1 :
スペースNo.な-74:
新規PC購入相談用テンプレ
【店名】
【モデル】
【OS】
【CPU】
【CPUクーラー】
【メモリ】
【マザボ】
【グラボ】
【サウンドカード】
【HDD1】
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】
【ケース】
【電源】
【ケースファン】
【保証期間】
【合計金額】
【予算】
【用途】
用途は使用ソフトとそのバージョンまで書きましょう。
メーカー製など型番がわからないパーツは空白のままで結構です。
少し溯って既出のレスを参考にするといいでしょう。
回答者は「過去ログ読め」は禁句で。
PCパーツの状況は日々変化しています。
子安地蔵になった気持ちで優しくアドバイスしてあげましょう。
最近はやっぱり20万くらいするパソコンじゃないと絵を描くのに不自由するの?
>>5 しない
10万ちょっとあれば充分描けるPC買える
上を見ればキリがないけど
マジでか
すごいな・・・
サイコムさんにお願いしてみるお
>>7 けど今はSandy Bridgeがチョンボして
旧世代しか買えないからマジで時期が悪いよ
待てるなら4月頃に対策品が出るから待ったほうがいい
待ちきれないなら旧世代で組めば大丈夫だけどね
それくらいなら待てる
情弱だからいろいろ情報収集するのにちょうどいい期間だわ
絵描きなんてメモリさえ沢山積めば、CPUなんか現行のどれ使っても大差ないだろ
つまりメモリとペンタブとモニタに金かければいいんだな
SAIやコミスタくらいなら大差ない
それ以外になるとけっこう大差ある
けどメモリとペンタブとモニタが最重要なのは同意
メモリは値段が暴落してるからいいとしてCintiq21はもう少し安くならんものか
出遅れたけど
>>1乙です
メモリとペンタブとモニタならメモリ>モニタ>ペンタブでよくね
メモリで地雷つかんだら絵どころじゃないし
印刷物を扱うならキャリブレーション出来ないと大変
ペンタブはスクエアのFAV0をワイド画面で使ってるけど問題感じない
メモリの地雷は作業以前の問題でしょw
ここでいうメモリは容量だわな
64bitならやっぱ8G〜だろね
金がないならとりあえず4Gでもいけるけど
そういやクリエーターでもECC機能付きのメモリ使ってるって話は聞いたことないな
以前はECCメモリにこだわってたんだけど
今はUnbuffered/Non-parityのマシンだけになっちゃった。
XeonやOpteronでない、一般人向けプラットフォームで
ECCっていう選択肢がCore2以降なくなっちゃったから。
ASUS+Phenom IIなら今でもECC使えるんだけどね。
ECC使ってコミスタのファイルが壊れるのを防げるってんなら使うけどさ
実際、どうなんだろうね?
普通のメモリの数倍の値段してるからなあ
16GそろえたらQuadro買えるほど掛かっちまう
効果なかったら泣くわ
掛け捨ての保険のようなもので
本質的には「効果が出るようではいけない」ものだ。
Unbuffered ECCはそこまで高くないだろ?
Crucial.comで検索してみたら、
DDR3-1333 CL9 Unbuffered Non-Parity 4G*2=8GB setが$99.99
DDR3-1333 CL9 Unbuffered ECC 4G*2=8GB setが$139.99
手持ちのASUS M4A79T-Deluxeで使えるみたい
890FXのCrosshair IV Formulaでも使えるとある
SAIとコミスタでの同人誌作成用途なのですが、
1万円台のモニタでは無理があるでしょうか?
21〜23インチを考えています
>>21 物理的に言うなら不可能ではないよ、どんなモニタでも
ただ上で言われてる通りあんまり劣悪なモニタ使うと
画面上で見たときと印刷したときの色の出が大きく違ったり
目が疲れやすくなったり
デュアルモニタにしたとき対応視野角がお粗末で使えなかったりするかもしんないから
あまりオススメはしないって話
俺がデジタル1作目を描いたのは21インチのTNパネルだったな
やってできないことはない
いまは30インチと27インチのデュアルだけど
金かければ目に優しいとかそんな事はないし
TNでも普通に使う角度なら赤が青に見えたりすることもない
でもTN買うと言われたらもうちょっと良いの買ったらと答えたくなる
目に優しい云々はOAグラスでも使ったほうがよっぽど効果ある
目を痛めつけるのはバックライトから出る紫外線。
これはTNもIPSも同じ。
そういう意味では至近距離から見る液タブが一番目に悪い。
だから液タブには紫外線カットフィルム貼ってる。
しかし金をかけなければ目にやさしい環境は作れません。
質問者は「目に優しい」なんてキーワードを何処にも出してないのに
しかもカラー原稿(色の一致)なんてのも言ってないし
デュアルモニタなんて誰が言い出した?
そういう質問のしかたをするやつには
「無理があるでしょうか?」→「無理じゃない」で良いんじゃないか?
なにムキになってんの?
途中からはただの雑談だろ
むしろ無理?無理じゃないよだけのほうが
素っ気無いじゃん、ここ相談スレなのに
質問者が無理かどうか聞いてんだからそれでいいじゃん
現時点で問題点が判らないってことは、仮に1万〜のモニタを買っても
その問題点に気づかないよ
現時点で色の再現性に問題を感じてるから、どうでしょう?ってんなら
そう答えればいいんじゃないか?
久しぶりに来てみたら何この流れ
質問者の問いから読み取れないことは一切話題に出すなってこと?
ここって病的な自治厨が時々来るよね
国会かよw
35 :
スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 17:30:43
スルー検定実施中
>>21 価格コムのモニタの満足度ランキングの中から1万円台のやつで
気に入ったもの買えばいいんじゃないの?
>>22で終わってる
モニタならハードウェア板のぞいてくると良いよ
仕事はTN(HP)、家では安IPS(DELL U2410)使ってるけど全然違うなぁ。
TNモニタだと画面の上と下で同じ色でも見え方が違うし
繊細な色の見分けがつかなかったり(薄いグレイと水色の差がわからない)
俺が家で使ってるのってギラギラしてるっていわれてるやつだけど
その3倍くらい会社のはギラギラしてる気がする。
学生さんとかで1万円しか出せないのに今必要なんです!
っていうんじゃないならモニタってずっと見つめることに
なるんだし頑張ってちょっと良いの買って損しないと思うよ。
しかしCGじゃdellのモニタで十分すぎると思うわ、出してもNECの8万くらいのやつかな
10万とか20万モニタに出すくらいならアニメのBD買う方がいろいろと捗る
40 :
スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 20:26:57
IPSというのが良く分からないのですが
IPS採用=高画質という考えで良いのですか?
>>40 必ずしもIPSだから高画質というものではないが
TNの高画質というものは同人的にはあり得ない。
最高クラスのTN <<(超えられない壁)<<最低クラスのIPS/VA
現段階のノートPC(Lenovo ThinkPad SL400)からPhotoshopやIllustrator、Painterなどを動かすために新しいのを購入検討しています
その他3DCG(Shade、メタセコ、3DsMAX)やゲームも少々。
【店名】 サイコム
【モデル】 E528P55/760
【OS】 Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】 Intel Corei5-760
【CPUクーラー】 OWLTECH 無双Ver.3
【メモリ】 8GB DDR3 SDRAM PC-10600【4GB*2枚】
【マザボ】 MSI P55A-GD55
【グラボ】 GeForce GT430 1GB
【サウンドカード】 なし
【HDD1】 HITACHI HDS721050CLA362[500GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】なし
【FDD】 なし
【光学式ドライブ】 【黒】Bluray LITE-ON iHES 108-29[Blurayは読み込み専用]+ソフト
【ケース】 【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] + 前面ファン[Sythe 風12 800rpm]
【電源】 Antec True Power New TP 550AP [550W]
【ケースファン】 なし
【保証期間】 1年+延長保証2年
【合計金額】 99.340
【予算】 100000円以内
【用途】 Photoshop、Illustrator、InDesign、After Effects、SAI、illustStudio、3DCG、軽いゲーミング
>>43 サイコム?
いま見たけどその構成のBTOはないみたいだけど。
ちなみにP67・H67が選べない現段階でCPUはそれでいいとして
使用用途から考えるとグラボが弱いと思う。
削れるとすればCPUクーラー(OCしないなら社外品は必要ない)をリテールに。
OSがXPモード使うなど特別な理由がないならPro→Homeに。
代わりにグラボをHD5770・GTS450・GTX460のどれかにしたほうがいいよ。
それに合わせて電源を650クラスに。(TP-650で予算きつければEA-650でもいい)
だけど、どう見積っても10万以下は無理だと思う。
予算か構成かどちらかの妥協が必要だね。
>>43 ああ、限定モデルだね。
CPUクーラーをリテール。
電源をEA-650にしてグラボをGTX460。
HDDを250G×2。
OSをHome 64bit。
↑で570円オーバーだけど、どうよ?
スペックは問題ないはずだよ。
ちなみにABに前面ファンはいらないと思う。
大型のクーラーを付けるってことはOCするって意味なのかもな
そのへんも書いてあったほうが答えやすいよな
けどパーツも耐性を考えなくてはいけなくなるから答えが変わってくるわな
BTO注文する奴がOCなんかしないだろ…
同人用PC新調して1年半以上経過し
リテールクーラーで何の問題もない(i7-950)
社外品大型クーラーって必要なの?
まあBTOでOCすると保障がなくなるからね
クーラーはリテール充分だろ
音も普通の使い方なら気にならんしね
さすがにエンコ中は音聞こえるけど
つか質問だけしといて放置するのが多いな
真面目に答えてる人に失敬だわ
50 :
43:2011/02/07(月) 14:18:13
ネット環境途切れると辛い……返信遅れて申し訳ありませんでした
>>44 >>45 HDDはやっぱりクラッシュ対策やバックアップ用に二つあった方がよさそうですね
その構成で見積もりを今現在してもらっています。
>>46 前面ファンは無いと……と思いましたけど、ファンならあとで買い足せるのでそうしました
>>47 >>48 >>49 OCは視野には入れてませんでしたが夏場の考慮も入れて大型クーラーを選択してました。
自作も視野に入れてはいるのですが、普通にケースから何から揃えないといけない状態なのでBTOの方がある意味安上がりな
パターンもあるので現在検討中です。
返信が遅れて失礼しました。大変参考になりました!
今日日、自作は趣味でするんじゃなければBTOが全然お得だろ
せいぜい自分ではパーツの増設くらいで
-------------------------------------------------------------
マウスコンピューターを
オススメします
-------------------------------------------------------------
だが断る
マウスコンピューターw
【店名】ドスパラ
【モデル】Prime Monarch ZX
【OS】Windows7 Professional
【CPU】インテル Core i7 950
【CPUクーラー】★まんぞくコース (CPUFANの静音化)?
【メモリ】12GB DDR3 SDRAM(PC3-8500/4GBx3/トリプルチャネル)
【マザボ】インテル X58 Express チップセット ATXマザーボード
【グラボ】NVIDIA GeForce GTX570 1280MB (2スロット使用/DVI x2,MiniHDMI x1)
【サウンドカード】CREATIVE USB Sound Blaster Digital Music Premium HD
【HDD1】SSDとかよくわからないのでご教授いただきたい
【HDD2】
【FDD】なし
【光学式ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ (Write DVD±R x22, ±R DL x8, RAM x12/SATA接続)
【ケース】ケース選択 Antec Three Hundred AB (幅205 ×奥行き465 ×高さ458mm)
【電源】750W 静音電源 (DELTA ELECTRONICS 製 / 80PLUS)
【ケースファン】背面ケースFAN (12cm FAN)
【保証期間】1年
【その他】USB3.0インターフェースカードの追加 (リア2ポート/NECチップ/PCI-Express x1 接続)
【合計金額】現状の構成で15万ちょい
【予算】15万くらい
【用途】sai1.00+STT、イラレCS、フォトショップCS、コミックスタジオ、ネット配信
現行で使ってるのが東芝のTW/770LSBBという古いノートPCなのでどれ使っても快適に感じてしまいます。
物持ちがいいのか、長く使うことが多いので、わからないままとりあえず一番よさそうなので選んでみたのですが。
メモリつんでいればi5でもいいんじゃないか、そこまでの性能にしなくてもいいんじゃないか
もっと他の店、他の構成でいいものがある等、指摘してもらえればまた自分で考えてみたいと思います。
性能に関する知識がまったくないのですが、ネカフェのバイトでパーツ交換やメンテナンスは行ったことがあります。
>>55 予算がそれだけあるならドスパラはやめたほうがいいよ。
あそこはリスクを承知でなるべく高いスペックが欲しい人向け。
サイコムでもその予算なら充分良いのが買える。
>>56 レスありがとうございます。
ドスパラよくないいんですか。。。友人がしきりにすすめてくるからいいのかと思ってました。
サイコムさん見てきます。
>>55 サイコムの数量限定で軽く組んでみた。
SSDや延長保証付けてこの値段。
Radiant E528P55(限定PC)
CPU Intel Corei7-870[2.93GHz/TotalCache 8MB/QuadCore/QPI(N/A)]TDP 95W (標準構成価格63800円)
CPU-FAN インテル純正 LGA1156用CPUクーラー (標準)
MOTHER MSI P55A-GD55 [Intel P55chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 16GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*4枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+16700円)
HDD 80GB SSD [Intel X25-M Mainstream](+12940円)
ExDrive HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+4110円)
OptDrive 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト (+2920円)
VGA ★限定大特価★GeForce GTX480 1.5GB [DVI*2/Mini-HDMI](+22350円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] (標準)
POWER Antec True Power New TP-750AP [750W](+4470円)
OS Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版 (+16830円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
Easy Kit は 10ヶ月間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+7,200円)
▼料金集計
●商品単価 144,120円
●PC本体延長保証単価 7,200円
●ご注文台数 1台
●商品金額 144,120円
●PC本体延長保証金額 7,200円
●梱包発送料 1,500円
●決済手数料 ??円
合計お支払い金額 152,820 円
59 :
88:2011/02/09(水) 19:38:49
いまキャンペーンでかなりお買い得だよ。
これだけのスペックならマジでとうぶん戦える。
あくまで参考にだけど、コスパはかなり良いと思う。
>>58 おお・・・組んでもらってありがとうございます。
それを基準に考えてみます。
>>59 なるほどー。
助かります。
>>58 たしかに安いな
グラボは正直羨ましいわ
絵描きってGTX480ほど処理能力必要ないけどメモリは1Gタイプじゃちょっと不安なんだよな
GTX450・460の1.5Gか2Gくらいがあればいいのに
自分はドスパラで組んで全く問題なかったなぁ
まぁあそこは基本パーツ屋だけど
パーツ屋のくせに使ってるパーツが書いてないのが
>>62 そりゃ大丈夫な人もいるさ
粗悪パーツと故障率とサポ対応が問題なだけで
俺もパーツは時々買ってる
本体は絶対買わんけど
65 :
55:2011/02/09(水) 21:48:39
55です。
いろいろ考えてみた結果
>>58さんのしてくださった構成にしようかなと思います。
そこでまた気になったのが
現在ノーパソにディスプレイ繋いでデュアルにしてやっていて
ノーパソで資料となる原作の画像を開き、ディスプレイで自分の絵柄で描くようにしているます
この構成で買う際にディスプレイも追加で買って
今までのようにデュアルにしようかと思っているんですが
ググッて知ったのですがデュアルにすると性能半減、発熱も上がるということで
それだったら大きい画面のを新規に購入すべきかとも思いまして
皆さん個人としてはデュアルについてどう思いますか?
デュアルにするくらいならオレはでかい画面の買うわーとか皆さんの意見を聞かせてください
>>65 心配するな、それほどのスペックならデュアルくらい屁でもない。
CPUもグラボも殆ど昼寝状態だよ。
オーバースペック気味なGTX480を薦めたのはメモリ1.5Gの恩恵があるから。
OpenGLで大きい絵を描くときに活きてくる。
ただ、高解像度のディスプレイの恩恵もでかい。
懐に余裕があるならそっちこそ奮発してもいいと思う。
場合によってはグラボはHD5770やGTX460でももちろん大丈夫。
67 :
55:2011/02/09(水) 22:07:09
>>66 おお・・・速いレスありがとうございます
なるほどー、そういうレベルのスペックなんですね
なんだか現環境からしたら天上のレベルだ
ホントにありがとうございます
ディスプレイのことは熟考します
>>67 できればHDDをバックアップ専用にもう一つ追加するといいな
69 :
55:2011/02/10(木) 21:04:51
>>68 >>58でしてくださってる構成だとSDDにOS、アプリケーション
500GBのHDDに保存という感じだと思うのですが
さらにバックアップ専用でHDD追加ということですか?
3つ目のHDDを選択する箇所が見当たらないです・・・
あとで自分で増設ということで薦めてくださってるのでしょうか
現状は完成データなどはノーパソ本体でなく
メディアに焼く、ipodを外付けHDDとして利用して保存しています
>>69 SSDはシステムやアプリ、あとは作業中のファイル置き場にして
マイドキュメントはHDDに置くのが一般的とも言える。
もちろん全部、SSDの80Gに収まれば問題ない。
でももしシステムとマイドキュメントを最初から分けるなら
別でHDDをもう一つ付けないと完全なバックアップはできなくなる。
ちなみにケース自体にはHDDはもっと入るから、
備考欄でもう一つHDDの追加を注文すれば当然付けてくれる。
俺としてはSSDの80Gに入らなくなったときにHDDを追加すればいいかと思って
あえて構成には入れてなかったんだわ。
たしかに最初からHDDを2個にしとければそっちのほうがいいと思うよ。
普段はOSの電源管理で切れるようにしといて、バックアップ時だけ電源が入るようにできる。
もちろん外付けのHDDでも大丈夫。
まあ使い方によって扱うデータ量が違うからそこらへんは個人の環境によるけどね。
動画保存したりするならたしかにマイドキュメントは最初からHDDにするほうがいいと思う。
ちなみに今更だけどSSDは必ずしも必要ではないよ。
HDDを2個にすれば一つをシステム全体でもう一つをバックアップに使える。
でもSSDのキビキビ感は魅力的ではある
ちなみに老婆心だけど大事なデータはそれ一つしかない状態は絶対駄目だよ。
現状で完全に安全な保存媒体は存在しない。
だから同じデータが常に複数存在するようにしとくのが大事。
例えば、SSDに一つ、HDDに一つ、ドロップボックスに一つ、って感じで
コピーを取る癖をつけたほうがいいよ。
それに付け加えてシステム全体のイメージファイルのバックアップもスケジュール化しとくといい。
win7の標準バックアップでいいから。
連投で申し訳ないけど、やっぱHDDを追加するなら最初からがいいな。
サイコムの保証を3年にするから、その間はHDDも同じく保証対象になるもんな。
あそこのサポはマジで完璧だから保障期間中はもうPC本体には1円も金掛からなくなる。
故障したパーツはすぐに新品に交換してくれるからね。
やっぱそう考えると最初からもう構成に手を入れる必要がないようにしとくのが楽かもしれん。
ちなみにオーバークロックはすんなよ。
いくらサイコムでも保証効かなくなるよ。
73 :
55:2011/02/10(木) 22:34:39
>>70>>71>>72 なるほどなるほどー
自分の使い方だと動画保存とかまったくしないので十分な容量だと思いました
作業中のBGMに音楽データが10GB近くあって
PCゲームとかしないからあとは絵のデータだけなので。
ただ、本を作るのは初めてで今後本を作っていったらどの程度になるのか想像つきません
現状、今度出す合同本の本文データ26Pの作りかけのものですら1GB超えてるので
ここからトーンとかカラー表紙とかやったらどうなるんだろう・・
経験論から皆さんどのくらいになってるんでしょう
でもどちらにせよ、保障を考えると100%壊れるパーツだから最初からつけたほうが魅力的ですね
何度か今までのPCでHDD逝ってしまった経験があるのでメディアに焼いたり複数用意するようには心がけています
これまでにXPの起動画面OFFにしたりとかみたいな最速化はしましたけど
オーバークロックはスキルがないからやるつもりがない、というよりできないですw
>>73 作品ファイルがすぐに10G、20G溜まるわけじゃないけど
やっぱHDDもう一つ追加が無難だね。
作業中のファイルはSSDに置けば読み書きも早くて快適だよ。
というわけでオススメは
SSD80G+HDD500G(250や320でもいいけど)+HDD500G〜1Tくらいかな。
保証が効いてるから3つとも3年間は壊れたら交換してもらえる。
ちなみに夏場の冷却に不安があれば前面ファンを追加してもいいよ。
とにかく延長保証は絶対に入ったほうがお得。
特にグラボなんて故障しやすいけどこれで3年は安心できる。
スペック的にも数年は不満出ないはず。(買ったらもう次世代アーキテクチャの話題は聞くな見るなw)
つーわけで数量限定モデルだから見積もりだけでも早めに出せよ。無くなるぞ。
75 :
スペースNo.な-74:2011/02/11(金) 13:33:48
内蔵HDD+外付けHDDより
内蔵HDDx2のほうがいいんですか?
外付けは遅い。
>>75 USB規格にはUSB2.0とUSB3.0があるのです、無論速いのは後者
しかしUSB3.0はまだまだ普及してないし倒しちゃったりする可能性が
あるんで安全性は内蔵の方が高いとは思います
あまりにも大きすぎるデータを持ち運んだりしなければ必要無いですね
レコーダーに利用したいって言うのならば話は別ですが
せっかくミドルケースを使うんだからHDDは2、3個つけるのがいいんじゃね
USB3.0の外付けはまだ高いよね
HDD増設したいけど、パソコンのフタ開けるのが面倒そうですね……
んなこたぁないw
>>78 そうとも言い切れないですね
あまりHDD積み過ぎるとHDDが邪魔になって熱害の可能性が高くなるんですよ
しっかり熱対策設計してあるケースなら問題無いですけど安いPCにはそう言った
設計をしっかりしてるケースは少ないです、HDDが50℃超えたらヤバイと思ってください
マジかよ・・・
>>80 ケースによりますねその辺は、ケース開かなくても良いのありますから
HDDを前面から簡単に交換出来る機構を設けてるケースもあります
>>83 じゃあ温度チェックしてみましょうか
『CPUID HWMonitor』と言うフリーソフトで温度確認出来ます
ちなみにCPUは90℃、グラボも90℃くらいでヤバイです
とくにCPUやグラボは110℃くらいになると発煙発火する事が
あるんで注意してくださいねw
同人システムは
・バックアップ
・液晶モニタ
に金かけてあれば、本体の性能はそこそこでいい
(もちろん良いに越したことはないが)
>>82 Three Hundred ABならHDDの2つや3つは全然問題ないでしょ
だから上でも不安なら前面ファンを追加してもいいって書いてあるじゃね
うちの廃熱悪いはずのSOLOでもHDDx2で40度超えたことない
>>86 2DCGならですね
今注目されてるディスプレイは4つ
・LG IPS236V-PN(2万円台中盤)
嫌韓厨じゃなければ買いだと言える注目株
6色相環にガンマ補正、色温度と設定項目も豊富
・DELL U2311H(2万円台中盤)
sRGBカバー率100%を謳う“標準”なディスプレイ
この標準を良しと捉えるか悪しと捉えるかで評価も変わる
・NEC LCD-EA232WMi(3万円台中盤)
信頼の日本製であり画質も丁寧な作りが特徴
ディスプレイを回転して縦に使えるピポット機能を備える
・EIZO ColorEdge CG245W(約20万円)
言わずと知れたCG業界のデファクチャースタンダード
唯一の弱点は上記のディスプレイが何枚も買える価格
>>87 そう言う事ですねw
>>88 OCしていなくても開口部が目詰まりを起こしたりすると
90℃を超える可能性があるんで非常に危ないです
他にクーラーへ埃が大量に付着して〜と言う場合もあります
熱害で突然落ちて( ゚д゚)ポカーンとなる前に月一のペースで
ケースを開いて掃除する事をオススメします
なんか常に70℃以上ある俺のラップトップ
>>91 中の温度計が不正確な場合ってあるんですよ
でもラップトップは熱設計悪かったりするんで70℃あるかも知れません
>>92 ファン回ってるのに全然排気してない気がするし掃除しないとな
かなり古いし買い替えたほうが早い気もするけど
タバコ吸ってると埃が固形化して凄い壊れやすいらしいね
俺は吸ってないけど
>>93 漫画同人ならばディスプレイを追加した方が満足度高いかも知れません
他にも「ディスプレイマウントアーム」「左手キーボード」なんて物凄く便利ですよ
文字同人ならば新しいラップトップですかね
外出先でも使えますから
昔吸ってたな今吸ってないけど
もう6年ぐらい使ってる気がする
>>96 XPですかね?
新しいラップトップ買ったら古いラップトップへ「Xubuntu」でも
インストールして遊んでみると良いですよ意外と使えます
むしろラップトップで文字しか打たないならXubuntuで十分です
>>95 そうだなー時々絵描くぐらいだけど印刷できるようなサイズだと重いし買い換えないとな
>>97 OSぶっ壊れた時用にPuppyLinuxをUSBメモリから読み込めるようにしたけどなんか合わなかった、そっちの試してみようかな
パソコンの知識があまりないので相談させて下さい
【店名】サイコム
【モデル】Radiant E528P55(限定PC)
【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei7-870
【CPUクーラー】インテル純正 LGA1156用CPUクーラー(標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】MSI P55A-GD55 [Intel P55chipset]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】?
【サウンドカード】サウンド オンボード (標準)
【HDD1】HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB]
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト(標準)
【ケース】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] (標準)
【電源】ENERMAX EES-500AWT-SY[500W](標準)
【ケースファン】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし](標準)
【保証期間】希望する (プラス2年)
【合計金額】89,730 円
【予算】10万円以内
【用途】SAI、コミスタ あとは動画を見たり自炊した本を見たりでゲームはしません
グラボがどれを選んで良いかわからず・・・
上の方のを参考にさせて頂きましたが、
このくらいの用途ならもっと削った方が良いですか?
あとモニタはSX2462W-HXを購入予定なんですが、
24インチで他にオススメあれば教えて頂きたいです
予算は同じく10万円以内です
よろしくお願いします
何度も出てるけど1TB1個より500GB2個積んでデータフォルダはミラーリングする
>>98 PuppyLinuxはDirectX周りが弱いんで少々描画力が足りない
OfficeやGIMPでフルパフォーマンスを発揮出来ないんですね
XubuntuはWindowsXPから移行し易い様に作られたOSですから
使い初めは多少の混乱はあるでしょうが成れると無料の割りに
作りが良いなと気付く筈です
>>99 少しの間、待つと言う事は出来ませんか?
>>100 有難うございます、500GB2個に修正してきます
>>101 今すぐ必要な訳ではないので待てます
でも限定なので売り切れが心配でw
>>99 SAIとコミスタならどちらもOpenGLを使わないからグラボはローエンドで充分。
HD5450やGeForce210で問題ない。
Win7は2DはCPU依存が強い。
SAIもコミスタも軽いからCPUはi-5 760でも大丈夫。
電源はTP-550APに変更したほうがいい。
あとは上の人も言ってるけどHDDは2つに分けたほうがいいよ。
ただミラーリング(RAID1)はそれ自体にスキルが必要なのと
HDDの物理的な故障以外は無力だよ。(システム不具合は両方のHDDで同時に起きる)
購入するHDDが2台とすれば、通常のバックアップのほうが安全性は高いと思う。あくまで個人的に。
あとは予算的にもそんなもんでいいんじゃないかな。
モニタはそれで悪くはないよ。
>>101の人が言ってんのは4月に不具合が解消予定のSandyBridgeのことじゃないかな?
待てるんなら待ってもいいけど、コミスタやSAIじゃ体感差はでないと思うけど
>>102 たしか先に見積もりだけ出してやり取りすれば限定数に入れて確保してくれるはず
4月でその世代のMBに値段の変動があるかどうかって見方なのかもな〜
>>102 ちょっと今サイコムさんでとある構成を見積もりしてみたんです
最新IntelCPU 【Corei5-2500K】に「H67マザーボード」と言う構成を
【Corei5-2500K】はグラボ機能が内蔵されていまして前世代の
売れ筋だった「Corei7-860」を上回る性能を示しています
無論グラボを内蔵してるので描写能力も従来よりも高いです
そこで見積もりを出してみらたディスプレイ無しで『103,000円』でしたw
これではディスプレイ買えないですね・・・(;´Д`)
【Corei5-2500K】ならゲームしない人なら十分な描写能力あるんですよ
「Corei7-870」は25,000円以下、ローエンドグラボは10,000円以下、合わせて『35,000円』以下
ローエンドクラスの描写能力を持つ【Corei5-2500K】は『25,000円』以下です
自分は2〜3ヶ月待てば【Corei5-2500K】は価格もこなれて10万円切ると思うんです
今急ぐのであればグラボは「GeFoce GT430」か「RADEON HD5670」で良いと思います
>>108 だからそれがSandyBridgeだって・・・
あと870と2500KはHTで有効スレッド数が違うから単純には比べられないよ
比べるなら2600K(当然2600Kが上)
ちなみに2〜3ヶ月で価格はこなれない、半年は待たないと。
OpemGL使わないならGT430やHD5670もいらないよ。
一番下でいい。
それと2500Kの内臓グラフィックはHD5450レベル。
Sandyがキャンペーン価格になるのはIvyBridge発売前の年末くらいじゃね
>>109 モンハンフロンティアベンチでは近い結果出てますね
60fps出るんで細かいスコアで差が出ても実用では
差が無い事ってよくあるんです
GT430やHD5670とHD Graphics3000が同じ60fpsなら
実用で考えてHD Graphics3000を選びたいですね
2〜3ヶ月と予想してるのはチップセットリコールです
それ以前のKモデル人気を考えて大量投入してくると
自分は予想しているのです
だからいつもの様に半年ではなくそれを待たずに価格が
下落しそうです
>>110 いえSandyBridgeのオーダーは停止してるので手動計算ですw
しっかりサイコムさんで計算しましたよ
自分でそう予想したなら待つのがいいんじゃないか
でもやりたいのはモンハンなの?
アドバイスいらないんじゃね
>>113 サイコムにH67はミニタワーしかないはずだけど?
>>103 修正したら少し安くなりました、
詳しく教えて下さり有難うございます
ミラーリングなんて初めて聞いたので自分には難しそうですw
一番簡単そうな外付けHDDを買おうと思ってたんですが
もう少し調べてみます
>>108 見積もりまでして下さり有難うございます
すごく良さそうなんですが予算がきついw
どっちにしても不具合が気になるしもう少し待とうかな・・・
見積もり出して4月まで待ってもらえるのだろうか
>>114 軽くて実用データが取れるのがモンハンだっただけですね
多くのGPUベンチは重くてスコアを出すだけですから
ドSなベンチマーカーじゃ無いんですし実用データ重視したいじゃないですか
>>115 ごめんなさい・・・手動計算が裏目に出ました・・・orz
ホントだミニタワーしか無いんだ・・・
よくわかんないけど
>>112は
>>99?
使用用途から助言したつもりだけど、なんなんだろう・・・。
とにかく新アーキテクチャが好きならIvy Bridgeまで待つのがいいんじゃないかな。
間違いなくSandy Bridgeを凌駕するよ。
あとKの意味やH67とP67の違い、次期Z68のことを調べるのを薦めるわ。
ちなみにそういうのは自作板あたりが詳しく訊けるよ。
ここは作画用のスレだから。
>>116 そこまでは待って貰えないんじゃないか?
おそらく旧CPU郡を処分したくて安売りしてるんだろうし
>>117 SAIやコミスタにGPUベンチは全く関係ないぞ。
6コア8コアあっても絵描きにはまっっったく意味がないわぁ
>>121 ああ、そうか悪い。
質問者はなるべくレス番付けてくれ。
>>123 うん、シングルコア使うといいよ。
>>122 かも知れないですねえ現状ならばそうです
しかしCPUとGPUが統合されればそれを使おうとするのが道理
既に2020年からのスーパーハイビジョン計画やYoutubeでの
4K2K(2560x1080/21:9)が始まったりしています
H.264が登場した時、当時のCPUは力不足だと言われました
先を考えるのならばGPUを考慮して損は無いんですよ
現状だけ考えるのならばそりゃGPUは絵描きに必要ないでしょうね
マルチコアもまた同じ論法で語れると思いますよ
まあ筋は通ってるな
確かにH.264は重かった
>>125 その頃には2500Kの内臓GPUなんて歯が立たなくなってるよ。
何の為にテンプレに使用用途の項目があるか考えてみてくれ。
ちゃんとGPU支援があるアプリにはそれなりのグラボを薦めてる。
今回はコミスタとSAIだからグラボは最低限で充分って言っただけだ。
あくまで今、必要なスペックと予算で購入可能な構成を助言するだけだよ。
そんじゃ。
PCを10年使うって話じゃないだろ・・・
新技術が出た時に対応する為だろ・・・
H.264で俺はそう感じたけど違うのか?
>>128 はいそう言う事ですね
PhotoshopでOBJ形式とか読み込めますし
3DCGを背景利用する方法も珍しくなくなりました
そもそもPhotoshop等はDirectXを利用してますからね
IllastlatorとかはDirectXのDirectdrow使ってます
糞重いGPU処理の機能強化があっても変じゃない
>>129 PhotoshopやIllastlatorってマジでDirectX使ってるの?
>>130 メチャクチャ使ってますねえ
MicrosoftOfficeすら使ってるくらいですから
解り易い部分ではベジエ曲線や塗り潰し、影付け、
覆い焼きやオーバーレイ等の加工もDirectXです
クリエイティブなソフトでDirectX使ってない方が珍しいです
>>128 pentiumDでもCS4でのA4DPI300が結構できてしまったりしちゃうから
砂橋なら余裕で10年もつわ、現時点で絵描き用途にはすでにオーバースペックにもほどがあるでよ
>丁寧語使ってる奴、帰れよ
急にレスが伸びてるかと思えば・・・
>>127の意味を理解出来れば、もうレスする必要ないと思うけどな
>>131 随分と詳しいな
お前絵描きじゃなくてプログラマーか?
んじゃそろそろ消えますわw
ケンカイクナイ
コミスタの書き出しは3スレッドじゃなかったっけ
PhotoshopCS目当てならGraphics3000じゃ全然力不足だろ
結局ビデオカード増設しなきゃダメじゃね
>>103 >>116 俺が言ったミラーリングってソフトでやるコピーのこったぜ
Bunbackupとかで別のHDDに原稿データ置いてるフォルダだけ同期するっていう
内臓で余裕だろ、photshopのパフォーマンスは完全にメモリ依存だし
それはミラーリングじゃないじゃまいか
なんだか自演ぽいのが一人で会話してるような気が・・
録画ができて、コミスタ、SAIがほどほどに動くリビングPCが欲しいなー
メインは別にあるから構成を色々考えるのが楽しいw
結局、1G↑の良いグラボ積むんだったら
Sandy待たずに今のCPUで組んでもトータル的にOKってこと?
教えて同人のエロい人!
>>140 オレも2600Kで一台組んだ
けどフォトショOpenGLをSandyのオンボで
ミドルレンジのビデオカードと同様に走らすのは無理だよ
メインメモリ共有でDDR3動作になるからGDDR5とは明確な性能差がある
ブラシ関係もGPUパワーが影響するようになるからそこそこの性能が必要だ
フォトショならまだ素直にビデオカード積むのが吉だな
現状でSandyのオンボが活躍すんのは動画エンコードだろ
対応してるソフトがまだ少ないけど
どうでもいいがコードネームはLynnfieldが一番かっこいいな
>>1-4を読んでない奴が多いな
スーパーハイビジョンとか何の話だよ
>>144 サンディーブリッジはまだ買う時期じゃないし、今なら枯れきった構成の方が安心だよっ☆
つまりフェニックス1号でおkって事だな
旧i-7/i-5は叩き売りされてる今こそ買い時だな
サンディはどうせクロックアップモデルが出るから買うなら秋冬ってとこだろ
もしくはアイビー発売前の叩き売りを待つか
なんか上ですぐに値崩れするなんて夢見てる馬鹿がいるけどw
>>140 はぁ?パフォーマンスはCPUやGPU依存に決まってんじゃん
メモリは作業テーブルに過ぎんだろ
役割が全然ちがうわ
単純な処理はCPU依存、複雑な描画処理はGPU依存だわな
GPUにゃDirectX支援機能もあるしパフォーマンス高めたければ良いの使えってわけだ
メモリは処理中データを格納しとく為の下書きノートってとこだな、処理するわけじゃない
メモリ少ないとスワップしてパフォーマンスは下がるんじゃないか?
>>153 だからそれは大きい絵を描くには大きい机が要るって話だろ
厳密にはDDR3とGDDR5じゃ行き来する速度が違うけど
作業自体はCPU/GPUがこなすんだよ
無論そうだ
メモリはPCに掛かる負荷を一時的に退避させておく為のもの
病院の待合室的なものであって狭い待合室へ大量の人間が
押し寄せれば病院は患者を収容出来なくなる
それを回避するには仕事の速い医者(CPU&GPU)に変えるか
医者自体の人数を増やすか(マルチコア)、待合室を広くする
(大容量メモリ)と患者は収容出来て治療も出来るわけだ
パフォーマンスの話ならメモリも十分な量必要、と俺は思う
もちろんCPUやGPUも大切だしメモリが関係ないわけが無いな
だいたい荒れてるなあって思って読んでたけど
絵描き用途ならCINEBENCHあたりでOpenGLのベンチデータでも取らなきゃ意味ないだろ
モンハンなんてゲームのベンチ取ってどうすんのよ
よく分かってない奴が回答しようとするからグダグダになるんじゃないのか
もちろんSAI、コミスタには関係ないわな
>>156 パフォーマンスって意味を辞書で引いてみろよ
メモリはパフォーマンスを発揮させるための環境だよ
良い職人には良い仕事場を用意するってことだよ
パフォーマンスがメモリ依存なんてわけないわ
>>158 関係はあるよ
速度の遅さがボトルネックになる場合がね
まあHDDよりは起こりにくいけれどもさ
一応はパフォーマンスのメモリ依存はある
>>159 それはもう言葉遊びだろ
上の人の言葉を借りると患者を診察・治療する能力(パフォーマンス)はあくまで医者
医者が充分に働けるように病院施設(メモリ)を用意するってこと
ロクな医者のいない病院じゃ意味ないだろ
>>140の言ってんのは勘違いもいいとこだよ
まあ、患者を医者のところに手際よく連れてくるナース的な意味合いが
メモリの速度と言えるかもしれんな
>>160 140の言ってることは微妙だがメモリはパフォーマンスに影響するんだからいい加減黙れ
>>162 話にならんレベルだな
おまけにIntelのドライバはまだアプリによってOpenGLの不具合多いらしいぞ
実用性が出るのは次の世代くらいじゃないか
メモリを多く積むのは作画では大前提だろ
性能以前の問題じゃね
一度冷静になって考えればわかることだけど
DDR3メモリが大暴落しててBTOでも4GB以上当たり前に付いてくる時代で
何を議論しようとしてるの?
おまえらのいうところのメモリを多く積むって何ギガ?
経験論もないようなスペックオタは消えろよ
流れ切ってすみません。できるだけ早く新しいPCを買いたいので、
足りない部分や削れる部分などのご指摘お願いします。
【店名】 サイコム
【モデル】 E528P55(限定モデル)
【OS】 Windows7 Home Premium(64bit)
【CPU】 Intel Corei5-760
【CPUクーラー】 インテル純正LGA1156用CPUクーラー(標準)
【メモリ】 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2]
【マザボ】 ASUS P7P55D-E[Intel P55chipset]【USB3.0対応】
【グラボ】 GeForce GTX460 1GB
【サウンドカード】 サウンドオンボード(標準)
【HDD1】 HITACHI HDS721010CLA332[1TB 7200rpm 32MB]
【HDD2】 -
【FDD】 -
【光学式ドライブ】 DVD; LG GH24NS50BL+ソフト
【ケース】 Antec Three Hundred AB[電源なし](標準)
【電源】 Antec True Power New TP-650AP[650W]
【ケースファン】 -
【保証期間】 延長保証(プラス2年)
【合計金額】 106,830円
【予算】 特になし
【用途】 SAI・openCanvas・フォトショCS4・ペインター11でのイラスト制作
ニコ動やyoutubeでの動画視聴
HDDは2つに分けた方がいいとのことでしたが、外付けHDDではだめなのでしょうか?
グラボGTX480と電源750にしようかと思ったのですが今の使用用途では足り過ぎるのでしょうか?
無知すぎて恥ずかしい質問ばかりですがよろしくお願いします。
外付けHDDは動作が不安定になることがあるからな。
イラスタは2GBまでしか認識しないというのは本当ですか?
>>170 32bitアプリだから仕方ないよ
限られたメモリ空間で大きい絵を描く方法はあるけどね
>>168 それでもいいんじゃないか
絵の大きさによってGTX480のメモリ量が必要かどうか変わるしな
金が余ってるんなら付けても損はないわ
メモリも8Gで大丈夫だけど16G積んだら積んだで
OSが勝手に裏でキャッシュに使ってくれるから無駄じゃない
HDDは中付けのSATAが外付けのUSB2.0より高速だし邪魔にならないのと
転倒で壊れたりすることがない
外付けでもUSB3.0なら同じくらいの速度は出るよ
あと予算は書いたほうがいいんじゃね
いくらでもいいパーツ言えちゃうから
サイコム限定モデル馬鹿売れだなw
>>168 なんでマザボはASUSにしたの?
OCする気かい
175 :
168:2011/02/13(日) 17:07:31
>>172 なるほど…!!親切なレスありがとうございます!
HDDは2つにわけるようにします
深く考えてませんでした…予算は12万までくらいならいいパーツ積みたいですね
>>174 PCに詳しい友人がASUSにしたらいいよーと言ってたので…
OCはする予定はないです;
定格で使うならMSIでいいだろ
12万で抑えるならあとはSSDにするかメモリ16GいくかGTX480・1.5Gいくかは個人の判断だな
けど同じ金かけるならモニタが一番満足度は高いと思うぞ
ディスプレイのマウントアームとかも満足度高いな
マウントアーム使った事無い絵描きなら感動するレベルだと思う
ディスプレイが空中にあるからデスクのスペースが広くなる
Cintiq21UXなら回転がメチャクチャ楽だ
エルゴトロンさんマジで神
178 :
168:2011/02/13(日) 18:35:09
>>176 MSIにしてみたら結構浮いて嬉しいです…!
ご指摘ありがとうございます、言われなければそのまま買ってました…
そうですね〜いいモニタ買いたいのでモニタの値段と比較しながらどれに振るか検討しようと思います
皆様ありがとうございました!
アームは便利だな、つい近づけ過ぎちまうけど。
Cintiq21UXは品薄で買いたくてもなかなか買えない状態が続いてるみたいだな。
オークションで中古でさえ高騰してる。
俺が買ったときは潤沢だったから良かったわ。
でもカラーはいまでも板タブが使いやすくて併用してる。
ディスプレイで相談させて下さい
現在富士通VL-202VH(21インチ)を使っていたのですが
ブルーレイ再生非対応だった為、ディスプレイを買い換える事にしました。
コミスタ、フォトショップでのカラー、モノクロ原稿用とテレビに使ってます。
ディスプレイについてはナナオがいいらしいよ程度の知識で
勢いでFORIS FS2331かEV2334に突撃しそうになったのですが
他の選択肢を知らなすぎて思い止まりました。
他メーカーでも好適なものがあったらどうか教えて下さい。
予算は前のを7万で買ったのでそれ以下で考えてます。
>>180 重視するは色の忠実性か解像度かではどっち?
あと今よりも大きくなって置き場には困らない?
>>180 その2台は1920×1080という段階で俺ならありえない
今より縦が狭くなるんだぞ、絵を描くのにいいのか?
>>181 どちらかと言うと再現性重視で。
大きさは今の1600*1200を下回らなければベストです。
置き場はいま机半分なので、まだ大きくなっても大丈夫です。
184 :
180:2011/02/13(日) 23:54:34
すみません、181も自分です。
>>182 本当だ。横幅に気を取られてました。
聞いて良かった。
185 :
180:2011/02/13(日) 23:57:05
いや違った、183も自分です。
動揺しててすんません…
ちなみに印刷目的ならCMYK表示にしてモニタ上で確認するといいよ。
通常モニタで見るsRGBと4色印刷は表現できる色域が違うからかなり色の差がある。
それをアプリ側でわざと狭めて印刷物に合わせるやり方。
ちなみに俺も昔はカラーキャリブレーションをやってみたことあるけど面倒臭くてやめた。
今はもうこのやり方だけで確認してる。
(部屋の蛍光灯の色温度をモニタに合わせるくらいはしてるけど)
まあネット上で人に見せるなら個々の環境で色は変わるから気にしても仕方ないし
印刷物は極端に違わなければいいと割り切ってる。
知り合いに狂ったようにカラーキャリブレーションする奴がいるけど
肝心の絵を描くよりそっちに夢中になってて、かえって滑稽に見えるよ。
色合わせはそこそこにして魅力のある絵を描くほうに専念したほうが個人的にはいいと思う。
ああ、連投で悪い。
ちなみに動画の追従性はIPSはどうしたって安価なTNにも劣る。
これはもう仕方ないと諦めるしかない。(もちろん観れないわけじゃない)
絵描きとしてモニタを選べばやっぱIPSは譲れないからね。
ナナオはコスパ悪すぎなんだよなぁ
昔みたいに特別いいパネル使ってるわけでもないのに
ちゃっかりパネルの質だけは下げて価格設定は据え置きしてんだもん
190 :
180:2011/02/15(火) 07:15:02
携帯なんで簡潔で失礼します
沢山有り難うございます。かなり勉強になりました
「同人誌書いてます」のレビューだけ見てナナオに突撃しなくて良かったorz
モニタと印刷物の色合わせは印刷所のカラーチャートや目視でやってます。
どれも同人誌なら機能充分な感じですね。三菱かDELLかで迷ってます。
RDT241WEXは高さ調整ができないという欠点があるから
使うならディスプレイアームを付けるのがいいね。
DELLのモニタは高さ調整は楽。
>>186 U2410、また値段下げたな
\40800になってる
DELLは上げたり下げたりようわからん
今i7 950+X58で組めば、トリプルチャンネルのおかげで
現行サンディよりも高性能な同人PCになるんで満足できるはず
でも、消費電力の大きい爆熱PCになるのが不満
なにか解決案ないですか?
アラスカ行け
アラスカはイエティが怖いので・・・
じゃあシベリアで
列車苦手だし…
>>193 i7-950は爆熱ってほどでもないよ。
COSMOS Pureに入れて現在38℃(室温25.1℃)
リテールクーラー。
同人制作で50℃超えることはない。
もっと冷却がいいケースならさらに下がるのではないか。
本日付でi7-960が値下げになり、950と値段が同じになった。
i7 950は問題ない、問題なのはグラボ(x58)のほう
x58は優秀だけどまじで電気食いの放熱グラボだからな
すみません、おたずねしたいんですが、GTX480も放熱ひどいですか?
>>168さんが言ってるi5-760、メモリ16GB、グラフィックボードGTX480、電源750Wという組み方は問題ありませんか?
コスパがよさそうなので似たような組み方で新しいPC買いたいのですが…
あまり詳しくないので教えてください、すみません。
同人作業ならほとんどブン回すことはないから爆熱ほどでもないだろ
燃費を考えるならラデにしろ
>>200 問題がないかと言われれば無いでしょ
ようはそれが必要な作業をするかどうかって話
使うソフトも分からなきゃ答えようがない
200です。
>>202さん
特に問題はないんですね、返信ありがとうございます。
使うソフトはPhotoShopCS5、イラストレーター、
コミックスタジオとイラストスタジオです。
特にPhotoShopではレイヤーをたくさん使うのでそこが気になります。
こういったところで聞くのに慣れてないので失念してました。
すみません。
VRAMが1Gを超えるような使い方するなら1.5G積んでるGTX480は意味がある
1Gで足りてるならGTX460やHD5770でも速度は充分
けどイラスタのOpenGLは環境によってゲフォ400系とは相性問題が出るらしいから
動作報告が多いHD5770あたりがいいんじゃないか
Forceware 260.xxのOpenGLに問題があるだけ
(GPUの世代に依存しない)
GTX2xxなら18x.xx, 19x.xxを使えば回避できるが
400番台はそうはいかないので相性が出る
BTO初心者です。
変えた方が良い点や削れる所がありましたらご指摘お願いします。
【店名】サイコム
【モデル】Radiant E528P55(限定PC)
【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei5-760
【CPUクーラー】インテル純正 LGA1156用CPUクーラー(標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】(+6590円)
【マザボ】MSI P55A-GD55 [Intel P55chipset]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】GeForce GTX460 1GB [DVI*2/Mini-HDMI](+12820円)
【サウンドカード】サウンドオンボード(標準)
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](標準)
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+4110円)
【FDD】-
【光学式ドライブ】DVD; LG GH24NS50BL+ソフト(標準)
【ケース】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし](標準)
【電源】Antec True Power New TP-650AP[650W](+3880円)
【ケースファン】-
【保証期間】1年+延長保証(プラス2年)
【合計金額】100,890
【予算】10万くらい
【用途】SAIとPhotoshopElements2.0でイラスト制作(最大A4300dpiカラー)、
他にはネット、動画視聴、音楽管理、DVDで映画鑑賞をしたいと思っています。
>>206 問題は見当たらないし、用途からいっても性能は必要充分。
将来、PhotoshopCS5に乗り換えたとしても通用する
バランスの取れた構成だと思うよ。
あえていえば光学ドライブの品質が若干劣るけど
延長保証も付いてるし、まあいいんじゃないかな。
>>206 ちなみにSAIとPhotoshopElements2.0のまま使うのならGTX460は宝の持ち腐れになる。
GF210かHD5450で問題ない。
Quadro2000を買おうと思い調べたら値段が5万もするんだね
広色域でマルチモニターできるってだけで高すぎだと思うんだけど
Quadro2000はメモリ1Gだしなぁ・・・
同じQuadro買うなら頑張って4000は買いたいな
200、203です。返信が遅れてすみません。
>>204-205さん
丁寧なご指摘ありがとうございます。
大変勉強になりました。
400番台は危険なんですね..
ラデのグラボで組んで再検討して買いたいと思います。
とても助かりました。
ありがとうございました。
質問です
スレ違いだったらすいません。
以前ここで相談して、サイコムでBTO組みました。
フォトショップ5.0を使っているので32bit選択、メモリは4G積んで
時々凍るけど納得して使っていたんですが
最近コミスタ買ってインスコしてみたら、メモリが1Gないという
ウィンドウが出まして、プロパティを見てみたら
実装メモリ(RAM) 4.0GB(919MB使用可能)
と表示されていました。
これは今まで919M分しか使用できていなかったということなのでしょうか?
また、使用可能領域を広げる方法はありますか?
それはすぐサイコムに連絡しろよ
215 :
213:2011/02/20(日) 13:55:21.78
>>214 そうしようと思ったんだけど、サイコムは土日祝対応してなくって…
自分でどうにかできる範囲なら、と思って聞いてみました。
連絡しろってことは、これって普通に考えるならありえない状況
だということですかね?
3.0GBどこ行ったw
普通に考えてありえない状況だわな
しかし実装メモリが4Gと認識してるならハードというよりソフト面の問題か・・・?
わからん、そういうのは経験ないわ
うちも32bitが1台あるけど8G実装で3.5G使用可能だ(残りはRAMディスクにしてる)
よく状況がわからん
コミスタの環境設定で割り当てメモリの数値は変えられるけど、それをした上で警告が出てるの?
フォトショも使用メモリや仮想記憶ディスクを調整出来るけど
てか最新OSだろうけど、それでフォトショ5が不具合なく動く方がおかしくないか
しかし今まで一度もプロパティ見たことなかったの?
ある意味凄いな
メモリリマップ絡みかと思ったけど1GB切るとは考えにくいな
221 :
213:2011/02/21(月) 10:32:39.52
いろいろ考えてくださってありがとう
プロパティはこれまで見る必要性を感じてなかったんだけど
最初に確認しておくべきだったですねw
サイコムに連絡してみたら、メモリ本体の不具合だろうということで
交換品を送ってもらうことになりました
あちらの方もかなり唸っていたので、あまり例のない状況みたいでした
コミスタやフォトショの使用割り当て分は80%に設定していたんだけど
どうもそれ以前の問題だったようですね
フォトショ5.0は普通にインスコしたら、起動→凍る、のループだったんですが
ぐぐったら解決策があって、その通りにしたら一応快適です
まだたまに凍るけど、それはもしかしたらこの1Gないメモリのせい
だったかもしれない…
お世話になりました、ありがとう!
自作とBTO
いまは自作の方がいいですよね?サンディーがあんなだし
自作はもう趣味以外でメリットある?
俺は好きだから作ってるけどかえって高くつくことがほとんどだ
自作は細部に至るまで自分で制御できる
CPUをそこそこにしてHDDはSAS-RAIDなど
アンバランスな組み合わせにもできる
組み上がってみないと安定か不安定かわからない賭け
自作のメリット?
・サポートがどうとか気にしないで、後から好き勝手出来る(要スキル)
・OSの縛りがない(これも上と一緒で、マザーを変更とかしても余裕)
絶対だとは言わないが・・・
・安いこともある(カスタムしまくってから比較すると、意外と・・・)
まぁ意地になって自作を主張してもしょうがないので、BTOが良いならそれでいい。
(こう書いとかないと、ここの人は怖いからな)
地雷パーツを使ってないBTOだと
当然人件費があるぶん高くつくよ
最悪、自作ならOSを割って15kぐらい浮いた金でペンタブ買えるし…
BTOは買うときは色々悩むけど届いてからは絵に専念できる
自作は余計に詳しくなっちまうから次々と改良を加えたくなって終わりの無いカスタム道に入りやすい
故障のときも自分で切り分けや検証してるより実はさっさとショップに依頼したほうが効率が良かったりする
でも自作派は予備パーツを持ってると手前で30分〜1時間もあれば直せてしまったりもする
つまり俺たちは絵が描ければそれでいいので、
自作だろうが、BTOだろうがPCなんてどっちでもいいと
イエス
Exactly
231 :
スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 18:48:26.19
?
!
しかし同人には常駐ソフトが腐るほど入ったメーカーPCだけは避けたほうがいいな
どれが作画ソフトに不具合起こすか見当がつかん
知り合いがソニーPCで苦しんでた
自作でもBTOでもいいけどOS周りはシンプルな環境が一番だ
デルかって電源だけ上等なのにすればいいんじゃないか
自作はいいものを選んじゃうからどうしても高くなる
>>235 電源だのマザーだの主要パーツを換えたら保証が無くなるんじゃない?
おれは保証とかどうでもいいわ、PCって実際なかなか壊れないし
だったらヤフオクでカス値のPC買えばええやん
おまえらには鼻毛鯖がお似合いだよ
なんだアレな人だったのか
触った俺がバカだった
どうぞ一人で続けてくださいね
241 :
スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 02:18:25.80
PCってどんな使い方したら壊れるんだよ
洗濯機で洗ったり電子レンジでチンすると壊れるYO!
フリーソフトいれると結構壊れるな
vista以降は結構減ったが
HDDは前触れもなくいきなり壊れるしな
ウチはマザボの故障が多いな(HDD昇天もたまにあるけど)
・ASUS P3V4X -- 使用中にフリーズ。AGPの電源系統が逝ったようだ。
外部給電のAGPグラボにするとVGAモードのみ動作する(高解像度不可)。
瀕死状態のまま、しばらくCUI鯖用にしてた。購入後3年半。
・Rioworks PDVIA -- 使用中にフリーズ。リセットしたら画面真っ暗で何も表示されず。
2枚あり、時間をおいて2枚とも同じ症状で死亡。購入後3年〜3年半。
・A.Trend ATC6000 -- 上記と同じ症状でフリーズ→再起動できず。購入後3年。
・Intel D955XBK -- 上記と同じ症状でフリーズ→再起動できず。購入後4年。
・Supermicro X5DA8 -- 使用中に突然LANが死んだ。再起動してしばらく
したらフリーズ。もう一度再起動したら画面真っ暗で何も表示されず。電源変えてもダメ。
購入後3年。どうも3年ぐらいで寿命が来るようだ。
・ASUS M3A無印 -- CPUクーラーを固定するプラスチック製のブラケットが割れ、
使用中にCPUクーラーが脱落した。材質の問題と思われる。購入後1年ちょっと。
・Intel D875PBZLK -- 落雷で死亡。CPUその他は生きていて換装したら動いた。
LAN経由でサージが来たらしく、ハブ、ルータなど全て死亡。
フォトショで絵を描いてる最中だった。複数機器が壊れたので損失額甚大。
メーカー製も壊れてる
・NEC 5800seriesサーバー(Dual Xeon、結構デカい) -- 電源発火。コンデンサの液漏れで
マザーボード汚染。購入後1ヶ月だったので全交換、CPUが上位のものになってて焼け太り。
・HP Slim Form Factor 型番知らず(Core i3) -- 使用中落ちる。再起動するとブザーが鳴る。
→購入後2ヶ月だったのでメーカー交換、なぜかQuad Coreになってて焼け太り。
さすがにそれだけ壊れると部屋が異常に暑いとか
タバコやほこりが原因じゃねーの?
落雷は別としても、ちょっと壊れすぎのような気もするな
くれw
>>248 パーツの情報があまり少ないからアドバイスはほとんどできないんだが
フルデジタルで同人やるのはcore2duo以降の世代なら出来ない理由はない。
もちろんそのCPUなら問題はないよ。4コアのほうが色々効率はいいけどね。
それとフリーズに関しては何とも言えない。
原因はハード・ソフト両方で多々あるから絶対フリーズしない環境はない。
メモリは2G×3枚でデュアル動作はしないはずだけど。
2G×2(4)枚か4G×2(4)枚じゃないと。
あと、それはスリムケースだから廃熱、拡張において最も不利だよ。
場所を取らないメリットを除けばもっとも壊れやすいく安定性に欠けるケース。
とくに多くのスリムケースでHDD周りのエアフローが悪くて故障率が飛躍的に上がったりする。
その1.5T・HDDに全てを詰め込んで長時間稼動させるのはある意味、綱渡りしながら作業するようなもんだ。
と言うわけで個人的にはそのプランは特別安いとも思わないし吉とは言いがたいなあ。
>>248 4コア、HDDx2、3年保証、Pro64bitで考えた最安値。 こんなもんじゃないか。
■ ご依頼のモデル Radiant E378A89(限定PC)
▼PC本体
CPU AMD AthlonII X4 640[AM3/QuadCore/3.0GHz/L2 512KB×4]95W (標準構成価格42800円)
CPU-FAN AMD推奨FAN(標準)
MOTHER FOXCONN A9DA [AMD 890GX + SB850] (標準)
MEMORY 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+1650円)
HDD HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](標準)
ExDrive HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+4110円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA オンボード Radeon HD4290(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI]
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] (標準)
POWER Antec EarthWatts EA-650 [650W](+10円)
OS Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版 (+16830円)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,000円)
お支払い方法 銀行振込/郵便口座振込
▼料金集計
●商品単価 65,400円
●PC本体延長保証単価 4,000円
●商品金額 65,400円
●PC本体延長保証金額 4,000円
●梱包発送料 1,500円
合計お支払い金額 70,900 円
ところが、その例のやつはモニタ込み、割引1万なんだよね
正直、お買い得感は強いと思う
21インチ・フルHDで同人やんの?まあいいけどね。
お買い得だと思うなら買えばいいよ。
エントリー機にとしては充分だろ
いきなりプロ並の作業や速度を要求してるわけじゃなさそうだし物足りなくなったら自作なりに移行すれば良し
今後マルチモニタにしたいときにスリムだと制限多いから難しいかも知れないのでちょっと注意かな
そうだないきなり上手に買い物するのも面白味がない
DELL買って人生勉強すればいい
256 :
248:2011/02/25(金) 00:34:23.27
>>248です。どうもありがとうございました。
スリム型だとそういったデメリットがあるのですね。
自分なりに調べてはみたものの、なかなか全体を把握するのは難しくて困っていたので、
具体的なパーツや見積もりを出して頂けたのもとても助かりました。
アドバイスを元にまた考えてみようと思います。
本当にありがとうございました。
学生が最初に買うPCにはちょうどいいんじゃないか
1年もてばいいだろうし
いくらセット販売の安物モニタでもグレアかノングレアかくらいは
確認したほうがいいんじゃねえの
dellの場合は自作のスリムと違ってBTXとか使って特殊な配置で
エアフロー計算してあるから、そこまで熱こもらないのが多いと思う
実際に中見るまではわからないけど
いやスリムはHDDの温度は総じて高いよ
本当ならスリムやノートはSSDをデフォにすべきだ
スリムなんて結局、外付けHDDを繋がなきゃいけないんだからそこまで省スペースでもないよな
5万台前半まででモニタを新調しようと考えてます
動画もゲームも一枚で済ませる予定で、元々はWUXGAで探していましたが
U2711とU2410が候補に挙がったものの決められません
比較を漁っているうちにLCD2490WUXi2まで同じ価格帯で発見してしまいました
他に候補になりそうなものがあればそれも教えていただけると幸いです
今現在ドスパラの一万液晶(21インチ)を使用していて
買い替えの動機は作業領域・視野角とも不満が出てきたためです
印刷は年2回程度なのですが、用途的に色と作業領域のどちらを優先したほうがよさそうでしょうか
U2711とU2410は広色域なんでそのへん注意というか
よく調べてから買った方がいい
普通にsRGBで使えばいいじゃない
Adobe RGBで使いたい人はとりあえず対応してますよってだけでしょ
とりあえず対応してるのはsRGBの方でしょ
モード変えたらsRGBモニタと一緒になるなら誰も悩まないよ
うちはまさにU2711使ってるけどsRGBモードでしか使ってない
ありがとうございます、色関係に注意すればU2711で問題ない…のかな
実機試せるのがデカイしDELL行ってみます
今がモニタと1m弱離れてるんで配置を考えないと駄目そうですが
注意もなにもプリセットモードをsRGBに設定しとけば通常のモニタと何も変わらない
用途によってAdobe RGBモードも選択できるだけ
ただU2711はドットピッチが小さいのは覚悟が必要
>>262 色にこだわりなさそうだし、目の負担も気にしないなら
U2711でいいんじゃないか
広色域モニターはモニターをDisplayPortで接続する必要があるから注意ね
DVIやD-Subでの接続じゃあ色を再現しきれないよ
広色域モニター&DPでデュアルしたいなら、グラボの出力にも注視してね
>>271 誤解を招く書き方だよ。
同人で10億7374万色が必要な人っているの?
ネット配信にしろ印刷用にしろ全然必要じゃないでしょ。
普通に付属してるデュアルリンクDVIで繋げばいいよ。
グラボは最近のならローエンドでもデュアルリンクDVIに対応してるから大丈夫。
>>269 sRGBへの変換精度は機種によってまちまち
>>273 何が言いたいの?
通ぶるなら詳しく説明してみなよ
しっかりツッコんであげるから
何がと言われても困るんだけど
広色域モニタのsRGBモードって基本的に正確じゃないでしょ
u2410もU2711もsrgbだと色の調整できんみたいだし
276 :
271:2011/02/27(日) 17:20:12.36
>>272 ごめんw 自分、本業が広告デザインなもんで仕事のノリで書いてしまった
考えてみたら、商業にしろ同人誌にしろたかが漫画・イラスト程度の絵に
広色域なんてまったく必要ないよね、すまん
>>275 それは広色域モニタに限らないでしょ
正確な色を出したかったらカラキャリ対応のモニタなりキットなり買わないと意味だろ
まるで広色域モニタだけが構造上の欠陥で酷く色が狂うみたいな書き方じゃね?
広色域対応のモニタもsRGB表示にすれば非対応モニタと基本的に条件は変わらないはずだが
それとも俺の知らないsRGB表示での広色域モニタ特有の欠陥があるなら教えてくれ
純粋に知りたいわ
この価格帯で完璧な色再現を求めるほうが無理だろ。
とりあえずsRGBモードにしたら部屋の蛍光灯を6500kに換えろ。
それだけでもけっこう違う。
初めて質問させていただきます。
今まで趣味でアナログの絵を描いていたのですが、この度CGに挑戦しようと思っています。
そこでまずはパソコンを手に入れなくてはならないのですが、恥ずかしながら自分パソコンに関してもCGに関してもズブの素人でして、どんなパソコンを買えばいいのか全くわかりません。
今はパソコンの買い時ではない、くらいはわかったのですが……
自作するスキルはないので、恐らくBTOで頼むと思うのですが、どなたか推奨構成を教えていただけないでしょうか?
スペックとしてはsaiやPhotoshopが快適に動くくらい(よくわからないのですが)が望ましいです。
一応予算は20万ほどあります。
このスレ内をBTOで検索するんだ
何件も同じ相談が載ってて、どれも丁寧に答えてある
>>277 正確な色が出てるかどうかじゃなくsRGBに変換する過程でズレるんだよ
高価なLCD-PAシリーズなんかは3DLUT搭載でかなり正確らしいけど
というかその事自体が問題というより
広色域モニタ使うことのメリットデメリットが殆ど語られてないのが気になっただけ
知らないで買う人も多いみたいだからな
sRGBモードも普通に使えると思ってると痛い目見ることがある
BTO未経験なのでこれで良いか相談させて頂きます
【店名】 HP
【モデル】 Pavilion Desktop PC HPE-560jp/CT
【OS】 7Pro 32bit
【CPU】 AMD Phenom II X6 6コア 1065T (2.9GHz/3.4GHz)
【メモリ】 4GB DDR3 4x1024 (1333MHz,4DIMM)
【グラボ】NVIDIA GeForce GT420 (2GB)
【HDD1】 500GB(SATA, 7,200rpm)
【合計金額】 \62,580
【予算】 70kくらい
【用途】 コミスタ3・フォトショ6が快適に動けばOK
マザボ・電源・ファンetcは分からない(選べない)ので飛ばしました
グラボはGTX460(1GB)GT440(3GB)という選択肢もありますが必要か判断できません
またXPモードであれば本当に上記アプリが変わらず動くのかも心配です
大した作業はしないので何年か耐えられガリガリうるさくないものに替えたい所です
現機は両方開いてIEで動画再生でもしたらとんでもなくうるさくて集中できません…
指摘や代わりの案があればお願いします
>>283 ということはU2410とU2711は地雷?
>>279 サイコムで
>>206くらいの構成で大丈夫。
残りの10万はモニタに掛けるのがいいよ。
>>284 用途から言ってPhenom II X6の恩恵は殆どない、無駄に電気食うだけ。4コアのCPUで充分。
グラボはコミスタ3・フォトショ6ならローエンドで大丈夫。上位のグラボを付けてもGPU支援は効かない。
ちなみにXPモードを使わなくても問題ないはず。
(コミスタ4は大丈夫。コミスタ3とフォトショ6は検証までしてないからちょっと調べたほうがいいかも)
静音に関しては個人の主観もあるし、実機を使ってないから何とも言えないけど
HDDのガリガリ音が気になるのならSSDにするのが一番確実。
もしくはOSの仮想メモリを無くすとアクセス音は減る。(それでメモリ不足なら増設が必要)
それと電源、ケースファンなども騒音の原因だから品番など分からなくては答えようがない。
でも予算的に本気の静音PCを組むのは難しいね。
あとHDDが一つだけどバックアップは大丈夫?
>>285 別に地雷じゃない。
カラーキャリブレーションをするならそれなりの機種を選べばいいだけ。
>>284 >>251の電源をTP-550APに換えたくらいでいいんじゃないか
さらに静かにしたかったらCPUクーラーをKATANA3に換えるとか
>>285 デルのモニタが地雷じゃなくてカラーマネジメントしないWindowsの問題
WCSってシステムがVISTAからあるけどシェルのエクスプローラすら対応してない
AdobeRGBでそのまま表示するとアイコンやら壁紙やら全部がド派手になる(特に赤や緑)
だから実質sRGBモードで使うしかないんだけど
そこでsRGBモードがあまり正確じゃないっていう問題が出てくる
色にこだわるならマックを使えってことだな
286です。
アドバイス下さった皆様ありがとうございます。
方向性が固まったらまた質問させていただきたいと思います。
286は回答者のほうでは?
>>284 グラボはオンボでいいよ
その分メモリを積もうよ
色を気にするのならグラフィックカードもRadeon系にしておくと良い
294 :
スペースNo.な-74:2011/02/28(月) 14:56:45.07
使用中のモニターが小さく、使い辛いので、使っていない液晶TVをPC用モニターにしたいのですが、
絵描き用途だと問題があったりしますか?
色がまず合わないよ
コミスタやイラスタはメモリ増設しても何の意味もないんですか?
>>297 コミスタ・イラスタは32bitアプリだから単体で2Gまでしか使えないけど
PCの物理メモリが足らないとHDD上の仮想メモリにスワップさせられる。
だからPCに充分なメモリが搭載されてるほうがスワップは起きにくい。
またはRAMディスクを作ってコミスタ・イラスタの仮想メモリを割り当てると
スワップする先がRAMディスクになるから2G全部、物理メモリ上で稼動できる。
コミスタはそれほどでもないけど、メモリを大量に消費するイラスタではかなり有効な方法。
ちなみに二つ同時に起動したかったら4GのRAMディスクを作る必要がある。
(RAMディスクに割り当てると起動と同時に丸々2Gのスワップ領域を占有するから)
スワッピング……ハァハァ
馬鹿野郎!
そんなこというから物凄く卑猥な文章に見えてきたじゃねえかw
BTO未経験です
【店名】サイコム
【モデル】Radiant E768X58(限定PC)
【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei7-950
【CPUクーラー】インテル純正 LGA1366用CPUクーラー(標準)
【メモリ】12GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】MSI X55A-GD45 [Intel P58chipset+ICH10R]【USB3.0対応】(標準)
【サウンドカード】サウンド オンボード (標準)
【HDD】HITACHI HDS722020ALA330 [2TB 7200rpm 32MB]
【光学式ドライブ】DVD; GH24NS50 BL+ソフト(標準)
【ケース】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] (標準)
【電源】ENERMAX EES-500AWT-SY[500W](標準)
【ケースファン】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし](標準)
【保証期間】希望する (プラス2年)
【合計金額】104,670
【予算】10〜12万程度
【用途】SAI、コミスタ、Photoshop7、CS3・・・主にイラスト作成ソフト
ディスプレイを一緒に買ってる人が見当たらないのですが別に買ったほうがいいのでしょうか?
>>302 トリプルチャネルなど特別こだわりがなければLGA1156 i7 870のほうがコスパはいい。
電源はTP-○○○APのほうが無難。
HDDは2つに分けるべき。
ビデオカードが選択されてないけど、手持ちのを付けるの?
オンボードグラフィックは付いてないよ。
現状のアプリだけならローエンドでいいけど
フォトショCS4以降にバージョンアップするならミドルクラスのを選択したほうがいい。
ディスプレイはサイコムのラインナップではオススメできる選択肢がない。
>>302 CPUクーラーはいいのを付けた方がいいよ
デフォルトのクーラーは負荷がかかると煩いのよ
そのCPUの仕様だとグラボがいるよ
OpenGLを使うような用途ではないようだからHD5450でおk
>>303-304 アドバイスありがとうございます
修正してみました
【店名】サイコム
【モデル】Radiant E528P55(限定PC)
【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei7-870
【CPUクーラー】OWLTECH 無双[MUSOU]ver.IV Ultimate
【メモリ】16GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*4枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】MSI P55A-GD55 [Intel P55chipset]【USB3.0対応】(標準)
【サウンドカード】サウンド オンボード (標準)
【ビデオカード】RADEON HD5770 1GB MSI製Hawk[DVI-I/HDMI/Displayport]
【HDD】HITACHI HDS722020ALA330 [2TB 7200rpm 32MB]
【光学式ドライブ】DVD; GH24NS50 BL+ソフト(標準)
【ケース】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] (標準)
【電源】Antec True power New TP-550AP[550W]
【ケースファン】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし](標準)
【保証期間】希望する (プラス2年)
【合計金額】105,720
【予算】10〜12万程度
【用途】SAI、コミスタ、Photoshop7、CS3・・・主にイラスト作成ソフト
ビデオカード忘れてました・・・ミドルクラスがわからなかったのですがこれでどうでしょうか
あとグラボの欄がなかったのですがこれは別に買うってことでしょうか?
>>305 そのクラスのビデオカードが必要なのはフォトショCS4以降やイラスタを使う場合だよ。
今のアプリのままならOpenGLが使えないからGeForce 210やHD5450で大丈夫。
今後のバージョンアップの予定で判断して。
勘違いしてるみたいだけどビデオカードとグラボ(グラフィックボード)は同じ物だよ。
あとそのCPUクーラーはオーバークロックやる気満々だぞw
音を気にする程度ならKATANA3でもCPU温度自体が上がりにくくなるから充分リテールよりは静か。
定格のまま使うならリテールでも性能的には全然問題ない(負荷が掛かると煩いのは確かだけど)
HDDはしつこいようだけと2T×1はやめといたほうがいい。
バックアップを考えて2つに分けよう。
>>306 無知申し訳ないですorz
ご指摘どおりもしかしたら使うことになるかも知れないのでこの機会に詰んでおこうかなと考えてます
クーラーについては知識なかったので大人しくKATANA3ににしようと思いますw
あとHDDを1TBにして増設のところに1TBにします
クーラー付けたからってOCなんてすんなよ
保証なくなるぞ
>>305 用途のソフトだけならグラボはみんなが言ってる通りHD5450でいいよ
将来フォトショCS4や5に上げる事があるのならそのHD5770で良い
アドバイスを聞いてると現時点でのハイエンドで!って気になってくるw
絵描きにとってハイエンドが意味あるのは液タブ・板タブ・ディスプレイってとこだろね
マシンスペックは程々でいいや
312 :
スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 19:36:32.43
ハイスペックなディスプレイとはどのようなものなのでしょうか?
画面は広いほうがいいと思うのですが、種類が豊富すぎて、どれがCG描きに適しているのかわかりません…
すみません上げてしまいました…。
医療用モニタかな
>>312 まずはどういうものがほしいのかはっきりさせたらどうだい
モニタはいっぱい種類あるけど、CG用に適したモニタは選択肢かなり少ないぜ
解像度、目の負担、色、2つまで揃ってるのはあるけど
3つ揃ってるのは20万以下じゃ存在してない
まあi7 990X+Quadro4000積んだPCかCG303Wのどっちかやるって言われたら
間違いなく後者を選ぶな
俺はPA301でいいや。今使ってるのはLCD3090WQXiだけどね。
990XとQuadro4000は確かにいらない
俺ならi7 990X+FirePro最上位を選ぶね、でモニターは自分で好きなのを買う
それをDp接続してウマー
俺は今のi7 860+HD5770でスペックは不満ないな
モノクロ描くのに液タブはCintiq21持ってるから、カラー用にIntuosで使ういいモニタが欲しい
321 :
スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 18:07:25.57
>>319 990X+FirePro最上位って・・・CG303Wが2枚買えるだろがw
ファイナルファンジーの外注でもやるのかってスペックだなww
CG303wってやつググってみたら約40万……
本職はこんなに金かけてるのか……
IBM T221 オヌヌメ
その解像度の液タブを見たい
>>323 まあ保証も5年だしその間は使うとして
年間8万でカラキャリまでこなせるディスプレイを用意できるとすれば
経費としては高くはないだろうな
趣味で使うならかなり贅沢だとは思うけど
カラキャリ自体は40万出さんでも、5万くらいの製品でも存在してないか
カラーページによく使う色見本載せて一冊本を出す
その印刷物とアプリのカラーパレットの色味を見比べて調節するのがいいよ
モニタやパソコン代えても使えるし自然光や照明の影響をいちいち気にしなくてすむ
web公開だけなら話は別だけど
保証あり、30インチにこの解像度で色関係もOK、なら割高ではない
単純に金額としては高いが
ナナオの保証はあまり評判よくない・・・
>>330 そうか?
代替機をすぐに送ってくれるし悪くはないと思うけど
買えない人ほど評価が低いナナオ…つかナナオかよw ブラウン管はそろそろ捨てろ
失礼かもしれないのですが、皆さんは何というモニタを使ってらっしゃるのですか?
やはり数十万もするハイスペックモニタなのでしょうか?
>>333 Cintiq 21UXとRDT241WEX・intuos4の2環境で使ってる。
Cintiq21とデルの安物19インチintuos3
原稿作業は全部液タブで
デル液晶には資料と仕様頻度低いツールを置く
ここで酷評されてたU2711とintuos4 840
誰かイラスタでCMYK用のなるべくマシな表示設定教えてくれ
DDR3メモリ増設したいのですが
価格.comの売れ筋ランキングに入ってるCFDって
信用できるメーカーなんでしょうか
>>337 駄目ってことはない。
ただ使ってあるチップも色々だから品質に多少のバラつきがあるみたい。
メモリはどのみちけっこう当たり外れがあるパーツだからね。
なるべく品質を重視したいならBUFFALOのDDR3は良質のElpidaチップを使ってる。
ここでこんなことを聞くと叩かれそうですが、イラスト作製用のPCにOffice等を入れるのはやはりまずいでしょうか?
文書を書くためにもPCを使いたいもので……
素直にもう一台それ用の物を買うべきでしょうか?
マズいことはナニもないと思うけど何が不安なのだろう
絵を描くアプリと同時起動も少ないだろうし問題ないと思うよ
エクセルで文字ネーム書いてるし仕事でワードやパワポも入れてる
作業効率のためにネット雑事用と絵専用のマシンは別にしてるけど開くこともあるのでどっちにもオフィス入れてる
ありがとうございます!
安心しました。
うちもOffice2007入れてる。
少なくともコミスタとイラスタには影響ない。
けど同じMS製のMicrosoft Security Essentialsはコミスタに深刻な不具合を起こした。
officeって絵描きソフトと同時起動すると何か問題起こるの?
割と重いから昔は処理が遅くなった くらいかな
>>344 officeは心配いらないがセキュリティ関係の常駐ソフトは予期せぬ不具合を起こすことが多々ある
Windows7とVistaにはSecurity Essential、
Windows Server 2008 R2にはComodo Internet Security(フリー版)
を入れてる
初期のSecurity Essentialは非常に重く削除してしまったが
今のやつは重くないので割と実用的
コミスタへの影響もウチでは確認していない(数台ある)
Officeは滅多に使わないので、あまり使わないVista機にしか入れてない
無料のソフトじゃないし、.docに感染しているウィルスもあるから
入れなければコストが削減できセキュリティ上の脆弱性が減る
>>347 環境によって不具合は色々だよね。
うちではMSEがコミスタの保存を邪魔して
2〜3秒で終わるところを30分くらい掛かってた。
それもベクター使用時のみ。何故かベクターを目の敵にしてたw
アバストに換えてから正常に使ってる。
フォトショ6.0を使う場合、OSはどれを選択すれば確実ですか?
64bitと32bitもどちらがいいんでしょうか。
調べてみたら、windows7ではフォトショ6.0を使える人と使えなかった人といるようなので、
BTOでOSなしを選択して自分でXP入れようかどうしようか迷っています。
いまさら新調するPCに32bitを入れるのは勿体無いなあ
XPの通常版を持ってるならそれを入れるのが一番安上がりだけど
もしOSを購入するつもりならWin7/64bit/Proを購入して
万一、通常のインスコで動作しなかったときはXPモードで使うという手もある。
俺は持ってないので保証はできないがたぶんフォトショ6.0もそのまま走ると思う。
win7にしたら32bitだけどフォトショ5.5がインストール出来なかったよorz
メモリが多すぎるのかな
フォトショCS5程度なら服とかCDとか呑み会を我慢して月に4万円ずつ貯めれば
ほんの2ヶ月間の我慢で買えるよ、ふたつきくらいなら節生できるでしょ
購入と同時に学生になるセットだと35000円くらいじゃなかったかな>CS5
ライセンス違反じゃないし買うならあれでいいんじゃね
月収11万で1人暮らしなのでムリっす
>>354 ならオクで叩き売りされ出したXPを使うのがいいんじゃね
>354
予算いくらなんだよ
BTOじゃなくてLenovoとかhpの格安のやつ買う手もある
BTOでもパーツ選べるやつはそれなりに高いから。サイコム限定版のE528P55とか
E378A89でもそれなりの値段になってしまうぞ
>>351 Win7ではフォトショ7以降、イラレCS以降でないとインストールできないか
インストールできても動かない
以前ここで相談したものですが、7/32bit/Homeでフォトショ5.0使えてますよ
ぐぐればすぐ解決策出てきます
今はCS4だけど、6.0を7の64bitに入れて動いてたぞ。
前スレで輝度安定に時間がかかるディスプレイがあるっていうの
見たんですが、仕様のどこを見ればわかるんですか?
スペック表にそんなもん載せてる機種は見たことが無い。
大抵の機種で、電源投入から10分も経てば概ね安定すると思うがな。
どうりで検索してもわからないわけですね…
前スレで安定に1〜2時間かかる機種があるって見たので質問しました。
同人程度だったらカラー原稿でも気にならないレベルなんでしょうか?
色に関してはド素人で、目で見えてる色のみで判断するので気になります。
使ってる方いたら教えてください。
ムラ補正無いと10分やそこらで安定は無理だと思うけど
サイコムSandyの受付再開してるな。
試しに自分が今欲しいスペックで500台限定のと比てみたら3万も高くてワロタ
DVD-BOX分違うと気持ちが揺らぐね…
>>367 うちのU2711も照度安定するのに時間掛かる
たぶん最も安定した状態までは2時間近く掛かってるかもしれん
メインがモノクロだから普段は電源投入→手動で照度アップして使ってる
カラー描くときはさすがに暖機してから使うな
>>369 普通に同人やるだけなら旧i5 i7で充分だからなあ
限定はたしかにお買い得だと思うわ
差額でintuos4が買えちまう
NECにも輝度安定機能がある
それでも30分はおかないと
完全安定しない
EIZOも同様
DELLは全機種安定化機能は無い、
1時間でほぼ安定するけど
完全安定には2時間必要
さて大手メーカーだけでなく、BTO各店も不具合修正版チップセット搭載の
第2世代core iシリーズの受注を開始し始めてるようだね
お前らが待ち望んだ完成版サンディですよ
お絵描き用PCってなにを重視したらいいの?
メモリ?CPU?グラボ?
味と香り、もしくはコシ
>>375 既出ではあるがディスプレイとタブだろね
PCはもっさりしない程度で充分でしょ
>>375 PC本体だけの話なら
メモリ:多い方がいいからなるべくケチらない
CPU:Intel系の新しいやつのローエンドとかがいいでしょ
グラボ:発色の正確さからできればRadeonだけど金がなければオンボ
>>378 お絵描きには何コアのCPUがええのん?
4コアあれば充分だろ
2コアでも全然いける
単コアはちと辛い
381 :
マジレス1IX91w ◆MAJI1IX91w :2011/03/10(木) 16:36:20.18
いまどき単コアとか売ってねぇ
ヤフオクとか中古ショップじゃよく見かけるぞ
Win7はCPU描画だから
2コアと4コアでは体感速度がかなり違ってくる
高クロックの2コアよりも低クロックの4コアを推奨
P4とか積んでるのはまだオクでは多いからな
金がなくても絵描きなら頑張ってcore2duo以降のPCを買うべきだな
P4で絵描きはもはや困難レベル
Pen4は当時の花形だっただけあって
オクじゃまだ玉数が豊富だからな
XPに単コア高クロックでも別に難しくはないが
今時の大型ディスプレイ活かそうと思うと難しいね
おれはXPにペンD様とメモリ4Gなんだけど4000平方くらいならCS4も結構快適に動いてくれる
が、抱き枕とかポスターになるとさすがに無理だからな、厳しいじゃなくて無理
Z68がでたら買う予定でござる
多分それ慣れてるだけでCore2使ってる人からしても快適とは程遠いと思うよ
Z68ってエンコとOCできる以外になにかメリットあるの?
サンディがリコールから復帰したみたいですけど、従来型のcorei7等と新型のcorei7等は、性能にそんなに違いがあるのでしょうか?
PCに疎いのでよくわかりません……
・消費電力、発熱が大幅に改善された
・全体的な処理能力が向上した
・CPUに小さなグラボが直結で内臓された
・↑のおかげで、画像表示やエンコードが爆速化
低燃費・高性能・(作業によって)超高速
ただし来年にはサンディの進化系(完成形?)が発売されるので
サンディが天下とってる期間は短し恋せよ乙女
>>388 4000平方ってことは200×200だからなぁ……。
いくらネトバでも、確かに快適かもしれん。
寝起きでボケてたわ。200×20だな。
間違いなく快適だw
なんか4月がいいって聞いたからパソコン買うの控えてたけどけどミスったかな?
396 :
スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 14:22:03.75
何故?
んーなんとなく値段に影響すんのかなーって思ってさ
398 :
スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 17:39:48.53
性能が上がるからしょうがないんじゃね?
まぁ趣味の同人程度でどのくらい差が出るかは知らんが……
にしてもなんか一気に過疎ったなwwww
この大惨事に過疎るのはむしろ正常
ニュー速民とかばっかだったりしてw
みーんなニュー速にいっちゃったな
いまはあそこが2chの中枢なのかな?
ニュー速より臨時地震板のが役に立つ
さっきのはほんとおしっこもれたわ・・・
こんな状況で線なんてとても引けないよぉ
ニュー速は馬鹿しかいないから見てても仕方が無いわ
巡回に入れてるスレの殆どが過疎ってるか地震の話ししてる
日本人ならこの災害は胸を痛めるよな
どうでもいいがお前らスレチすぎwwwwwwwwww
予算18万くらいなんだけど
モニターから本体、ペンタブまで良いもので揃えるには不足かな?
中の下くらいなら揃う
ぜんぜん足りないのかよ
せめて上の下くらいは欲しかったのに
モニター買って終わる・・・
中で↓くらいは必要だろ。
PC 15万
モニタ 10万
ペンタブ 3〜23万
全部揃えるってことはデジタル初めてか?
だったら予算内で買える物でとりあえず妥協するのがいいんじゃね
上の下なら40〜50万くらいかな
もちろんアプリ代は抜きで
よしわかった、ありがとう
俺には無理だ・・・
手頃な範囲で買い揃えるよ
ああ
また相談しに来いよ
いったいおまいらはどのレベルなんだよ……
いつから同人活動はウン十万もかけないと準備もできないセレブリティな活動になったんだ……^^;
絵って描く方法によって必要スペックがダンチだかんな
簡素なアニメ塗りならMSペイントでも出来るだろうし
誰も中や下で描けないとは言ってないんじゃ・・・
良い物が欲しいっていうから答えてるだけじゃね?
俺がザッと計算してPC、ペンタブ、ディスプレイで50ちょっとだな。
それと別でレーザープリンタが古いけど買った当時は60くらいした。
いまはレーザーも安くてあるなぁ。
ちなみに商業もやってるから仕事道具だけど。
お前らに贈るステキなことばは“弘法筆を択ばず”ってやつだ
馬鹿じゃね
まともにデジタルで描いてる人間ならそんなこと口が裂けても言わねえよ
どうせモニタの色も合わせたことないんだろw
新しい表現には知識とか技術とか機材とか必要だし
単純に良い機材で豪華なソフト動かすのも一つの賢いやり方だな
しかし実力が伴わなければ宝の持ち腐れというヤツかもしれんけどね
まあ、いい機材使っても下手は下手だしな
かと言って今更セロリン単コアで描けと言われたら作業効率は80%減だな
>>423 こんなとこでほざいてないでデジタル勉強してこい
>>425 おいおい腕の話をしてるのに機材の話ししだしたのはおまえだろw
“弘法筆を択ばず”真理だと思います。
と同時に、
>>421みたいな同人作家にはならない様にしようとも思いました。
相手すんのも馬鹿馬鹿しいけどな
ここは機材の話しするスレだぞ
つかじゃあ訊くけど、カラキャリできないモニタでどうやって色合わせるの?
気合か?
久々にこんな華麗な自演をみたわw
>>428 なんだコイツ釣りか?機材じゃなくてパソコン相談スレだってこと忘れてない?
どっかの原子炉といっしょで熱暴走しかけてるな、すこし冷却してこい
ああ、ごめん・・・頭の弱い子だったんだな
苛めて悪かった
あのねボクちゃん、パソコンは機材なんだよ
駄目だこいつ荒らしだな
なんか日本語読めないヤツが居るなw
荒らしは
>>415だろ
まあ、おそらく同一人物なんだろうけどな
ほんじゃあなw
つーかココ専門的な話するスレじゃないし('A`)
>>438 お前みたいなのもな
一人何役も大変だなw
IP抜いたろか?
たぶん、3対1くらい
>>420 で1人
燃料投下したくて自演っぽく
>>427レスした自分で2人w
あとは自演だったとして3人
と、孤立奮闘したくれた
>>421ね
えっ?何いってんのどう見ても
>>421が荒らしじゃん
どう考えても
>>421が荒らしに見えるんだが・・・
だって煽ってるだけでしょ?この書き込み
どうせ自演だろ無視しとけばいいよ
>>443 日本語ぐらいちゃんと使えよ( ´,_ゝ`)プッ
>>446 若いなあ・・・
煽りだと思うなら廉価TNでカラーキャリブレーションする方法くらい
書いてみせればいいじゃないか
「弘法筆を択ばず」なんでしょ
あ、
>>443とは別人だからな
>>421が絵に描いたようにファビョってんな、朝一からおもしろいw
がんばれ
まったくひどい自演だな
>>1も読まずにカラキャリカラキャリって誰も聞いてねーっての
少しは頭冷やせと言いたいよ('A`)
>>451 じゃあクロック低い単コアで太いブラシでザクザク描くのは?
短時間で書き出しやフィルタ掛けるのは?
1年くらいデジタルで描けばわかるよ
お前、
>>407だろ
>>452 お前頭大丈夫か?少し外の空気吸ってこいよ
頭に血が上ったヤツに何言っても無駄だと思うよ
何一つ答えられねえじゃん
茶化さずに論破してみせろよ
まぁそうだよな無視するわ
>>452のコテハン化を希望、良いキャラだと思いますw
3万以上のモニタ買うやつはなにがしたいんや
459 :
まとめ:2011/03/16(水) 07:25:50.71
たぶん、
>>421は普段は人の良いおじさんなんだろうね
スレで今までされた質問の多くに答えてくれていたのも彼かもしれない
ただ今朝の彼はアイデンティティを否定されたことで激昂してしまい、
先の暴走に至ったのだと思われる。
なあに大丈夫、半日後にはいつもの良い人に戻ってるはず、
なので、同人パソコンで悩んでいる人は安心してどしどし質問してね。
オペレーション トモダチ W
まだ自演してるの?どう見ても荒しだろあれは
ああいうひとを小馬鹿にしたような煽りよくみるよ
先生まだいらしたんですか、講義を続けてください
>>458 ちょっ・・3万以上ってw
オレも含めて使ってる同人作家は何がしたいんだろうねえ
あと震災をネタにしてる奴 最低だな
3万で買えるIPSってあったけ?
467 :
415:2011/03/16(水) 11:58:51.23
すまん
いつの間にか俺のせいで荒れたみたいだ
しばらくROMる
>>466 NTT-Xなら1万代で余裕
おまえらどこでモニタかってんの?w
ウケタw
グラフィックボードはできるだけ高いやつを買っとけば間違いない?
一応用途も書いといたほうがいいぞ
高いのはアホみたいに高いし熱いからな
用途っていえばイラスト・ゲーム・動画試聴くらいかな
イラレやCSなら1GB積んどけ
動画ってフルHDならいいの積んどけ
ゲームってCrysis2なら最新積んどけ
SAIです(><)
ニコニコです(><)
カスタムレイド3Dです(><)
あー一応3Dなんだーw
>>472 フォトショCSでもHD5770あたりでもあれば十分
ビデオメモリがもっとほしければHD6950 2Gなんかも
CS5×2画面でHD5670では駄目なん?
大丈夫だろ。
HD5670でもCS5そこそこいけるって聞いた。
うちなんてOpenGL使ってないからHD5450でデュアルモニタだよ。
ちょっくらHD5670買ってくるわ
値段的にはHD5670買うならGTS450が買えちゃうんだけどな
ただいま、買ってきたわ、これからバラして付けるthx
>>481 低消費電力重視でHD5670狙ってたんで後悔してないぜ
>>481 いやそれは無理だろ
それより今はHD5770が安くなってきたからGTS450よりはHD5770の方が良いし
>>483 え、そうかな・・・価格コムだと9千円台だったから
HD5670の1Gってそんくらいじゃね
まあ、
>>482 せっかく買ったんだからもう余計なことは考えるな
HD5670の消費電力は最近のなかではバランスいいと思うぞ
スリムPCは熱が溜まると聞いたんですが、
ミニタワーPCはその点どうなんでしょうか
形状だけで決まるわけじゃなくて
エアフローがきちんとしてるかどうか、で決まる。
ただ内部容積が大きい方が設計上有利だから
スリムが不利になりやすい、というだけね。
個々の製品比較なら、質の悪いミニタワーよりも
ちゃんと作られたスリム型の方が冷える、っていうのもありえるから
質問するなら具体的に「このケースはどうよ?」の方がいい。
487 :
スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 21:08:21.60
>>485 概ね上のレスに賛成なんだけど、スリムケースで熱が厳しくなるのはHDDの場合が多い。
形状的に風が当たりにくく窒息するような場所に格納されがちだから。
あとスリムケースは殆どの場合、HDDは1個しか入らないけど
きちんと作ってあるミニタワーなら2個くらいはエアフローを考えても入れられる。
たしかに品番を言ってもらったほうが分かりやすいな。
488 :
485:2011/03/18(金) 21:20:08.58
回答ありがとうございます
大きさだけではないんですね
選べるパーツの幅も狭まるようなので、
ミドルで考えようかと思います
とても初歩的な質問なのですが、BTOで製作してもらったPCに、後から自分でパーツを増設・変更したりできるのでしょうか?
スレチならば申し訳ありません。
>>489 もちろんできる
と言うよりできない理由は全てのPCにないのでは
ただ変更後の保証は購入先によって色々だろうから確認したほうがいい
サイコムあたりだとパーツ増設してもそれ以外の構成の保証は生きてる
BTO初心者です。
【店名】 サイコム
【モデル】 Radiant GZ2100P67B3
【OS】 Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】 Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W
【CPUクーラー】 インテル純正 CPUクーラー (標準)
【メモリ】 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】 ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】 ★限定大特価★GeForce GTX480 1.5GB [
【サウンドカード】
【HDD1】 80GB SSD [Intel X25-M Mainstream
【HDD2】 HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB
【FDD】
【光学式ドライブ】 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト
【ケース】 【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし](標準)
【電源】 SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver取得]
【ケースファン】
【保証期間】 希望する (プラス2年)
【合計金額】 157,830円
【予算】 15万くらい
【用途】SAI、フォトショCS5等
正直全くどうすればいいのか分からず、とりあえずよさそうなのを突っ込んだ感じです;
同人レベルでこれはオーバースペックだ・このパーツを使うならこれのほうがよい、など何でもいいのでアドバイスが欲しいです……。
よろしくお願いします。
>>491 ゲームをしないのなら、そんなに電気食いまくるグラボはつけちゃだめ。
この夏は今よりも節電やばくなるかもしれないし。
グラボはHD5670でいいよ。
グラボを安くできた差額でメインメモリをもう少し増やしてもいいかもね。
>>493 まー、たしかに311以降、同人制作機器を選ぶ選択基準は
変わってしまったと思う
超節電時代には、2600Kをダウンクロックして使う度胸が欲しい
モニタについてなのですが、
24インチじゃ小さいでしょうか?
今の基準では24インチでも広大ではない
ただ30インチは消費電力と発熱量がかなり多い
これからの時代にはマッチしない
24インチでやれることを模索するべきだろう
497 :
491:2011/03/19(土) 01:37:09.86
>>493>>494 ありがとうございます。再検討をしてみます。
【店名】 サイコム
【モデル】 Radiant GZ2100P67B3
【OS】 Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】 Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W
【CPUクーラー】 インテル純正 CPUクーラー (標準)
【メモリ】
【マザボ】 ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】
【サウンドカード】
【HDD1】 80GB SSD [Intel X25-M Mainstream
【HDD2】 HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB
【FDD】
【光学式ドライブ】 【黒】DVD; Pioneer DVR-217JBK/MP+ソフト
【ケース】 【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし](標準)
【電源】
【ケースファン】
【保証期間】 希望する (プラス2年)
【合計金額】
【予算】 15万くらい
【用途】SAI、フォトショCS5等
変更しようと思うところを空けました。グラボはHD5670、HD5770を採用したいと思います。
メモリについてですが、このモデルだと次のランクが16GBとなり、値段が15000ほど跳ね上がります・・・。
それでも増設すればその分恩恵が得られるのでしょうか?
あと、グラボを変えたことによりどの電源を採用したらよいのかわからなくなってしまいました。
どなたかお勧めを教えていただけないでしょうか?
決して安い買い物でないのでどうしても慎重になってしまいます。
すみませんがよろしくお願いします。
フォトショCS5はメモリあったらあっただけお使いになさるから
>>497 まずグラボだけど予算的に問題ないなら
ホントはGTS450・GTX460・HD5770のどれかがオススメではある。
ただ上でもレスがあるように消費電力を気にするならHD5670は若干性能は劣るけどアリだと思う。当然、VRAMは1Gで。
さすがにそれ以下のグラボはCS5でOpenGLを使うのに現実的じゃない。
メモリはたしかに16G積むのがベストだけど、もし今キツイのなら8Gにしておいて
あとで自分で買って増設すればかなり安上がりになる(メモリは暴落中)
けどこの場合は相性のキツイDDR3のリスクを自分で背負うことになるし
メモテストも自分で走らせて検査しないといけない。
できればサイコムで限界まで積んでしまうのが楽だと思う。
それとCPUだけどオーバークロックしないなら2600のK無しでもいいよ。
クーラーもリテールだからする気ないでしょ?
どうせグラボ付けるしP67のマザーでは内臓GPUは使えないから
倍率変更のオーバークロック以外K付きのメリットは無い。(おまけに保証がなくなる)
つか定格クロックでも爆速だよ。
もし予算がキツイのならi5 2500でも性能は充分。
電源はTP-650APの一択でいい。
細かいことは書かないけど間違いない。
ちなみにSSDの80Gにシステム全体が入りきるうちはHDDにバックアップができるけど
窮屈になってきてシステムとドキュメントをSSDとHDDに分けるようになったときは
バックアップ用のHDDをもう一つ自分で追加するといいよ。
あとは問題ない。
消費電力の多いグラボって、電気代がヤバいほど上がるものなの?
>>500 311のあれ以降の電気代よりもなるべく節電仕様にしようという流れじゃない
日本の供給電力が不安定だしさ…
PhotoShopCS5ならHD5670 1GやHD5770 1Gで十分だし
さらにビデオメモリを求めるのならHD6950 2Gがあるけど
絵描きとしてはミドルレンジで1.5Gとか2Gとかメモリ乗っけたグラボが
もっと増えて欲しいよなあ
今だと消費電力とメモリサイズを両立させようと思ったら
ハイエンドモデルをダウンクロックさせるくらいしか方法がない
ところでサイコムのLynnfieldの限定モデルは売り切れたんだな
あれ安くてよかったんだけどな
>>497 デュアルチャネルだからメモリは4Gx2枚か4Gx4枚しかないからね
自分で別購入すれば今は4Gx2枚は6〜7千円であるのあるよ
でもメモリ由来の不具合は自分で直さなきゃいけなくなるけどね
大量のメモリはCS5もごっそり使うし
一見使ってないように見えてもwin7のキャッシュが
勝手にバックグランドで使いまくってる
うちの8Gのはタスクマネージャーで見ると空メモリは殆どない
液晶パネルについてなんですが
IPS、VA、TNはわかります
でもTFTってなんですか?
きいたことありまえん
今の液晶はすべてTFTだから、記載されていない
15年前はTFTでない液晶もあった
TFTとは薄膜トランジスタのことで、微細な液晶セルの1つ1つのそれぞれが
1つの極薄で透明なトランジスタと結線されていて、
そのトランジスタが液晶セルに電圧をかけることでシャッター効果を生む
アクティブマトリックス方式とも呼ばれた
非TFTは画面の縦方向、横方向の1列単位で電圧をかける
(液晶パネル面に半導体は乗っておらず、配線だけ)
縦と横同時に電圧がかかる液晶セルがシャッター効果を生む
ブラウン管TVのような走査線方式で制御していた
1ドットずつ制御しているわけではないのでコントラストが悪く
最初期の液晶モニタで使われたのみで、現在は存在しない
(当時の液晶は応答速度が非常に遅く、一旦シャッターONになると
0.5秒程度その状態を維持していたので、TVに似た走査線方式でも
判読可能な文字を表示することができた〜ただしスクロールさせると
残像がひどく内容は判別できなくなった)。
>>505 えーっとつまり
TFTと、IPS、VA、TNの違いってなんですか?
同じなの?
TFTの、IPSとか
TFTのVAってことなの?
でもスペック表に、TFTとしか書いてないものが多くって…
あーやっぱりTNのことだったんですね
じゃあやっぱりVAって書いてるの買います
っていうか、IPS高すぎ
510 :
スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 16:14:58.12
最近2ch始めたものですが、mail欄にsage入れている人が多いいですね。
それするとタイトルが紫になって、そこをクリックするとメールが立ち上がりますね。
でもこれってどんな意味があるんですか?
ggrks
初心者板で聞いてくださいね
さすがに釣りだろ……
お前ら釣られすぎ
514 :
スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 18:50:28.63
お願いします。教えてください。面倒であれば初心者版のアクセス方法教えて
sageを入れると板のスレッドリストの上に上昇しないんだよ
べつにたいした意味はない
リストの上に上がると荒れやすいってくらい
つかググったらすぐに出てくると思うが・・・
516 :
スペースNo.な-74:2011/03/20(日) 19:32:47.44
いまじゃ勢いソートするのが普通なのに
いまだにsageろとうるさい専門板(せんもんいた)
こうでもしないと誰も話を聞いてくれないんだろうな、コイツは
哀れなヤツだ
馬鹿を見分けるために有効
>>514 いちおう親切に答えてくれた人には礼くらい言おうぜ
最近はモンハン(ネトゲー)ですら、何の挨拶もしない新規プレイヤー多いからね
冗談とかじゃなくて10代〜ハタチくらいの子にはコミュ障が多いよ
ありがとう!
心の底からありがとう!!
五体投地でありがとう!!!
感謝しすぎwww
我叫李冬梅。第一次写。我是中国女人。我找電話的朋友。我喜歓日本人
我不会説日語。所以会説漢語的人、請給我打个電話。
0108613478423743
010→国際電話 86→中国号 13478423743→我的号
>>524 時間に余裕のある暇な俺はgoogle先生に翻訳をお願いしてみた
私の名前は李Dongmeiです。初めての書き込みします。私は中国人女性をしています。
私は携帯電話の友人を探しています。私はフアン日本が好き
私は日本語を話さない。したがって、中国語を話す人々は、私に電話をしてください。
これってあっちの誰かが晒されてるの?
>>526 俺中国語できるが、それでは意味わかりません。
google訳では、ちょっと捻ったらたちまち意味不明な訳になります。
あと、簡体字はレス上に反映されず?になるから、繁体字で訳した方がいいです。
中国人は繁体字でも意味わかります
>>527 あなたのレスってまるで、
中国人が書いた日本語みたい
529 :
スペースNo.な-74:2011/03/22(火) 01:37:15.82
完璧な翻訳ソフトっていつになったら出来るのかな?
完璧はムリじゃねーその国にない現象とか造語・人名は基本的に無理だし
中国人にこの先生きのこるとか言っても分からんでしょ
翻訳はセンスもあるよな
映画とか翻訳家が下手だとガクンとつまらんくなる
今度からテンプレにjapanese onlyっていれればいいだろ
この勢いじゃ次スレがどんだけ先なるかわからんが
荒らしが来るとアッという間に伸びるんだけどな
>>528 中国に4年住んでた。やった女150人ぐらい。
2度性病(淋病とヘルペス)もらったw
気持ち悪い
またヘンなのが湧いたな
538 :
sage:2011/03/23(水) 23:19:20.09
スレチ
わかった。消えるぜ
このスレも妙な粘着に目付けられたな
けっこう良スレだったのに
荒らしたきゃもっと活気のあるスレに行けばいいのにな
こんな道具の話をまったりするようなスレで何がしたいんだろ
元はといえば中国人の投稿からでしょ。
彼女に荒らす意思はないと思いますわ
BTOは初めてなので何分勝手が分からず……ご教示頂ければ幸いです。
【店名】サイコム
【モデル】Radiant E768X58(限定PC)
【OS】Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版 (+16830円)
【CPU】Intel Corei5-950
【CPUクーラー】インテル純正 LGA1366用CPUクーラー(標準)
【メモリ】12GB DDR3 SDRAM PC10600[4GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤】(+9880円)
【マザボ】MSI X58A-GD45[Intel X58chipset + ICH10R]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】RADEON HD5670 1GB [DVI-I/HDMI/DisplayPort](+4350円)
【サウンドカード】サウンド オンボード (標準)
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](標準)
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
【ケース】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] (標準)
【電源】Antec EarthWatts EA-650-GREEN [650W](+10円)
【ケースファン】
【保証期間】1年+2年延長保証
【合計金額】112,660 円
【予算】10〜12万
【用途】 コミスタ4(EX、3D機能も使います)、Painter11、GIMP2.6(将来的にはPhotoshopの使用も考えています)
漫画・イラスト制作(最大A4 350dpiカラー)
動画、DVDも少々
正直よく分からないので人に聞いたりしつつも選んでみたのですが、予算の範囲内で上記のソフトが快適に使える構成にできるとありがたいです。
OSは、上記以外のアプリでXPモードを使う予定がありますのでProにしています。
>>543 ホントは新世代のP67が出てるけどまだ割高だからね
予算も限られてるしスペック的には全然問題ない
ちなみにi5じゃなくてi7 950な
グラボもPhotoshopCS5でもまあ大丈夫
HDDはバックアップを考えて2つにしたら?
545 :
スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 15:19:17.01
EPSONのEP-903Aを買おうと思いますがお勧めですか?
>>545 用途も書かなきゃ答えようがない
何を重視するかにもよる
スキャナが必要なければその値段でカラーレーザーも買える
なによりプリンタは該当ユーザーじゃないと答えにくいと思うぞ
すみません。自宅使用でパソコンで打ち込んだものを印刷。
たまにカラー又は白黒コピーできればいいって感じです
>>543 フォトショはバージョンまで書かないと必要スペックが全然違うよ
>>547 情報小出しにしてもまともな答えは返ってこない
それができればいいっていうなら、いいんじゃないとしか言えない
ありがとうございます。私は全然通ではありません。
なにせ機械音痴なもんで、どう説明したらいいかもわかりません。
とにかく、返信ありがとうございました。
スキャナの要る要らない
出力サイズ
作画アプリ
使用目的(確認or製本)
くらいは明記したほういい
エスパースレじゃないし
551 :
543:2011/03/25(金) 22:59:13.12
>>544 回答ありがとうございます!m(_ _)m
ハードディスクは、知り合いにもらった外付けのものがありますので、そちらをバックアップ目的に使えるかなと思っておりまして……
それでもやはりバックアップを考えると二つの方がよろしいのでしょうか。
>>548 態々突っ込みを頂き痛み入ります。
自分の説明不足で申し訳ありませんorz
今GIMPで使っている機能に物足りなくなったらフォトショも導入しようかなーと考えていた程度なのですが、やはり買うとなればCS5など機能の多いものを買うことになると思います。
>>551 単純にメリットでいえば、USBの外付けに比べて内蔵のSATAは転送速度が桁違いに速い
あと、せっかくのミドルケースだから中に入れちゃえば邪魔にならない
外付けでもUSB3.0になるとSATAと同じくらいの速度がでるけど価格がまだ高いかな
まあ貰い物があるならそれでいいと思うよ
ちなみにフォトショCS5やイラスタを導入したとしてもHD5670ならそこそこ使える
エントリーミドルとはいえアイドリングはたしか15Wくらいだから消費電力も少ない
節電が大事な今にはいい選択だと思う
ColorEdge CG245W-BKが欲しい・・・
photoshop CS3を使うのには、最低どのグラボにすればいいでしょうか
>>554 CS3だとGPUアクセラレーションないからグラボの性能関係ない
色あい重視でHD5450でも挿しておけばいい
GPUアクセラレーション使ってるのはCS4から
win7で、メモリいっぱい積んで、サンディブリッジで、さくさくウッハーw
やれるのはPhotoshop CS4 or CS5からでございます。
CS5もSandyBridgeまで必要ないんだけどな
i7 860から2600Kに換えてみたけど体感は全然変わらんかった
動画エンコやニコベンチはたしかに変わったけど
CS5はCPUはそれなりでグラボのほうが肝心な気がする
笨
SSD導入したいんですが、SSDは寿命や耐久性が弱いと聞きます
そんな発展途上の物を今後何年も使う作業PCに導入するのか俺は・・・
と、悩んでいるんですが実際のところどうなんでしょうか?
寿命でいえばHDDも1ヶ月で終わることも10年で終わることもある。
ちなみにSSDの耐久年数を専用ソフト作って調べたブログがあったはず。
それによると言われてるよりかなり長かった。
あと耐久性では少し割高だけど東芝SSDが優秀なはず。
(販売はIOデータ)
だけど同人作業にはファイルの読み書きが多少早くなる程度で作画自体に恩恵はない。
うちもSSD入れてるけどOSやアプリの立ち上げはたしかに早いけど
一度立ち上げたら付けっぱなしだし、作業ファイルはRAMディスクに置いて読み書きしてるからSDDより早い。
(安全のために同期はさせてる)
作業自体を少しでもサクサクにしたいならメモリを増設したりRAMディスクに作業領域を移したり
CPUやグラボに金掛けるほうが効果はあるよ。
まあSSDも静音やノートパソコンのバッテリーを長持ちさせるには効果は絶大だけどね。
くわしい説明ありがとうございます。
素朴な疑問なのですが、
SSDのデータ保持期間?はどれも約2年らしいのですが
OSやシステムのデータも年数によってインクのように薄くなって
約2年ほどで消えてしまうんでしょうか?
>>561 どっからそんなデマ聞いたのw
デジタルデータってのは0と1の組み合わせで出来てる。DNA配列みたいに。
ようするにその組み合わせ(設計図)が消えない限りはコピーしても長期保存しても絶対に劣化しない。
※ただHDDなどでも使い続けるうちにデータの一部が消えていくことはある。
SSDが2年もデマだし有効年数なんて出せるデジタル媒体は無い。
DVDだろうがUSBメモリだろうが物理的に故障する前に次の媒体にコピーしてしまえば
永久に劣化することなく保存できる。
それを聞けて安心しました、SSDを導入したい思います。
メーカーは予算の関係で、安いインテル X25-M(120GB)になりそうですが。
わかりやすい返答に大変助かりました。ありがとうございます。
>SSDは期間書き換えがないと自然放電が起き、データ消失
2年とか言ってるのはこれのことだろ
これに関しては、HDDも似たようなもんだ
通電しないで置いとくとHDDも良くないらしいね
絵描き用pc買おうとおもうのですが
お絵描きするときは、CPUは4コアも使うのですか?
つまり多コアのがいいんですか?
2コアで充分で、そのぶんメモリに金かけたほうがいいのですか?
>>566 ソフトによる
ComicStudio : 書き出し以外は1コアしか使わない 書き出し時は3コア使用(デフォでは)
IllustStudio : 7スレッドぐらい 8コアCPUまでは各コアに分散だろう
SAI : 25スレッドぐらい コア数が多いと有利、かもね
ふむ…
ぶっちゃけ言うと
i5 2400と新i3の1万のやつ
どっちかおうか悩んでたんです
どっちがええのん?
ふむ…
ぶっちゃけ言うと
i5 2400と新i3の1万のやつ
どっちかおうか悩んでたんです
どっちがええのん?
すいません…
だよな
にしてもサンディーのコスパよすぎだろ
まあ性能的にはi3でも充分いけるけどね
まったく不便を感じないくらいに使えるの?
CPUを交換するのとメモリを追加するのなら
後者の方が断然楽
しかしSAIやイラスタがマルチコア対応ってのは初耳
>>575 描画エンジンがマルチコア対応でプログラミングされてるわけじゃなくて、
マルチコア対応のアプリケーションフレームワークを使ってるから。
577 :
スペースNo.な-74:2011/04/02(土) 01:13:12.06
>>574 実際に絵を描いてるときの体感差なんて殆どない。
速度差がはっきり分かるのはフィルタ掛けた時や書き出しする時くらい。
書き出しに10分掛かってたのが7分で終わるとか。
その差が我慢できないって人なら不便に感じるだろうし
気にしないって人なら不便ではない。
BTO初心者です。
このスレを参考にしてみたのですが、このモデルでいいのかすら分からないので相談させてください。
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ 2100H67
【OS】Microsoft(R)Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー(標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10699[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基板】(8600円)
【マザボ】ASRock B3 H67DE3[Intel H67chipset]【USB3.0】対応【標準】
【グラボ】GetForce 210 512MB[DVD-I/D-Sub/HDMI](+3660円)
【サウンドカード】サウンドオンボード(標準)
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362[500GB 7200rpm 16MB](+1540円)
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362[500GB 7200rpm 16MB](+6140円)
【FDD】
【光学式ドライブ】DVD;LG GH24Ns50 BL+ソフト(標準)
【ケース】SYCOM SY-J624U(BK)[電源なし](標準)
【電源】Antec True Power New TP-550AP[550W](+2450円)
【ケースファン】インテル純正CPUクーラー(標準)
【保証期間】延長保証(プラス2年)[希望する]
【合計金額】107,180円
【予算】10万以内
【用途】 SAI、コミスタ、フォトショップ(予定)など、ゲームなどはしません。
予算を少しオーバーしてるので削りたいのですが、何処を削ればいいでしょうか…。
よろしくお願いします。
>>578 まずH67のモデルを選択してるんだからビデオカードはいらない、オンボードで大丈夫。
電源を質は下がるが標準で。
ケースをAntec ThreeHundred ABに。(追加ファンはいらない)
容量に問題がなければHDDを250G×2に。
価格を削るんならこんなとこかな。
それと予定してるフォトショはバージョンが書いてないけどCS5として考えると
HD5670あたりのビデオカードをフォトショを入れるときに買えばいいよ。
このくらいのビデオカードなら電源は500wで大丈夫。
580 :
579:2011/04/02(土) 23:37:36.92
ちなみにモデルはそれでいいよ。
コストパフォーマンスに優れたモデルだ。
上の変更で10万は軽く切るはず。
581 :
578:2011/04/03(日) 00:40:06.72
>>579 ありがとうございます!
指摘して下さったところを直して来ました。
これで注文しようと思います。
ありがとうございました。
578さんを参考に組んでみました
ここが削れる、ここをもう少しいいのにした方がいいというアドバイスがありましたらお願いします
CPU Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W (標準構成価格65800円)
CPU-FAN インテル純正 CPUクーラー (標準)
MOTHER ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+8600円)
FDD なし (標準)
HDD Western Digital WD10EARS[1TB 64MB ★省電力](+3750円)
ExDrive HITACHI HDS721025CLA382 [250GB 7200rpm 8MB](+4600円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA GeForce GT220 1GB [DVI-I/D-Sub/HDMI](+5890円)
ExCard IO-DATA GV-MC7/VS【Windows7専用/地上・BS・110度CSデジタル対応】(+11480円)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] (-2700円)
POWER Antec EarthWatts EA-650-GREEN [650W](+1720円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
Easy Kit は 10ヶ月間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+5,580円)
【合計金額】11,1600円
【予算】11万
【用途】コミスタ、SAI、フォトショCS5、地デジ視聴
>>582 CS5のOpenGLを使うなら最低、HD5670/1Gくらいのビデオカードが欲しい
GT220のビデオメモリはDDR3だから現行のGDDR5とはかなり性能差がある。
削れるところは電源を標準で妥協するくらい。
あと、あくまで個人的な考えだけど、地デジは他のアプリと干渉して不具合を起こすことがあるから
作画PCでの共用はなるべく避けたほうが無難だと思う。
もちろん問題ない場合もあるけど。
制作用PCにアンテナつなげるなんて論外だよ
落雷したらPCは確実に壊れるし、データも消失する
立地条件が良ければ卓上アンテナも有りだけど
つか真上のアンテナに落雷したら壁でも電気は走ってくるよ
家中の家電は全滅すんだろねw
落雷でPCが破壊した時は、LAN経由だった
当時メタルケーブルのCATVだったので、
ケーブルモデム - ルータ - ハブ - PC
の経路上のものがすべて壊れた
PCで壊れたのはマザーボードのみ
Photoshopで作業中のデータが飛んだだけだった
遠雷が聞こえていて、後少しは大丈夫だなと思ったら
至近距離に落雷w
電源OFFにしていたPCはほぼ無事だったが
PCIスロットに刺したLANカードが死んだものもあった
まあ雷が鳴ってるときはPCの配線は全部外すのがいいわな
588 :
582:2011/04/03(日) 11:04:05.05
レスありがとうございます
ビルだらけの場所に住んでるので落雷は大丈夫かなと思ったんですが
不具合もあるんですね…
テレビ買うお金がなくてパソコンに入れるつもりだったんですが
再考します
テレビはPSP3000にワンセグチューナーつけて
外部アンテナにつなげればいい
PCと独立した系だから落雷してもPSPが壊れるだけ
>>586 と言うことは落雷対策にも無線LANがいいってことかな?
なんとなく無線は面倒臭いとか不具合が多いイメージがあるけど
光ファイバーなら有線LANでも問題ない
ADSL、CATV(メタルケーブル)が落雷に弱い
CATVでもファイバーの場合は大丈夫
AC電源ラインのサージフィルターが
どの程度の意味を持つのかはわからない
>>593 なるほど、さんくす
うちはADSLなんだよなあ
そろそろ光にすっか
モニタを買い替えようと思っているんだけど、デジタル絵を描くモニタはやっぱりグレアの方がいいのかな?
今使っているモニタがグレアだからノングレアがどんなもんなのかわからない。
一応27インチを買おうと思っているんだけど、
どうやら27インチには安価なグレアモニタがないらしいのでグレアとノングレアにさほど差がないのなら27インチを買おうと思っているんだが、
もしノングレアがよっぽど酷いなら小さめのグレアモニタを買おうと思う。どっちがいいかな?
>>595 なにを言ってるんだ
イラストにはノングレア一択だ
グレアパネルで至近距離の長時間作業なんて
目にタワシ擦り付けてるようなもんだぞ
>>596 ノングレアは発色が悪そうな気がして…
その辺はどんなかんじ?
最近絵を描き始めたのですが、プリンター、スキャナ、ペンタブを購入しようと思っています。
ペンタブについては、intuos4 meduimを購入予定ですが、
プリンターとスキャナはどれを買ってよいか分かりません。
プリンターとスキャナは一緒でも別々でも構いません。
ソフトは、ウェブデザインをやる関係で、photoshopCS5とイラストレーターがあります。
SAIも後日購入予定です。
また、現在はノートパソコンを試用しているのですが、デスクトップに変える必要はあるでしょうか?
ネトゲなどはしないので、今の環境ではウェブデザインができるのでそれで満足しています。
場合によってはパソコンを自作しようとも思っていますが、
絵を描き始めるにはハイスペックの方がいいのでしょうか?
また、ペンタブはintuous4を購入予定とありますが、液晶タブレットの方も気になっています。
他にもintuous5が出るかもしれないと聞いたのですが、いつ出るのでしょうか?
PC spec
dynabook TX 65E
HDD 120GB
メモリ 4GB
windows vista home premium 32bit
長文ですみませんが、よろしくお願いします。
>>597 グレアは自分がコンテンツを楽しむ用
ノングレアは他人が楽しむコンテンツを制作する用
グレアで作って「鮮やかだな〜」と思っても、
印刷すればそんな鮮やかさは表現できない
制作中と実際の制作物の乖離が大きくなる
またグレアのほとんどはTNで、同人を制作するのに適してない
何度もこの話題は繰り返されてる不毛の議論
> 目にタワシ擦り付けてるようなもんだぞ
的確過ぎる例えにワロタw
>>598 液晶画面は大きければ大きいほど絵描きは楽なので
ほとんどの場合はデスクトップがいい
ただ計画停電対象地域ならバッテリーで動くノートがいいかもしれん
311より前とは事情が違うから、自分の事情で選ぶしかない
Intuosはいつかは次モデルが出るが、モデルチェンジサイクルは遅い
初代Intuos 1998年発売
Intuos2 2001年9月発売
Intuos3 2004年9月発売
Intuos4 2009年4月発売
3→4が5年かかってるから、当分はIntuos4のままだと思う
初代→Intuos2は筐体の金型が同じで、マイナーチェンジに過ぎない
(機能的性能的な差はなく、CRTと干渉しないような変更が加えられただけ)
初代→Intuos3は6年も開いているのだ
>>599 なるほどなー
んじゃノングレアでもいいかな。ありがとう。
>>601 ありがとうございます。
自分は福岡なのでデスクトップを買おうと思います。
Intuos4を素直に買いたいと思います。
ただ、今までアナログでしか描いたことがないから大丈夫だろうか・・・・・・・・・・
スキャナとプリンターについても教えてもらえるとうれしいです。
九州も夏に停電計画なかったっけ?
自炊目的ならドキュメントスキャナー必須だけど
そうでないならフラットベッド式のがひとつあればいい
漫画描きならモノクロレーザープリンターとインクジェット式両方持ってるといい
複合機だと故障した時もう片方の機能が無事でも修理中使えなくなるので
別々の方がいいという考え方もある
メーカーはどれでも大差ないと思うので好きにしろとしか
個人的にモノクロレーザーはブラザーの安いのおすすめ
>>595の解答者
おまえらは何で聞いてもないことを自分の価値観に置き換えて
オナニ発言を繰り返してるの?
質問者はデジ絵だって言ってんじゃんか
発表物の閲覧者はモニタで見てるわけで
そのモニタは今や殆どがグレアパネル
おまえらがノングレアで描いた絵なんてグレアで見たら
どぎつ過ぎて目まいがしてくるから公開すんなよな?
>>607 無知だなあ。
グレアパネルはまずIPS自体が少ない。
作画環境の照明によって表示が大きく左右される。
目の負担が大きくて長時間の作業に向かない。
ネット配信なら所詮は個々の表示に合わせることはできないから
目を痛めつけてグレアでやったところで色合いを合わせるなど不可能。
ようするにネット配信目的でも描き手の快適性を重視してノングレア/IPSがデフォ。
というかまともな絵描きでグレアを推奨する奴なんかいない。
クリエーター向けの上位モデルが全部ノングレアなの見れば分かりそうなもんだ。
上の回答者じゃないけど
「デジ絵」っていうだけじゃ同人誌を作りたいのか
オン専なのかわからないが
ただグレアでお絵かき作業なんかしたら目をいためるのはガチ
やりたいならとめないけどお勧めはしない
グレアをいまだに有り難がってるのって日本だけなんだよね
店頭で売るときに見栄えがいいから
海外ではそんなブームはとっくに過ぎてノングレアが主流になってきてる
医療現場や、DCC、DTP、CAD等のデザイナー向けに発売されているような
10万円を超えるような高級モニターがノングレアタイプしかないのが全ての答えだよ
グレアパネルはゲームや動画観賞にはとても適してると思うけど
クリエイト作業にはまったく不向きすぎる
613 :
スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 16:32:31.15
>>598 いまは自作するよりBTOのほうが安かったり保障も充実してていいと思う
あと金掛けるならPC本体よりディスプレイ重視で
>>613 ディスプレイ重視ですか、アドバイスありがとうございます。
パソコンの本体はお財布と相談して決めたいと思います。
地震のせいでメモリとかが高くなってるからな・・・・・・・・
616 :
スペースNo.な-74:2011/04/04(月) 18:14:58.06
ノングレアって
光が反射しない方だよな?
超初心者なのですが質問します。
これからデジタルで絵を描こうと思っているのですが、今使っているパソコンが絵を描くのに使えるか知りたいです。
ちなみにペンタブレットはIntuos3を中古で買い、下書きから色付けまでパソコンでやりたいと思っています。
使いたいソフトはコミックスタジオ、フォトショップエレメンツです。
パソコン自体の知識もないので説明書のままいくつかスペック書きます。
パソコン NEC LaVie Lスタンダードタイプ LL550/RG
OS WindowsVista HomePremium WithSevicePack1
CPU AMD Athlon X2ヂュアルコア・プロセッサQL-60
メモリ 2GB(最大容量4GB)
表示解像度 最大1,677万色
グラフィックアクセラレータ ATIRadeon HD3200グラフィックス
グラフィックスメモリ 最大832MB
ハードディスクドライブ 約160GB
今までネットしかしてこなかった普通のPCですが使えますか?使えなかった場合どうしたら使えるようになるでしょうか、
申し訳ありませんがどなたかよろしくお願いします。
ノングレアって安いのでおいくらよ?
>>619 解像度1280x800の液晶がついたノートだな
演算パワーは若干不足気味だがコミスタなら十分、
フォトショエレメントではさほど高度なことはできないからそれも問題なかろう
まずはソフトに慣れること、それからデジタルで絵を描くことに慣れることだ
その段階では現在のそのノートで十分なのだ
慣れてくると画面の狭さにより効率が悪く感じるだろう
そうなったら大型モニタ&デスクトップに買い換えを考えればいい
>>621 619です。返答ありがとうございます!精進いたします。
>>619 http://121ware.com/navigate/products/pc/083q/08/lavie/lvls/spec/index.html 上の人も書いてるけどおそらくモニタの狭さがすぐにネックに感じると思う。
その場合、スペック表を見るとその機種にはHDMI外部出力があるから
HDMI入力のあるディスプレイを買えばそっちで作業することもできる。
とりあえず広い作業画面を確保したいだけなら安価なTNでも使える。
(HD3200は最大解像度が2560×1600だけど、HDMI接続の場合は1920×1200まで)
ちなみにペンタブは中古のIntuos3を幾らで購入するつもりか分からないけど
場合によっては保障のある新品のBambooを買ったほうがいいかも。
性能は現行のBambooとIntuos3は同等。
なんにせよ、まずは現状のままコミスタの体験版を入れてみるのを薦めるわ
624 :
619:2011/04/05(火) 02:29:18.55
bambooは黒いやつですよね?Intuosと比べると安い!
先にbambooレンタルしてみます。手さぐり状態だったので大変助かりました。
色付けは軽くアニメ塗りと表紙のデザインが出来ればいいと考えていて
フォトショップエレメンツでも出来るかなと考えたのですが
普通のフォトショと比べたら違うのは当然だと思うんですが、特に大きな違いってなんですか?
聞いてばかりで申し訳ないです。
>>624 フォトショのエレメンツなんか買うくらいならイラスタのほうが全然いいんじゃね?
まあコミスタでもアニメ塗りくらいはできるけどな
>>624 CMYKカラーモデルが利用できない
チャンネルがない
同人誌を作るんだったらCMYKが使えないエレメンツは
あんまりお勧めしないんだけどな
まあRGBで入稿できるところもあるけど…
629 :
619:2011/04/05(火) 12:08:11.91
少し調べたのですが、簡単に言うとCMYKが利用できないということは
印刷するとイメージと違うことがあるということですかね?
CLIPでイラストスタジオもレンタル出来たので考え直します。
ありがとうございます。
630 :
582:2011/04/06(水) 00:34:35.71
別モデルで地デジを入れずに組んでみました
バランス等アドバイスよろしくお願いします
CPU Intel Corei7-950[3.06GHz/L2 256KB/L3 8MB/QuadCore/QPI 4.8GTs] (標準構成価格74800円)
CPU-FAN インテル純正 LGA1366用CPUクーラー (標準)
MOTHER MSI X58A-GD45[Intel X58chipset + ICH10R]【USB3.0対応】(標準)
MEMORY 6GB DDR3 SDRAM PC10600 [2GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤】 (+2470円)
HDD HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB](+1180円)
ExDrive HITACHI HDS721025CLA382 [250GB 7200rpm 8MB](+3520円)
OptDrive 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
OptDrive2 なし (標準)
VGA RADEON HD5670 1GB [DVI-I/HDMI/DisplayPort](+4350円)
ExCard サウンド オンボード (標準)
LAN GigabitLAN [1000BASE T]オンボード (標準)
CASE 【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] (標準)
POWER Antec EarthWatts EA-650-GREEN [650W](+10円)
OS Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
Office なし (標準)
SOFT なし (標準)
N-PAD なし(標準)
保証(無償) Radiant は 1年間保証(初期不良期間30日)
Easy Kit は 10ヶ月間保証(初期不良期間30日)
延長保証(有償) 希望する (プラス2年) (+4,930円)
合計お支払い金額 105,220 円
631 :
582:2011/04/06(水) 00:46:03.91
付けたしですが、フォトショは実際ほとんど複雑な機能は使わず
ほぼコミスタとSAIばかりなので
それらが快適に動けばいいかなと思っています
もしそれでコストダウンできるのであれば教えていただきたいです
>>630 ありゃSandyやめたの?
予算足りなかったか?
>>631 コミスタとSAIがサクサク動けばいいのなら
H67のモデルにしてi5 2400でビデオカード無しのオンボにすれば安くなるよ
CPUのHTもなくなるけどコミスタとSAIには関係ない
>>632 同人にそこまでの最新機能いるだろうかと思って
こっちにしてみたんですが…
>>633 CPUを最新じゃなくしてビデオカードに投資するより
そっちの方がおすすめですか?
たまに使う程度のフォトショが激重でも困るんですがその辺どうでしょうか
>>634 だからOpenGLがないコミスタとSAIならってことだよ、
>>631はそういう質問でしょ?
最新CPUに投資というより、GPU内臓だから別途でビデオカード買う金が浮く
2400ならCPUのグレードも下げてるし1万くらい安くなるでしょ
もっともフォトショCS5のOpenGLを走らすならビデオカードは増設したほうがいい
>>634 いまの環境で何がネックになって激重なのか把握してる?
メモリ不足でHDDにスワップしてんじゃないか
>>578の方とほぼ同じ構成で購入を考えているのですが、
SAI+コミスタを主に使用で同人誌作成
SAIで塗ったカラーをCMYK表示し色合いを確認するためイラスタも入れようかと
考えています
その場合グラボはオンボードのままでも大丈夫でしょうか?
もしイラスタでも塗りも行うとしたら、どの程度のグラボを選べばいいですか
>>637 イラスタで塗るのも別にオンボでも大丈夫。
ようはOpenGLを使うかどうかだけ。
貧弱なグラボならブラシの挙動はOpenGL使わないほうが全然快適。
もちろん回転拡大縮小の表示はOpenGLが圧倒的にいい。
GPU支援目的でグラボを増設するならHD5670、メモリはGDDR5の1G以上クラスを。
ちなみにCMYKについては
>>638が上げてるリンクに言いたいことが書いてあるわ。
それと当たり前だけど色確認はモニタのカラーキャリブレーションが出来てるもの大事。
>>637 ないと動かないわけじゃないから
確認だけならいらないんじゃない?
ある程度快適にしたいっていうなら、今はグラボ買い足すより
そのお金でSandy買った方が性能上がる
レスありがとうございます
>>582と他は同じままオンボにした場合
電源はどれを選べばよいでしょうか…
重ね重ねすみませんがよろしくお願いします
1/2
ノートのVAIO Fクリエイティブエディションを購入検討中です。
Core i7-640M(2.80 GHz)とCore i5-580M(2.66 GHz)は性能かなり違いますか?
【店名】 ソニーストア
【モデル】 VAIO Fクリエイティブエディション
【OS】 Windows 7 Professional 64ビット 正規版
【CPU】 Core i7-640M(2.80 GHz)かCore i5-580M(2.66 GHz)
【CPUクーラー】
【メモリ】 8GB(4GB×2)
【マザボ】
【グラボ】
【サウンドカード】
【HDD1】 HDD 約320GB(7200回転/分)
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】 DVDスーパーマルチドライブ
【ケース】
【電源】
【ケースファン】
【保証期間】 <3年ワイド>12,000円(税込)
【合計金額】 156,800円(税込)※Core i7-640M(2.80 GHz)時
【予算】 13万〜15万位
【用途】 フォトショ7,イラレ10,Sai,コミスタ4,イラスタ,Expression Web
WEBデザインの方がメインかも
フォトショ7が動かなかった場合はCS5購入予定
【ディスプレイ】16.4型ワイド 1920×1080ドット[VAIOディスプレイプレミアム](Full HD 1080)
Adobe RGBカバー率100%
【バッテリー】Lバッテリー
643 :
642:2011/04/06(水) 19:55:23.03
2/2
デスクトップにしろというのはこの際なしでお願いします。
色合わせは外部モニタEIZO L567に繋いでもいいかと考えてるのですが
解像度が低すぎる(17インチ,1280×1024)ので
実作業時はともかくWEB確認にはフルHDのこの機種がいいのかなと思ってます。
ノングレアかアンチグレアで似た条件で良い機種があったらご教示下さい。
644 :
642:2011/04/06(水) 19:58:00.81
何度もすみません追記です
【グラフィックアクセラレーター】
NVIDIA GeForce GT 425M GPU(1GB)
です
悪いことは言わん
VAIOだけはやめとけ
>>642 ウェブがメインならAdobe RGBじゃないほうがいいんじゃないか
メーカー製ノートPCは相談されても答えようがないわな
カスタム幅も殆どないし
希望のアプリが動かせるかどうかでいえばCPUの能力的には充分動くだろうけど
熱的にも長時間の作業はあまりオススメしない
ちなみにいまのSONYのサポ対応はかなり悪いらしい
「この商品なら希望用途を充分満たします」と見積りを貰ったのですが、
プラスした方が良いものはありますか?
【店名】デル
【モデル】Inspiron 580
【OS】Windows(R) 7 Home Premium 正規版64ビット(日本語版)(OSメディアなし)
【CPU】インテル® Core? i3-550 プロセッサー(3.20GHz, 4MB L3 キャッシュ)
【CPUクーラー】
【メモリ】4GB (2GBx2) デュアルチャネルDDR3-1333 SDRAM メモリ
【マザボ】
【グラボ】
【サウンドカード】
【HDD1】320GB SATA HDD (7200回転)
【HDD2】
【FDD】FDドライブなし
【光学式ドライブ】DVDスーパーマルチドライブ(Roxio(R) Burn付属 バックアップなし)
【ケース】
【電源】
【ケースファン】
【保証期間】1年【合計金額】54480円【予算】10万〜15万円
【用途】インターネット・コミスタ・SAI・フォトショップ
ペンタブはIntuos4ミディアム・モニタは三菱のDiamondcrysta WIDE RDT202WLM
を考えています。当てはめが分からなかったものは下に写しました。
【グラフィック】インテル(R) HD グラフィックス
【モデム】モデムなし 【Bundle】2084Bbs1-Inspiron 580 Desktop
【サウンド】ハイ・デフィニション7.1・チャネルオーディオコントローラ
【オフィスソフト】Microsoft(R) Office Personal 2010(プリインストール版)
【その他】Dell DataSafe(TM)Local Backup Basic・
THX(R) TruStudio PCTM sound・ OSメディアなし・ Windows Live Software
>>648 何度も言われてることだけどアプリはバージョンまで書かないと
適切なアドバイスは得られないぞ。
CS5だとすればOpenGLは諦めてるってことでいいのかな?
それなら内臓GPUのままでいいけど。
もし使いたいならグラボ追加で。
あとメモリはできれば8Gは欲しい。
HDDは1台でバックアップは大丈夫か?
モニタはオススメはできないが予算の都合もあるなら仕方ない。
ただ、本体・ペンタブ・モニタの合計で15万と考えても
もう少し良い買い物の仕方はあると思う
650 :
648:2011/04/09(土) 22:37:01.66
本当ですね、至らない質問の仕方で失礼致しました。
教えてくださってありがとうございます。
メモリ8GB了解です。
今更ですがアプリはCS4、フォトショ6を使っています。
サッパリ詳しくない者が手を出しますので、お店の方に勧められるがままの
買い物も仕方がないかと思っていましたが、ご心配頂いたところを調べて
もう少し勉強してみますね。
アドバイス大変ありがとうございました☆
>>651 誰が書いたかしらんが
あんなの真に受けると馬鹿みるぞ
VAでノングレアで15kぜんごの液晶がみつかりません!たすけて!
バイトしろ
一番大事なディスプレイを15Kで済まそうってのがどうかしてる
さすがに100kもかけるおまえはバカだよ
金持ってるのは羨ましいが
>>656 はあ?
ディスプレイに10万なんて絵描きにはザラだろ
お前に言わせりゃCintiq21UX使ってる奴なんて大馬鹿ってことかw
絵のレベルによるって話だろ〜w
>>653の描く絵は15Kの価値しかないってこと?
>>659 653にオマエの100kの価値のある絵を見せてやれよw
>>657 下手くその癖に100kもするモニタつかうなカス
なんでプロ用のなんか使ってんだよ
なんだ、またいつもの奴か
>>662 ファビョってねーでさっさとうpしろよw
>>663 ネタだとおもうだろ?
ほんとにいるんだよ
いい道具もってる下手くそってのは
いやCintiq21UX買うような下手くそはさすがに居ないってw
いいモニタ買っても絵なんか上手くならんわ
ノングレアISP>ノングレアVA>グレアISP>グレアVA>>>超えられぬ壁>>ノングレアTN>グレアTN
って認識でおk?
っていうかVAたかくね?
一概にそうとも言えないよ
それに同人やマンガの製作程度にあまり高い色再現性能は必要ないしね
ああいうのは広告や雑誌を作ってるデザイン会社向けのモニターだから
あとは、趣味で高いモニターを持ちたいっていう道楽人とか
ただグレア(光沢)パネルだけはガチでやめたほうがいい、目に悪すぎる
TNもぜったいやめまたほうがいいんだよな?
でも2万切ってるISPとかも大丈夫なの?
670 :
スペースNo.な-74:2011/04/11(月) 20:52:51.38
もう好きなの買えば
TNは視野角が狭いし画質も難があるんだけれど、物によっては目にやさしかったりするよ
あと、ノングレア&IPS(VA)の高解像度モニターの場合は
色再現力、ギラツキ、値段の3項目でモニター好きに評価させる傾向があって
「画質がいい」、「目にやさしい」、「値段が安い」から2つしか選べないと思ったほうがいいかな
なので、安くて画質もいい同人向けモニターもあるよ
ただしギラツキが酷くてノングレアなのにグレア並に目に悪いけど
相談に乗ってください。
【店名】サイコム
【モデル】Radiant E768X58(限定PC)
【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版 (+12460円)
【CPU】Intel Corei7-950
【CPUクーラー】インテル純正 LGA1366用CPUクーラー(標準)
【メモリ】12GB DDR3 SDRAM PC10600[4GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤】(+9880円)
【マザボ】MSI X58A-GD45[Intel X58chipset + ICH10R]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】RADEON HD5670 1GB[DVI-I/HDMI/DisplayPort](+4350円)
【サウンドカード】サウンド オンボード (標準)
【HDD1】HITACHI HDS721025CLA382 [250GB 7200rpm 8MB](標準)
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB](+4110円)
【FDD】
【光学式ドライブ】【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
【ケース】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし] (標準)
【電源】ENERMAX EES-500AWT-SY[500W](標準)
【ケースファン】
【保証期間】1年+2年延長保証
【合計金額】110,260円
【予算】12万円
【用途】PainterX、IllustratorCS3
ディスプレイにU2711を考えています。
Celeron MのノートPCからの乗り換えなので、十分すぎるくらい早く軽くなるのかなと
思うのですが、ディスプレイとの兼ね合いとか、詳しいことがよく分かりません。
あと、ケースファンはケースのところから全面ファンとかを選べばいいのでしょうか。
よろしくお願いします。
>>672 予算があるなら電源はTP-550APに変更したほうがいい
ケースは全面ファン付きを選択すればいいけど
そのケースはエアフローは悪くないし
発熱の大きいグラボを積んでもないから必要ないと思う
モニタはカラーキャリブレーションしないならU2711で問題ない
674 :
672:2011/04/12(火) 11:59:59.75
>>673 電源をTP-550APに変更して、U2711もカラーキャリブレーションしないので、
それぞれ注文してきます。
何をどう選んだらいいのか分からなかったので、とても助かりました。
ありがとうございました!
お願いします。
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ2100P67
【OS】Windows7 Home Premium 64bit
【CPU】Intel Corei7-2600[3.40Ghz/L3 Cache8MB/QuadCore]
【CPUクーラー】インテル純正(標準)
【メモリ】16GB DDDR SDRAM PC-10400(4BG×4)
【マザボ】ASRock B3 P67 Pro3(標準)
【グラボ】GeforceGTX480 1.5GB
【サウンドカード】なし(USB3.0増設)
【HDD1】128GB SSD ★限定特価
【HDD2】80GB SSD
【光学式ドライブ】Blu-ray;Pioneer BFR-206
【ケース】Antec SOLO White+ 前面ファン
【電源】SilverStone SST-ST75F-P [750W]★限定特価
【モニタ】Mitubishi MDT231WG [23型ワイド]
【用途】コミスタEX、SAI、フォトショCS5、Indesign
【予算】モニタ込み25万(多少のオーバー覚悟)
【合計金額】¥285,360(キーボード他含む)
【補足】将来的にはデュアルモニタで使いたいと考えています。
それ込みでも、この選択でやっていけるでしょうか。
正直よくわからなくて、このスレで出てきてるモデルを色々参考にさせてもらい
ました。
削る部分・足すべき部分のアドバイスお願いします。
以前光沢モニタでひどい目に遭ったので、出来ればそこはあまり削りたくないです。
>>675 グラボの性能を使うソフトがフォトショCS5しかない中でGTX480はいらんだろ
消費電力食いすぎるし無駄
グラボは性能過剰に見てもHD6850でいいから
その分別のところにお金をかけよう
>>675 ああそうだ
Home Premium 64bitはメモリ認識上限が16Gだから
グラボを変えた差額でWin7pro(メモリ認識192G)にしたらいいかもな
678 :
675:2011/04/12(火) 20:10:59.43
>>676 >>677 即レスありがたいです。
GTX480はやりすぎだったんですね。
>>58 から適当に真似た部分だったので、ここが削れるとは思いもしませんでした。
OSともども参考にします!
絵描き目的でWin7 64bitのHomeとProの差ってメモリ認識上限ぐらい?
実際に今16G以上のメモリって必要?それとも数年後に8Gメモリが安くなったときのためにPro買っといたほうがいいのかな?
homeのサポートは15年に切れる
>>678 絵描きがハイエンドのグラボを積むメリットはビデオメモリだよ
逆に言えば1Gを越えるような描き方しないなら宝の持ち腐れになる
逆に言えばグラボはメモリ重視なら
性能は低くても大して問題ない
静穏重視で選んでもいいよね
683 :
679:2011/04/13(水) 00:41:47.37
いい加減、ミドルレンジのVRAMを2Gにして欲しい
まあ一般ゲーマーには用がないかもしれんが
予算五万でモニタ買おうと調べてたら、もうどれがいいんだか訳分からん
5万程度のモニタなんか大して差なんかねーよ
ウン十万のモニタからすれば全部糞だから気にせず気にいったもん買え
と誰かケツ叩いてくれよ
NEC LCD3090WQXi, EIZO SX3031W-H、DELL 3008WFPなどを使っているが
DELL U2410は悪くなかったよ
青っぽいのでソフトキャリブレーションはしたほうがいい
(高輝度域で青のガンマカーブが持ち上がってる〜
2台買って両方とも同じ傾向だった)
ムラ補正がないから若干色ムラ・輝度ムラがあるけど
気になるほどじゃないし、爆熱の30インチと違ってあまり熱くならない
これなら十分マンガ制作・イラスト制作に使えると思った
>>686 そ、ソフトキャリブレーションってなんすか?
>>681 1G超えるような描きかたというと、
商業印刷向けの解像度でフォトショでOpenGL有効にしてレイヤーもりもり増やしたりとか、そんな感じでしょうか。
フォトショ使うときはたいがいそんな感じになるので、
もう少しメモリとグラボについて勉強してみます。
>>687 キャリブレータで計測後、ICCプロファイルを生成し、
PCのドライバでのみ補正する
階調が減るのでトーンジャンプが発生する
>>688 PhotoshopでOpenGL表示を使うと、画像1枚につき80〜120MBの
ビデオメモリを占有する(各種ツールで確認、画像の大きさは関係しない、
80x60の小画像でも4000x6000の高解像度画像でも同じ、レイヤーも無関係)
Photoshopを起動するだけで100MBぐらい消費しているため、
512MBのビデオメモリでは3枚程度しか画像を開けないことになる
1GBあればほとんどの使い方で問題ない
2GB必要な状況はごくわずか、あれば安心という程度
原理はよく知らないけど、俺はイラスタのOpenGLで
ビデオメモリが不足することがある
HD5750 DDR5 1G を使用
こういう場合はビデオメモリ大きいグラボに替えるといいんだよね?
もしものときのためにHDD二つ付けた方がいいのは分かったが、
絵の保存にはHDDとUSBメモリじゃだめなの?
>>691 作品ファイルの保護ならそれでいいよ
でもシステムのバックアップ取ってないとHDDが逝ったら環境がパーだぜ?
なるほど
>>692 ありがと、換えてみるかな
しかしこのご時勢、消費電力が痛いなぁ
【店名】サイコム
【モデル】GZ2100H67B3
【OS】Windows7 Home Premium
【CPU】Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]
【マザボ】ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】オンボードグラフィック(標準)
【サウンドカード】
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】HITACHI HDS721025CLA382 [250GB 7200rpm 8MB]
【FDD】
【光学式ドライブ】
【ケース】Antec SOLO Black[電源なし]
【電源】Antec True Power New TP-550AP [550W]
【ケースファン】
【保証期間】3年保証
【合計金額】99,970円
【予算】100,000円くらい
【用途】SAI コミスタ4.0Pro
過不足ないでしょうか
将来フォトショCS5導入の際
・オンボードでは使用できるか(厳しい場合、どのグラボを選ぶべきか)
・↑でグラボ増設した際、電源は今のままで大丈夫か
・同じく、ケースファンは付けるべきか
よろしくお願いします。
>>696 演算性能的にはそれで全く問題ない
HDDは今時安いので、500G*2でも値段はさほど違わない
とはいえ作品を作りまくってもデータは100Gになかなかならないものだ
OpenGLを切ればPhotoshop CS5はオンボードで使用できる
ただし高解像度を縮小表示すると線がガタガタになる
OpenGLモードを使いたいならグラボ増設必須
このご時世、性能よりは消費電力メインで
Radeon HD5770(1GB)がすごく安くなってるからそれがいいと思う
HD5770はピークで+110W、550W電源でも問題ないとは思うが
心配なら650Wぐらいにしておけば何かと安心
ケースファンは+1000円ぐらいだろうからつけたほうがいい
SOLOはエアフローあんまり良くないから前面ファンはつけたほうがいいな
1個で充分だけど
イラスト描こうと思ったらノートパソコンっていうのは選択肢にないかな?
今使ってるPCが調子悪くて新調したいんですが
地震多発してるしいざという時持ち歩けるノートの方がいいかもとも思って…
まぁ単純に停電対策になるのはうれしいよなー
でもやっぱノートだとモニタに問題あるんかなー?
そりゃ画面小さいもの
描きにくいよ
やろうと思えばできない事はないけど
時給制で広報絵を描く仕事してるけど仕事先で渡されたのがノートPC
凝ったモノは描かないからなんとか持ってるけど画面小さいとやっぱやり辛いよ
ウィンドウやパレットを常に出してたい方なんで、ソフトを立ち上げると画面がほとんどウィンドウに埋もれるし
環境が許すならやっぱメインはデスクトップの方がいいんだけどね
まさに計画停電のためにメインを15.6インチノートに買い換えようとしてる
今使ってる外部モニタに繋ぐつもりだからノートでも問題ないと思ってるよ
実際手持ちの10インチのネットブック繋いでみたが解像度さえクリアすればいけそうだった
普段は外部モニタとノートのデュアル、停電もしくは自宅外ではノートのみになるけど
15.6あればなんとかなるんじゃないかと
消費電力がデスクトップと比べ物にならないくらい少ないんだよな
昔ノート使っていて、デスクトップに乗り換えたら色の違いに驚いたことがある
今のノートならデスクトップPCの液晶とあまり変わらないの?
今日家電屋行って見てみたんだが、店頭ではメモリが4GB位のが主流なんだね
前に此処かどこかで8GB位が良いと聞いたので考えたけど、SAIとかイラスタ主流で使うなら大丈夫かな
BTOやろうかと思ったけど、全くの初心者なんでさっぱりだ
今のノートもほとんどの場合、色については全然ダメだよ
ごくわずかだけど、IPS採用のノートもある
キャリブレータ内蔵のThinkpad W700は生産中止になってしまった
HPのDreamcolorディスプレイ搭載ノートは40万円オーバー
良い物はデスクトップ以上に高価
>>706 BTOなら4GB→8GBにするのは簡単だよ
メモリは今なら安いし(震災の影響で
今後しばらくは値が安定しないはずだけど
今はまだ大丈夫)
家電屋のPCは創作にはあまり適してない
モニタも動画優先仕様で創作には不向きなものがついてる
>>708 ありがとう、やっぱBTOの方が良いのか。
モニタはNANAOの奴がアマゾンで3万代で売ってたからそれ使うとして、
モニタ含めて15万から20万位で、コミスタ・イラスタ・SAIが問題なく動いて手描き動画も描ける奴って無理かな。
OSは64bitは保証されてないから32bit買うつもりだけど
710 :
スペースNo.な-74:2011/04/18(月) 22:21:08.78
いまどき32bitはないだろ・・
709じゃないけど自分も
古いソフト使えたらラッキーくらいの気持ちで
32bit買おうかと思ってるんだけどないかね?
逆に64bitのメリットってメモリたくさん積める事でしょ?
メモリ4Gから上げるつもりないから要らんと思ったんだが
>>709 PC11万、モニタ6万くらい出せるならまあまあいけるのが揃うぞ
たとえば
>>696にイラスタ用のビデオカードを増設で余裕だろ
あと、そのNANAOのモニタってフルHDじゃない?
イラストには縦が狭いぞ
それとコミスタ・イラスタ・SAIなら64bitで問題ない
もう32bitは創作業界では消え行くOSだよ
64bitか32bitかの論争は一昨年秋ぐらいが一番熱かった
同人用PCとしては64bitで決着がついたと思ったのだが
メモリはあとから増設できる
32bit→64bitはOS再インストールからはじめる必要があり
しかもDSP版ならWindowsの買いなおしだ
32bitでないと困るのは、64bit版ドライバが提供されてない
一部のハードウェアぐらいだ
64bitOSって32bitOS用アプリをエミュレートして動かす機能とかないんだっけ?
7ならWOW64とxp mode
CS5買ったんでクリーンインストールついでに32→64bitに変えたい
あとメタセコイアで3Dを始めたいんだが、8GBじゃ足りないかな
16GBまで乗るそうなんでギリギリまでのせた方がいい?
>>717 メタセコは使ったことないんでわからんがCS5でもガンガン使うし
一見、使ってないように見えてもOSが裏キャッシュで使いまくってる
ようするに積めるだけ積んどけってことだ
>>718 了解した
横着して既存の2GB×2に2GBメモリを2枚追加しようかと思ってたが
頑張ってメモリ買うわ
Power Mac G4 400を未だに使っており
Winに乗換えを検討してます
vaioのJシリーズ(24型)かLシリーズ(21.5型)の
どちらかにしたいですが、多少高くても
画面が大きい方がいいでしょうか
イラレ、フォトショ、コミスタも新規で購入予定です
イラレ、フォトショは古くてアップグレード対象外なので
でも
>>645でvaioはやめとけと言われてますが
ソニータイマーですか?
他に何かヤバい理由があるのでしょうか
>>720 BTOが何かの理由で嫌だとしてもVAIOだけはやめろ
・サポがメーカー製の中でも飛びぬけて悪い
(難癖つけて有償扱いにさせる、電話対応も酷いらしい)
・スペック表やデザインは良くても故障率は高い
そういうのを承知でSONYブランドがいいと言うならもう止めん
さっきノートPC板でVAIO勧められたお(^ω^;)
776 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/04/19(火) 19:01:42.48 ID:tFvq+U64
>>769 ThinkPad L420。Sandybridgeなら統合GPUでもFF11をそれなりにこなせるという噂
>>773 LIFEBOOK AHは直販だとノングレア液晶選べますよ
国内大手では少なくなったオプションなので富士通希望ならぜひ
>>774 デスクトップ……はダメなんでしょうねw ショップブランドのノートは人柱覚悟で
ノートの液晶にはそこまで拘泥せず、普段は単体ディスプレイつなぐのも一つの手
私はVAIO Fあたりにしておくのが妥当かなって思いますが
>>720 自分もLシリーズ使ってるけど、このシリーズって確か全て一体型だったよね
ソフトもイラレ、フォトショ、コミスタ全部使ってるけど、フォトショはストレス感じるくらい重いよ
サポートも721に書いてある通りだった
同じ金額出すならBTOの方がいい
>>722 そっちを信じてVAIO買うならそれはもう個人の自由だよ
というかもう自分の中ではSONYに決まってんでしょ?
わざわざ人の同意を求めなくていいと思うぞ
BTOの中でもサイコムがクリエーターに支持されてるのは
サポの信頼性なんだよね
実際、俺も修理に出したけど運送入れて3日で帰ってきたし
故障パーツが分かってれば部品だけ送ってもらって自分で交換するのもできた
修理に1週間から1ヶ月掛かるメーカー製なんて怖くて使えない
VAIOが好きな人はもうある意味信者だからな
他のPC薦めても平行線だよ
VAIOは性能求めて買うもんじゃないよ。
映画やドラマの中の人と同じPC使ってるって気分を味わうために買うもんだ。
壊れても「ハハハ、こいつぅ」とか言って笑顔で買い換えるのが正しいVAIO使い。
730 :
720:2011/04/20(水) 02:19:46.22
ありがとうございます。目が覚めましたw
BTOをぐぐって初めて知りましたので
これを購入で検討します
>>720 >>フォトショはストレス感じるくらい重い
Power Mac本体の重さがつらくて
モニタと一体型のvaioとデザインに一目惚れしてしまったのですが
BTOでもモニタと本体が別になってるタイプの方がいいですか
できれば一体型がいいです
>>730 一体型は作画PCとしては最悪の部類に入るよ
イラスト用PCで最も大事なパーツはモニタ
これを買い替えできないというだけで一体型は物凄いデメリット
まるでタイヤが交換できない車みたいなもの
おまけに故障のときもモニタ、本体のどっちが壊れても丸ごと修理に出さなきゃいけない
本体の大きさとか重たさが気になるならBTOでもミニタワーやスリムケースを選択できる
でもフォトショCS4以降を使うならビデオカードを付けるだろうから最低ミニタワーにしといたほうがいい
photoshop CS5を入れようと思うのですが、
現在使っているBTOパソコンの電源が450Wです
この電源のままCS5を使うのに十分なグラボは選択可能でしょうか
>>730 自分は2年前のLシリーズとフォトショcs4なんだけど、ビデオカードがOpenGLに対応してなくてね
調べたら一体型はタワー型と違って変更出来なかったんだ
あとタワー型に比べて熱が籠もりやすいのも気になった
BTOについてはちょっと分からないけど一体型はおすすめしない
昔のバイオ(type Rとか)はタワー型だったんで色々といじれて
デザイン良し、性能はご自由に、で無敵だったんだけどね
一体型のバイオ type LはデスクトップPCなんだけど、
中のCPUやグラボはモバイル用を積んでるんで
実はあれ大きなノーパソなんだよね
vaioのメリットは表にvaioって書いてあることだな
それ以外は何もメリットない
VAIOは「VAIOがある生活」をイメージして作られてる
Appleと発想は同じだが、よりスノッブ向けと言える
中身の性能がどうとか言う人には向いてない
仕事で同人やってるんじゃなければこれからはノートにするべき
ノートでも17インチとかあるしどうにかなる
仕事場でCADデータ持って移動する必要のある人のノーパソは
17inchのUXGA対応VAIOだったなぁ
確か8年くらい前で、30〜40万くらいしたと言ってたよ
ほどほどに色を確認できる環境が別にあるなら
解像度WUXGA、17インチ光沢なし液晶選択しとけば
できる作業も結構あると思う
ここで相談してるヤツの使ってるモニタ色なんか合ってないだろw
まぁ印刷しないなら色なんてテキトーでいいっしょ
使ってる印刷所のクセ把握する方が重要だったりするしね
オン専なら閲覧環境もバラバラだから、意図した色で見えてるか微妙w
SSDを絵描きPCで使ってる人いる?
システム用に使ってみたいんだけど120GBくらいあるのはまだちょっと高くて踏み出せない
イラスタの筆がもったりもったりしなくなるよ!とか体感が変わるなら奮発しても良いんだが
そのお金でメモリのせたほうが早いっぽくないか?
>>744 メモリも載せるつもりだよ
だけどクリーンインストールもするから、どうせならSSD使ってみたいとスケベ心を出した
イラスタは確かまだ32アプリで2GBまでしか認識しないそうだから
SSDにしてやればどうかなあと思って
うーんあまり詳しくないけど使ってないメモリを仮想ディスク的に使えるような話を聞いたことあるな
>>745 SSDで描画動作が速くなったりしない。
効果があるのはアプリ起動と作品の読み書きが多少早くなる程度。
ブラシや表示のレスポンス向上を期待するならCPUのグレードアップと
OpenGL用のグラボをミドルレンジ程度にしたほうがいい。
とくにi7 2600KクラスにしてOCまですると体感でもかなり変わる。
イラスタはマルチタスクに最適化されてない分、
単純にクロックの高さがそのまま顕著に反映される。
メモリは多いほうがいいけど、RAMディスク作って
イラスタの仮想メモリを割り当てると多少の効果はあるけど思ったほどでもない。
そういやブラシなら普通グラボに読み込ませてるよなー
やはりcpugpuが問題か
>>747 物知りさんが来て下さった!ありがとうそしてありがとう!
SSDは見送りにすることに決めたよ
グラボHD5670・CPUはi5-750でパーツは既にミドルなんだ…
まだ1年くらいしか使ってなくて取り替えるにはまだ惜しいんだけど
GPU・CPUが物を言うってことは覚えとくよ
706=709だが、色々検討して
>>696に加えて
ビデオカードはRADEON HD5670 1GB [DVI-I/D-Sub/HDMI]、
キーボードに「【黒】LOGIcool Media Keyboard K200[USB/日本語112](+1220円)を購入、
モニタはamazonで「NANAO FlexScan 23インチワイドTFTモニタ ブラック EV2334W-TBK 」
を足してみようと思う。
用途はSAI、イラスタ、コミスタ、photshopエレメンツ、Painterエッセンシャル、手描き動画作成、DVD鑑賞、動画鑑賞 。
予算は17万前後で多少のオーバーはOK。
BTO初めてなんで可笑しい所有ったら指摘頼む。
皆と同じように描こうと思ったら長すぎるって怒られたよ(´・ω・`)
>>750 HDDは500G×2にしたほうがいい。
メモリは予算に余裕があるなら16G積んどけばRAMディスクも作れて便利。
本体はこんなもんで問題ない。
モニタはFlexScan23はフルHDだけどいいのか?縦が狭いぞ。
イラストなら解像度はWUXGAはあったほうがいい。
モニタこそケチらずに金掛けるべきだ。
レス行数の規制がキツくなってね?
753 :
730:2011/04/21(木) 01:41:35.98
ありがとうございました。
Yカメラの人一体型のデメリットなんか教えてくれなかった
今思えばいいとこばっかり言ってたなw
一体型のスリムさ軽さに驚いてこれ以外目に入りませんでしたが
ここは妥協してタワー型にします
>>736 >vaioのメリットは表にvaioって書いてあることだな
>それ以外は何もメリットない
Macユーザーが見てもスタイリッシュなデザインに
一目惚れしてしまいましたが
ここで相談してよかったですw目が覚めました
>>753 妥協してタワーかよw
同人用はタワーで質実剛健な構成がデフォだろ
グランド鎌クロスを使うと絵が上手くなるよ
ほんとだよ
鎌ワロスw
でけえよ
すみません
ミニタワーはイラスタを描くのにむかないでしょうか?
また、使いたい場合、気をつける点はありますか?
色々すみません。
イラストの間違いです。
>>758 向くか向かないかはCPUやGPUのスペック次第なのでなんとも
将来ビデオカードなどを換装をするならパーツの大きさ注意ってくらい
>>758 最初に組んだとき熱的に問題ない構成なら
ミニタワーだから特別注意しなきゃいけないってことはない
ただ出力の大きいパーツを選択したり排熱に余裕を持たせたりするとミドルタワーが有利になる
上も言ってるけど長いビデオカードは入らない
あと音がミドルにくらべると多少うるさい
ケースについては設置場所さえ許せば大は小を兼ねる。
いろんな部分が取り外せたりなどのギミックが多いケースは、
ケースを構成する部品パーツが共振してうるさいから、
質実剛健なものを選んでおけばいい(なかなかないけどね)
皆、絵描きだからデザインについてそれぞれ一考あると思うけど
デザインの良い自作用のPCケースってまず無いよね
サイドが透明だったり、内部が発光してたりするのは最悪だし
シンプル系だって、アビーもリアンリもどれもダサイのばっかりだ
部屋のコーディネイトを気にするような人は
そもそもPC自体、見えにくい所に押し込んじゃうから。
アンテックのソナタとかわりとデザインはいいと思ったけどな
俺はソロ使ってるが
>>765 ピンクとかパステルブルーとかあるやつだったっけ
あれかわいいから欲しかったんだけど性能ビュー見ると
いまいちらしくて自分もsolo白にしてしまった
ミニタワーの件で相談したものです。
今考えているものは
【店名】サイコム
【モデル】VX1197A/910e AMD PhenomIIX4 910e クアッドコア・プロセッサ
【OS】Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】AMD PhenomIIX4 910e クアッドコア・プロセッサ
【CPUクーラー】AMD推奨FAN(標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]
【マザボ】ASRock 880GMH/U3S3 [AMD 880G + SB710]
【グラボ】RADEON HD5450 512MB [DVI-I/D-Sub/HDMI]
【サウンドカード】
【HDD1】HITACHI HDS721032CLA362[320GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】
【ケース】Inwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
【電源】
【ケースファン】
【保証期間】希望する (プラス2年)
【合計金額】91910円
【予算】9万前後
【用途】猫ペイント、イラスタ、Photoshop5.5、レタス
猫ペイントと、Photoshop5.5を中心に使ってます。
レタスは、動画を作りたいというより、操作を覚えたいと言う程度なので、この環境で厳しければ諦めます。
HDは後で外付けを買えばいいかと考えてます。
どうか、アドバイスをお願いします。
>>768 まずH67モデルにしろ、CPUはi5 2400くらいでいい
コストパフォーマンスが桁違いに高い
それと用途的にビデオカードはHD5670/1Gくらいは付けたほうがいい
パーツ選択になくても備考欄で書けば付けてくれる
あとHDDはできればもう一つバックアップ用に付けたほうがいい
>>768 せっかくタワー型なんだからHDDは2台目も内臓がよくね?
邪魔にならないし、普段はOSの電源管理で止めとくこともできる
内臓は嫌だなあ
これがホントのバイオテクノロジー
>>768 Win7+64bit+photoshop5.5だと直接文字入力できなかったりとか
なんか文字周りの不具合あるんじゃなかったっけ
>>770 常用のデータドライブなら内蔵した方が便利だが
「バックアップ」を目的とするなら外付けにして
普段は接続していない方がいくらか安全。
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ2100P67B3
【OS】Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー(標準)
【メモリ】16GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*4枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】RADEON HD5570 1GB [DVI-I/D-Sub/HDMI]
【サウンドカード】サウンド オンボード (標準)
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【FDD】
【光学式ドライブ】【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
【ケース】SYCOM SY-J624U(BK)[電源なし](標準) or 【白】Antec SOLO White+前面ファン
【電源】ENERMAX EES-500AWT-SY[500W](標準)
【ケースファン】
【保証期間】延長保証(プラス2年) [希望する]
【カードリーダー】【白】カードリーダー[OWLTECH FA506]
【合計金額】130,830円
【予算】30万
【用途】SAI、コミスタ4EX、イラスタ、POSE STUDIO、フォトショCS3(CS5購入予定)、動画視聴
イラストは主にSAIで制作、時々商業も描きます(最大A4・カラー400dpi・モノクロ1200dpi)
できれば5年以上使いたいです(現在のPCは購入して7年経ちます)
モニタはPA241Wか、SX2462Wで悩んでいます。
標準ケースSY-J624U(BK)は現在、在庫切れのため、5月に注文する予定です。
前面ファンでずが、1個と2個では違うのでしょうか?
バックアップ目的なら内臓より外付けHDDの方が安全なのですか?
PC初心者・初BOTなので、どのパーツを選んでいいのか分かりません。
SAI中心ですが、CS5も快適に作業できるPCが欲しいので、
何卒ご教授お願いいたします。
サイコムのミニタワーケースInwin IW-Z624[SYC] SLT450(B/S) [450W](標準)
付属電源の評判ってどうなんでしょうか
ミドルのでかさにびっくりしてしまい、ミニタワーにしようかと思ったのですが
電源の評判が調べても出てこなくて心配です
>>775-776 パソコンが駄目になる原因で多いのが電源の故障なんで、
長く使いたいなら電源はなるべく良い物を選ぶべき
80PLUS認証があるならそれなりの性能はあると思うよ
(シルバーやゴールドならなお良し)
778 :
750:2011/04/22(金) 18:00:13.29
>>751 ありがとう、メモリは16ギガにしてみます。
HDDは前のパソコンからデータ移すために2TBの外付けを買ったんだが必要ですか?
モニタはフルHDじゃないNANAOの「FlexScan S1921-XSH」が予算にもぴったりなもんでそれにしてみようと思うのですが、
問題は無いでしょうか。
度々申し訳御座いません。
ナナオのSX2462Wは発色は良いけど目に悪いLG製パネル使ってるぞ
長時間の作業で使うなら目への負担は覚悟しておいたほうがいい
>>775 予算がそれだけあるならCPUをi-7 2600に。
フォトショCS5を使うにはグラボが貧弱、できればHD5770くらいを(最低でもHD5670)
SOLOの場合、高発熱のグラボ積んだりOCしないなら前面ファンは1個追加で充分。
ちなみに標準ケースよりSOLOのほうが静音性は高くてコンパクト。
電源はTP-650APに変更を。
バックアップ用のHDDは普段は内臓のほうが
スケジュールバックアップをする際に勝手にやってくれるから楽。
けど電源の暴走、落雷から守るには外付けで完全に配線遮断するのが確実ではある。
(電源はTPシリーズなら暴走はないと思っていい)
モニタはその2機種ならもう個人の好みだ。
>>778 19インチか小さいぞ・・・
どうしてもナナオがいいなら止めないけどその機種はコスパ悪い
同じ予算で三菱かNECの24インチが充分買えるよ
>>778 2Tの外付けが必要かどうかは本人にしかわからんよ
エロ動画が満載なら必要かもしれんね
こないだノートPC買ってきたけどDVDドライブなのになぜかブルーレイ再生用のソフトがインストールされててワラタw
これってちゃんとDVD再生できんのかなw
BD再生ソフトはDVDも再生できるよ
フリーのMedia Player Classic Home Cinemaで十分だけど
785 :
775:2011/04/23(土) 14:35:19.03
遅くなりましたが、アドバイスありがとうございます!
標準よりSOLOの方がコンパクトなんですね。
電源はググったら80PLUS認証が良いらしいのですが、
色んなメーカー、種類も多く、どれが良いのかサッパリです・・・
一日10時間以上は使用するので、それに耐える電源が希望です。
問題がなければ、
>>780さんのパーツで組みたいと思います。
モニタについては、さすがにColorEdgeは無理なので、この2つに絞りました。
他に20インチ以上、ISP、sRGB、印刷の絵も描けるモニタがありましたら教えて頂けると助かります。
>>785 >>780の組み合わせで何の問題もないよ
電源もTP-650APは信頼性高い
もっと高価な電源がいいならSS-660KMに変えてもいいけど
実は故障率はSeasonicよりAntecのほうが低いんだよな
モニタは候補にしてる機種で悪くはないと思うけど
もっと詳しく訊きたかったら価格コムのクチコミで質問したら
キチガイみたいに詳しい人が答えてくれるよ
e-IPSってどうでしょう?
モニタは予算上2万以下に抑えたいから
U2211H買うつもりなんですが…
2万以下でIPSとか無茶すぎる
2万のモニタはそれなりだよ
>>788 その予算じゃ他に選択がないわ
金がないからとりあえずIPSならいいっていうならアリかもしれん
791 :
768:2011/04/26(火) 00:28:56.75
相談にのって下さった皆様、遅くなってしまいましたが
VXモデルからH67モデルに変更して、ビデオカードはHD5670/1Gをお願いし。
やはり、HDDは二台目はつけないことにしました。
photoshop5.5の噂は聞いてますが、
もし、インストールできなかったら、外付けHDDからのコピーとかためしてみようと思ってます
それでは、発注しようと思います。
ありがとうございました。
近所にあるPCショップで見積もり出してもらったら↓
【OS】Windows7 Home Premium(64bit) ¥15000
【CPU】Intel Corei7-2600 ¥25900
【メモリ】RAM KingBox DDR3-1333 4GB×2 ¥11000
【マザボ】MSI H67MAE45 ¥12000
【グラボ】VGA Geforce GTS 450 ¥16000
【HDD】HDD seagate ST3500413AS 500GB ¥5000
【光学式ドライブ】ODD LITEON IHAS324-27 ¥4500
【ケース】GIGABYTE/ギガバイト GZ-X1 ¥3980
【電源】MAXCUBE [550W] ¥3000
【保証期間】組み立て保証 一年 ¥8000
【用途】SAI、コミスタ4pro、フォトショCS5、ネット閲覧(動画みたり)
その他、細かいとこはできるだけ安いので組んでもらって
これで【合計】145000円
やっぱサイコムじゃない時点で論外?
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ2010X58 series
【OS】Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei7-970[3.20GHz/L2 256KB/L3 12MB/6Core/QPI 4.8GTs]
【CPUクーラー】OWLTECH 無双[MUSOU]ver.IV Ultimate
【メモリ】12GB DDR3 SDRAM PC10600 [4GB*3枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】ASUS P6X58D-E[Intel X58chipset + ICH10R]【USB3.0対応
【グラボ】GeForce GTX560Ti 1GB [DVI*2/Mini-HDMI]
【サウンドカード】サウンド オンボード (標準)
【HDD1】HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB]
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【FDD】【黒】カードリーダー[SFD-321F/T61UJR-3BEZEL]
【光学式ドライブ】Pioneer DVR-S17J-BK
【ケース】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし]+前面ファン[Antec製ブルーLED 12cm静音]2個
【電源】Antec True Power New TP-750AP [750W]
【ケースファン】
【その他オプション】騒音・振動吸収シート貼付
【保証期間】有償延長保証(プラス2年)
【合計金額】218,750 円
【予算】約200,000円
【用途】ComicStudio4.0EX IllustStudio PhotoshopCS5 IllustratorCS5 商業でも使用
冷却と静音がよければと思うんですが、
CPUクーラー?とか、ケースファンにブルーLEDって?とか、
グラボはGeForceGTX560TiとRADEON HD5670のどっちがいいのか?とか
HDDに1TBもいらないか?とか、初心者で右も左もわかりません。
メモリを24GBにした場合も考えて、削る所あったらよろしくお願いします。
メモリ24GBもいらないでしょうか。
モニタは三菱RDT241WEXを購入予定です。
>>792 なんで最近サイコムが多いのかは知らないけど
他にもBTOが利用できるショップはいろいろあるからBTOまとめwikiでも見てみるといいよ
自分は輸送時のトラブルが怖かったんで最寄店でパーツ選んで組んでもらった
組んでもらったのが去年の話なので現在の鉄板パーツはわからないが
とりあえず安物の電源はやめとけ
>>792 えらい高いな
同じような構成でいま見積ったらサイコムで3年保障付き122000円だったぞ
べつにサイコムじゃないといけないってわけじゃないけど
サポ・保障期間・品質のバランスが良いからクリエーターには昔から好かれてるだけだよ
俺も自作やめてからサイコムで2台買ってるがとくにサポは満足してる
>>793 GTX560TiとHD5670は比べる基準が違うわ
それよりGTX560はフォトショの動作確認取れてるか?
個人的には安全パイのHD5770あたりいいと思うけどな
それにしても6Coreがどうしてもいるの?
普通はそれだけ予算があったら新アーキテクチャを選ぶと思うけど
メモリは使い方によっては24Gあると便利な場合もあるけど12Gでたいてい大丈夫
HDDはプライマリとセカンダリの容量が逆じゃね?
電源はTP-650APでも大丈夫だろ
CPUクーラーはそんなん付けて何する気だw
音を気にするなら刀3くらいで充分だろ
>>793 ゲームしないならGTX560Tiとか無駄すぎないか?
それにそのクラスのグラボ積むならHD6950 2Gの方が良いよ。
ゲームしないならHD5670 1G〜HD5770で良いよ。
それとAntec Three Hundredのような冷却重視ケースに騒音・振動吸収シート貼付は無意味。
>>792 ちょw
そんだけ高い構成組まされてるのにる
電源が3000円の安物とかあまりにも酷い…。
しかも全体的に割高。
どうしてもその店で買うのなら別の店員捕まえて再見積もりしてもらった方がいい。
>>794 ああw電源やっぱ安すぎですよねw BTOwiki見てきます
>>795 わっマジすか やっぱサイコムが間違いなさそうですね・・ありがとうございます!
>>798 やっぱ電源がww
すごいニコニコ軽快なトークで勧められましたよ!!w
800 :
793:2011/04/27(水) 03:31:10.25
>>796-797 ありがとうございます。マジで初心者です\(^o^)/
レスを参考に検索しながら一からやり直してみました。
ゲームやりませんが、HD5770はプルダウンメニューにないのでHD5670になります。
CPUクーラーは上でも言われてたけど、構成違うから無双にしてみたんですが
やっぱり刀でいいんですねw
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ2100P67B3 series
【OS】Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei7-2600K[3.40GHz/L3 Cache 8MB/QuadCore]TDP 95W
【CPUクーラー】Scythe KATANA3[SCKTN-3000]
【メモリ】16GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*4枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】ASRock B3 P67 Extreme4 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】(+
【グラボ】RADEON HD5670 1GB [DVI-I/D-Sub/HDMI]
【サウンドカード】サウンド オンボード (標準)
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】HITACHI HDS721010CLA332 [1TB 7200rpm 32MB]
【FDD】カードリーダー[SFD-321F/T61UJR-3BEZEL]
【光学式ドライブ】DVD; Pioneer DVR-S17J-BK
【ケース】【黒】Antec Three Hundred AB[電源なし]
【電源】Antec True Power New TP-650AP [650W]
【保証期間】希望する (プラス2年)
【合計金額】164,850 円
【予算】約20,000円
【用途】ComicStudio4.0EX IllustStudio PhotoshopCS5 IllustratorCS5 商業でも使用
予算余ってるなら、グラボはFirePro V4800がおすすめ
FireProはRADEONと同じAMD社のグラボで
ラデをベースにOpenGLの性能を強化した特殊な物
このスレ的に言えば、フォトショとイラスタに特化したクリエイター用のグラボ
FirePro V4800のベースになっているのはラデHD5670で
省電力性は5670並で、OpenGL性能は5670の2〜3倍はある
おまけにDisplayPortが2つ付いてるから、
10bit(10億色)表示でデュアルモニターできる。
ベースが5670なんで値段も安い、2万ちょいで買える
イラスト用に作られたとしか思えないほど同人向けのグラボ
>>800 いいんじゃないかな
その構成なら電源はTP-550APでも大丈夫だけど
先々のカード増設等を考えて650でいいと思う。
グラボはHD5670で不満があれば上の人が言ってるようにFireProか
サイコムの選択肢の中だとQuadro600あたりかにするのも手だ。
ただOpenGL特化型の場合、フォトショはもちろん問題ないけど
イラスタの場合は正常に動作することをセルシスに確認してからがいいぞ。
中には不具合がでるケースもあるみたいだ。(HD5000系は問題ない)
>>800 プロの人みたいなのでどちらかといえばゲーム向の三菱よりも
ナナオのカラーエッジとかのプロユースモニタの方が
厳密な色の再現とか長時間見つめるのにいいんじゃなかろうか
余った予算を振るならむしろモニタだろう
804 :
793:2011/04/27(水) 16:07:48.93
>>801-803 基本のこの構成で、グラボをお勧めのFirePro V4800にしようと思いました。
ナナオのカラーエッジは、いいんだろうとは思うんですが桁が…
とりあえずしばらくRDT241WEXでがんばってからまた考えてみます
アドバイスありがとうございます。
全然わからなかったので本当に助かりました!
ずっとcore2duo・4GBの昔のiMacでコミスタ使って漫画描いてるんだけど
フォトショだネットだって同時起動していくとさすがにだんだん重くなってきたw
Winにかえようとおもうんだけど皆の構成みてたらメモリはもう8GBか16GBが普通なのね
いまじゃ8GBでも空きがないって人もいたけどコミスタメインで8GBはいまもうきついのかなあ?
4GBモジュールが4k円で買える時代だからな。
16GB積むのに、ミドルクラスのビデオカード1枚より安いんだぜ。
必要かどうかに関わらず、新PCにするならそりゃー積むだろよ。
CPが良すぎる。
で、「メモリ積んでるから多重起動余裕www」つって
何でもかんでも起動してりゃ8GB積んだところで足りんよ。
逆に大判ポスター用のバカでかいデータを4GB以下できっちり作る人もいる。
広い部屋なのに散らかしたい放題で台無しにする奴と
狭い部屋でもきっちり整理して使う奴の差だな。
耳が痛いぜw
まぁ確かに有名な絵師でもパソコンのスペックは大したことないってのはあるな
ようするに使う人次第ってことか
ベテランでPCスペック低い人は買い換えるのが面倒なだけだったりするけどね
実際、忙しいと環境移転するだけでも気が滅入る
俺も使ってるアプリが全部64bit対応になったら買い換えるつもり
現状、64bit対応してないので一番つかうのってなにがあるん
ヤダーCS4の16bitモードが快適じゃないとヤダー
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ2100P67B3 series
【OS】Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei5-2500[3.30GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】ASRock B3 P67 Pro3 [Intel P67chipset]【USB3.0対応】
【グラボ】GeForce GT430 1GB [DVI-I/D-Sub/HDMI]
【サウンドカード】 サウンド オンボード
【HDD1】Western Digital WD10EARS[1TB 64MB 省電力]
【光学式ドライブ】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト
【ケース】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし]+サイドFAN冷却UNIT
【電源】SilverStone SST-ST75F-P [750W/80PLUS Silver取得]
【保証期間】プラス2年
【合計金額】108,070円
【予算】約10万円
【用途】ComicStudio4.0pro Photoshop6
お世話になります!注文前に立ち寄らせていただきました。
もう少し気を付けた方が良いところがありましたら教えてください。
うぜー
>>811 イラスタとかコミスタじゃね
動作はするけど保証がないのと
恩恵がないから慌てて移行する必要もないからな
>>813 HDDが1基なのは別でバックアップ媒体を用意するんだろ?
>>815 早速ありがとうございました!参考にさせていただきます!
>>817 はい、外付けHDDを用意します。
ありがとうございました!
久々のPC買い替え&人生初のWin7なもんで
同人以外のソフトのことで悩んでるんですが
【お絵かき】Photoshop CS5
【ブラウザ】Firefox4
【メーラー】Gmail
【ランチャー】Orchis
【ファイラ】内骨格
【セキュリティ】ESET Smart Security V4.2
今現在のソフトがこんな感じです
ゲーム、動画エンコ、SNSは何一つやりません
「それはやめとけ」とか「これがお勧め」ってのが
あったら教えて欲しいです。
動画/音楽再生、2chブラは?
さすがに「同人以外の」となるとWin板かソフト板の管轄。
822 :
819:2011/04/30(土) 18:05:46.18
>>820 【動画再生】VLC
【音楽再生】foobar2000、X-アプリ
【2ch】Jane Style
です。
>>821 同人作家向けの日常ソフトがあればと思ったんですが、
やはり管轄外ですかね……他を当たってみます
どうもでした。
使用ソフト:コミスタ4.0pro フォトショCS
これにプラスしてDVDを観たりする場合、サイコムの省スペースPCだと
不安要素があるのでしょうか?
>>823 省スペースってのはスリムケース?
だとしたらCS4以降のOpenGLを快適に使えるだけの
ビデオカードを積むのが難しいと思うぞ
せめてミニタワーなら可
このスレに出ているものと、自分の使用用途を照らし合わせて組んでみました。
BTOは初心者なので、適切かどうかご指南いただけたらと思います。
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ 2100H67
【OS】Microsoft(R)Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー(標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10699[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基板】(8600円)
【マザボ】ASRock B3 H67DE3[Intel H67chipset]【USB3.0】対応【標準】
【グラボ】RADEON HD5450 512MB[DVI-I/D-Sub/HDMI](+4910
円)
【サウンドカード】サウンドオンボード(標準)
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362[250GB 7200rpm 8MB](標準)
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362[500GB 7200rpm 16MB](+6140円)
【FDD】
【光学式ドライブ】DVD;LG GH24Ns50 BL+ソフト(標準)
【ケース】【黒】Antec SOLO Black[電源なし](-240円)
【電源】Antec True Power New TP-550AP[550W](+2450円)
【ケースファン】インテル純正CPUクーラー(標準)
【保証期間】延長保証(プラス2年)[希望する]
【合計金額】109,710円
【予算】10万以内
【用途】 フォトショップ6.0、コミスタ。ゲームはブラウザゲームをごくまれに。
将来的にSAIやイラスタもやってみたいのですが、OpenGLを使う機能を使わないなら、グラボはオンボでもよいのでしょうか。
できる限り金額を抑えたいので、アドバイスお願いいたします。
>>825 グラボはいらない、オンボで充分
つかHD5450じゃオンボと同等だから意味がない
あとは問題ないよ
イラスタを導入したときにはミドルクラスのグラボを増設すれば快適に使える
もちろんなくても使用できる
>>825 それまったく同じのをワンズの自作一式で選ぶと8万円台になるよ
>>827 当たり前じゃん
工賃やサポ代が入ってんだから
タダで組み立てたり修理したりしてると思ってたの?
BTOと自作の区別もつかない奴がいるんだな
ワンズはパーツの選択肢が自由すぎるから初心者向けじゃないってだけで
自作一式は普通に組み立ててOSも入れてくれるしサポートも付いてるよ
それがBTOじゃないっていうなら別に好きな所で買えばいいけど
831 :
825:2011/05/01(日) 09:21:08.70
>>826-830 ありがとうございます!
グラボはオンボードにして、少しでも安くしようと思います。
>>826 ミドルクラスのグラボというのは、RADEONのだと5670あたりのものを指すのでしょうか。
それならば、ちょっと頑張って載せてしまおうかと思いますが、もっと上のものでしょうか。
今のPCが友人からもらい受けた7年ものなのですが、古いからか結構熱をもってしまうんです。
ケースの中の掃除は、おっかなびっくりですがマメにやってしましたが、もう寿命なのかと思います。
スレを見ていると、エアフローを考慮している書き込みがありますが、このケースでも問題ないでしょうか。
質問ばかりになりますが、よろしくお願いします。
>>831 HD5670でいいよ。
エントリーミドルって部類に入ると思うけどイラスタのOpenGLくらいは問題ない。
ビデオメモリは必ず1Gのものを選ぶこと。(512M じゃすぐにパンクする)
SOLOはゲーマーには窒息ケースと呼ばれてるけど
それはオーバークロックや高発熱のグラボを乗せるならって話。
通常使用ではまず大丈夫だし、心配なら前面ファンを1個だけ追加すれば
HDDも直接冷やすから安心できる。
ちなみに7年前のPCってのはおそらく構成上、もともとの発熱が大きいんだよ。
>>830 ワンズもいいけどたしかに初心者向きじゃないよな。
組み立てるの面倒くせえ、けどOSくらいは自分で入れる。
後で色々いじるって俺にはわりといいんだけどね。
サイコムは選択肢を少なくして早い納期と修理の部品在庫に特化した営業なんだろな。
ターゲットにしてる層がちょっと違うかもしれん。
まあこのスレは初心者が多いからサイコムが人気なのもわかるわ。
おれ…NECのVL570/8D今だに使ってるんだ…
このスレに載ってるスペックなんてスゲーサクサクフォトショとか動くんだろうな…
>>834 買い換えろw
PC代稼ぐくらいの時間はすぐに取り戻せるほど別世界だぞ。
調子こいてBTO注文したとき無限2つけたらおもくそメモリの上にどーんと載ってて
メモリ増設できなくて涙目の私も通る
無限2外すには1回マザーボードをケースから外さなきゃならないとか初心者に無理ゲーすぎる
とりあえずドライバーとグリスと、他にあと何が要るかわかるひとおせーて
長めのドライバーとグリスがあれば何とかなるけど、
初心者なら自作PC板のスッポンスレを見ることを勧める
>>837 ドライバーは長めのもの、了解
あと自作スレをスッポンで検索して出ないんで、すまんがもう少しヒントくれないか
>>839 半角だったのか
しかし私はこれからCPUがスポポポーンする…だと…
ともかくありがとう勉強する
大型クーラー付けるならあらかじめメモリは限界まで積むのがデフォなのに・・・
刀3くらいにしとけばそのままメモリの抜き差しは可能なんだけどな
BTO初心者です
数年前に購入したノートPC(vaio)からの買い替えを検討してます
過去ログを参考に組んでみました
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ 2100 H67
【OS】Microsoft(R)Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】Scythe KATANA3[SCKTN-3000]
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10699[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基板】
【マザボ】ASRock B3 H67DE3[Intel H67chipset]【USB3.0】対応【標準】
【グラボ】オンボードグラフィック(標準)
【サウンドカード】サウンドオンボード(標準)
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362[500GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362[500GB 7200rpm 16MB]
【FDD】-
【光学式ドライブ】DVD;LG GH24Ns50 BL+ソフト(標準)
【ケース】【黒】Antec SOLO Black+ 前面ファン[T.B.S.ilence UCT89 )cm 1400RPM 静音]1個
【電源】Antec True Power New TP-650AP[650W]
【ケースファン】-
【保証期間】延長保証(プラス2年)[希望する]
【合計金額】108,820円
【予算】10万前後
【用途】sai・コミスタ4.0pro・イラスタ・フォトショ(エレメンツ)・ネット・動画視聴
モニタは「MITSUBISHI フルHD対応 23型IPS方式三菱液晶ディスプレイ(ノングレア) RDT232WX(BK)」を考えてます
調整が必要な部分などありましたら、アドバイスをお願いします
電気代上がるぞ
>>844 このご時世電気代が上がるのはちょっとあれですね
予算内でできるだけ静かめな物にしたいと思って色々突っ込んでみたのですが
どの辺りを調整したらいい感じになるでしょうか?
HDD2台程度、グラフィックカードも刺さないってんなら
電源強化の必要はまず無い。
将来CPUかビデオ周りを補強することがあるにしても
ミドルクラスの物までなら標準電源のままで十分いける。
>>846は電気代とは関係なく(厳密には少しだけあるけど無視していいわ)
全体を見ての感想ね。
つーかノートからデスクトップ機に替えて電気代が上がらないわけがないし
スペックをガツンと下げるようなことは考えず
使わないときはちゃんと電源落とす程度でいい。
それでも、どうしても気になるなら
HDDの2台目をUSBバスパワーの外付けにして
バックアップのときだけ繋ぐようにする、くらい。
>>846-847 丁寧なレスありがとうございます!
電源を下げて、HDDはノート用に買ってた1TBのがあるので外付けにしてみようと思います
少し価格も下がって嬉しいです
ありがとうございました
【予算】 頑張って六万円…なるべく安く
【用途】 IllustStudioとペンタブのおまけのPhotoshop Elements 7(使えなくてもいいです)
---------------------
このパソコンでイラスタの作業はサクサク出来ますか?
動作環境はクリアしてるので動くには動くと思いますが…
64bitなので万が一動かなかったときのことを考えると【 2 】のほうがいいですか?こっちはデジタル端子ついてないです)
---------------------
【 1 】Lenovo H320(76981JJ)
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11507096 【OS】 Windows 7 Home Premium 64bit
【CPU】 Core i3-550 3.2GHz
【メモリ】 標準4GB
【グラボ】 Intel HD Graphics(CPU内蔵)
【HDD】 500GB 7200rpm SATA
【合計金額】\42,798 (別の店で)
【 2 】ET1862-F32D
http://jp.emachines.com/products/products.html?prod=ET1862-F32D 【OS】 Windows 7 Home Premium 32bit
【CPU】 Core i3-550 3.2GHz
【メモリ】 標準2GB ←4GBに増やせる
【グラボ】 Intel HD Graphics(CPU内蔵)
【HDD】 500GB 7200rpm SATA
【合計金額】 \44,780
よろしくお願いします
OSは割れ
そしてCPUはサンディーにしろ
>>849 イラスタスレで32bitアプリのイラスタはメモリ制限があり
そのほかの分野でものをいうのはCPUとグラボと訊いた
よってCPUとグラボに差がないのでどっちでもいいと思う
メーカーそれぞれに専スレがあるのであとはサポートとか必要な情報収集して判断すれ
あと64bitでもアイコンが表示化けするけど普通に動くそうだ
同人誌作成用途なら、モニタはsRGBだけよりadobe RGBにも対応している
もののほうがいいんでしょうか
>>852 どういうところで印刷するかにもよる
カラープロファイルが埋めこまれたAdobe規格の各種ファイル
(psd, indd, ai, pdf)をキチンと処理できる印刷屋に入稿する場合には
CMYKのシミュレーションを完璧に行える環境として
広色域AdobeRGBモニタ+広色域対応キャリブレータ+Adobe製品を
用意した方がトラブルが少ない
「RGBデータで入稿してください」なんていう安いオンデマ印刷屋では
sRGBモニタ、もしくはsRGBをエミュレーションできる広色域モニタの方がいい
何か問題点があればアドバイスお願いいたします。
【店名】 サイコム
【モデル】Radiant VX2100H67B3/2100T
【OS】 Windous7 professional 64bit
【CPU】 Intel Corei3-2100 3.10GHz
【CPUクーラー】 インテル純正クーラー
【メモリ】 4GB*2
【マザボ】AzRock B3
【グラボ】 HD5450
【サウンドカード】
【HDD1】 250GB
【HDD2】 250GB
【FDD】
【光学式ドライブ】 標準
【ケース】 標準
【電源】
【ケースファン】
【保証期間】 プラス2年
【合計金額】 92,030円
【予算】 出来る限り10万以下
【用途】 sai photoshopCS コミスタ4Pro
>>854 コミスタ使う分にはとくに問題ないよ
もうちょっと出してi-5 2400まで上げると
コミスタの書き出しとかの上限3スレッドまで活かせるくらいかな
まあ今後のことを考えれば今更2コアを買うのは勿体無い気がする
856 :
855:2011/05/07(土) 05:41:28.28
あ、フォトショCSもか!
頑張って2400にしとけ
金がきつかったらOSはhomeでもいいんじゃね?
857 :
854:2011/05/07(土) 06:18:35.57
お早い回答ありがとうございます!
2400ですね、わかりました。これで組んでみたいと思います!
858 :
スペースNo.な-74:2011/05/09(月) 17:35:13.52
【店名】サイコム
【モデル】GZ2100H67B3
【OS】Windows7 Home Premium
【CPU】Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】Scythe KATANA3 [SCKTN-3000]
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]
【マザボ】ASUS P8H67-V Rev3.0 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】オンボードグラフィック(標準)
【サウンドカード】
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【FDD】
【光学式ドライブ】 【黒】DVD; IO-DATA DVR-SN24GEB
【ケース】Antec SOLO Black+全面ファン[電源なし]
【電源】Antec True Power New TP-650AP [650W]
【ケースファン】
【保証期間】3年保証
【合計金額】117,740円
【予算】120,000円くらい
【用途】SAI コミスタ4.0Pro
おかしいところはないでしょうか?
>>858 問題ないね
しいて言えば、電源はTP-550でも全然大丈夫だけど
将来的にグラボを刺したり、USBパワーをガンガン使うなら保険にそのままでいい
860 :
スペースNo.な-74:2011/05/10(火) 11:27:14.64
問題ないですか!
ありがとうございます!
このスレ見てたら、かなり勉強になった
用途はコミスタ4.0 イラスタなのですが、
インテルR HD グラフィックス2000,3000の
違いはありますか?
>>862 ggrks
そもそもノーパソで重たい作業は向かんとだけ言っておく
864 :
スペースNo.な-74:2011/05/12(木) 17:52:32.04
海外で先に発売してたヤツかな
ASUS自体は海外ブランドの中でも信用してる方だけど
モニタはどうなんだ
H61マザーで、なにか不便なことあります?
あくまで同人目的で使う場合は、H61マザーで大丈夫ですよね?
>>864 どうなんだろうなあ…確かネットブックとか
パソコンも作ってたと思うが、実機見たことないからなんとも
868 :
スペースNo.な-74:2011/05/13(金) 18:40:40.64
>>866 オーバークロックしないなら全く問題ない
869 :
スペースNo.な-74:2011/05/14(土) 12:48:43.18
動画編集、画像処理をするんだけどノートでおすすめある?
自分で組み立てるとかは分からなさすぎる
>>869 置き場所の問題でどうしてもノートでなければならないという理由以外なら
BTOパソコン買ったほうが幸せになれると重
サイコムばっかりだな
ドスパラはどうなんだろう
自分もサブ機及び計画停電対策でノート購入を考えています。普段はXPのデスクトップ使用。
使用ソフトはイラスタ、コミスタ。予算6万円前後。大きさ不問。
余程重くならなければいいと思うのですが、スペック的には最低限どれくらい必要でしょうか?
あまり詳しくないのでなるべくメーカー品の組んであるものを考えてます。
lenovoのG570あたりを検討してますが動くでしょうか?
注意する点ありましたらよろしくお願いします。
>>871 このスレを「ドスパラ」で検索してみ
それでも買いたいなら誰も止めはしない
>>871 地方在住で店頭で見て買いたかったから、ドスパラでBTO買った。
元々パーツもたまに地元ドスパラで買ってて対応も普通だったし。
(パーツの初期不良で店頭交換してもらった事があった。)
一昨年買ったBTOはまだ普通に動いてるから本体サポートは知らないw
アキバや通販利用で選択肢あるならサポートいいとこがいいんじゃない。
それでサイコムになるんだと思う。
勤務先はエプソン使ってて、サポートも感じ良いし対応も早いんだけど
BTOショップと比べるとかなり高いなーと感じる。
やっと自分のPC組み終わった、
もう当分はこのスレをのぞきに来ることもないんで、
まだ出てなかったPCの常識ネタを出してから消えるよ
モニターの枠とボディの色は
グレー>シルバー>白>黒 の順で目に優しい
実は黒が一番眼に悪い。理由はググれば出てくる
WindowsのPCの場合、nvidiaとradeonのグラボでは、
同じ数値の色でも発色が違う。ラデのほうがやや色が正しい
しかし何だかんだ言って、Mac&キャリブレがベスト
デザイン用途のPCでマルチモニターをするときは
まったく同じモデルのモニタで組み合わせるのが望ましい
理由は色の差異と眼への負担
さようなら。
>>875 揚げ足取って悪いけどモニタの枠は艶消し処理してある黒がデフォじゃね
あとMacが好まれるのはOS側で多少キャリブレするからであって
どのみちハードキャリブレーションするならWinでもいいよ
それと色再現性はラデとゲフォでどっちが正しいってのはない
マルチモニタはそりゃ良い物を二つ並べるのが一番いいけど
予算が限られるなら中品質を二つよりは
高品質をプライマリにしてセカンダリは品質落としたほうが賢い
どうせ直接絵を描くのは一つだからね
イラスト描きはべつにマルチで超ワイド画面にしてゲームするわけじゃないし
マルチモニタにするとGPUのクロックが上がり熱を持つので
省エネ的にはシングルモニタの方がいいなぁ
さらにPCの熱より大型モニタの熱の方が夏期は問題だ
資料等を表示するだけならUSB-VGAアダプタや
USBで接続する10インチモニタとかもいいかもしれない
>>878 うちはHD5450でデュアルにしてるけど熱はシングルのときと変わらないよ
たしかにクロックダウンはしないけどほとんどアイドリングだし
ファンレスモデルだけど1年以上この状態で使ってる
コミスタしか使ってないんでローエンドだけど
OpenGL有のアプリを使うほうがよっぽど熱は持つと思う
24型でもすでに狭いのでデュアルモニタ裏山
学習机にミドルタワーとモニタのっけちゃってるからもう場所がない
882 :
881:2011/05/15(日) 03:31:55.55
正確にはグレーは紙とPCの白背景にちかいから目が錯覚を起こしにくいって理由な。
黒フレームはテレビでよく採用されるがあれは色を引き締めるためであって、
目に優しいとか色を正しく見せる意味で使われてるんじゃない。
ゲームや映画を見るぶんには黒フレームは最適だがな。
あとは完全な暗室で作業するようなハイアマの写真家な。
>>881 つーか、フレームの色はグレーが一番良いって事実は、
広告業の本職や、写真好き、ハードウェア板のいわゆる情強しか知らないだろ。
一般人&情弱は普通に黒いモニター買う。
じゃあ
>>875は広告デザイナーとか何かな?
言ってることは正しいけど、あまりに専門的すぎだと思うんだけど・・・
グラフィック業界ならあたりまえの常識なのかもしれんが、
同人向けのことではないな、まず金がかかりすぎる。
予算に余裕があって高品質な同人環境にしたい奴ならいいかもしれんが。
完全に仕事しながら同人してる作家向けだろ。
まぁ大抵のペイントソフトで絵の外側は灰色だしよく考えれば灰色しかありえないよな
おプロ様()が脳板でご高説と聞いて
まったく・・・エイゾー信者が受け売りして悦に浸ってキモイんだよ!
講釈垂れるなら、まず使ってるモニタ(ベゼルの色)を書いてからにしろ
>>883は墓穴掘ってるようにしか読めん
っていうかエイゾには「臨床データを示してからにしろ」と言いたい
同人屋なら本体に金をかける以上にモニタに金かけろこそ常識だと思ってたけど
そもそも2Dなら3Dほど要求スペック高くないし
出力するカラーとの誤差を少なくするためにも長く見つめる作業の負担を軽減するためにも
モニターはよいものを使うべき
こないだNHKでデザイナーがNECの一体型PC使ってたよ
やヴァイオですか?
じゃあNECはなんで黒フレームなんだろ
ユーザーの眼を潰す気かな
黒縁めがねの俺は大丈夫かな?
>>881 なるほど勉強になったが
そのナナオのモニタにほとんどグレーがないのはなんでなん?
フラッグシップモデルすら黒フレームじゃん
結局売れないんじゃないか
CG用のいいモニタ自体絶命状態だものなぁ
需要が少なくて元が取れないから新規開発もほとんどされないみたい
自分も目が余り強くないからグレーがほしかったけど
今使ってるモデルには黒しかなかった
ギャルにならって布貼りつけるとかして
地味になるようデコってみるか
そういえば、灰色のビニールテープ貼ってるとかいう人がいたな
897のおかげで思い出した
買って来よう
灰色のモニタ黒より高いんだな
ということはフレーム自家塗装しかないのか・・・
ナナオのフラグシップが黒なのは
遮蔽フード付けたり、暗室にしたりして使う特殊用途だからだよ
あれらは色再現のみを追求で、目への負担なんて1ミリも考えちゃいないw
フードをつけないような使い方では、画像の背景に近い色のベゼルが
いいってことなんだろうな
同人原稿は白背景が多いし、コミスタやイラスタもグレーが基調だから
ベゼルも白やグレーがいいわけだ
職場のX線フィルムレスモニタはEIZO L997の黒ベゼル
黒っぽいX線フィルムの表示用なので黒の方が見やすいのだろう
自分の部屋にも職場直結のX線表示用PCがある
液晶モニタを増やすスペースがないので、KVMで切り替えつつ
同人用白ベゼルのモニタで表示させてるが、見づらい
>>898 ビニールテープは光沢があって反射で眼をやられるぞ
原稿用紙でも貼り付けとけばいいじゃない
つ マスキングテープ
MacとWin両刀使いなんですが、原稿はMac(旧液晶iMac)でやってて
そろそろOS(9)の古さに限界を感じて買い換えようかなと思ってます。
今までPhotoshopしか使ってなかったけど、これを機にコミスタとかも使ってみたいなと。
買い換えるにあたり、MacのままにするかWinに乗り換えるか迷ってるんだけど
作業PCとしてはどっちがいいんでしょうか。本当にどちらでも変わりないんでしょうか。
SAIにもちょっと興味があるので、Winかなとも思ってますが…
ちなみに漫画は同人ドピコレベルです。
OSは好みとしか言いようがないな
BTOショップで好きなパーツを組みたかったらWin一択になるけど
PC初心者のため、質問させてください
サイコムでパーティション設定をお願いしようかと思っています
分割は人それぞれだと思うのですが、
500GB or 1TBの2分割の場合、何GBに分ければいいのでしょうか?
変な質問で申し訳ないですがモニタに液晶保護フィルムって貼ってますか?
貼ったら色変わるとかないなら貼ろうかと思うんですが。
>>908 いまどきパーティション切るほうが珍しいぞ
何か理由があるの?
システムとドキュメントを分けるなら
HDDも安いし物理的に分けてしまうほうが安全
まして同じHDDの中でバックアップ取るなんてアホの極みだよ
>>909 フィルムの質によるから何とも言えん
911 :
908:2011/05/16(月) 18:59:18.88
なんか書き方がおかしかった…すみません
500GBか1TBのHDDを1個内臓予定です(バックアップは外付け1個)
CとDをどれくらいに分割すればいいのか迷ってます
>>910 最近はCとD分けないんですか?
普通は分けると思います
メーカー品はまだまだHDDひとつでパーティッション切るほうがふつうだろう
ただデスクトップなら物理的に分けておけば共倒れを防いだり
RAID構成したりとかでそれなりにメリットがあると聞く
システム用と倉庫用HDDにどれだけ入れる予定なのか考えたらよくね
うちは適当に100GBシステムで400GB倉庫
>>910 1Tとか効率悪いし普通は分けるだろ
分けない理由を逆に聞きたい
915 :
スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 22:10:27.50
パソコンに詳しい方助けてください
実は恥ずかしいことなのですが、アダルトサイトをみていたら、クリックひとつでお金を払わなくてはならない
登録が完了しちゃったんです・・
それは無視しとけば大丈夫・・だとおもうのですがっ
登録完了の画面がパソコンを切ってもデスクトップに出てきて閉じることができなく困っています
下のタブ存在するわけでもなく、閉じるのマークもなく・・・
家族共有のパソコンなので今非常にあせってます((((;゚Д゚))))
ほんっとに助けてください
読みにくい文ですいません
家族にバレる前に窓から投げ捨てろ
パーティション切るのは昔のHDDが高価だった頃のなごりみたいなもん
BTOで複数のHDDが積めるのに普通は分ける理由がない
分けるとそれぞれ残量が少なくなって来た時に圧迫するのが早まるだけだ
システム分けるなら別の媒体にするのが今は常識
918 :
スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 22:33:09.98
パソコンに詳しい方いませんか?゚(゚´Д`゚)゚
アンチウイルスとアンチスパイウェアで駆除しろよ
パソコンに詳しい奴探すよりエロサイトに詳しい奴に聞け
オススメは父親だ
電源切っても残るってことは
画面に焼き付いたってことなんかな
まぁコピペなんだがな
922 :
スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 23:30:33.17
>921
どうしたらいいですか?゚(゚´Д`゚)゚
今日寝れないです・・
何かOsをインストールとかアドバイスあるんですけどパソコン初心者なので理解できなくて
みんなそうやって失敗しながらエロサイトの安全な見方とPCスキルを培うんだ
がんばりんさい
924 :
スペースNo.な-74:2011/05/16(月) 23:46:40.66
>923
あなたはなにかわからにですか?
マジで寝れないです
長すぎるとでるのでわけます
BTO初心者です。
これで注文しようかと考えていますが、改善点があれば教えてください。
【店名】 サイコム
【モデル】 radiant E248G41
【OS】 Microsoft(R)Windows7 home premium(32bit)DSP版
【CPU】 AMD AthlonII X2 250[AM3/DualCore/3.0GHz/L2 1MB×2]65W
【CPUクーラー】 AMD推奨FAN(標準)
【メモリ】 4GB DDR3 SDRAM PC-10600[2GB*2枚]【
メジャーチップ・6層基盤】 (+2440円)
【マザボ】 FOXCONN A9DA [AMD 890GX + SB850] (標準)
【グラボ】 オンボード Radeon HD4290(標準) [DVI-D/D-Sub/HDMI]
【サウンドカード】 サウンド オンボード (標準)
【HDD1】 Seagate ST3250312AS [250GB 7200rpm 8MB](標準)
【HDD2】 Seagate ST3250312AS [250GB 7200rpm 8MB](+4600円)
【FDD】
【光学式ドライブ】 【黒】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
【ケース】 【黒】SYCOM SY-J624II(BK)[電源なし](標準)
【電源】 ENERMAX EES-500AWT-SY[500W](標準)
【ケースファン】
【保証期間】 延長保証(プラス2年)[希望する]
【合計金額】 92,175
【予算】 10万前後
【用途】 sai イラスタ コミスタ 将来的にフォトショップのエレメンツも予定
なんで10万もかけてそんなゴミ構成なの…?
普通にサンディーでメモリ8GBでHDD1TBいけるだろ
あーでもBTOは人件費かかるからそんなもんなのかな?
相場わかんね
>>927 どうしてもAMDがいいの?
ちなみにその構成はかなりコスパ悪いぞ
インテルは嫌だっていうなら仕方ないが
今の世代はかなりの性能差がある
>>929 931
ありがとうございます。
駄目なのかどうかすらさっぱりだったので、助かります。
AMDにこだわりはまったくありません。
モデルから変えた方がいいんでしょうか?
AMD厨な俺としては、AMDゴミは言いすぎじゃね?
サブ機としてMicroATX、オンボで済ますならAMD悪くないよ
INTELのチップセットお高いじゃん
いまどきのALL固体コンマザーなら延長保証なんていらないよ
そんな俺でも>928はないわ、もう少し他のも検討しろ
HD6450DDR3_1GBロープロって絵描き用として鉄板じゃね? (実売5500円ぐらい)
>>933 俺はAMDがゴミとは言わんが次世代が出てない今は性能とコスパで
インテルに遅れを取ってるのは事実だしな
内臓GPUもサンデのはそこそこ使える
あと、延長保証はマザーというより
むしろ故障しやすいグラボやHDD、電源、光学ドライブの為に入るようなもんだ
それとHD6450もDDR3じゃすぐに不満が出るぞ
GDDR5とじゃ体感差がけっこうある
実際、OpenGLを使うアプリではGPU自体も追いつかないから
表示は早くなっても他がもたついてイライラするはず
もう3千円くらい出してHD5670/GDDR5・1G買うのが賢い
>>932 H67モデルで組み直せ、CPUはi-5 2400で充分
間違ってもS付き(省エネ・ダウンクロックモデル)にするなよ
AthlonII X2の数倍の性能がある
936 :
スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 05:38:46.57
部屋の狭さの都合上ノートしか買えません
サイコムのような信頼性のあるノート取り扱いBPOショップはありませんか?
もしくは推奨メーカーを教えてください
当方グラフィッカーですwin希望
937 :
スペースNo.な-74:2011/05/17(火) 05:41:16.13
BPO間違えましたBTO…
>>936 フロンティアとか?
悪いけどノートはあまり詳しくないわ
>>936 ノートの液晶で作業したいグラフィッカーさんとな…?
仕事仲間に詳しい人いそうなもんだが、ここはノートPC板行って訊いたらいいんじゃないかな
予算によっては無理だと言われると思うけど
win7のメモリって2GBじゃきついですよね?
4GBは欲しいですよね
絵を描くPCなら4GBは欲しい。
>>936 作業効率考えて、できればWUXGAかフルHD、ノングレア、17〜18インチ程度
と考えるとそんなに選択肢ないんじゃない
15.6インチのフルHDでいいならいろいろあるけど結構目に厳しいから
店頭で確かめた方がいいと思う
ショップで扱ってるようなノートのベアボーンも以前からASUSやACER製ばかり
だったから結構似たり寄ったりな感じ
載せるパネルやパーツも選択肢限られてるし
昨シーズンは国内メーカーでも16〜17インチ位の大き目フルHDノート
結構見かけたのに今季は見かけないから時期も悪い気がする…
>>942 なんの情報もよこさないレスよりはマシじゃね
同人やってる人はパソコンゲームやってる人が割と多そうだと思うんだが、わかる人いたら頼む
エロゲとかそういう小さいメーカーが作ってるゲームってまだ32bitのみ対応なのだろうか?
まほよ用にノーパソ一台32bit機を調達しようと思うんだが
最近のおおよその必要スペックってどんくらいなんだろう
【CPU】Core i5 2400 \15,900
【M/B】Asrock H61M-S \5,890
【メモリ】W3U1333Q-4G×2 計8GB \7,000
【VGA】オンボ
【HDD】WD10EALX 1TB \4,900
【SSD】なし
【光学ドライブ】Sony AD-7260S/0B \2,500
【OS】Microsoft Windows7 Home Premium 64bit 購入済み
【ケース】Z9 Plus \5,700
【電源】KRPW-P630W/85+ \7,000
【ディスプレイ】U2211H(21.5インチ) \16,800
【合計金額】約65500円
【予算】7万前後
【購入場所】ネット通販(ドスパラ、Amazonなど)
【用途】Sai、コミスタ
ちなみに自作するつもりです
ご指摘いただくと嬉しいです
>>948 自作するような人がこんなとこで質問してちゃ駄目だよ
答える側じゃなきゃ
>>948 ショップのBTOってのは最低限、パーツの相性を責任もって作ってるわけじゃん
どんな構成であれ相性は同じパーツで作った人にしか答えられない
全く同じパーツであってもロットによる個体差で不具合が出ることもある
そういうときに予備パーツで不具合箇所の特定をしたりする必要が出てくる
だから自作するって人に「それで大丈夫」なんて言えるほうが無責任なんだわ
どうしても訊きたければ自作板で同じ構成で作った人捜してみるしかないね
>>950 んじゃあ、相性とかはいいんで
「うげっ!おまえそのパーツかうのかよマジかよー」
みたいなのがないか教えてください
自作初心者ならクロシコは避けとけ
悪いとは限らんがアンテコあたりにしとくのが無難
ディスプレイは予算の都合もあるだろうけどあまり期待しないほうがいい
HDDは2つに分けて
無事、組めればスペックはコミスタ・saiは余裕
>>946 >945です、よい資料をありがとう
やりたいゲームは古いの多いし、やぱり32bit機は必要だと確信した
>>947 メイン機にしても遜色ないレベルだったり
2D特化や音にこだわる猛者が多くて吹いたが参考になったw
>>952 クロシコって玄人志向のことですよね?
なぜ避けたほうがよいのですか?
ふつうのより取り付け手順がちがうとか?
955 :
スペースNo.な-74:2011/05/18(水) 23:26:24.69
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ2100H67B3 series
【OS】Microsoft(R) Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー (標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]
【マザボ】ASRock B3 H67DE3 [Intel H67chipset]【USB3.0対応】(標準)
【グラボ】RADEON HD5570 1GB [DVI-I/D-Sub/HDMI]
【サウンドカード】サウンド オンボード (標準)
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【HDD2】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【FDD】なし (標準)
【光学式ドライブ】DVD; LG GH24NS50 BL+ソフト (標準)
【ケース】白】Antec SOLO White+ 前面ファン[T.B.Silence UCTB9 9cm 1400rpm 静音] 1個
【電源】Antec True Power New TP-650AP [650W]
【ケースファン】
【保証期間】3年保証
【合計金額】113,780 円
【予算】11万くらい。できれば安い方がいい
【用途】SAI、コミスタ、フォトショCS5、他ネットや動画視聴。オンラインゲームはしないです。
用途に対して不足なところや削っても差し支えないところはありますでしょうか?
またミニタワーのRadiantVX2100H67B3とも迷っていますが、
グラボがRADEON HD5450 512MBでは厳しいでしょうか?
他は上記とほぼ変わらない構成です。
よろしくお願いします。
>>954 何で避けた方がいいか分からない人は買わない方がいい
>>955 グラボがCS5を使うにはちょっと貧弱
できればHD5670/1Gは欲しい
電源はTP-550APでも大丈夫
あとは削らないほうがいい
BTOでHDD二個積んで、あとから自分でSSDを
増設して、OSを移したい場合はどうすればいいんですか?
わからないならお店で頼んどけ
失敗しても知らんぞ
そうします…
物理的に別々の媒体にOSいれるなら心配しなくてもいいでゲソ
移すっていうか普通にクリーンインストールになるよなそれ
フォルダ移動するみたいには行かないからバックアップはちゃんと取れよ
963 :
955:2011/05/19(木) 15:04:28.26
>>957 ありがとうございます。グラボと電源だけ変えて頑張ってみます。
サブ機のノートPCで、eMachinesのeME732Zを検討しています。
【CPU】インテル? Pentium? プロセッサー P61001
【OS】Windows? 7 Home Premium 64ビット
【ディスプレイ】15.6インチHD (1366×768)
【メモリ】2GB (2GB×1)最大2GB (空きスロット×0)
【HDD】250GB
【グラボ】インテル? HD グラフィックス
デスクトップPCから画像を移してサイト更新/プロットなど文章作成/ネット用です。
ソフトは使ったとしてもSAIで拡大縮小くらいだと思います。
あとはスカイプしながら作業が出来ればと思うのですが、
上記スペックだとキツいでしょうか?
そんなゴミノートに金出すのか
966 :
スペースNo.な-74:2011/05/19(木) 23:29:34.68
ヘタクソほどスペックにやたらこだわる
967 :
スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 00:12:10.14
なるほど
2GBだとOSだけでもキツい
あとノートは基本液晶がクソだから結局外部液晶使わざるを得ない
PhotoshopのGPU支援を利用しようとオンボGPUやめてグラボを新調しようと検討しています
オンボがRadeonなので新しく購入するグラボもRadeonにする予定です
GPU支援でグラボに要求される性能はVRAMの容量の大きさとのことなので
Radeon HD 6570 (DDR3 2GB \10k)にする予定なのですが
お値段が倍以上するけどVRAMのバス帯域の速いハイエンドモデルを選んだほうが幸せになれますか?
>>964 モニターが光沢だから文章でも長時間作業するには眼つぶしだから薦めない
解像度は縦900あった方が快適だけど個人の使い方にもよるし
この価格帯では難しい
その用途なら無理しなければ性能自体はギリ足りてると思う
でもちょっと無理しようとするとメモリ2GBがひっかかる
サブだし多少のもっさり我慢できるならいいけど
メモリ最大2GBって仕様からしてありえないと思ったら、スロットは二つあるのに
コスト下げる為にメモリカバー省略とかあるんだねw面白いw
Windows7を使用しています。
photoshopのショートカットキーなどを登録するキーパッドか
キーボードを導入しようと考えているのですが、
1万くらいでおすすめのものを教えてください。
>>964 同じくサブにノート欲しくて探してる人間のよしみだ
ノートPC板に相談スレとかイーマシンの専スレとかあったはずだから
そっちをROMって情報収集した方がいいと主
メモリ4GBと8GBじゃ、そんなにちがうものですか?
コミスタで解像度600のB5を描くくらいなら8GBもいらないのかな…と思いまして。
フォトショもレイヤーは多くて20枚くらいですが、サイズが大きくなければいけますかね…
なにせ、今のパソコンが古いので、少々パワーがなくても快適と感じそうなのです。
自分の作業環境なら4GBでもいけるでしょうか。
足りないと感じたら増やせばいいんじゃないの
メモリなんてフタ開けて差すだけだぞほんとに
【店名】TWO TOP
【モデル】Xcute 2400H67B3-HP
【OS】Windows® 7 Home Premium 正規版(DSP) 64bit
【CPU】 Core i7-2600
【CPUクーラー】 リテール
【メモリ】 8GB(4GBx2) PC10600
【マザボ】インテル H67チップセット(B3)
【グラボ】とりあえずオンボ
【サウンドカード】
【HDD1】500GB 16MBキャッシュ
【光学式ドライブ】 スーパーマルチ
【ケース】店のやつ
【電源】IP-S450CQ2-0
【保証期間】1年
【合計金額】 (本体)69,225
+メモリ8GB(4GBx2) 増設予定(計16GB)
+レノボのQuadro 600(14,944円)を購入予定
+バックアップ用の外付けHDD購入予定
【予算】 10万程
【用途】 フォトショCS5、SAI
本当はケースファン付けたいけど
サイコム辺りだとかなりスペックが落ちるので・・・
>>976 電源がよくわからんが怪しくないか?
あとは型番が不明のパーツが多くてなんとも言えないなあ
できれば電源は安価でも定評のあるものに換えたほうがいいと思う
EA-650やCMPSU-550VXJPとか選択肢になかった?
Quadro600は俺も考え中
>>977 電源は元々サイコムの標準に使われていたInwinらしいので問題なさそうです。
問題はケース。いっそZ9-Plusに入れ替えてしまうかとも思いましたが
それだと初めからワンズの自作一式にした方がいい気もしたり。
【店名】サイコム
【モデル】E248G41/P5700
【OS】Microsoft(R) Windows7 Professional(64bit)DSP版
【CPU】Intel Pentium Dual-Core E5700 [3GHz/L2 2MB/DualCore/FSB800]
【CPUクーラー】インテル純正 LGA775用CPUクーラー(標準)
【メモリ】4GB DDR2-SDRAM PC6400[2GB*2枚]【メジャーチップ・6層基盤】
【マザボ】FOXCONN G41MX-F 2.0 [Intel G41 + ICH7](標準)
【グラボ】オンボードグラフィックス[D-Sub](標準)
【HDD1】HITACHI HDS721050CLA362 [500GB 7200rpm 16MB]
【光学式ドライブ】Blu-ray; LITEON IHES208-27[Blu-rayは読込のみ]
【ケース】GIGABYTE GZ-M1BPD + Inwin IP-S450CQ2-0 [450W](標準)
【ディスプレイ】LG E2260V-PN[21.5型ワイド/DVI-D端子/HDMI端子]
【保証期間】+2年希望
【合計金額】98,130-
【予算】100,000-
【用途】フォトショCS4・SAI+ブルーレイ+オフィス
現在celeronM・メモリ1GB・XPの7年前のノートPCをメインで使っているレベルなので、
止まらず不便なら良いかな。という感じです。(どれでも早く感じると思うのでw
現在使っているソフトがそのまま使えて、安ければ安いほど有難い…のですが、
以上の内容で削れる所等々有りましたらお教え頂きたいです
>>979 なんでそんなに高いのって思って調べてみたけど、計算間違いしてないか?
同じ構成で77430円だったぞ
ちなみに今使ってるノートからみたら格段に快適になるだろうけど
フォトショCS4が快適に使えるかは怪しい
フィルタなどの重たい作業はちと辛いだろうし、OpenGLはもちろんオフにするしかない
それとブルーレイの映像処理はキツくないかなあ・・・そこらへんはもう少し調べてみたほうがいい
なにより決定的デメリットはモニタ出力がD-Subのアナログしかないぞ
これはあんまりだ・・・
せめて一番安いゲフォの210でもいいから付けろ
>>980 本当だ…ありがとうございます。
そもそもあまり動作が宜しくないようなので、調べなおしてみます!
モニタ含めて。
初BTOでサイコムでの購入を検討しています。
冷却>防塵>拡張性?>防音で考えた場合
・Nine Hundred Two
・Lancool PC-K62
・CM690Plus
どれがいいんでしょうか?
初心者なので正直どれも似たかんじです。
教えてください。
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ2100P67
【OS】Windows7 Home Premium 64bit
【CPU】Intel Corei7-2600[3.40Ghz/L3 Cache8MB/QuadCore]
【CPUクーラー】インテル純正(標準)
【メモリ】8GB DDDR3 SDRAM PC-10600(4BG×2)(+6400)
【マザボ】ASRock B3 P67 Pro3(標準)
【グラボ】RADEON HD6850 1GB[DVI*2/HDMI/DisplayPort](+17220円)
【サウンドカード】サウンド オンボード(標準)
【HDD1】seagate ST3250312AS[250GB 7200rpm 8MB](標準)
【HDD2】
【光学式ドライブ】DVD;LG GH24NS70 BL+ソフト(標準)
【ケース】Antec SOLO White+ 前面ファン
【電源】SilverStone SST-ST75F-P [750W]★限定特価 (+3440円)
【モニタ】Mitubishi RDT233WLM [23型ワイド]
【用途】コミスタEX、SAI、フォトショCS2、
【予算】モニタ込み16万
【合計金額】¥151,140-(キーボード他含む)
モニタと液晶タブ(Cintiq12WX)をでデュアルモニタ使用です。
HDDは外付けを他に使用します。
PC自体は絵を描くこととネット徘徊するくらいしか使いません。DVDもあまり観ません
この構成でいけますでしょうか。アドバイスお願い致します
>>984 SOLOのケースにHD6850は入らないかも、物理的に
自作板にSOLOスレあったと思うから参考にするとよろし
電源そんなにいらない気がする
>>985 HDD1台ならSOLOにHD6850は入るよ
BTO初心者です。
相談させてください。
【店名】サイコム
【モデル】Radiant GZ 2100H67
【OS】Microsoft(R)Windows7 Home Premium(64bit)DSP版
【CPU】Intel Corei5-2400[3.10GHz/L3 Cache 6MB/QuadCore]TDP95W
【CPUクーラー】インテル純正 CPUクーラー(標準)
【メモリ】8GB DDR3 SDRAM PC-10600[4GB*2枚]【メジャーチップ・6層基板】(6400円)
【マザボ】ASRock B3 H67DE3[Intel H67chipset]【USB3.0】対応【標準】
【グラボ】GetForce 210 512MB[DVI/D-Sub/HDMI](標準)
【サウンドカード】サウンドオンボード(標準)
【HDD1】seagate ST3250312AS [250GB 7200rpm 8MB](標準)
【HDD2】seagate ST3250312AS [250GB 7200rpm 8MB](+4600円)
【FDD】
【光学式ドライブ】DVD;LG GH24Ns50 BL+ソフト(標準)
【ケース】Antec ThreeHundred AB[電源なし]
【電源】enermax ees- 500AWT[500W](標準)
【ケースファン】
【保証期間】延長保証(プラス2年)[希望する]
【合計金額】93,430円
【予算】10万以内
【用途】 SAI、イラスタ、フォトショップ(予定)など。
これで問題ないでしょうか?
次スレ立ててくる
>>987 G210ってSandyの内蔵グラよりも性能低いぞ
グラボなしの内蔵グラでいいと思うがグラボ付けるのならHD5670あたりで
992 :
984:2011/05/26(木) 00:28:13.59
>>991 乙です
>>985 >>986 ケースは白色がSOLOしかなかったので選びました。
電源は下げても、価格はあまり変わりそうにないので、このままでいこうと思います。
アドバイスどうもありがとうございました!
超初心者です。相談お願いします。
【店名】 NEC
【モデル】VALUESTAR L VL150/ES
http://121ware.com/valuestar/l150/ 【OS】 Windows? 7 Home Premium with Service Pack 1 (SP1) 64ビット
【CPU】 第2世代 インテル? Core? i3-2100 プロセッサー
【CPUクーラー】
【メモリ】
【マザボ】
【グラボ】
【サウンドカード】
【HDD1】 約1TB(Serial ATA、高速7200回転/分)
【HDD2】
【FDD】
【光学式ドライブ】
【ケース】
【電源】
【ケースファン】
【保証期間】5年
【合計金額】68,458円
【予算】 8万以内 金欠ですが可能な限り早く安く購入したい
【用途】 sai コミスタ(導入予定)フォトショ5.0
XPモードでフォトショ5.0は使用可能でしょうか?
また、コミスタはスムーズに動作できますか?
現在はMacintosh(24インチ)とWindowsXP(ノート)使用。
>>993 超初心者ならばサポートしっかりしてる国産メーカー品は良いとして
XPモードがつくのはWin7Proからじゃなかったっけ、OS大丈夫か
あと32bitアプリの5.0が64bitでちゃんと動くかは要確認
スムーズに動作させたいなら沢山メモリを載せるべき、2GBじゃ少なすぎる
いくら頭脳が優れていても作業台が狭すぎるんじゃ話にならん
>>994 おお、そうだなXPモードはProからだわ
絵描くなら4Gがスタートラインだけど
ネット閲覧してオフィス系アプリ動かす程度の動作は余裕だぞ。
64bitはあまり関係ない。
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。