同人のためのパソコン相談スレ Part21

このエントリーをはてなブックマークに追加
734スペースNo.な-74
保証だけはデルが優秀だよな
3年保証でドット抜けまである
使ってるU2711がけっこう経つから保証が利いてるうちに
故障して新品に交換して欲しいもんだ
735スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 05:55:05.45
U2711も解像度の面から捨てがたいんですけど
WUXGAと比べるとだいぶ違いますか?
デルで今日まで安いから返品覚悟でいくかどうか悩んでます
736スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 06:56:39.36
U2711の解像度はやっぱり相当広いよ
パレットを出しまくっても全然余裕だし
ズームアウトして描いてもドットピッチが小さいから2値が荒れにくい
ただドットピッチが小さい分、文字も小さくなるから慣れるまではちょっと読みにくいかもしれん

ちなみに俺の場合はモノクロ作業が主だからU2711にカラキャリは期待してない
フリーソフトで簡単にガンマと3色を合わせてるだけ
やろうと思えばきちんと出来るんだろうけど

発熱は本体の照度を0%にしてグラボでも更に下げてるからほとんど感じない
けど30分くらい暖機しないと照度ムラがでるのがちょっと難点
付けてすぐは本体の照度を上げて描いてる

モノクロに特化すればかなりコスパは高いと思う

737スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 07:19:25.82
自分もコミスタでモノクロ作業をすることになると思うので参考になります
懸念していた熱も大丈夫そうですね
LCD-P241Wか迷う…
ギラツブとか言われてますけどそれは大丈夫でしょうか?
個人差だとは思いますが
738スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 07:32:34.70
個人的にギラツブは感じないけど
たぶん照度を落としまくってるせいもあると思う
ちなみに広さはこんくらい↓

http://up.saikasou.net/img/1970.jpg
739スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 07:42:46.02
ちなみに使ってるのはインティオスのL
ただしU2711とは縦横比が違うから
実際にマッピングで認識させる部分は縦が若干狭くなる
(必ずプロパティで縦横比の維持にチェックを入れる、じゃないと狂うよ)

個人的にLで調度いいと感じてる
740スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 07:50:09.93
悪い、ボカシ入れ忘れてたからうpし直したわ
http://up.saikasou.net/img/1973.jpg
741スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 08:32:19.36
わざわざありがとうございます
しかもLお使いなら環境同じなんで参考になります
ピボットPinPいらなく、輝度も大丈夫そうならU2711かなあ
それシングルモニタですか?
742スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 09:33:40.50
>>741
もう一枚フルHDの安物とデュアル環境だよ
743スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 20:18:01.98
>>742
本当に同じです(笑)自分の場合>>721で言った液晶テレビですが;
机の上に27インチと32インチは無理があるし安いのを買うべきか…
ちなみに機種名は何でしょう?参考にしたいです
ググってたらPinP機能がない!というのを本当によく聞きます
相当便利なんでしょうかね〜

744スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 21:40:40.94
新しくPCを新調したいのですが
いままでOS用とデータ用でハードディスクを分けてました
データ用の方はフォーマットすることなくそのまま流用できるんでしょうか?
745スペースNo.な-74:2012/01/23(月) 23:40:49.49
よほど古くなければ大体はOK.
746スペースNo.な-74:2012/01/24(火) 04:14:01.86
>>745
ありがとうございます
747スペースNo.な-74:2012/01/24(火) 04:43:08.09
>>743
これ
http://kakaku.com/item/00857012687/
1万2千くらいで買った

同じようなのが1万ちょっとでゴロゴロあるから
サブモニタなんてなんだっていいよ
748スペースNo.な-74:2012/01/24(火) 12:03:30.28
>>747
分かりました、ちょっと調べてみます

モニタのテンプレにはU2711しか書かれてないので気づかなかったのですが
U3011もありますよね。予算に合えばこちらもアリでしょうか
専スレで一枚で済むと言うのを聞きいいなと思ったのですが
749スペースNo.な-74:2012/01/24(火) 12:47:41.25
30インチ一枚より二枚が融通がきくんじゃない?
上にも書いてあるけどメインのほうはソフトが独占しちゃうんだし
750スペースNo.な-74:2012/01/24(火) 13:40:38.11
メインにはコミスタなりイラストソフト
サブに資料閲覧などですか
30+サブ、27+サブ、どっちかですかね
27でも作業領域に不満はないですか?(というか十分ですか?)
縦が160違ってくるので、ちょっとでも広い方がいいのかなと思いまして…
751スペースNo.な-74:2012/01/24(火) 15:44:11.75
>>750
ここはお前の日記帳じゃねえんだ チラシの裏にでも書いてろ な!
752スペースNo.な-74:2012/01/24(火) 15:48:23.53
作業する部屋の間取りとか
作業する人が研なおこか?(←視差が大きく大画面に強い)とか
不確定要素に支配されて他人からはなんともいえないんじゃないの?
753スペースNo.な-74:2012/01/25(水) 03:28:08.99
作業画面まで見せてもらったら
充分かどうかはもう自分で判断するしかないわな
754スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 15:16:48.60
今回PCを買い換えるのですが、自分の用途にあうPCの内容はどれくらいか
まったくわからずご教授願えないでしょうか…こちらを見ていたらメーカー品を
購入するよりBTOの方がいい気がしてきて迷っております

使用ソフトは頻度の高い順にイラスタ、SAI、フォトショ、コミスタ、メタセコ、ブレンダー
ゲームには使用せず、動画を時々見る程度。上記ソフトを使いながらスカイプ時々
専業なので一日14時間くらいPCを使用(4時間おきくらいにPC休ませます
今使用してるPCの熱暴走を防ぐため常時風力の強い卓上ファンをまわしているので
静音にはこだわりません
バックアップ用のホームサーバー有
モニターは現状維持
予算は10万前後

このような質問が不適当であれば申し訳ありません、流してください
755スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 15:45:09.12
>>754
イラスタ・SAI・コミスタ・フォトショなら>>716くらいでいいけど
メタセコやブレンダーはリアルタイムレンダリングにOpenGLバリバリ使うの?
もしそうならQuadro600あたりを付けると恩恵が期待できるんじゃないかな
すまん、3Dモデリングはやらないから分からん

そんなに高い負荷が掛からないならHD6670でも十分だと思うが
個人的には価格差少ないからHD6770を薦める
CPUはi-5 2500じゃなくて2320でもいい、たいして変わらん

ちなみにPCを電源落として休ませるってのは間違い
もっとも負担が大きいのは突入電源(電源入れたとき、故障率が高いのもこのとき)
連続使用はむしろPCには優しい使い方
小まめに電源切るのは睡眠と全力ダッシュを頻繁にさせてる状態

756スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 15:46:17.51
>>754
【店名】サイコム
【モデル名】ミニタワーPC/VX2100H67B3
【CPU】i7-2600
【メモリ】16GB
【HDD】HITACHI 2TB [キャンペーン特価]
【ビデオカード】RADEON HD6450 1GB
【OS】Windows7 Professional SP1(64bit)
【延長保証】プラス2年
※その他のパーツは(標準)
【金額】100,150円

適当
757スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 15:55:52.94
>>756
お前、なんでそんな滅茶苦茶な構成薦めてんだ?
そんなことして楽しいのか?
758スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 19:38:40.92
>>755
電源OFFよりスリープとか休止のがいいってこと?
759スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 20:46:10.02
>>758
スリープも休止も一緒
760スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 21:01:18.74
例えば飯で一時間席を離れる場合はモニタだけ切ってスリープせずに電源入れといたほうがいいの?
761スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 21:01:50.06
>>760
正解
762スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 21:05:45.25
ちなみにOSの電源管理でHDDの電源を○分で切るってのはオフれ
HDDも電源オンオフ回数は少ないほど長持ちする
763スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 21:07:19.27
>>760
つ[斬鉄剣]
764スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 21:16:29.86
把握したありがとう
少し前のレス見て15分とスリープ入りはオフにしたけど
こまめにスリープしてたから、HDDのためにもこれからは控えめにする

>>763
こんにゃく用意するまで頼むから待て
765スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 21:36:12.77
>>754
パーツ選択手順
【】→[]→検索→「キーワード検索」で型式をコピーして貼り付け→検索→カートへ

【店名】ワンズ
【モデル】自作一式見積り ttp://www.1-s.jp/cart/index.php?type=oneset
【CPU】[Intel]Intel Core i5 2500
【CPUクーラー】なし
【マザボ】[←]ASRock B3 H67DE3 正規代理店品
【ケース】[ATX/microATX対応]ZALMAN Z9-Plus
【電源】[ATX電源]玄人志向 KRPW-SS500W/85+
【メモリ】[240pin DDR3 SDRAM]Patriot Memory PSD38G1333KH  ★購入数は2(16GB)
【ハードディスク】[SATA]Seagate ST1000DM003 ★1TB・更に登録ユーザー特価あり!
【光学ドライブ】[DVDスーパーマルチドライブ] LITEON IHAS524-T27 日本語BOX
【ビデオカード】[PCI-Express]ELSA EQ600-1GER
【OS】[Windows DSP版]Windows 7 Professional 64bit Service Pack1 DSP版
【セットアップ】[←]セットアップB(OSインストール含む)
【合計金額】(96,680円×延長保証5%)=101,514円+「送料(945×2個口)」−「登録ユーザー特価」

10万円前後で専業ということを考えた結果、安定性を重視してQuadroにしてみた。
実際、ここまでのグラボは必要ないかもしれないけど、
優先度は低いがBlenderあたりはCUDAを有効に使えると思うし、他のソフトでも無駄にはならないと思う。
ミニタワーでも十分な構成なので、CPUクーラーは付けてないけど自己判断でご自由に。
766スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 21:49:46.13
とくに今の時期のコールドスタートはちょっと怖いよな
10度以下まで下がった室温で電源入れるのは勇気いる
冷え切った電源、マザー、HDD、グラボに一気に電流走らせて
急激に温めるわけだからな

真夏と同じく真冬も実はPCに過酷な季節
767754:2012/01/26(木) 22:00:56.74
回答ありがとうございます。
3Dソフトは背景や小物の作成に使って、コミスタで読み込んで使用しています
リアルタイムレンダリングにOpenGLというのは使ってないと…思います?
いいと思って電源切っていたのが逆に負担をかけていたとはorz
>716と>765を参考にワンズで構成試作してきてみます
構成できたらまた伺いにきます
768スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 22:20:41.26
最近SSDの5000時間問題とかあったから不安なんだが、その不都合は別として
使用時間延びるのはON・OFF時の故障率と比べるとそこまで気にしなくてもいいレベル?
769スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 22:51:34.88
たとえばHDDの寿命をメーカーが公表してるので計算すると
24時間稼動で100年以上になる(先に人間が死ぬでしょ)
実際には数年で何らかの原因で故障することが殆どだけど
物理的にはそれだけ耐久性があるってこと
停止状態からのスピンアップの回数は大きな原因の1つ
あと40度以下での使用なら飛躍的に故障率は下がる

他のパーツで主に故障の原因になるコンデンサは温度によって寿命が大きく異なる
ただしこれもきちんと冷却されてるなら寿命を気にするレベルじゃない
窒息ケースやフル稼働のエンコードは加速度的に寿命を縮めてる
コンデンサにとってもアイドリングで数時間置いとくよりも
一発の突入電流のほうが劣化を進ませると考えてもいい

ようするに一日一回の電源オンオフくらいなら
いずれも気にする必要はない
省エネは別にして寿命を気にしての小まめなオンオフは逆効果ってこと

ちなみに例のSSDはファームウェアの問題で
物理的な耐久性が原因じゃない
該当機種も最新のファームウェアを入れることで改善する

770スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 23:06:11.15
オーバークロックはすげー寿命と引き換えに処理速度を稼いでんだよな
全てのパーツ全体にかかる負荷は増大するし
ベンチで数時間まわせば普通に使う数十日から数百日分痛めつけてる
771768:2012/01/26(木) 23:10:53.17
>>769
分かりやすくて勉強になった
そこまで耐久性あるんだな…

SSD該当したからアップデートしたんだが今回の5000時間というのは
使用時間的に大きな節目なのかと不安だったんだ

電気代よりも急な故障が怖いから温度に気をつけて電源落とす回数を減らすことにする
772754:2012/01/26(木) 23:12:12.57
【店名】ワンズ
【モデル】自作一式見積り ttp://www.1-s.jp/cart/index.php?type=oneset
【CPU】[Intel]Intel Core i5 2500
【CPUクーラー】ENERMAX ETD-T60-TB
【マザボ】[←]ASRock B3 H67DE3 正規代理店品
【ケース】[ATX/microATX対応]ZALMAN Z9-Plus
【電源】[ATX電源]玄人志向 KRPW-SS500W/85+
【メモリ】[240pin DDR3 SDRAM]Patriot Memory PSD38G1333KH  ★購入数は2(16GB)
【ハードディスク】[SATA]Seagate ST1000DM003 ★1TB・更に登録ユーザー特価あり!
【光学ドライブ】[Blu-ray/HD DVD]UJ-240 バルク
【ビデオカード】[PCI-Express]ELSA EQ600-1GER
【OS】[Windows DSP版]Windows 7 Professional 64bit Service Pack1 DSP版
【セットアップ】[←]セットアップB(OSインストール含む)
【合計金額】106,600円

現状卓上ファンを使っていますがCPUクーラーの方がいいかと思い追加
光学ドライブは、買ったまま見れずに溜まっているアニメのBlu-rayが多いので変更してみました
中身については>765丸々参考にさせていただきました
中身がさっぱりなのでご助言とてもありがたいです
これで問題ないようなら、このまま購入へいきたいと思います
773スペースNo.な-74:2012/01/26(木) 23:24:50.37
>>772
あくまで俺の好みだけど
電源はTP-550APのほうが信頼性があっていいと思う
差額を考えてCPUをi5 2320にランクダウンしてでも換える価値はある
774スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 01:19:17.83
>>754>>772
変更した部分、そのまま意見する事になるけど、

【CPUクーラー】
ご自由にとは言ったものの、そこまでお金を掛けなくてもいいと思うけどね。
トップフローなら鎌クロスあたりでも十分過ぎるくらい冷えるよ。

【光学ドライブ】
UJ-240はノートPC用なのでBDR-206DBKあたりでも。ソフトが必要かどうかは自分で判断して。
775スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 01:26:32.94
>>772
メタセコやブレンダー程度ならHD6850あたりで間に合うと思うけどなあ。
CG板にそれぞれスレがあるから情報集めてみたら?Quadro系より安くなるよ。
電源はEA-650とかCMPSU-650TXV2JPあたりに大きくする必要出て来るけど。
CPUクーラーはETS-T40-TBでもいいと思う。T60はトップフロー、T40はサイドフローで、
CPUの冷却ならT40のが上じゃないかな。
あと、光学のUJ-240はスリムタイプのやつだから、デスクトップでは使えない。
再生だけでもいいならLGのCH12NS28が安くて割と靜か。
ケースは安物だから立て付けが悪いというか、うるさいことも多いみたい。ゲーム用で
冷えるのは間違いないし、防塵フィルタもついてるからフィルタの掃除をしておけば
内部に埃溜まって熱暴走なんてこともないはず。
776スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 10:39:38.81
たしかに3D系はグラボと相性がけっこうあるから
専用スレで訊くのがいいな
777スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 16:43:02.09
【店名】 ワンズ
【モデル】 自作一式見積り
【OS】 Windows 7 Professional 64bit Service Pack1 DSP版
【CPU】 Core i7 2600
【CPUクーラー】 THERMOLAB TRINITY2011
【メモリ】 Patriot Memory PSD38G1333KH(x2計16GB)
【マザボ】 ASRock Z68 Pro3 Gen3 正規代理店品
【グラボ】 MSI R6670 Twin Frozr SE V2
【サウンドカード】 なし
【SSD】Crucial CT128M4SSD2(ファームアップ)
【HDD1】 Western Digital WD10EARX(1TB)
【HDD2】 なし(外付け所持)
【光学式ドライブ】LG CH12NS28 バルク
【ケース】 SOLOII
【ケースファン】 Coolink SWiF2-1200(x2前面ファン)
【電源】 玄人志向 KRPW-SS600W/85+
【セットアップ】セットアップB
【保証期間】 3年(標準+2年)
【合計金額】 129,730円×延長保障5%=136,217円+工賃・送料
【予算】 13-14万(できるだけ安く)
【用途】 イラスト・漫画制作、BD鑑賞、ネット
ソフトはPhotoshopCS5.5、コミスタ、イラスタ、SAI等の複数同時利用します

できるだけ静音性を重視しつつ、全体の改善点、また安くできる部分があれば教えていただきたいです
・PCケース:R3等はサイズが大きいのでSOLO2を選んだが、本体の静音性・またケースファンはどうか
・マザボ:ワンズでのH67在庫が微妙なので、SSD搭載に合わせZ68を選択したが問題はないか
・CPUファン:トリニティとT40どちらが良いか(他おすすめあればそちらでも)
・電源:KRPW-SS600W/85+とスレ一押しTP-550APで揺れてるので、体感できる差があれば知りたい
特に気になる点は上の通りです、どうぞよろしくお願いします
778スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 19:52:14.77
質問です。
使いたいソフトが>>660と同じなので内容をそのままで、
置き場の都合でケースをもう少し小さい
silver Stone SST-TJ08B-E
にしたいと思います。
その場合なにか不都合はありますでしょうか?
779754:2012/01/27(金) 20:13:13.95
あらたにご助言ありがとうございます
ノートPCのパーツ組んでたなんてorz
関連板に行って少しでも知識を…と覗きに行ってさらに知らない言葉だらけで
それを調べてさらに調べて繰り返してかなり心が折れそうですが
>775を取り入れつつもう少し調べてみようと思います
780スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 22:15:43.59
いきなり自分でパーツ組み合わせようとせずに
最初はどっかのBTO・CTOでいいと思うんだがなぁ。
781スペースNo.な-74:2012/01/27(金) 23:49:27.15
>>777
ソフトを動かす為のスペック的には全然問題がないので、
細かな部分はBTOスレで質問したり、各パーツの比較は専門スレで聞いた方がいいかと。
一番騒音が大きいパーツがそのままPCの騒音になるので、
あなたが何処まで静音性を重視するかによってもパーツ選び全体が変わってくると思うし尚更。

【構成】BTO購入相談室【見積もり】■184
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1327398679/
782スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 07:06:26.90
>>777
電源に体感差なんて求めるほうが無理
せいぜい音が大きいか小さいかくらいだろ
TPシリーズはきわめて静かだよ、クロシコのは分からん
金をどこの銀行に預けるのが安全か考えるようなもんだ

Z68でも問題ない
価格が高いだけ懐が痛いくらい

SOLO2で問題ない、HDDは3台までしか積めないくらい

CPUクーラーはOCしなきゃリテールでも問題はない
音を気にしてなら上位モデルじゃなくて刀くらいで十分

783スペースNo.な-74:2012/01/28(土) 14:25:34.60
>>777
Trinityは背が低いんで使われることが多いんじゃね。値段も高いし、ケースに入るなら
ETS-T40-TBのが安くていいと思うが。T40もいいクーラーだよ。

>>778
問題なし。むしろTJ08B-Eのが冷えるはず。
784778:2012/01/28(土) 22:53:57.70
>>783
ありがとうございます。
早速これで購入してきます
785777:2012/01/29(日) 04:18:11.65
>>781
同人関係はこちらの方が良いのかなと思っていました
部品が細かいのであちらの方が良かったですね、すみません
各パーツスレも参考にさせていただきます
お気遣いありがとうございます

>>782
電源で音の差があるというだけでも聞けて良かったです
刀は静かなのですね、クーラーはサイドフローがいいというので除外していました
そちらも候補にいれてみます
ケースとマザボも意見聞けて安心できました
そちらはこのままいこうと思います

>>783
高さまで配慮にいれていませんでした
ケースを確認してまた選びたいと思います

性能面では問題ないようなので、教えていただいたパーツやスレを参考に、再考して購入したいと思います
皆様大変ありがとうございました
786スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 17:17:35.42
intuos4のラージじゃない方の840ってどう?
今はintuos3の930使ってるんだけど小さいかな?
787スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 19:23:06.08
4は金持ち用
維持費がきつい
788スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 20:45:54.71
維持費?
789スペースNo.な-74:2012/01/31(火) 21:17:17.61
うちの4は維持費、月2〜300円だぞ
芯代な
あとケントボードが2,3ヶ月に1回300円くらい

自分が金持ちだとは知らんかった
790スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 08:28:46.47
月に芯代200円はコスパ悪いよ
自分はintuos3だけど、数年でまだ本体付属の芯使ってるし
そういう話聞くと買うのキツイなあと思う
791スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 08:36:22.85
数百円の出費をきついと感じる人いるんだな
792スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 10:26:45.61
アナログの頃なんて1本90円のペン先一作に5,6本消費したがなw
intuos4でもエラなんとかとかフェルト芯だと消耗激しかったから結局個人作のステンレス芯に落ち着いた
これも何本か合うやつ探して5000円近くかかったから全くコスパ良くないけどwww
793スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 10:37:45.34
えんぴつでじゅうぶん
794スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 11:30:15.25
純正の月200円がきついなら
竹庇護や綿棒使えば月10円以下だろ
まだきついかな?
795スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 11:41:06.57
変なところでケチると全損して却って出費につながる気が。
796スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 12:25:11.39
>>794
竹ひご削るのってすげー大変なんだぞ
一番理想の形になるがそれまで三十分はかかる&容赦なく折れる
あとタブの表面傷つけるから保護シートかコピー用紙貼るかしないといけない
綿棒も折れやすいし感知が時々おかしくなる

結果純正のありがたみを知った
797スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 12:37:19.85
スタイラスペンの先っちょ、
斜めになっている部分って削ると不具合出る?

鉛筆と同じように、
(鉛筆が芯がちびたら周りを削って回復させるように)
スタイラスも磨り減った芯に合わせて周縁部を削ったら
芯の寿命が回復して寿命が延長できそうな気がしない?
798スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 13:57:30.96
>>796
だから金をかけて安心確実を得るか
金をケチって自作するかじゃね
799スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 14:01:44.74
月200円がキツイってどういう生活してるんだ
デジ絵描いてる場合じゃないだろ
800スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 14:05:50.50
働いたら負けと思っている
801スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 14:37:02.19
アナログ時代から考えたら金掛からなくなったよなあ
1作描くのに経費が1、2万くらいは掛かってたもん
802スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 15:40:38.48
何号のキャンバスつかっとんねんwww
803スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 15:47:54.39
漫画の話だろ
トーンやら何やらで
804スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 15:55:45.84
丸ペン一ページで一本は潰れたしな
805スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 18:33:41.41
《1/2》
macからwinに乗換えのBTO初心者です。よろしくお願いします。
【店名】 ツクモ
【モデル】AeroStream RM5J-B41/S
【OS】Windows 7 Professional 64-bit 正規版 with Service Pack 1 ≪おすすめ≫【+3,999円】
【CPU】 Intel Core i5-2500 プロセッサー (クアッドコア/定格3.3GHz、TB時最大3.7GHz/6MBキャッシュ/VT対応)【+2,100円】
【CPUクーラー】 ?
【メモリ】 4GB (4GB x1枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製
【マザボ】 Intel H61 Express チップセット MicroATXマザーボード (MSI製 H61M-E33 / 最新B3チップ搭載)
【グラボ】オンボードVGA (D-Sub15 / DVI-D / HDMI )
【サウンドカード】 オンボード
【HDD1】 500GB (WD製 WD5000AAKX)
【HDD2】
【光学式ドライブ】DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS70 / 書込ソフト付 / SATA接続 )
【ケース】 eX.computerオリジナル MicroATXミニタワーケース (ブラック / EX1/567TM / 防塵フィルター搭載)
【電源】 Topower製 TOP-450W (最大500W、定格出力450W / 静音12cmファン搭載)
【保証期間】
【合計金額】 62080円(別途送料2100円要)
【予算】 5〜7万円位
【用途】 主に漫画、イラスト制作にコミスタEX4.0、イラスタ(後にCLIP STUDIO移行予定)、PhotoshopEL
後はスカイプ、ネット、動画&DVD&音楽鑑賞。ゲームはしません。
作業中はだいたいスカイプ+iTunesかネット動画も流しつつ。
PC使用頻度はそこそこ高いです。現在ほぼ毎日10時間以上は原稿作業していなくても何かと使用する為に立ち上げてまして
時期によっては1週間程ぶっ通しで原稿作成してたりします。
806スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 18:34:05.79
《2/2》
・現在手持ちの外付けHDD(WD社 の1TB)があるので作品データなどのバックアップはそちらにする予定。
・メモリは付与されるポイント2000を利用して12GB(5980円)を購入し自分で取り付け予定。

ディスプレイやソフトなども全て買い直しなので予算を抑えたいのと
個人持ちPCとしては初winなのでまずは3年程不自由なく使えればと分からないなりに組んでみました。
しかし使い捨ても忍びないので、必要に応じてパーツを買い替えたり増やしたり、次PC移行の際に使えるものは
続投使用出来ればいいなと考えています。
改善点など見て頂けますか。よろしくお願い致します!

あと、ディスプレイについても少しご相談を…
そのうち液タブ導入を視野に入れているのと発色に拘りがあまりないので高性能なものは求めていません。
BenQの23か27インチを検討中なのですが、27インチは大き過ぎるのか慣れれば丁度いいのか…
個人で使用感は異なるのは重々承知なのですが、実際利用されてる方の感想をお聞かせ願えればと思います。

長々とすみませんが、ど素人の私にどうかご教示下さい
807スペースNo.な-74:2012/02/01(水) 20:37:38.20
>>805
まずH61マザーはメモリスロットが2つしかないので12GB増設は無理。2千円プラスして
今8GB積んでおいて、8GBメモリが安くなったら8GB*2の16GBに交換するのがいいと思う。
あとほぼ同程度の値段でサイコムの限定版E278H61がある。
サイコムのだとマザボがASRock H61M/U3S3で、USB3.0が付いてる。拡張スロットの構成が
少し違うけど特に増設カード類載せないなら少し安いサイコムのがお得と思う。
https://www.sycom.co.jp/custom/e278h61.htm
CPU i5-2500
メモリ 8GB (4GB*2)
HDD Seagate ST500DM002 (500GB)
OS Win7 Pro SP1 64bit
計64670円(税・送料込み)
変更点以外はデフォ。
808805-806:2012/02/02(木) 06:26:36.91
>>807
ご返答ありがとうございます
H61はスロット2つなのですね、基本的な所から知識が無くお恥ずかしい限りです。
ご返答頂いてから知識が無いなりにこのH61の検索をした所そこそこ評価がいいのと
USB3.0対応機器の使用予定がないので、ツクモで807さんの仰る通りまず8GB積んで
後に8GB*2の16GBで進めようと思います。

ここまで来てひとつ質問なのですが、やはりH67にした方が賢い選択なのでしょうか。
サイコムでH67で同条件に組み直した所71670円(税・送料込み)と約1万円
値段が上がるのですが、こちらの皆さんはだいたいH67を選択されてるので先を見越して
H67にした方がよいという事ならそちらを購入しようと思うのですが
ttps://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm

どなたかお答え頂けないでしょうか。よろしくお願いします
809スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 07:37:01.01
H61はH67の廉価版、品質が悪いというわけではなく性能や拡張性をよりシンプルにしたマザボ
絵を描くのが主な用途なら特に気にしなくていい
一万円上乗せできるなら>>807の構成でCPUをcore i5-2320に変更、グラボのHD6670を載せたほうがいいだろう
810スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 09:23:26.45
サポを重視したかったらサイコムのほうがいいかもしれん
けしてツクモが悪いと言ってるわけじゃないけど
811805-806:2012/02/02(木) 21:07:23.95
みなさま親切に教えてくださってありがとうございます
>>809
私の用途ではH61でもよさそうですね、ありがとうございます
2D処理メインなのでグラボは標準でいいかなと単純に考えていました。
それでもCPUを少し下げてもグラボを載せる方がメリットがあるという事でしょうか?
よろしければ教えて頂けますか

>>810
サポ重視ならサイコムがお薦めなのですね。
見ての通りの初心者なので+2年保証付けてサイコムで注文しようと思います
ありがとうございます
812スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 21:49:20.80
イラスタのOpenGL使うならエントリーミドル以上のグラボは必須
使わないならオンボで充分

イラスタのOpenGLは意外と重たいからHD6670(GDDR5・1G)以上、
価格差が少ないようならHD6770を
813スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 21:55:44.98
いま見たらH61構成にはHD6770が選べなくなってるけど
備考欄で伝えればHD6770にしてくれるはず

Z68構成のページで見ると価格差はたったの900円
絶対にHD6770を選べ
性能は桁違いだ
814813:2012/02/02(木) 21:58:14.33
と思ったけど特売なんだな
電源も400w固定だからHD6770は無理だ
HD6670でいいよ
815スペースNo.な-74:2012/02/02(木) 23:44:14.80
>>805-806
モニタに関して。
BenQの狙ってる機種が書いてないけど、
GL2450HM、GL2750HMあたりは論外なので、EW2430VやEW2730Vの前提で話すよ。
とりあえず、この2機種は目に優しいが発色は良くない。
>そのうち液タブ導入を視野に入れているのと発色に拘りがあまりないので高性能なものは求めていません。
とあるけど、基本的に液タブで描いたものの最終的な色合わせは固定のモニタで行う。
なので、目の負担を最優先するなら別として、ある程度、発色を意識したモニタは用意した方がいいと思うよ。
予算的に出来ればEV2334W、抑えてでもIPS235-BNあたりを狙って欲しい。 
>>685も参考にどうぞ。

またBenQの27インチに関しては、候補の解像度がフルHD(1920×1080)なので正直、どっちでもいい。
27インチ以上はDELL U2711などのWQHD (2560×1440)から領域のメリットが生まれてくる。
816805-806:2012/02/03(金) 02:16:06.43
「イラスタ OpenGL」と今ごろ検索してる位なので、多分使わない気がします…
色々と教えて下さったのにすみません。取り敢えずオンボで、必要性を感じたら薦めて頂いた
HD6670をつけようと思います!ありがとうございます

>>815
作業画面が少しでも大きい方がモノクロ原稿作成し易い?位にしか考えていませんでした
印刷で上がってきた色が思っていた色と違ってもまぁいいか位でいつも…皆様と違い拘りが薄いですね…
値段だけでGL〜を検討していたのですが教えて下さったEV2334W、IPS235-BNを中古も合わせて
探してみる事にします!ありがとうございます
817805-806:2012/02/03(金) 16:39:50.49
報告です。
PCはサイコムで>>807さんに薦めて頂いた通りに、ディスプレイはIPS235-BNを購入しました。
みなさんのお陰で何とか新しいパソコンを迎えられそうです。本当にありがとうございました。
818スペースNo.な-74:2012/02/03(金) 18:27:20.17
間違って光沢パネルのを買わないようにな
819スペースNo.な-74:2012/02/07(火) 21:58:56.16
BTO初心者です。よろしくお願いします。
>>297さん、>>805さん、>>807さんを参考にしました。

【店名】サイコム
【モデル】Radiant E278H61 H61チップセットモデル(決算特別350台限定)
【OS】Windows 7 Home Premium SP1(64bit) DPS版
【CPU】Intel Core i3-2100 [3.10GHz/Cache 3MB/DualCore]TDP65W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー(標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
【マザボ】ASRock H61M/U3S3 [Intel H61 chipset/USB3.0対応](標準)
【グラボ】オンボードグラフィックス [DVI-D/D-Sub/HDMI](標準)
【サウンドカード】Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
【HDD1】Seagate ST500DM002[500GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】Seagate ST500DM002[500GB 7200rpm 16MB]
【光学式ドライブ】DVD;LG GH24NS70 BL+ソフト(標準)
【ケース】GIGABYTE GZ-M2BPD + IN-WIN IP-S450CQ2-0[450W](標準)
【電源】ケース付属
【キーボード】ELECOM TK-FCM007BK[USB/日本語109]
【マウス】ELECOM M-M2URBK/RS[光学式]BOX
【スピーカー】Logicool Stereo Speakers Z120
【ディスプレイ】LG W2246T-BF[21.5型ワイド/DVI-D端子/D-Sub端子]
【保証期間】
【合計金額】67780円(別途梱包発送料2450円)
【予算】7〜8万円位。欲を言えばディスプレイ込みで7〜8万円。
820スペースNo.な-74:2012/02/07(火) 22:00:10.69
(続き)
【用途】主にイラスト制作と同人誌の原稿修正・仕上げ。
作業用に音楽流したり、後にYU-RISを使って簡単なノベルゲームを作ったりを考えています。
使用ソフトは現在SAIとPhotoshop Elements8.0です。
コミスタやフォトショCSを入れる予定は今のところありません。
ディスプレイは、本当はLG IPS235V-BNがよかったのですが、
場所的に23型は厳しいため、21.5型でノングレアのものを選びました。

「SAI使うならオンボードで十分」とあったのでグラボはオンボードのままなのですが、
RADEONに変えたほうがいいでしょうか?
おかしいところや直したほうがいい部分があれば、ご指摘お願いいたします。
821スペースNo.な-74:2012/02/07(火) 22:40:20.28
予算的にもそんなもんじゃね
しいて言えば俺なら2基で差額たった1000円だしHDDは日立にするかな
ま、あくまで個人的な信頼イメージってことで

グラボはOpenGL使うアプリがないからオンボでいいよ

キーボードはそれデカイから邪魔になるぞ
スペースが狭いなら尚更コンパクトなタイプのほうがいいと思う
置き場に合わせてこういうのとか
http://kakaku.com/item/K0000019010/
http://kakaku.com/item/01506510468/

2コアの下位グレードとはいえ今のi-3は優秀だから
普通に使う分には勿論問題ないだろうけど
差額を出せるならi5-2320にしたほうが圧倒的にお得
今後、マルチタスク対応のアプリを使う場合はもちろんのこと
なんだかんだで並列動作する機会はよくあるからね

たぶん一番最初にディスプレイに不満が出ると思うけど
とりあえず予算とスペースが限られてるからまあヨシといった感じかな
822スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 01:18:41.71
またサイコムでモニタも含んだセット購入はしないで、パソコン本体とモニタを別個に買うのも検討してみるといいかも
同じLGで21.5インチでほぼ同価格、IPS液晶のノングレア
ttp://kakaku.com/item/K0000278503/
823スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 02:20:09.09
絵描きにTNとIPSの違いは大きいから
>>822に一票
824スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 11:27:33.03
42インチIPSで¥84,700てのもあるね
http://kakaku.com/item/K0000104750/spec/
825819-820:2012/02/08(水) 15:54:27.48
819-820です。

>>821-823さん
ご指摘、アドバイスありがとうございます。
いただいたアドバイスを元に組み直してみたところ、予算内に収まりそうなので、
CPUとHDD変更、キーボードとモニターを別購入でいってみます。
ありがとうございました!

>>824さん
42インチ・・・でかいですね。
生きてるうちに使ってみたいです。
826スペースNo.な-74:2012/02/08(水) 17:15:16.46
42インチつっても解像度がフルHDじゃ大きさの恩恵はないだろうに
827スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 01:12:40.36
スレチだったらすみません;

以前ここで相談させて頂いてパソコンを購入した者です。
イラスタ起動中になにかのエラーメッセージが出たあと、再起動→ブルー画面から
停止してしまい、キーボードが反応せず、強制終了もできない状態だったので
仕方なく、電源ボタンを押しました。
その後、電源ボタンを押したところ、電源がついてすぐに消え、またついて消え…を
エンドレスになってしまいました…。
仕方ないのでまた電源ボタンを押して(今度は長押しで)終了させました。

最初に電源ボタンを押したときに長押しじゃなかったのがいけなかったのでしょうか…。
これは、もう修理に出さなくてはいけないでしょうか?;
購入してからまだ半年も経っていません(泣)

すみません、焦りすぎてとりあえずここに相談をしに来てしまいました…;;
ご助言あればおねがいします…。
828スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 05:41:25.64
構成は変えてない?
たとえばグラボを増設したとか、メモリを増量したとか?
症状だけじゃ原因の特定はできないけどパーツ構成を変えたとすれば
初期不良か相性問題が考えられる

もし何も換えずに突然なったのならハード、ソフト両方での不具合が考えられる
ブルスクやリブートが起きてるみたいなんで初心者レベルでは原因特定するのは難しいと思う
それと1回強制終了したくらいで致命的な故障になるとは考えにくい

ちなみに購入店はどこ?
サイコムなら素直に修理に出せばむこうで徹底的に調べてくれる
期間は長くても1週間くらいで直る
もし>>827が何かしたのが原因だとしても保障期間中に修理代を請求されることはない
(オーバークロックは別だぞ)

こういうときのためのサポなんだから遠慮せずに使えばいいよ
829スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 09:10:44.73
エラーメッセージをちゃんと確認して
そこが大事なとこじゃない
830スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 14:52:35.97
素人にエラーメッセージから原因を切り分けろってのも酷な気が・・・・
画面の写真でも撮って修理に出すときに添付するといいかもしれんね
831スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 15:33:53.93
827です。

レスありがとうございます。
正直、こんなに親身になっていただけるとは思わず、感動して涙が出そうです(泣)

>>828さん
構成は購入してからそのままで全くなにも変えていないです。
変わったことといえばAdobe Flash Playerを最新版にしてからイラスタが起動しない
ことがあり、そんな中でのこれでした…。

購入店はワンズです。
素人じゃあどうにもできなさそうですね…問い合わせてみます;

>>829さん
一応エラー画面の写真は撮りましたが素人ではどうにも…。

>>830さん
修理に出すときにしてみます〜。

皆さんに相談したら落ち着いてきました。
ビビらずに購入店に問い合わせてみます!
ありがとうございました。
832スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 15:40:33.21
直したりアドバイスする側からすれば、本人の話なんか全く当てにならん
エラーメッセージが正義

購入店にエラーメッセージ一字一句余さず送っとけ
833スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 15:59:52.72
>>832さん

今まさにメール文を打ってる最中なのでエラーメッセージも一緒に送ることにします。
834スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 16:05:11.13
Flash Player10.1以降の仕様でバックグラウンドで作業が止まるのを防ぐ某裏技をやったやらない云々
835スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 16:05:44.58
誤爆
836スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 16:15:47.90
自作好きでもなければヘタに自分で直そうなんて考えないほうがいいわな
余計なとこまで壊す可能性があるしね
837スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 20:44:02.85
こういうことがあるからサイコムみたいにサポに定評のあるショップが
ここでは薦められるんだろうな
838スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 23:21:08.93
827です。

ワンズさんにメールを送ったところ、パソコンを送って不良の際は交換ということに
なりました…。

まさかこんなことになるとは思わず…ダンボール探しから始めることになりそうです…。
送料もいくらかかるのやら…。
大きな買い物(物も価格も)をした際は箱や販売伝票などを保管しておいた方が良い
のですね…次からは気をつけます。
1人で慌ててすごく凹んだので…レスに励まされました。
本当にありがとうございました!
839スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 23:34:18.12
>>838
パソコン便なんてどう? ヤマトが箱を用意してくれるお。
http://www.kuronekoyamato.co.jp/pasotaku/pasotaku.html
840スペースNo.な-74:2012/02/09(木) 23:36:37.38
わーいw
841スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 00:40:42.30
ヤマトの箱はバカ高くて有名だけどな
てかPCの箱は必ず取っとくのがデフォだぞ
842スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 00:51:55.64
近所のパソコン販売店に行く→捨てる箱をもらってくる
843スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 02:40:48.18
送料はゆうパックが一番安いな
だいたいPC本体で本州1400円くらいじゃなかったっけ
ヤマトだと2000円弱くらいかな
844スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 02:44:47.20
メモリ不良に1票
845スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 03:41:19.20
メモリ不良でぐぐったら答えがいっぱい書いてあるwww
846スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 04:55:43.60
ブルスクやリブートならグラボも怪しいぞ
847スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 07:10:05.52
たまたま金額の都合でモニタを21*3にしたら
21インチの方が視界への収まりが良くて疲れないな〜と思った(24インチと比べて)

848スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 15:42:01.18
メモリ不良でぐぐってみたが、自分はフリーズだけだったなあ
849 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2012/02/10(金) 17:58:55.55
ノーパソでデジタル、というのは無謀ですか?
オタゆえに物大杉部屋せま杉状態なのですが
据え置き?の大きなのが必要でしょうか?
850スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 18:05:52.81
頑張れば?不便だろうけど、デスクトップの便利さ知らなければわからないしね
自分は八年前のパソコンだけど普通に使ってる
多分今のノートの方がスペック高い
851スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 18:19:41.60
今どきのデスク代替タイプのノートなら
スペック上は別に無謀でも何でもない。

同じスペックのデスクトップよりは割高で
同じ価格のデスクトップよりはスペックやや低め、というコストの問題と、
外付け液晶も置けないくらいスペースが無い場合は
好きなディスプレイを選べないという不利を許容できるかどうか。
852スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 22:17:31.05
一長一短。デスクトップは停電時に泣く、ノートなら
(電池がへたるまでは)停電に強い。

コンパクトにつくる制約があるから冷却能力にも問題が
生じやすく、長時間つけっぱなしにする使いかたを
ノートですると加熱しやすく寿命を削ることになる、→HDDがアボーン

あとはタブレットなどをぶら下げるUSBスロットが不足しがち。

うちは一時期ノートPCつかってたがデスクトップに戻した。
853スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 23:20:26.60
ん?停電対策にUPS使ってないの?
854スペースNo.な-74:2012/02/10(金) 23:21:54.02
今は常時正弦波インバーターのUPSを使ってる
855スペースNo.な-74:2012/02/11(土) 01:12:48.18
あほな質問だと思いますが聞かせてください。
欲しいお絵かきソフトに必要なモニターが1024×768と書いてるんですが、
これって具体的にどんな大きさですか?
車なくて暇もなくて今ちょっと家電量販店とか見に行けません。
856スペースNo.な-74:2012/02/11(土) 01:23:30.55
そのレベルだとさすがに
ここより先にPC初心者板あたりに行くべきだ。
857スペースNo.な-74:2012/02/11(土) 01:27:58.21
相当に古いノートPCだと800x600とかもあったけど
最近のモニターならむしろそれ以下のを探すほうが
よっぽど大変だってくらいロートルな数値。

フルハイビジョンモニターなら1920x1200ぐらいなので、
面積比でフルハイビジョンのその四等分、
直線比ならほぼ半分ぐらいの大きさ。
858スペースNo.な-74:2012/02/11(土) 01:41:05.61
「デジ入稿」というのはデジタルで描いた原稿のみですか?
アナログで描いた原稿をスキャナーでPCに取り込む→入稿先に送信
これもデジ入稿になるのでしょうか?
859スペースNo.な-74:2012/02/11(土) 01:52:08.94
何かスレと関係ない質問増えてっぞw
860スペースNo.な-74:2012/02/11(土) 03:09:00.78
>>855です。レスありがとうございます。
自分がノーパソ買ったのはもう5年以上前なのでダメな気がしますね…。
あと、パソコン初心者板にも行ってみましたが、レス内容が冗談ばかりで
まともに質問受け付けてる感じじゃなかったです。
861ん ◆3oX6soqqyk :2012/02/11(土) 10:07:31.72
なんだ、いまのPCのスペックを知りたいなら、
Windowsキー+D (デスクトップ表示)
→ Shift+F10
→ プロパティー (で、画面のプロパティーが開く)
[設定]タブ の なかに[画面の解像度]ってのがあるからみてみそ。
862スペースNo.な-74:2012/02/11(土) 20:11:19.59
ノートなら型式描いてくれたら答えられるよ?
ちなみに何のソフトを使う予定?
863スペースNo.な-74:2012/02/12(日) 11:32:30.79
SAIでA2 600dpi(A1 300dpi)描くとなると何GBくらいメモリ積めば快適ですか?
864スペースNo.な-74:2012/02/12(日) 12:19:27.96
SAIはキャンバスサイズに制限あってそこまででかいのは仕様上不可能じゃないかったっけ?
865863:2012/02/12(日) 12:40:51.60
>>864
メモリを増やせば上限も増えると思ったのですが・・・そうではないようですね、すみませんでした
866スペースNo.な-74:2012/02/12(日) 13:56:22.84
>>862
東芝ダイナブックで、PATX3514CDSW と書かれています。

誰がどういじったのか解りませんが今パソコン立ち上げると黒地に白文字の英文?の画面になってしまいます
…わけわからん
一番上にシステムセットアップて書かれてますが…この辺はもうスレチですね。
867スペースNo.な-74:2012/02/12(日) 14:17:23.22
868スペースNo.な-74:2012/02/12(日) 15:55:26.35
ありがとうございます。
デリーターのコミックワークスver2MAXをトーン目当てで使いたかったのですが
最低条件はギリギリ満たしてますかね。
最近トーン売り場がものすごく縮小されてますし、地方だからなお手に入らなくて。
869スペースNo.な-74:2012/02/12(日) 23:13:36.40
>>868
貼って貰った>>867とコミックワークスの推奨スペックを見る限り、
メモリが標準の256MBのままなら、ビデオメモリで64MB使ってるから必須条件を満たしてないよ。
もう5年も使ってるなら、買い替えも検討していいと思うけど、
Windows XP(SP3)のサポート期限が2014年4月8日までなので、
そこまで粘るなら、SODIMM SDRAM PC2100(DDR266)の512MBを2枚購入して1GBにしとこう。

BIOSが表示される件に関しては実際に見ないと判らない。
大事なデータがPCにないのなら、
この際、何も考えずにOSを再セットアップして綺麗してしまえばいいとも思う。
870スペースNo.な-74:2012/02/13(月) 02:24:22.01
またまたありがとうございます。やっぱダメですか…。
実は入院していて、パソコン自体は使えてもネット接続はできないし(ネット環境同時契約じゃないとパソコン高いですよね)
退院の見込みも無いし無職だし貯金もすでにほぼ無いしお手上げだなあ…。

とにかくいろいろ親身になってアドバイスありがとうございました。
871スペースNo.な-74:2012/02/13(月) 03:12:11.67
>>870
お金がないのなら自分でメモリを増設するのが現実的じゃないかな?
ttp://kakaku.com/item/K0000152664/
ttp://kakaku.com/item/K0000296561/
※PC2700だが下位互換有。

あと、ネット同時契約は結果的に割高な場合が多いよ。
タイミングが良ければ新品のi5-4GBで4万以下とかあるし、
将来的に購入するなら普通に買った方がいい。

最後に・・・お大事に。
872スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 14:57:39.18
パソコンを買い替えようと思ってます。
用途は作業用BGM流しながらSAIやフォトショCS3で原稿、できればテレビ閲覧も。
モニタは1600X1200以上が理想で、色味がどうというのは大して求めてないのですが目が疲れないものがいいと思ってます。
本体はできればあまり場所を取らないもので、全部入れて10万以下でないかと考えています。
モニタはFlexScan S2402W-HXGYが非光沢で大きさも良さげだと思ったのですが口コミを見ると上下の視野が悪いとか…
アドバイスお願いします。
873スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 18:20:54.47
>>872
殆ど>>819の構成と同じでTVチューナーを追加しただけだけど
https://www.sycom.co.jp/custom/e278h61.htm
【店名】サイコム
【モデル】Radiant E278H61 H61チップセットモデル(決算特別350台限定)
【OS】Windows 7 Home Premium SP1(64bit) DPS版
【CPU】Intel Core i3-2100 [3.10GHz/Cache 3MB/DualCore]TDP65W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー(標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
【マザボ】ASRock H61M/U3S3 [Intel H61 chipset/USB3.0対応](標準)
【グラボ】オンボードグラフィックス [DVI-D/D-Sub/HDMI](標準)
【サウンドカード】Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
【HDD1】Seagate ST500DM002[500GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362[500GB 7200rpm 16GB]
【光学式ドライブ】DVD;LG GH24NS70 BL+ソフト(標準)
【ケース】GIGABYTE GZ-M2BPD + IN-WIN IP-S450CQ2-0[450W](標準)
【電源】ケース付属
【キーボード】ELECOM TK-FCM007BK[USB/日本語109]
【マウス】ELECOM M-M2URBK/RS[光学式]BOX
【スピーカー】Logicool Stereo Speakers Z120
【TVチューナー】IO-DATA GV-MC7/XS[windows7専用/地上・BS・110度CSデジタル対応]
【保証期間】延長保障(プラス2年)
【合計金額】74290円

これを元に更に削り、メモリを8GB→4GB、HDDを二つから一つに
もし以前のパソコンがデスクトップを使っていてマウス、キーボード、スピーカーを流用できたなら合計金額63400円
そうすればFlexScan S2402W-HXGYと合わせてもだいたい約10万に
と言いたいところだけど、絵を描くのが主な用途ならTNパネルのFlexScan S2402W-HXGYはお勧めしない
これよりもIPSパネルでS2402W-HXGYより若干安いDELL U2412Mを勧める
FlexScan S2402W-HXGY  http://kakaku.com/item/K0000139693/
DELL U2412M         http://kakaku.com/item/K0000277958/
874スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 23:37:32.88
現状もし予算が潤沢にあったとしたら、何処でどんな感じのを組む?
モニタ込みでみんなの理想のPCを聞きたい
875スペースNo.な-74:2012/02/14(火) 23:50:06.64
876スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 03:49:49.73
普段なら、CPUやらメインのものは中間くらいのもの
キーボードやらDVDドライブなど細々としたものは安いやつを買う感じにするけど
もし予算がいっぱいあるなら、自分の好みのメーカーか定番かよく聞くものから
パーツそれぞれ上位のものを買うだけかな
いずれにしてもショップに自分で買いにいくか通販で買う
877スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 10:52:56.09
>>873
872です。ありがとうございます!
素直にアドバイスして下さった通りにしようと思います!全然わからなかったので助かりました!
878スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 17:58:59.23
ケースはLian-LiのPC-X2000F使ってみたいな。
でもこれほどのケース使うとなると自作しかないよなあ。予算問わないならPC-takeで
注文するか。ここまでやるならワンズよりもPC-takeだな。サイコムは扱う可能性ゼロだろうし。
電源は今ならCorsairのAXかなあ。750Wぐらいでいいや。グラボHD7950なら十分。
しかし、ここでHD7970と出てこないのが貧乏性なんだよなあw
879スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 20:37:39.65
パーツも奮発して金を惜しまないならPC-take一択だろうな
高いだけの仕事はしてる
880スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 20:57:21.31
>>879
笑うとこ?
881スペースNo.な-74:2012/02/15(水) 23:57:39.26
B5 600dpiの本文原稿と350dpiのカラー表紙を描こうと思っています。

今のPCは
CPU:CeleronG530(2.4GHz デュアルコア)
メモリ:DDR3-1333 4GB
SSD:コルセアFORCE3 120GB 1台のみ
グラフィック:オンボード
ペンタブ:BambooPen
液晶:23インチTNパネル
という感じです。
液晶は何年か前にオフセ本出した時の記憶と感覚で今回は我慢するとして
本体を強化する必要があるとしたらどこでしょうか?予算は6万円くらいです。

アドバイスお願い致します。
882スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 00:02:59.73
すみません、肝心の原稿について書き忘れていました。

下書きまではアナログで書いて、PCに取り込みSaiでペン入れ
PhotoshopCS5で編集、表紙という感じです。

私としてはペンタブのサイズと画面サイズの不一致で
変な感覚が拭えないので、まずはそこかな・・とも思うのですが
本体のスペックも不安でなりません。
883スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 00:04:59.58
>>881
メモリを8GBor16GBに > OSを64bit化 > バックアップ用HDD増設 > cpuを4コアに

てとこかと
884スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 00:08:39.85
>>883
回答有難う御座います。
OS書き忘れていました、ごめんなさい。今Windows7 64bit Ultimateなので
上で教えていただいた順序で試してみます。
885スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 00:27:56.43
>>884
Saiって64bit対応してないのでは?
増やしたメモリはRAMDISKにして作業領域にあてたほうが快適かも?
違和感有るならcpuよりペンタブ優先かもね
886スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 00:36:10.31
>>885
なるほど‥ペンタブ、ですね。

もう何年も前ですが、今のIntuos4 840 Largeサイズのペンタブに
L997を使っていたときは快適でした。

実際やってみないことには分からないことも多いと思いますが
600dpiでの作業は初めてなので(今までは300dpi)
どの位のメモリ使用量、CPU負荷、作業用ドライブに要求される速度
が必要なのかさっぱりなのが・・orz
887スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 01:01:48.04
いいの使ってたんだな、羨ましい
888スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 01:04:50.75
>>887

どうもです、でも今はTN液晶です・・(´・ω・`)
黄色系の色が特におかしい事になっているので
脳内の記憶で補いながら描くのが大変で大変で‥

新刊が売れたらいずれ評判のいいモニターに買い換えたいです。
889スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 02:07:27.92
ちょwL997とintuos4はどうしたの?今のより全然良い性能なのに
890スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 02:13:42.00
>>889
(´・ω・`)諸事情で絵から遠ざかっていたのです。
なので、一からまたやり直し・・ テヘペロ
891スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 02:40:59.23
今のPCで限界を感じ(動作が重い)
同人誌作成用にPCを買い換えようと思います

使用ソフトはフォトショ(写真)ペインター・コミスタ(絵)です
過去記事を参考に選んでみましたので問題点があればご指摘ください!
BTOは初めてでCPU他は >>660 を参考にしました

【店名】サイコム
【モデル】E278H61
【OS】Windows7 Professional SP1(64bit) DSP版
【CPU】Intel Core i5-2320 [3.0GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】標準
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600 4GB*2
【カードリーダー】SFD-321F/T61UJR-3BEZEL
【マザボ】標準
【HDD1】Seagate ST31000524AS [1TB 7200rpm 32MB]
【HDD2】Western Digital WD10EARX[2TB 64MB ★省電力]

【光学式ドライブ】標準
【ビデオカード】標準
【ケース】【黒】GIGABYTE GZ-M2BPD + IN-WIN IP-S450CQ2-0[450W]
【無線LAN子機】BUFFALO WLI-UC-G300HP
【保証期間】延長保証(プラス2年)[希望する]
【合計金額】79,130円

よろしくお願いします
892スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 07:20:27.32
>>880
買ったこともないくせに
893スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 08:39:10.16
891です
書き忘れましたが、モニタを4・5万で考えているので
PCは予算9万くらいまでです

近日中に購入希望で、ハルコミの原稿に使えたらと思っています
894スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 17:07:55.51
PC買い替えを検討中のBTO初心者です
>>819>>873 を参考に選んでみました

【店名】サイコム
【モデル】Radiant E278H61 H61チップセットモデル(決算特別350台限定)
【OS】Windows7 Professional SP1(64bit)DSP版
【CPU】Intel Core i5-2320 [3.0GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー(標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤]
【マザボ】ASRock H61M/U3S3 [Intel H61 chipset/USB3.0対応](標準)
【グラボ】オンボードグラフィックス [DVI-D/D-Sub/HDMI](標準)
【サウンドカード】Realtek HD Audio準拠 サウンド機能
【HDD1】HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB]
【HDD2】HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB]
【光学式ドライブ】DVD;LG GH24NS70 BL+ソフト(標準)
【ケース】GIGABYTE GZ-M2BPD + IN-WIN IP-S450CQ2-0[450W](標準)
【電源】ケース付属
【保証期間】延長保障(プラス2年)[希望する]
【合計金額】70,910円(梱包発送料抜)
【予算】6〜7万円位(モニタ別)
【用途】SAI、エレメンツ、コミスタ、イラスタ

モニタも近いうちに買い換えたいので
CPUとHDDをもう少し抑えてその分の予算を
モニタに回したほうがいいのか迷っています…
ご指摘、アドバイス等お願いいたします
895スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 20:48:23.66
CPUはそこから下げると2コアになるだろ
2コアと4コアは大きな壁があるぞ
HDDは足りるなら500Gでもいい
896スペースNo.な-74:2012/02/16(木) 23:58:45.60
>>872>>877
DELL U2412Mは2週間前まで22kだったから今買うのは割高。
この価格なら、U2312HMを2台ピボットで2160×1920で使うか、
LG IPS235V-BNやBenQ EW2430Vと組み合わせた方が良いと思うよ。

>>881
本体に関してはこういうことも可能。
パソコン工房 Amphis BTO MN522iCi5 TYPE-SR
ttp://www.pc-koubou.jp/pc/model/mn522ici5-sr_main.php
OSなし/Core i5 2400/DDR3 4GB×2/500GB/スーパーマルチドライブ/
GA-H61M-USB3-JP/IW-Z583/450W電源/1年保証
39,980円

現在のOSとSSDは流用する。
フォトショがCS5なので、自分でRADEON HD6670(GDDR5-1GB)などを増設してもいいね。
897スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 00:52:32.86
>>891
ソフトのバージョン次第。
フォトショがCS4〜や将来的にクラスタにするならグラボが欲しい。
予算の関係もあるが、後々の事を考えるとH61ではなくメモリスロット4のものを選びたい。
無線子機は別に買って少し節約。
カードリーダーも外付けの方が安いがこれは自己判断で。
WD10EARX=2TB?
モニタは>>685を参考に。

>>894
>>819>>873と違い用途にイラスタがあるので、予算は厳しいがグラボも欲しいところ。
HDDに関しては、人によって必要な容量が違うのであなた次第。
ただし、1TBにするならLA332ではなくST31000524AS+WD10EARXにしとこう。
898スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 00:58:09.40
↑クラスタ×→クリスタ(CLIP STUDIO)○
899891:2012/02/17(金) 09:36:07.35
>>897
回答ありがとうございます
WD10EARX=2TB?
はおかしかったでしょうか…
Win7pro購入特典で安くなっていたもので何となくつけてみたのですが

また、いずれCS5購入予定なのでグラボ、メモリを16MB積めるモデルで再検討してみます
900スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 10:43:19.44
WD10EARXは1TBなのに>>891で2TBって書いてるからじゃないかな
901891:2012/02/17(金) 11:42:11.08
本当だ、すみませんコピペミスでした
>>987 の意見を参考に選び直してみました。

【店名】サイコム
【モデル】VX2100Z68
【OS】Windows7 Professional SP1(64bit)DSP版
【CPU】Intel Core i7-2600 [3.40GHz/L3 anhe 8MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー(標準)
【マザボ】ASRock Z68Pro3-M [Intel Z68 chipset/USB3.0対応](標準)
【メモリ】16GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*4枚/メジャーチップ・6層基盤](+9000円)
【カードリーダー】【黒】カードリーダー [SFD-321F/T61UJR-3BEZEL](+1480円)
【HDD1】Seagate ST31000524AS [1TB 7200rpm 32MB]
【HDD2】Western Digital WD20EARX[2TB 64MB ★Win7 Pro Ultimateご購入特価] (+6620円)
【光学式ドライブ】【黒】DVD;LG GH24NS70 BL+ソフト(標準)
【ビデオカード】GeForce GT440 1GB [DVI-D/D-Sub/HDMI](+8620円)
【サウンド】Realtek HD Audio準拠 サウンド機能

【ケース】【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S)[450W](標準)
【電源】ケース付属?
【保証期間】延長保障(プラス2年)[希望する](+5250円)
【合計金額】110,380円(梱包発送料抜)
【予算】10万円位だと良かったんですがオーバーしちゃいました
【用途】コミスタ、ペインター12、PS7.0(CS5いずれ購入)、たまにsai

グラボ初めてなのですが、これで大丈夫ですか?
902894:2012/02/17(金) 18:11:31.85
>>895 >>897
纏めてですみません、ありがとうございます!
CPUは2コアの高いものより4コアの安いもの、とは見たのですが
予算の都合で迷っていました…素直に4コアにしようと思います
グラボを追加するならGeForce GT430 1GBでも大丈夫でしょうか?
問題が無ければ、HDDを500GBか>>897の組み合わせにするか
もう少し考えてからポチろうと思います
903スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 19:36:19.20
>>901
Z68じゃなくてH67でいい。↓こっち。
https://www.sycom.co.jp/custom/vx2100h67.htm
この用途でi7不要。i5-2320か2500の2択で考える。グラボはHD6670。
あとはそのままでi5-2500でも10万ちょっと切る。

>>902
イラスタはOpenGL使わないようにもできるんで、とりあえずグラボなしでいいんじゃね。
グラボは出たばっかだけどHD7750かHD7770が良さそう。性能の割に消費電力が少ないんで
値段が下がってくれば期待できそう。性能的にはHD7770でHD6770(HD5770)より上、HD6850より
ちょっと下程度の模様。といっても問題はOpenGL性能なんでまだよくわからん。
904スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 21:13:07.28
>>901
>>903に全面同意

>>902
そんな中途半端なグラボなら付けないでいい
付けるならHD6670/1G以上じゃないと意味がない
905スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 21:22:38.69
いまの絵描き事情を考えてもCPUはi-5で充分なんだよな
エンコードやゲームのベンチが出回ってi-7がもてはやされてるけど
漫画家・イラストレーターがHTを活かせることなんて滅多にない
そんなもんに金掛けるよりSSDやグラボにこそ金掛けたほうがよっぽどいい
i-7というステータスが欲しいなら止めはしないが

906スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 22:19:55.17
>>905
Corei7はスレッド使わないとあまり変わらないもんね。

自分はMacの爆熱と32msのバグにブチキレて自作に戻ってきたが
ケースファンに金掛けたな。
Z9 PlusとFrio Advanceのファンを全部 KAZE12 500rpmに取り替えて
ゴムワッシャー挟んだり、HDDやめてSSDにして完全武装したら
静かすぎて修羅場に寝落ちしやすくなったwww

サーセン自作板逝ってきます・・
907894:2012/02/17(金) 22:30:01.13
>>903-904
グラボについてありがとうございました!
イラスタは今の古いPCだと重くて使えず、買い換えてから使い込もうと思っていたので
OpenGLに触れるのはまだ先になりそうです…

ご意見頂きながら申し訳ないのですが、>>894のHDDを>>897の組み合わせに変えて
グラボは必要性を感じてから改めて
教えて貰った物を買い足そうと思います
わからない事だらけだったのでとても助かりました、ありがとうございました!
908スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 22:46:06.55
>>907
組んでる途中に解決してしまった様だけど、こういうことも出来るので一応。

【店名】サイコム
【モデル】RadiantVX1200A75 series
【OS】Windows7 Professional SP1(64bit)DSP版
【CPU】AMD A8-3850
【CPUクーラー】AMD推奨FAN (標準) 
【マザボ】GIGABYTE GA-A75M-UD2H [AMD A75 FCH] (+2650円)←★差額払ってメモリ4スロットに
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*2枚/メジャーチップ・6層基盤] (+3260円)
【HDD1】Seagate ST500DM002 [500GB 7200rpm 16MB] (+500円)
【HDD2】Seagate ST500DM002 [500GB 7200rpm 16MB] (+4240円)
【光学式ドライブ】【黒】DVD;LG GH24NS70 BL+ソフト(標準)
【ビデオカード】内蔵グラフィック RADEON HD6550D(標準)
【ケース】【電源】【黒】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
【保証期間】希望する (プラス2年) (+4,000円)
【合計金額】73,560 円

OpenGL用のベンチ CINEBENCH11.5(クレバリー)
ttp://livedoor.blogimg.jp/clevery_bto/imgs/0/2/028cd788.png
オンボ比較
Core i7-2600K(HD3000) 13.49fps
AMD A8-3850(HD6550D)24.55fps
表には無いけど>>849のCore i5(HD2000)だと6fpsくらい。
GeForce GT430で20fps前半なのでAMD A8-3850のオンボは優秀。
※流石にRADEON HD6670、5770だと35fps〜は出る。
また、将来的にHD6670を増設すれば、HD 6690D2としても動作するので無駄が無い。
909スペースNo.な-74:2012/02/17(金) 23:11:37.24
>>897>>901
方針は>>903さんの案でいいと思うよ。
まぁ、自分で10万円前後なら
ミドルタワーのGZ2100P67B3にThreeHundred ABで組むけどね。
あと、サイコムにこだわりが無ければこんな感じでもいいんじゃない?

【店名】 ツクモ
【モデル】G-GEAR GA7J-D35/S
【OS】 【64bit版】 Windows 7 Professional 64-bit 正規版 with Service Pack 1
【CPU】Intel Core i5-2400 プロセッサー (クアッドコア/定格3.1GHz、TB時最大3.4GHz/6MBキャッシュ/VT対応)
【CPUクーラー】なし(標準)
【メモリ】【無料アップグレード】 8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製(+0円/有り)
【カードリーダー】3.5インチベイ内蔵型カードリーダー
【マザボ】 Intel H67 Express チップセット ATXマザーボード (ASUS製 P8H67-V R3)
【グラボ】 AMD RADEON HD 6850 / 1GB (DVI×2/ HDMI×1/ DisplayPort×1 / PCIスロット×2占有
【HDD1】1TB 7200rpm SATA6Gbps対応 (HGST製 HDS721010DLE630)
【HDD2】1TB SATA6Gbps対応 (Seagate製 ST31000524AS)
【光学式ドライブ】DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS70 / 書込ソフト付)
【ケース】【New】G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブラック / 62R3 )
【電源】【80PLUS BRONZE認証】 Topower製 TOP-500D-B (最大550W、定格500W)
【保証期間】5年←★バスケットに入れた後に適用。
【合計金額】97,304円+2,000pt(後程ポイントを利用、自分でメモリを増設して16GBに)
910894:2012/02/18(土) 00:50:58.93
>>908
比較図までありがとうございます!
できれば増設交換をしつつ長く使っていきたいとは思うので
増設の計画もたてられてすごく助かります、
組んで頂いた構成で余裕が出来てからHD6670の増設…なら手も届きそうです
もう少し調べてじっくり考えてみます、重ね重ねありがとうございます!
911スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 16:54:07.59
省スペースで、使用目的はSAI、エレメンツ7で原稿、動画、TVとブルーレイ視聴
なPC本体を5,6万で考えています。
メーカーの既製品よりもこちらでよくあげられるように組み立てのほうが長持ちするのでしょうか?
組み立てになるとさっぱりわからず…ご助力願います。
912スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 18:19:59.37
>>911 組み立て自体は誰でもできる。

ただし、静電気で部品を壊すとバカらしいので
組む時は、全裸で組み立てろ!
913スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 19:42:26.14
自作のこと言ってんのか、ショップBTOのこと言ってんのか?
914スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 19:47:44.83
多分そのへんも理解してないレベルだと思う
壊れる時は壊れるものだから、さっぱりわからないと自分でわかるなら
おとなしく3年とか5年の延長保証のついたメーカー品を買っておけ
915スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 20:16:39.70
うんうん、自分で組むなら安上がりだよね。

■サルにもできるパソコンのつくりかた:
まずCPUの設計からはじめます。素人は無難にインテル系アーキテクチャを
選びましょう。個人的にはモトローラのZ68000系がオヌヌメです。

CPU選定の時点で、バスの選定も行うことになります。どうせつくるなら
ノイマンボトルネックを回避するために、ハーバードアーキテクチャを
採用しましょう!

ちょっと飽きたのでおまいらあと適当にでっちあげてくれノシ
916スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 20:29:04.95
>>915
こらw

まー、無難にBTOに液晶のテンプレでいいんじゃない?
NECとか富士通のセパレートでもコスパ微妙だしなぁ・・
917スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 20:47:01.45
堅さやサポートの厚さなんかも費用のうちと思えばメーカー製も
選択肢としてアリかとおもってたけど、その日電もリストラ続きなくせに
さらに一万人削減とか言ってるからなぁ…これからのことを考えると
ちょっとオススメしかねるのでは。。。

いや、そういうこというとショップビルドの方がサポート篤いとか
言う輩が出てくるけど、俺が秋葉で買ったBTOショップは
潰れてもう跡形もない… やっぱサイコムみたいな大手のにしとけばよかったorz
918スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 21:05:20.57
なんつーか、PC自体が使い捨てだもんね。高い使い捨てだがw
919スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 22:10:02.29
もうみんな知ってると思うけど一応貼っとくよ

Windows Vistaの全エディション、2017/4/11まで延長サポート決定
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=11732

Windows 7の全エディション、2020/1/14まで延長サポート決定
http://support.microsoft.com/lifecycle/?c2=14019
920スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 22:38:50.68
サポート期間の関係でここではproを推奨されていたと思われるので
これから買うならxpモード要らないならhomeの64bitでも大丈夫って事でしょうか
921スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 22:50:46.19
>>920
そういうことだね。
これからはフォトショの古いバージョンなどが用途に無い限りは
Homeを勧めていく形になると思うよ。
922スペースNo.な-74:2012/02/18(土) 23:43:39.22
テンプレを作り変えたので貼っていきます。
923922:2012/02/18(土) 23:46:07.35
同人全般のためのハードウェア全般の相談スレです。
同人誌、同人ソフトを制作する上でぶち当たった
パソコンや周辺機器に関する疑問やお悩み、ご相談。
プリンターやタブレット、スキャナ等の増設機器や
新しい機器の導入・増設について、メーカー製PC、Macなど、なんでもOKです。

次スレは>>980が立ててください。
次スレが立たない場合は雑談は止めスレ立てを優先してください。

【禁止事項】
・ソフトウェアに関する話題
・専門的に過ぎる話題はほどほどに

【注意事項】
専門的な知識を要する内容や疑問につきましては、下記の関連板へ [板をp2で開く] 。
・パソコン一般板 http://kohada.2ch.net/pc/
・自作PC板 http://anago.2ch.net/jisaku/
・新Mac板 http://anago.2ch.net/mac/
・ハードウェア板 http://toro.2ch.net/hard/
・プリンタ、スキャナー板 http://kohada.2ch.net/printer/

■ 前スレ ■
同人のためのパソコン相談スレ Part21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1318345770/
924922:2012/02/18(土) 23:48:23.00
◆新規PC購入相談用テンプレ◆(標準)

【店名】
【モデル】
【OS】
【CPU】
【CPUクーラー】
【メモリ】
【マザボ】
【グラボ】
【SSD】
【HDD1】
【HDD2】
【光学式ドライブ】
【ケース】
【電源】
【ケースファン】
【モニタ】
【保証期間】
【合計金額】
【予算】
【用途】

用途は使用ソフトとそのバージョンまで書きましょう。 ※特にバージョンを忘れる事が多いので注意!
メーカー製など型番がわからないパーツは空白のままで結構です。
他に必要なパーツがあれば自分で追加して下さい。
少し溯って既出のレスを参考にするといいでしょう。

回答者は「過去ログ読め」は禁句で。
PCパーツの状況は日々変化しています。
子安地蔵になった気持ちで優しくアドバイスしてあげましょう。
925922:2012/02/18(土) 23:51:22.02
◆新規PC購入相談用テンプレ◆(1から組んで欲しい人用)

1)長期保証は基本加入します。
2)予算次第では希望に添えない場合もあります。
3)標準のテンプレよりこちらの方が回答者の手間になるので、回答が無くても泣かない。

【予算】〔 〕万円
【同人用途】※使用頻度が高い順にバージョンまで具体的に書く→例:コミスタEX4.0、photoshopCS5.5、SAI、イラスタ
【同人以外用途】※ゲームがある場合は推奨スペック(もしくはスペックが判るURL)まで記載→例:※1
【現在のPC】※スペック(CPUの種類、メモリの容量など)やメーカー製なら型式を。
【一日の使用時間】〔 〕時間
【エアコン】○あり○なし→[使用環境など]設置:●可●不可
【HDD容量】○250GB〜○500GB〜○1TB〜○[]TB〜○不要
【バックアップ方法】○外付けHDD所有[]GB○その他[]○現状なし
【SSD】○必要[希望容量]GB○予算次第で○不要○判らない
【CD/DVD/BD】○スーパーマルチ(CD・DVD読書) ○スーパーマルチ+●BD読●BD読書→◎必須◎予算次第で
【ケース】○ミドルタワー○ミニタワー○スリムタイプ○ノートPC○希望有[型式記入]○おまかせ
【モニタ】現在のモニタ[]→○流用○新規購入[サイズ、解像度等、希望があればここに]※2
【各、一つ選択】
《1》○サポート重視(初心者推奨)○性能重視○コスト重視○おまかせ
《2》○静音重視○冷却重視○特にこだわりは無い
【その他、要望、現在の不満点、用途詳細など】

※1:動画鑑賞、マインクラフト Minecraft Japan Wiki.動作報告 ttp://www26.atwiki.jp/minecraft/pages/102.html
※2【モニタ】現在のモニタを流用しつつ新規購入する場合は「○流用○新規購入[]」を両方残す。
926922:2012/02/18(土) 23:53:40.05
◆デフォの回答例◆

1 HDDはシステムのバックアップを考えて2個に分ける。
  容量は同じかHDD2を多くする。
  外付けHDDを所有しているのならHDD2は必須ではない。

2 CPUのコア数は現在シングルスレッド処理のアプリを使用してても
  新規でPC組むなら4コア〜のものを選択するのが賢い。
  (アプリの新バージョンで必ずマルチ対応してくるから)

3 コミスタ・イラスタ・SAIは64bitでも正常に動作する。

4 グラボはOpenGL(GPU支援)を使ったアプリの場合、
  ビデオメモリはGDDR5の1G以上でクラスはエントリーミドル(HD6670くらい)を推奨。
  SAIなどOpenGLを使わないアプリの場合はオンボードで充分だが、
  コミスタはクリスタ対策として載せる事を推奨。

5 ディスプレイはIPSパネルかVAパネルのものを推奨。
  ただし予算の都合があればTNパネルでも作業は当然できる。
  ノートパソコンでもHDMIで接続可能な場合が多いので、別に一台用意するのが良い。

6 メモリは8GBは積んどく。32bitソフトは4GBの壁があるが、RAMDISKにして作業領域に充てられる。
  64bit対応ソフトを使用するなら、懐に余裕があれば限界まで積んどけ。

7 SSDはソフトを一度起動させてしまえば、読み込むことは少ないのでゲーム用途ほどの必要性は無い。
  ただし、PC全体のパフォーマンスは上がるので、予算があれば載せとけ程度に考える。
927922:2012/02/18(土) 23:55:59.06
◆このスレで人気のメーカー一覧◆

●サイコム
壊れたパーツを先送りするなどサポートが丁寧、迅速でセカンド機が無い人などには助かる。
その分、金額は高めになる場合が多い。3年保証有。 このスレでは特に人気が高い。
サポートの電話受付が(平日10時〜12時 13時〜17時)な点は注意。他の時間帯はメールでの遣り取りになる。
ttp://www.sycom.co.jp/

●ワンズ(自作一式見積)
自作代行と言った方がいい。OSとパーツ代+基本1万円で組めて自由度が高い。
本格的なBTOの店としては安い方なので パソコン一般板のBTOスレなどでは人気。
3年保証有。基本はメールサポートのみ。
ttp://www.1-s.jp/

●ツクモ
ヤマダ電機の傘下でPC専門の家電量販店扱い。大手の中ではサポートの評判が良い。
ゲームモデルのG-GEAR/Radeonモデルがこのスレとの相性が良く、スペックの割りに安めに仕上がる場合がある。
5年保証だが、年々保証金額が下がっていくので注意。
ttp://shop.tsukumo.co.jp/

●ユニットコム系(パソコン工房など)
全国展開で同じ系列なら持込で修理受付可能。近くに店舗があれば増設など何かと便利。
グラボを必要としない用途か自分で増設出来て予算少なめのコスト重視の人へ。3年保証有。
ノートパソコンの場合は、他社と比べて安価で高性能なものがあるのでお勧め。
ttp://www.pc-koubou.jp/

●レノボ●ACER など
家電量販店でも買える外資系メーカー。予算最優先。サポートは当てにしない。

また、PCが届いたらここを確認。
2ちゃんねるPC板 BTO購入相談室のテンプレとまとめWiki
http://bto2ch.wiki.fc2.com/wiki/%E8%B3%BC%E5%85%A5%E5%BE%8C%E3%81%AB%E3%81%99%E3%81%B9%E3%81%8D%E3%81%93%E3%81%A8
928922:2012/02/18(土) 23:58:16.99
◆絵描き向けモニタ一覧表◆(2012.2更新版)

9*=Adobe RGBカバー率(広色域モニタ) S=sRGBモニタ □=IPS液晶 ■=VA液晶 ★はPC本体と合わせての目安予算
※30型クラスは除く

97/S..□CG221・L997. = 国産パネル搭載機。目に優しい
92  .□Cintiq 24HD... = 大型液晶ペンタブレット。他と組み合わせて使うのが一般的
97/98□CG275・245W = キャリブレーションセンサーを内蔵したナナオのフラッグシップモデル
98  .□CG243W...   = CG245Wの内臓センサーが省かれた機種。自分で本格的にキャリブレーションする方に
 ━━━【プロレベル★↑予算別枠↑/↓20万前後↓】━━━━
98.1□LCD-PA271・241W = 3D-LUTがあるのでsRGB、AdobeRGBのどちらでも。上位機種の中ではコスパが高い
      ━━━↓【本格レベル★16万前後】↓━━━━
96■S2433W-HX. = 目への負担を軽減する超低輝度モードを搭載。DTP分野はここから
96□U2711...    = 27型、WQHDの高解像度。 ムラ補正等はない。領域重視の方へ
S..□LCD-P241W = sRGBモニタとしては最高峰。輝度安定化、ムラ補正、3D-LUT、HW・キャリブレーションに対応など機能が充実
      ━━━↓【拘りレベル★14万前後】↓━━━━
S..□LCD-PA231W = フルHDで輝度安定化は無いものの、カラマネ対応でムラ補正、3D-LUTなど上位機種の機能を搭載
96□U2410...     = 24型、WUXGAで広色域モニタとしては最安値。 U2711と同じくムラ補正等はない
      ━━━↓【趣味レベル★12万前後】↓━━━━
S□FS2332   = 発色、目の負担、動画などバランス良くこなすが、sai、イラスタなどカラマネ非対応ソフトは避ける事
S■EV2334W  = 標準でsRGBに限りなく近い発色。目への負担も比較的良好。入門機としてもお勧めの機種
S□RDT233WX = 動画>静止画の方へ。10bitガンマ、HW・キャリブレーションに対応。Z付きは倍速
      ━━━↓【興味レベル★10万前後】↓━━━
S□IPS235・225V-BN = 工場出荷時にキャリブレーション済。低予算でも押さえておきたい
929922:2012/02/19(日) 00:00:45.96
◆構成例1◆(2012.2現在)

【店名】サイコム
【モデル】GZ2100P67B3 ミドルタワーモデル
【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium SP1(64bit)DSP版 (+11620円)
【CPU】Intel Core i5-2500 [3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格61800円)
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー (標準)
【メモリ】16GB DDR3 SDRAM PC-10600 [4GB*4枚/メジャーチップ・6層基盤] (+9000円)
【マザボ】ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset/USB3.0対応] (標準)
【グラボ】RADEON HD6670 1GB [DVI/D-Sub/HDMI] (+9090円)
【HDD1】Seagate ST31000524AS [1TB 7200rpm 32MB] (+2000円)
【HDD2】Western Digital WD10EARX [1TB 64MB ★省電力] (+5490円)
【光学式ドライブ】【黒】DVD; LG GH24NS70 BL+ソフト (標準)
【ケース】【黒】Antec SOLO Black + 前面ファン[T.B.Silence UCTB9 9cm 1400rpm 静音] 1個(-280円)
【電源】ENERMAX EES-500AWT-ErP [500W/80PLUS](標準)
【保証期間】希望する (プラス2年) (+4,750円)
【合計金額】101,350 円

本体予算10万円でサポート重視で組んだ場合の構成例。
静音に定評があるケースを選んでいる。
用途に応じてパーツの増減は可能で、同社のミニタワーモデルに変更で節約なども出来る。
コスパ重視なら、他のメーカーにする事により、価格を抑えられる場合もある。
930922:2012/02/19(日) 00:03:19.07
◆構成例2◆(2012.2現在)

【店名】 ツクモ
【モデル】G-GEAR GA7J-C41/S
【OS】【64bit版】 Windows 7 Home Premium 64-bit 正規版 with Service Pack 1(+0円/有り)
【CPU】Intel Core i7-2600 プロセッサー (クアッドコア/定格3.4GHz、TB時最大3.8GHz/8MBキャッシュ/HT・VT対応)(+0円/有り)
【CPUクーラー】選択されていません。(リテールクーラーが標準で付属)
【メモリ】【無料アップグレード】 8GB (4GB x2枚) DDR3-1333 (PC3-10600) DDR3 SDRAM SanMax製(+0円/有り)
【マザボ】 Intel H67 Express チップセット ATXマザーボード (ASUS製 P8H67-V R3)
【グラボ】 AMD RADEON HD 6850 / 1GB (DVI×2/ HDMI×1/ DisplayPort×1 / PCIスロット×2占有)(-4,000円/有り)
【HDD1】〔HDD〕1TB 7200rpm SATA6Gbps対応 (HGST製 HDS721010DLE630)(+1,000円/有り)
【HDD2】1TB SATA6Gbps対応 (Seagate製 ST31000524AS)(+8,571円/有り)
【光学式ドライブ】DL対応 DVDスーパーマルチ(LG電子製 GH24NS70 / 書込ソフト付)
【ケース】【New】G-GEAR ATXミドルタワーゲーミングケース (ブラック / 62R3 )
【電源】【80PLUS BRONZE認証】 Topower製 TOP-500D-B (最大550W、定格500W)
【保証期間】5年(+4,725円)←★バスケットに入れた後に適用。
【合計金額】100,655円+4,000pt

本体予算10万円で性能重視で組んだ場合の構成例。
ほぼ同価格の構成例1と比べ、CPUは1ランク上、グラボは2ランク上、電源はBRONZE認証になる。
メモリは8GBだが、ポイントが付くのでそれを利用して自分で増設すればいい。

━━━━━━以上、テンプレはここまで━━━━━━
931スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 00:12:13.31
乙です!
932スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 16:13:43.71
みんな、自作してんの?
933スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 17:36:08.05
>>919-921
MSがプレスリリース出してないってのと、FAQの方は相変わらず
ttp://support.microsoft.com/gp/lifepolicy/ja
>コンシューマ、ハードウェア、およびマルチメディア製品には、延長サポートは提供されません。
なのがちょっと気になってるんだが、本当に延長なのかね?

XPのサポート延長のときはちゃんとプレスリリース出してたはずなんだが。
934スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 17:51:39.63
【HDD1】Seagate ST31000524AS [1TB 7200rpm 32MB] (+2000円)
【HDD2】Western Digital WD10EARX [1TB 64MB ★省電力] (+5490円)

こんな風にHDDを2か所に分割するメリットって何?
935スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 18:42:47.87
>>934 システムドライブはOSやサーチインデクサやウイルス対策ソフトが
水面下で恐ろしい回数の読み書きするから、機械的な寿命が非常に短くなる。

同人屋のPCってのは起動時間だけ見ればヘビーゲーマー以上に長いから、
電源さえ付いてりゃひたすら仕事しまくるそいつらのせいでCドライブの酷使っぷりがハンパない。

お絵描きの大切なデータごと逝かれてはかなわんからデータ保存用のドライブを分けるというだけの話。
936スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 18:49:20.23
>>932

十人十色じゃない?
その人が使いやすい環境なら何でもいいと思う。

でかくて邪魔だけど、俺は静音性を求めて自作。
メーカー製PCだとすべてのファンを1000rpm以下にして
個数付けて風量稼ぐってのが無理だし
BTOにしてもSSDオプション高価過ぎ。

クルーシャルM4 128GBが13kくらいで買えるのに
どこの馬の骨とも分からない128GB SSDで+2〜3万とかザラだし・・

あとは自作ヲタですまんがマザーとかメモリの
鳴きが酷いのとかも作業中イライラするからその辺弄れるのも有難い。
長文すまん
937スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 19:06:39.41
デフラグって、どれくらいの期間でやればいいんですか?
938スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 19:14:21.06
>>937
ディスクの使い方によるので、データが断片化してきたら・・・としか

目安としては、「ディスクの使用領域」じゃなくて、
「PC買ってからの累計書きこみ総量」がHDDのデータを超たかなぁって頃に1回、
次はその時残ってた容量分書き込んだかなぁ、ってなる度にやっとくと幸せになれる
939スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 21:50:58.79
BTOで頼む時、windowsはほぼDSP版を選択していると思いますが
保証期間が過ぎてから部品が壊れて、期間過ぎてるしこの際だから自分で使える物は残して組み直そうとした場合
windowsの権利はどうなるのですか?
買った時に同時購入した部品と一緒に使用しなければならないというルールがあるようなのですが
一部でも使い回す物があってももう一度買い直しでしょうか?
940スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 22:00:35.26
OSとセットになったパーツ以外は特に制限ない 他は好きなパーツで組み直せばOK
941スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 22:03:02.42
>>939

何とセットにしたか、で決まる。
例えばメモリにしたらそのメモリが壊れて
そのOSが入っているPCから取り外した時点でアウト。
規格が変わって次組んだPCに流用できなければ、それでもアウト。

逆にDVDドライブなんかにすれば割りと使いまわせる。

何度かアクティベーション通すと電話しないとダメになるから
サポートに電話した時、初めて何とセットで買ったか聞かれる。
その時に、DVDドライブと一緒に買って、PCに取り付けてます。
OS1つにつき1台のみの利用ですって言えばOK。
942スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 22:25:48.36
>>940-941
回答有り難うございます

これからサイコムかツクモでここの注文例を参考にしながらフルBTOをするつもりなので
全ての部品がセット購入に当たるわけですが、その際に購入したDSP版がどうなるのか?という疑問でした
CPUやマザボやメモリが壊れて交換となったら流石にアウトですかね
HDDやドライブが残ってても駄目ですか?
943スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 22:32:35.26
DSP版がなにかをググッた方が速いぞ
OSとパーツ一点(店側が決める)だけがセット これは他のパソコンに移す場合も一緒に使わないとならない
それ以外のパーツは自由に入れ替えてOK
944スペースNo.な-74:2012/02/19(日) 22:45:44.80
>>942
BTOショップの場合、PC全体にOSが付いてることがある。
サイコムとかツクモとか。

まあ、正直なところどうにでもゲフンゲフン
とにかくライセンス関連のことは人に聞くな自力で調べろ
945922:2012/02/19(日) 22:51:23.02
>>942
ワンズではこうだ
ttp://www.1-s.jp/doc/2010/02/28/dsp/
946スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 01:49:48.59
バンドルパーツ使わないといけないってわけでもないんだよな。
メモリと一緒に買ってメモリはケースにセロテープで貼り付けておくだけでも構わない。
MSも金ちゃんと出して買ってる限りはあんまりうるさいことは言わないっぽい
947スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 01:52:19.65
そんなワケあるかw
警告画面出て数日後に操作出来なくなる
948スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 02:03:09.05
そんなこと無いよ
壊れてもPCケースの中に入れてればおkなんだよね
DVDドライブなら壊れたままPCケースに付けっぱ
他の空きベイに別のDVDドライブ付けてもおk、てな感じで

そもそこまで判別できる技術なんて今はないから
>>947の妄想は酷い
949スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 02:08:40.28
やってみてから言えやw
950スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 02:11:11.02
やったことないからそんな妄想吐けるんだろう?
MSがOK言ってる事をどっかの馬鹿が駄目って言っても意味ねーよ
951スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 02:25:20.44
だから試せってw
試した人間が言ってるんだっての('A`)
952スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 02:26:54.24
うんだから
構成がある程度変わったらエラーが出る
それはまちまち

でもMSに電話して説明すればおkでまた使えるようになるんですが
953スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 02:28:07.94
自分でやらない人間ってのはどうしてこう攻撃的で傲慢なんだろうな やれやれ
954スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 02:29:37.77
w使ってる人間が何を言っても
やれやれ
955スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 02:34:04.07
構成が変わって使えなくなる条件はけっこうアバウト
別に構成変えてないのに使えなくなるって事もある
だから一例だけ取り上げても意味無い
MSに電話してきちんと説明すればMSがPCに載せてればいいとか
説明してくれますよ
956スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 02:58:24.11
うちの自作機も構成変えたりして何度か電話したけど
かなり適当だったな。

ぶっちゃけ自分で購入したメーカーPCに付いてきたライセンスで電話したら
どこで買ったか聞かれたのでパーツ屋でwって答えて自作機で認証通したw

あとは、自作機で一式買った時も前はメモリって言いましたけど
やっぱりDVDドライブにしますw でもOKだった。

まぁ、そんな事はやらなくてもセットで買ったパーツさえ
ちゃんと組み込まれていれば何も問題ない。電話すればすぐ認証通してくれるよ。
電話しないといけない状態になったら、電話なしじゃ認証通らず期限切れになるかもね。
957スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 03:23:01.81
現在のPCの構成が変わって認証が通らなくなる問題と、パーツ丸ごと変更してOS再インスコした
ときの認証は話が違うわな。
現在認証されているものが通用しなくなるのと、新規認証でバンドルパーツをどう使って
いるのかは別問題。

ただなあ。XPのときは3カ月ぐらいで認証データがなくなっていて、構成変更してもOS入れ
替えると自動的に認証されて電話する必要もなかったはず。
3カ月で認証したことだけ残して、他のデータは消えてしまうんじゃないかって話だった。
HDD故障で一度電話したことあるけど、バンドルパーツ云々の話なんてMSとは全然しなかった。
俺「すいません、いきなり認証が切れてしまったんです」
MSのお姉さん「そうですかお困りですね。〜認証の話〜」
俺「たぶんすぐにHDDを交換することになると思いますが、認証は大丈夫ですか」
MSのお姉さん「大丈夫ですよ」
こんな感じだった。Win7だと違うのか?
958スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 11:30:32.64
Win7からかなりライセンス認証が厳しくなってるそうだ
パーツ交換もどこまでOKなのか、基準はMSに聞くしかないな
前だと、基本的にマザーボードでチェックしてたみたいだけど

「OSとセットで購入した機器を有するPCにインストールすること」が
ライセンス契約だから、繋ぎさえしておけば問題はない
あとはケースバイケースで電話認証してもらうしかないと思うよ
959スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 11:33:37.38
通常のバンドル物のライセンス契約な
どういう契約してるかは自分でちゃんと確認しろよ〜
960891:2012/02/20(月) 19:54:47.37
>>903 >>904
遅くなりましたが、回答ありがとうございました
CPUを2500に見直して購入することにしました
金額も下がって助かりました
本当にありがとうございます
961スペースNo.な-74:2012/02/20(月) 23:13:49.28
>>960 おいおいちょっと待て>>903は気づいてないっぽいがイラスタ、
最近のアップデートで一部機能がGPGPUに対応してるぞ。

ただイラスタはCUDAのみの対応なのと、セルシスの次世代アプリのクリップスタジオはATIstreamには対応しないとのことだから、
同人作家として作品出してるレベルならNvidiaのミドルローエンドクラス以上を搭載したほうがいい。

お絵描きソフトはGPGPU利用のプログラミングにシフトしつつあるから、これからの時代
いかにお絵描きPCとはいえグラボを無視せずにはいられなくなる。

1万だしてGTX550Ti買うくらいなら、7000円程度のGTS450を買っておくといい。
GTS440クラスを買って、GTX600シリーズが出たらそれのミドルクラスを買うのでもいい。

ATIstreamに対応してくれさえすればRADEONの7750とか勧められるんだけどね・・・
962922:2012/02/20(月) 23:22:16.02
>>891>>960
【HDD2】をWD20EARXにするなら、フォトショ7.0は1TB以上を受け付けないはずだから、
直接【HDD2】に保存したい場合は、パーテーションで1TB未満になるようにサイコムに依頼するんだよ。

あと>>919にもあるけどサポート期間の状況が変わった。
MS公式 Windows 製品のサポート ライフサイクル について
ttp://www.microsoft.com/ja-jp/windows/lifecycle/default.aspx

サイコムの場合、2TBの特典は受けられなくなるけど、
Homeにして節約、他に回す事も可能になった。
963スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 00:06:43.00
>>961
おいwww 明日、注文したRADEON6870が届く俺に
何てこと聞かせてくれやがるんですかwww orz
964スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 00:09:38.77
自分も5年は使う気でRADEONでBTOしたんですがだめなんです?orz
965922:2012/02/21(火) 00:17:23.58
いや、普通に問題ないよ。
イラスタのCUDAなんておまけ程度だし、
OpenGLとワットパフォーマンスを考えればRADEONでいいと思うよ。
ttp://tpucdn.com/reviews/HIS/HD_7750_iCooler/images/perfwatt.gif

それより>>963は何故、今更HD6870を選んだのか?ということに問題がある。
966スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 00:20:17.12
>>965
処分品で安かったからw
967スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 00:24:07.14
>>961
>>537-539
なんつかイラスタのOpenGLやCUDAはちょっと微妙な感じなんじゃね
968スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 00:30:33.53
お前ら詳しいんですね。

ここ数年、ずっとハード面で変化なかったように思えたけど
久々に高性能を要求してくる変化があって驚きだ。

昔、Pentium2の頃 メモリ128MB〜256MB積んでたら
絵描き?って聞かれた時のようだ・・
969スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 00:40:43.26
970スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 00:58:11.99

>>965 どこがオマケなもんかwグロー効果かけるなら少なくともガウスぼかしだけは多用することになるぞ。
イラスタの通常のボカシはシングルスレッド処理だから糞遅い。

64bit時代の実質的なSAIやコミスタの後継はクリップスタジオになるワケだから、
そのクリップスタジオがATIstreamに非対応である以上、
今の作業のメインがSAIやイラスタ、コミスタの人はNVIDIA選ぶしかないじゃないか。

てかOpenGLが何やってるかっつーとウィンドウ描画だけだぞ。
それこそムービー見る程度の処理しかしてない。CUDIパフォーマンスさえ考えなければGT430でも十分なレベル。
そのCUDIだって現状、コスト考えりゃGT430、440、GTS450で十二分。

GPUコアは無段階変速じゃないんだから、どうせほぼ最低周波数で処理できるコト考えるとワットパフォーマンス考える必要ないでしょう。

俺も今ゲーミングPC組むって言うなら文句なしに7000シリーズ勧めるけど、アプリ側が非対応なら仕方ないわな。
971スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 01:01:33.47
いい忘れた、フォトショを始めとするCS5以降のアドビ製品はATIstreamに対応してるから、
そっちを塗りのメインに使う人はコストを考えて文句なしにHD7750/7770。
972スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 14:11:38.26
http://www.clip-studio.com/clip_site/mypage/newsdetail?publish=201112&f=2011120602&mail_cl_111206

クリップスタジオ楽しみだけど、不安な文言が所々にあるな・・・
973スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 15:39:30.90
結局イラスタやコミスタやSAIやフォトショやメタセコ使ってる俺はどうすれば
いいのか読んでてもさっぱりわからんorz
974スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 16:08:22.54
>>973
同人活動としての主軸は2次絵?それとも3D?
一番快適に動作させたいソフトは?
コストとパフォーマンスどっちを重視する?
予算は?

・・・とこれくらい情報がないと答えようがないんだが・・・
975スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 16:59:31.45
>>973
専用PCを複数持てば解決する!
976973:2012/02/21(火) 17:23:03.09
いや、まだ買い換える予定はないけどスレの内容理解しようと頑張ろうとして
ちょっと挫折してただけなんだ
3Dは背景用で主軸はコミスタイラスタフォトショだな
パフォーマンス優先でモニタ流用で8万前後、買い換えるとしても。
年末くらいに買い換えようと思ってここで勉強してた
977スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 18:14:36.75
>>976
滅茶苦茶噛み砕いて説明すると、
OpenGLというのはAPI。2D3D問わず、ディスプレイに出力する為の映像や画像の生成を行う技術。(本当はここもっと複雑だけど)
なので、その映像や画像をの生成に必要な情報は、CPUが演算して渡してやる必要がある。

CUDAやATIstreamというのは、OpenCL規格に基づいたGPGPUを利用したアプリケーション開発環境(IDE)のコト。
これを利用してアプリケーションを設計すれば、これまでCPUが演算していた部分をGPUに任せることが可能になる。
とはいえモノには向き不向きがあるから、何でもかんでもGPUを利用したほうが効率よく出来るとは限らない。

それぞれCUDAはNVIDIAの、ATIstreamはATIのGPUを演算に利用するためのIDEなので、それぞれ互換性はない。

フォトショやイラストレーターみたいなadobeのソフトウエア群はいずれにも対応しているけれど、
これまでに出ている情報だとクリップスタジオはCUDAのみの対応になるらしい。


・・・とそんなもんかな。
そんな先に組むPCの為にここ来てるってコトは、結構いろいろ調べて知識もある人っぽいから、
それだけ分かればあとは自分のアプリケーションの利用頻度に応じて構成考えられると思う。
978スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 20:10:41.09
まとめると

よくわからんやつはNVIDIA買っておけと
979スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 20:15:51.74
高いよー
980スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 21:13:52.89
981スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 21:15:37.71
Painter12がサクサクと動くようなのが良いのですが
お薦めの仕様ってどんな感じでしょうか

予算はモニター無しで11〜12万程度です

宜しくお願い致します。
982スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 21:28:35.76
>>980 宜しくお願いします

>>981
予算は12万までとのことですが、BTOでしょうか?自作でしょうか?
キーボードとマウスは予算に含まれますか?
983スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 21:46:13.96
>>981
ついでにケースの要求、小さいのがいいのかある程度大きくなっても良いのか、
あと静音性はどのくらい重視するか書いてくれるとありがたい
984スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 22:21:44.63
ちょっと相談が
現在のスペック
オペレーティングシステム
MS Windows 7 Home Premium 32-bit
CPU
Intel Core i5 760 @ 2.80GHz 46 °C
Lynnfield 45nm テクノロジ
メモリ
8.00 GB デュアル-Channel DDR3 @ 666 MHz (9-9-9-24)
マザーボード
ASRock H55DE3 (CPUSocket) 44 °C
グラフィック
NVIDIA GeForce GT 430
HDD
977 GB SAMSUNG SAMSUNG HD103SI ATA Device (SATA) 19 °C
光学ドライブ
DTSOFT Virtual CdRom Device
HL-DT-ST DVDRAM GH24NS50 ATA Device
オーディオ
NVIDIA High Definition Audio
2,3年前だかに買ったんだけどどうして64bitにしなかったのか今でも悔やんでる
現状でメモリ意外に不満はないし買い替えまでは予算がキツイ
そこで64bitのOSに変えたいんだけどマザボとかは大丈夫なのだろうか
助言を求む
985スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 22:37:42.66
Core i3・i5・i7世代のハードウェアなら
64bit版のWindowsで問題が出るようなものはまず無い。
986スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 22:46:37.74
>>984 4GBメモリ2枚刺したのになぜ32bit選んだんだw

そのマザーなら4GB×4の16GBまで実装できるから、
同じDDR3-1333のCL9のメモリ2枚買ってきて追加で挿す。3500円くらい。

OSは32→64のアップデートは確か出来無かったハズだから(ここ自信ない)
新しくDSP版買ってきてアップデートでおk。
2.5インチオープンベイが開いてるならUSBハブかカードリーダー、あるいはPCIのUSB3.0カードと一緒に買えば無駄にならない。

PCパーツは形式名でググればメーカーサイトが出るから、そういうのは自分で調べるようにすると知識も付いて後々役に立つよ。
987スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 23:23:30.38
>>986
アドバイスサンクス
もともと2GB×2に4GB追加してRAMディスクで使ってるw
アマゾンで売ってる安い4GB×2のやつを2セットでも大丈夫かな

988922:2012/02/21(火) 23:30:17.23
>>970
HD5670とGTX460でイラスタを動かした事はあるんだけど、
体感的にほとんど変わらない、むしろOpenGL表示はGTX460の方が遅かった様に思う。
ということで今までCUDAは無視してイラスタ用途も無条件でRADEONで組んでたんだけど、
今思えばドライバの相性が原因だったかもしれないし、頻繁に使ってたわけではないから強くは言えないわ。
クリスタが正式に発売されてから再度、情報を集める必要はあると思うけど、
NVIDIAもなるべく勧めていくようにするよ。ありがとう。


話し変わって>>980が次スレを立てそうないので立ててくる。
あと、テンプレ>>926を一項目追加するよ。

8 Windows7は基本はHome Premiumで良い。
  ただしHome Premiumのメモリ上限が16GBなので、それ以上積む予定がある場合と
  XPモードが必要な場合はProfessionalを選ぶ。
989スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 23:49:08.07
>>987
まっ待てww すでに追加してるんは初耳だぞw だったら1スロしか余ってないから、
この際コルセアとかGskillとかの4GB×4セット買って刺せ

同じメーカーの同じシリーズの同じCLのメモリ使ったほうが安定性は上がる。
コルセアならCMX16GX3M4A1333C9が4枚組7000円弱だ
990スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 23:50:34.46
次スレ

同人のためのパソコン相談スレ Part22
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1329834758/
991スペースNo.な-74:2012/02/21(火) 23:50:56.57
ごめんぐぐっても出てこないからもう一つだけ教えてくれ
windows転送ツールでフォトショップとかSAIとかのシリアルコードが必要なプログラムファイルも転送できるのかな
無理なら一つ一つ認証解除して入れ直しか
992スペースNo.な-74:2012/02/22(水) 01:04:25.62
>>990
乙!
993970:2012/02/22(水) 01:21:40.84
>>988>>990
ありがとう、おつかれさまです。
スレ立てするくらいだから>>988はこのスレ維持してる住人の一人だね?

だからこそ、ってワケじゃないけれど知っておいてほしいことがある。
多分>>988はアプリケーションのGPU利用に関して、根本的な所で勘違いをしていると思うから。
聞く気ねぇようぜぇよ、なんて言わないでね。チキンハートなので傷つきます。

ちなみに私は同人と言ってもソフトウエア畑の人間です。

まず、イラスタの場合、ペンを始めとする描画ツールはCPUを利用したシングルスレッド処理。こいつを理解した上での話なんだけど、
イラスタにせよフォトショにせよ、OpenGLを利用できますよ!って喧伝してる「キャンバスのレンダリング」自体は
元からしてCPUに殆ど負荷を掛けない作業なので、OpenGL利用しようが、ペンツールのレスポンスに殆ど差は出ない。

よって、レスポンスに差を感じたのがペンツールだった場合、
それは間違いなくグラボじゃなくてCPUの差か、あるいはC1EとEISTの設定が原因。

でも、差を感じたのが素材のトーンの貼付けだった場合、そこは間違いなくSP数の多いRADEONの方が圧倒的に早い。
しかし、イラスタに限れば、この部分はOpenGLを使わず、CPUに作業させたほうが「さらに圧倒的に」早い。

これはなぜかと言うと、イラスタのOpenGL利用のプログラムには構造的な問題があってね、
説明すると長くなるから、百聞は一見に如かず、ちょっと試してみてほしいことがある。

透明なキャンバスを読み込んだ時、表示される透明表示のピンクの格子模様、
これCPU描画だと表示倍率に応じて簡略化されるけど、OpenGL描画だと簡略化されないよね。

これはこのプログラムを書いた人間が、OpenGLを画像描画に使う時の処理の流れと、
イラスタのレンダリングエンジンの構造を理解していないのが原因でね。
多分別のプログラマが書いたからこうなったんだと思うんだけど、OpenGLなのに多くの処理でいちいちVRAMからRAMに戻してる。
多分CPUの方がクロック数高いからそうしたんだと思うんだけどこれは一つ大きな間違い。
それとイラスタの描画エンジンの構造を理解してなかったってのがもう一つ。
994970:2012/02/22(水) 01:22:05.85
だからイラスタのOpenGLは全く評価出来ない。確信を持って「絶対に使うな」と言える。

でもCUDAだと話が違う。CUDAとOpenGLの違いは>>977を読んでもらえれば良いんだけれど、
CUDAはCPU-RAM間と同様の処理を、GPU-VRAM間でさせることができる。
つまりは普通のCPU-RAM間の書き方さえ知っていれば、CPU-RAM-VRAM-GPUという特殊な処理の流れを考える必要がない。

なのでCUDAはイラスタに適切に実装されてるんだ。

そしてこの実装されたCUDA処理の中にあるガウスぼかし、これは普通のフィルタ>>ぼかしの中にあるガウスぼかしと同じ機能なんだけど、
そっちはCPUシングルスレッド処理、こちらはGPGPU利用マルチスレッド処理だから圧倒的に早い。
NVIDIAのミドルローエンドのGPUでも、ハイエンドCPUの40倍以上早い。

そしてこのガウスぼかしはグロー効果を掛ける時確実に利用する。
キャンバスが4800*3600とか大きいとものすごく時間がかかるコトを一瞬で終わらせられる。

絵描きとしてこれほどありがたいコトってないよね。
キャンバスを保存する時間さえもったいない!ってSSDRAIDしたりする人もいるくらいだから。

だから、これからそのPCを使っていく絵描きさんのこと考えると、私としては最善の環境を奨めてあげたい。
ゲーム使用とかコスパを考えると、本当はRADEONをお勧めしたいんだけど、アプリ側がATIstreamに対応していないからできない。

ここで質問してくる人たちはこれから同人や商業でどんどん活躍していく人かもしれない。
そういう人達を全力でサポートするのがこのスレの役割なんだから、
自分が好きなメーカーだから勧めるとか、「昔こうだったから今もきっとそう」みたいな無責任なことはしちゃいけない。
自分はNVIDIAしか知らないからNVIDIA勧めとこう、なんて人もいるけどそれは最悪。
まぁそれはこのスレに限らずの話だけど。

なのでこのスレをこれからも維持していくなら、次々新しく出てくる技術とか、しっかり理解した上で回答していって欲しい。
そしてその知識はきっと貴方自身の役にも立つ。
長文すみませんでした。宜しくお願いします。
995スペースNo.な-74:2012/02/22(水) 01:39:25.79
>>991
SAIは確実にムリ。

フォトショは同じOSへの移行なら、windows転送ツールではなく高機能な移行ツールを使って、
同じレターのドライブの同じ階層に移行させれば多分行ける。
他のアプリも認証方式によってはいける。

でも違うOSに送るならソフトは再インスコ&再認証した方がいい。
996スペースNo.な-74:2012/02/22(水) 05:54:58.77
>>994
動画エンコの場合だと、CPUとCUDA、ATIStream、QSV、それぞれかかる時間だけじゃなくて
結果(画質)が違うけど、イラスタの場合はCPUとCUDAで結果は全く同一のものになるの?
997970
>>996もちろん厳密にいえば同じものじゃない。

CPUを演算に使う言語と、CUDA、ATI Streamはそれぞれ異なる言語だからね。
同じ機能を実装してたくても、それぞれライブラリも違えば文法も違う。それぞれの規格に基づいて「同等機能」を実装するしかない。
どれくらいの近似値を出せるコードを「同等機能」と呼ぶかはベンダーによりけりだけれど、
イラスタの場合ガウスぼかしの値が大きく出る以外はおおむね「同等機能」を実装できているよ。

QSVに関しては申し訳ないが、ゲーム屋なので分かりかねる。ごめんね。