■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ77■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

委託に必要な情報は各書店のサイトに記載されています。
書店のマニュアル・Q&A等にある質問はスルーされます。
同人活動の基本や一般常識に相当する質問もスルー対象です。
同じ質問がないかテンプレ・現スレを確認してから質問して下さい。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー対応。
嫌なら卸すな等のアドバイス厨、正義厨による必要以上の叩き、
特定書店の過度な批判・擁護、大手妬み・ピコ嘲笑等は、
書店の話でも荒らし絡みと見なします。

初心者を装った部数ヲチが出没するので、安易に教えないこと。
スレの性質上、身バレ・特定に注意して下さい。ヲチ・晒しは厳禁。
ジャンル・カプ・傾向への批判は該当スレでどうぞ。
稼ぐ方法や儲ジャンル、装丁・価格・技量についてはスレ違いです。

過保護・自治厨はスレの浪費です。スルーを徹底して下さい。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合は指名を。
引き継ぐ場合も必ず宣言してから立てに行って下さい。

【まとめサイト】
http://www7.atwiki.jp/itaku/

※関連スレ・Q&A・過去ログは>>2-16あたり

※前スレ
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ76■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1318068669/
2スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:34:52.78
Q1.虎の在庫確認方法って?
サークル専用ページ『ポータル』にて確認可能です。
パスなどの書類は届くまで時間が掛かる場合が有るので、遅い場合は虎へ直接問い合わせてパスを教えてもらう事は可能です。
WEB分の在庫確認方法は色々問題が有るので書き込み不可です。知っていても絶対に書き込まないで下さい。
尚、WEB分と店舗分の割合や冊数の正確な確認方法は有りません。
書き込みしてる人はポータルの在庫数その他を参考におおよその冊数で言っています。

Q2.虎のどの店舗にいつ置かれたか分かるの?(店舗に置かれる場合)
入庫情報で分かります。→http://www.toranoana.jp/shop/arrival/
店舗によってタイムラグがあるので数日分確認してみて下さい。

Q3.虎のビーカー(カート)の目安は?
在庫をWeb・店舗・倉庫に分けたWeb分の割合です。(少部数はWebのみの場合あり)
分母は追加等で変化するため、同じ本数でも残部が異なる場合があります。
少部数は2〜4本開始。1本僅少は割合関係なく9冊以下固定です。

Q4.虎が消費税くれないんだけど?
納品書が必須だった時代は、納品書に消費税5%と書けばくれましたが
納品書が撤廃された2010年夏以降の新規申請は払い渋っているようです。
未解決の問題。詳細は専スレを参照して下さい。
3スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:35:12.55
Q5.虎のポータル、サークルカードって?
初取引からしばらくすると取引サークル専用のID・パスワードおよびカードが届きます。
(取引状況や繁忙・閑散期に関わらず到着まで1ヶ月〜半年程度。気長に待ちましょう)
ポータル(ttps://creator.toranoana.jp/circle/index.cgi)にて、サークル情報の閲覧、各種申請が可能になります。
またWeb購入での10%割引、店頭購入でポイント付与の特典有り。

Q6.虎でWeb販売開始したのにジャンル一覧・サークル一覧に載ってないんだけど?
虎のサイト再構築(リンク反映)は1日1回です。時期によっては数日掛かる事も有ります。

Q7.女王と初取引なんだけど納品書っていつ来るの?
納品後にメールで来ます。プリントアウトして捺印し、FAXか郵送して下さい。
納品は納品書なしで指定の部数を送って構いません。

Q8.女王の売上報告書や納品書が来ないんだけど?
2010年から郵送ではなくメール添付のPDFになりました。
HTML形式で古いメーラーやgooメールでは文字化けするようです。
届かない場合は、メールフィルタやスパム設定を調整して下さい。

Q9.女王の2回目以降の事前にサンプル要らないの?
必要ありません。実績で判断するようです。
サンプルを提出したい場合は、自鯖に画像を置くなどして「その他伝達事項」に
URLを記せば見てくれます。サンプル画像に使って貰うことも可能です。

Q10.利部の新着・更新に載らない、自ジャンルの本が出てこないんだけど?
利部は特設以外の本は新着・更新に載りません。
プルダウンのジャンル検索はオススメ優先で、それ以外は表示されません。
フリーワード検索でジャンル名を入力すると全アイテム表示されます。
4スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:35:26.70
Q11.利部の特設・オススメになるにはどうしたらいい?
中の人の好みです。サークルの規模や流行は関係ないようです。
中の人の好みのジャンルは特設してもらいやすい傾向です。

Q12.兄に取ってもらいたいんだけど?
審査窓口はありますが、基本的にスカウトです。

Q13.だらけと経営が消費税くれないんだけど?
だらけは申請すればくれます。(作品登録用紙の消費税チェック)
経営は売上1千万円規模のサークルが申請すればくれます。(確定申告の写し不要)

Q14.経営の残部少って何冊?
基準は曖昧です。1桁から2桁後半まで残部少の報告があります。]

Q15.有の在庫確認ってなに?
サークルページ内に在庫確認システムがあります。公称週一更新。
URL等の詳細は、初取引から1ヶ月程で郵送で送られてきます。
個人パスワードは再発行されないので注意して下さい。
毎月変わる「今月のパスワード」は売上報告書に同封されます。

Q16.在庫システムでは残ってるのにWeb品切れなんだけど?(不自然な在庫変動)
委託終了か、注文的に完売か、Web以外の場所で販売していると思われます。
決済(入金)の済んでいない注文は売上にカウントされないため、
在庫システムに残っていても、注文的に完売している可能性があります。
または、イベント委託やカタログ通販のためにWebから下げる場合があります。
在庫増や残0販売等の不自然な変動は、サークルページのQ&Aを参照して下さい。
5スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:35:51.23
Q17.有のFAX組ってなに?
一部サークルへの優遇措置があり、その対象サークルのことです。
優遇は、見本誌不要(審査落ち無し)、常時事前可能(ペナルティ無し)など。
有はこの制度を明文化していないため本スレでの俗称です。
優遇対象外のサークルは見本誌組(非FAX組)と呼んでいます。

Q18.どうしたらFAX組になれるの?
明文化されていない制度のため、昇格基準も明文化されていません。
大手・古参・スカウトなどがFAX組ですが、そうでない場合もあり昇格基準は不明。

Q19.見本誌組は事前審査してもらえないの?
2010年10月から条件付きで通年可能になりました。(2010年11月条件緩和)
専売・非専売で条件が異なります。有のマニュアルを確認してください。

Q20.有の登録料2000円ってなに?
経緯としては、スタジオ貴方主催イベント委託参加費の名残になるようです。
現在は登録料扱いなので、貴方イベントに委託しなくても免除になりません。
FAX組は専売等の条件を満たすと免除になるようですが、明文化はされていません。
※2011年7月末までの納品作品は登録料無料キャンペーンがありました。(条件あり)

Q21.兄・だらけ(・虎・有)の販売開始遅いしWebとか事務がgdgdなんだけど?
それが兄だらけクオリティです。
入金以外はgdgdなため、いい加減が許せない人には向かない書店です。
ただし店舗に強い書店なので、多少Webがgdgdでも結構捌けます。
繁忙期の虎の事務もgdgdです。(店舗は強い方です)
有も現在gdgdです。
6スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:36:03.21
Q22.事前審査申し込んで・見本誌送って返事が遅いんだけど?
どの書店でも1週間は待ちましょう。新規は2週間掛かることもあります。
繁忙期等で遅くなる場合は大抵サイトでアナウンスされます。
既存サークルの事前審査より、新規の見本誌審査は遅れる傾向です。

Q23.事前審査で落ちた本を見本誌送って審査してもらえる?
見本誌での再審査を禁止している書店はないので問題ありません。
斜陽・飽和・レベルが落選理由だと受かる可能性は低いですが、
事前に落ちて見本誌で取ってもらえた報告はあります。

Q24.新規なんだけど事前審査してもらえる?
書店によります。禁止と明記していない書店なら審査してくれるようです。
サンプル枚数やラフ不可など、既存サークルとは条件が異なる場合があります。
書店のマニュアルを確認して下さい。

Q25.発注通りの部数が用意できないんだけど?
分納や発注数を下回る納品でも大丈夫です。
有など「発注未満の納品は販売方法を限定・追加を制限する場合がある」と
明記している書店もあります。
極端な分納・減納品になる場合は書店に打診して下さい。

Q26.Webで自分の本が売り切れてるけど完売したの?
書店によりますが、店舗や倉庫(バックヤード)に残ってる場合があります。
利部など指示しなくても、店舗→Webに移動してくれる書店もありますが、
虎・女王などは、店舗→Web移動を依頼しても渋るようです。
長期に渡り店舗にもWebにもない場合は、倉庫死蔵の可能性があります。
7スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:36:17.29
Q27.完売したみたいなので追加したいんだけど?
書店から追加が来るのは、売行好調・即完売の場合がほとんどです。
書店の連絡を待たずに、サークルから依頼できます。
Web完売(までの期間)を依頼の目安にしている住人が多いようです。
1週間完売で追加OKの報告が目立ちますが、書店によっては、5日NG・数ヶ月OKの
報告もあり、実際に依頼してみないと分りません。
依頼方法は書店毎に異なります。マニュアルを確認して下さい。

Q28.どの書店が一番売れる?(兄以外)
流行・ジャンル・カプ・エロの有無・傾向・取扱数等で異なるため一概に言えません。
同カプ(同ジャンル)の集中する書店が強いと言われています。

Q29.○○(マイナー・ピコ等)なんだけど××書店は取ってくれる?
住人は中の人ではないので分かりません。
書店の審査基準は変化するので、実際に審査しないと何とも言えません。

Q30.書店の略称が分からないんだけど?
まとめサイトを見て下さい。

Q31.女王と虎のポータル更新は毎日何時ごろ?
女王は昼の11時以降ですが、12時ごろになることも多いようです。
虎は早朝5時ごろと言われていますが公式での時刻発表はありません。
8スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:36:28.00
有の在庫表示について

■2011年夏コミ後更新分より販売可能な在庫数の表示に変更
 ※イベント分・通販未発送以外の数
 ※これまでは未発送分も在庫に表示されていたのが、これからは注文が入ってさえいれば
   未発送でも在庫からきちんと引かれるように
■今まで全然動かなかった既刊がいきなり減っているのはイベント持ち出しされている
 ※有はオンリーだけでなく全国でお出かけライブというオールジャンルも開催している
   そこに持ち出している模様
 ※イベント持ち出し分は一時的に在庫から引かれるが
   イベント販売終了後残部が在庫に差し戻される

■2011年8/26以前までは、在庫表示は予約申し込み分も未発送分も全て含まれていた
 (購入者の元に発送済みの部数を抜いた部数だった)
■新規表示方法は、購入者がカートに入れられる数であり
「更新時点で注文を受けた分」「イベント販売分※」の在庫は表示されない
 ※有は 自社イベント販売分 と web通販分 をあらかじめ分けてあると思われる
■注文のキャンセルが出た、購入者が入金しなかった等のイレギュラーが起こった場合
 次回更新時、在庫が増加する。
■イベント持ち込み分も、イベントで売れ残った分がどこかで増える可能性がある


※テンプレの内容が、まとめサイト・関連スレと異なる場合がありますが、本スレでの現在の通説を記載しています。
(2010年10月作成・1月改定・2011年5月改定・9月改定)
9スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 20:36:48.59
【関連スレ】

初めての書店委託
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1315827343/l50

【イベも】スタジオYOU・快適本屋スレ2【書店もgdgd】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1317118896/l50
10スペースNo.な-74:2011/10/18(火) 23:34:11.48
>>1
前スレ1000ェ…
11スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 00:03:37.73
>>1アヒャー乙
12スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 00:35:06.30
>>1 もつ!
13スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 01:05:58.72
虎、さっき出した追加依頼の返事はすぐ来たのに前日に出した事前の返事はまだ来ない…
まあこの時期混んでるから仕方ないけど前スレの蹴られ報告見るとドキドキするんだがwww
14スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 01:07:18.83
女王事前の返事おせー
虎が一時間で返事きたから余計にそう感じる
15スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 05:58:15.28
虎更新きた?
16スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 06:10:02.67
女王も飛翔系出るようになったなあ
去年の倍でるようになった
17スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 06:38:55.34
女王の事前先週金曜出したのが昨日きたよ
前は2日以内に返事あったから蹴られたかと思った
18スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 07:03:09.47
9月のオンリーの時も遅かったから今はそんなもんかと>女王
有から流れて来たんじゃないかとゲスパってみたりw
19スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 08:20:40.47
虎更新されてるよ
スパーク用まだ開催前なのに、予約が上限に達したから追加発注とかあるのね

旬ジャンルの強みかな
字書きだからそのうち蹴られるんだろうgkbr
20スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 08:29:32.68
予約が好調ならジャンル関わらず追加発注はくるよ
それを鵜呑みにすると危険なことも多いが
21スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 08:31:41.88
>20
そうだよね
追加の分は半分ほどで返事しておく
在庫の山はいやだ
22スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 08:31:52.41
>>19
聞いてる時間と答えてる時間の差にワロタw>虎更新
23スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 09:37:51.19
50冊出てもビーカー青って泣ける…どんだけぶち込んでるんですか
24スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 09:59:02.83
ビーカー曖昧すぎだからなw150入れても60入れても青だったし
うち店舗分はどちらも10程度
25スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 10:41:49.70
明記の発注が5部だけ増えたw5部単位ってあるんだね…
26スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 12:21:50.33
>>23
そのうち店舗で売れたのが40冊とかなのでは…w
まあ自分も似たような状況なんだけどねw
せめて緑になってほしいわ
最初が一番売れるのに、一本減るのにこんだけ時間かかってたら
もう委託既刊終了まで緑のままの可能性高いけど
27スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 12:28:31.58
だめもとで虎に新規事前申請したら30部って返事が来た

三毛でも支部でもほとんど見かけないマイナージャンルだから
預けたとしても売れる気がまったくしない
納品時の宅配料金+返送時の500円を払ってまで委託するかどうか…
28スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 12:37:30.98
たいして出ないけど自家通販のかわりのつもりであずけてる
自分みたいなのもいる
29スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 12:49:42.47
そのくらい勉強料と思って試しに預けてみたらいいのに
納品で5箱になるとかならともかく
30スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 13:00:43.82
だめもとって言ってるのに何で悩むんだ…
だめもとレベルで数百発注とか期待してたのだろうか
3127:2011/10/19(水) 13:18:16.06
d
勉強料っていい言葉だ

>>30
「ジャンル」じゃなくて「本のレベルが」という意味でのだめもとだった
32スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 13:40:50.90
そのつもりで返答したつもりだけど…>だめもと
ジャンルなんてヒトコトも言ってないんだがw
自分の良いようにしか解釈できない>>31みたいなのは委託しない方がいい
33スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 13:46:26.79
取ってもらえないかもしれないしと申請して
いざ「いいよー」って言われたら
売れる気がしない・・・送料が・・・ってめんどくせーな
34スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 13:53:50.45
だらけの明細きた
ここでも知り合いからも全然でないよって聞いてたから期待してなかったんだが
予想外に売ってくれてて嬉しかった、ありがとうだらけ!
35スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 13:58:33.45
>>33
チラ裏なんだよスルーしとけ
36スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 14:03:00.66
>>29
勉強料っていい言葉だな
そうだよ 書店通販なんか勉強料だったんだよ!
37スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 14:04:08.60
>>34
だらけって結構見やすくて 手に取りやすい位置にあるよね
おきたかったけど・・落ちた
38スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 14:08:11.85
>>36
いや、商売だが
39スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 14:30:56.61
夢の中に居させてやれよ…
40スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 14:36:22.43
         _,,..,,,,_ . _
        ./ ,' 3 /   ヽ--、
        l   /        ヽ、
       /`'ー/_____/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
41スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 14:39:01.82
>>37
池袋店しか行った事ないけど確かに手に取りやすいね
自分も前回落ちてたからめげずにガンガレ
42スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 16:21:40.24
だらけは三毛後なんかは結構出るんだよな
それ以外がさっぱりなだけでw
43スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 16:45:19.87
だらけって爆発力はないけど
いつの間にか売ってくれてるイマゲ
あと問い合わせや事前対応も早いし割と好きだったりする
44スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 16:54:53.23
送料だけは
45スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 16:56:05.90
池袋のだらけあんなに人がいるのに新刊のコーナー見てる人が全くいなくてな…
46スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 17:01:58.64
うちは兄>>虎>>女王>だらけ=明記>利部だな
47スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 17:02:23.89
だらけは中古のイメージだからなあ
自分もだらけで新品かったことないわ
というか新品にないから中古漁りに行く感じ
48スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:18:35.40
虎、本当にシビアになってきてるかもw
前々回(夏新刊)初回発注60→追加含めて160完売→現在30追加販売中
前回(9月オンリー新刊)初回発注数80→追加含めて130販売→現在50追加販売中
今回(スパーク)発注数30www
小規模だけど斜陽でもないジャンルなんだけど…この流れだと冬ミケ新刊が蹴られそうで怖いwww
49スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:28:11.30

!!!!!緊急事態・被災地に全力で拡散!!!!!!


日 本 の 首 相 が
被 災 地 を ス ル ー し て
韓 国 に 5.4 兆 円 貢 ぎ に 行 き ま し た 
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK064077820111019
(通貨スワップ、現在の五倍以上拡大という狂った話)

「日本になんのうまみもない」条件
地震でボロボロの国内はガン無視
【経済危機で崩壊しかけた韓国】を援助

(前回の危機も、IMF主導で日本とアメリカが多額の援助。
が、韓国からはお礼どころか 「助けるのが遅い!」「足りない!」 と罵倒されましたw
多くの韓国人はこの援助を知らず、「自分たちで復活した」と信じ込んでいます)


もちろん ★マスコミは報道しません★
その上 ★ 増税 ★

い〜っぱいの税金(復興税)は、被災地じゃなく韓国に送られるよ♪ミャハ

※アメリカは助けてくれません※
韓国に流れた日本の金が、ドルとなってアメリカに行くからです
誰かに頼らず、自分たちで行動するしかありません
今動かないと、日本は延々と搾取され続けます
50スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:28:25.00
>>48
売り切ってるのにへらされるのこえー…
ちなみに小説?
51スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:31:30.91
>>50 漫画www
52スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:47:54.88
>>51
マジかw
規模が同じくらいなんで覚悟しておくわ
夏に無茶苦茶取ったのが倉庫圧迫してんだろな
不景気で男性向けも売り上げ良くなかったりするからな
昔の女性向けに厳しい虎に戻るのか〜
53スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:54:20.04
>>52
ちなみに女王.利部.明記は若干だけど初回発注数増えたんだ…それなだけに虎の発注数の激減にビビったwww
54スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:54:36.12
自分も漫画だが虎に発注半分に減らされたよ
というか前回の発注がアホみたいに多いだけだったんだが
55スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 18:59:32.14
女王あたりが女性向けで強くなる予感
56スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:01:18.89
そうなるといいけどね…
57スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:01:52.67
売り切れるのに減らされるのはやだなー
追加すればいいんだろうけど送料と手間が惜しいという規模なのがツライわ
大半の女性向けピコは実績なんて考慮してもらえないんだな虎


58スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:02:27.15
虎の何でもどんなレベルでも取ります時期に取ってもらったドマイナーdpkだけど
本当にチョピチョピしか出てないから冬は取ってもらえなさそうだ
文京にも安定のryで取ってもらえたことを励みに、冬は女王他にも申請を出してみる
59スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:02:39.35
虎こえ〜!!q|゚Д゚|p
60スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:03:41.44
大量発注で返本されるのと
少数発注で追加するのどっちがいいかって話だと思うが

少ないと思うなら納品前に交渉してみたらどうだろう
自分はいつもそうして増やしてもらってる
61スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:04:10.88
文京、納品したのに連絡ないんだけど

ちゃんと店頭並べてあるの??
62スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:10:30.70
>>61
あそこは何しても受領連絡ないのがデフォ
電話して聞くしかない


慣れてないからサークルからの要望色々聞かせてくれって言われたけど
何よりも連絡関係をしっかりしてくれとしか言えない
63スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 19:54:04.96
虎以外の書店ではほぼ全滅してるジャンルだから
蹴られると辛いんだけど、夏の本がいまいち売れてないし次の本は蹴られそうだ…
次の本から虎で委託しなくなったら明らかに蹴られたのバレバレだよな…
64スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 20:25:37.38
事前発注して虎からくる発注数がいつもこちらで提示した数と同数なんだけど
面倒だからそのまま返信してるとかなのか
65スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 20:35:08.68
64の読みを信じているから
66スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 20:51:56.60
虎の納品後2週間は在庫移動できないのどうにかしてくれないかな
通販分売り切れてて店舗の在庫減ってないから移動してほしいのに
2週間経ったら通販需要落ちてそう
67スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 21:11:46.20
>>66
以前にでてたけど通販分を何割にしてって予め指定してる人いたよ
要望通りいくかはわかんないけど納品の時に頼むだけ頼んでみたら?
うちも通販のほうがよく出るから今度駄目元で交渉するつもり
68スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 21:18:45.21
>>65
そうなのかな
女王でも同じ状態だから自分の読みが書店と同じくってことなんだろうな
69スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 22:39:46.03
あれっ虎ってまだ売り上げ連絡状ないのか…
70スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 22:58:34.97
19日に何言ってる
71スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 23:04:35.21
月末発行のくせに発行日は中旬頃の日付になってるのがムカつくw
7269:2011/10/19(水) 23:22:35.97
すまん…ちょっと寝ぼけてて日付感覚がすごくずれてたまま
書き込んでしまった…(20日とっくに過ぎたものだと)
その上2.3ヶ月前から預けはじめたもので発行が月末とか知らずに
前回の売り上げ連絡状に19日、と記載されていたので
脊髄反射的に書き込んでしまった、申し訳ない
73スペースNo.な-74:2011/10/19(水) 23:26:05.92
前は22〜25日頃だったのにここ数カ月は月末だよね
74スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 00:53:19.91
利部は明細早いなーって思うけど
普通の企業だと〆日から1、2日で送るから普通か
75スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 01:19:03.00
虎事前通った
某アニメ終わったばっかのジャンルで、ここでも数減らされたって報告あったから覚悟してたけど
相変わらずの強気発注で前回の1.5倍発注きた
まあその通りには納めないが…
76スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 04:08:37.72
変なdpkに付きまとわれてる。うざい。こわい。きもい。逃げても追いかけてくる。
「アタシもぉー絵のお仕事してるんですよぉー」
「アタシもぉーフォトショップ使っててぇ」
「アタシもぉー書店委託すべきかなぁって」
リスカ、ガリガリ、肌ガサガサ、ゴスロリ、変な錠剤持ってる
きもいきもいきもい
77スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 04:13:14.19
チラシだけどチラシじゃなかった!
78スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 10:32:15.96
>>76も怖い
79スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 10:36:28.41
ニャオニャオニャオニャオニャオニャオニャオニャオニャオニャオ
80スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 10:43:04.13
虎っていまでも3ヶ月きっちりに返本してくる?
81スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 10:48:38.95
>>80
同日(6月)に委託して追加発注があった本は
3ヶ月越えても連絡なし未だ販売中
追加発注なかった本は3ヶ月きっちりで販売不可のち返本だった
82スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 10:50:01.82
追加の時点から更に三ヶ月になる
83スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 12:08:38.87
オリジナルの本だけ三ヶ月経ってもおいてくれてるな、虎。
たいして売れないのに。
ありがたいけど。
84スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 12:16:07.27
兄在庫表記変わったね
85スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 12:41:39.04
六月に委託してすぐに追加きた本(六月に追加納品)はまだ扱ってもらってるな>虎
86スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 12:57:16.37
虎、委託終了で廃棄頼んで了解メール貰ったのに
突然返本されてきたよ…
3冊だったからいいけど大量返本だったら
マジ困るだろ
87スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 13:03:45.64
それで返本料とられるの?
88スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 13:31:00.64
あれ、とらのポータルの売上状況ってリニューアル後も5時更新のままだよね?
なんかリアルタイムに反映されてるような…
89スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 13:36:15.59
>>84
在庫表記って明細の?
明細も通販ページも変化ないように思うんだが
90スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 13:42:39.84
前は◎○△×だったのが在庫有りのこりわずか-になった?やつかな
91スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 14:50:33.51
虎ポータル変わってから事前蹴られた後
また同じ本審査してもらうのどうしたらいいかわかんないんだが
誰か教えて
92スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 14:54:09.63
いや諦めろよ…
93スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 14:54:22.65
>>91
見本誌でも送れば?
というか一回蹴られたなら諦めろよ
94スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 14:55:27.64
>>91
見本誌送付して審査頼むってこと?
それはありなんじゃなかったっけ
実際現物送ったら結果が違ってった前にあったよね
95スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 14:56:30.70
事前の数枚の画像でイラネって判断されたなら
見本誌なんて送ったら尚更蹴られそうだ
96スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 14:56:56.10
でも今の虎はジャンル+今までの実績から取る取らない決めてそうだけどな
中身じゃなくて
97スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 14:58:59.91
まあ…諦めろよ
98スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 14:59:19.43
小説か漫画かでも違う
どっちなんだ?
99スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 15:04:03.50
もし小説ならなおさらそれやる必要なくないか
100スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 15:31:13.71
単色本一度蹴られたけど、その次以降数百冊完売の実績作ってから
あとで同じ単色刷のを申請したら通ったうえ発注数アップだったw
101スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 15:32:00.92
でっていう
単色関係ないがな
102スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 15:36:04.22
時期も違うし同じ条件で比べなきゃあんま意味ないと思う
103スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 15:44:39.33
貴方切ったから利部には頑張ってもらいたいんだけど
全く売れないのと特設ページ作ってもらえなかったら恥ずかしい気持ちが優先して預けられないw
過去扱って貰ってた事あるからいまだにメール来るけど迷う
104スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 15:56:14.43
漫画で虎蹴られたやついるの?
105スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 16:03:47.76
利部って虎より取ってもらうのムズカシイのかな?
106スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 16:13:04.53
>>105
メジャー&中堅カプは取ってない場合多し
107スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 16:41:45.39
利部は中の人の好みって噂。
こないだ近くのサークルがスカウトあってたけど
サクル主に訪ねてきた人とか居ても無視して
凄い話しかけまくってたから営業すごいなーという印象
108スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 18:10:24.71
さすがにそこまで行くと仕事と分別しろよという気がしないでもない…
ちょっとKYというか自己中すぎないか<サクル主に訪ねてきた人とか居ても無視して
書店の営業じゃなかったらすごい迷惑なだけの客なんだがw
109スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 18:14:33.27
ただのファンにしか見えねー…
110スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 18:24:49.13
利部はスカウトが「あの○○さんと同じ書店で売ってあげますよ!」
とハイテンションで来て、その○○さんってだれ?でお断りした
その人がたとえ大手でも売ってあげますよっていう言い方はちょっとな
111スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 18:32:00.62
一行目読んだ時は意訳かと思ったんだが
そのまんま「売ってあげる」って言ったのかよw
どうなんだそれ
112スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 18:51:54.58
利部は前回の本よかったです!とか語ってきたので
多分うちのファンなのか…?
毎回声かけてくれるけど売れないんで…
113スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 19:11:14.34
利部で挨拶くる人ってやっぱ女の人で名刺も利部の?
自分男性からメロン名刺しか貰ったことないのでふと気になった
114スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 19:18:31.49
うちは女の人だと利部の名刺、男の人はメロンの名刺
女の人は毎回本の感想いってくれるから嬉しい
115スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 19:37:52.01
>>48です
虎に納品数を相談した所、是非ってテンプレ?で100にしてもらえた
30は何かの手違いだったのだろうかってくらいに思えてきた…いや現実だけどw
116スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 23:22:19.96
今まで虎に事前発注するとすぐ発注確定して納品数の連絡があったのに
今回ステータスが「新刊登録交渉中(サークル様検討中)」になったまま
数日間動かない
これは蹴られる前兆なんだろうか
オラワクワクしてきたぞ!
117スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 23:26:13.66
>>116
それはとらが116の返事を待っている状態のステータスでは?
もう返信来てると思うんだけど
118スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 23:28:46.70
虎に8枚サンプル送ったのに使用された枚数は4枚であった
119スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 23:35:52.35
>>116
新刊登録交渉中だったら蹴られないでしょ
新刊登録を交渉中な訳だしw
120スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 23:39:07.37
>>116
もしかしたら納期返信の所を見ると返信できるようになってて冊数出てるかもよ?
前にお知らせが出なかったって人いなかったっけ
121スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 23:41:33.20
返事来てるかどうかわかりづらいってカオスだなあ
ミクシィにしろピクシブにしろツイッターにしろコメント来たらメールでお知らせって仕様あるんだから
取り入れないと返事滞って困るのは虎のほうじゃないのか?
122スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 23:48:12.20
ポータル間のやりとりだけはサークル側にとっては不便だよね

ちなみにポータルからでなくて見本誌送ったらメールでも返事来たよ
ポータルにも同様なものを送りましたので〜って感じで
123スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 23:57:29.75
>>120
3種申請した後の、返信お知らせ(青字)が2つだけって時があった
だから一種は蹴られたかな?思ったら実際は3つ全部に返信が来ていた
リアルタイムで返信中だったのに偶然遭遇したのかとも思ったんだけど
とらの送信時間からは1日近く経過していた
その症状が出たのは1度だけなんだけど、見落としじゃなく
何らかの理由で青字のお知らせ表示が出ないことは確かにあるみたいだ
124スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 23:59:29.93
それ、虎に言ったほうがいいんじゃない?
バグだと思うよ
125スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 00:09:02.12
安定ジャンルの中堅カプ小説(デザイン表紙)で50売り切るのがやっとくらいなんで
ここ最近の流れ見てびくびくしながら虎に事前出したら半日で希望数通りの発注きた

ほっとしたけどここ見てなかったらあんなとこに返事出てるって気付かなくて
さんざんやきもきしてたような気がするな…
さんざん既出だけどほんとにメール通知機能つけて欲しい


126スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 00:43:54.36
9月に審査出した本→okで納品数と日付知らせてってメール来る
10月に審査出した本→蹴られた+ポータル内の処理のみでメール来なかった
10月あたまにリニューアルしたって書いてあるね
気づくのに時間かかった
127スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 00:58:13.86
>>126
自分も気がつかなくてだいぶ放置してしまった…
それにしてもやっぱり発注数だいぶ絞られてるなあ
まあとってもらえるだけありがたいけど
128スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 01:06:35.60
虎新規小説デザイン表紙で頼んだら20発注だけどとってもらえた
でもジャンル自体は盛り上がってるやつなんで小説しぼってるのは確かだと思う…
129スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 01:33:42.89
あれ、最低30じゃないのか今
130スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 01:37:44.94
それいつ情報よw
ここ最近の何でも取るスタイルになってから10ってのいたよね
ああでもまた以前の虎に戻りつつあるからよく分からなくなってきた
131スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 02:55:57.17
原因わからない状態で発注数が急に3分の1くらいになって凹んだが絞られてる人多いのか
132スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 09:29:53.85
旬ジャンルのメジャーCPを200、約一ヶ月で売り切ってるけど
10月入って審査をお願いしたら、部数を半分くらいに減らされた

予約分が瞬殺だったので追加お願いして、結局納品する部数は
同じくらいになったんだけど小説(デザイン表紙)には厳しくなってるな

ちなみに自分は店舗に出して貰ってもほとんど出ない通販特化型
133スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 09:59:26.92
今って予約分どれくらいとってるんだろうか?
いまのところ納品の三分の一ぐらい予約で出てるけどビーカーは緑
通販に全ぶっこみされてるのかな
134スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 10:01:40.15
絵師に描いてもらったイラスト表紙で蹴られて(メジャーカプ)
自作のデザイン表紙で取ってもらえた(マイナーカプ)よ…… orz

前者の方は中身にも自信があったし、表紙も素敵だったので本当に凹んだ
その分、イベント売りで頑張る
135スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 10:02:43.46
むしろ小説サークルがこんなにたくさんいるのかということに驚く
136スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 10:04:55.55
虎併売予定で申請すると
専売にするなら●部取るって提案するようになったのな
でも大して部数に差がなくてワロタw 
受ける人いないだろ
137スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 10:18:50.04
>>133
旬じゃない小説だが
いつも三百部くらいまでは三割くらいが予約に回されるな
絵表紙だからかもしれんが、わりと店舗でも出るので
納品の二割が予約で入ると追加が来るのがパターンだ
でも追加分全部入れると絶対完売しないwから半分程度に抑える
138スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 11:46:32.39
旬の小説(併売)だが、この前200で予約90まで行ってた
すぐに300の追加発注が来たけど
まだ発売前なので返信していない
139スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 12:26:43.52
その部数からの倍プッシュは博打だなwww
140スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 13:03:21.16
他が売れないからスパークとら専売にした自分涙目
とらが100弱出て他が15ずつとかだから、いいやーと思っちまったよ
小説切られてるならついで買いがみこめないし
今回は売りあげ怖いな
141スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 13:57:45.79
書店があるとついつい自分の実力過信するな
142スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 14:03:55.06
>>135
>むしろ小説サークルがこんなにたくさんいるのかということに驚く

2は字書きの声でかいぞ
143スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 14:05:06.56
つーか小説本の話題になってるんだからそら出てくるだろ
声がでかいとかでかくないとか関係ない気がする
144スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 14:37:06.86
小説サークルって一割位いそうだけどなー
145スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 14:43:30.02
イベントに行けば小説サークルの数はけっこうあるのに
どのスレでも同人=漫画が暗黙の了解で進んでいるから
書き込むときは小説だけどって前置きするので目立つだけかと
146スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 14:57:47.22
いや字書きの声でかいと思うわ
最初に文京が話題にのぼった頃とかにも
「有があんなだし小説特化の書店になってほしい」とかいう
身勝手なレスがすげーたくさんついてた気がする
バカかと思った
147スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 15:24:42.20
小説の受け皿だった有が使えなくなったからそのまま小説を引き受ける書店がほしいってだけでしょ
勝手ではあるが小説に強い書店を希望するくらいでバカもなにも…
文京へかかる期待は小説に限らず強いみたいだし
2(3)強の書店になってほしいとか○部とってほしいとか
148スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 15:47:02.91
文京、開始一ヶ月では早計かも知れないが
一般書店のノウハウを持って参入したはずなのに
現状のgdgdだともう期待がまったく出来なくなってる…
149スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 15:52:36.84
文京どうなったんだろうな 今
納品したが、ちゃんと店舗並んでるのかな
通販も出来るんだよね?ココ
150スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 17:03:46.40
虎って今厳しいの?
事前申込したらほぼ自動で作品一覧にIDつきで追加されたから通ったのかと一瞬思ったんだけど
全然関係ないのか
dpkでいつきられてもおかしくないから怖いよ
151スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 17:19:20.72
dpkなら書店はいらないんじゃない?
152スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 17:20:20.91
またそういう余計な煽りいれるぅ〜
153スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 17:29:33.59
dpkは自家通販したら自分が目的の客しか取り込めないですし
それこそ高難度ですわ
154スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 17:57:10.40
>>149
10月初めに送った自分の本が店舗に出てるのを確認した
155スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 18:44:10.75
はー……利部にまた蹴られたww
意地になって申請し続けてるけど挫けそう
156スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 18:45:23.64
>>155
今の時期倉庫空けたい時期だし時期悪かったんじゃね?
がんばれー
157スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 19:23:22.87
納品可能数って書かないほうが受かりやすい?
158スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 19:26:13.71
最近落ちてないからしらね
159スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 19:40:26.98
そういう役に立たないレスいらね
160スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 19:41:35.68
希望納品数書かないこと無いからわからん
161スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 19:47:42.15
自分は書いたり書かなかったりするけど審査にはあんま関係ないと思う>希望数
書店的には希望数より作品が取りたいかどうかだろうし
162スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 20:01:00.64
どのくらいのレベルの人が蹴られるんだろう
超絶へたれならわかるけどそこそこ描けてる人も蹴られたりするよね
ジャンル飽和?
163スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 20:27:23.84
>>162
それはどこに対して?虎?利部?
利部なら中の人の好みだけど虎は今どうなんかな
自ジャンルはとりあえず一番底辺な自分も含めてまだ誰も蹴られてないので分からない>虎
164スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 20:44:08.56
虎は今、へぼんコレクターの絶好の狩場だと聞いたが
165スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 21:46:06.89
>>164
……(´・ω・`)
166スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 21:47:52.17
へぼんの賜物ですね
167スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 22:27:19.90
へぼんでも虎兎とか飽和してるからもう取らなさそう
168スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 22:40:56.26
女王からポータルの書類来たけど
自分の名前漢字四文字中二文字間違ってるw
169スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 23:02:58.34
>>168
女王に初めて申請して通った時
女王からのメールで本じゃなく自分自身が委託されそうになってたのを思い出したわw
こっちが登録を間違ったわけじゃないから通販とかでは直るだろうと放置した
相当なうっかりさんがいるなあそこ
170スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 23:16:53.00
きっと自分の本はへぼんハンターにしか買われてないんだ…
171スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 23:40:17.61
自分は何度か作品カテゴリー間違えられた
同じシリーズだけどタイトルの後に何の文字がつくかで全然違うんで焦ったわ
172スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 23:48:52.63
あと昔電話したら超タメ口で出てきたことあってワロタ
知り合いと勘違いしてたっぽ
途中で気付いて誤ってたけど
173スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 00:19:31.42
>>172
私用電話しょっちゅうしてんだな
174スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 02:01:04.32
その辺の中小企業でもオバチャンOLなら
仕入先や下請けの人とタメ口だけどな
175スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 05:58:34.52
兄って店舗だけの取り扱いで通販無しってことあるの?
176スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 06:39:17.62
>>164
それ先月まで
今月は急に難易度あげてきたよ
177スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 09:10:05.23
最近無差別に取り始めた人じゃなくて何年も預けてたような人も蹴られてんのかな
レベル<品揃えだとやっぱり赤字のほうが多かったのかね
178スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 09:36:47.59
ふつうに買うのと予約で買うのって前者の方が多いかな?
まあ人それぞれだとは思うけど
予約のメリットって一体なんだろうと
179スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 10:00:20.53
>>177
さすがにヘボン期間以前に預けてた人は平気じゃないかな一定のレベルはあった訳だと思うし
180スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 11:47:56.85
女王更新きてる?
全然売れない…悲しくなるなw
181スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 12:18:45.90
15日から24日までの期間なんて給料日前なんだから
動かなくて当然だろ。働いたことないのか?
スパークも何気に給料日前だからあんま売れないだろうね
182スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 12:20:14.47
ヒント:公務員は15日
183スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 12:20:26.21
いや当然ってこともないと思うけどw
184スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 12:57:33.16
>179
昨年から預けてたけど火花の新刊ダメだった
9月発行の本はこちらの要望通り通った
ちなみにデザイン表紙小説
185スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:03:51.98
>>184
ヘボ期間の人がダメだった報告はいらねwww
186スペースNo.な-74 :2011/10/22(土) 13:05:11.86
審査が緩かった期間っていつから?
187スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:05:31.28
去年からのもヘボ期間なのか???
188スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:20:51.03
去年の夏ぐらいからゆるくなった気はする
189スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:25:07.16
女王で旬が過ぎつつある終了アニメの事前、数が減った
自分が今まで預けた分は一ヶ月で在庫掃けてたのに
190スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:26:12.14
ついに女王もか…
191スペースNo.な-74 :2011/10/22(土) 13:32:03.42
>>188
そうなんだ。ありがとう
その時期より前とはいえ冬の発注が今から怖い
192スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:45:57.31
やっぱ震災の影響でかなり出費抑えてるとか
有名どこの作家買いで済ませるとかになってきてんのかね
193スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:46:44.79
問題はそこじゃなくて前回売り切ってるのに蹴られる・減らされるところだと思うんだが…
194スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 13:55:05.28
>>191
蹴られることはないと思うけど部数は相当減らされそうだよな・・
195スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:06:40.06
予約が一日でなくなったから、虎に予約の追加頼んだ
そしたら虎から追加納品を頼まれてたから返信もしたんだけど
1週間経つのに予約追加されないw
スパーク前で忙しいのはわかるけど販売逃した気がする
196スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:20:58.42
なんで虎って納品予定数を全部予約に充ててくれないんだろ
そのほうが追加も安心して入れられるのに
利部は全部ぶっこんでくれて、予約でほぼ売り切りそうなら追加だよね
197スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:25:49.73
今って売れない時期なの? そんな事ない?
震災だからって皆 景気回復のために買いまくるよね
198スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:28:12.67
自分の財布と相談して買うだけだ
199スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:29:01.21
欲しいモノがあれば買うよ
でも最近自ジャンルはレベルが落ちてきてるような気がする
200スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:43:09.33
不快適が売れてないだろうと思ってたけど
予想を上回る売れてなさでびびった
夏コミ分納品反映されてないし
201スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 14:56:14.19
いつもなら印刷所から直送で金曜あたり書店から納品連絡来るのに
印刷所を変えたら、まだ納品されてないようだ
イベント搬入は間に合うんだろうが
イベント当日に書店の店頭に並んでないのは痛いぜ…
202スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 15:56:15.80
憂売れないよな…虎で3ヶ月完売した数とほぼ同じ時期、同じ数入れたのに
3分の1しか出てない
203スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:23:03.98
有で虎の1/3も出るなんてむしろすごい
204スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:27:26.00
自ジャンルは有が強いので
有は虎の10倍以上出る…
205スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 16:50:29.12
虎返本来たんだがダン箱弱すぎ…
元気悪いせいもあるだろうがグニャってなってた
206スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 17:04:30.20
元気悪いのか…
207スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 17:19:41.62
女王のポータルって、預けてある本が表示されなくなったら完売ってこと?
過去ログでは
なくなっても3日くらいは表示されたままっていうのも見かけたから
もしかして返本かなともおもって不安なんだが
208スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 17:19:41.62
ぐにゃあ
209スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 17:20:51.68
段箱に元気がないならしかたねえ…
210スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 17:29:43.98
だよな…
211スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 18:14:34.45
励ましてやれ
212スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 18:33:33.83
大丈夫ですよ!
213スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 19:08:34.36
搬入頼んだときも思いっきり凹んでたもんな…元気なくて
本が少なめで傷はついてなかったけど箱いっぱいに本入ってたら絶対キズモノですよどうすんの
214スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 00:00:38.19
元気ないダン箱吹いたわwwww
215スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 02:42:15.74
今のとらのポータル、ログイン画面にパス残るんだなありがたい
前はめんどくさかったー
216スペースNo.な-74::2011/10/23(日) 03:24:30.26
gdgdになってから気になってここ一ヶ月程
有の在庫システム覗くようになったんだけど
在庫確認の数字は残ってる在庫数でいいんだよね?

今の在庫数と明細で届くのは先月の売上数だから違のは分かってるけど
これ覗いてると心臓に悪いな
ついでに女王の在庫確認もするようになったら
こっちはたまにぬるっと出てるのが分かって嬉しくなるな
217スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 05:27:58.24
虎更新きた?
218スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 05:43:25.19
いつもの時間に来てたよ
219スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 06:20:53.70
>>218
嘘ばっかつくなや
220スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 06:39:32.84
何がやねん
221スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 06:50:06.71
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
222スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 11:51:23.53
仕事が最近まで忙しくて今日は申し込めなかったんだが
書店販売で本作るつもりで発注は貰ったが納品は
イベント後2週間以内がいいかな
原稿も今からなんで
因みに旬ジャンル
223スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 12:26:16.49
>>222
できるだけ早い方がいい気がするな
搬入ずらす大手のついで買い狙うにしても
224スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 13:02:35.18
冬コミで早割狙った方が…
225スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 13:42:25.85
>>222
火花合わせで事前発注貰ってるってこと?
226スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 14:23:35.68
222です
火花に参加できなくても前後に書店に卸そうと思って発注もらってました
でも仕事がずれてようやく原稿に取りかかれるようになったのが今日なので
旬だからぺらくても多少は出ると思うから一週間頑張るか、
じっくり描いてミケ早割に入れようか悩んでて
227スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 14:39:12.42
本すら出来てないなら
知らんがな自分で決めろとしか言いようがないわ
228スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 14:45:43.08
頑張って描いた方がいいんじゃない?
旬ジャンルなら今がピークかも
229スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 16:50:51.12
>>226
つか事前で申請したであろう発行日から遅れるなら
その時点で書店に発行延びましたって連絡すべきじゃないの?
書店も火花合わせを見越して発注数決めてるはずだから
遅れるなら改めて発注数を確認すべきでしょ
230スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 17:15:18.92
222だけどありがとう
納品遅れることは連絡済みだよ
一ヶ月遅れるわけじゃないし部数は変わらない
231スペースNo.なー74:2011/10/23(日) 20:03:00.18
初心者ですまんが、虎なんだけど
ポータルで新規登録はしたんだけど
本自体は見本としてそのまま虎に送っても大丈夫なんだろうか?
232スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:05:37.95
233スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:20:33.64
ageんなカス
234スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:28:11.66
ageても別に誰かが死ぬわけじゃないから
そこまで過剰反応しなくて良し
235スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 09:49:41.87
非FAX組で憂の明細にいつも入ってる登録用紙がなかった人いる?
新規受付は中止なんだろうか
236スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 10:45:35.88
憂の別スレいって進行が遅くなったなー

冬の原稿頑張ろう…書店委託オンリーだが…
237スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 11:13:34.55
有スレは買い手レスが多いみたいだけど発注の話も向こうに行けばいいのか?
238スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 11:58:32.91
買い手のふじこレスで埋まってて質問できる雰囲気じゃないわあっち
ここでいいんじゃない?
239スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 12:18:17.43
憂、納品先が変わるって
また引越しか
240スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 12:27:13.08
女王、スパーク前に納品してるのに納品連絡まだこない……
虎のが速いなんて信じられん
追いついてねーのか
241スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 12:54:00.70
>>235
そういえば入ってなかったわ
もう新たに預ける気もないしどうでもよかったが
憂の専スレ見てると買い手の鬱憤も凄すぎて、そういう意味でも預ける気にはなれん…
242スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 12:59:47.65
>>241
確かに
あっちの新規レスで返本された本の状態がひどかったらしいしgkbrだわ
夏の新刊、明輝より売れてないしな…
243スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 13:15:55.82
友人がしきりに、ガッカン作品は兄委託したらやばいって言ってくるんだけど
別に兄だけがやばいわけじゃないんと思うんだけど、どうなんだ
244スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 13:26:21.92
夕な、ほんとに注文が集中してるから遅いの?
夕委託しようか迷うんだけど マンガpalには預けたんだけどね
パルは返本期間ないよね?
245スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 13:48:21.19
何を言っているんだ
246スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 13:59:50.80
この状況でマンガpalは事務が無事

と思えるのがすごい
247スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 14:03:44.40
前より発注増えたやったー!
と思ったら通販全ぶっこみっぽい虎
前は発注少ないのに店舗出してくれてたのにマジかよ
この数を通販だけでさばけるわけねーだろjk
248スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 14:06:32.36
返本既刊じゃなく 委託期間
パルの返事早いし対応も早かった
249スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 14:08:54.72
期間。担当の人が出張行ってると3日くらい返事はないけど 
250スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 14:12:18.90
>>243
ドラエモン事件があったからやばいって言われるようになっただけで
腐女子の薄い本なんて特に気にする必要ないだろ
ドラエモンは絵柄作風完全トレースな上に単行本サイズで莫大な利益が出たから
遺族と出版社が出てきただけだし
251スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 14:18:12.38
虎のビーカー久しぶりに真っ青になったから
全部通販にぶっこまれたのかと心配してたら
ちゃんと店舗の入荷案内に載ってた

前は倉庫からちまちま出して通販まわしてたのに
売れ行き鈍かったらまた倉庫に下げてちまちまに戻すのかな?
252スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 15:36:16.03
>>235
向こうで書ける雰囲気じゃないからこっちに書くが
うちも入ってなかったよ
そのかわりネット申込のアドレス書いてある用紙が入ってた
アドレス打ち込んだら勝手に補完された、てことは過去繋いだ事があるアドレスじゃないかと思うので
噂に聞くFAX組じゃなくて、事前用のネット申込のフォームと同じかねこれ?
今後は見本誌での受付じゃなくてネットからの申込に絞り始めたってことかいな
253スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 16:02:05.83
えっ、通販のみがいい人は書店なし通販のみでと、
書店に回してほしい人はそう審査の時に一言書けば要望きいてくれるよ
254スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 17:13:20.40
さて明日いよいよ文京の一回目の入金予定日なわけだが…
255スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 17:18:45.39
虎で火花新刊のページがいまだにできてない
通販も始まってない
事前おkもらったし予約も可にしたのに何なんだ
いつも事前したら即ページ作ってくれたのにこんなに遅いの初めてだ
さすがに電話しよう
256スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:11:58.58
分京の店舗覗いてきた
同人誌コーナーはB5版同人誌が5冊置ける幅の棚が6段×2列
左隣に遊戯王とかのトレカがある
右の列の下から2段目に斜め置きが1列、下から3段目4段目で一番手に取りやすそうな所は
ぎゅうぎゅうに「並べました!」な感じでレイアウトもくそもない
平積みだけどB5やA5の、本来なら縦向きの表紙の本が横向きに置かれていた
(左の列は縦表紙の本は普通に縦向きに置かれている)

ジャンル分けするほどスペースがないし本もない
下手1種類dr1種類いないれ1種類くらいは斜め置きの所に確認したけど
上の方は複数送ったサークル(同じジャンルの本)がほぼ棚1段占領している感じで
実は卸しているサークルほとんどないんじゃ…と思うくらい少なかった

隣でカード売ってて子供が来やすそうなので、18禁は置きにくいだろうな
257スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:37:18.03
>>247
どこの店舗も種類を減らして部数を増やしてるからピコがどんどん店舗から淘汰されていってる
今は部数少ないところは大半店舗じゃないかな
258スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:37:57.36
スマン。部数少ないところは大半通販の間違い
259スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:50:39.51
虎、○○日予約開始作品って欄があるけど
自分のとっくに予約開始してるのにどこにも載ってないwww
自分だけ?と思って調べてみたら他のサークルも載っていない模様
専売と併売で差別化してるのかな?
今までそんな事なかっただけに疑問だ
260スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:56:22.02
自分は前に虎に全部通販にしてくれって言ったら全部は無理って言われた…
今は方針変えたのかなあ
自分の場合通販のが出るから複雑
261スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:56:43.29
虎からの返事メールでくるのかと思ってたら
ポータル上で連絡くるのかよ
一年ぶりだったので色々変わってて迷った
一週間気づくの遅くなってすみません…
262スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 19:25:12.85
斜陽ジャンル女性向虎併売だけど火花予約ページはすぐ作ってもらえたよ
263スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 19:30:27.26
予約ページは作ってもらえるけどイベントの特集欄になかなか反映してくれないっていう話じゃない
264スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 19:36:55.81
>>256レポ乙

そんなに少ないなら斜め置きやめて欲しいんだが…
265スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 20:12:25.04
自分も文京行ったけど、とりあえず棚に置いてみました、状態だな
18禁はあったと思う
ざっと見て自分のほしいジャンルはなかったけど、
あれじゃ品定めするどころじゃないな

ちょうど隣のカードラックに中学生らしいのが来たわw
266スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 20:49:37.13
女王に事前蹴られた…
夏新刊が本当に出なかったし仕方ないな
もうこのジャンルでは今後とってもらえないんだろうか

ジャンルやカプ変えた場合は審査通るのかな?
それとも完全に売り上げ実績で判断?
267スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 21:04:13.94
>>266
女王、落ちたのと同ジャンル同カプで次の本を取ってもらった事あるよ
ていうか落とされたのがその本だけだったから
今でも何が女王様のお気に召さなかったのか謎
落ち込まずに次頑張れ!
268スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 21:18:17.11
>>262-263
263の言う通りで
自分だけじゃなくて他のサークルも載ってなかった
特集ページで新刊をチェックする自分みたいなのも居るので
載せてもらえないのは地味に痛い気がする
269スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:00:17.16
ドマイナー日没ジャンル。部数もピコ
おそらく最低部数で利部と明記に置いてもらってる。

利部は自ジャンルのサークルが他にもいるので、ゼロって事は無いだろう。
明記が出ないってこのスレで書かれてたので、毎月ゼロでも泣かない…!
と、覚悟してたんだが
蓋を開けてみると、利部が3ヶ月連続売り上げ0で、
明記が毎月コンスタントに一種類2〜3冊ずつ売れてくれてる。
預けてみないとわからないものだなぁ…。
270スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:14:49.16
>>235
ノシ
自分も入ってなかった
事前も断られたし、預ける気もないけど、
白い紙の方には「新刊がございましたら〜」のテンプレ文はついてた
271スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:28:43.46
女王の見本誌審査の返信が13日までで止まってて全然返事もらえない
スパーク前に納品したかったのにスパーク終わっちまったよ…
272スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:33:49.96
憂切って女王に殺到したのかなあ?
審査だけじゃなくて納品済の商品だすのもすごく遅い
21着のものを販売開始って……もう24日終わるよー
273スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:37:13.75
>>272
えっそんなに遅いの…虎に客とられてそう
274スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:38:33.86
自分も有切って女王にうつったクチ
納品後に届くってテンプレにあった納品書&発注書が納品まだなのに届いたから、
火花終わって落ち着いたのかなって思ってたけど、
>271-272見る限りそうでもないのか
いろいろごっちゃになってるんだろうか
275スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:39:13.24
>>271-272
10月始めに審査出した時は中4日で返信来て
納品着日の夕方には販売開始してたから
もう純粋にその後のオンリーと火花の本が殺到してるんだろう
来週にはまた大規模オンリーがあるから
しばらくは落ち着かなさそうだね…
276スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:45:45.75
>>274
発注書が納品前に届くのは普通なんじゃ…???
277スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:50:38.81
>>276
>>3にあるように納品後に来るんじゃないの?
278スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 22:58:10.02
納品する時に同封するんじゃないの?>発注書兼納品書
それでなくて納品確認書??
279スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:05:12.93
女王と取引したことない人ばっかりか
と言っても女王の運用のほうが特殊なんだけどね
確かに、発注確認書とか納品確認書とかいう名前に
してくれた方がわかりやすいかもね
280スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:25:05.95
女王で21着の新刊、22には販売始まっていたよ
281スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:27:26.46
そうよかったね
282スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:27:52.31
で?
283スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:28:34.19
女王の名誉のために投下したんじゃないのか…
全部が全部遅れてるわけじゃありませんよっていう
284スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:33:04.40
21日着までは販売開始してるってお知らせの中にもあるのにそんな情報いらんw
285スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:33:39.70
チラ裏スレで、で?とか返す方もどうなんだか
286スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:35:44.45
女王に預けているだけでプチ女王様気取りたぁ
287スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:42:27.85
女王に蹴られる人には耳が痛いのですよ
288スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:50:38.77
有がgdgdでいらいらしてる人が多いんだろ
289スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:51:51.14
なにピリピリしてるんだ?
自分は21日到着の販売がまだ始まっていないから役立ったけどな
明日朝一で電話してみるわ
290スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:53:15.64
女王様に預かって頂いているのに売れません
虎の半分くらいです
291スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:53:31.59
いちいち噛み付いている奴痛すぎ
更年期のvvsmかよ
292スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:54:55.45
>>291
どの口が…
293スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:56:42.99
〜って奴って言うならレス番指定してよ
294スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 23:56:44.45
下の口が
295スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 00:00:20.94
レス番指定とかちょっと上見ればわかるだろカスが
296スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 00:01:56.68
指定できないんですか春日
297スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 00:04:59.52
トゥース!!
298スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 00:09:28.69
この流れワロタwwwwwwww
299スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 01:14:43.61
女王様、とりあえず審査の返事をせめて5日…いや1週間遅れまでになるよう頑張って下さい
10日遅れは蹴られるんじゃないかと変なドキドキ感に襲われます……
300スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 01:16:51.78
そのうち快感に変わるよ
301スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 01:31:00.27
>>290
ジャンルによる
302スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 01:41:07.63
>>300
なんという調教…さすが女王様
303スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 01:52:11.99
今まで散々甘やかして、即行で返事出してあげるもんだから
みんな我儘になっちゃって大変よね
しつけは子犬のうちにしなきゃだめよ
304スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 01:56:29.23
待てを覚えましょう
305スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 01:58:07.62
でも他書店だったら問合せしてるよな10日って
306スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 02:00:28.16
       ∧_∧
       ( ・ω・)
        (====)
     ______( ⌒) )
   /\   ̄`J ̄ ̄ ̄\
    ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
           | |
         / \
307スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 07:13:29.33
有の明細来た
思ってたより売れてたから今後も預けたいけど
今の発送状況じゃ買ってくれる人に申し訳ないしなあ
そもそも今後も同じぐらい売れるとは限らないし
308スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 07:50:37.62
同日に印刷所から直接納品された本が
虎では23日に販売開始されてて
女王ではまだ……
309スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 09:33:58.04
虎のポータルも女王の在庫照会も動いてないけど
忙しくてまだスパークの売上が反映されてないのかな
310スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 09:44:31.10
>>296-298
わろたwwwwww

女王の敷居上がるかな
自ジャンルも憂で一応カテゴリー内の人気ジャンルに分類されてるが
火花新刊入荷予定ゼロ、夏以降の新規2件でうち1件は男性向け…
ジャンル全員憂切ったっぽい
311スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 09:45:23.82
>>309
虎なら昨日は反映されてたよ
312スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 09:59:19.10
>>309
残酷なことを言うようだが昨日今日と反映されてる
313:スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 10:06:05.68
>>309
女王いつもより出てるぞ火花効果ありがてえ
314スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 10:09:33.09
>>309がフルボッコヒドス
315スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 10:14:47.79
>>309にかける言葉が見つからない
316スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 10:19:30.84
スパークのついで買いのおかげか昨日は既刊も結構動いた。ありがたい
今日は給料日だからまた動いてくれると助かるな
317スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 11:22:25.91
今日は女王更新まだだよね!
318スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 11:28:35.10
>>317
残念ですが
319スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 11:48:22.25
>>317
おきのどくですが
320スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 12:01:14.98
>>317
お前ん中ではな
321スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 12:53:21.88
つまんねー
322スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 13:01:52.92
ねんまつー
323スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 13:28:57.12
本当に虎とか毎日更新してるの?
私ddddpkだから私だけ更新されてないとかあるよね
324スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 13:37:34.75
涙拭けよ
325スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 13:42:06.30
>>323
カプ違いで動く本と動かない本両方預けてるけど
売れるものは売れるし売れないものは売れない
売れない方のカプはついにカップリング取り扱いページ数が1頁になってしまった
去年から今年の頭あたりまでは3頁位あったんだけどな…
326スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 13:52:06.84
カプどころかジャンルオンリーワンに近い状況だ
四捨五入で30年ものの古典ジャンルだから仕方ないが
でも地味に出るので書店はありがたい…
327スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:12:05.26
30年ものの古典ジャンルってすごいな・・・
328スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:13:04.72
>>326
おまおれ。つか書店でしか出ない
329スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:20:37.48
女王で買い物したいんだけど、専売の本がまだ新着にあがってないなー
22日に納品した自分の本もまだだから、気長に待つしかないのか……
まあ有のgdgdで入金後、本の到着まで一か月待つという訓練を受けた後だから
数日のgdgdくらいならかわいいもんだと思えてしまうw
330スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:36:05.28
有の訓練は厳しかったからなw
でも売り時のがしてるんじゃないかと思うとなあ…
とにかく女王には頑張ってもらいたいな
331スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:36:41.99
9月の新刊虎で全然捌けないから火花で売るぶん半分返本してもらったら
昨日一昨日で書店の残り全部出た
失敗したなあ…
332スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:38:16.50
本が揃ったところで鰯発動されたら泣くしかない
333スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:45:50.62
さっきツイッターで見た「同人本専売断った漫画家の商業誌を
仕返しで即日返本した古参書店」ってどこだ?
女性向け関係ないかな?
334スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:48:39.26
twitterで見たならtwitterで聞けばいいのでは
335スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:53:35.83
>>333
336スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:59:57.72
ツイはRTで来るとどこがソースかわからないからな
ていうか虎そんなことしてたのか、知らなかった
337スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 15:15:16.94
やっぱ虎なのかありがとう
そんなことして反感買うだけなの決まってるのに不思議なことするな
338スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 15:32:39.55
当落出たあとだと憂への返本依頼が殺到してまたgdgdになりそうだな…
と思って早急に返本方法見てみたがなんだこれめんどくせえええええ
339スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 15:43:53.02
有は買い物の会員情報さえ、いちいち申請しないと削除出来ないしな…
待たされるのは確実だから早めに行動するにこしたことないね
340スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 16:56:11.08
>>333
探せばもっと詳しいレスあるよ

157 名前: とら 投稿日: 2011/08/20(土) 08:51:36.20 ID:WN2FLx9f0
>>135
専売を断ったサークルの商業の本を販売停止にしたそうじゃないか
どこまでこの店は腐ってるんだろうねw

160 名前: とら [sage] 投稿日: 2011/08/20(土) 11:56:46.48 ID:kUeNLafu0
>>157
とらのお願いと言う形で出版会社から作家に圧力かけてるしな。
「作家の商業誌を扱っているのだから同人誌も無いと困る」
「だから同人誌が入らないと商業誌も入れられない」
といって編集部サイトから作家に無理矢理下ろさせているって。
間に編集を入れてるから直接脅迫して無いつもりだと。

この当りも裁判負けたら噴出してくるだろ。
341スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 19:40:51.40
女王、返事遅いって言ってたからビビってたら24時間以内に返事来た
部数も希望どうり
虎なんか部数増えてた
散々最近厳しいって言われたデザイン表紙の小説なんだが
まあ、所詮2の情報ってことか
342スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 19:42:17.91
えーと…
343スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 19:43:12.59
>>341
どれだけ初心者なんだよ
344スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 19:48:25.25
>>341
ワロタw
345スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 19:50:47.01
小説書きで「どうり」か…
346スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 20:19:31.64
久々に覗きに来たら近年稀に見るおもしろいレスがあって
吹いたじゃないかwww
347スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 20:28:05.54
虎のポータルから追加発注断る場合ってどうしてる?
納品数0にして返そうと思ったら返せなかった…
無視していいものかな
348スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 20:41:18.45
前スレでも同じ質問出てたけど普通に問合せ用のメールに返信すれば良いよ
部数の相談とかはいまだにメールでやりとりしてるし
ポータルに頼りすぎ
349スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 20:51:33.17
>>347
ポータルから返せないからって無視って…
もっと頭使おうぜwww
350スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:08:24.87
ピコスレ見に行ったら阿鼻叫喚だな
今までザルだったとらに手の平返しですごい蹴りまくられてるぽい
351スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:16:24.32
へ〜
ま、今までがおかしかったんだし戻ったと思えば何て事はない
352スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:20:12.02
>>350
それって小説だけじゃなく漫画もか
逆にいうと今までどんだけ緩かったんだとも思うがw
353スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:37:54.59
>>350
ここのところ、このスレでも変な虎信者が増えてる印象だったが
そういうのって他の書店には蹴られて虎にだけ拾ってもらって
恩を感じてるdpkが多いんだろうと読んでたんだけど
これからは信者がアンチに変わりそうだなw
354スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:40:05.20
虎の発注が200減っていたけど取ってもらえるだけでも有難いと思ったら
一日で売り切れた
できればいつもの数で発注してほしかった
もう全部会場に搬入しちまったよ
355スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:45:05.86
>>354
そういう時は納期返信する前に部数交渉するといい
担当によって発注数バラバラだったりするから前回の販売数を考慮してない場合もある
356スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:46:27.35
>>348 >>349
ありがd ちゃんとメールで返信したわ…
ポータルで連絡来たからポータルで返さなきゃいけない気になってた
ポータルに多目的用のメールフォームぐらいは欲しいなあ
357スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:47:06.55
>>353
ありがとう、とら。()のサークルか…明日は我が身だわ
358スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:47:07.07
夏コミの在庫が複数店舗で合計2000以上残ってる自分涙目
359スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:50:17.85
>>358
まさか例のジャンルか
360スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:51:50.52
例のジャンルしかありえないだろ
361スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:52:10.47
こえ〜
362スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:53:53.40
5000入れて2000残ってるとかなら別に同情しない
363スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:55:28.28
ダイジョブダイジョブ
もっと残ってると思われる先生がおられますし
364スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:55:54.44
虎っていつから審査厳しくなってんの?
今月初旬にオンリーあった自ジャンルでは自分も含め明らかに売れないだろって
dpkまで新刊の審査通ってたからその後かな
365スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:57:40.57
>>363
某先生か
あんなに宣伝されてんのにビーカーまだ全然減ってないもんな
あのジャンルはごく一部除いて全体的に芳しくなさそうだが
366スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 22:00:59.39
>>364
ここのスレみてると火花合わせからって感じ?
367スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 22:03:47.12
一応来週のイベント合わせの本は預かってもらえそうだけど
ここんところの強気な発注数じゃなかったな
368スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 22:14:03.19
女王2日前に到着してる分の受領メールが今頃やっときたよ…
こんなに遅れたの初めてだ
有からの流れ客が増えて忙しいのかな
369スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 23:09:50.87
虎〜通販が1週間で無くなったので通販用にと再納品した本が店舗と半々分配
案の定また3,4日で通販売り切れたまま数日一向に在庫復活無し

店舗か倉庫のなかなか減らない在庫を通販にまわしてくれないので
仕方ないのでまた通販用にとポータルから追加かけたら蹴られた
じゃあさっさと店舗から移動するか
女王みたいに在庫移動申請ボタン作ってくれ
370スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 23:22:44.28
在庫移動申請ボタンほしいよな
リニューアルしたのに、こっちが追加してほしかったそういう機能は全然増えてない
371スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 23:47:07.34
イベント中とらの営業さんが挨拶にきたので審査厳しくなってるんですか?って聞いたら
倉庫が狭くなってきたので…って言ってた
372スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:11:11.35
これから冬ミケに向けて空けなきゃいけないのに
委託期間被ってる火花のを沢山受けたら
冬ミケ分の余裕がなくなるさ
373スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:18:51.87
もう「冬コミ」でいいじゃない!
374スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:21:10.96
とら最近は小部数でもweb全ぶっこみされるになったのかな
青や緑のメモリやだなあw
あまり預けてないからいいけどね
375スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:24:06.55
dpk部数のときはピンクスタートだったけど
376スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:32:36.57
自分も少部数で青スタートだったけど1日でオレンジになってて???て思ってたら店舗に回されたぽい時あった
ちょっと遅れて店舗に出す事もあるみたいだよ
377スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:37:31.72
女王が販売開始してくれないよー
378スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:37:52.32
ポータルで在庫見たら10冊以上在庫あるのに
ビーカーが1本になってるんだけどこれも店舗に回されてるのかな
379スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:41:31.45
店舗だろ
自分とこもかなり在庫あるのに通販は販売不可になってる
移動して欲しいけど納品から2週間経ってなくて歯がゆい
380スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:46:05.95
女王が事前の返事くれないよ〜
スパーク終わっちゃったから事前の意味ないよ〜
381スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 00:57:48.59
虎って通販か店舗かは
通販不可なのに在庫がある、っていうことで判断してるのか?
いつも話に出て来るから不思議だったんだけど
382スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:04:59.64
>>381
いつも話にでてくるのを知ってるのにどうしてわからないの?
383スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:09:03.20
虎に預けた事無いんじゃないか?ポータル見たことあれば気付く範囲だしw
384スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:10:31.35
自分の預けてる委託の話しじゃないけど
通販不可になってる物でも
店舗に置いてあるかとか買い手にもわかったらいいのにな…
サイトで見てどうしてもほしい本あった時に店舗にあるのわかれば買いに行くのになって思う…

まぁ自分が預けてなきゃ通販不可になってても店舗在庫がある場合がるなんてこと知らなかったから
完全に買い手のみだったらあきらめついたかもだけど
385スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:17:33.77
>>382
このスレぽつぽつとしか見てない
今ポータルのフォームのひとつから
どうにかして在庫移動願いしてもらおうと思ってるけど
他人の在庫数えとか思われて噛みつかれてるのか?
386スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:22:07.29
虎いい加減にしてくれよ
納品後1週間以上通販分のページ更新されてなくて
予約不可のままで回線からはいつ納品すんだよとせっつかれ
やっとこ通販開始されたかと思えばジャンル一覧や
新着一覧に表示されないまま放置
そんなに返本させて返本代取りたいのかよ
387スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:22:16.52
>>385
過去ログ読むか初心者ちゃんスレ行け
388スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:23:53.41
女王納品から販売開始まで長すぎ
389スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:26:37.20
>>385
ちょっと考えればわかることを頭使わずに発言するからだよ
少し上のレスでもポータル頼りになりすぎってあったのにそれすら読んでないんだろ?
390スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:30:31.80
女王今月頭に預けたときに納品から販売まで遅くなった感じしたけど
事前まで遅れ出てるんだね
冬は早めに動けるようにするわー
391スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:34:32.46
>>390
自分事前早めに出して発注もすぐもらったのにそれでも反映されるのがすごく遅かった
なんか今回は特に酷い気がする
392スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:34:49.16
>>390
自ジャンルは全体的に女王の事前の返信が遅くて納品遅れて
販売も遅くて…の悪循環らしく
なんだかんだで有の方が出ちゃっててエー…なんだよな…
他社がグダついてる今こそ本気だして客を取るやる気出してほしい…
393スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:41:03.66
憂から流れたサークル分が追いついてないんだろうが
イベント前に納品したのに販売開始が25日じゃ虎に取られるよなあ……
通販は開始になったけどとても店頭にまではだせてないだろうな
プチあったし土日には店舗だして欲しいよー頼むよー
394スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 01:46:35.85
今回から女王にも預け始めたんだけど、女王がモタモタしてる間に虎分なくなったわ。
特に最近はスピード勝負ジャンルが多いから、もちっと早くならんものかな。
憂はもうだめだ。
395スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 06:53:22.84
>>386
うちもだ
虎はジャンル一覧も新着も来てないしカプ登録も
自カプカテゴリあるのに何故かその他
全然在庫動いてないよ
396スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 08:39:56.28
女王は21日〜22日到着分から処理が遅れてるみたいだな
23日納品した自分は当然まだ販売されてないorz
同日納品した虎は売り切れたから、今週末は女王が売れてくれるといいな
それまでに販売開始してなかったら泣く
397スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 08:42:01.48
在庫が動いてないから見に行ったら自分もジャンル一覧に表示されてなかった…
いつも一緒に売れてるっぽい同受けサークルもうほぼ完売
完全に売り時外してしまったから500くらい返本されそうな勢いなんたが
もう虎専売やめて女王にも頼むかなあ…
398スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 09:20:13.34
自分もとらはジャンル内に載ってない
そして女王も納品メールすらない
23日納品した人がまだっていうならもう少し時間かかるんだな
女王はいつも早いって思ってたんだけど何かあったんだろうか
それとも繁忙期だからだけかな
399スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 09:34:32.34
女王の受領が遅れてるの知らなくて問い合わせたら
22日到着分は25日中には処理できます、みたいな感じだったので
自分は今日明日あたりに納品メール来るかな
すっごい平謝りされてしまったが
サイトに遅れてるって書いてあるの気づかなくて申し訳なかった
400スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 10:17:11.91
文京
>また月末の売上報告を、翌月の25 日前後までに郵送、メールにご連絡いたしますので、ご確認下さい。

来ない…
401スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 10:27:04.67
女王の話に便乗

自分はマイナージャンルだけど
17日に事前申請→21日に発注→23日に納品→即日反映、だった
宅配伝票にはいつも
●月●日新刊【新刊タイトル】納品●冊+見本1冊、【登録No.】、【サークル名】
ということを書いてる
他の人が納品から反映までが遅いという時でも即日、遅くても翌日には反映されてた

同ジャンルで21〜23日に納品した友人達4人は24〜25日に反映されてた
聞いてみたらそのうち2人は納品時の宅配伝票には特に何も書いて無かったらしい
あとの2人は印刷所から直送で、伝票には冊数しか書いてないそうだ

伝票の書き方が関係あるのかなーと思ってたりするんだが、みんなはどう書いてる?
402スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 10:37:59.19
>>401
自分も同じように書いてる
そして反映も同じく即日、遅くても翌日には反映

ただ、虎だったか女王だったか忘れたけど、
サークルID、納品部数を書いておいてくれれば
反映早いと会場で言われた事がある
403スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 10:41:25.64
虎は結局新着には表示されなかったか…
最近イベント販売数が今までの2〜3倍になってるから
書店は女王かだらけでいいかなあ
404スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 10:47:59.94
>>401
女王・虎に卸してるけど、伝票の書き方はまったく一緒
そしてどちらもほぼ即日反映されてるので
遅いと感じるのは、大イベント直前に事前発注お願いした時の返信メールくらいだよ
それでも中3日以内に返信くる
405スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 11:03:16.38
虎も女王も印刷所直送
IDや発注ナンバーは伝えてありけど伝票がどうなってるのかは分からない
どちらも23日着で虎は即日販売開始で、女王は昨日の夜に受領メールがきた
406スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 11:36:05.75
>>374
青ビーカーの自分涙目だよ
店舗回してくれると踏んで大量にぶっこんだら通販全ぶっこみだもの
イライラギリギリしてむしゃくしゃが止まらないよ
407スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 11:40:40.09
つまんねー人生っすね
408スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 11:41:06.51
虎の審査が厳しいと聞いて、夏アニメジャンルでしかも夏発行物なのでビクビクしてたけどとってもらえた…
本当良かった…イベント出れないので…
409スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 11:41:35.41
>>406
言えば店舗に回してくれるから泣くなよ…
自分も最初ぶっこみされたけどそれらしい理由つけて
「つーわけで頼みます」って話したら3店舗に回してくれたよ
410スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 11:43:10.14
>>409
マジか
ちょっと希望見えてきたありがとう
411スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 11:52:09.38
自分は通販の全ぶっこみして欲しいんだが
いつも6〜10店舗入れられてしまう
お願いしても、店舗でも実績はあるので〜とかで受けて貰えない
店舗で売れるのなんて四分の一ぐらいなのに
412スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 12:58:06.87
最近虎厳しくなったってのは多分、
特需期から選別期に進んだバブルジャンルあたりの感触じゃないかなー
自分安定大ジャンルで全本1桁〜20冊しか出てない謙遜無しのヘタレdpkだが、
相変わらず希望まんまの発注くてれる
併売なんで、他所断られた時の保険で100冊くらいの希望書いてるけど
そのまんま来るよ
落とされるか分からんてレベルの人の参考になれば
413スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:03:29.46
自カプはカプ全買いが多く全員出揃うの待ってる人が多いようなんだが
毎回誰かが販売開始される直前に誰かがWEB全下げされて
全部店舗に回されるんだよな
それで遅く納品した人が買い専から叩かれる
そりゃ送料が余計にかかってしまうかもしれないが
サークルにだって都合があるんだから勘弁してほしいよ
414スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:08:17.40
>>408
なんで夏の時点で審査に出してないの?
415スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:22:56.31
>>413
お客様増えたよね
サークルだって思い通りにならないことばかりなのに
416スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:24:20.44
>>412
虎専売じゃない時点で虎の当落ラインは余裕でクリアしてる
虎マジで他所では見られないようなへたれ置いてるぞ
417スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:43:45.15
100冊希望通りって所もヘタレラインは越えてる
本当のdpkは30冊以下しか発注こない気がする
418スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:49:14.63
書店に30とってもらってたらdpkじゃなくて一般には小手レベルじゃないの?
ピコ=総部数100未満
小手=総部数100〜ジャンルにより変動(MAX300〜500?)
中手=小手以上ジャンルにより(MAX1000?)
大手=中手以上ジャンルにより
419スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:52:59.51
数字によるピコ小手定義はジャンルによって違うので関係ないです
420スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:54:04.30
一般論ではなく虎ヘボン収穫度について話してるんでは???
421スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:55:35.00
本当のヘタレdpkは30すらとってもらえないわけで
422スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 13:59:36.62
重要なのは「取って貰える数」ではなく「売れる数」だよ
423スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:00:56.65
ピコ・小手の境界線は100部じゃないんかよwwww
初めて知った


どんな売れ売れ巨大ジャンルでもピコの境界線は変わらないと思ってた虎兎者ですwwww
424スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:01:28.39
書店の話をしてください
425スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:03:12.77
まぁどのジャンルでも100未満がピコなのは一緒じゃないかな
30未満がdpk
426スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:04:48.69
その数字は総部数の話であって書店の取ってくれる数の話じゃない
書店オンリーサークルで総部数とイコールだったとしても
仮にイベントに出てれば総部数は違ってるはずだから
427スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:06:44.98
>>421
それを虎が取ってたから今の蹴られる蹴られないが出てる訳で…
428スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:10:50.30
なら書店の委託部数で

20〜30>dpk
30〜50>ピコ
50〜150>小手
150〜500>中手
500以上>大手

こんな感じ?
429スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:12:41.94
>>428
その基準だと30部50部150部500部ジャストの人達はどこに入るんだよw
430スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:14:21.07
それだと初期ブレイク中旬ジャンルは3分の1が大手になったりしない?w
逆に斜陽気味ジャンルは大手が無くなるな
431スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:14:58.39
ジャスコの人が困るじゃないか
432スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:15:36.61
だから数字はジャンルによって変わるだろ
30部が最大手なジャンルだってあるんだから
433スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:27:17.38
>>422が真理ww
434スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:41:17.18
だよなー
5000部とってもらっても100部しか売れなかったらどうにもならんし…
435スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:47:05.80
みんな暇なら俺の本買ってくれよ
436スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:47:52.67
>>435
なら本のページアドレス貼れよ
買うから
437スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:53:44.75
マイナージャンル初回発注50の小手だけど追加発注繰り返して半年で1種トータル400以上売ってる
だから初回発注数増やして下さい虎様…
私には何が足りないんだ
438スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 14:55:27.43
>>437
空気読む力かな
439スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 15:00:53.78
文京www
発注5部とか超笑った
440スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 15:03:58.22
>>439
メール便で送らないと送料で足が出るな
441スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 15:05:14.98
5部って…
442スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 15:47:22.16
>>439
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ
443スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 15:49:08.02
文京はもうだめだな…
返事は遅いし発注数の少なさは異様だし通販はじめる気配もないし
約束の25日になっても売り上げ報告しないし
委託店舗が増える様子もなさそうだし

なんでこんなことになったん…
444スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:01:16.71
>>439
店頭スペースもないし、きっと倉庫もないかあの店舗のバックヤード程度なんじゃないかねぇ
通販が始まれば…と思うんだが半年後通販どころか同人事業から撤退しそう
445スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:05:30.63
どうせ売れてないこと目に見えるから売り上げ報告の請求もしづらいわw
預けてるの忘れることにしよう…
446スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:06:36.90
文京の中の人は同人作家がお客さんと思ってないのか?
こんな対応されてもなおニコニコするような売り上げでもないんだから
次回以降商品が入って来ない心配をした方がいいんじゃないのか
447スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:08:07.52
女性向けは虎と女王の2強になるのかな
だらけはジャンルによっては弱いし、リブももうちょっと頑張りが足りない
448スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:12:38.50
>>447
兄忘れるなよ
449スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:12:51.35
期待してたのにがっかりだよ>文京
所詮素人相手だし、同人って儲かるらしいからいけるべーとか踏んだんじゃないか?
同人作家のほうが普通の企業の何倍もうるさいのにな
450スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:13:10.05
>>448
兄はそもそもの敷居が高すぎるので
451スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:16:29.22
売上明細が遅れてるらしいけど入金はあるの?>文京
最初から金銭面ルーズって…
452スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:17:37.71
>>449
個人でやってるからしがらみも横の付き合いもないからな
取引相手というより、本屋に本を買いにくる一般の客とそう変わらない
その店が気に入らなかったらもう付き合いはなくなるっていう
その辺わかってないのかも
453スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:19:19.29
先月って、文京の専門店の開店日は9/24だよね
25日〆だと2日分しかないだろうし、今の品揃え見ると開店時大量に
同人誌があったようには思えないから、むしろさっさと送れそうなもんだがなぁ
454スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:21:03.76
二日間か、売上が無いから送付が無いってこと?
455スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:21:50.41
どう考えても3000円超えてないだろうから入金がないのは仕方ないとして

>>453
末締めの翌25日払いだから対象期間は1週間
456スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:22:04.01
兄も預けてるけど、今はもう虎のほうが強いな。
ジャンルの違いもあるだろうけど。
通販で買う人がここ数年でどっと増えた気がする。
店舗で買う率は今でも兄が一番かもしれん。
457スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:23:33.02
>>453
実は9月分は来月に入るとかではないの?
有は納品月は売り上げ入らなくて、翌月にまとめて支払いなんだよね?
458スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:26:35.72
サークル的には期待してなかったからどうでもいい?として
企業的には数十サークルの事務作業して@3000円の上がりが無い取引が大半?
最悪年内撤退じゃあ…
459スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:28:28.47
>>457
>月末までの売上を翌月の25 日に振り込みます。

なんでそれはないと思う
460スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:30:05.84
>>456
エロ?
虎は健全の出が悪くて泣ける
461スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:33:10.33
虎は兄の1/15だなあ
ほかの書店はさらにそれ以下
やっぱエロだと虎はじめほかの書店では出るのかな
462スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 16:57:28.81
>>460
兄に預けてるのは健全だけ。
エロありのは虎メインだな。
部数のはけ具合は健全を基準に出した。
463スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:06:57.18
つーか普通の書店ってわかりきってるのに
文京に預ける奴の神経疑う
子供や一般人もうようよいるのに
もし何かあったら同人全体に迷惑かかるのに
まぁピコが将来への投資〜
とわけのわからん株買うみたいな感覚で預けてるんだろうが
同人って儲かりそうだからやってとりあえずみましたって感じだろ
文京は
464スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:08:09.60
預けてる人にどうこういうのはまた別の話だろ
465スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:09:57.85
手のひら返しが始まった〜
466スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:09:59.13
>>463
普通の書店だからこそ事務がここまでgdgdだと思わなかったって話をしてるんであって
文京に預けたことによるトラブルの話じゃないでしょ今は
467スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:11:04.61
>>463
お前とは話してないんだけど…
468スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:11:54.70
463は有に預けてる人も叩いてるいつもの人だと思う
469スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:13:30.55
虎→消費税くれないからだめ
有→発送gdgdなのでだめ
女王→鯖が鰯でだめ
利部→基本的に売れないのでだめ
文京→連絡関係gdgdでだめ

どこに預けてても叩くんじゃないのw
470スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:15:23.46
兄→取ってくれないからだめ
471スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:16:51.21
経営→空気すぎてだめ
472スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:16:53.73
優は同人の委託オンリーだろ
優まで叩いてないよ
一般の書店に預けるのをどうかって思うだけ
昔も一般書店で同人誌販売とかよくあったけど
それもどうかと思ってたわ
473スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:19:34.77
とら新着に載せてほしい程度で問い合わせたらさすがに我が儘かなー
今は忙しいだろうしな…
474スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:28:44.43
まだ新着処理されてないんじゃないの?
475スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:30:46.68
>>472
それはあなたの主観でしかないんで…
476スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:37:32.83
通報されたら同人に影響でるかもね
ガード売ってる隣で同人誌売るような知識しかない
その程度の書店にホイホイ預けるとか…
477スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:37:36.94
>>448
兄って店舗でも通販でも欲しい本ないんだもん
478スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:38:19.21
>>477
兄に預けられないピコの嫉妬乙
479スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:43:06.64
敷居としては文協より兄の方が低いんじゃないの
十八禁がないらしいし何を通報するんだ?
480スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:44:37.78
>>477
お前の好みはどうあれ書店で兄は外せないだろ
481スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:45:36.17
なんか通報されるらしいよ
通報するなら「同人誌専門」って謳ってるところから先にやられるべきだとは思うけどね
版権元は一般書店にしか出向かないらしいよ
482スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:47:33.28
子供がまちがえて買って中身みたらホモでしたー
とか愉快だよね
483スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:52:24.01
子供が間違えて買える値段じゃないので

あと一般書店で売ってるエロ入り無版権アンソロの方が
先に何とかされるでしょ
484スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:53:23.46
文京から返事無い(蹴られた)人の僻みなのはわかった
485スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:53:45.99
あんなしょうもない書店で僻むとかどんだけんなだよ…
486スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 17:57:20.96
カードの隣で売るとかないわ
487スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:00:57.88
しつこいね君も
488スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:08:47.49
同人誌事業って大手本屋から見て儲かってるように見える事業なのかなぁ
虎は消費税横取りしてるけど文京は消費税くれるって書いてあるし
かなり準備不足ではあるけど単純に儲かるだろうと思って手を出すほど迂闊な企業だとも思えない
489スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:15:48.81
募集のフォーマットが虎から取ってるように見えるし
たぶん虎が代替的にやってるの見て行けるって思ったクチじゃないかな
まあ自分はとりあえず半年様子見るわ
今のジャンル数年続けるつもりだし
490スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:15:49.36
社員に腐女子がいたんだろ
491スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:16:08.42
×代替的
○大々的
492スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:19:41.41
作風によっちゃあ利部から目論に切り替えると出る場合もあるよ
493スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:20:00.53
>>490
また「腐女子が〜」の馬鹿の一つ覚えがきたよ
腐女子どころか同人自体にも無知な書店なのに
494スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:20:44.43
通販をさっさと立ち上げないと儲からないのに
十部を完売させても数千円しか儲けが無いでしょうに
495スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:24:44.90
数年続けるつもりのサークルと創作サークルにしか待ってもらえなさそうとか胸熱
496スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:55:53.81
今が旬ジャンルだから早く文京通販して欲しいんだがな
売り時逃がす
497スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 18:59:15.75
文京に委託してもらうくらいなら
有のがいい気がするが
498スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 19:05:01.12
有は買い手に迷惑かけるからだめだ
499スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 19:13:44.44
虎の倉庫が狭くなったのってまゆたんのも一因じゃないの

何千と預けてて売れてないのバレてるし
多少は圧迫してそう
500スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 19:29:24.15
もうまゆたんは有専売でいいよな
501スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 19:57:55.61
女王のサークル向けのお知らせが更新されたからwktkして見たら納品の方のみだった…
審査の方は13日で止まったまま…後回しって事なんだろうけど1日分でもやって欲しいな
(´・ω・`)
502スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 20:05:12.07
女王まだかなー…
明日にはたのむわ、売り時逃しそう
503スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 20:09:17.59
13日到着以降だけど女王の審査の返事来たよ
2週間も待たされたからお断りだろうなーと思ってたらやっぱりそうだった
504スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 20:24:52.01
お断りだけは返事してるって事か?
自分も13日以降に事前出してるけどいまだに返事来ない
505スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 20:55:58.89
だらけもたまには思い出して上げてください…
気が付くと売り切ってくれてるよ
506スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:00:55.94
だらけってスカウトでしか取らないイメージかな普通に申請しても蹴られるイメージ…
多少のレベル+中の人の好み??利部より難しそう色んな意味で
507スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:05:05.90
女王は23日に事前出して24日に返事来たよ
508スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:05:21.69
だらけは女王より微妙に多く売ってくれる感じ
509スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:07:37.35
>>507
うちも18日に出して19日にもらった
この差はなんなんだ
510スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:13:38.23
うちは18日に出してまだ返事貰ってない>女王
たまたま受け取った担当によるとかかな?差がありすぎてビックリ
511スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:16:15.69
そういえば文京見本誌送ってから1カ月以上経ってるわ
未だに返事無し
問い合わせる気すらなくなるな・・・
512スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:20:08.81
だらけは普通に申請して取って貰えたけどな
スタートダッシュも無ければ、売れない月もない
気がつけばだらだら売ってくれてる感じ
513スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:23:47.29
旬ジャンルだからかもしれんが、だらけは毎回イベント前にメールくれるよ
新刊ないですか?表紙と中身2〜3P送ってくれませんか?って。
でも売れないから、申し訳ないけど…
514スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 21:47:32.80
発注来た>とら女王だらけ明記文教
断られた>有利部

売れ方はどれも似たり寄ったり
どういう基準かわからん
515スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 23:03:12.35
今日女王に送って金曜か土曜には通販始まるかな〜とか思ってたが
処理遅れてたのか…知らなかった
516スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 23:08:05.00
とらで販売開始されてるっぽいけどカプ検索にもジャンル検索にも火花新刊特集にも新着にも載ってない
自サイトと支部で告知したけど大丈夫かこれ…
明日になっても変わってなかったらメール送るかなー
517スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 23:15:20.97
虎のジャンル掲載はちょっと遅れるよ1〜2日くらいは普通に遅れる
518スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 00:22:02.63
>>512
だらけだけにな!
519スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 00:50:29.50
虎のジャンル掲載遅れるどころかジャンルカテゴリ自体がないんだけど
どれくらい作品が集まれば作ってもらえるのかなあ
520スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 00:52:37.91
カプカテゴリは最低5からかなあ
521スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 00:52:56.20
だらけは自分も、預けませんか〜ってメールが来る
虎と女王に預けてて、dpkだから3書店目はきついんだよ…
522スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 01:08:03.74
>>520
へー、そんなものかあ
オンリーワンってわけでもないしもう1、2冊増えたらメールでお願いしてみようかな
523スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 02:04:01.76
どうでもいいか壁常連でイベント初売り500↑キープなのに
とらからの発注数が30以下の自分みたいなのもいるので参考までに…
524スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 02:06:36.34
それは売り切ってるのかそれでも余るのか
525スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 02:15:35.84
虎だけ?
兄では三桁後半出てるとかいうオチだったりして
526スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 02:57:58.21
虎、自分は壁じゃないけどイベ初動300〜400くらいのレベルでいつもは200発注くれてた
その時は他店が未定なので無記載ででも併売扱いで申請してたんだが他店を記載するようになったら急に30発注あったよ
嫌がらせなんじゃないかって一瞬思うくらいビビったな…
でも30なんて瞬殺だからすぐに追加お願いしたけど…手間っつーか前回の実績見て欲しいっつーか時々モニョ気味な対応なんだよな虎
担当によって違うのかわからないけど
527スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 04:34:31.48
女王いろいろ遅れてるんだね。
スパーク会場から納品したのにまだ販売開始にならない
同日納品の利部は通販分売り切ってくれたみたいだけど
女王の遅延が続くようなら三毛の本は委託考えちゃうよ
528スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 04:43:37.55
即日が普通になってるから遅く思えるのかもしれないけど
まだ3日ほどしかたっていないんだよ火花から
529スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 05:04:59.76
>>528
他店が始まって品切れになったりしたからちょっと焦ってた
有からの移動組みで女王も大変なのかもしれないし、気長に待つことにする
530スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 09:21:09.92
自分も10冊以上本でてるジャンルでカテゴリ追加について相談したら
返事なかったから電話のがいいかもなw
まーアニメだし次々新しいのが始まって斜陽になるの分かってて
作りたくないんだろうな
531スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 09:44:22.19
売上状まだかよ虎〜
532スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 09:51:59.45
ポータル、メール通知くるようになったね
533スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 10:02:45.57
毎月月頭に在庫メモっておけば、売上表上がるの待たなくても済む
534スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 10:06:43.08
女王様は自分の本しかないのにシリーズごとでカテゴリー作ってくれたりするな
535スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 10:21:42.24
あそこはその他という括りがない
漫画にもゲームにもアニメにも属さない、「その他」はあるけど
逆にないものはないとすぐわかるマイナー買い手には厳しい設計だが
536スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 10:24:55.18
>>526
うちも虎併売にしたら数がぐっと減らされたし、まだ勢いあるのに
追加発注も変本になる可能性が高いのでと二回で止められたが
その時メールよこしたアルバイトじゃなく営業に
普段の売り上げ部数の三分の1で止められたんだがと相談したら即追加で多目に発注くれた

最近虎は営業担当じゃなくアルバイトが終始対応で連携もとれてないっぽい
例えばおまけ有りに変更した前回別担当とやりとりの履歴もよく見ないで
何でおまけついてるのか別の担当が聞いてきたりするし
スパーク後の時期だってのに変な確認のせいで納品完了にならずに
1日販売もずれてムカツク
537スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 11:01:18.63
>>527
自分も全く同じ状況だ
遅れてるのかと思ってスレ覗いてみて良かった…
いつも翌日には通販開始になってるから、心配だった
538スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 11:33:33.11
虎専売やめて他も預けようかな

男女強い虎でと思ってたけどジャンル的には有から女王の流れだしな
539スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 11:41:22.20
オンリーの新刊から遂に女王が虎の売り上げ抜いた
カプ大手が女王専売っていうのもあるし
とらは消費税+3%のっけてるからそれもあるのかな
正直これくらい女王が出るなら虎は切ってもいいや

あとは女王のスピードと鰯が問題
540スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 11:52:58.94
>>536
うちも併売で3桁後半発注→200発注になって流石に増やしてくれとメール送ったんだが
メールの方もアルバイトだとだめって言われるかもしれないってことか…
固定の担当ってついてないんだけど虎本部に電話して相談した?
半月前の事前で専売指定したやつはいつも以上に多い発注だったから
やっぱ併売だけ差別されてるのかな
541スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 11:53:31.14
特定の書店専売にすると、何かあったときの対応がなあ…

今回は虎と女王へ23日納品して、女王のが先に販売始まった
虎では予約も取ってて、いつもなら指定日夜には販売が
始まるからirirする
542スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 11:59:28.92
>>540
併売の場合何部、専売の場合何部って形で発注きたけどどっちもほとんど変わらなかったんだよね
単純に今月半ばから極端に発注渋りだしただけな気がする
543スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 12:06:43.28
専売の方が確かに部数多く取ってくれる場合もあるけど
専売にするよりも、併売で複数店置いた方が
トータルの部数が多いんだよな
家に在庫置きたくないから、店によってはただの在庫置き場だ
544スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 12:52:10.29
虎に3桁後半卸してるけど併売と専売の差が50部しかなかったので
併売にした

そんだけしか差が無いと専売にするメリットなんてないとおもうんだが
他店併売のほうがだんぜんトータルは多くなるわけだし

まあ専売と併売両方明記してくれるようになったから今まで専売にしたらどうなるんだろうと
気になってても聞けなかったので両方明記にかえてくれたのは助かる
545スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 13:44:36.99
>>540
536だけど前発注返信くれてたりメールで変更営業のメール残ってるし
よく電話でも変更伝えてたりしたから今回はその中の一人と話をしてみた
併売だとよそに実質預ける本の数がはっきり分からないからやっぱり弱腰になるみたい
にしても随分少ないし返本はこっち持ちだし待遇冷たく感じるな…

やっぱこの時期は人手が足りないようで
アルバイトがいつも営業がやってた応対まで頑張ってるらしい
546スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 16:53:36.38
女王、月曜納品分がまだ受領メールすらこないんだけど
コミケでもないのにこの遅さイラっとするわ
547スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 16:55:25.96
たかが3日くらいで書店の人大変だな…
548スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 17:07:49.59
新参は早漏
549スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 17:10:12.50
先週は火花とサンクリ来週はM3とか創作系のイベントがなかったけ?
忙しさで言ったらスパコミ並だと思うけど
550540:2011/10/27(木) 17:17:27.98
>>542
>>545
なるほど、ありがとう
うちは専売の場合〜も書いてなかったんだ
メールで部数相談したら、とりあえず今回は前回と同じ数に戻してもらえたんでほっとしたよ
551スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 18:52:41.50
月曜日納品ってことはイベント会場から出したのかな
だったら忙しくても当たり前じゃないの
552スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 19:06:36.84
不快適が購入後一ヶ月ぐらい経って今更送ってきたww
とっくに他所で買ってるわ
本当に今酷くなってるんだな
付き返してやったけど
委託も買い物も二度としないし
553スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 19:10:33.37
>>552
専スレ知らなさそうな口ぶりだな
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1319168361/

とにかく届いてよかったじゃまいか
554スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 19:48:13.92
女王販売開始遅いね…
早く出て欲しいな
がんばってくだしあ
555スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 21:53:53.42
週末には販売スタートできるかと納品したけど
来週になりそうだな…
これで有みたいになったらもう頼れる書店がない
女王の踏ん張りどころだな
556スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 21:56:36.47
自分だけ遅れてるわけじゃないなら売り時は逃さないかな…
557スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 21:56:43.59
スパーク効果か女王のガッが来た
自ジャンルは女王が一番刷けるんだけど品切れ即ページ削除なのが地味にキツいな
サイトじゃなくて書店だけチェックして買う層が多いから
他書店に卸してても流れてくれない
558スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 21:58:49.31
女王遅れてるのか…
スパークの分なら自分は土曜日に納品してすぐに販売開始された
遅れている人はいつの納品?
559スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 22:08:53.25
スパーク後だよ
自分も早く納品する予定だったけど間に合わなかった
560スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 22:24:27.67
女王やっと事前の返事きた…ちなみに18日に出した…
蹴られフラグかと思ってたけど取って貰えた
561スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 22:59:30.89
女王はバイト1〜2人で納品されたダン箱開封・検品してるから遅いんだと思う
新しいのが上に積まれていくからタイミングによっては
翌日(またはそれ以上)に持ち越しだったり
納品数が多そうな箱は面倒で後に回したりもするし
562スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 23:05:24.16
全然話題に上がらない明記だけど
1年以内に売り切れたら追加させてもらえたりする?
563スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 23:12:54.10
利部から返本案内来た
たかだか20部なのに1年かけても4冊しか出ないのはさすがに笑いしかでてこない
他では三桁出ている本なんだけどな
メールの「努力不足ってすみません」の一文に「そうですね」って言っちゃったわ
564スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 23:17:30.11
実態はその通りだけどそれはさすがに利部かわいそうw
565スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 23:29:00.49
純粋な疑問なんだけど
他店でそんなに売れているのにどうして利部はそこまで売れないんだろう
手に取りにくい置き方とかカプが明記されていないとか
なにかしら理由があると思うんだけどお店に行った事ないからわからない
566スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 23:39:17.26
同ジャンルの人が利部に頼まないから客が来ないんじゃない?
自分のジャンルは沢山のサークルが利部で販売
してるから虎より売れてる
567スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 23:48:48.67
そもそも自分も利部に買いに行かないもんなあ
目当ての本が他店で売り切れてたら、最後に見に行くくらいだ
568スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 23:53:34.79
通販は送料が高いとか言われてるよな>利部
発送は早くて丁寧らしいけど
569スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 23:56:41.21
全体的に、合同誌は取りにくい、という傾向ある?(自分が預けてるのは虎)

個人誌はいつも取ってもらえるけど、
合同誌が立て続けにお断り来て、どうしたもんか
アンソロ作りたいけど断られたら・・・と思って躊躇してる
570スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 00:00:16.04
虎、メール通知来るみたいだな安心
571スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 00:12:13.44
>>569
アンソロと合同誌は違うと思うんだが…
572スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 00:25:14.10
>>571
そうなんだけど、実は面子がそんなに変わらなかったりするんで不安なんだわ
573スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 00:31:23.05
>>565
中の人の趣味に合わないとメジャージャンル、カプでそこそこ発行部数あっても取ってもらえない(特設作ってもらえない)
最近まで池袋に店舗がなかった

この辺かなあ
逆に中の人の趣味ジャンルだとかなりのヘタレでも特設作って貰えるので利部に卸すサークルが増える
→ジャンル内で利部一強 となる
ソース自ジャンル
574スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 01:00:26.53
>>572
面子が同じでもアンソロ名目なら需用ある気がするんだがどうかな
自ジャンルはへ(ryなアンソロが取り扱いされてたからさ…
あ、でもメンバーに1人だけ壁サークルいたなw1だけでも集客力ある人呼べば何とかなるんじゃね
575スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 01:34:25.71
女王と虎の明細まだー?
576スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 02:27:36.97
>>573確かに。ジャンルによってはかなりヘタレでも特設あるよな。
おかげで品揃え多いから選べるといえば選べるけど。
577スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 05:54:36.24
オンリーワンだと逆に地方の店舗で捌けが良かったりする>利部
578スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 07:33:58.55
メンツが変わらないアンソロが通るなら
合同誌もアンソロとして審査出すといいかもなw説明文いじればいいし
579スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 07:41:50.08
合同誌を取ってもらいたいってより
アンソロ取ってもらえなかったら捌くのに困る(通販に困る)だろうから
元レスに関しては意味ないな
580スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 07:51:17.30
女王、新刊の納品まだなのに追加の発注がきた
まずはスパークの納品を早く頼む
581スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 08:31:57.47
虎は本当にスタートダッシュのみの書店だな
女王では一日一冊くらいのペースで地味に出てるのに
虎はピクリともしない。
何がそんなに違うんだろう
582スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 08:36:23.69
二日で完売して一週間後に追加したら全く出なくてワロタ
583スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 09:25:55.76
>>582
よくあることさ
584スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 09:36:26.32
とら、メール通知ができたねー
よかったよかった
585スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 09:42:55.45
まぁメールこなかったら不便極まりないから苦情・要望が殺到したんだろ>虎ポ
なんにせよ良かったよな
586スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 10:17:06.40
文京五部wwww
587スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 10:27:58.19
虎ページはできたのに新着にのらない…

ジャンル一覧にはようやく反映されたんだけど
新着にはそのあとに反映されるんだったっけ…?

ビーカー真っ青でワロタwww ワロタ…
588スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 10:32:57.68
虎ポ、メール通知できたのかw
納期返信を10日寝かせて、返信時に気付かずすみません><と書いた甲斐があったぜwwwww
589スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 10:33:09.86
うちも新着や再入荷に載らないことたまにある
新着ページに載らないととらのおきにいりの通知メールがいかないから動き悪くて泣けるよね
自分のサークルおきにいりに入れてるからよく分かるw
590スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 11:24:27.28
久し振りに旬ジャンルに来たのでとらに預けたんだけど
半分店舗にいくんだな
通販はすぐ捌けたけど店舗はゆっくり
特に女性向けは通販の比率多いだろうし
最初から通販多めにしてくれてもいいのに
追加申請しにくいぜ
591スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 12:02:45.13
文京10部やそこらで宅急便指定とかアホらしくなってくるな…
しかも預かり期間は発注メールを送信した時点からで、受領連絡もなし
審査にきっかり1ヶ月とかかかってると、店舗の隅に放置されてそうだ
未開封のまま3ヵ月キッチリ返送とかされたらどうしよう
592スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 14:05:14.84
自ジャンル、全く他サークルが新刊を出さないので、ついで買いも見込めず。
真っ青ビーカー。
自分んとこだけで動いてくれるほど吸引力もなく。
疲れてきた・・・
593スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 14:17:31.32
自ジャンルは有一強だったんだけどあのgdgdで火花新刊みんな
バラけちゃって、自分は虎にしたら2割も出ずに止まってしまった…
同じくそこまで牽引力ないから輝く真っ青で恥ずかしいw
有持ち直してほしいよ
594スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 14:46:42.08
>>590
店舗分を書店に回して下さいって申請時に一筆しとくと
結構要望聞いてくれるよ
595スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 14:49:51.64
輝く青いいなw久々にブルーダイヤのCMが浮かんだw

買う側としても長い間青や緑のままの本って
買うか買わないか検討中の時はやめる事が多いな
全体の20パーセントも出てないって事でしょ?
596スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 15:02:32.75
FF、IE、クロメで見ても、shift+F5してもメール通知メニューが出てこない
お前のメール通知ねぇから!気分
597スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 15:07:17.93
>>594
ありがとう
次からそうしてみる

>>596
うちもそう
問い合わせするか
598スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 15:08:47.44
設定してきた
まあ冬まで特に用事なさそうなんだけどw
599スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 15:13:38.76
まあ500部の20%と50部の20%じゃ全然違うとはわかってても
ずっと青のままなのは結構心が折れる
600スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 15:25:01.49
女王様からの発注数足りなくて部数減らしていれてもいい?ってメールしたんだが
返ってこなくて早5日
もうそろそろ送りたいんだがなあ
いつまで待ったら再度問い合わせていいかな
今回とらはすぐ返信きたんだけどな
601スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 16:11:13.99
発注数増やしてほしいとかならともかく減らす時に連絡いれてないな
あまりにも極端に冊数が少ないとかそういう場合はあれだけど
602スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 16:18:54.42
前レスでもあったように自分も二日で完売したのに
3日空けただけなのに追加したやつはぜんぜん出ないww
冬コミ前だから送るんじゃなかった…ちなみに虎
603スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 16:22:50.54
>>599
そもそも50部じゃ青スタートにならないだろ
604スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 16:25:12.59
>>603
いつもはそうなんだけど今回50で青スタートだったよ
全部通販
605スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 17:27:11.51
文京自分も発注五部…>小説18禁複数冊

先月は発注10部だったのに、棚が少ないからなのかな?いつになったらネット販売始まるんだろうか

606スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 17:53:00.53
とらの売り上げ結構あってよかった
607スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 17:53:22.88
毎日きっかり同じ数売れていく女王
週末にガッ!のターン来るといいな
608スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 17:57:52.16
虎倉庫整理かなんかしたか?
自ジャンルで去年夏発行の本が在庫僅少でちらほら出てる
全部別サークルな
売り切れかと買い逃した本買えて嬉しかったからいいけどさ
609スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 18:02:30.54
>>608
自分とこも2年前の1冊だけ残ってた本が出されてた
5年前の本出されてるサークルもいたんだけど
本当こういうのはどこに残ってたんだw
610スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 18:06:44.63
女王お断りされちゃった残念。
明記に送ってみようかな…
611スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 18:09:17.74
>>601
えっそうなの
返信くるのかとおもって素直に待ってた
ちょっとメモ入れてもう発送してみるわーありがとう
612スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 18:12:01.70
明記ってさ、事前も文字だけのメールだけ(見本添付いらない)で良いし着払い納品で良いしラクだから利用するには便利なんだけど
自ジャンルで預けてるのオンリーワンなんだよね…売れぬぇぇww
613スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 18:39:46.01
夏から一気に売れなくなったな…明記
それまでは少しずつでも減ってたんだけど
614スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 19:45:16.33
冬三毛落ちた…
さて書店売りのみの本の原稿でも始めるかな
615スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 19:45:54.84
>>614
同じく 頑張ろう
616スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 19:48:37.92
書店売りのみで売れるサークルでも落ちることあるんだね
倍率高いジャンルだと大変そうだ
617スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 19:53:26.01
自分も落ちたw
仕事がサービス業だと休みが取りづらいから書店売りのみとかやってみたいけど
イベント初動=書店販売期間じゃちょっと厳しいww
618スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 20:07:43.26
コミケ落ちても書店あると思うと前より気が楽だ
受かった方みな頑張れ
619スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 20:16:58.66
同士がたくさんいるわw
久しぶりにコミケ落ちたから凹んだけど、書店があるもんな
冬合わせの原稿これから頑張って早めに事前出して早割で刷るぞ
620スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 20:41:08.78
書店売りのみだと返って審査厳しい事あるよミケ
ミケのどこ配置かを見てる書店もあるし
621スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 20:50:18.40
逆にイベント出ない方が書店でしか買えないし発注多いぞ
書店に蹴られるか蹴られないかギリギリのサークルなら知らんが
622スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 21:09:13.39
ああ、そうか
書店とインテがあるから落ちても前みたいにクヨクヨしなくなったのか
同人への情熱が枯れたのかと思ってそっちの方で落ち込んでいたよ
623スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 21:10:19.89
人口多いジャンルなら胆石中手くらいのミケ落選も珍しいわけじゃないし
そもそもお盆年末は参加できないから申し込みしてないサークルもあるしな
まあそこまで書店が配置を気にすることはないと思う
ジャンルの動向と今までの売れ行きは当然考慮するだろうけど
624スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 21:22:15.83
女王様にお振込みいただけないようだ今月…
来月お願いしますなんとか女王様ライン超えますので
625スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 21:35:07.61
>>623
マイナージャンルでも胆石固定レベルのサークルが普通に落ちてるよ
壁の落選はジャンル関係なしに見たこと無いけど
626スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 21:37:51.00
今回のミケ倍率高い所は中堅でもガンガン落とされてるらしいね
イベント売り無い分書店売りのみの方が部数出るだろうに返って審査厳しくなる事もあるんだ…初めて知った
というかイベント配置まで見る書店もある事にびっくり
627スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 21:52:52.04
お聞きしたいのですが、女王専売のメリットって何かありますか?
虎、夕は明記してあるので分かったんですが。
事前申請発注の際チェックボックスがあるので、何かあると思うのですが
特に無いのでしょうか?
ぐぐってみたのですが、見つかりませんでした。
(検索の仕方が下手なだけでしたらごめんなさい)
628スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 21:53:23.02
629スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 22:04:09.20
女王明細見たら三冊しか出てなくて吹いたw一ヶ月に三冊てww
冬コミ切られそうで怖いなあ
630スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 22:36:45.44
>>629
一月に5冊しか出なくて切られたww
ちなみに斜陽マイナージャンル
631スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 22:43:24.90
虎と女王はミケで壁かどうかきちんとみてるよな
632スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 22:49:45.42
「ミケ壁」くらいならチェックは容易いし
さすがにその程度はチェックしてない方が
同人商売として逆におかしいw

配置気にしないのは誕席常連くらいからじゃないかね
633スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 22:54:36.42
女王様に取ってもらえたー!
前回同ジャンル同CPで蹴られてたからなお嬉しい
有から移動したいと思っていたのでさらに嬉しい
634627:2011/10/28(金) 22:55:57.04
>>628
誘導ありがとうございます。初心者スレで聞いてみました。
635スペースNo.な-74:2011/10/28(金) 22:59:22.27
斜陽のせいもあるが、自ジャンル壁〜胆石、胆石常連まで今回のコミケ落ちてる
圧縮はんぱない……
書き手としてコミケ落ちても書店あるからモチベ保てるってのもあるけど
買い手としてもコミケ落ちても書店で本だそうってサークルが増えるのはありがたいわ
636スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 00:07:26.39
ミケだと100のところ書店だと10しか出ないからミケの当落は死活だわ…
今回はなんとか受かったけどものすごくどきどきしてた
637スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 05:53:42.95
明記ってどのくらい発注くる?
売れないって聞いてるから、20部くらい一年かけて売りたいんだけども。
638スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 09:02:57.40
とらの売り上げって今日振り込み?
639スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 09:09:16.73
31日だろ
640スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 09:09:32.23
なぜ土曜に振込みがあると思う
641スペースNo.な-74::2011/10/29(土) 09:20:01.09
女王5冊売上で切られたとか…マジか…gkbr

今回初めて女王取ってもらって30部納品したんだけど
販売開始から一ヶ月半まだ在庫が半分以上残ってる
利部なんて一ヶ月で5冊しか出てないし
両社2回目はお断りフラグか…
642スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 10:35:41.63
女王発注30きたけど、20しか手元にないんだよな。
20送って、店舗にどれくらい置かれるんだろ…
明記に30も預けなけりゃよかったかも。
643スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 10:40:54.29
20じゃ通販のみだと思う
644スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 10:51:48.53
20で最初全通販だったけど
移動依頼出したら
半分店舗に置いてくれたよ
645スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 10:52:59.00
数日前から、虎にメール連絡機能ついたんだ…的なレスがあるけど
実際にメール連絡来てる?
まだポータル上に返信の連絡も現れなければメールも来てない
ステータスが(サークル様検討中)になってるから何のことかと思ったら
メッセージ履歴ではとっくに事前発注が来たことになってた
646スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 10:55:54.72
登録しないとこないみたいよ
647スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 10:56:18.12
女王、移動依頼やってみる。ありがとう!
648スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 11:13:30.47
虎のポータル画面は2種ある気がする
うち、返信設定説明画面にあるスクショほどメニューが豊富にないw
返信設定はおろかサークルページの編集やWEB掲載取り下げもない
今月から取引始めたばかりで
事前発注や予約販売の経験ないからだと思ってるんだけど
どうなんだろ
649スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 11:26:21.87
PC環境による違いもあると気づいた
新刊登録を何度やっても入力した場所が消えてしまい
必須項目が未記入ですと修正ページに飛ばされる
で、その修正ページで記入し直しても送信ボタンがないという…
まあMacなんだけど、夏にも同じ罠にかかったことをすっかり忘れてたw
650スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 12:52:39.51
虎はやっぱりR-18強いな。
エロじゃないのと、エロなの両方預ってもらったけど、売れ行きが倍ほど違った
651スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 13:39:00.57
>>637
審査に通れば希望数受注してくれる
そのかわり、1年で返本になって返本時の送料は自己負担。
652スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 14:22:38.92
うちのジャンルはほのぼのがウケると聞いていたがエロ出してみたら
どの書店でも過去最速で完売、追加で二倍売れたよ
もう斜陽でしかもノーマルなのに何事かと思った
旬ジャンルでBL描いてたときと同じくらい出たわ
653スペースNo.な-74 :2011/10/29(土) 14:33:47.52
やっぱり書店はエロ最強なんだな
イベントで買いづらい人もいるんだろうね
冬新刊はエロありで発注かけてみよう
654スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 14:39:11.44
年齢確認必須なところ増えたからエロをイベントで買うの避ける人いるだろうね
655スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 16:05:54.13
兄って明細何時頃来るっけ…
656スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 16:18:22.56
>>655
12〜5日
657スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 16:27:34.66
10〜15日ってとこじゃね
10日前に来ることはめったにない
658スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 16:31:40.04
トン
兄は明細が怖いわ…
659スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 17:46:47.33
文京に申し込んだの忘れかけた頃に10部発注キタw

これ、手間のわりに預ける利が少ないな
見本誌先に送ってても、B5に4P分プリントしたやつ送れとかコメントカード(値札)送れとか
普通は書店側がやる作業じゃね?
任意だから作らなくてもいいんだろうけど、作らなかったら作らなかったで
あの不慣れさだと、サンプルや値札無しで棚に埋没状態にされかねない不安があって、やっぱり自分で作ってしまうw
イベントで余所のサークルさんに委託してもらうより面倒だわ
これでもし全然売れなくて宅配で返本になったら…次回はやめとこう…
660スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 18:10:55.52
文京一週間で返事来たけど、面倒でまだ送ってない
来週中にはやろう。ちなみに自分も10部。他書店は3桁預けてる
661スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 19:04:37.93
申し込みが少なくなって一週間で返事がくるようになったのかな
662スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 20:42:21.56
文京の値札カードってプリント出力したら
B6とか値札にしてはクソでかいサイズになっちゃったんだが
これで合ってるのだろうか…
本に貼ったら表紙の半分が隠れて見えないんじゃ…

店舗見てきた人、あの値札は実際どういう風に貼るの?
663スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 20:42:33.94
一ヶ月以上前に送ってまだ返事来てない自分みたいなのもいる
問いあわせするのすら面倒で放置中
664スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 20:50:49.46
>>662
サイズ変更していいってサイトに書いてあった
665スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 20:51:14.97
>>662の自分も知りたい。見てきた人レポ頼みたい
自分はA5本預けたから本の2/3が値札になったぜwww
666スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 21:56:58.88
虎の店舗から通販への在庫移動願いって
通販が不可になってどれくらいの期間でお願いしてる?
667スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 21:59:25.52
>>666
納品してから2週間は移動できんよ…
668スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 22:01:28.53
他書店にたくさん卸してると虎って発注絞るのかな
少部数発注でぜんぶ通販ぶち込まれて全然売れないw
669スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 22:05:59.69
>>668
確かに絞られてる体感はあるけど
そのおかげでdpk認定されず発注もらえてるような気もしている
670スペースNo.な-74:2011/10/29(土) 22:55:48.70
>>667
マジで?
もう不可なのにこれから2週間…
お願いした時は数日だったからお願いしてみっか
671スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 01:34:57.20
>>670
多分無駄だと思う
自分も通販すぐになくなったから納品後3日目くらいに在庫移動のお願いしたけど
まだ納品直後だからむりって一度断られた
12日目くらいに可能になったらでいいから頼むってメールしても断られた
14日目にやったらようやく受け入れられた
おとなしく2週間きっかり待つしかない
672スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 02:05:58.75
ダメ元で兄に新規で見本誌送ってみた
取ってもらえたら嬉しいな…!
673スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 08:20:49.49
とらに弱気発注貰って、新規参入ジャンルだったから妥当かな…と思い
発行部数まで減らしたら予想以上に掃けてくれてありがたいやら何やら
追納したけど少部数でもう無くなってしまいそう
とらが弱気だとこっちまで弱気になるw
674スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 09:09:40.96
ここ見て虎の審査おkメールが届かないことを知った。女王ばっかだったからな…。
3日以上掛かるとか書いてあったけど数時間で返事来てたわ
675スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 09:46:36.60
女王に入れてるんだけど、最初の1月はまぁ順調
それからは数日に1冊で減りが悪い。増やしたのに減らないってw
女王も返本って3ヶ月くらい?
書店によってだいぶ違うみたいだけど
自分はイベントで半年〜1年位かけてなくなればいいと思ってるので
まったり売ってほしいのだが新刊時期を逃すと出ないのはどこも一緒かな
676スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 13:56:48.99
女王店頭にサンプル入ってないからか全く動かない

サンプル入れてってメールでお願いできるのかな
店舗分は昨日夜まで反映するんだよね?
677スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 14:13:50.08
>>676
お願いしてみて結果を教えてください
678スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 14:17:21.11
>>662他文京の値札話題
見て着た者です
値札は出力された物がそのまま使われているようだ
B6サイズの値札はそのまま、B5本の表1の下半分を覆い隠すように貼られてたよ
自分は小さくしてプリントしたのを同封したが、それもそのまま貼られていた
679スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 14:25:55.68
文教の値札をサークル者から作るならフォントとかばらばらになって客が読みにくくないか?とふと思った
680スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 14:50:53.66
女王反映されないなぁ
納品メールも来ない
納品して4日、5日めだからまだ待てるけど
花火でこんなに遅いって冬ミケ大丈夫なんだろうか
681スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 15:19:15.52
火花のこと花火って言ってるんだから仕方ないね
682スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 15:24:50.71
性格悪い奴のツッコミだw
683スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 15:31:32.16
スパークのことをそういやスパコミっていう人も見たことあるな
いや間違ってるかといわれれば否定しづらいんだが
スパコミといえば5月のイベントのイメージなので夏インテもスパコミだと一瞬え?ってなる
684スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 15:33:41.53
そんなことどうでもいいくらい
女王の納品メールこない
685スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 16:42:29.63
うちも女王納品メール来ない。一体いつになるの
686スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 17:03:54.12
スパークは百歩譲ってコミスパだろ
687スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 17:55:13.69
自分より後に納品した同ジャンル者の本が悉く通販全ぶっこみされてる…
もう店舗に置く場所が無いのかな
早めに入れておいてよかった
688スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 18:22:16.31
>>687
チェックしてんのかよキモー
689スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 18:31:14.27
女王今何日納品分まで反映されてるんだろ…って思ったら書いてあんだなこれ
現時点で25日ってことは火曜までか?イベント後納品分まだ大量にある気がしてならないんだが
690スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 19:52:19.13
せっかく早くに事前出したのに
なんやかんやケチつけられて予約やってもらえなかった<虎
あんまり売れないと思われてるのかな
冬コミはもっと早く事前出して予約でがっつり売れるようにしたいな
691スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 19:53:11.57
スパークで全く動かなかった新刊がこの土日でやっと動いた
旬ジャンルのついで買いだろうな ジャンル違うのに
692スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:01:28.32
予約やってみたいナー連絡するのが遅くていつもできてないが
そういえば女王の納品すごい遅れてるみたいだね
昨日到着した本がいつ納品されるのか気になっている
693スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:06:10.83
女王月曜納品で昨日やっと発注書きたよ
694スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:19:48.65
とらの紹介文って何部預けると書かれるとかあるの?
695スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:23:54.83
向こうが勝手にやってくれるのは繁盛期じゃなければ専売で300、併売で700くらいかな
696スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:31:41.02
>>695
ありがとう参考になった!
697スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:33:33.89
>>694
自分も毎回勝手に書いてくれるけど専売じゃなくて500ぐらい
全盛期は4桁いってたからその名残で減っても書いてくれてんだろうけど
698スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:41:18.56
併売で80納品wの自分でも書いてくれたから中の人の好みもあるかと>紹介文
dpkでも希望はあるぜ…
699スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:47:52.88
さすがに併売80は初めて聞いたな。すげえ
700スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:49:01.30
コミケ期間とかはハードルが跳ね上がるよね
800納品で作ってもらえなかった
701スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:53:38.70
自分併売で700だけど書いて貰ったことないw
好みじゃないってことかよー
702スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:55:17.07
自ジャンルにいるdpkが虎の紹介文も書いてもらってて、利部の店舗ブログでもピックアップされてた
見た目はアレだが中身が良いんだろうなと思ってる…羨ましい
703スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 21:57:57.42
併売80で紹介文…それはアレじゃないか?
⊃ジャンルがらdpk
704スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 22:16:58.71
中の人にひいきされるにはどうしたらいい?
705スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 22:33:52.95
要するに虎も好みなのかな…
ちょっとでも推してもらえると少し売上変わる気がするので裏山
706スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 22:43:34.17
紹介文の後にサイトのリンク貼ってくれるからそこから来る人が多くてビビった最初
自分のサークル紹介の所にリンク貼っててもあんま来ないだけにww
707スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 23:03:02.13
併売300前後だった前ジャンルの時は毎回推してくれたが
併売400〜500ぐらいの現ジャンルではスルー
イベント限定のつもりだった本を挨拶に来た虎の人の熱心な勧めで
虎専売で卸した時すらオススメ作ってくれなかったので
web担当の好みじゃないんだと諦めてる
708スペースNo.な-74:2011/10/30(日) 23:06:20.54
知り合い含めて専売200、併売400ぐらいが最低ラインって認識でいたな
たまに好みによる特例がある感じで
709スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:23:49.27
利部がしつこく見本誌持っていこうとしたがとうとう断った
だってもう3年以上預けているのに1度も特設作ってくれないんだもん
売り切れても作ってくれない
1度ぐらい作ってくれよ、そしたら預ける
710スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:25:19.24
…………。
711スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:28:34.74
>>709
そういえば作ってくれるかもしれんぞ
特設作ってくれるなら預けますって
712スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:45:42.80
旬ジャンルに行ったら初めて特設作ってもらえたよw
でも一回だけでその後作ってくれないから利部は切った
一度作ってくれたのに次作ってもらえないとかなりガッカリするんだよなぁ
713スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 00:47:44.14
>>709の性格が本ににじみ出てるんじゃないか?
断られて正解だな、利部
714スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 01:02:38.23
>>709
どんまい
715スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 01:15:07.38
>>709
気持ちわかる
自分も同じ理由と絶望的に売れない事で利部を切った
売れないからもう預けないとはっきり言ったらそれ以来営業にこなくなったよ
忙しい時や搬出の時に来て粘られるから困るんだよね
716スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 01:20:35.90
利部は特設じゃないと検索に引っ掛からないのが痛すぎる
サイトがあのシステムになってから特設無しだと売上激減だ
717スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 01:26:14.07
今日のイベントでリブに声かけられて、委託始めた自分、涙目の流れw
そんなに売れないのかー
少部数だから特設もないだろうしな
718スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 01:28:35.25
>>717
ドンマイ
特設は完全に中の人の好みだから声をかけてもらったのなら望みはあるんじゃなイカ
719スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 01:33:56.53
検索にひっかからないってサークル名?ジャンル?
720スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 01:51:16.09
むしろ検索でしかひっかからない方向だと思うが
721スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 01:58:40.65
自分も特設あったりなかったりが嫌で切ったわ
特設がないと精神的にきつい

特設ない時、カプ検索でうち出なかった
722スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:16:42.32
利部預けた事ないけどそうなんだ…
中の人の好みの本しか検索に引っ掛かりませんて事?
マジキチだな
723スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:23:50.07
いやその前に中の人の好みしか取り扱ってませんだから>利部
んでその中から更に中の人の好みで特設とかブログのピックアップとか
724スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:34:32.20
特設とか作ってもらったことないしどのジャンルも100程度だけど
特設はともかく取り扱い基準もそんなに中の人の好みなのか…知らなかった
胆石カニ歩き営業してるの見たことあったけど、どれも好みだったのかなw
検索の仕様だけはホント困る
725スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:38:27.95
それはジャンルごと好きだったんじゃないかな>カニ歩き
726スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:40:23.15
力入れるジャンルが中の人の好みってことだよな
旬なら推すわけでもないしよくわからん書店だ
727スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:41:43.94
>>678
遅レスだけどありがとう
そのまま本に貼るのか…しくじった…次からはサイズ小さくしないと。
B5かA5サイズが主流の同人誌において
なにを思ってあのサイズに決めたんだろう
下半分にタイトルとかメインのキャラ顔があったりしたら死亡確定だなw
728スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:47:50.86
利部が売れない理由がちょっとわかったよ
中の人はその糞仕様に疑問覚えたりしないのかな?
売れなくて困るのは書店側も同じだと思うんだが
729スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:50:51.70
利部、60部くらいの時からずっと特設有りで店舗行ってもPOPついてるしブログにも載るなぁ
その後徐々に発注も増えて3ヶ月くらいできっちり売れる
マイナーめなんだけど、たぶん中の人にうちの取り扱いカップリングかキャラがすごい好きな人がいる
730スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:54:22.39
60取ってもらってる時点でお気に入りだよ
大手でも30とかザラだしw
731スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:56:30.49
たまたま中の人の好みと合致すればすごく良い書店なんだな利部は
732スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 02:59:12.59
そうなのか…大手でも30ってなぁ…
今のジャンル(メジャージャンルマイナーカプ)に移っていきなり60スタートだったよ
コピー本とか買っていったから気に入られてるとは思っていたんだけど
中の人は支部厨っぽいから支部でランキングのったりすると待遇良くなるかもしれない
733スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 03:01:40.37
うちのカプの3〜4番手くらいの人が利部にすごい気に入られてるわ
確かに支部でスタートダッシュつけたランカーからのサークル
特設のあらすじとかすごい的確っていつも喜んでるが、こっちはその特設を作ってもらえないんだ…
734スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 03:05:32.36
中の人が支部厨っぽいってところまで知れるコミュ力も大きいんじゃないかね
>>709も「たまには特設作って下さいよ〜」と冗談っぽく言えてれば作ってもらえてた気がするし
735スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 03:17:30.33
特設なんて雲の上の話のdpkには
特設ないと嫌でちゅなんて、贅沢な野郎だと思ってしまったわw
利部どんなに気合い入れた本でも毎回30部で泣ける
中の人のブームが終わったのか挨拶にも来なくなったしw
736スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 03:48:42.13
そんな擦り寄りと変わらない厨対応でもやっぱり嬉しいもんなの?
最初は羨ましいと思ったけど聞けば聞くほど公私混同ぽくてウヘってくるんだけど…
737スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 04:43:16.76
そらまあ、そこらの擦り寄り厨とは違って
ゲストして下さいだの委託して下さいだの友達になってだのは無いし
ただ向こうが勝手に好いて特設作ったりしてる分には
メリットしか無いから嬉しいんじゃね?
というか擦り寄りとはちょっと違うんじゃ…むしろえこ贔屓って表現では

まああの規模と売れなさじゃ、公私混同でも追求する気にはならんわ…
738スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 05:30:27.84
同ジャンル同カプの大手や中堅が作ってもらってないのに
明らかなへryが特設作ってもらってるケースもあるから
売れない専売サークルのテコ入れって側面もあると思う
特設作って欲しいとは思わないが、作ってもらえないと検索引っ掛からないのだけは
本気でどうにかして欲しいわ。
これ絶対売り上げに影響してるだろ
739スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 08:14:54.83
つまり特設作ってもらうと売れるというより
作ってもらえないと検索にかからないせいで売れないだけなんだな
740スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 08:18:28.60
利部あんまり使わないから気付いてないだけかもしれんけど、検索かからないかなあ?
いつも自ジャンルの名前で検索して普通に物色してるけど
サークル名での検索ってこと?
買い手としては、サークル名での検索って殆どしないが
741スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 08:29:10.43
利部は前のサイトのほうが使いやすかったな
今のサイトは特設ない本は本気で探しにくい
ジャンルカテでも表示が発行日順じゃなくてサークル名順がデフォだから
新刊が普通に埋もれてるってどうよ
742スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 10:20:06.68
入荷した順番に表示してくれてる書店のほうが少なくない?
憂とあと女王もそうかな
743スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 10:39:51.73
虎をジャンル別表示したときの表示順がまったくわからん
サークル名順っぽいかと思ったが微妙に違うし
744スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 10:40:15.19
虎もサークル順だよね
745スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 10:49:47.42
女王は一時期はサークル名順で
新着が上に来なくて不便って愚痴られたら
そのうち改善されたんだよな
746スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 11:45:23.79
今まで虎で専売だったけど併売になったから変更の申請をしたいと思ってて、
ポータル見てるんだけど、それらしき所見つけられなかった。
作品の情報変更のとこは分かるんだけど。
メールとか電話しか方法ないのかな?
747スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 11:47:24.43
ちょっと前でも言ってたけどポータルに頼りすぎ
メール、電話の頭あるなら早く連絡してやれ
748スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 11:51:36.68
利部は預け始めたばかりの頃は何度か特設作ってくれたけど最近は全然だ
同ジャンルのサークルが軒並特設ありだと恥ずかしくて心折れそう
749スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 12:07:19.19
747> そうだよね、メール送ってみる!
電話だと、必ずサークル名聞きなおされて、ちょっと恥ずかしいから。
750スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 12:09:53.25
週末で女王の既刊出てた!
嬉しい
751スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 12:55:41.69
委託部数10部だと封筒に入りきってしまうんだがメール便で送っても問題ないかね
752スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:01:03.24
>>749
sage
初心者スレ
753スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:01:33.98
>>751
メール便って2cmまでじゃない?
754スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:05:34.13
>>753
マジで。全然無知だった。ちゃんと調べて出直してくるわ
755スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:07:27.98
どこの書店のことか分からんが
送るときは宅配で!とか佐川でネコで!って指定されてるなら
それに従えって過去に言われてた
756スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:08:14.99
10冊ならゆうメールがいいんじゃないかな
757スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:18:44.42
10冊て送料手間考えたら委託する意味ないよね
むしろ赤字じゃないのか
758スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:24:45.19
委託という宣伝料で良いんじゃないか
759スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:35:10.82
自家通販もイベントも厳しい人もいるしな
760スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 13:41:45.33
地方に住んでれば遠征費とかだって自分で出してるわけだし
送料くらいは経費と割り切ってる人も多いんじゃ
761スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 14:11:18.47
少部数で同人やってる人は赤字とか別にどうでもいい人の方が多いんじゃね
762スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 14:15:00.31
んだ
763スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 15:05:45.35
文京宛て10部を宅急便で納品してきた
新規取引は実績作るためだから赤字でも気にしない
764スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 15:15:15.32
実績なあ
765スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 15:28:10.22
虎ポ更新前はメールで事前返信&納品先はこちら、って来てたけどさ、
新ポになって納品先住所を見つけるのが地味に面倒。
ポリンクのQ&Aから探し出せばいいんだけどさ。毎回探せばいいんだけどさ。
766スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 15:38:15.56
毎回探す前にどっかにメモしとけよって思うのは自分だけか?
携帯にもメモ機能あるんだし
767スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 15:41:12.50
アクセサリのメモに納品先住所一覧コピペしてデスクトップに貼っとけよ
768スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 15:52:14.37
文京、twitterで入荷同人誌のタイトルとかジャンルを呟いてくれてるんだけど
いかんせんフォロワーが少ないw
769スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 15:55:17.34
友達多い奴ががんばれ
770スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 15:58:04.61
>>765
サイトの構成的にポータル内の1クリックで行ける場所に
書いておけばいいのにって言うことなら同意

もう直ったかもしれないけど納品書要らなくなった後もQ&Aとかあちこち
記述が前のままだったりポータルちょっとわかりにくいなって思う
771スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 16:09:38.27
>>747
746じゃないけど、変更事項があった時にポータル内に合致するものがなかったから
メールで連絡したら、「変更了解」の返信の下に
「ポータルが新しくなって連絡はポータルが便利!」みたいなコピペがついていたから
ポータルの方がいいのかなって思ってた
連絡したかった事項の該当するフォームがまだわからないんだけど…
ポータル内に、ポプルスのマイページみたいに自由記入欄があればいいのに
772スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 17:19:57.30
納品日が少々ずれることになって、その連絡をしたかったんだが、
ポータルだとどこから送ればいいのか分からなくていつもどおりメール送ったよ
各種連絡フォーム作ってくれたらありがたいんだけど…既にあったらすまん
773スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 17:33:10.61
【緊急拡散】TPPで同人終了のお知らせ。「TPPでの米国の知財要求項目」http://bit.ly/fni0D0 の15.5(g)項
「当局は著作物権利者の告訴なしで、著作権違反について立件できる」 警察が自由に同人摘発できます。
774スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:01:18.16
初めてスレと迷ったんだけどこっちで
今月中旬からとらに預け始めて半分くらい出てるんだけど
売上について「末日締めの末日入金」って書いてあるのに
さっきwktk確認したら入金されてなかった
これって入金反映は明日ってこと?
それとも末日締めで翌末日に入金てこと?
775スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:08:14.16
普通に考えて今月末日締め分は来月末日入金じゃないかね
776スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:12:49.25
>>774
初心者スレいけよ
普通に考えればわかるだろ
777スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:17:30.34
入金もそうだけど売上明細来てないとか色々確かめる事あるだろうに
778スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:24:25.23
しばらくログイン出来ないから売上状とか見れないんだ
末日締で入金は翌末日なんだね
ありがとう
779スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:29:58.15
普通に書店委託じゃなくても〆日に振り込まれるなんて事はないのわかりそうなもんだが
780スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:32:09.02
>>774
なんで初めてスレで聞かないの馬鹿でしょ
781スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:34:52.18
昨日の新刊今時点ですでにWEB注文不可だよ、虎ェ…
これで2週間店舗から補充してくんないわけ?
女王は販売始まらねーし
こっちはちゃんと販売日前にたんまり納品してあるのに買い手に文句言われる
手数料分は色々やってくれ
てか、販売翌日昼に通販無くなったら店舗だろうが在庫あるなら回すだろフツー
782スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:47:47.25
>>781
それが虎クォリティだ

スパークの新刊、結局新着に乗らなかったとかもうね…
783スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 18:52:51.22
完売の場合の在庫移動は二週間に拘らずに
臨機応変にやってくれたらいいんだけどね
784スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 19:09:55.81
数日したら追納してくれってお願いされるんだぜ…
送料はタダじゃねぇんだそっちがもってくれよって思う
785スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 19:18:13.56
うちも通販がすぐ終わって追納コンボ…店舗分二週間は長いよなあ
店舗分は全然出ないからもう冬合わせで返本かなと諦めてるけど
786スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 19:22:57.66
部数が多い人は上手く配分されないんだろうか
通販と店舗半々くらいの配分で、これまた綺麗に半分づつ消化されているウチは幸運なのかも
787スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 19:37:24.70
うちは虎と女王で少部数ずつ預けてるんだけど
どっちかが1日に1冊出たらもう片方は動かない、の繰り返しで
売り上げの差が最終的にほとんどつかないのが面白い
788スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 19:46:38.84
後から在庫移動のが機会損失になるの分かってるなら
事前発注か納期連絡時点で通販メインにしろって指示しておけばいいじゃん
789スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 20:32:31.03
>>788
そんなのできるんだ
販路は虎一任させてもらう、とかどっかに書いてたように思うから
こっちで一切指示とかできないんだと思った

在庫移動って2週間でできるんだな
夏コミんとき予約ですでにweb完売だったから移動させてってお願いしたら
9月末まで無理。したかったらその時言えって言われたな
結局売り時逃して店舗に死蔵
虎見限りたいがジャンル的には虎が一番出るんだよな
790スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 20:49:47.98
>>789
それもひどい話だな
仕組みがいまいちわからんね
791スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 21:05:40.43
うちも虎に納品の件で連絡したけど
数日のうちにメールで報告してくる担当が何人か替わってアルバイトも入り混じって
何度も説明繰り返さなきゃなんないわ
要望に対して見当違いな対応されるわで、商品はとっくに納品されてるのに
結局スパークからの販売機会棒に振ってる…
ある営業の時はこちらの手落ちなので即時対応しますって言われてそのまま放置
再度連絡したら別の営業に繁忙期なのに我侭言うなって言われた…
ほんと他の書店と比べて使い難いわ
792スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 22:35:40.69
女王明日の昼から送料下がるのか
火花新刊が動くといいなあ
793スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 22:38:46.34
そんな大事なことはメールで流してくれよw
794スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 22:41:14.60
女王、火花新刊の受領メールもweb販売反映もまだされてないや…
795スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 22:43:34.39
虎で火花新刊が一週間ビーカー青のまんまで恥ずかしいよう
やだ・・・こんなの初めて・・・///
796スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:04:04.20
他人のビーカー色って気にするもん?
自分は気にしてないけどなあ
797スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:06:17.44
青の人は沢山虎が取ってくれる人=売れる人なんだなあと思っている
798スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:14:27.63
虎がたくさん取っても本当に売れる人ならすぐにビーカー減るけどね
799スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:18:38.75
発行日から半月経っても青のままとかだと
売れてないんだなこの本、という印象は持つ
それでpgrとは思わないけど
800スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:29:04.39
自分も、青スタートという時点で
沢山発注貰えたんだな裏山…と思った事ならあるw
たまにしか見ないから、ずっと青でも「追加したのかな?」とかも思う
張り付いて毎日見てないから
青のままでも分からないっつうか
801スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:35:12.00
3週間くらいかかってどうにか緑にはなったけど
もうここから動く気がしない
もちろん少しくらいは売れるだろうけど
スタートダッシュがすべての虎でこれじゃ
ビーカー1本減らすほど売るのはもう絶対無理
802スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:38:24.79
火花新刊次の日には僅少になってた
50しかいれてないマイナージャンルだけど嬉しい
803スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 00:04:45.49
火花後に女王でザクっと減ってた
後数冊で初めて女王で完売出来そう
いつも虎でしか完売しないから期待が膨らむ
単に今回有に預けなかったからかもしれんが
804スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 00:07:26.53
線が3本になったやった!って思ったら翌日に4本にふえてたwwwww
なんだろう…書店分が通販分にまわされたとかなのかな…
805スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 00:12:45.32
女王送料安くなったんだね
806スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 01:00:57.72
>>804
移動してもらえない奴もいるのに何故勝手にwwwうらやましい
すごい量預けてるなら倉庫からの移動はあると思うけど
807スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 02:21:54.77
やっべえwwww虎ビーカーがwwww全然wwww減らないでござるwwwwww
やべえマジで今回死んだwwwww
808スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 04:25:31.04
ビーカー増えた人はキャンセルがあったんじゃない
うちは何故か完売した本が一冊だけ復活して、数日して消えた
809スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 04:30:59.25
あっちのミスで今日中に対応しますって言われたのに虎のサイト上で結局反映されなかった
その前のメールでお客様との信頼がどうこうって高説たれてたけど
信頼関係もクソもないわw
出来ないなら出来ないと言えよ虎
安請け合いしてとりあえずその場しのぎするからたちが悪いわ
うちみたいな規模のサークルだと適当に言って離れられても痛くも痒くもないんだろうな…
810スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 08:44:55.91
前月末でかいオンリーがあったもんなぁ…
うちの要望メールも埋もれるのか
811スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 09:05:15.90
虎に在庫移動のお願いして受理したってメール来てから何日も経ってるのに
通販の在庫が復活する兆しがまったくないんだが…
海鮮にせっつかれてるんだ頼む早くしてくれ
812スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 09:06:48.75
せっつくうるさい海鮮なんか切っちまえ
813スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 09:09:27.29
自分も以前虎から今日中に直します〜と言って直らなかったこと
があったけど、システム上反映されるのが翌日になるそうだ

それならそれで、今日中に修正しますが、反映されるまで数日
かかる場合もあります、と言って貰えれば大人しく待つのに
なーと思った

まじヤキモキして自分のページにアクセスしまくる
キモイ人になってしまう…
814スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 09:26:07.89
>>811
つ[再販希望]ボタン
815スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 09:33:58.90
虎に追加で委託しようとしたら断られたんだけど、他の所に卸しても大丈夫?
ちなみに今までは虎にしか委託してなくて、そっちには既に在庫がない。
816スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 09:56:42.43
>>815
現在、在庫切れしてますし
御社にしか委託したことがないので追加お願いしますと頼んでみる
●冊が×日で売り切れた等の情報も伝える
少数委託でもよければそれも伝える

ここまでしてだめなら仕方ない
むしろ違うショップにお願いするしかない
817スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 10:07:59.10
今日、虎の店舗が異常に動いていた(WEBは即効完売してるから分かった)
女王の販売が遅れているからだって気づいた
女王はマジに売り時逃してる
818スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 11:28:57.20
女王更新きた?
819スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 11:40:16.66
>>818
残念だがきている
820スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 11:41:50.38
女王に預け始める事になったんだけど、発注&納品書が全然来ない
後で送りますメールもらってからもう10日は経つけど、音沙汰ないわ
在庫ページのパスだけは届いたんだけどね
もう納品は先にしたが、反映も販売も開始されないから何の数値も見れなくて虚しいw
恐ろしい事に納品完了の連絡だけは有のが早いという
821スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 11:53:17.71
女王様昨日店舗にだしてくれてたー!
でも売れたのは通販だけだった

送料安くなったからかな?
とらより勢いついてきた感じ
822スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 12:06:30.77
348: 名無したちの午後 [] 2011/10/27(木) 12:41:25.11 ID:zyQ1DGCs0
http://twitter.com/#!/floral00/status/129348783451553792
【緊急拡散】TPPで同人終了のお知らせ。「TPPでの米国の知財要求項目」
http://bit.ly/fni0D0 の15.5(g)項「当局は著作物権利者の告訴なしで、
著作権違反について立件できる」 警察が自由に同人摘発できます。
#表現規制 #コミケ #同人誌
823スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 12:31:01.02
今回の女王本当に出ない
完全に売り期逃してしまったわ
824スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 12:32:21.42
女王送料安くなったんだ
いつも三千円以上買うからあまり恩恵はないけど
企業努力は委託するほうにもありがたいことだね

しかし納品かなり遅れているようだけど
発送も遅めなのかな〜
火花本が入荷するのを待って先週半ばに注文したけど
まだ発送メールが来ないや
825スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 12:47:38.55
とら併売で3か月過ぎてから店舗→webに移動頼んで
移動してもらった人っている?
既に1回移動してもらってるのと
3か月過ぎてるからめんどくせー事言うと返本すっぞ!とか
言われやしないかと思うと怖くてメールが出来ないww
826スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 13:26:02.15
ノシ
2冊頼んで1冊は移動してもらって、もう1冊は返本になった
賭けろ
827スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 13:58:21.97
>>815
前一回断られたけど希望部数下げて、
最近再版したものだと伝えたらとってもらえた
完売までの動きが鈍いと、追加しても出ないんじゃない?と断られるようだ
828スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 15:41:00.17
今の移動は多分大規模オンリーの後だからすっごい後回しにされるよ
前旬ジャンルのオンリーの直後の申請で忘れられた事あるわ
829スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 15:49:35.54
ジャンルで他に書店に卸している人がいないようなマイナージャンル
夏コミの委託がイベ売り分を読み間違えて納品予定の1/5を委託して二週間で完売させたんだが
最近虎が委託を渋っていると聴いたので恐れながら冬コミの事前送ったら、前と同じ数発注してもらった
よかった…
830スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 16:06:54.43
100納品して青始まりで25冊出てまだ青
いつになったら緑に会えるんだああ
831スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 17:08:14.86
5本 100冊   50冊    46冊            
4本 74冊以下 37冊以下 34冊以下 45冊    40冊     30冊
3本 49冊以下 24冊以下 22冊以下 33冊以下 29冊以下 22冊以下
2本 24冊以下 12冊以下 11冊以下 22冊以下 19冊以下  14冊以下
1本 10冊以下 10冊以下 10冊以下 10冊以下 10冊以下  10冊以下
832スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 17:26:03.22
自分は50納品して20出て残り30で、今赤2本だ
店舗置きが3店舗あるから
店舗置きの分は含まれてないのかな
833スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 17:43:57.65
虎の返本案内きた6月の本なのにはえー
いつもはずるずるおいといてくれるのに。
1000発注500納品で250しか出ない本だから仕方ないのかもしれんが
言うと通りに入れないでよかったわ…
834スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 17:49:02.58
先月24日付のサ○ゾーの、同人誌書店に文京参入の記事を今になって読んだんだけど
預ける側の実感としては今のところ文京()になってるよなぁ
835スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 17:54:36.49
虎の返本て確か「委託期限終了したから」
って理由でも返本送料取られるんだよね…
うすーい本が4冊しか返本されないんだが
これで送料500円取られるとか思うと納得いかない
他の本と一緒に返本してももらえないしなー

廃棄しかないか…
836スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 17:59:35.53
いっそ20冊以下1本の方が売れそう
837スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 18:04:16.33
4月に虎へ預けた本をオンリーで売る用で10月中に返本依頼かけて
わかりましたってテンプレ返事もらったのに
今日その本がもうすぐ委託終了です
返本していいですかって案内来た

専売でもないのに半年以上預かってくれたし
どっちにしても返してもらうから別にいいんだけど何だかなあ
838スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 18:24:48.28
虎で半年ぐらい残り一冊でどっかに死蔵されてた本の返本お知らせきた
数年前はこんなのほったらかしだったのに
回転早くなるよう在庫管理見直してんだなー
廃棄頼むけど冬の発注大幅に減らされそうなフラグ
839スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 18:25:45.63
きょうは返本ラッシュだったのかな>虎
840スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 19:03:46.07
虎から夏コミの本の返本案内きたー
ほんと早いな…
841スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 19:12:01.38
前回冬の返本案内来た
まったく売れない本だったからむしろよくこんなに長く置いてくれたよ…
廃棄依頼した
842スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 19:12:44.70
そりゃ冬コミ前で倉庫空けたいからな
八月以前に預けた動きが悪い在庫を一括返本対象にしてるっぽい
843スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 19:31:31.59
ご…ごご五月の本あと一冊なんで
返本の前に誰か買ってくださいよおおお
844スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 19:33:49.72
5月と6月に預けた本が返本されるかとドキドキしたけど、
メール来てなかったから、もうちょっと預かってくれるのかな
まあ、火花新刊は蹴られたわけですけどw
845スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:01:44.95
>>843
もう自分で買っちゃいなよw
846スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:06:12.14
>>845
残ってるのが店舗在庫だったら
どこにあるかわからないから買えないぞw
Webでは3月に完売した1月の本が1冊だけどこかにあるのを
何とかしたいのだがどうしようもない
847スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:13:10.86
虎、本気で倉庫を空けにきたんだね。
夏コミ預け分の返本一気にキター!
848スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:15:46.27
ちょw夏コミってまだ3カ月たってないじゃん
グコミ新刊、まだ毎日2冊ずつぐらい売れてるのに返本とか勘弁してくれ
849スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:28:30.14
びびるわー まゆたんので倉庫いっぱいになったんで返本ラッシュか・・
延ばしてくれ・・・頼む
850スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:34:44.70
ここを見て虎で確認してきた
3月と5月に預けた本が注文不可になってた
どっちもあと数冊だったのだが仕方ない
でもまだお知らせメールは来てないな
851スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:39:53.01
数冊いっぺんに返本お知らせ来てビビったw
三か月以上預かってくれてたやつも有れば三か月に満たないのも有るよ

>一部廃棄・一部返本という対応は致しかねます。
ってメールに有るけど一種の中の80冊中50廃棄30返本とかお断りって事かな?
数種有るうちで全返本して欲しい本と全廃棄したい本で分けての依頼が駄目だと困るなぁ
852スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:47:24.12
夏の本返本お知らせ来てる人いるの?まじで?
853スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:48:38.49
いやそれはさすがに
一種の中の話でしょ
854スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 20:56:58.08
種類を沢山預けてる人は、返本も早かったりするのかな
新刊以外に一度に5冊も6冊も既刊誌を入れてるサークルの本があるけど
これ一度に返本食らったら大変だな…と
遠巻きながら、ちょっと不憫に思ったりしてる
855スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:01:35.33
呼んだ?
6種中、3種返本されて3箱帰って来ました
856スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:04:56.76
3箱とか考えると500円の返本料って割に合わないから
やっぱり「返本依頼多すぎるからちょっと負担してくれ」の合図なんだな
857スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:13:00.03
夏ってことはインテも含まれるよな?ガクブル…まだ3分の1くらい残ってる…
858スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:35:02.07
とりあえずまだ夏コミ合わせの返本メールはきてなかった
最低部数dpkだから倉庫圧迫しないのかも
そして次はないぞってことなのかも
859スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:35:24.45
4冊しか売れてない夏の本(併売)はまだ売ってくれてるようだ
しかしいつ返本されてもおかしくないな
あまりに売れなさすぎだからこのまま置いといても売れないだろうけど
860スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:47:24.43
別に売れてるわけでもないdpkだけど冬の本も未だに預かってもらってて
とらの返本基準がいまいちわからない、冊数少ないから忘れ去られてるっていうなら納得
861スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:53:42.96
夏コミ直前に卸した本は返本要請が来た
862スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:56:09.64
自分にも夏に預けた併売の返本が来てしまった
その前に店舗(おそらく死蔵)分のweb移動を依頼をしていたのだが、
その移動受理メールも同時に来てた……
これは、延長して販売してくれるってことなのかどうなのとら……
相変わらず中の連携が取れてないようでワロタ
863スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 21:57:20.90
30冊ずつ10人の顧客に返本するより
300冊の1人に返本した方が
倉庫開ける効率はいいだろうねあとやっぱりジャンル見てると思う
分母の大きい旬は容赦なくても
少数かつ少部数ジャンルは逆に比較的長く置いてくれそう
ラインナップの豊富さは捨てたくないだろうし
864スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 22:21:12.65
自宅から納品した本が全部痛んでたので運送会社に引き取ってもらいましたって連絡来たんだが
どう対応すればいいんだろう……
まだモノを見てないのでどの程度かはわからんけど
向こうが言うには、外箱が傷んでたから運送時が原因だろうと
運送会社に責任があるとして、印刷代とか書店委託受注のメールとか見せなきゃ
ならんのだろうか
胃がいてぇーorz
運送会社と交渉したことのある人が居たら、その時のことを教えて欲しい
865スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 22:21:26.10
去年はじめに出して1冊死蔵されてる分の返本メールがようやく来てた
もう廃棄だ
866スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 22:28:25.40
>>864
それ女王?
まったく同じメールが以前にきたよ
すっげぇクレーム言いまくってネコに弁償させたが
まさか女王スタッフが倉庫で落っことしてるんじゃないよな・・・
ちなみにネコと一緒に同人誌の痛み具合を確認する楽しいプレーが待ってるから!
泣き寝入らず頑張れ!
867864:2011/11/01(火) 22:36:20.69
>>866
同じ女王でネコだwww
ありがとう交渉頑張るよ
汁だく表紙でなくてほんと良かったよ
一週間待ってやっと納品されたと思ったらこの始末
外箱痛みなら届いたときにチェックくらいしてくれよ女王……
868スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 22:40:33.45
女王って店舗のすんげー近くにネコ営業所有るよね
だからもしかしたら車じゃ無くカートみたいなのに乗せてガラガラ道を運んでる間に箱倒したりしてるんじゃなかろうか
869スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 22:43:48.83
恐すぎるよ女王様…
池袋女王って直接納品可能だっけ?
dpkだし、猫より女王様と対面納品プレイの方が
なんぼかましだ…
870スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 22:43:54.65
>>867
ネコはしれっと荷物だけ送ってこようとするから(事故のことを黙ってる)
受け取る前の電話で「どういうことだフジコフジコ!!!」と言い
ついでにネコのHPから苦情メールするといいよ
下っ端ではなく上の人が荷物持って来るようになるから
そこで示談交渉するがよい

ただ、女王は箱の傷みで・・・と言っていたわりに
そこまで箱傷んでなかったんだよな(送った時よりボロっとなってたが)
本は確かに痛んでた。すごい勢いで圧力かかったような潰れ方してた
女王のメールはテンプレだからそっちの過信も注意だよ
871スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 22:46:14.24
とらのメール通知設定ってどっからやるんだメニューに一向に現れないんだが
872スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:00:08.30
>>871
ポータル内、メニューの下から四番目「通知メールアドレス設定 」
873スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:02:02.21
>>872
それが…ないんだ…その項目が…

下から4つめの項目は
パスワード変更 なんだ
874スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:07:54.31
>>873
下から
規約
Q&A
ログアウト
通知メールアドレス設定←

てなってるよ?
875スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:07:57.31
ネコ…しれっとしてるのか…
昔仕事でペリカンにシレっとされた事ならあるが…
明記みたいに貴重品扱いで納品した方が良いのかもな
876スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:09:36.00
上からだと、
売上連絡状
サークル情報変更
パスワード変更
通販サークルページ編集
納品書請求
通知メールアドレス設定
ログアウト
Q&A
規約

とりあえず試しに更新ボタンとかキャッシュを消すとかだ!
877スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:10:55.85
>>874
うちは下から

規約
Q&A
ログアウト
パスワード変更
サークル情報変更
販促データ申込

とかになってる

もしかしてうちの表示がおかしいのか…
問い合わせてみる
ありがとう
878スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:13:17.64
キャッシュクリアしてないとかいうオチないよな
879スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:13:28.10
>>877
いやいやいや、問い合わせの前にキャッシュを消してみてよ
やり方わかんないなら教えるから
880スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:15:09.71
キャッシュ消して
ついでに
今までポータル開いたことのない別のPCでもログインしてみた

でも出てこなかった
881スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:52:56.23
ここのログよくよくみてみたら同じ症状の人何人かいるみたい
もうちょっと様子見てから改善されなかったら問い合わせてみることにします
ありがとう!!
882スペースNo.な-74:2011/11/01(火) 23:54:55.80
虎、送料改正前と改正後の本を巧みに混ぜてくるw
883スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:11:17.06
>>862
通販分以外は全部店舗にでてると思ってたんだけど
倉庫に死蔵されてることってあるの?!
884スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:13:04.01
うちも印刷所から直納女王いきの荷物が汚れてトラブルになった。
私はスパーク新刊だったんだけど、みんなは?
885スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:14:46.41
女王に出した火花の本がまだ販売されてない
886スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:17:33.78
うちもしばらく通知メール設定の項目出てなかったんだけど
ある時突然表示されたからその時に設定できたよ

そして最近またメニューが足りない状態(多分881と同じ状態)に戻っている
わけがわからない
ブラウザはいつも同じの使ってるんだけどね
887スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:21:55.70
虎から返本のお知らせきたけどその本は在庫0だ…
単にもう追加受付ないってことなのか、実は埋もれた在庫があったのか…
888スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:25:05.87
全然話題に上がってないけど
明記もメール便送料値下げしてるね
889スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:35:34.31
>>884
こっちの荷物は火花開催週に女王に届いた分だよ

一気に荷物が届いてネコか女王のどちらかで扱いがぞんざいになったのか・・・?
その後から納品登録遅れ出てるし、いろいろと勘ぐってしまう
890スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 00:40:43.26
>>888
そういう大事なことはメールで教えてほしいなあ!
891スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 01:42:45.76
>>883
あると思う
自分は在庫残り二冊の本がwebで注文不可になってたから
店舗から通販に回してと依頼したら
二冊とも通販在庫になってますとイミフな回答が返ってきた

その後一ヶ月程ずっと注文不可のままだったが
ある日何故か一冊だけ通販に復活した
その一冊が売れて在庫は1になり、今日その一冊の返本通知が来た
892スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 02:13:12.86
>>887
うちにももう在庫残ってない本の返本連絡きたよー

問い合わせて見たら、在庫が具体的にあるかないかは
その担当の人からはチェックできない謎システムを使って
登録から1年近く立つ追加発注受付可能状態の本を
完全に発注終了(中止?)に変更したくて打診してきたらしい
完売できず力が足りず申し訳ありませんという文言に合わせて
返本数:全て
となってて、私も倉庫にごっそり死蔵があったのかとびっくりしたw
893スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 03:17:45.67
昨日も売れてたしあと数冊なのに返本連絡きた…既に注文不可になってるし
今週いっぱい売ってくれれば売り切れたのに
あー破棄にするか返本にするかすげー悩む
894スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 04:01:34.03
虎って冬三毛返本期限って出た?
半端な時期に返されるより冬三毛に返してもらったほうがいいかと思ったんだけど
895スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 04:33:20.30
通常返本だけどミケに返却してほしいなら10日までに返信しろって
書いてあった気がする
896スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 05:18:50.97
>>895
それ委託期間終了の返信期限じゃない?
897スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 07:06:28.88
夏ミケ合わせだが早めに納品されて予約開始してた本の返本きたよ
厳密にはまだ3ヶ月じゃないんだが、早めに納品された日数分が引っかかったかな…
898スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 07:22:51.29
夏コミ新刊が引っかかるのは微妙だな一応聞いてみたら?
899スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 07:41:15.18
うちも夏の本2種のうち一冊返本きてびびったが
それ早めに入稿した再録本なので納品したのがギリ7月w
こんなことなら8月入ってから納品すればよかったわ
900スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 07:49:13.13
とらから6月の本の返本お知らせ来た。20冊廃棄予定。

2月の本はこの前一箱で返本されてきたが、売り上げから返送料が
引かれていない。先月末の振り込みはかろうじて700円位あったから
そこから引けたのに。
901スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 08:18:38.14
6月返本キター
あと3冊だったのに…今週末まで売ってくれれば完売できそうだったのに…orz
まあ追加してここまで売ってくれたんだし、何故か冬の本はまだ預かってくれてるし
文句は言えないんだけどさ
とりあえず廃棄依頼してくるわ
902スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:05:44.95
これ、普通に売れる人でも絶対数冊残るだろ…死蔵在庫が…
903スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:07:31.83
>>896
委託終了で返本したい場合冬コミ合わせに欲しいなら
11/10以降は作業がめんどくなるから10日までに返事しろってことは
通常返本だろうと委託期間終了のお知らせでの返本だろうと
11/10が期限なんでないの?
904スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:11:13.14
>>902
虎だったら、残り少なくなったら全部通販にまわしてくれってお願いしてる
そうすると店頭とかに残ってる分も倉庫にある分もまとめて全部webに突っ込んでくれる
まあ対応してくれないときもあったりするから何ともだけど…
905スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:22:20.48
流れ豚切りスマン。
明記に着払いで本送りたいんだけど、佐川推奨ってなってる。
近所で集荷もしてないし、できればネコがいいんだけど、こっち使っちゃ駄目なのかな。
推奨っていってんのに別の使うの印象悪い?
906スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:26:28.68
自分は遠いけど出来る限り佐川使ってる
一度猫使ったけど特に何も言われなかったよ
ただ明記にしたら佐川が安いんだろう
907スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:29:01.53
着払いなんだし頑張って相手の推奨してるとこ探して使ってやれよ
908スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:36:43.41
田舎だとそもそも営業所が隣町だったりして探すのも大変なんだよ>佐川
探し当てたとしても集荷の電話すると『えっ…○○ですか!?』って言われて躊躇されたり…
まぁうちの地域だけかもだがwそんなんで自分は猫使ってる
909スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:37:14.36
自分も佐川の営業所は車で20分くらいかかるけど毎回佐川使ってる
明記はいつも売り切ってくれるし着払いで申し訳ないのでせめて推奨されてるとこ使うよ
910スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:46:44.79
集荷は車走らせて荷物取りに行くのが仕事なんだから頼んでいいんだよ
911スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 09:47:41.42
参考になった。レスあり!
確かに着払いってありがたいよな。車でいってみるよ。
912スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 10:03:42.10
>>909
20分なら近い方だぞ!
913スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 10:11:40.40
>>912はどんだけ田舎なんだよww
914スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 10:15:05.26
申し訳ないと思いつつ
この前の火花から黒猫で送ってしまった。

Q&Aに、イベント会場からの発送もOKてなってたから
大丈夫だよね?って思って…
915twitter:2011/11/02(水) 10:20:46.24
>>913
いやー佐川の営業所ってマジで見つからないよ!
どこから来るのかいつも不思議
亜空間から来て亜空間に戻るから荷物が痛むんだよきっと
916スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 10:21:08.13
おお名前欄ごめんね
917スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 12:25:49.94
虎に店舗から通販に在庫移動のお願いしたら大体何日くらいで通販在庫復活した?
5日前に在庫移動了解したってメールもらってるんだけどまったく復活しない…
918スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 12:48:09.45
利部明細来た
相変わらずの売れなさっぷりw
919スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 12:50:23.19
火花は佐川着てただろ
920スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 13:32:09.16
>>919
知らなかった。
パンフとかにのってる?
佐川来てるんだったら次からは
ちゃんと佐川にするよ!
921スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 13:38:19.73
あいかわらず虎のポータルサイトトップにメール設定項目は現れず…
キャッシュは捨てたし別のブラウザでやっても同じ
922スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 13:41:09.52
携帯からやってみたらどうだろうか
自分たまに携帯からポータル利用するから携帯でも使えると思うんだけど
923スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:00:16.51
利部売れてなさすぎワロタw
売れる人は売れてんのか…?
924スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:01:57.96
まあそうだな…
925スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:15:45.28
火花は佐川とゆうパックが売店横にちんまり居た
パンフには載ってない
926スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:26:18.22
うちの地域は佐川の営業所隣の市にしかないwwww
いつもそこから来てるみたい。大変だね…
927スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:27:35.63
利部の売り上げ、虎の十分の一だったけど
先月0だったからすごい売れたって思ってしまった
928スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:44:37.87
納品にレターパックって駄目かな…
数少ないし宅配だとサイズあう箱がないわ
929スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 14:55:09.02
どこの書店か忘れたけど、メール便とかレターパックは郵便扱い(受け取りの確認無しに置いて行く)だからヤメテと書いてあった気がする
930スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:04:56.23
そういう理由だったらレターパック500のほうは受け取りサイン必須だから
宅配扱いとみなして良さそうだけど
931スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:08:17.65
女王がさっきから1時間に2冊ずつぐらい新刊UPしてる
頑張ってる感がすごいが自分の納品した本はまだUPされませんorz
先週末には納品されてるはずなんだけどなー
虎はすでにWEB完売で追加納品まで来てるんだよなー
規模が違うから仕方ないとは言え、だから虎の方が値段高いのに売れ売れになるんだよ
932スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:09:26.58
サイズ合う箱なかったら箱切ってサイズ変えればいいんじゃない?
段ボールを切ってサイズ変えるのは1回やってみれば簡単にできるよ
933スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:12:42.10
近所のスーパーで買い物しがてら合いそうなのもらってくれば
934スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:19:11.15
2gペットの箱が重宝
回りが少し空くけど緩衝材入れる分だと思えばこの大きさが丁度いい
冊数に合わせて上を削ぎ取るだけで良いからラクだよ
935スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:22:05.78
>>930
サインは必須だが配達は普通郵便と一緒だよね
コレどっちの扱いで良いんだろ…
936スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:24:48.53
保障のレベルで考えればいいんじゃない
937スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:41:09.89
冊数少なくて云々の理由は分かるけど宅配便以外で納品っていう頭が無かったわ自分
納品=宅配便だと思ってたww
てかそんな少ない納品なんだから赤字覚悟のハズだよね?数百円の差の送料くらいケチんなよ…
938スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:44:00.04
別にケチりたいからレターパックがどうとかいってるわけではないのでは…
939スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:49:42.08
自分の頭にないことは思いつかないって先に言ってる
940スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:57:13.24
でもまあ前スレだったかでメール便で送ろうとムリクリ言ってた奴もいたしなあ…
941スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 15:59:23.09
文京ゆうメールで送ってしまった・・
相変わらず返事ないけど
942スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:00:42.23
虎ってスタートダッシュでしか売れないんだが
停滞したら皆どうしてる?
943スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:06:13.91
馬鹿売れする本作ればいいだけじゃね
944スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:08:13.64
支部強いジャンルなら支部で宣伝とか
945スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:16:50.35
女王から火花新刊の追加きた。
発注数が初回納品の倍でびっくりしたが、よく見たら違うサークルあての
間違いメールだったよ…
うちに三桁発注が来るわけないわ女王様…
946スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:25:10.27
間違って大手のサークルの売り上げが入ってこないかな・・・
947スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:27:21.43
誤入金が見落とされるとは思えないので
返金してください何だで
手間なだけだぞw
948スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:36:33.56
誤入金て返す義務ないんじゃなかった?
まあありえないからどうでもいいけど
949スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:36:52.83
>>946
金額見て絶望するぞ、やめておけ
950スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:39:46.14
>>946
それ使い込んだら普通に犯罪だからw

虎と女王に納品したら、女王のほうが売れ売れワロタww
ちなみに虎は女王の二倍納品してるwww 死にたい… 
951950:2011/11/02(水) 16:41:06.69
あ。
950踏んでしまった
スレ立て行ってきます…

テンプレ支援よろしくお願いします
952スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:45:20.81
>>941
twitterで入荷した同人誌のタイトルとサークル名呟くことがあるからチェックしてみれw
文京垢のフォロワーすごい少ないけどw
953950:2011/11/02(水) 16:46:21.50
ごめん、レベル足りてなくて無理だった
他の方よろしくお願いします…
954スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:50:28.60
いってみる
955スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:54:36.26
■女性向け同人誌の書店委託・チラ裏スレ78■
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1320220255/

テンプレはたのむ
956スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 17:37:18.87
>>955
スレ立て乙

テンプレは張り終わったので関連スレ頼む
2は死んで良い
957スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 17:55:08.44
次スレの2がいったいなにをしたのかと思ったらwww
958スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 17:58:29.14
虎、しばらく前にWeb通販なくなったから全部在庫まわしてくれっていって半分だけって回答以降放置、
残り数冊返本依頼今きてしまった・・・
シリーズもので新刊出したから、間違いなく通販にまわしてくれたらさばけたと思うんだけどな・・・
遠慮しないで再連絡すりゃ良かったよ。
959スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 18:48:25.46
上の方でサークルポータルのメニュー増えてない。少ないって人いたけど解決したのかな?
自分も10月後半に登録して、メニュー少なかったけど
11月1日から一種類通販開始して今日メニュー増えたよ!キャッシュ消したりはしてない。
具体的な解決方法じゃないけど、通販は開始されてる?開始されてなかったら自分みたく開始したあとメニュー増えるかもしれない。
960スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 18:50:47.62
埋めがてら先週のイベントで気になったことなんだけど
見本誌以外ビニールに入ったままの本を売ってるサークルがあって
イベントに合わせて書店から引き上げて机の上を充実させたんだなと思ってたけど
友人の感想はビニールはずすのも面倒なほど書店で売れなくて大量返本くらったサークルwだった
春アニメでまだ何種類も返本される時期じゃないけどそう思われるのも損してるなあと
961スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 18:55:29.73
返本されたら普通はビニールはずすしなあ…
962スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:05:16.50
ビニールはずした方がいいのかー
 
郵送するとき濡れなくていいじゃん、とか
すごいプラスに考えてたwwwww
963スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:06:41.58
え、そのまま売ってた
袋つけてるほうが汚れなくていいかなって
964スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:08:12.04
清潔さをかもし出せるから ビニールでいいじゃない
965スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:08:27.48
つい最近2ジャンル前の在庫は捨てようと思って
3種100冊くらいビニールむきを一気にしたけど5分もかからなかった
悲しい話題だが
966スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:09:19.01
売れ残りで返本されたのはそのまま廃棄、自分から返本してもらう本はそのまま売ってる
967スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:09:57.85
ピコ臭いから絶対外すって人とつけたままでもいいってひと両方いる

自分はかさばるから外すけどどっちでも好きにしたらいいと思う
海鮮は多分大量返本pgrとか思ってないし
968スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:12:23.42
>>960の友人のほうがひねてる印象
自分が返本くらったかギリギリのところにいるんじゃないの
即ビニール梱包=返本食らったんだpgrじゃ…回線ならそこまで考えんよ
969スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:12:54.52
海鮮に言われたことあるのは、通販出来ないのでイベント売りに書店分回してくれてありがとうございます。だったな
イベント売り分の在庫が無いので書店にあるだけイベントに回しますってサイトに告知したからだろうけど。
970スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:13:56.14
コピー本が返ってきたときはそのまま売っちゃったわ
オフ本は丈夫だけどコピー本はちゃんと製本しててもちょっと不安なんだよね
971スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:15:41.82
返本された本がビニール掛かってるって知ってるのってぶっちゃけ返本された奴だけだと思うw
自分もそれまで全部剥かれてると思ってたし
972スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:17:27.10
>>969
それ告知したからじゃん
973スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:20:26.24
>>971
イベントで売りたいから委託1ヶ月で残り返本依頼した自分もビニールかかってましたよ

少量だったからビニールはがして売った
974スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:24:57.24
>>959
自分>>648なんだが>>886でもある。
今の状態としては>>877と同じ(877本人ではないよ)
つまり一度メニューは出たんだけど、現在はまた出てない状態なんだw
959も気を付けないと消えるかもしれないよ…
何をどう気を付ければいいのかは不明だけど

ちなみに通販は648の時点で開始してたんだ
今はそんなに困らないんだけど
今月末に初めての売上連絡状 が出るとなると
このままそのメニューもないのはさすがにおかしいので、
その時期までやっぱり変だったら聞いてみるつもりでいる
975スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 19:58:37.71
うめてんてー
976スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 20:14:19.95
書店返本のビニールは昔ならついたままでよく売ってたが
とらに返本頼んだら今は値札がついてたから剥がした

そしてスパークで優に夏発行のを返本たのんだら昔は一冊ずつビニールに入れられてたと思うのに
今は十冊ごとまとめてビニール入りで、5冊ぐらいだけそれぞれビニールに入ってた(イベント用?)
そりゃ今はビニール梱包の時間もないよね、と生温い気分になった
977スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 20:41:31.45
やばい、全然売れてねー!!!
次回お断りされるのか?されるのか?
978スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 21:24:18.93
2冊だったときも次の本蹴られなかったから大丈夫だ
979スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 21:29:11.45
それ聞いて気が楽になったぞw
980スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 21:59:36.81
有も虎も、一度もビニールなんぞに入ってた事がない
わかってるさ…
店頭にもイベントにも置いて貰えない本だって事はさ…
981スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 22:05:19.01
通販でもビニールに入ってると思うが…
982スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 22:07:04.87
倉庫にあるのはビニールかかって無いんだろ
983スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 22:50:57.76
>>978 3ヶ月で2冊?
984スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 23:36:51.44
普通に虎は値札貼ったままだから剥がすが…
985スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 00:19:05.92
女王様、今回は納品から通販開始まで長いと聞いていたが本当だw
いつもだと日曜新刊は遅くても火曜までにはアップされていたのに
水曜過ぎても音沙汰なし
そろそろ虎が売切れそうですよ女王様
986スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 00:20:21.93
>>983
1ヶ月…
987スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 00:25:04.75
虎なんてとっくに売り切れとるわ
さっさとせい女王
988スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 02:56:22.62
利部、あずけてから1ヵ月たち、
もうすぐ売り切れそう&webは品切れ状態なんだけど、
こちらから追加納品って頼んでもいいものなのかしら…。
断られたりしないだろうか、と思って、連絡する勇気が出ない…
989スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 04:16:06.69
虎のサークルポータルわかりにくい
990スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 07:51:17.30
自分は納品して一週間かかった
女王配送の方も遅れてるみたいだな
有は今どうなってるんだろ
991スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 09:31:47.92
女王発送も遅れてるねー
先週の金曜に注文してまだ発送メール来ない
992スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 09:37:14.28
利部でラスト1冊が売れねえ…
そして有の更新で1冊だけ出てたw
この人が利部で買ってくれてたら、お互い幸せになれただろうに!
993スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 10:44:58.93
>>989
自分4回クリックしないとコンテンツの画面に入れないんだがw
なんであんなめんどくさいんだろ
994スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 11:08:31.58
利部から営業来て預けてみたんだけど悲しいくらい売れてなかった
ここの評判ちゃんとチェックしときゃよかったな…
特設も作ってもらったのに気まずいwしかしなんでこんなに売れないんだ
むしろこんなに売れなくて経営大丈夫なもんなのか
995スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 11:16:51.06
虎で初めてweb全突っ込みの青ラインになった
順調に毎日10冊くらい売れて線が減ってる
安心した
996スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 12:17:23.04
とら、あの「ログインしました」って画面要らないよな
めんどくさい
997スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 12:44:09.00
女王更新きてないよ…ね?
998スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 12:51:38.26
>>997
きてるよ…
999スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 12:56:42.59
>>991
ナカーマ
一体いつまで待たせるんだ…
1000スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 13:06:22.97
うめ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。