◎ 同人誌の小説 36冊目 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
主に紙媒体の小説本を発行している同人作家の方々と、情報交換を行うスレです。
質問やノウハウなどを交換し、技術向上を目指しましょう。
※Web小説が中心の方は、関連スレにより適した話題のスレがありますので、そちらをお薦めします。
※男性向け女性向け問わず、様々なジャンルの人が集うスレです。配慮しましょう。
※ノウハウ板は全年齢対象板です。

次スレは>>980が立ててください。 次スレが立たない場合は雑談は止めスレ立てを優先してください。
関連スレは>>2

※MSフォント(MS明朝など)はVista以降同人での利用が可能になりました。

【前スレ】
◎ 同人誌の小説 35冊目 ◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1305357598/l50

【関連サイト】
・小説本向きな印刷所まとめサイト
ttp://printnovel.web.fc2.com/
・同人誌の小説スレまとめサイト
ttp://dojinnovel.web.fc2.com/
ttp://www4.atwiki.jp/dojin_novel/
・物書き交差点
ttp://www.geocities.co.jp/Bookend-Ango/2919

・過去ログは過去ログ倉庫参照のこと
ttp://kakolog-souko.net/
2スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 01:48:11.36
【関連スレ・板】
▼同人ノウハウ板 http://yuzuru.2ch.net/2chbook/

【字書き】こんな時どう表現する
同人誌の値段について
○◎○フォント大好きってふぉんと〜?(もしくはフォントスレ)
正しい?コピー本のつくりかた。
オンデマンド・リソグラフ印刷総合
小説・文章の評価をするスレ
字書きさんの談話室
同人誌印刷所スレ
字を書いていてつらいことを語るスレ

上記の言葉で検索してください

▼同人板 http://yuzuru.2ch.net/doujin/

【読み手】同人小説を語る【書き手】
楽しく字書き生活

上記の言葉で検索してください

▼創作文芸板 http://love6.2ch.net/bun/
▼エロパロ板(18歳未満禁止)にも書き手向けのスレがありますが
流れが速いので各自「控え室」で検索してください
▼やおい板にも「絵描き・字書き」スレがあります。検索してみてください。
3スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 03:26:01.59
            ┌────────────┐
            |こ、これは>>1乙じゃなくって |
            |ピカチュウの尻尾なんだから |
            |変な勘違いしないでよね!!  |
            └─────┰──────┘
            <l ̄`丶、   ┃
          ___`>' ´ ̄`t、 ┃
        <ヽ   '     fj  ・ Y(,)
  | ̄ ̄ ̄ ̄> ` ̄7  ,.-、  マ ノ/
  L -‐フ /    ,ム  `ー′ イ/
   / /    /    、 \   /
  /  {___,ム    `ー'゙  /
  〈       ミ ∧      _, イ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ Y´ ̄ヽ,,ノ
            `''′
4スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 13:12:01.88
これは>>1乙ではなくて、わっちの自慢のしっぽじゃから勘違いをするでないぞ!
              |\       |\
              l lヽ`-‐ '´ ̄ `ヾゝヽ  つ
                 シ~ /" `ヽ ヽ  `、l     つ
             //, '///|! !‖ ヽハ 、_ヽ  つ
             〃 {_{\」」 L|l|/リ l │ |ヽ   つ
  ____.      レ!小l●    ● 从 |、| )
 く  ノ::::::;;;;;;\.     ヽ|l⊃ r‐‐v ⊂⊃ |ノハ´
   ̄ ̄フ;;;;;/ /⌒ヽ__|ヘ  ヽ ノ    j /⌒i !ヽ
    /;;;;/  . \ /ヽ.| l>,、 __, イァ/  ///ハ
  /;;;;∠___ /ヽ./| | ヽヾ、 /,{ヘ、__∧/ハ !
 く:::::::::;'::::::;':::::::;'::::::7ヽ< } /   l丶× / ヾ l l''ハ∨
5スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 13:16:45.11
>1乙

自分も30分以上立ってなかったから立てようとしてみたけど、
Lv足りなくて立てられなかった

ちなみに>2の創作文芸板は板移転してる
http://kamome.2ch.net/bun/
6スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 05:53:54.91
分厚い本作ったことある人に聞きたいんだけど250〜300Pのノドってどれぐらいとってる?
こんな厚いの初めてで勝手がわからん
7スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 08:00:26.64
>>6
表紙の紙にもよるけど、25mm取ってると読みやすい
8スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 09:03:36.06
>>6
新書サイズ、300p、ノド17mmで作ったことある。
ギリギリ普通に読めたけど本当にギリギリ。
表紙が厚かったり、糊多めの印刷所だと読みにくいかも。
今度やるときはもっと余裕を取った方がいいなって思った。

でもP数は減らしたいし、組方って難しいな。
9スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 09:44:19.72
200Pぐらいまでなら18mmで平気
10スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 10:05:18.31
自分、250Pで20mmとったよー
表紙薄いから、まあまあ読めるかんじ
116:2011/07/03(日) 14:10:17.71
ありがとう
だいたい2〜2.5センチでちょうどいいのかな
表紙薄いってのは130kgぐらいの紙なんだろうか
それとも180kgまで薄い部類?
12スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 16:03:51.69
昔話とかに合う本文用紙とインクの組み合わせってどんなのがいいかな
クリーム紙+セピアインクとか考えてるけど読みづらそうな気もする
13スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 16:43:14.47
>>9をスルーしたのはなんでなん?w
14スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 00:11:27.70
厚い本の話題だからついでに
200P越えになってくると、クリームキンマリ90kgより72kgの方が良い?
盛るなら書籍用紙ナチュラルだと固いかな
紙のコシ、厚み、本のサイズによって読みやすさが変わると思うけど…
15スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 03:23:00.34
>>14
正直商業本風にしようと分厚くするため本文用紙厚いのを使ってる新書ほど
みっともないものはないと思ってるから、70kgの紙をお勧めしたい

手に持った質感やめくる感触なんかは商業本に程遠いのに、ぱっと見だけ
分厚くしようっていう書き手の卑しさが伝わってくる
16スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 04:55:04.45
15は何か厚い紙を使った新書同人誌に恨みでもあるんだろうか……

個人的には〜150p弱までは上質110kgと同じ厚さのコミック紙OK
〜200pまでは上質90kg及びそれと同程度の厚みの紙でもOKって感じかな

好みと目指したい装丁とかにもよるだろうけれど
有る程度数を刷るならぶっちゃけ一番優先した方が良いのは
搬入量的な面じゃないかって思ってる

あ、あと、たまに締め切りの問題で
本文用紙の選択肢が無い時も有るよね……
17スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 10:14:40.25
厚く見せようってのは所詮はったりなんだから
はったりppって言われてもしょうがないような気がするけど
なぜ突然新書が出てきたんだろう

個人的には他人がどんな厚さの紙使ってもOKだけど
>>16よりもう1段階薄めをおすすめするなー
金毬って意外とコシがある印象
55kgくらいだとめくりやすくて驚いたよ
18スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 11:13:59.88
厚い本の場合、小さい本になればなるほど紙を薄くしないとめくりにくい
固い本を買ったことあるけど固すぎて読まなくなった…

自分は文庫なら55kg新書なら60-70kg、A5で70kgぐらいがちょうどいいかな
A5で90kgだと今度は重くなるし、めくったときに厚みで手が痛くなるから
19スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 11:52:32.92
55kgってどこで使える?
20スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 13:34:09.39
>>16
150Pまで上質110って分厚過ぎだろ
A5でもめくりにくい
21スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 13:44:54.16
>>20
んなことないよ
22スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 14:57:25.75
最後は結局個人の好みですから…

ただ長編だと長時間本持ってて重いってのは確実につらいね
搬入なんかもかさばるし
自分はA5100Pまではあんまり気にしないけど美男子あたり前後の硬さが好きだ
文庫は書籍用やキンマリのクリーム色で70kg前後くらいまでがいい感じ
23スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 21:19:31.92
>>21
自分もめくりにくいと思う
110kgはベタが多くて裏移りしたくない漫画向きの紙だよ
自分はA5なら90kgが正義
24スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 22:21:26.64
スーパーバルギーはやめてくれ
25スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 23:25:33.15
ハイバルギー初めて使ったとき灰色でびっくりしたなー…
コミック紙のクリームが一番好きだ
26スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 23:52:25.47
美男子クリームで作った350pのB6本のすごさったらなかった
重いわメリメリいうわバリバリいうわもうあれは読む物じゃない
それ以来本文用紙は薄い方がいいに決まってると思い込んでる
27スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 00:12:17.49
美男子ってノベルズとクリームって厚さ違うよね
ノベルズはやわらかいよ
コミック紙使ったことないから気になる
28スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 00:17:16.73
B6本で450Pの本持ってるけど、全く問題なく読みやすい
多分書籍70kgだろうな
表紙用紙が色上で+フルカラーカバーだからメリメリ言わないし
これが特殊紙だったら割れる恐れが出てくるw
29スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 00:20:21.75
>>28
それ本の厚さはどのくらいになるもの?
30スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 00:21:51.53
>>29
計ってみたらカバー外した状態で22mmだった
31スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 00:45:39.80
>>30
トン
かなり薄くできるんだね
32スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 01:11:10.29
厚い本にはあこがれるけど100Pでも案外薄いんだよな。分厚い本文用紙使って
水増ししたい気持ち超理解できるけど、読み手としては読みにくくて一回読んだら
本棚の肥やしにするって気持ちもすごく解る
結論として長編書ける人がマジで羨ましい
33スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 01:40:10.15
>>32
まるっと同意過ぎるw

100Pすら厚い壁だわ……
34スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 02:38:27.95
長編ってどれくらいを差してるか知らんけど、A5の2段で26字24行で
100pくらいがちょうど一般的な商業誌の新書や文庫一冊と同じくらいの分量だよ
その段組で200pとか300pとかになると、商業誌でいうと京極夏彦くらいの
分量になるんじゃね?
35スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 02:49:00.98
長編じゃなくても2本詰め込めば良くない?自分頭良い!

とか思って実行したらイベント参加回数激減したorz
36スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 03:07:47.51
>>34
150pとか200pで一作の分厚い本をデフォルトで出すようなところは、基本的に
厚い本を出すということそのものを目的にしてるところが多いから
段組はすかすかなのが多いよ
自分の手持ちで200p越えの小説本なんか20文字20行でヘッダーとフッターに
飾り枠つけてごまかしたりしてるのがザラにある
37スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 03:19:27.30
また分厚い本を作ってしまいました(苦笑)とか言うんだろうな、そういう奴が
38スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 03:24:20.26
あるあるww
またこんなに厚くなっちゃいましたぁいい加減にしろ自分\(^o^)/
とか言ってる人に限ってスカスカで飾り枠でごまかしてるもんな
39スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 03:32:53.09
厚い本出したいのは好きにすればいいし、段落も文字数も好みがあるだろうから
個人の自由でいいと思うんだけど、余白をごまかすための飾り枠は
辞めて欲しいな…もちろんそれも自由といわれれば自由なんだけど
どんなに本文が上手くても本文を囲むように飾り枠がついてると読みにくい
40スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 04:03:43.96
結局、飾り枠はなしで上の余白に題名+P数くらいのやつが一番見やすい
P数は下の余白でもいいけど
41スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 04:34:32.94
かなり昔だけど、1サークルだけとにかく飾り枠が凄くて、本文よりも
飾り枠見るのが楽しみなサークルがいたなあ
その後その作家さんは商業作家になったから多分内容も面白かったと思うんだけど
10年過ぎた今も飾り枠は思い出せるのに内容は思い出せない
42スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 04:35:23.41
多分一番読みやすいというか
割とスタンダード?なあたりって
A5で二段、MS明朝或いはそれと同等サイズくらいの明朝体でp8.5〜9
22〜25行×25〜30文字くらいだと思うんだけど
(ジャンル毎の差異とかは有るだろうけれど、その辺はおいておく)
150p↑を頻繁に出してる所だとこういう段組みは少なくて
スカスカページ数稼ぎか或いはその逆に
長くなっちゃうからツメツメで読み辛いかの両極端って印象だ

100〜150pくらいまでのところは
ツメツメでもスカスカでも無い人も割と見るんだけどね
43スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 06:24:30.12
分厚くてツメツメの再録本買ったことあるけど
素晴らしい小説書く人で、中身全部持ってるのに買った再録本なんだが
ツメツメ過ぎて見るだけで頭が痛くなるレベルで一度も開いたことがない…

自分は中身が凄くいい小説だってのを知ってるからいいけど、一見は
読みきれないかもと勿体無く思ったもんだ
これは極端な例にしても、装丁や段組で読者逃すこともあるんだろうな
44スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 06:34:37.79
薄くてスカスカだとそのサークルは二度と買わない。これは鉄則
45スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 06:54:16.78
>11
自分10だけど、表紙は135kだったよ
遅レスごめん
46スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 09:32:13.06
修羅場でぼんやりして間違えて18行で入稿しちゃった
47スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 12:40:17.89
コピー本の時だけどいざ製本してなんかおかしいなと思ったら
26字22行のつもりが真逆になっててすごい違和感のある段組になってたわ…
48スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 13:01:30.20
厚い本の時はノドを多めに取るから25文字20行くらいにしてる
値段も抑えているけど人によってはスカスカだと思うから困る
あまり厚い本を出すのも面倒くさくなってきた
49スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 13:26:05.75
文庫サイズで8行×18文字のスッカスカなの見たことある
値札に書いてあったあらすじ読んで面白そうだな〜と思ったけど
中身見た瞬間買うのやめたわ
50スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 13:30:27.50
通常の半分以下wwwそれ字の大きさはどうなんだwwwww
51スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 14:02:43.22
厚くなればなるほどページと比較すれば安くなるのはどこも一緒だろうに
100pくらいまでは値段とページ数はほぼ比例して上がっていくだろうけど
A5だろうと新書だろうと300p前後なら1500円くらいが妥当なとこだと思うが
52スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 14:32:03.31
妥当というより、同人小説を1500円以上出して買う層はあんまりいないんじゃないかな?
自分は1000円からでも結構躊躇するが。特に初見のサークルは読んでみないと
上手いかとか好みかとか萌えツボは一緒かとか色々わからないことだらけだし
53スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 15:42:32.81
なんで値段の話になったんだ?
54スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 15:56:39.69
>>53
>>48にスカスカ段組で分厚くしてるけど値段抑えてるって書いてあるからじゃね?
55スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 17:26:20.66
>>52
そんな海鮮さんの為に、1000円以上の本出す時は
たいてい一緒に30Pくらいの薄い本出すな
56スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 20:39:43.32
タイトルが中々思いつかない病なんとかならんもんか
57スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 21:20:26.93
同じだ…入稿が迫ってくると焦るよね

そんな私はタイトルに使えそうな言葉を普段からストックしている
でも、いざ書いた小説につけてみようとすると
これは合わない、あれもしっくりこない…となって
結局平凡な(むしろダサい)タイトルになってしまうw

逆に「いい!」と思えるタイトルをつけれたというときは
話が思い浮かんだ段階から、少なくともプロットが完成するまでの間にタイトルも決まってる
58スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 21:57:43.27
友人のゲストで久々にB5用の原稿やってる
前にも何回かB5の段組はしたことあってその時は三段だった
二段だと見やすくしてもどうもスカスカしてるように見えちゃう気がして
しかし久々すぎてどれくらいの字数で組んでたかが思い出せない…
59スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 23:39:33.88
B5なら上下に飾り枠つけてもいいんじゃない?
あとフォントは9-9.5ptがいい希ガス
60スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 23:53:05.63
手元の商業誌は3段で34行22字だった
8年ほど前のやつだけど
61スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 00:36:26.31
>56
私も57と同様、普段からストックしてる
歌詞やら歌のタイトルやら気になった単語やら
とにかく色々メモっとくと捗るよー
62スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 00:38:14.15
タイトルって大事だよな
いつも適当になってしまうから反省している
63スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 01:54:50.24
36p表紙色上黒刷りで500円でたけーと思う小説本があったんだけど
タイトルがあまりにキャッチーだから買ってしまったことがあるなあ
内容はひどかったが・・・
64スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 03:07:31.51
昔はタイトルって飾りですみたいなジャンルにいたから楽だったな
大手が普通にシナモンロールとかココナツミルクとかつけて
本出してたし(内容は全く関係ない、単に食べたかったからとからしい)

昔に比べると同人誌も随分変わったよね。フリートークなし、通販ページなし
キャラを自分変換して語らせるなんて今やったらヲチの餌食だろうし
65スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 07:39:51.88
個人的理想のタイトル

・日本語 カタカナでもパッと意味が判る言葉
・印象に残りやすい
・興味を引きやすい
・話の本筋に絡んでいる
・読み終わった時、ストーリーの鍵や落ちになる言葉だと判ったりする
・印刷所の中の人に音読されても悶え苦しまない
・宅配便の中の人に見られたり音読されても平然としていられる
66スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 13:31:02.11
>>65
ラスト二つは切実だなw
67スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 14:44:33.17
>>66
はげどう。
書き手読み手ともに第三者に見られても悶えないやつがいいよな。
郵便振替の振込用紙に書くのを躊躇しちゃうようなタイトルは軽く羞恥プレイwとか思うし。
68スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 15:03:35.41
自分はタイトルは絶対日本語主義なんだが、合同誌のときは相手もいるから
横文字になることがある
相手が字書きだと日本語タイトルがいい、っていうのに納得してくれやすいから
まだしもなんだが、絵描きは半分くらいの確率で横文字強行してくるな
表紙描くのは相手になるから、こっちの意見をごり押ししにくい

やっぱ字書きは言葉の内容にこだわって、絵描きは画面の美しさに
こだわるってことかね
69スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 15:33:29.71
統計取ったわけじゃないけど、小説本は日本語タイトルが多いけど
漫画は横文字タイトル多いかもね
絵描きでも大手にいくほど日本語タイトルが多いなとこの流れみてて思った
同カプの友達と話をするとき、大手の漫画の話題が出てもタイトルが
思い出せないってことがあんまりないし
70スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 18:33:08.21
日本語タイトルだけど
表紙(デザイン)は横文字使ってちょっとでも華やかにしたかったから
わざわざ英語タイトル作ったの思い出した
71スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 20:18:58.18
英語の方が圧倒的にフォントが充実してるよね
日本語のほうが断然好きなんだけど
72スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 21:23:31.64
和文はフリーフォントの数が限られてくるけどデザインに懲りたい時は
フォント丸投げじゃなくてそこからいじりまくるから自分の場合はあんまり関係ないかなぁ
一回横文字タイトルの本出したら表紙のデザイン作ってるときに綴り1個だけ間違えたまま作業進めちゃって
しかもそういう時に限ってレイヤー結合したデータしか残してなかったりで
たかがデザインとはいえ丸ごと最初からやりなおしになってしまい散々だったw
73スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 02:31:21.94
>70
それって昔の洋画とかの邦題みたいな感じ?
面白そうだな
作品によっては英語が似合うのもあるだろうし
74スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 13:58:05.83
○○の○○は○○が○○

ここ最近のラノベタイトル
75スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 14:16:31.24
僕の妹は漢字が読める
76スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 16:58:36.47
マンガみたいにパッと見で内容の魅力を伝えることができないから
タイトルで内容を分かりやすくして読者の興味を引くしかないんだよ
77スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 17:07:35.63
普通に人気あるラノベでもアニメ化するとそこから桁違いにさらに売れるもんなあ
78スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 17:42:09.92
俺のアニキはチ×コがデカい

とかだったら確かにちょっと興味をそそられるかもしれん
割と下品な感じの文章みたいに持ってくのもありかもなー
高尚雰囲気のサークルだと逆効果かもしれんが
79スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 19:15:24.57
「できる男は乳首で決まる」を思い出したww
80スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 23:49:46.04
なwにwそwれwwwwwwww
81スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 23:54:20.29
>>79
レオンかメンナクのキャッチコピーかBL文庫の帯だな?
82スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 00:04:00.76
メンナクといえば一度おまけ本でメンナク風タイトルをつけようとしたが
なかなかこうイケてるようでハズしたあの感じが再現できず、
コピーライターすごいなあと感心した
83スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 05:19:52.71
言葉の持つ力強さというか魔力が伝わってくるキャッチコピーなw
リアルで真似したいとは思えないが
84スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 14:29:59.11
今度はじめてB6本作ろうと思うのだが
表紙の厚さはどのくらいがいいかな?
前に新書だと薄い表紙のほうがいいというのを見たことがあったし
A5と同じように考えていいのか分からない

ちなみにページ数はだいたい100くらいです
85スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 16:26:16.29
版が小さければ小さいほど表紙用紙は薄い紙推奨だけど、B6ならA5と
同じように考えても問題ないと思う。220Kgよりは180kgの方がいいだろうけど
新書とか文庫サイズになると110kg〜上質紙くらいじゃないと読みにくい
86スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 18:15:49.22
A5と同じ感覚でそう外れないと自分も思う
87スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 21:38:23.28
私は135kg使ってる
アートポスト180kg使ったらいまいち違和感があった
せっかく手に馴染むサイズで作ってるのに、
なんかゴワゴワして邪魔臭かったと言うか本体から浮いてる感じだった
88スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 21:41:15.18
と思ったけど本文用紙の厚みにもよるのかも
本文が厚いコミック紙とかだと180でもそんなに違和感ないかもしれない
89スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 01:40:15.31
>>84だけどありがとう
本文用紙はキンマリ90kなので分厚すぎると読みにくいかもな
今回は薄めの表紙で作ってみるよ
90スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 14:31:53.22
スレチや既出だったらすいません。
皆さん縦書きの時、文章中のアルファベット表記ってどうしてますか?
普通に縦に並べますか? それともアルファベットを90度回転させて横にして縦にしますか?
いつもなるべくカタカナ表記にしているんですが、
VIPルームのVIPをどうしてもアルファベット表記にしたいんです。
教えて頂けると助かります。
91スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 14:46:13.08
ケースバイケース
92スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 14:50:56.72
WHOとかTPPみたいに定着している略称はそのまま
単語や文章は、縦では読みづらいから横に倒す
93スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 15:03:52.70
自分も出来るだけ使わない派なんだけど、どうしても使う場合
VIPみたいな略語なら全角縦、単語や文章になると横かな
賓客室みたいな訳ではダメなのかな
94スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 15:54:58.75
お答えありがとうございます。>>90です。
やはり文章のような長い言葉なら、横。短い単語なら縦という使い方が一般的なのでしょうか。
>>93作品の世界観から、どうしてもアルファベットを使いたくて。
95スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 16:10:15.73
>>92
同じく。
96スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 16:36:30.99
VIPはVIPであって、ヴィップとかヴイアイピーとか書かれたら意味が分からなくなる
97スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 16:40:10.37
VIPはヴイアイピーだからね
ヴィップなんて言えば恥ずかしいことになるよ
98スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 17:11:02.60
>>92と概ね一緒の感覚。
自分なら全角縦で「VIPルーム」に統一する。
99スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 17:26:57.40
97ってVIPルームとかVIP待遇とかでも
いちいちヴィアイピーって読むんだろうか
100スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 18:46:16.60
ビップはくだけた言い方なんじゃないの?
ぐぐってみたらビップやユーフォーは海外では通じないらしいよ
ホテルや外人や教養ある大人設定ならブイアイピーのがいいのかな?
まあ英語にすればどっちでも好きなように読めるからいいか
101スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 23:02:27.63
短い単語なら全角縦、長い単語や文章なら横だなー
102スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 01:51:31.05
自分も文章は横にする
NOとか3文字以内は全角

英文使ったことなかったんだが、最近はまったキャラがちょくちょく英語を話すので仕方ない
103スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 00:06:58.59
ルージャンル物乙
104スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 23:07:23.95
105スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 00:17:54.18
小説の事だから一応こっちに書いてもいいかな。
あるアンソロに参加したとき、テキストファイルを主催に送り、
そっちでテンプレートに流し込んでという感じだった。
でまあ、アンソロは無事に出たけど、


……全文ゴシック体でした。

できたら明朝体とか使ってほしかったなー。
106スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 01:07:11.67
>>105
主催が完全に漫画描きさんだとあるみたいだね……。
こんなレイアウトになりますって事前に準備してくれるところもあるけど。

私はWebアンソロだけど、テンプレこっちで用意しますからって
てっきりテーブルやフォントサイズかと思ったら、
一行ずつ改行されてその途中に題名突っ込まれたことがあった。
改行含めて文章の流れ作ってんだけどなー
107スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 02:06:56.13
主催が漫画描きでも普段買ってる小説同人誌とかでゴシックはまず見ない明朝主体って思わないものなんだろうか
108スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 02:16:27.82
小説なんかどうでもいいんだろうな
109スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 02:26:58.72
オン専とかオン中心で活動してる絵描きが主催だとゴシック体に違和感を感じないかも
ブラウザで読みやすい文字とアナログで読みやすい文字は違うってこと知らないんだろう
110スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 03:40:11.24
でも確か、読みやすいように本文フォントゴシック体にした、って作家がいたよね?
同人じゃなくて一般の小説家で。なんかの番組で見た記憶がある
その頃はオフやってなかったから、へーゴシック体って明朝より読みやすいんだーと
思ったけど、今考えるとあれは本当に読みやすかったんだろうか…
111スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 04:59:16.10
>>105
あるある

自分の場合はゴシック体+なぜか句読点と括弧の位置が
変にズレてるってコンボくらった時があった

行数×字数は前もってアンソロ主催にきいておいたのに
フォントは明朝体だと思い込んで
詳しくきかなかった自分の落ち度でもあるから
ショック大きかったなあ
112スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 11:51:34.88
縦書き未対応フォントで
縦書きしたんじゃないか<句読点ズレ

「っ」や「ょ」の小書き文字も微妙にズレてたり
文字の重心位置も揃ってなかっただろう
113スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 12:01:00.17
アンソロ参加した時、
原稿はそのまま使ってくれたんだけど、
何故かプリントアウトしたデータをスキャンして印刷に出したらしく、
出来あがった本は文字がぶれまくっていたことがあった……。
指定された書式で作制してデータで提出したのに、
いったい何があったのか、と不思議に思っていたら
主催が参加者から集めた印刷代使い込んでて、
当初予定していた印刷所に頼めなかったらしい。
114スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 12:48:10.10
ここだとスレチかもしれないけど
参加者から金を集めてたの?
115113:2011/07/20(水) 12:58:22.68
>>114
そう。
主催者だけが同人経験者で、
後は初心者ばかりだったから
そういうものなのか…とあまり疑問に思わなかったんだよね。
今思うととんでもないんだけど。
116スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 13:10:50.22
勉強代だったわけか
117スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 20:37:22.41
今は知らないけど、少し前は携帯サイト系のアンソロは集金制結構見かけた
主催自身が高校生とか大学生くらいのことが多い

オフ経験ない書き手が多かったらしく
小説原稿も裁ち切りぎりぎりに印字してきた原稿をそのまま出して
「何とか印刷所の方がちゃんと文字切れないように印刷してくれましたけど
こんな原稿出しちゃだめですよ!」
って主催が日記に書いてて目玉が飛び出たことがある
118スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 20:46:37.70
>>105
あるあるあるあr・・・

マイナーな自カプでアンソロ話が出てて、ぜひ参加したい!って思ったけど、
>レイアウトは主催者がやります 表記を見て速攻でやめたw
主催者は自カプでも割と本出して長いことやってる字書きさんなんだけど、
レイアウトのひどさで読むのが苦痛な本を出し続けてる人なんだ
あのレイアウトに突っ込まれるかと思うと・・・
119スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 21:33:23.85
字書きにも読みやすさにこだわるタイプと中身さえ良ければ見栄え気にしないタイプが
120スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 21:43:35.68
読みやすさも中身だと思うけどなあ
漫画だって内容よくても絵があまりにへryではあれだし
でも人によって読みやすいの基準は違うからその人にとっては読みやすいのかもしれない
字書きって漫画よりデータ主流の波が大きいと思ってたけど
データ弱い人は弱いからそもそもやり方がわからんのかも
121スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 21:51:09.23
以前、デザインの仕事してるから小説はテキストだけ渡してって言ってきた
合同相手がいたんだけどねひどかったよ…

夏の話だったもんだから、A5の本に金魚ばちのレイアウト作ってそこに
文字をだらだら流された。
もちろんこっちは一文字下げとかしてるのに、右端左端は2文字しか
文字が入ってないしさ、読みづらいったらなかった。
しかもそれにつけたコピー本は四角でいいって私は言ってたのに
スイカの形にして、それを一つ一つ手で切ったから(その人が)小説の文字が
見切れてたりした。最悪だった
122スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 22:00:33.26
そいつはデザインとアートを勘違いしてる
123スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 23:15:51.82
だから「以前」なんだろうな
124スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 01:40:08.65
話は変わるけどみんな他の人の小説って読んでる?
上手い下手はおいといて自分が書いたものは一番萌えツボを外さないし
他の人のは細かい点が気になって(私ならこう書く!とか)集中できないから
よっぽどの神でないかぎり読まないんだけど
こういう人って他にもいるのかな?
125124:2011/07/21(木) 01:40:35.41
言葉が足りなかった
同人誌の小説ね
126スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 02:02:10.06
>>124
自分も読まない、ほとんど
サイトのSSならたまに、でも買ってまでは…という感じ
ただジャンルやカプの傾向掴みたかったりすると資料として買うこともある

ただ萌えツボがぴったりの神がいる時だけは確実にきちんと買って読む
けど、こういう人はジャンル関係なくその人の作風自体が好きで、他ジャンルに移動しても読む
作家買いに近い状態かも
127スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 02:10:32.60
自分は二次なせいもあるかもだけど
めっちゃ読むよ小説
同カプの小説はよっぽどスカスカレイアウトでない限り買ってる

オンでも小説扱ってるなら携帯サイトまで網羅してる自信があるw

でもカプ解釈の相違や文体が気になって読めなくなる気持ちはわかる気がする
128スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 02:33:06.93
読んでるけどそんなに多くない
多分買ってる比率がほぼそのまま
ジャンル内カプ内の
漫画:小説比率に近いので
割と平均的な感じかな?

萌えツボが合った所だけ読む感じだから
そんなに読む物が無いんだよなあ
129スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 03:21:58.82
自分は二次だからか、買うしサイトのも読む。
買う方はイベントだとCP島買いするからだけど今のジャンルは
割と少数精鋭というか外れが少ないせいもある。

それと、ネタかぶりしてないかのチェックもしたくて……。
130スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 03:37:49.06
>>124
オフは〆切に間に合わせるために無理した小説が多くてなんとも…
冒頭と最後で質が違いすぎるととても残念
131スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 03:41:39.40
>上手い下手はおいといて自分が書いたものは一番萌えツボを外さないし
>他の人のは細かい点が気になって(私ならこう書く!とか)集中できないから
このへんすごいよくわかるw
でも文章うまいかつ萌えツボがあうのわかってる人のは読んじゃう
逆にツボがあわないのはうまくても読まない…ってこれは字書きじゃなくても一緒だろうが
オンははまりたての頃はガンガン読んでたけど今は特定のサイトしか読まなくなった
交流のある字書きも相手の本一冊も持ってないとか普通にあるな
132スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 04:35:32.78
二次だと、ネットでも紙でも、同ジャンルの小説はまず読まないなぁ
ネタ被りとか大体の流行テイストとか気になるけど、それ以上にやっぱ
萌え違い解釈違いスタイル違いと色々あるのであんまり楽しめない

そのかわり、全然知らないジャンルの二次と一次小説をよく読む
ネットで下調べした上での作家買いで、萌えというよりもただ好みの文章を
読みたくて買う感じ
133スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 07:27:58.08
二次は同じカプの本は読まないことにしてる
読んでいると解釈や雰囲気などが引きずられてしまうので…
そのかわり他に好きなカプや他ジャンルをよく買ってる
134スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 07:38:04.36
二次はオンオフともに他人の小説は基本読まない。
読むと自信がなくなって書けなくなるw
他人様の作品読むと自分のアラばかり感じてしまうという
超後ろ向き人間なんだ。
135スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 07:45:58.32
二次小説ははまった当初は読みまくるけど、落ち着いたな読まなくなる
132が言ってるけど、萌え違い解釈違いスタイル違いでつまらない

漫画も小説も、みんな最初は原作に忠実なキャラで書こうとするけど
だんだん手癖が入ってくる。自分も入る
それが大抵肌に合わなくなるんだよね
136スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 07:49:50.02
二次で、基本的に自ジャンル本しか買わない。
はまって最初の3年くらいはオン・オフを貪り読んだ。
自分でも書いてサークル活動を始めてから
キャラ解釈の違いや文章が気になり出した。
今は大好きサークル2、3ヵ所だけ読んでる。
新規サークルは一応買ってるけど、続けて買いたいところがほとんど無い。
自分の原稿中は書くのに集中するんで、読む時間も限られてるし。

漫画は速く読めるし、多少ツボに合わなくても平気。
137スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 08:01:37.54
>>135
手癖が入ってくるってわかるなぁ
好きなサークルさんがいたけどだんだん合わなくなってきた
自分の話にも手癖が出てると思うから、定期的に原作を読んでるけど
最初のころに書いたような話はもう書けなくなった
138スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 08:10:03.88
二次でもでかいジャンル、でかいカプだと好みにあって読める小説があって幸せだった
もう斜陽になっちゃったけど

今までジャンルの二番手三番手カプだったから、小説も少なくて好みがなくって
やっぱり自分の本の萌えが最強だったんだよね
一度は旬ジャンルにはまるのをおすすめする
やっぱり他の人の小説たくさん読むと視野や作品の世界観や雑学が広がる
139スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 08:20:35.93
たかが二次同人ごときで「視野や世界観が広がる」とかドヤ顔で語っちゃう女の人って・・・
140スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 08:33:27.75
些細な物からも自分なりの価値を見いだせる感性っていいと思うけど
141スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 08:36:53.49
マイナーでも解釈が合う短編書き手がいるからその人のだけ読んでる
解釈が近くても作風が自分と全然違うからこそいい
長編だとオリジナル要素が増えすぎて読みにくいんだよね
142スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 09:16:43.61
二次ではリサーチの為以外はほぼ読まない
どうしても分析的に読んでしまって楽しむまで至らない
例外なのは2サークルだけ
一方は他カプだけど短編でモチーフの使い方がとても上手い人
他方は同カプの長編でストーリー構成と展開がとても上手い人
この人はカプ解釈がほぼ同じなのに作風が真逆なので嫉妬もないという幸せな状態

一次なら美文orモチーフ使いが上手いor好みの展開・シチュの
いずれかに当てはまれば割と何でも読む方だと思うけど買ってまでは読まないかな
143スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 10:34:09.19
>>139
じゃあ一生自分の小説だけ読んで自給自足してれば
144スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:01:45.38
自分の小説最高!他の奴らのなんか読まない人って
必ず「他の人の小説を読むよ」って言う人に喧嘩売るよね
なんでだろうねあれ
145スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:07:24.70
>>144
自分最高だから
146スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:25:31.94
ずっと二次だけど他の人のも読む
自分のハマるタイプのキャラやカプが割と原作でがっちりキャラ固定されてないからっていうのもあるからかも
メインじゃなくてモブ寄りのキャラだと半分以上捏造創作だから、このサイトのAはこういうタイプ、このサイトは〜みたいな感じで楽しむ
一番は自分最高だけど
147スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:35:42.59
自分最高だけど他の人の二次も読むよ
でも興味ないジャンルの二次なんか読まないw
そんぐらいなら一次読むわw
148スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:36:03.08
二次で、人の書いたSSも本も読みまくる
おそらくこの世にある大半の自カプは海外のファンフィクション含めて読み尽くしてる
自カプが読みたいけど数が足りない!という動機で書き始めることが多いので
自分のも読みまくる、書いてしばらく経ったら他人が書いたものとして読めるから
他所さんとの解釈違いは全く気にしない、とにかく自カプなら何でもいい派
149スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:44:30.43
>>143=>>138
顔真っ赤ですよ^^
150スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:47:39.12
他人の同人小説も読む→視野の広いアテクシアピールうぜえ
他人の小説は一切読まない→高尚字書き様乙
151スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:57:31.47
書き手の前に一読者だから普通に好きなカプの二次も読む
完全に頭の中は読者モードに切り替わるから
編集者や同業者のつもりでつっこんで読むというのがよくわからん
152スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 12:05:21.91
エロ目的ならジャンル問わず読む
文章やストーリーを楽しみたい時は自カプしか読めない
153スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 12:47:20.98
149みたいに山崎つけて煽り始めた時点で自分の小説しか読まない人の精神年齢がわかるわ
たいていポエムで厨二病なのしかかけないのに他人の小説は読まずに酷評するよな
リアルでいるわこういうの
154スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 12:50:18.49
>>153は一体誰と戦っているんだ
155124:2011/07/21(木) 14:06:52.88
レスありがとう
二次でも他の人の小説読まないって人が結構いて安心した
高尚乙されたらどうしようと思ってたから

本を出して半年くらい放置して、忘れた頃に読み返すという一人遊びをよくやる
自分が書いたものだけど内容忘れてるからこれがまた萌える萌える
156スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 14:09:39.76
自萌えスレかどっか行って
157スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 14:57:48.63
ヒキスレでも思うが本当に過度の自萌え集団が面倒くさい。
158スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 14:59:25.81
てめーなんかにゃ興味も関心もねぇ!
っていってるようなもんだからな<自萌えすぎて他の人の作品は読まない
不快感が沸く人がいてもしょうがない
159スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 14:59:28.62
チラシの裏行けば
160スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 16:27:06.02
そういや最近は友達の本しか読んでないな
自ジャンルはわりとカプに限らず交友がさかんで、本をくれる人も多いんだ
ちかごろは友達の本だけでじゅうぶんだ
最萌じゃなくても友達が頑張って書いたと思うと楽しく読める
幸せな状況だと思う
161スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 16:56:03.16
というか他の人の小説読まないって人多かったっけ?
162スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 17:03:28.25
2chではここぞとばかりに主張したい人なら多そうだけど
163スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 17:16:22.55
サークルの人間がよその本を読まない・買わないジャンルは
廃れるの早いよな
164スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 17:24:58.81
よく言われているね
165スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 17:34:50.29
初耳だが
サークル間の交流がないから盛り上がりにくいってこと?
166スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 17:37:24.39
それも多少はあると思うけど
女性向けではある程度描き手=買い手な部分もあるから
他を買わない描き手が多いと売れなくて止めちゃうサークルが多くなる
167スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 17:37:54.44
独り善がりな作品ばっかになるからじゃないの?
168スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:15:50.77
別にジャンル内の本が小説ばかりなわけでもなし
169スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:34:55.36
小説(笑)
170スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:50:57.71
実際の数字や比率はともかく
周囲から漫画描きより字書きの方が
同ジャンル同カプの小説本を買ってそうに見えるというか
買っていそうだと良く言われるのは事実だなあ
171スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 19:15:17.40
○○はサークル同士買い合わないから!

って斜陽ジャンルへの煽りで割と使われてる
172スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 19:37:36.73
普通に自ジャンルの本は買うけど小説本はやっぱ少ないかな…
でも自分の場合ジャンル内サークルの規模差考えたら平均的なもんだと思う
字書きは自分含め大手だなと一目でわかるとこが不在だし
それこそ書き手買い手関係なく小説は萌えがあうかあわないかだし小説自体買わない人もいるからなあ
これが漫画小説関係なくジャンル内での話ならそら廃れていくのだろうが
173スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 19:48:22.18
漫画だから、小説だからって意識した事無いや
萌えが合うか合わないかだけだなー

自分はひとつのカプに萌えると、それ一直線になる傾向があって
他ジャンルや他カプに一切興味が無くなるので
買うのは好きカプ一種類だけになっちゃう
だからオンリーワンになっちゃうとミケでも買うものが無くなって寂しい
174スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:33:06.55
自萌えする人間は他人の作品を読まないから
他サークルを中傷批判する事もない安全な人種
175スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:57:56.85

どこが?
176スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 21:40:08.52
小説を買うようになって、むしろ前より小説を買う量は増えた
他人の作品を読んで勉強するってのもあるけど、
小説を買わないって、自分が小説を出すことも否定しているような感じがする
字書きが小説買わないで、誰が買うんだ? って感じが
177スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 21:41:57.69
買わないと売れないっていうのは真面目にあるかもな
同人の小説なんて狭い世界だし
178スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 21:50:00.97
自分が読んだ本の文体によく影響されるタイプだから
自ジャンル特に自カプの小説は友達と本当に好きな人のものしか読まないようにしてる。
影響されてパクリみたいになっても嫌だし、
パクリじゃなくてもネタ被りで書きたいもの書けなくなったらやだし
(ネタ被りは知ってたら気になるけど知らなかったら気にならない)
他のジャンルも入れて全体で見ると小説本は漫画と同じくらい買うよ
179スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 22:29:52.07
本当大ジャンル裏山・・・
自分は本当漫画も含めてほぼオンリーワンカプなうえに、
攻め違いで探しても字書きでオフ長編出してるのは自分だけ(他は全部コピSS)なので、
自カプの長編が読みたくてたまらなくなる
むしろ同ジャンルで探してもオフ長編出してるのがうちと、
自カプと完全接点ゼロカプな1サークルしか見当たらないorz
でもこのジャンル好きなんだ。U30だけどがんがる
180スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 22:59:07.13
長編書きが多くても、皆パラレルだった。
魔王とか吸血鬼とか女体化とか子供化とかのテンプレばかり。
もうちょっと原作に近い方が…
181スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 23:04:55.33
最初に薄い本を試しに買って合わなかったら以後一切買ってない
これも高尚って言われちゃうのかな
個人の趣味だと思うけど
182スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 23:06:28.20
>180
現ジャンルは公式が吸血鬼パラレルを出してくれたから
ありがたく吸血鬼本を出せた。
183スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 23:29:13.34
パラレルじゃなくて私が考えたオリキャラ発表会じゃない長編小説が読みたい
184スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 23:31:41.72
漫画も小説も未だかつて私と同じカプの人を見たことないよ
下には下がいるもんなんだぜorz
185スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 23:42:06.23
大丈夫自分もだ
上で攻め違いを……とかもあるけど
そもそも自カプの受を扱っているところがオンリーワンorz
186スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 00:22:09.53
愚痴るだけなら、ここでなくてもいいと思うんだが

>>181
「みんなもそうだよね、私は高尚なんかじゃないよね(チラッ」
って賛同しか許さない誘い受けな態度が気に食わないんだよ
>>181も含めてね
187スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 00:24:55.45
ナンバーワンにならなくていい特別なオンリーワンな人たちが多いインターネッツですね
188スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 01:10:33.62
>>183
自分を発見した
オリキャラの活躍が見たくて長編買ってるわけじゃないのに…
189スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 01:35:11.37
話の展開上オリキャラが出てきて関わるというのはまだいいけどそっちがメインになるのはなあ
ってとこまで書いて気付いたんだけどパラレル設定のキャラ改変がもはや既にオリキャラとかそういう意味か
190スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 02:00:46.32
>>189
自分はパラレルの舞台設定によっては性格なら変えてもいいと思ってる
性格って環境や境遇が違えば変わるものだし。
ただ、さじ加減は難しいし、大前提としてそのキャラの「人格」は替えちゃ駄目だけどね

二次のオリキャラってあくまでも原作キャラを美味しく動かすダシに徹しないと駄目なのに
オリキャラの為に原作キャラをダシにして、本末転倒なことやってる書き手って結構多いよね
そりゃ、自分の考えたキャラが可愛いのはわかるけど、ならオリジナルで書けと小一時間
191スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 02:08:56.40
何をどう思おうが勝手だけど、特定の趣向批判はよそでやれと小一時間
192スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 02:37:41.41
二次でパラレルで小説で性格変えられたら誰だお前状態にならないの?
パラレルならもちろんキャラ達の関係性も変わってるだろうし
世界観に合わせて口調まで変えちゃったりしたらどうなるの?
193スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 02:53:23.40
スレ違い。
194スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 07:25:51.15
>>182
公式パラレルは自ジャンルでもあったけど、公式サイドの出し方が
いかにも腐釣りの「どう?これなら萌えるでしょ」なものだったから、
逆に「パラレルないわー」な風潮になったし、自分も萎えた
パラレルの扱いもジャンルによるんだなーと思った

パラレルでも何でもいいから、たまには自分以外の自カプの作品が読みたいんだぜ・・
195スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 09:38:57.52
豚切りでごめん。。

余所様の小説本が読みやすくて、同じ余白+文字数×行数にしてみたんだけど
手持ちのフォント(JS平成明朝)は幅広なのか、真似た本より「みっしり」した感じになる。
かといってサイズを試しに9ptから8.5ptにすると小さいような感じ。

おそらくフォントの違いだと思うんだけどA5の22行くらいでお奨めのフォントって何だろう?
196スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 09:44:21.05
自分以外の小説は読まない、漫画は読むけど

と言うのを見て、小説の需要の無さを実感した。
やっぱ同人誌で多くの人に見てもらいたいなら漫画だね。
小説は漫画かけないひとがやってるようなもんだし。

っていうことで。
197スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 09:46:52.23
195がいいなと思った本の書体って、
□で1文字を囲んだとき、漢字のサイズとかなのサイズが違う書体だよね
同サイズだとみっしり感はどうしても出てしまう

するとヒラギノとかリュウミンとかじゃない?
198スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 09:47:40.31
>>195
みっしりした感じにしたくないならヒラギノじゃない?
199スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 09:59:15.40
>>195
自分はヒラギノW2。27字×22行。
200スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 10:22:14.16
まんが描くけどまんが読まない
という人はいないのか?
201195:2011/07/22(金) 10:36:14.70
ヒラギノかリュウミンか。
どちらもよく耳にするけど持ってなかったです。

特に>197のレスは参考になりました。
確かにいいなと思った本は感じとかなで文字の大きさが違う。
ヒラギノ購入検討します。
202スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 10:45:05.03
>>195
Windowsだとヒラギノは今月で販売終了しちゃうからお早めにな
tp://www.screen.co.jp/ga_product/sento/products/TrueType_syuryo.html
203スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 11:28:28.88
>>202
終了するのはTrueTypeで、OpenTypeならWindowsでも販売継続。

平成明朝と小塚明朝は漢字とかなの大きさが同じくらい。
それ以外は大体かなの方が少し小さい。
文字を小さくして字間を開けるという手も一応ある。

ヒラギノW3はMacだと標準。本文だとW2が良いかも。
かなを游築五号仮名と組み合わせるのもあり。
講談社ノベルスがこの組み合わせだったと思う。
私も夏の新刊はこの組み合わせを試す。

ラノベだとリュウミンLやRが圧倒的に多い。
エロ系だと太ミンが多くなる。

富士見あたりだと、イワタ明朝体オールドも。

もう少しすれば、コバルト文庫・電撃文庫などが使っている(た)
写研がフォントを発売してくる筈。価格体系は未定。
204スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 11:43:22.99
でもお高いんでしょ?
205スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 11:58:57.46
>>203
>写研がフォントを発売してくる筈
おー楽しみだ。
206スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 13:01:03.03
>>200
知り合いに一人だけいる。漫画も全く読まないではないけど小説ばっか読んでる
漫画だと絵が気になってストーリーに没頭できないんだそうだ
207スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 13:06:08.65
小説を書いてる層(活字に抵抗なしの部類)がこれだけ
(二次だと)読まない漫画ならまぁって言ってるのをみると
逆って相当レアケースだろうなと思う
208スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 13:25:37.63
自分小説サークルの中ではかなり売れてるほうだと思うけど
好きですって言ってくれたり感想くれるのは絵描きさんばっかりだな
字書きはなんか読んでないのがみえみえなのに擦り寄ってくる人多い
具体的な感想は絶対言わない、言ってもすごく昔の同人誌の話ばかりとか
読んでるかどうかなんて話してりゃ判るのになんで読んだふりするんだろね
ほんとに読んでくれてる人もちょっとはいるだろうけど

ちなみに自分は超読む方
商業誌も同人誌も自カプも他カプも他ジャンルも読みまくる
209スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 13:30:13.56
漫画描きが逆に小説好きって言ったりしてるのはよく見る
字書きは文にこだわりすぎて読まない人もいるんだろうけど
二次の基本は萌えだからなあ
210スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 13:30:57.11
>>207が何を言ってるのか読み取れない
211スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 13:32:59.20
字書き同士だと感想いいづらくない?
やっぱりプライドが高い人が多いし相手の何が地雷かわからない

前ジャンルでよく買っていた字サークルさん
何か好きかってエロが好きだった
そのサークルさんとは仲良くなったけれど
貴方が書くエロシーンが超好きですなんて言えなかった
ツイッターみたいなノリで感想でもいえればよかったんだろうけど
212スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 13:34:41.41
自分のジャンルは字を読むのは字書きのみといって差し支えないな。
さらにサークル主=買い手が6割って言う感じ。
つまり海鮮が少ないんだけど、改選のうち8割は漫画だけだわ。

もともと字書きだったけど、あまりに読んでくれる人が少ないんで
一念発起して絵のスキルを1から身につけて5年かけて漫画の本も出せるようになった。
支部でランキング入りしたりするようになったりとかで漫画読んでくれる人が増え、
漫画のストーリー好きだという人が小説本も買ってくれるようになったよ。

自分とは別のジャンルだけど、友人はコスするようになったら
小説手にとってくれる人が多くなったといってた。
213スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 13:38:45.12
>>211
すげえ神字書きがいてイベントごとに便箋10枚くらい感想の手紙書いて
渡してたら仲良くなれたことならある
軽いノリの感想も勿論いいけど
真摯に貴方の作品が好きですって言われてそれがエロだろうと
嫌な気分になる書き手なんていないよ
214スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 13:42:58.81
確かに小説の人はあっちからはこないなー。感想くれたり交流したりするのは
漫画の人ばっかりだ
自分は小説も読む方だからたまにこっちからツイッターのフォローとか
申請したりもするけど、なんか壁作られてる感じはすごくする
感想言うにしても言われるにしても漫画の人のほうが屈託がないというか
「すごくよかったですよー」とか言ってくれても目が笑ってないというか
215スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 16:49:01.22
相手が字書きだろうが漫画描きだろうが感想は嬉しいのにな
ちなみに自分、感想は都市伝説だ
時々死にたくなる
216スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 16:59:02.91
字書きで12年同じジャンルにいる。
たまに別ジャンルのオンリーに出たりするけど、1年に一度は本を出してた。

最近、長編よりも短編集のほうが良く出る。とくにここ3年は
B6とか新書版で100p越えの本<<<<<(壁)<<<<A5で1篇20P未満の短編集
短編集なので総ページは多くなるから値段は変わらないし、
ジャンルは同じで新作も出てないから層が入れ替わってるってわけでもないと思うんだけどなぁ。
217スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 17:25:23.37
>>216
ちょっとだけ判る気もする
>>216がそうかは判らないが、自分の知ってるところはそのジャンルに十数年
いて何十冊と本を出していたけど、長編が正直物凄くマンネリだった
同じような言い回し、展開、エロは殆どコピペかって感じで読む前から流れも
オチも判ってる本に厚い本の値段は出せないって気持ちになってきて、薄くて
安い本ばっか買ってた
好きな作家ではあったんだけど、内容が殆ど同じだから長編読むのがしんどいんだ
長く読者をすればするほど長編はもういいや、って気になるのかもしれん
218スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 17:32:28.52
216じゃないけど217の言葉が胸に突き刺さった
219スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 17:40:37.87
自分も突き刺さった
マンネリかあ
自分じゃわかんないけど癖みたいなものは絶対あるんだろうな…
220スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 18:07:32.29
この間長編うれなくなったという話をみんなでしてたところだw
うちのジャンルは新参だろうが古参だろうがこぞって長編が売れ残ってる。
字書き一番の大手さん(商業経験アリ)も長編は短編集の半分の部数しか刷らないと言ってた。
自分も短編か短編集しか出さなくなった。

余談だけど、サイトでも長編読んでくれる方はあまりいないらしい。
うちはサイトには長編おいてないけど、そうなのかー。
221スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 18:28:34.90
長い話が売れなくなったのは同人小説に限らないよ
長編RPGも売れないし塾では文章読解できない児童が増えたと問題になるくらいだし
Twitterやテロップで強調する文化の弊害かなあ
222スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 18:39:00.77
まじかあ
自分は長編好きだから悲しいな
文芸は短編集が好きだけど同人だと長く萌えの中に没頭したいから100P越えばっかり買ってしまう
223スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 18:43:39.16
20年弱のジャンルで5年くらい本出してる。
原作が続いているせいか、小説は厚ければ厚いほど大歓迎されるよ。
自分は中編と短編が多いけどw
字書きサークルが300〜400Pの再録集出すと列って大変。
224スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 18:54:26.24
短編集出せる人って、それだけ何パターンも話考えられる
人だから尊敬する。

自分、ストーリーはマンネリのつもりはないんだけど、
エロシーンがマンネリな気がする。

そしてエロの感想って言いにくいよね
「あなたのエロでヌけました」って言えばよいの?
225スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 18:55:14.89
うちは短編集あまりまくりなんだが…みんな買ってくれよw
長編ってここでは何ページくらいを差してるの? 200頁以上くらい?

案外表紙が絵かどうかは売り上げを左右しないというかむしろデザイン表紙のほうが
売れてる気がするんだけどなー…
226スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 18:55:46.68
ジャンルによっても長編の定義って違うかもしれないが
私の場合は44ページの本より100ページくらいの本のほうが出るなあ
227スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 18:58:08.06
>>224
男性向けなら抜けましたでいいと思うけど
女性向けはちょっと……
228スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 19:01:38.41
>>224
読んでて体が火照ってしまいました…(火照ってる顔文字

という感想なら来たことある
229スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 19:12:09.03
売れるかどうかは厚さよりも

エロ>>>全年齢
続き物>>>読み切り
絵表紙(上手いほど良い)>>>デザイン表紙

てなもんじゃね。あと値段は薄いほうが安いだろうからそれもあるかも
パラレルとか女体化とか受けがビッチとかオリキャラ目立ち杉とか
色々要因はあるだろうけど
馴れ初めとかお初とかを王道ネタと絡めればそれほど爆死はしない気がする
230スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 19:39:05.03
読み切り>>>続き物

のイメージ。
231スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 19:58:52.63
漫画だと
エロ>>>>全年齢

だろうけど、小説だとあまり変わらない感じがする。
自分の場合。
232スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:06:10.81
素人の駄文・駄設定で長い話を読ませるのは無理なだけだよ。

と漫画壁大手に言い捨てられたことがあるw
自分は両刀だけどそのジャンルは漫画しか出してなくて、
漫画書きしかその場にいないと思われたみたい。
233スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:09:36.11
エロだけ買う人もいれば
明らかにエロを避けて買っていく人もいる
トータルするとエロのがちょっと多いぐらい
234スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:18:38.81
>>232
自分は小説の壁大手()だが長編ばんばん出るけどな
あとやっぱりエロは強いよ。全年齢は3割くらい部数減る
235スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:19:40.87
自ジャンル(RPGゲーム系)だと

短編>>>>長編
読みきり>>>>続き物
エロあり=エロなし
絵表紙>>>>>>>(壁)>>>>>デザイン表紙

236スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:27:55.96
壁ってのがミケの事だったら少なすぎて特定されるからやめたほうが・・・・
237スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:52:55.33
小説でエロが弱いのってジャンル的に小説自体が弱いとこなんじゃないか
全般的なものでいったら小説はエロが強みになることのほうが多い気がする
238スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:55:22.84
小説の内容マンガで出したほうが確実に売れるって
描けるならそうしたほうがいい
239スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:55:35.91
最初の頃はエロがあればなんでもよくて買ってるけど
読み慣れてくるとエロよりストーリー重視になってくる
240スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:57:49.43
>>238
そんな長いマンガ描けん
241スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 21:15:13.97
マンガで背景描くの面倒
242スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 21:22:42.23
>>239
わかる
最初のうちはエロがきわめて重要な要素なんだけど
ハマりたての情熱が落ち着いてくると、割とどうでもよくなってくる

あと自分の場合、初期は主に漫画本と短編エロ小説を買ってるのが
ジャンルが長くなればなるほど、プラトニック傾向の長編小説しか買わなくなる
243スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 21:33:12.31
年齢層高めのジャンルだけどたまに新規で若い子がはまってるのか
うちはエロよりも全年齢のがはけがいいわ
机上にすでにエロがない
244スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 22:04:28.00
古参の小説はオリジナル状態の自称二次ばかりだから
ジャンルについた買い手より作家についた買い手の方が多いんじゃない?
その状態でエロなしでもデザイン表紙でも売れると言われても参考にならない
245スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 23:49:53.24
>>238
描きたいけどストーリー重視にすると時間が足りなすぎて、
字書きに転向した文章書きがここに。

現代日常もの以外の設定(SF・歴史・ミリタリ・ファンタジー等)だと
背景や小道具が重要だったりするので省けないのですよ…
246スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 02:20:24.10
漫画描きはその小物描いてるんだからいいわけだよ
画力がないだけじゃん
小説で書いた方が表現として合ってるからとかそういう理由じゃないんだな
247スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 02:33:12.08
漫画も字もそれぞれ媒体が違うのになにいってんだか
248スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 02:36:30.04
書きたいストーリーがあって、漫画だと時間がないから小説でっていうのは
別に逃げではないと思うんだけどなあ
なら漫画描きはアニメ作る根性がないから漫画に逃げてるの?っていう
249スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 02:50:20.30
ツイッターするようになってよく思うけど
壁大手やプロ作家の漫画書きほど自分に小説は書けない、小説を書く人は
すごい、と言い、ピコ小手ほどあーこの話描きたいけど時間が無いー
いっそ小説にしようかな…と言うな

真摯な書き手だったらこれやりたいけど時間ないからこっちでいいやなんて思わんよ
漫画書く時間がないから小説で〜みたいな発想自体、要するに小説は
時間かからなくて楽だって馬鹿にしてんでしょ
250スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 02:58:58.82
漫画しんどいから小説でいいやーと転向しても、小説でいいもの書こうとすれば
それはそれで小説に特化したさらなる勉強が必要になってきてしんどいわけで…

向き不向きはあると思うけどね
251スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 03:09:47.06
何をするのも妥協なくするのは大変ってことだよな
向き不向きは確かにあるだろうけどその理由が時間が無いから〜みたいな
漫画→小説は逃げじゃなくて妥協でしょ
そんなんじゃ漫画でも小説でもいいものが書けるわけが無いわw
252スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 03:10:24.92
大艦隊や精密な意匠を凝らした洋館とかは小説の方が表現するのに時間がかからないけど
些細な表情の変化やコマの隅でのちょっとした伏線や会話は漫画の方が表現しやすい
どっちが楽かなんて決められるものじゃないよね
その人が表現したいと思う手法ですればいいんだよ

自分は小説書くの好きだから字書きしてて楽しい
伏線がぴしっとはまった時やイメージ通りの表現ができた時のあの気分は何物にも代えがたい
253スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 03:16:09.11
ただ、やりたいストーリーがあったとして、
それを表現する時間は小説の方が下だと思うな。

文庫本1冊の量をマンガで行うなら、単行本 2・3巻分になって、
それを描こうと思うならアシ使っても年単位の時間にどうしてもなる。
小説だと1人で半年もあれば書ける。

ついでにアニメだったら、何十人もの人間使って、
制作費も5000万円とか1億とかいっちゃう。
254スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 03:22:02.84
作業時間云々で語り始めたら収束つかん気がするけどなあ
そもそも時給制の仕事じゃあるまいし同人誌作るのに時間がどーのこーのって
言うのもおかしな話じゃね
255スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 03:32:50.95
>>249
>壁大手やプロ作家の漫画書きほど自分に小説は書けない、小説を書く人はすごい
悪いけどすげえ皮肉かお世辞だと思うw

自分は両刀なんだけど、小説を書くのはシリアスベース(エロあり)
漫画はギャグ、もしくは明るめテイストの話と分けてる
シリアスな話の心理描写をやるのに文章の方が書きやすいから。
逆に小説でギャクだと自分の文体では向かないし、別の文体で書くのは至難の業。
漫画でフキダシ少な目、絵とコマワリだけで心理描写ができる人を尊敬するし、
小説で思わず笑ってしまうほどギャグが書ける人を尊敬する。
256スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 03:41:13.61
変顔でふかすとか、「サイレント」と呼ばれる技法を
小説でやるのは至難というか、無理だよな
257スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 03:59:24.71
>>255
その程度の社交辞令もいえない奴が底辺ピコで小説も書いてます()
っていう絵描きには多いってことでそ
258スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 04:01:43.55
煽りあうなよw
ミケ前の週末だから起きてる人も多そうだね
自分はやっと二冊目仕上がったわ。このまま薄い本もう一冊いきたい
259スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 04:34:27.82
ミケ関係ないけど起きてるよ。自分は秋が勝負だ。

サイトに小説載せる場合、例えば「…」を「・・・」にしたり、文頭の一時下げしなかったり、
わざと市販の小説本とは違う形式にしたりする人もいるみたいだけど、
本にするときはどうしてる? 一般の小説本と同じ形にしてる?
260スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 04:41:50.66
>>259
自分は三点リードにするし棒線もつなぐけど
・・・のままの人も見たことあるし!?が縦書き?




鹿



みたいな本も読んだ事ある
でも最近はめっきり減ったねそういうの。昔よりソフトが向上して使いやすくなったし
10年前はソフトによっては縦中横が出来なくてやむを得ないこともあった
261スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 06:00:47.65
>>259
> サイトに小説載せる場合、例えば「…」を「・・・」にしたり、文頭の一時下げしなかったり
自分まさにそのパターン。
サイトのSSを本に再録する時は、文頭一字下げと縦仲横処理をしながら文章チェックしてる。
中黒→三点リーダの変換はお好み的な感じ。
原稿用のフォーマットに流し込んだときの字面の感じで決めてる。
262スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 07:26:12.39
>>259
最初に、縦書きで一般の小説本形式で書く。
オフ原稿にするなら、そのまま。
サイトへ載せる時は、改行増やして漢数字を算用数字にしてる。
263スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 09:42:32.05
 自分はオンもオフもほぼ一緒で限りなく原稿作法に則った書き方だ。
 唯一「!!」や「!?」が縦中横になるところだけ違う。
264スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 10:24:50.27
>>259
自分は文頭の一字下げと縦中横処理と改行が違うかな
サイトだと一字下げせずに一行ずつ改行している所をタグの段落で区切る
オフ原稿にするなら一字下げして一行ずつ改行してる部分を解除して一段落にして縦中横処理
265スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 08:08:39.95
すみません、オフ初心者なんですが
「?!」って環境依存文字にすれば普通に印刷出来るのでしょうか?
ワード使ってのデータ原稿です
プレビューで見るとなんだか寄ってしまってるのですが…
266スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 09:02:08.28
>>265
見るだけなら一枚印刷してみればいいじゃん。
それにググれば腐るほど出てくるだろ
267スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 09:03:11.05
今使ってるフォントを含む各書式や設定や環境も書かずにそう問われても答えにくい。
聞くならもうちょっと詳しく……。
268スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 10:21:07.86
>>265
データ入稿するなら、機種依存文字使ってたら文字化けする可能性があるよ
269スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 11:06:51.45
半角文字で打って縦中横じゃいかんのか
270スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 14:24:06.19
>>265
同人誌の小説でぐぐって一番上にあるサイトを隅々まで読んでね
271スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 14:47:59.01
優しいなおまえ
272スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 00:23:49.56
すごくどうでもいいしいまさらなんだが
縦中横ってなんて読むの?
たてなかよこ?
273スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 00:24:21.86
たてちゅうよこ
だと思ってた
274スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 00:34:15.08
たてちゅうよこ
275スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 00:50:22.78
たてなかよこで読んでた
276スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 05:57:14.10
じゅうちゅうよこって読んでたけど横だけ訓読みはおかしいか
と思ってぐぐったらwikiに「たてちゅうよこ」って書いてあった
277スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 09:41:24.71
じゅうちゅうおう って読んでたw
278スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 09:43:50.32
>>276
同じ読み方してたw
たてちゅうよこなんだね、まあ口に出して言う機会はなさそうだけど不思議な
279スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 10:11:01.73
この程度の漢字もまともに読めないバカが小説書き(笑)とか笑わせんな
280スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 10:44:18.37
夏ですなあ
281スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 10:44:49.07
>>279
(´・ω・`)ゴメーーソwwwwwwww

たてちゅうよこなんだね、勉強になったわ
282スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 10:48:41.58
文才がなくても顔文字入れればお手軽に感情表現できて楽だよねw
283スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 11:59:01.77
もれなくケータイ小説になるけどなw
284 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/07/25(月) 14:09:07.75
自分は縦中横が必要な語句を使わない
他にも、この言葉はひらく、この単語は漢字、とかマイルールが多くて
最近は制約の多さにうんざりしてきた
読みやすく、わかりやすくをモットーに考えてるんだけど
書いてる自分がやりにくかったら本末転倒だよな
285スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:09:48.09
ケータイ小説ってそうなのか…
十五年くらい前に商業BL小説かったら
もうっ、攻めのばかっ//////////
みたいに書いてあって、当然縦書きで
このスラッシュはなんぞ…??? と思ったりしたもんだが
未だに息づいてる文化なんだね
286スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:13:05.85
商業BLのレベルスゲーな
///を喜んで読んでた層ってその後ふつうの小説を読むようになるんだろうか
287スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:24:00.89
>>286
今は流石にないよw
まあ自分の知る範囲では、だけど……
288スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:27:37.04
縦書きで/////は変だろw
289スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:30:00.86
自分は「…」と「・・・」と「。。。」の使い分けがさっぱりわからん
290スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:40:02.16
記号に頼るな!
291スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:56:51.40
>>289
使い分けだぁ?!こうだろ

一般人→「…」
厨&半年ROMれカス→「・・・」
スイーツ(笑)&池沼→「。。。」
292スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 15:23:09.12
自ジャンル友は皆30歳超えてるのに
「・・・」や「。。。」満載のメール送ってくるぞ
両方とも絵描きだから生温くスルーしてるけど
迂闊に指摘したらやっぱり高尚字書き乙されるかな
293スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 15:34:01.21
メールくらいいいじゃない
294スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 15:37:41.98
メールなら放置
295スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 15:44:44.30
「/////」や「。。。」満載の日記やメールを書いているサイト主が
アラフィフだと知った時は生暖かい気持ちになったな
若作りもやり過ぎると痛々しいというかなんというか
296スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 16:27:34.12
わ、悪かったな/////
297スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 16:37:04.98
ごっ、ごめんねっ////

年齢層若いジャンルだと、周囲に合わさないとオタ友出来ないかな
とか思っちゃったりするのよ
298スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 17:20:33.95
(ノ∀`) アチャー
299スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 17:22:34.46
そろそろ横書きのラノベとか出てないの?
300スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 17:36:30.17
ラノベじゃないけど一般小説で
ネットの掲示板上でのやりとりで進んでいく形式の短編小説が
横書きだったのは見たことある
普段モニタで見ているものを本で再現されるとやっぱり違和感あったな
301スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:04:02.32
やっぱ横書きは参考書とか思い出すから嫌なんじゃないかな
読みにくいし。日本語はやっぱり縦に読むのがいいよ、うん…
302スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:08:57.94
>>300
ブラック会社に勤めてるけど云々、みたいなのがそんな感じだったな
303スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:11:23.32
電車男が横書きじゃなかったっけ
縦書きじゃaaとか再現できないし
304スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:13:38.84
2chが書籍化したのは大体そうなんじゃない?
あと何かの恋愛小説というかポエム小説というか
そういうので横書きはみたことあるな
305スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:27:58.63
電車男は小説っていうか…
まんま再現しただけじゃなかったっけ
そういう意味では小説じゃないような
306スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:30:45.76
あれも読み物だし小説としていいと思うけどな
307スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:31:36.97
そのうちシナリオ形式の自称小説本が
308スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:32:20.02
それならこのスレの書き込みも小説として出版できる(キリッ
309スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:37:25.00
商業的に需要があればだけどね……
310スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 19:31:09.61
携帯小説を書籍化したものは基本横書きだったと思う
横書きな上に本文が濃い目ピンクとかの色刷りだったり
同人でチャレンジしたいけどどうだろう?ってことを
結構やってたりするよ
311スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 19:32:08.41
「ガッシ!ボカ!」
「キャー、やめて!」

こんなのでも小説だからな…
312スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 19:55:57.50
こうえんぬけたら
おなのことごっつん☆
わわわ でんぐりがえっておぱんちゅ きらり☆

こんなのでも(ry
313スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 20:35:30.37
「あたし彼女」で検索すると、携帯小説がどんなものか大体判る
ちなみに第3回日本ケータイ小説大賞の大賞・JOYSOUND賞・TSUTAYA賞をトリプル受賞
だそうだ
314 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/25(月) 20:37:59.74
>>300
「リリィシュシュのすべて」思い出した
315スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 20:44:30.59
携帯小説と既存の小説は別物に近いよ
あれはどっちかというと壷ポエムの進化系に見える
316スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 21:15:43.22
瀬戸内寂聴も名前伏せてケータイ小説書いてたな。売れたんだろうか…
317スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 21:39:01.66
近所の蔦屋潰れたなあ
どこの業界もリアちゃんの財布から搾り取ろうと必死だねえ
318スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 23:20:29.59
それより皆さん〆切近くないのか
319スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 23:21:24.05
夏コミ落ちたんでインテ組です
320スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 23:21:32.07
もうとっくに脱稿したわ
321スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 23:43:42.53
一度言ってみたいそのセリフw
あと「夏コミ?早割りで入れたわ」
322スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 00:51:22.44
九月のイベント早割で入れたくて前倒しで始めたら
もう入稿できる状態なんだけど、流石にもっと後のほうがいいよね…

300ページ超の初新書でカバーもかけちゃうんだぜ!
ワクワクしすぎてやばいわ。
323スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 00:59:00.97
>>322
印刷が汚かったりとか、印刷ミスされたりとか
そもそも原稿の存在自体を忘れられたりとか
そういうのが嫌だったらインテ終わってからの方がいいと思う
324スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 01:40:34.23
早割で入れて二冊とも自宅待機w
コミケ初参加でテンション上がってんだ……
325スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 01:47:53.67
早割りとか眩しいな。

今ちょっとモチベさがって全然進んでなくてヤバイわー
あとタイトルが決まらない。
326スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 06:17:54.71
>>325
まったく同じ状況だわ
モチベって大事だよなあ
年々原稿するときのテンションが低くなってて自分で怖いくらいだ
327スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 08:05:17.12
>>307
ト書き形式のラノベ、既にあるけど

ラノベって、年間何百冊も出てるから、変な形式の 1冊や 2冊混じってる


女性向けはインテあるけど、男性向はコミケ落としたら絶望的
328スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 08:14:37.39
火浦功がそういうの作ってなかったっけ
329スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 08:19:30.87
>>327が片言過ぎて心配なレベル
330スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 11:17:56.73
ドウーイ
331スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 16:25:48.13
タイトルが何も思い浮かばない
332スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 16:39:48.07
自分は何度かタイトルスレのお世話にかったw
333スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 17:27:50.92
そういやタイトルスレの過去ログをだらだら眺めてると
なんかふっとひらめく時あるわ
334スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 00:48:00.79
本が刷り上った後に文法が変なことに気づいたらどうしてる?
普通に読めるから訂正するまでもないし諦めるしかなさそうだけども
気になるorz
335スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 00:54:09.86
どうしてるって、刷り上がっちゃった後ならどうしようもなく無い?
おちんこでる級ならシール貼ったりかもしれないけど
それをすると余計そこが目立つ両刃の剣
336スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 00:58:51.49
うんおちんこでるけど諦めるしかないねorz
337スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 01:09:20.90
おちんこでるw
338スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 01:22:33.82
文の前後をいれかえて古いほうを消し忘れてなぜか一文の中で
同じ単語を二度繰り返してるみたいな状態になら何度かなったことがある…
339スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 01:24:41.53
>>338
>>334だけどまさにそんな感じ
1Pの中で同じようなこと2回書いてた
読者はどのくらい気づくか分からんけど…
340スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 01:35:39.50
それくらいならよくある
自分はコピペで切り張りしながら文章の順をいじっていたら同じ文が丸々二回繰り返した事がある
大事なことなので二度言いました状態だった
どうして校正した自分は気付かなかったのかと問いただしたくなったよ
341スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 01:39:19.99
2行に渡ってたりすると勝手に1行飛ばして読んでたりするよね……
342スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 04:19:16.57
誤字脱字はなかなか発見できないよね
パソで見てチェック、携帯から見てチェック、打ち出してチェック、それでもまだ見つかることある
343スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 05:49:28.79
文末から一単語ずつ遡って校正していくと
誤字脱字はかなり潰せるよ。
すげー時間かかるけど。

文頭から順送りに校正するのでも
字組み(一行文字数や一ページ行数)や
縦書き/横書きを変えて目先を変えると
ぼろぼろ誤字が見つかったりもする。
344スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 08:16:42.36
人に読んでもらうのが最強
でも最近のツイッターで校正お願いしますの流行はどうかとも思う
身内に頼むとかなら判るんだが、基本的に自分の本の面倒は自分で見ろと言いたい
345スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 08:50:56.18
横書きに変更かあ、次はやってみようかな。

刷り上がったの確認してたら早速見つけて凹んだ。まだあるだろうし……
346スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 10:53:35.91
小説の誤字脱字って漫画でいうベタ忘れトーン張り忘れみたいなものなのかな
漫画のそれも気にならないし人様の誤字脱字も基本は平気
自分もどうしてもやるから気持ちわかるというか
だけどカプ本で攻(受)キャラの誤字は止めてほしいと思う
347スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 12:55:24.53
校正は読み上げソフトが最強
打ち間違いはほぼ無くなった
変換ミスは少々あるけれどもw
348スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 13:06:13.87
詠太があるから大丈夫!と思ったけどエロシーンはムリだわ…
349スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 13:53:32.98
シリアスな見せ場でトーンが貼ってなかったら気になるよ
誤字もまた然り
350スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 14:38:20.61
誤字本当に辛い。どうしても無くならない
自分が多いのは誤変換なんだよね
この間出した本も、最後の最大の盛り上がりの場所で
「キャラAは選択を迫られた」が「洗濯を迫られた」になってて
もうタライと洗濯板でゴシゴシやってるような想像しか出来ないシーンになってた
word使いなんで、おかしそうなとこには赤い喚起線が出るんだけど
誤変換には出ないし……読み上げしかないのかな
でもエロ書きなんでちょっと辛い
351スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 14:44:20.07
自分は前にここで出てたけど
フォントサイズをめちゃくちゃ大きめにした画面で校正したら
誤変換の発見率が上がった気がする
352スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 14:44:34.43
エロも読ませてるけど案外平気なもんだぞ>読み上げ
353スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 15:17:38.00
モニターでチェックするだけじゃどうしても見落とす
なので必ず紙に印刷して赤ペン先生やるよ
伝票挟むような小さいバインダーにとめて通勤電車の中で…
場所が場所なだけに万人にはお勧めしがたいが
自分は通勤時間が長いので結構集中してやれる
354スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 15:19:18.68
読み上げソフトって読んでくれない言葉が多そうで使ってないけど、
きちんと読んでくれるもん?
何か時代に置いて行かれてる気がしてきたw
355スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 15:40:41.70
>>354
全部登録するよ
キャラの名前は勿論、アクセントも全部登録
綺麗な発音で読んでくれると嬉しいので、全然苦にならない作業だったw

たとえば【方】を一文字の場合【かた】と読むか【ほう】と読むか
とか、決定づけられないのもあるけど、その辺りは諦めてスルーかな

あちらの方【かた】から頂きました、北の方【ほう】からやってきたみたい、とか
356スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 15:58:57.83
>>355
そんなの出来るのかー。
ちょっと調べてみよう。ありがとう!
357スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 16:54:49.67
ぶっちゃけ〆切ギリギリまで書いてるから校正する時間がない
発行ペース落としたくないから誤字ボロボロ出てくるならアレだが少しなら仕方がないかな…
ただおちんこでることはでるorz
358スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 16:56:37.93
誤字があったとき訂正ってどうやってる?

紙挟むのがいいのかな
部数多いと面倒なのでサイトにしか上げてないんだが(読めないってほどでもないので)
359スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 17:08:43.89
誤字はある程度読み手も仕方ないって思うところがあるけど
表現がおかしいとかは読み手はどのくらい気にしてるんだろう?
小説書きの人じゃなければそんなに気にしない気がする
じっくり読むタイプの人かどうかにも寄るかもしれないけど
360スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 17:38:39.16
一次で書いてる人に聞いてみたいんだけれど、
架空の地名や人名ってすんなり決まる?

自分の話で申し訳ないが、毎回本文やプロットより「名付け」にやたら時間食われてる。
奇抜な名前は付けたくないけど、あまりにも「ご近所にいそうな名前」という訳にも…と
ついつい考えてしまって。

……貧相な名付けセンスが恨めしい。
361スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 17:40:41.66
つランダムネームジェネレータ
362スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 17:48:05.42
日本人の名前もあるの?
363スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 17:51:57.53
ざっと見た限り、RPGゲーム向けっぽいね >ランダムネームジェネレータ
364スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 17:59:23.37
>>363
ろーる
ぷれいんぐ
げーむ
げーむ
365スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 18:02:41.96
しゅみれーしょんげーむ
366スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 18:12:10.31
>>364見た瞬間にスーパーマリオRPGのCMソングが脳内再生された
367スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 19:45:41.43
>>360
名前が決まらなくて話が進まないとかあるあるすぎ
昔は仮名つけてたんだけど仮名が合わないと全然やるき起きなかったので
最近は音のイメージが固まるまでは○○、××を代入しておく

で、こいつは「な」で始まる名前っぽそう、とか丸っこい感じの名前、とか
イメージがちゃんと固まったら日本の名字をたくさん載せてるサイ見に行って
音と字面的にぴったりのを選ぶ
直感で決められるときよりは時間かかるけど、前よりは楽になった
368スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 20:17:05.78
ときめきメモリアル・葉鍵SSのキャラクターの名前をメモ帳で

エーベルージュ、センチメンタルグラフティ2、初恋ばれんたいん スペシャル、Canvasのキャラクターの名前で変えながら

SSを読んだがいくつのSSは意外におもしろい
369スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 20:20:10.81
また例の彼か?
370スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 20:49:45.33
ヨーロッパ系の名前ならこういうデータベースサイトとかもおすすめ
ttp://www.worldsys.org/europe/
日本名ならちょっとマイナーな地名とかを名前にしたりもじったりとか
ファンタジー系だったら神話に出てくる単語とか使ったり
371スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 20:52:49.94
日本人なら聖闘士でたけしとでも読ませておけばいいよ
ネーミングスレじゃない
372スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 20:56:06.31
そんなDQNネームの小説読みたくない
373スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 20:59:53.92
マジレスしちゃった
374スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 22:00:01.39
赤ちゃんの命名辞典っていうの?
その手の本でも借りてきたら
どこの図書館でもたいていそんなの1冊くらいおいてあんだろ
苗字は電話帳でもひいとけ
375スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 22:13:29.29
翔央人と書いてヒロトと読む
376スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 22:14:40.80
苗字は『全国の苗字』でググるなりヤフるなり
自分は上で上がっている欧羅巴人名録と一緒に
十年近く前からずっとお世話になってるよ
特に苗字順位なんかはオススメ
377スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 22:15:22.57
それが現代日本ぽい名前だな
378スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 22:15:55.27
指摘されるまで気づかなかったが自分の採用する名前の藤が入ってる率が高いこと
名前適当に決めすぎるのもよくないな
379スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 22:54:44.01
>>366
懐かしいなww
380スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 23:14:52.05
>>378
自分は「あき」が異様に多い
気が付いてたけど直せないw
381スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 23:58:20.26
阿藤伊藤江藤加藤工藤近藤佐藤須藤
藤の付く名前多いな
382スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 00:04:15.18
>>381
そうなんだよ、あと藤木、藤田、藤沢、とかな
名前は目から入ってくる記号だし字かぶり気にしてないとダメだな
383スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 00:18:32.75
リアルだと同じ集団(クラスとか職場とかチームとか)に
同姓や似たような姓の人が複数いたりするから
あまりに全員バラけさせるのもなんとなくリアリティ欠く気がするので
一文字ダブるキャラを出したりする
たとえば大田と田口とか山本と中山とか
かぶってる文字のキャラを全員メインキャラに据えたりはしないけど
384スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 01:00:41.40
英米人だと名前のバリエーション少ないから
日本人よりもっとひんぱんに名前かぶりおきるよ
クラスメイトにキャサリンとかエドワードとか何人もいたし
自分の場合は友達にパトリシアが4人もいた
パット・パティ・トリッシュ・クークーと愛称で呼び分けていた
最初の3人はわかるけどクークーは一体どこから出てきたんだ
(本人が「クークーって呼んでね」って言うからそうしたんだけど鳩か?)
だから欧米系の登場人物で名前が全然かぶってないとかえって違和感
「これだけ人間いたらトムとかディックとかダブってるだろ普通!」って思ってしまうw
385スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 01:02:58.73
>>384
ジョンが3人かぶってる小説を投げそうになったことがあるな
リアリティよりわかりやすさを優先してくれたほうが無難じゃね
とくに意味がないならなおさら
386スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 01:13:48.87
推理ものとかだとかなり恣意的なネーミングもあるよね
東西南北上中下がそれぞれついてるとか
387スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 01:15:32.04
漫画ならいいけど小説で名前かぶりはきついw
日本人名なら漢字を変えられるけどカタカナは厳しいな
388スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 01:30:41.53
日本人の名字は地域性があるからちょっと注意が必要だぞ。
人の集まる大都市舞台の小説ならいいだろうが東北と中国地方とかでは
1クラスに1人またはそれ以上いそうな名字ってのが全然違う。
地域特有の難読名字もあるし。
389スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 01:36:08.55
そんなん考えてたらキリないぞ
390スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 01:36:59.09
前にクラスに長田さん永田君中田さん中田(なかだ)さんといて先生が名字だけで当てるときに
聞き取りづらかったりすると全員が返事したりする事があったな
391スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 01:58:24.30
地方にそうそういない名字がごろごろとか時代物とかならともかく
今時いろんなところに名字ちらばりまくってるだろ…
392スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 02:19:40.23
そうでもない
地域で苗字は以外と固まってる
転勤族だったんだけどほんと土地馴染みの苗字とかあるよ
393スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 02:37:23.40
そんな地方都市をピンポイントで舞台にして書かれた同人小説なんてほぼないだろw
あったとしても名前の設定が必要な一次の場合、作者がその土地の住人だろうし
このスレで論じる価値はないな
394スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 02:39:27.54
特殊な名字だと名前言っただけで出身地言い当てられたりな
佐藤田中等には無い背景があったりする
395スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 03:08:17.57
その地方に多い名字はあってもあり得ない名字はないんだし
そこまで地域性は気にしなくていい気がする
あえて変わった名字で実は○地方の出身とか設定づけるならあれだけど
396スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 04:13:39.71
ちゃんと設定してあれば多少リアリティが増すこともあるが
そうでなくても誰も気にしない、ってレベルの話だな
397スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 07:06:48.72
>>390
中田にはフリガナふってないということは「なかた」なのか
○島って名前とか地域で「〜しま」と「〜じま」ってパターンが違ってるんだよな
普段二次だからほとんどフリガナ使わないけどちょっと考えないと
398スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 09:03:22.40
高校の頃、同じクラスに東海林(しょうじ)と東海林(とうかいりん)の二人がいて、先生含めて混乱したのを思い出した
399スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 09:23:35.75
クラスメイトに新田(にった)さんと新田(しんでん)さんはいたな
男性と女性だったので「男のほうの」「女のほうの」って
頭につけて呼ばれてたことを思い出したよ


名字分布みたいなサイトで
・○○姓は西に多い
・○○姓は特に○○県に多く見られる
って研究しているところがあるから、ひっかかるようなら調べたらいいと思うんだ
400スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 09:29:47.65
何この流れw
適当に名前つけたら「そんな苗字は存在しない!」とか
いちゃもんつけられそうw
401スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 09:35:10.13
なんだお前ら暇なのかw
402スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 10:29:35.93
>>399
口に出して呼ぶ場合、混乱しようがなくないか?
にったさん、しんでんさんで十分区別つくような

>>401
自宅待機で暇なんだorz
403スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 10:46:33.67
名簿でみたらわからないってことじゃないか?
下の名前で男女の違いはわかるけど
名字だけじゃどっちが「しんでんさん」でどっちが「にったさん」じゃわからないとか

でも五十音順か普通
404スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 11:17:01.08
読みが違うなら呼ぶ時に「男のほうの」「女のほうの」って必要ない気も…
405スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 14:59:26.59
同じ職場に同じ苗字の人がいてやはり男の女ので呼び分けられてるけど、
男性のほうの下の名前が女性的な漢字なので、社外の人で面識ないと大抵誤解されてて
電話繋ぐときよく混乱するんだよなあ。
薫とか優とか…
406スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 16:05:08.62
一次小説書きの人ならそういうのをネタにすればいいんでね
ありがちだけど「名前のせいで男(女)にしょっちゅう間違えられるキャラ」的な

自分は洋キャラ扱ってるんだがフランス語名前で
男名と女名がわかりにくいらしくてよく厨に凸られる
「男(女)なのに名前がルネとか馬鹿ですか?」みたいな
男名のルネと女名のルネは綴りがちげーよ
あと「アントワーヌ」みたく「ヌ」で終わる名前は
全部女名前だと思ってる奴多すぎ
アルセーヌ・ルパンは男だろ…つかルパンって3世の方しか知らんのかな
407スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 16:11:40.74
三世と名乗る他人のせいで迷惑している元祖読者もいますよ…
408スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 16:19:16.24
まあ、ジダンもヌついてるしね
409スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 16:26:53.09
気持ちは分からんでもないけどその3世が好きな人もいるんだし
アンチスレでもないのに迷惑とか言ったらあかんよ
410スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 16:31:24.80
>>406
あー、セシルとかもそうだよね
男キャラなのに女の子の名前!ってネタを見るたびに
いやいやいや、それ普通に男性名だからって思う
411スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 17:54:36.90
カミーユ美男とか
412スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 19:02:04.02
>>402
自動車業界人乙

同人誌でナカジマじゃなくナカシマだった場合ルビをどうしたらいいか分からない
413スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 19:23:55.74
>>412
ルビじゃなくて、冒頭とか早めの段階で名前呼びの台詞を入れて
読み手に認識させるとかじゃダメなん?
414スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 20:39:03.28
「オレはナカシマだ!ナカジマじゃねえ!!
濁ってねえんだよ清らかなんだよ!!」とかなんとか叫ばせろ
415スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 20:53:57.12
なかしま ながしま なかじま ながじま

ルビで困らない名前にしようって考えた方が早くないか?
416スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 21:46:28.70
>>412
いっそニックネームを『かっしー』とかにするってのはどうだろう。
(全員じゃなくても1〜2名に呼ばせるとか)
417412:2011/07/28(木) 23:14:18.08
短い間にレス豚です
読んでる最中にルビがないとどっちの読みか分からなくなった経験が
あったので全部にルビふるのはウザいと分かってても迷うところ
セリフやあだ名で強調するの良さそうだね
そもそも混乱しにくい名前を選ぶのが最善か…
418スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 12:48:40.83
今までJUST PDF2を使ってPDF入稿してたのだがヒラギノの少なくとも縦書きには
きちんと対応してないっぽい。盲点だった……。
419スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 13:44:05.60
>>418
一太郎→PDF?
対応してないってどういう点?
ヒラギノ明朝体2(Trueタイプ)使ってるけど
問題が出たことはないなあ
ちなみに一太郎は2011
420スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 14:26:43.90
前に一度>>418のような症状でたことあるけど
あの時はフォントを間違えてたんだけど何だったか思い出せない……
縦中横がうまくいかなかったんだよね……確か
421スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 14:29:45.40
ヒラギノというより、OpenTypeの扱いの問題かも。
Adobe以外で正式にOpenTypeに対応しているソフトって聞いたことない。
422スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 17:11:14.27
OSはXP、word xp、ヒラギノ W2(TrueType)、JUST PDF2でやってた。
一太郎は2007を持ってるから一太郎からの変換試してみる!
423スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 18:01:09.86
>418
5月くらいにアップグレードがあって、それからできなくなった
持ってるJUST PDF2を入れ直して、初期に戻すと上手くいくよ
自分はそうだったし、電話したら、そうしろと言われた
424スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 22:35:37.50
今回表紙頼んでた絵師さんがばっくれてデザイン表紙にするんだけど
字書き少ないジャンルだから部数はいつもより少なめにしといたほうがいいかな?
みんなデザイン表紙のときってどうしてる?
425スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 22:39:18.38
変わらない。
別に表紙で釣って売ってるわけじゃないから
426スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 22:44:55.03
はじめて絵師表紙にしたとき、
絵師表紙だから今までのデザイン表紙より売れると思って部数増やしたけど、
逆に全然売れなくて爆死した経験がある
1年経ってまだ在庫3ケタ残ってるってのはさすがにきつい
427スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 22:55:05.90
表紙が絵でもデザインでも部数は変わらない
ただ自分のモチベが変わるだけで
428スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 23:04:51.83
自分も絵表紙デザイン表紙で売上げは特に変わらないなあ
大規模イベントあわせとか受けのいい内容の時は若干変わるけど
429スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 23:08:39.73
かなりいい絵師さんか下手な絵師さんに描いてもらった場合には大幅に変わるかな
自分の実力の身の丈にあった絵ならデザインでもそう変わらん
430424:2011/07/30(土) 23:30:16.50
>>425 - >>429
ありがとう
今回初デザインだから不安だったんだ
でも読んでもらえるかは結局自分の実力だよな
431スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 23:35:34.30
たとえ表紙1枚だけでもその人の絵が手に入るなら1000円払う!
…ってくらいの絵師のファンは実はそういない気がする

常連さんなら表紙にかかわらずいつもどおり買うだろうし
仮に絵表紙の方が新規さんに訴える力が強いとしても
常連さんがいつも買ってくれてる分はほぼ確実に出るだろうから
よっぽど内容が特殊でない限り、特に部数を減らす必要はないと思う
432スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 23:44:17.60
>424
万が一にもないと思うけど男性向けなら減らしなよ?
433スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 23:48:41.18
表紙の出来で左右されるのはご新規さんだろうねえ
イラストがよっぽどいい出来だと手に取ってくれる人が増える可能性がある
戻される可能性も大だが手にとってもらえなきゃ始まらないもんな
434スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 23:54:24.72
毎回壁大手さんばかりに表紙絵を頼んでる字書きさんがいるけど
元々オンでのSS向けなお話ばかり書く方だから
オフでの短編ですら頁埋めるのが大変そうで
こっちも読んでいても、どうもオフ向きじゃないなあと感じて
その方の本は買わなくなってしまった
表紙絵は本当に色々な絵師さんの素敵絵で気になるけれど
中味が分かっているからもういいやっていう感じ

相乗効果が期待できるのは新規さんが多いと思うな
435スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 00:10:16.13
ジャンルが一般的に知名度あるけど同人はそこまででもない
って場合は表紙絵は新規さんが目にとめるのに目印になるから部数が増えるってのもあるかも
そうじゃないならよっぽどじゃない限り変わらないんじゃないか
436スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 00:29:36.51
表紙絵をウママ絵師に頼む人が増えて
私の本が埋もれたら困る
437424:2011/07/31(日) 01:19:06.76
三毛2回目だから常連さんいるのかわかんないんだよなあ
オンリーとかには出てるんだけどな・・・
多分殆ど新規だけど、頑張ってみるよ

>>432
大丈夫だ。問題ない
438スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 01:41:25.98
表紙がイラストだろうがデザインだろうが売上は変わらない
しょせん表紙絵なんてその程度の影響しか与えられない物なんだよ
439スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 03:35:48.61
>>418-423
PDF/X-1aというのに準拠して出力すれば
フォントでの問題は出なくなると思う。

フォントは埋め込みが手軽だけど
より確実にするなら「アウトライン化」しておくのが堅実かと。
ファイルのサイズがすごいことになるけど。
440スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 03:40:40.48
自分もデザインだったり絵師さんに頼んだりするけど結果はあまり変わらない

むしろ、一色刷りデザイン表紙R18>>>フルカラー絵師さん表紙健全本なんだよな…

買ってくれる人にこんなことは言えないが、おまいら分かりやす過ぎ!って突っ込みたくなるw

個人的メリットとして絵師さん表紙だと、表紙にかける労力を他にまわせる
センスないからか知らんがデザインだと時間かかるんだよな
締め切り間近だと表紙作る時間も惜しい
441スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 03:44:18.79
むしろデザイン表紙のほうが売上がいい
442スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 04:57:22.23
デザイン表紙はセンス問われる気がしてできないや
自分が新規で小説本買う時は割と表紙で選んでるからかもしれない
443スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 10:14:29.13
>>442
自分ができないから描いてもらうの?
444スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 11:05:21.43
これまで複数のジャンルで100冊以上小説同人誌を出して、その経験則

・デザイン表紙より、イラスト表紙のほうがある程度売れるサークルになれる
・イラスト表紙のサークルだと、壁〜シャッター大手に表紙描いてもらっても売り上げは変わらない
・基本イラスト表紙のサークルである場合、たまにデザイン表紙だとむしろその本はいつもより売れる
・基本デザイン表紙のサークルである場合、たまにイラスト表紙だとイメージが違うと文句がくる
 もしくはいつもより売れない
・相方と呼べる絵師がいて、基本はその絵師・絵師の手が回らない本はデザイン表紙にしているのが
 もっとも無難で周囲の嫉妬も少ない。複数の絵師に表紙描いてもらってると人間関係に支障が出やすい

って感じだった
445スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 11:12:18.83
すごいな……参考になる
446スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 11:19:34.51
あるあるすぎて笑ったw
相方の絵師がいると字書きはメリットだらけなんだよな
逆に絵師のほうには字書きと組む殆どメリットはないんだけど
447スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 11:20:19.18
組む殆どってなんだ
訂正:字書きと組むメリットは殆どないんだけど
448スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 11:25:00.32
自演乙
449スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 11:29:21.45
>>448までが自演でおk?
450スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 11:30:18.60
そうそう
自演の様式美みたいなもんだ
451スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 11:33:49.54
いいえ私までが自演です(キリッ
452スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 11:35:36.52
相方絵描きがいるので、一応絵描き側メリット主張しとくけど
遅筆で漫画数ページと数枚のカット、表紙カラー描いたら力尽きる絵描きなら
字書き側が勝手にページ数稼いでくれるというメリットはある

自分もがっつり漫画描きたいタイプの絵描きの場合は
小説に取られる作業数がデメリットだろうけどね
453スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 12:13:13.36
表紙+挿絵程度ならいいけど、マンガと小説が入ってる本はちょっと遠慮したい。
同じサークルでも別々に本出してくるとありがたい。
454スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 12:19:58.26
>>452
水増し本いらね
455スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 12:24:15.40
字書きの小説個人誌に相方絵師の絵を貰うって流れで読んでたので
> 字書き側が勝手にページ数稼いでくれるというメリットはある
見て「それ合同誌じゃね?」と思った

よく考えたら昔はサークルに複数人いてその全員が書(描)いてても
合同誌という扱いではなかったんだよなあ
456スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 12:55:00.14
>>435
まさしくそういったジャンルやカプでばかり本を出している
同カプ内に絵描きがいたことがあんまりないので経験は少なんだけれど、
たまに絵表紙の本や合同誌を出してポスター飾ったりすると売り上げが倍近くなったりするw
457スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 13:37:19.64
>>455
アンソロでも合同誌でもなかったね。
複数人で書くのが普通だった。
458スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 15:02:50.56
もともと同好の士が集まって皆で持ち寄った原稿を
1冊の本にするというのが基本形だったからなあ
印刷費も高いから皆で分担しないと捻出できなかった
今みたいにでかいマーケットじゃないから作ってもそんなに売れるもんじゃないし
459スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 15:05:01.48
結局>>452は単に読解力がない馬鹿なのか空気読めないババアなのかどっちなのか
460スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 15:29:00.67
え、これ漫画と小説の合同誌いらねの流れ?
同じ萌えな仲間なんで漫画と小説で合同誌出してたんだけど
461スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 15:31:44.61
漫画と小説って組み合わせに限らず合同誌自体がイラネって人はいらないからなあ
片方は読みたいけど片方はいらないとか漫画同士でも普通にある
それでも漫画の場合はぱら見とか軽く見れる感あるけど興味ない小説はぱらっとも見ない人は見ないだろうし
462スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 15:44:34.97
個人サークル増えたしなー
2人(以上)でやってる人の方が少なくね?
別に統計とったわけじゃないのでなんとなくだけど…

昔好きで買ってたところが字書きと絵描きの2人サークルだった
当然本も毎回小説(挿画と扉は絵師担当)と漫画の2部構成
どちらも技術的にはハイレベルだったので満足だったけど
自分のお目当ては元々字書きだったのでもしへたくそな絵描きと組んでたら
かなり嫌だっただろうな…と今にして思った
463スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 16:03:10.35
>>443
遅レスごめん。両刀だから自分で描いてるよ
絵を一切つかわないとなると画面をどうすればいいのか分からないんだよね
464スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 16:19:03.48
両刀でもマンガと小説で本分けてる人多いしね。
465スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 16:21:01.45
両刀だけど小説と漫画は版型違うから一緒に載せない
小説の表紙は自分で描いたり描いてもらったり内容によって違うかな
頼まれれば表紙を描いたりするけど好きな書き手限定だよ
466スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 16:45:23.64
合同にしないと薄っぺらい本になっちゃう
分厚い本と薄い本じゃ売上が全然違うから合同にしてページ稼ぎするしかない
467スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 19:00:15.43
>>466
両方が神じゃない限り
真っ先に切る対象になる
468スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 19:40:06.95
>>466
B5とA5、どっちで出すの?
469スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 19:56:41.98
自分が過去に見てた絵描き字書きの合同は基本A5たまにB5だったな
どっちも商業レベルだったし絵描きも字書きも他の絵描きや字書きとは
絡まなかったから上手くいってたんだろうなと今になって思う
そういうサークルってジャンルが変わってもコンビで移動し続けるけど
絵描きが他の字書きと絡んだりその逆だったりが起きると大抵の場合
破綻してたな……
470スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 20:57:09.38
合同ばかり参加する作家さんって買い集める時困るんだよなあ
結構な厚さで毎回それなりの値段になるけど目的はたった一人の小説…
本にする作業もろもろがめんどくさいのかな
471スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 21:45:01.97
色んな絵師さんに表紙を頼んでるサークルってやっぱり印象悪い?
自分の周りは割と交流盛んで神も多いんだけど出す本ごとに頼む人が違うから統一感がないんだよね
472スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 21:48:38.96
擦り寄り厨とか思われそうじゃね? それ>>471
473スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 21:59:30.12
>>471
まさに自分>>472みたいに言われた

交流ほとんどしてなくて、でも自分で表紙作るの大変だしセンスもないから
色んな絵師さんに表紙頼んでるんだけど、
頼む絵師さんみんな継続ではできないみたいで毎回違う人状態が続いてたら、
絵師擦り寄り乙みたいな凸メールが来て軽くへこんだ

でも、いろんな絵師さんに自カプ描いてもらうことは
自分の楽しみでもあるし趣味なんだって主張してる
好意的に見てくれてる買い手さんがいるからこそだけど、うちはそれで何とかなってる
474スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:13:00.55
目印にならないから探しにくい、キャラのイメージが掴みにくい…というマイナス点はあると思う
(頼んだ絵師さんと同じ傾向のキャラ解釈をしているサークルさんだと無意識に思ってしまうので)
もちろん、表紙関係なく一直線にスペースに向かうサークルさんの場合は関係ないんだけど

それから、僻み乙って言われるかもしれないけど
頼む相手がウレウレの相手ばかりだと、偏見よくないって分かっていても
どうしてもミーハーで浮ついてる=小説の内容も軽そうなイメージを持ってしまう
475スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:16:02.11
>473
継続はできないってことは、実際嫌がられてる可能性あるから
気をつけた方がいいよ

自分は相手から描きますよって言われてもなかなかお願いしきれない。
相手がオフしてないような人ならいいんだけど
オフしてる人や商業作家の場合はいつぐらいに正式に頼んで
打ち合わせてどんくらい内容知らせて…って スケジュール調整だけで疲れそう。
476スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:17:22.55
>>474みたいなミーハーで浮ついてると思うのは書き手の一部だと思うw
買い専目線だと、うれうれの人が表紙描く=きっと面白いに違いないだと思うよw
477スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:25:10.85
表紙くらい自分で作れ
甘えんな

って思う
478スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:30:47.54
でも一度絵師さんに表紙頼みだすと、その楽さに甘えちゃうんだよね
自分の原稿完成させたあとで、絵師さんの表紙データ待ってる間に
次回作を書きはじめたりできるし
479スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:34:34.53
>>475
継続できない/しない理由は絵師さんによって色々違うけど、
>>475が言うような理由もその中に含まれてる可能性くらいわざわざ言われなくてもわかってるよw
480スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:37:10.59
まず同じジャンルの人には頼まないわ
仕事と割り切ってる人に稿料渡して毎回頼んでる
本のイメージによって描いてもらう人変えてるから表紙はばらばらかな
481スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:39:25.89
交流ない字書きに表紙頼まれたらそりゃ一回くらいは引き受けるかもしれないけど二度はごめんだろう
自分で努力してデザイン表紙作ってる字書きなんていくらでもいるんだからセンスないとか言い訳すんなよ
482スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:41:05.54
>>473って>>480みたいに仕事で依頼してる話じゃないの?
交流してないってあるし
それでも凸くるよって話でしょ

そこに自分は商業作家からも描きますよって言われるんだけど自慢乙
>>475が絡んでるだけで
483スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:43:38.68
自分が絵師さんにお願いする場合はイラストというかデザイン含めお願いする感じだな
一回イラストだけど人物のいないデザインっぽい表紙になって驚いたことがあるが好評だった
自分からは出てこないセンスだと思ったなー
484スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:49:14.94
自分>>473だけど>>482みて納得したw
妙に>>475が絡んでるように感じたのは、同ジャンルの絵師さんに頼んでると思われたからか
作品完成までの仕事のやりとりや仕上がり、自分の人柄etcで
嫌がられてる可能性もあるよなんて、なんて嫌味なんだと思った
485スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:51:13.33
>482
絵師擦り寄り乙とかメール来るんだから、仕事で依頼するような相手じゃないんじゃない?
486スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:55:44.86
>>473=484
つまりは>>482でFA?
字書きなんだったらもうちょっと分かりやすく書こうよ
そっちのほうが問題があると思うw
487スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:56:12.51
>>480みたいにきっぱり依頼してるって感じじゃないじゃん>>473
表紙絵依頼するスレでも相性が良かったら継続してお付き合いあったりするし
488スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:59:26.07
いろんな絵師さんに頼みたいと言う人は友達なら下手くそな絵師にも頼むの?
489スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:59:39.29
>>484
>>473の文章からは読み取れないことを後出しして自分擁護乙
同ジャンル絵師じゃなくても継続不可ってことはそういうことだってわからないんだね
さらに絵師から表紙を描くって言ってもらえる>>475に嫉妬までしてると
490スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:01:17.33
>484
自分の曖昧な書き方は棚に上げて他のレスに嫌味だとかw
491スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:04:32.19
表紙がどんなに上手なイラストでも売上なんて変わらないんだから
492スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:06:09.24
スレが進んでると思ったら・・・
字書きとして致命的な>>473と、自分叩きの雰囲気察して
自演はじめた>>475がファビョってるだけか
493スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:08:13.46
表紙イラストを激ウマ絵師様に描いていただいても売上変わらなかったよ!
全部私の実力!
494スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:10:34.33
つい先日ツイッターで
「私はテキストに文章打つだけ。それをお友達に送って印刷所にお金振り込んだら
あとは友達が全部してくれてイベントで本が出来上がってくる」って書いてた人が
遠まわしに怒られてたのを思い出した
495スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:10:39.81
ここまで夏休み君の自演
496スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:13:14.45
>>488-490の自演臭といったら・・・
497スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:14:07.84
いえいえここまでが私の自演です
498スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:15:14.81
>>491
> 表紙がどんなに上手なイラストでも売上なんて変わらないんだから
1そこまでして絵表紙にこだわる事ないんじゃない?
2嫉妬なんてするわけないでしょ?
どっちよ
499スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:17:25.61

>>473にも問題あると思うけど
>>475=477=481=485=487-490の盛大な自演に見える
500スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:18:20.61
>496
>489の文章を10秒そこそこで打てるとは思わない
501スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:19:21.16
何かスマン。
自分(>>472)の所為でスレ荒らしてしまったorz
502スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:22:08.06
絡みスレから転載はルール違反だろ
503スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:23:00.81
>>499
自分以外の意見を全部自演に決めつけてるとしか思えない

実際>>473は自分のやり方に信念持ってるんだし読者もそれで受け入れてくれてるなら
別にいいんじゃね?って思うんだけどね
あちこちの絵師に頼まないと本出せない状況なら、批判くらいアーアー聞こえないって
しとけばいいのにって思うな
504スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:23:46.82
>>496
すまないが489は自分だけど自演してないよ?
まさか自演を疑われるなんて思ってなかったけど
あなたは普段から自演している人なんですか?
505スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:26:49.21
>>502にあるみたく、荒らしが湧いてるみたいだね

・・・・・・スルー検定実施中・・・・・・
506スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:27:01.22
絵師に表紙を描かせても売上変わらないんだからお礼は一銭も払いたくない
507スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:28:58.05
逆に絵師に表紙描かせて売り上げ下がったからお礼どころか・・・
508スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:30:37.23
>>471だけどなんかスレ荒れちゃったね、ごめん
自分は絵師さんというか友達に頼むスタンスは変えないつもりだから少し気になってみただけなんだ
509スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:32:52.49
脳の絡みスレには転載厨が常駐してるからなー
荒らし呼びこんじゃったか
510スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:33:05.02
>>いろんな絵師さんに自カプ描いてもらうことは
>>自分の楽しみでもあるし趣味なんだって主張してる

どんな状況で主張してるかは分からないけど、私もイラスト表紙の時は
自ジャンル以外の友達引っ張ってくるな
この方このジャンルもされてますか? とか、この人漫画描いてますか?
とか聞かれるけど、批判の声は聞こえてこない
批判されてるかもしれないけど聞こえてこないものはなかったことにしてる
511スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:33:36.02
ID出ない板で自演したしないもなにもねぇだろ
顔真っ赤にしてはりついてんのみえみえなんだよwww
512スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:37:21.81
絵師へのお礼は本一冊だけ
513スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:44:24.39
>>512
自分もそう
514スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:50:20.23
女性向けだと無償〜薄謝くらいだもんね
515スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:51:33.10
ご飯おごるか、高級菓子くらい贈るよ
516スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:55:32.12
>>507
義理でへ(ryな友達に表紙絵描いてもらったら一番在庫残ってしまった…
その友達とはジャンルが変わっても続いてる仲なんだけどもう頼まないだろうな
517スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:58:04.75
>>516
あるあるあ・・・(ry
一番在庫残ってるなんて言えないし
518スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 00:07:33.94
話題変えるけど、複数新刊とかサイト連載の時とか、同時並行で書いてる?
自分の場合、オフ新刊とサイト連載のときは新刊に注力・気分転換にサイト連載だから
気持ち切り替えがそんなに苦じゃないんだけど、
今回はじめて新刊2冊にしようと思ってて、
1冊目書きあげてから2冊目にとりかかるか同時並行かで試行錯誤してる

1冊ずつ書きあげるほうがよさそうな気はするんだけど、
2冊目のプロット立てはじめたら2冊目に気持ちが持って行かれちゃって
むしろ2冊目から先に書きあげるか、なんて思ったりもした
519スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 00:08:38.58
自分も自ジャンル者には頼まないな
稿料払って別ジャンル者に描いてもらってるほうが余計なしがらみなくて楽
520スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 00:16:08.10
>>518
自分は同時だなぁ
片方に飽きたらもう片方を、でまた飽きたら最初のを、って繰り返す
3作くらい並行したこともあるけど、一つ終わってから取り掛かるより進むんだなぁ
521スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 00:23:45.57
自分は「まず1冊先にあげて安心してから次」だな…
万一両方間に合わなかったら怖すぎる
1冊だけでもできてれば2冊目が途中で煮詰まったり
最悪落としても保険があるわけだし
522スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 01:12:51.52
確かに
523スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 01:59:26.49
しばらく同時平行させた後、手応えのある(より楽に進みそうな)ほうに
スイッチする作戦だと、どっちもさっぱり進まないときとかに
どっちを優先させるかの判断が難しい
でも早漏だから構想を構想のままにしておけなくてつい他のもやりはじめちゃう
524スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 02:25:33.60
基本的には1作ごとに書いているけど、同時平行の場合は書けそうな方から手をつける
そして、書ける…!という波がもう一つの作品に移ったら
きっぱりともう一つの作品を書く頭に切り替える

両方とも完成しないという怖さは確かにあるけれど
波に乗ってるときに書くのと無理に文章に起こすのとじゃ書くスピードが全然違うんだ
525スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 02:40:12.76
同時並行今やってるよ
同じようなネタ・展開にならないように自然と調整できてるw
シリアスエロと全年齢で気分転換、エロ煮詰まったら全年齢の誤字脱字捜ししたり

逆に一冊でもデザイン表紙と本文を並行作業する方がしんどいな、自分は
表紙と中表紙と奥付の作業はデザイン系の場合、全部先に終わらせてる
526スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 07:02:54.56
何で荒れたんだろ
きっと473も475も本スレにずっと張り付いてそうだからあれだけど、
479の書き込みに475が噛みついただけに見えるんだよね
それに484の書き込みも、473が482の後半まで含めて肯定してるって
勝手に決めつけられて叩かれてるし
484の書き込みだけ見て嫉妬とかいう単語出てこないでしょ
これが自演に見える原因だと思う

496みたいな明らかに荒らしっぽい書き込みにいちいち反応してる
500,503,504みたいなのも湧いてるし
ほんとに字書きのスレか?

長文で目が滑るのは自覚してる けどひどすぎる
このまま落ち着くといいけど
527スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 07:10:20.95
もはよう

昨日のあれで転載厨に目つけられてるみたいだね
>>526も余所からの転載だからスルーで
528スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 07:21:54.65
頭切り換えられる人裏山・・・
同時並行どころか、オフと温の切り替えすらままならない

新刊に手つけ出したらサイト更新がぱったり止まってしまう
宣伝にはよくないってのは分かるんだけどね
529スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 09:19:16.61
転載厨も何も転載厨が常駐しているところに書き込むほうがバカでしょ
飢えてる荒らしに餌を放り投げるようなもんだ
530スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 09:24:12.81
>>529
書いた本人は転載されると気付いてないんだと思うよ

この板のスレはテンプレとかに「転載される」と明記されてるけど
他の板は違うから転載されるとは思ってないんだろう

テンプレ見れば分かるけど色んな板に似たようなスレがあると見ないだろうし
531スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 09:54:27.87
>>494
これマズイの?
532スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 10:01:57.65
マズイかどうかはそのお友達が善意か仕事か仕方なくかどれで
やってくれているかだよな
怒ったっていう人は身内なのかね
あと、呟いた人がおもしろ可笑しく書いていたら問題だとは思うけどね
533スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 18:30:37.63
今度初めて合同誌出す。
こちらは締切を守っていたのに向こうが締切を破り、
割増料金を上乗せした金額で印刷代折半請求された。
しかもこちらは指定されたページ数きっちり書いたのに、
同じだけ描く約束だった相手がこっちの1/3未満しか描いてないことが発覚した。
絵なし見開きモノローグページまで入っててそれだというので、すごく納得いかない。

販売価格×冊数分だけお金出してでも、全部破棄したい。目の前で破り捨ててやりたい。
他人に貸した金はドブに捨てたものと思えというが、原稿も一緒だな。
もう二度と他人と組んだりしない。
534スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 18:31:02.17
>>533
軽いノリで合同なんてやるから
535スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 18:31:54.31
>>527
どこからの転載かもわからないところから転載されるだろうか?
つまりは、コピペ元などないってことじゃない?
536スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 20:22:58.32
ちょっと難読な漢字にルビをふる場合、最初だけにふる?
他にも章の最初だけにするか、いちいち全部にふるかすごい悩むんだけど
537スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 20:29:03.22
出てくる割合による
頻出なら章の最初くらいでいいと思う
たまにしか出てこないなら全部に振る
538スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 20:30:57.04
コピペ元はあるかもしれない
ただ他の板とか見えないところで吠えてるだけでw
539スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 20:34:27.38
最初だけでいい
ラノベ開くとフリガナだらけで目がちかちかする
540スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 21:08:16.42
>>535
脳板絡みスレは二ヶ所あるよ
同人板にある脳板絡みスレからの転載だね
541スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 21:14:33.20
ルビが最初だけだと読み方忘れる
全部には付けなくてもいいけど長い話なら何度か欲しい
542スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 21:25:41.13
>>540
あっちのスレを使い出したバカがいるかwwww
すっかり忘れておったわ
さーてお仕事が増えるぞっと
543スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 22:19:24.17
518だけどみんなありがとう
>>521みたいに安心したいって気持ちがすごくわかる
でも>>520とか>>524とか見て並行した方が進むかもしれないっていうの、
ちょっと試してみたくなった
次のイベントまでかなり日があるし、同時並行やってみるよ
544スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 19:57:45.25
サー買いスレか迷ったけど皆さんのご意見を聞かせて下さい
新ジャンルでオフ活動をするつもりです
現在、古参の1サークル以外で小説を売っているサークルを見たことありません
アンソロやサイトならそこそこ小説があり、オフは小説に弱めなジャンルなのかと思います
いきなり中編や長編小説を出すのは博打な気がして、様子見に短編小説を出そうか迷っています
8P前後のSSを寄せ集めた短編集を作った方はいますか?
海鮮さんの反応や同人誌の売れ行きも教えていただけると嬉しいです
545スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 20:04:10.46
ここは質問スレではありません
546スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 20:06:20.37
>>544
小説劇弱ジャンルにいるけど
中篇だろうが短編だろうが、はっきりいって手に取られない

自分は、参入時に無配の短編冊子をつくった
ご自由におとりくださいとデカデカと書いていたけど、手にとってもらえなかった

中篇長編書きなら、まずはワンコイン本で様子を見たらどう?
10冊売れれば御の字のイメージでいると、ショックは少ないよ
547スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 20:13:19.40
出せるならSS本(文庫)とオンデマ長編本両方出す。
売れたら増刷。
548スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 20:19:18.98
自分なら全部売れ残っても金銭的に笑える数をとりあえず刷ってみて様子見るな。
ってか、出したい方向性と合致しない本を出してもし売れても、本当に出したい本が売れるかどうかは
全く目安にならないんじゃないかと思う。
549スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 20:42:40.60
オンで実績があればともかく
小説で一見さんを捕まえるのは難しいからねぇ
550スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 20:59:34.25
>>544です
スレチな質問をしてすみませんでした

まずは少部数で価格安めの小説を作ってみます
イベント直参する前に友人が夏コミで委託してくれるそうで、その時に試してみます
皆さんありがとうございました
551スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 21:40:01.86
>>546
デカデカとご「自由にお取りください」なんて書かれてたら
かえって貧乏臭くて手が出せないよ
それこそ100円でもいいから、値段をつけたほうがマシってもんだ
552スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 21:46:32.27
小説の話しようぜ
553スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 21:58:57.92
>>551
折り本だから、金つけたって10円レベルだよw
554スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:00:32.39
>>1に紙媒体メインだと書かれてるんだし
いかに小説本を手にとってもらうかのノウハウ話は
決してスレチではないと思うよ
555スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:41:48.39
小説で折本ってボリュームないからつまらない
よほど短編特化の作家じゃないと
556スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:45:36.66
どうせ無配だからと適当な表紙適当なデザインじゃ誰も手に取ってくれないよ
小説が弱いジャンルなら支部で絵描きと仲良くなって表紙描いてもらうくらいしなきゃ
557スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:47:50.60
絵描きとして「だが断る」って言っとく
表紙描いてもらうために仲良くしてもらおうとかやめて
好きな書き手なら頼まれたら描くけど
好きでもないのに繋がりやしがらみで表紙描きたくないから
558スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:52:37.80
夏の原稿見返して、誤字というか文字を消し忘れたのを発見してしまった…
その部分が「。」になれば意味は通じるから、一文字だけシール貼ろうか悩み中

本当に、後で冷静にチェックすると簡単に気が付くね…
559スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:55:32.92
>556は釣りだろ

小説折り本は確かにあんまりおもしろいのに出会えた事無いな
よっぽど話練られてオチにパンチが無いとキツ
560スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 23:17:00.14
釣りだとは思う、が
>どうせ無配だからと適当な表紙適当なデザインじゃ誰も手に取ってくれないよ
だけは正しいとも思う

手抜きの本は(実際にはそう見えるだけであっても)あまり欲しいとは思わない
とはいえ、サイトで読めるような短編をわざわざオフで買うかと言われれば
余程餓えてるとき以外は買わないな
本で読むからにはそれなりに長さが欲しい…と個人的には思う
8ページの折り本ならお試し用の無料配布にして
そこそこ長めの本をもう一冊用意するかな
561スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 23:27:07.95
いっそ200P以上の文庫FCカバー本とかのほうが目立っていいんじゃなかろうか
562スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 23:34:29.78
>>557
スレタイ嫁よ
563スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 23:38:58.18
支部で表紙絵師を漁るのは浅ましいけど友達の中で一番絵が上手い人に表紙頼むのはいいんじゃない?
小説が売れないジャンルなら絵表紙でアピールするのは有効だよ
ふだんから小説読むような層は中身がおもしろければ表紙が絵でもデザインでも買うけどさ
小説読まない層のために段組工夫したりも有効じゃないかな
564スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 23:52:22.63
渋で人気の絵描きに表紙絵をもらっている
そういう自分は>>546なんだが…

現行出ている書き込みって、部数伸ばしたい人スレでほぼ出てる内容だよ
小説で部数のばしたい人はそっちも見たら?
565スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 23:56:12.76
お客誘導すんなよ
566スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 00:03:30.81
まずはオンで人を集めることじゃないかな
漫画サークルの参加者でもオンライン小説を読む層はいるだろうし
サイトにファンがつけばイベントで売れなくても通販で出る見込みもあるし
567小説:2011/08/06(土) 00:37:02.82
>>561
それ、出してるけど手に取られる率が半端なく上がるよ
ワナビpgrする向きもあるけど、島流し見してる買い手の足が止まるし
人によってはわざわざバックして戻ってきて手に取る
デザイン作り込んだ分厚い文庫装丁、結構強い

価格がどうしても千円前後になるから、そこがちょっとネックになるが
それでも買ってくれた人がかなりリピーターになるし
変わった装丁だからと友達に見せて、その友達も買いに来るなんてケースもある
568スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 00:54:51.18
文庫サイズとは言えそのページ数で1,000円前後で出せるのか
もちろん部数が多ければいくらでも可能だろうけど
569スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 01:04:38.35
え?文庫200ページ1000円は普通
価格スレ行って見て来い
570スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 01:14:55.38
うん文庫サイズFCカバー200Pで1000円は普通だね…
571スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 01:15:04.95
いくら中身が大事とは言っても、見た目が重要なのには変わりないからなあ
色上質墨刷りの表紙とコピー本しか置いてないサークルは
残念だけど実際の実力以上にヘタレに見える

もちろんお金かけずに同人誌作りを、という考えの人は別なんだけど
多くの人に見てもらいたい場合は、小説本だから装丁を豪華にしても…とか
表紙にイラストがないから…とか考えずに本作りしたほうが明らかに強い

>>561>>567
初のサークル参加のとき自分がそれやったら(自分は新書サイズでそこまで分厚くなかったが)
知り合い以外にもそこそこの人が来てくれて手に取ってくれた(そしてそのまま買ってくれた)
だから、自分もいい作戦だと思う
というよりそれがワナビpgrなんてここに来て初めて聞いた
ちなみに自分は早割り駆使して単価下げた

そして、新規さんだと印刷所に出した本だけ選んで買っていく人が結構いるから
薄いコピー本や折り本しか出さないのはすごくもったいないと思う
572スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 01:17:54.93
ほんとだ、ごめん。
573スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 01:18:43.13
>>568が言いたいのって相場のことじゃなくて
200ページフルカラーカバーつきの文庫本を原価1000円以下で作れるかってことじゃないの?
574スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 01:23:21.02
>>573
印刷所で文庫の料金表見て単価計算してきてみ?
オフセ200p+4Cカバーで原価1000円以下可能
100部辺りだとちょっと厳しいから200部以上コンスタントにハケた方が無難だが

571の言う通り、早割駆使すれば余裕もって千円販売できる
575スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 01:23:31.86
安い印刷所駆使すれば少なめ部数でも可能っちゃ可能でない
576スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 01:30:41.96
単価1000円の本を100部印刷……
まず初めに10万円を現金で用意できるかが最初の関門だな
577スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 01:40:01.94
まあ100売れるかどうかわからないジャンルだとその印刷費を赤字かぶる覚悟で出すのはちとつらいかもね
578スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 02:09:00.03
印刷代くらい用意できるだろ
なんだお客さんが着ちゃってるのか嫌な流れだな
579スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 02:26:39.89
>>544の状況だと、100部完売も怪しいと思うけどね
580スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 02:39:33.11
十万くらい貯金してあるだろ
出す気になるかどうかは別として
581スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 02:42:49.50
>>557
表紙絵描かせるためにすり寄ってきた字書きかどうかなんて
本人にしか分からないじゃん
582スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 02:55:18.59
少なくとも高校生に10万円は大金だと思うよ、しかも1冊も売れなくてドブに捨てなければならない可能性があるならば
社会人なら出せるかもしれないけど、それでも気軽にポンと払える額ではないと思う

売れそうにないと目に見えてる状況だったら
盛るとか日の出のオンデマ小説本セットとかで50部発注とかにするかな
多分ここで大事なのはフルカラーカバーつきの文庫だということのほうで
本がオフセット印刷だということではないと思うから
総額にするとかなり差が出るし

もし、文庫にするほど物語が長くないのなら
少なくとも実力よりもヘタレに見えない表紙になるよう気をつける
583スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 03:11:54.61
なんで文庫に固執
584スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 07:08:57.58
いや上の流れ見たらわかるだろ
585スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 07:11:39.11
斜陽ジャンルの斜陽カプ者には関係のない話だな
分母が極端に少ないから100刷っても半分近く廃棄だ
A5でいいよA5で
586 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/06(土) 07:49:17.22
新書200p/フルカラーカバー(盛る)
フルカラー帯(自作)
そのジャンルは初参戦。
サイトは用意してたけど告知などは一切なし。サーチ登録もしてない。
pixiv未登録。
ジャンル知り合いゼロ。

上の状況で持ち込み50部が会場1時間で完売した。
手にとってくれた人は、
「こんなに気合いが入った本はこのジャンルで見たことない」
「厚い!」
って感じの感想だった。
次のイベントは厚い本を出すサークルの印象がついたのか部数が倍に伸びた。
ワナビー()とか考えたこともなかったけど、部数伸びてるし今後も気にしない。
587スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 07:59:53.01
それはジャンルの規模がでかいとか小説本を読む層が
一定数いると確定している世界だったのでは
588スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 08:07:58.54
>>571
このスレは文庫や新書の話が出ると、A5以外認めないのが湧いてくる

本当はカバー付文庫出したいけど、印刷費の関係から
フルカラー表紙どまり

カバーありとなしとじゃ印象変わるよね…
夏用だと100Pは超えたんだけど
589 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/06(土) 08:17:55.48
>>587
いやコミケでも片手ぐらいの規模。
小説読む層についてはわからない。
590スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 08:18:51.73
斜陽とか関係なく特殊な世界で、かつ小説はあまり需要がない……となると100どころか200も微妙だ
P数はそれくらいクリアできるけれど。
小説で人気がある人でもたぶん100そこそこしか出てない。
好きだし、少数ながら同士もいるから続けてられるけど、たぶんやめても大勢に影響はないんだよな
591スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 12:02:08.77
コミケでも片手ぐらいの規模なら、出てる本全部買うよな…
って突っ込みは野暮だな
592スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 12:34:31.96
>>591の言うように普通ならむしろ片手ぐらいだからなのでは
もし需要が供給を上回ってるならそうなるのもおかしくはないだろうし
>>586の場合は中身も良いから次も売れたんだろうけど
593スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 14:17:12.51
考えてみたら分厚い新書・文庫ってつい立ち止まっちゃうよな
そんな自分はこの夏はじめてB6本出す
いまさら新書にしとけばよかったかなと思ってるw
594スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 15:19:38.40
フルカラーカバーつきの文庫、新書は小説本を立派に見せるための近道な気がする
もちろん、「綺麗なイラストを全面に見せたいからA5がいい」とか、人それぞれ好みのやり方はあると思うけど
そこそこの長さでサイズをどうしようか迷ったときは文庫or新書にしておけば無難なんじゃないかな…
小説本だという大きな目印にもなるし、それで小説本を探してる人の視線を止められるという
それに本を出し慣れているように見えるのも大きいと思う
595スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:00:12.00
確かにフルカラーカバー付きの文庫で、初見で買ってみたのある
すっごいはずれでびっくりしたw
地の文(三人称)で様付けはないだろうよ
596スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:18:37.17
そんなこと言われましても…
597スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:22:11.96
高い本は一度買って失敗したら、二度と買わないサークルになるよね
598スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:28:55.95
595は最初の一行だけでよかったと思う

でもまあ…文庫本が実力以上によく見せてくれる証明でもあるわけだがw
599スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:49:54.66
安い本でも失敗したら次は買わないと思う…
600スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 18:11:51.86
>>595
三人称の地の文で「〜さん」と書いてある商業誌をみたことあるよ
こういうのって好き嫌い別れそうだけどね
601スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 18:13:55.97
ぱらっと開いて見れば良かったんじゃない?
外れを掴みたくなかったら確かめろってよく言われるもん
602スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 18:33:08.91
買ってはずれるなんてよくあるけどな
2次ならキャラ解釈や口調が違っていたりオリキャラがいたり
原作にないあだ名までつけられている本もあるし
装丁がしっかりしているほうがはずれを引きにくい傾向はある
603スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 18:38:34.91
三人称でもキャラの背後霊視点とかなら「様」付けや「さん」付けは
そんなにおかしくない気がするけどな。
604スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 18:54:13.13
三人称背後霊視点なら「〜伯爵」「〜課長」とかもよくあるね
普段どんな風に呼ばれているかが問題かと
605スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:17:38.88
ごめん、たしかに一行目だけで良かった
表紙イラストも上手くて商業っぽかったから思わず初見で買ったんだ
装丁で大丈夫かな、って思ってしまった一例です

ついでに背後霊じゃない三人称の気持ち悪さを見て初見買いはやめるべきと学んだ
606スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:26:36.21
>>605
だから最後の一行余計だって
学習しろ
607スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:27:05.74
最後の一行が言いたかったんでしょw
608スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:30:36.62
そうw
609スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:31:04.54
こういうのを高尚字書き様っていうのかw
610スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:34:16.77
バカの一つ覚えに高尚様高尚様言う奴は大抵へ(ry
611スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:39:29.25
高尚様がきたぞー
612スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:42:44.55
夏だなぁ
613スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 19:45:48.12
夏の原稿が終わった時期だからな
614スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 20:24:06.64
ワロタ
615スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 22:26:46.12
夏インテ組のためまだ終わってない
絶賛追い上げ中だが通常〆切の一番遅いところ狙いで盆休みも投入して
ようやく間に合うかどうかだ〜
616スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 22:57:58.71
サイトとかで何がしか公開してくれるところのしか買わない
特に小説
少なくとも安心して買える

初見で気になったとこはとりあえずチェックして後日か
お試し価格ですむようなものを購入する

個人的なことだが支部未登録なので
サイトがあるところでないと買いにくい
617スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 00:17:03.77
サイトにサンプルあげてるような所でもブラマジ?はあるよ
ネット上の横書き状態では普通に見えたけど実物を見たらスカスカ段組でえらく読みにくいとか
618スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 00:23:48.93
みんなサンプルをサイトにうpするときはやっぱり横書きテンプレに流してうp?

自分はPDF→フォトショで縦書きのまま画像として縮小したのを載せてるんだけど、やっぱり小数派なんだろうか…
既出だったら申し訳ない。夏コミのサンプルをどうしようか迷ってるところなんだ。
619スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 00:30:39.08
>>618
画像と、テキスト流し込んだHTMLと両方用意してる
620スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 00:35:49.73
>>618
JPG等の画像化だと劣化して見難いイメージあるので(書店の見本イメージ)
読む用のサンプルとしてテキスト一章分用意
段組サンプルとしてPDFをそのまま1p上げてる
621スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 00:58:08.48
PDFと横書きHTMLと両方載せてる。
文章量は同じ。
無配本をWebにアップするときも同じ、だなあ。
自分がスマフォなんでPDFの方が見やすいというのもある。
622スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 01:02:39.68
最近支部で小説本表紙と本文サンプルを漫画形式であげてるところ増えたね
小説カテゴリだけだとチェックしてもらえないからなんだろうけど
支部は絵を見に行ってるから正直邪魔w
623スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 01:02:43.19
>618
自分は618と同じpdf→画像化up
そこまでナローバンドな回線な人もいないかなと思って
同時に支部小説にテキスト流し込んだサンプルもあげてる
624スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 01:47:17.20
印刷前提でガリガリにコマンド使っているので、
HTML化面倒で、PDFそのまま載せてる。
625スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 03:07:56.77
段組や書体のサンプルがあるほうがいいと思うので見開き2ページの画像と
携帯でも読めるようにHTMLを一緒に上げてる
626スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 07:26:41.26
>>622
支部でよくみるけど邪魔だから見ない
段組のサンプルとして見せたいのはわかるけどサイトでやれって思う
イラストじゃないだろうあれ
627スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 08:00:06.71
段組を見せたい話からずれて悪いんだけど、支部でデザイン表紙1枚をイラストにアップ、
本文サンプルは小説コーナーにアップして表紙からリンクするのはあり?
628スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 08:16:47.79
pixiv自分使ってないんだけど、見てると、
イベント機能と関連させるのが画像しかだめだから
小説だけどあえて画像の所にUPしますって書いてる人がいるよね
pixivの機能のせいでそうなるなら、まったく問題ないんじゃない?
629スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 08:40:13.16
サークルカットだけじゃないの?
630スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 09:34:32.68
漫画形式であげてくれてたらサンプル読むけど、小説機能であげられてたら読まないな
サークル情報は機能切り替えずに一気に検索できた方が楽で好きだ
ブクマもいちいち切り替えずにすむし
631スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 11:31:56.21
サークル情報検索はそもそも小説だとできなくない?
632スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 11:43:13.57
あくまでサンプルの話ね
633スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 11:59:13.09
サークル情報はカタROMの方が便利だろ
634スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 12:54:56.15
>>627
カットも表紙も邪魔w
635スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:24:21.58
ありも何も、使い方になんて別に好きにすればいいと思うけど
気に入らないとか邪魔っていうのは人それぞれの主観だし

基本的にはいいがかり
センスないうえに絵描き友達もいない底辺字書きの嫉妬だろ
636スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:31:49.18
表紙描いてくれる上手い絵師友達欲しいなあ
637スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:32:52.56
自分はサークルチェックも支部で済ませることが多いので小説サンプルも
イラスト機能で上げてタグつけてくれてた方が楽。小説側に上げられると
それだけで面倒になって結局チェック漏れすることも少なくない
638スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:34:04.52
正直邪魔wっていう人のためには載せてないから別に邪魔に思われても構わん
邪魔wいう人は買わんだろうしそもそもこっちも客として対象外だからな
お客様の意見なら耳を傾けもするが何の利益にもならん第三者様がどう思っても
痛くもかゆくもないわ
639スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:37:29.85
そっちに上げてくれたほうがありがたいって人は実際にいるわけだしなあ
邪魔に思う人がいるのも仕方ないとは思うけど、固定で買ってくれてる人は
毎回サンプル見てたぎりました! って言ってくれる人も多いわけで
やっぱりそっちを優先しちゃうよ。ごめんね。
640スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:42:20.96
まぁそうなるわな
小説なら支部よりサイトに載せてくれるのが一番有難いけど
641スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:51:47.75
>>635
いや両刀
自分を基準にして物事を考えるのはやめなよ
642スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:52:21.59
>>639
毎回買うって人はサイトでも見てくれるんじゃない?
643スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:56:09.07
支部の小説って読みにくくない?
自分はサイトのほうがいいわ
サイトでも白背景に黄色文字とかのトンデモデザインはノーサンキューだがw
644スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 14:58:41.28
つまり全部やっとけば万全
645スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:00:49.31
自分も最近は支部でサークルチェックが多くなったんだけど
せめてブクマと新着がイラストも小説も統一になってくれればなーと思うな
毎回買ってるところでも数多いし、チェック漏れの可能性は少ないほうがいい
サンプルを支部の小説側に上げてる人は取りこぼす事が多くてスタックで拾い上げる
こともしばしばって感じだ
646スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:01:18.97
サイトも支部もやっとけばいいだろ
サイトしか見ない、支部しか見ない、そういう人もいるだろうし
647スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:02:20.63
サイトにはもちろんUPするとして、新規開拓の意味での支部だとして
イラスト機能で小説かよって悪印象を抱く層と、イラスト機能でも読んでみて
興味を持ってくれる層と、どっちの比率が高いかが問題だなあと思って。
この脳板で見てると、段組まで見せるのは悪印象を持たれることの方が
多い気がするんだけど。
648スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:02:52.86
自分は表紙画像だけあげてそこから小説のサンプルにリンク貼ってるな
漫画機能とか使うとサムネで一見わからないし
649スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:03:39.55
段組まで見せるのがどうして悪印象につながるのか判らん
イラスト機能でイラスト以外を載せてるなんなてpgrってなら判るけど
650スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:03:50.11
よっぽど変な段組とかじゃない限りは買う買わないにも影響しないだろうしな…
651スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:04:55.63
ジャンルやカプにもよるんじゃね?
みんながイラスト機能でサンプル上げてるなら気にならないだろうし
小説機能ばかり使ってる人の中でイラスト機能で上げたら閲覧数稼ぎ乙って
思う人も出てくるだろうし
652スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:06:06.28
段組を見せるのに悪印象なレスどれ?
画像として文章載せるのを嫌がる人はいるね
あとここ書き手が多いから買い手より書き手寄りな意見になるよ
653スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:06:40.83
みんなそれぞれの考えやポリシーがあってやってんだろうし、そもそも支部の
規約には一切触れてないのに他人のやってることをあれこれsageる方が
どうかしてると思うけどね
654スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:07:51.31
ヘタレな書き手ほど自分のヘタレさを力量以外のものに求めたがるしね
655スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:08:44.56
飾り罫やスカスカ段組でページ稼ぎする人は段組見せたくないだろうね
656スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:12:14.79
それこそ個人の好みだけど、支部のイラスト機能使ったサンプルで飾り罫があると
本文が薄い印象になって買い物リストの優先順位が下がる。
見せてる人は飾り罫も見せたくてあの機能使ってるんだと思うんだけどね……。
657スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:12:52.69
規約には一切触れてないんですキリッ
658スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:16:46.95
キリッ(笑)
659スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:19:21.72
(笑)w
660スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:21:55.94
気になったんで勝手ながらサー買いスレに質問してきた。すみません。
661スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:26:34.26
>>660
なんでここに報告すんの?馬鹿なの?
662スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:31:33.13
書き手の人にもレスしてほしかったので報告させていただきました
663スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:31:52.02
馬鹿なんです、すみません。
664スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:35:13.80
ホント馬鹿だね
人の考えなんて千差万別なのに
自分がやりたいようにやればいいだけじゃん

そんなに他人の目気にしながら同人やって楽しい?
665スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:36:15.20
自分が他人の目を気にするから
マイペースな人にもあんたも人目を気にしなさいよ!!!
私だけ気にしてるなんて不公平ふじこふじこ!!!
ってことでしょ
666スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:43:30.43
ここに報告したらここから場所があっちのスレに移動するだけになるんじゃないの?
667スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:45:05.71
>666
サー買いスレでそれはないだろう
668スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:46:23.06
仮想敵がいて、そいつが目障りだから
「やっちゃいけないこと」にしたくて話題にしてる、でFAじゃね
669スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:48:13.28
あーなるほど
すでに特定の目障りなサークルがいるわけねw
670スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:48:45.52
>>668
それすごい妄想乙
671スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:49:22.88
それで止めて欲しいって意見が多かったらホラ見たことか!って
言いたいの…?
自分の作品面白くする努力に時間割いた方が建設的な気がする
まあそれが出来ないからヘタレなのか
672スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:56:01.88
電子書籍もこれからどんどん普及してくるだろうし、画像で縦書き小説も
この先は認めざるを得なくなる流れになるだろうから
今だからこその話題かもしれないな
673スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:57:43.76
小説機能で表紙のラフを表紙にして上げて、サイトから繋げてるけど
今の所それで不都合は無いな
段組を見せるのを重視するか、中身の出来栄えを重視するかで変わるだけでFA
自分は中身重視ってだけだ

自分の使いやすい機能で自分の好きな通りにしたらいいだろJK
674スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:58:45.90
>673
確かにね。ここはまあ部数を上げるスレでもないし。
675スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 15:58:54.15
なんで中身重視とかわざわざ喧嘩を売るような書き方にするかねえ
676スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:03:41.56
>>671の方が>>673よりケンカ腰だろ
677スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:11:04.18
うむ、感じ悪いね
678スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:21:48.77
ID出ないとこで何ガタガタ言ってんの
679スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:23:37.92
夏だなぁ
680スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:27:57.51
うむ、変な人がいる感じだな
681スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:52:18.45
スマホとか持ってる人激増してるけどそれで本読んでる人ってけっこういるのかな?
二次小説も読んだりする?
682スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 16:58:25.88
全体の普及率より、同人オタの普及率のが
高そうなイメージはあるな<スマホ
683スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 17:15:34.59
>>681
自分は読んでるよ
自炊で小説もする。むしろ出先で何かを読むときは絵が見られる漫画より
ぱっと見何を読んでるか判らない小説のほうがいいから小説のほうが多いかも
684スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 17:16:57.73
スマホで読むよ
支部は読みづらい
685スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 17:19:42.31
自分も支部は見づらい
結局小説ばかり読んでる気がする
686スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 17:30:26.61
DL販売やってる人っている?
687スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 17:35:01.77
>自分が描いた作品のみ
支部の規約が出てきたけどこれ小説画像は違うんでない?
688スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 17:36:54.12
>>686
二次のDLは小説・漫画問わずちょっとアレだから…
オリジナルだといるかもね
>>687
渋に言えば? ここで話し合っても結論出る訳ない
689スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:01:26.58
>>686
自分が電子書籍読むようになってから、同人誌もDL販売してくれたら
楽なのになーと思うようになったけど、どうせヲチや二次で金儲けなんて!
みたいに言う連中がうるさいだろうと思って手を出してない
海鮮的には需要あると思うけどね
690スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:06:44.61
二次小説なんてデータじゃ買わないよ
サイトや支部でタダで読めるもん

それに問題はヲチとか金儲けじゃなくて版権元への心証だから
691スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:09:48.62
同人誌ならまだ印刷代っていう名目があるけど
データは元でをかけずにいくらでも増殖できちゃうからなあ
実際版元によっては本はOKだけどDL販売NGって名言してるところもあるし
692スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:10:40.89
お金を取る名目の「紙媒体が好きなんで」って言い訳が立たなくなるしね
693スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:20:41.96
読み上げソフト使ってる人って何使ってる?
やっぱり詠太最強かな?
694スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:41:49.94
本買った人にPDFの置き場所URLを一緒に渡してみようかな。
いらん人にはいらんだろうけど、確かに自分もスマホで読めたら嬉しいや。
695スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:49:35.30
>>686
うちは公式が二次容認してる代わりに
DL販売と書店卸を禁じてるので
永遠に無理
696スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 19:00:00.98
>>693
詠太すごいね。でもword使いなんで、詠太以外に一太郎買う理由がない。
697スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 19:05:43.19
>>694
あっという間にネットにURL晒されるのがオチだと思うけど…
データを落とした後友達同士で共有したりして結果的に売り上げも下がる
身内が5人いれば1人買えばあとの4人はただで見れるじゃん
698以外:2011/08/07(日) 19:09:20.06
どっかの絶版マンガサイトみたいに、
PDFに広告入れてアフィリエイト稼ぐとか
699スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 19:22:55.79
>>696
自分もだ。一太郎は使い道ないんだよなあ
700スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 19:23:24.29
以外
701スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 19:46:15.26
自分は一太郎…と言うかATOKがないと何も書けない
702スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 19:52:07.22
>>697
コミケで1サークルいるかいないかの小さいジャンルなので、
そこは買ってくれた人を信用して、かなあ。
ファイル置き場を個別認証にして、変に色々なIPからアクセスがあったら
そのIDを弾くのもありだけど、少なくとも自分のジャンルはそこまでするまでもないw
703スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 20:12:11.74
atokは月額版入れてる
704スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:15:25.43
>693
ゆっくりに読んでもらうと超笑えるよw
705スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:40:06.22
普通にゆっくりに読ませてるわ
少なくとも誤字脱字チェックには十分だし、なんか味わいがあって好きw
706スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:03:13.33
自分は結構早口かな
ゆっくりだと寝てしまうw
707スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:06:38.99
>>693です
ゆっくりで試してみた
確かに笑えたw
うん、チェック目的ならこれで問題ないな
今後活用していこう。レスくれた人どうもありがとう
708 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/08/08(月) 09:28:28.51
iPhoneアプリなんだが、金沢文庫っていう読み上げソフト入れてる。
移動中にチェックできて便利だよ。
709スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 03:39:20.21
支部の漫画機能で小説嫌だって言ってんの100%底辺絵師だろ
そこそこ売れる小説サークルに嫉妬するヘタレ漫画サークルって多いんだよね
710スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 05:03:25.73
>>709
もうすこしです
711スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 14:54:26.86
冬に受かったら再録本を出したいと思ってるんだけど、
300ページ越えの場合(書籍用紙の薄めの用紙)、A5だと手に取りにくい?
B6や新書にしたほうがいいんだろうか
712スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 15:44:13.79
同人誌印刷所は400ページ越えるとどうしても糊がたっぷりになって読みにくいし汚くなりやすいよ
713スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 15:47:10.93
B6とかになったらさらにページ数増えるんじゃないのそれ
714711:2011/08/10(水) 15:54:20.77
>>713
B6や新書にする場合は書き下ろしは再録を買ってくれた人に無料配布として配って
ページ数を調整しようと思ってる
A5の場合は書き下ろしも全部入れて300前後の予定
価格はどっちの場合も1500円くらいにしようと思っているんだが
どちらがいいだろうか
715スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 15:58:15.70
A5で350ページぐらいの本作ったよ
2000円にしたけど、手に取られないってことはなかった

そのジャンルによるんじゃない?
716スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 16:52:49.49
A5で300pくらいなら確かに厚いけど、アンソロならザラにある装丁だし
海鮮も慣れてるんじゃね?
717スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 17:56:19.06
A5でP300ならB6でもP350以下にならない?
A5で厚い本を買ったことあるけどめくるときに手が痛くてあまり開かないんだ…
718スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 18:30:32.24
A5で300pの文量をB6に350pで入れようと思ったら
文字の縮小と一段組が必須だと思う
719スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 18:48:25.19
文字組みにもよるが、A5P300ならB6P350くらいいけそうだ
自分の書式だとB6の場合、1ページ1000文字(8pt・25字×20行×2段)と余裕もたせてるが
27字×22行×2段くらいまでならいけると思うし

しかしそのくらいのページ数ならいっそ商業っぽく新書のほうがかっこいいかもな
前のほうに出ていたが、分厚い新書本ってつい手にとってしまうものがあるし
720スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 18:52:30.61
27字×22行×2段なら自分のA5とあまり変わらんw
レイアウトによって出来る人とできない人がいるから出来る人ならいいんじゃない?
721スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 19:02:09.95
B6ってサイズのわりに意外と量入るからな
722スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 20:08:51.32
350Pくらいで作ったよA5だったけど
2センチ超えたけど売れた
723スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 20:16:31.92
海鮮だがそのくらいのA5本は買わない
重い
724スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 20:35:47.99
売れる売れないの話ならどのサイズでも売れるだろう
好きなサークルなら我慢して買うよ
あまりにも厚いときは背をばらして読んでるし
725711:2011/08/10(水) 20:44:19.46
>>711だけどたくさんの意見をありがとう!
分冊しようか迷ったけどシリーズの再録だしやっぱり一度は分厚いの出してみたいw
みんなの意見を参考にしてレイアウトとかもう一度組んで
どっちが最適か検討し直してみるよ
726スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 21:01:58.94
分冊したら絶対片方だけ残るぞ…
1冊推奨
727スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 01:53:09.36
ゲスト本のサイズがB5なんだけど、段数は2段か3段ならどちらがいいだろう?
昔買った他ジャンルのB5サイズのゲスト小説が2段で、かなりスカスカな書式だった
飾り枠で余白を誤魔化すくらいなら3段の方がいいかな
B5で小説書くのが初めてでこまってる
728スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 01:56:21.73
小説メンバーいるのにB5って正直配慮ないなって思う

それはさておきB5なら三段しかないだろう
729スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 04:20:03.17
B5二段で上下に飾り枠推奨。三段は読みにくい
しかし小説メンバーいるのにB5って配慮ないに自分も一票

これまで大抵、小説側に気を使う人は相談の段階でA5にしてくれた
小説は正直ページの水増しって面子はB5にすることを疑いもしない
730スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 05:36:29.40
>小説メンバーいるのにB5って配慮ない
このスレだから気持ちはわかるけどこれはブーメランだろう。
漫画メンバーも同数いるならB5でもいいと思ってる。

30字×27行 9ptの2段で書いたことあるけど可読性は良かったよ。
手にした時に大きいと感じるから小説本をB5で出そうとは思わない程度だけど
それほど問題には思わなかった。
731スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 05:48:04.02
自分の場合、アンソロだったらB5というのも分かるけど
今回はゲスト原稿なんだから配慮ないなって思う

それぞれの書くページ数にもよるけど、小説ページが半分くらい占めているなら特に
4ページ程度なら、まあ…あくまでもメインは漫画なんだから仕方ないと
732スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 06:37:16.10
うちはページ数の都合でB5で16〜19文字4段で週刊誌の連載小説みたいになってるなぁ
まぁ漫画との合同誌だからなんだけども
733スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 06:55:38.64
昔、B5サイズの二人誌(Aさん:漫画、Bさん:小説)を買った事があるが
正直どちらも残念な出来だったw
なんで実力のない人に限ってB5にこだわるんだろう
734スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 07:01:16.93
単純な質問だけど、ここの人たちは漫画描きさんをゲストに呼ぶならB5にする?
735スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 07:02:34.50
>>727です
依頼人は友人で、親しいジャンル友をゲストに何人か呼んでB5サイズの本を作るらしい
自分は他ジャンル者で、たまに友人のA5サイズの本に寄稿したことがある
友人に書式などはどうすればいいか尋ねると「好きなようにしてくれ」とのこと
他ジャンル者ってだけで少々肩身が狭いのに、自分以外が漫画描きだから更に狭く感じて相談にきました

色々考えた結果、1度ざっと小説を書いて、2段と3段のテンプレ両方に流し込んでみることにする
ページ数や話の内容でどちらで段組するか試してみます
沢山の貴重な意見ありがとう!
736スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 07:06:27.83
>>735
寄稿する 〇
寄稿した ×
です。すみません
737スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 09:28:32.49
>>734
相手の絵柄にも寄るんじゃない
738スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 10:42:30.10
>>734
A5でもらったよ
739スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 13:12:22.66
>>734
最初からA5だと伝えてからお願いする
740スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 13:13:21.25
>>734
漫画の同人誌はA5も普通にあるし、普段はB5でも突発の個人誌や
再録をA5で作ってる人も多いけど小説で逆は殆どないだろ?
741スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 16:24:02.34
アナログの頃はB5だと等倍、A5だと縮小印刷だから、
原稿用紙変える必要なかった。
でもデジタルだと等倍作成が基本。
それにコマ割りもB5とA5では変えなければいけないし、
普段B5しか描いてない人にA5と言われても戸惑うんじゃない?
小説だとレイアウト設定変更するだけで済むけど。
742スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 16:34:24.44
A5のほうがコマ割りが少なくてすむからいいと言われたことがある
描きにくいという人もいるだろうし人それぞれじゃない?
A5でもB5でも最初に伝えてから依頼すれば問題ないと思うよ
743スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 17:31:27.44
ぶっちゃけ小説と漫画の合同誌はいらね
半分くらいに薄まった内容になるなら同じテーマでそれぞれ別に書いてくれりゃいいよ
744スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 17:44:53.84
そう思ってたけど、仲良しの友人と出したい時もあるんだよ。
同人だもの!
745スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 17:47:18.61
書店の都合でB5にしてるんだけどなんかこれじゃあ責められてる気がしてくるなぁ
746スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 17:48:19.58
マンガメインて事でいいんじゃない
747スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 20:28:52.18
書店の都合でB5ってどういうことだよ

B5の小説なんてナシだわー
ゲスト本でもアンソロでも配慮ない人だなって思う
普通は混合アンソロならA5にするよ
748スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 20:34:19.05
書店ってイベント会場と違って手に取って確認できないんだから
漫画と誤認させるためにB5って悪質だと思う

アンソロなら依頼の時点でB5と聞いてたら、まあ…あり
買い手に回ったときは読みにくいって思うけど
749スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 20:53:31.17
B5小説本しか出してない大手もいるよね
750スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 20:56:02.93
知らねーよw
751スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 20:56:52.68
自称大手様宣伝乙
752スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:08:41.94
その手のサークルは表紙絵を大きく見せたいからって理由の某弗しか
心当たりないけど、あれは大手とは言えないから違うだろうなww
753スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:26:41.82
>750-752
シャッター前だったり、メイトに下ろしてたり、
表紙には数字しか書いてなかったりしてもB5の小説を出すところはある
754スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:33:55.54
www
名前出して欲しくて仕方ないのねw
755スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:35:58.64
そんな特定できる情報ばっか書き込んで
名前出して欲しくない訳がないよな

自分のサークルのw
756スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:41:45.36
745だけど単にジャンルがB5ばっかりなんで漫画との合同誌でA5だとおk出にくいってだけだ
ピコだけど女性向けじゃないもんでな
757スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:42:13.17
でもこれだけの情報でみんなピンときてるんなら
やっぱり大手ってことじゃないのw
758スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:45:20.66
全然ピンと来てねえよwwwww
759スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:45:52.85
>>756
それを書店の都合というの?
760スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:48:15.53
>>759
同じ内容でもA5だと跳ねられるんだよ
761スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:49:12.29
別ジャンルならシャッター前だろうがなんだろうが知りませんよ

とりあえず

シャッター前だったり、メイトに下ろしてたり、
表紙には数字しか書いてなかったりしてもB5の小説を出すところ

と同ジャンルのサクルが嫉妬してるか
サクルの本人が名前出して欲しくてウズウズしてるのは分かった
762スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:49:39.22
>>756
それは書店の都合じゃなくて自分たちの都合じゃないの?
つかそれ、完全に小説は漫画の水増し要因扱いだし配慮ないって
他の意見と全く矛盾してないじゃん
763スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:49:59.96
>>760
それは実力がry
764スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:52:24.36
まあ別にいんでない。A5だと跳ねられるからB5にしてるってのは
ありだと思うよ
765スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:54:25.75
とりあえず女性向けじゃないならB5はおk出るけどA5ならダメってジャンルもあるんだよ
そりゃA5で出せるなら出したいけどね
766スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:57:11.28
漫画サークルの本にゲストとして数P書くぐらいならB5本でも全く構わない
B5で三段組みにするとA5二段組みの1.5倍近く文字入った
二段→三段だからそんなもんだろうけどさ
767スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 21:58:41.42
>>765
じゃあ出せば?
768スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 22:00:19.96
正直そんなにB5に噛みつかなくともとは思うわ
好きにしろとしか
769スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 22:04:32.26
じゃあシャッター前のメイト下ろしてる大手小説サークルについて話そうか
770スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 22:05:06.88
男性向けエロだと小説本でもB5を割と見る気がするなあ
挿絵を大きく描けるからかな
771スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 22:05:30.17
男性向けエロで小説なんて需要あるの?
772スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 22:08:33.20
>>771
タイプムーン様がいるじゃん
773スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 22:15:14.50
だから特定のサークル名とか作家とか知らないって
774スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 22:18:47.80
男性向けでもそこそこ需要はある
上手い絵師の表紙とイラストは必須だけど
775スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 23:47:42.73
それ上手い絵師の表紙とイラスト目当てに買われてるだけじゃん
776スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 23:59:32.97
アンチを装った売名行為ハジマタ
777スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 00:00:42.63
>>775
ラノベのかわいい女の子目当てに買うのと同じ感覚じゃないの?
勿論中身もそれに釣り合ってなければ次からは買わないだろうし
778スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 00:00:47.04
夏コミ前だからな
779スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 00:07:28.02
>>775
ラノベでもBLでも表紙絵師に左右されんのは一緒でそ
780スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 00:41:06.06
絵描きの人の本にたまに漫画と同じ位のページ数をゲストで書く
その人はいつも同じページ数描く人で金額も統一してる
そして自分がゲストの時も同じ金額
ゲストだから印刷代はいらないとお金は受け取らないので
現金とは違う形で印刷代以上の金額を出してる

勿論中に小説がある事はイベントでもサイトでも明記してる
お得感があるからか漫画だけより売れるし評判もいい
そんなもんだよな
781スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 00:55:15.01
>>780
ゲストだから印刷代はいらないとお金は受け取らないので
現金とは違う形で印刷代以上の金額を出してる

ちょっと意味が分からないんですけど
ゲスト原稿渡してる上にお金まで現金以外で渡してるってこと?
782スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 01:03:56.36
>>781
ゲストの域超えちゃってるから(B5で小説2本30ページ以上とか)
さすがに無料でと言うのは申し訳ない気がするので
ちょっとずつお金使ったりしてる。
元々は合同誌で出したいと言ってたんだけどこちらの都合で
何もかも相手に任せてる状態なので。
783スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 01:12:42.35
でも合同誌じゃなくてゲスト原稿なんだろ…?
ゲスト原稿なら何もかも相手に任せるのが当たり前だと思うんだが……
784スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 01:16:22.92
合同誌=掛かる費用も売り上げも半々
ゲスト=費用出さない変わりに売り上げも受け取らない。むしろゲストされた側から
謝礼か物品を受け取る(アンソロなどもこれに含む)

じゃないの?
無料でと言うのは申し訳ないって、>>782のゲストの定義がよく判らん
785スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 01:18:03.73
ちょっとずつお金使ったりってのがよく分からん
切符代ジュース代おやつ代おごるとか?
ゲストの域を超えてなにもかもまかせてるってのも分からん
表紙や段組や入稿も相手にやらせてるとか?
786782:2011/08/12(金) 01:20:14.33
勝手にやってる事だから相手には負担にならない程度に
奢ったりしてるよ
さすがにこちらの気持ちがバレたら気を使うだろうからね

別に自分のやり方が普通とは思ってないので
そこら辺は理解出来なくてもそう言う人もいると思って頂ければ

ページ数の割に安く提供出来てるから売れると言いたかったんだ
余計な事書いてごめん
787スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 01:21:54.41
リロードしてなかったのでこれで最後

>>785
>表紙や段組や入稿も相手にやらせてるとか?

そんな状態
ゲストなら入稿は任せてもおかしくはないけど
788スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 01:23:47.27
それって相手からしたら「なんか知らんけど奢ってくれてゲスト原稿もくれる
都合のいい人」扱いだと思うんだけど
どんなに小部数でも印刷費以上の金額って相当だろうに
あげく、>>786がゲストした本は普段その友人が出してる本より売れてて
好評なんでしょ?

まあ他人の人付き合いに口出しする気はないし好きにすりゃいいけど
なんか絵描きにとって使い勝手のいい字書きって感じ
789スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 01:26:58.73
確かに>>786の書き込みだけ見たら奴隷乙って感じだけど
別にいいんじゃないの。人付き合いのやり方なんて人それぞれでそ
790スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 17:13:48.91
>>780は字書きで、絵描きの友人のマンガ本に小説を寄稿する
絵描きの友人のマンガだけの本よりも、小説を入れた本の方が売れるし評判がいい

>>782は本の半分ほども寄稿したので印刷代を出そうとするが、
絵描きの友人はあくまでゲスト扱いだからと断る

>>786は段組も絵描きの友人に任せて心苦しいので、
印刷代相当以上の金額を小額ずつ何度も友人におごっている

レスごとにまとめるとこんな感じ?
謝礼や売上について触れられてないって事は貰ってないって事だろうし
普段より売れて評判もいいんだし一方的に申し訳ないと思う事もないんじゃないの?
791スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 18:03:25.32
でもさ、いつも漫画の友人が500円で本を出していたら
ページ数が倍になっても500円なんだよね?
売上的には友人も足出ている可能性もある訳だし
そういう裏事情もあるのかね?
792スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 18:37:02.02
パソ編使っている方に聞きたいんですが、K1色にPDF化することって出来ますか?
いつもとは違う印刷所でお願いしたらPDFがRGBだから印刷できないと言われました
色々と調べてるんですけれどPDFのカラーモードの設定が見つけられません
パソ編だとPDFしたら全部RGBにしか出来ないんですか?

使っているバージョンは8です
793スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 21:26:13.36
>>791
値段設定してるのがゲストされた側である以上、ゲストした側がそれに対して
負い目を感じる必要はないと思うんだけどな?
794スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 21:35:31.64
本の半分を小説にしたいって依頼されたの?
それとも依頼された量を大幅に逸脱してしまったの?
それで印刷代がかさんだからその分払おうとしたんだけど
「あなたはゲストだから」って友達が断ってきたの?
795スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 21:39:41.41
まだその話題引っ張ってんの?
本人がいいってんならそれでいいじゃんで終わる話だろ
796スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 21:50:07.51
原稿終わって暇なんだろw

本人がそれで楽しいならいいんじゃないの
当人にしか分からない事情があるんだからさ
797スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 22:22:23.64
>>794だとしてもマンガだけより売上も評判も良かったんだし
売上分けてもらってるわけでもないし謝る筋合いじゃないでしょ
798スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 22:42:57.18
だーかーらー
799スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 22:53:07.65
かーらーだー
800スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 00:18:54.42
想定より印刷代がかさんだとしても本がいつもより売れたなら
むしろ儲けさせてあげたんだからお礼貰ってもいいくらいじゃない?
801スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 00:24:18.25
>>800
なにその乞食根性w
802スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 00:51:35.71
つーかそういう売上とか費用とか面倒だから
個人誌が一番いいって
803スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 01:12:00.37
>>800
当たり前だけど自分からはお礼くれとか言い出さないよな?
相手が自然にこないだすごく売れたからこれほんの気持ちって差し出されてから受けとるよな?
口に出さなくてもあからさまに態度に出したりしないよな?

いちいち確認したくなるレベル
804スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 12:41:02.45
まあ本人同士が納得してるならいいんだけどさ
それなら、元々相手方が希望していた合同誌という形にして
印刷代は折半、編集と入稿作業はおまかせ、手間賃に何かおごるよ!だったらよかったんじゃ?
そうできない>>782の都合とやらをあれこれ想像してしまったよ
コミケ終わったばっかで暇なんで
805スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 17:13:14.90
売上に貢献してやったんだから文句言われるのはおかしい
売上は全部友達にやったんだし
806スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 17:17:30.40
漫画描きと合同誌なんてするもんじゃない
面倒な事ばっかりだ
807スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 17:34:21.59
>>805
誰も782にそういう文句は言ってない
808スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 18:03:43.39
小説でページ数が増えても値段は据え置きで
その結果本が売れて評判もいい、絵描きも満足ってことだよね

印刷費はページが嵩んだ分だけ高くなるけど
その分を相殺できるくらい売れ行きがよくなってるんじゃないの?
ともあれ勝手に気を使っていることを自慢げに書く必要はないと思う
809スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 18:36:14.03
まあ漫画描きの方だけが読みたい人でも値段が上がってなければ買うし
小説の方の買い手がちょっとだけ買えば部数は上がるわな
読まれてなくても
810スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 00:37:17.44
売上だけじゃなくて評判も良かったって本人が書いてるよ
811スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 03:10:19.18
>>780には
> 漫画だけより売れるし評判もいい
> そんなもんだよな
とあるけど、>>870に面白い小説を書く特別な実力があるから売れ続けてるだけじゃないの?
普通は絵表紙で半分が小説の本って嫌がられると思うよ
812スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 03:20:35.13
特別な実力wwwww
813スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 17:31:43.96
値段が倍になったときの反応見ないとわからないんでは?
814スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 17:33:27.93
まだやってたのか
815スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 18:37:48.82
評判も良かったんだし値段が倍になっても面白い本なら読者は買うよ
816スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 19:29:48.00
値段が安いのが評判いいってことだと思ってた
817スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 20:41:00.84
ほんとにまだやってんのかw
ミケ終わって暇なのか
818スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 21:07:40.34
マンガと小説混在でも特別な実力があれば売れるし評判もいい
そんなもんだよな
819スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 21:31:14.79
へたれは売れないし評判も悪い
820スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 22:34:16.11
>>815
値段据え置きの今の段階じゃ、どうなのかわからないって話じゃまいか
821スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 23:12:54.30
macでもword入稿okになる日はいつくるんだろう
822スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 03:02:15.10
林檎なんてマイナー機種使ってる人はある程度の不便は最初から
織り込み済みな気もするが
823スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 03:12:17.39
絵描きでもないのにmac使っているのって趣味?
好きでmac使っているなら、多少の不便も仕方ないだろうな
824スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 04:22:09.23
デザイン表紙の参考になるサイトor画像検索方法とかってないだろうか
単色デザイン表紙のコピー本を初めて作ろうと思ってるんだけど
単色だと素材とかも見つからなくて(写真もイマイチだろうし)途方に暮れてる
時間的に絵師さんに頼むのは無理そうなんだ
誰か助けてくれ
825スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 04:31:15.99
一色刷りでスレタイ検索
826スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 05:33:13.96
Macってフォント表示が綺麗なの知ってるか?
印刷しちゃえば同じことだけど、Macのディスプレイ表示の美しさに慣れちゃうとWindowsは使いたくなくなる。Mac使いがWindows使って小説なんて、モチベーション下がって執筆どころじゃない。
ちなみに京極夏彦など、Macで執筆している作家はわりと多い。
827スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 06:04:45.33
同人印刷所にしたら、MACのword対応は
作業員含めた設備投資して見合うレベルじゃないってことだろ

macで印刷対応までしてもらいたいなら、それ相応の印刷所に頼むといい
828スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 06:23:46.04
ポメラが一番進む自分にはMacの画面の美しさが〜とやらは無縁だな
829スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 06:32:30.55
>>826
京極は小説家以前にデザイナーじゃないか
830スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 06:38:27.63
京極が林檎使ってようと、林檎で書いたから>>826が京極になれる
わけでもないだろうに…w
831スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 06:57:11.64
さすがに>>830は意地が悪いと思うけど、macで執筆してる作家が割と多くても
それ以上にプロの小説家の大半はwinで書いてるんじゃね?
その手の統計なんてないだろうけど、京極やその他の作家がmac派だから
なんなんだよwとは思う
832スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 06:57:16.53
乙一も林檎だな。
滝本竜彦は重度の林檎信者。
833スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 06:59:25.66
弘法筆を選ばずと言いまして
834スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 06:59:44.69
執筆にMac使っている作家の多くはエディタ派
執筆にWin使ってる作家の多くは一太郎派

Word使ってるプロってほとんどおらんだろw
835スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 07:03:25.73
プロだけどWord使ってるけど…?
学生時代は一太郎使ってたけど何が違うか判らん

まあここでいうプロが京極や乙一や滝本レベルならお呼びではないかもしれんが
836スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 07:07:02.74
837スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 07:13:32.19
コミケ終ったから暇なんだな、みんなw
838スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 07:34:48.16
インテにコピー本出そうぜ
839スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 08:01:28.41
今年のコミケは惨敗だった。
いや、今年もコミケは惨敗だった。
違う、今年のコミケも惨敗だった。
840スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 08:04:57.41
>>824
ていうかどういうソフト持ってんの?
素材がカラーでもソフトでいじれば普通に単色表紙で使える
841スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 08:13:10.52
花花辺りから適当に配置すればいいのでは
842スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 09:34:27.75
>>834
Macでエディタで、それをWordにおとしてる
が、基本執筆はiPhone+キーボードだw
慣れたらやめられん
843スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 10:30:30.53
林檎だけど窓も入れてる
窓がないと不便でしょうがない
裏切り者でごめんよ
844スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 10:32:14.75
>>824
free vectorで検索して著作権フリー素材おとせばいいんじゃね
vector素材を扱えるソフトがいるけど
845スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 12:09:53.73
>>827
わざわざMacって言うんだから、
ソフトもQuarkだろww

京極はInDesign直書き。エディタも使ってない

プロの場合、Wordで書こうが一太郎で書こうが、
どうせ印刷所はテキストデータだけしか使わず、
印刷所が組版し直し
846スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 12:22:06.11
ワープロ時代から小説打ってるのでアンチ入りディスプレイ文字は受け付けない
847スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 12:46:32.27
男性向けジャンル見てたら、
200P位のカバー付き文庫が400円とか500円とかで売っているサークルあった
印刷費考えて、辛いだろうなと。少し尊敬した
848スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 13:13:29.92
男性向けの小説は本当に書くことが好きじゃないとやってられないな
849スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 15:22:52.53
男性向けは商業に近い形にしないと小説は売れないらしいなあ
まあ商業ラノベだって絵で売ってる部分が大きいだろうからわからんでもないけど
850スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 15:49:38.71
>>826
ここは同人誌スレだ
大事なのは画面より印刷だよ
画面を大事にしても印刷がダメだったり、印刷所を選ばにゃならん不便さがあるなら
どうしようもねーっての

京極やその他何人かがmacだろうと、他の作家の大半は間違いなくwinだろ
それとも、そのmacの少数派にそれほどの価値があるの?
851スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 15:59:10.15
まあまあ改行もろくにできない人に真面目に説明してあげても無駄だよ
852スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 16:09:23.82
むしろなんでこんなMacを目の敵にしてる人がいるのか分からない。ここ林檎嫌いの人多いの?
元をただせばMacでWord入稿出来たらいいなの一言に
どうしてそこまで皆攻撃的なんだ?
853スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 16:10:01.03
826が馬鹿だからつついてるんだよ
854スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 16:25:03.60
林檎嫌いよいうより
林檎が不便なのを承知で自己満足のために使ってるくせに
その不便さに文句言っても……って感じだし
ましてwinよりディスプレイが綺麗wとかアホ丸出しのワナビーだな〜と
855スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 16:25:29.95
821だがなんかすまん...素朴な疑問だったんだ...
PDF入稿でも困ってはいないのだが、Word書類のまま受け付けてもらえるにこしたことはないなと
856スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 16:54:44.09
>>854
マジレスすると、Macの標準フォントは定価4.7万、密林で3.6万円の高級品。
フォントのレンダリングエンジンもMacの方がWinよりも優秀なので、
Macのフォント表示が綺麗なのは確か
857スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:02:54.06
でも印刷したら変わらないんでしょうw
858スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:04:46.11
昔厨メール展覧会かどっかで、大手が使ってるペンがあれば自分も
大手と同じ絵が描けると思い込んだ厨ちゃんがその大手のペン欲しがって
どうのこうのってスレがあったなあ…なんてのを思い出した
859スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:09:04.02
>>856
印刷には何の関係もないよねw
携帯で打ってwinで編集してもいいのよ
860スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:09:21.91
林檎で書いた小説を蜜柑で刷るのと
窓で書いた小説を日の出で刷るのとはどっちが綺麗ですかwww
861スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:10:49.08
林檎が嫌いっていうか林檎信者の声がでかいから辟易してるっていうのもある
自分の好きなほう使ってるんだからそれで不便があるなら仕方ない
862スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:13:41.43
自分もキーボードは東プレ大好きってところあるからなあ…
でもポメラも使うし、キーボードの好みなんて本当に人それぞれなんだから
他キーボードより東プレは優れてる云々とか言うつもりはないけど

>>856みたいに高級品なんだから万人に対して林檎は窓より優れてると言いたげな
書き込みはやっぱり反感買ってもしゃあない
863スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:22:21.36
正直そろそろスレチだと思う
864スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:34:30.48
>>862
フォントも好みあるが、フォントスレで
MS明朝とその元になったリョービの比較があって、
拡大するとリョービだと曲線の部分が
MS明朝だと直線で描かれていたのはショックを受けた

例えば「い」「し」の縦線や「こ」「た」の横線が直線
リョービだと曲線。明らかに品質落としてある
865スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:48:07.98
こんなのがいちゃフォントスレの人もふぉんと迷惑だろうなあ
866スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:55:17.25
だからそれが同人誌の小説になんの関係があるんだよ
867スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 18:00:56.60
>>864
その直線に痺れる憧れるぅぅって人もいるんじゃないの?
なんで曲線が偉い事になってるの?

自分は林檎使いだけど単に家族が林檎関係者で安く買えるからってだけだし
窓の方が汎用性には優れてる点が多いと思うよ
林檎使いが全部おまいみたいな奴だと思われるの迷惑なんでそろそろどっか池
868スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 18:02:37.98
林檎好きな人は林檎使えばいいだろうけど
フォントとか画面の綺麗さよりmacであることの不便さのが大きく感じるな
基本的に趣味で林檎好きな人が使うってイメージだわ
macの友人はいざwinに買い換えたくてもソフトが全部macで困っていた
869スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 18:13:08.14
>>860林檎でかいて蜜柑でするってなんか美味しそうな響き
870スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 18:13:50.66
マカってホント情報弱者だな
871スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 18:47:47.99
デザイナー様達がしつこいです
872スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 18:52:34.98
ageちゃんは黙ってて
873スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:22:33.11
小説なんて漫画描く人に負けちゃうんだから何のツールで書こうがどうでもいいよ
文字なんて入ってるソフトだけ使って書くのが一番安上がりで賢い
874スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:26:54.72
>>847
すごいなあ 女性向けじゃ考えられん
書店のこと考えると値段との兼ね合いでなかなか厚い本だせない
875スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:28:56.24
>>873
釣りならもっと上手くやれよへ(ry漫画描きw
876スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:31:24.96
まんまと釣られといてそれはない
877スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:43:32.36
小説書きの人って才能あるから尊敬してるんだけどね
その話漫画で描けよ売れるから
漫画かけないから仕方なく小説書いてるわけじゃないんだろ?
878スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:48:12.90
小説の方が漫画より労力なく儲かるからなあ……
漫画描きは漫画描くのが好きだから腱鞘炎になったり自分以外の人に
作品手伝ってもらったりしてまで漫画描いてて
ほんとに偉いと思うよ
自分は楽して儲かるほうがずっといいって不純な動機で小説描いてるから
マジ漫画描きの人尊敬するわ
879スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:48:24.87
>>877
漫画にしたら10ページはかかるだろう話を、小説なら1ページで済む
小説の内容を漫画で描くには大変だよ。物理的に何年かかるよw

といっても自分、絵描けないけどな!
絵の練習するより、書きたいことがたくさんあるんだよ
880スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:53:53.95
本当に言いたいことは最後の一行の法則

尊敬? 思ってもいないことなんて口にしちゃダメだよw
881スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:57:45.75
>>878
労力は掛かっても漫画の方が結局コスパはいいんじゃないのw
882スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:04:31.45
>>881
そうなのかな? よく判らん。絵描きの方が数は見てもらえると思うけど
収入としては労力に見合わない気がしてる
とりあえず自分は字書きで満足
883スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:06:09.88
漫画は絵が上手ければコスパはいいだろうね
一見でヘタなのわかっちゃうから
何年も絵の練習しなきゃならんのはどうしようもない


林檎信者ってアレだな
アウトプット(同人誌)はwinと同じか、
むしろ選択の幅を狭めているせいで劣っているのに
高くて不便なのをあえて使っていることを懸命に自慢しているアホ
絵描きでさえもソフトの充実さでwin派が多いというのに
884スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:09:39.22
いや、小説は儲からないよ。同人誌ならなおさら漫画のほうが売り上げがいい。

「ああぁ、らめぇ〜 オシッコもれちゃうぅ」

なんて書くよりも、エロっちい絵が一枚ドンッとページ飾ってるほうがチンチン立つだろ。
漫画は描くのが大変だし、それ以前に描ける人はそれだけでスゴイ世界だが、描けるのなら俺も漫画同人誌にしたい。
描けないから、活字と格闘するしかないわけで、それで売り上げ悪くても、ま、しょうがないと思うけどね。

この出版不況のなか、それでも漫画だけは売れ続け、出版社に利益をもたらしている。
すがやみつる先生が、文芸の編集者に怒鳴ったらしいな。曰く「漫画に食わせてもらってるくせに、おまえら漫画家に対して態度デカイんだよ」正論ですな。
885スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:10:19.06
ここ数年、支部の絵師さん達がよく使っているSAIだって
林檎だと使えないらしいしね……
886スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:11:45.50
>>884
悪いけどこのスレ女の方が多いから
女性向けだと小説もある程度は売れるから
887スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:12:39.75
林檎信者はSAIww イラレか最低フォトショでしょww じゃないの
888スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:12:44.43
小説は長編がコンスタントに書けて手が早ければそこそこ儲かるよ
889スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:12:55.03
彼はいったい誰と戦ってるんだろうな

好きで書いてる物くらい好きに書かせろ
890スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:14:08.32
>>884
そうなの?
自分は同人小説だけで年間1300万くらい稼ぐけど、絵描きすごいなあ……
上を見たらきりがないね
891スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:15:12.95
ポメラで布団の上に寝転びながら原稿をしていたら腱鞘炎になった


肘に体重をかけた状態でってのがいけないんだな…次の原稿間に合うか不安
何事も姿勢って大事だなと痛感したよ…
892スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:18:20.11
>>887
もちろん、winでもフォトショ持っている前提でしょ

両刀だけど、SAIはフォトショより描きやすい
手ぶれ補正があるから……
最近はSAIで描いて→フォトショで調整って人が多いね
フォトショだけで描いているのは効率悪い感じがする

イラレもあるけど、正直いらんわ
893スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:19:10.93
>>890
流石にフカシすぎですwww
894スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:19:13.47
イラレは使いこなせるようになったら便利だよ
使いこなせるようになるまでが長いけど
895スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:20:28.63
>>890
男性向け前提の話をしてるんじゃないの?
ン千部売れるの前提の

まあ、そんなのは男性向けでも一部だろうし
1300万も稼いでいる890みたいな小説書きも一部だと思うが
896スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:22:59.29
1300万の利益は無理だなぁ
売上だけなら1000万くらいはいきそうになるけど
消費税払いたくないから年末に調整してる
897スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:24:40.75
>>891
わかる
自分も今、右腕もみながら原稿打ってる
痛いよう
898スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:26:08.56
>>896
自分も売り上げだわスマン
賢いな…そのまま計上したから消費税支払いやってくるよ。うんざり
899スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:30:15.55
絵文両刀だけど、コスパの問題がどうとか、漫画のほうがとか、いや小説のほうがとかいう人には
「同人は趣味だから楽しければいいんです、売り上げ部数とか関係ないです」とか
口が裂けても言わんで欲しいなぁと思う事はある
女性向けでこの台詞口にする人多いみたいだけど

なんだ、結局売れたいんじゃないか、としか思えなくて

男性向けに関しては文字でしか興奮しない派がいるので文字需要はガチで固定してる
稼げるかどうかはまた別の話だけどさ

>>891
病人用の仰向けになって本固定する書見台にポメラ固定出来たら最強だよなw
腱鞘炎は冷房の中でもとにかく手首肘肩(肩裏も)全部温めて置くことをお勧めする
あとは普通にノートなりモニタなりに外付けキーボード繋いで、膝の高さに置くと楽になる
肘が直角より下がってる状態だとかなり痛みは薄くなるよ
900スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:35:47.99
どんな動機で活動してようと自由だと思うけど
なんで売り上げ部数関係ないって思うのが偉いみたいになってんの?
901スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:36:20.99
売れたいと思う人はいても、売れたくない、私の本を買わないでぇっ><
っていう人はいないと思う
902スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:40:56.95
「うちの本、買ってしまったんですか!?」
903スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:41:59.97
「売り上げ部数とか関係ないです」が正義じゃないし
同人は趣味なんだから
どんな動機でやっててもいいんじゃね?

ただ、まあ、回線さんの手前、あまり金金しているのも嫌われるだろうから
建前だけは「売り上げ部数とか関係ないです〜」になってても
別におかしなことじゃないと思うけどな
誰だって売れないよりは売れたいもんじゃん
904スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:45:34.37
たくさんの人に見て欲しい、読んで欲しい、あわよくば売れたい

そう思うのって当たり前のことだと思うけど
なんでわざわざ「なんだ、結局売れたいんじゃない」なんて意地の悪い
言い方をするんだろう……
多くの人に読んで欲しいって欲まで否定するならそもそも同人誌スレに出入りせずに
ローカルでせっせと自分のためだけの小説書いてればいいんじゃないの
905スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:53:00.76
>>904
>ローカルでせっせと自分のためだけの小説書いてればいいんじゃないの

うっかり開眼してヒキりそうになったじゃないかwww
906スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:57:54.86
別に誰も困らんしそうすれば?
907スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:03:02.33
林檎あたりから釣り合戦酷いな
908スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:16:16.05
夏コミ終わったばっかだしね
いろいろ溜まってるんじゃないの
909スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:20:30.00
小説サークルに壁なし(プロ除く)
漫画サークルでも年間千万単位は稀(ないとは言わない程度)
を踏まえれば1000万とかフカシすぎてかわいそうになってくる
何年も練習するのが嫌とか、絵かきで上手い人はみんな練習してんだけど?
手軽に字だけ書いて売れもしないのに売れたとか言っててアホくさ
910スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:24:31.25
自ジャンルは斜陽マイナーで原作終了から三年経ってて人はほとんどいないから、
どんだけがつがつしても売れないな
でもできれば多くの人に読んでほしいって思うよ
萌えを共有したいし、私の書いた話で萌えてもらえたら嬉しい

そしてこの資本主義な世の中、金のために175するのも悪いことじゃないと思う
175がいるって人気で旬なジャンルの証明みたいなもんだし正直羨ましい
百万回くらい目にしたテンプレ本でもいいから自分以外の小説読みたいわ
911スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:25:05.59
>>909
プロじゃない小説壁なんてたくさんいるけど
そりゃ漫画の方が多いがジャンルによってはかなりの割合でいるんじゃないの?
912スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:25:48.14
>>909
お望みなら確定申告の書類晒してもいいけどw
まあでも、それでも自分が字書きって証明にはならんか
913スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:27:43.55
>912
見てみたい!!!
914スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:29:06.43
あげなくていいよ、アホくさ
915スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:29:17.33
確定申告さん前どこかのスレにもいたけどうざいからしんで
916スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:29:32.03
売れたいとは思ってるし技術も磨いてる
だがそれは小説書きとしてだ
売れればなんでも良いってワケじゃないんだわ。

それなりに絵も描けるし漫画だって描きたいときは描くけど
917スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:30:19.64
本人が言ってるように字書きって証明にならないし別にあげなくていいわ
918スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:31:41.56
そもそも絵に興味がないし漫画描きたいとも思わないから、
売れ売れ絵描きは努力してるんだよと字書き()と一緒にすんなと言われても困る
そうなんだ絵描きさん大変だねと言ってほしいのか?
919スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:34:20.17
半径0.5メートルの世界で生きてる人は別にそれでも構わないが
他人に絡むのはやめて欲しいな
920スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:48:07.15
絵が描ければ絵で描きたいものもあるし
漫画が描けるなら漫画で表現したいものもある

ぶっちゃけ、俺はこのヒロインの消失、着衣だけが主人公に抱きついた形状のまま厚みを失う
愕然とした主人公のアップ、滑り落ちる衣擦れの効果音、諸々を実写で見たい

熱意を持ってすれば絶対に制作不可能ではないけど、まあ小説で書くよ
921スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:07:49.26
そういえば以前話題にあがってたけど、実写を頭に浮かべてそれを描写する人とか、漫画が浮かぶ人とか、色々いるね
自分は以前は漫画が浮かんで書いてたけど最近実写になってきた
922スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:09:00.86
自分は浮かぶ言葉をそのまま書いて行く方だ
923スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:10:11.90
自分は昔からアニメだな
924スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:16:22.18
アニメが多いかな

時々視覚情報が全部文章で脳内に溢れてびっくりする
吐きそうになって困る
925スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:20:51.80
やだ厨二病よそれ
926スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:21:45.44
>>909
プロじゃない小説壁なんて幾らでもいるというか
女性向け2次の小説壁はむしろプロじゃない人のほうが
多いような気がするが……

まあ、1000万が信じられないという909の世界は
そういう人達ばかりの世界なんだろうね
普通に1000円1000部の本を年に10種出せば売上1000万ですがな
800〜900部くらいでも、
4ケタ値段の本ばかりだったり分厚い再録出したりしていると
それくらいいくよ。長編小説書きってそんなもんだよ
927スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:32:26.16
自分の場合だけど
A5二段で100Pの本(イベント価格1000円)なら
二週間あれば書けるからな…
専業で長編小説書きやってるなら
年十数冊はいけるね

あいにく、自分は1000部も売れないけどねw
その半分くらいの部数でウロウロしている
でも長期斜陽ジャンルでそれくらいだから
流行りのTBとかはもっと売れるんだろうな
928スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:34:32.09
アニメって言うか映画っぽい感じでカット割り込みで浮かぶ
漫画が描けたらどんなにいいかといっつもギリギリしてる
929スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:35:05.59
自分は実写でも漫画でもアニメでもないなー

なんかうまく説明できないけど、
「印象・状況」が浮かんでるっていうのが一番近いかも
AとBとがそれぞれこういう心情を抱きながら対峙している、みたいな、
そういう細かい設定込みのイメージ(でも画像ではない)が頭に浮かぶというか

読書してるとき頭に浮かぶイメージそのものな感じかな
何を頭に浮かべて読書するかも人それぞれなんだろうけど
930スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:37:08.46
画像や動画っぽいのが浮かぶ場合もあれば
キャラの心情だけが浮かぶ場合もある
どっちかだけということはないなぁ
931スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:38:37.03
キャラの心情にいつのまにかこっちが転がされてる時が至福だ〜
932スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:39:37.86
>>909
小説サークルじゃないのに何でこのスレにいるの?
933スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:41:06.76
>932
ばっか1300万の自演に決まってんだろ
言わせんな恥ずかしい
934スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:43:25.41
なんでわざわざ荒れた流れに引き戻そうとするかね…
お前らも自演なの?
935スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:47:04.95
字書きは間口が広いけど、小説を読ませるとなるとテクニックはいる
技術だって必要
練習は絵描きだけじゃないよね
936スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:50:44.67
絵描きほどの技術はいらんと
小説書きの自分は思う
なんていうか、センスの問題?

小説の書き方を練習したのに
過去の自分の文のほうが魅力的に思えるという
悲しいこともあるしな
937スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:58:01.74
>>936
書き方の練習?具体的にどんな?
938スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:02:14.83
小説は読ませ方、漫画は見せ方、って感じがする
漫画はむしろストーリーそのものはシンプルなほうがいい
小説は複雑なストーリーをひっかかりなく追わせてくれるものがいい
939スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:04:20.57
>>931
それ解るよ。それを味わいたくて
字書きをやっている部分もある
940スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:06:10.08
キャラが動き始めてプロットと全然違うところに行ってしまうのも楽しいし、
どうしても伏線の回収がうまくいかなくてぐるぐる回って
他のことやってるときにスコーンと回収するアイディアが浮かんだ時とかは
もう早く書きたくて仕方がなくなる
941スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:07:15.18
>>937
色々あるとは思うんだけど
お題などを一日1編ずつ必ず仕上げるとか
好きな作家の文章を写してみるとか
一人称←→三人称変換をしてみるとか
童話を自分なりにアレンジして書いてみるとか(氷室冴子の真似)

あと、語彙を広げる意味で
読んだ本の語彙はチェック
知らない語彙や、変わった表現(魅力的だと思う表現も含む)が出てきたら
必ずチェックして調べ、メモしておく

同じ小説を3回は読む
1回目:純粋に楽しむ
2回目:知らない語彙チェック、文章構成チェック
3回目:2回目を踏まえてもう一度読む
942スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:11:06.54
>>934
943スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:11:29.93
自分は映画を沢山見るようになったな
特に古い名作は起承転結がしっかりしていて、見ながらそれを頭の中で
今はどういう流れでどういうフラグかみたいなこと考えながら見てると
自然と物語を組む力がついた。……気がするw
944スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:14:02.14
>>943
判る! 映画いいよね
出会いがあって紆余曲折あって別れて再びめぐり合うとか、恋人同士だけど
どうしようもない問題が起きてしまってそれに二人でどう立ち向かうかとか
すごく参考になる

映画館で見ると普通に感動する方が先立ってしまってここはこうで〜とか
どころじゃないけど、DVDで見るときは結構そういうこと考えてみてしまうなw
945スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:15:45.15
941なんだけど

加えて、小説書くときはプロットを必ず書くようにしている
一冊にエロシーンをどことどこで入れるのかも最初に構成しておく
重要なセリフもこのときにある程度決まる

プロット書くようになったおかげで
〆切が守れるようになったし
長編を書くのも楽にはなった

プロットは、小説書きながら随時書きくわえたり削ったりするけどね
946スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:45:35.13
プロット毎回書かないで頭からだーって書いてるわ
落ちとかも完全に決めちゃうと書けなくなるから書きながら考えてる
947スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:50:28.41
937だがありがとう!
一日一編は自分もやってるが、ただ書きたいものを書いてるだけだったんで、練習と思って丁寧に仕上げるようにしてみる

プロットは台詞で組んでいくんだが、基本苦手だ ...
青空文庫を中心に、無料で参加できる読書会を開催しております。なるべくコテを付けて参加して下さい。でも名無しもオッケーだよ♪カモンナーウ

【ケンカ乱闘】読書会スレ7【なんでもあり】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/book/1312460718/
949 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/08/16(火) 04:34:36.95
>>929
同じだ。まさにそんな感じ。
たまにアニメか実写版になると、視覚情報をどこまで書くか迷う。
文章が出てくる場合もある。そのまま書けばいいから楽w
950スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 07:05:11.51
自分はアウトラインプロセッサで、
シチュエーションのネタやキャラ心情考察をひたすら溜める
最後にそれらを時系列で並べて、文章書いていく
たまにキャラが勝手に動いて、再構成するハメになるけど
951スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 10:18:30.69
アウトラインプロセッサつかってみるか、と思ったらWordでもできるんだな
やってみる
952スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 10:58:08.57
今までフォトショップで小説用に作ったテキストボックスに文章流し込んで記号は縦中横して…
ってしてたけど、もうこの方法は古いのかなあ
新ツールとして有力そうなのは一太郎とパソ編?
これらでpdf書き出ししてそのまま入稿、って言うのが最近は多いのかな?
953スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 11:34:29.86
自分はWord2007→pdf入稿だなー
一太郎使ってた時代(5インチFDw)もあったけど、
昔からずっとWord使ってたから特に不便を感じないんだよね
2007以降pdf化がソフト内でできるからだいぶ楽になった
954スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 12:11:36.19
Word2007→pdf
から
パソ編8→そのままpdf書き出し
に変えた。
ものすごく快適。
多色表紙もパソ編→pdf→psd
955スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 19:51:30.70
自分はWord2003→pdf→psdだな
自分がいつもお世話になってる印刷所はWordのまま受け付けてくれるから
サイトに載せるサンプル作るときぐらいにしかpdf変換はしないけどね。
956スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 20:46:49.62
パソ編って使いやすいんだ?
買おうか悩んでもう2年近くなる……絵描きさんのイラレとかと同じだと思って投資しようかどうしようかと
957スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 21:38:12.66
>>955
一緒一緒。自分はそこからpsdとかepsで入稿する。
飾り枠関係はpsdでフォーマット作っておいてアクションで一括処理。
wordで処理した縦中横とかの文書体裁をそのままフォトショへ持っていけるから楽なんだよね。
958952:2011/08/16(火) 21:48:38.77
レスありがとう!
意外とwordから直にpdfが多いんだね。
綺麗に、字間とかもちゃんとできるんなら、今度それで試してみる!
パソ編も気になるが、使い勝手が想像できなくて少しためらっているw
959スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 21:56:58.53
パソ編は体験版とかなかったっけ?
960スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 23:03:38.66
パソ編さえ買えばフォントとか段組とかややこしい設定しなくても簡単に思いのままにできる?
961スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 23:09:01.56
大丈夫ですよ!
962 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/16(火) 23:12:47.56
>>960
それは絵を描き始めたばかりの人が
「フォトショさえあれば何だってできる!私もすごい絵が描けるようになるんだ!」って
思うようなものだね
パソ編はただのソフトだよ
ソフトを生かすも殺すも960次第
963スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 23:58:54.53
>>962
せっかく961が大丈夫ですよって言ってあげてるのに……
964スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 07:01:57.15
本文にIPA明朝を使ったことある人いる?
どんな感じになるのか教えて欲しいんだが。
965スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 10:36:41.03
>>964
フォント自体の美しさとか論じはじめると面倒だから置いといて

いつもMS明朝使う友達が夏の新刊にIPA使ってて
少なくともMS明朝よりは格段に読みやすかったな

ていうか「どんな感じ」って漠然としすぎw
同じ文章をいつも自分が使うフォントとIPAとで原稿状態に組んで
画面上ではなくプリントして見比べるのが早いかもよ
966スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 10:54:21.39
ちょい太めの明朝とちょい細めの明朝、どっちの方が読みやすいか悩むわ
個人的に細めがスッキリしてる感じがして好きなんだけど、より大多数に好まれるのはどっちか、というのが分からん
967スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 11:27:00.92
>>966
形としては太めの方が見栄えが言い気がして好きだけど、小説を読むなら細めの方が読みやすい
太め細めをどのくらいで想定しているかによってだいぶ違ってくると思うけど
968スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 13:05:10.50
>>966
商業だと、エロいと太くなるっぽい
969スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 13:07:30.94
過去ログ見たらわかるけど
このスレ住人のほとんどが細い書体好きじゃん
結論は出てる気がするけど
970スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 15:15:15.84
和桜明朝使ってる
971スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 16:17:42.78
小塚明朝愛用してるな
972スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 16:58:48.13
ずっとMSで本出してるんだけど小塚で入れてみたらなんか慣れなくて
結局MSに戻した
973スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 17:12:07.44
リュウミンL、太ミンA101、ヒラギノ明朝W2+游築五号仮名W2 を使い分けてる。
小塚は、漢字はよいけどかなが大きくて本文では敬遠。
974スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 21:48:14.26
小塚を本文に使うなら、かな部分はりょうText使うのがいいんじゃないの?
IPAに関してはIPA明朝で組んだものよりも、IPAex明朝の方が読みやすい気がするな
975スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 03:14:31.04
プログラミングが出来る  → あなたにはゲームクリエイターが向いてます!
                YES
  ↓No

作曲が出来る  → あなたにはミュージシャンが向いてます!
          YES
  ↓No

絵が描ける   → あなたには漫画家かイラストレーターが向いてます!
          YES
  ↓No

あなたには小説家が向いています!




一般的にも同人的にもこう
絵がかけるように努力しろ
976スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 03:16:20.92
>>975
だが断る

絵描きが小説と同じペース配分で同じ世界観描けるようになってから出直して来い
977スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 03:31:01.97
絵の描けない私はコミPo!を導入してみたら
小説と変わらん感覚で漫画モドキが作れて
不思議な面白さがあった
978スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 06:30:35.15
他人に表紙を頼まれるレベルでは絵が描けるしマンガ同人誌出したことだって有るが
好きだから小説書いてるんだよ

お前は誰と戦ってるんだ
979スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 06:32:08.36
漫画なんて頭使わずに読める(描ける)もんなんだから
その他と同列に語るのが間違ってる
980スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 07:01:16.58
>>979
流石にそれはないわ
981スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 07:03:43.70
>>978
>お前は誰と戦ってるんだ

自分との戦いだ(キリッ
982スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 07:12:23.10
ああ、絵も小説も書けないのか。かわいそうに。なでなでしてあげよう
983スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 07:20:31.79
漫画を格下に見るのが間違い
小説も漫画も違うベクトルでそれぞれ大変だ
984スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 07:21:21.08
>>980
次スレよろ
985スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 12:49:33.20
小説は仕上げにアシ頼めないからなあw
校正も書きあがってないと渡せないし
986スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 14:10:03.78
誤字脱字のチェックを頼んだら寝られた
987スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 14:21:20.08
>>986
自分でやると確実に寝る
988スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 14:29:59.64
寝られたってどっちの意味なんだ
頼んで自分が寝たのか
頼んだ相手がチェックしながら寝たのか
989スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 14:31:51.35
頼んだ相手が寝たw
時間なかったし中身ちゃんと読まなくて良いから!ってことで頼んだので
つまらないから寝ちゃったんじゃない…と思いたい…
990スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 14:36:58.63
oh...相手もお疲れだったんだよ
991スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 14:41:59.38
>>980次スレ立てないのか?
立ててきていい?テンプレはそのまま?
992スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 15:55:19.37
すまん>>991だがホスト規制でスレ立て出来ない
誰か代わりに頼む。
993スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 16:04:43.63
行ってくるよ
994スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 16:08:40.78
◎ 同人誌の小説 37冊目 ◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1313651238/

たったよー
995スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 16:10:04.77
>>994
乙華麗
996スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 16:18:18.04
ありがとうハイジ
997スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 17:22:54.61
うメェ〜

  (ヽ, , ノi
  ,ノ"⌒ノ____
 (ェ__・,ノ      "ミ
    ヾ  ,,  ,, ,/
     〕〕,} "''''>">,〉
998スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 17:23:28.05
ユキちゃん!ユキちゃんじゃないか!
999スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 18:00:35.94
こんなのユキちゃんじゃない!
1000スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 18:05:55.55
1000ならユキちゃんはスタッフが美味しくいただきました
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。