上手い人のメイキングとかハウツーをそのまま真似ても上達しない気がする
上手い絵を見て感銘を受けたらどうやって描いてるのか
自分で想像して塗り方とか効果を色々試してみたりすると
新しい発見があったりして楽しいし、上達に繋がるような感じがしないでもない
人体デッサンは生身の人間でやるのは難しいからやっぱ写真の模写
苦行にならないように好きな芸能人とかの写真をひたすら模写
陰影の付け方とか服のシワとかの引き出しが増えるんでないのかしら
7行も読む気ないけど1行目にすごく同意
結局自分なりの考えで試行錯誤する
部分がないとダメなんだと思う
自分自身の判断力を上げて
自分の血肉にしないと物にならないというか
意識を変えるって意味では
上手くなるために、って考えて絵を描くより
絵柄を変えるために、って考えて描くほうが成長速度が早かった気がする
絵柄を変えた上でプリントアウトして見てみるとなおさら
絵柄を変えるってのはいいね。
いろんなもの見てビビビっと刺激受けてイイ!ってのを
どんどん増やすといい形になってくる。
979 :
スペースNo.な-74:2012/05/06(日) 21:05:07.92
ルーミスの効果ってだいたいどれくらいで現れますかね
1日2時間練習するとして
その人の元のレベルとか才能とかのめりこみぶりで全然違ってきそう
練習内容によって得られる効果は変わるからな
どういうところを上達したいかだけは明確にしとけ
まず11章、それから1〜3章を繰り返せ、全部やろうと思うな
どれだけやったかという時間じゃなくて
取り組みの意識の問題なような
ルーミスは練習というより考え方を見につける本だと思う
そっくりに模写するのなら写真で充分
どうやってこの絵を描いてるのか?を学ばないと
絵って一日○時間とか決めてやるもんでもないけどな…
漢字ドリルみたいな感覚で考えてんのだろうか
目標を決めるのはいいことだろ
時間が目標ならいいんじゃね
これが上達する人としない人の違いかと
>>985 平日は23時以降じゃないと家に帰れないので2時間が限度なだけです
かなりレス貰っといて反応するのが
>>985だけとは…
ワザワザそれだけに反応するとか斜め上じゃない?
>>989 出版社は激務だな
お前絵でプレゼンして入社したのに何やってんだあww
出版社?
コントラポスト覚えるだけで絵に動きが出てくる
コントラポストってなんじゃ?っておもってググったら
美術館にあるような彫刻や絵画でよくみるポーズのようなものか。
たしかにこれ難しいポーズだよね。骨盤や物体の造り理解してないと描けない。
かぼちゃ目にいいらしいね
かぼちゃの菓子なら好きだけれど煮付けあんましすきじゃねぇ
やっぱ行動なんだな、何にせよ
結果でただついてくるだけだし
というわけで梅
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。