オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その22

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 20:19:47
自分はここでいいと思うけど
専スレ立てても>>949の言うとおりイベント前閑散期にスレ落ちしそう
今回はサービスがはじまったばかりでみんな浮かれてるだけだと思うから
少し様子を見たらどうかな
953スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 20:24:05
>同じようなマンセー報告ばかり
と思うならNGするのも手では、ということでは


恩に限らず
話題が続いたら特定印刷所のレポは自重
みたいな流れになるのはもったいないなーと思う
今後参入するところなんかも参入時はレポが多くなると思うし…
954スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 20:24:12
自分も同意ー
こういうのは一過性だと思うわ
955スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 20:43:33
>>946
恩はむしろ高すぎて
元々採算度外視のピコの方が使いやすそうだと思ってた
956スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:00:54
>>955
自分がまさにそれだw
どうせどこで印刷しても赤字だしそれなら高くても面白そうな恩のwkdkに入れてみようかなと考えてる
同じ赤字で値段も数千円程度の違いならきれいなところか面白いところで印刷したい
957スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:12:25
再録本を出す予定があるのでwkdkに入れたい気もするんだが
保存性が落ちるとちょっとマズイので迷い中だ
ちなみに30%オフでないと無理ww
958スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:28:04
>>955
+5冊オプションと30%オフを併用すれば
ピコでもそこまで無茶価格じゃない気はするな。

ってか、この計算が成り立つのは、
「+5冊」が大きな割合になるピコならではか。
959スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:31:42
>同じようなマンセー報告ばかり
なら自分で話題振ればいいのに
そろそろ次スレ時期だからテンプレ変更ない?とか嫌味だけじゃなくて…
自分も恩話題隔離するほどじゃないと思うよ

闇鍋系はオフだけど歩くでも始まってた
960スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:37:29
ワクドキレポは大歓迎だけど、
レポでも何でもない「私も次ワクドキにします!」が
連打されるとちょっとウザいかな。
中身のないマンせーと言われても、これは仕方無い。

ワクドキレポに対する
「こういうデータを突っ込んだから、
 こういう装丁にして貰えたんじゃないか」
みたいな考察は興味深いんだけど。
961スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:37:57
だなー、でも振ったところで誰も読まないだろうな今んとこ
恩はいいよな、自分はブックカバーに目をつけてるんだが
962スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:45:09
恩は恩で別スレ作った方がいいと思う
これからもレポが続きそうだし、
占領しすぎだからというので話題をだし控えてる人もいるんじゃないか?
963スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:48:44
そんな過敏にならなくてもいいんじゃないの?
オレンジ系列別スレ(経緯はひとまず置いといて)
恩も別スレ
それならオンデマ・リソグラフ総合にならなくね?
964スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:50:59
他の有用な話題を振っても恩で上書きスルーされるのが繰り返されてるならともかく
そういう実績もなしに言われると、自分好みじゃないネタを排斥したいようにしか見えないよ
まずはどうでもいい同意だけのレス自重、で次スレやってみて、うまくまわらなければ分離じゃないか?
965スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:53:30
>>964
同意
966スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:54:05
恩続いたっていってもイベントが続いたこの12月1月の話でしょ?
恩も選択肢のひとつとして考えることもある自分としてはあんまり話が分散してほしくない
他の会社との比較ができなくなって困る
967スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:54:56
オフ印刷所も専用で続いてるスレあるのに
そんなに拒否しなくてもいいんじゃない?
イベント後にわくドキ報告続くならこの板落ちないよ
968スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:55:35
このスレで恩のわく土器話が比較的回ってるってだけで
個別スレ立てるほどの勢いか?とも思う
969スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:56:59
ここんとこイベ後ワクドキ報告続いてたからな
必ずその後「いいなー」「次やってみる」だからウザいといえばウザい
970スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:57:27
ただ恩のわくドキ仕様をまとめて読みたいって需要が思ったより多いなら
専スレあったほうが便利なのかなとは思う。
ここだと他の印刷所の話もあって当然のスレなので
通して見たい時に探しづらい気もするし。
971スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 21:58:51
嫌なら「恩」とか「わくどき」をNGにすればいいだけの話
専スレ立てるほどじゃない
972スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:00:48
>>971
自分は報告まとめて読みたい派だけど
なぜそんなに拒否感強いの
973スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:02:11
そこまで利便性必要かな
結局、分離しても落ち着いたらそのスレ保てなくなるイメージだな
次スレでも続くなら分離、くらいのクッションあって良いと思う
974スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:05:44
>>956
いくつか赤字にならずに収まる所あるんだよね
印刷も綺麗でそこそこ使い勝手もいい
だから比較すると選択肢に入らないw
975スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:08:59
>>972
そっちこそなぜそんなに隔離したいんだよw
スレ内検索くらいいくらでもできるんだし
これくらいのレポ数だったら自分用まとめ作ったらいいじゃない

自分は正直専スレ立てても維持できないんじゃないかと思う
でもレポでも考察でもないただの「次やってみる」系のみのレスが
今後も自重できないようであればその時は分離かなー
976スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:10:05
仕様はそれこそ恩で抽出すればラクだよ
本来はどんなものがくるか分かんないセットのレポ投下してくれるだけありがたい
そしてレポ数自体はまとめるほど大量ではない気がする

恩話題がうざいならNG使うなり話題振るなり一旦離れるなりあると思うんだけど
977スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:11:11
まぁ今後はやってみる系には恩信者うぜぇって返せばおk
978スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:12:31
話題がウザいというよりウザいのは報告の後だな
>>977はやらないけどw
979スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:17:14
そもそもそんなに活発なスレじゃないから
恩の話題が続くと同じ話ばっかりって思う人は思うんだろうけど
そんなに活発なスレじゃないから保守代わりに丁度いんじゃね?と思う派

○○使いたいんだけどどう?みたいな直接聞くか半年ROMれみたいな質問でもなきゃ
聞けばちゃんとレスが返ってくるんだし書き込んでもスルーされる空気じゃない気がするけどな

すぐに分離はせずにもう1スレ様子見に一票
レポにわくドキした人の無駄な一行レスだけ自重してもらうでいいんじゃないかな
980スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:20:48
個人的には>>977の「例示した返しかたが一番ウザイ
というかこのくらいで隔離は流石に潔癖すぎない?スルーできる範囲出汁というのが正直な感想
ここまで隔離云々の話をひっぱることのほうがうざったいというか…
981スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:24:53
おっ次スレよろ
982スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:28:28
>>977同意
オンマンセー続き過ぎだろ
983スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:29:42
>>982
じゃあ叩けばいいじゃん
984スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:33:48
次スレ立つまで雑談自重しようぜ
985スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:34:48
とりあえず立てた
テンプレ貼り付け中・・・

オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その23
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1294666319/
986スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:42:44
テンプレも貼れた…ハズ
987スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:47:31
>>986
乙!
988スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:49:03
>>986
スレ立ておつです!
989スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:49:56
>>983
もちろんそうするよ^^
990スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:51:21
>>989
もちろんとかいう段階でスレを荒らす気まんまんだなw
二度と来るなよ
991スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:51:47
>>990
お前が来るなよw
992スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:52:38
>>991
じゃあスレ立て直してくれ…
993スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:53:01
オン信者きめえw
オレンジ工房の時とそっくりだな
994スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 22:56:54
オンは使ったこと無いけど
そりゃあよかったっていう楽しいレポのほうが良いからなあ
スレを荒らそうとするバカよりはそれが続くほうがマシだ
995スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 23:14:38
そういうのをマンセーレスって言うんだろ
失敗例もあって当たり前なのにね
996スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 23:16:19
オン商売成功のはずがまさかの失敗の兆しのまき
997スペースNo.な-74:2011/01/11(火) 00:18:00
恩マンセーうざがってるのは
競合他社の営業さんかなにかか?
感想レス禁止で淡々とレポ上げるのみとか誰得だわ
998スペースNo.な-74:2011/01/11(火) 00:35:30
でもマンセーレポばっかではなかったような
自分には合わないのでリピはないといってる人もいたな
999スペースNo.な-74:2011/01/11(火) 00:38:08
いたね
自分は失敗レポも読みたい派だから
気に入らなかった人もレポしてほしいなーと思う
1000スペースNo.な-74:2011/01/11(火) 00:38:13
感想もうまくつながってればいいんじゃないの?
いいなー、やってみたーい!の一言レスが嫌われてるだけで
自分の今回分レポをくっつけるとか、同じような装丁をよそでやる方法とか
なんかちゃんと話題くっついてれば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。