最下層から5年で壁に 706

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
「これまで絵を描いたことはなかったのですが、今後5年でコミケの壁を
目指してみようと思います。」という男が、このスレの1を立てました。
その男の無謀さとチャレンジスピリットに触発されて色んな奴らが
集まってきました。

●これから参加しようとする人へ
・参加自由です。来る者拒まず、去る者追わず。

●参加手順
1:まずはコテハンとトリップを考えましょう。
 ・トリップを解析する荒らしがいます。
 ・事前にトリップで検索、トリップキーは8文字で無意味な文字列を設定する事。
2:次にスレ用に晒しサイトを作って下さい。
3:最後にこのスレで参加宣言をして手続完了。

参加者一覧
http://www.saikasou.net/list.html

参加はご自由です。詳しくはこちら。
http://www.saikasou.net/wiki/index.php?%BB%B2%B2%C3%B4%F5%CB%BE%BC%D4%A4%D8

公式サイト      http://www.saikasou.net/
アンテナ        http://a.hatena.ne.jp/upper/?gid=75581
最5wiki          http://www.saikasou.net/wiki/
のうろだ        http://up.saikasou.net/

前スレ
最下層から5年で壁に 705
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279807369/
2スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 02:54:48
  、〈    、 、   ∠ニニ/  >く \\\  〉     n     n   ┌‐┐ n
   \  < ̄\_∠_ //´ヽ\∠\\\   l二 二l  lニ ニl  | lヨElニ ニl
    ̄≧-∠_\ \|\  ̄\   Y∠三\\\ / .4 ト.ヽ └l. r┘ | ロlニ/A\
   \__.    ヽ ` |>、   ヽ//.  // / ヽ ∨┐r∨   |└勹 [[[{Zハ,V∨
  \ー┴‐    /イニニ二\___`∨/ 〉       ̄      ̄   __,-,
    >┬‐‐ト--'´ il{〈 句 `Yiト<__, ヽ >     <>冂<>   「 lくゝ  / 〈,.,`二l
  \//」 ̄´| 〉  u u`ヽ-‐'人、ニ/ ニニニニニ ├─ |  L二ヽ 〈/.| | 二|
  ―‐'イ´トヽ、___ij_ .ト-</7/ \   〉      l二二」  ∠二ノ  └' l_」
  >ーハ. l ヽー----、.入二7//0 0 ト ニニニニニ             ___
   ̄ン'ヘ. |    __ト、.__レ'´//0〔リ0丿./<      / , ̄ヽ  「二.ヽ └‐‐ /[[]
  /  ハ|.   / \__/{.[ 0 0./jレ'  |      ヽ_ノノ_ノ   <二ノ   〈〈
  、_/, ハ`、,、 / 丶=∠イ〉〉、,- //∧ ∠//   __    ___
  `‐'".__/ハ[' `ー-,_,,.,/ノ// ./||∧ヽヽ.///.  └‐┐◎ └‐‐ /   /`\
  //`7ィノ .l`ー---‐'´.// ./|lィ|ヽヽ///      /_/     〈〈   <rニ^ニュ>
  / /  /ゝ、____/// ./ィv\>// \     __.     _.   r∃ Ez
  ―'   ` └-‐─7/ ./   /    / /  〉    |┌┐|   └┘. └―‐‐┘
      /|ヘ     l_l__」 /    / ////  |└┘|   <`二l  ┌┘'┐
  、   ./ | l      ._/     ////\   ̄ ̄   __   7_'-^>
  冫 ∧ 丶 ` ̄ ̄´|  >、    ///  └   ∩∩  └z∠.  〈 '-'-,
  / /、  ̄ ̄ ̄ ̄/ / / \ ///    /.  V V   └, r┘    ̄
 ./ / 丶     / / /   \       >  0 0   └‐┘   \\\
3スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 03:18:58
あ乙
4スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 18:02:30
>>1
基礎とかをいっさいがっさい無視して上手くなってるって感じに見える
すげー
どうやったら2年でこんなに上手いテンプレが貼れるようになるんだろう
1枚だけじゃなくてもっと過程が見たくなりますね
5スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 18:04:36
いたずらはやめぃ(´・ω・`)
6るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/07(火) 19:31:14
「スティッチ!」が子供向けアニメのくせに面白い。
7スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 20:30:06
「脳が」子供向けのアニメだからな
8スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 20:32:18
それは言い過ぎだw
9スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:00:59
ひっすいおめででとう
5年間がんばれw
10スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:11:09
1000 :ひっすい ◆EkZEEEBGAk :2010/09/07(火) 20:58:13
1000取ったら、、、、、
本日より5年間、最下層に参加させていただきます!
みなみなさまよろしくおねがいしますー

http://hissuiblog.blog80.fc2.com/
11スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:17:27
こいつ…やる気満々だぞ!w
さっそく新人いじめ…歓迎会をしなくてはw
12るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/07(火) 21:25:23
髪の毛をブラッド・ピットぐらいの長さにしたぞ。
これでハリウッドに一歩近づいた。
13るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/07(火) 21:26:34
ブラッド・ピーーット

エロ漫画界の座敷わらし、三峯徹が「タモリ倶楽部」に登場!(エキサイトレビュー) - エキサイトニュース
ttp://www.excite.co.jp/News/reviewbook/20100906/E1283696711251.html
14スマイル ◆rflPIU3ogY :2010/09/07(火) 21:28:20
>>10
ひっすいさんよろしくお願いします
15スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:32:56
>>10
お前は最下層っていうレベルじゃねーだろ!
とっとと上に池!本当の最下層の人の迷惑だ!
16スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:39:52
>>10
見てきたが確かに最下層のレベルじゃないな
まぁこのレベルでも5年で壁は厳しいが
17スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:41:27
ラジオでは良く見かけるけど
絵は始めて見た
18スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:41:48
いっちゃ悪いが
ここの連中そこらへんの高校生に普通に負けるレベルだからな
>>10は絵が上手い高校生レベルはある
中学生レベルと高校生レベルの間に目に見えない壁がある
19ひっすい ◆EkZEEEBGAk :2010/09/07(火) 21:43:26
>>14
ここここちらこそ<(_ _)>

>>9,11,15,16,17,18
ひっさしぶりで返し方が分からないけど、、、
ありがとうございますー
20スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:46:50
また超に残りたいけど1年過ぎたからしかたなく最下層にあがってきた参加者か
21スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 21:54:18
留年超最下層を作れば参加するやつけっこういそうだな
22スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 22:11:33
一睡とひっすい
23スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 22:29:11
超時代とてぷ叩いてたのに、
とてぷと同じいつかに弟子入りして、
同じ穴の狢になったひっすいさんじゃありませんか
24ん ◆3oX6soqqyk :2010/09/07(火) 22:33:44
そうか、俺を叩いていたのか…
25スペースNo.な-74:2010/09/07(火) 22:36:10
ゲラゲラ
26けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2010/09/07(火) 22:40:50
どうどう(^_^ノシ
27かりじ ◆.Mirnbf.n6 :2010/09/08(水) 00:05:30
Do!Do!
28スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 13:22:18
最新のアンテナ更新情報
09月07日 アンテナ再登録01「ひっすい ◆EkZEEEBGAk」(最下層1)
29スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 13:23:45
>アンテナ更新情報 9月29日23:27
未来時間になってる?
30スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 13:44:13
さくらんぼ小学校、アダルトサイトに同じ名が : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100907-OYT1T01203.htm
31スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 19:49:13
「来いよ!アグ●ス!」 12歳以下限定のポーズ集 - アキバBlog
ttp://blog.livedoor.jp/geek/archives/51074523.html
32スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 19:57:46
鯖が復帰してる
33スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 20:07:47
てs
34スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 20:09:06
ポーズ集は男の娘が混じってる
注意
35スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 20:11:45
裸くらいじゃ抜けねーな
せめてバナナと練乳
36性竜 ◆onzSZJL8xc :2010/09/08(水) 20:17:16
>>31ほう・・・
資料として是非欲しい
37スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 21:02:50
Amazon.co.jp: ヒューマン・モーション〈1〉赤ん坊・幼児・少年少女 (ヒューマン・モーション 1): 丹治 匠, 小野寺 廣信: 本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4766121708/akibablog-22/
価格: ¥ 2,520 通常配送無料 詳細


一時的に在庫切れですが、商品が入荷次第配送します。 在庫状況について
配送予定日がわかり次第Eメールにてお知らせします。商品の代金は発送時に請求いたします。
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
38スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 21:09:35
そんなもの買うくらいなら、マリアとかキッズスタイルとか買うわ
39スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 21:36:24
トリポカwwwwwwwwwwwww

ttp://www.youtube.com/watch?v=V_S2w-PXZek#t=0m58s
40スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 23:02:18
見れねえよカス
41スペースNo.な-74:2010/09/08(水) 23:04:58
ゲラゲラ
42スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 05:15:28
神奈川県警川崎署は8日、児童買春・ポルノ禁止法違反の疑いで、漫画家、藤代貴也容疑者
(37)=千葉県松戸市=を逮捕した。同署によると、「魔が差した」などと容疑を認めている。

ttp://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/100908/kng1009082245007-n1.htm
ttp://sakurasakihokoru.hp.infoseek.co.jp/
43スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 06:43:42
dare?
44スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 10:14:40
どうでもいいけどイケメンだな
買わなくてもよさそうに見える
45スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 10:21:54
夢未さくら
46スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 10:22:57
<嫌いなもの> レバー,想像力の欠落した人
47スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 14:24:08
世の中の仕組み

男が男だけで楽しむ場所を作る

面白いので人も増えてくる

女、子どもが寄ってくる

女子供が自分たちの住みやすいように主張し始める

マスコミや女目的の男が嗅ぎつける

男が去っていく

その分野が完全に腐る

一番初めに戻る
48スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 14:40:57
性犯罪者の9割は男
49スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 14:43:09
そんなことよりおっぱいの話をしようぜ
50スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 18:31:48
みおんって普通にスレに出てくるから気づいてなかったけどとっくの昔に死亡してるじゃんwww
51スペースNo.な-74:2010/09/09(木) 21:17:32
ブラッディーみおん
52スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 03:45:42
デスみおん
53スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 07:36:02
みおんオブザデッド
54スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 07:48:57
今日は絵を描くんだ
55スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 10:55:33
え〜
56スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 18:39:01
「小悪魔的な痴女っ子で、男を誘惑する10の方法を大特集」

1.お酒の席で、太ももに乗せた手をそのままゆっくりと男の子の股間のほうに持っていっちゃえ!
2.氷を口にくわえてさりげなく首元に落としちゃえ!
  男の子が「ひゃっふ!」って言ったら、強引に首元にキスしちゃおう!!
3.男の子と二人っきりになったら、「○○くんって耳可愛いよね」って言って耳たぶをかぷっと
  食べてしまおう。 「あうっ!」っとなって、男の子は自然とえっちな気分になっちゃう
4.男の子にお酒の飲ませすぎは注意!あそこが、ふにゃふにゃになってしまうから。
  程よい量だったら問題なし。むしろ、手の届かないような王子様から抱かれてしまうかも(笑)
5.彼氏が中々積極的になってくれない貴方は、ナッシングパンティにチャレンジにしてみよう。
  部屋の中で二人っきりのときに、すっと立ち上がってスカートをゆっくりめくりあげれば、
  彼氏はその瞬間に獣に(照)
6.告白は少しだけエロ可愛くいってみよう!例えば、メールの最後に「今日は○○くんのために
  可愛い下着をつけて待ってます」とか。 これで男の子は貴方の魅力にドキドキ!
7.満員電車で二人っきりになったらさり気なく男の子の股間にタッチしよう。
  そのときに、「混んでるからごめん」って照れた顔すれば、バッチグー!
8.雨の日は、わざと傘を持たずに薄着で出ちゃえ!
  そして、ナッシングブラで乳首が透けちゃえば、勝ったも同然!
  男の子は一日中貴方にドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやってもその気にならない男には、真っ正面からぶつかるかしかない!
  夜の横断歩道で振り向きざまに「○○、セックスしよ!」 これで男は撃沈!
10.1〜9をやってもその気にならない男は、ホモ、インポ、マザコンの
  可能性があります。注意しましょう。可能ならば別れましょう。
57かりじ ◆.Mirnbf.n6 :2010/09/10(金) 20:52:25
1.お酒の席で、太ももに乗せた手をそのままゆっくりと女の子の股間のほうに持っていっちゃえ!
2.氷を口にくわえてさりげなく首元に落としちゃえ!
  女の子が「ひゃっふ!」って言ったら、強引に首元にキスしちゃおう!!
3.女の子と二人っきりになったら、「○○って耳可愛いよね」って言って耳たぶをかぷっと
  食べてしまおう。 「あうっ!」っとなって、女の子は自然とえっちな気分になっちゃう
4.女の子にお酒の飲ませすぎは注意!死んでしまうから。
  程よい量だったら問題なし。むしろ、手の届かないようなお姫様をゲットできるかも(笑)
5.彼女が中々積極的になってくれない貴方は、ナッシングパンティにチャレンジにしてみよう。
  部屋の中で二人っきりのときに、すっと立ち上がってファスナーをゆっくり下ろせば、
  彼女はその瞬間に獣に(照)
6.告白は少しだけエロ可愛くいってみよう!例えば、メールの最後に「今日は○○のために
  可愛い下着をつけて待ってます」とか。 これで女の子は貴方の魅力にドキドキ!
7.満員電車で二人っきりになったらさり気なく女の子の股間にタッチしよう。
  そのときに、「混んでるからごめん」って照れた顔すれば、バッチグー!
8.雨の日は、わざと傘を持たずに薄着で出ちゃえ!
  そして、ナッシングブラで乳首が透けちゃえば、勝ったも同然!
  女の子は一日中貴方にドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやってもその気にならない女には、真っ正面からぶつかるかしかない!
  夜の横断歩道で振り向きざまに「○○、セックスしよ!」 これで女は撃沈!
10.1〜9をやってもその気にならない男は、

そう!

かりじだ!!
58るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/10(金) 20:55:45
楽ができないものかと思って小さい紙に書いた下書きを
取り込んでパソコンで清書してみたんだけどどうかな

ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20100910205433.jpg
59かりじ ◆.Mirnbf.n6 :2010/09/10(金) 20:57:14
いんじゃね
60スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 20:57:45
どうもこうもない
汚いだけ
61スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 21:10:26
見苦しいってこんな感じかぁ…絵に描いたようだね^^
62スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 22:03:43
何も描かなければ一番楽だぞるかわよ
63スペースNo.な-74:2010/09/10(金) 22:10:52
「小悪魔的な痴女っ子で、男を殺害する10の方法を大特集」

1.お酒の席で、首筋に突き立てたナイフをそのまま頸動脈から男の子の股間のほうに持っていっちゃえ!
2.男の子の耳を口にくわえてさりげなく首元に落としちゃえ!
  男の子が「ひぎゃぁァァ!」って言ったら、強引に首元を引き千切っちゃおう!!
3.男の子と二人っきりになったら、「○○くんって耳可愛いよね」って言って耳たぶをかぷっと
  食べてしまおう。 「あうっ!」っとなって、男の子は自然とえっちな気分になっちゃう
4.男の子にお酒の飲ませすぎは注意!あそこが、ふにゃふにゃになってしまうから。
  程よい量だったら問題なし。むしろ、手の届かないような王子様の陰茎を切断できるかも(笑)
5.彼氏が中々積極的になってくれない貴方は、ナッシングスキンにチャレンジにしてみよう。
  部屋の中で二人っきりのときに、すっと立ち上がってを陰茎をゆっくり弾き剥がせば、
  彼氏はその瞬間に獣に(照)
6.告白は少しだけエロ可愛くいってみよう!例えば、メールの最後に「私メリーさん。いま貴方の後ろにいるの」とか。 これで男の子は貴方にドキドキ!
7.満員電車で二人っきりになったらさり気なく男の子の股間を潰そう。
  そのときに、「混んでるからごめん」って照れた顔すれば、バッドエンディングー!
8.雨の日は、わざとナイフを持たずにチェーンソーで出ちゃえ!
  そして、ナッシングハートで陰茎を破壊しちゃえば、勝ったも同然!
  男の子はドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやってもその気にならない男には、真っ正面からぶつかるかしかない!
  夜の横断歩道で振り向きざまにチェーンソーで斬りかかる。 これで男は撃沈!
10.1〜9をやってもその気にならない男は、ターミネーターの
  可能性があります。注意しましょう。可能ならば別れましょう。
64ムスカ ◆.Mirnbf.n6 :2010/09/10(金) 22:34:46
1.モールス信号の席で、太ももに乗せたビンをそのままゆっくりと男の子の頭に振りかぶっちゃえ!
2.飛行石を口にくわえてさりげなく下に落ちちゃえ!
  男の子が「空から女の子が降ってきたァー!」って言ったら、強引に首元にキスしちゃおう!!
3.女の子と二人っきりになったら、「どこへ行こうというのかね」って言って耳たぶをかぷっと
  食べてしまおう。 「あうっ!」っとなって、女の子は自然とえっちな気分になっちゃう
4.男の子にお酒の飲ませすぎは注意!君も男なら聞き分けたまえ。
  程よい量だったら問題なし。流行の服はおキライですか?(笑)
5.彼氏が中々積極的になってくれない貴方は、そのバズーカで私と決闘してみよう。
  部屋の中で二人っきりのときに、すっと立ち上がって秘密の呪文を唱えれば、
  ラピュタはその瞬間にバルス!(照)
6.告白は少しだけエロ可愛くいってみよう!例えば、メールの最後に「40秒でしたくしな!!」
  「あたしの若い頃にソックリだよ!」とか。 これで男の子は貴方の魅力にドキドキ!
7.満員電車で二人っきりになったらさり気なく男の子の股間にタッチしよう。
  そのときに、「ここはお墓よ、あなたとわたしの」って照れた顔すれば、バッチグー!
8.雨の日は、わざと傘を持たずに薄着で出ちゃえ!
  そして、特務の青二才に拳銃を向ければ、勝ったも同然!
  男の子は素晴らしいショーにドキドキしまくり!
9.ここまで、さり気なくやってもその気にならない男には、真っ正面からぶつかるかしかない!
  夜の横断歩道で振り向きざまに「目がッ!目がぁぁ〜〜!!」 これで男は撃沈!
10.1〜9をやってもその気にならない男は、ラピュタ王の
  可能性があります。見せてあげよう。ラピュタのイカズチを。
65スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 06:31:27
あんたも暇ねえ…
66スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 10:34:10
今日は一日中絵が描ける
67みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/11(土) 11:56:19
え?死亡してたっけ?マジで?
なんだそのシックスセンスみたいな(´・ω・`)

ていうか動画300個オーバーという試算が出て9月中途かとても無理になった。
http://pixiv.cc/mionorz/archives/823838.html

短いループ動画を一杯作るんだけど。
68スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 12:29:06
みおんほどの技術があれば
もっと多くの人を喜ばせるやり方があるんじゃないですかね
69みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/11(土) 12:30:05
>>68
もちろん女児はフルボイスで俺だ。
70スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 12:34:00
超期待
71スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 12:52:38
>>67
5ヶ月ぐらい前に死んでるから。
最下層ゾンビがまた一人かよ
72スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 21:37:28
「だってさみしいんだもん」
みおんって友達いんのけ?
73スペースNo.な-74:2010/09/11(土) 21:49:39
みおんの歳になると同年代は家庭を持ったりしてるから
遊んだりしない。
74スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 01:46:12
そういや丸和はけいおん本出してるのにスマイルの同人本には参加しないんだな
75スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 01:50:37
だってスマイルの本のメンツ底辺絵師ばっかじゃん
76スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 02:35:37
そもそもスマイルと何の関係もないのに何で一緒に本出す必要があるんだよw
スマイルの本だってもはや最下層合同誌でもなんでもないし
77みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/12(日) 12:49:21
78スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 15:29:30
>>76
えーでも、ちゃんと最下層参加者いるじゃん
79スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 15:48:50
>>77
そーいや復帰しないの?
80スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 16:37:37
>>75
ふざけんな
誰が底辺だよ
名前挙げてみろよ この根性無しが。
81スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 17:19:51
うさくん
82スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 17:42:13
おいバカやめろ
本当に名前挙げたらどうすんだよ
83スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 17:44:22
ごぶりん
84みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/12(日) 17:50:49
すいません議長!復帰します。ていうかわしまだ五年経ってないよね?(´・ω・`)
85スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 17:59:41
最下層第20期。2006年3月3日234スレ目93で参加表明。
経ってない
86スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 19:15:49
スマイル本の参加者みんな底辺絵師
87スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 19:19:09
底辺本でヌいたら負けだと思う
88スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 19:25:01
ぬくwww
そもそも健全本だろうが
89ん ◆3oX6soqqyk :2010/09/12(日) 19:36:49
ふと思った。 過去の参加者などで
五年の期間で何処まで「頒布数」を延ばせたかの
数量で示したグラフなんかがあるといいのになぁ。

誰のどういう姿勢が有益か、一目瞭然になるかもしれない。
(辞めた人の頒布規模を参照できれば、有害だと言うことにも
なりかねないけれどなハハハ)
90スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 19:52:12
>>89
ぜひあなたがまとめてくださいお願いします先っぽだけでいいんで
91スペースNo.な-74:2010/09/12(日) 21:45:50
>>58
取り合えず下書きを水色やら山吹色やら桜色とかにに変換した方が良いだろう。
92るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/13(月) 00:30:52
93るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/13(月) 01:10:10
はいはーい
みつどもえの月間MVPの話がニコニコで配信ですよ
ttp://www.mitsudomoe-anime.com/senkyo/index.html
94スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 02:01:33
うぜー失せろ
95スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 03:13:41
三つ巴の絵って前歯キモいな
96スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 07:14:33
法務省によると、ウイルス作成罪では、コンピューターウイルスの作成や提供、供用に対し、
3年以下の懲役もしくは50万円以下の罰金を科すことにしている。
取得と保管には2年以下の懲役もしくは30万円以下の罰金といった罰則も定める予定だ。
また、わいせつ物頒布等罪の処罰対象を拡充し、
わいせつな図画や動画といった電磁的記録の頒布行為も処罰の対象とするという。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100912-00000508-san-sociより

>また、わいせつ物頒布等罪の処罰対象を拡充し、わいせつな図画や動画といった電磁的記録の頒布行為も処罰の対象とするという。
97スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 15:10:10
消しの入ってるのはセーフだよ「わいせつ物」は無修正を指す
98スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 15:38:30
どちらにせよわいせつ物の判断は警察の恣意的判断
99スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 20:04:11
フリーズした。絵が消えた
100スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 20:31:49
フリーズ直前まで戻れるオートセーブ機能でもあればいいのにね
101るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/13(月) 20:37:12
Ctrl+Sを5分ごとに押してる
102みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/13(月) 21:04:48
FlashCatalystでのFlash作成のテストまで行ったよー(゚∀゚)
18歳未満はみちゃだめよ。

http://pixiv.cc/mionorz/archives/845441.html

とりあえず動画どんどん作っていく段階にやっと入れそう・・・(´Д`;)
103箱箱 ◆QWUdo5Bo0Y :2010/09/13(月) 21:11:17
今日から最下層スレに参加させてもらいます
かなりの未熟者ですがよろしくお願いします

http://hakobako85box.cocolog-nifty.com/blog/
104スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 21:23:07
ひっすいと箱箱が最下層参加者になったんだから
もうスマイルの合同誌を正式に最下層合同誌と認めてもいいよな
105スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 21:26:41
正式にって・・・誰が認定するんだ?
106スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 21:26:43
           /  /::.::.:; '´       ,   ! .yi  i!           、\
          /   /::.::./         /ノ /i! / | .i i ヾ..           \ ヽ、
          ./   .i!::./        ./ ,:'/:/ ./  ! i! .i! i ゛、      ゛、 ヾヽi!
        ./    |/ ,.     /  / /'":::;//  i/  i i!. .i!         ゛、 ヽ
        /     /. ,i'     ./! / __......ノ'_ ミ=、     l !  i i       ゛、、゛、
        /    ,r┤/ !.i     l!.i / ´  /´`i ゙:、ヾノ .::  !./.:彡'i! i!| |      i! ヽ .!
       ./  /,へ!iヾ.||   | !i  `゚゙゙゙゙゙¨ ̄    ..:.::: i/,.-‐-レ' i .i!       i!  ヾ
      /   i i::.:.::.i!、 ii.、  .i! .!          .::::.:::: V´ ゙i ヾi/     .i  i
     ./     ! !:.:.  、i! ゛、 !  ゙          .::::::::::::::: >ミー´{!  .|   ! .i!
    ,i      ヾ、ヽ _..=‐-、゛、i             ::::::: /     i   ii   /i ./
..   /      \,:´:::::0::○、ヾ、      .__...... _         ;!  ," ! ./ .i/
   /    i!    i::.::.:.:..:..。::!  ヽ    ./ー:-‐-二ヽ,     ノ / .i!/
   i!      .|     ゝ、::.::.:::ノ:.      〈    ヽ::.:γ   .∠=-":i
  i!     . |      ¨T¨::::::::::..       ヾ、   ゙i/    /:::.oノ
  .i!       .|       !):::::::::::::::::...      ¨゙⌒~´    / ‐‐ "  トチ狂ってお友達にでもなりにきたのかい?アハッ
  i!       !      ゛、:::::::::::::::::::..           /.: (
  i!  __,,....... ,,_ ヾ     ゛、ヾ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`i     / .::  ヾ、
107ひっすい ◆EkZEEEBGAk :2010/09/13(月) 21:46:23
>>102
みおんさん独特のろりぷに
ヤバイ臭いがプンプンしてたまんないっですねっ

>>103
うおわー箱箱さん!よろしくお願いしますー<(_ _)>
108スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 22:00:03
合同誌こんだけ叩かれてるのに
スマイルの良い方向に物事が進みすぎてて
実はスマイルって滅茶苦茶黒い人間なように思えてきた
109スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 22:47:54
みおんこんだけ叩かれてるのに
みおんの良い方向に物事が進みすぎてて
実はみおんって滅茶苦茶黒い人間なように思えてきた
110スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 23:03:27
│   ┌─┐\.\  / _|_          ヽ、_. _i__   / ̄7   ̄ ̄フ  |      -┼─ .i   、 
 ├─ │  │    /  _|_  -── .  /      | /      /      /.   |      /.-─ |   ヽ
 │   └─┘  /      |            (____.  └─. ツ.  /.     /\.   ヽ_/   / ヽ_ ヽ/   ' 

111スペースNo.な-74:2010/09/13(月) 23:10:03
>>95
だよね。
子供学級の頃のほうがよかったよね。
112スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 00:19:42
みおんさん新技術の獲得はすごいけど
技術を生かした超大作はいつできるの?
枯れた技術の水平思考じゃないのこういうときは?
113スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 00:49:57
みぉん
114 [―{}@{}@{}-] スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 08:27:49
みおん゛!
115スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 08:52:31
グーグルのロゴがバカボンになっとる
今日は作者の誕生日らしい
ttp://www.google.co.jp/webhp?hl=ja
116衛生 ◆ocsRGN29kGx9 :2010/09/14(火) 09:52:03
今日はわしのお誕生日なのだ〜♪
              _,-‐‐、
            ,i´    l、__   _,.....、
             l   ‐-/´ `y‐'´  ヽ__
             !、__,...-'!、__,ノー     ノ ``ー 、_  ,
          /      ヽ、   ノ‐- 、__   `く-、
         /         `ー‐'´`-、   `ー-、 |
          '--、__________,.........-----‐‐'ー、_    `ー、
          ,i ,-、‐‐-- 、ニ二`ー‐- 、  ,l´ ` 、  ヽ)
         /.´,-!      7`i_ー  |    ヽ __ )
      _,.-‐‐ (   __    `i      ヽ  _,i'´ ヽ
     i´   -‐'_フ'´ノヽ、____,i´       ヽ'´ ,く  |
     !、_______,.......,--、_`  ヽ、    、 、      ノ
    (\(\ !、_____|    ̄`ー-、___   ,ヽ ヽ -、-'´ i´`i , ^,
  ⊂ニ メ'  \\        |___ ``7'´ | ヽ  ,l   | `' 、r''´)
  ⊂ニ(   / `、 `ー、_  ,- 、  __ ̄   /     ノ,-'´|´   ヽ‐'、
   ⊂ -?x2014;/  `ー-、.`ー!、 Y ´ )_,.i'´   ノ   |    '‐く
       `ー、  ,  `ー、-、___    ___,.-‐´    ヽー-‐'`ー´
         `ー/    /ー-ュ‐' ̄ ̄      _,-‐'´
          /-、_   l_ 8 /      _,..-‐''´
      ,.-‐-、/  /`ー-、 ̄        _/
    ,/ `ー、,l`i /__   / ̄``7ー-‐'´/____
  ,i'´``ー-、 ノ_,/‐'´ `ー、     /   /‐--、`ニ‐、_
  ,!``ー- 、 ノ /        `、___/_______/i    ̄((`、ヽ
. | `ー-、/ ,!        ヽ    ,i' `ヽ__     ヾ .)`i
  `ーt_´ ,-f,.--‐‐'´`ー、___   _,i'´   ヽ`ー==ニ-'_ノ
     ̄         `二 ̄    _,-‐'´
117スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 10:32:05
衛星さんは参加せぇへんの?
118スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 10:45:34
 ':,      ',   _____,,.. -‐ ''"´ ̄ ̄`"'' ー 、.,          /い
  ':,    ',   >' ´             `ヽ.       /  わ み
   ':,     /                    ヽ.     ,'   な ょ
    ':,   ,:' /   /   ,'´        ヽ.     ':,/Ti  i.   い ん
. \    ,' /   /  ,'  !      ;   ',  ヽ__ /::::| | |..  で み
   \  / ,'   ,'!  /!  !   ;  /!   i  「:::|'´::::::::| | .!.   く  ょ
     ∠__,!   / !メ、」_,,./|   /! / !   ハ! |__」<:::::」」 |..  れ ん
`"''  、..,,_  !  / ,ァ7´, `iヽ| / |ヽ、」ニイ、 |  ! |^ヽ、」」  |.   る
       i,/レイ i┘ i. レ'   'ア´!_」 ハヽ|   |   | ∠   ! ?
─--     /   !  ゝ- '       !    ! !   |   |  `ヽ.
      /   7/l/l/   、     `'ー‐ '_ノ!   |  i  |    ` ' ー---
,. -──-'、  ,人    `i`ァー-- 、  /l/l/l |    !. |  |
 し  今 ヽ.ソ  `: 、.   レ'    ',   u ,/|    |  !  |
 て  お  i  /ーナ= 、 '、    ノ  ,.イ,カ    !  |  |
 ん  し  |ヘ./|/レへ`>-r  =ニi´、.,_ |  i  ハ  ! ,'
 だ  っ  !     _,.イ´ヽ.7   /  /:::| /レ'  レ'レ'
 か  こ  |   /7:::::!  ○O'´  /::::::レ'ヽ.
. ら     |  ./  /:::::::レ'/ムヽ.  /::::::::/   ヽ.
. ! !      ! ./  ,':::::::::::!/ ハ:::::`´:::::::::::;'    ',
119スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 10:49:10
何がおしっこだよ
ちゃんとケツ拭けよ
120スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 17:32:49
今後とか
いまさらですが、夏コミおつかれさまでした。
結果は・・・何部だっけ?忘れた。6か7部だったと思う。どうでもいいね。
冬はけいおん本合同誌やる予定らしいです。
どうなることやら。
121るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/14(火) 17:56:10
うわああああああああああああああああああああああ
明日はHALOリーチの発売日だあああああああああああ
漏れるうううううううううううううううううううう
ttp://www.youtube.com/watch?v=v--CSjf3PRE&feature=player_embedded
122スペースNo.な-74:2010/09/14(火) 23:16:57
おいシコル
田中真紀子が呼んでるぞ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284467336/
123スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 00:07:06
るかわってアレだよね
チン毛に白髪がまじっているようなカンジ
124スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 00:13:04
あれショックだよな
125るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/15(水) 00:35:15
126スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 00:55:56
るかわはもしかしたら絵上手いかもしれない
127スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 00:57:13
んなこたぁない
128るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/15(水) 01:05:18
新たな技術を導入して小さい紙に書いた下書きをパソコンで清書したのだ。
これをつきつめていけばきっと最後は切手ぐらいの大きさの紙に描いて楽ができるのだ。
129スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 01:07:07
クソワロス
130スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 10:37:09
そもそも楽したいんなら描くのやめたら?
131スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 10:57:14
楽して絵を描いたらダメなの?
132スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 14:22:59
ダメじゃないけどある程度いったら上達止まるよね
133スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 14:36:48
楽して描きたいってのは漫画家とかに必要な技術で
特に誰にも求められてない底辺絵師なら
絵をやめた方が一番ラクだと思う
まだ苦労して描き詰めて成長する段階じゃないのかw
134スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 14:55:11
ラクして描いて許されるのは
漫☆画太郎だけ
135スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 16:06:41
あの人結構描き込んでないか?
136スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 16:38:55
俺は頭の中のプランニングを具現化したい強烈な欲求があるだけで
絵を描く作業そのものは苦行でしかない
137スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 18:16:27
それなら3Dのほうが向いてる
138スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 18:29:09
絵以外の何かで表現したらいいよ
139スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 18:35:56
>>136
真逆だ、足して2で割りたい
140スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 19:09:43
>>136
俺もそんな感じだわ描けば描くほどストレスがたまる
そろそろ脳内イメージを具現化できる装置を誰か発明すべき
141スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 19:24:49
きっと意味不明な抽象画が出力されるだろうよ
142スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 20:20:22
夢がもりもり!
うんこもりもり!
143ん ◆3oX6soqqyk :2010/09/15(水) 20:21:27
誰の悩みか知らんが、参加者ならハンドルつけて言えYO。

非参加者ならスレ違いだろJK 自分語りをしたいなら、
参加してからにすればどうだ?
(もちろん俺は、ここでは自分語りはしてないので悪しからず)
144スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 21:12:53
>>136のように思うのは、絵が下手だからだと思う
脳内イメージを自分の技術不足でうまく表現できないから描くのが苦行になる

ある程度練習で上達してくれば、楽しくなるよ
145スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 21:16:16
下手なのに楽しい人の説明になってない
146スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 21:31:49
それは自分が下手という客観的な目が持ててないからか
下手でも自分の絵柄が好きとか、ともかく描く事自体が楽しい人だとかだから
147スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 22:26:31
自分の場合脳内から下描きまでは楽しいがペン入れが激しく苦痛だな・・・塗りは難度が上がるほど楽しい。
試行錯誤出来ないからなぁペン入れ。
148ひっすい ◆EkZEEEBGAk :2010/09/15(水) 22:27:50
いろんな意味で絵が上手い人の精神的な境地、世界が見てみたいです
149スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 22:42:26
>>143
まったくだ
るかわは自分語りをしたいなら参加しろよ
150るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/15(水) 23:04:07
びゃあああああああ
HALOリーチのリミテッドエディションのオマケの冊子がしゅごいいいいいいいいい

これは世界中にファンを持つ作品のクオリティか。
151スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 23:10:10
なんでスレに現われるコテはみんな無職なの?
152スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 23:11:54
That is 最下層 .
153ムスカ ◆.Mirnbf.n6 :2010/09/15(水) 23:15:34
素晴らしいショーだとは思わんかね?
154スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 23:35:47
かりじのうんこはいつまで割れトリ使ってんの?
155スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 23:44:31
るかわが消えるまで
156スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 00:28:58
かりじになるのは簡単だがかりじであり続ける事は難しい(キリッ
157スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 01:00:43
るかわって糞食家としては有名なんでしょ?
158スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 09:12:41
soって美大生?
159スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 11:34:20
so
160楓丸 ◆SjrjMT.LyV3i :2010/09/16(木) 11:52:19
規制解除きたこれ
161スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 11:55:34
田代記念
162スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 12:20:07
記念田代
163せいほうけい ◆SHK.KYiJMY :2010/09/16(木) 13:10:09
楓丸さんが書き込めるということは、
こっちも……。
おぉ!
164スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 14:11:45
どうせニュー速にはパピコできないんでしょ?
165スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 15:10:10
祈念田代
166so ◆82OAv1Cyrs :2010/09/16(木) 16:00:58
>>158
地元のマルチメディア系の専門学生ですん
167スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 17:32:37
んだこら
168スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 18:24:56
一番異常なのは つまらないと感じたスレにいつまでもしがみついている連中ですよ

1 名前: 内閣総理大臣(関西地方) [sage] 投稿日: 2010/09/16(木) 12:41:26.28 ID:WNtR1Ald0 ?PLT(12001) ポイント特典
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/y/u/n/yunakti/634_20100915141155.jpg
169スペースNo.な-74:2010/09/16(木) 18:46:27
楓丸さんラジオしてくださいよ
170みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/17(金) 07:12:59
二〇年絵描いてて思ったのは見ている実態は虚であり重要なのはその繋がり。
どういうのがどう繋がってるのかを見極めろ(´・ω・`)
脳内イメージなんて幻なんじゃよ。その証拠に目閉じて自分の顔思い出す時に部分と全体同時に
イメージできないでしょ?まったく同時に。全体か部分かどっちかで。でもどっちも自分の顔として
認識するのはつまりその部分の繋がりとか全体のつながりとかで顔認識してるのよ。

繋がりを認識して結果として脳内にイメージがあると思い込まされてるのよ。脳みそに。
脳で強くイメージしたって実はそいつはワイヤーフレームみたいなもんで後付けの記憶で
「すごいイメージしてた(`・ω・´)キリッ」って思わされてるだけなのでいざ描こうとすると
どんなんだっけ?ってなるのよ。描く時はその繋がりを思い出して描けばいいのよ(´・ω・`)

晒し
http://pixiv.cc/mionorz/archives/895692.html
171スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 07:22:44
一行目しか読んでないが感動した
172スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 07:48:01
20年描いてもそんなに上手くなれなかったことにびっくり・・・
173スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 08:03:26
みおんの絵は股の位置にいつも違和感が有る
174スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 09:08:12
JPGで貼れゴミ
175るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/17(金) 14:57:33
俺だってもう15年描いてるから生きてる時間の半分は描いてる事になる
176スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 14:58:55
えっるかわってそんな歳だっけ
177かりじ ◆.Mirnbf.n6 :2010/09/17(金) 15:43:01
過去なんて関係ねえ!!
178スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 16:13:01
やはり才能か
179スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 17:06:54
180スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 17:08:37
>>179
これは確かに合格点とはいえない
181スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 17:12:47
これで就職できるとおもってるのか
182スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 17:14:15
昔だったら就職できるレベル
183スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 17:15:56
ピクシブとかみると絵が上手いやつがあふれてる気になるけど
アレは日本中下手したら世界中から濃縮してるから
そういう印象になるんであって実際はまあこんなもんだよね
というかこの個ピクシブとか見ないのかな?みてたら心折れそうなもんだけど
これぐらいでしゅうかつするのって逆に大したもんだわ
こういう女子高生に手取り足取り絵を教えてあげたい
184えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 17:23:28
何様だよw
185えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 17:24:48
規制解除されてた!!!!!
186スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 17:25:50
色鉛筆はないわー
恥ずかしすぎる
187スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 17:32:34
>>186
色鉛筆舐めすぎだろ
188えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 17:38:02
るかわうざいなあ
早く死ねよ
189スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 17:51:08
>>183
CG作品持ってきてないってことは
多分パソコン無いんだろうからピクシブも見てないんじゃね
190スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 18:00:29
>>179
PNだよね?
まさか本名じゃないよね?
191えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 18:05:53
わりとどうでもいい
192ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/17(金) 18:22:19
えったむファイト
193スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:07:45
ピクシブでランキング入れない奴はカス
194えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 19:09:29
>>193
うるせー馬鹿
195スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:14:12
悲しいけどこれ現実な
196スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:20:39
これだけ参加者いてもランカーはおりょうくらいだし、絵で食える奴はほんの一握りってのは当たってるな
197nya ◆CknI6PlgR6 :2010/09/17(金) 19:31:26
がんばって描きました
どこか変なところがあればアドバイスをお願いします
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/2/0/0/2007082920/20100917192509fad.jpg
198スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:36:12
全部変だ
199スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:43:17
>>197
変なところは無いよあえて言えばすごい独特だから客層が狭くなりそうって感じと
塗りがなんか安っぽいかな
まあこんなところで批評聞いてないでさっさと市場に出したほうが良いよ
200スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:44:59
>>197
UTAU関連でいいのかな?
なんで貧乏キャラなの?
201スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:47:16
うちの畳は1畳あたりの畝の数が54〜56ぐらいあるんだけど
nyaの描く畳は畝の数が15しかない・・・
202スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:53:59
ヒザがムンクの叫びみたい
203スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:55:25
シグルイっぽい
204スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 19:58:35
nyaは参加したての頃のがよかったなあ
205スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 20:00:15
サムネで足が欠損してるかと思った
206スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 20:18:23
>>205
自分もそう思って、切断嫌いだからブラウザで開かなかったw
207みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/17(金) 20:34:32
ホラーっぽく見える(´・ω・`)
部分すごい書き込んでるけど全体がまとまってないから各パーツが極端に見える。

でも、いや、なんだろうな、この感じは・・・
なんかずっと見てたら不思議な感じに・・・・

なんで裸に米乳首やねん・・・wwww
208スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 20:38:23
さすがはみおん
つっこむところも並じゃないぜ!
209スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 20:46:11
丁寧に描いてていいなと思うんだけど
背景の廊下と部屋の間取りがよくわからん
210 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 21:06:06
るかわうざいなあ
早く死ねよ
211槍使い ◆I1MMWXisBw :2010/09/17(金) 21:12:56
奥側のふすまのレールはふすま半分くらい幅が足りない気がする
212スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:18:02
相変わらず骨皮状態の裸体にしか興味が無いんだなnyaは
ジャンルとして結構特殊だからこんなところで評価求めてもしょうがないと思うけどな
状況がイミフなのがシュールで面白いとは思うけど、これはなんかボカロやってる人なら分かるネタなの?
213スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:18:52
\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /    
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \      
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)   
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)

214スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:24:31
>>213
それ見ると 写真から描き起こすマンガデッサン っていう本を思い出す
215 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 21:24:54
>>212
UTAUにはうめぼしオニギリ作ろうとする逸話がある。

最初は茶碗に一杯盛るくらいの量で握ろうとか、まだ理性を保ってるんだけど
うめぼしが一つしかないので、失敗できない。

だから練習したりするんだけど、その結果とかが足下に転がってる奴。
そんで、十分な練習をしたのでうめぼし入りを作ろうとしたんだけど、ついには失敗した。
手前のオニギリからうめぼしがこぼれてしまっているのが見えるだろ? それが失敗した奴だ。

一個しかないウメボシで失敗してしまって、完全に理性がとんでしまって、殆ど発狂状態。
でもこの子は騒いだりするキャラじゃないので、自分の乳首がウメボシ代わりになんねーかなぁって黄昏れてる。
口の周りに米ついてるじゃん? これは一回乳首にくっつけて、塩味を加味してみてからの味見をしましたよ、という描写。

「あーマジどうすんべか、うめぼしねぇし、乳首・・・」みたいな感じのどうしようもなさ加減を、皆は感じ取って意味が分からないとか言っちゃってる。
まぁ実際、この子の逸話を知っていれば、あの迷シーンかwと笑える、そういう絵。
216スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:31:37
童貞の想像力はあなどれない
217スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:34:49
>>215
なんて泣ける話なんだ!
218nya ◆CknI6PlgR6 :2010/09/17(金) 21:35:53
レスありがとうございます
一般受けを狙ったのに全く当ってないみたいですね
シグルイだとちょっと困る
塗りはこれからの課題にします

>>200
ニコ動の庶民キャラが気に入ったので
>>207
かなり痛いところを突かれた気がする…
>>212
自分でもよくわかりません
>>215
もうそれでいいです
219スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:36:05
>>215
へーそういう話なんだ
220 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 21:39:53
この後は、滅茶苦茶熱がりながら左右の胸にご飯をもって、うめぼしオニギリ二個出来たって喜ぶんだよ。
帰ってきたマスターにオニギリ二つ作りました一緒に食べませんかって笑みを浮かべるんだけど

当然だけどマスターは、あまりに不可解なその状況を理解する事は出来ない。
お椀上に張り付いた米の山を見て、ああもしかしてこれはと察する訳だ。

「おっぱいのようになった米を食べきることで元のサイズに戻す」事で
さほど大きくはない乳房を肯定して欲しいのか!とね

すぐさま飛びついてベランベルンする、R18状態。
お互いの意図はともかく仲睦まじい。

読む側も思考停止する。
仲良しならいいか、と。

そんな感じで、オチに関しては結構力押しで空気も押し付けてくるタイプの作者のSSを絵にしたんだと思う
ググれば出てくるよ
221スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:42:18
僕もデフォ子たんのおっぱい食べたい^^
222えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 21:42:48
不可解な状況は理解できないだろ
223 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 21:43:56
お前が銀河美少年か。
224ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/17(金) 21:44:18
えったむファイト
225スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:46:04
確かに思考停止したわw
226スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:47:13
不可解な発言を繰り返していたが
自分以上のキチガイ発言を目の当たりにして
正気に戻ったえつこ
227スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:47:38
これを一般受けというのは無理があるぜ
エロとしてなら悲壮感が強すぎて抜けないし
228スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:47:54
あばらをクッキリ描くのが一般受けする気がしない
229みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/17(金) 21:50:50
男ならソープに行くべき。
230スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:51:44
>>222
なんという正論
231えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 21:52:21
≧≧226
クレイジーって意味での「キチガイ」なら
俺の発言のどこが「キチガイ」なん?
不可解なのはお前のおつむが足りてないからだろ
232スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:54:31
クレイジーってキチガイって意味なのか
233スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:55:51
不可解な安価して
トテプみたいな発言すんなよ!
234えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 21:55:54
トリポカは文章書き志すなら
もうちょっと丁寧に言葉えらべよ

>>232
広辞苑にはそうのってる
235スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 21:57:19
えつこに構ってもらってウレションするポカっち
236ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/17(金) 21:57:20
えったむ頭良すぎ
237スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:01:05
久しぶりにポカとえったむの絡みが見れてうれしいぜ
238 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:04:50
>>234
優しくされるとクンクン懐いて
厳しくされるとギャンギャン吠える

いつになったらお前は犬をやめられるんだ?
人間になれよ、森田
239えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 22:07:04
犬じゃダメなんですか?
240 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:08:14
犬は上下にしか関係を作れないから
俺は横にしか友人を作れない
人間になれよ……
241スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:10:03
えったむファイト
242スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:10:42
そうだ、がんばれ
243 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:14:47
えつこのムニエル……
244えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 22:15:23
>>240
脳板にタイピングの話題もってくる時点で
お前も十分実力至上主義者だよ
245 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:16:59
主義なんて持てる人間だったら就職してますよ!
僕ニートなんですよ!
246えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 22:19:09
うっせフリーター
ニートをネタにできる時代は終わったんだよ
247スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:19:20
投稿でもして作家様になれよ
248スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:19:35
この闘いを勝ち抜く者は誰か・・・
249スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:20:07
ニートばかにすんな! バカだけど!!!www
250 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:20:12
近所の畑で取れた大根うめぇうめぇ土の味うめぇうめぇ
この時期の土は胡乱な味がかえって染みる
251 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:22:03
マジレスすると俺は中卒だからバイトすら「高卒以上」でよく蹴られる
なのでフリーターにすらなれない
252えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 22:23:27
それって障害者じゃん
253スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:24:28
そういう発言してると就職できなくなるぞ
254 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:25:01
中卒も障害として認めてくれる社会を作ってくれよ
政界にいってこい
255えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 22:28:31
1ヶ月真剣に勉強して高認試験うけろよ
256スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:28:48
工場関係でもだめなのかよ
257 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:30:02
>>255
三桁の割り算できねーから無理だわ
258スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:32:14
おっさん過ぎて高認受けるための書類が集まらない(; ;)
「成績証明書の発行は卒業から〜年」とかつまらんルール作るなよ(; ;)
えったん文部科学省のエロイ人になってなんとかして(; ;)
259 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:34:50
ちなみに俺が二週間で落第喰らってやめた高校の偏差値は36な
すげーだろ
260スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:35:24
すごいな
261スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:35:39
偏差値に40以下はねぇよ
262スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:36:16
マジか
263スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:37:23
偏差ちんこ!
264 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:38:59
>>261
昔調べたら本当に36だか37だったんだよ
ちなみに今はもう無い
265スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:41:41
定時制とか行きゃいい
266えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 22:42:46
>>258
中卒のおっさんを救済するために文科省はいるくらいなら
アニメーターにでもなったほうがマシだわ
267 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:43:36
人間の癖に砂肝もってるような部族出身だから俺
お前らの常識で考えないほうがいい
268えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 22:46:13
258さんのような人こそ
真剣に漫画かいてったらええやん
捨てるものがないって強いと思います!!!
269スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:48:21
えったむの画力でアニメーターは無謀
270 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 22:48:37
捨てる物がないっていうことは
賭けられる手札もないってことなんだよ
砂肝ない奴はわかんねーんだろうな
271スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:50:33
命賭けるしかないな
272えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 22:55:59
>>270
創作活動する時間があるかどうかってことだよ
勤勉なやつほど時間管理は上手そうだけどな
273スペースNo.な-74:2010/09/17(金) 22:58:33
>>270
ひどいな
さすがにその言いぐさは無いぜ
274 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 23:04:23
>>272
時間よりも多感がいるだろ
心を伴わない創作はライン工と変わらん。
>>273
守るものが有る人間
捨てるものが無い人間
この二つは同時によく語られるが

実際の所、捨てるもの〜の下りは、賭けるものが有る人間に適用される。
賭けるものが無い人間はそれを勘違いし、自分にも何かが出来ると思い込み
結果、他人に迷惑をかけながら死んでいく。
275えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 23:05:54
ライン工じゃダメなんですか?
276えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/17(金) 23:12:56
最近のアニメなんか観てても、心を感じる作品ってあんまないけどな
中卒なら中卒なりに好き勝手に創作すればいいんじゃね?
277 ◆XTqhwntFug :2010/09/17(金) 23:22:12
感情の無い人間なんていないからな。
それを使わないようにして生きている奴は沢山いるけどね。

ライン工なら感情なんて使うより、何も考えないで作業した方が楽で効率的だろう。
やる事なんて既に決まってて、素材すらも既に勝手に作られていて出来ているんだから。

でも創作はそうじゃない。
やる事は決まっているようでいて、実は曖昧で確定されていない。
判断を下すのは創作者自らだからね。
その自由さに惹かれて、創作を志した者は多いだろうし
そういった奴らが創ったものを見て志した奴らも数多い。
そんな所だからこそ、心を伴っておいたほうが効率的なんだと、そういう話だよ。
完全に編集に作れと言われた物にしたって、編集なりの考えや読者の性質という心の集合から起きているものだと思うしね。

人間には心があるんだよ。それを認める事が一歩目だろうね。
278ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 00:00:05
人間には心があるんだよ。それを認める事が一歩目だろうね。
279スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:10:05
オレの心は血に染まっている
280 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 00:12:31
>>278
イベントに行った時にラビット井上見たよって報告は結構あるのに
一度もみたことないんだけど
隠れ蓑術つかうのやめてくれよ
281スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:16:29
身長が灰土ぐらいしかないから
トリポカからは見えづらいかもな
282 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 00:17:47
ラビット井上って、算数ドリルとかの答えのページだけ見て「これだけあれば十分じゃん」って言っちゃう様な可哀想なタイプの人間だと思う
283スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:25:45
えっぢなんか上手くなる感性もパースなどの才能も無いのだから
絵やめちまえばいいのに
スレで中卒煽るくらいしか楽しみないんだろ
284スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:28:25
>>268
えったんありがとう
「さん」付けで呼ばれたせいかチンコ立ってきた
285スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:41:25
>>282
敵作りすぎにもほどがあるぞ
286スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:41:35
テスト
287ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 00:43:06
もっと慰めてくれ
288スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:45:49
ペロペロ
289 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 00:49:44
>>285
ラビット井上なんて人生諦めた中年じゃん
そんな奴を好けっていうほうが難題だわ
290スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:52:14
えっじ昔の方が絵かわいかったよ
頭でこねくり回せばまわすほど
おかしなことになっていったのかもね
というか今絵描いてるの
291ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 00:52:45
簡単な問題しか解かないつもりか
292スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:52:47
うるせぇよ低学歴
オレは高学歴のえつこさんとお話がしたいんだよ

                       裸人
293スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:57:41
えったむは絵描いてるよ。ラクガキ程度だけど
確かにもっと描いて欲しいというのはあるな。
294スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:58:11
今週生まれて初めて16pの漫画を完成させることができた。
励ましてくれたり、手伝ってくれた方ありがとう。
足りないものがいくつもあってとてもじゃないがプロを目指すなんておこがましいと思った。
目指すけどね。
ここにいる参加者も、CG集でも漫画でもイラストでもゲームでも、何か期限決めて、
完成させてみるといいんじゃないかな。

作品は言葉より雄弁だと思う。
295スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 00:58:56
>>294
誰だよ
296 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 01:00:32
>>290
可愛さでいったら最初期の下手くそだったころが一番だったな。
今でも思い出せるし。
その仮定で上達する際に描かれた絵とかは描いて貰った絵は思い出せても
他は最近見た奴くらいしか思い出せない。

最下層系だと、技術系の頂点が腎臓で、感覚系の頂点がアナゴ
腎臓にしたって内面は他人にとってはどうでもいいことを大量に考えてる豊富な感情を持った人間だし。
腎臓とあなごの上辺だけなぞってる感じ。なぞるだけでもそれなりの技術はいるけど。
えっぢはそろそろ一皮剥けといたほうがいい、チンコの話じゃない。

>>291
なにそのボーダーみたいな思考法
297スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 01:06:34
分かったから腎臓フォルダとあなごフォルダを投下しる
298 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 01:07:39
僕フォルダ訳とかしないんで……
デスクトップとかも新しいフォルダ(73)とかそんなんばっかなんで……
すません……
299スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 01:08:49
ちっ
300スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 01:15:33
くび〜♪
301スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 01:28:00
>>298
おまいにはがっかりした
302 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 01:31:47
心のフォルダ分けはしてますよぉ
やだなぁ
303 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 01:54:10
最近増えてきた、アルス・マグナ・コアについて語ろうぜ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1151074.jpg
304えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 01:54:18
>>296
技術やら感覚やら曖昧な単語でごまかしてるけど
絵の描けないお前じゃ話にならねーよ
当人の絵もってきてどこが良いのか具体的に話してみろチンカス
305 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 01:59:48
>>304
腎臓は絵の知識を土台として踏まえた上での技術な
あなごは知識よりも描く事で身につけてきた技術の取捨実行をする感覚な

わかんねーの?
アルス・マグナ・コアって知ってる?
306えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 02:01:12
腎臓さんはイラストの「デッサン」が出来てるとは思えない
これなんか服のシワありえんことになってるし尻も意味不明
ttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=big&illust_id=9574437

あなごはアニメ系の絵だから俺と似てるだけじゃない?
絵描くときにどっちの絵も参考にしたことないね
307スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:01:53
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>

308 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:06:02
>>306
腎臓さん吹いたわ
結局すり寄ってんのな
半端だな

参考にしようしないも、それ以前に目に付いた時点で考えるだろ
それなりの奴なら無関係のような物からでも得ていくはずだが
自覚すら出来てないのか
309 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:09:19
したつもりは無いけれど
二人とも良い絵を描く人なので
意識していない所で似てしまっているのかもしれません

くらい言っとけよすり寄るなら
だから半端なんだよ
なんかお前チンコフック出来なさそうだな
310 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:10:03
発泡スチロールあるだろ
俺のフックはめり込むから
えっぢじゃ無理だろうな
311 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:11:45
しっかしわざわざいくつもある絵の中から選んでくるっていうのは泣けてくるよなぁ
似てないよ似てない、えっぢきゅんの絵はアニメ絵という目的にそった技術と絵柄をしているよ^^
312スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:11:59
アルス・マグナ・コアってなんだ?
目の下の点々がそうなのか?
313 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:13:06
>>312
そう
みんなも使っていこう
アルス・マグナ・コア

ほくろの事をアルスマグナコアって呼んでる女子中学生っていう中二病ネタから派生した
314スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:13:54
まあえっじが実績を見せれば誰しもがえっじの言うことに耳をかたむけるだろうよ
315 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:18:05
>>306
この絵とか、キャプションコメントが「今日はとても寒いです」ってなってる時点で
何のテーマもなければ目的もなく、寒いという心境のもとそれを周りに伝えようとかその程度の考えしか入ってないような絵なのになw
人間の形をとるのもデッサンの一つだろ、これ人間に見えるし、ブーツとコートにニット帽もそういうものだとわかるわ。
えっぢのいうデッサンっていうのは、一切のツッコミが出来ない写真と同様のものでなければ出来てないことになっちゃうんだな
どんだけ辛口だよ、俺の人生より辛口だな
316えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 02:19:02
>>308
マジで話にならない
あなごの絵ならまだしも
なんでジャンルの違う絵まで参考にしなきゃならんの?
お前の「絵の描き方」おしつけんな

俺の萌絵に対する考えまとめてあるから
これ読んで己の無知蒙昧具合を悟ってください
http://ettamu.jugem.jp/?eid=11#sequel
317スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:19:58
>>306
どこがおかしいのかわからんから赤してくれ
318えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 02:25:25
>>315
お前の言った「技術」ってそういうことじゃねえの?
この絵は全然「絵の知識を土台として踏まえ」てねーじゃん
絵を描かないお前ごときでは達し得ない境地で戦ってる奴らもいるんだよ
俺もぱっと見ただけじゃタイピング全国レベルの戦いはわからんわ
319 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:25:36
>>316
なんか対話形式で読むのがすげーわかりにくい。
実証と反証ごっちゃで最後にまとめられてるけど、読む気がしない。
無知蒙昧すぎるから実証だけに纏めてといてよ。

あとお前の理論ってさ、今まで見てきたもののだいたいが
「自らを肯定する為の理論」の域をでてないんだよな。
自己実現出来てない奴がよくやってるヤツ。
そこを卒業しろって言ってんの。

なんで肯定する域を出てないと駄目かって? 説得力に対する意識が全然無いから。
いくら正しいもんだって、ある程度の説得力が無かったら伝わらないから。共存しない考えを持つ者がいるならさらに説得力は必要になるしね。

ジャンルの違う絵まで参考もなにも
その絵を見た上で「使えない・使わない」と判断することも参考の一つだろ。
模倣だけが参考だと思ってんの?さすがに無いよな?
320 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:26:59
>>318
あなごよか踏まえてんじゃん
少なくとも最下層にいた連中で知ってる限りの中では踏まえてる。
というよりは「踏まえる事が出来る引き出しを持っている」

例えばあなごにしたって意識せずに踏まえるべきもんを踏み終えてるかもしれねーけど
それは意識的なもんじゃなくて感覚的なもんだろ、あいつでたらめだから。

あと俺も絵はそこそこ描いてるぞw
321 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:30:36
アルスマグナコアも描いてるぞ!!
322えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 02:33:32
>>317
赤は失礼だからやめとく
右足ブーツの斜めのシワとか
右尻付近のコートのシワはできない
あと右の二の腕のとこのコートのシワに違和感
全体的にバランス悪い
323えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 02:35:18
自己実現しなきゃダメなんですか?
324 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:37:54
いつまでも自己実現できないでウダウダやってるとネコ缶みたいになるんだぞ
お前はそれでいいのかよ?
325えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 02:38:08
>>319
俺は 萌絵なんてある程度人体の構造理解してれば
あとは模倣で事足りるって認識だけど?
お前は萌絵に何もとめてんの?
326スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:42:08
ウンコひりだした時の恍惚とした表情
327スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:44:37
トリポカは何も知らないんだな・・・
328スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:47:05
模倣でいいなら線描のサンプルを抽出してパッケージ化すればいい
自分で描く必要すらない
ソフトはベクターデータを扱えるイラレなら拡大縮小も劣化しないぞ
329 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:47:12
>>325
あー、そういう事が書いてあったのね。
最初のほうだけしか見てないけどなんとなく言いたい事はわかったわ。
萌え絵で充実しちゃってるヤツのおめでたさ加減にうすら寒さを感じたんだろ。

わかるけど、そういうのを感じてしまう自分自身に対する疑問をも同時に持つようにしろよ。
肯定したくなるようなものが現われても、同時に意識せずとも否定しているようにしておけよ。
狭い思考は狭い進路や真理しか示してはくれない。狭ければ狭いほど、他では使いにくくなる。戻れなくなるほど偏屈になってからでは遅い。

あと事足りるっていうのは誰から目線なんだよ。
受け取り手にしたって、色々いるだろ。
萌え絵が必要になる場所だってさ、そういう場の全てにおいて、その程度で事足りるって言い切れるのか?
模倣する相手が居なかったらつくれねーじゃん
330ひっすい ◆EkZEEEBGAk :2010/09/18(土) 02:47:19
おはでーす。二度寝するけど。
なんだかにぎやかだけど最下層は平和でいいですなー
331 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 02:54:39
えっぢにはいい加減、些細な事で噛みついてしまうような浅い衝動を終えて欲しいんだよ。
それさえなければ、一般人の中じゃまぁ属性としては好きな馬鹿さを持ってるんだけど
同じ歳のヤツでいうとへーちょも似たような所がある。
俺の存在の偉大さに嫉妬しない人間になってほしい。そうすれば仲良くできるのに。
332スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 02:57:24
えっぢはピアキャストでもやってろよ
333えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 03:01:24
>>329
俺の目線
本当に上手に模倣できるようになってからじゃないと
それで成功するか失敗するかはまだわからん
根拠もないのに漠然とした言葉で批判すんなよ
もう少し謙虚になったらどうだ?
334 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:01:47
細かくし過ぎて感覚で省略出来る部分すら機械化するのは本末転倒だわな
完全に機械に描かせるのなら、細かくし過ぎという事はないだろうけど
335スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:02:47
今流行ってるアニメや萌え絵を追っかけてれば仕入れに困ることも無い
実に合理的なプロセス
336スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:06:08
えっじは何でとり歩かの相手なんかしてんだ?
337スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:07:29
原理が同じだから
338 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:08:08
>>333
どういうものか言葉にして語る事の出来ない「俺の目線」か。
なるほどわかった、そういうものは誰でも持ってる。

そして、同時に同じような目線を持つ者も存在している。
しかし、その目線の精度を証明出来る者は限られている。
それは何故なんだろうな。時代と椅子取りゲームに例えて愚痴る中年は結構居る。
「俺だって――俺だって――――ってな」

つか、いつ批判したっけ?どれだかわかんねーわ。
最初のほうが可愛かったってヤツ?
上辺なぞってるだけってヤツ?

お前は「行為と結果」を模倣するんだろうけど
俺は行為ではなく成した人間の内面を模倣して成り代わることで結果その行為も可能にしようとする
違いはこんなとこなんだろうな。だから上辺なぞってるだけに見える。
339スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:11:50
そういえばいつかってどうなったの?
340スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:12:53
なげーよボケ
341so ◆82OAv1Cyrs :2010/09/18(土) 03:12:58
書き込みテスト
342 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:13:31
いつか先生なら田舎に帰ったよ
343ひっすい ◆EkZEEEBGAk :2010/09/18(土) 03:14:39
>>成した人間の内面を模倣して成り代わることで結果その行為も可能にしようとする

ここはびびっときた!
なんの話してるか分かんないけどっ!
344スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:15:04
まあるかわの日記よりはマシか。
一応絵の話だし。
345スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:15:13
模倣では自己実現できないのかどうか?
自己実現できたものが居ないスレでは未知の世界だな
346ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 03:16:03
なんの話してるのか全然わからん
347えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 03:17:16
>>338
>どういうものか言葉にして語る事の出来ない
325で語ってるじゃん

>いつ批判したっけ?
一皮剥けとけって言ってるじゃん

同じツール・同じタッチ・同じ絵柄 で描かれた萌絵のどこに書き手の内面が現れるの?
で、それがお前のやり方なのは良いんだけど、そしたら俺のやり方はどこが間違ってるの?
348ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 03:18:10
えったむファイト
349スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:19:02
基地外ばっかだな、此処は
350 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:19:06
>>345
目的を設定して
それに対して効率的な人格を設計する
あとは実行するだけ

効率的な人格を設計する際に、実在の人物を参考にすることは多い。
351スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:19:14
おもしろいスレだなあ
352ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 03:25:33
アルスマグナコアの話してたの?
353えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 03:26:25
>>336
抽象論だけで論破した気になってるけど
絵のどこを見て良しとするのか具体的に説明してくれないと
絵の描けない奴の意見なんて説得力ゼロだし
それで俺の考え方を否定されても困るわ
・・・って 機会があれば言いたいなって前から思ってた
354 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:26:45
>>347
ああ、>>325ね。
いや、いくらなんでもあれだけ浅いものがお前の視点だとは思ってなかったから
視界から外してたわ、悪いな。

一皮剥けとけっていうのは、俺の好みの問題だな。
正直今のお前はガキ臭くて、つるんで遊んで居たくない。
遊べそうなノリの素質を感じるから剥けとけっつう話。
歳食ったら固着して剥けたくても出来なくなるんだから。

同じツール、同じタッチ、同じ絵柄ね。
『それで何を描くか』という点において内面が判断を下す。
手段さえあれば結果が付いてくるという考えはそれだけなら間違えじゃない。

えっぢの思考はミクロ過ぎる、悪いことではないけれども、それだけでは足りないんだよ。
俺だって大概ミクロだけどな、マクロに語りかけるミクロであろうとしているよ。
ミクロ内での成功なんて、小規模なものでいいのなら、そのままでも構わないと思うけど、それじゃ合格点はやれない。

見ろよ>>352とか、これが「諦めた中年」だ。なんでもかんでも茶化そうとする。何にでも噛みつくお前より「終わっている」部類だ。
355えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 03:29:14
お前と遊ばなきゃダメなんですか?
356ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 03:29:21
破壊なくして再生なし!
357スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:29:42
アルスマグナコアの話って
それこそ流行ってるから模倣しようという話なんじゃないのか
358スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:30:35
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>


359ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 03:31:14
えったむと同レベルなら光栄だなあ
360 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:33:33
>>355
今のえっぢは一々くだらない事に噛みついてくるから、遊んで居られない。
それが理由でえっぢの元を去っていった人間は沢山いるはずだよ。
病気だかなんだかしらねーけど、それこそ発露させない人格を構築する事は出来る筈だ。

えっぢの取るコミュニケーションは、大概相手に甘えている。
相手がえっぢを「許さなくちゃ」いけないという、甘え。

それは相手の内面を想定して、考慮や時には苦慮しなければいけないものをしないから。
だから、俺はえっぢとは遊びたくないんだよ。
それが遊べるようになったらお前にとってもプラスだろう。
361えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 03:35:42
>>354
じゃあ内面が良いほうに向いた結果 出てきた絵ってのはどんなんだよ
具体的に引っ張ってきてどこが良いのか説明してくれ

あとラビットとたまに絵の話するけど
具体的に指摘してくれて むかつくけどタメになるぞ
362 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:35:49
>>357
目の下にゴマ付けて萌え絵だーって喜んでる連中馬鹿にしてるだけだよw
363 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:43:23
>>361
良い悪いで内面を判断している時点で、人間を理解して無い証拠になるんだよ。
人間ってそんなに簡単か?基準付きのグラフで考えられるほど単純か?
例えば四次元でも五次元でもいいけど「基準点無し」でなければ人間の内面は語れないはずだが。

なんだよ内面が良いほうって、滅茶苦茶だわ。

えっぢの考えは「優秀な手足」を作る考えでしかない。
その手足をどう扱っていくかという「頭」の部分の話だよ。

スカイガールズとストライクウィッチーズやってること似てるけど受けは違うだろ。
さらに言えば、航空機娘なんて大分前からあったし似たようなMS少女もあった。
似た素材をどう使うかの判断をするのは個人の内面だし、その内面を動かすのは何かという話。
外面の模倣だけでは行き届かなくなる部分は存在する。
364スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:43:47
えっぢの絵は記号的に処理しすぎて主観があまり存在しない
365ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 03:45:03
じゃあ内面が良いほうに向いた結果 出てきた絵ってのはどんなんだよ

これけっこう根本的な問題じゃない?
これがわからなくなったんなら絵が劣化するのも納得だな
366 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:46:35
えっぢは勝ちたがるあまり、土俵を「絵の技術で語れる範囲」のみにしようとしている。
でもそれじゃ届かない場所に俺はいるから、だから気にイラないんだろうな。
367 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:48:01
まぁ、一流半から二流の間で、勝ったり負けたりトータルなんとか+って程度を目指すなら
えっぢのやり方でもいけるだろ。才能がありゃ一流にだってなれるかもな。
368スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:49:48
何が言いたいのか分からん。
トリポカが抽象論(>>353)というのには賛同する

あと対話形式で読むのがわかりにくい(>>319)とか書いているが
対話形式が一番分かりやすいんだよ。
古い哲学書や宗教書はアフォな民衆の理解のために
問答形式になっている。仏典もほとんどが然り
おまいは何も知らないんだな
369ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 03:50:25
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
370 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:51:01
誰かに指示を受けて余計なもの足さずに描くのなら十分だろう。
でもさ、それじゃ誰からの指示も無かったらどうなんの?
模倣だけでなんとかなるのは「技術だけで済む世界」の話だよ。
創作者なんていつだって自分が最先端って思ってるような人種ばっかりなのに。
371スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:52:17
>えっぢの取るコミュニケーションは、大概相手に甘えている。
>相手がえっぢを「許さなくちゃ」いけないという、甘え。
これはあるなあ
俺は横暴で噛み付くけどそういうキャラなんだから許してね、って感じの
372 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 03:52:59
>>369
嘘ついてんじゃねぇよ
初めてじゃねぇだろ
腐れアバズレ野郎が
373えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 03:53:09
>>360
俺は萌絵ごときに魂が宿るだなんて思ってないし
良い悪いで判断できるもだのと思い込んでたわ
内面ってなんなんすか

>俺は行為ではなく成した人間の内面を模倣して成り代わることで結果その行為も可能にしようとする
このプロセスで描かれた絵ってのを持ってきて
どう模倣して どんな絵が出来上がったのか 具体的に説明してくれ

萌絵に対して神とか魂とか本気で言ってるんなら
いくら話しても平行線だと思うよ
俺は無理してまでお前と遊ぼうとは思ってないから
俺を更生させたいのか何なのか知らんけど諦めてくれ
374ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 03:53:29
なんでも茶化してやる!
375スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:54:16
ほとばしるインスピレーションで独創的なものをつくりあげてしまう特許レベルの天才が一流だが
残念ながら大半の人はそんな天分はもっていないので既存のものをなぞり模倣し少し変えたりして
出力するしかないがそれでも実用性はあるのさ
376脱糞 ◆23YwMTomAo :2010/09/18(土) 03:55:02
理屈 消し炭の勝利!
絵 えったむの勝利!

しかし今夜の流れは消し炭圧勝のふんいき!
377ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 03:55:54
>>376
あっこんばんわ
ニュッフッフ
378楓丸 ◆SjrjMT.LyV3i :2010/09/18(土) 03:57:47
えーなになに?なにして遊んでんの?
379脱糞 ◆23YwMTomAo :2010/09/18(土) 03:58:15
ニョッホッホ!ラビット!
380スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 03:58:59
>>373
お前は技術と表層で描かれた萌え萌えなえっじ最高傑作を早く持って来いよ。
381えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 04:02:54
俺は 萌絵に関しては出てくるものが全てで
内面なんてどうでもいいって思ってるから
俺の人格の話なんか持ち出されても
話逸らしてるようにしか思えないね

≧≧380
表層かどうかは知らんけど頑張る
382スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:03:55
今のままだったら萌え萌えなえっじ絵は未来永劫くるこたねえわな
何も変わらないなら今までと変わった出力がでてくるわけがない
383スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:06:01
マンガもアニメも社会の何の役に立つんですか?
ボクにはわかりません。
384スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:07:11
>>376
黙れよ老害
385 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:08:27
>>373
お前の今思っていること全て、どうしてそういう行動を取っているのかの全て
それを言語化出来るか?という話。
出来ないだろ、だからこそ各々が持つ内面の判断は重要だし、時には無視しなくてはならない。

(俺の言う内面を模倣っていうのは想定した価値観を模倣しているというだけ。
ぶりっ子やってるヤツとかをキャラ作ってるっていうだろ、それの人格版、ある種の気違いだな。
これは元々俺が価値観に基準点を持たないようにしているから、振れ幅が広く実行可能というだけ。
目的に合わせて時には存在しないものを想像して模倣する事もある。
タイピングをやった時はそんな感じで、いかに効率的に能力を向上させるかという手段のみを突き詰める様にした人格だった。
ラーメンを食うという動作の時でも、タイピングに生かせるかという考えだった。人間らしさは殆ど無かった。
そのやり方が成功したので、絵や小説をかく時などもその人格を流用してみた、しかし上手くいかない。
なので、感情というものを解放した、すると「何をかくか」という判断はマシになった。
マシになった程度で、元の感性が腐れていたので絵は大したものにはならなかった。)

絵に関しては「とりあえずギリギリ人間に見えるだとか、まぁ犬に見える」とかその程度であれば良いと判断した。
その程度のもんだから、お前の期待に叶うような実力にはなっちゃいないよ。
絵はコレとかhttp://up.saikasou.net/img/1117.jpg
最近だと漫画だけどこれくらい http://books.vipdoor.org/comic/ww3691

つか萌え絵ごときとかさ、魂とかさ、そんな事は俺言ってないだろ?
どっから持ってきたんだよ、そのサンドバッグ用の言葉。
俺は「萌え絵」自体は模倣で十分だとは思ってるよ。
ただ、その萌え絵作ったら、どう使うかという点で模倣だけでは足りなくなるつってんの
386ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 04:10:37
意識のない肉体が行うことはただの自然現象であり
自然現象が絵として意味のある物を描いたりはしない
絵として成り立つものを作ることができるのは
筋肉や骨ではなくてその人の内面であることに間違いない
387 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:11:36
多分えっぢは自ら何かを産み出さなくても生きてこられたんだろうな
3歳のころに山にほうりこまれて何していいかも分からなくて
「山菜を食べる」とか「川の水を飲む」とかそういう事すらも
「模倣」ではなく「自ら産み出さなくては分からない」という状況に追い込まれたことはなかったんだろうな。

だから模倣だけでなんでも出来ると思ってる。
確かに世の中には様々優れたものがある。模倣だけでやっていけるほどにね。
でも模倣だけじゃ届かない場所は存在するから、えっぢの考え方には欠点があるよって話。
388脱糞 ◆23YwMTomAo :2010/09/18(土) 04:12:06
イヨウ!えったん!
趣味ならそれで構わんが
真面目に取り組む程
お絵かきだろうが論文だろうが設計だろうが
内面が出ちゃうモンダト思うぞ!

物事をドウ捉えてイカに解決していくかっチュウことには
どうしても人柄やら価値観、考え方が出てくると思うんだがねえ
389スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:12:36
>>383
エンターテイメントを否定するのは勝手だが
社会の役に立たないと言って切り捨てると俳優や芸人ばかりでなく
それでメシを喰わせてもらっている背広野郎は死ぬ
390 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:13:09
人間になんかコンプレックスあんのかもしれねーけど
人間らしさを無視しちゃうと創作活動の難易度はグッと上がるから
オススメはできねぇ
391スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:13:26
>>383
生命維持に必要なものだけで暮らしていくなんて退屈すぎるだろ
娯楽の需要は太古の昔からあるよ
392 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:14:20
>>383
おまんこ・・・
おっぱいっぱいおっぱい!!
ヨージョヨージョ!!
393楓丸 ◆SjrjMT.LyV3i :2010/09/18(土) 04:14:21
やべ、トリポカの漫画おもしれえw
394ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 04:15:10
>>385
保存した
395 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:16:21
豚がすり寄りに来たよ
脂っこくなっちまう
クソが
396えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 04:17:07
>>385
>最初の3行
萌絵と関係ないじゃん
萌絵に関しては出来ると信じているよ
だってpixiv見てても大体そんな感じだし

どう模倣してどんな絵が出来上がったのかは具体的に説明できないのな
どう使うかなんて さっきから話してて初めて出たぞ
話を発展させて論点を摩り替えたいだけだろ
397 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:23:28
>>396
最初の三行は「内面ってなんなんすか」に対する返答だよ。

どう模倣してって、このピンクの神のヤツなら好きな絵描き(これは内面の判断だな)を模倣したんだよ。
顔の絵柄にしたって、いくら萌え絵でも好きでもない絵描きみたいな絵柄は描きたくないだろ、だから結果的にそうなる。
好きなものの中でお手軽に描けるから萌え絵を描いているって連中は少なくない筈だし、俺もその一員。

目の塗り方とかは原作のを色スポイトで吸って、模写するようにして塗ったし、ていうかそういう話じゃないんだよ。

「技術の模倣」に対してはえっぢの考えに理があると思ってるよ。
そうじゃなくて「どんな技術を模倣するか・したいか」という点において、内面が関わってくるんじゃね?という話。
お前がエーリカ描いてたのはなんでだよ。別に中将描いてもよかったろ?なんでエーリカにしたの?という話でもある。

人間の内面を真似するというのなら、それは仮定した人格に自らを当てはめていくだけの行為だから。
そうして出来た自分が、絵を描く。そうすると当てはめた人格によって絵が出来る。というのが目的で
当てはめるという行為に関しては感覚としか言いようがない。色んな人間の弱みやらを引きずり出して観察して、そうやって培ってきた感覚だから。
398えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 04:24:16
>>388
どんな局面で 萌絵の書き手の内面まで見なきゃいけないんすか?

「説明できない何か」があるって思うのは全然かまわんけど
それを信じてない奴らに押し付けんなって話をしてるんですよ
トリポカの言ってることは創価と変わらん
399 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:25:21
すげー偏った話するとして、右翼ってスゲー国が好きな殺し好きの集まりなんだっけ?まぁよくしらんけどそういうものと仮定して

スゲー国が好きな殺し好きで絵が滅茶苦茶上手いという人格を仮定して、模倣して、成り代わる。
そう成り代わった俺は、国を壊しながら他国の人間を救うという絵を描こうという判断を下せるか? という話。
400スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:25:45
そうか
401スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:26:26
>>400
だれうま
402 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:27:25
>>398
お前は勝ちたがりが過ぎるんだよ。
内面まで見ろなんつったっけ?
外面だけじゃ届かない場所があるよって言っただけだろ。
それを勝手に内面を見ろと言われたと判断して突っかかってくんなってこと。

そういう被害妄想から加害に走るような人格してるから、有象無象の無能な凡人に見下されるんだよ
403ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 04:28:59
・・・
404スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:31:06
見下されるのか?
405スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:31:18
>>402
コミケ来たんだろ。参加者の様子教えろよ。
406 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:31:28
>>404
推測だけどw
同じ大学の連中にコミュ力が無いってだけで馬鹿にされてそうだから
407ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 04:37:27
えったむの知的好奇心はすごいな
408脱糞 ◆23YwMTomAo :2010/09/18(土) 04:37:47
>>398 見んでもエエが見えてきちゃうモンダト思うぞ

くりかえしになるけど表現を変えると
工夫に工夫を重ねてドタバタ足掻きまわって捻りだすと
内面が出てきちゃうンチャウ?!ってこと
409えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 04:39:55
>>397
>腎臓とあなごの上辺だけなぞってる感じ。なぞるだけでもそれなりの技術はいるけど。
そもそも別に俺が真似してるでもない二人を引っ張ってきて どう模倣しろって言うの?
エーリカはアニメ見ててかわいいなって思ったから選んだだけだよ

>>402
俺は別に無理してお前と遊びたいなんて思ってないのに
お前はお前の好みに合わせるために一皮剥けろって言った

負けず嫌いというか 抽象論で己の無知をごまかしてそれっぽいこと言っちゃってる
お前みたいな輩が嫌いでしょうがないんだよ 死んだらええねん
410スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:43:52
凡人を無能とかいっちゃうあたりポカたんのおつむもたかが知れてるな。
411 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:43:57
>>409
アニメ見て可愛いと思ったのは内面の発露じゃねーの?
その程度にも気づけないから、真似しようとしてなくても
その絵を見た事があるってだけで引きずられて、しかもひきずられた事に気づけないんだよ。
んで、他人からそう見えるって言われただけで感情的になって躍起になっちゃう訳だな。

さっきから抽象論抽象論言ってるけど、なんかトラウマでもあんの?
412 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:45:45
俺の言ってる事を抽象論って言っちゃうのは、逆に半端な知識しかない証拠だよね。
だからその半端な知識にすがるしか無いんだろう。
413スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:46:07
以外にとり歩かの絵がかわいくてびっくりした
えっじの負けだわこりゃ
414ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 04:46:48
抽象論!
竜巻旋風脚!
415スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:46:51
アルス・マグナ・コア
流行らないね
416スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:47:38
颯爽登場!
銀河美少年!
417ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 04:49:03
完璧な知識を持ってる人間なんてこの世にいるんだろうか・・・
418スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:49:47
何でネコ缶さんはプロになれないのだろうか
419スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:51:32
需要がないんじゃね
420 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:52:03
>>417
いないだろ
知識だって最初は抽象的で曖昧な物事から始まって明確になったりしていくんだから。
例え記憶できたとしても、世界の速度に個人じゃ追いつけない。
421ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 04:53:02
半端な知識にすがるしかないのか・・・
422スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:53:34
>>418
絵が下手で手が遅いからだろう
423 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:53:53
えっぢの模倣限定万能説
これだけで一冊出せるだろ
出してこいよ
424えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 04:54:25
>>411
別に描く対象は何選んでもいいだろ
それこそ色んな経験の影響はあると思うよ
今日はそもそもそんな話してないっつの
腎臓さんとアナゴも全然ジャンル違うしな

トラウマってほどでもないけど
Twitterはじめてから そういう頭悪い輩をよく見るからね
今日俺が「絵持ってきて具体的に説明してみろ」って言ってから
お前がURL張るまで どんだけかかったよw
結局「言語化できない」で終わりっすかw
425ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 04:54:28
出たら買うわ
426スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:54:52
抽象論というより何を言っているのかわからないが本人にとっては具体的かつ現実的で
あふれるほどリアルなんじゃないの
427 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:56:10
持論の証明も終えてないのに、文句言われて即座にその持論を持ち出しちゃうっていうのは、我慢が足りないというか余裕が足りないわな。
まぁ頑張れよ。でも失敗したからって俺のせいにすんなよなw
428 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 04:58:04
>>424
言語化する必要ないしな。
必要の無いことを要求してしまった事に対する反省も無いのかよ。
429えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 04:58:24
>>427
もうちょっと丁寧にレスしてくれよ
IQ150の俺でもさすがに意味不明だわ
ワナビなんだろ?
430スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 04:59:27
えっぢは何をしたいのかよくわからない
漠然と絵を描く仕事に就きたいと考えてるのか
それこそ抽象的でプランが無いんじゃ?
431 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:00:12
>>429
証明出来ていない不完全な理論を持ち出して語ろうとしちゃったんだろ?
432えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:02:58
>>428
373でも言ったけど内面なんてどうでもいいと思ってるもん俺
言葉で説明してくれないと分かるわけないじゃん
なんで信じもしない偶像崇拝しなきゃいけないんだよ?
俺はカルトとか新興宗教とか興味ないから
いい加減あきらめろよw
433スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:03:13
スマイル出番だぞ
434スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:04:13
>>306
おいおい…
赤できないのは単純にお前の実力と理解力が無いからだろ
ブーツの斜めもコートも違和感があるとは思わない
足首がくいっと斜めになっているからね
お前のつるつるしたシワを怖がってる絵って
萌え絵レベルにしても凄い不自然だよ
435スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:04:44
言葉で考えるんじゃない 感じるんだ
436スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:06:53
http://www.youtube.com/watch?v=wkvCDCOGzGc&feature=related

チャーリーパーカーの言葉が全て
437 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:07:07
>>432
内面なんてどうでもいいとか言ってる割りには
えっぢの絵を描く衝動は内面から発生しているものもあるだろ。
エーリカ可愛いって思ったから描き始めるヤツも居れば思わないヤツもいる。
これこそ内面の起こした行動じゃん。

そこを無視したら矛盾だろ
そういう矛盾を抱えながら認識できずに調子にのって自分にも何かが出来るとか思っちゃって
でも矛盾のせいでいつか素っ転んで痛い思いをしそうな人間を見ていると辛いんだよ 死んだらええねん
438スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:07:19
えっぢは口ばっかの生涯屁たれ絵師
439えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:08:18
>>431
俺は「読め」と言ってブログURLうpったはずだけど?
お前の拙い長文より遥かに読みやすい記事だと思うんだけどなw
相手の事情も知らないで宗教の勧誘してるお前のほうが
よっぽど切羽詰まってるように見えるぜ?
440 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:08:21
抽象論で無知をごまかしてそれっぽいこと言う技術はあると自負しているけどな
441ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 05:09:09
えったむは何が聞きたいんだっけ・・・?
442スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:09:14
キーボードばっか打って自己肯定はじめたら絵師として終わり
443 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:10:17
>>439
だからそのブログのURLに書かれたものが
証明が終わっていない不完全な理論って事だろ?

それが正しいかどうかは、えっぢ自身が自分で「それで成功するか失敗するかはまだわからん」つってんじゃん
成功してからなら証明も終えたことになるもんだろうけど、終わってないのにこれまた自己矛盾だよね。
444スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:11:00
おめーらただ喧嘩したいだけだろw
445 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:11:58
>>440追記
ただし、無知すぎて抽象論という言葉の意味すらわかっていないのが、俺の無知の酷さだ。
446スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:14:30
>>441
上から目線で卒業しろと言われたので根に持ってずっと食い下がってるだけのようにも見える
447 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:15:06
そもそも中卒に向かって無知と叫ぶのは、なんでそんな当たり前のことを・・・と思ってしまう
しかも東工大生?院生?がだ。もうこれは1+1=よりも当たり前すぎて逆に訳が分からなくなってくるだろ
無知よりももっと深度の高い言葉を……知能障害者、しかし知能障害者というよりは単純に身につけていないだけだから……
ラビット井上でいいか。
448 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:16:25
俺がわざわざ上から目線になって語ってやってるだけでとても素晴しい価値のあるお言葉集創刊なのにな。
へこへこ
449ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 05:17:19
深度が高い って変な日本語
450 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:19:08
深刻度のチョモランマな言葉を!
451スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:20:09
452スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:20:33
えっぢ理論を進めていくと3Dソフトによる表現がブレがなく最強最高にして至高ということに
453 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:22:04
3Dからのレタッチとかじゃね
補正いろいろ入れたら嘘パースとかも数値次第で作れるんじゃね?
画面範囲を指定して、ここからここまでは10パースでこっからは100パースとかそんなかんじに
454ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 05:23:46
理論の完成度を高めるより
絵が上手く描けるようになれば
自分自身がその理論を超越していけるのでは
455スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:24:46
まずしい最強伝説
456ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 05:26:15
自分の手で完成度を高めた理論というのは
自分の手で作った偶像を崇拝することになる
457 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:26:54
数字に出来るもの以外を完全に指標化するのは難しいだろ
そんな難しいものに挑戦するのは凄い事だと思う。

ただ難しいという忠告はしたし、あとは自己責任だね。
458えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:28:34
トリポカ先生の論点すり替え術

ト「えっぢの絵は内面の模倣がない 一皮剥けろ」
俺「萌絵に内面なんていらないと思ってる」
ト「絵じゃなくて書き手の人間性を模倣しろ」
俺「絵なんて出てくるものが全てじゃね」
ト「なんでエーリカ描いたん?」
俺「エーリカがかわいいと思ったから」
ト「それって内面の発露やん」
459スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:29:20
根に持つなあ
460えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:29:33
これ書くのに10分以上かかった
461 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:30:11
>>458
滅茶苦茶な解釈してんな
それぞれの発言はどのレスを示しているのかアンカつけてみ。
俺はこうしているよって意見を、なんでお前は自分に押しつけられたと勘違いすんの?
462ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 05:30:25
IQ150の脳内でどういう世界が展開されてるのか想像つかん
463 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:31:55
内面と外面だけって思ってるのもIQ150なのに単純すぎるよな
中面とか裏面とかもあるかもしれねーじゃん
発想力がたりねーよ
チンコの皮も剥いたほうがいい
464 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:33:01
つーかたかだか中卒ニートの言葉を気にしすぎなんだよな。
そんなもん「バカじゃねーのww」って笑い飛ばせよ
笑い飛ばせないのは、どっかで自分の考えないようにしていた部分を曝け出されたからじゃねーの?
ウッセバーカwwwwwww
465えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:33:35
>一皮剥けとけっていうのは、俺の好みの問題だな。
>正直今のお前はガキ臭くて、つるんで遊んで居たくない。
>遊べそうなノリの素質を感じるから剥けとけっつう話。

十分押し付けがましいわ
466 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:34:28
>>465
言葉だけならいくらでも無視できるじゃん?
別に薬打ち込んで暴力ふるいながら洗脳してる訳でもないし
467スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:35:05
>>458
トの言ってることの方が正当性と妥当性と現実性があると思うが
468 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:35:20
しかも好みの問題って言ってるしなw
お前の好みにあわせるつもりないぴょーんwwwwで済むのに
なんでwwwwそこまでwww喚くんですかwwwwwww
469えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:35:45
トリポカ先生の論点すり替え術 Ver 1.01

ト「えっぢの絵は内面の模倣がない 一皮剥けろ」
俺「萌絵に内面なんていらないと思ってる」
ト「絵じゃなくて書き手の人間性を模倣しろ」
俺「絵なんて出てくるものが全てじゃね」
ト「なんでエーリカ描いたん?」
俺「エーリカがかわいいと思ったから」
ト「それって内面の発露やん」
俺「論点そらしすぎやろ」
ト「なに中卒相手にマジになってんのw」
470 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:36:05
むしろwww俺と友達になる方法をwwww示した分wwww
めwwちゃwwくwwちゃwwwやwwさwwしwwwいwwww
普通友達になる方法とか言ってくれねーよwwwwwwwww
471スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:36:32
>>465
期待を押し付けがましとか
そんな邪険に扱うなよ
472俺 ◆gt4Uu5qyB2 :2010/09/18(土) 05:37:36
中卒ってレッテル貼ってスッキリして良いと言ってあげてるんよ学歴無いのを恥だと承知して我慢しながら(';ω;`)
473スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:38:23
すりかえもなにも話題を変えなかったら

ト「えっぢの絵は内面の模倣がない 一皮剥けろ」
俺「萌絵に内面なんていらないと思ってる」
ト「えっぢの絵は内面の模倣がない 一皮剥けろ」
俺「萌絵に内面なんていらないと思ってる」
ト「えっぢの絵は内面の模倣がない 一皮剥けろ」

のエンドレスじゃないか
474 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:38:28
東工大こわいよおおおおおおおおおお(';ω;`)
(';ω;`)
(';ω;`)
(';ω;`)
(';ω;`)
(';ω;`)
(';ω;`)
475 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:39:09
東工大って工業ってつくから銃器の製造出来るヤツ結構いそう
怖い(';ω;`)俺が悪かった(';ω;`)(';ω;`)
476ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 05:40:00
「絵なんて出てくるものが全てじゃね」

これって内面から出てくるんじゃ・・・
それを捨てるなんてとんでもない!
477 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:40:41
この東工大生妥協点が無い(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
絶対俺を殺そうとしてる(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
478ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 05:41:19
もうすぐ500・・・
479えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:41:42
>>471
俺も トリポカがもう少し論理的に話せるようになってくれたら
ぜひ仲良くなりたいなぁ って思ってるよ

>>473
だから平行線って言ってたやん
これ以上話すことはないんや・・・
480 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:42:05
俺イノシシとか殺して食ったことあるけど(';ω;`)
肉の解体するときは何も考えないようにしてた(';ω;`)(';ω;`)
この東工大生、その時俺がしてたのと同じ目でおれを見てくる(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
481ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 05:43:00
イノシシ食ったことないわ
482 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:44:29
>>479
内面の模倣が無い 一皮剥けろっつうのは、そのまま内面模倣しろって押し付けてるわけじゃない。
読者側が求めるもの=読者の内面 それを想定することは必要ってこと。
そうなると、自らの内面の発露は十分に参考手段になるよってこと。

あと今日会える? OFFやろうぜ。いまから着信拒否はずすわ
483えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:44:55
東工大はほとんど関係ないな
周りはアホばっかだし
484スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:47:04
トはえっぢの形骸化を危惧しているのだろう
しかしえっぢは認識しないのだな
485えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:47:15
「お前を殺そうとしてる」奴に会うのかよ
むしろ俺がお前に刺されそうで不安だわ
486ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 05:47:40
計算問題を解くときは個人の内面は必要ない
487 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:48:28
>>485
手帳削除してたから番号わかんねーわ
ワンコかけといてよ
488 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:49:09
俺を殺そうとしてるんじゃなくて
イノシシなべ一緒に食おうとしてるんだろ?
勘違いしてたかもしれん・・・どっちなんよ・・・いのしし・・・
489スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:50:56
さてえったむは逃げるのか
490スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:52:29
論点のすり替えで殺人をイノシシなべに替えた
491 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:53:50
かかってこない(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
山いってイノシシ狩ってるんだ(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
自然環境破壊(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
492スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 05:54:07
着信拒否して手帳削除してどれだけえっぢを拒絶してたんだよ
493えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:55:13
>>486
どうだろう
東工大の数学の先生は
美しい数式を見ると勃起するらしいよ

>>488
イノシシおごってくれるなら行くわ
最近は金なさすぎて埃くって生きてる
494 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:55:13
>>492
電源切ってる間になんかたくさん電話かかってきてたみたいで
メールで電話かかってきてましたよーって通知がきたんだけど
2通分ギッシリと着信の証メールが詰まってて(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)

こわかった(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
495 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:56:03
>>493
もりの景色ならおごれる(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
一緒に山行こう(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
496えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/18(土) 05:57:24
>>495
やだよ 殺して埋める気だろ
大岡山で我慢しとけ
497 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 05:58:21
殺さないなら埋めてもいいの(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
498 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 06:01:01
949 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 05:54:18
アレじゃ一生童貞だわ
自己愛だから苦でも無いだろうけど(笑)
その代わりに、ああやって自演することで己を満たそうとしているのだろうか
本当に哀れな生き物だな。脳みそ腐ってるのはどっちなんだか


どうやらえっぢは俺の自演だと思われているらしい(';ω;`)風呂入る
499 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 06:02:30
ぽ・・・ポークバーガー奢るから仙台まで来て下さい(';ω;`)
500スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 06:51:46
えっぢさんありがとう。
君のステータスと言動は大変参考になったw

これからも観察させてもらいます^^
501スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 07:30:04
えっぢは小難しいこと考えてるわりに工夫のない絵を描くよね
メモリの使い方が間違ってるんじゃないの
502けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2010/09/18(土) 09:06:26
>>259
ボクの行ってたこおこおは偏差値40だったや・・・かった(^_^vらっきー♪
503スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 09:24:02
991 名前:名無したん(;´Д`)ハァハァ[sage] 投稿日:2010/09/16(木) 13:20:49 ID:IvKGsKUK
とらのあな、海外の即売会でサークルに対し「こんなの日本じゃ通用しない(笑)」

実はそのサークルは海外でも活動してる日本のサークルで、後にmixiで↑の話を公開

それを察知したとらがブチ切れ。サークル側は文章を削除

とら「謝罪と賠償がまだだコラ!」と、サークル側を訴える ←いまここ
504スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 09:30:04
同人新刊が無断で「とらのあな通販」に出品される→連絡する→2週間放置プレイ→削除されるも釈明無し
http://yunakiti.blog79.fc2.com/blog-entry-6510.html
505スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 09:41:22
“Strategic Lawsuit Against Public Participation”の略語

頭文字を取って「スラップ」

「公の場で発言したり、訴訟を起こしたり、あるいは政府・自治体の対応を求めて行動を起こした
権力を持たない比較弱者に対して、企業や政府など、比較優者が恫喝、発言封じ、
場合によってはいじめることだけを目的に起こす、加罰的あるいは報復的な訴訟」

つまり

「公的に声を上げたために民事訴訟を起こされること」
506スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 11:46:17
えっぢは永久アク禁でいいよ
507スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 11:48:54
トリポカさんに「おまえ才能ないから絵かくのやめたら?」って言われてもやめないが
けめっぽさんに同じ事言われたら、俺絵描くのやめちゃうな
508スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 11:58:47
なんで皆トリポカみたいなカスを許容できるのかが分からない
ウザコテどころじゃないレベルのウザさなのに
509スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:01:22
土日に伸びるリア充最下層なんざ滅びろ
510スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:01:41
あ、そうか
皆NGにしてるんだね
なるほどな〜
511スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:12:22
バタリアンと一緒に暮らすのは許容できないが、フイルムとして安全地帯から見るのは許容できるだろ
過剰な皮肉として取られちゃ悪いから言い足させてもらえば
やはり物書きとしてのセンスがあるよ、レトリックな深みを含ませてる
512スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:15:42
そういうのはいいよ
気持ち悪い
513スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:27:58
一方的な面しか見ないんだな
グロにも美しさがあるし、萌えにもグロテクスな側面がある
「そういうのはいいよ」「気持ち悪い」
自分が何を言ってるかわかってるのか?
そういう(自己中心的な価値観から)いいよ(放棄)気持ち悪い(逃走)
箱庭で引きこもってる自分にきづけよ
514スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:35:58
>箱庭で引きこもってる自分にきづけよ
脳板という箱庭で自演に耽るあんたに言われてもね(笑)
悪いけど皆等しく自分の箱庭持ってるんだよ
それから出た気になってる奴らは、洗脳されてるだけ

それともう一つ
私が放棄と逃走してるなら、トリポカはどうなのよ
散々底辺に粘着して死ね死ね言ってたあの所業は、逃走じゃないの?放棄じゃないの?
皆等しくナルシスなんだ。だから私は私個人の尺度でトリポカ攻撃してるだけ
515スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:51:00
3行でまとめろや無職
516スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:55:02
なんだなんだ屑同士が喧嘩し始めたぞ
517スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:57:14
514のレスを見てくれ、コピペみたいなレスだったのが感情や個人の思想が見え隠れしだしただろ
反論や反証させればさらに情報が引き出される、これが面白い
こういう引き出しを引っ張り出すセンスというか、それがトリポカをただのグロとして放棄できない醜美的側面
もっと簡単に言えば、トリポカは良い公衆便所
えっぢも絡まれてうざい、不運だと思う感情と、どこかすっきりしてるアンビバレントな感情があるんじゃないかと思うけどね
えっじの食道まで指突っ込むトリポカの姿は醜悪だが、その行為には美善たる側面もあるよ
518スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:57:36
ポカとエッヂのホモセックルはいつみても濃厚だな
長文多すぎで見てられない
519スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:59:07
>>517
また始まったw
あんたのそういうところは確かに嫌いじゃないよ
イラつくけど
520スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 13:07:22
>>517
お前はトリポカの被害にあったことないからそんなことが言えるんだ
521スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 13:09:32
海洋堂社長「最近はオタクが“軽く”なってきてる。恥ずかしいはずのスケベな美少女フィギュアを堂々と買う」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284779829/l50
522スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 13:20:48
>>306(>プロフ) ジンゾウ ネカマ スンナ

>>385 トウサク パクリ ロリコンヤロウ センデン オツ
     ハヤク ツヅキ カケ
523スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 13:31:12
>>385
あいつが散々見下してたサラ・マグダネルとそんなにレベル変わんないじゃん
524スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 13:38:40
認めたくないが
トリポカ>>超えられない壁>>楓丸
525スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 16:12:41
トリポカ=楓丸
526スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 16:32:29
そういや楓丸って何してんの
見事に落ちぶれたな
527スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 17:07:53
>>523
トリポカは最下層歴代の中でもかなり下手糞だ
今更絵で叩けるとか思ってるお前は新参の素人
もともと絵の土俵で勝負してないしなこいつは
むしろこれでも相当うまくなってて驚くぐらいだ
528スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 17:20:24
プルツーの人が叩かれてるのはプロとか言っちゃうから
529スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 17:20:33
嫌な先輩風ふかせてどうしようというのか
530スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 17:31:12
>>527
誰も叩いてないんだけど?
過剰防衛乙
531スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 18:17:04
トリポカほど薄っぺらい自尊心守ろうとする生き物を
他に知らない
532 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 18:38:15
トリポカ評論家まで現われ出す始末
533スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 18:41:26
ポカがホモAVに出てたことは口が裂けても言わない
534スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 19:26:41
えつこは愛情乞食
乞食は精一杯己の哀れさをアピールして同情を誘わないと恵んではもらえないのに
えつこはそんな他の乞食達を見下してただ通行人を睨み続ける愛情乞食
535 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 19:44:43
死体洗いのバイトの死体役とかやらされたことならある
536スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 19:47:48
じゃあ死んでんじゃん
537 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 19:52:54
3:7の割合で生きてるんだよアレ内訳
カモフラージュの為に
538スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:20:31
未来の大手サークルに乾杯!
539スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:27:08
「トリポカ」ってのはナメック語で「もう限界」って意味なんだぜ
540スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:36:32
だれかラジオしろコラ
541スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:38:14
誰かって誰よ?
542スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:39:47
スマイルとトリポカとえったん
543スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:40:05
ひっすいじゃない誰か
544スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:40:48
krnで手を打てよ
545スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:55:40
krnは問題外
546スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 20:56:53
krnの芸風はすでに歴代ウザコテの通った道
547ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g :2010/09/18(土) 21:05:01
ウサコテ
548スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 21:06:06
>>547
かわいい
549スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 21:10:04
547 名前:ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g [sage] 投稿日:2010/09/18(土) 21:05:01
ウサコテ

548 名前:ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 21:06:06
>>547
かわいい
550スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 21:11:27
>>549
かわいい♥
551スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 21:14:46
549 名前:スペースNo.な-74[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 21:10:04
547 名前:ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g [sage] 投稿日:2010/09/18(土) 21:05:01
ウサコテ

548 名前:ラビット井上 ◆yMvt0LhU.g[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 21:06:06
>>547
かわいい


550 名前:えっぢ ◆edgeFC.R0M[sage] 投稿日:2010/09/18(土) 21:11:27
>>549
かわいい?
552スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 21:20:06
553スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 22:49:59
>>385
トリポカって意外と上手くて驚いた
さっさと続き描けよ
554スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 22:52:01
ミオ可愛いよな
555スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 22:53:28
もう飽きてるから続きなんか描かないだろこりゃ
556 ◆XTqhwntFug :2010/09/18(土) 23:18:57
年一更新って書いてあるだろ
557スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 23:43:54
死ぬまでにうな重食べたい('A`)
558スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 23:48:42
「おにぎり食べたい」と書き残し、餓死。

 北九州市小倉北区の独り暮らしの男性(52)が自宅で亡くなり、
 死後約1カ月たったとみられる状態で10日に見つかった。
 男性は昨年末から一時生活保護を受けていたが、4月に「受給廃止」となっていた。
 市によると、福祉事務所の勧めで男性が「働きます」と受給の辞退届を出した。
 だが、男性が残していた日記には、そうした対応への不満がつづられ、
 6月上旬の日付で「おにぎり食べたい」などと空腹や窮状を訴える言葉も
 残されていたという。


http://poo-mono.jugem.jp/?eid=412
559スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 23:57:04
今来た俺様が二行に纏める
えつこ>遊びの女ならクローン人間で十分だ
ポカ>中身が無くてダッチワイフにもなら無えよ

親切心から言うけど、えつこの方法論はちょっと真面目に絵に取り組んだやつなら初期に捨て去るものなんだ
やってないのは出来ないからじゃないと思うぜ
えつこの可愛いところは萌え絵程度模倣で十分だと言いながら正確なデッサン?を評価基準にしようぜと言っちゃうところかな
560 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:02:25
>>559
一面しかないな。
561スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:05:27
トリポカさあ、うぜえから早く失せろよ
最近平和だったのに何で今また荒らしてんだよ豚が
562スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:06:37
るかわさんはそんなこと言わない
563スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:08:19
るかわも逝っちまえよ、クズ野郎が
564 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:10:09
俺に文句言うのって鏡に文句言ってるのと同じだぞ
ちなみにいびつな形してるからどんな人間でも醜く映る
鏡の俺がいうのもなんだけどそんなもの眺めてても何も出来ないし何にも成れないよ
565 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:12:54
俺を見て正気でいられるのは
自分の醜さを直視しても受け止められる器を持った人間だけだからね綺羅星
566スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:13:22
>>564
>俺に文句言うのって鏡に文句言ってるのと同じだぞ
お前が言えた事か
いびつな形してるのはお前がキチガイで人格障害入ってるだけだからだろ
567 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:16:20
>>566
そこは劣等感の多い人達の為にわかりやすく翻訳してる部分だね
原作設定だともうちょっと風流だよ、日本発じゃないけど
568スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:16:37
>>560
ポカ>えつこ愛してるよ。が抜けてたね
569 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:17:58
>>568
そもそも俺は、この世界の全てのものに対して「存在しても良いという許可」を与えているからね。
人類皆繊維質だよ
570スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:19:13
>>567
劣等感まみれのお前が何をwwwwwwwwwwwwwwww
571スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:20:13
>>569
なら私は私の名の下にお前の存在を否定するよ
572 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:22:13
>>570
笑えるだろ
そして説得力あるだろ
>>571
あっ、そういうごっこ遊びはべつにいいんで
573スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:24:32
>あっ、そういうごっこ遊びはべつにいいんで

人生なんて所詮ごっこ遊びでしょうが。バーカ
自演しまくってるお前なら一番良く分かるんじゃない?(笑)
574 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:25:33
人それぞれっていうのは
多様性を許可する言葉であって
その場における正当性を証明してくれる言葉じゃないからね。
つまりそういうことだよ。
人間色々あるからね。
575スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:28:24
お前個人に何があったかなんてどうでもいいことだよ
自演してエンターティナごっこしてるお前がイタすぎて目に余るだけ
576 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:31:42
>>575
自演してエンターティナごっこしてイタすぎてごめんなさい!
577スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:34:21
謝られてもどうしようもないよ(笑)
お前が一人で自演して悦に浸ってるのと同じように、こっちも自己満足で攻撃してるだけだから
連続する機械って奴?一方が他方の歯車を動かす
578 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:38:12
>>577
じゃあリアルでOFFでもしようぜ
出来ないだろ?俺は出来る。
これがお前の限界だな。
579スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:40:17
>>578
底辺に脅された時ビクついてたお前が何を言っているのやら
お前が交通費支給してくれるならそっちいってもいいよ
草加だっけ?
580 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:44:11
>>579
んじゃ口座番号よろ
581スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:44:16
なんでgdgdスレがこんなに伸びてるの?
582スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:46:20
>>580
現地着払いでいいよ
で、いつにするの?こっち冬まで予定空いて無いけど
583 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:47:38
正直いって、ただ脳が壊れているだけの『人間』にはさほど興味無いんだよね。
殴れば痛がるし、脅せば怖がる。生命の危機にさらしてやれば命乞いをする。
そういうのじゃ、俺にはついてこれないよ。『友達になってもいい』という期待すら出来ない。

確かに終わっているとはいえ、その候補になれるヤツはまだマシなんだわ。
お前はトリポカ試験第一次すら通らない、その程度の『人間社会の景色の一つ』

採点 1点。 存在は許可しよう。
584スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:50:52
>>583
別にお前みたいなゴミに評価されたくないし
そうやって「評価する側」に立つことで、自分を上の存在に仕立て上げようとしなくていいよ
まあそういうところからお前の過去と、卑小な人格が周囲に知れるわけだが(笑)
585 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:51:31
>>582
コテつけとけよ
名前は「1点」でいいから。
冬まで予定空くも何も、住所教えてくれれば来週にでも出向くよ。
んで親御さんと面談だな。どうしてこんな子に育ててしまったのか討論しといてやるよ
別にお前本人がいなくてもいいから予定がどうとか関係ないしな。
586スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 00:52:44
>どうしてこんな子に育ててしまったのか討論しといてやるよ
鏡に向かって独り言乙
587 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 00:53:11
漫画とかで片手吊りしてるのあるじゃん
あれやれそうだわ
楓丸みたいな肉塊だったら無理だけど
588 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 01:02:06
どうして現実でこの人は話すことも出来ないのかという事の説明(';ω;`)

匿名のネット上でなら失言をしても、その場限りで逃げられる(';ω;`)

でも現実は違う(';ω;`)
逃げられない(';ω;`)(';ω;`)

弱者は逃げるのを前提とした粋がった発言は出来ない(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
この人は、その結果産み出された『匿名酔いの弱者』なのである(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)

可哀想に(';ω;`)そして現実の周りの人間もっと可哀想(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
589 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 01:04:04
俺がこの人の家に行って話をしたいのは(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
この人に興味があるというより(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
その周りの人間にエールを贈りたいから(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
千羽鶴もっていくお(';ω;`)(';ω;`)(';ω;`)
590スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:07:02
周りの人に会いに行くと言った時点でポカの負けだな
そういうのヤクザの手法だし
591スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:07:13
キメェ
592スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:07:55
>>588-589
おやおや、ちっちゃいプライド傷付けられた途端に子供のように戯言撒き散らす
本当にお前は変わらんねw
今お前が吐いてる全ての言葉は、お前自身に向けられたものだからね
お前の理屈だと
593 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 01:10:48
>>590
なんでヤクザの手法知ってるんだよ
お前はヤクザなのかよ
>>592
俺に理屈なんてあったの?
感情的な説明で教えてくれよ
594スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:14:19
創作活動より2chのほうがおもしろくなったらもう終わりだな
595スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:24:53
周りの人に会いに行くと言った時点でポカの負けだな
そういうのヤクザの手法だし
596スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:26:33
ヤクザを取り締まる方という発想は無いのかね
597 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 01:27:35
>>596
国営か民営かの違いでしかないやん
怖いわー
598スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:29:31
レスアンカーつけろよ連鎖できんだろ
599スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:31:37
一人殺せば殺人者だが100万人殺せば英雄である
国営の力は強大だぜ
600 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 01:33:06
有名な発言を文脈無視して引用する奴!
だめだぞ!そういうの!
TBSとかそれの一般人verで切り貼りして見る人への受け取り方まで変えちゃって怒られてるでしょ!
めっ!
601スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:33:26
何をもめているのかまるで鳩ぽっぽ
602スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:33:39
人に物を頼むときはお願いしますを付けろよデコ助
603スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:38:49
引用と考えるな新たに構築したと思え
604 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 01:39:51
元知ってるとパクりにしか見えないんです!
しかも劣化なんです!
有名な句の威を借りようとしているのも気に入らないです!
悔しいんよ、お母さんは。もっとたかし頑張れる思っとったんに!
605スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:41:49
アタマ大丈夫?
606スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 01:43:17
パクりにパクりでかえしただけやん
朴だけに
607 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 01:56:33
語尾にゲーテつけとったらええんやお前ら全員!!
608えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/19(日) 02:27:52
>>559
>えつこの方法論はちょっと真面目に絵に取り組んだやつなら初期に捨て去るものなんだ
これどっかに書いてあるのか? 誰かの請売り?
609 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 02:35:13
>>608
リーディングとレッテル貼り同時に使ってる。

真面目に絵に取り組んだ奴ならという決めつけによって
「真面目に絵に取り組んだ奴」という認識を持つものの「常識」であると根拠もなく言い切っているだけ。ここレッテル。

そして「初期に捨て去るもの」という部分は「初期」という初心者の内に超えてしまうものなのだから
身につけていないと駄目なんじゃないか?という思いを巡らせる為のもの。リーディング、誤読というよりは読み方の強制。

相手の「内面を想定」しているというよりは「内面を強制」しているという類だな。
こういう奴が多いから本当の被害と被害妄想を区別出来なくなって何でもかんでも敵視する人間を増やすんだよ。
いい迷惑だ。
610スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 02:40:54
なげぇよ、帰れ
611 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 02:41:32
技術としての差別を身につけていないのに
感情としての差別ばっかやってる奴っているよね
だめだぞ、そういうの。めっ!
612スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 02:43:22
イミわかんね
613 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 02:48:20
り・・理性を使ってみてはどうでしょうか・・
614えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/19(日) 02:54:25
>>609
仮にそうだとしても559さんの実力次第で説得力は変わってくると思う
559さんの描く絵を見てから>>559の発言を改めて受け止めたいな
実力不明の名無しが根拠なしの主張してもあんま意味ないと思うし
超最下層レベルの奴にこんなん言われても全く聞く気しないわ

>>559
因みに今までの話は「萌絵」ってのが前提だからね
ひとくくりに「絵」って言われると絵柄が多すぎて
さすがに俺の考えじゃ通用しないと思う わからんけど
615 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 03:12:02
>>614
実力次第はそうだけど、そんなんも何も、名無しで語ってるだけだろ。
その文章は「お前くらいの絵の実力ならわかるだろ?」という強制が存在しているし。
「だったらお前は?」という返答に対するハードル下げとしても「初期に捨て去る」という文章が作用してるんだよ。
そんな奴の絵が実力者のものとは思えないけど。少なくとも3年浪人しても藝大に入れないレベルだろ。

仮に実力を証明したとして「だったらどうしてそうなるのか」の説明無しで鵜呑みで納得しちゃうの?
結局、そういう説明をしていない時点で>>559の文章には何の力も無いんだよ。
『具体的でない』ことに対するアレルギー反応を起こしてしまうえっぢにレスをさせる程度しかね。
616スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 03:18:37
えっちゃんは権威主義者
617スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 03:32:04
まあよくある自己過大評価だな
周りはえっぢ程えっぢの絵を評価して無いという現実
618 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 03:37:40
センスが有るって要するにスキップの事で
普通のセンスなら1段1段登って身につけていくものを
自らに依存する感覚から推測して飛ばしていける能力が有るって事。

えっぢのはそれと逆で、既存のセンスある人間が産み出したものを
自らに扱えるレベルに分解して、さらに既存の受けているものと「似ているがオリジナル」な物を作り出そうとしているんだと。
その程度で済ませてしまえるのが「萌え絵」なんだ、と。
自分の外で作られた物を「自分から新しく産み出さず、組み合わせるだけで」作れる程度の物なんだと、そんなところだと予測する。

外にある要素のパズルで構成出来るのだから、内面は関係無いとえっぢは言う。
しかしそれを観測する外の人間、俺達からは、そうした行動が内面の意思によって始まっている様に見える。
故に「内面は関係あるはずだけど?」という思いにかられる。これはツッコミどころなのか、コミュニケーション用の、とね。
そう言われた時に、内面は関係無いと言い続ける姿は論理には程遠い。だから朝顔の新種になったのかと思うような発言をされる。
619スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 03:50:47
個性を否定してるからオリジナルはつくろうとしていないんじゃね
萌え絵は記号であって形状を紙面に明確に描けるかどうかというレベルが
ヒエラルキーを形成するという画一的な全体主義こそが
えったむ萌え絵理論でありそれは非常に排他的排撃的な独りの帝国ではないかと思うです
620 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 03:50:48
えっぢは感情や心等と言われる内面に、幻想と失望を同時に抱いているように見える。
それが内面という言葉を論理不備になってまで否定する要因なんだろうと。

ここまで言うのは人が悪すぎるというか、普段はしないんだけど。
普通はこういう患部を目の前に出されても受け止めきれないから。
『だからこれは中卒ニートの戯言で、トリポカの言葉は無視するに限る。腐った人間に触れても得られるものは無いんだから』
という言葉が俺の『本心』だとして書き留めておこう。

創作は他者の内面を意識しなくてはいけないから、単純な技術だけでどうこう出来なくなる。
別分野でだって技術の蓄積にだって内面のこだわりが必要だったりするけど、でも創作に限っては類をみないほどにソレを必要とするんだよ。
自らの内面を意識するか他者の外面から推測出来る内面を意識するか、という違いはあるにしろ
どうしたって内面という言葉に出来ない感覚の集合体の自動演算能力を利用しなければ届かない場所は生まれる。

とはいっても。
えっぢがその『届かない場所』とやらに行く行かないも『自由』なんだけどね。
だから気に病むことはない。
人間、子孫を残したって残さなくたっていずれ滅びるから。
621 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 03:53:22
>>619
俺の認識だと「萌え絵」程度なら
本来なら理想論でしかない構造主義を
「俺(えっぢ)は成立させる能力がある」という自信によるものだと思うよ。
普通なら感覚による自動演算が必要な部分を、使わずに「萌え絵ごとき」作れる、という自信だろうね。
応援してやろうぜ。
『あと、内面とかココロとかそういう無駄に暖かそうで都合の良さそうな言葉は使わないようにしよう。トラウマワードだから』
まぁ内面に基準点を作るのは個人の意識でしかないんだけど。
622スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:09:55
そもそも、絵なんて出てくるモノがすべてじゃね
と言っている人間に始まりが内面だとか言っている時点で
間違っている。
最初から始まりなんてどうでもいいので、内面の意志など関係ない
完成されたモノ、未完でも制作者がもはや手を加えないモノは
紙の上の線でありデータである。
写真を撮ったときにカメラを握っていた人間がいたであろうと推測するように
描いた人間を無理矢理見ようとするからそういうちぐはぐな話になる

絵を描き続ければ見る側の人間はいつ間にか絵ではなく
その作者の名前を覚えて作者の趣味や傾向やクセなどを見るようになるが
それは絵を見ているようで人間を見ている。絵がデータであることを忘れている
たとえそれがいたいけな女の子の恥ずかしい絵であったとしても
それは紙の上の線でありデータである。

にもかかわらず、絵に描かれた人物に
描き手の卑猥な感情や精神を見出したり、二次元キャラクターに魂や命が
宿っていることを前提に架空の被害者を作り出している
嫌な世の中になったものだ
623スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:16:37
トリポカは頭良い振りしなくていいよ
周りはお前がバカだって気付いてるから
624 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 04:21:49
>そもそも、絵なんて出てくるモノがすべてじゃね
>と言っている人間に始まりが内面だとか言っている時点で
>間違っている。
どういう目的をもって出てくるモノが全てだと言っているのかという部分を無視しているね。
それを無視したら、そもそも絵を出す事自体を間違いだと言い切れるまでに言葉の意味が無くなるね。

>写真を撮ったときにカメラを握っていた人間がいたであろうと推測するように
>描いた人間を無理矢理見ようとするからそういうちぐはぐな話になる
絵の話として語れないのなら、無理に自分の語れる言葉に置き換えて語ろうとしなくていいよ。
通じない部分が多すぎて、筆者以外の自己満足の意味合いばかりになってしまっている。
芸術としての写真の話でもしたいのだろうか。えっぢ本人が「絵」ではなく「萌え絵」だと言っているのに。

>以降の文章
ここに至るまでの説明の正当性が壊滅していて
それを前提とした文章に力が無く、独りよがりになってしまっている。
あとは、ありふれた散文がちょっとあるね。
625 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 04:24:04
>>623
フリしてるようにみえんの?
どのあたりが?
バカだって気付くも何も、表面に書いてあるだろ
テープレコーダー程度しか記憶できない俺の認識になんでそんな手間取ってんの?
え?おっぱい?複乳?複乳なの?みせてよ
626 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 04:26:12
偏差値40の子に勝ち誇られるという情報を提示しているのにも関わらず
頭良いフリって……どんだけだよ……IQ90有りますって言ったら自慢に聞こえちゃうのかよ……
627スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:27:24
はいはい
628 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 04:30:07
おばあちゃん「ごはんはまだかい?」
最下層ヲチャ「はいはい」
おばあちゃん「ごはんはまだかい?」
最下層ヲチャ「頭良いフリしてんじゃねぇ!」


深読みしすぎだろっ!
629スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:34:29
久々に見たら
レス長いわりにはあまり絵が無さそうだけど
今の最下層って長文が流行ってんの?('A`)
630スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:35:13
トリポカさん、貴方以前より演技の幅が増えましたねえ
でも、
コアの部分が変わってないから意味無いんですよ
ライターでポッっと燃やしちゃえばね、すぐ身包み剥がれるんだから
631 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 04:35:52
おばあちゃん「俺石油製品!?」
632スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:36:01
>>629
つい先日までは文すらなかったよ
633スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:36:44
絵なんてどうだっていいんだよ
634スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:37:32
>>632-633
そうか わかったありがと
635スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:37:51
>>629
トリポカがオナニーしてるだけだから
636 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 04:43:09
コミケの話
リアルひっすい見たんだけど
同世代らしかった。顔は28歳くらいだった。言動は15歳くらいだった。

放っておくと話相手がいないのか、ぼっちになってばっかりで切なかった。
これを見て思ったのは、ひっすいの積極性の無さもなんだけど
その場にいた最下層連中のコミュニケーション能力の無さもあるなぁ、と思った。

物陰から眺めながら、そう思った。
がっためはなんかキャラが薄くなってた。
多分日本の出る杭を叩くという風潮の犠牲にあったんだろう。
これもまた、切なかった。
637 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 04:48:28
外見年齢と言動年齢の間は
創作における受けの±ゾーンと言われている

ひっすいの場合は13歳なので
自らの年齢±13までの人間を湧かす素質を持っているらしい

みんなも外見に釣り合わない言動をすると
創作能力も上昇していくから
ドシドシ行動していこう
638スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:49:07
物陰から眺めながら コミュニケーション能力を語る
639スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:50:01
誰かこいつどうにかして
病気になりそう
640 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 04:53:40
>>639
そいつは大変だ
朝一で病院いってこい
予防接種してこい
641スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 04:55:51
トリポカはまだいいわ
ふかわとかにゃるらとてぷみたいなガチキチと比べたら
642 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 05:00:22
そいつ等はNPCキャラクターだからな
設定された言葉しか発しない
643スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 05:01:45
言い得て妙
644スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 05:07:39
ひっすいはがっためと同じグループだと思ってたが違うのか
645 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 05:09:16
まずひっすいって書かれてるのはあたっぱかもしれないしな
名前うろ覚えだわ
646 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 05:10:27
4もじで「っ」が付く上にスレにあらわれてボソッと呟いていくという性質を持つ両者の区別をするのは
ひよこ鑑定士になれる人間だったとしても容易なものではないはずだ
647スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 05:14:00
どっちでもいいわ
648スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 05:14:53
おっぱい
649えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/19(日) 06:06:02
>>619
ヒエラルキーのような構造は形成しないと思う
萌絵でも それぞれ絵柄ごとに軸がある
「けいおん系」とか「みつみ系」とか色々あると思うけど
同じ軸上にある絵同士に対してのみ
619さんの言うようなレベルが適用されて差別化されると考えてる

どの軸を選ぶかってことに対しては
昨日トリポカが言ってたような個人の好みによると思うけど
絵を書き上げた時点で いずれかの軸にカテゴライズされて
619さんの言うレベルによって 他の絵と差別化される

レベル=上手下手 ってのは線画とか塗りとか画面構成とか色々な観点から言えると思うけど
ある萌絵が「これらの観点のうちのどれかに特化している」とか言われればわかるけど
「個性」なんて曖昧な言葉で同じ絵柄の2枚の絵が差別化されるとは思えない

一つの軸上にそいつの絵しかないってのをそいつの「個性」って言うんなら
そもそもそれは萌絵じゃないと思う
650 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 06:29:47
>>649
レベル化してどうすんの?
個性って言葉に対する欺瞞にケチつけるだけなん?
半年本気になれば仕事取れるんじゃなかったん?
651スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 06:30:45
tes
652スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 06:39:13
半年本気ワロタ
653スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 06:41:16
>>650
ORETしたいだけ
654 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 07:02:53
指標化して売り上げや知名度とかで係数出して載せた雑誌化したら面白そうだな。
個性と言えなくなるほど広まってこそ「萌え絵」ということで、指標化にまでたどり着いた「萌え絵」は権威になる。

「萌え絵」として指標化された絵柄を、その軸に沿ってレベル分けする。

放映されているアニメや、同人誌やネットに溢れる画像達等を例にする。

また、そのどの「萌え絵」認定されている軸の絵をどれだけ描けるかどうかという「認定」とかも出来るな。
その上手い下手といったレベルはどういう事に影響しているのかというのも時流に合わせて乗せたらいい。



他者に言葉で理解出来る形としての指標化が可能なら。
有用な指標なら広まるだろうけど

大量の萌え絵描きを集めて、絵の正確さを指摘して修正する能力を調べて序列化してグループ化して、そのグループをレベルの名称にするのか?
えっぢのブログざっと見したけどそういう具体的な部分が全然無いな。

「僕にはこういう風に世界がみえてますよ〜」という薄い自己主張にばかり見えるよ。
軸の違う絵によって用いる技術も違うって事が言いたい訳でも無さそうだし
なんかホント意地張っただけって感じだな。
655スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 07:25:47
下手でも描けるから記号としての萌え絵は成立してる
萌え絵に単純な絵柄が多いのもスマイリーが万国共通なのと一緒だし
上達を意識して練習を続けてきた美大連中が、さぁ萌え絵を描こうって時に悩むのも
今までしてきた行為とはまるで違う要素を求められるからだし

仮に萌え絵を上手い下手で差別化してみるとする
その指標を説明しても「描ける奴にしかわからない」のなら
上手い下手なんて指標化するまでもなく描ける奴は認識しているはず
これじゃ指標だなんて言えるような代物になってないから、えったむ本人の考えの域を抜けてない
絵描いてて上手下手なんて曖昧な事言っちゃう奴はいい加減気付くべき
656えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/19(日) 07:30:20
売上とか知名度とかまで指標化するならピクシブで良いじゃん
各指標の係数出すにしても結局はアンケート調査とかになるしな
萌絵自体を評価するのに 書き手が売れっ子だったり人気者であったりは関係ないってのが俺の考え
俺は 誰にでも描けるような絵に対して個性的とか言って崇めちゃってる奴らとか
人の形も取れないのにテクスチャとかブラシとかこだわって 他の絵と差別化図ろうとしてる書き手に対して
おまえらもっと先にすべきことあるんじゃね って思ってこういう主張をしてる
押し付けるつもりは毛頭ないが

>半年本気になれば仕事取れるんじゃなかったん?
できるなら絵仕事やりたいけど もっと技術を磨くべきだと思ってる
だから今は持ち込みとか全然してないね
今の業界からしたら 俺の絵って技術的には通用すると思うんだけどな
ラノベのイラストくらいならこなせそうだし
657スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 07:42:37
要するに、えっぢの「「俺の絵なんで評価されないんだよ!」的な感情の発露として
このスレ利用して長文撒き散らしてるわけか
まあ、あの絵じゃ・・・線だけお綺麗に整えても良い絵にはならんよ
658えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/19(日) 07:43:18
>>655
そんなん言ったらフィギュアスケートとか空手の型とかどうなるんだ
建築物のデザインだって建築家にしか説明できんようなことが多いしな
「上手下手」を曖昧って言うなら 何をもって同じ絵柄の2枚の萌絵を差別化するんだ
何か提案してみろよちんかす
659 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 07:48:41
>>656
>萌絵自体を評価するのに 書き手が売れっ子だったり人気者であったりは関係ないってのが俺の考え
書き手側の人気は、評価する人間を数多く集める要素だろ。
下手な癖に自分より持てはやされてる連中に負けてないって言い張りたいが為の考えか。
萌え絵は個性の無い商品みたいな事ブログに書いてあったけど、商品なら売り上げじゃね?どっちやね!

>おまえらもっと先にすべきことあるんじゃね って思ってこういう主張をしてる
>押し付けるつもりは毛頭ないが
押しつけるのではなく自ら選んで欲しいのなら、指標を用意するだけじゃ不十分だと思うわ。
パラッパラッパー描いてテクスチャブラシで小細工するような奴らなんだから、有用さ(有用と書いて「え」と読む)が無いと。
萌え絵の第一人者になってその指標を意識した絵を描いて、それで成果だす頃にやっと真似し始めるとかそんなもんだぞ、有象無象って。

結局さ、本当のところは個性って言葉を免罪符にして
上手い下手から逃れようとする「そういう連中」に流されたくないが故の自戒程度のもんなんだろ。

>ラノベのイラストくらいならこなせそうだし
ラノベじゃなくて地域振興の萌えキャラデザインのほうが下手糞多いぞ
660スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 07:49:49
技術的に通用すると思ってるなら持ち込みすればいいんじゃね?
661スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 07:54:21
>>658
現在売り上げは数字になっていて
上手下手は数字になっていない
売り上げは上手い下手を含めた評価
数字に出来るものは数字に出来ていないものよりも曖昧さは少ない
萌え絵が軸ごとに区別されるのなら、その軸で区別すれば十分
気付くべき
662えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/19(日) 07:59:13
>>659
自分で満足できるものが作れたら あとは売上至上主義になると思う
本屋で自分の絵を見て「描き直したい」って思うのって嫌じゃね?
俺はそう思う基準が他の萌絵描きよりちょっと高いのかもしれない

具体的に萌絵描きさんの名前あげるのは失礼だから
自戒してるようにしか見えないのかもな
ディスりたい絵描きはたくさんおるわ

トリポカのレスは主語がなくてわかりづらいw
663えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/19(日) 08:01:24
>>661
あんたの言ってることは論外だけど
俺はここ同人ノウハウ板だって忘れてたわ
664スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 08:03:20
dl同人のやつもう売ってるんすか?
665スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 08:11:14
ポカが言っていた最下層に居続けると腐るをそのままになりそうで危ないな
666スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 08:18:03
>>661
お前は同人でしか物売ったことないのか?
667えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/19(日) 08:21:21
>>666
それもあるけど
どっちにしても萌絵自体を評価する指標にはなりえないね
661さんは同人活動が全てなのかもしれんけど
668 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 08:23:34
>>662
主張を押しつけるつもりが無いなら、その主張はえっぢ本人のみにしか向かわないじゃん。
だから(その主張は)自戒にしか成りようもないと思うんだけど。

主張は自戒でディスりは自粛か。どんだけ己の内に獣飼ってんだよ。

主語が無いからわかりにくいってどのあたり?
俺義務教育サボってたから主語とか言われてもわかんねーよ
>>659は引用してる部分で済ませたつもりになってるとこあるかもね

萌えイラストとアニメーターの絵って、完全に共通してないけど
えっぢはどういう方向の技術目指してんの?
メーターって結構癖で味作って造形誤魔化しつつ動かすのは上手いからOKみたいな風潮ある気がするんだけど
動画の味で評価されるのより、造形に突っ込まれない事に視点を置いてる感じなの?
669スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 08:27:10
ポカ面接
670スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 08:33:42
トリポカは最下層しか居場所無いからずっと居て良いと思う
671 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 08:45:52
最終行にえっぢの場合はとか付けるのが主語か。

主語無しの文章を読めるようになると
空気も読めるようになりそうだな
日本語はテレパシスト養成言語の可能性を秘めている
672みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/19(日) 09:48:57
とりあえずなんだ、この、なんでこんな伸びてるの?

あとテスト動画できた。18歳未満はpixivなんで見れないはずよね(´・ω・`)?
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13336899

短い動画6個。aspの元になった動画シーンは1っこ。
こういう短いの200個14シーンくらい繋いだ奴をDLで売りたい。
とりあえず課題は山積みだけど一番の問題は「作業量」。死ねる。
673スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 09:56:00
JPGで貼れカス
674スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 09:56:55
>>672
少しは空気読んだら?
675みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/19(日) 10:00:49
>>673
声がでるよ!?(`・ω・´)

>>674
空気が・・・・澱んでおる・・・(`・ω・´;)
676スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 10:07:22
左のデブはみおんか
677スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 10:12:52
みおんは10年ぐらい前のねこ耳娘書いてたぐらいの頃の絵柄のがかわいい
今のは正直なんか気持ち悪い
678スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 10:25:24
DLキー:1919
679スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 11:02:49
>559さんの実力次第で説得力は変わってくると思う
これが全てを語っているよね

既に確立しているものでしか判断が出来ない
正確なデッサンを求めるのも此処から来ているのかな
俺の実力で判断するというなら話しの元になっているえつこの方法論は
今の段階じゃ語る必要が無いってことになるぜ

えつこの分析と統合の手法は悪くないと思うよ
でも、技術面の一部にそれを当てはめて語っても弱いと思うんだ

裏づけが欲しいなら周りの絵描きに、えつこの方法論を考え付いた事ありますかって
聞いて回ればいいと思うよ
フィールドワークってやつかな
680スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 11:12:51
 発 者 同         . 。_   ____           争
 生 同 .じ     .    /´ |  (ゝ___)          い
 .し 士 .レ      .__/'r-┴<ゝi,,ノ   ro、      は、
 .な で .ベ      ∠ゝ (ゝ.//`   ./`|  }⌒j     
 .い し .ル        } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
 .! ! か の       /  ´..:.} >、、___,  .r、 ソ、`\
             /   ..:.:.}   /   |∨ ` ̄
            /   ..:.:./    |   丶
           / _、 ..:.:.:.{    .{.:.:.   \
          {   ..:Y  .ゝ、   {.:.:.:.:.    ヽ
          |、  ..:/ 丿 .:〉   >.- ⌒  .  ヽ
          / {. ..:./ ソ ..:./  .(    ..:.:.:`  ..:}
         ./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./   .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
        ./..:.:/|.:/   {.:./     X.:.:}.}   X X
        /..:.:/ .}.:|    }:/       .Y丶ヽ  Y.:Y
  . __/.:/ { }  《.〈、     _,,__>.:》丶   Y.:\
  /.:.:.:.:.::/   !.:.:ゝ  ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ   \.: ̄>
681性竜 ◆onzSZJL8xc :2010/09/19(日) 11:34:07
>>672
これはすごい
出し入れしてる動きが実になめらかでエロい
最後の女の子がハァハァしてる動きもすごい良い
682 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 11:57:12
抜いた
683スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 12:14:39
見てもいないのに抜いた言うなよ・・・
684 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 12:17:29
出産直前の胎児だってもうちょっと成熟してるわって感じのチルノだろ
見て抜いたわ
685スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 12:27:45
完成度が高いほど残念な気分になる
686スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 13:04:24
>>679
つべこべ言わずにお前の絵をうpしろよ
687スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 13:16:17
くず
688スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 13:54:49
おいトリポカ続き早くしろ
グズに未来は無いぞ
689スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 13:58:17
焦るなクズ
690スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 13:59:15
クズだけどクズ言うなボケ
691スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 14:15:48
なんでオリジナルじゃなくてチルノでやるかのかね
692スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 14:19:09
東方タグを付けたかったんだろ注目度的に考えて
693スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 14:21:21
少数の特殊なファンはつくだろうが、多くの東方厨から嫌われそうだな
694みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/19(日) 14:38:34
むしろ全部の絵になんらかの理由付けて東方タグ付けたい
695るかわ ◆GUNDAM4RNE :2010/09/19(日) 14:44:30
>>672
こんなにヌルヌル動くなら3DCGのほうがよくね?
696スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 17:41:51
>>672
興味津々で観に行ったらZIPにPASSで心が折れたのでやめた
697スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 17:43:46
じゃあこれでも見てろ

32 名前: ('A`) 投稿日: 2010/09/19(日) 07:00:34 0
ttp://livedoor.blogimg.jp/hatima/imgs/5/f/5f835d4e.gif
698スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 17:57:05
意味のある数列をパスワードにするなってお母さんに教わらなかったのか?
699スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 18:09:27
DLキー:931
700スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 18:13:11
>>672
元の募集要項はネタ系じゃんhttp://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=13257853
そんなガチぺド求められてるのかよおっさん
701けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2010/09/19(日) 18:17:42
>>672
ちんこたつた・・・(・_・ おれ、ぺどだったのか・・・あらたなるはっけん・・・
はずかしーーっながらっっ!!(^_^ゞよっ! はっ! ほっ!

・・・こ、このシリーズはすごい人気でそうっっ(>_</えろすぎるぅ〜〜!! だいひっとの予感だぁ〜〜☆えろすーー
702スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 18:22:27
“エツコさえも信頼できない” トリポカ、底抜けの孤独
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284834273/

7月15日、最下層のトリポカ(24)が入院療養により活動休止すると発表された。
その原因の詳細は不明なままだがフリーター生活による心労かとも言われている。彼が検査入院する前に出演した
ラジオで交友関係について語っているが、現実はかなり孤独だったようだ。

トリポカがテレビで見せる顔とは違い、プライベートでは物静かな男であることはアナゴなどもよく口にする。

ラジオの中でたけじから岡村隆史に「プライベートでの人間関係」について尋ねてみた。
するとトリポカは本音でお絵かき仲間との交友の度合いを明かしたのである。
まず、尊敬はしているがプライベートではほとんど誘われないのが笑い物BIG3のアナゴ、腎臓、
エツコだ。アナゴは以前はよく飲みに誘ってくれたが最近はほとんどない。

お絵かき界の大物の中でもケメコはよく誘ってくれて、2人きりでカウンターで飲む時には絵の
アドバイスを真剣にしてくれることもある。
また、ラジオではかなり仲が良さそうな大阪のたけじとは仕事だけの関係で連絡先なども知らない。

意外だったのは「ガチクズ」メンバー、るかわ、かりじ、ラビット、ひっすいで、ほとんど遊ばないし
連絡もほとんどとらない。トリポカはそう話すと「知らん!」と冷たく言い放った。
お絵かきの先輩で、ラジオで共演することも多い脱糞については「ニュッフッフしか言わないので信頼できない」と、
どうも頼りにしていないようだ。
一方で楓丸に対しては「尊敬してるし、プライベートでも誘ってくれる」と唯一安心できる先輩芸人と
感じている様子だった。
そして肝心な相方のエツコに対しては「お絵かきしてる時はうまいから尊敬するけど」と前置きしつつ
全体に信頼できないと明かしたのだ。

トリポカももう少し周囲との交流を増やすと精神的にも負担が軽くなるのではないだろうか?
703スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 18:43:44
不覚にもわらったw
704スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:25:37
トリポカはマジで早く入院したほうがいいよ
社会のために
705スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:30:13
頑張ったんだろうけどつまらない
706スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:32:59
>たけじから岡村隆史に「プライベートでの人間関係」について尋ねてみた。
さすがたけじさん大物
707スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:43:46
他にも何箇所か改変し忘れたところがあったな(×テレビ ○ラジオ)
楓丸は唯一安心できる埼玉県人(同郷人)にすべきだった反省してる

708スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:49:32
二年ぶりに見たがたけじとかもう居ないんだな
709スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:49:39
なにこのキチガイ隔離施設
710スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:59:26
>>708
多くの参加者がツイッターに流れたらしい
711スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 19:59:52
たけじとかもう過去の人ですから
712スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:02:13
元気でいてくれればそれでいいよ
713スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:03:46
だがこんなに持つコミュニティというのもすごいな
コテ参加で他にあるか?
オープンで来るもの拒まず去るもの追わずってところと
議長の異様な忠誠心の賜物だな。
そろそろ2チャンまとめサイト辺りに紹介されても
いいころだと思うんだが、
まあ出身者の作品がアニメ化されでもしないとだめか。
714スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:05:58
まとめサイトなんかに載ったら恥ずかしくてガチクズできなくなる
715スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:08:02
そういえば伊勢カツラ先生の作品全国流通じゃないですか
716スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:41:26
>>710
底意地が悪くて頭も悪い絵もヘタクソでコミュ不全のヒキコモリしか寄ってこないようなとこに居るよりは健全で正しい選択
717スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:47:04
ヒキ雑が(活気があったころの)最下層みたいで居心地いいんだよなぁ
718かりじ ◆.Mirnbf.n6 :2010/09/19(日) 20:47:51
(俺がかりじじゃ)いかんのか?
719スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:50:21
お前がかりじだ!!
720スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 20:52:10
ヒキ雑はかりじみたいのばっかだよ
721ん ◆3oX6soqqyk :2010/09/19(日) 21:00:30
>底意地が悪くて頭も悪い絵もヘタクソで
>コミュ不全のヒキコモリしか寄ってこないようなとこに

つまり(最下層を読んだり書き込みをしたと言う時点で)

 >>716自身 = 底意地が悪くて頭も悪い絵もヘタクソでコミュ不全のヒキコモリ

ということか。自覚があるなら少しは直す努力をしろよな…
722スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:02:43
>>718
(割れ酉を愛用しては)いかんでしょう
723スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:04:52
>>721
反応したね
頭も悪い絵もヘタクソでコミュ不全のヒキコモリちゃん
724スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:09:13
ブーメラン使いのオウム
725スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:09:37
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
726スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:11:23

      _5 _
     ( ゚∀゚ )  <おいトリポカ数字の意味を教えろよ
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
727ひっすい ◆EkZEEEBGAk :2010/09/19(日) 21:11:38
ただいま。だれか呼びました?
728スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:12:06
>>727
らじお
729スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:12:52
1919
('A` )
730 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 21:13:31
>>726
戦闘力5か
ゴミめ
731スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:15:05
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
732かりじ ◆.Mirnbf.n6 :2010/09/19(日) 21:16:44
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J
733スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:17:25
      _ _
     ( ゚∀゚ ) 
     し  J
734スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:18:54
トリポカどれを食いたい?
http://www.meshiya.co.jp/24/new_menu.html
735スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 21:21:35
      1919
     ( ゚∀゚ )  <かかってこんかい
     し  つ
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     |   |
     し ⌒J

736スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 22:52:21
>>686
うpした絵が俺のだと信じられるのか?ソースソース言う前に動けよ
737 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 22:53:18
>>736
つべこべ言わずにお前の絵をうpしろよ
738スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:01:51
739 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 23:05:42
>>738
とんだおっさんじゃねーか
そんな中年の癖してまだ社会にも出てない修士相手に粋がってたのかよ
情けなさ過ぎるだろ
740 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 23:07:59
おっさんだから行動力も無くなってきてるんだろうな
人生おわりかけってところか。
持論を展開しておいて、その証明は他人にやらせるとかダセェよ
人間として型落ちしちゃってるな。
741スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:10:48
偶然ここを覗いたろっくちゃん涙目の展開
742スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:14:26
>>738
テラ萌エス
743スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:15:34
どうせ語るならもうちょっと知られてない人にすれば良いのに
海外アーティストとか。
744スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:18:40
持論の証明とか話し飛びすぎだろ
俺より若いと思うなら行動しろよ
745スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:19:35
>>726
後に他の気の良い馬鹿な神様が規則を破って
主人公の「可愛い彼女が欲しい」という切実な願いを叶えてしまう。
効力によりどっかの未来の王女を拐い戦争に発展。
「戦闘能力」だと思っていた数日が
実は残り生きられる残年だと分かった。
4日間で見た生存残年の記憶を頼りに人員を集め、頭脳を駆使しながら、戦争終結へと駒を進める。
生存できる残年が分かっているので、大体どの作戦で友人が死ぬかわかっている。
長生きする奴も捕まったら捕虜として生きる事は分かっているので、
駒を無駄にせぬよう取り返したり、冒険をする。

また自分が戦争の責任を持ってるという苦渋、残り少ない自分の余命、
駒として友人を進ませる自分の非情さ。

最終的に主人公は内乱を起こしてしまい殺し合いに発展。主人公は死ぬ。
死ぬ間際、主人公に出来レースだった事を暴露され、内乱は進行し残った者達も皆生きる希望を失い殺人鬼として生きることとなる
746スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:19:59
ばれないと意味ないだろ
747 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 23:26:16
俺が「型落ちした人間に発言権は無い」と言ったとする。
当然説明も根拠も何もないのでくだらねーwと思う訳だ。

更に俺は「周りの人間に聞いてみればわかる。フィールドワークって奴かな」
と言う。
これは持論の証明を「周りの人間」と「それを調べる人間」に仮託した事になるんだよ。

自分一人の持つ言葉では「説明出来ないとさじを投げた」様に見えるから、これはもう惨めとしか言いようがないだろう。
>>679がやったのはそういうこと。自分の身の丈に合わない発言をしてしまっているんだよね。
わかったら独房へ戻れ
748 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 23:30:47
ボク正しいこと言ってるんだもんwwwwwwだから説明する努力なんていらないもんwwwwwww
ぷいぷーいwwwwwwww理解できない奴は無能wwwwww無能wwwwwwwwww
せっかくwwwwww有能なボクがおぼしめしってあげようと思ったのになあwwwwwww


ぷいぷーいってなんだよ
そこ説明しろよ
持論証明しなくていいから
待ってるぞ
749スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:35:41
言葉遊びが好きなのかな?
俺は自分の経験と周りとのやり取りで、既に結論を出しているんだ。
証明も何も俺の中では事実なんだ

俺が子供にそっちに行ったら危ないよと言う
子供は知らない人だから信用出来ないと言い返す
俺は家に帰ってお父さんお母さんに聞いて御覧という
ただそれだけのことだよ
750文月 ◆2.aIDp/E1. :2010/09/19(日) 23:38:32
ちちんぷいぷーい
751文月 ◆2.aIDp/E1. :2010/09/19(日) 23:42:35
寄生解除記念パピコ
752スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:45:18
真紀子
753 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 23:46:09
>>749
twitterやってんじゃん。ここにもわかるように発言してみろよ。
お前は何もかも仮託しすぎなんだよ。
親切心で「そっちにいったら危ないよ」と伝えるつもりなのかもしれんが
どうしてその状況に子供が陥ったのかも考えずにそんな事を言うだけじゃ偽善だろ。

聞くけど、どうして「危ない」なんて伝えたんだ?
754スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:48:17
どうしてその状況に子どもが陥ったか考えても
子どもが信用しなかったら結果は一緒だろ
バカじゃないの?
755スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:48:40
>>752
基礎とかをいっさいがっさい無視して真紀子してる感じに見える
すげー
どうやったら2年でこんなに上手い真紀子ができるようになるんだろう
2レスだけじゃなくてもっと過程が見たくなりますね
756スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:50:28
皆スカイプ持ってるんでしょ?
そこで話し合えよ、ゴミレスで埋めるなよ
757スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:55:01
>>756
底辺は誰かと議論することで自分を底辺から一般人に格上げしようとしてんだよ
758スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:55:29
ぽよよんろっくがいると聞いてきますた
759スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:57:30
ぷいぷーい(>_<)
2分前 モバツイから

http://twitter.com/punipoyo


本物降臨と聞いて
760スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:57:32
>>758
基礎とかをいっさいがっさい無視してぽよよんろっくってるって感じに見える
すげー
どうやったら2年でこんなに上手いぽよよんろっくができるようになるんだろう
ぽよよんろっくだけじゃなくてもっと過程が見たくなりますね
761スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:57:48
もう300以上使っているようだな。
残り250も無いわけだし、この際さっさと使い切って
DAT落ちさせたほうが良い
762 ◆XTqhwntFug :2010/09/19(日) 23:58:45
マジかよ本物じゃん
生いってすみませんでした
763スペースNo.な-74:2010/09/19(日) 23:59:54
>>>759
これ本人のついったーなん??
764スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:00:38
ひとつ言うがえつこの事はこのスレと彼の絵をみてしか判断してないよ
ポカのように個人的な付き合いがあるわけじゃないからどうして陥ったかまでは
絵で判断するしかないな

最下層愛と
えつこはやり方によってはマシになると感じたからかな

俺が仮託しすぎならお前は求めすぎだ
765スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:03:26
>>759
最新の書き込みが8時間前なんすけど・・・
766 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:06:01
>>764
よう、偽善者
767スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:11:15
ちちんぷいぷーい!
55: 2009/11/04 14:06:05 Bh97nhpW
娘1才10ヵ月。
膣が締まってとれない時とか、「ちちんぷいぷい、ほーらとれた!」なんて言いながら無理矢理抜いてたら、一人Hの時におもちゃがとれないことがあると、自分で「ちちんぷいぷい!ちちんぷいぷい!(・∀・)」と言うようになった。
もちろん言うだけじゃ解決する訳もなく、だんだん泣きながら「アアァ抜けない!ちちんちんちんぷーい!(ノд<。)゜。」と絶叫してくるw
かわいいから、ちょっと眺めてから助けに行くとーちゃんを許してwww
768 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:11:42
偽にも届いてないから
どっちかっていうと未熟善者だな。

未熟ってことは幼女かよ欲情してきた
769スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:12:15
そんなのいいからオレの長文改変パピコにレスしてくれポカッち
770スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:12:23
ミスった。ぐぐると一番目に出てくる
ちちんぷいぷーい!
55: 2009/11/04 14:06:05 Bh97nhpW
娘1才10ヵ月。
おもちゃが絡まってとれない時とか、「ちちんぷいぷい、ほーらとれた!」なんて言いながら直してあげてたら、一人の時に困ったことがあると、自分で「ちちんぷいぷい!ちちんぷいぷい!(・∀・)」と言うようになった。
もちろん言うだけじゃ解決する訳もなく、だんだん泣きながら「ちちんぷいぷーい!ちちんぷいぷいぷーい!!(ノд<。)゜。」と絶叫してくるw
かわいいから、ちょっと眺めてから助けに行くかーちゃんを許してwww

ちちんとぷいぷい

771スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:12:33
ポカもとてぷと同タイプだな
語られている内容よりその背景が重要
権威主義だわな
772スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:14:05
>>769
責任もって朝までにスレ消費しろよ、手伝ってやんねーから
773 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:14:06
>>769
どれだよ
このスレ長文ありすぎてわかんねーよ
774スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:14:46
>>773
>>702(自信作)
775772:2010/09/20(月) 00:16:19
>>768だった
776スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:17:39
キチガイの自己充足に付き合ってやってる人たちは偉いね・・・
俺はもう無理
トリポカ早く死なないかな・・・
777スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:17:44
>>775
ぜったいにゆるさない!
778 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:18:38
>>771
俺に主義なんてねぇよ
中卒なんて動物みたいなもんだから
その場の感情ごとに主張をコロコロ変える野蛮人でしかない。

人格レベルでの行動指針としては
表向き全体主義で身内に対しては能力主義に近いものがある。
能力っていうのは俺の相手してくれる心の広さとかそんな感じの能力な。

俺がこの話に首つっこんでんのは
押しつけられることを異様に嫌がるえっぢに対して
「自らの認識という事実を常識である」と圧迫しているのに
圧迫するだけして、その圧迫の理由も説明しないという理不尽に追いやる行為に対して怒りを感じたから。
その程度。ほら感情的な動物でしかないね。
779スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:19:01
長文凝らして頑張ったのに
えつこが俺の一文に反応したからポカは俺に嫉妬しているのか?
780スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:20:44
今夜のトリポカはレスが遅い
781スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:22:15
トリポカは長文が書ける事をマジで誇りに思ってそうなのがウザい
782スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:24:04
常識と一括りにしているけど色んなレベルがあるわな
圧迫しているなら最初にそういえばよかったと思うよ。お前のほうが偽善者じゃね?
783スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:25:17
>>781
「俺は頭がいい」っていう妄信を傷つけられるとすぐ退行的な行動に出るからねアイツ
そんなだから、いじめ甲斐はあるけど、ほどほどにね
タバコと同じで中々やめられなくなるから
784 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:26:03
>「ニュッフッフしか言わないので信頼できない」
ここが一番面白い

ていうか元が岡村で謙虚すぎるせいで、改変に無理が出ちゃってるな。
内輪受け過ぎる。どれくらい内輪受けかっていうと
コピペに名前が出てる奴でも楽しめない奴がいるんじゃないかってくらい内輪受け。

内輪受け使ってるのに、楽しもうとしないと楽しみきれないんじゃ駄目だよ
全然VIP待遇じゃないよこんなの。信濃もういっかいいってこい
785スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:26:44
本当に頭が良かったらこんな所でグダグダしてないよな
786スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:26:50
糞ワロタwお前らも気をつけろよ

宮城県の高校生、オナニーのしすぎで死亡
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1284909244/l50
787 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:32:35
まぁここに居る連中の大半、頭皮の状態は俺より悪いだろうな。
788スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:32:38
>>784
VIP待遇とかほざいてた奴とは別人なんだけど
789 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:33:35
>>788
俺も中身別の奴なんだけど
790 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:35:33
ここに居る連中は育毛剤使ってないんだろうな
俺は時たまポイントに合わせて使ってるから
健康な頭皮状態を維持できるんだわ。

計画性って奴だな。
791スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:35:59
>>784
ありがとう 最後の一行が意味分からんが
またがんばる
792スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:36:55
偽善者の権威主義者はもう寝なさい
793スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:36:55
トリポカって薄毛だったの?
794スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:38:00
だった

じゃない

なんだ
795 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:39:39
段階を踏んで最終的には完全に無毛になるらしい
796スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:39:48
>>778
>能力っていうのは俺の相手してくれる心の広さとかそんな感じの能力な

素直だねぇ。下手に韜晦されるよりずっといい
797スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:40:09
パイパン!
798スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:40:36
おばあちゃんが言っていた
人は老人になるにつれ、赤ん坊の毛髪状態へ戻っていくのだと
799 ◆TmawpMAskU :2010/09/20(月) 00:43:29
てす
800スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:43:58
生まれた時から2323だったんだが…
801 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 00:44:28
>>800
お前の母親は生まれたときからマン毛ボーボーだったのかよ
マンコから生まれたんだから最初はパイパンで無毛だろうが
802スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:46:27
地球人だけが書き込みしてると思うなよ!
803スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 00:51:19
このスレに参加してる人ってよくこの状況に耐えられるね。感心するわ。
804 ◆TmawpMAskU :2010/09/20(月) 00:54:15
夢路は広がりを見せ
かつて母の手を握り歩いた道路の様相を模し
私の胸を締め付ける

あの時から私は刹那の秒を積み重ね今に至る。
あの時も、私は変化していたのだろう。
あの時、手を握らなければ私はもっと良い変化をしてたのだろうか。
などと妄想し、縄に手をかける。

私が宙に浮いてる間、刹那は時を刻み、私はもがき苦しみ、刹那の積み重ねによる結果と逸の行為自体を後悔するだろう。

だがこれは懺悔である。だが懺悔という言葉は苦しみを和らげる卑怯な背景だ。

私はこれを逃げとよぼう。苦しみから逃げる逃げ。
だが逃げれない。苦しみに苦しみを重ねる行為。
思いっきり苦しんでやる。

母の手の温かさなどもう忘れた。
805 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 01:03:08
つーか
言葉使えなくて俺の事言葉遊びとか言っちゃうくらい絵描きに染まってるなら
それこそ本当に絵を見せてやればいいってだけの話なのにな
そんなのも出来ないから俺みたいなチンピラに絡まれるんだよ
806スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:03:59
るかわはポカに比べて愛嬌があるな
ポカのるかわ嫌いは自分の不器用さへの苛立ちなのかね
807スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:04:02
才能の無い詩人の人格まで繕ったかあのクズ
808スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:05:52
るかわもテクノブレイクで死なねーかな
809スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:07:40
ら抜き言葉カッコワルイ
810 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 01:08:42
天皇陛下様だったのかよ
生いってすみませんでした
しつれいしました
811スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:12:42
名字に口が付く姓で
口をぐちと読むのは

実は井口と野口、山口、この三つしかない
まめちしきな
812スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:13:12
>>806
るかわは自演すると興奮してsage忘れるから困る
813スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:15:19
>>811
ドヤ顔して「矢口!田口!樋口!」とか書き込んだ昔を思い出した
814スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:17:06
>>804
電卓の使い方などもう忘れた。
815スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:20:55
sage無し=るかわ=>>679
58 名前:るかわ ◆GUNDAM4RNE [] 投稿日:2010/09/10(金) 20:55:45
楽ができないものかと思って小さい紙に書いた下書きを
取り込んでパソコンで清書してみたんだけどどうかな

ttp://taisstu.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/up/img-box/img20100910205433.jpg
121 名前:るかわ ◆GUNDAM4RNE [] 投稿日:2010/09/14(火) 17:56:10
うわああああああああああああああああああああああ
明日はHALOリーチの発売日だあああああああああああ
漏れるうううううううううううううううううううう
ttp://www.youtube.com/watch?v=v--CSjf3PRE&feature=player_embedded
142 名前:スペースNo.な-74[] 投稿日:2010/09/15(水) 20:20:22
夢がもりもり!
うんこもりもり!
679 名前:スペースNo.な-74[] 投稿日:2010/09/19(日) 11:02:49
>559さんの実力次第で説得力は変わってくると思う
これが全てを語っているよね

既に確立しているものでしか判断が出来ない
正確なデッサンを求めるのも此処から来ているのかな
俺の実力で判断するというなら話しの元になっているえつこの方法論は
今の段階じゃ語る必要が無いってことになるぜ

えつこの分析と統合の手法は悪くないと思うよ
でも、技術面の一部にそれを当てはめて語っても弱いと思うんだ

裏づけが欲しいなら周りの絵描きに、えつこの方法論を考え付いた事ありますかって
聞いて回ればいいと思うよ
フィールドワークってやつかな
806 名前:スペースNo.な-74[] 投稿日:2010/09/20(月) 01:03:59
るかわはポカに比べて愛嬌があるな
ポカのるかわ嫌いは自分の不器用さへの苛立ちなのかね
816スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:22:48
「中卒のチンピラの自分をかまってくれる存在」に依存してるトリポカが
上下でない対等な横の繋がりなんて作れてるのか?
トリポカは一生懸命自分を卑下している一方で自分が噛み付いても
許して包み込んでくれる優しい相手を探している甘えん坊にしか見えん
トリポカここで保護者探ししてるの?

「俺は中卒でもこれだけの社会実績があるんだ!」って言える強いトリポカが見たいよ
817スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:26:03
>>816
あんたもキモイよ
トリポカは弱者だからこそトリポカなんだから
818 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 01:26:19
>>816
じゃあこの世の社会の半分を寄こせよ
819スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:31:37
自己憐憫がトリポカの唯一の生きる糧だからな。仕方無い。
820 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 01:32:43
俺の生きる糧は親のスネなんだけど
821 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 01:33:24
とりあえず纏めとして言っといてやるわ

働かざる者食うべからず

わかったな。胸に刻めよ
822スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:35:24
もうちょっと面白い奴かと期待したんだが
823スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:35:45
>>805
一から百まで説明しないといけないのかなあ
えつこは見る目が無いんだよ自分の絵の判断が出来ないからああいう方法論で
ああいう絵を描いている
だってさ、お良の絵に対してここのデッサンがとか言っちゃうやつなんだぜ
さらっと言った事がわからない程度ならそれ以上説明する気は無いのよ
お父さんお母さんに聞いてね
824スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:35:52
絵描くのしんどいよ〜
手段が義務になってしまったらもうお終いだね
けめ子さんとかは鼻水かむような程自然に絵描いてて羨ましい
その秘訣教えて
825スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:38:42
トリポカラジオまだ?
826 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 01:47:52
>>823
おりょうじゃなくて腎臓だろ
コレ以上喋るとボロしかでないからやめといたほうがいいんじゃない
ああ、それを自覚してるから「それ以上の説明」を怖がってるのか

ただ「僕は絵を見る目があるから、見る目の無いえつこにORETできるやったー」ってだけか。
でも残念、一方的な視野と無力な言葉しか持てないお前はORETすらままならないのでした。

「なんだこんな事もわからないのw」まとめるとこれだけでいいな、お前のやりたいこと。
違うなら絵なりなんなり見せられるはずだしね。本人が少なくともその言葉を信じて取りかかろうとするためのエンジンはかけられるはずなのにね。
827スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:48:48
逆に毛芽個は鼻水程度にしかかけない。
息をするように絵を描くというが
彼の場合その息をするように書いた絵が高水準なのだが、
それ以上にしようとすると息苦しくなり完成形にまで至ることができない
永久のラクガキスト。
828スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:49:30
ボテボテのファールゴロでもダイビングキャッチしてくれるポカが好き
829スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:49:40
>>824
鼻紙あるんだ〜♪いいなぁお金持ちで(^_^
830 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 01:51:04
>>828
今日一番虚無な思いしたわそのレスで
831スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 01:53:33
トリポカはネオで暴れてくれない?
目障りなんだよ、お前。
832 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 01:55:03
>>831
顔洗って出直せ
顔洗えば水と一緒に俺も洗い落とされていくから
833スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:01:08
トリポカ文章書きとしてなんかやってんだっけ
やっぱラノベ書いてんの?
834 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 02:02:27
やってたら最下層じゃなくて自分のスレで暴れてるわ
835スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:04:03
腎臓の話は知らないよ
スレに貼られたおりょうの絵に対してのレスだったかな

本当に判ってないんだなあ、俺の一文に何かを感じたんなら自分で確かめろよ
説得してエンジンを掛けて欲しいのか?要求しすぎだろ
そういう権威主義だからデッサンに頼るんだよ、口あけている雛じゃ権威主義から抜け出せないんだと言うのが俺の主張
836スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:07:01
物書きやめちったの?
837 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 02:13:50
>>835
腎臓の話は、このスレ内でやってっから>>306

>本当に判ってないんだなあ、俺の一文に何かを感じたんなら自分で確かめろよ
>そういう権威主義だからデッサンに頼るんだよ、口あけている雛じゃ権威主義から抜け出せないんだと言うのが俺の主張
これはえっぢに向かって言ってる訳ね。
>説得してエンジンを掛けて欲しいのか?要求しすぎだろ
でここだけ俺か。

わからんな。全部俺に言っているんだとしたら言う相手間違ってるよ、と。
そもそも俺がお前に対して文句つけてるのは「主張そのもの」じゃなくて「主張を伝える為の手段の不十分さ」だからな。

あと言葉遊びに一言つけてんのに「口あけている雛」とか慣用されてんだか詩的なんだか微妙な
漫画台詞みたいな言葉使うなよ、もうかっこつけたいという意思しか伝わってこねぇよこの部分。しゃんとしろよ。

>>836
今書いてるじゃんこのスレで
838スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:23:25
お良へのレスは結構前かな

「主張を伝える為の手段の不十分さ」に対しては要求しすぎといっている
ORETしたいだけって言う判断は「周りの絵描きに聞いたけど誰もそんな事言わなかったぜ。ぷいぷーいwwwwwwww」
って言える様になってから言ってくれ
839スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:28:16
寝るから!
840スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:33:37
中卒で本の編集者してた知人が居たから本当本人次第なんだろうな。
確かその人は歴史とか文学系のお堅い内容の仕事してた。
ポカが人生最底辺なのは学歴の所為よりも精神障害を疑った方がいいかも。
841 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 02:34:34
>>838
>「主張を伝える為の手段の不十分さ」に対しては要求しすぎといっている
どうして要求しすぎなのかという事を、筋道立てて言わなければ俺にその言葉は届かないぞ。
それをやらずに分かって貰えないなんていうのは、人にモノを伝える能力の無さを嘆く愚痴でしかない。

『要求しすぎと人に言うのなら、周りの絵描きとやらに聞く事や、その周りの絵描きとやらに答えさせる事を要求するなよ。責任持とうぜ?』

一元的過ぎるんだよ、お前の「絵を見る目」っていうのは。

ついでに、ORETってのはTUEEEE出来る強さが無いと出来ないんだよ。
だから、周りの絵描きが賛同するのならお前の説は正しい事になるし、まず俺はそこに文句は付けてない。

お前がORET出来るだけの実力を持っているという前提の上で、ORETしたいだけなんだろと言っている。
ORETする以上の何かをしてやる労力は『要求しすぎ』なんだろ?
842スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:35:56
ポカほんとは外為とかやっててボロ儲けしてんじゃないの
843 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 02:39:50
>>842
やべぇ程儲かってるわ
余りに儲かりすぎるんで、一万円札で家立てたんだけど
寝て起きたらオープンカーならぬオープンホームになってて根こそぎ持って行かれた。
今は去年完成した地下シェルターで家庭菜園を築きながら細々と自給自足してる
844スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:52:49
外為w
中学生かよw
845スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:55:52
ニートがニートなままなのは環境のせいもあるだろう
トリポカの中ではニートを養う親がバカっていう考えがありそう
必要があれば普通に働くぜこいつ
846 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 02:58:13
俺を養う親がバカな訳ないだろ
むしろ英断だな。
普通なら不安にかられて実家から叩き出すなりなんなりするだろ。
英雄だな。
847スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 02:59:00
とんでもないバカだなコイツ
848 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 02:59:44
人生ファールチップ見送り三振試合終了だな
849スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 03:01:42
リアルで立ち回りが上手いからしっかり障害者年金もらってそうw
850えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 04:00:46
>>679
>俺の実力で判断するというなら話しの元になっているえつこの方法論は
>今の段階じゃ語る必要が無いってことになるぜ
どういうこと?

559さんの絵に 俺の指標で計れない要素があるって俺が分かれば
559さんの言うことも一理あるんじゃないかって思うかもってことなんだが
559さんの絵には俺の指標では計れないどんなすごい要素があるんだ?
別に559さん自身の絵じゃなくてもいいから具体的にうpして語ってくれよ
それだと自分で説明できないから他人まかせにしてるようにしか見えん

>>738
あんたが679さんかは分からんけど
そうだとしたらこの絵のどこにえったむ指標で計れない凄い要素があるん?
851スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 04:15:57
個性を特定できるから
えったむ論は適合しません
852えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 04:25:06
自分で描けないってだけならまだしも
他人の絵を使って説明することもできない「何か」を妄信して
その「何か」を否定する俺への反論が「周りの絵描きを見てみろよ」かよ

そもそも俺は 俺の周りの絵描きが変な宗教に入信しちゃってる現状を危惧してるんだよ
宗教のように神を妄信して神にすがることで悩みが和らぐんだったら良いことだと思うよ
その「何か」を追い求めることで良い絵が描けるようになるんだったら良いことだと思うよ
でも誰にも説明できないように 「何か」がすばらしいと言うことには何の根拠もないし
俺の主観だけど 実際 そう言うやつらが良い絵を描いてるようには思えないもん
俺からすれば 679さんを含む俺の周りの絵描きたちは 技術を磨くこと=競争 がこわくて
「赤信号みんなで渡ればこわくない」って状態に陥ってるようにしか見えないよ

>>851
具体性ゼロで何がいいたいのか分からないよ
853スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 04:32:39
>>852
説明出来ない何かっていうのは理想の事だ。たどり着いていない理想が一から終まで言葉で語れる訳が無いだろう
語りきれないけど目指したいから理想なんだ。理想を目指して頑張るという文字列は素敵だろう
さぁ、キミも皆と一緒に理想を目指そう!赤信号を渡る向こう見ずな魅力で友達を作ろう!
キミの間違いは理想は現実に存在すると思っていたことなんだ。
届かないから理想なんだよ!ヒモ無しバンジー、皆で下りれば怖くない!
854スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 04:34:46
技術を磨くといふが約二年ぶりに見た感想では
えっじは二年前と見違えるほど変わったっていう印象はないぞ
小奇麗にはなったかもしれないけど
855スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 04:35:02
怖くなくてもヒモ無しバンジーをやったら死ぬけどね
856えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 04:45:55
>>853
終まで説明し尽くせとは言わないから
どういうものを追い求めるのかくらい言えよ
漠然と「理想」としか言わないから あんたが絵描きかどうかすら疑うわ
根拠もないのにヒモ無しバンジーに誘わないでほしいね

そもそもそんな大層なこと考えてるやつらが
みんなして同じ流行に乗っかってるって現状に疑問を抱かないの?

>>854
それは関係ないだろ
857スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 04:49:24
>>852
えったむ論では「上手下手くらいしか差別化できる指標がない」
「萌絵かいてて「個性」とか言っちゃう奴はいいかげん気付くべき」
と明言されているわけですが>http://ettamu.jugem.jp/?eid=11#sequel
>>738 はおよそ誰が描いたかという個性が特定でき
その個性に需要があるという点でえったむ論が根本的に
間違っているのではないかということです
858853:2010/09/20(月) 04:50:00
>>856
ヒモ無しバンジーやるような奴らに正常な判断力があると思ってんのか
859スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 04:52:14
>>856
なんで関係ないの?他ならぬ自分のことだよ?
860スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 04:53:01
>>857
需要とかそういう話えっぢはしてねーだろ
需要は萌え絵に付属する価値でしかないんだよ。
付属価値を見て差別化するんじゃなく
絵そのものを見た時にどういう指標で差別化すればいいのか、という考えだろ
人生ヒモ無しバンジー状態だよお前
861スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 04:58:29
>>860
俺は個性の話してんだよ
頭悪いくせに噛み付いてくんじゃねえよカスが
862スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:03:21
>>861
付属価値に個性があるだけで萌絵に個性がある訳じゃないだろ
なにいっちゃってんの?
863スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:04:04
えったむファイト
864スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:09:16
>>862
おまえの妄想する付属価値といったものをその絵から切り離して存在させることができるの?
萌え絵というレッテルカテゴリ分けに個性は存在しないが一枚の絵には個性が存在するんだよ
もっとも無個性で誰が描いたかわからない絵も存在するから全ての絵が「個性的」だとはいわないが
865えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 05:14:54
>>857
857さんの考えでは誰が描いたか特定できるってのがその書き手の個性なんだな
でもそれだと ぽよよんろっくみたいな絵を描くやつは他にもいるし
多くのアニメーターの絵とかアニメ系の絵って差別化されないよね
そもそも その「個性」で萌絵が差別化されることに意味ってあるの?
866スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:16:00
>>864
切り離して考える事で何が出来るかというアプローチだろ
867スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:18:34
>そもそも その「個性」で萌絵が差別化されることに意味ってあるの?
ブランドになるじゃん
868スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:21:32
みつみは個性的
池上あかねは没個性
869えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 05:22:37
>>867
俺は そのブランドに捕らわれすぎてて上達しようとしないやつらを
「赤信号みんなで渡ればこわくない」の状態だって言ってるんだよ
870スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:24:15
>>866
何が出来るか?何をするつもりか知らんが
技術的に上手下手を評価するだけだとしたら何の意味も無い野次馬でしかない
描いた本人が技術的な評価を求めていれば全く別だけどね


871スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:27:18
>>870
はい終了
ネオにいっといで
同じレベルの奴ら沢山いるから
872スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:31:53
大型犬はおとなしいからいいな 小型犬は臆病だから気性が荒くて困る
873スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:32:14
>>869
それは個々人の問題であって
全員が「技術を磨くこと=競争 がこわくて 「赤信号みんなで渡ればこわくない」って状態なわけじゃないし
少なくとも>>738を描いた人は相当の技術の研鑚があったであろうし
874スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:33:43
>>871
反駁できなくなったから消えろって言ってるだけのおまえの方が終わってるよ
875スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:38:22
>>874
>技術的に上手下手を評価するだけだとしたら何の意味も無い野次馬でしかない
>描いた本人が技術的な評価を求めていれば全く別だけどね

えっぢのアプローチを見てこれしか考えつかないんだから
もう終了でしょう。見込みが無い
876スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:38:48
ポカがいない状況でこれだけスレが進むのは久しぶりだな
877スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:39:12
えっぢも反省するべきだね
衆愚に期待しすぎたこと
878えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 05:40:18
>>873
738は俺が一番尊敬する萌絵描きさんの絵だよ?
850では「えったむ指標以外でこの絵をすごいって評価できんの?」って言ってる

856でも書いたけど なら萌絵じゃなくてもいいじゃんって俺は思ってる
まあ俺は「お前らってアホだよな」とは言ってるけど
価値観の違うやつらに俺の意見を押し付けようとまで思ってないね
879スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:43:30
>そもそも その「個性」で萌絵が差別化されることに意味ってあるの?
技巧は確かだけど特定のファンがついていないカリスマ性のない絵師では売れない
うまいだけで人気が無ければ便利に使われる間に合わせの仕事ばかりであろう
人気があるかないか売れるか売れないかなんて意味も価値も認めないならどうでもいいと思うけど
880853 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 05:44:00
853みたいなあからさまなネタに噛みついちゃってる時点で
やっぱりセックスしてきたほうがいいよお前
881スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:45:45
なんだよポカいたのかよ
882スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 05:48:40
>>875
具体的に何が見込みが無くて終了なのかサッパリわからんが
嫌いだバカアホ死ね系の糞レスと同じで知性が感じられん
883えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 05:51:03
>>880
童貞にいわれたくないな
884スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 06:02:01
まあ上手下手が指標だとして
じゃあ上手くなるためにはこういうプランで上達していこうという前向きで建設的な
具体的なプランと目標と期限設定がえったむにはあるの?
885 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 06:12:48
>>883
萌え絵の個性が上手下手によってのみ差別化されるという状況があるとして。
その状況を想像出来ない奴らの偏見サンドバッグ状態になってんじゃんお前。
>>884とか見てみろよ、余りに想像力が欠如するあまり、>>884が理解する為に必要なわかりやすい言葉を求めだしちゃったじゃん。

前のレスで、満足に萌絵を描けるようになったら売上至上主義にシフトするとか言ってたけど
その主義の中でも上手下手によってのみ個性は差別化されると思ってんの?
別の要素が絡まってきてその面においても差別化が可能になるくらいわかりきったことじゃん。
皮オナニーしながら考えとけよ
886スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 06:23:58
>>885
お前も包茎というレッテルを貼り付けてる
887スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 06:25:54
時代も自分も変化していくんだから他人の萌え絵を追っかけて後ろの方を走ってたら
いつまでたっても満足しないんじゃねえの
さらに完璧主義だから堂堂巡り
888スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 06:27:54
Fuck Yes
889えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 06:40:13
>>884
模索中だけど 今は好きな絵描きの真似をして
自分の絵をそれに近づけていこうと思ってる
期限って何のことか分からんけど
いつ上達するかなんて明確に分かるもんじゃないだろ
えったむ萌絵理論を構築してからずっとだけど
俺は 萌絵なんて〜 って思ってるから あまり前向きではないかも
その点 見えない「何か」を妄信してるほうが
積極的に創作活動つづけるためのモチベーション維持にはいいのかもな

>>885
すぐ話を飛躍させるのやめろよ
俺は それなりに萌絵を描けるやつらに対して
赤信号云々いってるわけじゃねーんだよはなげ
890スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 06:46:35
萌え絵なんてと見下してるから萌えの神様が去ったんだろうな
だからつまんないんだよ絵が
891 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 06:55:07
>>889
想像追いつかないから飛躍とかシケてんな、ロスじゃこの程度日常茶飯事だったんだが。
しかもどんどんハードル下げだしてんのな。

それなりにすら描けない奴相手に粋がりたいだけで「赤信号」なんてのたまってたんか。
えっぢ自身もそれなりに描けるレベルかどうかも怪しいんじゃね?。つかそれなりってどれなりだよ。

お前のブログ昔の記事転載な
アニメ絵に対して「上手下手だけでは計れない」とか思っちゃう奴は
「実際に十分上手である」か「下手糞さを誤魔化してるだけ」である
前者は高々アニメ絵を描ける程度で「個性」などと口にすべきではないし
アニメ絵にセンスがあるだのないだの言っちゃうことこそナンセンスである
後者はペイントソフトを駆使した小手先の技術を身につけただけで
ファンに「神絵師」などと勘違いされていることを自覚すべきである
ファンは絵の表層しか見ておらず、「上手」か「下手」かなど計れない
本当に「上手」な絵描きたちはお前が十分に「下手糞」であることを知っている

これに比べてなんかどんどんへこたれてんのな
卑屈になるなよ。ブリッジして胸張れよ。大きくふんぞりかえってって漫画もあっただろ。

萌えなんて技術とかけ離れた商業主義の権化みたいなとこあんのに
それを描くのに技術技術ってちゃんちゃらおかしーわwwwwwwwwww
ちゃんちゃらオカシイの語源すらしらねーよwwwwwwへそで茶が湧くわwwwwwwwwマジ静岡原産地wwwwwww
萌絵を作るのに適した行動だと思ってんのwwwwwwwwwチンコフックで達磨が落とせるわwwwwww
やっぱ無理だわwwwwwwwwwwwwww

892スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 06:59:52
萌え絵なんかというなら、やっつけでいいじゃん
本屋で自分の絵を見て「描き直したい」って思うほどヘタクソでも萌え絵だからで済ませばいいし
893えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 07:00:20
>>891
売れたら〜 の話だけど 売上至上主義にシフトというか
一度売れたらあとは好き勝手やりゃいいじゃんって感じだよね
上手下手の指標は 萌絵でも同じ絵柄という前提で使えるって言ったじゃん
売れるってのはその軸の頂点極めてるようなもんだから
そうなってしまえば他の軸に移ったり新規に軸つくってってもいいんじゃない?

というか俺は 書き手自身の話なんてしてないんだけど?
そういうところが「飛躍してる」って言うんだよ

>萌えなんて技術とかけ離れた商業主義の権化みたいなとこあんのに
おしつけんなっつの
894 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 07:00:55
上手いんだったら萌えは萌えだと割り切れよwwwwwwwwwww
下手だから萌えもどきしか描けないんじゃねーのwwwwwwwwww
気取りすぎwwwwwwww下手なのにwwwwwwwww
895えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 07:02:37
>>892
萌絵なんて〜 ってのは 萌絵なんて単純なものだってこと
萌絵に魂が宿るとか アホちゃうか ってこと
萌絵自体を馬鹿にしてるつもりはないぜ
896えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 07:05:04
>>894
お前に言われたくないっつのw
こんだけ長々と話してるんだから
萌絵に対して抽象的な煽りは意味をなさないって分かれよ
これが中卒クオリティなのか?
897スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:06:17
スピリチュアルなものの具現化が絵なんだから魂が宿ったって不思議じゃないよ
898スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:10:18
抽象的な煽りか?そのまんまだろ
899えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 07:17:55
このスレ全部読んで まだ897みたいなレスする阿呆は死んだら良いな

>>898
「萌えもどき」「下手なのに」の根拠がどこに書いてあんの?
「バカ」「アホ」とどこが違うの?
つかこいつの「萌え」を押し付けられてるんだが・・・
900スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:17:57
>>893
満足な絵を描けるようになったら、売上至上主義にシフトすんじゃなかったの?
コロコロ変えすぎだろ。

売上至上主義において、同じ絵柄という前提で使えるとしてそれが売上にどう関わってくんの?
使用可能でも役に立たないんだったら、売上至上主義においては不必要な指標って事になっちゃうじゃん。

自分でこういってるだろ
>ファンは絵の表層しか見ておらず、「上手」か「下手」かなど計れない
これは、売上に必要な買い手側に上手下手の指標は関係無いって言ってるようなもんじゃね?

>俺は それなりに萌絵を描けるやつらに対して
>赤信号云々いってるわけじゃねーんだよはなげ
これは「絵柄の人気に捕らわれすぎてて上達しようとしないやつら」に言ってんだろ?
だから「それなりにすら描けない奴相手に粋がりたいだけで「赤信号」なんてのたまってたんか」って言ったんだよ。

お前の主張、ホント実が無いなwwwwwww
俺のレス並に実が無いなwwww>>469で論点変えられた自慢してるしwwwwwww
だから俺に論点変えられちゃうんだよwwwww
主張する間、描いてたほうが良かったなwwwwwww

>>896
でもお前下手だけど単純な萌絵ならなんとかなりそうだって思って選んだんだろwwwwwww
上手下手の指標を語るならwwwwwwwwww下手じゃだめだよwwwwwwww
俺が上手下手の指標を作ったってクソ喰らえだろwwwwwww差こそあれど同じようなもんだよwwwwだから突っ込まれるwwwww
それとも自分の事wwwww上手いとでもwwwwwwww思ってたのwwwwwwwwww

で、ぶっちゃけどうなん?
上手下手の指標を作れるくらいの上手さに自分が立ててる自覚とかもっちゃってんの?
901えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 07:20:58
中卒クオリティについていけんわw
算数の時間は算数をやれよ
902スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:22:56
>>899
>「萌えもどき」「下手なのに」の根拠がどこに書いてあんの?
根拠を示す必要性がないほど自明でその言葉通りなんだが
903 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 07:25:50
>>899
今まで生きてきて何か魂がこもったもの見たことあんの?
生き物と即身仏以外で頼む。

お前の絵を萌えもどきってのは悪かったわ。
えっぢ自身の求めている萌え絵に比べて、劣っている萌え絵ってことな。
それは自覚あるんだろ?
好きな絵を模索して近づけていきたいって思ってるみたいだし。
それって、上手な萌え絵に比べてえっぢの萌え絵は下手だっていう自覚でもあるよな。
だから「下手なのに」って言ったんだよ。

もう一回聞くけど、その上で、えっぢ本人は自分の事「上手下手の指標を作れるくらいの上手さ」だと思ってるのか?
というお話でしたとさ。
904スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:28:58
妄信的になって金出して買ってる連中は
その作品に魂があると言ってる熱いやつら(信者)だから
一種の宗教性が必要であり魂が必要だと思うけどな
905えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 07:34:47
>>902
それなら お前のオツムの程度も
根拠を示す必要性がないほど悪いってことになるな
俺は腎臓さんの絵を批判する際にちゃんと根拠を示したぜ?

>>903
「上手下手の指標を作れるくらい」ってどんなくらいっすか
この指標は 俺が俺より下手だと思うやつをディスるための指標としては上手く出来てると思う
何がこもってるのか知らんけど この指標で計りえないすげえ絵がスレにうpされて
俺が圧倒されたときは ほとんど機能しなくなるかもね
科学の法則と同じ
906スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:40:16
個性が萌絵ジャンル内の作家各々に無いとか言うなら
その判断を下している各人の感性に対し、無根拠無価値とか言いたいのか知らんが
上手下手論だかなんだか知らんが、示したとか言っちゃってるけど、基準が全く具体的ではない
感覚と同程度にあやふやなもんで計ろうとか思っちゃってんの?
でなければ、全員が納得出来る程度に順列付けれて共有できる基準でも提示してみろよ
えったむが全ての絵に対し、平等に上手下手で裁けるのか?
どんだけ傲慢だよ

自分基準とか、相対的だとかほざいたら許さん
907スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:41:18
>>905
根拠というか>>903でトリポカが解説してる
-お前の絵を萌えもどきってのは悪かったわ。
-えっぢ自身の求めている萌え絵に比べて、劣っている萌え絵ってことな。
と同じ意見だよ
言い方が変わるだけで何故かという理由の説明のしようが無いんだから
908スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:43:34
>>906
このスレとえったむブログをよく読んで
えっぢについて勉強してから出直せ
909スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:46:27
>>905
質問:えっぢ本人は自分の事「上手下手の指標を作れるくらいの上手さ」だと思ってるのか?
回答:「上手下手の指標を作れるくらい」ってどんなくらいっすか

講評:質問に質問に返すなって義務教育以降で習って聞いたんだけど、まぁいい、俺も習ってないから。
    指標を作れる上手さはどの程度か調べる為の指標を作る為の.........と無限ループになる作品ですね。
    指標化出来る対象は、自らよりも下手な人達だけらしいです。
    用途は下に名言を載せておきます。

えっぢ「この指標は 俺が俺より下手だと思うやつをディスるための指標としては上手く出来てると思う」

いい言葉だな。感動した。
ていうか最初のレスで俺が言ってたのまんまだったな。皮剥いてみたら。
俺よりえっぢが上手いのは自明の理だから好きなだけディスっていいよ。
ああ、売上とか人気とかが無いとディスり甲斐は無いか、こりゃ失礼しました
910 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 07:47:17
アイマス葬式実況スレ見ながら書いてるせいでコテ外れまくるんだけど
疑心暗鬼とか被害妄想に囚われないでくれよな
911 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 07:49:32
こりゃまた 失礼いたしました (';Ω;`)
912スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:49:44
>>906
審査の基準を明らかにしていくことが
えったむの成長なので未成熟な現在では
明示できる基準はありません
913みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo :2010/09/20(月) 07:50:54
起きたらまたすごい伸びてる。元気だなぁみんな(´・ω・`)
誰か三行で(ry
914 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 07:51:24
>>913
みおんの
話題は
特に無し
915スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:55:12
      _ _
     ( ゚∀゚ )  萌絵は上手下手くらいしか差別化できる指標がない
     し  J この指標は 俺が俺より下手だと思うやつをディスるための指標としては上手く出来てると思う
     | え |
     | っ |
     | ち |
     | ゃ |
     | ん |
     し ⌒J
916スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:55:18
読み
飛ばして
おk
917スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 07:55:53
トリポカが気持ち悪すぎて笑えるから死んで欲しい
918スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:00:43
>>913
萌え絵に内在する魂と宗教性を
唯物論者えったんが
全否定するお話
919スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:01:07
      _ _
     ( ゚∀゚ )  萌絵は上手下手くらいしか差別化できる指標がない
     し  J この指標は 俺が俺より胴の短いだと思うやつをディスるための指標としては上手く出来てると思う
     | え |
     | っ |
     | ち |
     | ゃ |
     | ん |
     | か |
     | わ |
     | い |
     | い |
     | お |
     | え |
     | っ |
     | ち |
     | ゃ |
     | ん |
     し ⌒J
920スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:02:42
>>908>>912
勉強不足でした
真っ事申し訳ない
921スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:03:15
何が可哀想ってこのスレの参加者もだけど
えつこにディスられる為にわざわざ指標について語り合った銭湯という絵描きが
922 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 08:04:23
えっぢが史上最強に上手くなれば人間戦闘力スカウターとして人をディスる為に大いに役立つようになる
やめとけよ
923スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:04:32
>>915
要約すると「俺よりヘタクソは馬鹿にするからな」ってことか?
性格悪いなあ
924スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:05:58
「自らを肯定する為の理論」の域をでてないんだよな。
自己実現出来てない奴がよくやってるヤツ。
925 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 08:09:37
その発言撤回するわ
あまりにも心なさすぎる
926スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:09:42
自己実現というか目的を達成していない段階での推論妄言
927スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:14:52
えっぢ自身が自分の絵が萌絵で個性が無いってのを
自論で肯定してるって事なの?

やってる事が高度過ぎて、凡人の俺じゃさっぱりだ
928 ◆XTqhwntFug :2010/09/20(月) 08:26:44
自らの絵描きランクを上げる事に本気になってないとこういう発想には行き着かないな。
自分より上手い奴を指標付ける事は出来ないと言っているし、上手下手に対しては真摯だ。

自らの上昇を前提とした指標だからね。
最下層連中でここまで本気な奴ってそんなにいないんじゃね?
お前ら今の内にえっぢさんにすり寄っとけ将来的に成長したえっぢさんにディスってもらえるから
929スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:30:16
やったんパネェ
930スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 08:49:56
   ,.-─-、
   / /_wゝ-∠l
   ヾ___ノ,. - >
   /|/(ヽY__ノミ
  .{   rイ  ノ
931スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:03:18
上手下手しか指標がないのは競技で木炭デッサンなら第一に技術の優劣で評価されても
萌え絵やアニメは第一に娯楽性で好きか嫌いか面白いか面白くないかで評価されるものだから
違うんじゃねえか?
932スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:05:41
そういう視点で上達しなくてもいいという逃げ道を作ってしまう事を恐れてるんだよ
933スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:08:59
そりゃ本人の考え方次第だろ
娯楽性を高めるために高度な技術が必要なら導入するだけだけだよ
934スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:09:51
>>931
えっぢは軸の話してるじゃん
ちゃんとスレ読んでからレスつけろよ
935スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:10:04
だけだけだもんな
936スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:13:06
そもそもディスるための理屈だしな
937スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:22:04
>>934
>>649でいうところの「けいおん系」とか「みつみ系」とかの軸で評価されるのは上手下手だけか?
だから上手下手くらいしか評価されない軸は入試用の木炭デッサンくらいしか無いと言ってるんだが
938スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:28:20
萌え絵に技術がいらないとかいってるから
ここの連中は壁になった奴が一人もいないんだよ
939スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:33:06
技術がいらないとは言わないけど決定的な要素とも思わない
壁になるのに必要なのは世界最高の技術か?違うだろ
940スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:34:16
そうだね魂だね
941スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:34:58
いい加減ここの屑どもは絵で戦えよ絵描きならさあ
今から一週間後に匿名でピクシブに五枚投稿して
誰がスコア高いか競い合えよ。
942スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:38:19
そうだね魂だね
943スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:40:36
>>941
何でそんなことする必要性があるの?やりたいなら自分だけで勝手にやれや
944スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:42:22
魂も生ける者なら必要だが魂だけじゃ壁にはなれんだろ
945スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:45:03
>>943
だってどうせ糞虫が言葉こねくり回しあったって
結論出ないでスレが汚れるだけジャン
昔は天下一ってもんがあったんだけどな。
946スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:50:00
>>945
どういう点が気に食わなくて絵を晒せとかぬかしてるのかもわからない
糞虫はおまえだよバカが
947スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:54:09
萌えを描く為には萌え絵の技術が必要なんだよ
デッサンの技術なんて的外れなことやってるから5年たっても上手くならん
948スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:54:59
そうだね魂だね
949スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 09:59:11
というかデッサンの練習なんてほとんど役に立たない癖に
時間だけかかってしかも練習したようになったような気になるからタチが悪い
デッサンやらずにヘタクソな絵を延々と書き続けたほうが危機感があるからまだマシ
950スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:03:39
>>946
どういう点が気に食わないって絵描きが絵じゃなくて
言葉を戦わせてるところって書いてるでしょ
951スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:04:14
デッサンの練習は必要ないが
どうすればデッサンが上手くなるのかは知っていた方がいい
952スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:04:30
このage厨、そこはかとなく美大コンプレックスを感じる
萌え絵(笑)
953スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:04:57
大体デッサンってモノがなんなのかワカランね
デッサンとかいうやつはオッサンがいう若いうちは苦労しろ
とかいう説教の類に聞こえちゃうよ。
954スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:06:07
萌え絵(笑)とかいわれても
ほとんど萌え絵で埋まってんじゃん
だいたいリアル絵とか漫画でやるとメチャクチャやりづらいだろ
955スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:06:48
苦労とか努力とか無くて済むならこしたことはない
クリックしただけでパソコンが自動的に望みの絵を描いてくれれば俺はそれでいい
956スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:07:40
>>953
だよな
ぶっちゃけ適当に2,3年落書きしてれば高校生レベルくらいにはなれるのに
デッサンで思考停止してるから5年経っても10年経っても
ヘタクソのまま
957スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:10:09
思考停止じゃなくてモノにならないだけだろ
写実は1年である程度モノにできる
できなきゃ何年たったってダメだろう
958スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:11:04
だいたいリアル系統と記号絵は描き方がまったく違うのに
素人が見るとリアルのほうがうまそうに見えるから
リアルが描ける人は記号絵も描けるとか思いこんで
ひたすらデッサンとか模写とか人体勉強とかやりこんでドツボにはまるんだよな
黄金パターン
959スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:11:44
最新のアンテナ更新情報
09月19日 アンテナ再登録02「みおん_orz ◆YdsIKVB0Uo」(最下層2)
09月19日 アンテナ再登録02「箱箱 ◆QWUdo5Bo0Y」(最下層3)
09月19日 アンテナ削除05「おりょう ◆uRk32xk8NM」(最下層1)
09月19日 アンテナ削除06「まずしい ◆mAZcyBPsOE」(最下層2)
960スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:17:53
デッサン厨「萌え絵は似たような絵ばっかだな。オレは今は記号絵描けないけど
このままデッサンやってればみんなとは違う新しい絵柄の記号絵が描けるのに」
みたいなバカみたいなこと考えてるバカが多すぎ
そもそも似たような絵に見えるってことは萌え絵には共通の技術を有る程度有って
それをみんな自分流にアレンジして使ってんだよ
961スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:24:39
        ∧5∧
  (⌒⌒ヽ (  -ω-)
 (  ブッ!! ゝ∪    )
  丶〜 '´  (___)__)
962スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:27:12
デッサンはなんか高尚に見えて
萌え絵はなんか簡単に見えるってぱっと見の印象を引きずってるバカは永遠にヘタクソのまま
土俵が全然違うだけ
963えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 10:31:03
お前らの「デッサン」って「人体を正確に描くこと」なん?
よく美大入試のデッサンと混合してるけど 別物だからね
美大生なんてピンキリで 超最下層レベルのやつが山ほどいるよ
人体の正確さ ディフォルメのバランス感 画面の構成 色彩感覚
こういった要素を総合して イラストとして上手に魅せれるかどうかが
萌絵における デッサン であるべきだろ

>>941
俺は萌絵自体を評価しようとしてるのに
あんたらは海鮮含む大多数の受け手が萌絵を見て感じたことを評価としてる
あんたらの考え方だと確かにこういう議論は不要になるね
964スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:31:06
可哀想になってきたから言っておくけど、自分がデッサンできないからって
デッサンを否定したところで
それを経て上手くなった側からしたら、失笑モノだよ
あー、こいつ何も分かってないんだな的な
965スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:38:33
>>964
むしろ逆が多いんだよね
デッサンしか出来てねえから
ただのヘタクソな奴より絵がキモイの
顔だけヘタクソな萌え絵で体がやたらリアルな奴とかのほうが多い
萌え絵の描き方わけってねえなコイツ〜
デッサン厨だな〜ってのが
萌え絵だけやってる奴がデッサンメチャクチャでも絵がかわいいとかだからマダマシだけど
逆は目も当てられない
966スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:42:18
おりょうや貧しいが愛想を尽かすわけだわ
967スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:45:17
>>963
それ一見正しいように見えて違うんだよね
総合的に見てとか関係なく
ともかく絵なんてパッと見良けりゃいいんだよね
ただパッと見良い絵を描く為にはそういうデフォルメの法則をたくさん知ってるほうが
安定しやすいのは事実なんだけど
968スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:45:43
>>966
二人ともスレなんか見てなくて普通に自分のブログとして更新してただけじゃないの?
色々と忙しいのかたまたま一ヶ月放置になっただけでは
969えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 10:47:23
>>967
俺は萌絵におけるデッサンの定義を提案してるだけなのだが
970スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:50:46
>>969
だから人体がデタラメでバランスおかしくて色彩感覚おかしくても
パッと見良けりゃ良いんだよ
971スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:51:13
写実でも萌え絵でもどんな絵でも形がしっかりしてるかどうかがデッサン云々て話だと思うが
972えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 10:53:09
>>970
じゃあ「デッサンだめだけど良い絵」でいいじゃん
あんたは会話できない人なの?
973スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:53:24
そもそも記号絵なんて輪郭だけ描いて
そのあと福笑いみたく記号絵を並べたっておかしくないパターンすらあるのに
まともな形なんてあるわけねーだろ
あるのはデフォルメの法則だけ
974スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:54:25
デフォルメっていうよりデタラメではないのか
975スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:54:51
>>972
会話できてないのはお前だろ
それだと萌え絵に置いてお前のいうデッサンが出来てる絵は全て上手いになるぞ
アホか
976スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:55:28
デッサンなのに色彩感覚って
977スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:57:08
うんこども絵で戦え
978スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:58:26
>>975
頭悪いだろ
979スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 10:59:23
レッテル貼りに走るしかないデッサン厨であった
980スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:02:47
屁で戦う
        _____ パカ!
  ( 'A`) ノ/____/\
  | |     ( 'A`)/ ̄:|
  くく   |: ̄ ̄ ̄ ̄|:    :|
          ↑>>977
        _____
('A` )   /____/\
ノヽノヽ=3 プゥ ('A` )/ ̄:|
  くく  |: ̄ ̄ ̄ ̄|:    :|


 ( 'A`) ノ ________ バタンッ!!
 | | /      / ̄:|
  くく  |: ̄ ̄ ̄ ̄|:    :|
981スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:02:47
だいたいデッサン厨はいいよね
毎日何も考えずに人体の適当な筋肉模写したら
今日は練習したな、とか考えられるんだから
一生懸命顔の表情のデフォルメの仕方を考えたりとかはしないんだよね
1日1個は顔だけでも顔のパターンを増やそうとか
新しい法則を知ろうとか考えないんだもんね
ある日突然どんな表情の記号絵でも描けるようになるとか考えられる
その頭がうらやましい
毎日コツコツやらないといけないから大変だよこっちは
982スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:03:22
次スレ立てろよ
983スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:05:14
その必要はない
984えっぢ ◆edgeFC.R0M :2010/09/20(月) 11:05:33
>>975
俺のデッサンの定義上で「良い絵」だと言うのと
お前の言う「パッと見よけりゃ良い」は別物なんだよ
今お前らが使ってる「人体を正確に描ける」って意味での「デッサン」と同様な
会話できない人とかって言ってごめんな
でもレスする前にそいつが何言ってるかちゃんと読んだほう良いよ
985スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:06:49
えったん律儀やな
986スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:10:21
>>984
でもそのデッサン自体の定義ってのもおかしいんだよね〜
デッサン正しいけどおかしい絵ってのが存在しないわけじゃないと思うんで
987スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:17:14
トリポカの模倣し始めたな
988スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:17:48
989スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:18:34
人体デッサンすら出来ない癖に記号ばかりの練習とかワロス
990スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:19:27
この子ホワイトバンドしてんの?
991スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:20:38
>>989
はっきりいってやるけど
漫画絵とか描きたい奴が記号絵もロクに描けない中学生以下の状態で人体デッサンとか言い始めるほうが100倍笑える
992スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:28:27
は?
993スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:31:44
というかそういう奴疑問に思わないのかね
回りに普通に人体デッサンしなくても上手い奴がいて
自分は適当に筋肉とか模写してるだけで上手くなれると思ってるのに
一向に絵が中学生レベルから抜け出せないことに
994スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:37:30
             /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は   次  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   ス   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    レ  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て   |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
995スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:42:55
トリポカは自演してないで働いたら?
996ん ◆3oX6soqqyk :2010/09/20(月) 11:46:35
>えったむ

デッサン云々を問う視点でなら988の絵は
・手首の関節の位置の認識間違えてると思った。
・左腕と左足が矛盾していると思った(両者同居で不思議空間)。

しっかしお顔かわゆすなー かわゆすなー(大切なところなので二度言いました)
997スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 11:59:10
     |   /|    /|  ./|       ,イ ./ l /l        ト,.|                
     |_≦三三≧x'| / :|       / ! ./ ,∠二l        |. ||      ■   ■ ■    ■
     |.,≧厂   `>〒寸k j        / }/,z≦三≧  |.   | リ ■  ■ ■■■ ■ ■ ■ ■ ■ ■  ■
     /ヘ {    /{   〉マム    / ,≦シ、  }仄  .j.   ./  ■    ■          ■   ■  ■
.       V八   {l \/ : :}八    /  ,イ /: :}  ノ :|  /|  /   ■      ■         ■   ■   ■
       V \ V: : : : : :リ  \ ./   .トイ: :/    ノ/ .}/    ■      ■         ■   ■
       ' ,    ̄ ̄ ̄        └‐┴'   {  ∧     ■    ■■ ■       ■   ■
        V   \ヽ\ヽ\     ヽ  \ヽ\  |     \.    ■  ■  ■  ■    ■   ■
        \  , イ▽`  ‐-  __       人      \  ■■   ■   ■       ■
:∧           ∨              ∨    /          ハ
::::∧         ヘ,           /   , イハ         |
::::::∧.         ミ≧ 、      ,∠, イ: : : : :.',         |
::::::::::}          了`>ァ-‐ ´  } : : : : : : : : ',         |
:::::::/           |  ∨/\  / : : : : : : : : : }           |
:::::/           レ'7 ̄{`ヽ. V/ : : : : : : : : : /          .|
::/          / /   V∧/: : : : : : : : : : /           /
998スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 12:00:19
うんこ
999スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 12:06:20
ω-) おはよう。次スレです・・・ zzz

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1284951887/
1000スペースNo.な-74:2010/09/20(月) 12:09:35
10000000000000000000000000000(´゚ω゚`)ンァァア!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。