◎ 同人誌の小説 30冊目 ◎

このエントリーをはてなブックマークに追加
607スペースNo.な-74
便乗でサイト再録本作ろうと思ってたので参考になった
下げないで書き下ろしをちょっと加えてみよう
ただやっぱり部数は減らしたほうがいいんだろうな
どの程度なんだろ半分くらいか…?
608スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 09:48:29
部数や売れ数なんてサークルによって違うんだから
他人の数聞いても参考にしようもないだろ。
609スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 10:10:14
サイト持ちなら部数アンケートやってみればいい
わりと当てにならないけど
610スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 10:11:41
わりとどころか全然当てにならない
611スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 10:12:55
モチベーションあげにはなるかもしれないけど、部数としては
まるでアテにならないと思う。
ただ普段の同人誌でもアンケートとってるなら、
その結果と再録の結果の差で想像は出来るかもね。
612スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 10:39:53
あてにならなかったって人たちはどっちに外れたの?
結果より不足したのか余ったのか
613スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 10:53:05
>>612
自分の場合は結果に+αしても不足して再版だったな
でもアンケとったのに、4年たってもサイトで通販続けてるとこもあるし
人それぞれだよ
614スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 11:08:33
そういう意味での当てにならないだしな
615スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 11:12:21
アンケは当てにならなそうだけど
普段と同じ部数を作ってちょうどよかったよ
616スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 11:25:13
>>615
だからそういうのは人によるんだってば。
617スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 12:46:19
何そんなかりかりしてんの?

人それぞれなんだから、自分で考えて好きにするしかないよ
確実なのは、在庫抱えたくない人は少なめにしとけってくらい
618スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 14:12:37
そういう時は、大丈夫ですよ!って答えてやればいいんだよ
619スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 15:06:49
サークルの規模も判らないのにこんなとこで
「どのくらい刷ったらいいのかなあ」なんて
質問するほうがどうかしてるとしか。
620スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 15:27:03
スルーすればいいんじゃ?
621スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 15:29:10
いやいや、高々それだけのことでカリカリしたレスが並んでるのも
十分どうかしてますよ。
622スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 15:32:32
ここってホント時々変な人が沸くよね
623スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 15:33:51
いつも、みんな、の間違いでは?
暑さのせいだといいけどね
624スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 19:38:33
自分は再録は普段刷る量の2倍刷ってる。
いつもが半年で売り切るのを、再録は2年かけて売りたいなあと思うのと
特殊装丁するのが好きなので
625スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 20:22:03
WEB再録はまた別だろうけど通常の再録は逆に普段の本より出るとも聞く
漫画の知人はジャンルに新規が増え始めた頃でタイミングがよかったのか
びっくりするほどあっというまにはけてしまったそうだけど
小説だと新規の波ってそう大きく感じない気もするからどうかなあ
626スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 20:54:54
小説で再録だと、A5300Pとかじゃないなら短編集が多いからなあ
お試しで買うなら薄い安い本かガチ長編のどっちかだから
初見が買うタイプのものじゃないしね
固定読者がついてるなら問題ないだろうけど
627スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 21:02:36
長編も再録になると、普段よりも少し行間と字間を狭くして
1P当たりの文字数を増やしても3本入れただけで300p超えるんだよね。
書きおろしがあれば別だろうけど、3本しか入ってないのならどれか
一つでも読んでなかったら買ってくれるだろうけど、たとえば50Pの本を
6つ入れて300Pにするのよりも 買い手が手に取ってくれる確率は
長編の方が少ないような気がする。6:3で
628スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 21:41:22
今再録を刷ろうと部数に悩んでる自分がきましたよ
もとがコピー本で20↓しか刷らずにジャンルオンリーに持っていったら全種完売したけど
20↓なら新刊と同じ部数でいいかなと思ってた

あと栞とか付けるのって何ページからだといいかとも悩んでる
629スペースNo.な-74:2010/09/21(火) 22:16:43
普段はオン作品だけ読んでオフはスルーだけど
再録本は割安だからって理由で買ったことある

>>628
その本で使わなくても別の本でも使えるので
P数は特に気にしなくてもいいと思う
たぶん重要なのはデザイン
630スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 00:07:25
iPhoneユーザーの姐さん達へ
もう知ってるかもだけど

ATOK Pad for iPhone 明日リリース
http://www.justsystems.com/jp/products/atokpad_iphone/

iPadにも対応してくれ…OS4じゃないと無理ってことなのかな
631スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 00:09:52
もう今日だった
そしてもう出てたw
632スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 00:52:15
姐さん
633628:2010/09/22(水) 01:04:10
>>629
ありがとう!重要なのはデザインか…
栞にSS載っけようと思ったけど流石に読みづらいかもしれないな
634スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 01:23:42
栞にSSが好評だって最近どっかのスレで見たよ
無配スレかな
635スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 01:30:03
>627
再録本だからって文字詰めたり縮めたりって、あんま見かけなくね?
ていうか行間や文字サイズどの本も固定ってサークルの方が多い気がする
636スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 02:27:01
うん
めんどいから弄らないってのが一番の理由だがw
最初にテンプレ作る時に一番見やすい行・文字で作ってるつもりだから
変えたくない
637スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 02:51:07
でも分厚い本だとそのぶんノドの部分を大きくとったりでなんだかんだで若干の変更は必要じゃないか?
638スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 07:11:27
>>630
光の速さで買って幸せになった。
ありがとう!!!!!!!!!

>通常1,200円(税込)のところ9月22日から26日まで、発売記念価格900円(税込)でご提供
639スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 08:49:09
>>637
最初から厚い本でも大丈夫なようなノドにしている
640スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 09:25:54
自分は字数も行数も詰める
だから、再録の次の本はスカスカじゃね?って心配になるが、
気のせいだと自分に言い聞かせて乗り越える
641スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 09:52:09
>>630
>>638
d?
iTunesカード買ってこないと!
642スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 10:56:44
PC版の辞書インポートもできるんだね〜
それは助かる、というかすごい

厳しいだろうけど林檎がIMEとして認めてくれるよう
お布施してくる
643スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 10:58:43
1〜33番の二次創作小説SS(Side Story)のコミケや通販予定はないでしょうか?

1. 初恋ばれんたいん スペシャル
初恋ばれんたいん スペシャル PS版は あまりのテンポの悪さ,ロードは遅い(パラメーターが上がる度に、いちいち読み込みに行くらしい・・・)
のせいで、悪評が集中しました。ですが 初恋ばれんたいん スペシャル PC版は テンポ,ロード問題が改善して 快適です。
(初恋ばれんたいん スペシャル PC版 プレイをお勧めします!) 初恋ばれんたいん スペシャルはゲームシステム的にはどうしようもない欠陥品だけど。
初恋ばれんたいん スペシャル のキャラ設定とか、イベント、ストーリーに素晴らしいだけに SSがないのが とても惜しいと思います。
(初恋ばれんたいん スペシャル PC版は XPで動作可能です。)
2. エーベルージュ
科学と魔法が共存する異世界を舞台にしたトリフェルズ魔法学園の初等部に入学するところからスタートする。前半は初等部で2年間、後半は高等部で3年間の学園生活を送り卒業するまでとなる。 (音声、イベントが追加された PS,SS版 プレイをおすすめします。)
同じワーランドシリーズなのに ファンタスティックフォーチュンSSは多いのに似ている 魔法学院物なのに ネギま、ゼロの使い魔 SSは多いのに
エーベルージュのSSがほとんどありませんでした。
644スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 10:59:47
3. センチメンタルグラフティ2
センチメンタルグラフティ1のSSは多いのにセンチメンタルグラフティ2のSSがほとんどありませんでした。
前作『センチメンタルグラフティ1』の主人公が交通事故で死亡したという設定でセンチメンタルグラフティ2の
主人公と前作 センチメンタルグラフティ1の12人のヒロインたちとの感動的な話です
前作(センチメンタルグラフティ1)がなければ センチメンタルグラフティ2は『ONE ?輝く季節へ?』の茜シナリオ
を軽くしのぐ名作なのではないかと思っております。(システムはクソ、シナリオ回想モードプレイをおすすめします。)
センチメンタルグラフティ2 VS ONE 〜輝く季節へ〜の茜シナリオを比べてみました
センチメンタルグラフティ1の主人公 田中 一郎 = 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司 永遠の世界に
センチ1の主人公 田中 一郎は交通事故で死亡 = 城島司は 「えいえんの世界」に旅立つことになる。
センチメンタルグラフティ2の主人公 椎名耕平 =ONE 〜輝く季節へ〜の主人公 折原 浩平
センチメンタルグラフティ1の12人のヒロイン = 里村 茜
4. ONE 〜輝く季節へ〜 茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司のSS
茜 小説版、ドラマCDに登場する茜と詩子の幼馴染 城島司を主人公にして、
中学生時代の里村茜、柚木詩子、南条先生を攻略する OR 城島司ルート、城島司 帰還END(茜以外の
他のヒロインEND後なら大丈夫なのに。) SS
5. Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSS
個人的には 「呪い」 と「花言葉」 を組み合わせた百合奈 シナリオは Canvas 最高と思います。
Canvasの他のヒロイン SSは多いのに Canvas 百合奈・瑠璃子先輩のSSがほとんどありませんでした。
645スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 11:02:12
6. ファーランド サーガ1、ファーランド サーガ2
ファーランド シリーズ 歴代最高名作 RPG
7. MinDeaD BlooD 〜支配者の為の狂死曲〜
似ている 伝奇バトル吸血鬼作品なのに 月姫、Fate、痕(きずあと) SSは多いのに
MinDeaD BlooDのSSがほとんどありませんでした。
8. Dies irae
9. Phantom of Inferno
END.11 終わりなき悪夢(帰国end)後 玲二×美緒 SS
10. 銀色-完全版-、朱
『銀色』『朱』に連なる 現代を 背景で 輪廻転生した久世がが通ってる学園に
ラッテが転校生,石切が先生である 石切×久世 SS
646スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 11:04:28
11. TYPE-MOON
(1) 逆行最強化断罪スーパー慎二がペルセウスを召還する SS
(2) 凛がイスカンダルを召還するSS
(3) 逆行最強化慎二 OR 四季が 秋葉、琥珀 OR 凛を断罪する SS
(4) 原作知識有憑依最強化( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ)
慎二 OR 四季が秋葉、琥珀 OR 凛を断罪する SS
(5) ロアの転生体が 慎二
(6) アルクェイドに 吸血されて 死徒化
(7) ロアに吸血されて 死徒化
12. ゼロの使い魔
(1) 原作知識有 助演 憑依転生最強化( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ)SS
(ウェールズ、ワルド、ジョゼフ、ビダーシャル)
(2) 原作知識有 オリキャラ 憑依転生最強化 SS
(タバサ OR イザベラの 双子のお兄さん)
13. とある魔術の禁書目録
(1) 垣根 帝督が活躍する OR 垣根帝督×麦野沈利 SS
(2) 原作知識有 垣根帝督 憑依転生最強化( 漫画・アニメ・ゲーム すべての作品 技術使用可能。 EX) ダイの大冒険、bleach、エヴァ) SS
(3)一方通行が上条当麻に敗北後もし垣根帝督がレベル6実験を受け継いだら IF SS
14. GS美神
(1) 逆行最強化断罪 横島×ダーク小竜姫のSS(非ハーレム 単独カップリング ルシオラ も除外 )
647スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 11:05:49
15. EVA
(1) 逆行断罪スーパーシンジ×2番レイ(貞本版+新劇場版)のSS
(2) 一人目のレイが死なないで生存そのまま成長した一人目のレイが登場する(二人目のレイは登場しない)
P.S
エヴァンゲリオンのLRSファンフィクションで、レイの性格は大体二つに分かれます。
1.白痴幼児タイプのレイ
LRSファンフィクションで大体のレイはこの性格のように思えます。
白痴美を取り越して白痴に近いレイであり、
他人に裸や下着姿を見せてはいけないという基本的な常識も知らず、
キスや性交等、性に関する知識も全然無いか、それともほとんどありません。
このタイプの場合、逆行物では、シンジがレイに常識や人間の感情等を一つ一つ教えていくという「レイ育成計画」になってしまいがちです。
このタイプは、アニメのレイに近いと言えるでしょう。
2.精神年齢が高く、大人っぽいレイ
1番の白痴幼児タイプとは違って、他人に裸や下着姿を見せてはいけないという
基本的な常識くらいはあり(見られたとしても恥ずかしく思ったりはしないが)、
キスや性交等、性に関する知識は理論的に知っており、自分の自我が確立している、
(命令には絶対服従だが)感情表現がより豊富です。
このタイプの場合、 コミックスのレイに近いと言えるでしょう。
648スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 11:06:56
16. BlackCat
(1) BlackCatの禁書目録のクロスオーバーSS
(2) イヴ×リオンのSS
17. 鬼切丸
鬼切丸×鈴鹿のSS
18. MURDER PRINCESS
カイト×ファリスのSS
19. 式神の城
玖珂光太郎×結城小夜 OR 玖珂光太郎×城島月子のSS
20. 大竹たかし DELTACITY 全2巻
21. ヴァンパイア十字界
蓮火×花雪 OR 蓮火×ブリジット
22. 地獄少女
(1) 不合理な 地獄少女の被害者(e× 看護婦、1期の看護婦、2期の 拓真を助けに来てくれた若い刑事、秋恵) 家族・恋人が 地獄通信に 地獄少女と仲間たちの名前を書くSS
(2) 極楽浄土の天使 OR 退魔師が 地獄少女と仲間たちを断罪するSS
(3) 拓真の 地獄少年化SS
二籠の最終回で拓真が地獄少年になるのかと思ってたんですが・・
地獄少年 ジル : 所詮この世は弱肉強食。 強ければ生き弱ければ死ぬ。
拓真 : あの時誰も僕を守ってくれなかった。
守ってくれたのはジルさんが教えてくれた真実とただ一振りの超能力
・・・だから 正しいのはジルさんの方なんだ。
649スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 11:07:28
スレチガイが33.まで続くのはウザイな
つかノウハウ板で本探しって、板違いじゃん
650スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 11:07:54
23. 真・女神転生CG戦記ダンテの門
ダンテ× ユーカのSS
24. スレイヤーズ
魔竜王ガーヴが慎二に転生 ワカメ魔竜王シンガーヴ無双
25. るろうに剣心
志士雄真実が禁書世界に転生
26. CODE:BREAKERととある魔術の禁書目録のクロスオーバーSS
27. ガンダムWとエヴァのクロスオーバー SS
28. ロードス島戦記 IF
(1) ナシェルのロードス統一
(2) ロードス島戦記の破壊の女神カーディス復活 VS ロードス連合軍
(3) 新ロードス島戦記の終末の巨人復活 VS ロードス連合軍
29. ときめきメモリアル4
30. WHITE ALBUM2
31. Canvas3
32. Piaキャロットへようこそ4
33. クドわふたー
651スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 11:41:04
上のコピペなら昔からいろんな所で見かける
相手する必要ないからスルー推奨
652スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 18:32:26
専ブラでNG登録しとけば幸せ
653スペースNo.な-74:2010/09/22(水) 23:59:35
修羅場脳で入稿したら本文用紙書籍用紙にするの忘れたorz

というわけで本分用紙に何使ってる?
とか話題振ってみる
654スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 02:17:48
仮にあの中で一致しているネタがあっても、こんなコトされると書く気失せるよな
655スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 03:52:03
コミックルンバ クリーム

この間、力で薄い本を出した時は
「本文用紙おまかせで2000円割引フェア」頼んだ。
基本はクリームだけど、ルンバなら色付きでもいい。
656スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 03:56:42
毎回違う印刷所を使うから、印刷所のセットの中から選択
書籍系用紙>コミック紙系>上質紙の優先度で選んでる
657スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 04:52:09
淡クリームキンマリか、コミック紙のクリーム系用紙がメイン
自分も印刷所変えてるけど、同じ段組の薄い本でもノドがきつい時があった
偶然糊だくになったのか、紙が厚すぎたのか気になって
いま表紙は130kg〜150kgの柔らかい紙を選んでる
658スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 05:23:15
大体クリーム系のコミック紙だな
時々話の雰囲気に合わせてピンク系や白を選ぶことは有るけど
〜130pまでなんで書籍用紙にはしないなあ
659スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 11:28:48
>>658
130pでコミック紙だと厚くなりすぎないか
書籍用紙でも、箱に詰まった量で途方に暮れたよ
660スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 11:56:52
ほとんど上質紙。重い白いって分かってるけど、
キッチリ感が好きだから
661スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 12:01:55
300P上質紙110キロの本は固くてひらけなくて読めなかったな…
何故その厚くて固い紙にしたのかとw
662スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 12:10:17
重さはともかく、読む時上質紙はきついな
めくるの大変だし目が痛い
663スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 12:14:25
>>659
130pでコミック紙なら厚さ1センチ程度
前に124pで書籍用紙(厚さ上質90kg相当)にしたら
ちょっと思ったより薄い感じがしたので
それ以降大体コミック紙(厚さ上質110kg相当)にしてるんだ

書籍用紙系を選ぶ時もあるけど
そういう時も厚みに比べて軽いのを選ぶなあ。
重さも厚さも90kg相当の書籍用紙と
重さが90kg相当、厚さが110kg相当くらいのコミック紙だったら
重さは大差ないし後者の方が嵩も増えるけど
段箱を持った時の重みが違う……
664スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 12:39:49
>>663
自分は書籍用紙90kg使って、116P本7mmでも紙厚すぎかと思ってて
もう少し長い時は72kgにしようとしてた
確かに重いよなw
665スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 12:51:56
自分は印刷所のセットで使えるコミック紙でクリーム系のやつ
上質紙は白すぎて見難いという意見をここで見て使ったことないや

厚い本出したことないから書籍用紙は使ったことない
上質紙70で色がクリームっぽい紙と勝手に想像している
666スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 14:08:30
オフの新書・文庫のセットとかオンデマでは普通に書籍用紙使えるけど
オフのA5本セットだとコミック紙が多い気がする
安くても上質紙しか使えないセットは避ける
667スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 14:17:41
書籍用紙72.5kgにしたら100P超えでも厚さが7mmだった
他が耐用の書籍バルキーで68P・厚さ5mmとかなので値段づけに悩んでいるんだぜ
ページは倍以上なんだけど厚みがあんまり変わらないと難しい
668スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 14:27:04
厚みは気にせずページ数でつけるな
読み手は紙じゃなく内容を買ってくれてるんだろうし
装丁豪華にしてもFCPPでも同じ値段にするのと同じで
669スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 15:55:37
耐用の書籍バルギー=オペラクリームバルギーが好き
そこそこ厚みがあるのに紙質がやわらかいから、
200P近い本でもめくりが非常に快適
670スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 19:14:20
再録本出す時は書籍バルギーだな
軽いし色味も好きだ

厚みで値段設定、は聞いたことない…いつもP数で設定してる
671スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 12:25:22
めくりやすさと見やすさで、書籍バルキーと美男子ノベルが好きだな。
672スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 12:42:47
男子違うw
673スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 12:45:15
いつも上質70で申し訳ないという感じの流れだな
他の人の上質紙の小説読んでいてもあまり気にならないし
予算ががががが
書籍用紙は憧れるけど使った事ないなあ
674スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 14:03:34
>予算ががががが
あんまり笑かすなw
675スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 14:14:38
俺の使ったことのある印刷所で書籍用紙と上質紙で値段に差が出たようなところは
ちと記憶にないなあ。

上質紙を使ったほうが厚くなる印刷所ならいくつかあったが
676スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 14:21:16
いつものところは書籍用紙に代えると結構高くなるので
再販だけは基本料金で書籍用紙が使えるところで作ってる
677スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 17:04:10
書籍用紙じゃなくて上質90ってならわかるけど70?
だいたいどこも基本的に上質90はデフォで用意されてる気がするんだが
678スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 20:43:11
上質70と90が基本料金で選べる印刷所もあったよ
上質90の何がアレって、厚い本を作った時の重さと分厚さ、めくりにくさが問題だ
70だったら薄くなるし重さが減って、厚い本だと結構違いが出て来る

自分も紙の種類とか良く知らない時に上質紙90で140Pの本を作って、
めくりにくさと搬入搬出の重さに泣いたw
679スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 20:56:36
上質70と90の境目って何ページぐらいからなんだろう
前に60Pを上質70で作ったら、案外薄っぺらくなったなと思ったんだけど…
100P超え辺りから上質90はヤバい感じなのかな?
680スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 21:06:05
書籍用紙の72.5と90、書籍バルギーとコミック紙
何ページくらいの本にどの紙がいいか迷う
刷ってみたら開きにくかったとかあるしな
681スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 21:10:42
上質70はコピ本じゃないの
昔からやってる印刷所は基本用紙上質70も多いけど
上質70と90、書籍用紙72.5と90、書籍バルギーとコミック紙も
80〜100Pが境目かな?
682スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 21:22:05
昔250ページの本作った時、最初は美弾紙使おうと思ったけど
同じくらいのページの美弾紙使用の小説本を手にして上質70にアッサリ変更したww
硬すぎて左手が疲れて読むどころじゃなかった
683673:2010/09/24(金) 22:05:49
>>677
ほかの人が指摘してくれてるけど薄さと重さの問題で敢えて70を選んでる
80Pでも意外と薄くなるけど90k選んだら読みにくくなるんだろうなって気がする
684スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 22:08:34
300ページの時書籍クリーム使ったら薄くてやわらかくて最高だった
しかしいつもの60P程度の本で使うと薄いなんてもんじゃないw
685スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 22:53:29
ワードで自動で振ったノンブル(ページ番号)の部分だけフォントサイズ変更ってやっぱりできないんだろうか?
ぐぐって調べてみた結果では手動でヘッダフッタにいれて直接書式設定を変えるしかないと出てきた
正直手動でやってけないこともないけど、ページ数が増えていくと普通にしんどい
686スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 22:57:01
>>685
Word2007で普通にやってたよ。
フッターのページ番号設定で自動でノンブルを振り、
最初のページ数を選択してフォント・フォントサイズを変更。
他ページのノンブルが自動的に変化した。
687スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 23:02:15
偶数・奇数ともに一箇所変えれば変わるんじゃない?
2003でそれで変更した気がする
688スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 23:07:03
ありがとう!試してみたら普通に設定できたよ!
結果そのまま鵜呑みにするよりも先にいじってみればよかったんだな…
689スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 23:10:47
手動で直接ヘッダフッタを変えるってことだから
検索結果も普通に合ってるんじゃないかw
なんにせよ、変わって良かったね
690スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 01:46:53
みんなノンブルのフォントは何にしてる?
本文ヒラギノ明朝体2にしてるんだけど合うフォントあるだろか
691スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 02:01:13
本文一緒だノシ
自分はPalatino Linotypeにしてる
692スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 05:56:35
アルファベットのフォント選ぶ時、どれがフリーか分からなくなる
どうやって管理してる?
693スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 09:22:46
最初からフリーのだけ入れてる
694スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 10:49:14
管理が面倒なので、印刷物の商用利用OKのものと、
基本フォント以外は英語フォントは消した。
695690:2010/09/25(土) 18:50:38
>>691
一緒ノシ
ノンブルそれに変えてみた
今までどことなくレポート風だったのがキリッとしたかも
ありがとう!
696スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 20:13:11
ノートパソコンでしばらく作業してたらデスクトップのキーボードが重く感じるようになった
あんなに平面じゃうまく打てないとか思ってたのに慣れると打ちやすいと感じるもんだね
697スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 20:33:51
自分は深い打鍵感が好きで、職場のデスクトップは
わざわざそのタイプのキーボードを使わせてもらってるな。

家はノートだから平面のでも、打鍵感の浅いキーボードでも
別になんの問題もないんだけどね。
子供の頃、壊れて使えないワープロwのキーボードを
おもちゃ代わりにパソコンの真似して遊ばせてもらってたから
いかにもキーボード!って雰囲気のほうが好きだな。
698スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 20:35:15
>>696
おれおま
職場のキーボードもデスクトップからノートパソコンに変わったから、
たまにデスクトップで打つと「ふ、深い!」って思う
699スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 20:42:58
そうそう深いw
キーボードの打ち過ぎて手or肩が疲れて…
なんてことは今までもなかったのでそういう心配はないんだけど
力が軽くなっててタイプミスが増えた
700スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 20:53:35
>>693>>694
ありがとう、自分もフリー以外消すわ
Officeとか最初からついてきたソフトのフォントがけっこうあるから
701スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 21:52:25
>>700
MS 明朝や、Officeに付いてきたフォントも
同人誌で使うのは結構グレーだったりするけどな
702スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 22:59:02
ノンブルはGeorgiaのイタリックにしてる。OSに最初からついてたから何も考えず使ってたけど、駄目だったりするんだろうか…
703スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 00:39:30
印刷所が権利持ってればOK
自分が使ってる所はワード入稿の場合はワードに入ってるフォント使用推奨ってなってる
704スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 11:19:29
こんなSSがどうしても読んでみたい
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/mitemite/1281253478/
705スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 11:28:44
>704
マルチ宣伝乙
706スペースNo.な-74:2010/09/26(日) 18:04:26
触ると喜ぶタイプだから完全スルーが吉
707スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 01:54:15
質問です。
Wordで原稿作成してCuteでPDF化→Photoshop Elements4.0でEPSに変換したいのですが
A5で原稿作成してもPhotoshop Elementsで開いたとき
文字のある範囲しか表示されません。

厚みのある本なのでノドと小口で余白サイズを変えているので
ページ全体を表示させたいのですが
Wordの設定方法を教えてください。

過去に同様の質問を見かけた気がするのですが
どの字書きスレだったか失念して見つけられませんでしたorz
708スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 02:04:41
深夜までご苦労様。

自分はWord使いじゃないんだけど、
ページの四隅に空のテキストボックスを
配置するのでOKだったはずだよ

眠さに負けずにがんばれーノシ
709スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 06:58:01
ページ設定→その他→罫線→囲む→種類(透明)→ページ全体
710スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 08:09:53
>>708-709
できました!ありがとうございます!
本当に助かりました。
おかげさまで無事入稿できそうです!
711スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 09:26:34
Cuteのバージョンが古い場合もあるよ
参考までに
712スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 20:10:12
自分はページの四隅にテキストボックス配置が100Pとか無理と思って
フォトショのエレメンツ2.0を買ったよ
713スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 20:12:30
2.0だとなんか違うの?
714スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 20:21:36
100Pだと無理ってのも良く分かんないな
自分太郎だけど、ページ設定で白い外枠付ければ紙サイズのままPDF→PSDできるよ
wordは一括では出来ないの?
715スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 20:48:48
画像配置だから、1P1P4隅に画像を置いていかなきゃなんないと思ってたけど
違うんだ!?
716スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 20:58:32
PDFをフォトショで開いたときに、レイヤー→画像を結合する、じゃダメなの?
それから、ノド付ける分カンバスサイズを広げて、付けた分だけ反対側の幅を削って
ってやってたわ
フォトエレ1で120ページ以上やってたらさすがに飽きたけど

今度新書とか文庫とかに挑戦したいけどこの作業をもうすこし簡単にする方法はないかと
模索中
717スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 20:59:00
自分も2.0持ってるけど2.0だと上の症例でないし
複数PDFを一気にPSD変換してくれるから便利だと思う
718スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 21:03:17
>>716
どうやってるのかいまいちよくわかんないけどめんどくさそうだな…
1だと複数PDFの変換無かったっけ?

自分は2.0で
word→PDF→PDFを2.0で自動変換でPSD(グレスケ)→自動でモノクロ二階調
て感じだな
719スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 21:08:41
ワード入稿が楽
720スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 21:12:32
ワード入稿はフォントに凝れないし
フォント添付したりしなきゃいけないのが嫌だ…
721スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 21:32:04
ワードファイルを直接入稿はデザインが崩れそうでイヤだな
PDF入稿か専用ドライバでファイル変換とかで入稿できるとこが楽
722スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 21:36:25
自分的にはPDF入稿が最強

対応可の印刷所が限られるけど、グラフィック系のアプリケ-ションに不慣れなので、
一度お世話になったら止められない
723スペースNo.な-74:2010/09/27(月) 22:53:18
うちもPDF
ぱそ編とPDFのコンビ美味しいです
やめられねー
724スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 00:00:38
自分もWord→クセロでPDF→そのまま入稿
フォトショはエレメンツ2.0だけPDF一括変換できるらしいね
持ってるけど表紙作成にしか使えてない現状
725スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 05:38:11
>>723
仲間ー。
ルビの位置も好きに設定できるし
本当にウマウマだ。
726スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 09:50:23
ここでパソ編教えてもらって使い始めたんだけど
機械音痴でも十分使える親切設計で感動した
どこの名無しさんかわからないけれど
本当に感謝してる
727スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 10:58:57
価格や性能を考えると
同人での小説作りにちょうどいいんだよね
これで4万とか5万とかしたらとても手が出ないけど

自分の場合はWordに不便を感じ出してパソ編買ったんだが
大正解だった印象
価格以上のものを得たと感じてるよ
728スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 11:06:16
1回早割入稿できたら買えるぞ!
729スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 20:42:15
パソ編の正式名称教えていただけませんか?
たびたび話題に出るようだけど、どんな物なのかわからないので調べたいです
730スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 20:47:17
パソ編でぐぐったらすぐに出てきたよ
731スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 20:47:46
ぐぐれば一発で出てくるんだが
732スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 20:49:29
オンリーの新刊を希望に頼んだんだが、縦中横使った文字が全部飛んでた
これまでpgfやpsd入稿の印刷所しか使ったことなくて
今回初めてwordで入稿してみたんだが何が原因でこうなるのかな?
733スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 20:59:24
パーソナル編集長
734スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 21:13:11
>>732
PGFとか打っちゃう不注意っぷりが原因なんじゃない?
735729:2010/09/28(火) 21:28:03
申し訳ない、何か勘違いしてパーソナル編集長とは違うものだと思ってた
レスありがとう
736スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 21:44:03
つーか出力見本つけたんだろ
向こうのミスならすり直しお願いするだけでしょ
737スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 22:57:03
せめてどのフォントが飛んだかくらい書いてもらわないと
738スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 23:13:39
そういえばこないだPDF入稿で、有り得ない行ズレ書式崩れが起きてて焦った

印刷所のパソコン画面上で問題なくても、印刷機に流したらアウトだった、て事例
(印刷所の中の人も「こんなの初めてです・・・」と・・・)

刷り直してもらえたから良かったけど、
それまでPDF万能みたいに思ってたから(PDFにしておけば安心、みたいな)
以後認識を改めたよ
739スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 23:38:37
原因が分からないって怖過ぎ
対処のしようがないじゃん
740スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 23:41:14
2年くらい前に一般印刷関係の人から、PDFを印刷の中間ファイルとして使うのは怖い
特に何で作ったか定かではないPDFなんて恐ろしくて受け付けられないって言われたよ
全然万能形式じゃない
741スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 23:53:10
PDFは楽するもので万能なのはPSDなんかの画像ファイルだと思ってた

>>732
印刷所には聞いてみた?
刷り直しいいって時でも報告したら原因探してくれるよ
742スペースNo.な-74:2010/09/28(火) 23:55:41
オンデマとかでPDF指定のところはPDFで入れるけど
やっぱり画像の方が安心だから出来るだけそっちで入れるなあ…
743スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 00:28:18
できるだけPDFでってとこにはPDFで入れてるけど
一応出力の確認はしてほしいよな…
744スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 01:00:32
Wordで原稿作って瞬間PDFで変換したものを
入稿してるんだけど、HGP明朝Eにしたら
字間が結構詰まってた。漢字やひらがなは自分と
してはそんなに気にならないんだけど、カタカナが
詰まった印象になったんだ。やっぱり好みのフォントを
買って作る方が当たり前なんだろうか。
745スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 01:24:24
フォントはこだわる人はこだわるし
こだわらない人はまったくこだわらないからね
読み手・書き手問わず

自己満足なので自分はフォント買った
ぶっちゃけ自分のために作ってる本をついでに頒布してるので
746スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 01:25:49
ワードのことはよく分からないけど
Pのついたフォント使ったら
そりゃ字間も詰まるだろうよ…
747スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 01:47:34
自分もワード使いじゃないからあれなんだけど
プロポーショナルフォントって、横組み用に
文字幅が調節されてるわけだから、縦組みに使っても
字間には影響はでなさそうに思えるんだけど、どうなんだろう?
でもワードはそんなに組版細かく設定できないんだっけ?
748スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 01:55:49
確かにwordで書いたらカタカナが詰まりすぎな感じ

オンデマでデータ入稿、こないだ初めてやったけど、印刷所指定のMultiStudioっていうのを使ったよ
これだと印刷したときにズレが少なくてすむのかな?
749スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 04:02:08
縦組みにPフォントは向かないとか
エレメンツでPDF開いたら画像サイズがおかしいとか
この辺既出過ぎるからテンプレにでも入れた方がいいのでは……
750732:2010/09/29(水) 13:59:17
使用したフォントはダイナの平成明朝体W3

印刷所に聞いたら原因解明中とのこと

MS明朝使いたくないならやっぱword入稿じゃなくてpsd入稿するべきだね
751スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 19:44:08
フォント名同じでもXPとVistaで字体違ってたりするから
Wordファイルで素のまま入稿するのは怖い…

結局、学生時代に若気の至りで買ったまま埃かぶってたフォトショが大活躍してる
752スペースNo.な-74:2010/09/29(水) 21:46:20
英字フォントも希望推奨フォントに設定してて
それでバグってたら怖いね

元々横書き用のIPA使ったら、不自然な部分があったから
プロポーショナルでも違和感はありそう
753スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 00:21:01
IPAフォントそんなに違和感あるかな

IPAexとただのIPAでも意外に違うよね
IPA自体に新旧あるし
754スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 01:23:28
ごめん新しいバージョンは知らなかった
去年使ったら「っ」が大きくて「つ」と大差ない感じで
読んだ人からも指摘受けた
755スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 08:32:38
>>750
数年前だが、平成明朝W3で
Word2000→クセロpdf をオカンに入稿。
一部文字(記号かも)がガタガタになったことがある。
先方が知らせてくれ、フォント変えて事なきを得た。

その時聞いた説明だと
ダイナの平成明朝は、1つのフォントファイルに等幅とPフォントが同梱されているから
こうしたトラブルが起きやすい、とか。

ヒラギノW2を買って幸せになった。
今はパソ編のPDFを力へ入れてる。
756スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 14:41:15
オンライン入稿は表紙しかやったことないんだけど、
ワードの保存形式をPDFにして保存したやつは、
クロセなどのPDFと何か違いがあるのでしょうか?
757スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 15:22:08
なんか手元にいっぱいIPAフォント+αあったのでうpしてみた。
参考になるかな?

http://u6.getuploader.com/fox/download/1/Screenshot-%E7%84%A1%E9%A1%8C+1.odt+-+OpenOffice.org+Writer.png
758スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 12:25:59
今度、中編4つで本を1冊作ることにしたんだけど
構成を迷ってる。

ジャンルは大人女性の多い二次
・R18小説2段組A5・腐向け
・がっつりエロあり
・P100くらい

書いたもの
(1)ドエロなギャグ短編
(2)しんみり感動短編(エロ無し、短い)
(3)ほのぼの恋愛短編(エロ無し)
(4)ドエロでシリアス、だけどオチでダークギャグになる短編
(メイン・一番長い)

自分の中での完成度としては
(4)が一番良くて>(1)>(2)>(3)

だいたいタイトルになるくらいのメインは最後だし
かといって一番最初に
ガッツリエロギャグ持ってくるのもどうなんだろう
(2)(3)はほんわかした、生ぬるい話なので
巻頭だとインパクトに欠けるだろうか……

などと迷っております。
どう組んだら読みやすい、手に取られやすいかな。
お知恵を貸してください。

ちなみにジャンル内ではシリアスなガッツリエロか
切ない恋愛系が多いようです。
759スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 12:32:40
商業誌は一番メインの話が一番最後に持ってこられてるけど、
個人的には一番メインの話を一番最初に持ってきてほしいな
一番最初が面白くなかったら途中で読むのやめちゃうし
面白くなる話まで我慢するという選択肢はとらないよ
760スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 13:18:15
自分もメインが一番最初がいいと思う
761スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 14:07:15
傾向ごちゃ混ぜなら最後は読後感がいいものがいいな
762スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 14:37:58
(4) メイン
(2) メイン後にちょっとしんみりさせて
(1) ギャグでこけさせ
(3) ほのぼのでほっとさせる
763スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 15:08:35
>>759
横レスすまん
買った本でもつまらないと思ったら途中で読むのやめちゃうって事?
そういうのけっこうある?
764スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 15:10:41
759じゃないけど、お試し買いのつもりで一冊買ったものの
あまりにつまらなくて最後まで読めない本はある
765スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 15:11:06
>>763
自分は759ではないけど普通にある
途中でつまんないと思ったら読むのやめて中古屋に売ったりする…
中篇くらいまでならつまんないと思っても最後まで読むけど
長編だと挫折してしまう
766スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 18:05:17
本にビニールかかってて中身確認できないとか通販で見つけたとかで
表紙とか帯の煽り文が気になって買ったものの
いざ読んでみたら途中で読むのが辛くなって積み本行き……というのは結構ある
767759:2010/10/01(金) 18:38:07
>>763
途中で読むのやめるよ
短編なら我慢して読み切るが、中編、長編くらいになると無理して読もうという気にはならない
300P越えの長編を10Pも読まず中古で売ったことあるよ
768スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 19:19:31
>767
それ、単にお前さんが小説を読める脳の持ち主でなかっただけじゃね?w
769スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 19:24:51
300P越えの長編を10Pも読まずにうっぱらうなんてなんという無駄銭使いww
10Pで読むの止めるくらいなら買う前にそもそも自分に合わないってわかるもんだがな普通
770758:2010/10/01(金) 19:34:53
ご意見いろいろありがとうございました。
メインが最初、というのが良いみたいなので、
>>762さんのアイデアをいただいて構成しようかと思います!
煮詰まってたので助かりました!


(2)がしみじみと感動系なので
それを最後に持ってきても好いかも、とも思っています。
読後感はたしかに大事……
次を買うかどうかそれで決まる気がする
771スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 19:38:30
つーか「10Pしか読めなくて売った」っていうのは普通に感じ悪い
そんなもん誇らしげに書くなと思う

ただプロの作品でも全然読めないのって時々あるから
>>768>>769みたいなのは
小説あんまり読んでない人の意見だと思う
772スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 19:49:34
いや、ふだんから読んでたら、パラ見したら
10Pで投げ出しそうかどうかくらいわかるでしょ

自分はたとえ商業のミステリーであっても
ネタバレの覚悟をしながら(でも回避できるよう祈りつつ)
文章のリズム、使う単語のセンス、地雷ネタの有無
ストーリーの雰囲気、パラ見しながらいろいろチェックするよ
773スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 19:52:30
中身を全く見ずに買った場合もある
つーか、つっかかるところじゃなくね?
774スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 19:59:18
長編書ける人にヘボンはいないと思っていた時期が私にもありました
775スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 20:00:50
既に入稿済みの本の余白を上下15mmのつもりが20mmで入稿してしまったことに気付いたorz
20mmって広すぎかなどうかな出力して確かめてくるのが一番早いか…
ギリギリまで原稿やってるせいかなんだかんだで完璧にデザインを整えられた試しがない気がする
776スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 20:02:48
>>771って「ラノベやケータイ小説だってプロの作品ですよ(キリッ」と言い張る頭の残念な子なんだろうな
777スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 20:03:37
>>775
20mm自体は別に普通だと思うけどデザインによるだろうね
778スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 20:05:23
なんか変なのが湧いてるな
779スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 20:09:21
まずい菓子をもったいないからと最後まで食べきる人と
まずけりゃすぐに捨てる人がいるのと同じで人それぞれ
ただし、食べる側の味覚もそれぞれだから議論しても意味が無い
確実なのはつまらなかったら最後まで読もうが途中で捨てようが次は無いというだけ
780スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 20:10:45
>>775
むしろ15mmは誌面に余裕がなくて自分は好きじゃないなぁ
自分で設定する時は最低で20mmは開けるようにしてる
いつもは23〜26くらい開けるようにしてる
まぁこれは作り手の好みだから出来上がったのが
775の許容範囲だといいね
781スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 00:32:12
>>775
上下ならそんなに気にしなくても大丈夫じゃない?
ヘッダー入れない場合でも上が空いてないと何となく気になるから
A5本は余白18〜20mmくらいがデフォだ(塗り足し除く)
782スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 02:29:49
>>775
上下20mmだったら小説としては読みやすい。
普段15mmで出してるなら常連さんは戸惑うかもしれないけど、
デザイン変えようとしてるのかな、と好意的に見てくれると思う。
783スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 08:11:59
初めて同人誌作ったんだけど、
前記や中扉とかにモノクロ画像(グレースケール)を飾りで配置したら変にぼやけてしまった。
ちなみにWord→PDFで入稿(印刷所さんから「大丈夫?」って聞かれた)
たぶん元の画像がいけないのだと思うんだけどどういう画像ならいいのかがイマイチわからない。
画像はドローツール作ったものです。

スレ違いなら誘導してくれるとすごい助かります。
784スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 08:38:45
Wordのドロー機能で印刷データ作ったことないんだけど
PDFのソフトは何使って、どういう設定してる?
解像度が600dpiより低いとか、圧縮形式がおかしいとかかもしれない

データ入稿スレもあるけど、小説は小説スレのほうがいいって言われてる
785スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 09:15:46
>>784
ありがとうございます!

原因は解像度だと思います。
サイズだけ見てて見落としてました。
96dpiでした。初歩的なことですね。
PDFはAcrobatの体験版なので間違いないはずと思って、電話かかってきてオロオロしてしまって
小説本文は問題なしだけど……といわれて画像削ろうかどうしようかと悩んでました。
786スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 09:18:54
本来ドローデータをドローデータとして変換しているならば、
ぼやける事はない。

おそらくドローデータをビットマップデータとして貼り付けて、
その解像度が低いんだと思う。
編集に形式を変えて保存というのがあるから、それで拡張メタファイル
辺りでも選んでペーストすれば良いんではないかな。
787スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 09:37:59
Acrobatのサイト見たら、文字と画像で解像度設定が別だから
画像だけ低かったんじゃないのかと思った
Wordのオートシェイプとかで作った画像にもコピペ劣化あるの?
788スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 09:42:52
PDFは文字の解像度設定はないんじゃ?
文字はテキストとして処理されているし、埋め込みされたフォントで表示されているよ

Wordのオートシェイプは使ってないのでよくわからんけど、
ドローデータなら解像度は関係ないが、ビットマップ画像なら劣化するよ
画像を扱うなら、解像度のわかる画像ソフトを用意した方がいいと思う
789スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 10:09:54
>>783です。

ありがとうございます。
作業中にパソコンが熱くなったので自分で個別に保存してしまった時がありました。
そのデータを使ったものなのでドローで作ったもののドローデータの情報は失われたのだと思います。

メタファイルでの保存した画像で作りなおして入稿し直しました。
問題あったらまた電話を下さるようなので画像なしバージョンも作って待機中。
790スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 10:14:16
>>789
個別に保存って状況がよくわからないんだけど、保存形式が
BMP、GIF、PNG、JPG(JPEG)ならドロー情報は完全に失われているよ
791スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 10:19:12
>>790
ドローをよく理解してなかったんです。
作ればいいと思って保存を考えていませんでした。
792スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 10:20:38
>>788
一般と画像で設定別れてるみたいだから
小説の文字と画像で解像度が違ったんだと思った
793スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 10:27:15
自分はよく分からないから、画像使う事務ページだけフォトショで作って
まとめてPDFで入稿してる
Wordだとやっぱり難しいんだな
794スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 16:31:48
パソ編ユーザーのかた、もしよければお知恵を貸してください

今、パソ編8+WinXPという環境で初めてPDF出力をしようとしています
原稿のページサイズはユーザー定義で縦216mm×横154mm(A5に塗り足し3mmずつ)
これを高品質PDFで出力させると、なぜかA4サイズのPDFとして吐き出されてきます
原稿本文は左上に寄った状態です
フォントの埋め込みは全部できていてサイズが変わる以外は問題ない模様

どうしてサイズが変わってしまうのか、原因と対処法がわからず行き詰まってしまいました
パソ編でPDF入稿をしている方々はどういう方法でやっているのでしょうか?
ヒント等いただけましたら幸いです
795スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 17:10:07
>>794

1.ツールバーの「ファイル」→「プリンタの設定」で「プリンタ情報/印刷方法」ダイアログを出す。
2.使用するプリンタの「プリンタ名」に「Adobe PDF」を選んで「プロパティ」ボタンを押す。
3.「Adobe PDF のドキュメントのプロパティ」ダイアログの「Adobe PDF 設定」タブの中で
 「Adobe PDF のページサイズ」というコンボボックス(恐らく現在は「A5」が選択されているはず)の
 右に配置されている「追加」ボタンをクリックする。
4.「カスタム用紙サイズの追加」ダイアログが出るので、任意の新しい用紙名、サイズを入力する。
 例:今回の場合、A5サイズに上下左右塗り足し3ミリなので、以下のように設定
  用紙名:A5nuri3mm、幅:154.0、高さ:216.0、単位:ミリ
 設定後、「追加/変更」ボタンを押す。
5.「カスタム用紙サイズの追加」ダイアログが閉じ、
 「Adobe PDF のページサイズ」コンボボックスに 4 の作業で設定した用紙名(A5nuri3mm)が
 選択されていることを確認し、「OK」ボタンを押す。
6.「プリンタ情報/印刷方法」ダイアログの、印刷方法で「拡大/縮小して印刷」を選択する。
7.「出力用紙」に 4 の作業で設定した用紙名(A5nuritashi3mm)を選択する。
8.「倍率」の「任意に指定する」チェックボックスにチェックを入れる。
 チェックすると「倍率」が変更できるようになるので、「100%」にする。
9.「印刷位置」の「横方向」「縦方向」を、ともに「3.00ミリ」(塗り足し分)にする。
※最初から塗り足しありのサイズで原稿を作成していた場合、9 の作業はしなくてもいいかも
10.「プリンタ情報/印刷方法」ダイアログの「OK」ボタンを押す。

11.「印刷」ダイアログを開いて、印刷方法が「拡大/縮小して印刷」になっていれば良い。
796スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 20:41:26
このスレマジスゲーな
797794:2010/10/02(土) 20:51:27
>>795 何とかできました!

まず「Adobe PDF」というのが存在せず、代わりに「Antenna House PDF Driver」だったところから違うのですが
1.「ファイル」→「プリンタの設定」→「Antenna〜」を選んでおいて
2.「印刷方法」→「通常(設定用紙と同じ用紙に印刷)」
  ここで設定用紙:ユーザー定義 (154mm×216mm)縦 になってることを確認
3.「OK」をクリックして閉じる
4.「ファイル」→「印刷」→「プリンタ情報/印刷方法」の
  「使用するプリンタ」が「Antenna〜」で
  「印刷方法」が「印刷用紙と同じ用紙に印刷」になっているのを確認
5.これでそのまま「OK」をクリックしたら塗り足し有サイズのPDFが出力されました万歳
  他にも細々と「Antenna〜」の設定をいじったりしましたが割愛

おかげさまで安心して原稿できます
本当にありがとうございました!
798スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 20:57:50
>795のすごまじい解説ぶりに鳥肌が……

いい人だ
799スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 20:59:04
紳士は健在か
800スペースNo.な-74:2010/10/02(土) 22:02:04
淑女かもしれんよ
801スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 09:16:47
「尖閣、渋谷2600人デモ」 CNNが報道する一方、日本のマスコミは…
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1550289.html
  ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/9/59dbaeaf.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/a/da72698d.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/4/a/4a277bfb.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/a/daf42bdd.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/0/d/0dafcff2.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/5/3/53182ce6.jpg
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/d/4/d46ae56b.jpg
 おまけ 3000人byマスコミ
http://livedoor.2.blogimg.jp/dqnplus/imgs/1/8/18517c44.jpg

【N速】反中デモを報道しない日本の糞メディア
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1286020286/
ってかホントにマスコミは無視ですか? 
 伝えている日本のマスコミ情報募集中!!!
802スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 11:53:31
>>795
すごいためになるわ

パソ編じゃないけど>>794同じとこで引っ掛かって今回はPDF化をあきらめたんだけど
次はこれでちゃんといけると思うとやる気でる

このスレ幅広いね
803スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 12:40:35
本文一色刷りに挑戦してみようかと思うのですが、黒以外だと読みづらいでしょうか
濃い色(紺や濃い緑、茶色など)を考えています

漫画で本文色刷りしているのを見て、かわいいなあと思ったのですが字だとつらいかなあ
804スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 12:55:26
>>803
白系の紙に濃い色、だと気付かれずに終わる可能性があるよ
小説に薄い色の字や濃い色の紙でも読みにくいし
効果としてはあんまり意味がないかも
805スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:28:31
>>803
試しに数ページプリントアウトしてみれば?
まず自分で試すのが一番。
806スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:41:39
過去ジャンルで自宅プリントのペーパー小話本出してるサークルさんがいて
淡い色の紙+濃い色刷りでやってたけど読みづらいと思った事はないな
807スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:42:11
>803
本文色刷りは印刷所によって当たり外れが多いイメージ
昔そういう本(漫画)を買ったらページごとにムラがあってガッカリした経験がある
ましてや字が勝負の小説本だと致命的
808スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 13:47:07
印刷の安定しているところならいいけど、
安い印刷屋や安いオンデマンドなどだと、
色刷ははっきりとムラが出るからなぁ。
809スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:08:26
コピー本に出せる金額っていくらまでだと思う?
個人的には500円までかなと思うけど
810スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:13:41
>>809
そんなのページ数と部数にもよるだろ
500円なんかあっという間だ
811スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:35:27
>>809
コピー本を極めている人はすごいぞ。
1000円出してもいいと思えるから。

http://kakolog-souko.net/copybook/index.php?%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8%E6%95%B0
ここ見て500円くらいまでと言えるか?
812スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:38:00
部数は関係なくない?
コピーで500円て結構なページ数だと思うから買手としては
なんでオフにしないのかなと思う。
この辺は個人の事情なんだろうが。
400円でもコピーにしては高いかなという印象だけど高すぎはしない感じ。
813スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:50:45
留守の場合、本文色刷りだとオールフルカラーと同じ値段掛かるからな。
814スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 14:56:14
大昔、二次のコピー本で16ページ前後の小説で300円というのを見た
表紙が色画用紙に手書き文字(なぶり書き)のタイトルという装丁
しかも中身はオリキャラマンセーで原作キャラはオリキャラの引き立て役という
815スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 15:28:57
>>803
読みづらくて自分は好きじゃない

漫画なら雰囲気あって好きだけどね 全然違うよ

いつもと違う感じにしたいなら、文字は墨刷りで本文用紙を色付きにしてみたら?
816スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 15:38:39
嬲り書きか。字面は味わい合って面白いが
どんなことになってるんだろう。
817スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 15:43:16
もじもじ君みたいのが大変な事になってるのを想像した
818スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:17:43
「殴り書き」とかツッコんでやらないだからね!
819803:2010/10/03(日) 16:22:00
>>803です。みんなありがとう。
今回初めて使う印刷所なのと、ムラが出たら怖いから本文は墨刷りでいこうと思います。
コピ本とか、自分で確かめながら出来るときに挑戦してみます
820スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:24:31
PDF→フォトショで入稿するとき背景白のページ作って乗算してる?
それともそのまま?
821スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:25:13
そのまま
822スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:34:11
>>816
味わいあるほどセンスや意図があるならまた゜いいけど
ただ汚らしい字を先の潰れかけたサインペンで走り書きした感じだった
823スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:36:01
>>820
統合したら透明の部分はどっちみち白になる
824スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 16:37:44
>>822
816はそういう意味で言ってないと思うよ
>>818読んで寝なさい
825スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:14:18
前コピー本を値段スレで判定して貰ったことあったけど
コピー本に出せるのは200円まで、って人もいたな
826スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:24:31
小説だと300円でオフがふつうに売ってるからなあ
神サクルならコピでもなんでも買うけどあと1冊何か買おうかなって時は
300円コピ本は他と比べてちょっと負けるかな
827スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:33:13
小説で固定買いが多い場合はあんま関係ない気もするけどな
前にコピ本でP数が伸びて400円にしたことあるけど特にはけかたに問題はなかった
コピーといっても両面中綴じで表紙は印刷会社に頼んだフルカラーで最低限の装丁は整えてたけど
828スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:38:34
>>827
漫画小説問わず中綴じの体裁が保てるページ数で
その装丁だったら〜400円くらいまでなら
(500円以上になると中綴じって装丁に
ページ数が無理になってくるって意味も含めてね)
気にせず買うって人は結構いるでしょ
というか中綴じ+オフ表紙の時点で
印刷の質はともかく
保存上でオフとの差異は殆ど無いわけだし
829スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:47:34
確かに表紙オンデマ、最大44Pまで、化粧断ちあり
で何冊もコピー本作ってるけど
オフに比べて出が悪いと感じたことはないなあ
表紙オンデマとか出来ないような突発本なら
大体200円ぐらいまでのページ数になるし
830スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 17:56:45
出せるのはいくらまで、とか言われてるのは
化粧断ちとかしてなくていかにもコピーですみたいなコピー本のことな気がする
831スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 18:37:26
だよな
まあ人によるだろうけど化粧断ちしてて表紙をオンデマとかで
パッと見て買い手にコピーってバレバレじゃない本なら
コピーだからという理由で設けられる値段の上限は無いと思う
832スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 19:25:29
コピー本を作るときはいつも糊付けか両面テープを使ってたけど
なんか劣化するかなあと言うような気がしてきたから
中綴じにするか迷う
833スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:31:39
オンデマ表紙の話が出たんで聞いてみたいんだけど、オンデマ表紙って
持っててべとつかない?
834スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:33:07
PPかければ平気じゃね?
835スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:38:34
グラでペルーラ愛用してるが
べとつくどころかツルッツルに表紙が滑って困るw
836スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:55:36
コピーだろうがオフだろうが内容が面白ければ関係ないと思ってたけど
つい最近神のコピー本買って考えが変わったわ
化粧裁ちや紙にこだわりまくったコピー本なら違ったかなあ
837833:2010/10/03(日) 21:56:34
べとつくのは私だけか、ツルツルとな…
べとつくから小説みたいに長い時間手で持つのは合わないかと思ったんだが
他の人は平気そうだね。
PPはオンデマだと剥がれやすいと聞いたんだけどそれも大丈夫?
838スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:59:22
>>837
834だけどごめんオンデマやったことない
想像で書いた
839スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 21:59:45
オンデマとかコピーのべとつきは機種によって違うんじゃないかな…
グラのペルーラは確かにつるつる過ぎて重ねた本が流れてくww

>>836
それは悪い意味で変わったのか?
気になる
840スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:18:43
グラのペルーラにほぼ全ベタをやったことがあるが
つるつるし過ぎて積むのも搬入搬出に入れるのも大変だったwww
841スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:38:51
コピー本の表紙にペルーラ使ったけど、確かに重ねづらかった。
オンリー合わせでちょこっと製本工房ってとこを頼むつもりなんだけど
カラー表紙がべとつかないか心配になってきた
842スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:44:06
ちょこっとの表紙はさらさら系だよ
大丈夫
843スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 22:53:15
>>840
オンデマってベタが多いとはがれるんじゃないの?
グラフィックかグランドの所だけ?
844スペースNo.な-74:2010/10/03(日) 23:46:23
自分がグラでペルーラにPPなしで刷った時は色の濃い部分が剥がれたよ
剥がれるというか、背中の折った部分や爪みたいな硬いものでこすると
スクラッチみたいにはげちゃう感じだった
だから次はPPかけようかと思ってたんだけど、PPも剥がれちゃうんじゃ難しいなー
845スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 19:59:34
グラじゃないけどペルーラで思いっきりベタ表紙作っちゃったよ
今度のイベントの新刊だけど大丈夫だといいな…
846スペースNo.な-74:2010/10/04(月) 22:50:59
>842
遅くなったけど教えてくれてありがとう! 
ちょこっとで刷ることにしたから、私もレぽします。
847スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:07:06
質問ってほどじゃないんだけど、ここの人って本に目次つけてる?
自分が割と長編書きなんで、毎回100ページは超えてるんだけど
長編だし、自分が一般の小説読む時に目次なんて全然見ないから、つける必要性を感じたことがなかった
アンソロとかなら、つけるんだけど、個人誌でしかも長編の時はいらないよねえ?
848スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:10:15
章立てしてあっても、長編で話がずっと繋がってるなら目次は付けないし、
読み手としても必要ないと思う。
849スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:12:44
自分は最終ページに奥付があるだけで
それ以外はP3から全部本文だ
850スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:21:49
>>847
ゲストがいる、もしくはアンソロ等の短編集以外はつけたことない。 >目次
851スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:25:25
長編ならつけないよ
852スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 02:31:20
ゲストがいても目次がついてない本は結構ある気がする
853スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 03:09:18
話がそれぞれ独立してる短編集や再録集くらいでしかつけない
854スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 03:24:19
手持ちの小説本をざっと漁ったけど目次があるのは、
再録/ゲストあり/複数カプ(総受けで攻め別) だった。


はじめてのどうじんし 時代は、
前書き/本文/後書き/奥付しかないのに目次を作っていた思い出。
855スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 03:35:51
二つ以上の話が入ってたら自分は目次つける
理由は、自分が後何Pぐらい同じ話が続くか解らずに読み進めるのが嫌いだから

あと遊び紙が無いセットの時は中扉を付ける
これも自分が表紙めくっていきなり本文が始まるのが好きじゃないからってだけでやってる

例外はコピー本とか安い無配でどうしても最低限のP数に収めたい時
856スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 12:39:06
どんなに長くても話1本なら目次って不要じゃないか?
手持ちの商業小説でも
6…(本文タイトル)
256…解説
259…あとがき
みたいな、それいるか?っていのが多かったよ
857スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 12:47:48
ページ多い方が利益率上がるから
858スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:02:00
商業の部数じゃ微々たる差だろ
紙1枚で印刷するページ数も同人の倍以上だし
859スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:45:52
自分は目次は付けないが、代りに書籍みたいに扉は付ける。
同人誌だからって、しょっぱなから本文はなんか雑な感じがして嫌。
やっぱり文字本は扉を付けないと、読むぞ。ってスイッチ入らないな。
だから自分は
P3は扉
P4既刊案内
P5中扉
P6登場人物一覧もしくは白紙
P7以降本文
って感じにしてる。自分の趣味で作っている本だしページ稼ぎに見られても気にはしない。
860スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:56:31
これはさすがに
861スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:57:38
既刊案内は萎える
特に初っ端からあるとその時点で萎え萎えで読む気も起こらない
862スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 13:58:47
オリジナルなら別に気にならない
2次では見たことないな
863スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:00:58
最後ならいいけど最初にいきなり既刊案内は萎える
864スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:01:09
>二つ以上の話が入ってたら自分は目次つける
>理由は、自分が後何Pぐらい同じ話が続くか解らずに読み進めるのが嫌いだから

同感。

P3 扉
P4 本分

P56 白紙
P57 後書き
P58 奥付

いつもこんなだ。
本当はP4を白紙にしてP5から本文にしたいんだが
後書きの右側に本文ラストという方が気になり、そっちを白紙にしてる。
865スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:04:04
>>859
みんな手抜きで扉を除いているわけではないのに
その言い方はどうなのかと
866スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:13:37
しょっぱなから本文にしないための扉、だからP3のことを言ってるのかと思ったw

自分はナマだから、ナマのお約束が書いてあるのを扉扱いでP3に使い回してる
P4から本文、本文終わったら奥付、のみ
短編集にした時だけ、P4に簡単な目次を入れるけど
単純に自分が読む時に本文以外のところに目を通さないからムダを省いて
印刷コストを抑えてる感じかなー
867スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:22:19
自分は遊び紙あるからP3から本文
遊び紙に印刷できるときは利用して扉にする
後書きはろくなこと書けないから書かない
868スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:22:54
今まで買った商業小説でも同人誌でも、目次を使ったことはない。
だから、自分も入れない。

でも、目次もデザインだからね。
100P超える文庫などだと、お洒落だよなぁと思う時はある。
869スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:23:31
文庫だと一枚あたりの面積が少ないから遠慮なく空白ページを入れてるけど
A5だと空白がもったいない気がしてくるかな
自分は文庫だと3.扉 4.白紙もしくは注意書き 5〜本文にしてる
870スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:32:03
自分の場合、目次は章にサブタイトル付けるときにだけ付けるかな。

第一章: ******
第二章: ******

みたいな感じ。
それ以外の場合は省略してる。
871スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:32:55
自分はいつもA5本出してるけどいつも下の構成だな

3P:注意書き兼本扉
4P:前書き
5P:小説扉
6P〜:本文

もしページ数稼ぎといわれてもやめる気は無い
ぼったくりの値段をつけてるわけじゃないし
それくらいで文句をつけてくるような人は読まなくていいよと思う

そういや全然話関係ないが値段スレの厚い本の値段の計算式が安すぎて吹いた
P数が200以上なら『P数*0.8*0.85*10』とか安すぎだろうw

0.8掛けるだけでも厚くなれば普通に割安になるのに
更に割安にするために0.85掛けるとか意味不
872スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:40:09
200Pで1300〜1400円か。
そんな値段付けたら、同カプ内で友達無くしそうだw
全体的に安め設定なジャンルだが、
書き下ろし・FC表紙で極端に安いのを出したら迷惑がられる。
873スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:40:14
自分も文庫で100P以上だから目次入れてるな。
商業誌が奇数ページから始まるから、文庫サイズで偶数から始まるのが違和感がある。
持ってる商業誌は目次か人物紹介が入ってるの多いし、白紙入れるのが苦手だから、
3Pが扉、4Pが目次と注意書き、5Pから本文って感じ。

でもA5時代でも100P以上の本は目次付けてた。
「厚い本だと、途中でやめた時どこまで読んだか分からなくなる」みたいに複数の人に言われて、
目次あったらちょっとは当たりをつけやすいかなと思って、2P目に注意書きと目次入れてた。

奥付は最後、後書はページ調整で1〜2P。
白紙入れる位なら萌え語り入れてしまえって感じ。
874スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:52:56
>>872
FC表紙なら一応+100円だがそれにしても安いw

前情報無しでも手に取りやすい値段があそこの値段とはいえども
いくらなんでも安すぎるw
0.8掛けただけでもFC表紙200Pなら1700円で十分安くて手に取りやすいのにな
875スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 14:59:01
200Pくらいだと、商業と比べられて割高感が出るから
安くしたくなるってのはわかる
自分が買った200Pくらいの本は、再録とかアンソロが多いから
1000円〜1500円
書き下ろしなら1500円超えててもアリだと思う
876スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 15:04:40
>>871
値段スレでその計算式は実際に使われてないと思うよ
150Pあたりで1300円って判定がよく出るし、200Pだと1600〜700位じゃないかな
再録で−100〜200になる感じ
877スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 15:41:38
長編を安くするっていうのは長編の方が原価率が安くなるから安くするってこと?
自分が短編しか出してなくて原価分からないからかもしれないけど
200P代で2000円でも別に高いとは思わなかったな
その時のジャンルでその人以外に再録以外の長編出す人いなかったっていうのもあるかもだけど
878スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 15:51:58
それこそ値段スレでやりなよ
879スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:05:40
前に一般の印刷屋へ3P目から本文が始まる本をお願いしたとき
こういうものは開いて右側から文章が始まるもんだって
笑われたことがあるんだ
それ以来、どうも気になって偶数Pから本文が始まるようにしてる
あんまり良くわからなくて恥ずかしいけど
こういうのって決まりがあるのかな
880スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:07:38
個人的には右側から始まるほうが違和感あるな
881スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:11:14
一般に出回っている書籍も、右綴じは左側から始まる方が多い気がする。
左綴じの横書きは、扉をめくってすぐ左側から始まるイメージ。
882スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:12:25
>>880
自分もだ
必ず奇数ページからはじめる

P3 扉
P4 白紙
P5 本文
883スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 16:49:59
>>879
一般の印刷所勤務で組版やっているけど、同人始めた頃、章の始まりも偶数Pから始まらないと気持悪いと感じたなぁ
1章目が偶数Pで終わったら白紙を入れて、2章目始まりも偶数Pにしたかったけど、これだとP稼ぎにしか見えないw
今ではP数の都合で3P目に中表紙を入れたり、いきなり本文から始まったりと、作り方は適当になっているw
仕事では、奇数Pに扉、偶数Pから本文…って感じに本を作っているけどね
正直、読者からすればどうでもいいことだろうし、あまり気にしなくていいんじゃないかな
884スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 17:23:48
商業の一般文芸の文庫を見たら
偶数始まり・奇数始まりどちらもあったよ
出版社によってばらつきがあった

自分はそのときの都合でどちらも有りにしてる
885551:2010/10/06(水) 17:27:39
商業の新書ノベルスでも奇数から始まり普通にあるよね?
そんなこだわって読んだことなかったなあ
886スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 17:35:14
あ、名前消し忘れ; ここの551さんごめんなさい
887スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 18:40:33
ページ数稼ぎページ数稼ぎ言ってる奴がさっきからいるけど
100pの内本文が70pしかないとか
A5なのに文庫と同じくらいの文章量が無いとか
……みたいな小説中手〜大手を知ってる身からすれば
そんな1、2pの差程度でページ稼ぎだと思うのも
違うと主張するのも正直みみっちいと感じるかなー
888スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 18:52:55
2〜3P程度の白紙ページならば
本全体の調子を整える為に必要なページだと
胸を張って言えるな
889スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 20:07:46
値段スレでの事務Pの嫌われっぷりを見てれば
神経質になるのはわかるよ
890スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:13:39
神経質になるのは分かるけど、このスレでは誰も叩いてないのに
想像の叩きに反発したり、事務ページない本を逆に見下すようなレスには
好きにすればいいじゃんとしか言えない
891スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:29:36
レイアウト調整の為に白紙ページ挟むなんて普通にやるけどなあ…
真っ白でノンブルだけだとムズムズするから画像配置したり
登場人物のモノローグっぽいものを入れたりしてる
892スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:34:02
自分は独立した話が入ってたら目次付けるタイプ。

大抵
3P目 本のタイトル+ペンネーム
4P目 イラストレーターの名前(独立した話があれば目次)
5P目 本文開始(独立した話があれば一話目のタイトル)

893スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:40:17
何より漫画の事務ページと小説の事務ページは違うしな。
小説だと事務ページあっても全然気にしない。
200Pの文庫本で数Pの事務ページなんて誤差だし。
これが24Pの漫画で事務ページが8Pとかだったら考えるけど。
894スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 22:43:33
小説は8P区切りだしね
895スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:00:06
ごめん、オンデマなんで自分2P区切りだ…
896スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:05:18
オンデマって2P区切りなのか!
それは融通きかせやすくていいな
897スペースNo.な-74:2010/10/06(水) 23:27:29
レイアウト調整のために何枚も白紙挟むの気持ち悪い
B6ならページ半分以上、2段組みなら四分の三以上が字で埋まってないと気が済まない
898スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:11:24
文庫180p超なもんで、レイアウト調整ページガンガン挟むな
ただ、奥付以外のインフォメや既刊案内はカバー折り返しに収めてる
毎回締切ギリギリすぎて、トークもあいさつも入らない仕様

昔は、せっせと文字詰め込んでたが、今見ると読みにくさハンパないので
商業レイアウト参考に気持ちゆったりめで組んでる
899スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:25:41
ってか既刊案内って本にいる?
在庫の回転早い人なんだろうか
900スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:29:35
オリジナルの人なんじゃないかな?
二次では見たことない>本に既刊案内
901スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:33:52
生とか?
902スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:45:39
シリーズ物とか続き物だったら欲しいかも>既刊案内
903スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 00:58:54
昔は本の中に通販案内まで入ってたよなw

結局は事務ページとか白紙の割合が全体に対してどの程度なのかって話しで
いわゆる「相場」での値付けが変わるほど入ってなけりゃいいんじゃないかと思ってる
40P前後の本で400円で売ってるのに、実が入ってるところが30前後しかないなら
えー要するに300円な内容を水増しされたわけ?と思うかもしれないけど
180P前後の本の実が170P前後でもなんとも思わないしw
904スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 01:08:00
昔の同人誌は確かにインフォメページあったなあw
905スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 01:23:46
>>904
4Pぐらい割いてたよね
通販方法と一緒に
既刊だけじゃなくて次回配本予定の広告とか、リアの頃wktkしてたよ
今やったら叩かれるんだろうなw

まだ住所本名が本に載ってた頃の話
906スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 01:38:20
その頃はそれが貴重な情報源だったからね。
今で言えばサイトに既刊情報があるのと同じような感覚じゃないかな。
何せ本とペーパーが主な情報源で、その本やペーパーを手に入れるにはイベントに行くか
雑誌経由で問い合わせるしかなかったんだからw
907スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 06:24:46
最近、ページ数じゃなく文字数から値段を決めることにした
1万字=100円
ページで値段決めてた時よりちょっと割安かもしれない
908スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:02:18
うわ、まじでか・・・
昔からの流れで、住所本名は流石に入れないけど、
普通にインフォメページいれてたわ……orz
まぁ自分が印刷するとこは4P区切りだから、
あとがき+インフォメで見開き2PぶんくらいにしてP数調整のつもりだったけど
うざいのか、叩かれるのか……
次から消そう。
909スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:13:06
>>908
どちらかというとその文章がうざいw
一次でサイトなしだったら問題ないかと
910スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:17:50
2Pぐらいのインフォメで水増しとかうざいとかは思わないけど若くない人だなとは思う
911スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:43:28
ページ調整かねてインフォメページ1p入れてるな
既刊案内とかじゃなくてサークル傾向案内って感じだけど
複数ジャンル+カプやってるから興味持ってくれたら嬉しいぐらいの感覚で
912スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 08:50:17
インフォメは最初ページに入ってたら萎えるけど
後方ページなら別にいいんじゃね?って流れだと思うが。
913スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 09:01:04
少なくとも私は>>912と同意見を言っているよ
914スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 09:05:29
IDない板でそのレスされても>>912も困るだろう
915スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 10:27:56
既刊案内ならペーパーで欲しいな
本にインフォメが入っているのが嫌いなのもあるけど
新刊で手に入れた本じゃないとインフォメを見ても
もうないんだろうなーと思ってしまう
916スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 10:42:49
既刊案内が本の中に入ってると
晴海からいる年齢層の方なのかな…と思う
だからpgrとか嫌だとかはないけど、昔はこうだったよね的な
917スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 10:53:11
今は奥付にURL載せれば済むし
携帯しかない人でもツイッターで最新情報得てたりするもんね
自分はツイッターしてないけど
918スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 13:12:13
2Pだの4Pだのが悪いとかpgrって話ではなくて
今となっては不要&不便だってだけだろうな
919スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 13:42:22
確かに
昔は多かったけど今見ると「えっ」と思ってしまう
ペーパーでいいと思う
920スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 13:53:14
ペーパーも時代を感じるものになってる気がする
今は作品以外の情報はネットで見るって感じ
921スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:05:56
今じゃ滅多にペーパーは見かけないよね
自分も昔は出していたけど、今は出す側としても読む側としても必要性を感じない
気軽にサイトを見れない生ジャンルとかなら、あった方がいいだろうけど
922スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:06:35
ナマに参入したら、ペーパー作ってるサークルさん多かった
特に小説で請求制サイトだとどんな本出してるかわからないんだよね
これまで二次で活動してて作ってなかったけど、
既刊あらすじ付きのペーパー作ろうと思う
923スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:23:03
PCが苦手だとか目が弱いだとかで
サイトはほとんど見ずに本だけ買ってくれてる人とかいるよ
924スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:33:36
そもそもサイト持ってなくて本だけガンガン出してる人も居るしなあ。
そう言う人はやっぱりペーパー配ってくれると助かる。
925スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 14:43:01
サンプルを配るといいと聞いたので、去年冬に配ってみたら
それ読んで後でまとめ買いしてくれた人いたよ
サイトめぐりはしないけど、ちょっと気になるくらいの人もいるみたい
926スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 15:09:06
インフォメあっても気にならないなあ。実際それで既刊買ったことあるし。
まあペーパーでいいっちゃいいんだけどね。

20Pとかの薄めの本で、前書き後書き奥付インフォメとフル装備で、
6枚くらい事務で埋まってるとかだったら「ちょwwww」と思うだろうけど、
それはインフォメの所為じゃないw
927スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:14:30
既刊案内が載ってる本なんて一度も見た事ないなあ
昔は作者同士の対談を載せたりしてたらしいけどチャットとかできない時代はすごく手間がかかりそう
928スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:26:02
対談を載せていたのはリアルで友達やっている同人友達がいる人が殆どだと思う
二人で会話しながら、片方がワープロで二人分の会話を入力しているっぽい
手書きの場合は、それぞれが書いていたようだけどね

小説本の場合は、キャラと自分の対談を見た事あるな
漫画本だと一度も見た事ないけど
929スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:41:25
手書き対談あったね
修羅場で回しながらのやつなんかハイすぎてやばくなってるとことかあるw
あと昔の同人出てきたから見たらリア友5、6人でサークル作ってるのが
多かったなあって思い出した
既刊案内と通販のやり方だけで10Pくらいあるしね
930スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:46:29
あの頃は良かれ悪しかれ濃かったな
小説が手書きだった時代もあったみたいだけど
自分はそこまでは知らない
931スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 16:56:36
ペーパー自ジャンルではたまに見かけるけど既刊案内とかインフォメとかじゃなく
書き下ろしの短いおまけSSとかちょっとしたあいさつ文軽いトークみたいなのが多いな
それでも見かける機会はだいぶ減ったけど
932スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 17:04:21
自分のジャンルも小説だとペーパー少ない
漫画サークルはほぼペーパー作ってるけど
それもラフな絵と軽い挨拶がほとんど
933スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 18:18:31
一次・二次、地方・都市、リア・ヲバでまた違うんだろうね
934スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 21:11:29
最近は片面FCを一枚絵で埋めて裏にSSと挨拶みたいなのばっかり作ってるな>ペーパー
昔に比べると贅沢なスペースの使い方ができるようになった
935スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 22:58:09
手書き対談懐かしい
修羅場中に無言で回し合ってた
たまに相手の文が可笑しくて噴き出しながらもコメントは声に出さずにひたすら無言で書く
思えば授業中にこっそり回し合った手紙のノリだった

ペーパーはウチのジャンルだと小説の人の方がマメだなあ
SS付いてて嬉しい
漫画の人はそういえばノベルティが多いよ
936スペースNo.な-74:2010/10/07(木) 23:07:13
今まさにペーパー用のSS書いてるわ
いつも長くなりすぎて紙面いっぱいギチギチになっちゃうから、
今回は短く短く…と書いてみたら、短すぎてスカスカにwww
ここまで削るのにかなり推敲したから、うまく文を増やせなくて困ってる
難しいもんだね
937898:2010/10/08(金) 02:39:38
898だが、既刊案内にビミョウな物議醸し出してスマン

A5本で出す場合はインフォメはサークル傾向とURL、メアドしか入れないし既刊案内などしない
文庫で出す時のみ、徹底的に商業パロディをするので、カバー折り返しに既刊タイトル並べたり
本文ラスト数ページに、縦書き既刊案内や次回嘘予告してみたりしてる
それなりに好評は得ている

くだらん遊びにページ割いて水増し、って思ってる人もいるかもしれんが
とりあえず自分は楽しんで作ってる、読む人も楽しんでくれたら嬉しい
938スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 02:55:47
商業パロディって商業そっくりの装丁で作ってるって事?
もしそうならそっちのがよっぽど物議を醸すぞ
939スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 02:59:53
>>937
楽しそうだね
文庫は商業風装丁に凝れる楽しみがある
940スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 03:17:02
自作の既刊を載せてる人いたな>折返し部分
自分大好きなんだなとしか思わなかった
楽しいというより気色悪いw
941スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 03:57:09
現物みたら確かに自分大好き感漂いそうだが
他人がやってるとえって思うけどでもきっと自分もやりたくなる予感ww
942スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 04:09:06
商業風装丁の小説本、そういえば見たことある
文庫じゃなくてA5だったけど、装丁は面白かったし自分もやりたくなった
943スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 08:54:08
プロごっこがしたい人が多いんだなw
自分が見たのは新書版だった
帯もついていて煽り文句つき
944スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:04:14
ごっこがしたい、っていうか商業本のパロディだよね。
漫画でも週刊◯◯のパロディとか、海鮮だと結構評判いい。
945スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:40:13
商業ごっこがしたいといっても
帯にベストセラーとか書いていると苦笑しかでない…

どこかの商業誌そっくりに装丁しているところを見たけど
あれって大丈夫なのかな
偽のバーコードまでつけてたのでイベントスタッフに商業本と
間違えられちゃったwとか書いていたが
946スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:44:50
>945
ベストセラーwwww
そこまでやれば完全にネタだと思って逆に楽しむw
947スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:49:33
商業そっくりの仕様って、15年くらい前に流行ってた印象
花夢コミックスそっくりの漫画同人誌とか
948スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 09:50:13
デザインパクと言われるかパロディと言われるかは
本の中身の内容によるね
949スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 15:51:59
和桜明朝欲しさに兄弟プリンタ買って数年、そろそろオフ再開するかと
フォントインストールしようとしたけどできないので問い合わせたら、
「フォントの配布やめてる」と言われた件

買う前に問い合わせた時は、「全機種に付録として付きます」と
言ったじゃないか…
950スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 17:22:54
>>949
自分がプリンタ買ったときは添付ディスクにフォント入ってたけど
DL形式に変わってたんだ? >和桜

Open typeが主流になりつつある中、和桜はTrue typeだったから
配布やめたのかな
951スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 17:41:56
文庫に帯つけて「話題の最新作!!」とかやりたいなwww
「胸がいっぱいになりました……」みたいな友達の書評を横に入れたりして
952スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 17:53:24
>>950
何とかDLできた

添付ディスクには入ってないそうだ
DL形式なら、兄弟のプリンタ買わなくても使えるってことじゃねーか…
と思ったけど、まあ気にしない
953スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 18:52:11
洋書っぽく デカデカと"#1 NEW YORK TIMES BESTSELLING AUTHOR"とかカバーに印刷してみたい。
痛い人みたいに思われるだろうけど、ああいう日本じゃできない派手なアピールにはあこがれる。
954スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 20:02:29
>>952
去年和桜目当てで買った自分もディスクに入ってた
昔買った人だけDLだったのかな
955スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 20:32:26
再録にはカバーつけてるから、後ろの見返しの方には
昔のジャンプコミックスみたいに既刊一覧つけてるなー。
そして再録したものにはオリジナルロゴのマーク入れてる。
普段は前書きとかあとがきをしないから、表の見返しには
コミックスみたいに前書き入れてる。
自分大好きだと思われてもいい。
956スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 20:36:02
昔(それこそOpenTypeなんて全然普及してないころ)買ったくちだけど
ディスクに入ってたよ<和桜
機種による?
957スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 22:27:36
和桜にずっとお世話になってたけど、今日ヒラギノ2買った…!
ここを見てて自分はフォントになんかこだわらないなー
と思っていたのは遠い昔。色々欲しくなるもんだね。

和桜ってディスクからフォントだけ直接インストールできたっけ?
自分のディスクはドライバカスタムインストールでフォントも
選べばインストールできた。
958スペースNo.な-74:2010/10/08(金) 23:08:35
和桜、ディスクから個別に落としたよ
次の新刊も和桜の予定。

あとがきとかはヒラギノ丸ゴが個人的に気に入ってる。
959スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 01:53:41
このスレ見て初めて和桜明朝の存在を知った兄貴プリンタ持ちorz
ドライバは公式サイトから最新の物を落とす人間だから、気付かなかった。
CDちゃんと持っててよかったとしみじみ思った……ありがとう!
960スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 01:59:14
和桜、普通にドライバインストールしたら入ってなくて
もしかして安い機種にはついてないのかと慌てて調べて、個別に入れたよ
フォントとプリンタ両方欲しかったから助かった
しかし兄貴の自動両面が紙詰まり・ヨレが多くてギリギリ本だと焦る
961スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 02:00:37
自分も今CD探した兄貴持ちw
和桜使えるとは得した気分だ、この流れありがとう
962スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 02:46:11
リュウミン使ってたけど
和桜のしっとりした感じの文字が使いたくて
プリンタ買い替えで迷わず兄弟選んだw
本文には使えないけど同梱されてた桃花丸ゴシックも可愛くて好きだ
963スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 02:50:11
桃花丸ゴシックはヒラギノ作ったところがデザインしてる書体なんだよね
プリンタ付属にしとくには勿体ない可愛さだと思う
964スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 03:26:15
桃花丸ゴシック、今ぐぐってみたけど、
絵本風のおまけとかに使ったら可愛い気がするフォントだ。
ブラザー使ってるのに知らなかったwこのスレ偉大。
965スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 08:09:28
和桜ゲットにwktkしすぎて
桃花が自分のパソに入ってるの分かってなかったw
今度使ってみよう
966スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 16:15:56
和桜も好きだけど香梅も好きだぜ兄弟

2年前くらいの機種からディスク同梱じゃなくなってるっぽい
967スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 17:23:34
>>954
最近買った人にはついてなくて、昔買った人はディスク同梱みたいだぞ
968スペースNo.な-74:2010/10/09(土) 19:48:22
自分>>950だけどHL5040には添付ディスクにフォント同梱だったよ

>>966
香梅いいよね
ちょっと古風で上品なとこが好き

長編丸ごとは使ったことないけど、
時々おまけで豆本作るからその本文に使ったりしてる
969スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 05:20:07
遅ればせながら兄貴付属CDを発掘した。
この流れに感謝!
970スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 06:26:03
アドンとかサムソンとかひっついてるCD想像しちゃった。
ごめん。
971スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 12:11:56
ビリーヘリントンが付いてくるのかと
972スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 14:52:24
>>968
949だけど、DCP-535CNのCDには付いてなかったんだ
買う前に確認した時は「全機種に付いてます」だった

で、買ってから2年半も経過した今頃になって問い合わせたら
「配布やめたよー」だった
DLしていると教えてくれたり、サポートはちゃんとしてくれたけどね
973スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 16:23:52
どうでもいいけどDCP-535CNはここで話題に上がるレザプリではなく複合機でインクジェットなんだよな
974スペースNo.な-74:2010/10/10(日) 16:31:34
>>973
実にどうでもいいな

「全機種に付いてます」と言ったなら、付けてなきゃおかしいことに
変わりはない
975スペースNo.な-74:2010/10/11(月) 12:24:45
和桜ウラヤマシス
ヒラギノW3、イワタオールド、リュウミン、小塚
持ってるけど、まだまだ本文用フォント欲しいと思ってしまう
ヒラギノもW3とW2って結構違うからW2も買うつもりだし
976スペースNo.な-74:2010/10/11(月) 12:34:00
ヒラギノW2と和桜と小塚と持ってる。
本文どれにするかすごく悩むわー。色々試してみたくなる。
977スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 10:15:08
夏の売り上げでイワタオールドのOprenType買ったんだけど
高かったのに漢字がイマイチで悲しい
結局本文の漢字は全部リュウミンのまんま
978スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 11:01:55
オプレンてなに?
979スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 11:25:43
ただの打ち損ないでしょ
980スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 11:50:47
見本も見ずに買ったのか
981スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 11:53:55
ようするに977そそっかしい人なんだな

>>980次スレよろ
982スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 12:45:19
立てられんかった
次のレスの人頼む
983スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 13:31:34
次スレ立ててきた
◎ 同人誌の小説 31冊目 ◎
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1286857842/
984スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 13:55:51
>>983
985スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 16:13:19
>>983
乙です
986スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 22:15:21
ホラーに向いてる本文フォントって有るでしょうか?
和ホラーですが現代ものです。
987スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 22:19:16
本文用だったらふつうの明朝系で淡々と書いた方が怖くていいと思うよ
988スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:00:00
ヒラギノW3の「の」が2みたいに小さければいいのに
989スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:15:21
クラシック系の明朝体とか漢字と仮名のバランスが独特で味あっていいよ。読みづらいかもしれないけど。
http://www.vector.co.jp/soft/data/writing/se367514.html
のフリーソフトのXANO明朝U32とか。

他にもここ
http://www.asahi-net.or.jp/~sd5a-ucd/freefonts/
にもいろいろある。XANO明朝以外は。漢字のデザインが旧字、異体字の物にデザインが変えてあるので、使う場合に注意が必要。

PDF埋め込みする際、ソフトによって埋め込み失敗する場合もあるから気をつけて。
990スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:18:06
いっそ古印体で・・・w
991スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:44:16
フォントの埋め込みって失敗する事あるの?
失敗したソフトとフォント詳しく教えてほしい
992スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:52:27
自分の場合WORD2007でPDF変換でフリーフォント使った時失敗したことある。
フォント名は覚えてない。
PCとフォント、ソフトの相性とかもあるので確実なことは言えない。
993スペースNo.な-74:2010/10/12(火) 23:56:29
>>986です。色々ありがとうございます。
ふつうの明朝が淡々としていて怖いというのは納得です。
>>989さんが貼って下さったフォントも雰囲気があって怖く出来そうです。
古印体も面白いですがw題字とかに使いたいです。
頂いた意見を参考にもう少し考えてみます!

>>991
Win7/word2010でのpdf保存で色々な明朝体の比較をしようとした時、
DF平成明朝が失敗しました。
994スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 02:48:30
Word2007で、Times New Roman にハートがくっついてるフリーフォントを埋め込めなかった。
CutePDFでも駄目だったな。
995スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 17:51:50
IPAを最新にしたら、Word2003/XPでPDF化失敗するようになった
PDFは楽だけど怖いよな
996スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 18:33:53
プリモなら成功してcuteなら失敗とかあるのかな
レス見て失敗はWordに依存するのかと思ってたらそうでもないみたいだし
一体原因はなんなんだー
997スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 18:41:19
インデザ使ってるけど、PDF化で失敗したことはないな。
使ってるフォントの問題かもしれないけど(フリーフォントは使わない)
998スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 18:55:29
>>997
インデザ使ってるけどAR浪漫明朝体を埋め込んだら、縦書きのものだけ失敗した
当時はフォントのライセンスとかよく分かってなくて、
年賀状作成ソフトか何かと一緒にインスコされた奴を可愛いからと使おうとしたんだけど、
今となっては使わなくてよかったと思う
999スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 21:03:46
>>994
Word2000で同フォントCutePDFはおkだった
フォントによってCute、クロセってPDFソフトを変えてる

平成明朝は他スレでフォントが原因だって見かけた
1000スペースNo.な-74:2010/10/13(水) 22:37:51
      ∧,,∧
     ( ´・ω・)  1000
     (っ=|||o)   
   ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。