『』じゃなくて、《》を使ったりするな
自分は変えるけど
読む分には電話の会話だって分かれば気にならないな
終わった話題かもしれないがWikipediaをWikiって書くのやめてほしい。
出典:Wikiなんて、出典:本と書くのと一緒。
敢えて言おう
これだから字書きはw
出典がwebなんて本見たら、あーこの作者頭弱いんだな、としか思わない
出典:Wiki
と、略して書くなんて話を誰かしてた?
してないんじゃない?
うん
蒸し返すほどのネタでもない
まだptの話の方が有意義だわ
出典とか参考文献とか書いてるとちょっと引く。
自己顕示欲が強い奴だなと思う。
なんか釣りだかなんだか悩むところだけど
一応マジレスしておく
>742
引用したら出典元を書いておくのは義務なんだよ
書かなかったら著作権法違反になる
自己顕示欲とはぜんぜん関係ない
同人誌で参考文献を載せているのは見たことないけど
もしかしたら評論系ならあるかもね
ちなみに論文風に仕上げて参考文献自体がネタという小説なら
海外のSF小説にある
出典、参考文献から引用しておいて、
さも自分が一から文章練りました装ってると、かなり引くけどね
同人じゃないけど
7ページくらいにわたって参考文献をずらーっと挙げてある小説があったっけなあ・・・
>>745 7ページはすごいね
歴史物でもあんまり見ない
参考文献自体をあんまり使わないけどたまに書くよ
辞書引用とか聖書引用とか
あと青空文庫から詩を引用とかする時もあるし
中二サーセンwww
ニーチェおいしいです
偉人の言葉を引用するとブランドバッグでランクアップしたみたいな気分になれる
読む側はそう思ってないと思うけどねw
偉人の言葉が引用されてると物知りだなって思わない?
751 :
スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 16:46:13.10
ニーチェとか中2病っぽくてヤダ。
手垢のついた名言格言をひねりなく使ってると
ああ、最近知ったんだ…って思っちゃうな
神が死んだり深淵を覗き込んだり月がきれいだったりするようなやつね
引用とわかるけど知られていない言葉なら読書家な書き手だなと尊敬する
原典を誰も知らないような本からこっそりパクっちゃうアタシカコイイ☆
まで読んだ
この流れで、なにをどう書いても悪意に取ろうとする奴はいるので
好きに書くしかないんだ、という結論になった
格言()に頼らず書こうとは思わんのか
引用ってしたことないや
せいぜい本編中の台詞や思い出話を持ってくるくらい
自分ごときのそれもホモでさらに二次の小説に
偉人様の引用なんかおこがましい
原作を二次ホモにするのは原作者におこがましいとか申し訳ないとか思わんの?
それは別問題では…?
今は腐人気狙った作品も多いしね
世の中には、専門用語だの格言だの引用するキャラってものもいるからな
原作で使ってない、かつキャラが言いそうなセリフを考えるのも大変だ
京極堂とか?
引用された言葉が含蓄深いと作者まで頭良く見える不思議
でもそれ考えると京極って偉大だな
難読乱舞で薀蓄こってり、おまけに登場人物ずらり、レンガの厚さ…
なのにサラッと読める人が多いってどういうことだよ
ああいう好きな文体と自分で書ける文体って、なにか真逆だ
萌えや好きな文体と逆のもの書いちゃう人ってやっぱりいる?
全然サラッと読めなかったが…
あんま薀蓄ばっかりだと中二にしか見えない
>>766 便所の落書きみたいに書きたいのに
薄っぺらい高尚乙な文体になっちゃうんだよな…
京極堂は妖怪オタだからな
ガノタが延々とガンダムの歴史を語り続ける姿に似てる
京極は地の文はわりと平易なんだよな
あと構成がうまいから何となく読んでてもちゃんと筋がわかる
だからさらっと読めるんじゃないかと思う
さらっと読めない派が身の回りにいるけど京極堂の薀蓄で脱落するぽい
あれは単に「俺の友人は薀蓄垂れてうざい」というキャラに
ほんとに薀蓄垂れさせてるから小難しく感じるだけだ
あれは「うざい蘊蓄たれてるなあ」と読み流すか
登場人物と一緒になって煙に巻かれて楽しむものだと思ってたw
要するにちゃんと読んでない
でも別に筋を楽しむのに支障はない
>>772 自分も薀蓄は関君の返事だけ読んでるやw
あれは作者も読み飛ばされると思って書いてると思うww
>>770 でもガノタのガンダム話なんて誰も耳を傾けないだろ。
ガノタと京極の違いって何なんだ。
京極が関くんにガンダムのウンチクを語ったたら
耳を傾けるんじゃないかね
京極はインタで作中の全部の事に意味付けしてるって言ってた
意味のない蘊蓄は語らせないし黒い着物を着せるのもオサレじゃなくて意味があるって
素朴な疑問
何でインタビューじゃなくてインタって変な略し方をするの?
じゃあ変じゃない略し方plz
普通略さない。インターと紛らわしいから
お前個人の普通を押し付けるなよw
すみません、お尋ねしたいことがあるのですが
一太郎でもPDF形式というものにすれば印刷所さんでも受け取ってもらえるのでしょうか?
おそらく場違いな書き込みだろうとは重々承知なのですが
どうしても頼れる場所がなくこちらで質問させて頂きました
ご不快な思いをさせてしまいましたら大変申し訳ありません……
印刷所のサイトで調べておいで
>>781 一言で言えば出来るところもある
デジタル入稿方法を詳しく解説してくれる印刷所があるから
片っ端から印刷所のデータページ見て見ろ
>>781 下手に出て丁寧に聞けば教えてちゃんでも許されると思ってないか?
その程度のことも自分で調べて解決出来ないようなヤツに
同人誌制作なんかハナから無理だから諦めろ
一々絡まないでサクッと嘘教えてやりゃいいのに
印刷屋に聞け
支部小説ってオフにどれだけ影響あるんだろうか
自ジャンルは結構支部小説にしては活気があるほうで
たくさん投稿作品もあるしランクインもそれなりにある
別スレで「支部の小説は読み逃げ」って言われてるのをたまたま見てふと思ったんだ
>>785 嘘教えて迷惑被ったら可哀想じゃん
印刷所が
印刷所に不必要に感情移入するとなにかいいことあるの?
ただの皮肉だろw
>>787 「支部見てます」と言って買ってくれる人はいる
数に反映されているかどうかはわからないけれど
確実にいるから投稿してみるもんだと実感してる
>>789 コピー本しか作らなかったら縁がないかもしれないな
>>787 活気があるなら多少は影響あるんじゃないかな?
>>791と同じで数に反映されてるかは判んないけど
>>787 「渋みてます」とコメントつきで通販申し込みしてくれる人がいたから
多少は効果あるんじゃない?
一応30000文字の制限はあるけど、サンプル載せるにはあまり不足を感じないし。
イラストのほうは表紙載せたり、値段表載せてる。
版組み見てほしくて、オマケSSをそのまま載せたことがある。
オフ関係だけのUPだけど、結構使い道多いとおもうよ。
>>781 Wordで作成しようが一太郎で作成しようが
ちゃんとPDF化されてるなら問題ない
文字埋め込みを忘れないようにね
×:文字埋め込み
○:フォント埋め込み
版組を見せるにはいいんじゃないかな
詰めまくりもスカスカも嫌だ
この流れ参考になる
支部はid取ったまま放置だったんだけど、書店の事前予約始まったら
サンプル画像うぷ&書店リンク貼ってみるわー
まあ、平均年齢高くて支部効果薄そうなジャンルなんだけどね...
閲覧数一桁とかで心が折れないか、それだけが心配w
ROM専というか一切交流しないで作品見るためだけにID持ってる人も結構いるからね
支部のイラストでのジャンル人気と多少比例してるから
場皿・でゅら・下手あたりの人はいいかも
801 :
スペースNo.な-74:2011/03/05(土) 01:24:31.60
突然小説画像あげだしたらねらバレ
画像……?
>>789 困ったちゃんの対応に追われて自分の本がワリくったらイヤじゃない
>>781 ワープロソフトのPDFでも、問題はない。自分、去年までワードをPDF化したもので入稿してたし。
ただ、Adobe純正ではないので、バグや文字化けは覚悟しておくこと。(自分自身、一度WordのPDF書き出しで酷く痛い目を見た)
トラブルを最低限にしたい場合は、見出しのフォント、本文用のフォントの二種類だけ絞るとか、書きだし時のPDFのver.を把握しとく。などの対策しとけ。
ワープロソフトのPDF書き出しの癖を知っておけばトラブルは減らせる。
でも、一番安全なのは自腹切って以下のソフトを購入すること
Adobe Acrobatを使ってワープロソフトのデータを[PDF/X-1a: 2001]で書き出す。(五万円コース)
Adobe InDesignを使って組版データを[PDF/X-1a: 2001]で書きだす。(九万円コース)
学割利くならもっと安くなる。
学割使えなくてもAmazonのアドビセール字を狙えば最大30%OFFで買える
長期的に文章同人続けるなら、金はかかるがインデザ導入をお勧めする。
これ買ったせいでイベント参加を数回控えることになったが、自分は恐ろしいほど、執筆の効率が上がった。
おまけに、バグの原因になったフォントも、バグらず埋め込めたし。
覚えることは多かったけど、使いこなせることができたら最強のツール。
InDesignそんなに難しいのか。
入稿前にキンコーズでちょちょっと加工ってのは無理かな。
ワープロソフトとは扱いが全く違うんで、マニュアル右手に四苦八苦しないと
最初は文章の流し込みさえままならないだろうな。
自分はWordで十分だなあ
wordで作ったPDF入稿だけど印刷所との相性がいいのか、文字化けもないし、版組のズレもない。
飾り枠とかも使わないし、ノンブルもシンプル
文字の大きさと行間を商業小説にできるだけ近付けて作っている
あとページ構成か
ISBNつけたら本屋に並んでても分かんないね、と良く言われるのでまあ体裁はそれなりに整っているのかと思っている。
>>781 2日前の書き込みだから、もう遅すぎるかもしれないが、質問からして
印刷所利用をしたことが無いのかなと感じたんだけど。
まず各印刷所のHPにある「原稿の作り方」のページを読んでみるといいんじゃないか?
一太郎→PDF変換した原稿を、受け入れてくれる印刷所は多いよ。
でもそうじゃないとこもあるから、一概には答えられない。
ただし、PDF変換の作業は基本、自分でやらないといけないから、
それなりの下調べと、場合によっては有料のPDF変換ソフトを購入しないと
いけない場合もある。
印刷所によっては、一太郎の文書のま受け入れてくれるとこもあるけど、
それもやっぱり条件があるし、デメリットも多いよ。
いろいろ調べて、自分に一番やりやすい方法を探してみて。
そこでパソ編ですよ。
PDF書き出しも一発。
いい買い物した。
元発言者はもうどうせ見てないだろうに
みんな親切だね
パソ編いいよね
印刷するそのままの段組みで書いて
そのまま中綴じコピー本OK ちょう手軽
PDFのフォント埋め込みもエラー出たことないし最高
自分は絵描きの相方がイラレで編集してくれてるんだけど
話を聞いたらイラレで編集してEPSで画像出力してるって言ってた
簡単な編集だったらDrawGraphicで出来るんでそれ使ってるよ
ちょっと癖があるけど、EPSもPDFもPSDもTIFFも出力出来て1980円
>>810 それでもいいんだよ。
同じ疑問を持った別の誰かが参考にしてくれるかもしれないでしょ。
同じことなんべんも聞かれたらうんざりするけど
この同じ流れを何遍も見せられてうんざりだよw
>>814 このスレにいないほうがいいんじゃね?w
自分も「Wordでは不足を感じるが経済的にインデザは無理」って状態だったので
パソ編は恐ろしい程ニーズにぴったりだった
そろそろスレチ
えっ
たしかにループではあるが
このスレ基本的に教えてちゃんと教えてあげたがりが戯れつつ同じ話題がループし続けるスレだから
んで新しいツールが出たからとその話題がつづくと
宣伝ウザって追い出されるしな
相手はどう見ても初心者なのにインデザ勧める人はなんだろうとは思う
インデザ使ってるアピールしたいだけかと
値段的にも使用にも人を選ぶだろうにね
インデザは試用版つかって、作業中はともかく起動と書き出しの激烈な重さに
時間もったいない…と思って買うのやめた
アドビソフトはどれもあんなもんだろ
アドビソフトはXP以前のOSだとフリーズとかPC落ちるのが日常茶飯事だったし、
今は十分軽く使いやすく+安くなったと思うけどな……。
Macで使えばとっても軽いよ
イラレで小説書く事に比べたらインデザは神速w
ワープロソフトで書いて流し込んでから調整するのが面倒なので
インデザで直打ちのほうが快適
一太郎使いの自分は
あまりむずかしいレイアウトとかしないから
JUST.PDFで充分だ
795で答えた者だけど、自分は一太郎をつかってる
クセロ、ジャストPDFみたいな有料のソフトでPDF化して
今まで3つほど印刷所に入稿したけど
一太郎だからダメとかそんなこと一度も言われたことがない
ここ見てダメな印刷所もあるって知って参考になった
>>781です
たくさんのご回答本当にありがとうございました
そして嫌な思いをさせてしまい本当にすみませんでした
以降分からないことは自分で調べるように徹底します
リュウミンというフォントをどうしても使いたくて一太郎で入稿しようと思ったのですが
皆様のレスを拝読していくにあたり、不馴れな最初のうちはワードの方がいいかなと考え直しました
いずれ一太郎で入稿する際は有り難く参考にさせて頂こうと思います
改めまして本当にありがとうございました
入稿した後になって、誤字に気付いた……
当日直接搬入だから、これから訂正用紙作る
あれだけチェックしたはずなのに、
どうして後になってミスが発見されるんだろう……
冷静なつもりでいて修羅場脳ってのはよくあること
あとは自動脳内補完が働くから視認しててもナチュラルスルーとかね
オンラインでデータ送った直後に気づく事もあるね
データ送信した時点で脳がリセットされるのかな
>>831 日本語小説書くなら、Word で悩むより一太郎さっさと買った方が幸せになれると思う。
日本人が日本人のために作ったソフトだけに、
英語執筆ソフトに無理矢理日本語機能を付けた奴とは違う。
今度の創だと、PDF保存機能が付いた。買ったら試してみる。
>>834 「一晩寝かす」というか
時間がたつと原稿を客観的に眺められるようになるんじゃないかな
たいてい無意識的な事だからどこでスイッチ切れるかは人によると思うけど
>>835 ってか一太郎産のPDFがダメな印刷所って正直眉唾だと思う
確定ソースが無い限り信用しない方が良い
ちなみに印刷所のPDF入稿ってWordからのPDFしかダメみたいに書いてあるところもあるけど
ほとんどのところは問い合わせれば別ソフト経由のPDFでもOKだよ
PDF入稿自体に対応していない同人印刷所もまだいくつかあるだろうが…
いや、PDF受け付けてるところなら
一太郎から書き出したPDFでもOKって意味だろw
PDF不可ならそら無理に決まってるw
どこだったか、PDFでいいけど、Acrobatで出したPDF以外は何の保証もしませんだか
ダメですだかってところがあった気がする
だからさー
>>781が突っ込む予定の印刷所がPDF受付可とは限らんだろうが
PDFにすりゃ大丈夫とか吹き込んでる教えてあげるちゃんはなんなんだ
>>840 それ、特に注記がない印刷所でも
本音はどこも同じだと思うよ<Acrobat以外は保証しない
PDFは書き出しソフトやフォントとの相性次第でトラブルもあるから
特定ソフト以外は渋る印刷所は多い
Acrobat 出力のPDF以外は保証しないとある印刷所は良くあるが、
InDesign 出力の PDF 以外は駄目という印刷所を見た時は驚いた。
えーマジ
商業印刷ほどそういうところは多いね
PDFはイラレかインデザ書き出しのみとか
X-1aで印刷所指定通り保存してなきゃ駄目とか
インデザのデータそのままつっこめる印刷所が一番楽だな
848 :
スペースNo.な-74:2011/03/07(月) 04:09:55.44
>>844 印刷所の中の人としてはインデザ使いが増えてほしいって事か
PDFじたいがadobeの規格だからな
互換性のある各ソフトまでフォローしてたらきりがない
商業印刷系がインデザ以外認めないってのはそもそも商業の原稿を作るときに
出し惜しみして専門のソフトを使わないような客を想定してないからだ
このスレでやたらにインデザ押してくる人ってもしかして印刷所の中の人?
DTP職に就きたいとか既に就いてる人ならともかく
同人でインデザが必要かどうかはなんとも…
ものすごくクオリティの高い小説を書く人か
デザインに懲りたい人向けという気がする
>>843書いた者だけど、自分は別にインデザ押しでも中の人でもない
ただ、前に印刷所の人とじっくり話した時に中の人が言うには
商業印刷でマイナーなソフトのデータ書き出しでトラブルがあった場合
対処法やノウハウの蓄積がないので非常に困るんだって
特に大イベント前にそれで人力割かれたり、刷った本を刷り直しとかだと
零細で薄利多売な同人印刷じゃ痛手なんだと思う
書き手もせっかく作った本が乱丁でイベントで売れなかったら涙目だし
それらを踏まえて、ちゃんと印刷所と擦り合わせをして、その指示通り
データを作った方がいいよってことでしょ
イラレ持ってる絵描きの友達にPDF変換だけ頼んだ方が安全だろうか
なんで印刷所の中の人ならインデザ推してくるって発想になるのかわからん
友達が言ってたけど…というパターンか
商業印刷と同人印刷どっちが楽?
どっちに気合い入る?
スレタイ嫁
859 :
スペースNo.な-74:2011/03/07(月) 15:08:57.68
印刷所の中の人が
>>853みたいな考え方なら
インデザ使わない客ってどういうふうに見てるんだろうね
印刷所の対応ソフトで、指定通りにデータ作ってれば別に問題ない
>>837みたいにPDFならなんでもOKだみたいな考え方が一番危険
だから「勝手に自己判断せずにまず印刷所に聞け」と散々云われてる
聞かなくてもサイトに書いてある
>>861 忙しい時期に電話してくんな糞がってことですね
中の人お疲れ様です
863 :
スペースNo.な-74:2011/03/07(月) 15:47:18.89
インデザさえ使えばきれいに印刷してもらえるんですか?
865 :
スペースNo.な-74:2011/03/07(月) 16:04:10.17
インデザを使えばきれいに印刷できるのかという質問なのでageてみました
スレタイも読めないようならインデザなんかまともに使えるわけもない
データ入稿も危ういからプリントアウトして紙原稿で持っていった方が良いですよ(^^)
868 :
スペースNo.な-74:2011/03/07(月) 17:09:32.49
>>867 インデザは高級なソフトなので頭の悪い奴には使いこなせないという事ですか?
Photoshopにはライトユーザー向けのバージョンが存在するし
赤目がなおせてすてき!レベルから対応する入門書も多数ある
Illustratorはもうちょっとハードルが上がるけれど、一応何の予備知識もないのに
制作系の会社に入ってしまった人なんかを対象にした入門書もある
だけどInDesignにはそういう本がほとんどない
つまり、素人が独習することを想定されていないんだよね
だから、他人に聞いて済まそうっていう気持ちがある人には無理
インデザ使いの高尚字書き様()が降臨と聞いて
素人が独習する事を想定されていないインデザを独学で習得できる人の書いた話は
安易に他人に聞いて済まそうとする人が書いた話より面白くなると思うよ
手書きの字がおっそろしく汚い人の書く『小説本』は例外なくクソつまんなかった
本にするためにワープロソフトで出力
↓
小奇麗な字になった事で「私の小説って素晴らしい!」と無条件に思い込む、みたいな感じで
どこかのインデザの人も「こんな難しいソフトを独学で使えるようになったアテクシ」に酔っていて
小説自体の中身は目が滑る酷いシロモノだろうなw
ここで颯爽とクォーク・エクスプレス使いの俺様登場!
クォークは対応してくれる印刷所がどんどん減って大変だよね…
その昔定価28万円とかしたソフトだよね>クォーク
インデザでさえgrgrしてる人が見たら、泡吹いて卒倒しちゃいそう
日本語組版は日本製ソフトのEDICOLORが最強
異論は認める
>>877 EDIANはよかったけど、初期のEDICOLORは日本製とは思えない部分も…w
PageMakerも使ってたし、クォークも仕事で使ってたし、まあ一応InDesinも使えるけど
自分がやりたいことの内容ならWordで十分と割り切れてる自分勝ち組wと思ってる
その昔ページ・メーカー使ってたな…
最近はどのソフトも使い勝手が向上してるので
掛けるならソフトよりもフォントにお金を掛けたい
インデザの古いバージョン狙ってるんだけどMacばっかり(当たり前か)
Winが欲しいんだ…
つ割れ
んなもん勧めんなよw
>>880 どうせ使い方をここで根掘り葉掘り聞くんでしょ?
あんたみたいなバカにはインデザなんて無理だからあきらめなさい^^
885 :
スペースNo.な-74:2011/03/08(火) 12:09:16.36
バカなくせにインデザ使おうとしてスマン
奥にインデザの古いの出てたけど確かに林檎だな…
DTP畑は林檎の勢力が強いからしょうがない
WEB畑はそうでもないんだが
素朴な疑問なんだがインデザ使うと何か他では出来ないことが出来るのか?
そのソフト単体でAdobe純正PDFが書き出せる
印刷所様が快適に崇高なお仕事を遂行できる
こっちこそ疑問なんだが
なんでそこまでインデザにコンプレックス持ってるんだ?
インデザ使ってるのよ〜フフン と少し得意になった後
ワードで自分よりセンスいいもの作ってる友達を見て
ああ道具じゃないんだ…と心から実感できる
そりゃプロユースのソフトなんだから
エディトリアルデザインができる人が使えば
商業レベルのものが作れるってこったろ
893 :
スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 00:31:15.37
エディトリアル
Editrial Design
エディトリアルデザインをエリドリアンデザインと読み間違えて
…熱血?と思ってしまった
それを言うならエイドリアンじゃないのか?
>>894 スペル間違ってるよ
正しくはEditorial
898 :
895:2011/03/09(水) 00:55:21.75
そこそこ生きてきてたった今エイドリアンだと知った
ずっと覚え間違ってたよ…恥ずかしすぎて辛いんでちょっと穴掘って埋まってくる
そこそこの組版はワープロでも出来るが、
組版を勉強して段々目が肥えてくると、
そこそこでは満足できなくなる。
ワープロでそこそこを超えようとすると、
実現不可能か、仮に出来たとしても非常に効率が悪い調整が必要になる。
その超える部分を容易に出来るようになるのが
プロユースのDTPソフトって事じゃねぇの?
Editrialでぐーぐる検索しても約6990件ヒットする
結構皆間違ってるんだなw
>>898 どどんまい
エイドリアンって女王だろ?と思った自分もここにいる
え、ロッキー?と思った自分もいる
二倍のダーシを頻繁に使うとか、ルビ多用の人は、簡単にきれいに見せられていいと思う
三点リーダー2つの間が気になる人とかも
三点リーダーの間くらいはいいや、と思えている上に
ダーシもルビも組文字も使わない人間にはあんまり…だったけどw
商業誌なら普通にできていることなのにやり方がわからない、できないと思っていることがある人は
がんばってみる価値があると思うよ
>>899 色々な設定や機能を簡略化したり自動化したりして
効率よく多ページ物を制作出来るのがInDesignの強味だからねー
同人小説レベルならWordで充分だと思うけど
アンソロや短編集、再録本とかを出すときなんかは
ブック機能やマスターページ機能が重宝する
インデザならできることったら合成フォントとか?
漢字とひらがなと記号でそれぞれ別のフォント使うとかできたはず
イラレやフォトショとデータ繋げられるから
たとえばスポーツ雑誌や音楽雑誌風の紙面づくりも簡単
無配で遊んでみると結構楽しい
フィルタとか透明効果とかイラレを簡略化した程度に付いてるし
使い勝手もイラレを組版に特化した感じだよね
雑誌形式ならともかく小説本文に限って考えると、マニアックな部分しか思いつかない
自分もインデザ使い始めてから、挿絵のフォトショのデータを絵師から直接もらって、
あとは自分でいろいろページ調整できるようになった。
今まで本作るとき、絵師のスケジュール調整とか苦労してたぶん、いろいろやりやすくなったな。
買うとき、値段が値段だけに、かなり勇気いったけど。損はしてない。
本文に関してはワード時と文字組変えてないけど、ノンブルとヘッダー、フッター、行間、ルビの部分に不満があったので
そこをちょこちょこ、いじったり。wordのときのどうでもいい、微調整がなくなったのは救いだった。
インデザの一番の難関は値段だよな値段…
ここで評判がいいパソ編は逆にwordだとできないけどこれなら楽にできるよってのはあるんだろうか?
とりあえずPDFの吐き出しはwordより利便性がありそうだなと思ったけど
ルビの組版規則読んでて、行頭や行末での版面の守り方、
かなへの掛かり方や空きの入れ方を見ると、ワープロじゃ無理と思った。
お金が無いのは時間と労力でカバーという方にはTeXを教えるけれど
みんな挫折してWordのまんまだな。力をいれればインデザに負けない物ができるんだけど。
マークアップ言語だし、そこまで気が回らないよってことなんだろう。
俺は理系学生だから嫌でも覚えたけれど
>>910 ぶっちゃけてイラレのいいところであげられてたの「それってパソ編で十分じゃん」と思いながらみてた
パソ編 便利
>>910 0.1pt単位の文字設定とかマスターページの利用とかノンブルヘッダーの細かい指定とか
あ、行間ルビ指定の細かさも比べ物にならない
逆にワイルドカード使って指定の文字だけ別のフォント指定とかは出来ないので、ヒラギノ使う時−とか面倒
>>913 同感。
>>914 同じくヒラギノ。「――」の処理はWordの方が楽だった。
Word2007 「――」を「―の190%」に一括置換
パソ編 「――」を検索し、選択してMS明朝に変換
ルビ振る時は、Wordみたいに候補が出ない。
Wordだと意図しない候補が出てうっかり確定するリスク
パソ編だと入力ミスやうろ覚えでとんでもルビができあがるリスク
どっちにしろ修羅場脳でルビを振るのは危険、見直し重要ってことなんだがw
パソ編ヒラギノ使いだけど
二倍ダーシ「――」の代わりに罫線素片「──」を使い出したら
ベタ組みでは間が空かなくなったので手間とストレスが減った
(ただし禁則処理によるアキには注意)
パソ編で
>>915の変換をやってた頃は同じくWordの方が楽だと思ったな…
フォントや書式も指定できる一括置換機能が付いたらいいのに
テキストエディタ→Word→クセロ→フォトショで
最終的に画像データで入稿する癖があるので
ルビはフォトショで最後に乗せてしまう
ルビつける語が多かったら大変だろうけど
自分はルビ使うの滅多にないのでなんとかなってる
自分はパソ編
Wordはストレスがあり過ぎて1冊作ってもう触ってない
いちいちその都度「――」のフォント弄ったりルビをつけたりしてる
非効率なのか?
ポスターもパソ編、値段表もパソ編、快適パソ編
919 :
915:2011/03/09(水) 17:59:17.02
>>918 いやいや、Wordの方が楽なのって「――」くらいだと思ってる。
パソ編めちゃめちゃ快適。
しかし、値段表が上手く作れなくて
不便だ不便だと思いながら、数年前に作ったWordのテンプレ使ってる。
数字コピペすると勝手に太字にしたりしなかったり、イライラするよ。
今度こそ、入稿終わったらパソ編で作ってみる。
まさに自分も「ーー」だけがパソ編で「うおおおい」と思ったことだった
コピーとか中綴じの時のノドってどれくらいとってる?
印刷所に頼む時はノド側多めにとってるんだけど
中綴じでそれするととりすぎに見えるかな?
中綴じはノド取らないな
平綴じとかと違ってほぼ全開にできるし
中綴じでもある程度ノド取ってる
一度ノド狭めにしたら、見開きで見たときに
なんか文字の四角が真ん中に寄りすぎてて気持ち悪かったw
太郎の最新版買ったんだけど、
プラグインのポメラ連動がかなり便利だった
書き散らしたポメラの文書を双方の画面見比べながら、好きなとこを太郎にコピペできる
太郎→ポメラが出来れば完璧だったなー
残念
ポメラ連動wwそんなのあるのかw
>>912 情報の断片しか伝わってこないけど、SAPCOL はマークアップ言語
みたいだし、EDICOLOR や InDesign もマークアップ言語を扱える。
大量の組版をバッチ処理で効率化しようと思うと、
マークアップ言語になるんではないかな。
EDICOLOR や InDesign のマークアップ言語は、データベースと
連携させて、資料集を自動生成する為で、小説には向かない感じだけど。
>>924 ソプラだっけ?
あの窓からpomeraのテキストが直接編集できるなら買うのに
928 :
スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 20:35:38.03
インデザ使ってる人の本を見てみたいなあ
>>928 気付かないだけで意外と多いぞ。
慣れてくると、ノンブルや見出しでなんとなくわかる。
>>928 絵描きと本を出している人には結構いるよ
合同誌とか便利だから自分も持っていると言う人が多い
ageに構うな
同人で版組を重視する読者が多いとは思ってなかったので驚いた
できるだけ値段下げようと思って、版組にかける金はガンガン削減してたけど良くないんだな・・・
>>932 気にしてるのは、こだわりのある小説サークルだけじゃない。
組み版ソフト買うお金を価格に反映させてるヤツなんていねーと思うが
第一の読者で、自作の一番のファンの自分自身が
組版にこだわるんでインデザ買いました
禁則処理もいろいろ設定できるし
マスター作っちゃえばあとはテキスト流すだけで
綺麗な紙面になってそれだけで
読むストレスが軽減される=ちょっと上手く感じる
ということで高かったけど後悔はまったくしてない
どうのこうの言っても、プロ用ソフトってのは、品質も然るものながら
作業効率が高くなるように作られてる。
作業効率が悪い=人件費が掛かるって事だから。
時間のある人はワードでいいんだろうけど
ルビや余白の設定でちまちま試行錯誤を繰り返すのが嫌だ!
でもお金はそれほどかけたくない→パソ編
Adobe製品に馴染みがあるor勉強する気がある→インデザ
って感じなのかな
ちなみにインデザだったら「──」は─を一個打って
200%にすればいいからフォント考えたりなんだりしなくていい
それはワードや一太郎でも同じじゃないの?
>「──」は─を一個打って200%
一太郎の文字→書式変換が地味に便利だ
いまだにWord2000だけど、Word2000もある字だけ指定して
まとめて200%とかフォント変更とかできるよ
自分は200%指定が好きじゃないんで「──」は
普通に─を2回打って小塚明朝指定してる
ってループの話題だよねゴメン
そもそも……や――を使わない
使う人はどうしてるかの話してるのにそんな主張されましてもw
Wordの不満っていうかどう設定すれば直せたのかわからない点なんだけど
縦書きで「!?」や「!!」を縦中横するとその前後に微妙なアキができる…
縦中横しても全角一文字分には収まってくれないんだな
ルビの不満もあって結局パソ編買った
>勉強する気がある→インデザ
こういう言い方するから印象悪いんじゃない?
Wordや一太郎でも勉強して工夫すれば、効率よくいいもの作ることだって出来るでしょう
そういうことじゃなくインタフェースが他と大きく違うから
基本的なことをするにも勉強が必要ってことじゃない?
個人的にはインタフェースが似ているイラレやフォトショを使えても
インデザは難しいと感じたし
Wordは文字打つだけならとっつきやすいけど
色んな物を細かく調整しようと思うと勉強が必要
InDesignは画面に文字を表示させるだけでもちょっと苦労するけど
勉強したら驚くほどすいすい色んな事ができる
フォトショしか使えない自分はインデザ難儀したけど
イラレも使える友人はインデザすぐに理解してたよ
他のレイアウトソフトに慣れちゃうとインデザは難しく感じるかも
エディやクォークやってた子は苦労してた
何となく、今はお金使って経済まわしたほうがいい気がするから
ずっと迷ってたポメラとパソ編買うことにした。
だがアマゾンでは買うなよ
日本の企業に還元な
>>950 そうなのか! 知らなかった!
あ、自分948じゃないよ
ここを毎日見ていた日々が懐かしい…
今は萌もなにも浮かばない…
自分もだよ。萌えが浮かばないどころか
好きキャラのことを思い出すのを忘れる日が来るとは思わなかった
春コミ原稿もラストスパート全く手につかなくて落としたし
一週間前までの追い込みの日々が懐かしいよ
フォロワーさんが被災したけど
新刊楽しみに避難所生活も頑張りますっていうから
誰かの励みになったり楽しみになるなら
こっちがクヨクヨしてはいかんと思ったよ
とりあえず5月に出せるよう頑張るつもり
印刷所に金を使うのも社会に回っていく一つだよね
土日に外出するのが怖くて家に閉じこもって特番漬けだったのが原因だと思うけど
ネタは覚えてるのに手が全く動かない…
携帯ゲームやったり溜め込んでるアニメとか見て少しずつ萌え復活できないか試してる
>>955 ある程度他人事だと思えるようにならないとこの状況で萌えるのは難しそうだね
あとは金がかかってる仕事とみなすか待っててくれる人がいるとか自己暗示するしかない
>>955 萌え云々の前に、955もダメージ受けてるんだよ
散歩とかなんでもいいから体動かしてみたり、徐々に日常の状態に戻ることも大事かも
一応保守しとく
自分のメンタルが予想以上に弱かったことを知った
関東住まいだが寝不足でふらふらしてる
>>958 あたたかいものを飲んで寝なさいな
おじさんが一緒に寝てあげるから
日本観測史上最悪の地震だしょうがない
不謹慎かもしらんが地震前にipod touch買っといて良かった
音楽や電子書籍、ゲームも動画もテキストだってちょこちょこなら書ける
停電中はもちろんだけどテレビから無理やり自分を引き離すためにも超役立ち
ヲタってそんでなくても感情移入能力が無駄に高い生き物だから、
のべつまくなし震災映像見続けてるのはほんとよくない
のべつまくなしって使いたかっただけなのかな
964 :
スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 00:31:47.59
スパコミの新刊の表紙に廃墟の写真使うつもりだったけど、
やめておいたほうがいいだろうか…
苔むした感じの廃墟なら大丈夫じゃないの
>>965 今回の災害をテーマに書きました!><
とか書かない限り気にしない
ワードを2010にしたら文字の横が揃わなくなったので誰か教えてくださいorz
使用フォントは華康明朝体W3や平成明朝体W3
プロポーショナルフォントではないと思うのですが(Pは付いてない)
縦書きで横の文字位置が揃いません
ワード2003のときはそんな変更をした覚えはないのですが
段落の体裁で「日本語と英字(数字)の間隔を自動調整する」のチェックを外して
オプションの文字間隔の調整で
「句読点のみを詰める」(初期設定)を「間隔を詰めない」に変更も試しました。
(結果が変わらないので初期設定に戻しましたが)
オートコレクトには句読点を半角にする、などの項目は見つけられませんでした
基本的なことだとは思いますがお願いします
プリントアウトしてみた?
画面上では微妙におかしな表示でも
印刷やPDF化してみたらWord画面の表示と少し違ってる場合がある
ちょっと前の話題に戻る。
春コミで前編、スパコミで後編を出そうと思っていたけど、
予定が崩れまくっている……。
前編を通販、後編は予定通りスパコミ、というのが最善策だとは思うが、
震災以降まったく書けなくなってしまった。
締め切りも迫ってるし、スパコミで出さなきゃ後がないのに一行書くのも億劫だ
ただの吐き出しになってしまった、すみません
後が無いって事はスパコミ以降イベ参加しないって事なのかな
スパコミも絶対開催されるとも言い切れないし後の予定が立ってないだけなら
スパコミで前編出し予定にして夏か秋のイベで後編とかでいい気もするけど
前編だけ通販にしたら会場で後編だけ目にする人が多くなるってことだよね
売上に響きそうだけどそれは構わないの?
前半だけ先に発行済み、後半が…というのなら焦る気持ちも分かるが、
前半というかその話自体まだ世に出してない状態なんだから
いっそ今はその話を書くのをやめるとかは?
書けない時に無理して書いてもまず自分が楽しくないだろうし
同人活動に責任は必要だけど本の発行は義務じゃないし、
1行書くのも億劫な時は無理に頑張らなくてもいいんじゃないかなぁ
一番困るのが前半だけ出して後半が出ないこと。
一度でもそんな本にあたると、次からそのサークルは信用しない。
だから、まだ入稿してる状態じゃなかったら、後半まで全部書いてから
一冊で出してしまった方がいいんじゃないかな。
そして廃墟の写真についてレスありがとう。
やっぱり使うことにするよ
>>969 ありがとうございます
プリントアウトも同じ状態でした
25文字の行も27文字の行もあります
どうしてかな…
春合わせで作った原発パニック物の在庫300を抱える私はもうどうしたらいいのか分からんw
ただでさえ小姑の多いジャンルだから今そんなの売ったらフルボッコ必至だし
そもそも私自身にイベントに出る気合いがない
あー笑えてきた
>976
イキロ
>>976 >春合わせで作った原発パニック物
ありえねえww
予言者名乗っていいレベル
>>976 他人事だと思えないw
こっちは津波だが部数も同じ
今後へのやる気がなくなった
津波でも原発でもないけど、建物倒壊シーンとかある本出す予定だった
救いはまだ刷ってなかったこと…
独裁者とクーデターの話だから、関係ないっちゃないんだけど
5月に出すか悩む
>>980 独裁者は倒して欲しいなあw
あと次スレできたらよろ
980だけど出先&携帯だから誰か代わりにお願いします
テンプレ改変とか追加とかってあったっけ?
ないと思う
おk
立ててみる
987 :
986:2011/03/30(水) 16:33:58.59
>>986乙
あたためていたネタが今の時節に不謹慎だから書けない
装丁やネタ考えたりしてた頃って平和だったんだな…
津波じゃなくても今は海ネタは微妙だよな
どうしても津波を思い出してしまう
発表するかしないかは後で考えるとして、まず今書きたいもの書いてるんだけど
途中で海が出てくる話だから
>>990見てはっとした
これから夏になっても水着キャラは海に出ないで川も津波が遡るから自粛で
プールしか行かないの?
海が出てくるだけでダメって自粛厨すぎるだろ
海が出てきただけでアウトっていうのはさすがに過敏だと思う
海が出るだけで自粛とか過剰なんじゃないの……とは思うものの
自分も書きかけの話の中に、浜辺に居るときに雨が降ってきて
屋根がある高台まで必死に走る話があった
多分世に出すのが夏以降だから普通に発行はすると思うけど
気になる人には気になるかもしれない
あからさまに震災をネタにしてるんじゃなければ普通の人は海でも川でも気にしないだろ
海辺で語り合うシーンだけで「不謹慎!」とか噛み付く方がアレだし
スパコミで地震とか津波使った本が出たら
「このサークル、震災萌えしてたのか…」ってカンジだな
海とか水辺とか程度で悩んでる人は、別に自分自身が不謹慎と思ってるわけじゃなくて
不謹慎厨の相手をするのがイヤなだけだと思うが
相手がアレだから放って置いていいと言っても、キチには触りたくないもんだよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。