【おまけ】無料配布スレ9

このエントリーをはてなブックマークに追加
952無配:2011/06/23(木) 15:48:34.05
恩のウェットティッシュ貰ったことあるけど、自分はしょぼいと思ったな
ティッシュ自体が小さくて、それより更に小さいフタ部分にしか印刷出来ないし、下手にフタ全面にイラスト入れようとするとかなりセンスが問われる気がする。
ティッシュ自体は小さくてもそこまで使いにくいわけではなかったんだけど…
自分が貰ったのはへryなイラストでしかも下ネタ的なやつだったから余計残念っつか痛かったwww
953スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 15:57:42.96
紙袋は版がでかくなるし、紐つけだとかで手作業が入るから
正直紙箱作るより高い。
954スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 15:59:27.69
自分も無配は3万が上限だわ

というわけで夏の無配を
・ビニールトート(プールバッグみたいな感じ)
・マイクロファイバーミニタオル
・うちわ
のどれにしようか悩んでいる

トートがギリ100個3万で作れるんだよな…
タオルはその半額、うちわは手作りキットで作るから単価100円切れる。
悩ましいが楽しい
955スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 16:56:05.94
うちわは流通過多
トートは目立つけど使える柄じゃないと微妙かも
マイクロファイバーならめがねふきにも使えるしタオルが無難じゃないか?

考えるのは楽しいよなあ
料金見て噴くけど
956スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 17:02:30.83
3万だったらけっこう色んなもの作れない?
皆気前いいなあ
50〜100個くらい欲しいけど2万円超えたら作らないわ
957スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 17:18:07.98
みんなすげーなオイ
100前後で1万以下がラインだな
958スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 17:32:29.53
>>954
ビニールトートの業者ヒント希望
PVC素材ってことだよね
3万なら安い

うちわは業者製の物が2万で作れるから、業者製をもらう人が多そうだし
わざわざ手作りキットで作らなくてもいい気がする
マイクロファイバーミニタオルは、15000円なら安い方だと思う
959スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 18:13:06.16
>>945
便利アイテムや可愛い物を
複数回配るとたまにそういう買い手さんに出会うことが有る
好意的なので自分はあんまり気にしないな
自分が二回貰った時も一つ保存用にして一つ使ったりするし

自分のところで同じ物を二回配った時は
「前回頂いたので良いです」って人と
「前回貰いましたけど、可愛いのでもう一個ください(好意的に)」
って感じに反応が割と対称的に別れたらしく
対応していた売り子さんから話を聞いて何だかちょっと微笑ましかったよ
960スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 19:36:57.01
>>954
安っ!自分はプールバッグで15万以上かかったよ…
961スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 19:40:54.69
ビニールポーチでも3万超えする
>>954が見間違えてるんじゃないだろうか
962スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 19:43:41.87
30万とな
963スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 20:41:36.66
マイクロファイバータオル、選択肢になかったけどそんなに安いんだったら次回作ってみようかな

今回はビニバを発注した
宣伝目的じゃなく完全に自己満だから、キャラのモチーフとサークル名をデザイン風に配置しただけでイラストは入れていない
普段でも使ってもらえるといいな
964スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 20:48:39.66
自分もマイクロファイバータオルがそんなに安いとは驚いた。
商業のオタグッズとかでエライ高く売ってるから、高いものなのかとおもてたよ
965スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 20:52:34.35
>>954
全部作ったけど
使ってるよと感想をもらうのはマイクファイバータオルだった。
配り余っても自宅の大掃除時に活躍したよ。
966スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 21:26:29.36
>>954が言ってるのは1色刷りのタオルハンカチみたいな物じゃないの?

あとプールバッグは値段見間違いだと思う…
印刷なしでも100個3万円じゃ買えないよ
967スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 21:34:27.64
100均でもA3プールバッグは200円だからなー
968スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 22:21:39.32
自分も100個3万円のプールバッグのヒントプリーズ
プールバッグというか、百貨店の店員さんが店内持ち込み用で使ってる
小さな透明ビニールバッグみたいな感じとか…?(たとえが上手くなくてスマソ)
969スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 22:38:52.55
自分も100個3万のプールバッグのヒント欲しい
>>968
みたいな百貨店の〜でも良いんだが
ビニバで検索するとペラペラのビニール袋しか引っかからないんだ
ちょっと地厚の透明か半透明の袋作りたい
970スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 22:49:50.04
しかし透明バッグに同人誌入れるのは抵抗がある…w
971スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 23:06:12.39
ピニールトート3万ってアレでないの?
無地のトート買ってきて中に絵を入れるってやつ
972スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 23:09:55.95
>>970
でも同梱ブツ入れ忘れミスは防げそうだなw

貰ったバッグ丸出しで会場外歩くのは余程
人目気にしないタイプだと思うけど…
973スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 23:17:11.78
緑のクリアトートでも61,000円するもんな

一度ビニールにプリゴで印刷しようとしたが
定着しなかったなーちゃんと油性でやったんだが。
974スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 00:08:23.69
勘違いに気づいて出てこれないんじゃないか…
975スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 00:09:36.44
>>968
>百貨店の店員さんが店内持ち込み用で使ってる
>小さな透明ビニールバッグみたいな感じ

それでも3万じゃ作れないよ

>>969
PVCで検索するといい
976スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 04:28:41.67
>ビニールトート
954じゃないけどこれじゃないの?
ttp://www.hi-ad.jp/contents/item/itemslash/pdid/2575/slash.html
977スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 05:55:13.30
おお。これは安い
しかも印刷込みなんだな。すげえ
978スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 06:46:33.38
>>968
自分それ作ろうとしたけど
単価400円かかるから諦めたよorz
979スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 12:50:14.66
>>977
流石に印刷代は別なんじゃない?
多分版代一万以上取られると思う

10cm四方しか印刷出来ないとなると
結構センスがいるな
980スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 13:21:21.68
見積もってもらったら倍額っていうのもままある話
それでも格段に安いと思う
981954:2011/06/24(金) 15:50:01.06
ビニールトートの954です。

モノは>>976で出てるのでビンゴ
ただそこもチェックしてたけど、版代がぱっと見不明だったんで不安になって
100個での版代+印刷単価+本体価格がしっかり載ってる他会社のサイトで計算して
送料込みで31000円くらいだったんでこれなら行けるんじゃないかと。

他でもビニール部分がピンクやブルーでテープ部分が白と言う涼しげなのもみつけて
見積もり取ってもらったんだが、そっちは100個作って単価900円で
目玉飛び出るかと思った…orz
ちなみに「クリア トートバッグ 小ロット」あたりでぐぐって
10ページくらい見ると大体の所が出て来る。

でもスペースと搬入の事考えて今回はタオルにしておこうかと思うよ…
見つけたときはビニールトートバッグヒャッホォォォォォォォイ!!ってなってたけど
普通のビニバと違って、地が厚くてマチのあるあれで新刊セット作って置いといたら
とんでもない量になる事に気がついた
982スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 16:41:27.38
しかし同人一般関係なく版代を記載しないってのは法的にオッケーなのか?
983スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 16:43:58.04
>100個での版代+印刷単価+本体価格がしっかり載ってる他会社のサイトで計算して
>送料込みで31000円くらいだったんでこれなら行けるんじゃないかと。

どっちかっていうとその他会社の方を教えて欲しいwwwwww
984スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 16:48:55.50
>>982
参考価格だし、逆に安くなる事だってあるよ。
ポッキリ価格の会社もあるしな。
985スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 20:26:27.07
企業は比較検討のためにまず見積もり出してくれってのが基本だから
一般印刷所だと価格表すらなしで詳細はお問合せくださいってとこも多い
同人印刷所が細かく明記してるのは個人相手だからだよ
986スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 20:38:13.53
一般印刷所(小ロットの個人客めんどくせーな…)
987スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 21:10:17.33
>>983
検索ヒントくれてるんだから自分でぐぐろうぜ!w
10P以内なら余裕だろ
988スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 22:20:53.32
わりといろんな無配やってるんだけど、何かっていうと
「どこでやったか教えて」「作り方のメイキング希望」とか聞いてくる乞食がむかつく
そんなもん自分で調べて自分でがんばれや
ヒントもらってもそれ以上を欲しがる人って、結局楽したいだけだから嫌い
手間暇はぶいていいとこどりかよ

憧れるし自分もやってみたいから!って言われてもちっとも嬉しくない
センスいいからうらやましいとか……そんなの努力してるに決まってんじゃん
989スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 22:35:03.58
>>988
なんでこのスレにいるの?
990スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 22:35:30.17
友達ならまあいいけど知らん人に教えてとか言われるのは嫌だな

個人的には根掘り葉掘り聞いてくる人より
何も触れないけど後日似たようなグッズを作る人の方が気になるw
991スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 22:51:58.98
990はリアルでの話ね
このスレに情報落としてくれる人はありがたいよ
教えてクレクレはあれだけど
992スペースNo.な-74:2011/06/24(金) 23:02:50.26
次スレは?
993スペースNo.な-74:2011/06/25(土) 00:35:42.94
立てようか?
テンプレ追加ある?
994スペースNo.な-74:2011/06/25(土) 01:03:15.91
ごめん。ホスト規制入ってた
995スペースNo.な-74:2011/06/25(土) 01:11:19.33
行ってみるね
996スペースNo.な-74:2011/06/25(土) 01:13:14.84
たてました

【おまけ】無料配布スレ10
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1308931914/
997スペースNo.な-74:2011/06/25(土) 01:33:13.01
>>996
乙です〜
998スペースNo.な-74:2011/06/25(土) 01:43:34.35
>>988
メイキング希望ってイラストプリントしてるだけでしょ?
最近のゆとりすごいな
999スペースNo.な-74:2011/06/25(土) 05:51:46.90
クリアバッグで小ロット対応があったのか
無理して最小ロットの1000枚作った自分は…
1000スペースNo.な-74:2011/06/25(土) 07:16:45.82
無料って無理して配布するもんじゃないだろう
クリアバッグ1000枚記念
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。