761 :
スペースNo.な-74:
同人誌に興味を持たない者です。漫画読むのと絵を描く事は好きです。
友人から、即売会の売り子?を頼まれてます。そういった会場に1度も
いった事がないのですが、みなさんコスプレとかされるのですか?
普段の会社員をしているので、どんな服装で行ったらいいのかわかりません。。
一言で同人誌と言っても、必ずエロだったり男同士な感じのグッズや本が
並ぶ訳ではないですよね?ただ友人は男同士のエロを好物としているようです。
×普段の
○普段は普通の
普通に私服で行けばいいよ
「普通の」グッズや本もあります
イベントによって比率は随分違うが
興味ないんなら来ない方がいいと思うけど
騙されてはいけません!大抵の即売会で
コスプレしていない売り子は非常に珍しいです。
一番ポピュラーな服装はメイド服です。個人的にはスク水がおすすめです^^
>>763 ありがとう
>>764 人が足りないとかで頼まれて二つ返事でOKしちゃったので;どうもです。
>>765 ・・・
>>766 暇だしいいよ とか返事しちゃったあとでなんとなく根掘り葉掘り聞けなくて。
とりあえず普通の格好で適当に行ってきます。
あ、あと絵をその場で描く事を頼まれたりするのですか?
一応絵画教室で習ってた事もあり、友人が同人誌を出している元の漫画
も好きで読んでるので、描けと言われれば多分描けるのですが。
>>767 人の手伝いするなら
自分判断じゃなくて雇い主の説明を聞くのは
別におかしいことじゃないと思うが
当日の動きや約束事なんかは
お互いの為にも最低限の確認はしておいた方がいいぞ
>>769 そうですね、ありがとうございます。
とりあえず待ち合わせ場所と時間しか聞いてないので、詳細確認してみます。
>>768 ただの売り子が絵(スケブ)を頼まれることはないよ
友達が頼まれることはあるかも知れないが
自分の本も置いてる場合はどちらに頼みたいのか確認するべき
>>768 売り子は売り子
買い手の目当ては本を描いているご友人だけだよ
だからそういうところを含めて本人に確認しろっての
即売会でのお約束には答えられるが
頼んだ友人が
>>761に何をして欲しいと思ってるかなんて
ここの連中がわかるわけがない
>>771 ありがとうございます。でしたら私が描く事はなさそうです。
>>772 本人に確認します。どうもです。
オンデマで初めて同人誌を作ろうと思っている初心者なのですが
ネットプリントでデータを出力してみて変なところがなければ
そのまま入稿しても大体大丈夫ですか?
(ネットプリントとの出力結果に大きく差があるようなことはありませんか?)
グレスケ原稿なのでモアレなどの心配はありません
書き込みだけでいいも悪いもわかる訳ないから
自分で変なところがないと思ったら入稿してしまえばいいよ
776 :
スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 08:56:41.08
ニャウー
>>774 オンデマって言っても印刷所によって印刷の具合は違うから、一概にどうとは言えない
場合によってはネットプリントのほうが綺麗に出ることもあるかも知れないしね
778 :
スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 11:10:45.22
>>761みたいなのはイベントに来ないでほしい
場違いだし空気も読めないし基本もわかってないし
誰でも最初は初心者だろうに
まず一緒に行く人に聞けとは思うが
初心者どころかほぼ部外者じゃん
おまえこそ隔離されてろよキモオタ
ヲタが隔離された結果がイベント会場なんだからわざわざ行かなければよくね
少し、頭冷やそうか
いつから同人イベントがお前の私物になったんだ?
イベント主催者もサークルも一人でも多い人に
来て欲しいと思ってるだろ
>>784 誰が私物化してるの?
てかあんた主催なの?
同人はもともと排他的で、理解できないやつは来るなって世界だし
誰でもいいからたくさん来てほしいなんて思うわけないww
>>779は何かズレてるようだが、初心者ってことには誰も何も言ってないよね
同好の志が集まる場所に関して興味ないとかわざわざ言うのが微妙
てか興味も知識もろくにないのにどうやってここ来たのか疑問だわ
ググったって他のが引っ掛かるだろうに
788 :
スペースNo.な-74:2011/11/23(水) 14:32:55.90
一人でも多い人ってどういう日本語
一人でも多くの人だろが
>>784は在日か外人か
自演の嵐でワロタ
↑ここまでコピペ
すいません、wordで作成した小説原稿をPDF変換して
データ入稿したいんだけど、やり方がよう分からんのです。
絵師さんの入稿ノウハウみたいなとこはレベルが高すぎて良く分からなかった……。
こういうことを教えてくれるスレやサイトってないでしょうか?
探しててもいまいち分からなくて教えていただけるとありがたいです。
小説系スレのまとめを嫁
印刷所のサイト漁って入稿マニュアルも嫁
すいませんでした。もう一回よく探してみます。
word PDF 同人誌 小説 入稿
これだけ単語入れて検索したら
詳しく解説してくれてるページがたくさん出て来るけど
それらを読んで理解できないレベルだと正直厳しいよ
ファイルの保存のところでファイル形式をPDFにすればいいだけジャマイカ?
それWordのバージョンによるんじゃないか
ジャマイカって久しぶりに見た
プリンタのところでPDFで書き出す設定するソフト使えばいいじゃん
クセロPDFみたいなやつ
クセロ有料になったンジャメナ
801 :
スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 01:07:36.08
作業効率化のために左手入力用デバイスを購入しようと思っているのですが、私が左利きのため、右手でも使える物を探しています。
ゲームパッド+JoyToKeyや、IllustStudio Tab-Mateモデルではボタンが少なすぎるため、20ボタン程度+できれば十字キーの付いているものが理想です。
理想は↓のスティック部分が左側に付いているイメージなんですが、何か良い物はないでしょうか?
ttp://store.logicool.co.jp/lcs/catalog/product_info.php?products_id=2000335 デバイスを一つ追加して、右手にショートカットキーを集中させ、且つボタンが押しやすければ物や方法は問いません。
左利きの方で実際に使用している場合は型番や使用感を教えて下さると助かります。
また、SAIとフォトショップを往復しますので、ショートカットキーの設定切り替えも出来るとなお良いです。
予算は1〜2万円で考えています。
皆様よろしくお願いします。
802 :
スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 02:32:14.66
同人誌で一旗あげたいと思ってるニートですが
リョナ系の漫画は売れないですか??
803 :
スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 02:37:22.81
804 :
スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 02:46:15.72
>>803 ソフトリョナなら大丈夫ですかね?
もちろんリョナだけでなく同時に凌辱の要素も入れます。
805 :
スペースNo.な-74:2011/11/24(木) 05:01:07.09
あにすり荒らしまくったら見れなくなった
そういう規制マジで入るんだ?意外
サイト持ちの方
漫画やイラスト、支部とサイトをどちらに先に上げます?
あと幸上げ。
1,サイトに先にあげる、幸上げなし
2,サイトに先にあげる、幸上げあり
3,支部に先に上げる、あとから1か2
人それぞれ
ここはアンケートスレではない
>>807 自分は2
理由は支部に先に上げるとサイトまで見に来なくなるから
サイトの方が更新早いか、サイトの方が置いてある作品が多いと
支部からサイトを見に来た人もリピーターになってくれる
支部は点数やブクマですぐに反応もらえるけど
通販申し込みや作品をちゃんと読んで感想くれる閲は支部よりサイトのが多い
あと支部はらくがきを数投稿するより厳選して投稿した方が被お気に入りが増える気がする
>>807 普段の落書きは1で基本的に支部には上げない
気合入った絵の時は3で後でまとめてサイトに上げる
幸は登録してない
812 :
807:2011/11/25(金) 03:02:10.89
813 :
スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 13:53:11.75
この板で聞くべき事かわかりませんが…
今某アニメの解説本を作っております。そのキャラクター紹介で
どうしてもキャプチャ画像を使いたい部分があります。
そこで質問なのですが、このようにアニメのキャプチャを使用した場合コミケの見本チェックにひっかかるでしょうか。
一応法律上は引用としてクリア出来るように調整しますが、はたしてコミケで売れるのかと。
どうやら特撮関係では写真を無断でしようした同人誌が数多く存在するようですが、アニメでも同様か分からないため、質問させていただきました。
準備会に聞いてください
815 :
スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 14:54:06.60
>>813はじめ、はっきり相手や対象がわかってるのに
直接問い合わせずあえてここで聞くやつって何なんだろうね
>>813 アニメと特撮を区切って考える必要あんの?
特撮だろうがアニメだろうがアウトはアウトだろ
特撮だと肖像権が絡んでくるから別なんじゃね?
>引用としてクリア出来るように
って書いてるから評論系か何かかねえ…
同人ならキャラ絵ぐらい自分で描けよって気はするけど
>>818 解説本っていうから普通に評論系だと思ってた
ここで回答もらっても意味がないというか
決定権のある人に確認しないと結局わからない
前に似たようなケースを経験した人がいたとしても
規約は変わることがあるからあてにはならない
準備会に聞くのが確実だから問い合わせてみなよ
821 :
質問:2011/11/25(金) 19:46:32.59
どちらもイベント新刊として、コピー本とオフ本はどれくらい売れ行きの違うものですか?
今度初めてオフに参入するのですが、好きなサークルさん達がコピー本は20部くらい作れば十分と言われているのを見かけたので
好きなサークルさんでそれならオフを刷る数をかなり絞ったほうがいいのか迷っているのですが……
数十部刷って完売することもあるし、
数箱印刷して全部ごみに出すこともある。
売れ行きを左右するのはコピー本かオフ本かではなく
そこに何が書かれているか、です
ちなみに公称部数が少ないのは
「はわわ完売してしまいましたすみませ……!><」
ってするための煽り商法の一環な可能性もある
初めてサークル参加なら1冊も売れないのを覚悟したほうがいい。
そこそこ描ける人でも、2度3度と出てジャンルの人と認定してもらえて
やっと本がそれなりに売れるってことはよくある。
今後もイベントに出るなら1年分くらいのつもりで部数を考えたほうがいいよ。
1回限りならかなり絞ったほうがいい。
ちなみに自分は同じ新刊として並べたらコピー本とオフ本にそれほどの差はない。
せいぜい10冊くらいオフの方が多い程度。
この辺はジャンル事情もあるので参考にもならないと思うけど。
>>821 内容による、だけが答えな気もするが、自分の経験では
同時発行のオフとコピーが並んでて、両方買う人はいるが、コピーだけ買うって人はあんまりいない
自分の知人はコピー本は買わない主義
(長期保存で劣化する、ホチキスが他の本を傷める可能性がある、内容がつまらなかった時中古屋に売れない)
今ならオンデマで少部数発行も可能なので、個人的にはオフにするのは無理だったとしても
コピー本作るよりはオンデマを押したい
ただ、初オフならよほどオンでの知名度が無い限り
コピーでもオフでも差が付くほど売れ行きに変わりないって言うか、売れない気がする
初めてのサークルなら安いコピー本だけ試し買いする
A5コピー36P本文中綴じ遊び紙有りに特殊紙フルカラーコピー表紙を背側で糊付け三方化粧断ちしてたが
B5オフの新刊と冊数に差が出た事はない
828 :
スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 21:54:57.06
凌辱物って売れないんですかね?
凌辱物を描く作家として認知されたらそのあとに
純愛もののR-18漫画描いても、見向きされないですか?
829 :
821:2011/11/25(金) 22:21:49.04
>>822-827 回答ありがとうございました。
極少で刷っても多めに刷っても印刷費が変わらないので迷いましたが
何度もイベントに参加するつもりで最少部数の印刷をお願いすることにします。
>>827 マイナーだったり旬が3年以上続いてて買うサークルが固定化してる
のでなければ参考になるんだが
831 :
スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 01:04:07.52
>>828 凌辱ものが売れない?
漫画にしろゲームにしろ、カテゴリとして一定のニーズがあるじゃんww
売れないのは、二次ならそのジャンルの傾向に合ってないとか
あとは単純に下手だったり絵柄とか作風が受けないからじゃないの
それと、凌辱もので認知されたら純愛ものには見向きもされないかは
別問題だと思うんだが結局何を聞きたいの?
832 :
スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 01:25:32.72
>>831 純愛ものすきなひとは凌辱物描く作家の作品を避ける傾向にはありませんか?
833 :
スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 02:06:20.82
避けるってか、そりゃ凌辱と純愛じゃ真逆だし客層が違うのは当然じゃね
もちろんどっちでもいいとか雑食とかの人もいるだろうが
そんなん普通に考えたら聞くまでもないと思うよ
傾向も何も、好みと違うものを描いてる作家を避けるのは当たり前でしょ
凌辱って負の方向だから、純愛とかラブラブ好きなら嫌がるだろうね
両方好きって場合なら別だけど
不安なら純愛と陵辱で名義を分けてみるとか
男性向けじゃあまり聞かない話だし、純愛を描く前に
陵辱で名を売りたいとかなら無理だけど
オンデマンド印刷で個人誌を出すのですが
表紙含め三ページ目からいきなり漫画が始まり、最後までぎっしり漫画で埋まってる本ってどう思いますか?
やはり前書きがあったほうがいいのでしょうか
奥付は今のところ裏表紙に記載するつもりです
>>837 個人的には奥付が裏表紙ってのはすげーブサイクだなと思う
>>837 トーク読まないんで漫画ぎっしりは
むしろお買い得感があってすごくいい
ただデザイン的には裏表紙奥付はどうかと思うので
前書きいらないから奥付くらいは余分に1P取った方がいいと思う
前書きは要らないけど後書きは欲しいなあ。自分なら。
自ジャンルでは前書き後書きなしで「扉・本文・奥付」だけが大半
フリートーク入れてるのはご年配の方だけ
1990年代から同人やってるけどトークページは全体的に減ってると感じる
なので837みたいに余計なページが一切なくても別に気にしない
個人的には扉ページはなくても奥付ページはあった方がいいような気はする
842 :
840:2011/11/26(土) 11:35:07.36
>>841 そういうものなのかー。
自分のところは、漫画は殆ど無く、他よりもデータ系同人誌(っていうの?)の割合が比較的多いので、
後書きがないとメリハリが無いってのもあるかもしれんね。
単にアンテナ伸ばしてないだけかもしれんが。
あ、でも、「今、入稿締切の◯時です!」から始まるような後書きはいらんw
今は前書きページ滅多に見ないよね
後書きも奥付ページに数行のせてるくらいで
トークまったくなしなんて普通にあるし
ネットがなかった頃は同人誌とペーパーしか表現・伝達方法がなかったけど
今はネットがあるからフリートークや事務ページの必要性が薄れた
読者もライト化して作者個人にはさして興味はないというか
作品だけ読めれば充分(むしろそれ以外は不要・邪魔)みたいな感じ
二次なのに作家にまで興味持つのがおかしいと気付いたんだ
二次だからっていうのが強かった気ガス
同じ趣味の人が何考えてるとか、やはりネットでいくらでも見られるし
作り手側も金掛けて作る本のページを使わなくてもよくなった
その内本自体も発行する必要なくなるんだろうな
ネットで見られるから海鮮が求めてないって理由で載せなくなったんじゃなくて
ネットで語ってるから本で改めて語る必要がないだけだと思うが…
薄い本の嵩増しのために事務4ページ設けてる人
未だによく見かけるけど
嵩増しのためじゃなくてネット環境のない人に対する配慮だろ。
というか単純にワンテンポ置いて欲しいから中扉は欠かさないし
左ページから本文始めたいから4Pも前書きがそれに類するものだ
別に嵩ましの為にやってるわけじゃねーよ
本文見せるだけでいいならネットに上げるっちゅーの
中扉+奥付+事務ページ2ページ
嵩増しというほど多くもないような。
16ページの本で上の事務ページに加えて更に
インフォメだの通販案内だので4ページだったら多いと感じるかもしれないけど。
ページ合わせには4コマや1P漫画を載せてもいいわけで
嵩増しといわれて焦ってる人の書き込みがチラホラ
ギャグ本ならそれでもいいかもしれんけどなー
シリアス本でも息抜き&ページ合わせの4コマくらい入ってたって別にいいじゃん
全部シリアスな方が息が詰まる
いや、それこそ作風とか書き手の自由だろと…
読み手がどう思おうとも自由だけどさ
そうだね自由だよ
買う人がどう判断するかの問題だけだからね!
>>854 それは人によるとしか……自分はシリアス本に四コマとか入ってると
空気とか余韻がぶち壊しされて嫌だ
前記後記奥付中扉の4ページってのは昔からの様式のような気もするので
そこまではあっても気にならない
それ以上だとちょっともやもやしたものを感じるけど
ぶっちゃけ同人誌なんだから書き手が好きなように作ればよい気がする
カサましと感じれば買わなきゃ良いわけで
読み手からすると面白い本なら4Pぐらい気にならない
くそつまんねー本だと事務ページがむかついてくるww
つまり暈増しpgrしてるのは……
いや嵩増しプゲラ、じゃなくて本当に嵩増しの意でやってる人がいるんだよ…
100Pの本に事務4Pとかだったらさすがに嵩増しとか言われんわwww
表紙込み16Pですむ本に(事務なんて奥付と後書きだけでよくない?程度の規模)
事務4Pにして20Pにして16Pなら200円のところ20P300円で売るとかね
あるある
質疑応答じゃなくなってきたような…
質問者はさっさと締めてくれ
じゃあ別の質問投下しとく
どうしてヲタ男ってドリル髪型の女の子が好きなの?
ドリルは男のロマンだから
ありがとうございます
激しく納得しました
それでいいのかwwwww
ロマンで言い切られたら返す言葉なくね?
868 :
スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 01:20:32.77
ドリル嗜好は男に限らずヲタ全般だと思う
ドリルってカテゴリ的にゴスロリだしヲタってゴスロリ好きな人多いし
俺はボール盤よりも旋盤の方が萌えるぞ
BL二次同人誌におけるカップリング表記についてです
A×Bという掛け算表記はA,Bがどのような関係の場合に使うのでしょうか?
1.A,Bがお互いに恋愛感情を持っている(非R18)
2.上記に加えてキス程度はしている(非R18)
3.肉体関係を持っている(R18)
A×B本と表記してあるにもかかわらず、中身がほのぼのやギャグのみで
キスシーンすらなかったらまずいでしょうか?
>>837です、ありがとうございました!
奥付ページだけ作ろうと思います
>>871 カプ固定派の人たちはその辺敏感に嗅ぎとって
根底がABなら非エロでもいちゃこらしてなくてもABならABだそうだ
だから1でもABならAB本にしておいて大丈夫
質問させて下さい
今までイベントはほぼ参加したことがありませんが私もオン専絵描きなので知り合いは何人かいます
いつもはイベントに遊びに行って知り合いの本を買う時に、まず本を買って手渡される時に「○○です。いつも見てます」など声をかけるようにしています
先に声を掛けてしまうと本を無料で貰ってしまう事が多いので自分はあげる本がないのに申し訳ないと思ってそうしてきました
近々自分も初のサークル参加をする事になったのですが知り合いのサークルの方々が本を買いに来てくれると言ってくれます
顔も知らないので、もし相手の方が私の本をお金を払って買って下さった後に名乗られてその上ご自身の本を渡して下さるいう事になった場合、先程貰った本代は返金した方が良いのでしょうか?
自分だけ無料で貰うことになってしまい心苦しいのですがお金を何度もやりとりするのもスマートではない気がするし
恐らく自分もお相手のスペースを訪ねるなら先に本を買った後自分の本を渡してしまいそうな気がします
本を渡したり名乗るタイミングは皆さんはどうされているのでしょうか?
876 :
874:2011/11/27(日) 12:39:51.30
>>875 なるべくそうしたいんですが知り合いが多くて必ずしも先に行ける訳ではないので
もし先に本を買って下さった後に名乗られて本を貰ってしまった場合普通だったらこう対処するという方法を教えて欲しいです
初心者質問すぎてすいません
>>874はどうしたいの?
お互いの本を交換し合いたいのか、それともお互いに買うことにしたいの?
>もし相手の方が私の本をお金を払って買って下さった後に名乗られてその上ご自身の本を渡して下さるいう事になった場合
交換したいなら相手が無償で渡そうとした時に、「先ほど買っていただいたので」で返金すればよいし、
買い合いたいなら同じように「先ほど買っていただいたので」でお金渡せば良いんじゃないか
自分は本交換が苦手なので、相手の本は買うし、こっちの本も無償では渡さない
だから無料で渡そうとされても「心苦しいので買わせてください」って言って買うし
相手がこっちに来た時も自分からは渡さない
>先に本を買った後自分の本を渡してしまいそうな気がします
無料で本をもらうことを申し訳ないと思ってるのに、それを逆に自分がしようとしてるのがわからん
自分は欲しい本は買う
もし買う前に欲しい本を献上されかけたら
3回はお金払いますよ?と訊くけどそれでもタダでと言われたらありがたく頂く
要らない本を献上されかけたら献上自体を3回お断りして
それでもって言われたら一応頂いておく
頂いた場合でも自分の本はタダでは献上しない
そういうスタンスでずっとやってるので困ったことはない
883 :
874:2011/11/27(日) 13:15:51.51
>>878 回答ありがとうございます
どうしたいというのが具体的に無くて何が常識なのか知りたかったので凄く参考になりました
自分が金銭的な意味で損をするのは構わないのですが相手にさせてしまうと申し訳なくなるのが正直な気持ちだったので矛盾した事を書いてすいません
本を交換するかお互い買うかを自分の中で決めて対応してみる事にします
884 :
874:2011/11/27(日) 13:19:06.49
>>880 参考にさせて頂きます
買い合う方がここでは多いようですが実際もその方が多数派なんでしょうか?
>>881 ちょw
バカスwwwww
まあ普通は境界線使うわな
>>877 「フォトショ」「文字」「縁取り」「袋文字」
みたいな検索ワードを組み合わせてぐぐればおK
フォトショのバージョンによってやり方ちょっと違うから
自分の持ってるのと同じのを探せ
>>884 多数派とか知ってどうすんの
多い方に流されていくのってストレス溜まるよ
887 :
874:2011/11/27(日) 13:25:46.26
>>886 本当に初心者なので多数派に寄った方が慣れてる方々と波風立たなくて良いかと思いました
長々とレス失礼しました
ありがとうございました
>>874 「オンの知り合い」程度の浅い付き合いの相手全員に
そのつどタダで献本してたらすぐにうんざりするぜ
ツイッターとかクレクレ厨の巣窟だしな
とりあえず
>>882のスレ読んでこい
877です
境界線を使ってみたら出来ました! ありがとうございます助かりました
877です
拡大したらきれいになぞれました! ありがとうございます助かりました
なぞんなwww
テラバカスwwwww
質問させてください。
扉絵1pのみでとある小説アンソロに参加させていただいたのですが、
主催者様からもし後書きに掲載したいコメントがあればとご連絡をいただきました。
このようなアンソロ企画にお声かけいただいたのは初めてなので、
扉絵一枚で後書きにまで文章を掲載していただいてよいものかと悩んでいます。
丁重に辞退するべきでしょうか、それともその方が失礼に当たるでしょうか。
そのアンソロの参加者様方が皆尊敬している方々なので緊張してしまいます……
ご意見をお聞かせいただければ幸いです。
894 :
871:2011/11/27(日) 14:19:07.43
>>873 エロ無しでもカプを掛け算表記していいんですね。
ありがとうございます!
>>
>>893 「ありがとうございました!」で普通にOKすればよいのでは
アンソロ主催は参加者全員とメールのやりとりしなきゃならないので
「後書きにコメントどぞー」
↓
「はわわ私なんかが…!」
↓
「そうおっしゃらずに」
↓
「でもー」
↓
「記念ですし」
↓
「それなら…」
みたいなやりとりをさせられる方がよっぽど迷惑
遠慮や謙遜は日本人の美徳かもしれんけど
それやられると余計な調整の手間ひまかかるっつーか時間とられるし
その手のめんどくさい事を一切言わずに
用件を伝えるだけで必要な事だけさっと対応してくれる人が一番ありがたいもんだ
あと後書きコメントの書式っていうかテンプレ?はちゃんと主催に確認とるべし
896 :
スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 15:38:21.41
イベントの時の釣り銭入れにはどんなものを使ってますか?
遠征組なのであまりかさばらないものがいいんですが、
小さいとあまり入らないし袋状だとフニャフニャで使いにくいし…
>>896 100均で売ってる丸いアルミ缶
ていうか荷物と一緒に搬入出にしたら嵩張らんよ。
送れば遠征とか近郊とか関係ない。
898 :
スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 15:46:33.84
>>883の損するって言い方おかしくね
ほんとに相手の本がほしくてお金を出すなら損じゃないだろ
義理なら買わなくていいよ
899 :
スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 15:53:39.01
>>894 そもそもカプ表記とエロがあるなしは関係ない
>>896 上は仕切りがついて金額ごとに分けられる二段の釣り銭用ケース
プラスチックの蓋つきで、下の段にはお札を入れてる
あとはお菓子の空き缶とか空き箱とか使う人もいる
釣銭入れ忘れた時は机の上のチラシのいらない奴を折って箱作ってそれで代用
最悪の場合そんなのでも結構なんとかなるからなんでもいいっちゃなんでもいいよね
ある程度の重さがあった方が安定性あるからプラスチックより金属製が好きな人もいるし
手搬入で重くなるのが嫌だからという理由で逆の人もいるし好みでいいんじゃない
百均に硬貨(のサイズ)別にしまえるつり銭ケースが売ってる
弁当箱
席を離れる時って釣り銭入れどうしてますか?
机におきっぱなしにしていく奴はいねーだろ
置き引き多いのに無用心すぎる
今日はイライラしてる人が多いね
>>903 タネも仕掛けもありません。机につり銭入れを置いておきます。
トイレに行って帰るとイリュージョン! 不思議!(^p^)消えています!!
>>900 折り紙箱とか発想なかったわ
それ楽そうでいいな
うちは裁縫箱みたいなクリアケース
お札はいる分とそれ以外って感じに仕切りあるからちょうどいい
席外すときはふた締めてぱちんと止めて、そのままバッグに入れてる
>>908 チラシの折り紙箱は見た目がイマイチだからラックの下に入れるとかして
お客さんから見えないようにしといた方がいいよ
あと紙なので当然ぺらぺらだから硬貨を入れておかないと風で飛ぶ
帰り際にゴミと間違えて札ごと捨てないように!←これ重要
100円と500円が50枚ずつ入るコインケースで持っていくけど
ドピコなんで実際のつり銭は棚の下で机に直接置いてる
ケースの中から取り出すより、机の上に3枚×3山ぐらい置いておいたほうが
つかみやすいから
自分もドピコだけど、お札は5枚程度でも嵩張っちゃうので
つり銭入れと一緒にしないほうがいいと思う。
>>911 どっちかっていうと、お金を剥き出しにしたくない心理かもね
>>904 そうじゃなくて釣り銭をどうやって持ち運んでるかが聞きたかった
入れ替えて運ぶ人っている?
男性向け・女性向け両方やってる人ってイベントで本売る時は
女性向けイベントで女性向け本、男性向けイベントで男性向け本って
分けてるの?コミケはどっちで取るんだろ
いや、女性向けイベントだと叩きになりやすそうなんで
当然売れる方で取るよ
男性向けスペース&イベントでなら、
別に女性向けが多少並んでても気にならんだろうけどなー。
まあ、キツめの表紙なら、縦置きで表紙が見えないようにして、
横に「女性向け」とでも注意書きがしてあれば、おそらく問題は無いと思う。
逆じゃないの?
男性向けで女性向け無配並べてた所が2chにスレ立てされてた
>>895 勇気を出してなんとか原稿を送ることができました。
背中を押していただきありがとうございました!
スレ立てされたらなんだというんだという気もするが
他人がどうしてるのかがそんなに気になるのかね
興味本位?
今回妹がコミケに初サークル参加するらしい
よくノベルティとかでもらえる袋を作りたいらしいんだが30枚とか極小ロッドで刷ってくれる業者さんとか探しても見つからないらしい
どこか30とか40とかみたいな10枚単位の極小ロッドで袋刷ってくれるとこ知りませんか?
袋の種類はちょっと厚手のポリ袋?(ショップ袋みたいな)が良いけど別にポリでも麻みたいなのでも何でもいいらしい
○ロット
×ロッド
なぜ妹は自分で質問しないの?
>>922 「らしい」連発は尋ねる相手に失礼だろ
箇条書きにするくらいの責任持たんか
100刷って70捨てろ
代理質問は書き込んでる本人の条件提示が曖昧だと後々面倒なのでスルーします
極少数ならオンデマで探せば?
割高&あんま種類ないかもしれないけど、探せば見つかるんじゃないか
それか
>>925
928 :
922:2011/11/27(日) 22:40:53.95
>>923-927 代理でごめんよ…
妹は今ちょっと手が離せない用事抱えてるので書き込めないんだ
誤字もらしいばっかになったのもごめんなさい
妹に詳しく聞いたら
・多くても刷るのは50枚まで
・袋の種類はできればポリが良いけど、紙袋なんかでも構わない
・値段は見てから決める
とのことです
>>927がオンデマのこと教えてくれたんでそれも探してみます
紙でもいいなら自分で袋作ればいいじゃん、PCのプリンタで。
単色でいいなら、プリントごっこの中古を探すか
シルクスクリーンで作るのも手だよ。
932 :
スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 23:42:36.49
>>916読んで思ったけど、たとえば複数ジャンルの人は
イベントに申し込むときにそのとき新刊出すジャンル、
あるいは売りたいジャンルで決めるって感じだけど
男性向けと女性向け両方やってる場合もそれと同じじゃないの?
934 :
スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 09:33:30.92
質問です。
友人から依頼された本のカラー表紙の人物イラストを
フォトショでB5サイズ用、解像度350dpi、CMYKで作成しました。
背景は透明のままデータを送信し、
このイラストデータを使って友人が表紙のデザインを行う予定です。
が、こちらの勘違いで実際発行される本のサイズはA5でした。
B5→A5に縮小すると線が少しぶれてしまいます。
普段、自分の本でも拡大、縮小してバランスをとっているので
個人的には気にならない範囲なのですが
このままのサイズで送って「回転縮小して使ってね」で大丈夫でしょうか。
他の方がどのように表紙データを作っているのかわからないので
A4向けに描き直すべきか迷っています。回答お願いします。
なぜそこで回転が入るのかがわからない
相手に画像加工のスキルがあって信頼できるならまかせる
そうでないなら自分で加工して再送する
描き直したければそうする
>>935 回答ありがとうございます。
技術は私よりあるはずなので、そのまま使ってもらうことにします。
80部程度を刷るにはやっぱりオンデマの方がお得ですか?
オンデマの料金表とオフセットの料金表で
自分が刷りたい版型・ページ数・部数の該当欄に
記載されている金額を見比べてみればわかるんじゃないでしょうか
939 :
スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 13:30:51.84
オンデマってなんですか
ggrks
941 :
スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 13:33:36.84
インキのMは血
呪いの力で浮き出し加工
たまに謎の写り込みがある心霊印刷現象
幽霊社員が受け付けると受注ミスにより搬入されない
搬入箱は大手が棺桶、ピコが骨壺、ナノが位牌
〆切破ると呪われる
データ原稿についてお聞きします。
今のPCはFF14もサクサク出来るようなハイスペックPCなのですが
(メモリ9GB、Core i7、GTS450等)
それでも解像度600のB5原稿原寸、フォトショもしくはピクシアでの製作に少しもたつきます
(広い範囲のベタ塗りや広い範囲の選択や移動をしたときに描画がもたつく)
もちろんスペック上の問題と言われればそれまでなのですが
今使っているPCですらこれなのに、前からデータ入稿をしていた方はどうやっていたのでしょうか
データ入稿は数年前から既に普通となっていて、原稿制作は当たり前になっているのですが
それでも今+前のPCでももたついていたことから、何か私のやり方が悪いような気がします。
使用方法は特に何かいじったりするわけでもなく、容量も有り余ってる状態でやっているのですが
皆さんはデータ原稿製作時にもたついたりしないのでしょうか?
前のPC時では線をまっすぐ引くのにも時間差が出て全然うまく描けませんでした。
3D主体のゲームがさくさく動くのとPhotoshopがさくさく動くのは別の話。
低スペックのPCなら低スペックなりのやりようがあるだけの話。
まさかdpiじゃなくてdpcとかいうオチはないよな?
フォトショップはソフト自体がバージョンアップとともに
重いソフトになっていってるから
その当時の最新機を使ってちょっと前のフォトショを使えば
そんなに重いとは思わない
フォトショップでは線を引いたりしないし
常駐ソフトてんこもり
ニコ動垂れ流しながら作業
OSに対応してないバージョン
無駄に多いレイヤー
ペンタブが古い(ドライバ含め)
HDDが小さい・断片化
その辺のオチじゃね
フォント入れすぎてない?
自分はフォトショップで文字入力しようとしただけで
落ちる不具合が連発したのでググったら
特定のフォントがOSと相性悪いのが原因だった
特定のフォントやプラグイン、何かの設定が原因になっているかもしれないから
自分の環境ともたつきの発生する具体的な操作をキーワードにして
検索しまくってみたほうがいいかも知れない
未完の木のグレープフルーツセットが、
エスプリエンボス表紙+本文スミ+通常納期なのに
料金表で他のセットよりやけに高い気がするんですが
(アートポストPP→B5の20pで37k前後 グレフル→B5の20Pで50k強)
何か仕様を見落としてるのか、
料金表の見方が間違ってるのか、
この理由が解る方いますか…
使うわけでもないのにやけに気になってしまっただけなので
印刷所スレには書き込みづらいw
エレメンツとSAIしかなくCMYK変換ができないのですが
ネットプリントはCMYKでどれだけ色が変わるかの参考になりますか?
やってみてレポよろ
953 :
951:2011/11/29(火) 15:42:11.53
やってみましたが何と比較してレポしたら良いのでしょうか
青味ピンクがメインの画像ですが
元の画像に対して若干黄味がかってますが大した差はありませんでした
インクジェットで家で印刷したものの方が黄味は強いです
インクジェットはあてにならん
>>953 実際の印刷物との比較に決まってんだろw
956 :
944:2011/11/29(火) 17:33:37.31
皆さんレスありがとうございました
原因はいまだ不明ですが、低スペックなら低スペックなりにできることがあるとわかって良かったです
ちなみに文字数が多くなりそうだったので省きましたが、
常駐ソフト等は全部切ってみる、他の作業は一切しない
現WIN7でも前XPでも試し済み、レイヤー数なしの状態含む
ペンタブは前&買い直しも含め、HDDは最適化済み+空きがTBであるので可能性低い
といういわゆる「限界まで軽くしてみた」のですがカクカクするので質問させていただきました
PCに関してはゲームがサクサク=他もサクサクとは思っていませんが
グラやその他が高性能なのを使用しているのを示すのに例として使わせていただきました
前のバージョンを使ってみたり、具体的な動作をググってみたりして対処したいと思います
回答ありがとうございました
質問スレで情報を後出しにするのは愚かな行為
高性能マシンかも知らんがPhotoshop使用に関しては
低スペック以下の動きしかしてないってことだね
そんなマシンは窓から放り投げて別のを使え
>>944 Pixiaは大きいファイルを扱うように出来ていない&RGBモードなので、重いのは当然です。
軽いファイルをサクサク扱う用です。
Photoshopでグレースケールモードで作業してください。
>>951 印刷屋の印刷でないと参考にはなりません。
ネットプリントは印刷された時の全体のバランスだけ参考にします。
エレメンツのスウォッチパネル(色見本パレット)の最初の6色が蛍光色で、
印刷では濁って出る色です。それ以外は、印刷で変わりにくい色です。
Photoshopのバージョンと相性が悪いんじゃないのかしらん
以前のPCだけど特定のブラウザだけやたら挙動が悪いことがあったし
最新のフォトショならわからんw
マンガの中のある1コマが結構公式絵に似てしまったかも…
トレースじゃないし、表情も違うんだけど。
こういうのって、あまり似てるとなにか怒られたりするかな?
気にいったコマだし、自分で似てると思っただけで、他人が見たら似てないかもだから迷う。
わざと作風を似せたわけでも、トレスや模写したわけでもなければ堂々としてなさい。しかも所詮1コマ程度
ジャンルによっては公式と似ている程度でも睨まれる場合はあるかも
もしヲチの雰囲気が目に余るほど痛くなくても叩く相手を探しているようだったら
非はなくても悪目立ちしたのをきっかけに色眼鏡で見られやすくなるから
些細なことでもヲチられやすくなってロクなことはない
気になるようなら変えておいたほうが安心かもしれない
ゆるいジャンルならトレスで重なるようじゃなければそのままで問題ない
漫画の中の1コマ程度なら気にしない
描き手が何時間かけて描いたコマも読み手は1コマ1秒程度も見てない
1コマといっても決めゴマだったり重ねてピッタリ一致したらそりゃトレス扱いされてもしょうがない
・本人が「公式に似ちゃった!」と思ってるだけで
他人から見たら全然似てない
・自分の絵が確立できてなくて模写状態。
ヤバそうなの判ってるけど「大丈夫ですよ!」と言って欲しい
>>960みたいな内容で自己申告じゃどっちもありえるし
文章読んだだけで第三者が判断なんて出来んし
自分で判断できず不安が残るなら、さっさと描き直せば
967 :
960:2011/11/30(水) 21:39:47.17
>>960です
モニターだとよくわからんので印刷してみた
あまり似てなかったかも
公式のほうが目と目が近くてイケメンw
トレス疑惑はわかないかな。
輪郭も結構違った
お騒がせしました
ちなみにマイジャンルはpixivではトレスもブクマつくので、ゆるいかもしれない
トレスにブクマつける奴の神経がわからん
確かにわからんけど、ジャンル者でないとトレスや模写って気付かないってのはあるよ
そういうのであとで気付いてがっかりしたことあるし
公式絵に雰囲気が似ちゃってるなら気にしない
他の同人絵に雰囲気が似ちゃってるならこいつツマンネって思う
そういう話じゃないと思うが
マンガを描いていて、今は雑誌のマンガなんかを模写しているのですが個性的な絵を描きたくなったときみなさんはどうやって絵を模索していますか?
やっぱもっといろんなマンガを描いて取捨選択していくしかないのでしょうか?
マンガ絵を描き始めたのは2ヶ月前くらいからです
たくさん描いていくうちにこうしたほうがいいかも?みたいに思いつくものなのでしょうか
2ヶ月()
>>972 >たくさん描いていくうちにこうしたほうがいいかも?みたいに思いつくものなのでしょうか
だいたいそんな感じ。
もっとこうしたほうが良いとか、こうしたほうが描くのが楽だとか、逆にこだわりを入れようとか
そういうことの積み重ねでそれぞれの書き手の絵になっていくものだと思います。
意識的に変えてるケースもあれば無意識で変わっていくケースもある。
模写を卒業して数年たった頃に考えるのがいいと思いますよ>個性
マンガ絵の模写だけしてその中から取捨選択したって
継ぎ接ぎの絵柄にしかならないだろ
リアルを2次元に落とし込む練習はしないのか?
みなさんありがとう
もっと修行積んで自分で描きたいと思えるものができたらやってみようと思います
やっぱりまだはじめて間もないので笑われてもsしょうがないですね
>>976 ファッション雑誌でも買ってリアル絵も描いてみます
ありがとうございました
ちょと思ったがBL同人で片方(以降A)に彼女が居て、彼女が
2人が出来てるの知ってAと別れたり、Aの不甲斐なさに三下り半
つきつけたら彼女好きな人から見たらsageになるの?
書き方や見方にってはそうなるし捏造乙とか言われるよね
ヒューズとロイが出来てるのを知って娘連れて離婚を申し出るグレイシア
というネタは全方位sageだと思う
私見でよければ、
Aが彼女を振るのは許せん。彼女がAを振るのはOK。
当て馬がダメな自分は彼女がいる時点でアウトだ
原作でAと彼女がが上手く行ってるとかゴールインしたとかならsageと感じるかも。
Aと彼女がくっついたり別れたりしてるようなら同人はただのifストーリーと取る。
まあでも同じ結果になるにせよsageに見えないように話を作れる人もいるので
オチだけで絶対的にsageかどうかを論じるのはどうなんだろうとは思うよ。
Aの彼女を全く出さない話にしても彼女sageと言われかねないんだし
まさに書き方次第だし見方次第だろうね。
>>980 風早きゅんと真田が出来てると知って別れを切り出す爽子は許せるけど
真田と付き合うために爽子に別れを切り出す風早きゅんは許せないって事か
彼女がビッチやアンチ多いならそんなにいやがられなさそう
小説で人型ロボ同士の本格的な戦闘シーンを書きたいんだけど
参考になりそうなおすすめの小説があったら教えてください
どちらかというと拳で戦ったりの格闘ゲームみたいなのじゃなくて
刃物や弾丸なんか駆使したやつでお人間は搭乗してない機械同士です
よろしくお願いします
参考にスンナ
想像して一から書け
今回初めて本にフルカラー口絵を付けるのですが
フルカラー口絵は印刷所では「本文の総ページ数にカウントしません」と書かれてますが売るときはページ数に入れても良いんでしょうか?
例えば28pの本で両面のフルカラー口絵1枚付きだったら値札には30p○○円と書いても良いものですか?
ggってみたんですが口絵がページ数に含まれているかまではわかりませんでした。
買う側の目安としての総ページ数だから入れてもいいんじゃない?
本の発注の仕様としては28ページ+オプションって考え方だけど
書き手としてはカラーページも作品だし、買い手もそう見るでしょう。
本文用紙で、
わら半紙が若干厚みを増したような紙は何という名称なんでしょうか?
灰色がかって、ザラっとした手触りの紙です
>>988 987です
回答ありがとうございました
新規参入ジャンルで部数が読めない時皆さんはどうしてますか?
無料で読める支部のブクマはあてにならないと言われてるしサンプル上げてアンケート等でしょうか?
効果があった方法があれば教えて頂きたいです
散々言われてるけどオンラインとオフラインには相関関係はないよ
サイトでアンケート取ったところで無駄
自分の経験から考えるしかない
>>992がオフ初心者なら処分が可能な数から始めるのがおすすめ
とりあえず30部
>>991 回答ありがとうございました、出版社に問い合わせてみます
>>992 書店に事前発注かけて通ったら
100〜200でスタートしてる
女性向で三部作の最後の本の部数に迷っています
1冊目はエロ有り150部、2冊目はエロ無し100部で、今残っている冊数はそれぞれ同じくらい
3冊目を続き物なので減らして100部か、エロ有りなので増やして150部にするか決めかねています
サークルによるとは思いますが、続き物の売れかたの傾向などあったら教えて頂けるとありがたいです
992です
ありがとうございます、参考にさせて頂きます
999 :
スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 03:43:17.76
>>997 未経験でもないのに、こんなとこで他人に部数の相談をする無意味さがわからないとは
1000 :
スペースNo.な-74:2011/12/03(土) 03:43:45.12
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。