ストーリーをギンギンに鍛えたい10

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 22:54:43.87
秋本治とか魔夜峰央とかとにかく知識が広いんだよなー
取材するにしてもあの好奇心と漫画への応用力は半端ないわ
953スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 01:10:24.06
描きたい漫画が決まると、どの趣味も料理の具材に見えて面白く感じるよ。
954スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 19:09:18.67
それどういう意味?
955スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 02:07:13.47
>>954
ばーかwwwww
956スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 02:11:17.53
え、なにその返し?
957スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 02:13:31.75
小学生っぽくて逆にほほえましかったんだがw
958スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 02:18:05.38
いや自演とかいいから。
959スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 06:26:07.48
どっちにレスしてんのかわからん。
小学生っていうか大人こどもみたい
960スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 19:57:21.48
>>954
何このキチガイ…
こいつこんな頭の悪い事本気で言ってたの…?
怖い…
961スペースNo.な-74:2011/10/22(土) 19:59:30.56
趣味が漫画に活きるよな
多趣味もいいけど、ディープな趣味が一つあったほうがいいかも
962スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 01:51:30.06
音楽漫画のためにギター買って今は良い趣味のひとつになったよ。ただし漫画の登場人物は演奏はもちろん音楽知識も達人並というね。
\(^O^)/
963スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 09:42:43.95
ジョンレノンも元はギター漫画描くためにギターはじめたからな
964スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 15:51:08.98
そうか!俺はジョン・レノンだったんだ!
965スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 16:11:26.72
マジか

俺はすげー瞬間にたちあってしまったな
966スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 05:39:50.72
漫画の話に戻って・・・台詞って予定と結構変わるよね

同じ絵と吹き出しで
予定「アンパンマン!新しい顔よ」→完成版「早くバイキンマンをやっつけて!」
こんな感じに
967スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 06:55:25.06
セリフ変えてんのにちゃんとシーンに一致するのが不思議だよね。しかも最初より良くなってるし。
ネームヲ何回も書き直しするのが大事って本で読んだから昔は全部のページを6回も、しかも最初から新たに書いたりしたなあw
968スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 07:11:30.43
漫画のネームもゲームのキャラクターのセリフも、書くとき実際に口にするようにしてるな。
自然な会話を心がけているもんで、たまに変に砕けた話し言葉になることもあるけど。

それでも何度も変わるもんだよ。
「これで行こう!」と思っても間を置くと「やっぱこっちの方が……」みたいな。
結局は「変えても意味合い変わんねーだろ」で落ち着く。
969スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 07:17:34.53
しかも結構絵が出来上がってる状態でもセリフ変えたくなるから困る
一度いいのを思いつくと、さっきまでのがクソに見えてくるし

セリフとか文章はどうやったら上手くなるんだ、読書しかないのか?
970スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 07:37:22.02
>>969
上手くなるってのがどういう定義かにも寄るけど・・・。
戯曲なんかは人が話すこと前提のセリフのみで構成されてるからいいかもね。
シェイクスピアみたいな翻訳モノは無理やりすぎてアレだけど。

文章を磨きたいなら、社会の時間に出て来た古めの作家のがいいかな。
作家同士競い合ってた時代の作品はやっぱよく出来てると思う。
間違ってもラノベを参考にしちゃいかん。
あいつら他人の文章を読むことしないから。
971スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 09:33:57.88
会話や演出のスムーズじゃなさや捻りの無さが
読む気のしなさに繋がる気がする
個性を出し過ぎても厨っぽくなるので難しい
972スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 13:47:28.06
>971
とりあえず「なさ」を使わずに文章を作ってくれ。
973スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 14:02:52.16
>>971
「しなさ」の「し」もいらん。動詞が二つもあることになる


オペラやミュージカルのセリフもこれ以上ないだろってぐらいバッチリなセリフを言わせてるからタメになる
974スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 15:41:32.08
会話や演出のスムーズじゃなさや捻りの無さを体現?
975スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 16:20:27.70
>>971
厨っぽいストーリー好きだけどなぁ
最近はベタベタの厨ストーリー無くなったよね
みんなオシャレで洗練されてる
それはそれで良いんだけど
976スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 04:35:02.76
>>967
ネームの書き直しと言えば
同じ脚本でも、不思議なダンジョンみたいにマップが変わるんだ

「主人公は実は男装した少女」というネタを
最初に持ってきたほうが面白い時期と
最後に持ってきたほうが面白い時期とがあって
時代や自分の発表スタイルでマップが決まる
テンプレ言われるのは、このタイミングを誤ってしまった場合

ジャンルも重要で、満員サーバだとインフレ化を起こす
過疎サーバだとニッチ産業のイメージが付く
各サーバにファンがいる状態が大切
977スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 11:55:17.12
>>976
ちょっと何を言いたいのか分かりません
978スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 14:01:18.83
分かってよー
979スペースNo.な-74:2011/10/25(火) 21:29:31.19
わかるけどわかりにくいww
980スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 06:23:33.04
↓次スレよろしく↓
981スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 06:39:49.92
あいよ

ストーリーをギンギンに鍛えたい11
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1319578714/
982スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 06:48:10.54
>>976
きちんと出力してほしい。
かなり頭を捻ったが、何が言いたいのかよく分からん・・・。
983スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 08:19:57.33
よくわからんけど、

同じネタでも調理の方法で内容が変わる
人気ジャンルだと埋もれるし、人気がないジャンルだと見向きもされない
そうならない程度のファン層に向けて作品を作るのことが大切

とかかな?
984スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 09:40:06.31
もっと沢山のストーリーに触れるんだ
年代ごとに作品を読みに読んで読み漁ればその内パターンが読めるようになる
まずはそこからかな
985スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 11:23:30.99
>981
とん!
986スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 11:52:41.97
集英社から出てるへたっぴナンチャラで冨樫先生の項が丁度ストーリーの組み立てでアドバイスくれる内容になってる
987スペースNo.な-74:2011/10/26(水) 12:55:35.44
>>976
それ、マーケティングだけの話じゃね?
各サーバにファンがいるって下手すれば中途半端とも取れるよ
人気作は一応中核になる層がいて、それとは別の層も取り込めてるってイメージ
この中核になりうる層が同人と一般じゃ全然違うと思うな
ライトユーザーが多いほうが一般のセンスに近くなるとは思うけど
それと商業で出した時に売れるかは別だし
988スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 00:14:37.79
とにかく読書
ラノベやマンガは却下
想像力を鍛えながら話しをマンガ風にコマ割りして自分なりの盛り上げ方を編み出す
989スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 03:32:03.94
超簡単!売れるストーリー&キャラクターの作り方
って本どうなの?なんかレビューがアホっぽくて買う気起きないんだが
990スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 05:18:53.96
売れる!ってか売れてる!なんだろうなw
何が売れるかなんて分からんもんだよ
991スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 13:37:31.88
>>984
作品の為に作品を読むのはよくないと言われるが、自分はそうは思わない

食傷気味のジャンルや自分のジャンルに近いジャンル
(遠過ぎも駄目)ばかり読むのがいけないってだけで
992スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 13:43:09.85
>>988
構成が上手い漫画や
自分の描きたい漫画に似てない漫画にはおおいに触れるべき
993スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 15:18:42.77
オタのせいか、押井守のたまごやあらしのよるには面白かった
自分にはやっぱりこういうのが似合ってる
守備範囲とずれてるけど、腐狙い厨に受けの悪いドラマもいい
994スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 18:15:16.22
どどどどーん
995スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 18:29:28.25
>>989
ノウハウ本ってのはみんなそうだべ。
簡単!今日から君も!とか書いときゃこれから始めたい人には売れる。
俺も絵描くのにそういうの何冊か買ったもんだよw
中身はどれも基本的なことしか書いてない。
996スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 19:40:52.02
>>988
その漫画風にコマ割りする技術は漫画読まないと身に付かないんだが
997スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 20:53:39.50
なに「その漫画風」って。馬鹿が。
998スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 20:57:30.20
IMAGEN
999スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 20:58:11.52
「その」 「漫画風にコマ割りする技術」
1000スペースNo.な-74:2011/10/27(木) 20:59:22.53
>>997
そんなに自分を責めるなよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。