張ってみます。
本当はあるだけ本積みたい気分…
前にこのスレだったか、上げ底(本と同サイズの簡易の箱を下に敷いて高さを出す)っていうのがあったので
これも一応作って行ってみようかと思います。
値札も大きめで!
頑張ってきます。
本を開いて置けるスタンドなんかもいいかも
小説って長く立ち読みできないから、ぱっと開いたときの
印象で買ったり買わなかったりするから、手に取らないで
見られるのは嬉しい
1段・1行おき・飾り枠つきは見た目ではねるし
>>188 漫画サークルに限るが、以前絵のうまい中堅で
A4ファイルに原稿コピーしたのを卓上に広げて置いて
気軽に例し読みできるようにしてたのを見た事がある
(ファミレス店頭のメニューみたいなイメージ)
本と違って痛める心配もなく、気軽にページめくって例し見できた
エロくないページのみで、例し読み用に作ってみてはどうだろう
90×90ってなんかコタツのサイズみたいなイメージだw
遠いね〜
1行おきの小説なんてあるんだ…
オフでそんなの売り付けられたらたまらんなあ
都産貿のあの机は、普段使ってる布によっては本当に見苦しくなっちゃうんだよね…
うちは机上部分とたれる部分が違う柄のをもってっちゃって、机上の微妙な位置で分割されたw
確かに都参謀の机って、敷き布がすごく難しそう。
面積あるってことは露出部分も広いから、何でもいいってわけにもいかなさそう。
私も今度都参謀イベントあるんだけど
手元に薄手のうっすら起毛ブランケットがあって、これがちょうど90×90なんだが
デスクマットみたいにぴったりサイズで乗せちゃうのはセンス悪いかな。
都産貿のあの広い机は、もう最初から手前40センチくらいはないものと思うのが
一番うまくレイアウトできると思う
敷き布も外側にいつも同様垂らして使う。
で、机が剥き出しになっている手前側に釣り銭や飲み物とか置いとくとちょうどいいよ。
手前にはポケットがあるから、ポケットが机にのっかってしまうか
折り込んで本の下がもこもこするか、手前にひっぱるかという選択に…
ホントあの机イヤだw
手前側にポケットが垂れるように敷きつつ
その上にもう一枚通路側に垂れるように敷くとか?
流れ切るようですみません。効果があったので、報告に来ました。
イベント:まだ勢いはあるけど、落ち着いてきたジャンルオンリー
自CPはジャンル2番手位、漫画
事前にしたこと:支部にサンプル(本編丸々5ページ)・お品書き・無料配布絵アップ、サイト・ツイッター告知
当日したこと:B2背面ポスター、暗い無地の敷布、L判ほどの値札(値段を見やすくかなり大きいフォントで作成)
配置:通路から見て左にA4のお品書き、すぐ下に無配のポストカード(スタンド使って無配と分かりやすく置いた)、後列はラックを使って既刊3種、手前に新刊。表1、4が繋がった絵だったので両面置き鬼積み
結果:80部→150部(既刊含め)
島中でも背面ポスター当たり前なジャンルで、壁だったので思い切ってB2ポスターにした。
支部効果があったらしく、パンフでチェックして来てくれる人が多かった気がする。
今まで手書き値札だったのをパソ打ちに変えただけでかなり見栄え良くなったので、最初からやっておけば良かったなーとw
既刊も今まで動き悪かったのが完売してくれて嬉しい。
ラックを使うと一般から見て既刊が取りづらいかなとも思ったけど、そんな事もなさそうだった。
このスレのおかげでちょっと自信ついた!ありがとう!
あの広い机ならではの試みもあるんだぜ
ジャンル関連の国旗を敷き布にしてみたら
ひと目で扱いキャラを理解してもらえた
戦記物やってるジャンルで設定があるなら如何ですかひとつ
>>199 完売おめでとう!頑張ってよかったね!
201 :
スペースNo.な-74:2011/12/02(金) 12:20:19.96
国旗をホモ同人の下敷きに
>>200 国旗は確かに判りやすくて目立ちそうだね。
でも、実在の国の場合は注意が必要だって聞いたことがあるよ。
日本はそうでもないけど、愛国心の強い国だと、自国を馬鹿にされてるって思うらしい。
ソースは何か忘れたけど、コミケか何かでトラブったって話だったかな。
外国人参加者が多いイベントだと向かないかも。
テレビ番組の日中友好企画でドミノで作った中国の国旗の星が
レイアウト上やや分割されるからって党から待ったがかかったんだよな
ジャッキー・チェンは映画でイギリスやフランスの国旗をビリビリに引き裂いてるのに
友好企画で国旗のデザイン崩れたらそりゃまずいよ
ジャッキー・チェン映画のイギリス国旗ネタは、それまでの歴史があるからで
そもそもエンターテイメントの映画と、国同士の企画で、国旗の扱いが違うのは当たり前
全然違う話でしょう
束、揉めそうな話題な上にスレチ
これだけじゃなんなので
自分は大きな布をわざと切らないで机に合わせて折り込んで使ってる
キャンバス地までいかないけど、ある程度厚みがあってコシのある布にしたら
布自体で形が保たれるみたいで、折り込んでももたつかないし崩れないしアイロンいらず
机前面の床すれすれに垂らしてるから、机の下に荷物置いても目隠しになるし
効果は薄いと聞くけど、机の前面にポスターやポップを貼れて便利だよ
床すれすれまで布垂らすのって消防法に引っかからなかったか
(長々語る)
というかこの話題はスレチ
これだけじゃなんなので〜
典型的なアテクシだけには語らせろじゃねーかw
コミケで床上何センチ以上あけることって規定があったと思うんだけど
あれってビッグサイトだけとか?
確か外から足下確認できるようにしとかないといけなかったよね
具体的に何cm?
ミケじゃなくてシティじゃなかったか?
一般入場前に放送で注意してたけど、具体的な数値あるかは分からん…よく聞き取れないし
足が見えるって事は床上10cm程度じゃダメなんだろうな
足下にある不審物確認用だからな
テロが云々言われてた時期は厳しかったが、最近はどうなんだろ?
あれ、逆に丸見えでも通路側から荷物盗られやすいからって
気をつけてねって言われないっけ
数値は判らないけど、だいたい机の高さの半分より上、みたいな指示だった気がする。
今でも、床につくほど垂らすのは駄目だったと思うよ。
地元イベで言われた記憶はないから、条例で決まってるのかも。
机上レイアウトの方は、高さ2m以内だか手が届く範囲だかだっけか。
高さのあるレイアウトは、買う側としては苦手なんだけど、アピール力としてはどうなのかな。
>>213 机上レイアウトは赤豚が一時130cmだかの数字出してたけど
今は数字はなくなってたはず
コミケは机上に限らず背面ポスターとかでも手の届く高さまで
>213
高さのあるレイアウトってのが
やぐらを指すのか、鬼積みを指すのかで違う罠
コミケの布たらし具合は場所によって違うそうな
膝下くらいまでたれててもスルーのところもある一方で
机前にぶっちゃけ垂らさないでほしいんですけどレベルで言われる所もあるらしい
消防法の関係上、周囲の状況で変わるのでスタッフの指示に従ってくださいとのこと
サンプル最強だった。
自分の小説のどの部分が一番目を引くか分からなかったから
冒頭から切りがいい部分までサイトに載せてみた。
本によっては4分の1くらい載せた。
初動がほぼ倍になった。
他にも大きめ値札とかポスターとか、裏表紙に4コマとか色々やったけど
万能、最強効果はこれだった。
過疎サイトでも結構チェックしてくれてるんだね。
ちなみにサイト掲載は1週間前とか3日前とかその辺。
>>218 倍はすごい!
ピコでも一週間〜三日前はついでにチェックしてもらえるのかな
しかし四分の一も…内容が上手い事前提だろうけど
字書きなんだけど支部にサンプルあげるとき小説としてアップしてる?
それとも画像化して漫画としてアップしてる?
自分は自分が読みやすいからと言う理由で小説としてアップしてるんだけど、
漫画としてアップしてる人もいるし実際どちらが良いのかよくわからない
段組が見たいのもあるから両方
そこそこページ数あっても20行×20字の2段組だったりすると
糞が!もっと詰めろや!って思う
段組は確かに気なるけど、漫画としてアップされたものは読みにくいから余程好きな人じゃない限りスルーしちゃうな
画像はサイトにあげればいいんじゃないかな
文字のくせに漫画としてうpんなや糞が!と言う人もいるし
表紙が絵の時は漫画形式
(表紙絵に小説本サンプルと字を入れたもの+本文1P+他の頒布物を漫画形式)
デザインの時は小説形式にしてるー
敷き布の色についてアドバイスお願いします
スペースに置く本の表紙基準色が
各々黒、白、紫、赤、黄、橙、桃なんだけど
ばらつきすぎて統一感が無い
白か黒なら万能だろうと思って過去にやったんだけど訪れる人達に不評だった
本を目立たせて尚且つまとまり出す色や柄は無いだろうか
何の色にも合うのは黄土色だそうだから
無難に茶系はどうかね
>>225 黄緑〜緑はどうかな
表紙の色と被らない色なら本が目立つような気がする
>>225 薄めのカーキかベージュらへんが無難な気がする
本の表紙並べた画像使ってシュミレートしてみれば?
むしろグレーとか?
緑系か茶系かなぁと思う。
花の色って、奇抜な色でも、緑(葉の色)と茶色(幹の色)には結構馴染むもんじゃん?
だから多少表紙色のパターンが多くても、そこまで酷くは浮かないと思うんだ。
数色入った柄物は?
本それぞれが生地の中の一色と必ず合うようにして
または本を傾向ごとに大きく2つに分けて2種類布使うとか
明るめの空色の敷き布にして、本をレインボー配色に並べていくとか。
虹は七色並べても色のケンカにならないのは、やっぱり青空のおかげなのかなーとか思ったので。
生成りは?
雑貨屋の棚っていろんな色の物が置いてあるけど参考にならないかな
234 :
225:2011/12/06(火) 06:17:09.12
様々な案をトンです!
自分では思い付かなかった色もあって助かりました
シミュレーションしてから布屋に行きます
まじでありがとう
敷き布なんて100均のペラペラでいーんだよー
と思ってた時期もありました。
ココを見て心を入れ替えてきちんとバランスを考えて
新しい敷き布を買って来ました。
冬はこれで初動増えたら嬉しいな
どピコな字書きです。相談させてください。
今度のイベントで、SS付きポスカ(正式にはポスカの一辺裁断の変形サイズ)を無配で作りました。
本を買ってくれた人には、こっちで本と一緒に渡すつもりですが
サイトのアドレスやQRコードなんかも入れたので、出来たらカードだけでも貰っていってほしいなと思ってます。
スペース上に置くに当たって、どうするのが一番手にとって貰いやすいかな?
お店のショップカード形式にカードスタンドに入れて手前に置こうかと思ってるんだけど
バラバラにかごみたいなのに入ってる方がいいかな、とか
市販のポスカみたいに一枚ずつクリアパックに入れて、見せつつ、無料配布ですのPOPをたてるか、とか
悩み始めたらどつぼにはまって全然決められない……
通路側に普通に重ねて置いて、目立つように横に「ペーパーご自由にお取りください」のPOP
スタンドやらかごは落としそうで怖いから使わずクロスの上に直接置く
ポスターがあるならその前に無配は置いてあまり買い手と目が合わないようにしとく
クリアパックは特にいらない
>>236 手に取りやすいのはかごにバラバラに入ってるのかなあ
無造作に取りやすい気がする
ポスカサイズのSSだと目に留まりにくいと思うから
無料配布ですのPOPは立てたほうがいいかも
あと、前に無料配布でコピー本を配った時は退席中に
「ご自由にお取りください」ってしてたら早くなくなったよ
あえて言うならPOPにQRコードがあるってことも書いておいたらいいかも
以前ペーパー代わりの名刺カード配ってたサークルあったんだが
QRコード有の表示見て、それならいちいち打ち込む手間いらないし
帰りのバスの中で暇つぶしになるかと貰って帰った
>>236 レイアウトスレなんか見てると
カードスタンドとかカゴとか使うのは、落としそう、倒しそうって不評
それだけで触らないって人が多かった
クロス直置きで良いと思う。出来ればある程度の厚み(たくさん積む)が欲しい
無料配布って事が分かるようにPOPは必須
POPにもQRコードがあるとわかりやすい気がする
クリアパックはいらない
あとスペ無人だともらわれやすいので
午後のまたーりした時間帯にちょっと席外す(買い物orトイレ)のもちょっとオススメ
横レスだけどやっぱり人がいない方が無配は手にとられやすいんだな
目の前に人がいたら無配だけじゃなく買わないといけない気はしちゃうよな
やっぱり本人が見てる前で無配だけ持って行くというのは居心地悪いんだよね
ただ、持って行ってもらえるからといって席をはずしてばかりもいられないわけでw
自分の体験だと、ポスターの下端が机上15センチくらいの位置になっていた時に
ポスター前に無配を置いておいたら、取る人の手は見えても顔は見えない状態になって
予想外にたくさん持って行ってもらえたよ
ずいぶん前に籠に入れておいたこともあったけど、その時も山積みの本の影みたいな
内側から見えないところに置いていたらあっという間になくなった
無料、ご自由にお持ちください、声かけなしでOK、と黙って持って行ってどうぞを強調した
本と同じ値札をつけておいたらわかりやすかったみたい
要するに売り手の目が見えなければいいのか
クロス直置きだと丁寧に取らなきゃ列が崩れるから気軽に取りにくい
ペーパーを100均のお盆に乗せるのどうかな?
売り子つか本人の顔の前、2段ラックの上に無配本置いてたサークルは
誰も持っていかなかった
無料配布の流れなので相談
普段は地方イベやオンリー、たまにシティで冬コミに初参加するんだけど、
頒布物が多くて机の上が埋まっている
無料配布本(B5)を置こうとすると
コの字型・ヨの字型のブックスタンド(仕切り)で奥側に
立てておくしかない。
1:いっそ無配は置かないで買ってくれた人につける
2:奥でも立てておく
どちらが心象がいいだろうか…。
無配は直近イベントでも置いていたものです。
カプAB,CD,単体E を並行で取り扱っていて、
無配はオールキャラギャグ風味だけどAB要素あり、みたいなものなので、
地雷を踏むような描写はないけど無差別爆撃してもいいのか…
1がスペースすっきりするんだけど、
コミケでは海鮮さんは忙しいだろうし、
つけていいですか、て聞いてもいいもんかなあ
むしろ古めの既刊を立てるか下げる
カプ要素なしなら買った人につけるでもいいと思うんだけどな
>>244 それは流石に嫌だわwww>顔の前
見えないのも大事なファクターだけど、サイズも大事だなーと思う
B7のミニ無配本は、スペース離れてみたりしたけど、ほぼ動かなかった
『なくすか折れるかしそうで嫌』と友達に言われて気づいたよ
>>244 それはグッズサークルだからスルーされたか
売れ残り臭が強かったから人が寄り付かなかったのでは
むしろ小さくてペラくていかにもチラシみたいな本の方が持って行ってもらえる
A6の12PとかでSS掲載、表紙は色ついてるけどペラい紙を表紙にして
サンプルだよって表紙に書いておいたらたくさん持って行ってもらえたよ
あれは我ながら、折れてもなくしても惜しくもなんともないサンプルぶりだったw
まあ買ったということは本人が納得して金出したということだから…
>>246 新刊が多くて…w
テトリスしてみておけなさそうだったら買った人につけることにしよう
既刊を何種類か下げて机上に置く本を絞った方がいい結果がでると思う
それで無配を置けば手に取りやすい
そうか…。ただ新刊で前列が埋まっちゃうんだ
無配を手にとって欲しい!ではなくて、新刊がメインで
無配を新刊のじゃまにならない程度に頒布するには…って考えてた
絞れるかどうかも検討したほうがいいね
256 :
スペースNo.な-74:2011/12/18(日) 09:56:17.20
保守
新刊の一冊の厚さを増せばいい
自分も毎回毎回、机に本が置ききれない。
大体1回のイベント(大小問わず)で新刊2〜3冊出す上に
既刊がはけないから、本の種類だけはドンドン増えてくんだよな・・・
問題なのは1冊あたりのP数がギリ2ケタ届くってところなので、
いきあたりばったりにコピー本ばっか出してないで
もっとネタと作画溜めてまとめて厚めの本出すのはどう?って友達にすすめられた
本自体もまとめて問題ない描き方してるし(4コマとか)
おかげで今年の冬はギリギリまで頑張って1冊にまとまったよ。
>>255はそういうんじゃないかもしれないけど。
片付けと一緒
発行から2年(仮に)経った本は容赦なく捨てる
捨ててスペースが開いたら本を作る
>>258 そのお友達は正しいと思う
ギリ2桁のP数の本って、よっぽどじゃないと買わないし
似たような本がいっぱい並んでたら
どれにするか迷った挙げ句結局どれも買わないし
コピー本だったら、そのイベントで履ける量だけ刷ればいいと思う
つーか薄いコピ本で卓上いっぱいって、一番売れない状態だと思う
つか毎回ギリギリだからギリ二桁な本ばっかり出すとかでもなく
1イベントで30ページ程度描いてるのに
何故か3分冊で出してるってことだよな
なんでそんな事をするのか理解に苦しむ
>発行から2年(仮に)経った本は容赦なく捨てる
オリジなのでそれができなくて頭悩ませてる。
創作スレで「前のが無いと続き物は買わない」って書き込みが
結構多かったので、考えどころ。
>>263 全部カプが違うとか?
しかしギリ2桁か
パラパラ見で中身わかっちゃいそうだね
確かに買いづらいかも
>>264 オリジナルでしかも続き物かよwwww
自分だったら、と逆に考えてみろ
毎回ギリ二桁のショボいコピー本(全部続いてる)を乱発するサークルに購買意欲が沸くか?
264は別人じゃね?
創作は流行り廃りがない分長く置いていても白い目で見られないよ
5年くらい同じ本を置いている人なんてザラ
中には10年置く人もいる
ペラい本を数カプとか数ジャンル毎回出すより
今回の冬コミはAメイン、インテはBメインとか決めてしっかりした本出した方が
机の上は圧迫されないし、見た目もよくなるし、おそらく内容もよくなると思う
>>264 その続き物全部に対する魅力がないんだよ
続き物は次の巻で終わりにして新しいものを書き始める
スペースに並べる時は立てて1巻1冊ずつ位並べておく
ギリ二桁って10P未満って事だよね
話変わっちゃうけどそれをいくらで売ってたのか気になる
自分なら8Pくらいなら無配にする
>>258と
>>264は別人と考えて。
>>258 『ぎりぎり2ケタ』が本文のみか表紙込みかで、購買意欲が著しく変わるんだが……
書きたいネタは今すぐ書きたい、とか?
友達のアドバイスは正しいと思う。
ペラ本乱発されるよりも、まとめてオフで出てる方が読み応えもあるし、
何より保管の心配しなくて済むから、安心して買える。
>>624 確かに、続き物は前のがないと買いにくい……
以前買ってたサークルは、
最初は個別売り→ある程度経ったら、数冊分をまとめて総集編を出す
っていう流れで、机をすっきり+新規への対応を両立してたよ。
もちろん、必ずしも上手く行くとは限らないけど。
274 :
気楽:2011/12/19(月) 19:17:16.22
>264
いったん廃棄して、1〜5巻までの総集編みたいな形で纏めたら?
長く持たせるにしてもそっちの方が楽だろうし
>>258 小さいイベントなら本じゃなくてペーパーを4コマに載せるようなペースにして、
後日オフに収録するのはどうなんだろう。ペーパーならその日限りだし
>>255だけど、全部取り扱いキャラが違うんだ。
スポーツ系で親和性のある別々のチームを扱っている、みたいな感じで。
まとめられないし、それぞれ別に買い手がついてるからなんとも
今回は既刊のコピー本をおかずに、無配は全員につけることにしたよ。
なるべくオフ本だけを机上におくことにするつもり
そして新刊のコピー本は部数絞る
>>272 自分が買った10年本は第12版だったw
自分の作品を広く多くの人に、っていう人が多いのも創作だから
中には長年かけて再版しまくる人もいる
>266
自分264だけどコピーの人とは別人です。
>最初は個別売り→ある程度経ったら、数冊分をまとめて総集編を出す
これをやろうかと考えてるんだけど
このシリーズ、二つのカップルの話で総集編はカプ別にしようと思っているので
完売しないとと、グズグズしている。
最終刊のみ残ってて、これを破棄していいもんか…百弱有るんだ
このシリーズはメインの本以外にサイド本もあるので
(こっちは1〜2回のいべで売り切ってる)余計に前の要望が多いっぽい
要望があるんだったら最終刊廃棄してでも早めに出せばいいんじゃね、総集編2冊
サイドもいずれサイドだけで総集編3冊目か、ページ少ないなら本シリーズとまとめたり
待たれてるのが平気なら最終巻消えるまで放置でもいいかもだけど
もしくは最終巻以外の巻を一冊にまとめて、それ100部刷るか
自分はオリジの続き物はできるだけ一冊で厚い本で読みたいけどね
オリジナルと虹じゃ事情が違うからね
例えば三国志や水滸伝クラスの大河ものをやっているとして、
一人1エピソード、全キャラまとめてでっかいストーリーってなら
10P前後が山積み、十年分の蓄積があっても納得いく
その場合、総集編出されたら出されたで困るんだよね
三国志なら呉まわりだけ買うとか、水滸伝なら女性キャラだけ買うとか
そういうのができなくなるから
>278
一応既刊持っている人のために最終巻単品は販売を継続して
被るけど総集編を作って並行販売した方がいいんじゃないか
(在庫の都合上そういう風になってるサークルはたまに見る)
買い手の気分として、そこまでの経緯読んでないのに
最終巻だけ読みたくはないだろうなとは思う
途中の巻ならともかく、最終巻だといろいろネタバレになるだろうし
そんなにダラダラ長く続いてる話を買おうとする一見さんいるのかね
いろいろ意見ありがとう、すごい参考になった。
総集編、カップル別でもそれぞれ約300p越えになるので
二の足踏んでたんだけど、出す方向で動くよ。
>そんなにダラダラ長く続いてる話を買おうとする一見さんいるのかね
それが居るんだ。
だから上記の悩みとなってる。
オリジナルだと買うほうもある程度じっくり買うつもりがあるからなあ
小説はA6!
って言い切ってる時点で参考にするのはやめた
挿絵も嫌う人多いよな
男性向けの理論なんじゃないのかなと思った
男性向けラノベ系か一般創作向けの話だと思ってた
この手のノウハウってカテゴリによってバラバラだもんね
男性向け、女性向け、二次、創作、評論でそれぞれ違う
全てに適用できるハウツーの方がむしろ少ない
小説はA6(文庫サイズ)!の部分だけ読んだが、
これは市販の小説装丁デザインに近づけると、女性向けでもそこそこ有効らしいよ。
普通の小説感覚で持ち歩いて読んだり、本棚にしまいやすいっていう意見がある。
個人的には持ち歩きは反対だが、しまいやすいは一理あるなと思ったよ。
保管しやすい本だと安心して買えるし。
挿絵なしなら不透明カバーつければいいじゃないと思うが
まあスレ違いだなw
男性向けとしては割と鉄板な事書いてあるなと思った
文庫サイズで挿絵必須、フルカラーとか
ただ鉄板過ぎて今更まとめる事なのかな?とは思った
女性向けで小説装丁については何とも……
サー買いスレとかで時々話題になってるけど
「サイズはとくにこだわらないけどできればA5にしてくれ」って意見が多かった気がする
あと書店委託はA5じゃないと確実に埋もれる
小説市場が激狭な男性向けの意見なんて参考にならない
小説はA5二段組みがいいなあ
A5一段スカスカのボッタ感といったら……
男性向け小説ってなじみがないのでどんなもんか分からなかったけど
初期の型月が憧れの文庫をオマージュした装丁で出したら手にとってもらえた
みたいな事を言っていたのを思い出した
装丁自由な同人誌らしさも大好きだけど
同人即売会にある商業らしさもそれはそれで引かれるなw
小説は薄いのならA5ニ段がいいな
文庫とか書籍サイズの薄い本ってすごい読みづらい
昔角川で200円で出してた本みたい
コミケ参加だから卓上ポスターをA2にしようと思うんだけど
オリジナルで男性向けの場合って何て書くのが良いんだ?
今のところ表紙絵にサークル名だけ入れて
別イベでも使えるように新刊、スペース番号は別紙に書いて貼り付ける予定
二次でいうジャンル名やカプにあたる物がないから、何を書けば良いのか悩んでる
男性向けならエロの傾向とか?
清純とか触手とか人妻とか全裸に靴下とか縦笛とか炬燵とか
属性がNTRみたいに絵的に分かりにくいものなら文字で書いた方がいいけど
それ以外なら絵で勝負したほうがいいというか
絵だけで伝わらなければどのみち売れないと思う
一目で属性が分かる絵だからサークル名だけ入れることにするよ
煽り文とかいるのかな?って思ったけど素直に絵で勝負してやんぜ
絵だけで分かる属性ならいいかもしれんけど(炉とかメカフェチとか
特殊性癖とかマイナー属性なら、文字でも主張しておいた方がいいと思う
性癖や嗜好ってどこからが表記すべき特殊扱いになるのか解らない
表記すべき特殊というより、サークルの売りや特色のアピールだよ
本を探してる人間が食いつくようなこだわり部分をアピールした方がいいんじゃね
とりあえず、絶対的に総数が少なくて
エロ同人板でサクル宣伝歓迎でサークル名挙げてガチの情報交換してるような属性は
絵が多少微妙でも文字アピールだけで突撃する可能性はある罠
レイアウトスレと迷ったんだがここで
冬コミの新刊一種類+既刊二種で全体的に部数が少なめ、
そのまま配置するとまったく高さが出ない状態に
そこで、新刊を本以外のもので底上げする方法ってないかな?
以前どっかでやり方を見掛けた気がするんだが見当たらない…
>>304 どっかで見たな
同じサイズの箱を下にかませて
底上げするって話だったような
発泡スチロールで出来たレンガとか使ってた人がいた気がする
サイズは違うけどコミケカタログ
>>305>>306>>307 箱とかスチロールだったら手持ち搬入でも重くないからいいかも
頒布物すべてA5だからミケカタログだとはみ出しすぎてしまうw
なければ家にあるA5の紙束を持っていくことにする
ありがとう!
ゆうパックサイズ60の箱もたしかA5
郵便局で100円でうってたよ
ゆうぱっくの箱は高さ出すぎだろw
想像してちょっとワロタw
紙束は滑って雪崩やすいから気を付けて
新刊を何冊か既刊の下に置いて、高さを同じにしてる
ここを見て変化があったので報告。スパコミ→冬コミで比較してます。
【イベント】冬コミ一日目
【ジャンル】ジャンルの知名度はあるが同人的にはドマイナー。女性向け漫画
【支部サンプル】切り張りサンプル→本文最初から5Pほど。
【積み方】平坦になるよう積む→納品分全て積む(既刊は小出しに)
【ポスター】新刊表紙机上A3→新刊表紙机上A2(ジャンルとCP名共通)
【値札】FCミニキャラの横にあらすじ三行、サイズP数値段CPを同じ大きさ、フォントで出力。
→FC本文コマと内容がわかるセリフ抜粋。値段とCP(傾向)のみに絞り、値札の1/3くらいの大きさのフォント。
(どちらもサイズは名刺サイズ共通)
【結果】17部→51部
個人的に成果としてはポスター大きかったような気がする。島中でもドマイナーならA2位あっても十分。
ジャンル知名度があるからポスターでスペースに目を向けてくれるのが多かった。
値札は、あらすじを細々とかいても結局見本を確認するので一言でインパクトある方がいいと思った。
作りはシンプルにした方がこなれてるように見える気がするし。
>>314 既刊と新刊は高さに差があった方がいいよ
▲か山の字型みたいに高低差があった方が確実に捌けがいい
あと一つの本を二面置きしてるときも、
同じ高さより高低差があるほうが手に取られやすい
きっちり揃ってると崩しずらい心理が働くのと、
段差があったほうが売れて行ってる感が出せるんだと思う
>>316 マジか…みんな頭いいな、心理学がっちり捕らえてる
>>315もすげー頑張ったな、すごいよ
新刊が2冊以上あるときはそれも高低差つける?
最初は似たような高さだけど、後は減り方次第って感じ
私もここを参考にして効果あったので報告させてください
夏コミと冬コミの比較です
【イベント】冬コミ二日目
【ジャンル】大きめジャンル。腐向け、小説
【支部サンプル】
(1)文章のみ最初1Pくらい→文章3Pほど抜粋。イラストの方に表紙も
(2)イベント2日前にお品書き
【敷き布】ピンク→艶のある焦げ茶
【積み方】薄く2面置き→持ってる在庫すべて積んだ。中央に新刊2面置き。
【ポスター】なし→A3リバーシブルで新刊表紙。カプリング、R18、内容書いたもの
【値札】もともとは名刺より小さいサイズ→
表紙の半分以上を埋めるものにカプリング、R18、値段を大フォントで。
あらすじ簡単に。
【結果】
夏コミまでの平均初動は20
↓
人気カプ本:初動70(書店50)全完売
そこそこカプ本:初動20
人気カプはP80、ややマイナーカプはP200、どちらも文庫サイズです。
表紙は自作のデザイン表紙。派手め。
人気カプの方は、直前にランキングに入ったこともあって書店も完売でした。
人気カプとマイナーカプ、しぶでの宣伝も同じようにしていたのですが、
閲覧数は20倍違いました。中身のエロさは同じくらいです。
小説の場合しぶでのPRでかなり違うと感じました。
既刊が他にもありましたが、ピンポイントでそれだけ買っていく人が多かった。
ここを見ていなければ初動少ないままだったと思うので、とても感謝です。
>>320 レポ乙だけどかんじんの支部で何をどれだけ投下したかについて書いてもらわないと
>>320 レポ乙! その変化はすごい!
支部ってどうしても絵の方がPR力あるのかなって思っちゃうけど、
小説でも十分な効果があるんだね。改めて目から鱗だ。
>>321 【支部サンプル】ってちゃんと書いてあるけど?
それとも、もっと詳しい内容を聞きたいってこと?
323 :
320:2012/01/03(火) 13:25:04.60
>>321 支部のサンプルの内容は、抜粋で文章3P分くらいです
エロがっつり含みます。閲覧数が桁違いなので…
冬コミまでの半年間、1ヶ月半に一度くらいはしぶにSS投下してました
いろいろなカプで投下しましたが、
それぞれのカプ人気なりの点数(100〜1000)、閲覧数(300〜5000)でした
エロはいつも強かったですが、エロ無しでもきちんと構築した話は評価高い印象です
マイピクは一桁、お気に/非お気にはそれぞれ50以下、
ランキング入り回数は数回です。
私も思っていたよりも小説の閲覧があったので驚きました
ブクマも非公式が多かったので冷やかしかと思ったのですが
そうでもなかった。
ただお品書きをイラストにあげていたら1点爆撃されました。
いろんなジャンルを渡って来ましたが、
小説の売上はジャンルに拠るところも大きいので
あくまでご参考に…
324 :
ピコ:2012/01/03(火) 13:55:30.25
自分は
>>321じゃないけど凄く参考になりました。
やっぱり継続してあげていった方がいいんだね。
支部にあげられないような最下層ジャンルはどうやって宣伝すれば良いだろうか
パス付きでサイト作るしかないのか
>>323 レポ乙です
エロ有りを一月半に一個参考になりました
画像はお品書きを1回だけ?
>>325 支部に限らずオンオフ定期的に萌えを吐き出し続けて
値札を100均で売ってる10枚セットの絵葉書で書いたらdpk臭する?
100均の50枚セットの真っ白ハガキを値札にしてる人ならいる
プリンタで印刷できるし良さそう
100円でもかわいいデザインがあるなら絵ハガキを値札にしてみてもいいかも
このスレか忘れたけど100円ショップの名刺を値札にしてる人もいたはず
身バレ大丈夫か…?
100均の絵ハガキと自宅印刷の値札だったらどっちの方がdpkっぽいかな?
絵葉書でもそれに出力するならどっちでもいいんじゃない
手書きはどう頑張ってもdpk臭いと思う
大手サークルでイラスト込みで全部手描きのポップ見たことあるし様になってた
やっぱりセンスと書き手次第なんだと思う
ピコだとプリンタ印刷で統一したほうが見栄えいいんだろうけど
センスがなければプリンタだろうとdpk臭は隠せないよ
フォントがポップ体とか…
ポップ体フォントはダサいのか…
有料販売してる書体なら問題ないと思うが
デフォルトでついてくるやつは猛烈に町内会のお知らせ臭がする
創英角ポップ体もだめ?
好きなんだ
フォントも絵はがきも、それそのものに対する評価が「ファンシー」とか「かわいい」は
結構地雷というか、オカンアート臭が加速すると思う
ぶっちゃけ、フォントそのものには自己主張のない明朝・ゴシック系が安全
何スレだか忘れたけど値札のフォントの話してたことあった
やっぱり何の変哲もないゴシック系で落ち着いてた気がするよ
dpkなら値札でセンス出す前に可読性でまず興味持ってもらうほうが近道じゃないかな
表紙タイトルもかっこよくデザインできない場合
明朝、ゴシック系が無難だろうか?
その通りです
ポップ系だけはやめとけ
ミケで無配を机上置きするか購入者配布にするか迷っていた者だけど、
初コミケでもあるし購買層違うかなと思い、机上のすっきり感優先で
購入者配布にした。
結果、特に断られたり文句を言われたりもなく、
持ち込んだ無配は全部なくなり、過去最高売上をだせたよ。
新刊
10(シティ初動)→60
既刊
10(シティ初動)→25
振れ幅が大きかったのはこの2つ。
まあ誤差の範囲かコミケ効果かもしれないけどねw
あと他にやったこととしては
1:値札の中身を吟味。
ここか部数スレかサー買いか忘れたけど、
「値札で見るのは 値段→カプ→内容→タイトル」
というのを覚えてたので、ポストイットラベルを使用して、
この順番でフォントサイズをいじった。
347 :
346:2012/01/04(水) 11:58:59.81
2:敷布の色変更
可愛いめミントグリーン→くすんだ茶系
敷布の色が目が滑るといってきた知人が、
アドバイス通り敷布を変えてよかっただろうと自慢してきた。
それはともかく、黒布より深いチャコールグレーとかのほうが
表紙と馴染んで見やすいかもと布屋で思った。
3:無配をあえて折らずに持って行き、暇な時に折る
近寄りやすくなったかもしれない。
そして追ってる途中に限って声をかけられる。
4:大きめポスター
5:新刊鬼積み、午後は少なめ。既刊は少なめ積み。
午後(2〜3時)でもまだまだ見てくれる人がいた。
面白かったのは、新刊が3つあり、A>B>C の発行部数だった。
すると少なめに作ったコピーの新刊Cは必然的に高低差が出る。
滑ることもあってあえて高さを揃えずにそのままにしておいたら、
それが一番最初になくなった。
厚みの関係でBを一番高く積んだんだけど、最終的に一番出たのはB。
高低差をつけるって大事なのかもしれない。
ただまあ、支部等で事前チェックされてるらしいお隣さんが
簡単なレイアウトでもすごく出てたので、
結局日頃からの宣伝命だよなとは思った。
>>346 レポ乙
無配が効果あったみたいだけど事前にどう告知した?
「購入特典あります」?それとも「無配あります」だけ?
>>348 サイトと、支部TINAMIツイコミ…等に投下したおしながきで、
「購入者にシティで作った無配を渡すのでいらない人は教えて」
と告知しました。
(以前机上配布してたものなのでそもそも配布を迷っていた)
いらないと言えずにかぶった人もいるのかも知れないけど、
簡易な折り本だし切り捨てました。
無配自体に効果があったかどうかはわからないけど、
ともかく机の上がすっきりしたのがよかったかとw
けっこうあちこちに宣伝投下してるんだね
3は買わせる気満々で見つめてくる店員に近寄りづらい現象の応用だね
5も分かるなあ
どの本を買おうか迷った時はとりあえず一番安い本か一番少ない本を買うね
安い本なら外れても痛くないし少ない本は次に買えないかも面白いから売れてるのかもと思うし
スペーススレと迷ったけどちょっと相談お願いします。下の条件の時どう配置するのがいいと思う?
・B5本6種FC
・Aオールキャラ、Bカップリング本
・( )は新刊、表紙裏表紙両面置き
・通路側からスペースを見た図
・スペースはカップリングで取っている
1
( A )AA
( B )BB
2
BBAA
( B )( A )
要はスペースを縦割りが見やすいか、横割りが見やすいかって話なんだけど
シュミュレーターで試すと断然2なんだけど、実際買い物に行ったときここの人ならどうスペースを見るかな
>>351 断然2
新刊を手前に置くこと優先した方がいいと思う
オールキャラの新刊よりカップリング既刊の方を売りたいんなら
1でもいいと思うけどね
ってか縦割りとか横割りとか固めて配置しても
買い手になると全然分からんよw
クロスの色を変えると分かりやすい
>>351 冬コミでA×B、C×Bの2種で新刊をだして、A×Bスペ配置だった自分は
2のような感じで置いたよ。
値札の色(厳密にはフチ線の色)を攻のイメージカラー(公式設定)にしたのもあってか、
特に買い手さんが迷う様子はなかった(と思う)。
目の動きは左奥、右奥、左前、右前だけど
手に取りやすいのは何故か右前、左前、左奥、右奥という不思議
うちもABとCBと2カプ扱ってるから、それぞれ値札の色変えてる
今のところ迷われたことはない
敷き布の色変えるのいいね。試してみようかな
1スペース内で複数の敷き布使うのはおすすめしない
スペースの区切りがわかりづらく買う側が
誰に会計を求めていいのか迷う
隣の色とかぶってなければ大丈夫じゃないの
360 :
351:2012/01/07(土) 09:49:30.55
皆さんありがとう、2にしてみます
あと値札の色変えるのいいね。地色変えてみる
いつも売り子さんに任せてたから買手の目線とか最近研究してないなと思ったよ
今度買手の邪魔にならない程度にチラ見してみますw
そもそも既刊が多いと、敷き布の色なんて見えない気がする
冬にA5フルカラーを5面置き、さらにB5を1冊置いたらミッチリしたよ
前垂れの部分しか見えないほど本を並べるのがdpk臭
>>362 マイナージャンルでもないかぎり前ダレ部分って視界に入りにくいんじゃね?
自分だけだろうか
スペ前に人がいなければ前ダレ結構見えるよ
その高さをガン見しなくても机上を流し見していたら目に入る
正面にいたサークル見てて思ったんだけど
布が斜めだったりしわくちゃだと近寄りがたい雰囲気になる
整えるって大事だなとおもった
初めて胆石になったのだが胆石で埋もれない見せ方ってあるだろうか?
新刊を含めて5〜6種程しか本がなく、1種につき5冊持ち込みで事足りてたようなドピコなので検討がつかない。
胆石での体験談があったら教えてほしい。
はったりきかせたいなら
・B3以上のポスター掲示
・少なくとも新刊は5cm以上積む
(既刊はそんなにつまなくてOK)
積むための本がなければ箱とかで底上げする
5〜6種しかって多くないか…
表紙のクオリティによっちゃdpk臭しかしないぞ
>>367 50部がなかなか完売しなかった自分の体験談でよければ。
大きめポスターは予想通りよかったよ。
ポスタースタンド使ってるから、裏面には目立つ色のポスターを貼ったら
遠くからでも目に付いたよ。
ポスター表面は新刊表紙だったけど、死ぬほど力を入れて、資料ガン見して描いた。
絵の効果か、売り上げ最高記録だったし、その後お客さんも少しばかり増えたよ。
あとはオンデマ印刷がいいハッタリになったのかもしれない。
カラー表紙で製本されてればパッと見オフセかどうかなんて分からないし。
新刊は10cm以上積んだ。
既刊に発泡スチロールの板で底上げもやったけど、胆石で前に人がいないと丸見えかも。
ペラ本orコピー5冊とかだと丸分かりだと思う。
既刊がもっと刷ってあるなら、荷物になるけど既刊で底上げはどう?
371 :
367:2012/01/11(水) 02:44:40.27
>>368-370 レスありがとう。参考になります。
創作だから装丁気にしてなかったけど単色表紙ばかりだorz
中堅ほど積んである数が少なかったりするから、ハッタリかますと逆効果になりそうで迷ってた。
このスレを参考に、既刊3cm平積みだった所を数冊置くやり方に変えたら捌けてきた、と言うのもある。
ポスター効果めちゃくちゃ凄いんだね。
ドピコpgr覚悟でA3両面に挑戦してみる。
ありがとう。
あ、悪いけど創作だと鬼積みは効果ないかも
というか実力勝負だからピコが背伸びして頑張っても意味がないかも……
今回ポスターの効果はすごく感じた
一般知名度はあるけど同人としてはどマイナージャンルのオンリーワンサークルで
パンフでも埋もれてしまうんだけど、今回配置が出入り口の近くだったから
いつもコンビニ出力・A3で作ってたPOPを印刷会社・A2で作ったら
「このジャンルの本があるなんて」って何人かに言って貰えた
>371
創作でポスター作るなら、上手い絵を描くのも大事だけど
創作(新刊)の傾向がわかるようにするのが大事なんじゃないか
ギャグなのかシリアス長編なのか
ファンタジーなのか学園ものなのか
ホモなら系統属性は何かとか
キャッチコピーみたいなのを色々見て研究した方がいいと思う
普段は創作見ないんだが、こないだのコミケで通りすがりに
ヒゲのおっさん受けハードエロあります(※フェイク)みたいなポスター見てつい買ってしまったw
亀田源五郎かよwww
田亀源五郎だよwww
しかしそれはつい足を止めるwww
田亀先生の熊系は海外で大人気なんだよな
細身美形のBLは欧米腐女子に人気がない
ごめん芸スレと間違えたw
ポスターのキャッチコピー迷うね
自分はこの3項目は入れるようにしてる
・カプ
・小説サークル
・ハッピーエンドしか書いてない
オリジナルでなくても「池面(鬼畜)×ヒゲのおっさん(乙女)」とか
内容が分かるように書いたほうが食いつきがいいのかな
特殊な設定でもなければ意味ないかな
>>380 オリジナルなら後者の方が分かり易いけど、二次ならカプ名が無難じゃないかな。
経験上、カプ名ではなく「○○受」「○○総受」と、受の名前だけ大きく書いてあったポスターがすぐ目について買いやすかった。
二次は当たり前だけど
元ネタ(キャラ、カプ名)書かないと意味ないよ。
ジャンル自体がマイナーな場合は作品名も。
二次は基本的に、その作品のファン向けに作るもので
ファンなら当然、そのキャラがどういう設定かは分かっているので
「池面(鬼畜)×ヒゲのおっさん(乙女)」みたいなのは不要だと思う。
ただ、女体化とか学園パロとか特殊設定の場合は
書いておいた方が親切だろうね。
オリジナルの場合は、ショタとかガチムチとか
そういう「属性」がジャンルだったりするから
そこを書かないといけないと思うけど。
ジャンルはものすごい有名だけどカプがものすごいマイナーっていう人は
ポスターにどうやって記入してる?
オワタ×ハジマタだとしたら、カプ略称がオワハジになるけど
略称じゃなくてきちんとオワタ×ハジマタっていう表記のほうがいいのかな?
その()内の説明わかりやすいな
カプ、キャラはわかってもキャラ解釈はサークルによって差があるから
攻めキャラ(鬼畜)×受けキャラ(乙女)
とかなら、解釈がツボにはまってれば即買いに走る
特に中身や解釈が瞬時に判断しづらい小説だと効果的かも
逆にカプ扱ってないサークルはキャッチコピーどう工夫してるの?
>>383 メジャージャンルのマイナーカプ、自分なら略称よりもしっかり表記を選ぶな
もしくは略称と併記とか
こういうカプもあるぜ!って布教込みの主張は、しっかり表記した方が伝わりやすい気がする
>>385 オールキャラ・ぶっ壊れギャグ・○○中心健全ほのぼの・殺伐シリアス
とか色々あるじゃない
カプなしのキャラ中心ものなら、そのキャラの属性を()でつければいいし
>>383 オワハジって誰だっけ?と思ってる間にスペース前を通り過ぎたり
そう考えていると、ポスター絵が目に入らないから
正式名称を表記する方をお勧めする
そのまま「カプ要素なし」とか?
>>383 カプ表記+ポスターのイラストが二人のバストショット、背景は原色使ったカラーだと割と一発で分かる。
ポスターが新刊の表紙なら個人的に8割方買うつもりでパラ読みするけど、ポスターと新刊表紙の絵柄が別だと人によっては買うのを躊躇するんかな?
結構ポスターが効果あるみたいだから今度挑戦してみようと思うんだけど
ポスター印刷ってどこで印刷してる?
印刷所とかのサイズみるとA1とかの大き目のやつばっかりで島中で大きいポスターはどうかなと
B3くらいがいいかなと思っているんだが良さそうな所がなかなか見つからない
A2ってのを見つけたんだけどdpkでA2を机上は大き過ぎないかと思って迷ってる
コンビニのポスター印刷とか利用してる?
セブンのポスター印刷利用してる
>>391 いつもグラかWAVEでA2だよ
凄い綺麗だからオヌヌメ
中5でお相手募集して着けあわせで刷ったら
グラよりどこより超安じゃん
刷るなら合成紙がいいよ
折り跡が付かないし、くるくる矯正もしやすいしマジオススメ
自分はコピー本の表紙とかもグラに頼んでるからポスターもグラだなあ
もっと安いところはあるんだろうけど
質はいう事ないし、発注に慣れてるし、わずかだけどポイント還元もあるから
でも閑散期イベントならコンビニのA3で済ませることもあるよ
ちなみにA2までなら卓上でも大丈夫
B2はできなくはないけどオススメはしないw
柚子一択だな〜
搬入楽だし
中5ってどこだ
中後のポスター、テント用の生地で刷るっていうのを一度やってみたいけどやったことがない…
中5は中5だろ
あそこ印刷も綺麗だしおすすめだけど
あのサイズが必要ない場合ちょっとむなしくなるw
>>394の言う様に付け合せすればいいんだろうけど
>>391 です
グラがきれいなのか!
B3でも印刷できるみたいだし値段も自分が見てた所より安かったので今度使ってみようと思う!
レスありがとう!
中5が同じく分からん…すまんぐぐる検索ヒント貰えると嬉しいです
だから伏せ字でも当て字でもなくそのまんまだってば
普通の社名が伏字に見える印刷所ってのもなかなか無いもんだなw
ポスターはある程度大きい方が集客率高い。
家で広げて「大きい」って思っても会場じゃ埋もれるし、堂々としてほしいなあと買物してて思った。
自分の場合は、
無い(印刷所に入稿忘れて、さらにコンビニプリントも忘れた)時はいつもの半分しか出なくて、
A3とかA4とかちんまりしてると島を通った人しか気に掛けてくれない。
A2あたりだと遠くからでもある程度分かるから「ポスター見て来ました!」っていう人が多い。
宝の地図を忘れたときなんかスペースNo,とジャンルとCPが書かれてるポスターが神に思えたよ。
そして自分が迷子になってもポスターが大きければそれを目印に帰って来れるw
A2とかの大きめポスターってやっぱり恥ずかしいのかな?
ピコにも二種類かあって
ドヘタレすぎてさっぱり売れないピコと
ある程度良い物書いてるのにプロデュースが下手で売れてないピコがいる
(後者にはカプキャラがマイナーで存在を認知されてないが故のピコも含む)
後者だとデカポスターや表紙その他レイアウト改善でなんとかなるけど
ドヘタレピコは何やっても無駄だからなあ
前者だと思ってたらポスターとかは恥ずかしくてできないだろうな
ただ、売れたい(=できるだけ多くの人に本を読んでもらいたい)んなら
卑屈になるのはやめてある程度思い切らないと無理だよ
本当に中5って名前でびっくりした……
が、携帯からググると、臨時休業の表示しか出なかったorz
あとでPCで探そう
>>406 自分は前者だわー……
字書きで表紙絵も描けず、デザインセンスもオカン、マイナーカプ
敷布と値札改善は効果出たけど、ポスターは勇気が出ないよ
でもレス読んで、思い切ることも大事だよなって思い直した
まずはA4サイズから始めて、徐々にサイズを大きくしてみようかな
急にデカポスターはやっぱり怖いw
>>407 絵師に表紙を描いてもらえば?それを許可もらってポスターにも転用するとか
無理なら素材集とお洒落なフォントを買い漁って全面に使うとか
小説で、表紙までWordでやったのかな…ってぐらい簡素で地味なサークルが複数いて
文章が上手い気がしなくてとても手に取れなかったりする
小説なら、卓上A2でポスター兼お品書きだと助かるかな
>>407 マイナーならポスターは是非やるべき
別に文字でカプ名だけドーン!でもいいんだからさ
>>407 ポスター、A4だと絶対に小さいよ。勇気がでないっていうなら
イベントにA4とA3二種類持って行って設営の時に両方飾ってみなよ
A3までならコンビニ出力でいけるから、作るのそんなに手間じゃないしさ
407じゃないけど色んなスレ見たらA3かA2かわからなくなってきた。
イベントあまり行ったことないから背面ポスターもどういうのかわからないし。
A3コンビニ出力、A2ポスター印刷で
二つ持ってって、回りと合わせようかな。
当方斜陽ジャンルマイナーカプの字書き
先日のインテでデザイン表紙の新刊画像をバックにでかいゴシックフォントでサークル名+配置+カプ+小説、
と入れたやつA3横のポスターにしてたんだけど、うっかり新刊の値札を作り忘れてたため、
A3横の下に全発行物掲載のお品書きペーパーも緊急措置でくっつけてた
「A2はでかくて悪目立ちかなとA3横にしたけど、これなら最初からA2縦で作ってもよかったな…」と思ってしまった
一人参加でさして邪魔ではなかったし
マイナーすぎて片手で足りるサークル数しかなかったから目立った方がいいんだよな、こういう時は
>>407 A4って、要するにA5本の見開きサイズだぜ?
新刊2面置きした本と同じサイズが卓上で目立つと思う?
考え直した方が絶対いいぞ…。
とりあえずサイズに想像つかないなら、コピー用紙をセロテープで貼りつけて
ぴらっと下げてみればいい。
島中一人参加ならA2いいよ
A2って、持ち歩きや家ではでかいなあと感じるけど、会場で飾ったら「まあポスターかね」
程度だ本当に
たとえば、島中で他にA2ポスターどこも立てていなくても、棚を使用して前後2段に
しているとか(やぐらでなく)
おかんアート系小物ディスプレイしているとかそういうサークルと同じくらいにしか見えん
もし悪目立ちするとすれば、島の一列全員A5コピー誌1〜3種5部程度をうっすら平置き
が続いている平野に立てた時くらいだろうと思う
こんどのお隣さんはグッズや小物を飾る人だから
A2でも目立たないかなあ
>>415 けれどポスターはA2以上は邪魔。配色とかで目立つようにしたらどうだろう。
CPやジャンルにも寄るけど小説本ってやっぱりシンプルすぎて埋もれるんだよね
自分字書きサークルで
>>406の後者って友人から言われたから、
素材集を買って、できるだけ表紙を凝って宣伝したりしたら今までの本が恥ずかしくて開けなくなったw
ピコは良識の範囲である程度までは「目立ってなんぼ」の世界だと思う。
はじめは恥ずかしかったけど、恥を捨ててやったら手に取って貰える回数が増えたよ
当方
>>407っす。結構レスついててビビった;
ご指摘通り、A4だと小さいのは重々理解してる
しかし、うちのカプは
>>414の言うような平野が続いててね……
自分も、オカンのくせに装丁好きだから、コピー本ばかりなんだ
でもまぁ、悪目立ちを恐れても始まらないから、まずはA3で作ってみるよ!
皆ありがとう!
マイナージャンル(カプ)の小説ほどポスターとかのPR大事だよね
自分も長らく移動しても移動しても平野ジャンルだったけど
悪目立ち上等で最低A3を掲げてたら、買い手さんからは喜ばれたよ
ジャンル自体がマイナーなのにみんな地味すぎて見つけられないから
ここのポスターが毎回頼りですって言われたw
中には、他サークルがいることに1年近く気づいてなかったって人までいた
ちょっと通り過ぎてから戻って来て即買って行ってくれる人たまにいる
ポスター効果だと思うな
420 :
スペースNo.な-74:2012/01/14(土) 10:45:23.86
>宝の地図を忘れたときなんかスペースNo,とジャンルとCPが書かれてるポスター
この間の冬コミでリアルにあったよ
ウチは毎回ポスターやってるんだけど、買い手が東から西に着いた時点で
地図忘れたことに気がついたらしいんだが、
「ここならきっと何か飾っているはず!」で戻らず特攻を決意したらしいw
宣伝以外にも、自分が買い物から帰るときの目印になってるので助かってる
自スペに戻るのがラクだから…
方向オンチな自分には最大の利用理由。
当たり前だが表紙が暗い色ばかりで敷布も暗い色にすると沈むよなw
先日思いきって明るくて淡い暖色に変えたら売上倍増した
何かゴス系っぽくて怖いのかなって思ってたから今まで避けてたんですけど今回買ってみて良かったです〜
という感想が来た
dpkゆえに白背景墨刷りの表紙が多い場合は暗いクロスがいいって事か
白背景墨刷ばかりなら原色くらい華やかな方がいいんじゃないか
余計地味になってしまいそう
それもそうだな
本を引き立たせつつ、そこそこポジティブな印象を与える色彩配置を意識しろ、ということだな
ポジティブというか、サークル傾向に合う色ってのが正しいか
>>423 それはレイアウトよりも本の表紙をどうにかしたほうがよくないか
既刊じゃどうにもならんだろw
シール貼るとかスタンプとかオカンアートでイメチェン
悪い方にチェンジやめれwww
デザイン表紙もピンキリだよ
イラストとどっちがというよりも出来る限り人目を引く表紙にすべきってことだよな
スペース内にいるとA3ポスターがちょうどよく思えるんだけど
外から自分の所を見たらやっぱりポスターがあんまり目立ってなかった冬
本当に真ん前に来てくれた人にしかアピールできてないなって実感した
こんなことで勇気出すってのも大袈裟かもだけど次のイベントではA2でやってみる
頑張れ!
A2ポスター、分割機能使って作った事があったけど不器用なせいか上手く作れなかったなorz
印刷所に頼む余裕もないドピコだから仕方ないけど
自分はキンコで貼り合わせて作ってる。最近よくイベント前にクーポンくるから200円くらいで両面A2刷れるし裁断機もあるし
既存のポスタースタンドとつっぱり棒を危険のないように気を付けて工作して疑似POSTAを作ったら
ジャンル効果かもしれないけど初動伸びた
ポスターは探せば安い印刷所たくさんあるよ
一回使いきりなら普通の紙でも印刷がまともなら大丈夫だし
小説の人ってポスターどうしてる?
噂のグラが気になってるけど、会場に直接搬入はないよね?
直接搬入はない
宅配搬入には対応してくれたはず
>>436 それ自分も知りたい。評論とかでも見た気がするんだけど、どんなのだったか覚えてないんだよね
>>439 極太フォントでカプと端的な内容の説明、あとはスペNo.とかサクル名を隅にとかなのかな?
適当だけど
○○(ジャンル名) ▲▼(カプ名)
あまあまH・ほのぼの
A-1a ぅゎょぅι゛ょっょぃ(サクル名)
新刊有(赤)
みたいな
>>436 自分はイベントで「これがメイン!」っていう本の表1を使ってるよー。大きさはA2ね。
表紙自体デザイン表紙なんだけど結構素材集とかでゴテゴテwとまではいかないけど
それなりに加工してるから、それのタイトルとか文字を抜いて、
これまた素材集から枠を持ってきてスペースNo,とかジャンルとカップリングとか
小説であることとか、新刊あるとか書いてまた加工して印刷所に丸投げしてるw
素材集さまさまって感じだけど、使ったのと使わなかったのとじゃ全然反応が違う
単なるデザインポスターでも大きい方がいいのかな?
字書きdpkのくせに必死wwwwと思われるのが恥ずかしい実際必死なんだけど
小説ポスターでもイラストのほうが人目につきやすいかな?
>436
ポスター掲示するところは、絵師表紙のイラストポスターが多い
絵なしのところは、文字ポスターより
お品書きを置いているところが多いと思う
>>442 デザインポスターだけどA3で出してたら
もっと大きくしたほうがいいって言われたことある
サークル名、スペースNo、カプ、新刊のタイトルと表紙を載せてた
本のタイトルとカプをロゴっぽく作ってたからだと思う
>>436 サークルカットと同じようなレイアウトで字を並べただけ
ただし、ジャンル内で複数の原作シリーズがあるので
<作品名>
<イチゴ×バナナ>
などとはっきり明記してる
作品名はジャンルのイメージカラーに白抜きで
サイズはA3。出力はセ●ンのネットプ●ント
値段や傾向は値札に書いてあるから省略
できるだけすっきり見えるように心がけてる
>>15 を参考にして、
芸能ジャンルだけど敢えて隠語表記はしないようにしたら
立ち止まってくれる人が増えたし、部数も上がった
生モノはポスターでもPOPでも、でかでかとカプ名表記してほしいな。
ジャンル上値札だけにカプ名(隠語)表記してあるとこが多いけど、年のせいか立った状態で見るせいか値札の文字が見づらいんだ。
個人的には値札が分かり難いだけで他のジャンルより近寄りづらい。
シンプルなスペースレイアウトが多いからカプと作風はどんなだろう、と気軽に足を止めづらい。
けどポスターがあると「あのポスター周辺はあのカプを扱ってるのか」と目印にもなるからアピールしてほしい。
DQNクレーマーぽくてスマヌ…
某国擬人化のジャンルスレで
値札のカプ表示を国旗でやるのやめてくれ!という悲鳴が上がってたことあったなw
曰く
三色、二色の似たようなデザインが多い
メインで萌えてる国以外は国旗デザインまで把握してない
疲れて識別能力落ちると、見間違いが増える、等だとか
これを笑うのは簡単なんだけど
結構自分ではわかってるけど相手はそうじゃないかもしれない可能性を忘れてたり
自己満足なのに気が付かずに、買い手に優しくない表示してることって
結構あるんじゃないかと思う
適当によそのサークルを見て廻ると
よさげなスペースと、そうでないスペースを無意識に取捨選択してるけど、
自分のスペースで買い手目線を生かせてるかと言うと…orz
立ち読みしやすそうなとこはどこか華やかさがあるなぁと思う。その延長にポスターがあるんだろうな。
自分も生ジャンル者なんだが、あんまりでかでかとカプ表記は……ってつい思ってしまうな
自ジャンルは生の暗黙の了解を全く知らない層が参入してきてて、今ちょっとぴりぴりしてるし
不用意に目を引くことは避けたい、と思ったら何も出来なくなったw
ナマモノは、背番号だとか年齢順だとか
ジャンル者が共通認識できる数字でカプ表記してたりするよね。
それもひとつの自衛なんだろうなー。
自分も生ジャンル者だけど、マイナーすぎて誰もが認識出来る伏せ字がないから
値札には普通に書いてる
何カプか扱ってるから、一覧も出してるけど
それ見て足止めて貰えることも多いし
逆に買い物行って、見たことない伏せ字表記してる人がいたから
スルーしたら、帰ってから結構好きジャンルと判明してへこんだ
どこかでは頻繁に使われてるのか知らんが
見たことない伏せ字だととっさに判らないよ
表紙絵挿絵一切なしの小説本売るのにポスターにイラスト使ってたら良くないかな?
>>452 自分だったら机上の本とポスター二度見して混乱すると思う。
ポスターに惹かれて立ち寄ったのに全部表紙絵挿絵無しの本のみなのはガッカリ感強いと思うよ
>>452 小説挿絵なしサークルのポスターにイラストは紛らわしいと思う。
作品に合った風景でも写真に撮るか、
フリー写真や素材を使ってポスターに使った方がいいんじゃないか。
両刀で発行物は小説本が大半だけどイラストポスター飾ってるよ
ドマイナーというかオンリーワンだから
文字だけポスターよりキャライラストあった方が見つけて貰いやすいから
>>452 小説サークルのイラストポスター、その絵の表紙の本とかその絵のグッズとかあれば別に普通なんだけど、目をひいておいていざ行くと全く無いとアレ?ほんとにここのポスターであってるのかな…ってなって逆に買いにくいのでは……
ポスターにイラスト使うってことは452は絵を描くか友達に描いてもらったりしてるんだよね?
それ発行物には使わないの?
>>455は両刀ってことで納得なんだけど
>>452 自分はイラストに惹かれてスペースに行ってその絵の表紙がなかったら
新刊は売り切れたのかなー残念、と思ってスルーしてしまう
>>456 普段絵描きなんだけど、今度評論・情報系の本を出そうと思ってる。絵描いてるジャンルとは別ジャンルなので既刊もない。
ポスターにイラストある方が目を引くならイラスト入れるのもいいかなと思ったんだけど、混乱させるみたいだから辞めようと思う。ありがとう。
459 :
452:2012/01/18(水) 01:16:27.53
ごめん↑は452です
評論系ならイラストありのポスターでいいんじゃないかなあ
そのイラストの本を求めてるって感じでもないだろうし
2/3スペース取ったジャンル絵、1/3に評論ジャンルの絵の
分割ポスターとかでもいいんじゃね
評論スペでスペース取るならそのジャンル絵ポスターでもいいと思う
>460の言う通り、絵か否かはさほど重要じゃないジャンルだし
ポスター話に便乗
ペーパー漫画の表紙(カラー)の絵をポスターに使ってもいいと思う?
それが勝負絵ならいいんじゃないの。ご自由にどうぞ
ポスターがないとdpkって感じ?
空気って印象
A4のポスターとかコンビニプリントの白枠が入ったままのポスターとか、スケブに乱雑に手書きとかdpkっぽい
最強のドピコって敷布なしの剥き出しの机に
表紙は普通のコピー用紙で中央よりやや上部に明朝体横書きでタイトルがあるのみ
タイトルは「(キャラ名)の○○な日常@」以下ABと続刊で10巻以上
一冊は20P程度のペラ本
並べ切れずに本同士を重ねて置いて値札はなし
机には本以外のものは釣銭入れものってない
妙に椅子を後ろに引いて座ってて俯いてる
って感じかと
オフって金かかるしめんどうだなあ
金をかけてスペを飾り立てなきゃdpk扱いで売れないし
面倒臭いことはやらないが吉
結局本がちゃんとしてるのが一番いい
結局本やポスターに金かけて目立てる人間が勝ち組
貧乏人は実力がないならオンでひきこもってればいいと思う
支部なら資金力で格差ができたりしないし
>>466 ヴィレッジバンガードみたいなごったな印象だったらどうだろう
何かポップの王様みたいな本に「ポップは手書きで手作り感があると売れる」
みたいな事が書いてあって、確かヴィレバンもそうだなぁって…
何かあそこ無造作に積まれた宝の山みたいな店だからつい長居してしまう
ピコなりにそういう居心地良いスペースに出来ないもんかなと
個人的にグッズやA5までの本をひな壇状に置いてるスペースが好きだ。
一時期ひな壇ラックに憧れてアクリル板で自作しようとした思い出が…w
>>472 ポップに手作り感があって売れるのは
商品自体が工業製品の量産品だからだよ
商品に手作り感があるところにポップまで手作り感させちゃうと
素人臭がバリバリでちゃう
>>472 それは商業での話で大量生産されている商品に手書きの温かみを添えるから意味がある
確かレイアウトスレでそんな話を見た
同人は売り物がオフ本だろうと手作りに近いものなので、逆に企業臭いPOPのほうがハッタリもきく
すまん被ってしまった
ピコだからこそ手書きや手書き風フォントを避けたほうがいいよね
机上がペラコピ本でもそういうポップひとつで雰囲気違うと思う
>472
その手の方向性が許容されるのは
評論系とか学漫とか、売れ線とは無縁のジャンルの話
そもそもイベントスペース前は長居する場所じゃない
むしろ長居したら怒られる場所
目指す方向性を考え直した方がいい
なるほど、量産製品だから温もりを与えるのか
自分も周りもピコ島の時、人が足を止めるスペースが
そんな感じのサブカル風ディスプレイだったんでふとそう思ったんだ
京都河原町のオシャレな古本屋みたいな感じ
不思議と手に取りたくなるああいうセンスって良いなと思って
本がちゃんとしてて好みの絵であれば真っ平らな机に本だけが置いてあるだけでも買う
フルカラーのでかいポスターで飾り立てても中身が無さそうだったら買わない
経験上買ってよかったのって表紙一色刷りでも話が丁寧な良本>>>>>>>表紙がpixiv系のカラフルきれいで内容の薄い本 だし
でも後者の方が売れるんだろうな
カラー表紙ってだけで購入率が変わるよな。
単色表紙のアピール法ってあるのかな。
赤黒とかビビッドな色使い+PPにするとかかな…
空色や藤色みたいな淡い色に黒インクとかだと学校で作ったちゃちい冊子臭がして敬遠するなあ
ギャグ本で表紙に四コマが載ってるのも個人的に惹かれる、これはちゃちくても全然気にならない
人で言うならレイアウトは外見、発行物は関わった時の印象、発行物の中身は内面みたいなものか。
>>482 上手いこと言うなぁ
人の第一印象は外見が8割って言うし、本にもそれは言えるのかもしれない
自分字書きなんだが、デザイン表紙でもカラーの方がウケがいいとかあるのかな?
普段はタイトル+ワンポイント素材だから、写真とか加工してカラーにした方がいいのか悩んでる
小説表紙でもカラーが絶対いい
ちなみに写真よりデザイン絵のほうがいい気もするけど
>>484 自分の経験だと色で面塗りしてるだけのものより何故か縁取りと言うか主線が入ってるのが受けてた
>>480 わざと単色にしてるかのようなデザインだとチープに見えづらい
単色はフルカラー以上にセンスがものをいうね
写真もフルカラーよりモノクロの方が難しいらしい
ポスターや表紙の話が出ている所で相談させてくれ
ドピコ小説書きなんだけど、次に出す本の表紙を友達に描いてもらった。
その友達とは薄いけど長い付き合い。今回はじめて同じCPにハマった。
私はそのCPに移動して半年の新参&島中ドピコ。
友達はそのCPで2年ほどやってるシャッター前の神絵描き。
一枚絵だけで「ああ、あの人か」というくらいにはカプ内で知名度がある。
その神の描いた表紙絵でポスター作るかどうか迷ってる。
いつもは自作のデザイン表紙をA3ポスターにしてる。
新参なのに悪目立ちするから控えるべきか…
逆に好機と捉えてガンガン行くべきか…
みなの意見を聞かせて欲しい。
ちなみに友達は、ポスター作っていいよ、と言ってくれてる。
思いきって特大をつくっちゃえよ!とも思うけど
おそらく自分だったら大きさはA3のままでありがたく使わせてもらうかな。
せっかく描いてもらったんだし書いたんだし読んでもらいたいもんね。
>>487 たぶん神の本と勘違いして手に取って「なんだ小説か」で戻す人が多数いるだろうけど
それ覚悟の上でA3くらいならいいんじゃないかな
加工出来る&許可もらえるんならA2で下半分に小説のタイトル、
あらすじ文字入れ推奨。絵の半分も字が入ってると、小説って大部分の人が分かるw
ポスターってアイキャッチだから目立ってなんぼだよ
新参者どうこうって胃が痛くなるようなジャンルなら、表紙絵止めればとしか言いようがない
>>487 うらやましい話だ
チャンスなんだから悪目立ちとか考えないで思い切り目立っちゃえ
私なら島中で迷惑にならない一番大きいサイズ(イベントによるけどA2くらい)でつくっちゃう
話をぶった切ってすまぬが、皆イベント終わったらポスターをどう処理してる?捨ててる?
>>492 欲しい人がいたらあげてるし、いなかったら捨ててる
それかぐしゃぐしゃにして搬出するダン箱のクッションにしてるよw
>>493 まじかw>クッション
毎回捨ててたんだけど金かかったのに1日しか使わないのは勿体なく思えてさ。
貰ってくれる人もいないし切ってメモ帳にしようかな。
>>487 海鮮の子からすると同CPで神絵のポスターだと神のサークルと間違えるって聞いた
もしポスターを作るなら小説と大きく書いた方がいいかも
今回気合を入れて大きいポスター刷ったから
輸送用の筒も買って次回に使いまわすことにしたよ
>>496 それ、往復の送料の方が高くつかない?
自力で搬入搬出するならともかく
>>497 ああごめん、搬入用の箱に入らないサイズなんで手持ち搬入です
ポスター、自分の絵が大きく印刷されてるのが嬉しくて
たまに引き摺り出してはニヤニヤしてる
>>499 自分の絵にあまり自信がないから、うらやましい
描く前のイメージは素晴らしいのに、それが実際の形になってみると…
精進あるのみだね
でも、ポスター作ったり、グッズ作ったりするのは好きだな
ニヤニヤするほどでなくとも、自分の絵が付いたものは愛着が湧く
スペ番入れて、使いまわしできないポスターでも、捨てられずに全部取ってある
501 :
487:2012/01/20(金) 16:14:50.34
みんなありがとう。
そうだね、好機と捉えて…
といいつつ、ちょっと控えめにA3〜B3くらいで作ろうかと思います。
当日はその人も別スペ(もちろん壁ORシャッターw)で取ってるので、
控えめに。
このポスターは家宝にする…
>>492 次に搬入するとき、箱のガワに貼ったら?
自分の荷物(オンリーならスペース)早く見付かるよ
間違ってもそのまま搬出しちゃいけないがw
>>502 それ搬入する時だって恥ずかしくないか?w
皆ポスターにスペース番号とかカプ名とか入れてる?
人にあげる時のことを考えるとない方がいいんだろうけど、
分かりやすいかと思ってついつい入れてしまう…
>>504 イベント参加回数少なくて使いまわさないってのもあって
スペースNo、サークル名、たまにイベント名を入れてる
貰う人も、イベント記念品だと思うんじゃないかな
人にあげるって、誰かから「欲しい」って言ってもらえるの?
いいなー…
直接的なやり方ではないけど、
両面コピーに4コマ載せたペーパーをご自由にお取り下さい扱いにして置いてたら、貰っていく人が年々じわじわと増えて、ペーパーだけはw持込分捌けるようになった。
ペーパーの4コマ部分が目に止まる→ペーパー立ち読み→糞ツマンネと言わんばかりに戻される
てな流れもあって凹むけど、
ペーパーの4コマ部分が目に止まる→流れで既刊パラ読み→購入
という事もあるし、ペーパーだけ読んでくれてる人もいるので今度はショートマンガにしてみる。
ポスターには絶対スペ番号入れたいんだけど使いまわしもしたいしどうしよう
上からデカいポストイット貼るのもdpk臭するよね
キャラが何か(スケブとかウチワとか手持ち看板とか)を持っている絵にして
中を空欄にしておいて開き直ってそこに紙を貼るとかw
斜陽ジャンルのアナログ描きです
イベント参加する時は、スケブかイラストボードに事前に絵を描いておいて
当日スペースに飾ってたんですけど、これってドピコ臭しますか?
最近はパソコンで絵描いてる人が多いし、そういう人は新刊表紙をポスターにして展示する人が多い気がします
そのせいかうちのような展示をしてるサークルをあんまり見掛けないので、印象はどうなのかな…と
あまり大きな絵を描くのは得意ではないのでサイズはB5〜A4くらいです
ポスターもインパクトがあって憧れはありますが
ポスター印刷はデータが基本だと思いますし、アナログ絵を大きく引き伸ばすと悲惨な事になるので…
少しでも華やかに見せる工夫があればご教示下さい
>>510 アナログ絵をかける人にはあこがれるし、立ててあったら目が行くし
絵がA4程度でも、上側にスペースナンバーなんかつければA3位になるんじゃないかな?
一度やってみたらいいと思う
ただ、キャラのバストアップ鉛筆書き+色鉛筆で軽い彩色だと
「スケブ受け付けます」や「今日はこんなスケブ書きました」に見えて、自分の場合は興味は沸かない
ポスターに目立つ色のマスキングテープでスペース番号をかたどってるサークルがあって可愛かった
アルファベットとかカタカナなら簡単だし、最近可愛いマスキングテープ増えてるしね
連投ごめん
マスキングテープならポスター痛まないし、繰り返し使えると思ったんだ
自分も今度試すつもり
>>510 ドピコ臭するかと聞かれたら、する
でもアナログだから〜大きい絵は苦手だから〜拡大するのもちょっと〜って
デモデモダッテするなら大きいポスター飾るの不可能なんだから
今のままでいいんじゃない?
ないよりはマシだよ。多分。
机上にアナログ絵でdpk臭がするかしないかは、実力によるとしか言いようがない。
アナログ絵をポスター引き伸ばしってやばいのか
今度の表紙絵アナログ予定だから、ポスターにも流用して
A3に引き伸ばそうと思ってたけどボヤけちゃうのかな?
>>510 正直アナログ絵を机に乗せてる時点でいくら絵がうまくても
自分的にはピコか古い印象を受けるかな
飽くまで個人的な感想だけど
>>516 ぼけるというかはみ出し云々の粗が目立っちゃうってことじゃない?
きっちり描かれたアナログ絵ならスペースに吸い寄せられるかも
自分はデジタルしか使えなくて、コピックですら触ったことないから
アナログ絵をうまく描ける人は尊敬する。
その場合スケブよりボードとかの方がよくないかな
ポスター同様、イベント後に希望者がいれば譲ることもできるし。
コピック神とかえんぴつ神とかカラーインク神や油絵神の領域なら見に行くと思うけど
ふつう程度ならピコかパソコン持ってない人のイメージから脱却できない気がする
アナログ絵をスキャナ取り込みと拡大して文字載せてポスターに仕立ててる方がまだ…
スケブ1冊ではそこまで思わないだろうけど
値札も手書き、表紙もアナログ原稿なのが露骨にわかる状態だったら
なんか古い印象は持つかもしれない
>>510 正直アナログ絵を机に乗せてる時点でいくら絵がうまくても
自分的にはピコか古い印象を受けるかな
飽くまで個人的な感想だけど
>>516 ぼけるというかはみ出し云々の粗が目立っちゃうってことじゃない?
うわ間違えて同じの書き込んでしまった ごめん
>>510 する
気になったんだが、
> アナログ絵を大きく引き伸ばすと悲惨な事になるので
なるか?ならないと思うんだが。それは510個人の問題では?
というかポスターってそんな間近でまじまじ見たりしないし気にしすぎ
個人的にアナログでカラーを描ける人は尊敬するので頑張って欲しい
アナログだとどんなに上手くてもよほど丁寧な絵でない限りやっつけ感が漂う
本命は別だけど急きょこのジャンル描いてみました!とか
本当はこのジャンル飽きて金使いたくないし丁寧に描く時間があったら旬ジャンル描くし!とか
自カプ最大手はアナログで表紙を描いてるが
表紙もポスターも最終的にデジタルで調整して入稿してるっぽい
素のアナログ絵より、やっぱその方が見栄えはよくなると思う
文字入れも手書きよりデジタルでやった方が見栄えがいいし読みやすい
最もそのサークルさんは、筆文字がものすごく上手かったんで
タイトルやポスターのサークル名を筆で書いてることも多かったが
これはこれでかっこよかった
アナログは実力がものをいうでFA
527 :
510:2012/01/22(日) 14:14:37.58
レス遅くなってすみません
アナログだと余程上手いか、見せ方を工夫しないと良い印象にはならないようですね…
自分の場合、プロアマ問わず憧れてる作家さんにアナログ使いの方が多く、自分もアナログを極めたいと思ってたんです
古い、という意見は正直グサッと来ました…
ただ勿論自分は絵も色彩のセンスもお世辞にも良いとは言えないので
確かに“デジタルに移行出来てない、ただの時代遅れの人間”だと思われても仕方ないレベルです
>>511>>524で挙げられているような、手抜きしてると思われないように極力丁寧に仕上げる事を心掛けるのと
セリフ・値段表・タイトルは写植を貼ったりしていましたが
>>519のスキャナに取り込んでポスター、
>>525デジタルで調整という意見はなるほど〜と思いました
今後はデジタルの便利さを取り入れつつ、アナログの良さを引き出す工夫をしたいです
ありがとうございました
締めきった後で申し訳ないけど、
アナログ絵って会場で見るとものすごく色が薄く感じるものが多い。
色鉛筆とか水彩とか。
そして小さい。
神がスケブを飾ってくれてるから見に行くけど、
本の表紙で見たときやパソコンの画面上で見たときより
すごく薄く、ぼけた印象になってる。
繊細できれいで、近くで見ると凄く素敵なんだけどね。
デジタルにしてもそうだけど、やっぱりはっきりした色の方が目立つよね。
本の表紙はまた別として、ポスターとかポップは
あの薄暗い会場でちょっと離れた位置から見るためのものだからね
このスレやノウハウまとめをよく読んで、今日実践してきました
新刊ドカ積み、既刊は少なめに積み、どちらも山を崩して午後には減らす
値札、POPはフルカラーで印刷してキラキラシートを貼った
ポスターはフルカラーB3を卓上に、新刊の表紙と中身の漫画の数コマをはりつけ
キャラ受けオンリーでカプ規模はそのキャラ受けでは2〜3番目
ただし最大カプが多いのでサクル数の差が3:1くらいあるw
さらに自分はそのカプに参入したのが最近で支部での知名度も高くない
それでも立ち止まってくれる人の数は明らかに三毛より多かった
パラ見して一度立ち去っても戻ってきて全種買ってくれたり、
最大カプが本命だという人も声をかけてくれてこれも全種買いしてくれた
一応毎回買っていってくれる人は何人かはいるけど
新規にうちのサクルを知ってくれる人がすごく増えたという印象でした
さすがに三毛より売れたということはなかったけど三毛に近い数まで伸びました
(もともと初動100〜120程度のドピコだけど)
今日の悪天候とマイカプの規模を考えたら十分満足できる結果だった
いままで面倒くさくて値札も作ったことなかったんだ・・・
次からも頑張ってみる チラ裏スマソ
>>530 乙だけど値札なしで今まで売ってたの?!
532 :
530:2012/01/22(日) 19:59:57.56
>>531 値札は作らなかったけど値段表示はしてましたよw
100均のA4サイズくらいのホワイトボードにその日の売り物と値段書いて立てかけてた
もっとドピコだった頃はポストイットにボールペンで書いただけでしたw
>>532 売り物が複数あったら値段表だけじゃ不便だってww
今までの足枷がでかい感じだが乙
>530
乙!
キラキラシートって何?
536 :
530:2012/01/22(日) 23:34:35.99
>>534 あらためて値札大事と実感しましたありがとうww
>>535 表紙のホログラム加工みたいにできるシート、貼るだけなのでラミ加工機械も不要
近所のダイソーにはハガキ大のやつしかなかったけど値札なら充分だと思います
ハガキの上下半分に別々の値札作って印刷してシート貼ってから半分に切った
波やジグザグのはさみで周りをカットしたらかわいいなと思ったので今度チャレンジします
でも会場で見るとそこまではキラキラしてませんw
ポスターには今までサークル名とスペNoしか入れてなかったけど、カプをでかでかと入れました
あと値札もここで出てたように「カプ(大) 値段(大) タイトル(小) 発行日(小) ページ数(小)」
漫画本だけど簡単なあらすじをもっと小さい字で書いた
新刊が続き物だったのでそれも書いておいたら既刊も買ってくれる人多かったです
ポスターにはB4サイズのクリアフィルムの袋の片方をカッターで開いたのを組み合わせてかぶせた
次回は新刊を出せそうもないのでポスターは使いまわすつもりで、スペNo入れなかったので、
スペNoと「新刊・○○○(タイトル」をそれぞれハガキ大の紙に印刷してきらきらシートを貼って、
ポスターの右肩あたりに貼ってはがせる両面テープでくっつけた
クリアフィルムの上からなのでポスターもいたまないし、反射で光るのでそれなりに目立ったw
自分のとこは毎回買いに来る人は必ず来てくれる感じだけど、新規の人が増えないのが悩みだった
今日かなりてごたえを感じたので、これから頑張っていこうと思います。
長文失礼しました、このスレどうもありがとう
>>536 ポスターカバーを掲示板代わりに使うとはやるなぁ
キラキラシート真似したい
538 :
スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 12:49:07.09
初動100〜120程度のドピコ・・・・?
・・・超流行ジャンルだとそうなの?
自分もそこ気になってた>初動100〜
ジャンルによるんだろうな
初動が100って事はもっとたくさん刷ってるし売れてるんだよね
なんでこのスレにいるんだ
釣りか
100〜300は小手だと思ってた
ジャンルによっては中〜大手だよ
いつも旬ジャンルにハマるような手合いには分からないだろうが
ピコって言葉を作った頃は「オフにあこがれ、余部に泣く」と言ったとおり
オフセット印刷がぎりぎりつらい規模のことをピコって言ったんだけどね
当時だと100が下限だった
その後、ジャンルによって違うだのなんだのいいだして300のピコですだの500のピコですと出てきて
本来のピコが居心地悪くなって別スレ立てた感じだったけど
基本的にピコ系のスレで「●●部のピコ」という言い回し自体が荒れる元だと思う
完売しても100なイマゲだけど<ピコ
それ以上売れてるのにピコです☆と言い出したらネタっぽい
100刷って100はけるならどこがピコなんだって思っちゃうよなあ
200刷って100初動でピコだっつーんなら500刷るなよと
男性向けエロなら300以下はピコ…と思ったけどBLみたいだしな
>>545 100部が1年以内に完売するならピコじゃないと思う
100部完売でも3年とかかかるならピコでいいと思う
部数で区切ると特定ジャンル最大手でもピコになったり
逆に別の特定ジャンルではdpkもいいところなのに会話に入れなかったりするから
「自分がピコと思うならピコでいい」けど「荒れるから数字は出すな」が
ピコ系スレの基本な気がするなー
後は空気読む力だよね
いや本当にピコ部数の人なら部数出してほしい
10が20なのか、40が80なのかで印象違うし自分と近いなら参考になる
印刷費回収できてるKY小手に限って部数出してくるからこういう流れになる
売れなかった本合わせても100以下でお願いします
自分がジャンル内ピコって思ってればそれでいいじゃん
ピコじゃないなら部数スレいけばいいじゃん
530は部数スレに投下してればすごいね良かったねで済んだのにな
B受けでABとCBを取り扱ってるからポスターに迷う
複数カプ扱いの人はポスターどうしてる?
両方描けば?それが嫌なら新刊の方のCPにすればいいじゃない
自分は後者にしてるけど
>>554 自分はAB、CBどっちも新刊出した時は1枚のポスターに両方描いてるよ。
短冊にして右にAB新刊表紙、左にCB新刊表紙で上のほうにサークル名と、
サークル名の下のそれぞれの絵の部分(右端と左端)にAB新刊あり、CB新刊ありって入れたら
その時の初動が伸びたな。
783 名前: 書店 投稿日: 2012/01/25(水) 18:03:00.33 ID:Ny8ytyWr0
スレ途中の300程度で無理やり別板に立てたら荒れるの当たり前じゃん
950踏んで脳板に立てたならここまで荒れなかったと思う
荒らしはお前だろうが
死ねよ
784 名前: 名前欄にスレ名入力推奨@自治スレ [sage] 投稿日: 2012/01/25(水) 18:03:44.00 ID:Ny8ytyWr0
他の人もよーく流れを追ってみるといいよ
埋め連投やAA連投で荒らしてるのはどっちか分かるから
レスをつき返されるのは自業自得
ポスターの絵柄について気になったから質問。
自分は地方イベしか出てないいわゆるグッズサークル()なんだが、
次回のイベ(3月)で一応活動停止、というか参加をしばらくおやすみする。
で、最後だけどジャンルがよろず(相方の希望で)なので隅っこに配置される可能性が…´・ω・`
人目を引くためにポスター作ろうと思うんだけど、
1.取り扱ってる中でも人気ジャンル(リア人気も高い)の描きおろしイラスト
2.イベ新刊の創作本(擬人化)の表紙
どちらがポスターの絵柄としてふさわしいかな…?
1のジャンルは本も無し、グッズのみで、今のところその絵のグッズを作る予定は無い。
2は表紙に引かれて来てくれた方が本を買ってくれる可能性は高いけど、
何せ創作なのであまり引き寄せ効果は無いかも…。
とかいろいろ悩んでるので、良ければアドバイスお願いします。
絵は特にへ(ryとか骨折絵じゃないと思う、普通。
559 :
558:2012/01/26(木) 11:29:17.42
うわあ、長くなってたごめんorz
>>558が一番売りたいものを買ってくれるお客を呼ぶポスターでしょ。
グッズの方が売りたいなら人気ジャンル、新刊売りたいなら創作
客は来たけど買ってくれないわじゃ意味なくね。
ポスターに大きくグッズと書かないと詐偽になる
>>558 558はどんな人に来て欲しいのかを考えれば素直に答えは出るような
本メインなら本だし、グッズメインならそのキャラ
両方!なら上下分割して二つとも書くってのもありだし
背面レベルでするなら両面もある
ただ地方イベの現状を知らないので何ともなんだけど
二次キャラポスターある→そのジャンルの本がある!
だと思ってしまうので、本無いとへこむ
しかもそのポスターの絵のグッズもないとちょっと詐欺かとも感じるので
もし二次キャラにするならせめてその絵のポスカぐらい欲しい
個人的には創作の方が良い気はするが
率直に言うと地方のグッズメインサークルなんて
何やっても同じだから好きにしろとしか
地方の200spの貴方だったら、スペースに何もないようなスペースじゃない限りは全部見るよ
ポスターは絵柄が判る程度の物と割り切って、一緒に○○ありって書けばいいんじゃないかな
上にあったキラキラシート、自分も冬コミで使用してみた。
車のステッカーとか自作する用のA4サイズ。普通にインクジェットで印刷したラベル
の上に透明なシートを貼るとホログラムPPかけたみたいになる。
A4そのままでお品書きと切って値札としてサンプル本に貼った。
それほど目立つキラキラ加減ではないけど、角度によって光るのでちょっといい感じ。
A4サイズのキラキラシートってどこの100均にあった?
地元のダイソーは写真ラミネートホロフィルムっていう文庫本サイズの星柄ハート柄があった
けっこう薄いフィルムだから大きければ表紙にも使えそう
ごめん書き忘れた。A4サイズのは百均じゃなくて普通の事務用品屋で購入。
ラベルシートを出してるメーカーの物。値段もそこそこ高かった。
ホログラム加工じゃないけど機械なしでラミネートできるシート100均で売ってるよ
A4の3枚セットだった
かなり厚い
スレ違いかもだが、質問。
春、SCCに参加申込済でどちらも新刊予定
が、SCCの2日後に自ジャンルのオンリー開催が決定したorz
オンリーは参加したいけど、新刊を用意するのは予算的に厳しい……
この場合、
・春とSCCで新刊
・SCCとオンリーで新刊
・春とオンリーで新刊
どれが一番手に取ってもらえるだろう?
春とSCCで新刊
SCCの取りこぼしをオンリーで拾うorオンリーが近いならSCC行かない回線も多いはず
値札の新刊表記が心苦しいなら、SCC新刊とか、5月新刊って表記にしておくといい
>>569 春とSCCに新刊出せばいいんじゃないかな
SCCとオンリーがほぼ日にち空いてないならオンリーにだけくる人もいるだろうし。
オンリーは出せそうなら折り本とかペーパーとか頑張ってみるなんてどうだろう
>>570-571 ありがとう、春とSCCの方がいいんだね
SCCかオンリー、片方だけ参加の人も多いだろうし、どちらでも手に入るってのは確かに大事だ
オンリーはペーパーが出来るよう頑張ってみる!
印刷所に頼む気にはなれなくて
A3くらいで光沢紙とかにコピーとかってあるとないのどっちがまし?
575 :
ピコ:2012/02/05(日) 10:07:32.01
何もないよりはあった方がいいんじゃないか
>>573 キンコーズとかに画像データ持って行って出力も駄目?
>>577 出力センターならどこでも良いんですが、お住まいは地方なのん?
>>579 セブンイレブンのマルチコピー機なら、
ポスター機能で簡単に作れたり出来るんだけど四国には無かった('ω'*
東京や大阪の即売会に遠征するなら、現地で刷った方が楽かも?
地元だけならちょっと難しいと思うけど……。
>>580 昔他県の友達にセブンイレブンないって言ったら
「グンマー?イバラギー?トクシマー?」って言われた!
群馬も茨城もセブンイレブンあるじゃない…
なるほど…
東京のイベントだからそっちでってのもあるんだね
考えてみるありがとう
>>581 がんばれ( ^-^)_且~
自分は飛行機遠征なら前泊の時に、
夜行バス遠征なら早朝に開いてるキンコで刷ってる。
池袋や上野のキンコは24時間営業で便利だよ(・o・)ノ
>>579 自分も四国人だから応援する
地理的なハンデは痛いよね
昔は香川でもシティあったんだよなぁ
>>579 ファミマのコピー機でもポスター印刷出来るよ
なんかたくさんアドバイスもらえて本当ありがたい
ファミマにもあるんだね!
友達と行くんだけど二人とも方向音痴はいってて
不安だからファミマでできるならそこでしようと思う
>>586 コピー機のポスターだとたしかバラバラに分割されて刷り上がってくるから、
不器用だと1枚に繋げるのは大変かもよ
1ミリ2ミリずれてもわかりにくいデザインにすればいい
はぁあっ!ポスターに値段いれ忘れた!もう発送済みだよ
値札ポストカードサイズにして
デカデカ書くから大丈夫かな?
剥がれ落ちないようにさえ気を付ければ
却って目立って良いかもしれんね
ポスカ無配するんだけど平らに置くより斜めになるように
土台作って置いた方が手に取りやすいかな?
前普通に積んだけどいまいちだったので
グッズのことならグッズスレ住人のほうがノウハウ持ってると思う
日曜はオンリーだったので感想
今回新既問わず本は平積みにしてポスター展示、でシンプルになる筈がかなり地味な雰囲気に…w
平積みは新刊だけにして、既刊は縦置きにした方がスペースに奥行きが出ていいのかなと他サークルを見て感じた。
ポスターは目立つけど、ただ展示すりゃいいってモンでもないんだね。
ポスターを見て新刊買ってくれる人もいて効果としては大成功だったけど、
ポスターが目につく→スペースに近付いてみたら「期待外れ」と言わんばかりに踵を返されるって事も多くて、何が悪かったのか考えた。
肝心の新刊が悪かったなら仕方ないけどw
じっくり吟味してもらえるスペース作り、と言うのを考えさせられた。
余談だけど、他サークルのレイアウトを観察してみたら、敷布にプラスチックの芝生を使ってる人がいて、童話風にまとめてて可愛かったな。
チラ裏長文スマソ
縦置き!? 芝生!?
ああ、コミティアの人か・・・
女性向け二次ジャンルじゃ普通にありえないな…>芝生
まあ、創作ジャンルはちょっと特殊だからね。
男性向けとも空気が違うし。
自分もビックリした>縦置き、芝生
コミティアって創作だっけ?
色んな文化があるんだな
でもコミティアってオンリーって表現するイベントではない気がするんだが
スペースのレイアウトはあくまで脇だろ
主役となる本を引き立てる方法を考えるべきなのに、
よりにもよって縦置きの発想はあり得ない
598 :
592:2012/02/07(火) 16:52:29.76
縦置きってひな壇ラックを使うような置き方なんだけど説明不足だったかスマヌ。
しかしジャンルによって随分事情が違うんだな…。
>>598 レイアウトスレでさんざん手に取りにくいって話が前から出てるよ
一度相談してくれば
本は事情によって面陳も書架的に縦置きも仕方ない時はあるだろうけれど
平らに置くのが大基本で鉄板、他の置き方は平らに置けない時の妥協策。
人形や造花、ファーといった本と全く関係のない装飾物を使うのはオカンアート臭強くてNG。
というのは女性向けでは鉄板だと思う。
ここ女性向け二次以外のdpkはNGなの?
二次でも創作でもいいけど、スレ読めば女性向けが大半で、さらにその中でも二次が大半なのはわかる
その中で大きく違う特性のあるジャンルの話を前振りもなしに始めても、は?ってなって終わり
592だって、創作だからここの人にはあんまり参考にならないかもしれないけど、
みたいな前振りつきだったら、ふーんおもしろいね、みたいな反応だったと思うよ
スペースに来てガッカリされたなら表紙がまずかったんじゃないの
ヲバ絵とか下手絵とか
>592
ポスター見て近づいて、手も取らず回れ右なら
ポスターはそこそこ上手そうなのに、表紙絵がヘボい
ポスターと本の中身に乖離があるように見える
(学園ものポスターで表紙はFT、ノマっぽいポスターなのにホモ本)
とにかく、ポスターでおっと思ったのに、スペース見てガッカリとかあれ?なんか違う
とか思わせてしまった何かがあるんじゃないかと
ポスターや表紙はかっこいいっぽいのに
中身見たら同じ角度の顔しかない事があったな
カラーに騙され中身がヘボというのはある
逆もしかりでもったいないと思ってるサークルがいる
表紙やポスターがサークルの玄関口になるとはいえ
がっかりしすぎるとリピはしない注意サークルになるけどね
ポスターに惹かれてパラ見したらイラスト集だったから買わなかったことあったな〜
回線側の事情もあるから決まった原因はないだろね
dpkが新刊鬼積みってpgrですか?
煽りイラネ
煽りか?
自分もdpkで積んだ分ほとんどそのまま持って帰るのわかってるから
30部全部積む勇気が出ない
絵が下手だからポスターも勇気出ないし
煽りのつもりじゃないです
レイアウトスレとか鬼積み言われてるけど
やっぱそれはある程度部数出してる人がやる事で
ドピコには不相応なのかどうか知りたかったのです
うんそうだね
イベント出る事も不相応だと思うから止めれば
なにこの流れ
好きにすりゃいいじゃん
具体的な冊数言って貰わにゃアドバイスのしようがないよ
例えば自分は20冊しか刷らない&10冊は売れるから全積みして
他の既刊とは積む冊数変えてバランス取ってる
何冊刷って、平均何冊捌けるのかって数字を出してくれ
話はそれからだ
ドピコでもドピコ相応に詰めばいいじゃない
少なくとも新刊と既刊で高さに差をつけたほうがいい
dpkでも鬼積みして午後からは減らすのがピコなりの作法
鬼積みって買い手が心理的に手を伸ばしやすい高さを演出する意味もあるから、
積む部数よりは高さが重要なんじゃないかと思う
ペラ本5冊くらいが本以外のものによって底上げされているのは流石にそれはどうなんだろうかと思う
ペラ本5冊ならラックの上に置いてもいいけど
あえて上げ底せずに、在庫僅少っぽさをアピールすればいいんじゃないだろうか
他の本は鬼積みして、谷間にそのペラ本を置く感じで
新刊5冊しか置いてないサークルは、5冊しか売れないサークルに見える
20冊なら(ry
50冊なら(ry
イベント終了間際ならともかく、開始直後しか見てない買い手には
サークルの最終的な売り上げなんかはわかんない
その時見えたものが全て
イベント終了間際に買い物してる人ならまた別だけど
久しぶりにイベントに買い専で参加してみた。
いつもはサークル参加で、最近殆ど買い物していなかったんだけど
改めて買い専の視線でスペースを歩くと気が付くというか考えさせられる事があるね。
個人的にやっぱり何度も上でも上がっているけど
・敷き布は地味なほうが表紙が引き立つ
・本は鬼積みのほうが手に取りやすい
・ポスターや、ポップにカップリングや内容をを明記してくれると助かる
(値段だけでキャラ一人だとどんな内容か分からない事もあるので・・・)
あとこれはレイアウトは関係ないかと思うけど、やっぱり表紙のひきつける力って大事かなって思った。
カップリングの二人が並んだりしている表紙で明るければラブコメかな?とすぐ分かるような・・・
新刊鬼積み、既刊で高低をつけるって感じか
鬼積みできるほど厚い新刊か冊数を刷ったらやってみるわ
ところで、スペース用に使われている会議机ってどこまで鬼積みに耐えられるのだろう
机一本2サークル分が盛りまくったとして、机の足が崩れたりしないのだろうか…
片方だけ鬼積みでもバランス崩れそうだし、買い物していてひやひやすることがある
>>623 自分のスペースは、イスに座って腕を机と水平の高さに上げたのと同じ位までがMAXでやってるけど
冬にみた大手さんは、女性が立った時のみぞおち位の高さまで積んであってビックリした。
(それが3種類位
そんなに積んであるのは初めて見たし、やる気にもなれないけど、意外と耐えられるんだと思う・・・
本だけなら2サークル分ギチギチに埋めても大丈夫だったよ
やぐら組んだりしない限りは相当までいけると思う
逆に梱包中とかに段箱が乗ってるほうが見てて不安だわ
2〜3個までは大丈夫だと思うけどそれ以上は見ててひやひやする
一昨年の夏インテだっけ? 搬出中に机が倒れたヤツ
みぞおちまであったら完璧に大手だと信じ込むな…
みぞおちまで本が積んであっても
売り子が座って待機中
人だかりなしの島中スペだったら
逆効果な気がするのは私だけかな?
鬼積みって言っても配置場所に適した冊数がいいと思うのだが
そりゃ鬼積みって立ってること前提のレイアウトだし
>>628 マジで?
うちよりは売れているとこも含め、ほとんど座ってる島中で立つ勇気ないな
立つ事を含めて「配置場所に適した冊数」なんじゃないか?
基本座っててもお会計のときは立つだろ
もしちょっと連続して人が来てくれれば、鬼積みで人が途切れないサークルに見えるじゃないか
常に過疎のジャンルだと厳しいかもしれないけどある程度人の流れがあるなら
ハッタリ出来る可能性もあるよ
鬼積みって言っても比較の話だからなあ
マジピコなのに中手以上のノリで机の上に1種100冊とかやってたら浮きすぎるけど
だからってどうせ10冊しか売れないからって10冊だけぺろっとおいておくのはダメってことでは?
自分的には、新刊を25冊×2面で50冊くらい置いて
1つ前の本を1面おきで20〜30、さらに前の本を15〜20、みたいな感じで
せいぜい高さ20センチ分くらいまで積み上げのつもりだったよ
新刊20センチってやってみると意外と普通だよね
A3ポスターも初めて作るときはでかすぎに思えたけど会場じゃ普通だった
ピコでも規模の大きいイベで試してみるのはアリだと思う
コミケだったら20cm積むのは当たり前だけど他のイベントでそこまでできないな
周りから浮くのが目に見えてるし
それでも新刊なら他より5〜10cmくらい高低差つけて積んでるけどさ
ポスターA3は本当会場だと小さいよね…
せっかく刷ってもらったのに自宅出力みたいにしょぼくて泣けた
ポスターA3が小さいって目立たないってこと?
そんなにみんながポスター飾りまくってるジャンルってどこ?
TB
TBだと島中で背面とかざら
隣になるとマジ迷惑だし通りすがりに白い目で見るけどな
別にジャンルによらず、イベント会場みたいな天井も奥行きも広い空間だと
A3ぐらいのサイズは小さく見えるって話でしょ
一人必死で背面やポスター両面をサゲしてる人いるみたいだけど
今はポスターのサイズの話なw
自分は生なんだけどCPが入り乱れてる傾向があるんで
その表示のためにもものすごくポスター多い
けど壁以外は基本A3までばかりだから目立たない
でもやらないとスルー率高いんだよなあ
思いきって大きくもできないしジレンマ
ポスタースタンドぐらい買いなよ
え?
>>642は
>>641?
普通にポスタースタンド使ってるし周囲もそうだよ
どこをどう読んだらスタンド持ってないってことになるの?
ポスタースタンド使ってA3以下てどうなのん?? 意味なくね?
ポスタースタンド使ってるとか使ってないとか関係なくね?
ポスター皆無ジャンルで掲示するのもけっこう勇気いるし
ポスター花盛りジャンルでも大きさで飛び出すのは大変だね
>>641 A3サイズで周りと合わせたサイズでいいんじゃないの?
なにか特殊なカプや傾向とかで、ここぞ!って時に
サイズでかくしてめだった方がいいと思う
特になにもないのにでかいと浮くんじゃないだろうか?
もしくは、少しづつサイズをでかくしていくとか
A2変形とか飾って、一年かけてサイズ大きくするとか?
A3ばっかりのジャンルで、A3を縦に2枚つないだりはしたな
机上スタンドいっぱいに伸ばして、一番下が机に当たるくらいにしたり
A3の上下左右によく若い子が作るラミカみたいな、キャラの縁にそって切り取ったようなのを
わざと枠からはみ出してくっつけて、A3+αにしたり
いきなり大きくするのに抵抗があるなら、少しの変化をつけたらいいんじゃない?
部数↑スレやここみて参考にするんだけど…
今度初ジャンルで春に参加するが流れ的に支部にちょいちょい投下してないと
厳しいとかのレスよく目にするのでちょっとガクブルしてる
このジャンルで小ネタとか浮かばなくてガッツリ自分の思うがままの本を
作ろうとしてるからたぶん支部には本のサンプル挙げくらいしかできない
一応ポスター大き目に作って人目に付くようにしたりするつもりだけど
盛大に爆死→pgrされたら…と想像したら怖くなってきた
ちょっとスレ違いかもしれんがスマン
でも初参加のジャンル予想がつかなくて怖いよママン…
サイトあるならそっちの閲覧数はどう?
全く何もしてない系だとやはりつらいと思う
売れたきゃ努力するしかないだろう答えは見えている
ただし実力があればポスターでつられて寄ってくるだろうけどね
>>649>>650 そうか…やっぱ厳しいか
ハマったばかりでサイト作ってる暇がなくて今回はオフだけで活動する予定
でいいかなと思って原稿に力を入れていたんだ
書店は通ったから支部サンプル上げにの時に宣伝しておくつもりだけど
あまり期待しないで好きなモノを作ってるって心意気で臨むことにするよ
ありがとう
漫画が厳しければらくがき複数枚一気投稿とかどうだろう?
CP(じゃなくても)の雰囲気が伝わるようなフキダシ混じえたり
自分の落書きクオリティ低すぎだからなぁ
>>651 支部にサンプル上げの少し前にせめて1枚カラー絵を上げてみるとか
イベント直前だとチェック間に合わない人がいるかもだし
>>652>>654 今回早めに原稿進めてるから2月中には入稿できるので
終わったら支部に簡単なイラストとかも投下してみるよ!
できるだけがんばってみる!!
若干セコい手だが、支部にイラストあげた後で同カプの書き手をお気に入りに入れまくる
上手くすれば、被お気に入りが少ない人とか
同カプ書き手はみんなお気に入りに入れる人とかが相互してくれる
そうしたら人目に触れやすくなるし、サンプルの閲覧数やブクマが伸びやすくなる
あらかじめあげるイラストとかはカプがわかりやすくアピールできるものの方がいい
>>656 あげてから、なのか
お気に入りに入れてもらったことがないから知らなかったが
有効なのね
お気に入り超大手しかいなかったので
やってみようかな
お気に入りに入れるのは、継続して作品をあげてくれそうな人
目的のカプ作品がないとかは、当然スルー
最近はお気に入りに入れられると通知がくるので
そこから飛んでくる人もたぶん出る
そこで目に入った時に、おっと思ってもらえる作品が置いてあるといい感じ
>>656 これはジャンルによっては晒されるからお勧めはしない
自分も似たような状況
かといってクオリティ低いのをアップしたら離れるのもわかってるから、なるべく原稿完成を急ぐ
晒されるのかよ…
pgr対象になったりはするが
怖いなそのジャンルw
好きでもないのに自分の宣伝のために同カプ片っ端から入れてりゃそりゃ印象悪いだろうよ…
セコいどころじゃないじゃん
好きで同ジャンルの人たくさんお気に入りに入れているけど
pgrや晒されることもあるかもしれないのか…?
本当に好きでお気に入り登録しているのか
売名目的で登録しているのか
本人しか分からんからねえ
ヲチなんて半分ゲスパー乙と思ってればいいんだよ
イベント前の短期に爆発的にお気に入り増やす奴以外は心配しなくていいんじゃない
もしくはイベント前にだけ急にあちこちリプ飛ばす奴とか
あーそうか
まさしく私
イベ前に挨拶しときたかったんだけどね…
でもイベ前はつぶやきとかもみんな盛んになるよね、ふだんしない人も…
そりゃ、原稿終わったら余裕ができるからねw
質問させてください。
ここ見て慌てて週末イベに合わせてポスター用意してるんだけど、
ポスタースタンドってハンズとかで売ってますか?
通販だと間に合わないんで、実店舗で買いたいんだけど…オフィス用品専門店の方がいい?
>>668 そのまま近くのハンズに電話すればいいと思う
ホームセンターに置いてる場合もある
卓上のポスタースタンドでいいんだよね?
心斎橋のシモジマに500円くらいで売ってるのを見た気がするから
東京の店舗でも大きなところなら売ってると思う
673 :
668:2012/02/24(金) 23:13:56.14
>>669-672 ありがとうございます。
遠征で明日朝出発、東京着くの夕方過ぎで店もあまり知らないんでつい聞いてしまいました。
今のうちに行けそうなホームセンターとかハンズの店舗調べて、明日時間見計らって電話してみます。
朝出発して東京に着くのが夕方って
どれくらい遠くからやってくるんだろうと疑問に思ってしまった。
そんなにかかる田舎ってどこだ。
>>673 店頭で良いの無かったら無理して買わず、後日通販で買った方が良いよ。
慌てて買うと、後から後悔ってあるしw
ポスタースタンドで検索すれば、実際に使ってる人のレビュー見つかるし。
もしA3横なら百均で売ってるやや大きめのミニイーゼルでいけるよ
イラストボードみたいな厚紙が必要だけど
100均の厚紙で
プリンター用紙に一緒に入ってるA4厚紙3枚あればおk
自分は春コミで値札をpc打ちしてみようと思うんだけど、肝心のプリンタがないんだ…
でもみんな自宅プリントでやってるんだよね?
セブンやファミマのネットプリントじゃ用紙持込できないみたいだし、
印刷所に頼もうにも結構高くついたり10枚からだったりで困った…
自宅プリント以外で値札印刷してる人いたら教えてほしい
>>681 自宅プリンタはモノクロレーザーだけだからセブンのネップリ使ってる。
用紙変えはしてない。デフォルトの用紙。
A5小説で、B4の紙にカラーで印刷かけて
それを切ってオビにする形にしてるから紙の質は気にしてない。
>>681 ラミネーター買うまでは普通コピー紙に印刷して、
スティックのりであらかじめ決めた大きさに切っておいた白めの厚紙(ストッキングのパッケージの中に入ってるやつとか)に
四辺を包む感じに貼って使ってた
コピー紙でもやりようによっては何度かの使用に耐えられるのはできるからがんばれ
ネットプリントでデジカメプリントで出力してみればどうだろ
自宅プリンタだけど光沢ハガキ紙に打ち出してる
デジカメプリントの写真用紙なら十分使えると思うよ
プリンタで出力→印刷所でもらえる不要な表紙見本特殊紙の「裏」に貼ってた。
値札を本の表紙にメンディングテープで貼りつけてもシェルリンとかLKカラーとか
台紙になる部分の接地面が丈夫だから何度でもテープを貼り直せて便利。
687 :
681:2012/03/04(日) 00:35:24.82
なるほど、みんな工夫してるんだなあと関心した
個人的に
>>683や
>>686がやりたいイメージに近いので
ネップリ出力→台紙に貼る、って感じでもう少しいろいろ考えてみるよ
たくさんのレスありがとう、また報告に来ます
ちょっと手間かかってもいいなら、
ネップリ→手ざしができるコピー機で特殊紙使って印刷ってのもありかもね
ここ見て参考になりそうな技をいくつか真似させてもらおうと思ってるんだけど
1つ意見を聞かせてください
値札に「値段・カプ(内容)・タイトル・あらすじ」を書きこんでると結構大きな値札に
なりそうな気がするんだけど、皆は値札って本の表紙に張り付けてる?
それともポップ立てみたいなので立てて一冊は「見本誌です。ご自由にご覧ください」
みたいな紙をつけて見てもらえるようにしてる?
前者の方が本と見比べやすい気もするけど、後者の方が表紙がよく見えるかなーと思って
分からなくなってきた
本に貼り付けてる
ポップだと見る人の身長によって見えにくかったりするし
自分は見本誌というものを作っていないので、単純に本を積み上げてある
値札は本をちょっと手前というかテーブル中央側に寄せて、通路ぞいの布に直接貼り付け
結局見下ろしでみんな回るから角度がついているものや前向きに立てたPOPは見づらいのと
本に置くだけだとずれる、落ちるし、貼り付けるとA5本なので表紙がだいぶ隠れるからの選択
新刊含めて4種までの間(新刊のみ表裏置きで残りは表紙のみ見せる形で1列置きの間)はそれ
後ろ列に置かなければならなくなってしまったら、本の表紙に値札を直接貼ってる
値札のサイズは名刺サイズ程度で、あらすじというよりはキーワードと簡単な説明が入れてある
たとえば「35話直後くらいのネタでほのぼのです」とか「初デート本。ご近所デートなのにうきうきです」
とか程度で、もうちょっと補足を入れても2行程度に抑えてる
値札はポップ立てで立ててるよ
サイズは名刺大で『タイトル・値段・カプ・発行日・ひとこと内容説明』を入れてる
ラミかけてるから、たぶん遠目では読めないw
表紙につけないのは、立ち読みされた時、他の人が値段確認できないから
お品書き出せば回避できる問題だけどね
小説サークルの話です
しばらくPOPスタンド使って直角を少し後ろに倒した角度でやってたけど
うちを買ってくれる人は中身なんてほぼ見ないで買ってくれるのであまり必要なかった
逆に販売中にスタンドが邪魔でしょうがなかったのでやめた
忙しい時間は不必要てか邪魔だけど、午後のまったりタイムからは値札の説明を
読んでくれる人もたまにいたけどほぼ買われなかった
>>693 >午後のまったりタイムからは値札の説明を
>読んでくれる人もたまにいたけどほぼ買われなかった
よう私
>>689 B5のトレペに値段などをプリントしたものを縦帯にしてる>値札
表紙だけ見えればいいから足りない部分(表2)は適当な白紙で補強。
直接値札を貼り付ける事に抵抗あったからこのやり方に落ち着いた。
今度初めて男性向けでイベント出るんだけど(自分と売り子の2人参加)、
卓上A2片面ポスターならスペースのどこにどういう向きで置くべき?
本は3〜4種類を平積み予定
それとは別に既刊の表紙と全く同じ柄のA3ポスターもあるんだけど
それを前垂れに貼るのはやめた方がいいだろうか
あとやっぱ使い回しとか考えずちゃんとスペースナンバー入れたほうが良いのかな
689です
皆ありがとう、スペースによって色々工夫してるんだね
縦帯値札は目から鱗だった、面白そう!
新刊表紙と相談しながら作ってみます
ピコならスペース入れなくていいよ
むしろ毎回同じポスター使い回して覚えてもらうのが先
スペースナンバー入れるのは大手になって毎回ポスター使い捨てできるようになってからでいい
入れちゃったよ
島角だからなんとなく…
まぁいつも新刊表紙だし
使い回さないな
スペースナンバーあったほうが好印象だな
(ただ自分が方向音痴だからってだけかもしれないけどw)
買い物中に迷ったとき目印になるポスターがあると助かるし
現在地確認ついでにポスターの中身も目に止まる 気がする
701 :
696:2012/03/07(水) 01:57:26.92
スペースナンバーはどっちもメリット有り・・・てことかな
本のオプションで頼む予定だからその時にナンバー公開されてるかで決めようかな
答えてくれた人ありがとう
引き続きポスター位置についても意見頂けるとうれしいです
来週あたり一般参加で女性向けイベ行くから研究しようと思いつつ
男性向けと違いがあるのかなー
>>696 A3を卓上に置いて、A2を背面にした方がいいんじゃないか?
背面は背の高さに置く。もう一枚裏面用ポスターがあるといいかも。
卓上には「新刊」の文字を入れると背面ポスターが目につく→卓上ポスターで確認という流れに。
男性向けは目立ってなんぼだからか、島中でも椅子に支柱貼り付けて、背の高さにポスター置いてるトコたまに見るなぁ。
サークル側の背面スペースを見てから置き方決めても遅くないと思う。
A2卓上だけでも充分目につくし。
スペースナンバーだけど最初からポスターに入れてなくても
後から貼り付けたり書き込んだり出来るよ
704 :
696:2012/03/08(木) 23:54:57.70
>>702 背面は考えてなかった・・・ピコがそんなに目立って大丈夫かな、萎縮しそう
とりあえず延長できそうなポスタースタンド買って当日様子見つつやってみようと思います
ありがとう
>>703 手先が不器用だからオカンアート臭を醸してしまう予感しかしないよ・・・
女性向けだとポスター全然見掛けないからなあ
ぶっちゃけスペースaDだけメモって買い物に行くので
ポスターにスペース表示がないと迷う
自分に限らず買い物に行く場合って普通スペースaDで探すと思うし
ポスターにaD入れないのって論外じゃないか
自分が入れなくても回りがスペース番号入れといてくれたらありがたいw
が、はじっこだから入れといた
配置図あってもいざ会場の中歩いてると現在地わからなくなる方向音痴だから
スペースNo.でっかく掲示してくれてるサークルさんには心の底から感謝してるわw
近寄って本買うか?って聞かれたらまた別だけど
そんなわけで字書きだけど初めてポスター作ってでっかくスペースNo.入れたよ
まぁA3だから埋もれちゃうんだろうけど…
そもそも常連で買ってるサークルでもなきゃ
サークル名なんか覚えないという…
ざっと探してるジャンルやカプのスペースだけ控えて
あとは現地で足で探すことも多いし
カプの境目になりそうなサークルはポスターとかでカプアピールしっかりしないと
こういう買い手に気が付かれない危険あるよな
特に境目は複数カプとか総受けとか
パッと見わかりにくいサークルが回りやすいし
まさしく境目なんでA2にカプ名とスペース番号デカデカ入れた
廊下挟んで自分だけ離れたし
ほんとは恥ずかしい…
スペースナンバーの所だけ紙を張り替えて使ってる人よく見掛けるよね
同じポスターなら覚えやすいし場所も分かるし一石二鳥
>>704 712さんも言ってくれてるけど手書きでスペースナンバーを入れなくても
いいんだよ
ここかスペースのレイアウトスレで過去に出てたけど
スペースナンバーを入れる場所を吹き出しや丸などで囲っておいて
その後、そのサイズにカラーコピーやプリンターでスペースナンバーを出力して
上から貼り付ければいい
上からどんどん貼り付けてもいいし
貼ってはがせるのりで貼ってもいい
自分はスペースナンバーだけをデザインしたB6くらいのPOPを作って、
ポスターの上端に普通のクリップでチョイと留めてる
ラミネートかけたら結構見栄えいいし、
番号だけ空欄のバージョンも予め作っておいて
当日にホワイトボードマーカーで書いたり→使い回し
スペースNo.表記って島中でも効果あるの?
>>715 島中こそ、スペースNo.入れたポスターがあるといいと思う
目当てのスペース探してる最中だと他サークルのポスターに載ってるNo.見るし
それで気になったら目当て行ったあとに戻ってスペース覗くよ
よく迷子になるからスペースNo.入ったポスターは大助かりだ
自分も島中のスペースcAピール大歓迎だ
壁はポスターデカデカでまず間違えないし胆石も注意していけば見失わない
逆に島中は周りに埋もれて「あれ?目の前のスペース何番だっけ…」って良くなるので
スペースbェ分かる様にしてくれると助かる
>>714 > スペースナンバーだけをデザインしたB6くらいのPOPを作って、
> ラミネートかけたら結構見栄えいいし、
これいいな
100均で売ってるハートラミや星型ラミかけたい
毎回新刊によってPOPの形変えたりしても面白そう
aD書き直し使いまわしって
物凄くピコ臭漂いそうなんだけど
どうしてもやるなら、書き直しやってると
パッと見バレないデザインにした方がいいんじゃなかろうか
元からピコバレバレなら
最初からプリンタかコンビニ張りあわせで
毎回きれいなの作った方がいいんじゃね?
ものすごく不器用かつ面倒くさがりの自分は毎回一般印刷所にお願いしてる
サークル名とスペースを入れた絵なしデザインポスター
最近は別途お願いすればイベント会場に宅配搬入してくれるところも増えたし
頻繁にイベント参加しないからいい気分転換になる
>>719 714だけどごめん書き方がややこしかった
普段はきちんとデザインしたPOPを作っていくんだけど(形は吹き出しとかマステ風とか毎回変えてみたり)
たまにド修羅場でPOPまで気が回らないことがあるから番号空欄バージョンのも予め作って荷物に忍ばせてる
本に直貼りする値札や新刊表示もラミかけてるけど
丈夫だしちゃんとしてる感が出る気がする
>>719 > プリンタかコンビニ張りあわせで
> 毎回きれいなの作った方がいいんじゃね?
天才か
コンビニ貼り合わせのポスターってどうなのかな…
自分は見栄え重視で印刷所で刷ってるんだけど(冬コミとインテとかの近いイベントでも使い回しはしたことがない)、毎回のポスター代がドピコにはキツい気がしてきた
海鮮からしたら大きさも絵柄も一緒ならコンビニ貼り合わせだろうが印刷所の丈夫なやつだろうが印象に差はないんだろうか
ぶっちゃけ絵が上手ければ「おおおお!うまい!」ってだけで紙なんか見ない
全く興味がなければ、遠くから「ふーん?」って思うだけだから紙に気づかない
でもコンビニでも十分、近づいて紙なんか見ない、とか言ってると
dpkだからだ、ポスターくらい刷れ、貧乏人!と荒らす人が来るのが毎度の流れw
ピコスレなのになw
印刷屋のステマなら金のある大手から搾り取るポスターセットでも作ればいいのに
このスレのどこかで出てたB4クリアフィルムを切り開いて繋ぎ合わせて
かぶせるっていうのはどうなんだろう
試しに作ってみようと思って作れてない…
>ぶっちゃけ絵が上手ければ「おおおお!うまい!」ってだけで紙なんか見ない
>全く興味がなければ、遠くから「ふーん?」って思うだけだから紙に気づかない
悲しいけどホントその通りだよなw
>726
クリアフィルムって製本表紙用フィルムって奴?
傷つきにくい、ほこりつきにくいとかあるけど、どのくらいなのか次第かな
本のビニールカバーを嫌がる理由として上がるのが
ビニール越しに見る分絵がぼやける
変に光を反射して絵が見づらい
傷や汚れがつくと必要以上に汚く見える
だけど、そのフィルム次第ではこれと同じことになる可能性あり
ポスターが印刷所に頼んだものか貼り合わせかってのが気になるのはサークル者だと思う
自分も当然サークル者なので、ポスターは売れてそうかピコっぽいかの判断材料の一つにはなるけど
お金がもったいない!と思うなら、そこまでして勧めるものでもないかなってレベル
自分は大手っぽさというか売れてる感を、買い手に回るサークル者に向けても演出したいから
ポスターは毎回印刷所に頼んでるな
でもアートポストPPなしの表紙よりはPPありの方が目を引くように
無意識の部分でふるいにかけてる可能性はゼロじゃないよね
そんな些細な差なんて吹き飛ばせるぐらい魅力的な絵がかける人なら
大判出力ポスターでも張り合わせでも関係ないんだろうけど
さっぱり絵で人を寄せられないへたれも同じだけどw
壁サクルのない規模のマイナーカプで
最大手含む人気サークルが軒並みA3コンビニ出力or張りあわせ
こんな自カプでは印刷所ポスターのハッタリ効果はあんまないだろう
印刷所にポスター頼めば売上が増えるっていうならみんながポスター頼みまくってるはず
ブサイクほど化粧をやりたがらない
どうせブスだからしなくても同じ…
最近、手描きのボードやポスターは、他があまりやってないので
けっこう目立つ。(絵柄にもよるが)
自分は、毎回自サクルのメインカプを描いて
新刊ありをアピってるんだけど
あるとないとでは多少違うと…思う。
とりあえず知り合いや身内が毎回コメントしていって
くれるだけで、嬉しい気分だ。(ほぼネタ絵なので)
>>732 そのたとえはふさわしくない
貧乏人が無理して高級化粧品買ってる感じだ
スキンケアもダイエットもしてないのに
無茶なメイクしたり露出高い格好してるとかそんな感じかも
自分の現状や周りの反応を見極めたうえで
自分に合った飾り方をしろってことだろうね
まあその見極めが簡単にできたら楽なんだけど
ポスターの張り合わせはイラストによって張り合わせた部分が目立つから、印刷所に頼んだ方がいい時もあるやね。
>>737 まさにポスターを作ろう、と思った第一作めがそうだったw
当時の新刊表紙でポスターを自作した
自プリンタ出力のA42枚を張り合わせてA3に
2人キャラがいて、上の方1人真ん中辺1人にキャラの顔がくる構図だった
その真ん中のキャラの顔のちょうど鼻の下辺りに張り合わせの線が来てしまった
そうならない構図にすれば良いだけの話だけども
それ以降は印刷所のお世話になることにしました
ポスターのおかげで本当に売上が増えるなら印刷所に頼むわ
印刷所で刷って売上2冊だった私は
刷らなかったら0なんだな
ヘタレ絵でポスター飾ったら効果マイナスだから何とも
ヘタレはヘタレでも系統あるからな。
ジャンルの雰囲気以前に、自分の画風を客観視してそれに合ったレイアウト作りをした方がポスターも映えるんじゃないかな。
ひとくくりにピコといっても
ジャンル・カプがマイナーすぎてピコにならざるをえないピコ
見せ方が下手で埋もれてしまっているピコ
本文はそこそこいいのに表紙が(ryなピコ
何をやってもダメなピコ
がいるからなあ
自ジャンルが好きな人に来てもらいたいから売り方見せ方を工夫する訳で、その先は自分の作風を本でアピールしていくしかないよね
売上と共に常連も増やせたら理想なんだけど…
マイナーカプゆえの結束で同カプ者に購入されてる感が物凄い
布教と新規開拓の願いを込めて、春はスペNo.とカプ名入りボードを立てることにする
自分はいつもB3くらいのポスター飾るけどな
マイナーカプで、同カプ者は小説サークルが多いしイラスト&大きめフォントでカプ名入りなら目立つかなと
島を歩いている時に、ポスターが目に入るとやっぱり「おっ」と思う
カプがマイナーなら尚更「こんなカプもあるんだ」というアピールになる
気になった人が立ち止まってくれることも増えたよ
ここのスレを読んで今回初めてポスター作ったけど
自宅プリンタの貼り合わせにしちゃったよww
まあ何もしないよりはましだよね……
胆石だと印刷所に頼むけど、島中なら自分もプリンタ貼り合わせだ
厚めのマット紙にインクジェットでフチなし印刷をうまく貼り合わせたら
よっぽど近づいてちゃんと見ないと分からないし、安上がりだしオススメ
お品書き作ってる人は当日どうしてる?
ポスターみたいに釣ってる?
お品書きがあれば値札いらないかなぁ?
お品書きがあっても値札はあったほうがいい
自分はポスターを吊って、お品書きは立ててる
ポスターにお品書き入れてるから
値札はつけてないなぁ
でも買い手からすると値札あるといいのかもしれぬ
ポスターにはカプと一行ずつのお品書き
それとは別に大きめの値札を作って
カプ・発行日・簡単なあらすじなりシチュなりを書いてる
小説だからね
自分も小説だけど、表紙載せたお品書きにカプ・ページ・発行日・値段・あらすじ載せて
本の前に置く値札にはカプ・ページ数・発行日と大きめ文字の値段だけ載せてる
机上に1冊2冊なら値札はいらないんじゃない
それ以上ならあった方がいい
特に夏冬みたいな過酷イベント
タイトルが頭に入らないため、お品書きの表示がどの本のものかわからず
机とお品書きを何度も何度も見たりとか余裕である
> タイトルが頭に入らないため、お品書きの表示がどの本のものかわからず
> 机とお品書きを何度も何度も見たりとか余裕である
そういうサークルに限って種類が多くて選別に時間がかかると「後でいいや」というジャム理論発動
自ジャンルのお品書き、A4程度で小さくて読みづらいか
お品書きの存在に気付かないので値札は絶対付けて欲しい
むしろお品書き自体要らない
いちいちお品書きと表紙確認するのも面倒だし
お品書き作るのならオンに上げてほしい
事前にチェックしやすくなるし
当日机上にあったら目印代わりになるし
小さくて読みづらいからと言ってスペース前でじっと立ち止まるのは辛いw
カンプリでポスター刷ってる人っている?
A3なら結構安いみたいなんだけど
お品書きに本の表紙の画像をつけて欲しい
ないサークルに限って本が英語のタイトルで表示と本を合致させるのに
時間がかかってしまう
>760
正直A3程度ならコンビニ出力でいい気がするんだが
印刷するならもう少しサイズ大きい方がよくないか
>>762 コンビニだと光沢紙使えなくね?
島中ででかいポスター恥ずかしいじゃん…
>>763 ジャンルによるだろうね
自分はアニメ終了してる漫画のジャンルだけど、島中A2で普通
もっと大きいの飾ってるサークルも回りにある
お品書きについていろいろありがとう!
お品書きはうpして値札作ってみる
>>761 あるある
しかも似たような英語長文タイトルがズラッと並んでたりww
どのタイトルがどの表紙でどのあらすじか整合させるのに手間取るわ
お品書きがあるようなジャンルに最近ハマったんだけど
お品書きでは新刊が上だけど机だと新刊が手前とかお品書きと配置が左右逆とか視線がうろうろする
机の上の配置と連動させてるとこが好き
表紙絵も載せててパッと見でお品書きと配置が一致してるのがわかるやつ
私は勝手に机上マップって呼んでるんだけど、このタイプでお品書き作ってるのは少数派なの?
お品書きってWEBに載せる用のやつと
スペースに飾るようのやつとがあって
主流なのはWEBに載せる用の方
主に支部と、サイトのイベント特設ページに載せたりする
そういうとこはイベントでは掲示しないから新刊が上にあることがおおい
というか、机の配置とそろえるという発想がなかった
POPは縦長に掲示するし、机は横長だし
>767
見たことも聞いたこともないなあ
お品書きって、新刊とあるならグッズだけ絵や詳細説明載せて
既刊はタイトルと価格だけのリスト
レイアウトもくそもない、みたいなのが一番よく見かける
自分のとこは既刊の数多いから、A4両面に傾向別にタイトル、値段、
1〜2行のあらすじプリンターで印刷して、来てくださった方には
「本のタイトル言って下さればお取りします」って言ってる
表紙の画像載せるならA3用紙じゃないと無理だなぁ
流石に手に取ってもらう値段表としてはA3はでか過ぎる気がする
>>770 POPとして吊すんじゃなくて手渡すんなら
両面に拘らずに冊子状にしてもいいんじゃない?
>>770 絶対に買うサークルでお品書き手渡しならいいけど
見てるだけで渡されそうになったら
自分だったら立ち去りそうだ
それは置いといて
表紙の画像と言ってもなんとなく判ればいいだけだから
小さくても、白黒でもいいんだ
ぶっちゃけ常連でもすでに買った本のタイトルを忘れて
表紙を見て思い出しながら買ったりするうっかりさんもいるから
そういう人用にはいいと思うよ
>771
それ、ペーパーじゃんw
でもスペ前でペーパー渡されても見ないし
たとえお品書きだったとしてもやっぱり見ないなあ
本を手に取って確認するのに邪魔だし
お品書き自体あまり視界に入らない身からすると、値札に力を入れてほしいな。
小説は表紙買いがないから値札を大きくとるなり、本文から数行エロシーンを抜き取るなりした方が分かりやすいと思う。
いやいやいや
値札にエロシーンってそれはないだろ…
何のためのR-18表示だ
面白そうな場面って事じゃないの?
>>768-770 ありがとう、すごく参考になった
机上マップは少数派なんだね
わかりやすいのに残念だ
お品書きwebと当日では違うことがある、既刊は文字のみが多い
のならやっぱタイトル覚えなきゃいけないんだね
回るサークル増て覚えきれそうにないから
回るとこ絞るよ
値札を
【従来】クラフト紙に小さめの字であらすじとひとこと説明。
値段やタイトル、発行日などはちょっと大きく
↓
【今回】表紙を背景にひとこと説明のみ
タイトルと値段をどーんと大きくし、発行日やページ数はそれより小さく
に変えてみた。
どう変化するか、はたまた変化しないかドキドキ
>>777 買い物メモは作らない派?
覚えていくくらいならサークル毎にタイトルメモっていくだけで解決すると思うけど
実際手元のメモ見ながら買ってくれると、わざわざチェックしてきてくれたんだなって嬉しい気分になるよ
個人的に、お品書きは事前チェックしてない人のためのものだと思ってた
>>780が言うように、お品書きは事前チェックしない人しか見ないよ
自分の場合は小説なうえにカプを二つ扱ってるから、
サークルスペースをとったカプAではなく
既刊を売るためのカプBを宣伝するために、お品書きは使ってる
だから本のタイトルより、カプ名のほうが文字が大きい
メインの買い物を終えて、のんびり一周してるような人が
お品書きのカプBの文字を見て足を止めてくれる
>>778 女性向けなら、タイトルよりもカプを大きく書くのが効果的とされる
とにかくカプと値段、回線はそれしか目に入らないと考えていい
>>779-781 本当にね、15くらいでもうキツい
それだけサークルあったら御の字なジャンルにいたから嬉しい反面、エリア広いし売り切れとかあるし帰るの遅くなるし環境だけでいっぱいいっぱい
テンパってすっとぶメンタル弱い人間だと思ってなくて自分もビックリした
サークル前で買い物メモ見るの失礼にならないんだね!
次から当日お品書き見なくていいくらい、がっつりメモ作って行くよ
本の中の1ページを拡大してポスターにする人っている?
年齢制限本で恐らく見本誌が手に取られにくいと思うので
描写に問題がないページだけポスターにして
通りすがりの人に作品の雰囲気アピールできないかと思ってるんだけど…
会場の制限で見本誌出せないとかならともかく、普通のイベントだと18禁だろうが普通に中身確認するよ
むしろ表示の甘いところだと中身見るまで18禁って気づかないこともある
それは別として、本文をポスターにする人はいる
主に表紙(イラスト)が苦手で本文(漫画)に自信がある人だけど
>>785 そうなのか、18禁本出すの初めてで勝手が分からなくてな…
表紙ポスターと本文ポスターを並べて飾るつもりだったんだけど
よく考えたらスペースにそんな余裕ないかもしれん
見本誌の用意だけにしとくよ
ギャグならそういうの効果あった、って報告を見たことあるけど年齢制限本はどうだろう?
マンガはパッと読めるけど文字は早く読める人ばかりじゃないからな
本文ポスターって白黒だよね?フルカラーより埋もれないの?
自分が見たことのある本文ポスターだと、本の中の絵になるコマ(ギャグならキャラがキメ顔してるとか)を
数個抜き出してきて、コラ風に並べてコマごとに淡色でベタ塗り(青がイメージカラーのキャラのコマは水色みたいな感じ)
もしくはアニメ風にバケツ塗り、時々アメコミパロ風の広告があるけどあんな感じ
色をうまく並べればポップだったりカラフルだったりで目に着く
線が太かったりインパクトのある絵柄のギャグ漫画だと目を引くし本のクオリティも一発で分かるけど
線が細かったりシリアス漫画だとこの方法は向いてないかもしれない…
あとポスターの上半分は新刊表紙、下半分は本文切り貼り(軽く着彩)+新刊内容説明(カプとか)というのも見たことある
これだと遠くからは新刊表紙が目に着くし、近寄ると本文内容も分かるという感じだった
何か参考になれば
>>790 おおお詳しくありがたう。配色次第でめちゃくちゃ垢抜けそうだね。
上は表紙、下は本文のポスターやってみようかな。本文に着色するの楽しそう。
>>791 補足説明
上は表紙、下は本文のポスター作ってた人は
上(目立つところ)…濃色やビビットカラーで目立ちやすい
下(近づいて見るところ)…線画・文字ははっきりくっきり黒色、色味は淡色でまとめてる
という感じで1枚絵としてはアレなんだがポスターとしては良く出来てると思った
>>792 おおお重ね重ねありがとう。
見せゴマ選んで編集するの楽しそうだなぁ。単行本の巻末にある次巻予告っぽい感じでやってみたくなったw
ポスター=とりあえず新刊表紙を…って状態だったのでこれを楽しみに原稿頑張るよ。ありがとう。
>>739あたり
どピコの自分は同じヘタレポスターでも
自宅貼り合わせと印刷所製では
新刊の売上に30部も差が出る(数回交互にした)
もう恐いから今後は印刷所に頼むことにした
ヘタレだけど自萌えだからご褒美と思ってる
795 :
687:2012/03/19(月) 12:38:18.54
春コミで値札パソ打ちを試した者です
結論から言えば、初動は1冊分あがりました
ちなみに前回がエロ補正ありのハッピーエンドものだったのに対し、
今回はシリアスだしバッドエンドではないもののハッピーでもない感じだったので
それを考えたら効果はあったのではないかと思います
他には
・新刊ドカ積み
・敷き布を無地のこげ茶に変えた
・表紙絵のB3ポスターを飾った
・pixivで本文丸々サンプルを多めに上げた
・イベント2日ほど前にpixivでお品書きを上げた
・漫画付き無配ペーパーを出した
ぐらいです
値札を見てくれる方はけっこういたのですが、てのひらサイズで作ってしまったため
次回は倍のサイズで作ろうと思いました
A2ポスター飾りたいんだけど物が多くて卓上は無理だからPOSUTA使って自分の横に飾りたいと思うんですが、
ピコがやっても大丈夫でしょうか
ピコだけどHARUでPOSUTA使ったよ
卓上が広々使えてとても良かった
変に卓上がごちゃごちゃするよりはかなりいいんじゃないかなー
同じくPOSUTAを背面に使った
周りは卓上が多かったからやたらはりきってる人に見えたと思う…
冬の西島中で背面というか>796の言う横置きやってたスペがあったが
島中がかなり狭かったんで、圧迫感あって邪魔だった
椅子の後ろ移動するとき横歩きになるレベルだったから
引っかけそうで怖かったんだよね
島中狭いイベントではあんま勧めないな
隣のスペの邪魔になりやすいしね
赤豚系のイベントなら大丈夫じゃないか
コミケはやめといたほうがいいかもしれない
横というか机にぴったりくっつけたら島中でも平気かな
売り子一人でもなんとかなるから机上でもいいんだけど、
高さが欲しいから超はPOSUTA検討中
POSUTAといえばあれ普通に全部組み立てたら2mなんだよね?
女性は一本抜いて160センチで使ってる?
春コミレポです
新刊サンプルをイベントの2週間前くらいに上げる
(既刊は一ヶ月まえくらいに予め上げておいた)
値札はL2判の大きさで値段、傾向とあらすじ(3行程度)をパソ打ち
新刊の表紙でポスター作成(大きさはA2、小説なのでデザイン表紙を自宅プリンタで
貼り合わせて作成)
ポスターにはカプ、傾向、サークル名、スペースNo.新刊有の表示
それを卓上に飾りました
結果
新刊
5〜10部→21部
今回はプチもあったし、既刊はあまり出なかったので
一概にポスターや値札のおかげ、とは言えないかもだけど
シブを見て来たと言ってくれた人もいて凄く嬉しかった
>>803 乙
倍以上売れたのは凄い!
支部へのサンプルうpはやはし早めの方がいいのかな
ジャンルによる
>>802 普通に2mで使ってるよ
160センチだと座っててもポスターの下のほうが隠れるし
ちなみに自分の身長はギリギリ160cmぐらい
辛うじて椅子とかに乗らずにポスターの設置ができる
>>803 乙かれ〜!
いつもの倍を手にとってもらえた&支部でチェックしてきてくれたのは嬉しいな
値札がL2判って大きく感じるけど買い手側からするとそれくらいが見やすいんだろうか?
それとも小説か漫画かで変わってくるんだろうか
支部へのサンプルアップ時期は自分もいつ頃がいいのか悩む
>>803 超オメ! L2判だと情報量が多少多くても読みやすそうだ
参考までに聞くけど、その値札はどうやって提示した?
表紙に貼ったのか、POP立てみたいのを使ったのかが気になる
表紙貼りだと、A5小説本中心の自分はちょっとためらってしまう……
809 :
803:2012/03/21(水) 23:43:42.08
乙、ありがとう!
>>807、808
値札は表紙に直接貼りました
本がA5だから値札で約半分は隠れてしまったので少し大きすぎたかも
でも名刺サイズにすると逆に小さい気もする…
表紙を見ただけである程度の情報(カプや傾向)が分かれば良いけど
私の場合は全くのデザイン表紙なので、表紙はある程度犠牲にしても
大きな字でバーンと訴えた方が良いのかな、と
全体の見た目としては値札ばかりが目について美しくはないのかもしれない
POP立ても考えたけど、ここかレイアウトスレかでPOP立ては
通路からは見えにくい、読みにくいという意見があったのでやめました
ただ、見た目を揃えようとして値札を全て同じ位置に貼ったので本によっては
タイトルが隠れてしまい、そこは失敗だったと思った
がんがん売れている人に比べたら本当にピコピコだけど
このスレとここの住人には本当に感謝している
ありがとう
小説ならなおさら表紙見せるより内部情報見せる方が買い手に喜ばれるんじゃないか
絵表紙買いする海鮮が多いなら小さい値札の方がいいだろうが
POPが見にくいんじゃなくて
値段がPOPのお品書きにしか書いてない場合
視線を往復させながらどれがどれか探さないといけないから
めんどくさいってだけじゃない?
POP立てが直角で、置き場所が買い手の手前だと
見えにくいって意見が出てた気がする
少し斜めになってたらいいんだけど
もしくは買い手から奥側なら直角でも見える
垂直POP見にくいよね
雑貨屋でかわいいPOP立てがあると買いたくなるけど
机がもっと高ければいいんだろうな
垂直POP見難いから、ブックスタンドにPOPを付ける時に
セロテープをゆるく張ってがんばって斜めにしてる
けど不安定だしたまに垂直に戻っちゃうから他に良い方法か
斜めに付けれるスタンドないかな
すまんブックスタンド=POP立てです
そうじゃなくて、ポップ立てとかスタンドとか
そういう本以外のものがあると
触って落としちゃったり崩しちゃったりしたらどうしようって感じて
買い手がなかなか手を伸ばしにくくなるって話だったと思う
>>814 見た事あるのは段ボールで三角状凾ノなってる奴だったな。
その分スペース取られるけど大きめの短冊ポスターで格好良かった。
自分とこは100均で買って来た本立てを斜めに軽く曲げて使ってる
B5くらいの紙2枚に作品タイトル、カプ、作品傾向、値段を印刷
買い手からも自分からも値段などが分かるように刷った方を外側にして
貼り合わせ、本立てにかぶせている
以前は本のサイズに関係なくそうしてたけど
今はA5や文庫くらいの本を出した時はそっちにして
B5で出した時はL2判の写真用紙に値札付けてる
817の言う通りスペースを本立てに取られることに
作った後で気付いた為そうするようになった
アドバイスお願いします
既刊4種は全てA5、小説。表紙はデザイン、他サークル絵、自分絵。カプはAB3、CB1
カットの絵はAB(カプ名両方記載)
という状況で次回新刊はCB漫画。今後は漫画も発行予定
新刊のみB5にするか考えてるけど、机上に統一性なくて一層ピコ臭するかな…と悩んでる
両刀サークルさんはどんなアピールをしているのか教えてください
>>819 漫画はB5にした方がいい、小説との区別がつかないから
漫画しか手に取らない層を逃しちゃうよ
別にサイズがバラバラでもピコ臭はしない
漫画ならB5の方が画面が大きくて読みやすいと思う
B5で小説本出す人は少ないから、『今回は漫画なんだ』って見た目にもすぐ判るし
読みやすいってことは手に取られやすくなるってことだ
A5とB5の混在くらい普通だよ
自分みたく、A5・B6・無配のB7と、半端サイズが混在してる方がよっぽどピコ臭溢れてるw
A5とB5の混在は良くある
漫画サークルで普段はB5、再録はA5とか普通
3種以上になるとスルー率はうpする
823 :
819:2012/03/25(日) 23:26:06.89
>>820-822 レスありがとうございます
やっぱり漫画本はB5が一般的ですよね
今回、カットはABなのに新刊はCBなのが自分の中で一番のネックなので
AB、CB両方新刊用意できるよう準備しつつ
既刊小説、新刊漫画、をわかりやすく伝えるレイアウトも考えます(`・ω・´)
この前の漫画本P数多めだったから予算的にA5にして
B5のときより100円値段下げたらイベントはかわらなかったけど書店がいつもより出た
やっぱり安いほうがいいのかとも思うけど今回のは20Pの本だし
A5でペラペラなのもなーとも思うからどっちにするか悩んでる…
文庫サイズにしてページ稼いだら?
値段設定の話だったらスレチじゃね?と思いつつ。
ページ数とサイズと値段との兼ね合いだから
A5でペラペラだといくら安くてもショボい感じがしてしまうんじゃないかな。
スレチだったならごめん!
続きみたいなの1、2本書いてP数増えそうだったらA5にして
無理だったらB5にすることにするよ。ありがとう
保守
布屋でグラデーション柄(白→他の色)のを見掛けたんだけど、暖簾みたいになっちゃうかなー
布選びって難しいよね
空気みたいな存在でなきゃいけないのは分かるんだが
ただの無地だと何か寂しいような気がして…
だからといってイベント会場で売ってるようなのはちょっとあれだし
初めて覗きにきて色々勉強になったから自分もひとつ
前友人の売り子した時なんだが、値札を表紙紙くらいの厚さの紙(アートポスト180kぐらい)に
キャラのミニ絵(カゲも付けないベタ塗り・主線太い・顔だけなど単純なデザイン)+値段+傾向etc.を印刷して
両面ラミネート→キャラの外周に添って切る→布(濃い目の色)に直接両面テープで貼る
ってのがすごく可愛かった
ラミネートの透明なところは残してなかったけど剥がれたりはしなかった
布地に直貼りだから冊数が少ない人向けだと思うけど、
ラミでピコ臭が軽減するのと、値札のキャラが目立って良い感じだった
明らかに値札みてかわいい〜って足止めてくれてたよ
濃い色の布はやっぱり使い勝手がいいと思う
むしろラミがピコ臭だと思うんだが
ラミネート型抜きとかオカンアートすれすれじゃないか?
他ジャンルで見たサークルさんが英字の新聞柄の布を敷いていてかっこよかった
似たような柄を探してるんだけどなかなか見つからないね
飽和ジャンルの新規参入小説サークルがそれやって
上手くスペースを目立たせてたから、運用次第な気もする
背面ポスター、長編込で新刊複数冊、ごん積み、その他いろいろ所作がこなれてる
とセットだったから、無理してるピコ臭もなかったし
絵柄やデザインさえセンスよければラミでもオカンには見えない
全てはセンス
本当に日本語下手っていうか物の名前わからなくて恥ずかしいんだけど
この前の春のときに値札を三角形?のかためのプラスチックにはさんでる人いて
机の上にはると遠くから見えないしメモスタンドみたいなのにたてると
机の近く通ったら見えにくいからあれすごくいいなって思った。
カード立てのことかな?
ものすごいいろんな種類出ていて、見出すと止まらないw
布が英字新聞柄だとタイトルが英語だったら目が滑らないか?
思わず英単語読んでしまって視線が拡散しないか?
全然読めない言語なら気にならないんだろうけど
日経新聞でもひいとくかw
大きいジャンルの今一番人気カプに参入することになった
今までドマイナージャンルだったからガクブル
島中で埋もれるのは必至だよ…
表紙が白背景の場合って、布どうすればいいんだ?
青系の表紙なんだが…
黒かこげ茶あたりがいいと思う
茶色に一票
茶色は少ない色数で高級感を出せるんだって
青系なら紺色も合うってデザイナーの人が言ってた
やっとスレを全部読み終わった
スパコミで冬コミ以来のイベント参加なので、ここを参考にして色々やってみる!
冬は修羅場過ぎてろくなディスプレイも出来なかった
敷き布だけ暗色系のいいのがあったけど、他はダメ要素だらけだった
売れなかったのはそれだけが原因じゃないけど
本の積み方は段差等考えて新刊多めに置く(前回は均等に低めにしていた)
手描き値札→PC出力で値段大きく、内容を簡潔に
新刊表紙のB3ポスターを準備した
もう少ししたら支部にサンプルもページ数多目で上げる予定
普段の投稿数も、少し増やした
マイナージャンルだし、カプが変則的な取り扱いなので他ジャンルとの境界におかれることが多いから
ピコだからと目立つのを恥ずかしがってる場合じゃないな
ここにいい結果を報告したいもんだ
>>839です
紺と茶 両方あるから実際に表紙おいてみる!
ありがとう!
なにか有益なことがあればレポするね
隣が予備スペース
送信間違った。
隣が予備スペースなんだけど
見てもらいにくいとかやっぱり有るのかな?
一応、卓上B3ポスターとかはするけど他に何かやった方がいいとかあるかな?
通販で頼んだカタログスタンドが届いたw 効果あるといいなー
>>845 欠席スペースと同じで良いことないよね(´・ω・`)
四方が欠席&予備だったことあるw
同ジャンル並びでも一般からすると視界に入らないからスルーしてしまうらしくて
最初はガチで葬式ムードだったけど午後からは隣がいないのをいいことに
カプ名入り大サイズカラーポスターを前後左右から見えるように複数たてたら売上げのびたよ
災い転じて何とやらだなw
諦めなかった
>>847のガッツを見習いたい
来月の自ジャンルオンリーでなんの間違いか壁配置になってしまった
普段はどピコの島中の真ん中だし、搬入もダン箱ひとつしかないのに
いつもはA4の自宅プリンター出力のポスターで通路をウロウロしてる人がポツポツ手にとってくれる程度なんだ
壁なんか行ったら通りかかる人なんていないよ…
ここはでかポスターと本を積み上げて少しでもピコ臭を消す細工すべきかな
なんか普段の自分の立ち位置との場違い感が半端ないんだ
焦ってるってことは、ビッグサイトの貴方イベか何か?
他会場ならともかく、ビッグサイトやインテみたいなでかい箱で壁だと
やっぱ大判ポスター作った方がいいと思う
前に夏だか冬だかのインテで、通常島の壁サクルがA3くらいのPOPを壁に貼ってるのを見たが
ショボいし何より何も見えなかったからなあ
正直オンリーだと壁配置に何の意味もない場合も多いよ
オンリーもキャラオンリーとかカプオンリーなら良いけど
大き目のジャンルオンリーだと好きカプ好きキャラの島しか回らなくて
あと「ここだけは買う!」って決めてる壁しか行かなかったりするから
ほんと離れ小島みたいで辛かったりするんだよね……
>>850 そうなんだ
自カプ島とかなり離れてる上に隣は大手で正直欠席したいほどの位置関係だ
もうなにかの記念だと思ってとりあえず大判ポスター刷っていくよ
オンリーで貴方でビッグサイトだとそれは大変だね
配置に余裕がありすぎるからなんか島と離れてるし
壁際ってちょっと陰で暗く見えちゃうんだよね
がんばってでかいポスター作って呼びこんじゃえ
この前の地方のオンリー参加したんだけど、ここの鉄板を幾つか試してみたら効果あったよ!
新刊はなかったんだけどポスターB3を持ってって卓上設置、値札はシンプルなキャラ絵を加えてテンプレを作って、あとは敷き布を黒にチェンジ
規模小さいし周りもグッズサークルがほとんどなのであんまり出ないだろうと思ってたらいつもより売上3割増しくらいになった
立ち止まってくれる人は倍くらいだった。 普段はあまり出ない本もそこそこ出たし、全種買いしてくれる人も多かったよ
買った人がしばらくしてからスケブお願いしに来てくれたりして嬉しかったw
GW組も効果あるといいな!まだ原稿中の人もがんばれー!
デザイン表紙の小説サークルなんだけど、CPの一番端っこの配置になってしまった。隣は別かぷ。
ぱっと見でカプわかるものが無いからポスター的な事したいんだけど、スタンドは無いし、今後の活動の問題で買うのもちょっと難しい。
ちょっとしたコルクボードみたいなのにでかでかとカプ書こうかなって思うんだけど、微妙かな?
コルクボードはセンス良ければいいが
一歩間違うとオカンアートになる危険性大
普通にスタンド買ってポップ掲示した方がいい
活動の問題で買えないってよく分からんが
小説サークルでも掲示物は必要だと思うよ
小説は特に絵で判断できないと
カプを大々的に主張しないと見てもらえないぞ
イベント会場で売ってるイラストボード(A4とかA3のちょっと分厚い紙)と
そのボードに貼り付けて使う紙製ボードスタンドを使えば
数百円でそろうし、紙だから捨てやすいよ
どちらにせよ手書きはやめておいたほうがいいけど
ストアエキスプレスに400円くらいの卓上スタンドあるから
あれなら買って損はないと思う
何かで代用しようとするとピコ故に余計しょぼさが出てしまうというか
856の考えてるスタンドってのは多分金属製の値段の高い奴だろうと思う
高いし重いしそんなんいらんわって思うのはわかる
他の人たちが言ってるように紙製の安いのがあるからそっちに汁
>>859 代用品がしょぼいってボード&紙スタンドのこと?
代用どころか普通にディスプレイ用品の一種なんだけどw
むしろ垂直にしか垂らせないPOPスタンドよりは
傾斜がついてる分見やすいぐらいだ
あとPOPスタンドはどうしてもかさばるし、
ストエキも本体価格は安くても送料考えると結構割高になる
859じゃないけど「何かで代用」というのは
クイックルスタンド的なものじゃね?
ボード&紙スタンドをそのまま使うとしょぼくなりがちだけど
印刷したポスターをボードに貼ればちょっとましだよ
856です。
いっぱい意見ありがとう。
スタンドっていうと金属製の重くてかさばるやつ、ってイメージだったから、そうか、手頃なやつもあるのか。
ポスター作ったこと無いからせいぜいA5くらいのペラ紙にコンビニカラーコピーでNo.とCPだけのつもりだったから、あんまりでかいのもなぁ、と思ってた。デザインセンスも無いし、100円均一で手に入るくらいのでいいかと思って。
でもあった方がいいってことだし、色々探してみるよ。
>>864 A5はやめとけww
最低A4、できればA3、間を取ってB4でもいいけど
とにかくA5はピコ臭加速させるだけだからやめとけw
A5って本と同じ大きさじゃん
それだったら無い方がましなレベルだよ
境目なのが気になるんだったら
悪いことは言わないからせめてA3にしなよ
>>865 マジか。じゃあA4にする。
それ以上でかいのは無理だw
自分も小説だけど初めて参加の時にA4で作っていったら
家で刷った時には充分大きいと思ったのに
机に乗せてみたらすごく小さくて中途半端だった
それ以来ずっとA3にしてる
スペースNoとCPを大きくいれて、サークル名と頒布物一覧で
A3でちょうどいいくらいだよ
>>868 A3か…あんまり紙扱ったこと無いから大きさがよくわからん。
両方印刷して持って行ってみようかな…
>>869 A3はA4の倍のサイズ
コピー機での一番でかい紙って言えば感覚が分かるかも
とにかく自宅で見るより会場は色んなものが小さく見えるから
だまされたと思ってA3も持っていったほうがいいよ
A3は会場で見るとポスターというよりPOPサイズだよね
A4とか会場では全然目立たない(というより文字が見えない)
自分もPOPならA3だけど、ポスター扱いならA2持ってくよ
会場では目立ちたいけど、ジャンル内では目立ちたく無いという妙なジレンマがある。
買い手にはわかりやすい方が良いんだろうけど、同じジャンル者に「ピコのくせに」
と思われてそうなのがなぁ…。
ポスターを掲げる勇気を奪われる。
敷き布どうしようかな
いつも真っ赤だけどここ見ると黒がいいらしいし迷う
>>873 表紙で決めるのが一番
一度家で両方試してみたら?
>>872 >会場では目立ちたいけど、ジャンル内では目立ちたく無いという妙なジレンマがある。
おまおれ
876 :
ピコ:2012/04/25(水) 19:53:17.87
ドマイナーカプやってた時に
A4の上半分をカプ名、下にサークル名とスペース番号を
それより小さめに入れたことあるけど
いろんな人からA3のほうが良いって言われた
机に乗せるまでは不安だったけど
実際、A3でも目立つとか浮くことはないと思う
A4は結局手にとって見るサイズなんだよ
見る人から離れた場所に掲示するんならA3以上がいいと思う
>>872 あるあるすぎて胃が痛くなってきたw
それに加え、新参・後期参入だともう完全に詰む
>>878 おまおれ過ぎて笑うw
しかも隣は支部のランカーだよ…こっちはブクマ一桁の底辺だw
でも頑張ってB3だけどポスター作ったぜ!
恥ずかしいけど頑張る
ポスターの下がくるんと丸まってくる対策って何か無いかな?
いつもは会場前に逆向きに丸めておいて、後はクリップを端に挟むとかしてるんだけど
クリップ見えるの不格好だし、そもそもよく忘れてくる…
みんなどうしてる?
>>880 10円玉をテープで端の方に貼ってるよ。
まあこれも後ろから見たら不格好だけど
>880
ポスター裏面の下端に、何か重しになるものを貼るといいよ。
自分は長めの定規(ポスター側面からはみ出ない程度の)を張ってる
定規忘れた時はダンボール切り取って同様に。
そこでひらめいた!
デフォルメしたキャラの形の重石を作って
表側にぶら下げてみてはどうだろう?
いかにもぶら下がってるような感じで
既刊だけ完売した時って完売のお知らせ出したほうがいいのかな?
新刊完売とか全部完売の時は完売しましたって紙が置いてあることが多いけど・・・
完売って書いてあると売れてるように見えるのか、逆に既刊に構ってるピコ臭するのか気になる
客側にしてみれば「新刊完売」の貼り紙があった方が
いちいち売り子に聞く手間がはぶけてありがたいだろうなと思うので
自分は置くかな
売り方見せ方のテクというより単に客の心理に対する配慮というか
自分が買う側だったらどっちの方がいいかなっていうだけ
既刊に貼ってた値札に上からマジックで「完売しました」って書いて
置いてあった場所に貼り付けてる
新刊じゃないからあんまりでかでかと出すのもおかしい気がして…
お品書きに線引いて完売って書いてた
自分は会場では既刊完売の告知なしだな
というか本の種類が多いから、空いた既刊のスペースは別の既刊が埋めてしまうw
お品がきがあるなら線で消すかもしれん
>>881-883 そっか。裏側に貼れば良いのか。
なんか角に挟むイメージしかなかった。
どうせ使い捨てだし、同じ位の大きさのダンボールにベッタリ貼ってみるよ。
ありがとう!
>>885-888 ありがとう!
新刊はお知らせ必要・既刊はあってもマイナスじゃないって感じかな
おしながきに線引きは思いつかなかったけど確かに見かけたことあるしいいね
今度完売できたらそうしてみる 完売できたら・・・
そもそもお品書き不要だよ自分wwww
スパコミって机のサイズが違う記憶があるんだけど、どうだっけ?
今回台座おいてスタンドをちょっと高くしようと思ってるんだけど
奥行の長さがわからない
1スペ90cm×45cm
>>892 いつもと同じか!
ありがとう
あの記憶はなんだったんだろう…
スペース数が多ければ多いほど同じ規格の机を揃える必要があるから
広く流通してる普通のサイズになるよ
都産貿の机と間違えたんじゃね
あそこ90×90で正方形だし
奥行きありすぎで腕が短い自分にはつらいw
今度のイベントが都産貿なんだけどやっぱり本渡しづらい?
すごく今更このスレを見たんだけど
敷物って無地一色がいいのね……
今持ってるのが明るい橙色と黄色のマーブルみたいなガラガラしたやつなんだけど
週末なので買いに行く時間がない…
これだといっそ布無しの方がうるさくなくていいのかな?
>>897 いままでそれ使ってて問題なければいいんじゃないかな
明るい色ならスペースが目立つし
机の上に本がぎっしり並んでるなら布は大して影響しないよ
何も敷かないのは逆に貧相に見える
都産貿は買いにきてくれた人との距離が遠く感じるw
実際に机(食卓でもなんでもいい)に座ってみて
90cmの奥行きがどんなもんかメジャーで測ってみたらいい
自分はものすごく背が低いので都産貿の場合
そのつど立ち上がって腕を伸ばさないと受け渡しできない
新刊1種に既刊が4〜5種以上あって、新刊はもちろん売りたいけど
残り少ない既刊をできれば売り切ってしまいたいという場合、
既刊を通路側(お客さん側)にしといたほうがいいのかな?
売りたい既刊は、お客さんから見て右下にくるよう
置くといいってどっかで見たような
うん、売りたい既刊は右下がいい
あと新刊ガン積み&他既刊もそこそこある中で2〜3冊しか積んでない既刊は
残部少感が出て、まだ持ってない人の最後の一押しになることもある
ので、実在庫数より少なく積むのもありw
新刊A・売りたい既刊B・既刊Cがそれぞれ1種ずつあって
BとCが同シリーズ物(BCの順に発行)の場合って
ペーパー・A・C・B の順に並べたらわかりづらいかな?
うーん、その場合はペーパーABCで
Bだけ極端に少なく積むのがいいと思う
901ですがスパコミ1日目参加してきた
残り少なくなった既刊に「残部少!」と書いたポップを貼りつけお客さんからみて右下に
段ボールにはまだ入ってるんだけど全部は出さず小出し作戦
残りを全部積んでたときは全然減らなかったのに、新刊と一緒に買う人増えてどんどん出てった
残念ながら完売はしなかったけどおかげで残り5冊になりました
次回イベントで売り切れるといいなあ
SCCで多少は効果あったので報告。
やったこと
・新刊アピールのPOPを作る
・お品書きを作る
・値札をパソ打ち
・布を白→茶色の無地に変更
結果
・足を止めてくれる人が増えた
・各本の動きが、1〜3部→5〜7部(ナノ過ぎごめん;)
POPはお品書きと合体させてA4のボードにした
マイナーCPだからいつもはスペ見て折り返しorスルーされてるんだけど
今回はみんなPOPを見て結構足を止めてくれたよ
小さいけど無いよりマシ!と思ってやってみてよかった
あと山の高さ調整もやってみたら全く動かなかった本が3冊も出た!
誤差みたいだけどジャンル端のスペでこんなに出たの初めてだったんだ
ありがとう!これからも参考にさせてもらいます
ピコ専用スレなんだから話を盛るよか正直な方がいいよ
906も907もオメ
ジャンル内マイナーカプの最初で最後の
プチオンリーがあったから
それの効果が大半だと思うけど一応報告。
・A2卓上ポスター(サークル名とスペNoと新刊のカプのみのシンプルなもの)
・アクリルスタンドでA4のお品書き
・上記とは別にパソ打ちの値札貼る
・布を暗めに変更
結果
・いつもの初動の三倍ぐらい出て、持ち込み分完売した。
プチだからと頑張って多めに刷ってみたけど本当に良かった。
火花でコピー新刊の売り上げ0だったので
このスレ見て実践してみたこと報告
・POPをA4→A3にしてジャンル・カプ名を大きく
・値札にはPC打ちで値段を大きく、本の内容記載
・新刊持ち込み分全部積む(30部程度)
・既刊は少なく積む
お陰で火花と同じでジャンル切れ目の胆石配置で
隔離に近い状態だったのに
発行物の動きは0→完売になった
オールキャラギャグの多いジャンルでカプもの扱ってるから
「このカプやってます!」を恥ずかしがらずに
アピールするのって効果があった気がする
このスレの皆ありがとう!
みんなオメ!
小出しにするのがいいのかね
残部少だと購買欲湧いてくるもんな
最初で最後かどうかはまだわからないんじゃないのか
超都市報告。やってみた事。
ポスター卓上スタンド使用。サイズB3
前回はカプのイラストのみ柔らかい色合い
→カプ2人カメラ目線・強めの色・スペースNo.カップリングサークル名大きく明記
お品書き B5→A4 表紙絵入り新刊は大きく表示 A-ONEのステッカーシートを段ボールに貼る
値札 新刊用は背景に色付けて(素材使用)名刺大で作成。本の上に置く。結構落ちて困る。
支部 オフ本は一週間前から告知。中身サンプル丸々頁四枚。コピー本は前日告知。ブクマ1桁
敷き布間に合わなかったので有りもののちょっと派手な柄の風呂敷。色は明るい緑
新刊は真ん中に高く、既刊は低く積む
結果
足を止めてくれる人と全種買い増えた。
新刊初動 16→40 コピー本完売
既刊 各々10〜20程度完売
ポスターにカップリング入れるの凄い恥ずかしかったけど
っていうかポスターそのものが未だに恥ずかしいんだけどやってみて良かった。
次に繋がるかは判らないが夏へのモチベは上がった。
ここ参考にして良かったよ。 皆ありがとう!
自分も超都市報告。
・表紙: ネタバレしない程度に本文のシチュとカップリングがわかるような絵。イベント2週間位前に渋にうp
・サンプル&お品書き: 新刊の全ページ中 1/6を丸々渋とサイトにイベント1週間前にうp(以前は表紙・本文共に3日前位にうpしてた)
・ポスター: B3→A2に変更(印刷所)。ジャンル・スペースNo・サークル名、「A×B 18禁 甘め」「本日新刊あり」を目立つ位置に大きく表示。マイナーなのでジャンルやカプの存在をアピールした
・ディスプレイ: 敷き布は前回同様 黒。前回あまり使わなかったラックを取っ払い、なるべく机の上は整理、お品書きも置いていない。
新刊は真ん中二面置き。わざと高さを変えて配置。(片方だけ高く積み上げた)
・値札: サイズは前回同様9×7cm程のシール自作、直貼り。黒地に白文字で値段をより一層大きく表記。
シチュ説明を「A×B。AのBへの想いが暴走し自己嫌悪に陥り〜…」と小さい字でやや長めに書いてたが「A×B シリアス→ラブラブ」と簡潔に変更
・無料配布: 4コマ漫画とサイト・渋URLを書いたチラシを机上配布。通ったついでに持って行ってくれる人がぱらぱらといた。(沢山ではないが) お品書きと共に渋で告知
結果
新刊初動 20〜25→60(完売)、既刊残りも全て完売。チラシは70/100程持って行ってもらえた。
足を止めて「見て、A×Bがある〜」「渋で見たやつだ」とお友達同士で話している方やお友達の分まで買って行ってくれる方がいて良かった。
ここを参考にして本当に良かった。沢山のアイディア・報告本当に感謝します!
>>914 乙!そしてオメ!!
聞いていい?
カプはジャンル内ではマイナーな方?。
取扱いカプがひとつでもシチュ説明した方が良いかな。
ポスターのスタンドは卓上?それとも背面に置く背の高いやつ?
A2かB3かいつも迷うんだけど卓上だとB3が限界な気がするんで質問。
SCCにて。
やったこと
・スペースNo(大き目)、サークル名、カプ入りの新刊表紙のA3ポスター
・ガチャガチャした柄の敷物→パステルカラー(オレンジベースに小さい白ドット)の敷物に変更
・新刊を既刊の下に置いて底上げ、全部が均等になるように配置
結果
新刊初動 30〜35→65(完売)
既刊4種 各20(完売)
ポスターを見て足を止めてくれる人多数。
既刊はいつも5冊位しか動きがないんだが、
まとめて全種買ってくれる人もいて、新刊含め昼過ぎには全種完売。
ペーパーも50で足りる所、今回は追加コピーをしに行ったの含め全部で80持って行ってもらえた。
「どピコの私がポスターなんて…」って考えだったから、ここ見て実践して本当に良かった!ありがとう!!!
917 :
914:2012/05/06(日) 20:12:50.62
>>915 ありがとう!
カプというかジャンル自体がすごく小さくて1カプにつき多くて3サークル程しかない(A×Bが自分しかいない時もある)
自分が買い手としてイベントまわる時、遠目でもシチュが把握出来ると選ぶのが楽だと思ったから(シリアスとか甘々とか好みも色々あるだろうし)値札にもポスターにも書いた。
スタンドはPO.SU.TAの卓上ベーススタンド付けて卓上で使ったよ。特にPO.SU.TAは持ち運びが楽だったし買って良かったと思う。
B3からA2、自分も迷ったけどいざイベント会場で見たらそんなに大差無かったから少しでも大きく見えるA2オススメ
>>914 おめ!!渋の告知もそうだけど、値札変えたのも効果あったと思う。
自分は張り切りすぎて逆に長めにあらすじ書いちゃって、
それが原因で午前中全然はけなかった。
(立ち止まってくれるけど、中身見ないで帰っちゃう)
もしやこれがダメなんじゃ…と思って見本誌外したら
午後から中身見て買ってくれる人増えて
最初から書かなかったら午前の人も手に取ってくれたかなーって
すごい悔しかったorz
スパコミ爆死したから報告
今回できなかった事
・小説のあらすじ付き値札パソ打ち → 出力失敗して無し
・A3ポスターがフルカラー → 多色、絵は荒め
・pixiv上での新刊アピール → 新刊落ちたのでやってない
・お品書き無し
散々だった……いつも各30〜40部くらいは出るんだけど、今回は10部前後。
やっぱり新しい物があると堂々と渋で宣伝できるから、どんなに薄くても新刊最強。
お隣りのサークルさんも見てたら、やっぱり渋で見ましたとよく言われてたな。
ジャンルにもよるけど、ビッグサイトは会場が広いから、A2ポスターでも大きすぎる事は無いなと思った。
あとポスターは最低でも色無いとキャラが分からないね……
920 :
914:2012/05/07(月) 00:42:42.65
>>917 レスありがとう。カプやジャンルの規模に寄ってはシチュ説明導入するべきなんだね。
PO.SU.TA見て来たけどいいな。今使ってる卓上用のスタンドはB3以上だと多分
横の幅が足りなくなるし、ポスター挟む部分に付いてる滑り止めの凸凹のあとが
紙に残るし解体すると支柱の真ん中が長過ぎて普通の段ボールに入れても鞄に入れても飛び出すんだよね。
ちょっと値が貼るから夏受かったら購入検討してみるよ。
久々に大阪のイベントに参加したんだけど本当ひどかった…
立ち止まってくれる人は東京とそんなに変わらなかったけど
買ってくれる人が本当少なくてくじけそうになった
大阪は財布の紐固いからね
基本的に目的の本しか買わない
マイナーなジャンルなら一見買いもするけど
夏のインテは思ったより出たけどな
6日インテなら超直後で人少なかったみたいだし、仕方ない
大阪はギャグ漫画ならそれをアピールした方が売れるって言うよね
大阪は無配が東京より捌ける
タダなら貰わないと損だと思ってるからな
東京はタダの物に手を出すなんて…という変なプライドがある
無料の物に手を出したら他人にどう見られるかビクビク気にしてるみたいな
あと無料なんだから粗悪品だろうという固定観念がある
その手の東京大阪論はもうおなかいっぱいです
今まで机に大きいポスター置くのが恥ずかしいのと、あまり気にした事もなかったから
自宅プリンターでA4サイズ出力のを飾ってたけど、ここのスレ見てB3の印刷所ポスターにして
スペースナンバーとサークル名でかく表示するようにしてから売り上げ上がった気がするし、立ち止まる人が圧倒的に増えた
しばらくはB3にしてたんだけどスパコミでB2作ってみたら意外とよかった
大きすぎると思ったけど、島中机上でもギリギリいけるサイズ
基本新刊の表紙絵をポスターにしてて、イベント毎に新刊出すんで毎回ポスターを新規で発注するんだけど
一回使い切りで勿体無いのがネック
みなさんはポスターはそれ用の絵書き下ろして何回も使う?
B2って縦に使った場合でも横幅50cm以上あるけど
イベントの1スペだと幅90cmでポスターの隙間は40cm以下
卓上置きなら2スペじゃなく1スペでは無理があるように
思えるんだけど
A2じゃなくてB2?B2って横幅515mmだったと思うんだけど隙間幅狭すぎない?
売り子するとき確実に邪魔だろ。隣にも迷惑かけそう
B2背面ならまだ分かるけど、卓上で置けるサイズじゃないと思う
A2ポスターは自分もやってる
ポスターは毎回描き下ろししてる。だけど1回だけしか使わない
スペースナンバー入れちゃうから使い回せない
B2卓上はできなくはないけど自分は一回でやめた
というか既刊の多いピコだからこそ背面ポスターのほうが
机の上が広く使えて楽だと気づいた
ちなみにポスター印刷頼むのは夏冬コミケと超都市だけで
他のイベントは使いまわしかコンビニ出力で済ます
できなくはないって、できないだろどう考えてもw
幅ぴっちりでポスター置いて90cm-B2横51.5cmで38.5cmだよ?
隣のサークルにはみ出さないと接客無理としか思えない
それとも
>>931は細くて幅30cmくらいしか無いの?
立った状態で腕を垂直に下ろした直立不動で幅35cmとして
それで腕を横にはみ出さずに上げ下ろしできてないと
はみ出さずに本を売るのは無理だと思うんだけど
買い手側に本取ってもらって隙間から代金の受け渡しのみを行うなら
体半分くらいポスターに隠れてても出来るかなとは思う
けどそんなスペースは怖くて近づけないな、ポスター倒しそうで手出したくないしw
現実にはポスターを隣にはみ出さずにぴったり0センチから置くのは難しいわけで
逆側だってぴったり0センチまで使い切るのは難しいんだから
現実には顔や手、物の出し入れに使えるのは30センチ強ってことだよね
別に人間が幅30センチである必要はなくて、顔半分覗かせて片腕だけ出し入れしながら
お金のやりとりだけするのは可能だろうけど感じはよくないし
その隙間から在庫の継ぎ足ししたり、人が触って崩れた山をちょっと直したりって厳しそう
そんな金のやり取りすらしづらい状態で売上増って本当に?
イベントで本を売った事がない印刷屋のステマみたい
知り合いが回線に「そのポスター終わったら捨てるんですよね?
捨てるくらいなら下さい!」ってしつこくされて困ってた
しかも本一冊も買った事無い人だとか(って回線が言ってたらしい)
それからその人は毎回必ず家に帰って破いて捨ててるらしい
最近は同人ポスターをオク出しする奴いるから気をつけたほうがいい
サイン入れたれや
と思ったけどサイン入スケブですら売り払う厨がいるんだよな…
ピコ手の我々には無縁だから大丈夫
大丈夫…orz
そんな話聞くと、こわっと思うよりも、熱烈ファンがいてうらやまし…と思う程度にピコです
928だけど、ごめんA2だった
B2はでかい
卓上でA2なんだけど、表紙にするとかなり効果あるとおもう
支部で表紙宣伝してるから目印になってるみたいだ
午後の流しだと、表紙→机上に視線を動かす人がけっこういた
ジャンル的に午前中に完売多数で机上に在庫がない状態だったのもあるがしれんが
ピコじゃ目印用に描いても、表紙、表紙サンプルのが断然閲覧数多いから、効果薄いのかなと思う
A2ならコンビニコピーでいいな
規模の大きくないオンリーなら、ポスターはそんなに大きくなくても十分だよね?
コミケでもないのにdpk島中なのにあまりにも大きなポスター飾ってたら
周囲の迷惑顧みない厨か、よほどの目立ちたがりか、男性向けのノリを女性向けでも押し通したい人だと思ってしまうな
しかもピコなりの画力なんだろ?
上手けりゃそりゃポスターが大きければ大きいほど宣伝効果はあるだろうけど…
>>945 たとえばジャンルやCPがマイナーなら、ピコでも大きいポスターで目に留めてもらうっていうのは
効果あることだと思うけど
>>945みたいな感想って、ほとんどがサークル側の視線なんだよね
回線は迷惑顧みない厨だとか、目立ちたがりとかあまり思わない
もちろん、画力的に大きく引き伸ばすのに忍びないヘタレだったら
正直に下手だなーと思うだろうけど、それだけ
まあ女性向けだと、買い手側にサークル者が多いから
サークル側の視線というのも重要なのかも知れんけど
ジャンル者にヲチされてハブられたりするリスクもあるしな
ヲチられたりはぶられたりはイヤ!
皆と肩ならべて仲良くいつまでもdpkのままでいたい!
てならポスターとかやめた方がいいよ
無数にいる買い手を優先するか、己の保身を優先するかだ
どうせジャンル者の誰とも付き合いないから
気にしないでポスター出すわw
ヲチられたりハブられたりしない程度のサイズのポスターつか
大きめのPOPから始めたらいいんじゃないですかね
いきなり背面ポスターとかしないでしょピコなら
買い手にサークル者が多く、サークル同士の横繋がりが深い落日ジャンルにいる
後期参入だしコミュ力ないので、やれる事といえばコツコツ努力して丁寧に仕上げて、少しでも良い本を出す事か…
アイデアも糞もないけど
斜陽ジャンルで買い手=描き手だわ
みんなコピー本や本当に薄い本ばかりで義理買いで繋がってる状態
メジャージャンルなら目立つが勝ちなんだろうけど
953 :
スペースNo.な-74:2012/05/12(土) 20:06:03.49
オンリーワンジャンルでずーっと日が昇るどころか動いたことすらないんで
最初からA2卓上ポスターやってる
今後万が一このジャンルが爆発してサークルがわっと増えても、みんな卓上A2やれるだろうという
下地は作れていると思うw
オンリーワンサークルがA2ポスター掲げてたら参入時に自分もA2ポスター作らなきゃいけない圧力感じるな
そんな風に感じねーよww
956 :
スペースNo.な-74:2012/05/13(日) 01:51:33.42
ポスター無しや小さいのだけの所で大きいのを掲げる勇気より
大きいのが既に掲げられている所で小さいのを掲げる勇気の方が
出しやすいんじゃないかw
島中B2や背面やりたいのに最初のサークルがA2卓上だった場合は知らんw
まあイベントってのは祭なんで、迷惑かけない程度に存在アピールして当日楽しめばいいんじゃね
そのために何ヶ月って時間費やしてこつこつ原稿描いてんだから
周りの目を気にし過ぎてたった一日縮こまってるのはもったいない
流れ切ってスマン
今度イベントで卓上B3ポスターを飾るんだけど、手持ちのスタンドだと高さがギリギリで
新刊積むとポスターが1/4くらい隠れるんだ
何か高さを出すいい方法ないかな?下になんか置いたら見た目不恰好な気がして
>958
どのくらい本を積む予定なの?
卓上ポスターは基本ナナメ上から覗き込む形になるから
前列の本とポスターの間にある程度隙間があれば
ポスターが見えなくなるってことはないんじゃないか
>>958 キッチン用品の棚とかどうよ
15CMくらい高くなる
180円〜300円位で売ってる
上に布被せれば小銭おきになるよ
>>959 実際積んでみないとわからないが、ポスターの端がテーブルにつきそうなくらい
ギリギリなんだ
そうか、本との間に隙間を作ればいいのか!A5本だしやってみる、ありがとう
>>960 一応キッチンラック持ってるんだけどピコ臭しないかな?
布は何枚か持ってるから被せておいたらいいのか…
キッチンラックは一つの手であることは間違いないけど
ピコ臭を隠したいならおススメはしない
ポスターが半分近く隠れるならまだしもそうじゃないなら
今回は
>>959方式の方がいいと思う
もしくはポスター前に新刊を置かず在庫の一番少ないものにするか
B3がそれなりの高さに飾れるスタンドなんて安価でいろいろあるし
今後もB3を飾るなら個人的には新調した方がいいと思うけど
ピコ臭はキッチンラックがむき出しで、ラック使ってまでぎっちり多種類の本並べてるから既刊も捌き切れないピコ臭がするんでしょ?
ラックに布かけてポスターの台座のために使ってるならピコ臭しないんじゃないかな
ラックじゃなくてA5ぐらいの小さい箱を上げ底用に使ってる人も見かけるなあ
普通の本屋さんや図書館でも底上げに軽い箱使ってたりするけどそんな感じ
上から布かけるとか箱自体きれいにラッピングされてたらほとんど気にならない
正直、剥き出しのラックや布が盛り上がってる状態だけでピコ臭がしてしまう
本で底上げされてるのは気にならないんだけど
むき出しじゃなくてもピコ臭するけどなー
誕席壁でキッチンラック使ってるとことかあんま無い
ラックに限らず基本的に販売物、敷布、ポスター以外の物が卓上に見えるとピコ臭く感じるんだと思う
毎回きれいなひな壇ディスプレイしてるサークル知ってるけど
全然ピコ臭しないよ
そんな特定のサークルあげられても
レイアウトスレなんかではよくピコ臭するってレスあるな>ラック
とにかくシンプル、物を少なくって考えが多いから
出来るだけ卓上の物は減らすって感じなんだろ
ピコ臭感じる人、感じない人いるだろうけど
気にする人なら使わない方が賢明なのかもな
底上げ用なんで!って感じで無造作に小さいダンボール置いてある方が
キッチンラックよりはずっとピコ臭しないと思う
布で覆ってもこもこしてるみたいなヘンにキレイに丁寧にみたいなのもピコ臭の要因じゃないかなー
上げ底の箱が隠れるくらい前に積めばいい問題だし
何か安い素材でも丁寧に工夫して頑張ってます!
という必死さがオカンアートにも通じるピコ臭に繋がるのかな
シンプルで素っ気無い方がそういう必死さがない
物が少ない方が手に取りやすいというのもある
ラックかダンボール?の上から茶、黒、濃い赤系のピシッとした布ひいて段差を作ってそのまま布を
机の下30センチくらい垂らしてるサークルを見た事あるけどピコ臭はしなくて高級感があったなあ
ただ、ごちゃっと既刊を何冊も机に並べるよりも3、4種だけ並べたほうがなんとなくスッキリしてそこそこのサークルっぽくみえる ような気がする
ひな段とか手作り感溢れてると怨念感じてキモい
スタンドの高さにもよるけど
ラックはそれ自体高さがあるから、その上にスタンド置かれると
倒れそうで怖い
そんなことするなら長いスタンド買うかスタンド改造するかしてほしい
>手作り感溢れてると怨念
「手編みのマフラーを彼氏にプレゼントする」とか
そんな感じですかw
>>974 自分は逆だな
せっかくポップスタンドあるのに低く掲示してたら
目立たないのに、もったいない
ラックかなにかの上に載せたらいいのにって思うわ
ポスターの絵がうまければなおさら
ただラック丸見えで使ったら壁以外はピコっぽくなる
ラックが見えていると、ラックの下に置いているものなどが
目に入って、そちらに目が行きやすくなるから
スペースそのものに集中出来なくなる
という理由だと思うんだけどね
小銭入れをラックの影に置きたい派はいないのか
ラックの下に小銭置いてるよー
つかラックだけならピコ臭ってそんなに出ないと思うんだけど
みんなピリピリしてるね
>>978 キッチンラックはピコ臭するかしないかをそれぞれ話してるだけなのに
それをいきなり上から目線ですごいねw
ラックが完全なポップ置き場になってればそんなにピコ臭は強くないと思う
本置いたら一気にピコ臭だけど
それって要するに、ラックつかわなきゃ置けないほど本がある
=在庫がいつまでも残ってることがピコの証明になってるだけだと思うよ
>>979 そう?どう使おうがラックは一律ピコ臭するって論調に見えたけど
それぞれのケースでの話なんてしてないよね
>>981 ピコ臭すると思う人はするし、しない人はしないんじゃない?
その比率はここではわからんけど、両者意見は出てると思うよ
自分がしないと思う人は使い続ければいいだろう
ここでラックはピコ臭する派が多かったら何なんだ。論調変えろとでも?
まあ、置きたい人は置けばいいんじゃないの
売れてる胆石の人(隣だった)も白い100均ラックをむき出しで使ってたし
自分も元々は使ってたものの今では絶対やらないがな
むき出しでラックの下に置いてる小銭入れが
買い手側から丸見えなのは防犯上よくないから
目隠しぐらいはした方がいいと思うな…
売り方見せ方とは関係なく
素直にピコだからラックに布かけて使用してる。
小銭入れとか食べかけの食事とかおやつとか隠したいし。
本は載せないけどスペNo.書いたボード載せてるよ。
新刊鬼積みすれば見えなくなるからいいんじゃ…
ピコ手専用スレなんだから
鬼積みするほど数刷れないって人もいるだろう
ラックと本の間にA4横くらいのPOP置けばいいかも
ポスターには書けない情報とかのせればいい
ラック下を布やポップで全部ふさぐ場合は本の万引きに気をつけてね
ふさいだラックうえにポスターやおおきめPOP立てたりすると売り子が二人いてもどちらかが立ってない限り
ラック側が死角になって獲られやすいよ(実際一度経験ある)
ピコの本とてジャンルや発行日によっては中古屋で百円単位で売れるし、小銭泥棒だけでなくそっちにも用心したほうがいい
新刊既刊鬼積みは、表紙センス次第でなによりへぼく感じる時がある。
主に一色刷りの下降なし文字だけ表紙など。
そういうサークルさんにはなんとなく近づきがたいな。
フルカラーである程度華やかなデザイン表紙ならそうも思わないんだけど。
それは鬼積みでも鬼積みじゃなくてもピコ臭のひどいへぼだと思うけど
鬼積み関係なくない?
一応売り方見せ方アイデアスレなんだから
そんな論外表紙を並べてる人はいないって事でいいんじゃないの
鬼積みって高さ何cm以上の事を差すんだろう
既刊との兼ね合いもあるからなあ
既刊でも5cm積んでるんなら20cmは欲しいけど
既刊が1cmなければ10cmでも相当積んでるように見えるし
>980まだいる?
新スレお願いしたいんだけど
他の人はスレ立てまで雑談中止で
ピコ臭するからラック置かない人
おつり入れ、飲みかけのペットボトル、食べかけのお菓子を机に置いてると
そちらに目が行くから
せめてポップかポスターの後ろに隠して欲しい
お菓子のパッケージはすごく目を引くようにデザインされているから
本の表紙よりも目に残ることがある
>>996 > ピコ臭するからラック置かない人
と
> おつり入れ、飲みかけのペットボトル、食べかけのお菓子を机に置いてる
人ってイコールなの?
997以外は996の言いたいこと上の書き方でも把握してると思うよ
スレ盾ホスト弾かれた
誰か頼む!
下に棚のある机ばかりだったらいいんだけどね〜
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。