◎ 同人誌の小説 30冊目 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
801スペースNo.な-74
「尖閣、渋谷2600人デモ」 CNNが報道する一方、日本のマスコミは…
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1550289.html
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/9/59dbaeaf.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/a/da72698d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/a/4a277bfb.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/a/daf42bdd.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/d/0dafcff2.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/3/53182ce6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/4/d46ae56b.jpg
 おまけ 3000人byマスコミ
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/8/18517c44.jpg

【N速】反中デモを報道しない日本の糞メディア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286020286/
ってかホントにマスコミは無視ですか? 
 伝えている日本のマスコミ情報募集中!!!
802スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 11:53:31
>>795
すごいためになるわ

パソ編じゃないけど>>794同じとこで引っ掛かって今回はPDF化をあきらめたんだけど
次はこれでちゃんといけると思うとやる気でる

このスレ幅広いね
803スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 12:40:35
本文一色刷りに挑戦してみようかと思うのですが、黒以外だと読みづらいでしょうか
濃い色(紺や濃い緑、茶色など)を考えています

漫画で本文色刷りしているのを見て、かわいいなあと思ったのですが字だとつらいかなあ
804スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 12:55:26
>>803
白系の紙に濃い色、だと気付かれずに終わる可能性があるよ
小説に薄い色の字や濃い色の紙でも読みにくいし
効果としてはあんまり意味がないかも
805スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:28:31
>>803
試しに数ページプリントアウトしてみれば?
まず自分で試すのが一番。
806スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:41:39
過去ジャンルで自宅プリントのペーパー小話本出してるサークルさんがいて
淡い色の紙+濃い色刷りでやってたけど読みづらいと思った事はないな
807スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:42:11
>803
本文色刷りは印刷所によって当たり外れが多いイメージ
昔そういう本(漫画)を買ったらページごとにムラがあってガッカリした経験がある
ましてや字が勝負の小説本だと致命的
808スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:47:07
印刷の安定しているところならいいけど、
安い印刷屋や安いオンデマンドなどだと、
色刷ははっきりとムラが出るからなぁ。
809スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:08:26
コピー本に出せる金額っていくらまでだと思う?
個人的には500円までかなと思うけど
810スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:13:41
>>809
そんなのページ数と部数にもよるだろ
500円なんかあっという間だ
811スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:35:27
>>809
コピー本を極めている人はすごいぞ。
1000円出してもいいと思えるから。

http://kakolog-souko.net/copybook/index.php?%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%95%B0
ここ見て500円くらいまでと言えるか?
812スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:38:00
部数は関係なくない?
コピーで500円て結構なページ数だと思うから買手としては
なんでオフにしないのかなと思う。
この辺は個人の事情なんだろうが。
400円でもコピーにしては高いかなという印象だけど高すぎはしない感じ。
813スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:50:45
留守の場合、本文色刷りだとオールフルカラーと同じ値段掛かるからな。
814スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:56:14
大昔、二次のコピー本で16ページ前後の小説で300円というのを見た
表紙が色画用紙に手書き文字(なぶり書き)のタイトルという装丁
しかも中身はオリキャラマンセーで原作キャラはオリキャラの引き立て役という
815スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 15:28:57
>>803
読みづらくて自分は好きじゃない

漫画なら雰囲気あって好きだけどね 全然違うよ

いつもと違う感じにしたいなら、文字は墨刷りで本文用紙を色付きにしてみたら?
816スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 15:38:39
嬲り書きか。字面は味わい合って面白いが
どんなことになってるんだろう。
817スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 15:43:16
もじもじ君みたいのが大変な事になってるのを想像した
818スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:17:43
「殴り書き」とかツッコんでやらないだからね!
819803:2010/10/03(日) 16:22:00
>>803です。みんなありがとう。
今回初めて使う印刷所なのと、ムラが出たら怖いから本文は墨刷りでいこうと思います。
コピ本とか、自分で確かめながら出来るときに挑戦してみます
820スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:24:31
PDF→フォトショで入稿するとき背景白のページ作って乗算してる?
それともそのまま?
821スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:25:13
そのまま
822スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:34:11
>>816
味わいあるほどセンスや意図があるならまた゜いいけど
ただ汚らしい字を先の潰れかけたサインペンで走り書きした感じだった
823スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:36:01
>>820
統合したら透明の部分はどっちみち白になる
824スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:37:44
>>822
816はそういう意味で言ってないと思うよ
>>818読んで寝なさい
825スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:14:18
前コピー本を値段スレで判定して貰ったことあったけど
コピー本に出せるのは200円まで、って人もいたな
826スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:24:31
小説だと300円でオフがふつうに売ってるからなあ
神サクルならコピでもなんでも買うけどあと1冊何か買おうかなって時は
300円コピ本は他と比べてちょっと負けるかな
827スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:33:13
小説で固定買いが多い場合はあんま関係ない気もするけどな
前にコピ本でP数が伸びて400円にしたことあるけど特にはけかたに問題はなかった
コピーといっても両面中綴じで表紙は印刷会社に頼んだフルカラーで最低限の装丁は整えてたけど
828スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:38:34
>>827
漫画小説問わず中綴じの体裁が保てるページ数で
その装丁だったら〜400円くらいまでなら
(500円以上になると中綴じって装丁に
ページ数が無理になってくるって意味も含めてね)
気にせず買うって人は結構いるでしょ
というか中綴じ+オフ表紙の時点で
印刷の質はともかく
保存上でオフとの差異は殆ど無いわけだし
829スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:47:34
確かに表紙オンデマ、最大44Pまで、化粧断ちあり
で何冊もコピー本作ってるけど
オフに比べて出が悪いと感じたことはないなあ
表紙オンデマとか出来ないような突発本なら
大体200円ぐらいまでのページ数になるし
830スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:56:45
出せるのはいくらまで、とか言われてるのは
化粧断ちとかしてなくていかにもコピーですみたいなコピー本のことな気がする
831スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 18:37:26
だよな
まあ人によるだろうけど化粧断ちしてて表紙をオンデマとかで
パッと見て買い手にコピーってバレバレじゃない本なら
コピーだからという理由で設けられる値段の上限は無いと思う
832スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 19:25:29
コピー本を作るときはいつも糊付けか両面テープを使ってたけど
なんか劣化するかなあと言うような気がしてきたから
中綴じにするか迷う
833スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:31:39
オンデマ表紙の話が出たんで聞いてみたいんだけど、オンデマ表紙って
持っててべとつかない?
834スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:33:07
PPかければ平気じゃね?
835スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:38:34
グラでペルーラ愛用してるが
べとつくどころかツルッツルに表紙が滑って困るw
836スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:55:36
コピーだろうがオフだろうが内容が面白ければ関係ないと思ってたけど
つい最近神のコピー本買って考えが変わったわ
化粧裁ちや紙にこだわりまくったコピー本なら違ったかなあ
837833:2010/10/03(日) 21:56:34
べとつくのは私だけか、ツルツルとな…
べとつくから小説みたいに長い時間手で持つのは合わないかと思ったんだが
他の人は平気そうだね。
PPはオンデマだと剥がれやすいと聞いたんだけどそれも大丈夫?
838スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:59:22
>>837
834だけどごめんオンデマやったことない
想像で書いた
839スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:59:45
オンデマとかコピーのべとつきは機種によって違うんじゃないかな…
グラのペルーラは確かにつるつる過ぎて重ねた本が流れてくww

>>836
それは悪い意味で変わったのか?
気になる
840スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:18:43
グラのペルーラにほぼ全ベタをやったことがあるが
つるつるし過ぎて積むのも搬入搬出に入れるのも大変だったwww
841スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:38:51
コピー本の表紙にペルーラ使ったけど、確かに重ねづらかった。
オンリー合わせでちょこっと製本工房ってとこを頼むつもりなんだけど
カラー表紙がべとつかないか心配になってきた
842スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:44:06
ちょこっとの表紙はさらさら系だよ
大丈夫
843スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:53:15
>>840
オンデマってベタが多いとはがれるんじゃないの?
グラフィックかグランドの所だけ?
844スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 23:46:23
自分がグラでペルーラにPPなしで刷った時は色の濃い部分が剥がれたよ
剥がれるというか、背中の折った部分や爪みたいな硬いものでこすると
スクラッチみたいにはげちゃう感じだった
だから次はPPかけようかと思ってたんだけど、PPも剥がれちゃうんじゃ難しいなー
845スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 19:59:34
グラじゃないけどペルーラで思いっきりベタ表紙作っちゃったよ
今度のイベントの新刊だけど大丈夫だといいな…
846スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 22:50:59
>842
遅くなったけど教えてくれてありがとう! 
ちょこっとで刷ることにしたから、私もレぽします。
847スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:07:06
質問ってほどじゃないんだけど、ここの人って本に目次つけてる?
自分が割と長編書きなんで、毎回100ページは超えてるんだけど
長編だし、自分が一般の小説読む時に目次なんて全然見ないから、つける必要性を感じたことがなかった
アンソロとかなら、つけるんだけど、個人誌でしかも長編の時はいらないよねえ?
848スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:10:15
章立てしてあっても、長編で話がずっと繋がってるなら目次は付けないし、
読み手としても必要ないと思う。
849スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:12:44
自分は最終ページに奥付があるだけで
それ以外はP3から全部本文だ
850スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:21:49
>>847
ゲストがいる、もしくはアンソロ等の短編集以外はつけたことない。 >目次
851スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:25:25
長編ならつけないよ
852スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:31:20
ゲストがいても目次がついてない本は結構ある気がする
853スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 03:09:18
話がそれぞれ独立してる短編集や再録集くらいでしかつけない
854スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 03:24:19
手持ちの小説本をざっと漁ったけど目次があるのは、
再録/ゲストあり/複数カプ(総受けで攻め別) だった。


はじめてのどうじんし 時代は、
前書き/本文/後書き/奥付しかないのに目次を作っていた思い出。
855スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 03:35:51
二つ以上の話が入ってたら自分は目次つける
理由は、自分が後何Pぐらい同じ話が続くか解らずに読み進めるのが嫌いだから

あと遊び紙が無いセットの時は中扉を付ける
これも自分が表紙めくっていきなり本文が始まるのが好きじゃないからってだけでやってる

例外はコピー本とか安い無配でどうしても最低限のP数に収めたい時
856スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 12:39:06
どんなに長くても話1本なら目次って不要じゃないか?
手持ちの商業小説でも
6…(本文タイトル)
256…解説
259…あとがき
みたいな、それいるか?っていのが多かったよ
857スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 12:47:48
ページ多い方が利益率上がるから
858スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:02:00
商業の部数じゃ微々たる差だろ
紙1枚で印刷するページ数も同人の倍以上だし
859スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:45:52
自分は目次は付けないが、代りに書籍みたいに扉は付ける。
同人誌だからって、しょっぱなから本文はなんか雑な感じがして嫌。
やっぱり文字本は扉を付けないと、読むぞ。ってスイッチ入らないな。
だから自分は
P3は扉
P4既刊案内
P5中扉
P6登場人物一覧もしくは白紙
P7以降本文
って感じにしてる。自分の趣味で作っている本だしページ稼ぎに見られても気にはしない。
860スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:56:31
これはさすがに
861スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:57:38
既刊案内は萎える
特に初っ端からあるとその時点で萎え萎えで読む気も起こらない
862スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:58:47
オリジナルなら別に気にならない
2次では見たことないな
863スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:00:58
最後ならいいけど最初にいきなり既刊案内は萎える
864スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:01:09
>二つ以上の話が入ってたら自分は目次つける
>理由は、自分が後何Pぐらい同じ話が続くか解らずに読み進めるのが嫌いだから

同感。

P3 扉
P4 本分

P56 白紙
P57 後書き
P58 奥付

いつもこんなだ。
本当はP4を白紙にしてP5から本文にしたいんだが
後書きの右側に本文ラストという方が気になり、そっちを白紙にしてる。
865スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:04:04
>>859
みんな手抜きで扉を除いているわけではないのに
その言い方はどうなのかと
866スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:13:37
しょっぱなから本文にしないための扉、だからP3のことを言ってるのかと思ったw

自分はナマだから、ナマのお約束が書いてあるのを扉扱いでP3に使い回してる
P4から本文、本文終わったら奥付、のみ
短編集にした時だけ、P4に簡単な目次を入れるけど
単純に自分が読む時に本文以外のところに目を通さないからムダを省いて
印刷コストを抑えてる感じかなー
867スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:22:19
自分は遊び紙あるからP3から本文
遊び紙に印刷できるときは利用して扉にする
後書きはろくなこと書けないから書かない
868スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:22:54
今まで買った商業小説でも同人誌でも、目次を使ったことはない。
だから、自分も入れない。

でも、目次もデザインだからね。
100P超える文庫などだと、お洒落だよなぁと思う時はある。
869スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:23:31
文庫だと一枚あたりの面積が少ないから遠慮なく空白ページを入れてるけど
A5だと空白がもったいない気がしてくるかな
自分は文庫だと3.扉 4.白紙もしくは注意書き 5〜本文にしてる
870スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:32:03
自分の場合、目次は章にサブタイトル付けるときにだけ付けるかな。

第一章: ******
第二章: ******

みたいな感じ。
それ以外の場合は省略してる。
871スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:32:55
自分はいつもA5本出してるけどいつも下の構成だな

3P:注意書き兼本扉
4P:前書き
5P:小説扉
6P〜:本文

もしページ数稼ぎといわれてもやめる気は無い
ぼったくりの値段をつけてるわけじゃないし
それくらいで文句をつけてくるような人は読まなくていいよと思う

そういや全然話関係ないが値段スレの厚い本の値段の計算式が安すぎて吹いた
P数が200以上なら『P数*0.8*0.85*10』とか安すぎだろうw

0.8掛けるだけでも厚くなれば普通に割安になるのに
更に割安にするために0.85掛けるとか意味不
872スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:40:09
200Pで1300〜1400円か。
そんな値段付けたら、同カプ内で友達無くしそうだw
全体的に安め設定なジャンルだが、
書き下ろし・FC表紙で極端に安いのを出したら迷惑がられる。
873スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:40:14
自分も文庫で100P以上だから目次入れてるな。
商業誌が奇数ページから始まるから、文庫サイズで偶数から始まるのが違和感がある。
持ってる商業誌は目次か人物紹介が入ってるの多いし、白紙入れるのが苦手だから、
3Pが扉、4Pが目次と注意書き、5Pから本文って感じ。

でもA5時代でも100P以上の本は目次付けてた。
「厚い本だと、途中でやめた時どこまで読んだか分からなくなる」みたいに複数の人に言われて、
目次あったらちょっとは当たりをつけやすいかなと思って、2P目に注意書きと目次入れてた。

奥付は最後、後書はページ調整で1〜2P。
白紙入れる位なら萌え語り入れてしまえって感じ。
874スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:52:56
>>872
FC表紙なら一応+100円だがそれにしても安いw

前情報無しでも手に取りやすい値段があそこの値段とはいえども
いくらなんでも安すぎるw
0.8掛けただけでもFC表紙200Pなら1700円で十分安くて手に取りやすいのにな
875スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:59:01
200Pくらいだと、商業と比べられて割高感が出るから
安くしたくなるってのはわかる
自分が買った200Pくらいの本は、再録とかアンソロが多いから
1000円〜1500円
書き下ろしなら1500円超えててもアリだと思う
876スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 15:04:40
>>871
値段スレでその計算式は実際に使われてないと思うよ
150Pあたりで1300円って判定がよく出るし、200Pだと1600〜700位じゃないかな
再録で−100〜200になる感じ
877スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 15:41:38
長編を安くするっていうのは長編の方が原価率が安くなるから安くするってこと?
自分が短編しか出してなくて原価分からないからかもしれないけど
200P代で2000円でも別に高いとは思わなかったな
その時のジャンルでその人以外に再録以外の長編出す人いなかったっていうのもあるかもだけど
878スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 15:51:58
それこそ値段スレでやりなよ
879スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:05:40
前に一般の印刷屋へ3P目から本文が始まる本をお願いしたとき
こういうものは開いて右側から文章が始まるもんだって
笑われたことがあるんだ
それ以来、どうも気になって偶数Pから本文が始まるようにしてる
あんまり良くわからなくて恥ずかしいけど
こういうのって決まりがあるのかな
880スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:07:38
個人的には右側から始まるほうが違和感あるな
881スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:11:14
一般に出回っている書籍も、右綴じは左側から始まる方が多い気がする。
左綴じの横書きは、扉をめくってすぐ左側から始まるイメージ。
882スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:12:25
>>880
自分もだ
必ず奇数ページからはじめる

P3 扉
P4 白紙
P5 本文
883スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:49:59
>>879
一般の印刷所勤務で組版やっているけど、同人始めた頃、章の始まりも偶数Pから始まらないと気持悪いと感じたなぁ
1章目が偶数Pで終わったら白紙を入れて、2章目始まりも偶数Pにしたかったけど、これだとP稼ぎにしか見えないw
今ではP数の都合で3P目に中表紙を入れたり、いきなり本文から始まったりと、作り方は適当になっているw
仕事では、奇数Pに扉、偶数Pから本文…って感じに本を作っているけどね
正直、読者からすればどうでもいいことだろうし、あまり気にしなくていいんじゃないかな
884スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 17:23:48
商業の一般文芸の文庫を見たら
偶数始まり・奇数始まりどちらもあったよ
出版社によってばらつきがあった

自分はそのときの都合でどちらも有りにしてる
885551:2010/10/06(水) 17:27:39
商業の新書ノベルスでも奇数から始まり普通にあるよね?
そんなこだわって読んだことなかったなあ
886スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 17:35:14
あ、名前消し忘れ; ここの551さんごめんなさい
887スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 18:40:33
ページ数稼ぎページ数稼ぎ言ってる奴がさっきからいるけど
100pの内本文が70pしかないとか
A5なのに文庫と同じくらいの文章量が無いとか
……みたいな小説中手〜大手を知ってる身からすれば
そんな1、2pの差程度でページ稼ぎだと思うのも
違うと主張するのも正直みみっちいと感じるかなー
888スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 18:52:55
2〜3P程度の白紙ページならば
本全体の調子を整える為に必要なページだと
胸を張って言えるな
889スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 20:07:46
値段スレでの事務Pの嫌われっぷりを見てれば
神経質になるのはわかるよ
890スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:13:39
神経質になるのは分かるけど、このスレでは誰も叩いてないのに
想像の叩きに反発したり、事務ページない本を逆に見下すようなレスには
好きにすればいいじゃんとしか言えない
891スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:29:36
レイアウト調整の為に白紙ページ挟むなんて普通にやるけどなあ…
真っ白でノンブルだけだとムズムズするから画像配置したり
登場人物のモノローグっぽいものを入れたりしてる
892スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:34:02
自分は独立した話が入ってたら目次付けるタイプ。

大抵
3P目 本のタイトル+ペンネーム
4P目 イラストレーターの名前(独立した話があれば目次)
5P目 本文開始(独立した話があれば一話目のタイトル)

893スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:40:17
何より漫画の事務ページと小説の事務ページは違うしな。
小説だと事務ページあっても全然気にしない。
200Pの文庫本で数Pの事務ページなんて誤差だし。
これが24Pの漫画で事務ページが8Pとかだったら考えるけど。
894スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:43:33
小説は8P区切りだしね
895スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:00:06
ごめん、オンデマなんで自分2P区切りだ…
896スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:05:18
オンデマって2P区切りなのか!
それは融通きかせやすくていいな
897スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:27:29
レイアウト調整のために何枚も白紙挟むの気持ち悪い
B6ならページ半分以上、2段組みなら四分の三以上が字で埋まってないと気が済まない
898スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:11:24
文庫180p超なもんで、レイアウト調整ページガンガン挟むな
ただ、奥付以外のインフォメや既刊案内はカバー折り返しに収めてる
毎回締切ギリギリすぎて、トークもあいさつも入らない仕様

昔は、せっせと文字詰め込んでたが、今見ると読みにくさハンパないので
商業レイアウト参考に気持ちゆったりめで組んでる
899スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:25:41
ってか既刊案内って本にいる?
在庫の回転早い人なんだろうか
900スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:29:35
オリジナルの人なんじゃないかな?
二次では見たことない>本に既刊案内
901スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:33:52
生とか?
902スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:45:39
シリーズ物とか続き物だったら欲しいかも>既刊案内
903スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:58:54
昔は本の中に通販案内まで入ってたよなw

結局は事務ページとか白紙の割合が全体に対してどの程度なのかって話しで
いわゆる「相場」での値付けが変わるほど入ってなけりゃいいんじゃないかと思ってる
40P前後の本で400円で売ってるのに、実が入ってるところが30前後しかないなら
えー要するに300円な内容を水増しされたわけ?と思うかもしれないけど
180P前後の本の実が170P前後でもなんとも思わないしw
904スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 01:08:00
昔の同人誌は確かにインフォメページあったなあw
905スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 01:23:46
>>904
4Pぐらい割いてたよね
通販方法と一緒に
既刊だけじゃなくて次回配本予定の広告とか、リアの頃wktkしてたよ
今やったら叩かれるんだろうなw

まだ住所本名が本に載ってた頃の話
906スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 01:38:20
その頃はそれが貴重な情報源だったからね。
今で言えばサイトに既刊情報があるのと同じような感覚じゃないかな。
何せ本とペーパーが主な情報源で、その本やペーパーを手に入れるにはイベントに行くか
雑誌経由で問い合わせるしかなかったんだからw
907スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 06:24:46
最近、ページ数じゃなく文字数から値段を決めることにした
1万字=100円
ページで値段決めてた時よりちょっと割安かもしれない
908スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:02:18
うわ、まじでか・・・
昔からの流れで、住所本名は流石に入れないけど、
普通にインフォメページいれてたわ……orz
まぁ自分が印刷するとこは4P区切りだから、
あとがき+インフォメで見開き2PぶんくらいにしてP数調整のつもりだったけど
うざいのか、叩かれるのか……
次から消そう。
909スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:13:06
>>908
どちらかというとその文章がうざいw
一次でサイトなしだったら問題ないかと
910スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:17:50
2Pぐらいのインフォメで水増しとかうざいとかは思わないけど若くない人だなとは思う
911スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:43:28
ページ調整かねてインフォメページ1p入れてるな
既刊案内とかじゃなくてサークル傾向案内って感じだけど
複数ジャンル+カプやってるから興味持ってくれたら嬉しいぐらいの感覚で
912スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:50:17
インフォメは最初ページに入ってたら萎えるけど
後方ページなら別にいいんじゃね?って流れだと思うが。
913スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 09:01:04
少なくとも私は>>912と同意見を言っているよ
914スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 09:05:29
IDない板でそのレスされても>>912も困るだろう
915スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 10:27:56
既刊案内ならペーパーで欲しいな
本にインフォメが入っているのが嫌いなのもあるけど
新刊で手に入れた本じゃないとインフォメを見ても
もうないんだろうなーと思ってしまう
916スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 10:42:49
既刊案内が本の中に入ってると
晴海からいる年齢層の方なのかな…と思う
だからpgrとか嫌だとかはないけど、昔はこうだったよね的な
917スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 10:53:11
今は奥付にURL載せれば済むし
携帯しかない人でもツイッターで最新情報得てたりするもんね
自分はツイッターしてないけど
918スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 13:12:13
2Pだの4Pだのが悪いとかpgrって話ではなくて
今となっては不要&不便だってだけだろうな
919スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 13:42:22
確かに
昔は多かったけど今見ると「えっ」と思ってしまう
ペーパーでいいと思う
920スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 13:53:14
ペーパーも時代を感じるものになってる気がする
今は作品以外の情報はネットで見るって感じ
921スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:05:56
今じゃ滅多にペーパーは見かけないよね
自分も昔は出していたけど、今は出す側としても読む側としても必要性を感じない
気軽にサイトを見れない生ジャンルとかなら、あった方がいいだろうけど
922スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:06:35
ナマに参入したら、ペーパー作ってるサークルさん多かった
特に小説で請求制サイトだとどんな本出してるかわからないんだよね
これまで二次で活動してて作ってなかったけど、
既刊あらすじ付きのペーパー作ろうと思う
923スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:23:03
PCが苦手だとか目が弱いだとかで
サイトはほとんど見ずに本だけ買ってくれてる人とかいるよ
924スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:33:36
そもそもサイト持ってなくて本だけガンガン出してる人も居るしなあ。
そう言う人はやっぱりペーパー配ってくれると助かる。
925スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:43:01
サンプルを配るといいと聞いたので、去年冬に配ってみたら
それ読んで後でまとめ買いしてくれた人いたよ
サイトめぐりはしないけど、ちょっと気になるくらいの人もいるみたい
926スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 15:09:06
インフォメあっても気にならないなあ。実際それで既刊買ったことあるし。
まあペーパーでいいっちゃいいんだけどね。

20Pとかの薄めの本で、前書き後書き奥付インフォメとフル装備で、
6枚くらい事務で埋まってるとかだったら「ちょwwww」と思うだろうけど、
それはインフォメの所為じゃないw
927スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:14:30
既刊案内が載ってる本なんて一度も見た事ないなあ
昔は作者同士の対談を載せたりしてたらしいけどチャットとかできない時代はすごく手間がかかりそう
928スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:26:02
対談を載せていたのはリアルで友達やっている同人友達がいる人が殆どだと思う
二人で会話しながら、片方がワープロで二人分の会話を入力しているっぽい
手書きの場合は、それぞれが書いていたようだけどね

小説本の場合は、キャラと自分の対談を見た事あるな
漫画本だと一度も見た事ないけど
929スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:41:25
手書き対談あったね
修羅場で回しながらのやつなんかハイすぎてやばくなってるとことかあるw
あと昔の同人出てきたから見たらリア友5、6人でサークル作ってるのが
多かったなあって思い出した
既刊案内と通販のやり方だけで10Pくらいあるしね
930スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:46:29
あの頃は良かれ悪しかれ濃かったな
小説が手書きだった時代もあったみたいだけど
自分はそこまでは知らない
931スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:56:36
ペーパー自ジャンルではたまに見かけるけど既刊案内とかインフォメとかじゃなく
書き下ろしの短いおまけSSとかちょっとしたあいさつ文軽いトークみたいなのが多いな
それでも見かける機会はだいぶ減ったけど
932スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 17:04:21
自分のジャンルも小説だとペーパー少ない
漫画サークルはほぼペーパー作ってるけど
それもラフな絵と軽い挨拶がほとんど
933スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 18:18:31
一次・二次、地方・都市、リア・ヲバでまた違うんだろうね
934スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 21:11:29
最近は片面FCを一枚絵で埋めて裏にSSと挨拶みたいなのばっかり作ってるな>ペーパー
昔に比べると贅沢なスペースの使い方ができるようになった
935スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 22:58:09
手書き対談懐かしい
修羅場中に無言で回し合ってた
たまに相手の文が可笑しくて噴き出しながらもコメントは声に出さずにひたすら無言で書く
思えば授業中にこっそり回し合った手紙のノリだった

ペーパーはウチのジャンルだと小説の人の方がマメだなあ
SS付いてて嬉しい
漫画の人はそういえばノベルティが多いよ
936スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 23:07:13
今まさにペーパー用のSS書いてるわ
いつも長くなりすぎて紙面いっぱいギチギチになっちゃうから、
今回は短く短く…と書いてみたら、短すぎてスカスカにwww
ここまで削るのにかなり推敲したから、うまく文を増やせなくて困ってる
難しいもんだね
937898:2010/10/08(金) 02:39:38
898だが、既刊案内にビミョウな物議醸し出してスマン

A5本で出す場合はインフォメはサークル傾向とURL、メアドしか入れないし既刊案内などしない
文庫で出す時のみ、徹底的に商業パロディをするので、カバー折り返しに既刊タイトル並べたり
本文ラスト数ページに、縦書き既刊案内や次回嘘予告してみたりしてる
それなりに好評は得ている

くだらん遊びにページ割いて水増し、って思ってる人もいるかもしれんが
とりあえず自分は楽しんで作ってる、読む人も楽しんでくれたら嬉しい
938スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 02:55:47
商業パロディって商業そっくりの装丁で作ってるって事?
もしそうならそっちのがよっぽど物議を醸すぞ
939スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 02:59:53
>>937
楽しそうだね
文庫は商業風装丁に凝れる楽しみがある
940スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 03:17:02
自作の既刊を載せてる人いたな>折返し部分
自分大好きなんだなとしか思わなかった
楽しいというより気色悪いw
941スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 03:57:09
現物みたら確かに自分大好き感漂いそうだが
他人がやってるとえって思うけどでもきっと自分もやりたくなる予感ww
942スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 04:09:06
商業風装丁の小説本、そういえば見たことある
文庫じゃなくてA5だったけど、装丁は面白かったし自分もやりたくなった
943スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 08:54:08
プロごっこがしたい人が多いんだなw
自分が見たのは新書版だった
帯もついていて煽り文句つき
944スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:04:14
ごっこがしたい、っていうか商業本のパロディだよね。
漫画でも週刊◯◯のパロディとか、海鮮だと結構評判いい。
945スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:40:13
商業ごっこがしたいといっても
帯にベストセラーとか書いていると苦笑しかでない…

どこかの商業誌そっくりに装丁しているところを見たけど
あれって大丈夫なのかな
偽のバーコードまでつけてたのでイベントスタッフに商業本と
間違えられちゃったwとか書いていたが
946スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:44:50
>945
ベストセラーwwww
そこまでやれば完全にネタだと思って逆に楽しむw
947スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:49:33
商業そっくりの仕様って、15年くらい前に流行ってた印象
花夢コミックスそっくりの漫画同人誌とか
948スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:50:13
デザインパクと言われるかパロディと言われるかは
本の中身の内容によるね
949スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 15:51:59
和桜明朝欲しさに兄弟プリンタ買って数年、そろそろオフ再開するかと
フォントインストールしようとしたけどできないので問い合わせたら、
「フォントの配布やめてる」と言われた件

買う前に問い合わせた時は、「全機種に付録として付きます」と
言ったじゃないか…
950スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 17:22:54
>>949
自分がプリンタ買ったときは添付ディスクにフォント入ってたけど
DL形式に変わってたんだ? >和桜

Open typeが主流になりつつある中、和桜はTrue typeだったから
配布やめたのかな
951スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 17:41:56
文庫に帯つけて「話題の最新作!!」とかやりたいなwww
「胸がいっぱいになりました……」みたいな友達の書評を横に入れたりして
952スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 17:53:24
>>950
何とかDLできた

添付ディスクには入ってないそうだ
DL形式なら、兄弟のプリンタ買わなくても使えるってことじゃねーか…
と思ったけど、まあ気にしない
953スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 18:52:11
洋書っぽく デカデカと"#1 NEW YORK TIMES BESTSELLING AUTHOR"とかカバーに印刷してみたい。
痛い人みたいに思われるだろうけど、ああいう日本じゃできない派手なアピールにはあこがれる。
954スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 20:02:29
>>952
去年和桜目当てで買った自分もディスクに入ってた
昔買った人だけDLだったのかな
955スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 20:32:26
再録にはカバーつけてるから、後ろの見返しの方には
昔のジャンプコミックスみたいに既刊一覧つけてるなー。
そして再録したものにはオリジナルロゴのマーク入れてる。
普段は前書きとかあとがきをしないから、表の見返しには
コミックスみたいに前書き入れてる。
自分大好きだと思われてもいい。
956スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 20:36:02
昔(それこそOpenTypeなんて全然普及してないころ)買ったくちだけど
ディスクに入ってたよ<和桜
機種による?
957スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 22:27:36
和桜にずっとお世話になってたけど、今日ヒラギノ2買った…!
ここを見てて自分はフォントになんかこだわらないなー
と思っていたのは遠い昔。色々欲しくなるもんだね。

和桜ってディスクからフォントだけ直接インストールできたっけ?
自分のディスクはドライバカスタムインストールでフォントも
選べばインストールできた。
958スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 23:08:35
和桜、ディスクから個別に落としたよ
次の新刊も和桜の予定。

あとがきとかはヒラギノ丸ゴが個人的に気に入ってる。
959スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 01:53:41
このスレ見て初めて和桜明朝の存在を知った兄貴プリンタ持ちorz
ドライバは公式サイトから最新の物を落とす人間だから、気付かなかった。
CDちゃんと持っててよかったとしみじみ思った……ありがとう!
960スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 01:59:14
和桜、普通にドライバインストールしたら入ってなくて
もしかして安い機種にはついてないのかと慌てて調べて、個別に入れたよ
フォントとプリンタ両方欲しかったから助かった
しかし兄貴の自動両面が紙詰まり・ヨレが多くてギリギリ本だと焦る
961スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 02:00:37
自分も今CD探した兄貴持ちw
和桜使えるとは得した気分だ、この流れありがとう
962スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 02:46:11
リュウミン使ってたけど
和桜のしっとりした感じの文字が使いたくて
プリンタ買い替えで迷わず兄弟選んだw
本文には使えないけど同梱されてた桃花丸ゴシックも可愛くて好きだ
963スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 02:50:11
桃花丸ゴシックはヒラギノ作ったところがデザインしてる書体なんだよね
プリンタ付属にしとくには勿体ない可愛さだと思う
964スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 03:26:15
桃花丸ゴシック、今ぐぐってみたけど、
絵本風のおまけとかに使ったら可愛い気がするフォントだ。
ブラザー使ってるのに知らなかったwこのスレ偉大。
965スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 08:09:28
和桜ゲットにwktkしすぎて
桃花が自分のパソに入ってるの分かってなかったw
今度使ってみよう
966スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 16:15:56
和桜も好きだけど香梅も好きだぜ兄弟

2年前くらいの機種からディスク同梱じゃなくなってるっぽい
967スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 17:23:34
>>954
最近買った人にはついてなくて、昔買った人はディスク同梱みたいだぞ
968スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 19:48:22
自分>>950だけどHL5040には添付ディスクにフォント同梱だったよ

>>966
香梅いいよね
ちょっと古風で上品なとこが好き

長編丸ごとは使ったことないけど、
時々おまけで豆本作るからその本文に使ったりしてる
969スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 05:20:07
遅ればせながら兄貴付属CDを発掘した。
この流れに感謝!
970スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 06:26:03
アドンとかサムソンとかひっついてるCD想像しちゃった。
ごめん。
971スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 12:11:56
ビリーヘリントンが付いてくるのかと
972スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 14:52:24
>>968
949だけど、DCP-535CNのCDには付いてなかったんだ
買う前に確認した時は「全機種に付いてます」だった

で、買ってから2年半も経過した今頃になって問い合わせたら
「配布やめたよー」だった
DLしていると教えてくれたり、サポートはちゃんとしてくれたけどね
973スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 16:23:52
どうでもいいけどDCP-535CNはここで話題に上がるレザプリではなく複合機でインクジェットなんだよな
974スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 16:31:34
>>973
実にどうでもいいな

「全機種に付いてます」と言ったなら、付けてなきゃおかしいことに
変わりはない
975スペースNo.な-74:2010/10/11(月) 12:24:45
和桜ウラヤマシス
ヒラギノW3、イワタオールド、リュウミン、小塚
持ってるけど、まだまだ本文用フォント欲しいと思ってしまう
ヒラギノもW3とW2って結構違うからW2も買うつもりだし
976スペースNo.な-74:2010/10/11(月) 12:34:00
ヒラギノW2と和桜と小塚と持ってる。
本文どれにするかすごく悩むわー。色々試してみたくなる。
977スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 10:15:08
夏の売り上げでイワタオールドのOprenType買ったんだけど
高かったのに漢字がイマイチで悲しい
結局本文の漢字は全部リュウミンのまんま
978スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 11:01:55
オプレンてなに?
979スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 11:25:43
ただの打ち損ないでしょ
980スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 11:50:47
見本も見ずに買ったのか
981スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 11:53:55
ようするに977そそっかしい人なんだな

>>980次スレよろ
982スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 12:45:19
立てられんかった
次のレスの人頼む
983スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 13:31:34
次スレ立ててきた
◎ 同人誌の小説 31冊目 ◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1286857842/
984スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 13:55:51
>>983
985スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 16:13:19
>>983
乙です
986スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 22:15:21
ホラーに向いてる本文フォントって有るでしょうか?
和ホラーですが現代ものです。
987スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 22:19:16
本文用だったらふつうの明朝系で淡々と書いた方が怖くていいと思うよ
988スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:00:00
ヒラギノW3の「の」が2みたいに小さければいいのに
989スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:15:21
クラシック系の明朝体とか漢字と仮名のバランスが独特で味あっていいよ。読みづらいかもしれないけど。
http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se367514.html
のフリーソフトのXANO明朝U32とか。

他にもここ
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/freefonts/
にもいろいろある。XANO明朝以外は。漢字のデザインが旧字、異体字の物にデザインが変えてあるので、使う場合に注意が必要。

PDF埋め込みする際、ソフトによって埋め込み失敗する場合もあるから気をつけて。
990スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:18:06
いっそ古印体で・・・w
991スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:44:16
フォントの埋め込みって失敗する事あるの?
失敗したソフトとフォント詳しく教えてほしい
992スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:52:27
自分の場合WORD2007でPDF変換でフリーフォント使った時失敗したことある。
フォント名は覚えてない。
PCとフォント、ソフトの相性とかもあるので確実なことは言えない。
993スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:56:29
>>986です。色々ありがとうございます。
ふつうの明朝が淡々としていて怖いというのは納得です。
>>989さんが貼って下さったフォントも雰囲気があって怖く出来そうです。
古印体も面白いですがw題字とかに使いたいです。
頂いた意見を参考にもう少し考えてみます!

>>991
Win7/word2010でのpdf保存で色々な明朝体の比較をしようとした時、
DF平成明朝が失敗しました。
994スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 02:48:30
Word2007で、Times New Roman にハートがくっついてるフリーフォントを埋め込めなかった。
CutePDFでも駄目だったな。
995スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 17:51:50
IPAを最新にしたら、Word2003/XPでPDF化失敗するようになった
PDFは楽だけど怖いよな
996スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 18:33:53
プリモなら成功してcuteなら失敗とかあるのかな
レス見て失敗はWordに依存するのかと思ってたらそうでもないみたいだし
一体原因はなんなんだー
997スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 18:41:19
インデザ使ってるけど、PDF化で失敗したことはないな。
使ってるフォントの問題かもしれないけど(フリーフォントは使わない)
998スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 18:55:29
>>997
インデザ使ってるけどAR浪漫明朝体を埋め込んだら、縦書きのものだけ失敗した
当時はフォントのライセンスとかよく分かってなくて、
年賀状作成ソフトか何かと一緒にインスコされた奴を可愛いからと使おうとしたんだけど、
今となっては使わなくてよかったと思う
999スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 21:03:46
>>994
Word2000で同フォントCutePDFはおkだった
フォントによってCute、クロセってPDFソフトを変えてる

平成明朝は他スレでフォントが原因だって見かけた
1000スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 22:37:51
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  1000
     (っ=|||o)   
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。