Twitter愚痴スレ@同人ノウハウ板 その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
Twitterに関する愚痴などはこちらで。 
次スレは>>980が立ててください。 

前スレ 
Twitter愚痴スレ@同人板 その28 (実質1スレ目)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1299769777/ 
2スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 07:19:17.63
1乙

>>前スレ1000
平穏無事なTLおめでとう!
3スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 11:23:39.46
1乙

語尾に「^^」とか「^^;」とか付けて、呟きに逐一小言リプをしてくる人がいて面倒くさい
例えば、自ジャンルのキャラ弁作ったーって写メ載せると
「可愛いですね^^ 食事バランス悪そうだけど大丈夫かな^^;」とか
今日は原稿が良いペース!って呟けば、「原稿頑張ってください^^ でも家事や掃除もしっかりね^^;」とか
あと呟く必要が無いから私生活関係は呟いてないだけなのに、「お仕事行ってないの?大丈夫?^^;」とか
人の私生活を勝手に想像して大きなお世話だって思う
4スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 13:24:27.09
心配ぶった嫌味ウゼー
5スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 13:48:54.22
なりきりはフォロワーに対して常に上から目線だよなw
6スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 19:10:15.47
たかがなりきりのくせになんで上から目線でいられるの?
7スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 19:20:13.47
なりきりウゼーのはよく分かるが全部が全部そんなわけじゃなし

暑くなってきてますますTLでメンヘラ急増中w
相手してやってるお人よしさんが見てて気の毒だよ
8スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 22:35:57.15
真剣にメンヘラ相手してるお人好しさんのほうが可哀想で心配になってくる
9スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 23:00:59.37
ガチで心配してる奴も周囲に優しいアテクシアッピルしたいだけの奴も頭おかしい
10スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 23:47:56.46
優しいアテクシアピとは思わんが要領の悪い人だなとは思う
11スペースNo.な-74:2011/07/02(土) 23:55:30.31
構った挙句に内心困ってるのなら多少は同情もするけど
メンヘラのストッパーになってて正直助かる
がんばって相手してあげて欲しい
12スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 00:51:54.84
みんなが心配リプ送ってるのに
私だけ送ってないと冷たい奴って思われちゃう!!!!
13スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 00:52:02.83
同人板のツイッター愚痴スレが俺のTLみたいでワロタw
あのスレ見たらbot以外全員リストで避けて見ないようにするのが正解とわかったよ。
14スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 02:39:16.73
自分がフォローしてるなりきりアカウントは分別付かない中高生のガキフォロワー相手に本気で惚れさせてフォロワー同士を引っ掻き回してトラブル起こして自己投影で自分がモテてると勘違いてるアホw
15スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 03:13:06.94
なんという痛ましさ
また事件になってニュースで取り上げられそうだな
16スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 06:45:53.46
皆○○で盛り上がってる中空気よまずに××ツイート!
皆○○見てるのね…私は今でも□□愛してる!
○○見た。皆◇×◎萌らしいけど私は女の子ちゃん萌〜〜私ってずれてるかしら?
うん?☆☆?私は△△かな…
もう良いっちゅうねんお前の当てつけ自分語り誘い受けツイート腹いっぱいやっちゅうねん
コイツが好き&神アピールしてくれたせいで反吐が出るほど嫌いな作品が出来た
他の人がその作品のツイートしててもなんとも思わんがコイツがツイートするとマジでムカつく
…のに気になってた新番組ageツイートはじめやがった…
またジャンル被ったらどうしようやっとウッゼェの切れると思ったのに…
17スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 07:35:17.99
なりきりキャラの中の人の生活臭がまるわかりでどうしたらよい?DMで注意?
18スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 08:04:30.67
正義厨になりたいなら注意してイタタ扱いされたら良いと思うけど
じゃないならブロックして放置だろ
19スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 09:19:19.26
実況がすごいから始まったら1時間ミュートとかにしてた人
「実況専用アカ作りましたこちら→@」て言ってたのでようやく平穏が!
と喜んでたらその日のうちに「やっぱりこっちでやります」発言が…
実況アカをほとんどフォローされなかったからだろうが
その時点で需要がないことに気づいてくれ…
20スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 11:09:27.13
実況垢がフォローされない=需要がないと何故認めようとしないのか
21スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 11:18:20.60
自分は実況垢とか作られても無視するけどな
作品の好き嫌いに関係なく
嫌ならブロックなりリムるなりしてくれて良いし
こっちもうざいのは適当にリムるし

ただリムる前に「○○を理解しない人とは共存出来ません」
とか宣言されるとお前なんぞこっちがお断りだボケと思うが
アイツだけはこっちからブロックしてやりたかった
22スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 12:22:29.79
普段の呟きは何てことないのにブログ記事転載のツイートとか公式RTが酷い
しかも、何かの病気みたいにそういうのを一気にまとめてツイートしてくる
弾く方法って無いんだろうか・・・
23スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 12:45:37.88
>>22
公式リツイートはアカウントごとで見ないように設定できるよ
相手のページに行けば設定できる(ボタンみたいなのを押す)
詳しくはググってくれ
24スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 13:32:02.90
>>23
緑の矢印のだよね?
あれやっても使ってるクライアントさんは拾ってきちゃうんだよね
ありがとう
25スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 18:03:37.34
いくら萎える展開だからって砂かけすんなよ黙って見るの止めなよとしか
作者はお前の萌え製造機じゃねーんだぞ
純粋に観賞してたならまだしも、お前原作レイプしといてそれはねーわ
26スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 18:40:08.45
愚痴と言うか悩み

フォロワーに爆乳JKや貧乳JC(成長前)がいて、胸についての嘆きツイートがたまにある(二人は繋がってない)
またホック外れたとか、スク水は無いの目立つから嫌とかのツイート見る度にガタタッと反応しそうになって困る

そんなキャラじゃ無いから我慢してるんですよー!
27スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 18:48:59.53
>>26め…愚痴という名目の自慢か…ギギギ
28スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 19:42:35.22
裏飯屋
29スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 20:19:20.94
他ジャンル用の別垢があるのにわざわざこちらで他ジャンルの実況や他ジャンルの悪口はやめてほしい
見てない作品でもうんざりする
あと、2ちゃんねるに書いてあることわざわざもってこないでほしい



流石にミュートにさせていただいた
30スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 20:33:54.35
乳がでかいとブラのホックが三段以上で簡単に外せないし簡単に付けられないから困る
って本物の巨乳の人が言ってた
31スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 20:51:22.06
胸だけがでかいんじゃないなら
巨乳とは言わない
32スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 00:07:13.78
巨乳よりでかい胸だから魔乳って自分の胸言ってるヤツいるよ
もう牛乳または牝乳でいいんじゃないかと思う
33スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 00:31:44.97
デブの胸囲に興味のあるのは
特殊性癖を持つデブ専のみ
34スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 00:49:55.25
手動なりきりアカウントだと言うわりにはフォロワー同士をケンカさせたりしていい加減にしてくれ
中の奴が性格悪すぎてキャラが嫌いになったよ
35スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 02:42:24.99
他人が出来ない事を出来ちゃうアテクシカコイイうぜー
持ち上げるバカもまとめてうぜー
36スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 07:07:32.40
自ジャンル(10割男性向け)の作家さんの男女比はほぼ半々。
最近フォロワーさんたちの男女入り乱れてのエロネタ絡み合戦についていけない。
「わたし非リア充なんでぇ、年齢=彼氏いない歴ですぅ」「処女ktkr!なら僕が!ガバッ」みたいなやり取りとか(フェイクあり)、もっとエグい話もたびたびある。
初めは「下ネタもたまにはありだよね」と静観していたけど、近頃はそんなやり取りばかりで作品の話題なんてかけらも出ない。
餓えてるのが透けて見えて気持ち悪いというか、TLが完全に合コンノリの出会いの場のようになっていて本当にドン引き。
それをフォロワーさん数十人規模でやっているのもキツい。一思いに全員リムーブしたい。
37スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 07:19:39.70
>>36
うわ…それはきつい… 気持ち悪い
うちんとこはそこまでエグくないけど、それに似たような馴れ合いチャット大会が始まるのが嫌で
新規発言と自分宛@以外は表示させないようにしてるわ
38スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 11:01:14.16
それTwitterが自ジャンルの同人界隈で急速に広まりだした頃に経験した…>合コン状態
女同士で最初お姉さまとか呼んでるうちエアセクロスする仲になったり
イベント後のオフ会でラブホ取るから!とか言ってる人や
アンソロ参加者で温泉旅行行こう!ちちくらべ///
と主催が言ってたり、フェイクいれてるけど気持ちわるかった
別のジャンルは全然そんなんじゃないのになんなんだろうな
39スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 11:26:48.28
自ジャンルの顔見知りや身近な人がやってるとドン引きするわ
作品とか絵だけ知ってて顔は見たこともない他ジャンルの人なら
架空の2,5次元の人みたいな感覚で、ああ馬鹿な事やってんなあと思えるけど
40スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 12:59:37.39
どこも同じようなコトやってんだなー
公開セクロス始めたら一緒にやらないと仲間はずれになるんだw
公開ゴーモンまで一緒にやらないとノリ悪いってはぶられるんだwww
(グロ注意)




だるまにしたい内臓食べたいGの卵いっぱい穴に入れて出てくる大量のそれ見て叫ぶとこ見たい
それ以上のコト鍵あけてツイートしてフォトログで絵までアップさせてお前らホント頭大丈夫?
41スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 13:00:48.84
それらすべてがアメリカ所有のサーバに全保存され
人文系の研究者が自由に見る事ができるようになったのだ…
42スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 13:04:14.45
>>41
クソワロタ
オタクは犠牲になったのだ、、、
そうだよね、アーカイブされてるんだよね
そう言う意味でも同人者は鍵必須だね
43スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 13:26:06.18
>>26だけど掘り返してごめん、JKの子はよくある胸も腹も出てるタイプじゃないよ
ちなみに自分は激ピザ30女な。変態()でサーセン
44スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 14:02:40.06
アメリカの研究者<Oh…JAPマジHENTAI…
45スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 14:14:40.49
なりきりアカウントはじめて鍵付きの気になる人がフォロワーになった
中身見れて最高w
46スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 14:21:47.83
でもああいう自称変態な奴らはそう呼ばれることにステータス感を持ってるから余計性質が悪い
その実は架空の世界で粋がるしかできないネット弁慶依存症
全世界へオープンにしてるその発言類、家族知人会社にバレてしまえばいいのに
47スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 14:49:34.23
いつか身串みたいに突然個人情報が開示されたりすると思う
48スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 16:05:42.94
もう身バレしてるバカ居るよ
古いジャンルだからさあまさか自分のTLで公開セックルしてるバカ絵描きが
自分の学校の生徒だとは思わなかったさwwwどっかで見た絵だと思ってたら……orz
49スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 16:18:03.61
公開セックルが可愛く見えるぐらい>>40が悲惨だった
精神に異常をきたしてるとしか思えない
いつか本当にやってみちゃいました★って犯罪者が生まれそうだ
50スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 19:36:23.10
男キャラなのに中の人出てきて生理痛と言い出したwwwどうすんのこれwww
51スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 20:54:01.95
botの中の人がはみ出てるのを見た事ないが
そんなになりきりが多いのか
たまに腐女子ならではの公式や派生からの台詞チョイスばかりで
キャラのイメージが気持ち悪くなる不可思議な感覚なら覚えがある
52スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 21:09:05.67
なりきりアカウントで中の人が中の人として仕事の愚痴を言い出したw
ここまで来たらなりきりやる必要ないのに何でやってるのか不思議w
53スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 21:37:45.82
botが今日の同人イベ行く人気をつけてねとか言い出してこれは無理だと思ってブロッた
そんなキャラじゃないからなりきりにもなってねーよ、中身がはみだしてるだけじゃん
54スペースNo.な-74:2011/07/04(月) 21:58:52.93
職場に子供向けのアニメや特撮キャラの弁当箱持参!
うちの職場はオタクに寛大!!アピールしても反応なくてつまらない!
…腹の中で馬鹿かこいつと思っても言わないだろ40超えたオバサンにそんな事
オタクに偏見の無い職場っていいですね!って返してる小娘もな
そういう行動がオタクへの偏見生むんだって学習しろよ…
55スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 02:57:40.98
>>52
なりきり垢じゃないと心配してもらえないから
たくさんの人にちやほやされたいから
56スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 07:13:26.51
なりきりbotがたのしすぎるのかサイト放置する人ばっかのは悲しいな
もちろん影響無しできっちり更新してる人はいるしそういう人は尊敬する
57スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 09:53:29.37
思いっきり馴れ合いベタベタヘタレ褒め合い誘い受け厨二野郎が
「アテクシはツイッターでベタベタとかしないし(キリッ)サバサバ対応してるから
皆に冷たい奴って思われてるかもしれないけど(キリリッ)
だからって別にどうとも思わないし(キリリィッ)」
って言ってて朝からクソワロタ

別の馴れ合い誘い受け厨は
「馴れ合い苦手;;部外者は仲間外れにされてるみたい;」
とか言ってるしなんなのこいつらwww
58スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 10:53:12.35
>>57中途半端にこのスレ見てたりするんだよね。
私だけは違う!って主張誰に向けてやってるんだろうか
やればやる程痛々しい
59スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 11:43:39.97
>>36
あるあるww
こっちはJCと社会人の男性とか男同士でやってたりする。
ノらないとKY扱いされるからセクハラTLが始まると
さり気なく席外すようにしてたんだけど
スカイプにまでその流れを持ち込みだしてほんと気持ち悪い。
声付きだし。
思い切って垢作り直して下ネタ苦手な人だけ再フォローした。
すごい快適
60スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 12:06:55.99
中の人の吐き出しアカもなりきりアカも内容がほぼ一緒になってるw
馴れ合いたいちやほやされたいなら新たにアカ取ってやって欲しい
キャラが完全に死んだ
61スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 13:23:24.49
性欲溜まりすぎなおばちゃん大杉
AとBがイチャイチャしてどうのって語りなら多少下品でもまだいいんだけど
語り手×受はどうにかしろ
今まで同人で住み分けされてたのがありがたい
効果音きもい系や猟奇グロ系どうにかスルーできるんだけど
夢ハードプレイは駄目だわ…
62スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 15:13:16.01
おばちゃんもひどいが若いのもひどいのいるよw
63スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 15:52:16.10
>>50 それどんびきしてブロックしたわ。
話してもいいけど、RTしてるから話してる本人以外にも見えるんだよ。
64スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 16:15:17.04
ABかB受け、B萌え者ばかりフォローしていたはずだったのに、
一年もしないうちに大嫌いなA受け、C受け、虎兎語りばかりで
B受け者が3桁フォロワー中数人になってしまった

移動したなら宣言して欲しい
たまに現れて地雷投下して気分が悪い
65スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 17:06:38.77
>>62
若い阿呆は年長者が注意してくれよって一般常識が通用しないからな
アラサーアラフォーアラフィフ婆が率先してやっていやがる
66スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 17:49:54.55
フォロワーが変態ちっくになるコトの発端はなりきりアカの非常識暴走からだよなww
キャラ崩壊させて中の人の趣味出しちゃまずいよww
67スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 22:39:23.17
黒歴史になるとか保存されてるとか分からないのかなあ
68スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 22:59:58.36
キャラになりきってると自分に酔ってるから気付いてないよ
69スペースNo.な-74:2011/07/05(火) 23:19:58.02
3年後あたりに「こういう事やってましたよねww」って話しかけてみたい
70スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 01:38:34.59
オタクなのにオサレなあたし☆アピールの人がウザくてブロックした…
やたらと彼氏アピしたり、コスプレイヤーはそんな人ばっかりな気がする。
71スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 02:18:47.54
レイヤーの人たちが数人でスタジオとかホテル貸切予約の相談してるの見ると
あれもなりきりbotと変わらなくて辟易する
なりきりbotもやっててリアルでは貸切個室でなりきりコスかー
なんかお腹いっぱい
72スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 05:25:42.87
知り合いは20代後半になってもなりきりチャットだの
なりきりオフ会だのやってたから
黒歴史にならない人はならないんじゃないかな
…そういえばメンバーに1人当時既に50代近い人がいたわ…
今彼らとツイッタで繋がってたらと思うとぞっとするw
73スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 06:56:23.26
ぷちぷちな愚痴だけど、ツイートした内容を右斜めにして返してくるヤツがウザい
右斜めっていうか、自分話になって返ってくる感じ
こういうに限ってシカトしてても、一言発する度にリプがくる 何がしたいのかわからん
74スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 07:48:12.35
>>73
かまって欲しい&一目置いて欲しいんだよ

旦那とその友人でホモ妄想するチュプってなんなの
妄想するのは自由だけど
それをツイートで世界に垂れ流すなよ…
75スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 07:49:30.07
>>71
そういうポストが@なしで回ってくるの?
76スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 09:04:45.88
なりきりアカウントは特定フォロワーを贔屓しすぎる。
無視するなら鍵付きで贔屓してる仲間と馴れ合ってくれよ。
何の為にbotでもありきりアカウントを宣伝してるんだ?
77スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 09:08:31.81
ありきり→なりきり
78スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 11:11:18.66
>>71
そういう場合もあるし何人かその一味がフォロワーにいるから見える
79スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 11:54:14.72
今まで我慢してたけどソフトブロックしたら気が落ち着いた
しばらくして大丈夫そうだったら解除しよう…
80スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 12:43:36.50
自分はプライベートで愚痴りたくなる事が特にない。

同人用のアカウントで自分がフォローしてる人もサークルなのに、
愚痴ばかりがTLに流れてきて見てるだけで精神的に弱ってきた。
好きだったサークルもその人の仕事の愚痴を毎日見ていたら作品読む気になれない。

えぐい妄想も作品ならサイトや本で読むか選べるけど、
ツイッターだと見たくなくても突然流れてきてもう無理。

サイトにこもってメールで交流だけにします。
81スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 13:45:39.56
自分の周りにもそういうツイッター疲れの人いるなー
アカいきなり削除と同時にサイトも無くなってイベントとメールでしか
コンタクト取れなくなった


けど、寂しくなって数ヶ月後にアカ復活
てのを三回くらい繰り返してるの
何がしたいんだとイライラすり
82スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 14:14:53.17
そういうのいらないw
83スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 18:12:33.92
ジャンルが同じってだけで相互増やして失敗して、どうしても苦手なグループがいて消した事あるな
今はリア友や好きな人だけしかフォロー返ししないから気楽
うちのジャンルは具体的に誰かはリムらずドロンして
新しいアカを作り直し鍵で少数フォローのみになる人が多い
あーやっぱ貴女も疲れてたのねと思うだけ
84スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 19:19:35.04
リストで分けるかミュート機能付きがおすすめ
85愚痴:2011/07/06(水) 20:00:31.35
こいつとだけは繋がりたくない、ってやつからフォロリクきてた…
蹴りたいが本尊イベで頻繁に会うしやりにくい
見なかったことにして放置するしかないか メンドクセ
86スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 20:24:46.89
ちょっとうまいこと言ったツイート
がRTされまくってはわわしてた奴が
調子に乗って狙ったように次々と面白い()発言しててnrnrする
必死なのが伝わってなんとも可哀想な気持ちになる
87スペースNo.な-74:2011/07/06(水) 20:36:17.62
>>84
そういうので見ないようにしてても、
イベント付き合いがあると日常の呟きの話題を見てるの前提で話振る人いて
あーーーリセットしてえーーー!ってのが溜まってカッとなって
オフ付き合いなんて無視して自分に素直になって垢消して作り直した
後悔はしてないむしろ速くこうしてりゃ良かった…
88スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 01:25:58.61
なりきりはなりきり同士馴れ合ってTwitterやらずにSkypeで盛り上がってるみたいw
何のためになりきりやってるんだかw
89スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 02:24:22.20
公開セックルを保存される危険性に気付いたんだよ
90スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 03:08:53.48
禁書一方通行のなりきり達がひどい
群れて全員偉そうにうんざり
91スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 07:40:44.43
「朝に下品でえげつない話をして何が悪い!」っていちいち開き直るやつがうぜえええ
夏の暑さや満員電車にうだりながら気晴らしにTwitter見て強烈なエログロや
テンション下がる愚痴や体のどこそこの具合が悪い休みたいって報告を見てしまっても
「皆色々あるんだな」と特にあてつけする事もなく
黙ってスルーしてる人の優しさと配慮でTwitterの世界のバランスは保たれてるんだよ…
別に朝からエログロ呟かれる事自体は気にならないけど
わざわざ何が悪い!と偉そうに主張されるとイラッとする ふしぎ!
92スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 08:28:22.45
なりきりフォローしてるの疲れた
中の人リアルで知らないし仲良くしたくないから外した
同じ様な人いる?
93スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 09:34:54.51
なりきりは知らんけどマイキャラ作れるタイトルの各々のマイキャラキャラbotと管理人bot
だらけのジャンルにいて死にそう
おめーのキャラの口癖とか心底どうでもいいから
付き合いでフォローしなくてはならなかったがリストに隔離した
94スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 12:29:30.13
>>92
同じく耐え切れなくてブロックしたらそのオタクアカとはつないでなかった
普通垢までたどられて絶賛粘着中w
なりきりなんかするヤツは自分大好きなメンヘラばかりだから
92はうまく逃げて
95スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 12:42:51.11
なりきりを四六時中追っ掛けてるフォロワーに疲れた
深刻そうに悩んだり胃が痛くなったり傷ついたりの原因が全て
なりきりに相手にされなかったとか
なりきりにセクハラ発言してブロックされたとか
土下座してブロックはずしてもらったとか
なりきり同士のトラブルに割って入ったとか
全部なりきりが原因とかいい加減にしろ
なりきり相手の話だったらリプにしろ紛らわしい
「私が悪かったのかな…」「胃がキリキリする」とかやめろ
こっちがブロックしたいわ
96スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 12:46:31.24
>>95の例といいTwitterに人生捧げてるような人は他人事ながら心配になるな
心配するだけだけど
9795:2011/07/07(木) 12:57:42.47
何があったのかと心配してたらなりきりの事だった
の繰り返しだから見てるこっちも疲れた…
98スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 14:41:52.56
ぶった切り失礼
アンソロの原稿間に合わないヤバイとか言いながら、フォロワーに返信しまくってたり、
寝てたwwとかなんなの
数週間前から原稿大変とか言いながら、ずっと絵茶とかゲームプレイ実況ばっかツイートしてたよね
お前が個人誌なら落とそうがどうでもいいし、今cpに冷めたっていうなら仕方ないけど、
大勢が参加してるんだから迷惑かけるな、いい加減にしろ
99スペースNo.な-74:2011/07/07(木) 22:10:22.14
>>94
サンクスw
なりきり同士の馴れ合いTLばかりでこちらが話掛けても@来なくなったからブロックする予定

>>95
そうゆう人いるw
100スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 01:53:59.29
個人誌ならほんと勝手にすればいいけど
アンソロや合同誌絡みのはマジ勘弁して欲しいよね
あと原稿大変アピしない人が〆切に余裕持って脱稿しても乙されなくて
〆切破りでアピりまくりのksが脱稿したら乙リプの嵐とか勘弁して欲しいわー
101スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 03:27:16.02
Twitterを見れば「忙しい」が言い訳なのか真実なのか分かるってのに…
102スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 05:07:57.40
Twitterでは人気あるサークルとは仲良くしてれば本貰える可能性あるし
本さえ読めれば人柄は気にしない人達は
締め切り破りでも構わず乙リプするだろうな
問題は締め切りやぶりをオープンに呟いちゃう所だな…
103スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 07:51:24.33
本貰えるのはその分貢いでる人だけ
何その回線ドリームwww
104スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 11:02:22.43
TB移動した175達がジャンル話で盛り上がったら黙り込んでやがるw
TB繋がりがいないからフォロワー元のままのくせにTB話しまくった罰だよ。
そのままTLに一生出てくんな。
105スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 11:31:33.01
>>98と同じだ。
同じアンソロ参加者が見たらどう思うか考えないんだろうか。
原稿大変とか言いながらアニメゲーム実況ラクガキうpに呟きまくり
部外者が見ても分からんかも試練が参加者には既に〆切過ぎてるのバレてる訳だし
今更の原稿忙しいアピールなんかマイナスイメージにしかならん。
馬鹿なの?
106スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 11:49:51.07
>>104
ヘタリア厨こわーい
107スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 12:10:37.72
アイコン見るのも嫌になったフォロワーA。
人がポストした内容にかぶせて翌日頃にポストするから気持ち悪い。
例えば、Bが現ジャンルと関係ない昔のアニメのタイトルを出すと
翌日リプライ飛ばすわけでもなくAもタイトルを出す。
大抵Aが擦り寄りたい相手にそれをやって、相手がTLにいる時に
自分も好きなんですよと絡み出す事に気付いた。本当に気持ち悪い。

それにCとDがリプライで会話している内容なのに平気でCにリプライ飛ばしたりと
頭おかしいだろ。
CとDも仲良くもないAに割り込まれて固まってるよ。これも他に対しても度々あった。

フォロワー被ってる狭い場所で空気読めない奴ってかなり痛い。
何も能がないから年上アピールしていたけど尚更ババアすっこんでろと思う。

10歳以上年上ババ様の手管で距離詰められたくないから
リプライ貰っても他の人より後回しで、わざと会話にならない返事してる。
108スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 13:08:05.84
勝手にフォローが外れるバグがあるらしくて、フォロー外れちゃってますよ^^;と言われた
自分で外したからバグじゃないです大丈夫ですよって返したら、酷い人扱いされた
興味ないから外しただけでブロックしたわけじゃないのに騒ぎすぎ
109 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2011/07/08(金) 13:15:44.60
>>108
正直だなw
リムブロするのもされるのも気軽に考えたほうがtwitterを楽しめるのにね
110スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 14:52:20.02
>>107
さっさとブロックすればいい話
111スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 17:55:56.49
>>107
ミュート機能使えwww
112スペースNo.な-74:2011/07/08(金) 23:48:39.52
なりアカの人ってナルシストが多いねwww
自分がフォローしてるなりアカは中の人が外見をキャラに近づけてるつもりらしいwww
オフやったりしてるからなりアカに会った人の感想聞きたいwww
113スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 09:16:27.62
類は友を呼ぶってよく分かるツールだわー
なりきりbotでお人形遊びしてるヤツらよくよく見ると全員底辺だったw
ks同士でペロペロ傷なめあってるんだね分かります分かりました
114スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 09:32:58.63
大手:スィーツを装う
上手い絵師:普段ゆるふわ天然、または電波を装う
上手い字書き:何に対しても長文、絡みずらい

中手:ツイッターやってない、身内のみ

下手な絵師:絵師同士で褒めあい
下手な字書き:擦り寄り必死

回線:フェス大好き、なりきり大好き、自分実況大好き、○○クラスタ()

下に行くほど一日につぶやく回数が多い
115スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 11:31:16.32
なりきりって海鮮がやるものなのか
手軽に創作してる気分になれて作り手でもないのに
頭の軽いお仲間にちやほやしてもらえるからかな?
116スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 12:22:20.32
作家様()もなりきりしてるよ
117スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 16:27:19.05
必死に原稿描かなくてもちやほやしてもらえるからね
118スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 17:33:53.06
サイト餅じゃなくてもかまってもらえるからね
119スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 18:48:53.50
迷惑かけなければ本人達が楽しいならいいんでないかい
まあほとんどが鍵かけずにエロ大航海でジャンル大迷惑なわけだがw
120スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 22:57:04.89
ブーメラン投げてる奴ばっかでこえー
同じ事か同レベルの事やりながら同ジャンル者に当て付けこえー

いちいち某スレの連中は云々とかって文句言ってるけど
それってアテクシ2ch見てますアッピルですか?それなんかメリットあんの?
121スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 22:58:51.06
リプライが意味不明で返答に困っていたが、もうスルーに決めた
122スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 23:24:24.92
大手や上手い絵師、字書きでも海鮮のノリが移って
ツイピクに落書きあげてチヤホヤされるの覚えると
サイトは更新しなくなるし落ちる所まで落ちるなw
字書きはプロット段階を140文字で垂れて満足して作品にしなくなる
123スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 23:46:14.01
クラスタクラスタうぜええええええええええ
124スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 02:24:27.24
タイバニ滅びろ
125スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 03:34:05.86
辛い…
126スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 04:05:39.18
ツイッターって面識なくても気になった人を気軽にフォローしていいツールだよね…?
なんで知らない人がフォローしてくんのみたいなリプ送られて困惑なう
嫌ならリフォローしなくていいよ……
127スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 04:30:47.37
なりきり厨となりきりとりまき厨がつらい
128スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 07:36:17.45
なりきりと、〜クラスタ変態ばかりですね
の自画自賛(?)が始まると見事に自CPサークルがTL上から消えるw
やってるやつらは普段他ジャンル話多い海鮮。海鮮ですらない
渋風呂を見てるだけの人かもwww
サークルでオフ本定期的に出したり、オンで勢力的な人同士が
作品の内容で笑い合うならまだ解るけど
つぶやきでムシャムシャ言ってるだけで変態って・・・
壁に向かって独り言いってるだけですよ、それw
鍵かけてるなら尚更、誰もそんな独り言見てないから
129スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 08:17:04.52
A受け以外のAは無理だからツイッターやめようかなチラチラしてるやつに
AB以外は無理でアンタのドリはいった棒探し呟きに
耐えるのも飽きたからどうぞやめてください!と言いたいAB者もいるんだよね
TL上に共通フォロワーいたのに誰からも引き止められないで本当に消えて笑った

宣言通りサイトも閉めてね

130スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 08:18:33.59
間違え
B受け以外のB
131スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 08:22:56.97
聞いた事もない漫画家の虎兎同人で一儲けしようって流れが萎えるw
本当に好きでやるなら仮の名前でやれよ
名前売るの必死だな
132スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 10:23:16.75
虎兎が純粋に好きって気持ちを原稿にぶつけるんじゃなく
この同人ビッグウェーブに乗って
この夏稼ぐぜって野心ギラギラなのが透けて見える人は嫌だわ

ツイッターって相互フォローになったら友達認定なの?
本を買ってくれた相手は親しい友達扱いしなきゃならないの?
馴れ馴れしさとネガ誘い受けが合わなくてリムったら
友達を平気で切り捨てる冷酷な女だ、ジャンル人気で売れてるからって調子に乗るなよ
と当て付けツイートされてた
どう思われてもいいけどあんた後半部分で余計に自爆だろ
133スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 10:35:10.94
TB実況disってる奴が特撮実況でTL埋めてら
お前の方が半生でもっと痛いわ
役者の名前出してハァハァ朝からお疲れ
134スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 10:39:17.94
ほとんどが実況や意味ない呟き自粛中
こんな時振り分けられてる事に気づかない馬鹿は目出てえな
135スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 11:10:44.87
好きに呟きゃ良いけどさ
下品で頭悪そうなほぼ全文平仮名の下ネタツイートを
延々RTするの勘弁しろよ
面白くねぇよ気持ち悪いんだよ鍵かけてりゃ何しても良い訳じゃねぇよ
全文RTってなんだよマジでうぜぇよ下品なエロネタ嫌いだっつってんだろ
クライアントだとRT非表示にならないっぽいんだよな…
衝動的にブロックしそうになったけど、イベントで会うしなぁ
夏も火花も冬も会うんだよ…とりあえず非表示設定で凌ぐ
136スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 12:14:40.59
おいおい

そいつのRT非表示設定しとけよ
それかクライアントによってはミュート機能でRTもTL上から省いてくれて
メンションは教えてくれるからミュートしてる事がバレないのもあるぞ
137スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 17:54:58.09
>>136
公式の方は非表示設定したんだよ
けどクライアントの方には反映しないみたいだからさ
けどその人のツイート自体を非表示にしてるから大丈夫だよ
138スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 17:56:41.23
オリジもやりたいチラチラうざw
本屋いけよオリジナルに溢れてるだろ
黙って描いてる人が普通だっつーの
139スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 21:20:03.88
タイバニ尿道フェス()()()
140スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 21:36:50.88

https://twitter.com/xxx_ponnu
尿道クラスタの絶好調なぽんぬです!!!!
@xxx_ponnu
虎徹のおぱんちゅのおちんぽの尿道の中
ぽんぬです!!裏垢。
※腐/エロネタ/実況用。 タイバニと青エクでダイナミック勃起とまらないね??
エンジェルと結婚しつつ金兄と浮気///虎徹の搾りたておちんぽみるくウメェ!!^▽^
TB(兎虎・空・折紙)青エク(エンジェル・金兄)あの花(ゆきあつ・じんゆき)花いろ(次郎丸・板前)
*F/R/Bお気軽に! http://虎徹のアナル気持ちいいよぉ・・・グプププ・・・ヌプッ・・・.co.jp/
141スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 22:18:32.80
おちんぽみるくとかボッキちんことか連呼してる女がいるかと思うと興奮するな
142スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 22:28:44.39
>>141
子持ちの熟女でよければ存分に興奮してこい
143スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 22:51:15.84
きめえ
144スペースNo.な-74:2011/07/10(日) 23:29:22.85
フォロワー引っかき回してなりアカ自爆www
145スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 00:58:20.08
下品で馴れ合い大好きななりきりはいつの間にかツイ禁になってたwwwよかったwww
146スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 01:30:54.03
なり垢がツイ禁ってなんだそれ
止められたって事?
147スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 01:40:42.35
どんだけなりきってたんだw
垢停止する時って一時間に150ツイートくらいしないとなんないのにwww
148スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 02:58:39.20
>>140
虎のぱんちゅの中のおちんぽの中の尿道の中
とか書いておいてなんでいまさら隠してるんだよ
149スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 03:33:21.12
ここに投下された当初は鍵かかってなかったよ
多分、トレンドになんだっけ尿道なんとかが上がって、
それでやばい!晒し者みたい!って焦ってたのはみたから、その関係で鍵かけたんじゃないかな
150スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 03:44:39.90
尿道オフ会?違う気がするな…
でもそんな感じの言葉だったと思う
151スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 03:51:04.55
>>148
気になるならフォロリクすりゃいいじゃん
152スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 08:42:11.38
鍵なしで尿道フェス開きます拡散希望!で公式RT(晒しの意味も含む)されまくって
トレンド入りしてたんだよwww
一般人の目にも入ってTB厭離前に同ジャンル者キレまくり

尿道フェスでtwitter検索すればdisられてるのが見れるよ
153スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 08:51:07.57
トレンドなんか何が表示されてても気にした事もないけどな
ヲチだの晒しだのやりたいなら該当スレ行けば?
154スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 08:52:34.08
無知って怖い・・・
155スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 08:53:53.45
>>146
TL公開SEXしたりフォロワーとトラブって自らのツイ禁とかじゃない?
156スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 08:58:29.72
157スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 09:06:55.85
キモイフェスやろうとした奴も
それを嬉しそうに各所で拡散してるバカも
傍目には見苦しいだけの存在だっつうの

そんな事より自分の愚痴
本の感想をTL上で寄越すのやめてくれ
あんたが鬼畜変態攻めが好きなのは分った
ケツの○だのち○こだの連呼するのが好きなのも分かった
だが私は嫌いだと何度も言ったはずだ
何故その語句連呼で〜な本出してくださいってDMが届くんだ
嫌がらせか?嫌がらせなのか!?
周囲からあなたあの人と仲良いよねとか言われてて凄いプレッシャーだ
切るに切れん勘弁してくれ
158157:2011/07/11(月) 09:10:57.01
感想が@で来る→ありがとうと返す
のを見て周囲から仲良いよねと言われるんだ
色々削ったり書き足したりしてたら変な事になった
159スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 09:43:50.85
すごく些細な愚痴なんだけど、話題のテンポが一歩遅いというか
他の人にまとめて「ありがとう」とか返し終わった後に「おめでとう」とかやってくる人が居てむずがゆい
何の話題にしても一歩遅いから、何に対してリプしてるか調べないといけなかったりでだるい
160スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 09:46:40.16
ふみゅ
が果てしなくキモイ
161スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 09:52:48.41
>>156がアメリカのサーバに保存されて人間研究に役立てられると思うと胸熱
162スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 10:05:02.90
ふみゅとかゆるふわ系に限らずムシャアもぎゅホゲェゲフゥとか下品なのも嫌だ
しょっちゅう擬音?鳴き声?付けてる奴は何なの人間じゃないの


なんか的外れというか斜め上というか、
こっちの質問に対してずれた回答しか寄越さない奴がいて疲れる
聞きたいのはそういう事じゃねーよと思っても
ツイッター上で聞くような軽い内容だし再リプもめんどくさい
163スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 10:21:59.50
分かるぜ
特に会った事ある奴だと、どうしてもその姿がチラついて受け付けない
(プルプル)とか媚びてんじゃねーぞキメェオタ男が!!
164スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 10:30:56.04
実際会ったらデブスで化粧もおかしい人で
差し入れに用意してた某ブランドのマニキュアセットしまった事があるw
オサレアピールしてたけど、あんたのその体型にはいる服あんの?
セットはアフターで分けて楽しめたけど引くわー

今もデブスなのにキャラ作ってて笑える
165スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 10:40:59.41
相手の容姿叩くような品性の奴も失笑ものだけどな
類は友を呼ぶとも言うしね
166スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 10:43:21.60
オフ会終わってリプライ飛ばされなくなった人よくいるねw
167スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 10:51:38.51
オフ会のあとリプ飛ばさなくなったのは
場所もわきまえず男性店員が料理もって来てるのに無視して
チンコが勃起がと騒ぎ続けたvvsmだな…あれはマジで痛かった
相手が最年長だけに誰もきつく止められず止めたところで聞く訳もなく…
168スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 11:03:07.30
うへぁ
169スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 11:48:47.81
オフ会前は主催がもてはやされていたのに
今じゃその周囲も同CPもリプしないって余程だよな
170スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 12:25:45.11
タイバニ放送後の腐女子が本当に酷い
いや自分も腐女子だけどさ、お前ら何時間コテバニだの空折たの腐妄想を続ければ気が済むわけ?
4、5時間はTLがずっとそんな調子
呆れるしイライラするし
自分もタイバニすごく好きだけど火曜放送で見てるからこう何時間もツイートされると本当に困る
171スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 13:10:13.89
イベント前だけ同カプ者に急に馴れ馴れしく営業リプ飛ばすサークルがいる
迂闊にイベントの話題をふると自己投影ひどいオリキャラがでばってる本を
スペースに持ってくるから(フェイクあり)
みんな話し掛けられたらスッとTL離脱してイベント後返事してて噴いた
やっぱ嫌だったんだな
172スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 13:24:36.68
>>162
私のTLでは四十間近のおっさん達ががそんなだ
気兼ねなくヲタ発言出来るネットでは、現実忘れてはしゃぎたいんだろうけどさ…
173スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 13:33:44.66
オフやってる人はわかってるから発言も落ち着いていて好感もてる
174スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 13:44:20.19
ツイッター自分が呟くときくらいしかTL覗かないからあんまり虎兎の被害を受けた事が無いなぁ
それにしても構ってちゃんツイートがうざい
一言ツイートがうざい
リフォローすんじゃなかった
175愚痴:2011/07/11(月) 13:54:11.32
サーセンwww生きててサーセンwwwwwww
未だに元ジャンルの話だけしてサーセンwwwwwww
うえwww空気wwですよねwwwww
いまやwwだれもwwww相手してくれないwwwwwwwww
自ジャンルのフォロワーさんがwwwみんwなwヒーローアニメ()の話題しかww出さないww

そろそろジャンルの一大イベントとかあるんだけど、みんな触れずに虎だの兎だの、動物園か!!!
特に1分間に何回も、もの凄い勢いで「スカイハイスカイハイ」みたいなアホな内容しかツイートしないオマエ!!
神だと思ってたのにがっかりだよ!!!
176スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 14:07:59.98
フォローされたので何気なくリフォローしたら、途端に相手が対等な立場だと言って上から目線で説教し始めた
なんか腑に落ちない
177スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 14:13:10.53
>>162の後半 自分が書き込んだのかと思ったぐらい

青に合う色って黄色かな?と呟いたとしたら、自分は○色が好きとかって返事が欲しいのに
青(キャラに脳内変換されて)には赤(これも脳内変換されてる)しかない!青×赤!とか
○○たんなら着てないのが一番><とか、突っ込む気も無い
178スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 15:20:05.27
読み専買い専が萌え語りするでもなく「ABが足りない><」とか
定期的に好きカプはAB、CD…とだけツイートするのがうざくて切った&フォロー返しやめた
それで買い専には興味ないんですね…って言われてもな
フォロー返しされないのはそれなりに理由があるんだよ
179スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 19:44:09.56
>>176
そんなヤツはブロックで制裁だ
180スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 20:00:26.87
>>178
禿同
AB足りない><誰かもっとABを…><が
愛情表現になってると思ってるのかあいつらは
AB増えろ><とか言うなら萌え語りの一つでもすれば
それを見てABに興味を持つ人もいるかもしれないのに
181スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 20:06:03.18
嫌いだと思ったら見るな触れるなつぶやくな。イライラするわ。
見たけど飽きたとか、この声優嫌いとか、
実況もつまんなそうな言葉ばっか。なんで見るの。
流行もの嫌いだけどみんなが騒いでるから嫌々見てるって感じで。
意味わからない。関わらなきゃいいのに。
182スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 22:39:49.95
自称創作上手な人の創作ツイートがウザい
漫画描きだが、正直そいつの絵はヘタ(ry
しかも話もよくあるテンプレ話
ぶっちゃけあんま面白くない

そんな奴が「うちの子を作る時は何かキーワードをこめてる(キリッ」
「こんな難しい事考えてキャラ作るの私位だよね(キリッ」
とか、痛々しすぎて見てられねぇよ…
しかもそれで「でも、だからかオリキャラ描いて貰えないんだよねー」とかさらに痛ぇ
単に話がつまらなくてキャラに魅力が無いって事気付いてくれ
183スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 23:05:24.94
二次でも同じだよ
私のこだわりだのテーマだの主張だの本編の補完だの
グダグダ語るのは肝心の本だけ見たんじゃ
全然伝わらなくて誰にも褒めてもらえないからだし
本来戦いに明け暮れる戦闘員が2人おてて繋いで遊園地でデート♪
なんて話にこめられたシリアスなテーマなんか
読取れるほど起用じゃねぇんだよ
ロマンティックなお話ですねって感想には憤慨するし…
夏の新刊も連日アピールしまくりだよ
夏は隣に配置されちゃったから今からなんて褒めるか考えるのメンドウクセェ…
せめて絵が上手きゃそこだけでも褒められるのに
184スペースNo.な-74:2011/07/11(月) 23:40:24.40
○○なんて需要ないですよね、求められてるのは△△だし
△△書かないと…でも○○の方がネタすぐ浮かぶ

この手の愚痴がハラシマ時期になると繰り返される
○○や△△の部分はカプだったり作風だったり様々
慰めて欲しいんだろうけど
それを好きな人がいる所でよく平気で書くの苦手とか
書かないと…と言えるなと毎回ウヘァとしてる
今年も早速始まった
185スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 00:03:24.75
イメージTLで容姿誘い受けするやつが痛くなってきた…
最近毎日やってるじゃん
確かにスタイルは良かったが顔はそこまでだったぞ?
会った事ある人は乗らないといけないみたいな雰囲気辛い
186スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 01:18:03.51
デブではない=スタイルがいい
化粧してる=美人
大学生・大卒=頭いい
デブ=巨乳

どゆコトー
187スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 02:26:46.29
おはようからおやすみまでライオンみたいに@とばしてるくせに
「なりきりでリアとエロすんなら鍵閉めろ」ぐらい言えないの?
188スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 10:05:47.95
見た目が女じゃないようなのに限って例の女sageの発言に顔真っ赤でワロタ
あげくオチ実況、性格が出ますね
189スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 11:57:26.24
尿道だのおちんぽみるくだの言ってる女達がどんな顔してるのか楽しみ
190スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 12:06:24.92
毎月生理くる度に報告すんのやめて欲しい
みんな来てるよ生理痛もPMSもあるよつぶやかないだけで

普通に不調ツイだけなら察して気の毒だなあと思えるけど
もうすぐ血まみれ週間かも、血まみれ週間きた、PMSひどい、もうすぐ終わる、終わったやったー!
おたくの下半身事情なぞ逐一知りたくないわ…
191スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 12:07:11.69
sage忘れすまない
192スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 12:14:22.00
納豆定食って貧乏臭いな
さすがトンキン発祥
あんなもん頼むのは関西では日雇い派遣くらいだ
193スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 12:35:02.74
どちらかというと>192の神経疑う
194スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 13:10:01.98
狭いジャンルクラスタ内で誰かが何かやり出したら皆やるのキモイ
変な言語はすぐ真似るし○○した方がいいって誰かが言うと理由考えもせず従う
暗黙ルール作って守らない奴はハブる風潮作るし。
表向き「狭いジャンルだから皆さん仲良し♪」みたいにしておいて
実際は皆ハブられないよう必死で滑稽
このジャンル怖い
195スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 14:05:16.69
>>189
盗撮して2に晒したりするなよ?
絶対盗撮するなよ?
相手がちんこ尿道ボッキ連呼してるような女でも犯罪だからな?
196スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 15:21:59.39
PMS言いたいだけちゃうんかと
197スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 17:22:05.05
最近呟くの面倒になってきた……。
日々流れるTLを眺めているのみ。
フォロワーさん同士キャッキャウフフしててすんごい楽しそうで羨ましいけど
あのテンションについていけないわ。
198スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 17:36:29.25
高卒がネットの知識で何語ってんの?
底辺仕事にその片寄った知識いるの?労務に?へえ
199スペースNo.な-74:2011/07/12(火) 21:48:09.22
【Twitterで嫌われるタイプ(改訂版)】

愚痴っぽい/構ってちゃん/鬱っぽい・批判的・攻撃的/下ネタが多い/メンヘラ
自己紹介文がやたら長い(中身は学歴や職歴、肩書きの自慢、聞いてもいない趣味)
肩書き(自称コンサルタントやIT企業取締役や芸能プロダクション所属など明らかにねつ造)
総ツイート数が異常にが少ない・・・100未満
非公式RT(非公式多段RT)ばかりを多用する
公式であってもツイート中7〜8が公式RT(自分の意見がない)
失恋話/ネガティブな恋愛話/構ってちゃん話
猫アイコン/二次元美少女アイコン/ドヤ顔の本人アイコン(男)/車のアイコン
写りが悪いピンぼけ画像のアイコン
変態ツイートが過剰、むしろ変態ツイートしかしていない、主婦のプチエロアピール
ツイートの7割以上が@と非公式RTで埋め尽くされている
気持ちの悪い顔文字(中身がオッサンの場合が多い) (。>ω<。) ヾ(*´∀`*)ノ”
よるほー/なる4時/なるSUN
空気が読めないどころか空気を読むと言うことを知らない
.@aho@baka@casu@dabo@ero@fuck@gokiburi(おはあり、おつあり、おかあり、てらあり…)
身内に関する個人的なツイートやけんか・口論ツイート
「私は有名人で、他の有名人とも友達。そして私たちは、ただただ凄い」的なツイート
一言ツイートの2、3分間隔での連投、異常に多すぎるツイート、実況ツイート
200スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 00:30:22.36
ツイ禁すると宣言してなりきりアカウントさんは1日持たずに解禁www
201スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 00:38:24.68
自分という存在を美形キャラに同化してちやほやされたくてがまんできないんだな
202スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 01:13:48.07
レイヤーの発言がレイヤーに支持されてRTされてるのが
レイヤーと同人作家兼業してるフォロワー経由で
自分のTLにまで流れてきた
いやいやブサレイヤーやピザレイヤーに世界観壊されまくってますが…
たまに美形の人もいるけど、キャラとイメージが同じレイヤーなぞ
滅多にいないと思いますが…

http://twitter.com/#!/choros5/status/90796134880120832
>コスプレが同じ同人界でも同人誌と明らかに違うのは”作品の世界観を
>壊してはいけないと考える人が多い”とこじゃないかなーって思った。
>「このキャラはこんなえっちなポーズしないし!」とか言ってるひと、
>じゃあ君が読んでるホモ本はなんなの?と。世界観を表現するのが
>否と言ってるわけではないヨ
203スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 02:49:46.61
支持ではなく晒しのためにRTしてんだよ
204スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 10:09:02.69
>>190
フォロー外そうかなっていつも思う
他人の下の事情など知りたくないわ
205スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 10:38:28.69
多趣味だからしょうがないんです合わなかったらさっさとリムブロしてくれて構わない
そんなんだから自分からなかなかフォローにいけずw
この人とお話してみたい!とは思うんだけどそれだけをツイートしてる訳じゃないからなぁ
206スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 10:57:04.36
おっぱい大好き巨乳キャラ素晴らしい貧乳キャラはゴミとか言ってる奴が
アテクシも実は○カップあるんだけどいい事ないし〜wとかお決まり文句
キャラ自己投影で自分の巨乳自慢+現実の貧乳見下しにしか見えん…
207スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 10:57:06.19
サークルやってる人で宣伝目的だとファボ少ないからすぐわかる
萌え話もない自分実況
あれしたこれしたどーでもいい
208スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 11:17:13.87
男キャラなりきりなのに生理報告ネタは辛いなw
209スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 12:55:53.30
うまいひとが多すぎて作品出しづらい…
とかしきりにいう奴がいてなあ

じゃあお前周りみんな下手くそなら出すんだ?
ひどいやつだな
210スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 16:18:40.88
なりきりbotを作ったのはキャラの考察を深めて作品に昇華するためです!(キリッ)

おwwwまwwwツイッター始めてからまともな作品ひとつも書いてないじゃnwww
交流目当てで毎日遊んでますぅって開き直るほうがまし
息するように嘘つくなあこういうのはw
211スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 16:40:39.75
ひらがなツイートする奴に限ってbsikなのはどうして
212スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 16:47:42.41
擬音をツイートする奴がキモい
botに反応して…はぅん…
本人モサなの知ってるから余計キモい
213スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 17:05:31.98
何かにつけて「アテクシ好きなものにに対してそこいらのファンのように盲目になれない」とヘイト内容連ねてる
専用垢で関係ない作品の話題で荒ぶる
みんな好きになればいいよとたくさんの動画を貼る
それに嫌気を差した人がリムブロミュートすると「人には事情があると思うけど」と愚痴りたおす
疲れ果てた他人の呟きに対してすぐに「アテクシのことですか?」と聞いてくる

ウザすぎる死ねばいいよね
214スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 22:27:19.83
需要はないだろうけどこんなSS書いちゃった。誰も興味ないだろうけど○○ネタ書いてます。つまんないけど私のSS読みたい人いる?…という呟きを延々と続ける奴がうざい。呟いている間に新刊の手配しろよ。
215スペースNo.な-74:2011/07/13(水) 23:47:35.34
ハッシュタグ日本語対応辛すぎる
ガンガンあんな言葉やそんな言葉が
ダイレクトに目に入ってきて本当に辛い
216スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 00:06:54.07
憧れのサークルさんが「フォロワ増えたのでお友達用に鍵アカ作りました!」
と複アカを教えてくれてすごく嬉しくてさっそくフォローしたんだけど
そっちが愚痴と悪口のオンパレード…
表で楽しそうにリプ飛ばしながら同時に複アカで悪口とかやってて
自分もいないところでは悪口言われてるんだろうなと悲しくなってしまった
知らないままだったら「憧れの素敵なサークルさん」のままだったろうに
夏コミで会うのも嫌になってきたよ…悲しい…
217スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 00:32:20.53
なんかつらいなそれ…
218スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 00:57:27.42
最近よくあるなあそれ>友人用鍵垢で愚痴悪口
仲良い人だけ集めてるから否定されないしブロックもされない
愚痴とか言いたい放題になるんだよな

内情知れるからいいかと思ってそういうのもフォローしてたけど
フォロワーの愚痴言う奴は本当に見てて面倒くさいから切った
この間知り合った人では
フォロワーの愚痴用垢作成→愚痴垢のフォロワーの愚痴垢→さらに(ry
とかいう奴が居たw
一回自由に愚痴が言えるようになると止まらなくなるんだろうな
219スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 03:46:08.25
あの人のオタはよく我慢できるな…と思ってたけどキモい動画や画像拡散してるしだいぶ浸蝕されちゃってるんだね
自分はもう我慢できないからちょっと離れて別の人に萌えてるわ
220スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 13:09:01.05
3つ以上垢持ってるやつは例外なくイタいって法則
221スペースNo.な-74:2011/07/14(木) 23:27:04.05
ドヘタクソ同士がちやほやちやほや
作品のみならず互いの容姿や生活環境性格褒め褒め合戦
絵ウマで余計な事呟かない神は高尚扱いでハブ
誰でも見れる所で誰の事か分かるように当てこすり+同調する取り巻き
もう疲れた
ジャンル移動したいと思ったけど
愚痴スレ見る限りどのジャンルもこうなのかな、はぁ…
222スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 03:05:00.72
面識ないサークルさんをフォローしても良いんだろうか
自分は海鮮でサークルさんの記憶にすら無いと思う
メールでやりとりしたこともない
フォロー御自由に、と書いてあるけど
一方的にフォローして「フォローしました」@を飛ばしていいもんか悩む
たまに「知り合いでもないのにフォロリク来たキモス」という
スタンスの人もいるから知らない人をフォローしていいのかどうかわからない
教えて偉い人達
223スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 03:17:09.48
>>22
自分サークル者で「フォローご自由に」と書いてるが
まさに言葉通りの意味で裏も深い意味もないよ
むしろ「フォローしました」という報告さえ不要だと思ってる
フォローしましたといわれるとフォロー返し期待されてるようで心苦しい

鍵つきで「身内用」とか記載されてるならともかく
ご自由に、と書いてある以上文句言われる筋合いないと思う
…でも相手によっては文句言われたりするんだよな、悩むの分かるわw
224スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 03:36:18.50
>>222
これこれこういう理由でフォローしましたってリプは欲しい
人によるだろうけど@何も飛ばされなかったらヲチかと思うから
225愚痴:2011/07/15(金) 04:18:12.71
困らせてやるなよw
226スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 04:40:56.20
>>222
好きにしたらいい
何をもってして最善の絡みかってのは相手によるとしか言いようがない

227スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 04:41:49.54
ジャンル名つけたリストを作って
リストに入れてしばらく様子見るのはどうか
228スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 09:40:40.58
そのジャンルによって空気違うよな
とあるジャンルはDMで挨拶されるしおはおやほかいてら離脱ありリプが交流上必須で疲れた
こういう理由でフォローしたってリプはあると絡みやすくなるけど
挨拶イラネと思ってる人ならそれだけでイラッとさせられるんじゃないかな

Twitterは人によって使い方や距離感が違うから、挨拶必須で絡まれ好きな交流重視な人、
逆に日記がわりでフォロー時や日常の挨拶不要、リプは気まぐれな人とかは
そういうスタンスなのをはっきり書いてくれた方が
ただ他人の呟きが読みたいだけの人間としてはフォローするかリストに入れるか決めやすい
Twitterでゴタゴタでよく見るのって距離感が原因なのが多いし
229スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 10:05:13.76
挨拶いらねー
はわわリフォロー有難うございますこれから宜しく///な擦り寄りリプも
あんた誰?知らんけどまぁ宜しく的な義理リフォロー見え見えリプも
フォローしました^^良かったらリフォローお願いします^^も
全部返答に困るしリムりにくくなるから嫌だ
230スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 10:28:16.91
>>222
ご自由にってある以上好きにすればいいと思う
元々そういうツールなんだし
メッセージ送りたいなら「いつも読ませて頂いてます。ファンなのでフォローさせて頂きました」
的な無難な挨拶とかでいいんじゃね
自分だったらこういう一言あると好印象になるけど
231スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 14:18:52.53
フォローリムーブお気軽にって言っときながらお気軽にリムれない重い人、
後で何かの弾みでフォロワーに文句垂れる人も沢山いるから
フォリムお気軽にと言っててあっさり自己紹介な人ほど暫く様子見るな
心狭いと思われたくなくて細かく書いてないだけな事もある
しかし鍵だと分からないのがなー
一応他人のリストで見れるっけ?
232スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 15:31:39.53
鍵つけたリストならみられない
鍵のついていないリストなら誰からもみられる
233スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 15:39:27.92
>>231
@にidつけて検索すれば鍵あけてる周囲のリプが見れるから大体中身分かるし
鍵あけてた期間があればふぁぼったーやらあちこちでログ残ってるからそれも見れる
234スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 18:36:34.52
ファンなのでフォローしましたと@飛ばされたのでリフォローしたら
モノスゲーうざいツイートしまくる人で激しく後悔したので
個人的には挨拶とかしてくれなくて良い
フォローされれば見に行くし見に行って良いなと思えばリフォローするし
235スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 20:19:12.31
一度「フォローしました!」と@飛ばされてフォローありがとうございますとだけ返したら、返事を返した=リフォローしたと思われたようで「リフォローありがとうございます!」と言われた……フォロー返してないのに……
236スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 21:36:39.03
なんという押し貸し行為
237スペースNo.な-74:2011/07/15(金) 22:36:26.03
>>235
わろたww
238スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 00:17:06.55


フォロー/フォロワー2000人超

半数以上が業界関係者

同人垢の区別してない。鍵もかけない。

フォローに返信不用論者




239スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 00:33:36.89
だから?としか
240スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 02:06:09.65
>>238
ここまで意味と意図がわからないレスも珍しい
241スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 02:09:40.12
はーーーーなりきり修道bot()ウゼエーーーーー!
原作レイポなりきりbotさらすスレってどこかある?
242スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 04:34:03.53
フォロワーが最近身内ノリの捏造botばかり乱発させて、周りを巻き込んで内輪でワイワイしていて辛い
botをフォローしてないとハブみたいな雰囲気ができつつあって、ただでさえ斜陽ジャンルの狭いカプなのにbot派閥とそうでない派閥の溝が広がってる
昔同じジャンルでbot乱発させまくって、トラブル起こしてジャンルから去った人を知ってるので心配だ
243スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 07:49:43.40
ジャンルが合わないとハブとか、息苦しいよね

ジャンルは違えど同人関係者同士でツナがり合おうよってのが俺のスタンス
244スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 09:53:41.46
なんか変なのが湧いてる…さすが夏休み突入
245スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 11:26:50.50
好きな有名人と主にジャンルの話しかしない極少数だけフォロー&フォロワーしてた。
だからサイトと名前も変えてたし、リンクも繋いでなかったが人伝にフォローしに来たので仕方なく返した。

狭いジャンルだから、返してないと一気に叩かれる。

前のアカウントのときにフォロー&フォロワーだったんだけど、正直ウザい。
skypeでも喋ってたし、メールアドレスも交換してた人で、基本は良い人なんだが、
・震災後から原発のある県な自分は不幸なのTL連発
・オフ会での待ち合わせTL
・オフ会で会った人とを隣にいるのにTLで会話
と苦手。呟きがみたくても、その人の呟きを見るとイラッとしてしまう。

スルーするにもTL上が溢れ返ってて無理だ。
外したい…。
246スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 12:03:36.12
>>245
特定の人だけと絡もうとするからいけないんよ

フォロー&フォロワーは同人者以外でもいい。
フォローを増やせばツイートも流れる
嫌なツイートがあってもスルーすればいい

247スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 12:37:37.25
>>246
同人以外かー、考えてみる
248スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 14:06:03.95
分かる分かる
厳選フォローでやってきた人ほど義理フォロー返しとかで生じた
TLの変化にストレス感じやすい
いっぺん壊してみるとふっきれるよ
249スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 14:11:28.90
よく喋るbotをたくさんフォローすりのでもいいと思うよ
流れ早くするだけで気分落ち着くなら
なりきりじゃないbotね!
250スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 19:04:10.62
普通に公開してた垢での人間関係に疲れて
適当なHNで別垢とって不快なツイートしない人だけ招待したけど
全然何の問題もないわ
フォロワー増える事自体が嫌で嫌でしょうがないんで
どうでも良い人フォローするとかありえないし
251スペースNo.な-74:2011/07/16(土) 20:26:58.09
地雷な話をする人はリムーブ再フォローを繰り返してる
そういう人なんだなと思われて角が立たなくなった
252スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 00:53:58.80
>>250
基本的にスパム、アフィリエイト、bot系以外はフォローしてるかな。
人間的に絡める人なら誰でもフォロー。

但し相手側がリムーブしたら、こちらもリムーブ。

それで2000まで増やした。
253スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 02:18:43.16
フォローが2000までいったのはわかったから何回も書き込むなようっとうしい
254スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 02:23:18.41
うざいの湧いてんな
巣にこもっておはあり()してろks
255スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 04:43:01.91
フォロワー多いとえらいとでも思ってんのかくだらねぇ
この無駄な自己顕示欲の強さは完璧にブロック対象だわw
うっぜぇ
256スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 05:19:26.34
別に副アカ反対派じゃないんだけど
副アカや今のアカウントを脱け殻にして
新しいアカウントにせっせと好きな人だけ残す
選り好み作業をしてるのを偶然発見すると
何故かスーッと相手への好意が醒める
おすすめユーザーで出てくる事があるんだよね

後でその新しい垢からフォローされてもフォロー返しする気にならない
257スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 07:33:39.34
フォロワー2000って具体的にどんなTLなのか興味あるな
258スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 07:52:21.52
フォロー返す気にならないならフォローしなきゃ良いだけだろ
一々他人のする事にケチつけて押付けてくる奴マジうざ

選好みの何がイカンのかもさっぱり分らん
なんでツイッター如きで不快な奴に気を使って疲れなきゃいけないんだよ
不快な行動やめない相手をオフ会に誘わなくなっただけで
イジメ!!って当てつけられたりホント勘弁して欲しい
お前が勝手に周囲に嫌われ照るだけだオフ会幹事のせいにすんな
259スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 13:08:27.83
フォロワーが多いことを自慢にしてる人のツイートってものすごいウザいんだろうな……よく2000人も我慢してくれてるね
260スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 13:25:06.41
フォローした日に耐え切れない内容でリムったら
フォロワー数目当てお断りって注意書き増えた人がいた
自分がフォロワー数多いことに価値があるからだろうな
261スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 13:25:40.10
相互フォロー厨なんてお互いの発言なんか見てないだろ
262スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 17:48:11.28
同人以外もフォローして来るもの拒まずならツイッターで4桁なんかすぐだよ
さらすわけじゃないが1ツイートしかしてなくても一月で5万越えてる人とか居るし
ttp://twitter.com/KEIKO_LIVE

6桁以上なら分かるが2千なんか自慢にもならんから変な釣りじゃねーの?
263スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 18:21:55.74
晒すわけじゃないがじゃねーよ馬鹿かお前
264スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 21:44:03.41
フォロー数競ってどうするんだw
現実に旨味のある付き合いが生まれなきゃ意味ないだろ
265スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 21:47:03.72
ババの時代には相互リンク厨というのがおってのぅ
266スペースNo.な-74:2011/07/17(日) 21:48:55.73
今もいるだろw
267スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 00:02:23.16
またあの人らと取り巻き達のつるし上げ裁判始まったよ・・・
自分に発言力あるの自覚した上で気に入らないのを晒して
取り巻きに呼びかけて一斉に叩くんだよなこの人
「自分最高 他は全員蹴落とすべき敵」な発言や当てつけも多いし

上手いのは上手いが性格が凶暴すぎる
268スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 00:06:40.71
チュッチュハスハスのノリでオフ会したらしくついぴくに乳首摘まれ写真とかあげちゃってる
可哀相
269スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 02:11:40.39
>>268
うわあ、きめえ…。
270スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 07:02:51.21
うわー早速ブロックしたい…
微妙に苦手な人かもってうすうす感づいてたのになんでフォロー許可&リフォロなんぞしちゃったんだろ…はあ…
271スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 08:21:28.80
朝晩ペロペロちゅぱちゅぱmgmgガバッムクリスヤうぜー
いちいち効果音がうざいなこの人
萌え語りが欲求不満っぽいから見てて疲れる
コミケで席が近くなかったらフォロー返ししなかったわ
272スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 08:40:06.91
>>270
なんでブロックするかな?
単にリムーブすりゃいいじゃん。

俺、フォロー2000人超だけどスパマー以外にブロックしたことがない。
273スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 08:40:43.10
仲良いフォロワーに痛いババアにロックオンされてて気持ち悪いと
相談したら、簡単にミュート出来るアプリ教えて貰って快適になった
つか付き合い広いその子に言わせれば同CP者はとっくにそのbbaを切ってたw
被害受けた件もその子通じて流して貰って半年ほどの陰鬱な気持ちが晴れた
これでイラついて進まなかった本が進みそう
274スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 09:41:01.65
>>272
あんたもう良いよw
モノスゲーうざい人だってよーく分ったから
275スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 09:44:51.00
イベントの名前出すだけならいいけど楽しいとかいわれたらムカツク
みたいなツイートがあってビビッてしまった…いや気持ちは分からなくもないけどなあ…
つーかイベントの名前すら出すなっていうRTとかどんだけだよ、行けない人からみたらそりゃあ妬ましいだろうし、うらやましいだろうけどさあ
普通そこまで言うかっていう。行ったくせに文句言う奴に対してムカツクのはすごく分かるんだがなあ
276スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 10:03:04.86
自意識過剰なタイプはTwitterに向かないね

自分も愚痴吐いて他人の愚痴を許さないなんてのは虫がよすぎる
本音を共有できなきゃ真の友情とはいえない
うわべの付き合いってことさ
277愚痴:2011/07/18(月) 10:03:42.23
俺もフォロワー2000人超だけど、>>272みたいなやつってどうかと思う
278スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 10:11:09.62
ゴネクゴネクうぜえな
自ジャンルだけ呟いてるリスト作ろう
279スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 17:06:08.02
虎兔オンリーでの迷惑行為が話題になって、
みんな会場以外で同人本を読むのは自重しよう!
制作に言うのはやめよう!
朝早くから並ぶのは迷惑行為だからやめようね!と提唱する古参に
周りの迷惑にならなければいいじゃん自重厨の押し付けうざすぎと
仲があまり宜しくない人が噛みついて不穏な空気になって疲れた
あの人の場合マナーがどうというより押し付けられることに
嫌悪感があるんだろうな
280スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 17:19:32.10
言い方からして押しつけじゃないし全員が同じ事やったら厨ジャンルとして伝説になるわ
281スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 18:12:53.24
マナーマナー言ってるやつみんな
タイバニ以外のジャンルだよなあ
便乗で普段の鬱憤晴らしてるみたいで
正直うんざり

オンリーもTwitterじゃ散々なイメージだけど
列含む参加者からは荒れてたような発言なし
行けなかったとかペナルティ食らったやつが
腹いせにこきおろしてるってマジか…
282スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 18:26:06.54
えっジャンル内に注意する人いないの?
厨ジャンルと言われるあれやそれでも
さすがにイタタを注意したり呼びかけたりしたはいたぞ…
確かにその場の全員が厨なら文句も出ないだろうね
283スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 19:08:35.57
>>281
マナーマナーって言ってタイバニの文句を並べてる人がいてウンザリした
しかもタイバニとまああああったく関係のないジャンル

マナー云々やRT乱舞に疲れるってTLに流したら
じゃあ二次創作してんじゃねえよ!とキレられた

気が弱いのでジャンル不振になりそうだ
284スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 19:36:03.55
短期で売り切って長く続けるつもりもないし
マナーなんかどうでもいい
285スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 20:29:36.55
>>284
お前が今および出ないことだけは間違いないわw
286スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 20:45:30.60
RT数ランキング、全てのRTの中でのRTされた数のランキングで
12時代と13時代の連続トップになってた注意喚起はジャンル者だったよ
287スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 21:11:57.03
で、それが何?
288スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 21:51:25.09
野郎のビキニパンツの盛り上がった股間アイコンにしてる奴と
女のすじ見えるようなパンツアイコンにしてる奴らが語るマナーの薄ら寒さったら無い
289スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 23:21:20.18
尿道とかおちんぽみるくとかもな
290スペースNo.な-74:2011/07/18(月) 23:44:37.73
キャラ崩壊botが停止するとか心底どうでも良いわ
TLが持ちきりで他の事呟けなくてイライラする
291スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 00:04:57.29
アニメーション会社の日の出の画像に関するRTが出回ってるけど
こないだの小学館と同じような空回りってことでおk?
別に公式からは特に動きないように見えるんだけど…
292スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 00:50:39.73
十数年以上前から公式で提示してるサン禁に
なにいまさらもめてるんだめんどくせー
サン禁かかげて特定ジャンル叩きしたいだけのやつも
公式から隠れようともしない同人者もまとめて消えろ
293スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 01:01:10.15
これさー「ピクシブより」とかなってるけど
ピクシブからの発表に見せかけてるのも悪質じゃね?
最近タイバニ腐絵がひどかったから妬みなんじゃないかと思ってる…

すぐに調べれば分かるのに同じように騒いでる馬鹿が多いこと多いこと
294スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 01:07:33.81
だが自覚はしとけ
295スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 05:14:52.88
絵に描いたみたいな2ch脳のアホな人って本当に居るんだなあ〜
相手も居ないのに売りスレネタで煽りとかネタにもなってないし
ゴネク云々言ってる奴ウゼエ纏めて消えろとか
2chの書き込みだったら頷けるけどTLに流すなよw
「正論だから良いだろう、誰も言わないから私が言ってる」
とか思ってるみたいだけど腐女子の腐女子叩きとか十分痛いテンプレ女だよ
296スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 07:56:25.14
隠語を使うならその界隈でのみ引っかかる隠語にして欲しい
【兎】のお陰でただのウサギ好きの友達が気持ち悪いツイートがいっぱい出てきたってどん引きしてた
297スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 09:28:00.34
干支絡みで兎を調べたら尿道おちんぽみるくがひっかかるんだ
298スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 11:10:40.47
昨日のタイバニ関連もウゼーだったが
フォロワーに乞食が多すぎてうんざり
実家が少し有名な和菓子屋なんだけど
それを知ったフォロワーが、ウチにも和菓子ください☆
オンリーの差し入れは(私)さん家のお菓子がいいです☆←差し入れ自体すると言ってない
とリプしてくる
しかも一人や二人じゃない

それについて少し愚痴ったら
本気じゃないんで怒らないでください><の嵐
菓子くれリプ3回もしといて冗談だってか
実家とはいえ無理、って何度も拒否ってんのに

実家が農家の友人も同じ目に遭ったらしく
あいつら和菓子も野菜もタダで無限に湧いてくるもんだと
思ってるんだろうって言ってたわ
湧いてるのは乞食どもの頭だよ
これでみんな20代半ばってもうね
299スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 11:31:12.41
ツイッターが気軽過ぎるんだろうなぁ
食べ物に限らず、同人取り置き好きカプ描いてクレクレ
酷いのになるとソフトやCD焼いてクレとか乞食と変態()と距離梨ほど声がデカイ
300スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 11:56:27.36
実家のもの=タダって考え方なんだろうか
気軽なツールとはいえ
親しくない人にクレクレできる神経がすごい
301スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 12:01:12.46
とりあえず言ってみて
おk→ウマー
ダメ→冗談ですよぅミャハ☆ミ
っていう魂胆だろうね
302スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 12:02:19.34
TL公開グロSEXを毎晩くりひろげる手動なりきりにうんざり
303スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 12:06:05.94
地方民の委託乞食が一番最悪
304スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 12:48:25.30
>>301-303
そいつら全員ウザすぎる
305スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 16:19:19.09
いるいるwww
306スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 16:26:01.43
大事なDM送ったのに
昨日のオンリーで疲れはててDMチェック出来なかった
ってなんなんだ、おまえ
307スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 17:34:38.91
好きな絵師さんと仲良くなりたいんだけど、
自分萌語りとか面白い発言とかできなくてどうしたらいいか分からない
リプ送ったり挨拶はするけど、他の人ほど仲良くなれてない感じ
その人のホーム行って他の方とスカイプとかオフで遊びに行ったりしてるの見て
そういうのもう疲れた…ついったやめたいけどときどき上がる絵見たいし
ほんと愚痴でごめん
308スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 18:53:52.55
大事な内容ならDMなんかじゃなくメールなり何なり使えよ
DM如きで大事な用なんて言われたら馬鹿かこいつとしか思わねぇよ
309スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 19:42:03.67
DM見てもらえなかっただけで文句言うとかなんなんだ、おまえ
310スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 19:52:25.87
>>298
何で実家のこと知ってるの?
311スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 20:46:41.55
普段から自慢してまわってるからに決まってるじゃん
312スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 20:57:39.78
気が合いそうな絵師を見つけてフォローしたが、
そいつは一日500ツイートもしてくる奴だった。
そいつからのフォロー返しもないし問答無用でリムーブした。

よくよく考えるとそいつは絵師だったのかと疑う。
500ツイートもしていつ絵を描くヒマがあるのかと。
313スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 21:10:53.17
リフォローしてもらえない僻みか
醜いなw
314スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 21:11:33.29
>>310
10人くらいの絵チャで、幼なじみのリア友が発言して
あっちゅー間にフォロワーに広まった
別に隠してたわけじゃないし、それはいい
ただあんなに乞食が湧くとは思わなかった
315スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 21:19:20.36
いやいやいや別にそこまでして見たくないです…。
ていうか最初そっちから絡んできたくせになんでいつまでもばかに他人行儀なんだ?
こっちから歩み寄ろうとしたらいつもそうだからなんか萎える。
別に仲良くしたくないならさっさとブロックしてほしいわ…。
316愚痴:2011/07/19(火) 21:46:09.18
全てを自分の思い通り、目の届く範囲の人を
自分の自由に動かそうなんて考えが明らかに間違ってるんだよ。
ちょっとしたフォロワーの行動や発言に過剰反応して顔真っ赤にして
挙句の果てには行動まで指定してくるとか、頭がおかしいとしか思えない。
自分の思い通りにならないから怒って拗ねて、そんだけ回りを振り回して
何がしたいんだ?皆、あんたみたいに毎日家に居て昼に起きてきては
ネトゲしてお絵かきして音楽を聴いて楽しく遊んでるわけじゃない。
仕事して学校行ってれば、疲れることもあるし早く寝たいときもある。
変な被害妄想で全方位に向けてゲスパーしまくられても困るしウザイ。
あんたが作業速度が遅い、新刊一冊?サボってんじゃないの?別ジャンルに逃げてる?と
嫌って追いやってる作家さんは日中働いてるし作業速度遅くても仕方ないだろ?
何でもまずは自分の気持ちと都合だけを優先で他人の事は全く頭にないんだな。
フォロワーの大半はあんたの行動が異常で気味が悪いと思ってるよ。
だから何時まで経っても独身アラサーニートなんだよ、おばさん。
BOTにちゅっちゅっぎゅっぎゅしてる暇があるなら…さっさとハロワ行けよ。
317スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 21:47:01.25
やれやれ
318スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 22:28:54.72
>>316
超賛同
319スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 22:31:29.69
>>312
気が合いそうって勝手に思われた向こうが気の毒だなw

「500ツイートもしてくる」って向こうはお前に宛ててツイートしてるわけじゃないだろ自意識過剰乙
320スペースNo.な-74:2011/07/19(火) 22:39:57.40
>>312
まんべくんの事かと思った
321スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 00:36:30.40
今まで鯛バニについて一言も呟いてなかったフォロ/フォロワーが
ここ数日間鯛バニ同人について熱く語り出して
鯛バニ者でない自分は取り残され涙目w
何かあったのかと思い鯛バニスレ見てもそれらしい事書いてないし
一体何で火がついたんだ皆
322スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 01:07:20.57
アニマックスで一話から放送始まったからだろ<TB
323スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 01:45:28.74
夏バテで一週間で5キロ痩せましたぁー
心配してくれてありがとうでも大丈夫ー
そりゃお前は元が太ってんだから5キロやせても大丈夫だろw
構ってちゃんうざいわ
324スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 05:10:45.03
ダイエットもしないでデブが5kg痩せたなんて大丈夫じゃないだろ
325スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 05:37:53.20
デブは水分で5kgぐらい減るだろ
326スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 06:17:27.99
おまえらデブデブ言ってるから
違うスレ来たかと思った
327スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 07:16:31.25
>>322
オンリーイベント関係で暴れた馬鹿が悪目立ちしただけだろ
328スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 08:24:51.46
○○クラスタ(フォロワさんの名前)とかいうのがウザイ
○○にゃんかわいい、○○×○○(フォロワ同士)とか言ってて意味わかんない
腐った女同士できもいからやめてほしい
329スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 09:58:09.79
オリキャラやエディットキャラについて、
同じ属性や設定でずっと前からやってる・萌え語りしてる人がいるのに
「××なんてうちだけですよね…」
「こんな設定思い付いちゃったww」
「△△!?うちの子の事ですかガタタッ」
ってうるさい人が一人二人じゃなくて心底うざい
AさんとBさんとCさんが同じ設定ですよwwwとか返してやればいいんだろうか。
こんなの思い付いちゃうアテクシスゴイってありふれたのばかりで何も珍しくない
変態アピと一緒。
性質上親バカになるのは仕方ないし、それ自体はオリキャラ語りの醍醐味でもあるからいいけど
お前らのは親バカじゃなくてバカ親
330スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 12:23:40.89
しばらくツイッターに出てなかったんだけど、ちょっと気分転換に覗きに行ったら、フォロワーの一人が「日本語ハッシュタグ」「文末にCP」状態でツイートしてて、うぜぇと思った。
引っ込んでた間にそういうのが流行り始めたんだね…いやこのスレ見ててあるのは知ってたけど、実際やられるとこうもうざったらしいとは……
331スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 13:49:52.62
腐垢を持っているのに
なぜわざわざ鍵の掛けていない方の垢で萌バナしたがるんだ…
棲み分け出来ない腐女子は本当に迷惑だな
332スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 15:13:50.10
カプ中手の萌え語り()つにケツマンコの文字が…
普段からエロ妄想を鍵なしで呟いてるけどそりゃねぇだろ
周りのほぼ身内者+信者は気にも留めてない様子
うん、このジャンルとカプから旅立つ決意したわ気持ち悪くてやってられん
333スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 20:54:44.96
けつまんこだのおちんぽみるくだのはせめて鍵つけて言えよ
334スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 21:50:49.07
東日本は便所の臭い
335スペースNo.な-74:2011/07/20(水) 23:52:14.94
日本の汚物奇形生物トンキンは外国人しか叩けない哀れな汚物
首都機能は必要だが放射性廃棄物のトンキンゴミは不要と気付かないのが被曝性脳障害w
336スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 01:21:03.34
役者が最近Twitterをはじめたんだけど
その役者の名前で検索したら一番上にヲタファンが作ったBOTが出てきた
非公式・BOTという明記はある
鍵付きだから本人が見ることはないだろうけど
なんかもやっとする
337スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 02:16:25.04
とりあえず鍵つけてる奴、外せや
338スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 06:17:05.96
鍵つけてる奴ははずさんで良いけど
鍵かけたままフォローしてくんな
ブロックするに決まってんだろ
339スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 06:27:51.54
鍵つけないと文句言うだろwww
340スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 08:02:59.77
朝起きてTwitter開けると日本語ハッシュタグ解禁以来
一人の奴のエロタグでうまってて微妙に気持ち悪くなる
今日も朝から憂鬱!
341スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 08:34:19.14
鍵してるやつはパス請求制くらいウザ
どんだけビビリなんだよwww
342愚痴:2011/07/21(木) 10:08:42.34
鍵つけてる奴は全員ブロックしたいよもう。
343スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 10:27:40.89
じゃあ勝手にすれよ
344スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 11:49:10.61
ブロックしたいならさっさとしてこいや
345スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 13:51:30.12
ブロックしてきた。

詳細無くてすまん。
普段は実況用とされてる鍵アカウントでメインで交流のある鍵の付いてない人を
その人が見えない状態の鍵付きでよってたかってdisりまくってて気分が悪かった。
実況に興味が無い人でその人だけ実況アカウントをフォローしてなかったのが元。
一応男性だと言う事は私と一部の人は知ってるけど発端の鍵付きの人が女性だと勘違い
したまま偽の個人情報作ってまでブスだのビッチだのアラサーだの勝手に情報
こしらえてまで叩きまくっててそれは酷かったんだ。
346スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 17:32:05.10
341みたいなのを弾く為に鍵があるんだろうなっと
けどフォロー申請した直後くらいは鍵外してくれないと許可出来ないw
347スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 17:50:56.08
絡むやつは言う事が違うわ
348スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:20:57.44
絡まれたくなきゃ馬鹿な事書かなきゃ良いのにねぇ
349スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 18:54:11.04
アンカーつけないやつって空リプしてそw
350スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 19:55:50.18
>>349
自己紹介ですか?
351スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:20:52.05
まだやってる
粘着質
352スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 20:35:25.02
トンキンの文化は地方発の文化を劣化コピーしてマスゴミが再発信したもの
それを何でもトンキン発祥とかどっかの奴らと同じ頭の構造だな
元来知能が低く性根が腐った上、強姦体質で奇形遺伝子汚染を拡散させる奇形生物になったトンキン
首都機能は必要だが、国災被曝汚染都市やそこにわいた蛆虫奇形生物になりたいやつなんか誰もおらんよ

被曝奇形生物のくせにいつまで人間のつもりでいるんだトンキンwアズマキケイヒトモドキwwww
353waataaroo:2011/07/22(金) 09:32:00.56
氏ね
354スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 11:37:49.02
横田RTうざ
そいつの絵嫌いなんだよ

ついピク()に落とすRT古事記うぜええええっっっw
355スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 14:21:07.91
日本語タグが増えて変わった事はNGの量が増えたことだけ
356スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 19:41:03.46
なりきりアカの中身ふがフォローしてきたので、リフォローしたら鬱ツイートとなりきりアカの時は仲良くやってる人の悪口ばかり。
体調悪いとつぶやいたのでこちらが心配のリプ飛ばしても無視。
すごくイヤな奴がなりきりの中身だとわかったらキャラクターまで嫌いになってしまった。
357スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:18:30.60
なりきりと本気で恋してる人がいて気持ち悪い

「はぅー・・・」「ぎゅむー///」「寂しいよ・・・((ぐすっ」などなどとにかく喘いだり落ち込んだりのツイートばっかりで、しまいには「やっぱり生理がくると発情期になる・・・///○○(なりきりの名前)はやく帰ってきて・・・」とか言い出す


なりきりに向かって「私で童貞捨てさせてあげる///」と迫っていてドン引きした



リア厨ってこわい
358スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:26:00.42
鍵はつけててもいいよ
むしろ同人関連は付けておくべきだと思う
つけていることよりも付けていないことのほうがトラブル多いし、不愉快にさせてしまう人数も規模も違うから
でもプロフなりブログなりである程度人となりがわからんとフォロー怖いから
数ヶ月は鍵なしで適当に過ごして…とか何かないとどうしても閉鎖的になるよなー
実況垢のフォロー強制とかクズ以外やらないと思うんだけど、やっぱり居るのかそういうの


充分にかまってもらってる人がかまってちゃんやってるとなんか複雑だよね
以前のように神絵師とか言われたいんだろうけどネガネガしてたらそりゃあ離れる
上手い人がネガってんじゃねえよってキレたくもなるわ
中てられてネガティブが移っちゃったフォロワーも居たな
359スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:47:11.25
夢小説が地雷だった自分は
絵師×キャラ状態なクラスタがつらかったので垢を取り直した
そしたらそのジャンルの奴等に捨てられただの感じ悪いだの
グダグダ言われてるらしくてますますうへった
その人達がブロックやリムらてた時
傷付いた!大人げない!ガキ!と言ってて引いたからそっと離れたつもりだったんだけど
どっちにしろ自分が好かれてないと分かったら
ギャーギャー嫌悪感露にする人達なんだな
360スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 21:28:43.51
>>359
仕方ないよ。
自分を嫌いと言う相手を好きで居られる
人間なんていないから愚痴は言わせておけばいい。
上手な人はそういう相手に交流の整理の旨を伝えてから切ってた。
361スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 21:29:29.18
>>357
> なりきりと本気で恋してる人がいて気持ち悪い
> 「はぅー・・・」「ぎゅむー///」「寂しいよ・・・((ぐすっ」などなどとにかく喘いだり落ち込んだりのツイートばっかりで、しまいには「やっぱり生理がくると発情期になる・・・///○○(なりきりの名前)はやく帰ってきて・・・」とか言い出す
> なりきりに向かって「私で童貞捨てさせてあげる///」と迫っていてドン引きした

最高潮にキモい
362スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 00:39:16.47
本当にトンキンって半頭人並に卑しいな
被曝して当然の奇形生物だ

771 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2011/07/22(金) 23:58:05.07
【兵庫】放射性セシウム餌汚染牛 兵庫県内64施設に
[07.22http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311295722/1-100

関西に住んでるからって、もう安全ではないぞwww
北海道とか三重からもセシウム牛だぜ!!!!
トンキンとか言ってる奴らブーメランざまぁああああああああああああwwww


363スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 11:04:09.54
>>336 わかる
うちも鍵なしで非公式bot作ってるやついるわ。しかも本尊は気付いてる。
心の広い方だったんで、「botがあるみたいですね〜」で済んだが内心どう思われてるやら

botうんぬんは書かずに「非公式なら鍵かけろよ」とつぶやいたら「うちのbotのことですか!?」ってリプきた。
ちょっとあてつけになっちゃったのは認めるが、聞いてくんなよ…心当たりがあるなら黙って鍵かけてくれ
どう返事するか悩み中
364スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 11:17:28.19
公式が絡んでくる前に鍵つけろよ…
365スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 14:09:28.18
ピクシブでいつもテンスウガーブクマガー言ってる人が現代アート祭りの点インフレを見て
卑怯だのなんだの発狂してる
こんな独裁SNSにまじになっちゃってどうするの
366スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 14:48:10.36
リムブロするのは勝手だけど
切る前になんでグチグチリプなしで吐いてるの?
人のツイート邪推して自分への当て付けと決め込んで
口汚く当て付け撒き散らしてるの自分だって気づけよな
367スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 14:50:56.32
声優とか役者のbotイミフ
語録だかなりきりだか知らないけど
本人がTwitter始めたらおとなしく消えて欲しい
368スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 18:15:48.53
例のアンソロで検索したら、リバ者、受けビッチ化やる奴は人非人みたいな事言ってる人を見つけた…延々そればかりで怖いよ
なんでわざわざ自分で地雷出して突っ掛かって行くんだろ
スルーしろよ
私も単一者だけどあなたとはわかり会えそうにないわ…
369スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 18:35:31.46
フォロワーと共同で物作ってるんだが、
スカイプで意見をクレと言うから遠慮なく言ったら、
後で全リプで「◎◎さんに言われたのでこことここ直す」やら
「直しできた。これでダメ出しされたら自分の努力パァだ」とか言ってきやがった
本当に意見欲しいならんな事言うなよ俺が悪者みてーじゃねーか
370スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 18:46:39.50
俺は同人関連でも鍵付けずにオープンにやってるよ。
一般人から閉鎖的だと思われたくないから俺から風穴を開けるつもりなんでよろしこ。

そんな俺はフォロー/フォロワー2000超
371スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 19:18:11.74
呟き量多い(アニメやゲームの実況もやる)奴がいちいち絵関係の仕事について
「○○受注しました頑張ります!」
「○○納品しました喜んで頂けたら嬉しいです!」
とか言うんだがどう考えても相手見てねーだろそれ
呟き量少ないならまだ熱心なファンが遡って読むかもしれないが
必ずしも熱心なファン=発注した相手じゃないし
ハッシュタグついてる訳でもないし
絵仕事自慢にしか見えないよ…
372スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 19:58:10.89
>>369
意見ちょうだいって言う奴は9割がた「褒めて欲しい」だけだからw
真面目に考えて助言なんかしても絶対感謝されないよ
欲しいのは凄いね良いね最高だよの言葉だけ
そうでない人を同人関係で見た事がない

褒めて欲しいのに褒めてもらえない奴の
控えめな褒めてアピールが「意見ちょうだい」なんだなと
最近いやと言うほど学習したわ
373スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 20:35:20.61
フォロワーにメンヘラがいて「私の絵についてはっきり言ってほしい><」と言われ、褒めてごまかしたら機嫌悪くしたので素直に言ったら「絵が下手な私なんて生きてる価値ないよね」とか言ってそっから一気に死にたい死にたいめそめそし始めたのがすごいウザかった
374スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 20:46:47.62
>>372
確かにその通りだったわ
しかし自分に全く関係無い作品の話なら凄いですね最高です!で押し通すが、
自分の名前が出るなら話は別だったよ
超絶ダサくて痛い上全く必要性の無いキャスト紹介で自分の名前デカデカと載せようとしてたからな
ヘタレの癖に作家気取りたがる奴は困る
375スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 21:52:52.84
むしろ下手な奴ほど自分の書いている物を「作品」と呼び
認めてくれないその他に対して攻撃的
そして虎の威を借ろうとするよね
自分より確実に評判良い人を巻き込んで自分の功績みたいにひけらかして
376スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 22:03:23.66
分かる
後理屈っぽく自分の作品()を語るのがキモい
「あえて細部を描写しない事で想像力をもたせたんですよー^^」ってお前、
それただ画力が足りなくて描けないだけだろと
感想求められると本当困る
まあニラニラしながら褒めるけど
377スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 23:29:47.20
コスプレしてる奴らとその囲いうぜえ。別にコスプレ自体はどうでもいいんだが
「○○の××コスかわいい///ちゅっちゅ///」
みたいなレスするとかバカか気持ちわりーんだよ。コスプレしてる方も「きゃっ///」じゃねえよ

良い歳こいた男同士でよくそんなことできるな。
378スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 00:04:57.09
>>377
オチに吹いたwww
しかし実際見た方は
たまったもんじゃねーだろーな
379スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 02:48:51.99
女装してる奴ってなんであんなに盲目的に「自分の女装は上手くいってる」
と信じ込みたがるんだろう
髪が長かったりスネ毛剃ってるくらいじゃ女に見えねーよ
380スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 03:15:48.95
女装癖の男は何か独特の美意識や性癖で動いてるっぽいんだよなぁ
「男なのに女にしか見えない状態」じゃなくて「どうみても男なのに女の格好してる状態」に興奮してるんだと思う
年増女がブルマやセーラー服着てるギャップに興奮する性癖の人に似てるのではないか
381スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 05:56:00.17
たまたまタイミングがかぶったせいかもしれないけど
あるキャラ(A)の絵を上げた直後に「モチベーション下がった」「Aに興味持てない」と呟かれ凹んだ…
モチベーション下がったの私のせいだったらごめんよ…
382スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 09:45:04.77
ボス的な存在の人の数多い地雷の内のひとつ踏んじゃってから
クラスタ()からの扱いが露骨に悪くなったな
中学校の部活かよ
383スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 11:45:31.45
【ゆるぼ】ゴキブリ×タイバニヒーローアンソロジーを企画しています。
18歳以上の方で参加して下さる方大募集です・・・!
ゴキブリがいるならゴキ×虎でもゴキ×兎でも構いません。
内容はエロでもエロじゃなくても大丈夫です。
ご興味のある方はDMかリプをお願いします【拡散希望】

すごいのいるんだが itiain
384スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 13:35:06.54
:./::.::.::.::.:l::.::.::.l::.l:.:lヽ三三三エ//::.::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/.::.::./l1::.::.::./::.:.:.:ヽ:.:.ヽ
/..::.::.::.::.l::.::.::.:l::.l::.:l::.ヽ三エ/::./::.::.::.::.::.::.::.::.::.:/::.:/ . /!::.::.::.ハ::.::.:.:.:.ヾ、:ヽ
. .::.::.::.::.l::.::.::.::l::.l::.::ヽ::. ス,/::.::./::.::.::.::.::.::.::.::.:/: -≠ェ.,_ j l::.::.:/::.:.l:.:::.::.:.:.:.jヽ:ヽ
:. /::.::.::.l::.::.::.:.l::.l::.::.::Y::.::.::.::,::.::.::.::.::.::.::.:.::., イ::.::.:/   メ、l::.::/::.::.:.l:.:.:.::.:.:.:.l ヾ,、
:/::.::.::.::l::.::.::.::.:!:_j -/::.::.::.:/::.::.::.::.::.::.::.:/://:/ ___   / .l::./::.::.::.:.lヽ:.:.::. .:l   ヾ
::.::.::.::.::l::.::.::.::.:/ _ /::.::.::,〈:/::.::.::.::.::.::../´ /7 ,へz、.,`y   j:/::.::.::.::. l ヽ:.:. :l   l!
::.::.::.::.::l::.::.::.::.l   '::.::./´j1::.::.::.::.//   /´ / ( `fミ、 //::.::.::.::.::.:l1  ヽ:.:l   j
::.::.::.::.::l::.::.::.::.l   l::.:/}  ,::.::.::.::/ ./  /  l  /rf/ j/l::l::.:!::.::.::.:.:l l   ヽl
::.::.::.::.j!::.::.::.::.:ヽ l / ヽ l::.!::.::./ ./   l  l /ィ/ ./::.::.:/!::l、::.::.:.:.l l     l
::.::.::.::l::l::.::.::.::ヽ::.l/、  l/l::.:/ ,        l /ン´ , ' ::.::./ l::j l::.::.:.:. l l
::.::.::.:l::.l::.::.::.::.::ヽ l::. l`} .l Y         ¨´ /::.::.::/7 l/ l::.:.:.:,' !診察のため勃起させますね
::.::.::.l::.:l::.::.::.::.::.::、::.::ヽ´   l  xxxx       〈::.::.::// .l!  l:.::.:l  l
::.::.:.l::.:ヽ::.::.::.::.::.:ヽ::.::ヽ              〉: //  j   l::./  j こすりますから射精しそうになったら言って下さい
::.::.:l::.::.::.〉、::.::.::.::.::ヽ::.:ヽ 、        rっ /l:::/        レ   /
::.::/::.::.::j::::ヽ::.::.::.::.::.:.ヽ::ヽ´゙ ' ‐- .,_   , ´   l/
::/::.::.:: /::::::::::\::.::.::.::.::.ヽ::.ヽ::.::.::.ノ1ー'´    /
:.::.::.::/::::::::::::::::::`ヽ、::.::.::.ヽ:.ヽィ´ j:.!
::.::. /::_,. -──‐-.,_ヽ、::.:.:.:.ヽヽ//
::.::/'´_,.z=====z.,-\::.::.:.:.ヽ〈
385スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 19:22:53.59
なりきりアカは中の奴が出てきて非常識なこと言ってきてイヤだから速攻ブロックした。
386スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 21:10:32.40
変な人だとは思っていたけどこれが噂に聞くメンヘラか
こわい
387スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 03:49:05.84
地方に住んでいてコミケ等のイベントに行けない
みんながオフとかしてるのを見ると苛立ってくる
イベント行けない人のことを考えてTLで一切イベントの話するな

↑イベントいけなくて気の毒だがこりゃねーわ
大体島しょ住まいってワケでもなく本州住まいのようだし、あなた30才過ぎてるんだから
行こうと思えばいけるだろうに。
・ニートだから行けない→働けよクズ
・デブでみんなの前に出られない→じゃ、痩せれば?
イベントいけないからと言っていける人をひがむのではなく、いける方法考えてみなよ。
金、足、時間、どれも犠牲にしたくないならそれは本当にやりたいことではないんじゃねーの?

388スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 04:17:09.70
同棲相手の既婚弟から
「いい年して漫画だのアニメだの気持ち悪い、子供に悪影響だから実家くんな」って
メール来たからどうとか
フォロワー何百人といるのに愚痴みっともない
偏見差別、趣味として理解してほしい、悲しい とか
まあわからなくもないけどさあ
結婚したわけでもない相手の身内にそんな趣味趣向なんでバラすの
包み隠さずオープンなアテクシ素敵アピールなのか知らないけど
テレビでもヲタなんか散々笑いものにされてるのに
愚痴る前に自分がわきまえてなさすぎってこと自覚しろよ
389スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 08:24:48.12
たしかに最近オープンすぎるオタが多い
この間の虎兎オンリーの時、実況TLしてた奴いたけど
サンシャインの階段でいる本と売る本分別してるなう
とか言わないでほしい…辛い色んな意味で
390スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 09:31:11.33
底辺小説書きがピクシブランキング何位入ったとか何度もアピってきてうざい
そりゃ今の最大級流行ジャンルの最人気カプエロなら読んで貰えるよ
いちいち「あっ○×さんAB小説アップしました^^」とかリプして回ってりゃ優しい人は見てくれるよ
どうぞそのままそっちのジャンルに移って存分にちやほや気分味わって下さい
こっちのジャンルの小説は全然読んで貰えないって愚痴ってたもんね?
問題起こしてジャンルの空気悪くした上に微塵も反省してない癌は戻ってこなくていいよ
391スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 10:06:22.42
夏コミ原稿の進行状況を呟く管理人が多い
呟いて締め切りが伸びるわけでも作業が進むわけでもないんだから
集中しろよと思ってしまう
原稿頑張って下さいってフォローする気になれない
392スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 10:18:27.29
DMでの依頼が微妙なのは分かるが内容に文句言うなら断れ
7月末までに参加可否連絡してって言われただけなのに
8/5から実家帰るのに!実家で原稿やれって!?
先にテンプレ送ってこいよ!って切れられても知らん
393スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:07:36.81
>>389
オープンで何が悪いんだよ、この野郎!

ありのままの自分を出せなくて人生楽しいか?
偽りの自分しか出せないからフォローの少ないお前がいるんじゃボケ!

俺は趣味を分け隔てずにTLで付き合ってるからフォロー/フォロワー2000超を築き上げたんだ
たかが2桁ほどの少人数で群れてても楽しいわけねぇだろ?目ェ覚ませ!
394スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 14:30:43.26
フォロワー2000人のコピペの元ネタって何?
395スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 15:09:33.33
元ネタはわからんがとりあえず>>393うるさい
396スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 15:52:17.14
人数2000超えたことの何がそんなに偉いと思ってんだろうな
有名人にでも張り合ってんのかもしれないが
相手からの認知度とか色々雲泥の差だから現実見ろよって感じ
397スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 16:00:44.33
2000人入りましたー
398スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 18:52:11.45
>>393そう吼えるなよ
フォロワー数が唯一の取り得なのかって疑われるぞ
399スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 22:13:15.35
毎回虎兎の実況でうるさかった知り合いが、今日から元ジャンルにチラチラ始めて
やっと自分がいつの間にか元ジャンル者の大半にリムられてるのに気づいたのかファビョってて笑った
400スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 22:53:18.47
でもそういう人は、また違う祭りがあったら
元ジャンルなんて存在していないかのように
すぐにそっちに行くんじゃない?
401スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 23:25:11.57
タイバニは最近逆燃料があったらしいね
402スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 09:38:18.44
サークル面してる高尚様のポスト面白え
オンは停滞、オフもペラペラで売れてないのに
よく上から語れるな。しかも自分語りw

情報早くて関連商品コンプリートしてる海鮮のほうが
見てて楽しくなるわ。
403スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 13:19:47.24
当てつけうざすぎる
ピクシブやめようが人の勝手だろうが点数コンプ野郎
404スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 15:33:43.74
ブロックされたら相手のページ自体見れなくなるんだっけ?
405スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 16:01:49.20
最近やたら昼間からおっぱいおっぱいうるせーなと思ったら夏休みか…
406スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 18:14:22.10
本当に安泰ジャンルならドッシリ腰を据えてたら良いじゃないですか
本当は自分が一番分かってるんじゃない?

虎兎が斜陽ジャンルだって事

自分が虎兎に冷めてきてる事

後先考えずに他ジャンルに砂掛けしたせいでもう居場所が無い事
407スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 18:42:10.84
>>404
そう

フォロワー2000超の俺もブロックされた。
バカにしてるとしか言いようがないよ。
思い当たる自意識過剰作家は直ちに解除せよ!
すぐフォローしてやるから
408スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 19:06:57.26
フォロー出来なくはなるが相手のページは見れるだろ
409スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 19:30:14.85
見られるよね
ブロックされただけじゃ見られなくはならない
ホントにツイッターやってんの?
410スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 19:44:22.23
@つけないでリプする奴がうざい
ツイートが連続してても内容飛び飛び(に見える)で支離滅裂だし、見る気のない他人の会話覗き見させられた気分になるし
こっち宛てのリプっぽいツイートも本当にこっち宛てなのか確信持てなくて絡みづらいし、ひどいと重要な話の返事を見落とす
しかも当人はそんな@つけないリプするのを好んでるような発言
なんで@つけないのかが理解できん
411スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 22:32:33.60
@なんかつけなくても私を見てくれてるはず!的な思考なんじゃね
マジ@つけないで会話するやつウゼー
412スペースNo.な-74:2011/07/26(火) 23:00:56.81
皆会話に参加して良いのよ! って言う誘い受けだと思ってたよ
@つけない会話って
413スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 00:32:45.05
フォロワー達が仲良くリプしあってるの見るとすごい疎外感感じるようになってきた。
人付き合い苦手って言ってた人も、口下手だって言ってた人も、ちゃんと会話出来てるじゃん…すごい楽しそうにしてて眩しいよ…
人を羨ましく思ったり、嫉妬に近い気持ちを持ってる事に気付いて本当に自分が嫌だ。ツイッターのおかげで自分がコミュ障で嫌われてるって気付けたよ…
そういえばメールも返って来なくなったし、リプなんて最後にもらったの何時だっけ。
もうメールもしないし、垢も消して自分のサイトに籠ることにするよ。

背伸びなんてするもんじゃなかったなぁ。
414スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 00:43:37.24
なにがどうなったらそんなに疎外感受けたり
嫌われ者だって思ったりするのか知りたい

415スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 01:39:04.03
他人のTLが見れるようになった時から疑問なんだけど、
RTを非表示にしてるフォロワーのRTって見えてるの?
他人のTLを再現するなら非表示にしてるものは見えてなければいいのにな。
それならものすごく遠まわしに、お前のRTなんか見てねえよって意思表示できてていいんだけどなぁ。
RTどころかtweetも見てないけどね。
416スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 03:18:25.82
友人夫婦を萌えのたたき台にしてるツイートまじキモイ
その友人本人も見てるのに

仕事で疲れて帰ってきてムラムラしちやうのかな、押し倒しちゃうんだよね
きゃーそんなシチュ萌えるー

ってさすがにねぇわwww
共通の友人だけに余計気の毒だし、呟いてるほうはバカに見える。
417スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 04:30:44.20
日本語ハッシュタグいい加減うぜえ
418スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 04:51:43.22
日本語ハッシュタグはほんとにうざい

ハッシュタグを使ってドヤ顔で大喜利やってるやつらがうっとうしいとツイートしたらフォロワーの一人に「私はこの人のこと好きなんだけど……」「嫌われてるみたいだから><」「でもつらいな><」と言い訳を呟きまくったあとにブロックされてイライラした


身内でのあるあるネタでTL流すな
419スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 06:45:54.52
そもそもさぁ?

ブロックするくらいなら最初からフォローすんなよ。
こちとらてめえの都合に合わせてツイートしてんじゃねえんだよ。
逆に聞くとてめえにとって都合の良いツイートってなんだよ? えーー?

都合の悪いツイートに目を塞ぐ行為はフォロワーを本当の意味で愛してない証拠。
例えばアニメの実況したくらいでブロックかけたりとかさ。
本当に愛してるならどんなツイートも許容できるはずだろ?





420スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 09:14:52.80
たかがツイッターのフォローごときに
重い愛を求める奴オソロシス
421スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 09:18:32.56
>>419
>ブロックするくらいなら最初からフォローすんなよ。
>本当に愛してるならどんなツイートも許容できるはずだろ?
そう思うんなら自己紹介にでも書いとけ
絶対にフォローしないから
422スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 10:02:32.97
呟きの内容も自由だけむど、それ見てブロックするのも自由だろ
Twitter愚痴スレ見てるとかなかずリムやブロックされて
ファビョってる奴いるけど、だから嫌われるんだと言ってやりたい
423スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 10:27:27.04
好きな傾向が違ってきたりあまりにもツイート数多い人はリムブロしちゃうよ
ツイッターが全てではないし
ジャンル関係ない呟きばっかりで相手のTLにいるのも気が引けるし
424スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 10:28:48.90
夏休みの学生どもが朝昼から
オゲレツ単語連呼だけに飽き足らず
グロ妄想垂れ流してやがるしね
自分がその妄想の通りになってしね
425スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 12:36:40.37
>>423
>好きな傾向が違ってきたりあまりにもツイート数多い人はリムブロしちゃうよ

それってあまりにも利己主義やしないか?

お前にリムブロされたことで相手は傷ついてるのかもしれないぞ?
俺は自分がされて嫌なことは相手にしない。
リムブロなんてもってのほか。


>ジャンル関係ない呟きばっかりで相手のTLにいるのも気が引けるし

ジャンルなんかに拘る必要ないだろ?
Twitterでは自分を主張するべし。
同人以外のツイートをしてもいいわけだ。

そもそもTLなんてのはネットに張りついて読むものじゃない。
読み流しするものだから。気を引く必要はない。


426スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 12:42:13.71
>>425
ツイッター向いてないよ
427スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 13:07:04.64
誰からもリプライ貰えないAが体調悪い実況始めたw
それでもリプ貰ってないw
Aが何かとリプ飛ばして擦り寄ってるサークルがTL上にいるのにwww
ミュートされてるか存在スルーされてる事に気付けよ
あれだけ気持ち悪いポスト続ければそうなるか
飯が美味い
428スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 13:50:17.72
さすが被災者様

【贅沢】ここまで要求!ワガママ被災者 9【三昧】
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1309841816/

739 名前:地震雷火事名無し(北海道)[] 投稿日:2011/07/27(水) 10:39:24.63 ID:qPsc714R0
http://www.toksy.jp/request/1013/
ワロタwww
429スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 14:43:47.72
>>425
リムブロされるってことは人を不快にさせるツイートをしてたってことでしょ
>俺は自分がされて嫌なことは相手にしない。
>本当に愛してるならどんなツイートも許容できるはずだろ?
矛盾してるよ、高慢な態度が透けて見えるね
あと、リムブロした側からすれば
>こちとらてめえの都合に合わせてツイートしてんじゃねえんだよ。
も、こちとらてめえの都合に合わせてフォローしてやってるわけじゃねえんだよ、だよね
430スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 15:40:48.87
あー最近今の流れみたいな奴に愚痴られたわ
話し方やエロトーク愚痴トークが苦手で
どうでもいい事や仲間との間に割り込んでリプ飛ばしたり、友達に嫉妬する人がいた
今後イベントが被る可能性はあれど相手が重すぎて
アカウント取り直した時にフォローしなかったら
傷付いただの冷淡だのギャンギャン騒がれた
お前の掲げてるフォローリムーブお気軽にの文字はなんなんだよ
そもそもTwitterが交流の全てじゃないぞ
なんで全人格を否定されたように受けとるんだろうな

イベントで年に数回会う程度ならどうにかそつなく付き合えるけど
根っこの所が合わない人に毎日べったりだと疲れる
431スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 18:26:05.27
「○○クラスタなら見るべき」って回ってきた
○○ジャンルのグッズ一覧告知のRTにキレキレツイートしてるやつ
「ひいきキャラ入ってないのに」「クラスタって一括りにすんな」
「××好きは○○クラスタじゃないんですかそうですか」ってうるさい
初期にしか出てこない脇キャラ至上が悪いとは言わないけど
メインキャラないがしろでむしろ叩いてるようなやつが
同じジャンルとか思いたくないわ
432スペースNo.な-74:2011/07/27(水) 19:10:03.68
公式だろうが同人だろうがグッズには興味ない
433スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 09:56:23.81
同人関係疲れた
他人のオタク話にあんまり興味がわかない
434スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 11:12:55.42
同人垢で自分語りの激しい奴
しかも高尚どころかミサワで自分語りを続ける奴がいてうんざりする
詳細な仕事の話や転職活動のコツを同人垢で連続ツイートで語る意味がわからん
今面接受けてる会社の対応が悪いと実況するって社会人としてありえないだろう
リアル垢にプロフからリンクしてるんだからリアル垢でやれ
ジャンルスレに書き込みすんなお前みたいなミサワ他にいないから
誰が書き込みしてるのか周囲は皆わかってるんだよ
435スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 20:49:24.88
触ったことすらないゲーム機やゲームソフトを
親でも殺されたのかってくらい叩きまくってる自称ゲーマーの腐がうざい
しかもソースはデマだし
436スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 21:49:42.46
鍵もかけてない友人知人意外のフォローはしていません
それも書いてなんですけど
それならそう書けよ!!!!
そしたらフォローなんかしないよ
437スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 22:01:09.18
R-18の特殊嗜好を何の前置きもなく投げてよこすな
特殊嗜好を嫌いな奴が悪いとかどんな理論だよ
好き嫌いが激しくて人の趣味にいちいち文句つけて、
こっちが人の好きにやらせろっつったら垢デリ
消したと思ったら1ヶ月で帰ってくるその神経疑うわ
438スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 22:04:45.92
>>437
人の趣味につぶやくなって言っておきながら好きにつぶやかせろって矛盾してないか
439スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 22:20:36.23
特殊嗜好押付けつつ相手の趣味に文句言う人じゃなければ
437も好きに呟かせろとか言わないんじゃない?
お前が言うな状態なんだろうなと普通に読取れるけど
440スペースNo.な-74:2011/07/28(木) 23:35:05.03
似たような人が身近にいるからわかるわ
相手の趣味をdisりながら特殊嗜好を投げてくるってどんな嫌がらせかと

そうでなきゃ大概は見ない振りで流すこともできるのに
流せば許された=お仲間とリプってきたり
否定すれば己が全否定されたかの如く怒り出す、ダブスタにも程がある

つかリプらないと絡んでもらえないくらい周りが引いてるんだって気付けよ
441スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 00:54:34.27
もういい
最近誰も絡んでくれないし
私がリプすれば返事はくれるけど
はあ…なんかめんどくさい
絶対大手になって すり寄って来てもかわしてやる…
442スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 01:06:10.58
高校からの付き合いだけどミサワ化俺女化してヤバいウザい
ウチもリク企画しようかなチラッチラッてどうせ自ジャンルなんかとっくに冷めてんだろ?
こっちみんな勝手にやってろよもう……
443スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 03:09:30.26
>>441
誰か釣ってやろうとネタ振って誰も反応してくれないときツラいよね
私の妄想そんなにダメですかって言いたくなる
444スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 03:24:51.51
>>441>>443
自分もだよ…なんかすごく空回ってる気がしてきた
ただでさえフォロワー少ないのに


神にフォロリク送ってしまって少し後悔してる…
もし拒否られたりしたらと思うと恐ろしくて…取り消してこようかと思ってしまう
我ながらネガティブすぎて嫌になる
445スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 04:18:51.60
何がサイト更新したいけど自己満で終わっちゃうから作品出来上がらない、ツイッターやり始めるとみんなサイト更新しなくなるね!私もwwだよ
そりゃ毎日毎日あんなに呟いてたら絵も小説もかく時間ないだろうな
あのうざい日本語ハッシュタグやあるあるネタにも積極的に乗って寒いツイート連投してるしな
でもこっちだってツイッターもサイトもやってるけどお前と違ってサイト更新くらいちゃんとしてるわ
更新するしないは人の自由だけどお前みたいに言い訳せずにちゃんと更新してる人は他にもいるんだよ。お前と一緒にすんな
あともう二度と日参してますとか大ファンとか何度も言ってくんな。ツイッターに籠りきりでもう来てないの丸わかりなんだよks
446スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 13:12:16.46
私のツイートが大層気に障ったらしく文句つけて私をブロックした人が、数日後のイベントで何食わぬ顔で私の本を買いに来た…。
お互い参加することが分かってるイベントの直前でそんなことするってのもなかなかだと思ったが、でも本はくれ!って何これ挑発してるの?
447スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 13:36:17.98
また他人のスペース狙ってらwww
自分の金でスペース取って自分で売れよ屑
448スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 13:58:43.90
>>446
あなたのツキートは好みでないけど作品は好きだってことだよ
何もかも一緒にしない人でいいと思うけど
449スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 14:26:04.51
今まで問題事は時間かけて自分の考え固めて
まわりの意見に流されるような事はなかった友人が、
今回の支部騒動には脊髄反射して即退会&新規登録したチナミマンセーしてて、
少なからずショック受けてる…。

Twitterは馬鹿養成ツールか…、はぁ
450スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 14:28:52.31
>>449
ずっと何かしら渋には思うところあったんじゃないの
そんで今回の騒動で爆発したとか
451スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 15:40:33.11
同人絵描きならあの騒動に過剰反応するのは当然だと思うけどな…

今回の騒動で怒ってる人一まとめにして
流行に流される奴pgrしてる奴がイライラする
PIXIV擁護どうこうじゃなくただただ「右に倣え精神キモい」みたいな
それならまだ「特定の場を叩きすぎるのは良くない」とか言えばいいのに
452スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 15:49:43.70
支部即退会もTINAMI即登録も全然気にならないけど
付随する本人のツイート次第だな
453スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 15:57:14.40
ふぁびょってるやつは常に何かで騒ぎたいだけ
454スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 16:14:36.76
別ジャンルの話しかしないし同人活動してるわけでもない奴
ジャンルが一緒だからこそフォローしたんだから
ジャンルの話しない時点でリムーブするわ
それを「切る人は切ればいいよ、
自分はジャンル変わったくらいで切らないけど」と何故か上から目線
実際自分に興味が失せたと分かるとめちゃくちゃ気にして逆ギレするのに

先に自ジャンルに興味が失せたのはそっちなのに
どんだけ自分の人柄に魅力があると思ってるんだろう
455スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 16:20:36.97
>>440
本命じゃないCPの輪に自分から入ってきておいて、
そのCPの文句をネチネチ言うヤツ(メジャーでいいよねetc)は結構いる
そういうヤツが前置きなくR-18Gネタを投下してくると愚痴もたれたくなる
456スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 16:54:15.25
>>451
>今回の騒動で怒ってる人一まとめにして

カオスなんちゃらがどうなろうと普通の絵描きにとっちゃ
知ったことじゃないけどなw
457スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 17:52:46.92
別にどうでもいいならいいじゃん
支部に文句つけてる奴に文句いうなって文句つけてる奴って何なんだろう
458スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 17:54:52.30
twitterで「お前の〇〇とかどうでもいいよ!」って愚痴結構あるけど
それこそどうでもいいよって話だな
459スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 19:14:05.61
>>458
全くだw

とりあえずリアルに会う可能性のある人は裂けた方が良い
切るに切れずにストレスって完全な他人相手じゃありえないし

馬鹿発見ツールってよく言われてるけど
自分にとってはコミュ障自覚ツールだorz
460スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 20:46:39.43
らめぇぇ裂けちゃうぅぅ!!!!!


my愚痴

男キャラにモテモテな可愛い♀ちゃんVv
…ってエロ妄想垂れ流しつつ、
アテクシの萌えは乙女ゲーとは違うの!!!…とか騒いでた奴が、
突然今まで♀ちゃんの棒だった男キャラ同士のホモエロ垂れ流し始めた
確かに乙女ゲーとは違いますねwwwでも節操ねーなwwww
461スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 21:02:55.77
韓国・高麗大学、フジテレビの日枝久氏に名誉経営学博士号を授与
http://japanese.yonhapnews.co.kr/society/2010/02/25/0800000000AJP20100225003800882.HTML

【ソウル25日聯合ニュース】
高麗大学は25日、日本のフジ・メディア・ホールディングスの
日枝久代表取締役会長に名誉経営学博士号を授与した。
日枝会長はフジテレビ社長、フジサンケイグループ会長を歴任。
462スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 22:09:30.53
緊急自然災害板でいまだに西日本産の新米とかを漁ろうとしてるトンキン
どれだけ卑しくて往生際が悪いんだよwww

元々中身も何もないトンキン蛆虫が人外被曝奇形生物になって絶賛発狂中w

被曝奇形生物はいかなる民族・階級の人間様の足元に及ばないからな
見ごたえのある奇形が生まれたら是非見世物巡業に来てくれ
463スペースNo.な-74:2011/07/29(金) 23:27:40.16
>>461
年取った男は勲章が欲しくなるんだよな
464スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 02:33:55.72
人はだれでも心に勲章を持ってるのにな
465スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 22:23:48.61
『何時間以内に○RTされたらRTしてくれた人のリク受けます、キャラ指定してね!』がうざすぎ
元々『RTされたら』系がうざいから公式でRT非表示にしてるのに、
『指定してね!』のお陰で皆揃ってコメ付き非公式RT
普通にリクエスト募集して@でやり取り出来ないの??
知らねー人間の誘い受けポスト何回も見せんな
466スペースNo.な-74:2011/07/30(土) 22:33:41.49
ツイッターをチャットと勘違いしてるんだかしらないが
帰ってきたら「ただいま」「こんばんは」「ツイッター上がりました」から始まって
萌え話に誰も絡んでこないと「あれ?誰もいないの?」と呼びかけ
たまたま実況などで内容が似通ったTLが並ぶと
会話してるわけじゃないのに「何の話?私もまぜてー」と言い出すうえに
「離席します」「ご飯食べてきます」「お茶いれてきます」と逐一報告
いなくなるときは「そろそろ落ちますねさようなら」

根本的に使い方が間違ってるんだよウザいんだよ…
467愚痴:2011/07/30(土) 22:48:53.57
ネタなんだろうがホモツイート満載きもい
30のおっさんが何やってんだ リプで毎回紳士ぶった態度もキモい
TLでホモエロツイートしてるくせに絵に感想くれるときは紳士ってウッザ…
468スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 00:14:57.61
ツイッターで逐一ゲスト原稿の愚痴言うやつがうざい
苦痛とか地獄とか言われたら頼んだ方は微妙な気分になるだろ
469スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 00:55:07.89
辞めてきた
それなりに楽しかったけど、もう二度と戻る事はない
これからはサイトを大切にするよ
470スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 01:05:18.41
チラッチラッうざいです
誰にも構ってもらえないからって何度も同じ内容ツイートしないで下さい
471スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 02:38:15.84
誕生日アピール初めて見た。構ってもらえるまで朝から何度も何度も必死のツイご苦労様です。意地でもおめリプなんてしてやるもんかって思った。あーブロックしてえ
472スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 05:41:33.43
クラスタクラスタうっせえんだよ死ね
473スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 10:54:52.77
「好きな人が多いから申し訳ないけど、私もうついて行けないんで観るのやめますね;」
…って…波風立つの分かってて何でわざわざ言わずにいられないかな。

興味持てないなら黙って離れりゃいいだけのことなのに。
毒にも薬にもならん上、ハマってる人たちに水を差す報告が一々必要か?
474スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 16:55:33.31
ほかってきますとか普通にきもいよ
せめて日本語でお願いします
475スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 22:31:59.16
#勝呂クラスタ葬式会場  
うぜえ 
ていうか腐ったやつら本気で気持ち悪い
476スペースNo.な-74:2011/07/31(日) 23:49:57.68
TBと青エクのやつらまじうざい
フォローしてるやつしか見えないアカウント誰か作って
そこにメンション飛ばせよ
一生葬式会場から出てくんな
477スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 00:27:08.88
とあるキャラのコラ画像を作ってはTwipicに上げてるやつがいて、ハゲさせたり顔をいじったりいろいろひどいことをして、そのたびに「○○キモいwww死ねwwwww」と爆笑していてそのキャラが好きな自分としては見ていてイライラする

そいつはそのキャラがさぞかし嫌いなんだろうなと思っていたら「○○マジかっこいい///このシーン最高><」とツイートしていて好きならそんなコラ作るなよと思った
478スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 02:31:48.29
フォロワー被ってるから丸見えなんだけど、人が不幸なときだけ食いついてるAが気色悪い。
普段ほとんど呟かないくせに、「しんどい」「最悪」「もうやだ」なんて事を誰かが呟いたら
すぐさま「どうしたんですか!?心配・・・!!」これ毎回。不幸な人を慰める自分を演出したいだけ。

こいつの前では絶対に弱音を吐くものか。
479スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 02:57:31.61
重い病気告白ツイートとかやめてくれどうすりゃいいのか分からん
こっちは対処法もないし心配ですとか気軽に言える仲でもないし
このタイミングでフォロー切るのもなんか後味悪すぎるし
そんなこっちの心配をよそに
毎回自分は病気ですよアピールするんでなんかもうイライラしてきた
さっさと病院入るか元気になるか釣り宣言しろ
480スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 09:36:53.65
ホモ妄想してすみませんね
別にどう思ったっていいだろーに…
自分のツイート内容まであんたに合わせたくないよ
あとオタクネタしか呟かないからって別の事考えてない訳じゃないんで
個人の情報とか流したくないだけなんで
つーか自分のツイートの後にわざわざそれ呟くってなんなの?
思わずリムブロしてきたらすっきりだわー
481スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 09:43:31.34
皆が盛り上がってる最中に見てない興味ない萌えないツイート
前日から翌日までお誕生日お誕生日おめでとうありがとうの応酬が2時間
派遣切られた会社の愚痴次が決まらない愚痴決まったらおめでとうありがとうが3時間
親が録画予約勝手に解除したの録画勝手に消したのグチグチ
ん?TLで○○が話題なの?私は〜 いや聞いてないし
もう誘いうけの激しさとあてつけの激しさと押し付けがましさにウンザリ
って思ってた矢先再び親の愚痴
うちの親はあてつけがましくてネチネチ文句言ってきて最悪!!

あーええ、アンタ親と同じ性格してるから安心して?
って言うか独り暮らしするか自分の部屋にテレビとデッキ買えよ
お前アラフォーだろういい加減にしろ
482スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 11:07:56.81
フォロワーのツイートが頭悪すぎてリムーブしたいけど
自分は悪くない何でなのって愚痴愚痴言われるから嫌だ
切られたくないなら愚痴自重すりゃいいのに
なんで裏切られたみたいな言い方すんのかな
483スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 11:48:27.88
他人の愚痴も聞いてやれなくて何がフォロワーだ?
484スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 11:49:44.63
他人の愚痴など流せばいい
485スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 12:53:43.54
道具だから何に使うかは本人次第とはいえ
愚痴ばかりのやつはフォロワーをゴミ箱とでも思ってんのかね
486スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 13:34:50.98
愚痴もたまになら聞くけどね
愚痴と嫌味とあてつけと自己マンセー
何かを褒める時は「この私が評価する○○」
よくもまぁこんな発言垂れ流して恥かしくないわと感心する
487スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 13:38:32.49
前に愚痴った事あるけどなんか恥ずかしくてすぐ消したww
恥ずかしくないのかな愚痴ってる人って
488スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 17:03:12.27
あれだけ語っておいてそんな基本的なことに疑問とか
公式シリーズ見てないって自白してるようなもんだろw
やっぱ未プレイ175だったか・・・・・w
489スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 18:45:25.31
>>485
うちは大丈夫だけど、あんまり酷い様ならブロックでいいと思う

>>487
価値観やルールは人それぞれだと思うよ。
490スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 19:01:19.79
べつに愚痴くらい聞くけど、愚痴くらい聞けって態度の人の愚痴は聞きたくない
してもらって当然という態度は素直に受け取る気になれない
491スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 21:44:35.35
ただただしばらく愚痴だけならしばらくミュートかけて凌ぐけど
愚痴の合間に萌えを投下されるから困る
しかもその萌えツイートが自分的に激しい燃えだったりするから
たまったもんじゃない
492スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 21:59:29.14
情弱が間違った事全体に言い放ったあとに
知らん顔してやってきて本当の情報言うの楽しいなー
あいつ情弱が原因で氏ねばいいのに
493スペースNo.な-74:2011/08/01(月) 23:18:32.25
自ジャンルグッズ発売のアドレスをツイートして
他の人も「うわあこんなの出るんですか楽しみ!」って話してた中
情強気取りが「それもう数ヶ月前に発表されてた話だけどね」とか呟いてて
ドン引きしたこと思い出した
494スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 00:28:46.35
ここの書き込みにまで愚痴るやつってw
495スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 00:34:25.93
まあ愚痴スレだしねwww
496スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 04:14:19.79
愚痴ってる方がイタイことって多いしね
497スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 08:10:10.45
パ○ツの日と思うと鬱だな
朝からぱんちゅ、おぱんちゅって言い方きめええええんだよおおおお
ちゅっちゅぺろぺろ同様消えてほしい
498スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 08:53:55.27
思い出したこと書き込むような?
499スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 10:23:43.91
好きアピしてるけど全然詳しくなくてワロタ
あんたらの好き、薄っぺら・・・
500スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 12:56:23.50
ぱんつとかしこしことか本気で気持ち悪い
滅んでくれよマジで
501スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 13:05:48.43
テンプレがあるのかと思おうくらい没個性
・実況で単語絶叫中身なし
・チュッチュペロペロハスハス○○クラスタキリッ()
・○○クラスタといいたいだけで情報にうとい
・ぐぐれない一生カス
・チラッチラッ
・きらわれた実況(相手は不明)フォロワーからの「私は好きですよ」待ち
・■■さん(ジャンル大手)のうんたらかんたらと自分より上を持ちだして語る
・オンオフ何も活動していない
・渋絵風呂底辺
502スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 14:53:06.08
ジャンル大手の作品が萌える〜とか語ってるのはただのすり寄り
ヲチってると大手のポストは日常ポストでもなんでも拾ってるのに
ピコ手がついぴく投下してもスルーだからおもしろい
503スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 15:07:53.48
底辺字書きの擦り寄りほど悲しいものはない
表紙乞食
504スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 15:18:23.80
>>503
んだとコラ?!!
505スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 15:52:59.30
くさー
506スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 17:00:13.69
同人マナー厨うざいなあ
「同人誌外で読むな、それで一般人から叩かれる」とかさあ
一般人は同人誌知らないから見てもなにそれ状態だし
むしろ注目すらしないよ
そういうの叩くのは同族嫌悪のおまえらだけだって
いいかげん気づけばいいのに
507スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 17:35:54.43
>>506
流石に男がキスしてたり18禁のアハンな表紙をでかでか広げて外で読んだら目立つし見てて気持ち悪いでしょ
大体の同人誌ってB5だし普通の本に比べたら固くてでかいし色も派手、中身だって一般書店で流通してるような
少年漫画とは違うものが多い

エロ本をカバー無しで電車の中や公園のベンチで堂々と読みますか?って話だよ
同人マナーとかそれ以前の問題
あと同人誌を外で読むのって何人かでギャーギャー騒ぎながら読んでるリアが多いし

一般人から見て「なにそれ」ってつまり「なにそれ気持ち悪い、目合わせないようにしよう」って事だよ


とマジレス
508スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 17:47:36.66
挿絵ゼロな小説同人誌に市販の無難なカバーを付けて
一人静かに読んでいれば誰も眉を顰めたりしないんだけどね。
たとえ中身がAV真っ青のホモエロだとしても。

Twitter愚痴。
狭いジャンルなんだからフォロー/フォロワーが被っても仕方ないだろ。
「ストーカーきもい」だの「すり寄りきもい」だのと自意識過剰乙。
509スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 17:52:33.27
漫画雑誌を外で読むなだからオタクが叩かれるんだと怒るオバに
じゃああなた飲食店で大声で萌えトーク自重してと言ったら
誰も聞いてない!と返された時の衝撃はなかった
もちろんブロックさせて頂いた
お前とのイベントアフター生きた心地しなかったんだよ馬鹿女
自分が切った後延々私の何が悪いの!?と愚痴っていたらしいが知らん
510スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 20:17:27.47
どんどん好きサークルに受けるような呟きしかしなくなってて
つまらなくなってきたのがいる
最初は面白かったのにな
511スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 23:16:33.03
定期的に回ってくるよね外であれこれするなのマナー厨
外で同人誌やら漫画読んだりとか
映画やライブにコスプレで来たりとか
そういうのってほんと一般人はスルーしてる
叩かれるっていうか悪目立ちしてるのは
大声でアニメ談義したり萌えトークしたり
気持ち悪い口調でしゃべったりしてるやつらだと思うけど

それより気になったのはRTで回ってきたそれに
「それが原因で問題になって同人禁止になったらお前らのせい」ってやつ
なんかちがくね?
512スペースNo.な-74:2011/08/02(火) 23:24:32.23
TPOって言葉があるだろうよ
こういうアホが電車の中で化粧始めるんだろうな
513スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 02:16:18.11
いちいちおはようだのおやすみだのって、ツイッターってめんどくせえな。
訳あって仕方なくアカウント取ったんだけど、1日に沢山どころじゃない無数のツイートして、皆どんだけ暇なんだよ。
514スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 05:51:40.03
コスプレはないわ
一般人がスルーしてるなんて都合良い解釈過ぎてドン引き
一般人は 気持ち悪いから触れないようにしている だけだ
515スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 08:12:49.96
おはよう、離脱、おやすみ、ただいま
この言葉避ければ反応しないよ挨拶bot達はw
あいつら何だろうな・・・チャット()じゃねーんだから
516スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 10:15:03.34
10代の子とかに限って○○殴りたい ○○犯しながら拷問したい(好きな受に対して。CPとかではなく単に○○したい、とか) 系のツイートするのかな。
変態で猟奇的な私カコイイとか自己陶酔してるようにしか見えない。とにかく暴力的なだけで中身が薄っぺらいしね
517スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 10:42:30.59
二人揃って

読解力ない
頭悪い
憶測で暴走する
性格の悪さもそっくり
陰湿な所までそっくり

ご職業のニートまで同じとは思いませんでした^^
518スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 12:39:08.54
夏休みの学生が朝昼から他人とは違うアテクシ語りやら
エログロ妄想垂れ流しまくっててTLが埋め尽くされてる
夏休み終わるまではリスト生活かのぅ
519スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 13:55:26.12
ジャンル愛すごい人(情報早い、公式イベ網羅、グッズ)と
好きなサークルはリスト入れてるけど、その他とノリが
違うから見ると安心する
痛い奴らとも相互で被ってるのに心が強いな
520スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 18:54:51.99
一般人が気持ち悪くて触れないようにしてるってのに
ヲタがわざわざ引っぱり出して広めようとしてるのは笑えるな
521スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 18:59:46.36
毎日のように自分ブサなのにコスしていいのかとか
絵ヘタレなのにイベント出るべきじゃないかもとか
そう思うんならやらなきゃいいのに
そんなことないよ〜って言ってほしいのか
でも誰も言ってくれってないよね
残念だね
522スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 20:06:02.69
ヘタレ字書き文字数報告()
ヘタレ絵描きのレイヤー数報告()
523スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 20:33:41.30
517の続き

私達同カプで同じ印刷会社推しで年齢も一緒で好きな食べ物まで一緒
もう運命だよね!と何かあるたびに運命連呼しまくってて五月蝿かった
運命の連呼と仲良し、ちゅっちゅはむはむの百合リプの飛ばしあいに
みんなうんざりしかけてた矢先、新刊落としたのも一緒の日と聞いて吹いた。
そりゃTwitterで四六時中ずっとちゅっちゅはむははむやってるからだろうと…
印刷所の保管期限が過ぎるから、今は必死で原稿やってるようだけど
たまに出てくる時は「ハニー」「ダーリン」と呼び合っててやっぱり気持ち悪い。
仲が良い分には構わないけど…もう少し人目を気にしてくれとは思う。
524 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/08/03(水) 20:53:09.61
いるいるそんなやつら
女同士で「嫁」「旦那」とか呼び合っててキモい
「○○しゃん、私と結婚して!お嫁さんになって!」
「末長くよろしくお願いします///」
とかTLでやっててばかじゃねーの
こいつらみたいにツイッタ上で疑似恋愛してる人たちの
嫉妬ツイートがほんとうざい
私の旦那様なのに!とかもうね
525スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 21:11:03.14
女同士の擬似カップルの気持ち悪さは異常
プロフィールに「私の旦那様///→@○○」と書いてある奴にフォローされるとうんざりする
526スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 21:15:03.25
イベで実際見てると痛いやつの破壊力凄まじいよ
527スペースNo.な-74:2011/08/03(水) 22:10:09.78
俺×○○たんみたいなのが死ぬほど苦手
ABの話なのにいやAなんかより俺のがいいしとかんなわけねーだろうが
そもそもAがいやならなんでABにいんだよ…
「俺の胸(俺女)Bに揉ませて真っ赤になってるとこみたい///」とかいうツイートで本気で気持ち悪くなった
オフでも会ったことあるから本人のイメージも浮かぶし余計気持ち悪い
528スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 01:18:19.66
日本語ハッシュタグの必要性を感じない
英語で充分だったのに
529スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 01:25:51.12
すごく仲良くしてる人と実際会って見たら、マイナー自慢と地雷批判ばっかする人だった。
ツイッターでは人当たりがいいから勘違いしてた…。ネット弁慶怖い
530スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 01:29:05.14
それネット弁慶ではないんじゃ
531スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 01:40:15.43
すまん、逆ネット弁慶か。ちょっと言葉が思いつかなくて
532スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 02:14:09.08
ここは和やかでいいなあ


他人への悪口と罵倒ばっかがキツくてリムッた人がリストに残ってたので見てみたら
正々堂々文句言いに来いよこれだからぐちぐちした奴は…って書かれてて吹いた
新手のギャグだろうか。ちなみに何も当てつけとかしてない

呟き方分からなくなったのでしばらくしたら辞めるわ…
やっぱ自分には合わなかった
533スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 09:03:27.70
文句言いにこいよってw
ツイッターはリムろうとブロックしようと自由だと思うけどな

自分も最近ツイッターなんでやってんだろーと思う時あるけど
リアルでオタクの友人作る気無いからちょっと語ったりするのに丁度いい
だから自分が呟く時くらいしかTL覗かないんだけどそれでも毎回TLを埋め尽くす勢いの人がいる
RTも酷いし切ろうかなー
534スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 09:42:51.44
リムるくらいならブロックしろよ
何でわざわざ自分のツイート読ませるんだ
535スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 09:56:35.75
リムブロはセットだと思ってた
536スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 11:25:20.54
普通はセット
しないのは池沼か糖質くらいだろ
537スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 11:32:33.94
相手のツイートは見たくないが、
その相手が自分のツイート見たり
リプ送るのは平気っていう俺みたいのもいるぞ
この間「○○さんちゅっちゅ、△さんは総受けいじめたい///」を
24時間垂れ流してる奴をリムったがブロックはしてない
ちゅっちゅはすはすがキメぇだけだし
538スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 11:45:57.52
ブロック推奨の人からフォローされた、すごい時間たってからフォロー返したけど合わないから一週間でリムーブ
とかでもブロックした方がいいの?
何を気にしてブロックしてほしいって言ってるのかよくわからないから判断に困る
539スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 11:51:49.96
セットで当然と思ってる奴は「お別れはブロックで><」って書いといてくれよ

そういうの書いてない人は基本的にリムで済ますなぁ
「ブロは読めなくなるから寂しい、リムにしてほしい」って意見の人もいるし。
繋がりがあるのが気持ち悪いレベルの奴はブロックしてるけど。
540スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 11:58:11.20
滅多にリムしないけど「ガラッ RT @**」でTL全部埋まった時はさすがにリムった
非公式RTで会話するやつうざすぎ
541スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 12:12:38.61
「○○したい」「けど動くのだるい」「ワロス」みたいに
いちいちわけてツイートする人リムった
数秒単位で自分実況してくからTLがその人で埋まるうぜぇ
そもそもそれはわざわざ文字に起こす必要があるのか?
542スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 12:59:37.64
自分からフォローしてリフォローされた人に関してはリムブロするな
543スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 13:20:32.53
>>541
>「○○したい」「けど動くのだるい」

この二行はまとめてツイートするべしだな
544スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 17:19:52.96
皆お疲れ、ついにここに書き込む日が来るなんて夏だな

最近リアル時間無くて、ツイッター覗いてる暇もなかったんだけど
「あたし◯◯って呟いた時あるじゃないですか〜」
「あの時●●さん凄い萌え呟いてましたよね!あれさ〜」
って言われても知らん、その時覗いてない、わざわざ人のホームまで見に行く暇ない
まさか呟いてない時でも覗いてると思ってんの?
まあ大学生は夏休みだし張り付いてても、あ〜ってなるけど
社会人がいつも張り付いてるの見たり聞いたりすると戦慄するな
在宅ならまだ分かるけど会社からだし

しかも久々に繋げると知らない間に皆仲良くなって輪が出来てたり…
オフ会で「仲良くして下さいね☆」って言って来た人や前はリプ送っても返ってきてたのがスルーされたり、
仲良い人・その人にとっての神との凄絶な温度差が目に見えて酷い
|д゜)チラッとかの顔文字だけとか何したいんだやめろ
ここで嫌がられてる何回RTされたら〜描きますをヘタレや自分と同等の人がやってたから、
試しに自分もやってみたらRT全く無くてワロタ
絵が下手なのは承知ですが皆何で自分をフォローしてるんだ、ヲチか
あなた様の絵大好きです!本全部持ってます!今度スペース伺います!は社交辞令ですかなるほど
一人じゃまだしも皆で持ち上げといて社交辞令でしたとか笑えるんだけど
常時繋げてリプ送り合ってキャッキャしてないとハミゴになる時代なのか…
リプ送り合ってたら半日潰れるから躊躇う

違うジャンルの人達は気ままに呟いてて、その呟きも為になるしやり取りも面白い
リプ送ったらプロ作家でも面白く返してくれるからジャンルによる…というか人によるんだろうな
自ジャンルのテンションについて行けなくて疲れてきた
距離梨は居るしオフ会ではリアルデュフフ系オタに2人も遭遇してびっくりしたし
ただ有益な情報が出回るからブロックや退会し辛いんだよな…
545スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 20:32:13.56
何こいつ
546スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 20:40:11.43
基本興味ないだけの相手はリムるけど
嫌いな相手には見られたくもないのでブロックする
リムるなブロックしろとか我侭言われても知らん
イヤなら自分でリムれ
547スペースNo.な-74:2011/08/04(木) 22:56:58.85
「○○時間以内に※RTされなかったらツイッターやめます」が周囲で流行っててうざすぎる。
もれなく「俺のツイッター生活オワタ\(^o^)/」とか「みんなさようなら」誘い受けコメントついてるし。
どうせやめる気ないくせに。
548スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 09:01:46.68
半角空けて○○RTされたら××しますなのもウザイ
549愚痴:2011/08/05(金) 10:00:54.82
朝からbotに卑猥なリプを返させてギャーギャー言ってるフォロワーしか居なくてげんなりした
ブロックしたいけど財布だしミケ前だからミュートで我慢
550スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 14:23:28.18
片方または両方が鍵を掛けていて相互フォローしていたなら、
リムるだけだとTLに載らないだけで中身丸見え。
ブロックすれば鍵を掛け直したことになるので相手から見えない。
だから「見るのも嫌」ならリムーブ。「見るのも見られるのが嫌」ならブロック。

ちなみに公開アカの相手をブロックした場合、
自分も公開アカだとしても相手から見ると鍵を掛けているのと同じになって
フォロリクをOKしない限り向こうからは見れなくなる。
551スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 18:13:24.74
リプはくれるのにこちらが返したらそれは無視する人って何なんだろう
嫌いならそもそもリプくれないだろうし…毎回毎回そうなので何かしたかなとすごく悩む
552スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 19:19:34.40
>>551
その人の中ではこちらが反応した時点で
伝わったと言う感じなのかもしれない。

@Aからリプ→Bが返し←Aが返し

AAからリプ→Bが返し

私も原稿中や携帯の時は結構
Aで済ませてしまう時が結構ある。
余裕のある時は@かな?
553スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 20:37:32.27
飛ばして返事貰ったら終わりで良いよ
三桁フォロワーで往復繰り返してたらこっちが持たない
554スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 20:52:56.36
自分も551と同じ感じだ
そもそもこっちからのリプやDMに気付いてないんじゃないかって気がする
TLずっと追ってるなら気付くかもしれないけど
そういう人はメール通知設定してないのか、しないのが普通なのかわからない
555スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 21:42:43.80
>>552
毎回どう返せと?ってリプばっかりくれるから(良かったですね、とか)
話が広がるように相手のつぃーとに反応したリプを返すんだけど
それはスルーなんだよ

会話する気があるのかないのか訳分からなくて
556スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 21:50:06.82
それなら尚更会話する気ないんじゃないの?
557スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 21:53:12.76
むしろ会話する気ないのに気遣ったリプ返ってきたから
これ以上気遣わせても申し訳なくてそこでやめてるとか、さ。
558スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 21:57:39.90
>>556
>>567
一年くらい毎日こんな感じなんだよ
559スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 21:59:18.28
遠まわしにこっちの好きキャラ悪く言わないでくれるかな
むかつく
560スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:11:07.71
>>551
自分はもっぱら2だな。
返信するのに時間掛るタイプだから、何度も@返したら
相手の作業妨害になるんじゃないかと思っていつも1往復で終わらせる。
あんまり深く考えなくてもいいんじゃない。
561スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:35:22.00
嫌いな相手にはそっけなく返すよw
好きな相手にはすぐ返事するし、相手が止めるまで返事する
562スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:36:07.88
自分もリプライの複数回のやり取りは
手間を取らせてしまうと思うので
返信の応答への返信は基本的にしないなあ

そういうスタンスの人なんじゃない?
563スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:50:27.06
お疲れ様でした。とメンションがきても返す言葉がないんだ。

アンタにおれの苦労の何がわかる??
564スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 22:54:40.94
リプ貰ってリプ返ししてそこまでは普通の内容のやりとりなんだけど
その後に帰ってくるリプがかならず体調不良アピ・原稿切羽詰まってるアピを絡めてくる人がいる
なぜそんなに自分をゴリ押ししてくるの…
放置しておくけど
565スペースNo.な-74:2011/08/05(金) 23:08:39.23
私の普通のポストに反応してメンション飛ばしてくるのはいいけど、
それが私に聞かせる意味のない本人の思い出語りが内容の人もいる
相手への語りかけが自分の事って寒いよ

566スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 00:10:36.06
リプが全て自分語りのヤツがうざいな
聞いてないし
567スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 09:25:43.55
寝てないアピールする奴はなんなんだ
作業しんどいしんどいって同人なんだから好きに切り上げて寝られるだろ
568スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 09:43:15.67
この時期は寝てないアピールに加えてキレ出す奴とかいるな
挨拶用に何部とか言ってるけど嫌々描いた本なんかと交換したくないからうちのスペ来ないでね
569スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:09:00.65
持論が世の真理とばかりにリプ飛ばしてこられても何て返せばいいかわからん
570スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:20:05.50
>>569
リムブロを以て応じるべし
571スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:46:50.39
一緒にコピー本作ろうって誘ってきた相手が
寝てないつらい体調悪いめんどいけど原稿しなきゃアタシガンバルだの
萌え話は他ジャンルばっかりだったりする時のイラッと感は異常
572スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 18:00:03.33
(笑)・・・
573スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 18:54:25.04
うーわーまたかよ
愚痴呟くなとは言わないけど毎回毎回毎回ジメジメしたツイートばっかりでよく飽きないね
私もあなたの文章気持ち悪いと思ってたから慰めらんないや、ごめんね
まあ類友のフォロワーさんが安っぽいお慰めの言葉を沢山かけてくれるだろうから!
それも計算して呟いてるに決まってるか
574スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 23:14:58.95
小難しい言い回しがカッコいいと思ってるの?中学生かよ
575スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 00:04:26.31
小中学生の時って画数の多い漢字や日常使わない読みとかに憧れるよな
576スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 07:11:48.02
愚痴や自分語り諸々痛いな〜と思ってリムった大学生の共通フォロワーが
その大学生に「最近暗いついーとばかりされていますが
あまり続くようならブロックしていいですか?楽しく萌え語りがしたいので」
って言っててちょっと笑った
本人に言う人初めて見た
その後は何もなかったように会話したり身内の事故に励ましリプ飛ばしてたり
ものすごく割り切っていてドライな人なのかとちょっとびびった

あとオフ友が寝てない自慢を毎日してて本当に邪魔くさい
忙しくて早く起きるアテクシがすごいのはわかったから寝たきゃ他の時間削って早く布団に入れ
切れないしめんどくさい
577スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 07:24:05.68
朝起きて見たら某アニメの実況でTLが埋まってた
実況するなとまでは言わないけど何でどいつもタグ付けないの
しかも他人の実況までリツイートするとか何なの見たくねーよ
しかも下ネタ実況リツイートとか不快でしかないわ
他ジャンル者もフォローしてるなら少しそっちにも気を使えよ
皆が皆そのアニメが好きな訳でも興味ある訳でもねーんだよ
自ジャンル者と繋がりあるから切り難いけど内心すっげリムブロしたい
他にもそう思ってるフォロワーいそうだ
578スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 10:09:51.42
気に入らない・合わないのでブロックだけならわかります。
共通のフォロワーさんに「あの人にどうこうされた」と
自分が気に入らなかった事を自分の都合で盛って話して
外堀を固めて居場所を無くそうとするのは陰湿過ぎますよ。
貴女の裏表の激しさには正直辟易しています。
579スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 12:00:53.71
自分のフォロワーを次々フォローしてるやつが不気味。
最初は自分の思い込みで、単におすすめされてるユーザーをフォローしてるのだろうと思っていたが
こちらがリプライ飛ばして盛り上がった相手を、その翌日にフォローする事を何度かやられて
心の底から不気味になった。監視してるようだけど、オフで仲良くなったサークルとは
メールやDMでやり取りしてるから意味ないよ。あなたの事も根回し済みだし。
580スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 17:07:38.60
自分はそれフォローされた第三者側だわ
ずっと片思いフォローだった人と共通でフォローしてる人と自分がリプ飛ばしあったその日に
片思いフォローだった人にリフォローされた
自分をフォローしてきたのはその人のついでだと分かってるからリプ飛ばしにくい
581スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 17:44:12.96
日本語ハッシュで大喜利しまくってるやつに限ってつまらん
582スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:05:52.19
>>580
自分の好きな相手が会話してるならってフォローしたんだろうね、その人
性格悪すぎwwwww
583スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:28:31.07
書き手ばかりフォローする人がいて
ずっとリフォローされずにいたけど気にしないでいたが
自分が絵を描く側の人間と知った途端リフォローして来た
なんつうか分かりやすいな
584スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 18:41:08.23
相手が鍵の場合、自分の共通フォロワーのその人へのリプを
リフォローの判断材料にするのは当然だけどね。
それを性格悪いと言われても…

まああくまで鍵つきの場合だけど
585スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 20:55:42.39
「私のフォロワーをフォローしないで!」ってかw
そんな妬み嫉み、今どき小学女児でもしないよww
586スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:01:04.77
単純に会話したりしてたのを見てどんな人柄かわかったから
興味もってフォローとかじゃないのか
587スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:06:36.44
それが多すぎるから気持ち悪いんじじゃないの

フォロワーに(私)さんのホームをみるのが日課です!
って言われたことある
ストーカーすぎて逆に感心したけど何がそんなに見たいのかは謎…
結構人のホームみる人多いみたいだ
TLも辿らない派だから理解できない
588スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 21:33:23.79
きもいよな
人の動向見て、食いつくと思ってわざと話振る奴とかさ
589スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:24:02.43
ツイッターにお薦めアカウントや
○○に似たユーザーとか出るから
それでフォローしてったらそりゃ相手が
自分のフォロワーをフォローしてるように思うかも知れんね
ただのツイッター機能なだけと思うけどさ
590スペースNo.な-74:2011/08/07(日) 22:39:56.53
ログも読めない人が
591スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 01:05:24.83
図星な人じゃね
592スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 05:05:07.50
>>584
鍵付きにフォローされたら自分の共通フォロワーとリプ飛ばしあうの確認するまで
共通フォロワーのホーム監視し続けてるの?もしくはさかのぼってるの?
フォロー返ししてない鍵付きの人のIDは全員分把握してるの?
煽りじゃなくて純粋に質問
593スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 05:47:23.59
言うこと全部ブーメラン返ってきてて笑えるwww
他人の品格を問う前に己の痛い行動を省みては如何か
ヲチスレ見てるなんてドヤ顔で言うことじゃないですよ
全く見てるこっちまで恥ずかしいったらありゃしない
594584:2011/08/08(月) 05:49:42.62
>>592
まず、自分が鍵つきだからたいていの場合は
申請許可する段階で相手のフォロワーとプロフ確認してリフォローするか
直感で決めるけど、それでやめといても後からたまたま共通フォロワーの
ホーム見てリプあった時の流れでリフォローしてみようかなと
思い直すこともある。

その程度です。
595スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 08:44:15.36
>>579はちょっと自意識過剰な気はする
根回しってww逆に引くわ
596スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 09:03:48.59
心当たりある人なのかしら
必死だね
597スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 09:23:44.17
知り合いにもいるけど、盛り上がってる会話を見るのが好きらしい
だから、フォロワーが楽しそうに会話してる相手もフォローするって言ってた

それはいいんだけど、その会話を見て勝手に孤独感じて
みんなと話たいけど話せない〜
と構ってアピールがうざい
598スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 09:24:12.27
実態がわからないからなんともいえんね
自ジャンルは小規模でかなりフォロワーかぶってる状態だから
誰かとしゃべってたからフォローしたとかって発想がそもそもないけど
実際すりよりなのかもしれんし、単純にフォローされてると気づいてなかったのが
相手のホーム見て気づいたのかもしれないし
599スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 09:32:24.80
ホーム見てこちらが誰と話してるとかいちいちチェックする人は怖い
でも交流盛んな人だとリプ送って迷惑じゃないかタイミングを見る意味で
自分も相手のホームを見る時あるしなぁ
ただ>>579は特に相手と付き合いない段階でみんなに注意してまわったなら
それはそれでイタタに思われてそうな…
600スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 09:49:10.00
気持ち悪い(と感じる)人もいるにはいるんだよね
○○さん大好きなんで誰かと盛り上がってる会話もみたいから
リプ相手もフォローしました!って言い切っちゃう人もいるし
でも言われずに毎日ホーム監視されるより
そういう人なんだって思える方が多少マシかも
あ、オフで活動してないから危険度が低いからかもしれないけど
601スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 09:52:42.78
何にせよフォローされただけで擦り寄りとか言ってるなら
さすがに被害妄想強すぎで引くわ
602スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 10:08:10.39
共通フォロワーが被ってる狭いジャンルだけど、それぞれがリプ飛ばして
砕けた言葉で交流してる様子を見て同じノリでリプ飛ばしてる新規が痛々しい。
イベ後のアフターで顔と名前一致させて盛り上がったからこんなノリなんですよ。
一生会いそうにないアナタに突然きつい冗談や
馴れ馴れしいアドバイス()を@で飛ばされても困ります。
誰もタメ口推奨してないんですから、一からはじめてくださいよ。
返事が丁寧語な事に何故気付かないんだろう。
603スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 12:07:54.88
gkbrにお疲れさまとか言いたくない
計画性ないの?とは言いたいけど
604スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 14:23:42.41
チュプがいると他愛のない会話もままならなくて疲れる
いちいち超解釈してくんのやめろ、分からないならググれ、
「わかる!○○だよね〜」とこちらが思ってもいない妄想の拠り所にするな
605スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 14:32:00.79
579に絡んでる人大丈夫?
何か刺激された?
606スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 14:40:46.36
結婚や出産報告の後にも変わらないツイート続けてる人が超人に見えるほど皆チュプ化するな。

結婚以降愚痴ノロケ半々の旦那話でTL埋め尽くしたり
出産以降ウンコシッコがどうたらまで逐一育児内容報告したり
何の話してても最終的に自分の旦那や子供の話に繋げたり
未婚者にやたら上から目線になったり……

まぁ実際生活環境凄く変わる訳だからわからないでもないけども
607スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 14:45:36.71
生活環境興味ないしね
608スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 14:48:07.75
チュプの自分語りが多いのは普段誰からも話聞いてもらえないからなんだろうなって思う
609スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 15:25:22.79
今頃になって「搬入忘れてた!あわわあわわどうしよう〜おっきいスーツケースで東京いくのたいへんそう><」
「どうしよう…あわわ私のばか><もうだめだごめんなさい」←何がとは言わない

自業自得だよ迷惑かけんなようっとおしい
610スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 19:13:17.25
なんか自演臭いのがいるな
611スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 19:55:04.80
守秘義務とかあるだろうに仕事の詳細ベラベラ垂れ流して大丈夫なのかな
顧客の個人情報っぽいのも時々つぶやいてるし
612スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 20:55:35.66
仕事休みなんですか?羨ましいとでも言ってやれ
613 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/08/08(月) 21:46:21.14
つい最近もあったじゃん
荒士の誰だかが泊まったホテルの従業員が
個人情報べらべらしゃべった事件
ほんとツイッターはバカ発見器だなと思うわ
614スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 22:44:49.90
月刊のジャンルのネタバレって普通にあること?
コミックス派だからちょっとな…
ドラマとかアニメとかならその時間周辺はついった見なきゃいいけど
月刊はどう回避しろと…
しかも毎月買ってるわけじゃないみたいだから気まぐれ
前々からTLで@つけずに名前連呼したりするような人だからよけい引っかかった
ミュートにしたけどネタバレ嫌いはついった向いてないな…
615スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 22:56:02.95
>>614
一生こもってろ
616スペースNo.な-74:2011/08/08(月) 23:17:14.07
フラゲとかのネタバレならともかく・・・
617スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 00:32:17.43
サイトのブログでやれよwww絶対行かないからさ。過疎だからってついったでやるな
618スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 00:52:56.16
ツイッターってその人の今や最新の言葉を伝えるツールとかいう触れ込みだよね
発売後のネタバレを阻害することの方がツイッターの理念に反するんじゃないの?
619スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 01:32:31.33
駄目ってリムブロすりゃ良いのにお客様気質のやつ増えたな
620スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 02:25:04.38
発売後や発売日にならともかく発売前のしかも2chのバレスレに投下されたフラゲ画像を
わざわざツイッターに投下してRTで自ジャンル中に拡散させた奴はうざかったな
621スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 04:01:31.42
もしかしてあの人会話に絡んできてたのかな
でも空リプじゃわかりづらいよ…普通に@つけてくれたら反応するのに
もっと色んな人と盛り上がりたいけどなかなかうまくいかないな…
自分一人が空回ってる気がしてならない
622スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 19:49:05.93
またnullであてつけ始まった。
スカイプでオチされてるの知らないんだろうな。
623スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 19:52:21.97
最近周りで「自分が王子(笑)だったら」みたいな妄想が流行ってて辛い
自分で自分の事を◯◯王子とか言って設定は見た目ショタでなのだ口調の王子とか…
それで他の王子(笑)ときゃっきゃちゅっちゅとか…
きめえええ!!!
どうやったら自分自身をそこまで愛でられるのか心底理解できねえ
最初っからオリキャラ大好き!自分大好き!を垂れ流してる癖して
「自分はそこまでオリキャラ興味ないから(キリッ よく冷たいって言われるけど(キリリリッ」とか言うきめえ奴だったが、
今回は流石にミュートにしたわ
624スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 22:21:36.72
日本語ハッシュタグ
下品な公式RT
診断結果を連続貼り
ちゅっちゅぺろぺろぎゅっぎゅはすはす


病院池
625スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 22:26:25.11
>>614はリアだよな?
発売直後はゲームのネタバレ禁止とか言って暴れた厨か?
626スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 00:56:30.24
自分空気すぎて笑えてきた
数か月前まではテンション高く色んな人と互いにリプし合って萌え語りとかしてたのに
リアルの方で疲れてしばらくの間たまに浮上しては一人で呟く程度でいたら相手からのリプも減った
なんかもう色々面倒くさくなってきたしTL眺めるだけにしよう
627スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 01:16:29.03
フォロワー同士で○○×●●とかきもいからやめろ
○○RTされたら〜とかうぜえ 勝手にやれ
空リプ、非公式RT会話うっぜえ!!お前のフォロワーなんか知らねえから

ツイッター向いてないのかもしれん
628スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 09:25:28.34
いやいやそうゆう馴れ合いって気持ち悪いと思うよ。萌えキャラ語りしたいのに、キャラ関係なく〇〇さん大好きですちゅっちゅ!とかいう奴はなんなの?って思う
629スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 10:17:28.91
Twitter、Pixivのお気に入りマイピクと点数、Skype、通信対戦ゲーム
四六時中つながってないと交流といえないならもう結構。
萌えの話をしたいだけなのにどうしてこうなった。
630スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 11:42:29.76
同キャラ好きで同じくらいの頻度で面白い呟きしてる人を見つけたのでフォロー。
少ししてリフォ&挨拶リプが飛んできたが、やたら訝しげな文面であからさまに義理フォロー。
モヤモヤしながらも普通に挨拶を返したが、後日陰で
「交流する気ないならフォローすんな」「何がしたいのかわからなくて不気味」「向こうからコンタクトとるのが当たり前」とか言われてたのに気付いてしまった
つ、ツイッターって挨拶必須の交流専用ツールだったんですね知らなかったです(;゚ω゚)
下手にリフォや挨拶してくるもんだから今さらリムブロもしにくいし何故リフォローしたし
631スペースNo.な-74:2011/08/10(水) 20:09:05.23
旧都がみちのくの木にNG出した件がTLに載ると
すかさず「ふうん、真相はこういうことね…」という呟きと共に
旧都悪くない・みちのくが図々しいの意見満載なurlが貼られる。
旧都出身・在住だから庇いたくなるんだろうけど
ソースが2ちゃんまとめブログじゃなあ…。
神一歩手前の人だったけど、もう離れたい。
632スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 02:42:35.84
ツイピクにあげた絵を大嫌いなやつにトレパクされたw
トレスした部分と自分で描いたであろう部分の差クソワロタw
トレパクラーは死ねwww
633スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 03:08:53.11
そういうのはヲチにもってけば楽しいのに
634スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 08:10:44.26
俺女きも
635スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 08:18:06.97
共通のフォロワーと同人話で盛り上がれば毎回のように当て付けツイート流してくるとか馬鹿なのか?
友達と友達が流れで会話してるだけのなにがそんなに嫌なんだ
そんな露骨なことばっかりしてるからご自慢の友人さん(笑)たちとも
浅い関係しか築けないし話しかけてもらえないってわからないのかね
自業自得のくせにこっちにヤキモチ焼いてんじゃねーよ

普段の言動から友人関係の嫉妬・コンプレックスが見え見えで本気で気持ち悪い
数自慢のお前と普通一般の友人付き合いはまるで土俵が違います
変な対抗心持たないでくださいマジで
636スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 08:20:02.33
最近結婚したフォロワー(男)が会話にいちいち嫁の話をチラッチラ絡めてきてクソUzeeeeeeeeee!!!!!!
もう散々アッピルしまくって祝いの言葉受け取りまくったじゃねぇかまだ足りねーの?
それに嫁とツイッターで会話してんなよ同居してんだろ?
嫁の言動実況もいらないです嫁さんもフォローしてりゃ何やってるか分かるわ。
幸せ絶頂で浮かれてるんだろうがいい加減鬱陶しい
637スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 09:05:15.12
まさかの脳内嫁では・・・
638スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 13:14:33.50
あっ…
639スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 14:34:57.78
ところでさ
ハスハスってなに?
蓮?
640スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 15:45:07.68
なんだろね
たまに見かけるけど
641スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 15:48:58.51
匂い嗅ぐことらしいよ
642スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 15:50:07.00
そうだったんだw
643スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 19:56:19.04
そして親は学校のせいだといい
学校は家庭環境のせいだという
644スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 20:21:25.84
うっざw
645スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 20:43:28.28
都条例下において徹夜待機は最も付け入る隙を作る行為です。

ってRTきたw
なんでもかんでも都条例かよ
単なるマナー厨でもうざいのにほんと馬鹿じゃねえの
646スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 23:31:54.64
>>639
>>641
匂い嗅ぐのは「くんかくんか」で、「ハスハス」は興奮して鼻血出してる様子じゃなかったっけ
647スペースNo.な-74:2011/08/11(木) 23:36:31.81
>>646
匂いを嗅ぐ呼吸音の「スーハースーハー」から来てる擬音だと思う
「スーハースーハー」から興奮して早くなって
「スハスハスハスハ」→「ハスハス」と進化
648スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 00:49:08.92
どっちにしろ気持ち悪い事には変わりないからどうでもいいな
649スペースNo.な-74:2011/08/12(金) 01:57:55.06
>>646
ニュースサイトで匂いを嗅ぐって説明されてたからそうだと思ったんだ。
650スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 04:35:40.68
はすはすってそういう意味だったのか…
擬音ベタベタがとにかく気持ち悪いから、まともだと思ってたあの人もだめか・・・

>>516>>518
同意
それでブロックされたら「ブロックされてる」とか一々騒ぐしな
今一番嵌ってるジャンルが年齢層低いの中心に暴れててついて行けなくてうんざりしてる
比較的落ち着いてるまともな人はやっぱそういう厨とは自分みたいに距離置いてる
ツイッターの内輪ノリで、オフ企画!とか暴走みてると近いうちに厨ジャンル認定される
悪寒
エログロ騒いでるお前らほとんど未成年だろ・・・
651スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 05:49:46.10
アラサーアラフォーがゴロゴロいる自ジャンルだけど、
たまにそういう勘違い系未成年がエロエログログロ騒いでると
周りの大人たちも一緒になってエロエログログロ助長してる…
いい大人が何やってんだよと呆れるし、
10や20も年下のガキとよくそんな話で盛り上がれるなと思うわ
しかもエロつってもパンツだのおっぱいだの連呼するだけの小学生レベルだし
グロつっても変わり者の自分()に酔いまくりの中二以下
若いのもジジババも揃ってヘタレ絵でエログロ(笑)褒め褒め交換会…勘弁してくれ〜
652スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 18:10:40.23
ネタバレを名指しこそしないもののけっこうな勢いで責めるTLの空気がきつい
ご本尊があんまりネタバレを好まないのは確かだけど
わざわざ「ネタバレ見たくないから離脱する〜」って宣言しする人間が多いのも嫌

ネタバレネタバレって五月蠅いけど、たかがセトリじゃないか。
漫画の結末ならともかく、雑誌見ればわかる程度の話じゃないか。
いっそ自分が行くまで離脱してろよ
653スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 21:58:19.99
底辺の作業実況()おもしれー
作品()アピールお疲れー
654スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 22:32:46.16
フォロー返していただいたお礼のツイートにお返事いただけなかった…

他の人には丁寧なお返事書いて、私のだけスルーで日常ツイート
出会いで早速嫌われたか
こんな細かいことで落ち込む自分も嫌だ あーあ
655スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 22:42:29.86
#フォロワーBL男体化ってハッシュタグが本気で気持ち悪い
考えた奴も乗ってる奴らも頭おかしいとしか思えんっつーかマジで誰得だよ
656スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 01:20:26.92
同人やってることは隠してないけど
ジャンル関連には触れないし、今度コミケがあるとか呟く程度にしてる

最近、趣味のフォロワーに同人上がりが多いことが立て続けに判明した
現役じゃないから感覚鈍ってるのか知らんが
趣味界隈の801同人ってあるの?とか聞いてくんな
好き=萌えじゃないんだ、趣味ジャンルで攻め受けとか考えたことないよ…
657スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:47:08.26
作業中の絵うpする人ってなんだろうね
大手ならわからなくもないけど・・・完成されてない肌ぬりかけの絵なんてグロなんですけどwww
658スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:02:10.94
別に塗りかけ程度グロくなくね?
興味ねぇよとは思うけど
659スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:21:06.18
よっぽど下手だったんだろ
660スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 09:30:04.08
脳板にいる=サークル・描き手だろうに
大手ならわかるって意味はわからん
661スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 10:27:49.07
顔の肌色だけ下地乗せてあって
目も髪も白いままならはがしたパックみたいでキモイ
662スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 08:06:35.16
#フォロワーさんが自分の絵を見て思ったことをを教えてくれるよ

いつもラフ絵ですね


#フォロワーさんが自分の小説を読んで思ったことを教えてくれるよ

ペラペラな話に感想わきません
663スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 12:00:35.69
ワロタ
つねに巨頭左右ガタガタ殴り書き写メ()に限って
誘いうけハッシュタグして誰からも相手にされてなくてメシウマ
ついった廃人でひとつも完成した小説上げなくなったやつもなwwwww
上手い人は作業で忙しくてメールでやりとりしてるよw
664スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 13:59:24.44
この歳で○○とか全く自慢にならないよ…
なんてわざわざ書いちゃうって事は自慢したいって事だよね

あー早く夏休み終わらないかな
朝昼晩いつ覗いても未成年学生のエログロ語りとアテクシ自慢が目に入る
お前ら宿題やれやww

あと未成年と一緒になってエログロ語りや飲酒薦めてるいい大人達も黙れ
665スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 18:20:47.80
そんなに旦那のノロケがしたいなら旧知の友人相手にして下さい
同人付き合い程度の相手に私生活の自慢とか痛々しすぎるんだよ
毎度毎度「○○されるほど○○すぎる私」自慢で見てられない

男女カプが嫌って人を見下す発言してたし
(そしてなんでもいける自分アピール)
結婚してる自分のが上って感覚は少なからずあるんだろうな
嫉妬とかじゃなくてその自己陶酔が気持ち悪いんだって分からないのか
666スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 20:45:58.25
前から関わらない方がいいとは聞いてたけどコミケで居合わせて
あのサークルのキチガイ度がよく分かったわ

コミケの売り上げ計算が合わないと両隣のサークルを即座に疑い
自分がスリ被害にあったのを嫌いなサークルのせいにしてる
そのサークルさん私達とずっと一緒で昼飯食べてたからアリバイあるよ
被害そのものは可哀想だと思うけど、勝手な思い込みと決めつけには
開いた口が塞がらなかったわ
そもそも金品を口の開いた紙袋に入れてスペースに置いたままにして
特に周囲に見張り頼むわけでもなく2時間席を開けるなんてありえないわ
隣り合わせたサークルも、長時間スペース前陣取られて
話に付き合わされ営業妨害されたサークルも不幸すぎる
ここまでうちのジャンルで参加されるのが迷惑と思ったサークルもそうないな…
667スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 23:36:42.81
馴れ合いとおべんちゃらの毎日に疲れてしまった
離脱宣言もせず静かに離れてみたけど、たいして不都合を感じてない
オフの交流もmixiも馴染めない自分みたいな人間には向いてないっぽい

情報仕入れるツールとしては残しておきたいから
今の垢放置して新しい垢作ろうかな
668スペースNo.な-74:2011/08/17(水) 23:40:13.45
底辺サロン()
669スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 00:05:43.97
某シェフの夢小説ってやつなにあれ本気で気持ち悪い
やりだした奴も乗ってる奴らも全員頭おかしいんじゃないの
いくらなんでも調子に乗りすぎなんだよなにが「某シェフTLwww」だボケ笑えねえよ
そんなTLにされてこっちは大迷惑だっての
670スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 01:07:17.56
某シェフ夢小説は正直ひいたけど
その後すぐにそういうやつらを口汚く罵って
ナマモノ同人についてどうのこうの
同人ヲタクを馬鹿にするマスゴミと同じだのどうのと
ツイートしたり同じ意見のやつをRTしたりしまくる奴…

調子に乗って大喜利に乗っかっていく奴らと同じだよ
正義厨だかマナー厨だかわかんないけど
どっちもうるさいんだよ
671スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 01:13:02.71
シェフ夢叩いてるヤツって自分でナマモノ夢書いてるやつだったわw
変に注目されてシェフに訴えられでもしたら
ナマモノジャンルも夢ジャンルもきもいだのなんだのいわれて
自分の活動に支障が出るとかそういうことかよ
都条例で「同人禁止されるかも!されたら困るから反対!」なヤツらと同類ですね
672スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 01:35:44.75
「シェフ夢小説は肖像権侵害です!」って
BL二次創作やってるお前が言うかよ
生モノはアウトでも二次画像の転載とBL創作は良いのか
随分自己中だな
673スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 07:07:39.60
日本語ハッシュタグに良い事なんかひとつもない。
同人垢で共通点は萌えてるジャンル、萌えてるCPだけだろうに
その話しないでジャンル自分になってしまった人達の慣れ合いTL。
あんたら殆ど妄想だけ140字で語ってるだけで、最近は絶叫だけしてる基地外じゃないか。
作品はどこにあるんですか?エア作品に感想なぞ送れませんよ。
シェフ夢も、自分がその本人と思ったらどういう気持ちになるんだろうね。
ネット上で上げたら問題になりそうな行動もツイッターで気軽に遊んで、遊んでる人間も
RTでまわして喜んでる人間も自分が何やってるかわかってる?
674スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 08:40:38.59
すまん、シェフの夢小説ってなに?
誰かがナマで書いたってこと?
675スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 09:23:18.35
#照英夢小説 #川越シェフ夢小説 #修造夢小説 #板東英二夢小説
676スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 09:59:45.63
日本語ハッシュタグごときでガタガタ騒いでんじゃねぇよ!
677スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 10:40:55.43
基地外降臨
678スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 12:24:32.38
絵描きの場合ツイピクにイラストを上げて
それに気軽に感想を言い合ったりできるのがいいなと思うんだけど
字書きの場合witter上に簡単なSSを上げるようなサービスってないですか?
サイトを更新したってほどのものじゃないのとかを気軽に置ける場所があったら
結構需要がありそうな気もするんだけど
679スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 13:02:19.00
字書きのアピール嫌われるよ
うざいし
680スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 13:12:11.02
サイトに小ネタ置き場でも作ってやればいいだけだしな
絵とは違ってパッと見られるものじゃないし
ツイッターでわざわざやる意味が絵以上にない気がする

それにツイッターでサクッと読めるほどの短文で
読みたいと思うような萌える文を書くのは逆に長文より難しいそうだよ
681スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 13:12:47.29
ピクシブ投下でいいかもしれない
ただピクシブにしろツイッタにしろ絵描き中心というか
絵が描けるのが一種ステータスで中心的文化な感じはあるから
期待しすぎないほうがいい
682スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 13:17:19.15
字書きだとtwitterをやる意味が完全に交流目当てな感じになってしまって
生産性みたいな部分がないから
何かtwitter上で出来たらって気持ちは分かる
683スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 13:19:25.11
自分も字書きだけどそういうのはいらないな。というかツイッターで他人のSS読む気にならないしああいうのやる人いるけど正直絵以上にうざい
それにもしそういうのが出て来たらますますサイト更新する人少なくなりそうだし
サイト持ちならすぐ流れるツイッター上に小ネタ投下するよりサイトに萌えメモ帳みたいなページ作ってそこにひっそり投下する方が閲も喜んでくれそうだけど
684愚痴:2011/08/18(木) 13:19:36.18
>>678
pixivの小説投稿は使えない?
twitlonger.comとか、気軽に長文アップできるかもね
685スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 13:28:37.40
絵はすでに支部>サイトになってきてるけど
小説は支部の閲覧数を見てもそこまで読み手がいないのが現状だし
気軽に投稿してそれにコメントつけてって感じでやれたら
それはそれで楽しそうだけどサイト運営が今のところ一番無難でベスト
686スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 15:53:45.63
字書きは漫画描いてる人のプロット段階に毛が生えたのを
本にしてるけどオンで充分だし本にするのはエコじゃないから
オフにしないでいいよ
687スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 16:23:26.68
シングルマザーって死別でもない限り自分のだらしなさを世間にアピールしてるだけだよね
旦那が〜ww親が〜wwww
全部テメーラの自己責任だろ?それで生活保護に群がるなよ
688スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 19:58:28.21
愚痴スレで絵が描けると分かった途端態度が〜みたいなの
何度も見たしやっぱり絵が描けるのは強味なんだよね
単純にツイッターでちやほやキャッキャ交流したいだけなら
SS上げるより絵の勉強でもしてpixivに投稿でもしたほうがいいと思う
689スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 20:11:38.20
文章は誰にでも書けるから、ページ数埋めて本にすることは誰にだって出来る
それでチヤホヤされたいってwどんだけw
690スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 20:46:52.79
なに言ってるんだ。
魅力的な文章を書くのには努力と才能がいる。
691スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 20:57:44.79
そんな人は黙って分厚い本を定期的に出すから
692スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 20:58:28.61
絵だって書こうと思えば誰にでも書けるしページ数埋めて本にすることできるよね
絵描きだけど、そこまで絵描きに執着する意味が分からん
693スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 21:15:12.51
小説は糞な内容でもこまめに改行して飾り枠使ってページ稼ぎして
分厚い本さえ出せばおもしろいと思ってもらえるから楽なんだよな
694スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 21:29:25.86
Twitterはクソな内容でも呟けばTLに流れるから楽だ
へ(ryな絵も大勢の人に見てもらえるからお得だ

でもTwitterをそんな使い方しているのは同人だけだな
695スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 22:03:26.17
絵師は字書きに寄らない
字書きは絵師にすり寄る
696スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 22:03:30.50
知り合いが亡くなった報告とかTwitterなんかですんなよ…
落ち込んだとか立ち直れないとかうざい
黙って落ち込めないの?
Twitterやる元気はあるの?
合同誌の繋がりで切れないけどTLに垂れ流すのやめてほしいわ
697スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 22:24:35.98
人に打ち明けることで気持ちが落ち着くこともあるから
うざいと思うのはちと気の毒な
698スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 22:48:54.99
>>697
それなら仲のいい友達にメールなり電話なりすればいいだろ
なんでそんな見て気分がよろしくないことをあえてTwitterに流すのか
立ち直れないとかいいながら誘い受けする元気はあることも引っかかるし
699スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 23:38:21.28
愚痴も落ち込みもザマァとしか思わない
pgrgrgr
700スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 23:54:41.60
>>698
自分の気持ちをできるだけたくさんの人に向けてタレ流したい
そしてすべての人に全力でなぐさめられたい
701スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 00:21:13.90
まあ本当に悲しくて落ち込んでたら普通ツイッターなんて見る余裕というか
見る気にならないよな
702スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 06:51:10.68
悲しくて落ち込んでいるとき、無関係なTL見てるしかないって場合もある
703スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 07:39:39.42
自己顕示欲の塊みたいな奴ばっかりだな何なんだよ
そういうのじゃない人だけフォローしてたらすげーTL静かなんだろうな〜
704スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 09:20:15.83
このスレ住人も無意識に字書きや閲を馬鹿にした発言してそう
705スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 09:26:36.21
このスレでなら許されるけど
Twitter上ではドン引きされるな
706スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 09:47:27.74
書き手と読み手の溝があるとよく言われてるけど
相手が読み手の場合こちらから「今回の作品萌えた」みたいな
話すきっかけが単純にないってのが大きいと思う
すごくツボな萌えをつぶやいてる人とか知り合いなら別だけど
いきなり絡むのは抵抗あるし
707スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 10:13:06.56
神とそこまでウマーじゃなくても創作しまくってる人は尊敬できる
感想をくれたりポジティブに萌え語ったりしてくれる閲は大変ありがたい
区別してるつもりはないけど、あまりに詳細まで萌えを熱く語ったり
好き好き言ってる場合は、じゃあ自分で描けばいいのにと思うあたり
やっぱり無意識で馬鹿にしてるのかもしれんw
708スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 12:10:35.38
字書きの表紙がうまい絵師だと当たりが多い
709スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 15:43:31.58
こうアタシなんてどうせ子持ちだからって壁作ってるよね
だからって壁なかったとしても関わりたくないけど
壁こえると超ウザイデレモード入るイメージ
710スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 16:32:45.87
心底馬鹿にしてるけどツイッター上ではヘタレ絵師もヘタレ字書きもマンセーしてるよ!
711スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 19:08:08.92
こんな変態ツイートばっかりだけどリムブロされない!皆さん優しい大好きちゅっちゅ(*゚3^)-☆
って言う奴は
リムブロされたら名指しでリムブロされたギャアギャア全リプしたり
悲しい嫌われたグスングスン慰めありがとう皆さん大好きちゅっちゅしそうな奴しかいなくて笑える
712スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 21:10:55.02
フォロワー共が美脚ですねーとか絶対領域〜^^とか持ち上げるから
そいついちいち太もも無理やり入れて写真載せるようになったwww
713スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 22:35:56.87
#会ったことない人が想像で自分がどんなイメージなのかリプしてくれる

陰毛黒髪すっぴん背の低いチビ豚!
714スペースNo.な-74:2011/08/19(金) 23:18:34.42
初めてのオフ活動で舞い上がる気持ちはわからんでもないけどいい加減うざい
いちいち原稿が〜とか個人誌が〜とか何度も言わなくても良いよ
他の書き手なら言わないようなどうでもいいことでも呟くから相当浮いてますよ
715スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 02:33:42.67
同人繋がりでフォロし合ったはずなのに
家庭環境だの持病だの重い話ばっかりでうんざり
正直なんて声かけていいか分からんし
こっちがバカ話呟いたら無神経みたいじゃないか・・・
716スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 03:52:41.62
飲み会の実況ツイートって虚しくないのか
717スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 07:59:01.47
「今○○さんと会ってます☆ ○○オフ!」
こういうの逐一ツイートするって、この人ハブられてるのか楽しくないのか
なんだろうと思ってしまう
718スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 08:03:19.41
楽しかったらポストする暇ないよねえw
719スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 08:27:10.15
720スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 10:52:50.13
私生活のバタバタが一段落して、
さあフォロワーさんを増やそうかと周りを見回したら
既に交流の「閉じた輪」ができていた

フォロワー被ったところでうだうだ言う人達じゃないけれど
仲良しグループがランチしてるところへ相席で座るような
居心地の悪さを感じてる
721スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 14:01:57.86
メールでもなんでも人と会ってる時に一緒に居る人差し置いて常に携帯弄って
るのってどうかと
自分だったら一緒に居て面白くないのかな?と思うか、携帯依存なんだな
と思うよ
722スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 14:18:25.28
Twitterで知り合った人とオフ会した事あるけど、
話してる最中でもなんでもちょくちょく携帯いじってるから
何かと思ってたらTwitterやってた奴いたな
「○○さんと△△なう」やら「○○に移動ー」やら逐一報告してたりして、
正直ドン引きした
あれは暗に俺達と一緒にいてもつまんねーよTwitterやってた方がマシだっていう心のSOSだったのか?
723スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 16:50:29.09
ハッシュタグ日本語になってからうっとうしいの多過ぎ…
724スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 17:11:36.32
日本語ハッシュタグは個人情報晒しにつながるのが多くて怖い
それに気づかずに平気で垂れ流すフォロワーはもっと怖い
725スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 17:40:10.63
2chまとめにあるみたいな大喜利のハッシュタグ全然面白くない
726スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 19:40:00.03
擬音ツイートきもすぎ
もぐもぐ!辺りなら可愛げもあるけど、
ゲッフゥ〜オエップ
ごきゅごきゅもきゅもきゅ
オエェーゲロゲロゲロ
カーッペッペッ
まじやめて欲しい汚い
目の前でゲロだのつばだのゲップだの吐かれて気分いい奴なんか誰一人いねー事くらいわかるだろ大人なんだから
727スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 02:12:00.83
>カーッペッペッ
マジでこんな気持ち悪いのあるのか
ひどすぎて逆になんか笑ったわww
728スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 12:55:48.31
原作も読んでないジャンルが流行りジャンルのあなたと
細かい話ができる人とを区別するのは当たり前ですよ
挨拶だけでしか絡めないでしょうけど、それもやめてくださいね
原作読んでない人とネット上だけでも絡みたくないです
実況やろうにも名前を言うしか出来ない、少し語れば
読んでない事がバレるあなたですよ
それで本出せる神経がすごいですね、キャラの性格も話の流れも
変だからバレバレですけど
729スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 17:49:59.51
嫌韓うざ
同人垢で吠えるなよ
730スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 18:08:08.79
まじウゼーな嫌韓
はっきりいってその嫌いな韓国とやらと同じクオリティーだよ
韓国の悪口言ってる時の顔、韓国人にそっくりですよw
731スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 18:44:34.58
たたいたり悪口をオープンな場で言うその性格がきもちわり
政治宗教思想話はマナーがなってない
732スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 18:49:31.79
なんちゃってメンヘラ大杉
真の鬱病ならネットすら繋がねぇだろ
ただ構って欲しいだけなのに気軽に鬱とか言うなよ
それならまだ素直に構えと言う方が好感持てるわ
絶対相手しないけど
733スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 18:51:22.10
鬱は愚痴聞いてる側も鬱になって連鎖するから
関わったことある人はすぐ縁切るよ
それを知らないでアピるやつはなんちゃって
734スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 21:26:18.37
嫌韓アンチフジ、偽善ギャラあり24時間テレビ下げお疲れ様
楽しい事を言えない病気の人は大変だな
735スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 21:28:22.11
嫌日厨うぜー
736スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 21:42:50.31
自分も嫌韓寄りだけど不買とか正直どうでもいいので、その手の公式RT止めてくれないかな
フジの番組見てることすら言いにくい雰囲気のTLにされるのはまじ勘弁
737スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 21:56:09.21
回線でフォロワー数だけが多いって奴が今回のフジデモ騒ぎにはしゃいでRTしまくってたが、
書き手がこぞって嫌なら見なけりゃ良いコメント出したら黙り込んだwwwww
狭いジャンルだからフォロワー被ってて丸見えwざまぁ
738スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 22:16:58.02
フジデモ、コミティア参加者の帰りの足を直撃した模様。
道路渋滞してバス立ち往生。
739スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 22:18:18.98
twitter:@yakusinyorai
740スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 22:21:07.88
愚痴スレまとめたテンプレをツイッターで拡散して欲しいわマジで
741スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 22:41:42.65
字書きや創作しない一部の奴は描いて描いて言いすぎ
描いて!って言われるのはうれしいけど、そこまで筆の早くない自分はすごい困る…
他の神絵師さんが言われてんの見るのも腹立つ
そんな簡単にできるもんじゃねーよ
創作しないくせにそこまで上手くない人に対しては雑リプだしまじ胸くそ悪
すり寄り気分悪い
742スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 03:31:11.50
原稿やって寝る前に覗いたらフォロワー同士の持ち上げ合戦繰り広げてたから寝る
こいつらただの海鮮同士なのに何なんだ
743スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 04:00:27.55
>>741
すげーわかる
サイトや支部のリンクなくてもぱっと見のアイコンで凄い上手い人にはやたら低姿勢で
アイコン綺麗、かっこいいですね〜!って持ち上げまくり、大したものでもない呟きにも
毎回レス
なんとか気に入られてあわよくばなんか描いてください臭丸出し
そういう本当に上手い人って良い人も多いけど、あしらい上手い人も多いから、明らかな
擦り寄りなんかは適当に交わしてるw
744スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 04:19:26.98
あーあ
また神が一人ツイッターはじめてダメになった
落ち着いた人だったのにサイトで絶叫してて
何事かと思えば「ツイッターはじめました」
これで好きな字書き残り2人か
745スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 04:47:39.71
フォローしてきた人に「どうして私をフォローしたんですか?」と
ていねいに聞いたら次の日無言リムーブって………
フォローも無言でURLからホームページ見たら同ジャンル扱ってたけど
それだけじゃどう思われてるかわからないし気持ち悪い
プロフにいちいち書かないとわからないの?
お互い気持ちよく交流しようって気持ちがないの?馬鹿なの?
プロだかなんだか知らないけどいい大人だと推測出来るし常識無いのかと。
普通に返信と挨拶したらこっちもフォロー返ししようと思ってたのに天狗じゃん
きっとやましいことがあったからコッソリムーブしたつもりでしょうが通知来るから丸わかりです残念でしたね
746スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 05:08:37.10
私はオタだけど育児に手を抜いてないの!
頑張り過ぎて疲れちゃうこともあるけど負けないよ
これこれこういう風に頑張ってる


それは頑張ってないし普通のことですからw
借金ありの状態で出来ちゃった結婚してる時点で育児する資格無いよ
家電すぐ壊してぽんぽん買い換えたりしないでモノを大切に使うことを教えろって
夜のバイトとかも仕方ないかもしれないけど誇れることでも無いですよ?
お金ないなら毎週泊りがけで行ってるイベント減らしたらどうですかね?
ツイッターで馬鹿な生活垂れ流すのもやめたほうがいいですよ
747スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 06:30:55.70
>>745

むしろわざわざフォローしました挨拶する方が気持ち悪い
なんでフォローしたか理由をいちいち教えなきゃいけないのかよw

だれにリムブロされたかツール使って把握してるあたり本気でキモい
そりゃリムーブされるわ
748スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 06:42:15.07
前書き後書きで萌え語りがないと気持ち悪くて本買えない
とか言い出すvvsm思い出した
749スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 08:06:59.87
>>747
同意
フォロー前に一々許可取ったりフォロー理由聞くツールじゃないだろw
ある程度親しくなってから軽い調子で聞くならともかく初っ端からやられたら、
自分だったらキモいしなんかあったら重くネチネチされそうでさっさと外す
750スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 08:33:22.54
ごめんvvsmって何?
751スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 08:38:08.66
>>745
きもっ
使い方が交流()ガチガチでリプ飛ばしまくってる腐のほうが
twitterの使い方おかしいって知らんのか
今何してる?を眺めるツールなんだよバーカ
リンク報告必須のサイトでもやってるつもりかw
752スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 08:38:37.02
ggrksjjbba
753スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 12:42:55.06
フォローされたら必ずフォロー返しとか、めんどくさいししたくない
される分には構いませんがこちらから無条件では返しません、って書いとかないといけないのだろうか
あとリプされたら必ず返せ的な空気もめんどくせー
754スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 13:21:30.05
同人垢の宿命でしょうがなく相互フォローしても気持ち悪い呟きするやつは
オンオフお客関係なくミュートしてる
ミュートしてる相手からリプライ飛ばされてもスルー
文章が草だらけ、短文すぎて意味不明なリプライ飛ばす成人済なんて
痛くて付き合えないし関わるだけ時間の無駄
変な文章でこちらを馬鹿にしてるって事だしね
気分悪いわ
755スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 14:32:31.69
>>754
短文は本当に困るよね
何が言いたいのか分からない、意味不明なリプ飛ばすって
相手の存在を無視した、人を馬鹿にした行為だと思う
756スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 14:51:58.02
まさに>>745みたいなネタのまとめがRTで回って来たよ

http://jin115.com/archives/51804238.html
757スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 16:48:37.26
ネタバレアフィブログいらね
758スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 18:59:20.99
せっかくリプ飛ばしたのに返ってこないと気にしてないって言い聞かせてもやっぱりちょっとさみしい
だってさみしがりやだから

て、なんなんだよ
ぶっちゃけ、おまえ自身気分によってリプ返さないとか明言してて
実際返さない事も多々あるに、一回スルーしただけでその言い草はないよね
しかめどうでもいい事ならなおさらスルーされたくらいで
鬱だとか言われてもな
みんなおまえみたいな就活中で暇持て余してるわけじゃないんだよ
759スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 19:40:35.40
長い事いるジャンルだが、少々年齢層の高いジャンルのせいか、
萌え語りや同人活動に関する話よりも内輪井戸端会議みたいなのが増えて全然TLが面白くなくなってしまった
結婚生活談義とかお子様旦那様レポとか誰が結婚したとかしないとか興味ないです…
そんな話しかしないなら同人から足洗って主婦なり仕事なりに専念すればいいのにな
760スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 19:52:55.22
ABが好きだからって距離無で語りかけられても
相手の違うジャンルのCPが地雷で仲良くしたくない
761スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 22:01:52.77
自ジャンルはナマ。
芸能人だから仕方ないが、熱愛報道や恋の噂で嫉妬で暴れるファン(非オタ)が多い。
あと本尊が自分の理想からちょっとでも外れるとヒス起こすやつとか。
そういう人種とは関わりたくないんだが、フォロワの一人がヲチ好きで、わざわざ痛ファン探してきては公式RT。
しかも結構頻繁。正直うざい。
どうしてもやりたきゃ専用垢作れば?と思うが、きっと誰もフォローしないからダメなんだろうな。
芸能関係以外でもヲチ→叩きして最近某少女漫画家にブロックされたらしいww
あと嫌韓RTも多くてイラっとする。自分の意見は言わないのな。RTばっかり。
762スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 22:54:07.96
里子を虐待死させて近所に釈明文書配った声優って
Twitterで余計な事ベラベラ喋る厨ちゃんみたい
ガンバレ日本とか
763スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 01:10:41.84
公式発表前のアニメ化リークうぜえ
自慢げに宣伝ポスター盗み撮りを流すやつも
うかれて声優におめでとうリプとばすやつも
さっそくフェス開催とか拡散してるやつも
ちっとは頭つかってみろよ
764スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 02:15:05.06
公式アニメ化で浮かれるの許してよ
やっぱ嬉しいんだもん
765スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 08:10:59.60
Twitter公式「いまどうしてる?」
ユーザー「アニメ化で浮かれてます」

使い方間違ってない
何も問題ない
766スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 15:15:16.76
個人が浮かれるだけならまあいいけど
公式発表前に声優に「おめでとう!!!!!」とか言ってるのは痛すぎる
配役入れ替えがあるかもとか考えないのか
767スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 15:45:48.87
そもそもオタクアイコン腐トークで公式や中の人フォローするのがなんとも言えないな
エゴサーチでどう話題になってるかすぐ調べられるしな
虎卯オンリーを公式の人に言うバカの例しかり
ツイッターに慣れるといろんなものがどんどん欠落してくな
768スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 15:55:46.02
ツイッターのフォローとかかつて廃れた相互リンクを更にきつくしたようなものなのに
何でみんなツイッター行っちゃうんだろうなあ
それで面倒面倒言ってりゃ世話ないわ
769スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 16:04:54.46
なんか仲良しアピールなのかわからないけど、今DMしましたあ★
DMきゃーっち!みたいなやりとりが目障りだ。別にいらないだろそれ。
荷物を送ったの送らないのとか、何時指定がいいですかーとか、そういうのって
黙ってメールとか黙ってDM送るだけにすればいいのにと思ってしまう
イベント後だとこのやりとりがすごく多くてなんかイラッとする

あと元々なんとなく呟いてゆるくつながる為のものなのに
TLで何人にリムブロされちゃった…とか言ってるのみると、何マジになってんのwww
と笑ってやりたくなる。
気軽につながれるけど気楽に切れないそんなツールだな
770スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 16:12:04.01
>>769
その気持ちも分かるが、端末によっちゃすぐDM読み込まないから
すぐ読んで欲しいDM時は@飛ばす奴もいるよ
ただキャーッチ☆はマジで意味分からんが…。
771スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 16:12:35.33
>>769
DM送られても気付かないことあるからDM送りましたのpostがないと困るな
772スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 18:26:25.53
DMはPCでもたまーに遅延することもあるし
クライアントとかだとお知らせが来ない物も多いからな…
自分も一回タイミングよく受け取れなくて相手を煩わせたことがある
773スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 19:36:45.66
今日も自分語りハッシュタグのせいで知りたくもない自己紹介TL
774スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 19:43:38.50
毎日毎日どうでもいいやり取りばっかりで半端なく時間浪費するツールなんだと
何年ぶりかに夏の新刊落としてやっと目が覚めた
775スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 20:38:15.03
メール通知機能あるけど働かないときあるしね
776スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 21:26:33.59
フォロワーさんの更にフォロワーさんを見ていたら
その中の一人でフォローした覚えのない人を
自分がフォローしてる事になってて驚いた
リロードしたら直ったので、これもバグの一つなのかな
777スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 21:47:21.14
他者紹介うぜえええええええええ10人とかそんなに紹介しなくていいからwww
紹介したい奴もされたい奴もどいつもこいつもチラッチラッしつこいんだよ!
紹介されたい奴とかどんだけ自分大好きなんだよ気持ち悪い
明らかに慣れ合い&お世辞なのにそんなの言われて嬉しがるとか馬鹿すぎ
778スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 22:18:40.77
何度も上げられてると思うが、比較的分別あってまともだった人がツイッター始めて
厨化するのが見ていて痛々しい・・・
元々そういう部分があったのか感化されるのかずっと見てておかしくなるのかなんだろう
779スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 22:47:02.29
新規参入ジャンルが予想以上に人気が出なかった
小規模ならそれはそれでまったりやれていいかと思ってたら、盛りのついた厨が暴れだした
そんな中オンリー開催情報、ツイッターで色めきたった厨が「アンソロやります!」と大騒ぎ
見てる限りへタレ学生が下手な絵晒して馴れ合いとお世辞ぺろぺろ()やってるレベルで
上手い人なんか来るはずないから先が知れた
そもそも「誰か○○描いてくれないかなー(チラッチラッ」「今ずっと○○△△言ってるけど数ヶ月
も続くと思ってないしねー」と気持ち悪いの以外ネガティブしかいない
支部ざっと見るだけでも規模が小さい上、時々凄い上手い人が描いてても「ちょっと一枚
気分転換に〜」だから、本腰入れて上手い人がオフ来るのはなさげ
来たら無断転載とかトレパクとか平気でやりそうなの揃ってるし
これまででも無断でアイコン使用も何度もあったみたいだし

更に夏休みだからか、夏厨が大暴れしてまともな人が引いた、引きかかってる
こんな状態知ったらまともな新規なんか参入するわけない
ここまで厨揃いのジャンル初めてで頭痛くなった
作品嫌いになる前に止める
780スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 22:58:40.59
ちんことかふぇらとかちゅちゅはすはすとかきめぇんだよ
ブロックしてぇ
781スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 23:39:24.51
好きでもない某CPを擦り寄りたい相手のためだけに萌えるとか言わないでくれませんかね
普段一言も某CPの話なんてしないし他の人たちが某CPの話しててもスルーしてるくせに
あのフォロワーと会話する時だけ私もAB萌えなんです〜///とか言っても擦り寄りってバレバレですよwww
そのCP好きな自分からしたら不快なだけなんだよ氏ね
782スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 23:55:44.40
>>778
流行り病だよ多分
783スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 03:07:07.05
フォローした時に
「え…え?」
「これ夢じゃないよね…?」
「あびゃばばばば何度見返しても○○さん(私)にフォローされてるうううううううう!!!?!?!!!?」
「どおしよおおおおおお恥ずかしいいいいい○○さん大ファンなんだよおおおおおおおおゴロンバタン」
とか全リプしないでくださいこっちが恥ずかしいです
いきなりリムりたくなったけど物凄くリムりにくいからやめてください
784スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 04:57:14.19
>>783
ほら、外れるバグってあるからさw
785スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 05:32:01.33
前々からRT会話ひどい奴がいたが、つぶやき自体はリムるほどではなかったので放っておいた。
でも今回のは無理だった。
数週間前から名前@○日が誕生日とか書いてた上に当日も「誕生日おめでとう私!」つぶやき。
フォロワーさんからもらったおめでとうリプをすべてRT。
○○ちゃん愛されてる!ってリプもRTしてたけど、あんだけ誘い受けしてフォロワーの10分の1しかおめでとう言われてないじゃん。それで愛されてる…ねぇ(笑)
おめでとうRT連打がクソうざくてリムったわ。めちゃくちゃスッキリした
786スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 06:12:51.46
まだ自分語り流行ってるのか
一人一人がそれやると三桁の自分語り見るのしんどい
サークルのためとはいえリフォローしなけりゃ良かった
すっげーうざい
787スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 07:50:53.79
怒らないから正直に私の印象〜とかいうタグ、その類全般うぜえ
大喜利はまだ楽しく読めるものもあるけど(RTしすぎはウザいけど)
誘い受けの宝庫だな、日本語タグ
大抵当たり障りない事やお世辞の言い合い

印象だと? 「KYで売り子すらしないくせにスペースを
荷物置き場・休憩所扱いする、身内気取りの買い専^^」って
正直に答えても怒らないのかな
誘い受けタグつきツイート、サークル側総スルーしてんのに気付かないアホ
788スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 07:57:12.80
>>779
ひょっとして同じ畑かと思うくらいだww
自分もあまり勢いのないジャンルで、それなら変な人も少ないだろうと
思ってマイペースにやってたんだが、最近目に見えて雰囲気がおかしい
前はもうちょっとゆるい雰囲気だったんだけどな…
お隣ジャンルの痛いのが流れこんできてる感じで残念だ…
789スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 11:01:05.86
怒らないから印象w

子育て実況グロチュプ
実際あったらだっさいデブス
790スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 22:36:23.17
>>788
同じだったら嫌だな・・・
内容に同意できるだけに
関連ジャンルの痛い低年齢層を中心に流れ込んできて夏で爆発した感じだ
791スペースNo.な-74:2011/08/24(水) 22:48:30.64
喪全開な見た目に比例して下品だ
792スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 00:38:44.88
日本語ハッシュタグや慣れ合いに疲れて呟けなくなったからこっそり誰にもバレないように自分専用アカウント作ったら快適すぎて驚いた
もうみんな別ジャンル行ったり萌え語りする人もほとんどいないし元のアカウント消して
ツイッターやめたふりしてそっちに引きこもろうかな
793スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 01:14:57.21
なりきり2匹がジャンル中の嫌われ者ドブス女の取り合いで喧嘩はじめやがったwwwwww
ウケルwwwwwwwwwwwwwwwwww
794スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 02:24:05.96
>>792
自分専用って、前フォローしてた好きな作家さんとかフォローしてる?
私も過度な馴れ合いや厨が増えてきて疲れたから、違うアカウント取ろうと思うんだけど
鍵付きの好きな作家さん達や友人のつぶやきは見たいんだよなぁ…
ブロックすればいいだけの話なんだけど、横の繋がり半端ないから外れてますよってくる…
795スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 02:46:12.00
そんなに絡まないならロムになりきった別人垢おすすめ
気楽すぎる
796スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 02:47:27.20
韓国・フジテレビのことキライキライって言う割りに
その話しかツイートしないなんて超ツンデレだよね☆

「こんなに流行ってないのに流行ってると装ってる」とか
偏向報道がどうのっていうけど、
私にとっては「流行ってる」というのも「流行ってない」というのも
ソース不安定でどちらとも言えないと思うんだ
お前の頭の中の方がよっぽど偏向だよ

ごり押しごり押しっていうけどさ、
すごく昔ながらのやり方で売り込みかけてるだけじゃねーの
それにカーッとなる時点で相手の売り込み戦略に乗せられてますやん
ごり押し自体を批判しているのなら話はわかるんだが
「昔はこんなこと無かったのに」ってさ、昔から何も変わってないッスよ
今になって急に騒ぎ出したんじゃ、ただブームに乗ってるだけじゃん
批判批判批判、するのは勝手だが、
怒る理由がお前の知識不足や主観で、ソースもなしではタダのクレーマーじゃないですかね

知的に意見()したいんだろうけど、あえて言うがバカ高卒は黙ってろ
797スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 03:08:02.47
>>794
作家とかbotはしてない。ジャンルの公式垢はフォローしてるけど
フォロワー0だから気楽だよ
鍵かけた別垢とって今の垢をROM用にするとか
798スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 05:10:08.15
それ手帳で良くね?
799スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 08:16:32.08
愚痴相手がTL上にいないからおkと思って長文愚痴やりだす馬鹿
その愚痴相手私の前ジャンル友で今も繋がるあるからw
伝えとくね〜
800スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 09:13:39.49
フォロー返ししたら何か相手がメンヘラっぽくて「あの子に嫌われたくない」とか
「私なんて需要ない」「この原稿終わったら静かに過ごしたい」とかちょっと不気味…
フォロー返しありがとうございますって言われて数日しか経ってないのに
即行外すのも悪いかと思って我慢してる
好きな人が好きキャラAに似てるのか
その人の言動を「A君に〜って言われた」とかいちいち呟いてて怖い
801スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 11:05:23.20
>>800
それ時間置いたら益々切りにくくなる気がする
802スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 11:07:13.63
一部のフォロワーが日に日に痛さと陰湿さが前面に出てきてて見ててキモいし
リフォローされただけで大騒ぎして愚痴愚痴やってるのみて怖くなった
一日中おつむの弱い単語羅列か、ねっとりエロ厨、構って、
狭いジャンルなのになんでこんなメンヘラばっか集まったんだろ
普通に語れる人いなさそうだし、このジャンルの話みるのがつらい
誘われて始めたきっかけが大ジャンルだったからマイナー初めてなんだけど、
どこもこんな状態ばかりなの?
803スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 11:20:07.03
逆に考えるんだ
ジャンルのメンヘラがこぞってツイッターやっていると
メンヘラじゃない人はツイッターには手を出していないと
804スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 12:16:03.46
うざい奴を片っ端からリムブロしたらジャンル者が殆ど残らなくて泣き笑い
切れない人や作品のファンな人も愚痴スレテンプレ行為かましてて鬱陶しい
息抜きや暇潰しのつもりで覗いてはストレスためて、
何のためにツイッターやってんのかわかんないなやめよう
805スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 13:50:29.02
>>804
ゆっくり休め
806スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 17:46:28.33
>>804
人の悪い所は一旦置いておいて良い所を探せない人や
神経質な人、スルーや寛容が出来ない人にはきついね。
独善的で神経症な自分がそうだった。
辛いならいっその事やめてしまえばラクになれるよ。
807スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 18:17:43.64
>>806
一瞬
辛いなら死んでしまえばラクになれるよ
に、見えてドキッ☆彡とした
808スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 18:28:46.93
今はなくなった対談ページ、サイトのBBSを眺めるような
生ぬるい気持ちになってきた
809スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 23:08:55.99
前から馴れ合いすごかったけど夏コミ以降更に悪化してて呟けない。
みんなマメだよなあと感心する。
こうじゃないと友達できないとわかっていても、私には無理だ。
810スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 23:14:02.23
馴れ合いを共通フォロワーに見せたくてやってる節のある人に言いたい

メールでやれ
811スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 23:16:13.49
#ほとんど絡んだことないけどないけど実は私と仲良くなりたいとか嬉しいこと思ってくれてるフォロワーさんがRTしてくれる

このタグ本当にうぜえ
日本語ハッシュタグなくならないかな
812スペースNo.な-74:2011/08/25(木) 23:20:03.50
キモ絵ワナビ早く筆折れよー
やめるやめる小出し詐欺w今すぐやめろ
813スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 09:16:46.25
大きなイベントの後って馴れ合い悪化するよね〜。
というか、新しく知り合った人に媚びっ媚びなのが丸出し。
前から喋ってた人とあまり喋らなくなって新しい知り合いと頻繁にリプりあったり
いきなり絵描いて送りつけたいから誰がいいか教えてとか
○○しゃんの本のお陰でABにはまりましたAB描こうかなチラチラとか
今まで一度たりとも好きだなんて言わなかったキャラを前から好きだったみたいに装ったり
なんで皆あんなに必死なんだ??
814スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 12:19:20.12
おこぼれがほしいんだよ
815スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 13:21:35.53
あんたのひり出したブツの実況やめてくださいよ
816スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 06:44:01.42
「今○○さん(フォロワー)の本読み返してめっちゃ萌えてる!」
こんな感じでリプじゃなくフォロワー全公開の呟きうっぜえ
本人に言えよ
あとリプで会話する奴ら、共通フォロワーのTL埋めまくってる事を自覚して下さい
817スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 08:02:49.10
ツイートもダメ、リプもダメ

あんたはなにが言いたいんだ
818スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 08:43:05.03
816の言ってることがアホすぎてよくわからない
819スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 10:27:01.45
多分リスト分けやクライアントを使う方法をまだ知らないだけなんだよ
そう思いたい
820スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 10:27:30.57
>>816
あるある
「◯◯さんが荒ぶってる」
「◯◯さんの本・・・」とかね()()()
この◯◯ってのは言ってるやつが相手されない大手だったりする
人の名前使って周囲に自分が儲であることや
繋がりがある事アピール()するためにやんだよ
まあ大手じゃなくとも@ナシで名前出されるのは
そいつと仲が良いみたいで不愉快になる
使ってるのは温泉底辺や呟くのが仕事みたいなニートに多い
821スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 11:53:42.82
>>816>>820もTwitterに向いてないよ
822スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 13:00:45.52
朝から下品な特殊嗜好見て吐きそう
検索で引っかかった鍵ナシさん
きもいからジャンルスレで晒していい?
823スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 13:26:23.56
今頃原発関連のデマを広めてる奴って何なの
824スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 14:18:02.84
>>822
いいよ!
825スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 14:34:56.35
マイナーなジャンルだし、性質上交流が多いのはわかるし他の人が会話参考になることも多い
けどあなたのそのわざとらしい誘い受けはぶっちゃけうざいです
日本語ハッシュタグの 会ってみたい人〜とか印象〜とかそれ絶対相手が褒めてくれるってわかっててやってるでしょ
自分が気にしすぎかもしれないけど そこだけはどうしても気になる
これさえなければ
826スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 14:50:40.98
相手が褒めてくれるから適当に相手が喜びそうな事返してたら態度がでかくなった
思ってもない事言っただけだから勘違いさんに育ってしまって悪かったな
本当のところは「キャラの良い部分を捨てた糞妄想本でひとつも萌えませんでした
趣味悪い中身もスカスカでよくこの値段で売れますね」と言いたい
サークル相手には低頭だけど温泉相手には偉そう
その温泉と思ってる相手、別ジャンルではオフ活動して人気ある人だよ
知らないって幸せだ
827スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 16:35:27.08
本の感想とか嬉しいけどさー…リプじゃなくてメールとかで欲しいってのは贅沢なのかな
昔はメールやイベントで口頭、手紙もわざわざ頂いてたから余計にモヤっとする
あと遠回しに本(タダで)欲しいな〜ってのやめて
ツイッターでリプしあったりしただけなのに何で計2〜3000円の本あげないといけないの
やんわりお断りしたら妙な雰囲気になるし本当面倒くさい
本当に欲しいなら買ってくれ、私自身欲しい本は貰うより買ったほうが嬉しい派だ

今度お茶やスカイプしましょうね!→コンタクト取ったままが99%、お茶の予定もなし
フォローやお茶はともかくスカイプまで社交辞令いらないだろ…なぜ誘ったし
あと大手age擦り寄り、高尚様、見下し…挙げればキリがないけど本性見えてくるのが辛い
普段は引きこもって、イベント宣伝botになるかな…
828スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 20:06:46.14
>>811
わかる。日本語ハッシュで良いと思ったものが一つもない。
身内だけで#○○さん可愛いとか#○○弄られすぎとか身内以外誰も使わねーよ

>>811のハッシュだって、声かける勇気がないだけで絶対私と仲良くなりたがってる人いるよね!
って思ってる自意識過剰なヤツがニヤニヤ期待しながら呟いてるのが想像できてキモい。
「いなかったら泣く」「どうせ0RTだ…」とか言って恥ずかしい思いしないよう予防線はってたりすると余計キモい

よっしゃ仲良くなりたいと思ってる事を伝えるチャンスだ!って思ってRTするチキンもキモい。
全然仲良くなりたくない人にいきなりそれRTされたらビックリするだろうし、誰こいつ…としか思わなさそう
829スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 22:30:59.79
日本語ハッシュタグが流行り始めた頃は
物珍しさもあってせっせとRTしてたけど
リプがあるわけでもなくつまんないから
今は反応してない
830てーへん ◆/dFe/L4S/k :2011/08/28(日) 01:44:17.86
俺が念写した18歳になったプルツーことサラさん

腰が太くて気持ち悪い、背ケツ魔人禁止

http://loda.jp/newsaikasou/?id=24.jpg
831スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 02:05:41.71
>>827
感想リプライはやめて欲しいの分かる
有難うございます以外に言い返し思いつかないし、
相手もサークルものだった場合にお返しに褒めなきゃいけないような空気がなあ…
ありがとうございますだけでたんたんと返すようにしたら誰からも感想リプライこなくなったけどw
自分が褒めて欲しいから人目に付くとこで他人を褒めてるだけなんだよなってことが多くてうんざり
832スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 03:26:28.52
リプで充分 メールするまでもない めんどくさいけど社交辞令
って扱いなんだろ
833スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 03:47:40.27
社交辞令さえないのかわいそうね
834スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 07:33:59.74
たとえ心がこもってなくてもとりあえず褒めあっておけば
人間のモチベーションは上がる事が実証されている
薄ら寒い社交辞令でもお互いの力を引き出すためには有効
835スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 11:27:31.64
えっメールでのやり取りなんて余計に疲れるぞ
同じ文量褒め返すループになると相手に興味ない時マジできつい
リプは見えるから嫌だけどDMならいいやって思う
ただリプライでわざわざ感想送りましたーってアピられると
相手の蜘蛛の巣にかかったような不快感がある

感想自体は嬉しいけどたまに恋愛ゲーム脳みたいに、
感想送る度に相手の好感度アップしてると思われてあちらでは親友みたいに思われてたみたいで
ちょっとお願いを辞退したら親友だと思ってたのにと烈火のごとくキレられて訳が分からなかったた
距離なしがガンガン近付いていける本当に怖いツールだよな
836スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 13:06:18.65
一度仲良くなったら二度と別れられないツールだな


身内の馴れ合いについていけなかったり無駄に擦り寄られてイライラしたりと色々あってそれまでそこそこ仲良かった人をブロックしたら、翌日から本人からメールがじゃんじゃん来るようになった

なんでブロックしたのか、なにか思うところがあるなら言ってくれればよかったのに、言わないままブロックって卑怯だと思わないの?と散々責め立てられ何度も何度もスカイプで話そうとしつこく言われて辟易した

挙げ句に他のフォロワーにも「○○さんかわいそう」「あんなに仲良かったのに><」とTLでぐちぐち言われてもう嫌になってツイッターやめた



なんでブロック機能を使ったら一方的すぎると責められなきゃいけないんだよ
837スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 16:35:09.22
気楽に使えないならやめろって話だよな
ブロックしたいけど騒ぐバカが多いからアカウント捨てて取り直したわ
838スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 18:17:57.27
ミュートでいいじゃない
リプライ飛んできても興味なかったら無視
839スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 20:58:04.03
愚痴ってたから慰めたらその愚痴対象が自分だったらしく
盛大に嫌味言われてブロックされた。

愚痴の内容見ても身に覚えないしなんかすごい誤解されてるみたいだけど
なんかもういいや…
思い込みの上勝手にネガられてあげく砂かけしてブロックとかなんだかなー
840スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 21:25:46.01
らくがき一枚程度でツイッターに載せてお世辞言い合うのが嫌なので
TLは萌え語りと雑談程度で、ツイピクは上げず、支部やサイトに黙々と上げてた
フォロワーから全然ブクマされないw

そもそも相手側から神とか言われてフォローされたのがほとんどだけど
新刊クレクレ誘い受けもやんわり流してたらリプも飛ばされなくなってきたw
フォローしたけど全然旨みなかったよね
ごめんねw
841スペースNo.な-74:2011/08/28(日) 23:07:12.78
日参サイトの管が閲とツイッターのことで大ゲンカしてるww
大人でクールな人だと思ってたからガッカリだわ
ツイッターやってるやつは○○なんて書くからだろww
その管自身だってやってるのに何言ってんだか

ツイッターって本当バカ発見器な
知らなくていい管の一面知ってしまった
842スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 00:29:44.54
首相のことかと思ってびっくりした
いやまあ閲と大喧嘩くらいしそうなお馬鹿首相ではあるけど
843スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 03:00:17.45
俺女がウザい、ウザすぎる
なんで一人称俺じゃなきゃ駄目なの?俺俺言いながら
身長低くて可愛い自分アピールとか意味わからん
844スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 03:51:48.80
男装して男に囲まれながらイケメンに恋しちゃう乙女な主人公が流行ってるみたいなもん
男みたいに振舞いたいけど女として扱われたい
845スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 04:30:15.57
うぜっ
846スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 19:47:52.15
ちょっと呟いたら褒め殺しの勢いでリプ飛ばしてくる人がいる
夜中だろうが日中だろうか、ジャンル絡みの呟きをするとほぼ一時間以内にリプが返って来る

ちょっと薄気味悪くなって、垢からは辿れないサイトに置いてるぼっち垢に避難したけど
あの人はどこからやってきたのかが気になって仕方ない
847愚痴:2011/08/29(月) 23:02:49.33
それは貴方の想像上のフォロワーではないですか?
848スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 23:30:52.02
↑こういうの面白いと思ってやってんのかな
849スペースNo.な-74:2011/08/30(火) 10:11:31.23
嫉妬じゃね
850スペースNo.な-74:2011/08/30(火) 21:05:01.33
定番だと思ってた

ツイッターで拒食アピールはいはいわろすわろすしてたら、
イベントで会ったら本当に骨と皮だけで怖かった
そう言う意味では危ない人を先に見分けられるツールだ
851スペースNo.な-74:2011/08/30(火) 22:39:07.30
擦り寄り大好きちゅっちゅぺろぺろ褒めて褒めて!ってか
まじで吐き気するわ
852スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 03:49:36.01
>>844
オスカル願望かよw

日常の愚痴はいい、日々楽しいことばかりじゃあるまい、吐き出したくなる事もあるだろ
あんまそればかり鬱々やられたら切りたくなるが、一日中ツイッターに張り付いて、
同ジャンルの人間や別ジャンルについてツイッターで見ただけのものを別アカ
作ってまで愚痴るようになったら終わりだな
2chで愚痴ってる俺もやめるべきなんだろうが
853スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 08:59:01.58
2chは便所の落書き
愚痴スレもあるからやめなくてよし
854スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 11:07:45.54
義務教育じゃない高校のお金を親に出させておいて高校つまらないだの何だのと
ほざくクソガキがムカつく
受験終わるまで散々悪態ついて高校合格したらこれかよ
普段から自分勝手な言動多いし親も甘やかし杉だろ
それでも一丁前にサークル活動したいとかほざいてるけど
せめて自分でバイトしてお金を稼いでから来てください
親の脛かじりの分際で偉そうにしてるんじゃねぇよks
855スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 14:18:48.79
巨乳コンプレックス
太れないコンプレックス

本当にコンプに思ってたら毎日呟かないよね
世の中貧乳もデブもいるんだから察しろよ
これだからヲタクは…

856スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 14:38:03.09
(ヲタだけど)30キロ台キープしてる(美容を気にしてる)私!
の人の食生活を聞きたい
食べても太らない人はいるだろうけどさあ
857スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 14:45:20.30
わたす(私)、ウチ、俺を一人称に使う人(複数じゃなく一人)が苦手
858スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 15:53:02.55
俺はともかくウチは方言の場合もあるからなあ…
あ、女性でも俺の所もあったっけ
まあ文章で方言使うのはちょっとと思わんでもないけどな
859スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 17:40:01.36
オイラって人もたまにいる
イベントで会ったら文章だけでなく会話でもオイラって言ってて驚いた
成人女性でオイラはねーよ…
860スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 18:17:03.45
方言好きだけど一人称だけ俺なら単なる俺女でしょ
俺女なうえに乱暴な口調で絡んでくる人マジやめて空気読んで
861スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 19:47:22.66
方言って普通、そこの地域以外は通じないよな?
方言だから!俺って言っていいんだから!って言ってる俺女(が居たとして)、
それはやっぱり空気よめない奴なんだよな……

という訳でツイッターで俺俺オレオレ言ってるあなた、キモいです
862スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 20:27:53.25
俺女僕女は中学生までで卒業してくれ
高校生くらいまでならまだなんとか
アラサーアラフォー俺僕女は救いようがないが
小生とか我輩とかじゃないだけマシと思うしかないか…
863スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 22:06:09.59
たまにリプの中でいわゆるノリで俺って言ってるのも俺女に
含まれてんのかな
864スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 22:12:09.27
そんくらいはいいんじゃね
865スペースNo.な-74:2011/08/31(水) 22:24:08.10
ノリで俺僕私…とか俺の嫁、とか
その言葉単体が嫌いって人もいるけど、端から見てて俺女とネタくらいの区別はつくでしょ
866スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 07:26:45.30
今日俺女の子の日だぜwww とかいってるのはもう
男(っぽい言葉を使う私)アピールか女アピールかどっちかにしてくれと
867スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 08:04:57.97
>>866
面白い
868スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 19:07:10.56
俺女僕女には総じてロクなのがいない
ぼく〜ですぅ><とか男っぽくなりたいのかぶりっ子したいのかどっちだよ気持ち悪い
869スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 19:32:03.50
僕っこは男っぽいアピよりどっちかっていうとブリっこ臭く感じるな

俺女は厨二病な人に多い気がする
そんで女の子が好きとか男に生まれたかったとか言っちゃう
870スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 20:38:05.70
俺女スレって無かったっけ?
自分の知ってる俺女はTLで何か(ハッシュタグとか)流行ると
すぐそれに水を差す委員長タイプだな…
俺女で委員長って最悪だw
871スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 02:09:44.10
こつこつ壁打ちしてた萌え語り垢が見つかって
次々フォローされてしまった。
本垢の方へ「フォローさせて頂きました!」とリプされてしまい
シカトするわけに行かず、仕方なくフォロー許可とリフォローしたら
たちまち、オフ会実況、空リプ、別ジャンル語り、オサレアピ、原稿実況に侵食されて
本垢のそう言った状況に辟易して作った癒し垢の筈が
本垢以上にストレスの元になっててワロス
本垢で萌え語りしてもお前ら無反応だったじゃねえか
どう言うつもりだ

おすすめユーザー表示絶対に許さない、絶対にだ
872スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 03:06:06.03
そういうのは紹介文にフォローは友人のみとか書いとけば回避できたろうに
873スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 08:22:58.23
いかにもキャラ作ってる系の変な口調の奴が
「○○って言い方が気持ち悪い。同じ人間とは思えない」
とか人格批判やマナー違反認定絡めながら批判ツイ並べ立てだしてクソフイタ
874スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 13:18:04.68
人を批判するようなことを投下して、その場の空気を悪くした奴がのうのうと通常運転していて、言われた方の人間が沈黙してしまった。
特別おかしな発言でもなかったし、批判してる奴のが普段よほどひどいのに
空気悪くしてる奴って本当にひどいな、自覚0
875スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 13:23:51.73
特殊嗜好気持ち悪い
毎日削られてる
876スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 17:51:26.61
俺女僕女、ぼくおんなのこだいすき、とか言ってるやつ病気だろ
877スペースNo.な-74:2011/09/02(金) 19:05:01.30
そういや俺女の理由に「自分はガタイがでかくて女って柄じゃないから」ってのがあったな
だからって一人称俺にしたりガサツな男になりきる理由にはならんと思ったけども
ガタイ良くても一人称私でスマートな人の方がよっぽどカッコイイわ
878スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 00:40:45.37
「こころの距離はちかいけどねっ」

ってなんだそれwww
普段自分はスイーツdisってるくせによくそんなこというよメンヘラ構ってちゃん

彼氏の方は面白くて比較的まともな人なのに…

879スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 12:26:20.27
ふわふわした雰囲気が好きなのか憧れてるのか
普段ふわ〜っとした喋り方でツイートしてるヤツが
何かの拍子にゲスい言い方を度々してる
根は性格ネジ曲がってるの見え見えだからその裏表があるようにしか見えない
呟きやめた方がイイですよ

それともギャップ萌えを演出してるのだろうか、あれは…
880スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 14:07:32.80
具体的にどんな感じ?気になる
881スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 14:56:25.72
ゆるふわでひらがな多用なのに時々イライラカリカリしたり
disってる時はキャラ違う人いるいる
不愉快な時ほど本性が現れるものだというのは
これまでの経験上分かってるからカッとなりやすい人ほど近寄らない
882スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 15:03:32.46
はわわとかにこにことかつけてるのに
気に入らない事あると、急に言い方キツくなって大荒れしたりするヤツとか
あと、難民板のどぎつい方言で喋ったりしてて
なにが柔らかい喋り方に憧れるだ!めちゃくちゃ2でおちしてんじゃねーの
まず、その難民板訛りなんとかしてくれ
883スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 15:14:13.39
ゆるふわ喋りのヤツはたしかに
イライラしてる時のツイートがミュートしたいくらい
えげつない事が多い、引く
自分のキャラ変わってるの気づいてないのかな?
884スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 15:52:55.38
普段はゆるふわ愛されキャラだけど実は黒い一面も持ってる私ってかわいい☆
885スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 16:16:24.54
Twitterではボロ出さなくてふわふわウフフだけど
会ってみたらネガティブでちょっと気を許すと別サークルdisが酷い人も結構いて
Twitterの外ヅラだけ見てれば幸せだった人も多いな
886スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 22:30:03.48
勤務先が特定できるつぶやき(しかも公務員)しておいて
仕事中に書き込みしてる奴とかどれだけバカなのかと思うわ
鍵なしでフォロワー3桁いて誰にも通報されてないなんて運がいいな

887スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 22:40:02.95
>>883
わざとじゃね?
私怒らせたら怖いんですよ〜みたいな

ほん怖TLうざすぎる
注意書きもなにもなしにサムネでまる見えなホラー画像あげてるやつ本当氏ねばいいのに
888スペースNo.な-74:2011/09/03(土) 22:53:30.77
サイトでは年齢がばれる様な話題は一切しないけど
文章のノリや顔文字の使い方で、大学生〜20代前半を匂わせる文章書いてる人達が
ツイッターで呟いてる内容からどう低く見積もっても30代半ば〜後半と分かった時は引いた

こっちに実害ないけどやっぱ見る目変わっちゃうよ
889スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 00:08:09.52
実際30になっても本人としては精神的には20代前半と変わらんな
890愚痴:2011/09/04(日) 00:25:43.02
落ち着いてるなーと思ってたベテランぽい主婦の人が、
年齢絡みの日本語ハッシュが流行ってからいきなり
よく年上に見られるんだけど実は若いんです(笑)アピし出した
年齢や結婚時期をチラチラチラチラ中途半端に晒して何を誘い受けてんだ
それに絡めて旦那話もするようになったし
若いのにもう主婦歴●年なんてすごいですね!とか旦那さんと●年もラブラブで羨ましいです!とか言って欲しいの?
今まで主婦にしては変なアピしないしいい人だと思ってただけに残念
891スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 02:25:45.20
オフ会の打ち合わせをわざわざツイッターでする奴らなんなの
TLがチャット状態でマジ鬱陶しいわ
スカイプとかメールでやれよボケ
892スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 03:24:44.50
#好きな奴を虐めたい #好きな奴を殴りたい #好きな奴を蹴りたい
#好きな奴を腹蹴りしたい #好きな奴を腹パンしたい #好きな奴を嘔吐かせたい
#好きな奴を吐かせたい #好きな奴を監禁したい #好きな奴を食べたい
#好きな奴を四肢切断したい #好きな奴を殺したい

これRTしてるやつ全員キチガイとしか思えんわ
893スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 04:29:21.24
まともな人がみんな黙ってしまった…
894スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 08:36:36.98
馬鹿発見器ではなく基地外発見器だったか…
895スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 14:06:38.48
タイムライン覗いたらとある人のリプ合戦が面白かったので
それが見たいがために相手の垢フォローしたけど
その相手が前から好きじゃなかったサクル主だった
二日前のリプでももれなく返事するとか掲示板みたいだし
ぎゃあぎゃあうるさいツイートが大半だし
よくよく考えたらそのサクル客と長話してすぐ列にしたり
遅れて参加の隣スペを空いてるからって勝手に使ってたり
行儀よくないとこだった
時々しか流れないリプ合戦のために日々えらいストレスだときづいて
フォローはずした
やっぱリアルでダメな人はTwitterでも合わないわ
896スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 15:20:32.14
30代ではわわとか、軽く引くなww
897スペースNo.な-74:2011/09/04(日) 19:19:21.90
#きっときっとね心優しいフォロワーさんが拡散してくれてこのtweetをみた心優しい方がフォローしてくれると叶わない夢を信じてみる

このタグきもすぎる

898愚痴:2011/09/04(日) 20:27:04.98
まじそれうぜーよな

クソ長い日本語ハッシュタグ非公式RTしまくんなイライラすんだよ
そんなタグ使ってる奴フォローする気起きねーよ
899スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 01:01:24.25
同人始めたいけどうっかり余計なこと呟きそうだし同人垢作って今使ってる本垢は完全に別人格としてやっていくのはアリかな…?

900スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 01:01:41.59
同人始めたいけどうっかり余計なこと呟きそうだし同人垢作って今使ってる本垢は完全に別人格としてやっていくのはアリかな…?

901スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 01:03:17.27
うわすまん
902スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 01:41:24.69
オフで会ったらしい同ジャンルフォロワー数名が交わしていたTL

A「BさんCさんめちゃくちゃ美人だよ!A確認した!」
B「え、Aさん何言ってるの…眼鏡壊れたの!?私以外みんな美人でしたよ!」
C「AさんとBさんの可愛さは異常…Cは一人すみっこで見ほれてました!」

誰が可愛いの美人だのそうじゃないだの延々とやりとりされていた
うぜぇ
903スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 01:50:33.38
自称メンヘラガキ女二人が死にたいだとかなんだとかいって延々リプしあってて本当にうぜぇ
頭おかしいんじゃないの
本当に死にたいなら勝手に死んでろよ誰も悲しまないからさぁわざわざ呟いてんじゃねぇよ糞が
自分語りに必死で他人に迷惑かけてるとかこれっぽっちも考えてないんだろうな
904スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 02:02:35.67
男は黙ってリム
905スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 03:54:19.58
日本語タグ滅びろ
906スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 07:31:40.58
日本語タグほんとに消えて欲しい

あれのせいで今まで普通だと思ってた人が「私のことを好きなフォロワーさんがRTしてくれる」だの「普段はなかなか言えないけどフォロワーさん大好き!」みたいなタグを乱用してTLでフォロワーといちゃつき始めてイライラした

まともな人だったのにチクショー
907スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 08:24:46.41
>>891
うざいね

この間のオフ会で、ほぼ全員男性作家の飲み会オフに参加した
ヘタレ男性向女性作家がうざくてしょうがなかった
誘われた訳でもなく自分から参加したがった癖して
「女のコいますかあ?」「いないのかあ><」「あれから増えましたかあ?」
「女子であまり食べないのでまけてもらえませんか><」
「もっと安くなりませんか><」
「普段の飲み会だともっと安く呑み食べできるんですけど><」
と1日中ケチをつける
主催は全員同じ条件でないと不公平だとやんわり突っぱねてたが…

しかも10人規模の飲み会で予約が要るのに当日まで
「参加はもう少し考えさせてください><」と返事保留

散々勿体ぶった上参加したが、まけてくださいと言ってた癖に
ガッツリ呑んで記憶飛ぶ程泥酔して迷惑かけるし
売れっ子のイケメン男性作家にベタベタ触って絡むし最悪だった
翌日参加者全員にリプ飛ばして謝るわ
その後許されたと勘違いして馴れ馴れしくしてくるわで

見た目が若くて可愛いから普段男に奢られたりしてるんだろうが
勘違いが激しかった
合コンにでも池
908スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 08:26:53.90
俺は事前に地雷臭感じ取ってできるだけ避けてたんだが
まともに相手した奴が被害被って迷惑してた

謝罪をリプで済ませるから全員許すしかなかった
リプだと誰でも見られるから怒れない
909スペースNo.な-74:2011/09/05(月) 14:23:03.55
交流目当てではない、萌えのためだけの垢で
フォロリク申請して許可もらってもお礼とか一切しなかったんだが
逆にフォロリク許可すると全員必ずお礼のリプかDMをくれるので
ちょっと自分非常識だったかなと思い始めている

ずっと使ってる日常呟きする方の垢はリアルで交流ある人としかやってないから
気付かなかった
910スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 09:53:32.42
ちょっと長いけど吐き出させてもらいます。
メジャージャンル内の○×●というマイナーカプ繋がりで仲良くしてたAさん
マイナーすぎて○×●クラスタは私と彼女くらいで、他のフォロワーは●受けクラスタだった。
その中アニメ放送が終了。
終了直後、丁度新アニメ、新旬ジャンルラッシュで少ない●受けクラスタの殆どが別ジャンルのキャラ愛を語り出した。
とは言ってもアニメも終了したし(そのアニメももともと旬ジャンルだった為フォロワーも旬追っかけが多かった)、
流れる人が居るのは仕方ないのに「●受けクラスタが次々去って行く;;ふにゅ」「私1人で●ちゃんを愛するからいいのです…」「ジャンル以外の呟きは見たくないのにみんなお盛んで嫌だよう;」と勝手にいじけて鬱々…
一ヶ月ほどどんよりして、結局身内垢だけに引きこもり、●受けで騒いでたアカウントは消去。
旬ジャンル嫌だよぅ><は三ヶ月ほど経った今でも変わらず、
新しいジャンルに転向した私もカプのよしみで暫くはフォローしていてくれたのだが、@無しぐちぐちは変わらず、結局そっとブロックされていた。
自分も身内垢を持っていて、そっちでは新ジャンル呟きをしていなかったおかげでフォローを継続してくれていたのだが、
顔を出すたびに「新しいジャンルでは楽しいですか?」「向こうでは楽しくやってね、私は1人で●ちゃんを愛してます」みたいな当てつけでうへ…
こういうジャンル変動にグズる人って珍しくないのかな?私が慣れてないだけ…?

しかも●受けでまだ活動なさってるサークルさんは居るのに、「あの方達は絵上手すぎて入っていけない」「私なんか下手だからぐすぐす」
の癖に私が「絵うまくないからオフはまだいいかな」みたいなこと言うと「同人は絵のうまへたじゃないから云々」
どっちなんだよ!
つまり自分より絵が下手で褒めてくれてデブス精神情弱な私なら格下だから安心して一緒に居られるってことなのかな^^
その私がジャンル去るからあてつけるのかな^^
弱ってる時にたくさん励ましてくれた方だからなるべく嫌わないように前向きに捉えてたけど、限界だったので吐き出させてもらいました。
あと文章にしてみたら改めて思ったけど、やっぱり変な人だったんだなぁ。笑
911スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 11:58:25.62
嫌われても痛くないから底辺相手だと何でも言えちゃう
912スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 15:24:59.55
こういうネット社会に年齢を持ち込むのはヤボだとは分かってるが、
それでも良いオバサンが「きゃわわわわわぁ><」はキモいです…。
それに乗っかってきゃわきゃわ言い出す他のオバサン達も総じてキモいです…。
常時このテンションなのでとりあえず全員ミュートしました
913スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 16:46:14.74
呟きはジャンルごとに別垢
萌え呟きに徹する(私生活は呟かない)
絵描きで字書きだがそのどちらとも明かさない
これで大分すっきりした

萌えネタ多発する方だから気を使われて半分本気半分で
ちょっとのネタでも形にしないんですか?言われ続けて萌え投下し辛くなってた
人間関係も相手と個人的に親しくなる事考えなければ挨拶や萌え交わす程度で充分楽しい
エスカレートしていく人間関係や派閥に神経すり減らすのもう疲れた
914スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 18:13:37.11
みんな大変なんだな
915スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 18:24:12.70
twitterやらなきゃいいんじゃね?
916スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 18:28:28.55
ここで愚痴ってるほとんどがTwitter疲れとかTwitter依存性ってやつ
917スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 18:52:46.67
身内だけのフォロワーでほぼ日常会話、たまに萌えネタ呟く程度ののんびり垢だったのに
イベントでうっかり話しかけられてその人に垢教えてしまったのが運の尽き
専業主婦らしく、常時TLにいるのが怖い。こっちの呟きにも細かく反応してくる
今までは大してリプなんて飛ばさず、お互いのTLボケッと見てるだけだったのに
飛ばされたら返事しなきゃいけない。しかも延々と続くのがプレッシャー
後、今まで基本的にローテンションで呟いてきたのにキャッホオオオオオオ!!!1!みたいな
ハイテンションツイートが占めるようになって怖くて呟けない。
他人の萌え観を知りたいとか、萌えを共有したいとかもないから、もうあのまったりに帰りたい
918スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 19:14:36.44
暇な主婦は皆勤レベルで常駐してるから怖い
919スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 21:33:37.41
自分は好きな作家でもなけりゃ他人の呟きなんざどーでもいいので
TLはたまに覗く程度、好き作家だけの非公開リスト作ってそこだけ眺めてる
やたらテンション高いオバカな呟きなんて好き作家は全然しないし
リスト作ってからはストレスがなくなった
920スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 22:42:42.95
皆は他人の呟きってTLでしか見ない?
それとも各個人のツイッターのサイト(といういいかたで良いのかw)
まで見にいくもの?
921スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 22:49:56.49
>>920
いいつぶやきする人は見に行くよ
TLだと他のツイートはさみこんで話の流れ分からないとき多いし
922スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 23:03:44.57
ありがとう>>921
散弾銃みたいに呟いてる人がいるとTLだけじゃ流れちゃうもんね…
923スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 23:09:43.53
そんな時はリストじゃね?
924スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 23:24:21.69
皆リスト作ってんの?
925スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 23:35:08.80
頻繁に落ち込んではみんなに励まされて浮上。
今度はすごく嬉しいことがあるとめちゃくちゃ調子に乗る。
喜怒哀楽が激しいって言うのかなのなのかわからんけどそういうのを毎回繰り返してる人がいる。
反応に疲れ、最近はTLに見えるとまたかって呆れてしまう
926スペースNo.な-74:2011/09/06(火) 23:51:29.17
本当に大変なときはつぶやいてるひまなんてねーよ
つらいのくるしいのーって世界中が見れること承知でしょっちゅう
つぶやいてる時点でものすごく面の皮厚くて大丈夫だよ皆w
927スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 00:29:49.54
メンヘラに絡まれて厄介だった
私は病気なんです医師に診断書ももらってるんですうつ病で死ぬほど苦しいんです自殺未遂何回もしました!一回目は○○で二回目は○○で〜


そこそこ仲良くしていたがご機嫌取りをするのが鬱陶しくなってブロックしたら同じメンヘラフォロワー数人に「○○(私のID)にブロックされたんです理由はこれこれこうなんですけど私は悪くないですよね!」とIDをばらして愚痴る始末


いかにうつ病()が苦しいかTLで滔々と語られたが、自慢にしか聞こえない
928スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 07:37:48.45
なんにでもケチつけて見下してるフォロワーがいて怖い
何かにつけて遠回しに自分すごいアピールをしてるけど
脊髄反射で噛み付いてるの見てると頭悪い人にしか見えないわ
ていうか同人垢で政治家や芸能人批判するのも大概にしろよ
929スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 13:36:56.21
専用鍵付別垢持ってるのに鍵なし本垢で別垢で流すべき内容垂れ流す奴は、
結局喋りたいんじゃなくて沢山のフォロワーに構って欲しいだけなんだなぁ、何の為の別垢だよ。
それとも別垢では本垢以上にキツイ愚痴だのエログロだの垂れ流されてるのか。
930スペースNo.な-74:2011/09/07(水) 19:04:52.68
http://twitter.com/#!/bitter_crown
みなさんの意見をお聞かせくださると嬉しいです。

(悪い部分を指摘した人に)
人体の構造理解してますか?(←ツイート削除済み)

(そのままでいいと褒めた人に)
まじで大好き!!私のことすごくわかってらっしゃる… アドバイスありがとうございます!

(同じくそのままでいいと褒めた人に)
君最高 大好き。今のとこ絵上手い人ほどそう言ってくれます。 
あとはその人のバランス黄金比とか言ってくれます。 
絵描けないひとほど頭ごなしに胴短www胸の位置変wwとか
指摘してきます。  すごい、これは画期的なアンケートだ…

みなさんたくさんのご意見本当にありがとうございました★ 
メイキングをニコ動にアップするので、その際のご意見として
使わせていただきます♪(もちろん名前は出しません

実際の線画
http://twitpic.com/6gwrlp

pixiv http://www.pixiv.net/member.php?id=2515081
ニコニコ静画 http://seiga.nicovideo.jp/user/illust/658164
コミュ http://com.nicovideo.jp/community/co313433
931スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 02:33:43.47
インタビューズの流行り早く去ってくれ
ああいう自分語りが本当に得意じゃないんだ
だから貝になってこのブームが落ち着くまで静かにしてるしかない
バトンとかも嫌いだった、なに言えばいいかわかんないし溜まっていく一方だったんだ
トラウマ再び…
932スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 02:39:31.49
インタビューズもうざいけど、あれって誰が質問したか分からないって言っても
質問者が答えてくれてありがとう!とかリプ飛ばしてる上に
あの質問○○さんだったんですか〜!はわわ!みたいなツイート返してて更にウザイ
933スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 02:44:57.91
>>930
言いたいことはとてつもなくよくわかるが
サラシヨクナイ
934スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 11:11:49.22
>>930
痛いアカウントさらすスレがあるんだからそっちでやりなよ
その痛さなら爆釣りじゃね
935スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 16:53:14.39
>>930
まあ丁寧な線だけど、どっかで見たようなキャラだなw
936スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 08:22:15.03
プロフに「○○もいけます」「たまに○○の話もするから気を付けて」
(○○…エログロ女体化等特殊傾向や鬱などメンタル面)
って控えめなニュアンスで書いてる奴って実際○○の話しかしねーな
「○○大ちゅき!そういう話しかしないので気を付けて!!」って書いとけアホ
937スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 09:33:47.83
幼稚園以下の年齢の子供が邪魔でホモ原稿書けない、なんて愚痴に賛同できません
早くブロックしたいー
938スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 19:09:27.81
>>936
人の顔色伺ってTwitterやってもつまんねぇだろうな。

自分を出し切って、それが許容されなければそれまでの人間ってことだよ。
リアルで付き合ってるにも関わらずフォローしてこない作家が
いるけど、そいつとはうわべだけの付き合いだと分かった。
939スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 19:30:51.05
twitterで繋がってるのが真の友達(笑)ってそっちの方が可哀想だわ
940スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 20:51:43.02
>>939
なんだと!!
941スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 21:49:37.54
@Phonyactors: ピカチュウ帽子マジ凶悪 http://t.co/ViN5rnm

体が凶悪
942スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 00:01:24.85
回線は何でも言う事がつまらん
インタビューズでさえ回答がつまらん
相手を喜ばせる事ができないカスばかり
943スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 18:10:05.98
空中disがあまりにもしつこいので
さすがに殺意わいてきた
944スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 18:18:47.85
インタビューズうざい早く廃れろ
ジャンル内で流行った…
どいつもこいつもつまらんことしか言わないし自分語り楽しいですねー()
945スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 18:19:07.08
ごめんsage忘れた
946スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 18:37:29.12
下らん身内会話でTL汚すなddpk
947スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 07:45:48.90
ルナティック放置ってことは第2期でやるってことか?
ほんとに確定してんの?こんなのまた作るの?
業界の人達的にどう思ってんのほんとのとこ
948スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 07:46:29.13
947は誤爆 すみません
949スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 08:53:04.06
誰にでも「大好きです!」「大ファンです!」「
○○さんの描くA可愛すぎ!」
って言う八方美人の褒め言葉真に受けて自分語りしちゃってる人見ると薄ら寒くなるな
950スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 12:20:31.63
皆にあなたが一番って言ってるならモニョだけど
周りにステキステキいう人自体は別に問題ないような
951スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 13:12:22.35
好きステキ程度じゃなく「神です!」って熱くフォローしてきた海鮮が
同カプABCDEにも「神です!」リプしまくってた時は
自分語りはしてないけど真に受けたのが恥ずかしくなったな…
自分が数冊出してるのと同シチュものを他神が呟けば
「読みたい><読んだことない><」って即リプで
自分のは読んでもないことがわかって

「(カプ)増えろ!」「(カプ)足りない;;」もセット
952スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 16:06:38.78
こいつかなり自分自身のこと大好きなんだな〜と呆れて見てた奴が
みんなインタビューズに手を染めてワロタ
953スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 16:47:10.62
インタビューズ=自分語り

に見られてなんか嫌
書いても誰も反応してくんないし
954スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 17:30:29.81
自分語り以外の何物でも無いだろww
しかし、みんなベラベラ良く喋る事あるなあ
普段からTL上でも、聞かれてもいない事長文で語ってるやつ
みんなやっててワロタ
955スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 18:41:22.17
インタビューズ、自分の好きな絵師しかリスト追加してねーわ
サイト持ちでも今時ダラダラしたプロフィール書いてないし
聞きたい事聞けて楽しい
うるさい海鮮がメンバーに混ざると
知りたくもない糞の個人情報見るハメになるから
チラチラしてんじゃねーよ息してるだけの無能
956スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 19:55:22.78
#タイバニが終わっても私はリムブロするつもりない
タイバニという繋がりは大きい影響だが私はフォロワーも
大好きなのでこれからも繋がっていたいのですつまり
ココデオワルハズガナイノニなクラスタです皆改めてよろしくねこれからも


なら私はもう前ジャンルの繋がりって事ですねさようなら
957スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 20:15:25.95
なにそのタグうざwwwww
958スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 20:53:30.21
>>956
ウザすぎるwwwwww一生巣穴にこもってほしいわ
959スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 20:55:59.74
このハッシュタグを「○○(自CP)好きなんですーよろしくお願いします」と
リプ飛ばしてきたやつがやってたからさらにムカつく・・・
しかもつい先日・・・氏ねよ
960スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 23:07:03.57
どうせあと半年経ったら本人たちはそんなタグ回してたこと自体忘れてるだろ
961スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 00:14:01.70
そいつらに三ヶ月後くらいにそのタグの存在を思い出させたい
962スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 04:57:17.53
許すだけが良い友達じゃないよね。いけないことは注意してくれるのが真の友情!みたいなツイートを何度もする人がいてウザい。
こんな同人者しかいないところで何を求めてるんだ・・・
もちろん誰もリプしない。
963スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 07:55:10.30
TLが画材の話になると
「僕はこうこうでこうこうだからこれこれ使ってるな〜」
以下ずっと画材比較からの別話コンボ
ジャンルの話になると
「僕はこれ見てると昔見てたあれを思い出す〜あの頃はああだったよね〜」
以下当時観てたアニメの話から別話コンボ

聞いてないよー(´・_・`)
毎回人のリプライの話題拾って自分語りするし正直ウヘァだよー(´・_・`)
リプライつけないでやると反応に困るよー(´・_・`)
964スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 08:55:14.37
私は同人でなるべく赤字を出したくない主義なので
その考えの下値段を付けています(キリッ


多少なりとも数が売れる自信があります
ってのが根底にあるよね
自分のこと卑下してるつもりで随分自信家ですね
965スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 12:37:54.00
>>964
逆に同人は趣味だから〜って言って毎回無配本やら分厚い本なのに値段安い神が自ジャンルにいる…
神がそんな大盤振る舞いだと島ピコはキツい

これじゃスレチなんで
最近ようやく呟きをはじめたんだけど
試しに自分の名前で検索してみたら、イベントでチラッとしか会話したことない海鮮子が○○さん(自分)とメール♪〜とか呟いてる記事が出てきてビックリした
私が呟きやってないからって電波すぎて引いた
966スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 14:41:01.14
同人やめるやめる呟き続け、もう1年以上たってる友人がいる
アーハイハイ状態で皆またいつもの発作かあ、と放置している

でも同人やめたい割には、火花に出るには本ないんだけど
誰か売り子で雇ってくれないかなーとチラッチラしまくってててうんざり
967スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 16:14:56.52
同人やめる私に優しくしてよ引き止めてよ!チラッチラッ
968スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 22:40:43.26
ダラダラ長文自分語りうぜえ
ブログでやれや
969スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 23:14:29.53
>>966
私やめます!宣言してお仲間に惜しまれつつ終了

しばらくして復活

がループしてる友人がいるからウザさが分かるよ
970スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 02:38:26.58
原稿があるから起きてるけど
この時間帯起きてる人のチャットタイムでつら
チャットを借りてそこでやればいいのにね
起きてて呟いたらチャットされそう
971スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 03:12:52.54
ついなりwwwwww
禿げしく気持ち悪いwwww
972スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 06:26:09.04
例え妊婦だろうと人の母だろうと人間性がゲスいやつはゲスいんだなと
よく分かったツールだわTwitter
モンスターペアレンツの卵を垣間見た気がする。こわ
973スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 10:46:25.36
リプライがウザいとか言ってる奴、Twitterやってて何が楽しいんだ?
あと有名作家しかフォローしてない奴もイヤミくさいなw
「フォローは同業者のみとさせてもらいます」とかさ?何様?
これからは描き手同士の交流だけじゃなく読み手との交流も必要と思うのだが
974スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 10:56:45.64
>>973
愚痴スレではあるが、読み手との交流も必要、だなんて
フォローされない側がそれを言っても正直無理な要求乙としか思えん
975スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 11:05:18.28
ツイッターってつぶやきツールなんじゃないの?
延々と@なしでチャットしてるやつはバカなの?
神同士の創作談義なら興味深いけど
小学生レベルのくっだらないなれ合いなんか見たくないんだけど
976スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 11:19:37.96
またババアの大騒ぎ始まった
977スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 11:41:50.34
同人誌出してるのはそんなに偉い事なのか?
温泉に対して聞いてもないのに上から目線で同人誌のノウハウ()語っては本作れ作れうるさい奴が多い
そんなオフ活動活発な方々はさぞや有意義な活動をしてるのかと思えば
義務で出してる本交換してつまらん定型感想言い合ってるだけだし
イベント来いオフ会来いって都会住みが九州人だの道民だの気軽に誘いまくるけどどんだけ金と時間かかると思ってんだ?
温泉は温泉で満足してんだから放っとけよ
オフ活動やってみたいから教えてって言ってる人にだけ絡んどけ
978スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 19:03:01.68
フォローする相手くらい選ばせて欲しいよな
興味ない奴フォローしないからって文句言われても知らん
交流しろと強要してくる読み手なんて即行距離なしに化けるだけで
相手しもて良い事何一つない
979スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 20:01:17.38
某アニメの最終回ビューイング
コスイベントとのコラボ企画で来場もコスOKにした会場なのに
「劇場側がOKでもキャラのアイテムを身に付けるだけで我慢して欲しい」とか
マナー厨きどりもいいかげんにしろよ
自分が見て不快なのかしらないけど
もともとアニメごときの最終回で深夜に映画館で上映会とか
一般人からみたらコスと同じで異常だよ
980スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 20:23:20.26
夜中に上映イベントとコスは全然違うわ気持ち悪い
これだからレイヤーとか常識なくて嫌いなんだよ
981スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 20:46:33.75
そういうコスOKなオフ会や上映会、試写会に参加するけど
問題は終わったあとなんだよな
テンション上がってコスプレのまま会場の外で奇声発しながら
オタク口調で萌えトークして騒いで人目につく奴や
通路塞ぐ奴とかがよく出てアチャー

マナー厨が上から目線なのも好きではないけど釘さす気持ちは分かる
それに発狂して食らい付いたりあてつけでコスプレしてやる!!1!
って言ってるバカがおとなげねー
そんな事ぐらいで自分を抑えられずファビョってんのを見てるだけで不安になるw
982スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:16:45.72
一般人でもない奴が一般人語ってもなぁ
正直公共の場でのコスプレってオタクから見てすら異常なのに
それに劇場内で何を上映してるかなんて通行人は気にも留めないだろ
983スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:59:19.60
ああ、一般人オタクに興味持ってるよ
そりゃツイッターで変態エログロトークしてりゃな
電車男の時代より珍獣扱いで四六時中マンガやアニメのキャラに欲情してる
欲求不満できもいって話のタネに出されてるよ
984スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 23:53:51.41
日本語ハッシュタグとインタビューズさっさと廃れろ
985スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 00:31:49.02
#このジャンルのフォロワーさんいないはずだから阻止される心配なく嫁貰える

ちょっとやる意味がわからないです
986スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 01:20:42.85
やっとリムした人特定できたー
この人かー……;;
リムだと特定面倒だからブロックにして欲しい;;
リムブロ調べるにはこのツールでうんたらかんたら


いちいち調べてるのかよきめえ
とりあえずミュートにしてすっきりした
987スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 04:16:09.81
ガセネタに引っかかるアホ多すぎだろ
RT元見るまでしなくとも、リンク先ぐらい見ろよ2ちゃんのネタスレだぞ?
勝手に釣られて何暴れてるんだ
988スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 06:10:41.57
作品作ってるわけでもない昼夜逆転してる人って何だ?
ログ見るといつも同じ面子がだらだら呟いてて不気味
その時間創作に当てるか寝ればいいのに
そんな時間ないから本作れないと当てこすりされたけど
何の冗談・・・
989スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 09:51:33.56
仕事が不規則だったり昼からだったり夜勤だったりな仕事の人は
昼夜逆転現象が起こってるよ

仕事場でもツイートしてるような人は軽蔑するけど
990スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 10:55:00.35
公共の場でコスプレって何?バカなの気持ち悪い
イベント会場っていう特殊空間だからこそ許されるのに
マナーうんぬん以上に生理的に無理
991スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 13:44:19.12
落ち着いた呟きする好きな人のホームを見てみたら、
一部フォロワーとウンコウンコウンコウンコ騒いでたり
@nullで口汚い愚痴や激しい鬱垂れ流しまくってたり
他のフォロワーと特定人物やクラスタdisってpgrしてたり
……という事が結構あって切ない
992スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 21:08:09.38
>>991
普段落ち着いてるんだからこれくらいのこと呟かせろよ
読み流してくれや
993スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 23:45:15.29
表向きと身内向けのテンションが違うだけならまだしも、“建前/本音”で
しゃべってる人がいてどうかと思った。っていうか、@付けたって、その他の人にも
普通に見る事ができるんだから、本音と建前が両方共駄々漏れだけど
いいんかいなと思ってしまう。
994スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 00:15:16.49
「フォローお気軽にどうぞ♪ リフォロー、リプはきまぐれです。」とプロフに書かれてる人なんだけど
リムられた事についての愚痴・文句・叩き・嘆きがとても多い

問題発言が多く、よく喧嘩腰のツイートをしてトラブルを起こしている為、リムられる事が多いようで
リムられる度に毎回何かしら言うし、フォロー返ししてもらえない時は
「フォロー返ししてもらえないのは嫌われてるからですか?私何かしましたか?」とツイートし
丸く収める為に相手がフォロー返しするとそのツイートを消す
定期的に「好きな相手にリムられると気持ちが冷めるから私もリムる」とアピールツイート

他人に厳しいのに自分に甘い
自分は攻撃的なツイートや行動をするのに、他人には礼儀を強いる
自分はリムもフォロー返しも気まぐれなのに、されると怒る

正直死ぬ程めんどくさい人をフォロー返ししてしまったと思ってるしリムりたいけど
よくて@無しの愚痴、下手すると@で「どうしてリムられたんですか?」と
聞かれるからリムれない

こういう奴は「フォローお気軽に♪」とか書くなよ…
995スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 00:34:38.70
次スレ立ってないようなので立てました
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1316014396/

>>1に基本変更はありません
996スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 00:43:37.19
>>995
乙です!
997スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 04:31:31.71
>>994
ブロでええやん
998スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 08:28:01.00
>>995
乙!

同カプのフォロワーAさんが体調悪いとツイートしたら、カプ内神が攻めに
なりきった口調で励ましのリプをしていた。(アイコンは元々攻め画像)
そしたらAさんはアイコンを受けの画像に変えてまで受けなりきりでリプ返し。
そこからTLは2人のなりきりイチャイチャ会話に発展。
それだけでも大分キモいしウザいんだが、同カプの他の連中まで体調悪いだの
元気がないだのとチラッチラッしだした。

ウザすぎて気持ち悪い。
同カプ仲間だからと気軽にフォロー返しなんかするんじゃなかったよ…。
999スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 19:41:23.12
こんなに体調悪いのに心配してくれない……

呟けるレベルの体調不良なら問題ないだろうが
1000スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 20:02:01.89
1000なら皆ツイッターが快適になる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。