【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
887スペースNo.な-74
>>875
描くだけ描いてから縮小拡大回転その他微調整をしょっちゅうやる人間は
ベクターの方がいい。
ラスターで同じ事やると線がどんどんガタガタになるけど
ベクターは何をどうしてもずっときれいな線を保っていられる。

一発で思い通りの線を引けて
二度と修正なんかしない、って人には
ラスターの方がいい。
888スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 02:19:04.49
>>887
なるほどー
じゃあちょっとしたイラストだとラスターの方が速そうだ
まあちょとなぶってみる
ありがとう
889スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 02:31:04.53
嬲るだと
890スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 02:48:16.24
男女男るだと
891スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 02:50:40.88
やっぱラスターって劣化してるんだあれ
なんでそんな事になる様になってるんだろう?おかしくない?
892スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 02:53:17.43
はあ?
893スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 02:54:20.94
劣化しないと思う方がおかしい
894スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 02:56:25.77
>>891
おかしくない

どうしてそうなるかは横に置いといて

ラスター対ベクターにおけるベクターの利点が
「加工しても劣化しない」なんだよ

ラスターが加工すると劣化するのは、ベクターに対する弱点
895スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 03:01:41.84
ラスターにはピクセルという概念がある以上劣化するに決まってる
ちゃんと理解してないと他にもとんでもない間違いしでかしてそうだ
896スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 03:04:11.15
>>891
このへん読んでみれ
http://www.comicstudio.net/cs40/lecture/tora/008/008.html

構造を調べもせずにおかしいだろって喚くのは子供の駄々と同じ

897スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 03:19:44.12
コミスタ形式のトーンがラスタライズしない限りモアレない理由も分かってなさそうだな
898スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 04:27:24.94
>>896
おーなんかまだまだ使ってない機能いっぱいあるな
やっぱしっかり読まなきゃ駄目だな
899スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 11:06:55.46
>>879
描き方によるのはあるね
線を何度も重ねていくタイプや緻密な絵柄の人はベクターは向いていない
逆にシンプルな絵柄や長いストロークで一発描きの人は向いてる
900スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 11:09:29.06
あと「描いてから消しゴムで線を調整しまくる」みたいな人も向いてないね
901スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 11:57:19.86
>>899
俺、線は重ねて描くタイプだけどベクター使ってる
ペン入れた後で拡大縮小移動をよくするし線消去の消しゴムは便利だわ
>>900
ああ、線の太さを消しゴムで調整する人には向かないかもな
線の中心線まで消さないといけないからね

あとは線画でベクターを使うデメリットって思い浮かばないな
902スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 12:14:20.40
唯一最大の欠点は
「ベクターデータで書き出せない」。
ご先祖ソフトのRETASはFlashとEPSで書き出せるけど線の強弱が消えてしまう。

PDF化しても勝手にラスタライズされちまう。
903スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 12:23:53.02
>>897
しかし変形もさせずラスタライズさせただけの
トーンのドットが荒れるのは納得いかないw
904888:2011/03/27(日) 13:03:08.23
まだまだいろいろ気になるところはあるけど
アンチエイリアスをオンにしたら画面上は気にならなくなった
後補正が効きすぎると自分的には思い通りの線にならないみたいだ
勝手に変えられてイラッとする
後一応腐クラスタとしては嬲る表記は男男男で
905スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 15:23:54.83
>>904
とんでもない勘違いしてるみたいだな
後補正はベクターかラスターかはまったく関係ないぞ
どちらのレイヤー使おうとツールで設定するかしないかの問題

さっきベクターとラスターでGペンを描き比べてみたけど
線の引き具合に違いは全然感じられなかった
これレイヤーパレット隠してクイズされても当てられる奴っているのかな?
ソムリエになれるぞ

906スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 15:29:21.03
線の引き具合って線の見た目じゃなくて
描いてるときの描き心地だと思ってた
907スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 15:39:12.15
>>905-906
いや、画面の表示が気になって先に進まないのが問題であって
勘違いでもなんでもないんだよ
プリントアウトして問題ないのはわかっても
画面で表示される絵が気になっていちいち触ってしまって先に進まないって罠にはまってる
拡大しすぎない、ある程度気にしないで先に進むってのが
できるようになったら自分的には問題がクリアになるって事
908スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 15:59:24.07
そんなのコミスタに限った話でもないだろう
どんなソフトでもリアルタイムで線補正するようなものは、あまりきつくすると「描いたとおりの線にはならない」し
(というか「線を補正する」ってことはそういうことだろ)
アンチエイリアスってのは擬似的に滑らかな線になってるように見せる機能なんだから

まああれだ、必要最低限の知識は持っておこうよ
909スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 16:43:28.10
今までアナログメインだったんだからしかたないだろうjk
910スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 16:56:09.37
俺もアナログは長かったけど
それを理由に無知を開き直れるほど図々しくはなれないな

じゃあずっとアナログで描いてれば?って答えが返って来そうだしね
911スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 17:08:31.34
自分で色々調べてなおわかんない事ここで質問しちゃいけないんだね
じゃあ初心者お断りって書いておいて
912スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 17:14:30.74
この程度のことが調べて分らないなら
説明されてもわかんないんじゃないかな

本やネット上の説明ページなら図解もついてるから
文字だけの掲示板よりわかりやすいはず
913スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 17:32:06.40
縮小拡大をよくやるんだけど、その度ラスターはガタガタになって
書き直さざるを得ないんで手間取ってる
でもラスターは消しゴムが細かく使えるからどうしてもこっちを使ってしまう

ラスターで変換した後ベクター変換するんでは間に合わないのか…この機能に期待してたんだが
ラスターで当たりつけた段階でさっさと変換が無難?
前にそうしてる人がいるとここで読んだけど
914スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 17:34:53.77
>>913訂正
×ラスターで変換した後ベクター変換するんでは
○ラスターで描いた後ベクター変換するんでは
でした
915スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 17:43:41.52
ラスター→ベクター変換だと、細かい部分が綺麗に変換できない場合が多々あるからなあ
ベクター使うつもりなら、ペン入れだけでもベクターレイヤーでやったほうが良いと思うけど…

精度がどれくらいかは自分で試したほうが良い
許容範囲は人それぞれだろう
916スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 17:47:20.95
>>911
基本中の基本が調べて分からないってのは字が読めないレベルとしか思えないが

>>913
ラスターからベクターに変換すると酷い劣化状態になる
試しに元レイヤーを残してやってみれば分かる
実質、使い物にならない機能
917スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 17:56:56.12
>>911
え、どのレスで何を質問した人?
918スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 18:19:44.47
四国もセシウムが通常より多く出たというから西日本でも水買うのお^B^
919スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 18:24:56.70
>>911
2ちゃんは初心者お断りが基本だから今さらそんな事をさも自分が正しいみたいに言われてもw

お前は知恵袋行け
920スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 19:18:12.17
>>916
等幅の直線ですら劣化するからなw
921スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 19:51:58.03
真性の無能は自分が無能な理由を人が教えてくれないからだっていうんだよな
それじゃあ一生無能のままだって分からんのかね
922スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 19:56:32.51
>>907
どういう意味かわからない・・・
描画遅延のこと言っててOSがWin7なら対策法があるから試してみれば?
検索したらすぐに出てくる
923スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 19:58:40.79
解決した

もともとアナログスキルが高いのでラスターでやる事にしました
全然無問題だったwwww
924スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 19:59:56.72
>>921
真性の無能が「自分が無能だ」なんて気付くわけないだろ
そんなに有能なわけがない
925スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:01:11.16
スキルがある程度ある人間はラスターのほうが効率がいいと書いてあったけど
まさにそのとおりだったわw
http://www12.atwiki.jp/illuststudio/pages/64.html
926スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:02:33.65
>>923
なら素直にアナログで描いたほうがいいよ

たぶん君にはデジタルは無理だわ
またすぐに思い通りにならないことでキレると思う
デジタル作画ってマジで研究熱心なタイプが向いてるからさ

927スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:07:44.07
効率はベクターのほうが良いんじゃない?
使い回しが楽だから
928スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:19:53.04
>>925
それは漫画初級レベルの話な。

更にその先のベクターを使った技術もたくさんあるよ。
ベクター特性を使って複雑な背景を短時間で上げたり、
モブを作成してスペースに合わせて自由自在に配置したり。
この場合は大きさに合わせて線編集ツールで線画の太さを自在に変えられるのが強み。
ようは機能を臨機応変に活用する頭があるかどうかだよ。

ちなみにここでアナログスキルの自慢しても恥かくだけだと思うぞ。
何年もアナログやってた猛者がゴロゴロいるから。
929スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:24:40.33
低スペックのPCならラスターのほうが効率いいかもな
930スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:27:58.25
低スペックのPCならアナログのほうが効率いい場合もある
931スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:35:43.51
ラスターがいいとかベクターがいいとか言ってるうちは
デジタルを生かしきれてない
必要に応じて両方使い分けるのが真のデジタル絵描きの漫画家
932スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:42:40.08
>>931
なに締めてやったみたいな顔してんだw
933スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:44:42.64
>>927
逆に言うと使いまわさなければあまり意味がないと言える
結局個人のスタイルしだいだね、元がアナログの人だと基本直描きばっかなんじゃない?
漫☆画太郎とか井上紀良みたいな人は少ないと思う。
934スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:44:46.19
必要に応じて両方使い分ける、そうそう、真のデジ絵漫画家かどうかはともかくそれは思った
コミスタで32枚作品5本も描けばその内にそうせざるを得ないことに気付いてくるんだよな…
935スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:45:37.58
ここまでのやり取りを見ると
お前ら民度低すぎワロタとしか思えんw

他人の揚げ足とってネチネチいびってて
垣間見える選民意識と自己顕示欲が気分が悪い
しかしこれが今の日本人なんだよな
936スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:46:28.53
実際どっちがいいという議論自体意味ないけどな
937スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:46:49.27
で、お前はどんだけ高度な日本人様なのよ
938スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:48:08.47
>>935
何か色々ひねくれちゃって大変だね君も
939スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:49:24.76
>>935
ん?何があったんだ?
悔しいことがあったんなら話聞いてやるぞ?
940スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:49:49.52
普通は使い分けてんだろ
それをベクターの恩恵が分からないなんて質問してくるのがいて
話題が弾んだんじゃね

まあ、いいじゃん最近暗い話題ばっかだったから
たまにはこういうので盛り上がっても
941スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:56:10.77
純朴で素直なラスターたんとちょっとわがままだけど器用で気がきくベクターたん
どっちか選べって言われても俺には選べないのでどっちも俺の嫁
942スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 20:57:18.19
>>936
ぶっちゃけ効率云々も二の次で
好みかどうかだからなあ

いくらお便利機能でも嫌なら使わなきゃ良いだけなのに
けなすバカがいるから荒れるだけで
943スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:00:34.96
けなすというよりは
それぞれの特徴を理解できてないって感じ
944スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:03:54.38
理解できない→あまりに基本的なこと過ぎて教えてももらえない→切れて叩く
こんな流れ
945スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:15:41.20
基本は人物はラスタで背景はベクターってパターンが多いんじゃない?
背景は使いまわせるし、直線も多いからベクターの方が描きやすいだろうしね〜
946スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:17:27.58
なんだかんだ言ってここの人たちは親切に教えてたみたいだけどな
勝手に「アナログが上手い俺はラスターでおk」とか言って勝利宣言してるだけじゃね
マジで紙に描いてろよって思う
947スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:19:44.69
教えてもわかんない人だからしょうがないよ
948スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:30:40.89
ぼくはベクターちゃん!!
949スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:40:25.34
アナログで小畑神くらい描ける人は
たぶんスキャンからのほうが早いのは事実だと思う

ところで>>931はいちいち解像度まで変えてるってこと?
モニタ上での拡大縮小で劣化はないはずだが…
がたがたに見えるのは画面上の表示だけだろ?
950スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:46:33.34
後半何が言いたいのかさっぱり分からんのだが
951スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:51:44.36
>>949
俺も後半何を言ってるのかさっぱり分からん
952スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:56:13.77
じゃ俺も
953スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 21:59:44.76
アナログのペン入れのほうが早くても
乾くの待ってスキャンしてゴミ取りしてってやってたら
結局、変わらないかデジタルのほうが早いのは既にデフォでは・・
954スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 22:03:19.36
乾かしてる間に次の原稿ペン入れしちゃうんじゃね
955スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 22:11:49.13
乾かしてる間に寝るといいよ!
956スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 01:16:33.06
>>953
うちはスキャンは1枚10秒程しか掛からないで次々スキャンできるし、ゴミ取りほとんど必要ないので、一からデジで描く旨みがない。
957スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 01:20:05.09
自分もアナログ取り込みのときはスキャンで背景色除去しちゃうから
でかいゴミくらいしか取らないなあ
フォトショでアクション一つ作っておいたら凄くクリアな状態になるし…
そんなにごみ取り大変ってどんな状態なんだ?
958スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 01:31:13.70
全工程デジタルでやる俺に隙はなかった
959スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 01:38:55.30
アナデジ混在環境も進化してるから
デジタル専門でやってた人のアナログ感も充てにならなくなるのね
960スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 02:31:21.12
俺も最初が線画スキャンしてたけど描き込みが多い絵柄なのと
原稿が汚れるからかけっこうゴミ取り面倒だった
んですぐにフルデジに移った
アナログ机を片付けたんで部屋が広くなったのが一番良かったかな
961スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 02:55:17.04
フルデジの人って液晶ペンタブ使ってる人多い?
962スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 03:31:15.33
俺はintuos4 840とWQXGA
Cintiq21も頑張って買ってみたけど板にもう慣れてて
手が邪魔に感じたからすぐに売った
963スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 03:35:10.25
板タブは慣れれば平気
ていうか首を垂直固定するから
物書きにありがちな首凝り肩こりに悩まされにくい
964スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 06:53:54.47
下書き以外のフルデジで板から液タブに移行した
作業効率が上がったが首凝りが酷くなった…
仕事の納期考えると板に戻れないから湿布貼って我慢してる
965スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 06:58:02.83
液タブ垂直か画板みたいに斜めにして使ってる人も
見かけるようだが…
966スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 09:38:22.57
アナログ時代が長くて他の部分はともかくとにかくレスポンスの速さ重視で
コンマ1秒レベルでも気になるたちなんで原理的に板タブ以下にしかならない液タブはいまのところ候補にも入ってない。
967スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 11:28:17.73
ベクター、ラスターの話があれこれあったけど、ラスターだって1.5倍拡大ぐらいなら
線がガタガタにならないと思ってる俺はダメな方?

吹き出し以外はほぼ全部ラスターで描いてるけど、画面上で超拡大すると
「少し粗くなったな」って感じで、オンデマンドでしか本出したことないけど、
印刷したら全然わかんないだが。

版型違う原稿データを集めて一冊の総集本出したときに、小さいのは拡大して
出したら本見ても全然分からないぐらいきれいだった。
本当は多少汚く印刷されて、『この原稿は小さいA5サイズで出したんですよ』って
分かるような効果を狙ったのに肩透かし喰らわされた。

みんなは線が汚くなったってちゃんと分かる?
968スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 11:37:27.32
コンマ1秒たぁずいぶん鈍いんですな
969スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 13:00:49.81
コミスタ使いが3D素材使うのには3Dソフトも使いこなせなきゃならんのかい?
970スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 13:14:33.89
普通にコミスタだけで使いこなしてる
無理な部分はレンダリング後
絵として修正
971スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 14:37:55.51
CLIPに3Dソフトで編集しろって奴の3D素材が上がってるが
あれは素材落とすとこ間違えてんじゃね
972スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 14:41:55.90
>>971
別に間違えてないでしょ
早い話「好きにいじっていいよ、3D編集環境持ってれば」ってことだし
973スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 15:01:12.05
欲しい奴はもってっていいけどってことだな、要らん奴にはどうせ要らんのだし素材なんて
しかしなんかあったのかね、あんなけんか腰な奴は初めて見た
974スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 15:23:55.85
>>967
絵柄にもよるんじゃないかな
俺はけっこうちょこちょこ移動や拡大縮小繰り返してるから
気が付くとラスターだとけっこう荒れてる
もちろん印刷レベルで分かるくらい
細い線のタッチはドットが飛んだりバラけたりって感じで
975スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 15:25:32.03
つかCLIPの素材なんて全部>>973の1行目でしかないんだし
>>971みたいな反応もおかしい気がする
セルシスのソフトを対象としてないデータもいくつか上がってるの見たことあるし
976スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 15:32:50.10
>>967
自分はフォトショに書き出してサークルカットとか作るときは
グレスケで書き出してるけどかなり劣化してる
縮小かかるので気にしないけど

画面上での縮小拡大では気にならないなあ…
977スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 16:34:02.82
>>966
コンマ1秒なんてもとから使いものにならないクソタブレベルの遅延だから安心しろ
978967:2011/03/28(月) 16:41:29.57
そうですか。
結構分かるもんなんですね。
あるいは自分のタッチがかなり大雑把なのかも。

二値データなら単純な移動だけなら劣化しないですよね。
手描き文字なんか、描いたあとにバランス見てあっちこっち動かして調整してますよ。
拡大縮小・回転とかはダメだけど。

吹き出しのベクターはホントにラクで助かってます。
979スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 16:51:14.94
移動だけなら二値に限らず劣化はないと思うけど
980スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 17:01:17.50
>>978
移動だけならレイヤー移動したほうがレスポンスも良くていいだろ
劣化が一番激しいのは縮小したのをまた拡大したときだな
981スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 17:38:45.31
デジタル特有のヌルっとした線だと描きにくいから、普段から少し線が荒れる設定で描いてる
それだと多少の劣化なら元から荒れてるから気にならないw
982スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 18:09:40.30
描いてる人はよくても見る側としてはきったない絵は見たくないなあ
983スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 18:19:41.78
それなら漫画など一切見なければいいのではないか
984スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 18:27:02.88
何言ってんだこいつ
985スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 18:28:36.02
>>980
次スレよろ
986280:2011/03/28(月) 19:20:05.23
すまぬ。Lvが足りなくて立てられなかった・・orz
誰か頼む
987スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 19:30:04.74
>>978
自分は手書き文字は後でまとめてphotoshopで入れてる
988スペースNo.な-74:2011/03/28(月) 19:31:24.42
>>982
荒れてるってのはそういう意味じゃないと思うぞw
プロでもよく「わざと線を荒らす、散らす」って言ってるw
989 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/03/28(月) 20:44:55.77
('A`)
990スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 08:40:28.73
次スレ

【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part43
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1301355576/
991スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 09:54:26.94
>>990
乙!
992スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 13:31:48.11
CLIPPYの寄付、セルシスが一年とか期限延長するなら寄付出来るんだが
期限切れでもうないから毎日タグ評価で5ポイントちまちま集め
もう疲れて来た、何とかしてセルシス
993スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 13:35:27.83
>>990
乙です

ところでここでスルー推奨って、液タブ板タブ論争と自称おプロ様の長文だよな
994スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 13:51:29.10
>>993
それだけでもないけど別にスルーしなければいけないものでもないし好きにすればいい
995スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 13:53:01.46
自称プロは最初遭遇したときはちょっと相手にしたけど
2度目からは優雅にスルーしてる
996スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 13:58:52.32
華麗じゃなくて優雅にか
997スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 14:06:35.40
プロなんて今時珍しくもなんともないから
いつも通りに読んではいつも通り扱ってるなあ
998スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 14:09:50.77
華麗より優雅のほうが気持ち良さそうだな
999スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 14:11:10.44
カレーのほうがおいしいよ
1000スペースNo.な-74:2011/03/29(火) 14:12:17.37
ここまで全部、俺の自演
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。