■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ33■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ33■

女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー推奨。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合は指名を。
引き継ぐ場合も必ず宣言してから立てに行って下さい。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ32.5■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1264226348/


関連スレ
●初めての書店委託・初心者相談スレ●(落ちました)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1252398512/

まとめサイト
http://www7.atwiki.jp/itaku/
※過去ログは>>2-3あたり
2スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 13:56:28
3スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 13:57:33
4スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 14:00:14
>>1
5スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 14:57:40
>>1
6スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 19:39:20
>>1

19日に送ってやっと虎から返事きたー
ギリギリまで待ったけど印刷所の納品指示間に合わなくて
仕方ないから会場から発送だ
こっちも他社と納品日合わせたいけど…
7スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 22:21:20
>>1

事前の返事も早くてページもすぐ作ってくれたけど
いつまでたっても表紙とサンプル画像が無しのまま
うちより後のサクルはちゃんとすぐ画像載せてもらえてるんだけどな
8スペースNo.な-74:2010/04/25(日) 22:34:00
>>1

うちは事前送ってすぐページ作ってもらえて表紙とサンプル画像も
載せられてるんだけど、肝心の事前の返事がもらえない
9スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 00:19:16
>>8
それは困るww
つか今から9日合わせの新刊の事前送っても虎の返事はGW明けかなあ…

>>1
10スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 01:34:42
小部数だといつもWEBに全つっこみだから
今度もそうだと思っていたら
店舗用に抜くととかあるの・・・虎

というか、計算違いかなーと思ってたのでWEB在庫
殆どはけていないwwwww事実が重い
返本時期を早めるという墓穴を掘っただけだったーーーー!

もういいけどただ泣けた
返本まで大人しく待つ・・・・ね

虎って健全系だと極端に売れなくなる気が・・・・
あ、いえ。実力不足でした。
預かってもらうのも悪い気分です。
SCCで気分切り替えたい。

極めてチラ裏です。
11スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 04:05:57
虎ほんとに返事遅いね
自分もページ出来てるのにまだ返事がこない
印刷所への指示もそろそろ〆られるから
今日ぐらいには来るといいな
12スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 08:46:53
虎の返事、今回は丁度一週間かかったよ
最長記録を更新だぜ…
早めに送っておかなきゃ間に合わなかった
13スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 10:30:56
話し変わってしまうけどみんなどうしてるのかちょっと質問

自分は虎に納品済みでまとめ予約初めてもらってるんだけど
同じ超都市新刊でも「予約」じゃなくて
「先行販売」になってる人もいるよね
個人の指示だと思うんだけど
早めに納品できた場合「予約」と「先行販売」する場合と
どっちがいいんだろう?
経験ある人どっちの時がよかったか教えて欲しいです
14スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 11:00:22
有ーーーー返事いつーーーー…
21日に出したピコだから遅いとは思うが今ってどれくらい待ち?
15スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 12:03:27
有出すの忘れてた…
FAX組に昇格したい
16スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 13:03:51
リブに初めて事前出してみたら10分で返信キタwwww
噂には聞いてたけどすごいな
17スペースNo.な-74:2010/04/26(月) 14:05:20
>14
自分も21に出したけど
次の日連絡来た
30日までには返事するって書いてあったが
18スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 00:13:22
>13
私は今回、超都市で先行にしました。
もぅ数無いみたいなんで、都市当日までに無くなってるかも。
ちょっとマズイと思ったので次回からはやめておこうかと思ってます。

あと、おくづけ5/3発行で発売日はそれ以前てマズイかなと思った…
あと買うほうとしたら、イベント販売前に書店で発売開始されるのって
あんま気分的によくないですか?

すいません、そういうルール疎いもので………
個人的意見でも聞かせてくれたらうれしい。
19スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 00:15:51
まずは半年ROMれw
20スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 01:15:55
>18
アホだろお前
とりあえず半年ROM(ry
21スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 01:17:17
書店初心者スレって落ちたままなんだっけ?
復活させるほうがいいのかね?
22スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 01:18:36
18なんでこんなに叩かれてるん?
23スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 01:21:01
お前らが初心者の質問に対してそうやってpgrしたり
過去ログ嫁で一蹴したりしなければ
別に初心者質問スレなんていらんのだがな
24スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 01:28:07
ただスルーすればいいだけ
25スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 01:29:39
有の発注数が前回の1/3になっとる……orz
26スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 06:44:23
>23
>18は初心者以前の問題だろ
スレ違いだ
サー→海鮮スレで聞け

「もぅ」とか使ってる時点でそもそもレスする気が起きないがw
27スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 09:05:58
>>18の書き込みは
質問してるくせに何気に自慢入ってる件
28スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 09:09:34
もう数ないっていうのはビーカー見て言ってるんだと思うけど
あのビーカーの線ってあまりアテにはならないよ
赤一本になってもピンク二本に戻るとかザラだし
29スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 09:12:49
先行販売にして都市当日にはなくなってるかもって>>18はそんなに大手なんだ?
30スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 09:16:55
まあまあ
前スレにも出てたが一冊売れただけでビーカーの線が減ったり
色が変わったりする場合もあるってことを知らないのかもしれない
虎に売れた数を問い合わせて確認済みで言ってるならごめんだけど
31スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 09:22:44
先行販売はまずいと思ったので次回からはやめるって自己解決してるし
あとの質問は回線に対しての質問だからスレチ
32スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 09:38:12
今回初めてまとめ予約にしてみたけど
ビーカーぴくりとも動かないw
33スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 12:51:02
うちは小さいジャンルだから予約自体少なくて、毎回予約にしても売れて1、2冊だよ
なので今回は予約不可にした
そうすれば印刷所から早め納品された場合、GW始まる頃に店頭に並ぶかなと思って
予約にしてもどうせ元々通販で買ってくれる人が買うだけで、別に予約を急いで買わなくても無くならないからさw
34スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 12:55:55
>>32
('A`)人('A`)ナカーマ
ジャンル内でもまとめ予約やってるサークルほとんどないから
ついでも狙えないし、海鮮にとっても予約の旨みがないんだろうなあ
35スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 12:57:06
予約ってそもそもサークル側のメリットっていうより、書店側のメリットの為だからね
販売日指定してるサークルの本を他の書店より早く予約販売開始して回線取り込もうとしてるんだし
36スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 12:59:41
>>7と同じく
うちは予約に出してもらってもう10日以上経つのに未だにサンプル画像あげてもらえない
うちより後から予約に出てるところはちゃんとすぐ画像あげられてるのに
こんなに時間かかってるのは初めてだよ
37スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 13:07:24
>>36
自分も一週間経つけど画像なしのまま
やっぱり後の他サクルの画像はすぐ追加されてるよ
後回しでいいやと思われてるってことだと思って諦めてる
あんま予約の意味なかったかもなあ
38スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 13:12:57
>>37
>後回しでいいやと思われてるってことだと思って諦めてる

だよね…
いつか画像あげてくれるだろうと思ってもう諦めるわ
39スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 13:15:14
サークルに納品日のことで注文つけるなら
虎も自分の仕事しっかりやれよって思う

ただ仕事量が多くて遅れてるってだけじゃなくて
積みあがった仕事を適当にまわしているのがなぁ
サンプル画像の件もそうだし
先に納品したのに後納品のサークルより販売開始が遅れたとかあったよね
届いた仕事を順番にこなせないのは何故なんだろう
40スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 13:20:49
それを言ったら事前の返事も同じ
後から出した人がとっくに返事来てるのに、前に出した人がまだ返事来て無いっての多いしさ
検討しなきゃいけないような部数でも無くいつもと同じなのに今回一週間掛かった
41スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 13:40:02
事前に関しては、いつもと同じ数量だったとしても
優先ジャンルで占める在庫置場との兼ね合いとかが
関係してるんじゃないの?
42スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:39:45
利部にじわじわ発注数減らされてる…w地味に凹むわw
他書店の方がずっと捌けてるから次からは預けるの止めようかとも思いつつも
かなりの同カプサークルが利部に卸してるので止めにくい
43スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:58:05
安心しろ、ずっと最低発注の俺がいる
ゆうぱっくの同県割引で安く納品出来るから続けてるww
44スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 15:29:50
右に同じく。
自サイトで通販する暇ないんで、通販代行してもらう気持ちで
最低部数でずっとお願いしている。
新刊納品してから2〜3週間で売り切ってくれるからありがたい。
45スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 19:54:55
利部なあ…
特設優遇になってから卸さなくなったなあ
せめて全サークル表示、特設ありはトップにってしてくれるならいいんだけど
46スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 20:04:59
ジャンル検索して

「ご指定の条件では商品が見つかりませんでした」と言われ
ジャンルの本の扱いないのかと一瞬納得しかけた。
オススメアイテムってなんだろうな…
47スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 20:06:47
利部、特設作ってもらえるようになったけど、
流行ジャンルじゃないことも関係してるけど
意味ないって解ったw
違うのはトップにバナー作ってもらってる大手位じゃないの?
48スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 23:00:14
虎の店舗分振り分けって、店舗から本部に発注方式に変わったんだっけ?
納品数結構多いのにWEB通販分が異様に少なくて瞬殺したから
在庫あるならWEBに入れてって虎にメールしたら
店舗に振り分けるから駄目って返事だったんだよね
参考までに今まで100納品すると60くらいがWEB行きだったんだけど
今回は300納品して60がWEBだった
49スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 23:30:48
質問というか、みんなどうしてるのか聞きたいんだけどいいかな


虎に事前を申し込もうと思ってるんだけど
サンプル画像って全ページ送ってる?それとも一部だけ?
事前は今回初めてだから、ちょっと勝手がわからなくて戸惑ってるので
教えてもらえるとありがたい
5049:2010/04/27(火) 23:35:03
ごめん、自己解決
圧縮ファイルにしても入れていいのは表紙とサンプル10枚なんだね
ちゃんと見てなかった
51スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 01:26:16
こういうのが居るから…
52スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 04:31:21
有の返事遅いっあったからさっさと入稿したら
入稿1時間後にメールきたw
28日朝に送って29日おやつの時間に返事
仕方ないから会場から送ろう
5352:2010/04/28(水) 05:06:30
未来になってた
26日に送って27日に返事
発注数が毎回減っていくw
54スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 14:48:10
利部が特設出来ない発注少ない売れない、の三重苦だから最近預けて無かった
久々に事前送ってみたら更に発注少なくなってたw
他書店の五分の一とかって…
何で事前送っちゃったんだろうw
…さて、小部数を一番送料掛からず送れる方法は何だろうかと考え中
55スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 15:22:04
>>54
事前頼んだからって預けなきゃいけないわけでもないでしょ
「手持ちの部数に余裕がないので今回は…」とでも言っておけば?
56スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 16:45:53
在庫はさっさと売り切るに限るよね

ところで…この前アマ○゛ンで普通に同人誌販売してるのを見かけて
心底驚いた。ジャンルは半生ものらしい。
堂々とあんな場所で売るからにはきちんと許可取ってるのだろうか
それとも超大手様なのか?
57スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 18:49:27
それ、古本屋がマケプレに登録したのと違う?
58スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 18:56:30
とらに電話して聞いてみた。

色々と言っていたけど、要約すると「自分の所より他社を優遇するサークルはいらない」
という方向性らしい。
59スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 18:58:55
専売とか予約とか色々やってるし
そういう方向性なんだろうな

どうなんだろうなこの先。うちはあまり縁のないジャンルだけど
6056:2010/04/28(水) 19:01:33
>>57
いや、自分の意思で売ってるみたい。
自サイトに「アマ○゛ンでも売ってるけど自家通販もやってます
買ってください」って記載してたから
61スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 19:07:13
同人やインディーズ作品を取り扱うサービス
Amazon e託販売サービス

これか?
オリジナル同人ゲームとかはまったく問題ないと思うが
ほかの版権は知らない。
62スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 19:10:00
>>59
利益がでないサークルは切り捨てて行く方向性らしいよ。
63スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 21:47:00
500部程度の俺じゃすぐ切られるな
64スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 21:48:05
50部の自分…
65スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 21:58:34
40部ですがなにか
66スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 22:27:33
総発行部数が30で
全部書店に突っ込んでますがなにか
67スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 22:28:58
虎もお疲れと言いたくなった
68スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 22:30:44
男性向けの本だけ頼む方向にしようかな
自分も40部で利部以下の出だし
69スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 00:12:37
今回から男性向けだけ事前出したんだが
自分30部だった…もう駄目
70スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 00:28:44
男性向けは該当スレにいけ
71スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 05:29:29
利部チラ裏
発注50部
信じられるか…3000部を半年で完売させててもなおこの発注数なんだぜ…
72スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 06:19:04
利部でどのくらいのペースで捌けてるかによる
瞬殺ならもっと取ってもらえそうだけど
他店に多く卸してそっち中心で捌けてたらそんなもんじゃないか
兄に2000卸してた時、女王も利部も50以上発注こなかった
73スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 06:30:29
総部数1000ちょいだけど利部30w
特設も作ってもらえないしそろそろお別れしようと思ってる
74スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 09:20:54
男性向けで50以下の発注有り得るのか
マイナージャンル?
75スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 10:37:27
利部はジャンルに恐ろしく偏りがあるからな
自分は総部数500で利部80だ
76スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 10:42:19
流行ジャンルは結構取ってくれるよね、売れないけど…
77スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 11:22:39
うちは利部PUSHジャンルだから総部数800で利部200部…
まぁ完売までに3ヶ月かかるけど
78スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 16:43:43
今、虎と快適で取ってもらってるんだけど、KACって売れ行きどんな感じかな?
あまり売れないようなら、あまり書店の数増やしても面倒なんでやめておこうと思うんだけど、
この二店と同じ程度売れるなら、お誘いもらったので預けてみようかと。
ちなみに以前だらけからもお誘いもらって預けてみたことあったけど、
自分はあまり売れなかったので今はもう使ってない。
79スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 16:56:06
現状だらけどころじゃなく売れないと予想されます
80スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 17:18:46
だらけの返事こねえ
81スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 17:25:49
>>79
そうか…。ありがとう、やめておくよ。
82スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 17:59:18
斜陽なのに女王から前回の倍以上の強気発注が来たんだが
預けていいものか悩む
前回分まではきっちり売り切ってくれてるけど

虎の返事だけが来ない
83スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 18:08:09
虎返事来ないね。女王は来たけど。
ページができてるのに返事が来ないとソワソワしちゃうよ。
84スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 18:25:06
>>80
だらけ、月曜の朝一番で事前のFAXしたら
水曜の夕方に返事が届いたよ
85スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 18:27:16
>>84
え、メールだがそれより前だわ
もう一回頼んで見るわ、トン
86スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 18:43:52
84だが
だらけってメールでも事前出来るんだ、知らなかったorz
因みに、事前の返事はメールで来たよ
87スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 19:11:00
兄から虎で予約販売するなって連絡きた
予約販売続けるなら発注数を大量に減らすってさ
なんでそこまで指示されなくちゃいけないんだよ
88スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 19:22:45
虎と兄って互いに監視し合ってんのかとたまに思う…
89スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 19:34:17
先に>87の手を放したほうが
本当のお母さんだ
90スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 20:13:20
兄はあんま通販重視じゃないっぽい気するけど
虎の通販と顧客そんなにかぶってるかねぇ
91スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 20:15:37
虎から返事が来ない
蹴られたのか…
92スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 20:20:23
発注数を大量に減らすって
どんな自虐プレイなんだ
93スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 20:22:58
まさかの誘いうけ
94スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 20:47:37
女王から返事来た
少しだけど発注数減ってて地味にダメージが…
コピー本原稿やってんのに数字思い出しては手が止まるよ
95スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 21:26:40
とらから返事来ない人チラホラいるね
自分もだ
96スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 22:02:40
>>86
メールでもいいと書いてあったので送ったが返事がこない85だ
明日FAXにするわ
97スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 22:06:02
一週間返事がないから事前メール再送したら二日で返事きたよ
しかし斜陽とはいえ発注がつんと減らされて地味にダメージ…
98スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 22:21:46
>>96
そうだったんだ、ありがとう。
FAXのほうが審査するのも手っ取り早いのかもね
99スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 22:52:07
とらとだらけ、26日に事前出して今日の夕方に返事来た
とらはお断りだったから早いのかな?
だらけはもともと少ないのにさらに減らされてへこむ
100スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:02:05
>87
自分も言われたが虎の予約で5冊も売れてないから
顔真っ赤になったわw
101スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:25:17
虎のフォームから送って返事来てる人もいるよね?
フォームの調子が悪くて届いてないのか心配になって来た
102スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:33:52
>>87
発注量も店舗売りも倍にするから兄専属になって!てお願いなら分かるけど
予約やめろ、発注減らす、じゃサークルに利益ないじゃん
兄おもしろすぎるwww
うちは最近卸してないけど次卸したらそう言われるのかね。楽しみだ
103スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:33:58
>87>100
どのくらいの調子だったん?
「残念だけど発注を減らさざるをえない事もあります」くらい?
104スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:34:45
他社より遅く納品すんな!合わせろ!VS予約止めろ、値段高くするな
105104:2010/04/29(木) 23:35:47
途中で送ってしまった
虎も兄も面白すぎるw
106スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:36:36
うちの場合、兄と虎の減った分は女王に流れてるんで
なんだそりゃって感じなんだが…
107スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:43:10
それで大量返本された日にゃ…
108スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:48:59
>>104
これは有の罠w
109スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:54:34
>他社より遅く納品すんな!→自社の対応を頑張ったら如何でしょうか?
>値段高くするな→一律7掛けにしたら如何でしょうか?
どっちも自業自得過ぎるwww
110スペースNo.な-74:2010/04/29(木) 23:57:40
喚いた虎も兄も損をしてサークルが流れた先の有や女王が得する流れ
111スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 00:27:36
兄も予約販売システム導入すりゃいいだけの話なのに
サークル側に文句つけるってわけわからん
112スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 00:50:11
納品に関しては
印刷所から直送するところ(発注数多い)と
自宅から送るところ(発注少ない)でいつも差ついちゃうなぁ
113スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 01:20:50
1箱(150〜200冊)以下だと自宅から送った方が安いからなあ

今回合計でたった270冊を7書店に発送したw
114スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 01:34:05
書店に文句言われて困れるような立場になりたい
115スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 02:24:07
有の事前発注部数が減った
そりゃ、春の新刊が現時点で5部しか売れてないし当然なんだけど…
それでもまだ発注数が強気なんだよな
売れる気がしない
116スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 09:27:11
有が強気発注なんていつものことだから…
うちの本、委託三ヶ月めで掲載期限間近アイコンの洗礼に逢ったんだが
在庫確認したらあと5冊
同時期に預けたもう一冊は40冊以上(こちらは延長)
売れない=掲載期限間近ではないのかも
117スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 10:33:17
在庫たくさんでも掲載期限間近が付くなら違うだろうけど
在庫僅少って意味はない?
118スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 12:24:27
在庫僅少は別にアイコンがある
だから晒し者なんだよorz
119スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 12:58:29
女王、最近売り上げが落ち気味なんだが
事前が早すぎて、サンプルページお任せ→最初のページが見本っていうのも
関係してるかな?
小説なので、WEBなら殆ど関係ないんだけど
店頭の場合は、エロシーンを抜粋してもらった方がいいんだろうか
120スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 13:22:30
掲載期限間近のマークを付けられてる本がひとつあるんだが
延長の3ヶ月の間は月1、2冊しか動かなかったのに
4月に入ってこのマークがついたら一気に在庫がはけたw
羞恥プレイではあるけど、それなりに効果があるのかもしれない
121スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 15:01:30
予約じゃなくて販売開始して貰ってるけど
いつも予約期間中は殆ど出ないんだよね
それで予約期間が終わるとどばっと出る
予約販売の方がいいのかなぁ
122スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 17:13:55
>>121
予約じゃないと売れないというならともかく
どっちにしろ売れるならどっちでもいいのでは?
予約受付っていっても納品数全部売ってくれるわけじゃないし
あんまりメリットを感じてない上に兄からゴラされると聞いて
次からは止めようと思ってるよ
123スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 19:07:17
やったー!虎から事前の返事来たよー!と思ったら
お断りメールだったー!今まで虎に断られた事なかったからショックだ…
「同ジャンルによる弊社ご紹介実績の件から駄目ぽ」と書かれてたんだけど
ジャンル的に無理なのか、実力的に無理なのか両方なのか…
今後利用する目安にしたいんだけどどうなんだろ?
124スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 19:11:44
自分はオンリーワンカプでカプを理由に断られたw
でもめげずにトライしたら、通ることもあるみたい
125スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 19:53:50
女王結構売れてて良かった
有があんまりだから安心した・・・
一番売れる虎はどんどん発注数減るから女王だけが頼りだ
126スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 20:02:07
女王、同時期発行の同カプ本が少なかった。

メール便発送があるのが救いで、欲しいものがあまりなくても
買ってもらいやすいのかもしれないが
正直預けた分捌けるか不安になってきた
127スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 20:48:46
女王、いつも10位しか出ないピコだけど、今回急に50出ててびっくりした
店舗の目立つ所にでも置いてくれたんだろうか…とにかく嬉しい
128スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 22:03:45
虎、在庫なしリストには新刊載ってるのに今日も発注が来なかった
129スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 22:09:08
今日って虎の入金あった?
130スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 22:13:21
女王の明細来た
春の新刊三分の二捌けてた
131スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 22:16:46
>>128
ちなみにいつ出した??
132スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 22:18:41
とら、今回初めて専売にしたのにいつもと部数変わらなかった…
超都市で余ったら快適にも打診しよう
133スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 22:38:45
とら
入金なかった…
春の新刊、〆日までに一冊も出なかったってことか
明細見るのがこわい
134スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 22:59:35
虎、2冊だけ店舗だか倉庫だかに残ってる在庫をウェブにまわしてくれって
結構前にお願いしたのに無視され返本通知来ちゃったよ…
135スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 23:19:02
とら入金あったよ

27日に出した事前の返事が来ない…
136スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 23:24:44
虎、自分も入金なし
春の新刊のビーカーが〆日までに減ってたから
少しだけでも売れたんだと安心していたのに…
スパコミの新刊もいつもと同じ数取ってくれたけど
何だか申し訳なくなってきた…
137スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 23:28:01
虎に取ってもらえたことないからわからないけどビーカーが減ってるのに売上0ってあるの?
あのビーカーって売れたら減るものだと思ってたんだが違うのかな?
138スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 23:28:32
>>135
自分と全く同じ
入金はあったけど27日に出した事前の返事はまだ
139136:2010/04/30(金) 23:30:48
>>137
入金なかったのは今回が初めてだからわからない
自分も多少なりとも売れたら減るものだと思ってたんだけど…
とりあえず明細書待ちだわ
140スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 23:47:54
>>137
web分から店舗に回されると普通に減るよ
141スペースNo.な-74:2010/04/30(金) 23:59:08
この時期に出した事前の返事が2日かそこらで来る訳ないw
昨日男性向けのでかいイベントあったしな
142スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 00:05:25
少し前の流れをまとめると
兄と虎は監視し合ってるから価格そろえて予約なしで発売日を同日にしないと文句言われる
でオケ?
143スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 00:33:21
虎の事前予約って全部売ってくれるわけじゃないのか…
予約分は受付不可になってるから、完売したのなら追加くれればいいのにと思ってたのに
予約に限らないけど、web分が売り切れたら店舗のなんか回収してくれたらいいのに
言っても無視された人もいるみたいだしなあ
144スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 00:39:08
女王の2冊だけ残ってWebから消えたままの本はどうなるんだろう。
いつか捌けるのか。勝手に返本されるものなのか。
それとも自分から返本を頼まない限りはそのままなのか・・・
145スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 00:40:03
日付変わったからか今予約のやつはたぶん全部予約不可になってる
発送が今日からだからね
146スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 00:48:00
まとめ予約にしてもらったけど結局ビーカーの色変わらないまま終わったw
147スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 00:48:24
女王春の新刊が片手以下なのに冬コミの本が今更それ以上に出てる
きっとスパコミとまとめ買いしてくれる……はず……
148スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 01:51:02
>>144
ずっと売れなきゃ返本されるよ
149スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 02:32:23
ヒエラルキー作るし手数料掛かるしアレだけど
その辺だけは有が良心的と言えば良心的だよなw
最後の1冊2冊とかなら買取ってくれる
150スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 10:08:53
1〜2冊なんて送料の無駄だと思うし
手間考えたら買い取った方がマシな気もするんだけど
1〜2冊でもわざわざ返してくる書店もあるんだ?
151スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 10:55:00
うちも女王が何故か売れ行きよかった
買い取りからは外されたけど…
152スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 11:01:15
>>150
その有だが
ちょっとした傷本一冊でも平気で発払いで返してくるよ
153スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 11:09:55
>>152
そうなんだ、なんか律儀だね…
私だったら、事前に連絡もらえば
手間と送料が申し訳ないからそっちで処分してくれとか言っちゃうけどなあ
返してもらったからって傷本ならどうせ売り物にはできないし
154スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 11:20:47
確かに女王が虎より有より売れてた
やっぱり送料なんだろうか…
155スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 11:22:29
有の傷本なんていざ返されてみたら首かしげるような
レベルの傷本ってことが多いよ
もちろん確かにこれはダメだっていうのもたまに含まれているけど
大抵はイベント売りにまわしてしまうな

有には傷本にうるさい客が多いから他店より検品を
厳しく行っているって有自身が言ってる
うちは他にとらと女王に卸してるけど傷本が帰ってきたことは
1回も無いよ
どちらが客やサークルにとっていいのか悪いのかは別にして
156スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 11:52:38
好きなサークルが固まってたら利用するな、最近女王に流れてるのかね
157スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 14:38:26
虎って予約販売じゃないとスパコミ新刊特集のところに載せても貰えないのか
こりゃ売れないわ
158スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 14:41:05
>>157
予約一覧と新刊一覧にわかれてないか?
159スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 14:53:21
>158
そっちにも載ってないというか、新刊一覧も予約本だけじゃない?
毎回そうなんだけど
160スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 14:55:36
予約期間終わった今は予約以外の新刊一覧できてるのか
でもそっちにも載ってないわ
161スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 15:10:07
>>159
自分は予約組だけど新刊一覧には載ってない
162スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 15:11:30
自ジャンルを見てみたけど
予約は予約一覧だけで新刊一覧にはない
逆も同じく
163スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 15:16:13
虎のフォームから25日に送った事前の返事が来ない
200程度しか預けてないし完売するの1ヶ月ぐらいかかるし
どーでもいいサークルですよねハイハイ!
と思わずやつあたり的な自虐感に襲われるな…
1週間程度かかりますって言いつつ今までこんなに待たされたことない
164スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 15:19:41
>>163
時期的に早い返事は望めないよ
165スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 15:38:57
予約販売が終わってこれから表示整理されると思うけど
予約期間中は先行販売の扱い悪いよな
166スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 15:42:29
自分もページは出来てるけど虎から発注来ない…
適当でいいから発注くれないと荷物送れない
167スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 16:19:19
>163
虎だけど、27日に送った事前が昨日深夜に返事来たよ。
もし他の人も来てるなら事故かもしれないね。
168167:2010/05/01(土) 16:25:26
ごめん、26日だった。
169スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 16:40:26
虎で予約完売した人が追加納品してるみたいだけど
これって売り切れになったあとにでる「再販希望」ってやつが
一定数押されたら書店から追加要請が来るんだろうか
「完売してるみたいなんですけど…」って自分から言ってみてもいいもんなんだろうか
自分から言って追加もらった人っている?
170スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 17:10:31
予約で不可になってたんで、在庫あるならwebに回すか追加発注くれって
メールしたら、翌日ビーカーが一杯になってた
数日後、前日まで緑だったビーカーが空になってて、追加発注のメールがきた
虎で予約が初めてだったので、よく分からないままとりあえず追加する予定だけど
もう予約期間は終わってるんだな…
171スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 17:14:25
そうか、ありがとう
もう予約期間は終わっちゃったから今から言ってもどうなんだろうな〜
数日前から予約不可状態になってたから
気づいた時にすぐメールしてみればよかったよ
大手様でもなきゃ書店もマメにチェックなんてしてくれないだろうし
自分でチェックして言っていかないとダメだね
172スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 17:55:45
自分は事前発注フォームから30日に送った…
さて返事が来るのはいつかなあ
173スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 19:24:32
26日に送ったけど返事来ないよ…
174スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 19:34:04
>>169
私もメール送って予約可にしてもらったよ
二度目も注文不可になったけどまた増やしてくれなかったw
まだ在庫が200も残ってるのに何で受け付けてくれないんだろう
やっぱり大手とか専売じゃないとビーカーの目盛りなんて見てくれないのか
175スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 19:57:08
>>174
やっぱりみんな自分でチェックして管理してるんだね
私もこれからこまめにチェックするようにしよう…
176スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 03:39:06
虎一昨日くらいに送って翌日返事北よ 事前
でも頁は出来てないな いつもと順番が逆だ
早めに返事くれないと希望納品数まわせませんとか書くと
結構いつも即返答が来る気がする
177スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 03:44:38
せっかくの自分の裏技晒すと皆真似して
結局遅くなるんでないの?
178スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 05:21:12
別にいらんサークルだったら希望納品数回せないとか言われても
無視だろ 普通に
179スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 05:27:39
サクル「早く返事くれないと他の書店にまわしちゃうんだからねっ!わかった!?」
虎「どうぞ」

(´・ω・`)
180スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 16:24:52
>>179
>>163だけどそれオブラートに包んだけど透けて見えてる感じでさっき虎にメールしてきたわ
(´・ω・`)になった場合はおいしいので報告しに来る
ちなみに
女王28日夜に事前送ってまだ
快適30日夜に事前送って今日返事キタ
181スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 17:22:47
ぼんやり書店サイトを見てたら同ジャンルに同じサークル名が3つあったから
何の偶然かと思ったら
ただの合同サークルだった
182スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 17:46:50
28日にとらと女王に事前送ってまだ
とらで5日経ってページすら出来ないのは初めてだ
斜陽ピコ先月売上2冊だし、ついにお断りフラグか?ガクブル
183スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 20:34:57
女王返事来たけど、元々少ない委託数が更に数減らされて地味にショック…
最低部数もすぐそこだ…
虎は27日でまだ返事来ないや
184スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 21:23:35
とら26日に事前送って今日返事きたー
きっちり1週間
やきもきしたぜ…
185スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 21:37:01
27日夜に出した事前、自分も今日返事が来てた
ちなみに数はかなり減らされた (´・ω・`)
186スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 21:37:14
女王の最低部数か・・・
50→40→30まで下がったがこれ以下は断られる稀ガス
187スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 10:57:31
虎に事前で2冊送って、
返事はまだだが1冊はページができてたけど
もう1冊はなかった。
斜陽ジャンルなので、後者は蹴られた可能性もある。
事前蹴られて、完成本送ったら取ってもらえたって人いる?
188187:2010/05/03(月) 13:53:03
187ですが、虎から返事メールがきて
2冊とも取ってもらえました。
一番売れてたときの1/4の部数だけどねw
蹴られなかっただけでもありがたい
189スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 14:18:10
もう10日経つが女王から返事こない・・・
落とされてるんだろうけどそろそろメールほしい
190スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 16:28:11
今回女王は挨拶に来たんだけど虎が来なかったな
まあそれよりも事前分の返事くれよ状態なわけだからいいけど
191スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 16:38:23
なぜか利部が二回挨拶に来た…
別々の人だったけど驚いた
192スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 17:18:50
虎、28日には予約不可になってたんで売切れちゃったの?ってメールしたけど
「発行日以降の販売を希望してたから、まだ売ってません」って返事がきた。
予約分だけで在庫がなくなったから予約不可になってんじゃないの?
発行日以降販売希望だったら予約も受け付けないの??それって予約じゃないじゃん…
今も在庫なしリストにしか載ってないんだけど、どういう事なんだか…
193スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 17:26:47
書店が挨拶に来るくらいのレベルになってみたい
194スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 17:51:47
普通に島でもまわってるよ
195スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 18:03:55
オンリーとかジャンルごと開拓したい書店がやってくるよ。
196スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 18:11:53
有だけど、今日から販売開始指定してるけど販売してくれてないなー。
たくさんあるから手が回ってないのかなあ。
事前なんだからデータの入力とかはもう終わってて
あとは販売開始のページに載せるだけじゃないのかなあ。
こういうのって、事前でも大イベントの時なんかはよく遅れたりするもの?
もし手違いだったら問い合わせたいんだけど、よくある事なのかな。
197スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 18:12:22
>>194
一度も挨拶に来てくれたことないよ
198スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 18:18:57
うちも挨拶に来てもらえたことないなあ
壁や胆石クラスや付き合いが長いところにだけ挨拶来るのかと思ってたけど
普通に島中にも来るのか
199スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 18:45:45
え、有は週一更新のシステムも変わったのか?
変わってないなら販売日指定に一番近い木曜更新じゃないの
200スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 18:46:59
>>199>>196
201スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 19:00:46
>>199
!!
そう…でした…。
有に預けるの久しぶりだから忘れてたよ…。
うっかり問い合わせしなくてよかった、ありがとう。
バカですまん。
202スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 19:54:42
虎と女王は謝罪挨拶絨毯爆撃の時以外来てくれた事ないな
利部はもう取ってもらうの止めよう売れないから…と思っても
イベントにわざわざ来てくれるうえに
当日発注メールをくれるのでつい納品してしまう…
ここで見た話は本当だったんだな
203スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 20:27:47
28日に有虎利部女王だらけに事前出して
虎だけまだ返事来てないんだよなあ
他は今日納品したけど
こういう場合件の虎の「他店より納品遅かったら委託しないからねふじこ!」
って言われても困るよな
時期が時期だしまだ1週間経ってないし催促するつもりもないんだけど
まあふじこられるほど部数多く預けてないからいいか…
204スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 21:16:20
同じく28日に事前出してたけど、今日お断りのメール来たよorz
多分近々返事が来ると思うよ
メール返信希望ならもしかして迷惑フォルダに入ってるのかも
受かってると良いね
205スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 21:17:37
>>204日は虎
206スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 00:14:23
なんか女王全然表示されないや
スパラッシュで既刊なくなってるといいなー
207スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 00:29:33
女王落ちてる?
208スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 00:33:31
つながらないね
209スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 00:35:06
206見て見に行ったが
画像が読み込めない状態だったのが
重重でいま表示できなくなった
210スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 01:12:38
とら、28日にメールしてまだ連絡来ない…
こんなに遅いの初めてだ
オクで売られてるのが悔しいから早く書店売りしたいのに
211スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 01:16:46
同じく
虎も女王も来てない

事前の返事が来ないんだから
ほかの書店が虎より早く売ってても仕方ないよ
212スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 08:24:32
女王に初めて委託申し込んでみようと思うんだけど、
「見本誌公開」の欄の意味がわからない…
「全ページ公開」ってのは、どのページからでも見本ページを選んでいいよって事かな?
まさか全ページを見本として公開するって意味じゃないよね?
213スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 08:29:03
不安です
214スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 08:42:49
>>201
3日から販売okで先週までに納品済んでるなら
カタログ専用モバイルにはもうのってるかもしれん
まあ受領報告のメール確認するのが一番だな

利部が売れなさ過ぎるせいか、自ジャンルのサークル激減した
印刷所から納品せず、これから納品する人が多いのかもしれないが
それも発注部数が少ないからだしな
有は早く納品しても次の更新まで販売始まらないし
頼みは女王だけだ…
215スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 09:57:53
とら、まじでだめだ…
5冊以下とかないわ
もう男性向ジャンル以外預けるのやめよう

女性向な自ジャンルは何故かとらに委託=ステイタス(笑)みたいになってて、
それが謎でしょうがない
こんなに売れないのに
216スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 10:01:57
>>215以外のサークルも同じくらい売れてないとは限らないわけだし…
217スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 10:05:27
虎の店頭用POP画像、これサイトに載せる意味あるのかな…
店員が作ったものなんて興味ない
それよりもっとやる事がありそう
218スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 11:11:47
利部…あの冊数で青スタートってことは全部Webですか
前回全Webっぽい時の売り上げ一桁だったのに
219スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 13:32:42
そういやとらのチラシで「女性向けに力いれます!」とか配られなかった?
ぱっとしか見てないけど嘘だろと思った
220スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 13:35:19
今回同時に納品して初めて虎が女王より早く反映してくれたww
221スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 16:42:45
虎まだ返事来ないなあ

虎に断られたら兄で売ってもらおうw
222スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 17:20:41
有に30日着で見本誌提出した人で
もう返事来た人居る?
223スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 17:25:02
ほんとだ、虎今回早い!
昨日会場から送ってもうサイトに反映されてる
224スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 18:30:03
ホントだ、虎はやい
サンプルページは間違ってるけどw
225スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 20:45:19
女王また鯖が落ちてる
昨日から不安定だね
226スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 21:21:25
それだけ集中してるなら有難いんだけど
227スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 21:42:05
こうなるまでは集中してたんだろうけど
こうなると注文通せる人がほとんどいないんじゃ
228スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 22:29:38
昼空いてる時に見たら自分の完売してた
女王客増えてるのかな
229スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 00:40:36
また落ちたっぽいかな
頑張れ女王(の鯖)
230スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 00:44:42
女王もそうだし書店で通販担当スタッフとか募集してるの見ると
ほんとがんばれーと思うわ。
人足りないのかね
231スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 07:44:22
虎に宅ファイル便で発注依頼送ったら2日DLされず
このまま期限切れになりそうだわ
今までこんなことなかったのにな
232スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 09:12:33
30日に虎女王に事前出して女王は微減で来た
虎はまだ
自ジャンル新刊殆ど上がってないから、これはジャンルお断りフラグか
233スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 09:26:29
そういや虎に事前出して返事来ないまま超都市突入して
イベントに虎の人が名刺持って来たなあw
逆にお返事お待ちしてますって笑顔で言ってやった
234スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 10:48:59
虎はそろそろ一週間返事無しだから
再送問い合わせするか
235スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 11:23:50
流行ジャンルから回答してるとかあんのかな
236スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 11:34:06
>>235
drでページも出来てるのに回答がない自分がいるからそれはない

・・・多分
237スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 11:36:45
>>235
流行ジャンル・カプだが24日(再送済み)から返事なし

データ送信できてないのかと思ったが
ページ出来てるからそれもなさそうだし一体どういうことなんだ……
238スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 11:41:02
今GWだから返事のメール業務は休み…なんてオチじゃないよね?
239スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 11:49:44
衰退アニメだが、ついさっき
お前のジャンルは今後お断りメールが来たから
中の人らは働いてると思う
240スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 12:01:06
そっか
ページできてる様子もないし自分もやばいわ
241スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 12:36:38
>>233だが挨拶来た営業に今回遅いですねと聞いたら
今回は全体的に?返信が大変遅くなっておりまして云々言ってたから
遅いと言う自覚はあるみたいだけどな
242スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 13:12:49
こんな昼間っから表示されないんだが
大丈夫か女王
243スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 13:27:21
女王は復旧したり落ちたりをずっと繰り返してるよね
頑張れ女王
244スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 13:31:58
女王は代引き以外だと発送7日以降なんだよね?
落ちるほど混んでるのは送料安いからなのか
245スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 13:49:23
そら中の人いなかったらweb更新もないだろうし
サンプルページいつ直してくれるんだろ
そっちが気になる
246スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 16:27:02
あれ、でも女王発送は早いね
もっと一週間待ちとかgdgdするかと思った
247スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 17:49:33
でも女王のweb反映はちょっと遅い…
248スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 18:51:36
とら落ちた
流行ジャンルなのにお断りってことは…orz
次もがんばる!
249スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 20:32:55
流行ジャンルで落ちるなら次もないんじゃない?
250スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 20:36:26
>>249
248はそう言ってるんだと思うが、頭悪いの?
251スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 20:47:36
うぜえ
252スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 20:51:10
女王の反映が遅い
253スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 20:51:24
流行ジャンルで断られるってのは
飽和が早いのかな
254スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:09:53
レベル以下だったのかと。
255スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:21:19
>>248
バブルは過ぎたけどまだ1カプ何百サークルっていうジャンルなら
快適や虎で新規は、よっぽど上手いか、他ジャンルで大手で実績あり
とかじゃなきゃ難しい気がする
女王と利部はどうにか取ってくれたが…
256スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:23:24
誰でも取ってもらえるのは流行初期だからね

女王また繋がらない?
257スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:26:42
このアクセス困難で売り上げどうだろう

まあ、うちのジャンルそんなに新刊入ってないので関係ないけど
258スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:28:45
かつての有のよう
でも有がアクセス過多でも売上げには響いてなかったけどな
今回、代わりに虎や有が伸びてる人がいるんだろうか
259スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:29:44
有も更新したけど、そこまで重くないね
リニューアルで鯖増強したのかな
260スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:34:28
有は有第一で買う客の数が減ったから重くならなくなっただけかと
261スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:43:06
有が鯖増強したのはかなり前だよ
262スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:46:26
女王ほんと繋がらないな
これで売れてるといいけど、明細まで遠い…
263スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:49:49
だらけ、デュラ本しか更新してねぇww
こんなことなら印刷所直送じゃなくて
会場からの発送にすればピコ部数だから安く済んだのにorz
264スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 21:53:00
流石だらけだなw
265スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 04:53:53
虎に宅ファイル便で発注依頼かけたら
DLされずに期間すぎた
もういいやwww
266スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 05:09:04
物理的に無理なんだろ
余程優先されるジャンルやサークルじゃなきゃ
267スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 06:28:54
ジャンルなんてDLしてみなきゃわかんねえだろ
268スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 06:35:30
それじゃあわかるものから処理するんだからやっぱり無理だろ
269スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 07:20:06
朝から虎社員乙な流れ
270スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 09:19:30
女王は繋がりにくい状態が続いてたから他書店に流れてるかと思えば
虎は今回壊滅的に出が悪いんだよなぁ
有は自分は来週更新だし
だらけは在庫状況ぱっとみで目安すら分からないから
今月末の明細が恐ろしいわ
271スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 09:23:59
女王の売れ行きどうなんだろうな…明細までわからないから気になる
繋がりにくい原因になりそうなジャンルじゃないから
単純に売れ行き落ちてそうだw
272スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 09:58:18
虎の事前で断られたけど
本刷り上ってから再度見本誌送ってる人って結構いるもの?
273スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 10:41:02
>>272
有ならそれよくやるけどなー
有の場合事前メールのお断りの時に
「出来上がったの送ってみてね」的な文章があるからだけど
虎もそーいうのあった??
274272:2010/05/06(木) 10:54:09
>>273
>「出来上がったの送ってみてね」的な文章

毎回添えてあるけど言い回しが微妙で
「次回本を作るときは是非とも見本誌を送ってください」って書いてある
つまり今回の本は見本誌できても要らないってことかー!?と
実際以前それで見本誌送って断られたから社交辞令的なものなのかとも思う

斜陽で同CPだと虎はおろか書店委託してる人すらいない状況だから
苦戦は承知の上なんだけども
あまりしつこく送ると迷惑かなとか思ってしまって腰がひけてしまうんだ
275スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 11:00:08
サンプルで送る部分は出来がいいページじゃないの?
そこで×なレベルなら全体を見ても×なんじゃないかな〜
276スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 11:27:08
>>274
今回事前断られたけど送らないよー。
「次回本を作るときは」って事は言い回しも社交辞令も関係なく
「今回の本はいらん」て事でしょ。

サンプルは良いページの抜粋だから、残りが雑な本とかを弾きにくいから、
単に虎の方としては本の全体を見て判断したいから
「次はデータ見本より見本誌で1冊よこしてよ」
っていうのを角無く伝えてるだけかと。
277スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 11:31:03
前に、事前で蹴られたけど見本誌送ったら取ってもらえた報告出てたよね>虎
あと事前蹴られたのに会場でスカウトされたっていうのもあった
まあ稀なケースだろうけど
278スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 11:35:36
> サンプルは良いページの抜粋だから、残りが雑な本とかを弾きにくいから、
> 単に虎の方としては本の全体を見て判断したいから
> 「次はデータ見本より見本誌で1冊よこしてよ」
> っていうのを角無く伝えてるだけかと。

これがその通りなら事前発注受け付ける意味なくね?
279スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 11:50:08
>>278
サークルの実績によるんじゃない?
虎って新規取引サークルでもいきなりメールで事前できるけど
それは流石に博打だろう
よほどどんなんでも売れるジャンル黎明期かつ爆発的に需要<供給が見込めるジャンルならともかく
だからそういう特殊な条件以外の新規サークルの事前には
そういう風に答えてるんだと思ってた
いきなり事前で出したことないから分からないから予想だけどさ
280スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 11:54:16
272だけど
何にしても脈なしな感じだからおとなしく諦めるよ
ありがとう
281スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 12:02:54
まぁ事前発注なんてある程度実績なきゃ期待しないほうがいい
本来、虎の発注数次第で部数が大幅に変更あるような
大手・中手が優先されるシステムなのは仕方ないし

混雑時は特に棚の奪い合いで倍率上がって審査が厳しくなるんだから
たまにお断りされるレベルとか斜陽で取り扱いが難しいような本は
完成した見本誌を送った方が断然審査結果はいいと思う

書店だって支部のブラマジ作家がやるようなツギハギ一部抜粋見本は
取引が不安だがトータルで見て安定した作風なら取ってもいいと思うんじゃないか
282スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 13:16:07
虎のビーカー1本になって喜んだらまた2本に戻った
いつものことだが虎はぬか喜びさせるのがうまいな…
283スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 13:22:59
書店への見本でツギハギなんてやる人いるの?

tk、虎の出があまりよくない
平日だからか…一応旬ジャンルなのに
284スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 13:48:34
虎なあ…
一日で緑→僅少になったと思ったらまた緑だよ
おまけになかなか減りやしない
倉庫に眠らされるよりありがたいってわかってるけど
285スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 14:18:40
サンプルページ違ったまま放置
これは諦めるしかないのか、虎のやつ
286スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 14:50:10
自分は変えてもらったよ>サンプルページ間違い
そしたら今度はコメントが消されてるw
もうしっかりしてくれ虎
287284:2010/05/06(木) 15:41:28
メール2回送ったけど変更くれなかったぜ
288スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 15:51:12
そういえば以前コメントが不自然に途切れてた事があったなあ>虎
なんか文章打ち込んでる途中で襲われたようなコメになってたw
すぐ完売しちゃったんで、面倒でそのままにしてたけど
289スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 17:11:06
虎返事ないなー
在庫少ない本だから専売予定だったんだけど
時期逃すから他店にお願いしようかな…
今平均何日くらいで返事来てるんだろー
290スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 17:34:29
>物理的に無理なんだろ
余程優先されるジャンルやサークルじゃなきゃ

だそうだ
291スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 18:50:27
スパコミで虎の人に見本誌持っていかれたけど
あれって自分から発注連絡しないといけないのかな?
292スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 19:07:12
>スパコミで虎の人に見本誌持っていかれたけど
これそのまま伝えてどうなってんだって聞けば済む話じゃね?
293スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 19:29:43
女王に掲載されたら虎が止まった
294スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 19:32:37
有はコミケ後は週2回更新してたけど、今回は通常通りなのか
295スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:30:45
>>294
そりゃミケとSCCでは扱う本の数が桁違い過ぎるからな
296スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 21:57:34
>>293
止まるのは虎だけじゃないぜ。

女王ではけるスピードがダントツだから何も言えんが…
297スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:08:58
>>289
2週間くらい返事ないよー
前と同じ数でいいから速さ優先で返事くれないかな
289と同じで他の書店にまわすか悩んでる
298スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:17:00
二週間はさすがに問い合わせしようよw
自分は丁度一週間で来たけど
その日に来なかったら、翌日問い合わせしようと思ってたから良かったわ
299スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:20:25
女王の鯖また落ちてんのかよ
300スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:22:49
ちょっとまえにだらけも反応なかったけど

毎晩鯖乙だね。
301スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:24:11
冬に2週間待たされて問い合わせたら即日返事きたなー虎
297も問い合わせてみたらどーかね
302スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:27:24
女王は今鯖不安定だけど返事は早い
昨日事前出して今日返事きた
303スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:34:13
女王の鯖が弱すぎるのか、人気が集中してるのか…
304スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:38:07
女王また鯖落ちか
未だにそれ程集中してるのか?
昨日女王池袋店覗いてみたら超新刊が既に店頭には無かったけど
でもWEBからはまだ消えてないから、元々WEB限定の可能性も……
305スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:50:11
思い込みで悩むほど無駄なことはない
306スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 22:56:41
虎今日で返事1週間なしだ
ページ出来てたから何とか拾って貰えたっぽいけど
307スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 23:41:11
女王マジで不安定だなぁ…
さっきは戻ってたのに
308スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 00:38:24

サンプルページ違うのとコメント反映されてなくて
昨日メールしたら今日返事がきて夜には直ってた
事前の返事は遅れてるみたい
309スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 00:51:11
>303 もう鯖じゃなくて鰯>女王
310スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 00:54:17
誰馬…しかし売るのもだが普通に買いたいのに買えないんだがww
311スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 00:55:19
これは昼間買い物できる人間が勝ちなのか

鰯萌える
312スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 01:05:40
女王が心配だけど私が見にいったらその分鰯が弱ってしまうと思って耐えている
313スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 01:23:50
女王今は鯖に戻ってるよw
今がチャンスだから急いで買い物してくるぜ
314スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 01:26:08
そうかこれからTVでおお振り始まるから、その分人減るなw
315スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 03:40:19
だらけ緊急メンテ中
316スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 11:02:49
女王ってweb分無くなったら分かる?
久しぶりに同人復活したんだけど
以前ならカートインで分かったけど…
今も在庫0になったらカートイン出来なくなることで分かるの?
それとも「カートに入れる」ボタンが消えるんだろうか
自分の本、鯖が鰯になったりしてるからかもしれないけど
「カートに入れる」ボタンが消失しているんだけど
317スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 11:04:42
在庫が少なくなった時点でwebから消えるってどっかに説明なかったっけ如王
318スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 11:15:20
>>317
早々にありがとう
じゃぁエラーかな
昼過ぎになってもボタン消失してたら問い合わせしてみるよ
319スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 13:02:04
りぶってカートインすると「この本を買った人はこれらの本も
購入しています」って一覧が出るけど
自分の本をインしてみたら何も出てこなかった
ため息
320スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 13:08:06
有って今週は取り扱い予定リスト更新なかったの?
最終が4/30のままだよね
321スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 13:22:41
更新は金曜日の夕方じゃなかったっけ
322スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 13:35:37
>>321
おおそうか
ごめん勝手に木曜の18時だと思ってたわ
教えてくれてありがとう
323スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 14:38:40
利部に事前しようとしたらなんか証明書がどうのってのが出たけどなにこれ
無視しても大丈夫なの?
324スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 16:09:11
女王の掲載がいつもより遅い…
325スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 16:25:49
虎の動き悪いな、平日だからだと思いたい
326スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 17:23:18
虎は最初のラッシュが終って今はインテ後待ちだろう
327スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 17:31:42
虎最初からラッシュなかったけどなぁ
今回女王が鰯になってたから集中してるのか
鰯の影響で買い物できない人が多くて売れてないのか
明細来るまで1月近いとか心臓に悪い

それにしても2冊目を虎に打診してるんだけど
返事遅い…
サイトで虎に両方入るなら一緒に買うとコメントくれてる人いるから
返事はダメでもOKでも速く欲しいなぁ
328スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 17:42:40
虎、同じ本の納品受領メールこれで3通目だ
担当全員違うから中どうなってんの

それより次に送った事前の返事が欲しい
サンプルページ出来てから5日も立ってるよ
コメントや画像に関してどうするか聞いてくる前に
先にその本の発注お願いします
329スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 19:12:27
>>323
セキュリティ証明書の有効期限が切れてるね
しかも4月末に…
郵送した方が早いんじゃないか
330スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 19:35:21
虎の受領メールってまだ来るんだ
冬から5冊分来てないから無くなったんだと思ってた
331スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 19:50:08
受領メール来るときは2通も3通も来るよね
最低1通は毎回ちゃんと来てるよ
しかし毎日新着に載ってるけど1冊ずつ出してるんじゃ…
と思わずにはいられないw
332スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 20:03:26
利部、特設いっぱいあるし、テンプレ組み合わせで紹介文で作ってんのかなと思ってたんだけど
文章担当の人、結構ちゃんと中読んでるんだな
申請時に自分が書いた紹介より遥かに的確だたw
333スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 20:14:24
女王鰯じゃなくなった途端虎が止まったww
334スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 20:34:25
同じくwwwww
335スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 21:22:30
虎が岩のように動かん
どうすれば
336スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 21:25:10
同じく虎が動かざること山の如しだ
この中で有はどうだろうか…12日が恐いな
337スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 21:32:28
虎、4日にサイト掲載でどこの書店よりも一番早かったのに
やっとWEB分が半分無くなったぐらい…先が思いやられる
女王が出てればいいんだけど
338スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 21:33:57
今日から虎が始まったぐらい納品が遅れた自分に死角はなかった
乗り遅れ感いっぱいです
339スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 21:36:03

予約からあるのにビーカーの色変わらないw
マジで一冊も出てない気がしてきたww
340スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 21:51:39
虎は売れれば分るから、一冊でも出ればテンション上がるんだけどなぁ
売り切れるか明細来るまで売れてるか全く分らない女王とかは怖いぜ
341スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 22:11:26
女王もビーカー有ったら良いのになー
342スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 22:13:34
虎、最初のラッシュが来ないまま落ち着いてしまった
dr本じゃないからだめなのか
鰯の女王に預ければよかったのか

有の方は元気だろうか・・・
送料今安いんだよな
343スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 22:15:06
ビーカーは他から見えてつらいから
ログインで在庫の確認できるシステムがいいな…
それとできれば最後の2冊もwebで売ってくれ女王
344スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:03:44
>>342
だったらdr本出せと小一時間
dr本だってだぶついてるように見えるわ
345スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:05:22
夜になって少し虎が動いてくれた
週末に期待
346スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:10:55

超都市当日と翌日に新着に載っただけ
ビーカーの色は変わらず
全然売れてないっぽい…
347スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:45:24
いっそ虎から戻して女王に追加してしまおうかと思うくらい動かないw
348スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:47:37
>>346
同じく
虎専売だから涙目w
349スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:50:46
虎、何日もさかのぼって調べたけど
出庫されたのはたった2店舗だった…。しかも東京のみ。
前は同じ部数で女性向け全店舗だったのに
今は地方販売にまったく期待出来ないのが痛い
350スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:53:32
追加されたら再入荷にいつもは載るのに
今回一度も載せてもらえてないわ
351スペースNo.な-74:2010/05/07(金) 23:55:48
自分もそうだ
ちょびちょび数冊ずつ増えてるのに、新着載らないわー
いつもは載るのに
それじゃ何の為の小出し追加なんだかw
メモリすら増えない冊数なのに
352スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 00:07:42
四月半ばに入れた春の本、5冊程度しか出てなくて過去最低の出だったんだが
今日見たら15冊減ってた…
一日でそんなに出るなんてことは自分は有り得ないので引かれたんだと思うが
いつも店舗の方が出てるみたいだから店舗に回してくれてたらいいけど
きっと倉庫行きなんだろな…
353スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 01:14:25
30日事前送った虎まだ返事来ないな…
せめて有が始まる前に納品したいんだけど
354スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 01:23:53
>>352
出庫情報見ればいいんじゃ?
355スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 01:57:48
今は「出庫」じゃなくて「入荷」情報だよ
356スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 01:59:18
どっちでもええがな
357スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 02:18:39
虎、別件で一日4通も5通も送ってくるのに事前の返事はまだなのか
ページ出来てるっぽいのに…早くしてくれ
358スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 02:24:26
虎が今回はこまめに店舗出荷してくれててほっとした
HARUの時店舗半減で8割通販に回されて
何度も僅少と緑を繰り返した恐怖は忘れられない…
359スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 11:02:23
自分は通販の方がでるのでピンクと赤を往復し続けてる状況
「いっそ全部ぶっ混んでくれ」と思ってたらやっと緑になるまで入れてくれた
ついでにずっと僅少だった既刊も足してくれた
最近動きが良くなった気がする
360スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 12:11:26
虎からメンバーズカードが届いたんだけど
同封されてた書面に記載されている通販顧客IDとパスワードを入力しても
「IDまたはパスワードが違います」と出てログインできない
サイトのヘルプを読んでみたいけど解決できず…
通販ページからログインするんじゃないのかな?
361スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 13:03:42
>「IDまたはパスワードが違います」
そのまんまこれじゃないのか?
メモ帳にでも打ってからコピペしろ
362スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 13:06:44
0とOを間違えてるとかじゃないよな…?
363スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 13:12:49
上に出てたけど、虎の受領メール自分も暫く来てない
納品数間違えてた時も来なくて売上報告見て知った
メールいつ頃来てる?
364360:2010/05/08(土) 13:15:04
>>361-362
メモ帳に打ってコピペしてもだめだった
0とOを間違えてるのかもと思ってそれもやってみたけどだめ
諦めて虎に問い合わせてくる
365スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 13:15:13
忘れた頃
366スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 13:29:26
>>364
IDとパス逆にしたらどう?俺はそれで通った
367364:2010/05/08(土) 13:36:44
>>366
逆にしたらログインできた!
ほんと助かったよ、ありがとう!

しかし何故逆…w
368スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 13:42:24
>>363
納品してから3日〜5日以内
自分も一度来なかった時、売上報告で数十冊納品間違いに気付いて
メールで指摘したら、滞る事なくなったよ
369スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 13:46:04
>>367
マジかwww
自分も一年くらいずっとログインできない状態で、聞くのもめんどくさいから放置してたんだけど
逆に入力してみるww
370スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 13:56:22
369だけどどんなに試してもだめだった…
パスワード忘れた人のやつやっても違いますってなる…
やっぱ問い合わせるしかないのか
371スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 13:59:25
>>370
自分もずっとログインできなくて放置してたけど>>366-367見てやってみたらできたw
通販顧客IDをパスワードに、パスワードを会員IDのところに入力してもだめ?
372スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 14:19:08
>>371
うん、だめだった…
最初の何カ月かは普通にログインできてたし、買い物もしたことあるんだけど
なぜかいきなりログインできなくなってたから…他の人と違う原因なのかも
373スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 14:24:24
ログイン出来なかった人ってこんなにいたのかwww
374スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 14:26:52
>>373
多分だけどここ最近メンバーズカード送られた人は
記載されてるIDとパスが逆になってるんじゃないか?
375スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 16:23:07
5/3に出した発注依頼が今日来た
早いのか遅いのか
376sage:2010/05/08(土) 19:11:42
とらから委託審査の返事まだ来ない。30日に出した人でもう返事来た人っている?
駄目なら駄目で返事ほしいよ、虎…
377スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 19:13:41
ごめんsage忘れた。虎に蹴飛ばされてきます…
378スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 19:31:39
ウチは5日に出して今日返事来た
やっと通常に戻りつつあるのかな
予想してたより早く返事来たのはいいけど土日だから印刷所の発送は週明け
虎、間が悪い

>>376
繁忙期とはいえ10日弱経ってるなら
一度問い合わせた方がいいんじゃないだろうか

379スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 20:42:56
>>366
自分も逆に入力したら入れたww
ありがとう!
380スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 20:46:30
虎w
381スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 20:46:57
虎と取引開始してもう数年経ってる自分は
今のところログインできないってことはないし逆にしなくても入れる…w
一体どういう行き違いでこんなことに…ww
382スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 20:46:57
なんで!?
383スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 20:54:02
というかそれだけミスってるのに突込みが入って修正とかされないのかwww
384スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 21:01:31
メンバーズカードってサークルポイントカードのことだよね
使うと何ができる?
2003年から使ってないからIDもPASSも分からないや
パス無くしてもお答えしかねるって書いてあるからもう使えないw
385スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 21:14:24
この流れで自分のもカード探してみたけど
平成15年交付だったw
386スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 21:32:17
>>384
そのIDでネット通販か店頭でカード提示すると1割引き
同人誌だけでなくパンフ・一般書籍・グッズも1割引き
送料くらいは楽勝で出る
387スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 22:06:08
>>376
自分も30日でまだだったから再送した重要度MAXでw
388スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 23:02:20
この流れで自分もログインできなかったの思い出したw
逆で試してみるか
389スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 23:12:46
送料も600円のところ500円でいつも計算されているが
これもサークル特典なんだろうか
390スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 23:22:20
すっかり放置してたからログインしてみたら
案の定IDとPASS逆だったw
391スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 23:23:51
ふつう逆に入れてみようとか思わないw
392スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 23:50:15
>>366が神状態だなw
393スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 00:43:32
とらに初委託だったんですけど、メンバーズカードって届くまで
どの位の待つんですか?
394スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 03:04:26
初心者スレって何で落ちたの?
395スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 03:39:12
需要がなかったんじゃないの?
396スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 09:26:32
需要無いだろ
397スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 09:31:12
毎度似たようなどうでもいいのばっかりだったからな
初心者は調べりゃ分るのをやらず聞く、前に同じ質問があるのも読まずとにかく聞く
そんなばっかだわ
398スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 15:47:17
いまさらかもしれないけど手くの屋閉店なんだな
預けたことないし買ったこともないんだけど
閉店は閉店でちょっと寂しい
399スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 19:55:51
有の在庫更新きてたよー
全然期待してなかったせいかもしれないけど、思ったより出てた
400スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 20:16:17
有の検索、新システムに代わってから使いにくいよ…
プラス版から入ってもCPリンク押すと
通常版の検索結果に飛ばされて18禁商品が除外されてしまう
401スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 22:19:23
虎に今日納品したらもう販売開始してた
驚きの早さ
402スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 22:57:17
だらけ通販早かった。即日到着。
403スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 22:58:36
女王で通販したいのに全然繋がらないー
404スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 23:03:11
また鰯か
よし今のうちに売れろ虎…!
405スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 23:06:05

やっとビーカーの色が変わってくれた…
406スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 23:38:48
女王売れてるのかな
虎みたいにビーカーないし鯖乙だしで気になる
407スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 01:27:58
虎超事前が10日間返事なしで再送したら
その日のうちにページ出来たまではいいけど
やっぱり返事来ないよ虎
408スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 08:06:25
有に預けたスーパーの新刊、出が悪かったorz
スタートダッシュは期待してなかったけどさー
女王は鰯だし、店頭に出てた分が売れてることを祈る
409スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 08:41:30
有の在庫確認昨日も更新あったんだな
自分も出が悪かった
まだ同カプ本が出揃ってないから次の更新に期待しよう…
410スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 09:18:02
女王は夜になると鰯になるの何とかならないのかなぁ?
夜に買い物が集中してるからだとは思うけど
ビーカーも無いし店舗出荷状況も不明だしで
動きが明細来るまで分からなさすぎて超不安だ…
どの書店も動き悪いようなら6月頭のオンリの印刷部数検討したいから
各書店でサークルだけ在庫分かるシステム取り入れてくれたらいいのになぁ
411スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 10:03:20
9日のインテ終わってから納品するところがあるみたいで
カプ大手が揃ってないから、これからを期待してる
しかしまた女王は鰯だったのかぁ…
お客さんがここに集中してるのかね?
412スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 10:19:09
まとめ買いするならやっぱ女王が送料無料になってお得だからね
413スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 10:50:14
>>407
自分も音沙汰なさすぎて昨日の夜もページ出来てなかったから
他店に委託打診メールした
そしたら今朝ページが出来てた(部数の返事はまだ)
タイミング悪いわ〜
最初に部数のメール来た店舗に納品すべきか
出そろうのを待つか…
414スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 11:25:37
大手とかはインテ後に納品する所も結構あるし
これからのダッシュに期待したいぜ虎
415スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 11:47:46
女王売れてるっぽい
新刊はまだあるけど既刊なくなってた
416スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 13:02:06
女王昔はサークルリストでそのサークルが納品しているタイトルの横に
在庫数によって◎ △ とかあったよね?
あれでもあれば…と思いつつ
あの頃はカートインで納品数量バレてたからな
有や明記みたいにサークルが自分で見れるようになったら理想的やねぇ
417スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 14:13:08
うちも女王は出てるみたいだ
結構在庫のあった既刊2種とも消えてる
418スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 14:13:59
虎って大体ページ出来てからどのくらいで
発注部数のメール来るもん?
ピンキリだと思うんだけど
自分なんて1週間前からページだけの状態なんだけど
流石にそろそろメールして問い合わせた方がいいのか?
419スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 14:30:43
利部ってサンプル4Pになったのか
20Pのぺら本とかだとすげー困るなこれ
420スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 15:13:16
ページ数少ないとサンプル3枚とかだったりする
421スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 16:05:35
>>418
ウチは数日前にやっとページ出来て発注は次の日にきたよ
ちなみに斜陽ジャンル
422418:2010/05/10(月) 18:47:15
>>421
ありがとう
そろそろ問い合わせて見ても良い感じかもなー
明日メール来なかったら連絡してみる
423スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 21:51:06
女王に見本誌送ってるけど、サイトトップ見ると
見本誌に関しては4/26から止まってるっぽいね…
女王に送るの初めてなんだけど、見本誌に関してはいつもこんな感じ?
今回特別溜め込んでるんだろうか
424スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 21:52:56
虎が24時間以上1冊も売れてないwww
バロスwwwwww

orz
425スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 21:54:28
虎って一冊でも売れたらビーカー減るの?
426スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 21:55:29
スパコミの予約から始めてもらっても
いまだにビーカーひとっつも減ってませんが
427スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 22:02:16
>>425
1冊でも売れたかどうかはカートインでチェックすればわかる
ビーカーの目盛りは取ってもらってる数で単位が変わると思うよ
たとえば500冊とってもらってるなら1本が100冊単位だろうし
全部で50冊なら目盛り1本10冊単位だと思う
428スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 22:07:36
目盛りが減るのって緑までじゃなかったっけ?
オレンジピンク赤は目盛りって減らなくない?
429スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 22:16:21
>>427
カートに入れてみたけどわからない…
どこかにわかるような表示って出る?
430スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 22:48:28
女王また鰯か…
この鰯状態って流行ジャンルにいない自分は売れてる気がしない
明細恐いw
431スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 23:05:25
>427
ヲチャが悪用した過去があるから尋かれてもみんな黙ってるんだがな…
432スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 23:05:53
虎、赤3本まではすぐに減ったが
何度も追加されて一向に赤2本にならないわ
売れてないように見えそうだからやめてくれと思う
433スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 23:07:03
>427
その割合ってのは複雑な追加が繰り返されている場合全くアテにならない
434スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 23:07:26
>>427
それがホントなら…
最大手含めて、自ジャンルで預けてるサークル全部と、
ドピコ最少部数の我が家は
納品数が一緒という事か…。
最大手も我が家も、さっぱり動いてないや。
自ジャンル、虎ダメかもしれん。
435スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 23:09:32
あと通販分と店舗分と倉庫にあるのとだから
委託部数は>27みたいにそんな単純に分かんないよ
おおよその多いか少ないかは分かるだろうけど
436スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 23:41:39
>>427は当然、委託全部数じゃなくて通販分だけの話をしてると思う
でも>>433の言うように虎はちょこまかと追加したりしてるからそう簡単には言えないね
一日中ネットに張り付いてこまめにチェックして追加まで全部把握してたりすれば
別かもしれないが

有みたいなシステムをすべての書店が導入してくれたらのう
437スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 23:43:21
有、在庫確認できるのいいよね
他だと明記が1冊単位で在庫わかるんだっけ?
中古と並べられて高い新刊が売れる自信なくて申し込んだことないけどw
438スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 02:01:50
有のシステムは携帯サイトの裏技晒されたから導入したんじゃないの?
裏技は過去ログで知ったけど携帯サイトが重くなりそうだと思った
439スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 02:24:04
有の携帯サイトが重くなった記憶ないから勘ぐりすぎだろ
どの書店にも言えるけど、ヲチ気にしたら書店委託できないぞ
440スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 03:24:59
虎は出庫した形跡がないのにごそっと減ったりするのが怖い
441スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 08:17:01
>>87-
ここ最近、兄は毎回他書店の販売方法にケチ付けるようになった
虎だけじゃなく主な書店は全部ヲチしてるらしい
うちのスタッフが調べ上げます(キリッ)だとよ
威張って言う事か?ヲチャ凸かよ!
しかも、こうしてくれたら当社は善処しますってんじゃなくて
とにかく他店sage!sage!sage!だからなー

だが兄さんよ、
他店は発行当日に見本紙回収に来て即発注、納品したら即販売開始してくれる
返本時期の基準も明確だ
おたくはサークルによっていきなりとっとと突き返すよな
販売開始の遅さもそうだ
なのに他社sage要求とはどういう神経だ
自社の改善をアピールするのが先だろ
442スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 09:08:10
兄さんは昔からあるとこだから殿様商売気質なのかもしれんね

自ジャンルはとうとう虎からカテゴリーなくなった…
他の書店では存在するから虎はそろそろ潮時かも
なんたってここで売れないとされる書店と同じ位の出だ
443スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 09:16:54
虎発注遅すぎるので他を当たることにした
444スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 11:35:08
大阪のあとなのに虎が動かねえw
445スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 11:49:26
先月から一番売れるのが虎から女王に入れ替わった
有は緩やかに経営への道を歩んでいる気がしてならない


世代交代の時期なの…か?
446スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 11:56:32
5月新刊いろんな店で通販利用したが
後に頼んだ店にも抜かれて一番遅く発送メール来た女王。
忙しいんだな
447スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 12:06:28
虎は下手、否入れ、場皿、ヅララ、ダム、議明日、テイズル以外のジャンルは預けても意味がないんじゃないだろか
448スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 12:11:57
自分飛翔だけど虎が一番出るよ
たしかにここんとこ出が悪いけど他も悪いから結局同じ
449スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 12:12:38
自ジャンルは女王だけ預けてるサークル軒並みレベル低いよ…
450スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 12:13:32
>>448
ごめん、飛翔抜けてた
飛翔は有のイメージあったけどちがうのか
451スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 12:15:56
形毛
毎回明細が紙で来る&売り上げの合計金額が何故か記載されてない
(次回繰り越し金額は載ってる)謎明細だけど
地味に毎月4、5冊売ってくれるw
452スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 12:17:07
有のカタログ掲載って効果ある?
掲載するからコメントくださいって言われて載せてもらったんだが
売り上げいつもと変わらないから皆どんなもんなのかと思って
453452:2010/05/11(火) 12:20:57
ごめん、通常の掲載じゃなくて今月のおすすめってやつ
454スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 12:25:55
>>449
えらいすみません
455スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 12:51:27
>>442
また442が預ければカテゴリー復活するよ
456スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 12:54:18
潟毛って4ヶ月の委託期間の後、延長してくれるものなの?
457スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 13:01:30
>>456
自分は過去して貰ったことある
ってか返本しますって滅多に言われないイメージ
飛翔メジャー作品のマイナーカプだったからかもだけど

今は預けてないから分からないけどね
458スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 13:17:45
>>456
ずっと延長延長でもうそろそろ1年ちかくになりそう
一応4ヶ月で返本しますか?ってくるけど
預けっぱなし
この間、返本してもらったけど、
他の既刊満了のも一緒に返本します!とかは無く、
お願いした本だけ帰って来た
長く預かってくれて助かる
459スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 13:44:30
明記ここまで空気
売れるかはともかく委託システムは立派だと思う
着払い伝票送付、オンライン在庫確認など
ただ肝心の通販ページが見にくいんだよね
そこは改善して欲しいと思うわ
460スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 13:53:28
明記全然売れないけど、システムが便利だから
余部くらいならいいかって、つい預けてしまう
461スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 13:57:09
明記のシステムの良さ聞いて既刊預けてみようかという気になったけど
1年以上前の既刊は流石に明記でも取ってくれなさそうだw
462スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 13:58:55
明記は見本誌送付しなくてもサイトアドレスだけで発注くれるよ
取り扱い点数が増えて自ジャンル内の買い手もついてくれればいいな
463スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 13:59:09
>>459.460
同じく全然でないけど送料無料だし
システムは便利だしメールの返事なども丁寧で速いから
いつも預けてしまうなぁ

通販システムは見にくいよね
個人的には虎や利部が見やすいと思う
女王は古めかしいと思うんだけど
最近は女王が一番よく出るし多く取ってくれる
464スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 14:05:21
明記は見本頁付けるのと表紙スキャンがもっと
良くなればいいんだけどなあ
465スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 14:10:01
明記の一か月分の出と有のスタートダッシュ3日分の出が全く同じ冊数だった
>飛翔長期ジャンル

書店委託は有が当然な空気の自ジャンルでこれなら結構頑張ってくれてる方
じゃないかと思う
あと、先月から自家通販止めて全面書店委託に切り替えたんだがこれまで自家
通販してくれてた回線の人が何故か皆「明記から申し込みますね」というメールを
くれた
買い手側には安心感あるのかね>明記

466スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 14:48:56
虎こんなに出ないの初めて
超都市とインテ終わったのにweb分の半分しか捌けてないとか…
467スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 14:53:18
自分も虎がありえないくらいでない
いつもは追加の連絡が来る頃なのに
今回はweb分1ケタしか動いてないって…
468スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 15:01:06
>>467
自分も虎は約1週間で初回納品分+αの追加が来る時期だから
それ見越して印刷しちゃったよorz
オレンジバーになってからピタッと止まった
469スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 15:10:05
ジャンルバブルが弾けたんじゃないのか
470スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 15:12:18
女王のほうが出るジャンルが増えたのかな?
自ジャンルは女王だけか虎と女王の二つっていうところが多いから
今まで虎専売だったけど女王に打診してみようか考え中
471スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 15:14:06
虎って専売と他店ありの時だと
発注数露骨に違ったりする?
472スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 15:27:12
有や虎に取って貰えるレベルの人が女王だけに大部数抱えてどっと来たら
利部にさえ弾かれて女王だけに漸く拾って貰えた自分の如きピコは
押し出されそうで不安だ…
473スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 15:29:30
幅広い品揃えのためにはピコだって取ってくれる
自分はそう信じて次からも事前お願いするよ…
474スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 16:24:07
虎、先週末にweb完売してるけど週明けてもwebに追加されない。
他の書店でもweb分もうなくなっててwebの方が出がいいみたいだから
店舗分あるならそっちをwebにまわしてもらえると助かるんだがなー…
インテ納品で忙しいだろうし、今メールしたら埋もれるだろうか?
475スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 16:27:20
>>473
取ってくれると売れるはだいぶ違うけどな
476スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 17:00:57
>>475
それでも売れる機会ももらえないよりはいいw
477スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 17:16:58
>>474
連絡だけでもしてみたら?
発注のメール以外は即日(下手したら数時間)でメールくれるよ
納品数の件だけ1週間程度かかるけどw
478スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 19:20:20
虎、200冊納品して虎B1店舗にしか入荷されないままweb分が完売した
もう少し多くとって数店舗に回して欲しかった
479スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 19:48:07
虎ってどの店舗に出されてるかわかるの?
480スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 19:58:38
いつも40〜50部発注だから全部webなんだろうな
やっぱり店舗売りのほうが出るんだろうか
481スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 20:15:23
300でも3店舗、かと思えば100なのに5店舗だったり
482スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 20:37:49
虎のWEB分が超都市終わってから1冊も売れてねえwwwwww笑うしかないぜ
483スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 20:44:10
店舗売りってそんなに出るものなんだ
自分が店舗で買ったことがないせいで
webの方が出るイメージだったわ
もちろん人によるんだろうけど
484スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 20:50:54
一度店舗売りの比率が減った時は同じ数を売り切るまでに+2カ月かかった
次回発注数減らされるんじゃないかとひやひやしたから
店舗売り多い方が嬉しいな
485スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 21:11:50
虎のサイトにある店舗入荷情報は古い日付のは見れない?
店舗に出てるのか出てないのかわからない…
486スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 21:43:31
女性向けはwebのが出ると思う
487スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 21:51:37
>>485
ちょっと頭使えば見れる
488スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 21:59:01
>>487
ごめん自己解決した
ありがとう
489スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 23:03:54
有、プラスから中に入っても
カップリング選んで絞り込むと18禁本が一覧から消えるww
おかげで新刊検索しないと見つけられないw
490スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 23:10:27
有の検索は不完全だよな
検索にひっかからないこと多いよ
491スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 23:13:54
本当だ、検索しても出ない
全年齢は大丈夫だけど年齢制限入った本が全部ヒットしない
この不具合ってリニューアル後からだよね
492スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 23:19:28
お陰で18禁本しか出してない自分は発行物一覧のところにリンクが貼れなくなって困ってる
493スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 23:22:21
見に行ったら自分の新刊のページにどうやっても辿り着けなかったんだが…
これで売れたらすげえよ
494スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 23:30:53
>>455
いや、自分だけじゃなく10数サークルは委託してるんだ…本はまだある
ほんと女性向けはジャンルにシビアだよな、虎
495スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 23:37:21
BLメインのジャンルなのにノマカプ本しか店舗置きされてなかった>とら
店員の趣味かBLはもう売れてしまったのかわからないけど
BLメインなうちの本はウェブにたっぷりあるぜorz
496スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 23:54:23
有、サークル名検索しても出ない、ジャンルで選んでも出ない、
カップリングで詳細検索しても出ない、新刊タイトルで検索でも出ない

マジで辿り着けないワロスww
497スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:05:39
年明けてから有の出が悪くなって女王にぬかれた。
在庫いっぱいで頭いたい
いつも延長してもらって完売してる飛翔だけど
新刊完売するとは思えないありがとうございました


送料のせいなのか?
斜陽のせいか?
サイト使いにくいのか?
498スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:14:03
リニューアル後18禁の本が全年齢本に較べて売上が目に見えて減ったのは
もしかして検索が不完全なせいなのかな
499スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:16:23
有の週一の在庫確認で、一応18禁の新刊が減ってたんだけど
どうやって買い手の人辿りついたんだろ…
運がいいと18禁も表示されるとか?
500スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:41:03
うちもリニューアル以降有の売上がた落ちだわ…
18禁本出してるサークルには辛い仕様だな
501スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:50:16
カップリング検索でもジャンル検索でもサークル名検索でも作家名検索でも
まったく出てこないんだが…<有
502スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:53:34
自ジャンルは普通に出てくるが…
入り口でplusのアイコンから入ってるんだよね?
503スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:54:35
有、昼間は問題なかったのに、確かに今おかしい
もし、既刊がまだ有のサイトに残っているなら
アドレスの作品番号部分を、
表示させたい本の作品番号に変えれば、ページ出て来ると思う
そのアドレスを自分のサイトからリンクするくらいしか…
504スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:58:59
>>502
もちろんplusで入ってる orz
おいおい、これじゃあ売れるわけねーって…
505スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:16:45
有、リニューアルから売上ガタ落ちだと思ったら
こんな罠がw
506スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:19:30
自分は18禁も全年齢もちゃんと出る
名前もCPも
だけど売り上げ落ちてるんだ orz
507スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:22:07
>>506
自分、ちゃんと出ているときもあったけど
今、出てない

時々検索に出たり出なかったりじゃないのかな?
そうすると、出ているときは売れるけど
出ていないときは無いと思われて売れない
結果的に落ちるのは当然だよ
508スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:33:14
在庫なし表示にしても全く出ないな
こりゃダメだわ
509スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:39:02
ちゃんと検索出たけど5/5更新の新刊30しか減ってなかった…
510スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:39:30
有の検索

カプの後ろに追記表記があるときがあるんだけど
(たとえば「小説」とか「アンソロジー」とか入ってる)
その追記表記があったら(カプ名クリックでの)検索に出ないみたい

それと関係ナシに検索でないって人もいるみたいだけど…
511スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:44:38
関係なしに全く検索できねー
なんだこれワロスw

深夜に泣きたくなってきたよ
512スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:49:39
自分は有に委託はしてなくて買い手としてたまに覗くけど
新しくなってからは検索ワケが分からんので見るのもやめてしまった
513スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:51:03
ジャンル検索にもひっかかってくれないんじゃ
どうしようもないな
514スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 01:52:45
目当てのカプや本にたどり着きやすいのは虎だね
だらけが最近地味に改装してる
515スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 02:05:14
虎は今週に入ってから全然でなくなった
女王と有にかけるしかないのにorz
516スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 02:09:56
女王鯖ダウン
有検索不完全

ワロスワロス
517スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 02:12:17
虎が勝ち組か
518スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 03:31:35
>>506
と同じく全部出るのに売上げが落ちてる
これって、海鮮が他の作家の本も一緒に買おうとしてるのに
検索に出ないからまとめて買える所に鞍替えしてると思っていいんじゃない?

実際、超都市の新刊の他書店での捌け方が異様にいいんだよね…
通販分完売とかあるし
519スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 03:35:38
あ…検索できるように戻ってるぞw
さっきできなかったのに
520スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 04:04:49
これで売上げが上がればいいんだが
変わらなければ目も当てられん
521スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 07:17:54
昨日検索できなかった1人だけど今は戻ってるね
ここ見て中の人が修正入れる時間じゃないしまさに運任せ?
出ないと一貫してるなら直リンクしたりアナウンスもできるけど
出たり出なかったりって最悪だな…
有はどんな業者にリニューアル頼んだんだ
522スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 07:21:08
でないかもしれませんってアナウンスすればいいんじゃない?
523スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 07:24:30
「在庫あっても出ないかもしれません。ないかもしれません」
こうか
524スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 07:30:16
なんだよそれw
525スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 07:32:21
買い手の立場からすると「なんか面倒くさくて他で買いました」って結果になりそう
526スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 07:39:53
有専売は涙目だな
527スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 08:04:50
有の在庫みれるようになったのはgjだったのにな

検索ダメな有と鰯女王に預けてる自分涙目
頼みは利部だけってことか
そういや珍しくwebの出が良かったな…
528スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 08:07:44
有は在庫チェックができたりでサークルとしては使い勝手いいから
がんばってほしいんだけどなー
529スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 09:50:01
>>514
だらけ改装
見に行ったら確かにちょっとだけ変わってた
でもあれじゃどの店舗に入荷してるのかわからない…
530スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 10:09:45
だらけの検索、変じゃない?
ジャンルをクリックすると別窓でカプ一覧が出るが
クリックしても、該当する商品はありませんでしたって出るぞ
でららの最多カプでも出ないから、明らかに不具合だよな
左フレームに出てる検索ワードで文字化け起こしてるから
それが原因か?
531スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 11:20:08
>>526
専売のとこの本が欲しい人は何度もチャレンジするんじゃね
532スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 11:30:18
出たり消えたりなんて回線は知らないだろ
一度検索してなかったら「無いんだ〜」と思ってあきらめるだけ
533スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 12:11:20
なくなったのかと勘違いしてサイトから有へのリンクを切りかけた自分みたいなのもいるしな
534スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 12:17:09
>>533
在庫確認がなかったら
完売したのかと思ってしまうよな
535スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 12:37:00
有って今見本誌の返事いつもどおりの早さなのかな
今週着で返事きた人いる?
おkのときは即日くらいにくるけど今は超とインテ後だけどどうなんだろう
536スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 12:39:53
有は今日新着更新だからデータベース書き換えてただけだと思う
どの書店のweb在庫も突然消えたり復帰したりするぞ
537スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 12:44:17
女王で自ジャンルが急に縮小して、ジャンル切りかとgkbrしたが
しばらくしたら復帰してて首をかしげた
538スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 12:52:20
女王は残り数冊になるとWeb停止→残部確認→Web復活するイマゲ
539スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 12:54:15
有月曜到着でまだ返事なし
斜陽ピコ新規だからお断りの可能性も高いけど
540スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 12:57:06
>>536
3日前に同じ現象でサイトに問い合わせ来たんだがw
541スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 12:57:49
>>536
今日だけに限ったことじゃないよ
542スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 13:01:28
>>535
今週月曜着で火曜昼に返事きたよ
543スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 13:38:20
>>535
7日着で返事は10日だったな
休日の関係だろうけど今は早いみたいだね
544スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 14:34:20
>>542-543
d
いつもどおり早いみたいだね

545スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 15:15:49
利部、いつもより売り上げ報告遅いね
546スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 15:21:26
虎より利部の方が先に完売とはw
547スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 15:27:48
有の更新今日は何時ぐらいかな
大体夕方だよね
ギリギリ入稿のサークルの新刊は今回の更新だろうから
有はこっからかなーと思ってるんだが
548スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 15:47:52
有の次の更新って14日予定じゃなかったっけ?
549スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 16:09:06
利部の報告キタ
スーパーは日数少ないから期待してなかったけど
まあまあ出てた
有の検索と女王の鰯の影響だったりして…
550スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 16:10:04
>>548
今日だとおもうよ
新刊受領メールにはweb更新5月12日って書いてある
モバイルは10日更新
551スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 16:12:05
>>548
14日更新は在庫数
552スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 16:20:11
だらけの改装でホモビデオが出てこなくなったのはよかった
553スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 16:33:03
>>550-551
d。
web更新は今日だったっけ
一緒くたに覚えてしまってたわ
554スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 16:33:47
リブの明細きてた
超新刊の売れ行きが一番いいとは…既刊動かねえのな
555スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 16:47:05
不快適の検索システム何とかしてくれ…
カップリングリンク押したら18禁本除外って不便すぎるだろ
ワード検索の方では18禁本も表示されるから
まだリンク切ってくれた方が誤解が無いと思う
リンクされてるとそこにあるので全部って錯覚する買い手が多そう
556スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 16:58:48
昨日全く表示されなかったときにシンプルからなら見れたよ>有
シンプルからサークル名のリンクをクリックしたら
18禁のみの既刊もシンプルで見つけた新刊も消滅したけどw
557スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:05:30
今日の更新に載るのに勘弁
558スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:08:57
カプ検索もPN検索でもちゃんと出た
ムラがあるのか
559スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:11:03
今は出るよ
けど昨日の夜みたいに出ないこともあるのが問題
昨日の夜だけじゃないから
560スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:20:26
見に行ってみた、カプ検索で18禁のが出ないなあ
ムラがあるのは確かみたい
561スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:27:27
有の在庫確認っていつの間に導入されたんだ…
携帯のアレとは違うんだよね?
教えてちゃんで申し訳ないけどどこから確認するのか教えてほしい
今もWEBから探してるけど販売マニュアルの方に書いてあったりする?
562スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:41:46
>>561
届いた書類捨ててしまったならご愁傷様としか…
563スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:53:49
買い手の心情だと
一回検索して出なかったら
それでもう無いものだと思っちゃうだろうな
564スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 18:02:11
自分の本を預けてて、しかも18禁じゃないと気付かない罠
565スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 18:58:59
だらけ、スパ新刊が既にwebから消えてるのは完売したのか?
既刊がまだ残っているのにまさかな・・・
566スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 19:04:44
経営の売上げが来た
人気ジャンルの本を出したから久しぶりに預けたら
相変わらずの売れなさっぷりに吹いた
他書店の1/10しか出てないってどうなの
567561:2010/05/12(水) 19:24:21
>562
ありがとう!
書類関係は捨ててないはずだからカオス部屋を探してみるよ
568スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 19:40:19
どうしてもほしい本命サークルなら他書店なりイベントなりで買うだろうが
ついで買い程度のサークルだと検索に引っ掛からなければ終わりだろうな
569スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 19:46:08
経営、利部、有は倉庫だろ
570スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 20:20:15
利部はやっぱり倉庫か。
追加発注の数見て、こんなマイナーな本、利部でそんなに出るんかなぁと
首ひねってたんだけど、倉庫代わりに預けて、夏コミ前に戻してもらうとするか
571スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 20:26:48
経営、冬の本が全く出なかったから期待してなかったんだが春新刊が倍以上出てた
といっても他書店の一月分以下だけどw
これなら返本せずに預けたままにしておけばよかったかなー
572スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:32:29
女王の鰯化を初めて見た
まじで鰯だな
573スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:33:11
虎のカート、見れなくなった
574スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:33:33
一方有は更新日でも全く重くなかった
575スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:36:02
トップは繋がるけど商品ページに繋がらないね
これが噂の鰯か
576スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:38:31
しかし何でこの時間帯?
テレホタイムじゃあるまいし
577スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:39:32
仕事から帰ってやらなきゃいけないことを全部終えてネットタイムなんじゃね?
今自分がまさにそうw
578スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:47:22
この時間帯に処理バッチが廻ってたりするのかも?
579スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:49:50
今回女王に預けなかった自分勝ち組
利部の冬の本が虎よりも出てた…利部どうした?
超の本も完売したし…
580スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:57:56
女王は結構出てる気がするんだがどうだろう
581スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:01:58
女王どうした
困るよ…
582スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:02:45
自分も最近女王の売れ行きがいいんで
今は鯵だけどトータル的にはなんだかんだで
出てくれるような気がしてる
583スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:04:40
アジは違うだろwww
584スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:05:39
人が集中してるから鰯なんだしなー
女王より有が恐いぜ
虎は…まあいつも通りだろ
585スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:07:50
3000円で送料無料はお得感あるもんね>女王

でもサークルもんとしては虎で買っちゃうな
サークル割引が何気に嬉しい
586スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:08:55
有の更新でスパコミ・インテの新刊が出揃った
スタートダッシュの虎は品切れが出始めてる
有・経営・だらけ・以下ryは品揃え悪い、送料高い
結局まとめ買い可能で送料の安い女王で購入と考えた回線多数
鯖鰯 ←いまココ
587スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:11:36
女王また鰯か
通販したものを週末に受け取る層が今殺到してるのかな
588スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:11:41
鰺ツボったwwwどうしてくれる
589スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:17:21
スパの新刊まだ増えてたから出揃うまで待ってる層はいたかもな
590スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:19:25
有も今一応送料500円に値下げキャンペーンやってるから
そこまで高くないけど、やっぱり無料には敵わないよな…
591スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:22:25
ここ数年の繁忙期gdgdで、虎専売が減って他社併売のサクルが増えたよね
虎は予約販売のせいかイベント後のスタートダッシュが悪くなったから
出揃ってから買いたいまとめ買いしたい層は女王に集中してる気がする

虎は予約販売可にしないと旨味のない書店かも
592スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:22:43
その上有は品揃えが偏ってるのがネックだな
593スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:23:34
そうかな、虎の方が偏ってない?
594スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:27:45
いや、確かに有は偏ってるよ
虎は偏ってると言うよりひたすらビジネスライクに売上げ至上主義
595スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:27:53
買う側から見ると、女王は品揃えのバランスがいいんだよ
虎で瞬殺する本がそこそこ持つし、瞬殺したら大抵再入荷してくれる
まとめ買いすれば送料無料で、数冊ならメール便が使える
596スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:29:48
虎が偏ってるってのはよく聞くけど有が偏ってるとは聞いたことないな
虎はアニメ系、有は飛翔系が強いというイメージはあるけど
597スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:31:02
また有に変な擁護沸いてねーか?
598スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:31:06
虎の方が偏ってるイメージだな…
サークル割引あるしできるだけ虎で買いたいんだけどって時に特に思う
599スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:32:01
これでも擁護?
偏りがないって別に褒め言葉でもないよ
600スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:32:17
連投乙
601スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:33:02
サークルとしても女王は
虎より長く預かってくれて、有だらけ経営利部より売れるありがたい書店
602スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:34:30
「擁護」って使うやつは、だいたい決めつけ厨だから
603スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:34:51
「品揃えがいい」じゃなくて「偏ってない」んだよ
褒めてないだろw強みがないんだからw
604スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:37:57
有アンチはセンサー過敏すぎるからちょっと鈍らせとけ
実際に無茶な擁護来たときに狼少年になってしまう

>>601
同じく女王が一番出る
鯖増強してくれたら自分の中では最強だな
605スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:40:49
書店のアンチってなんで発生するのだろう
見本誌送って蹴られたのだろうか
純粋に不思議だ
606スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:42:05
有絡みは揉めるから勘弁
最近の住人なら過去ログ読んでください
607スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:43:46
面倒な人はスルーでいいよ
チラ裏だし
608スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:43:53
メジャーでもマイナーでも虎がダントツで出るから
女王がそんなに売れるってのにピンと来ないんだよなぁ
609スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:45:10
ジャンル・カプによる
女王が一番充実してるって所ではないかと
610スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:47:01
1時前でも鰯か…
やっぱり何かしてる時間帯なのかな
611スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:47:44
ウチは虎有が同じくらい出て女王経営はその1/3くらいしか売れない
でも返事や掲載が早いのは女王経営なんだよなー
経営はもう諦めてるからいいけど…女王で売れてる人が羨ましい
612スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:51:03
大手が女王専売のジャンルは中手小手も女王に集まるから強いよ
規模は大きいけど斜陽で虎が縮小したジャンルは特に
いくつかのジャンルで専売を条件に女王が買い取りしてる大手がいると聞いた
613スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:54:21
虎で中手未満が弾かれるようになってきたジャンルとかだね
大手や中手しか買わない人なら虎でいいんだろうけど
どうせなら両方買える女王に、で人が流れてるようだ
614スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:54:41
>>610
女王の更新が22〜23時前後だから
615スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:55:54
>>614
納得した
616スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 01:10:20
女王はピコ手の本も多数扱ってるから買い手としては有難い
大手の本は当然買うけど、大手はどの書店でも買えるから
ピコ手の本も欲しい自分には女王最強だ
自分流行ジャンルやってるけど兄と女王が売上げ同等になってきたよw
617スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 01:40:54
女王、残り1冊になるとwebから消されるのは知ってんだが
その1冊はその後どうなるのだね?
618スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 01:42:11
食べる
619スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 01:43:57
>>617
最近、Webで決済まで済ませたのに在庫ゼロで返金されたことあるから、
それ違うと思う。
620スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 01:56:53
女王のカート、自分も疑問だったんだ
カートに5冊入るから5冊以上在庫残ってると思ったら
残ってなかったりするよな
621スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 06:19:18
単純にリアルタイムで反映されてないから時間差のせいじゃね?
622スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 07:32:46
twitterの利部公式垢で紹介される本ってサークル側に了解って取るの?
あそこでサークル名とタイトル、キャラ名postされるのは嫌だw
623スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 11:18:15
残1冊でwebから消えてから、売り上げ報告に
在庫1ってずっと載ったままなのだ
624スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 11:33:49
よく分からんけど店舗の方に埋もれてるとかかな
625スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 11:37:29
2冊でずっと載ったままでついに返本された本があったよ
在庫僅少コーナーに埋もれてたんじゃないかと
626625:2010/05/13(木) 11:38:19
あ、載ってたのは明細にね
webからは何ヶ月も前に消えてた
627スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 12:04:40
>女王の更新が22〜23時前後だから
よりによって人が一番アクセスしそうな時間帯になにやってんだw
翌朝とかにやればいいのに
628スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 12:36:16
翌朝じゃ作業が深夜からになるから、人件費増えるんじゃないか
629スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 12:48:44
データベースの更新がその時間帯ってだけで、人的作業は昼間だろ
虎が翌日朝9時にやってる更新を女王は当日の夜遅くにやってるだけ
630スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 12:50:41
どこの書店だったか平日昼に更新すると働いてたり学校にいると買えないと
苦情が来て時間をずらしたって話見た
明記だと思ってたけど、今見ると昼間更新やってるから女王だったのかな…
631スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 13:12:17
>>629
女王は午後着便でも当日反映されたりするから
作業は夕方頃じゃないかと推測してる
残った分を翌朝(翌昼?)やってたりするよ。
632スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 14:57:01
>>631
大手はこの時期でも即更新するけど
中手ぐらいでも到着から2日ぐらい反映までかかってるみたい
ドピコの自分なんか相当後回しだな
633スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 15:08:18
到着物の販売が〜8日到着分まで完了になってるね
他書店は通常運転なのに女王はグダグダだな
鰯だし
634スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 15:46:52
ああ今遅いのか
昨日着だから今日反映かと思ってたびたび見に行ってたわ
635スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 16:31:57
虎はいつの間にか入荷時間まで表示するようになったな
636スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 16:34:47
虎、購入上限5冊になっちゃった?
637スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 16:52:35
それを聞くのは一億回目だ!
638スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 19:13:38
虎でweb販売開始初日に100冊以上売れたスパコミ新刊が有は1桁だった…
639スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 19:28:17
有はちょっと遅くなるから、みんな虎で買っちゃったんじゃない?
うちはそんなに差がなかった
虎が50で有が40とかそんな感じ
640スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 20:09:57
有プラス版に入りなおして詳細検索しても
預けてるR18本が1冊も出ない…
これR18壊滅じゃないのか
641スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 20:37:22
不具合に気づいてる人はちゃんと有にメールなり電話なりしてる?
642スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 20:40:38
有の検索が不完全なのは少し前にも話題になってたよ
問題無く表示される人と表示されない人の違いって何だろう?
表示されない人も多数居る今の状態のまま放置は困るなあ…
643スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 20:45:38
有、同カプがとうとう一けたになってしまった……。
もう売れないだろうなあ。
644スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 20:54:40
>>643
同カプ全くないときがほどんどな自分も居るよ!
「×受」「攻×」で検索してくれるかもしれないじゃないか
645スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:00:28
カプがオンリー1どころか一桁もあれば十分じゃないかな
海鮮的にも何冊か選べれば悪くないと思う
ジャンルで1のとこだってあるんだし

選択すると自分の本だけがずらりと出てくるw
海鮮「チッまたこのサークルばっかかよ」ってがっくりだろうw
646スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:09:29
>>643
虎でオンリーワンカプ続けているがそれがどうした
647スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:21:21
だって去年まではカップリングで検索すると
何十ページもあったんだよ。
それが気がついたら2ページで終わるなんて…!
648スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:23:57
>>647
すごいね、その時間
649スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:24:44
比較的人気ジャンルでベスト5ぐらいのカプだけど
1書店には2〜3サークルしかないよ
書店によっては普通にオンリーワンだわ

カプ寡占ジャンルやよっぽど大ジャンルに慣れてると
同カプが何十しかない!って思うんじゃないか
650スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:33:51
同カプが何十サークルもなんて
書店どころか大規模イベント行ってもないよ私は
651スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:36:36
そりゃもともとマイナーカプと、いきなり失速した元メジャーカプじゃ
描き手の心づもりも違ってくるんじゃね?
652スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:38:20
オンリーワンカプの本の方が完売早いんだよな虎
どうやって検索してくれてるんだろうと思う
653スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:43:20
有は人気おちのジャンルにホント厳しいから最近ほとんど使わなくなった
虎は決済方法が少なすぎるから敬遠する
女王は送料無料が3000からになったから最近利用しまくりvv
ただほぼ毎日更新だから注文した次の日にすごく欲しかった本が
入荷されてたって事が度々あってちょっと切ない
毎日更新は嬉しいんだけどね・・・
最近鳥も利用するようになった
大手さんのコピ本あった時はマジ感動した
654スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:50:26
今のジャンル、自CPが王道だと思ってたら実は逆の方がそうなんだって教えて貰って愕然とした
確かに逆の方が有名なヒトが沢山書いてるなぁと思ってたら・・・
(そのヒト方々は前ジャンルから有名だったらしい)
通販誌とかによく再録されてるの見かけて羨ましかった
って言うかもっと早く気付け自分
655スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 21:58:56
>>653-654
三点リーダーはともかくsageは覚えてくれ
656スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 22:00:27
有なんだけど、自分のパソコンからは検索ができるのに
「検索しても出てこないけど売り切れたのか?」って問い合わせが来た…。

どういうことなんだろうね、有。
657スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 22:02:39
タイミングの問題かな…?
自分はここで話題になったとき検索できなかったけど今はできるよ
658スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 22:11:56
自分の場合、検索窓からサークル名入れると検索できるけど、
その隣にある「詳細検索」「ジャンル検索」では18禁本以外のが出てくるから
18禁しかない自分のサークルは存在を抹殺されている
659スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 23:11:45
有の在庫更新されてた
スパコミ新刊一日だけだが結構出ててよかった、安心した
検索機能が自分の環境でも変だったし不安だった
660スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 23:41:22
有の検索おかしい人
メルなり電話なりして改善してもらったほうがいいよ

自分は今のところ正常に表示されてるが
いつ自分のも表示されなくなるかと思うと不安だ
でも、今のところ正常に表示されているから文句言えないし
661スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 00:01:45
有の在庫見てきたんだが一桁しか出てないww
18禁だから検索不備に巻き込まれたのかとも思ったけど
単に売れない本だったってことなんだろうな…
662スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 00:05:36
虎、今週はせいぜい1日に1,2冊ずつしか売れてなかったのに
今日だけいきなり10冊売れてた
平日なのにどうしたんだ突然…
ただ単に同カプ大手の品切れしてた本が再入荷されたついで買いとかだろうか
663スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 00:09:34
つ店舗用

WEBの在庫はあてにならんよ
664スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 00:31:13
>>661
全年齢と18禁の新刊を預けてるんだけど
うちは明らかに18禁の方が売れて無かったよ
以前は同程度の捌け具合だったから
検索不備が無関係とは言えないと思うんだ
665スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 00:33:16

いつもは18禁のほうが売れるはずなのに
明らかに18禁の出がわるい。
やっぱり検索不具合に巻き込まれているな。
666スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 02:20:47
うちは18禁のが出が良かった
ちゃんと検索に出てたのかな
どっちにしろあんまり出は良くないけど
667スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 02:33:26
有0でしたw
そんなに売れないと思いながら発注通り3桁納品したけど手数料すら出なさそう
3・4ヶ月に1回しか振り込まれない、完売しないで毎回返本、事前不可
手数料2000円の倉庫のつもりだったけど超新刊0は切り時です
力及ばずすまんかった有
668スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 02:56:41
有は長く預かってくれるとこがいいよなあ
と、最近虎から返本されまくってるからしみじみ思う

一桁いったからあと少し頑張ってくれ
669スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 03:44:32
超都市新刊、都市前に納品。
有1/3売れてた、虎完売、利部2/3売れてた。
ドエロだったせいかいつもより売れ行きがいい

1週間足らずで完売した割に虎から追加の声がかからない辺りがピコクオリティ。
しかし今回に限って虎の出が異様に良かったな…
ギャグなんかはいつも返本食らうくらいずるずる残ってるのに。
670スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 04:06:58
長く預かってほしくて有に委託したのに半年以内に返された
マイナージャンルなりに大手で8割方捌いて10数冊返本とか虎ですか
虎並みに返本早くて利部より売れないからそれ以来あずけてない
671スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 04:19:10
専売じゃなきゃ、普通は3ヶ月だろ
6ヶ月預かってもらって文句言うなや
672スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 04:36:44
チラ裏に突っかかれてもねぇ
自分にとって有は委託する価値のない書店という話
673スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 05:16:06
>>662
店舗流用なら入荷情報に載るよ
その10冊でビーカーの色が変わったならテコ入れかも?
虎は3週間くらい青緑が続くと赤橙まで倉庫に引っ込めるから(売れたと見せかけるため)
674スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 07:29:15
虎も専売じゃないけど半年くらい預かってもらってるよ
ジャンルによるのかもしれんが

有が落ちてきている分、女王利部が上がってきてる気がする
675スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 08:16:27
有、超新刊が何とか二桁出てたけど
いつもよりスローな感じだ
その分、利部が出てるみたいだし
女王はどうだろう?
鰯は改善されたんだろうか
676スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 08:48:05
まとめサイト見ると委託難易度表に利部は無いけど、経営・だらけ・
女王より上で、虎レベルくらいなんだろうか。
もう三連敗中…
677スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 08:58:13
利部は中の人の好みってだけだ
落ち込まないほうがいいよ

同カプ特設を作ってもらってるのが
審査担当の好みってことだよ
678スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 09:04:29
あのまとめサイト情報古すぎるから
679スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 09:19:52
売上入金きた
超都市の新刊含めてないのに結構売り上げあって嬉しい
特に普段あまりでない有とだらけが良かった
680スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 09:54:35
だらけ 実質10日分で売り上げ2冊だった
死ぬたいw
681スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 10:19:27
だらけ初取引なんだが明細は何で来るの?
自分、メールを第一希望、あとは郵送に○してるんだが
利部みたいにPDF添付なのかな?
682スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 10:30:12
明細って郵送以外で受け取れるの?
683スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 10:35:08
普通に郵送でくるぞ
684スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 10:41:21
有の入金久しぶりw
春の分と考えると昔に比べて少ないけど、ほっとしたわ
685スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 10:48:40
女王も今日?
686681:2010/05/14(金) 10:55:19
>>683
ありがとう、郵便で来るんだね
いま入金確認したら7000円ほど振込みされてたw
明細が来るのを待つのみだ
687スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 11:22:46
>>685
女王の入金もあったよ
取引先番号(だっけ?)の偶数は15日
688スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 12:54:54
ガイシュツだったらごめん

潟毛ットショップに委託されたら潟毛ットのイベントの日に会場で売ってもらえるのかな?

潟毛ットショップとは別に潟毛ットのイベントのほうにも委託で参加しようかな、と
考えてるんだけどかぶるなら意味ないかな?
689スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 13:10:26
会場販売はないけど、今まで斜陽ジャンルマイナーカプで預けて売り上げゼロだった事はない>型毛
対応も丁寧だし

型家といい明記といい、売れないとされている書店のほうが、システムも
対応も良かったりするんだよなあ…
経営は分からんが
690688:2010/05/14(金) 13:37:45
>>689
情報ありがとう!
意外と型毛強そうですね!

明記にweb審査で蹴られ、technoが終わった今、
型毛だけが頼みの綱だよ…

ピコ過ぎて大手書店には見本誌送る勇気でないorz
691スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 13:41:12
692スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 13:45:26
>>677
ごめん失敗した
自分も特設いつも作ってもらえないけど
自ジャンルは一応壁胆石のみ特設作ってもらえてる感じで
中の人ジャンル知ってるなって感じるよ
全体把握出来るくらい斜陽だからかもしれないけど
693スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 13:57:16
女王入金無かった
つまり1冊も売れてないって事か…
694スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 14:00:35
有の入金なかった…三万円の壁は高い
ほぼ2〜3ヶ月に1回、新刊が出たら入金が来るペースに落ち着いたよ
695スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 14:27:57
3万ってピコとか薄い本だと高いってレベルじゃないよな…
696スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 14:35:08
ピコピコ部数預けて全部売れても3万いかないな
697スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 15:13:40
入金あったけど2ヵ月で7冊て
あと1ヵ月で残部全部売るのは無理だろうなあ…
698スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 15:27:49
>>696
有って全部売れて3万いかなくても、ほかに在庫が一冊もなければ
入金になるんじゃなかったっけ
699スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 15:28:01
有以外は数千円に満たなくても振り込んでくれるのにな
手数料まで取ってるんだからせめて売上一万円から振り込んでくれ
検索の不具合といいどこまで不快適なんだ…
700スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 15:40:10
>>699
預けている全サークルが要望を出しても無駄なのかな…
701スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 15:56:28
全サークルってのがそもそも実現不可能なわけで
702スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 16:44:56
女王、2ヶ月で出たの預けた分の半分だった、今月は10冊…
残り1ヶ月であと数十冊売り切れる気がしない
703スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 16:47:31
>>702
残り1ヶ月で売り切らないと何か不味いことでもあるの?
704スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 16:52:12
>>703
返本されちゃうからじゃないか?
705スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 16:56:00
女王の中の人だが
あまりに動かない時は全部通販ぶちこめメールした方がいいと思う
店頭にも出ず眠ってる在庫たくさんあるよ
706スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 17:09:31
>>705
本当に中の人ならこんな所に書き込んでないで
納品物を早く販売開始して下さい><
707スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 17:10:56
>>705
本当に中の人なら在庫確認システム作ってくれ
708スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 17:15:51
そう数十部とはいえブ厚い本だから返本されると狭い部屋だし置場に困る
西翼に預けるか…

>>705
女王は預ける時にくれるメールに「web分との配分はどうなの的な質問
メールには答えられないよ」とか書いてあったような…
そもそも何百部も預けてる大手さんじゃないピコなのでお願いしなくても
全部webな気がするですよ
709スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 17:35:06
>>704
女王で3ヶ月で返本なんてされたことないんだが
ジャンルによるのか?
710スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 17:45:58
有から初発注で今納品前なんだが

見本誌送付のときに送ったCP表記を変えたい場合
いつ連絡するのがグッドタイミングだろうか

向こうからの受領確認のときにジャンルやCP表記の最終確認ってある?
本のタイトルや価格の確認はあるようだが
711スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 17:55:13
>>710
そういうほっとくと買い手からクレーム付きそうな表記の変更は
いつでも受け付けてると思うよ
発売開始前に連絡しといた方がベストだと思う
712スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 18:15:19
有、在庫に対して発注が微妙に多くて困る
事前発注の時期をもっと早くしてくれたらなんとかなったのに
713スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 18:45:42
女王は最後の1冊が長い事動かないけど返本もされないw
714スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 19:27:47
>>710
受領報告メールにタイトルや価格の変更は
何日の何時まで連絡するようにって書いてあるから
それまでに連絡すれば大丈夫だと思うが
重要な変更は受領メール待たずに早めに連絡しておくのが良いと思う
715スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 21:14:23
女王が最後の1冊残すのは繋がりを切りたくないサークルじゃないか?
大手や上手い人ほど、サイトのオフライン情報が女王Web終了店舗のみ多い
小手ピコは店舗販売してないだけかもだけど
716スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 21:19:08
女王に初見本誌提出して、メールで委託OKの返事をもらったんだけど
発注書を後日郵送で…と書いてある
これって納品書も兼ねてるんだよね?
これを同封して納品しないといけないんだろうけど、後日別送でも大丈夫かな
宅配の集荷に来てもらえる時間が19時までなので、週末じゃないと発送できない
→明日・明後日を逃がすと来週末まで発送できないので
発注書の到着を待たずに明日にでも送ってしまいたいんだけど…
717スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 21:24:55
サイトに書いてあるぞちゃんと見ろ教えてちゃん
発注書兼納品書は納品後に女王が送ってくるから捺印して郵送かFAXすればいい
納品書の到着は1週間以上掛かるから、今すぐ発注部数を女王に送り付けろ
718スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 21:27:52
だらけでカプ検索したら同じ本が2冊も3冊も並んで表示された
有の表示されないのよりはマシだけど何これw
719スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 21:31:47
>>717
あれ?
サイトには発注書兼納品書を送るので作品に同封して納品してください、と書いてあるんだけど…
でも別送でも大丈夫なんだね、明日送る事にします
ありがとう
720スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 22:00:32
>>718
利部の特設のだらけ版じゃねw
721スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 22:01:33
今回、はじめて女王に預けたんだが返本は3ヶ月が普通?
女王の説明では「返本させていただく場合があります」的な曖昧表現なんだが
実際はどうなの?ピコだからやっぱ3ヶ月かな
722スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 22:12:25
2007年発行の本
何故かまだ預かってくれてるよ…
723スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 22:12:38
自分ピコだけど女王に去年の8月にあずけた本まだ持ってもらってるw
724スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 22:17:35
女王に限らずどこの書店でもそうだけど、
○ヶ月経ったものから順次返本ではなくて、不定期に倉庫の整理をして
そのタイミングで返本してるんだと思う

同ジャンルで1年以上前の本と委託期間ぴったりの本が同時に返本連絡来て、
確認したらそのジャンルの本は期間内のものを残して全て消えてたりとかな
725スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 22:29:05
>718
○○店って部分が違うだろ
あれどうにかして欲しいよな
726スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 22:42:45
だらけは出庫店舗少なくなった?
727スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:14:06
委託期間3ヶ月が基本だけど、たいてい半年は預かってくれるよな
返本までの猶予は、利部>女王>兄=だらけ>有>>>虎のイマゲ

有は安定ジャンルなら長いけど、斜陽ジャンルや大量返本だと早くて困る
大量発注こそ長く預かってくれよ
728スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:16:59
>>725
別店舗だとまとめ発送できないシステムだからあきらめてる
729スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:17:55
有は斜陽な自ジャンルをほとんど取ってくれなくなった
これじゃついで買いも何もないし
出しても売れないってわかってるからもう切りたい…
730スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:35:24
掲載期限間近をどうにかしてほしい
こっそり処分して完売扱いにしたいのに返本バレバレじゃん
あれが定着したら、サークルに戻ってくるの見越してイベント待ちされそう
731スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:37:21
>>730
海鮮はそこまで気にしてないと思う
気にするのはサクル者…w
732721:2010/05/14(金) 23:38:54
>>722->>724 >>727
情報ありがとう

タイミングによりけりなんだな
倉庫の整理というのはなるほどと思った
とりあえず半年預かってもらえれば御の字だ
しかし、>>722はすごいなw
733スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:47:58
>>730のように書店で売れ残るのがそれほど恥ずかしい事とは思っていないので
〜〜の委託は終了しますって普通に告知する

人気を競い合っているジャンルだとそういうの気にするんだろうか
734スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:55:36
有の検索不備、検索窓の隣にあるジャンル検索を押したら
18禁は表示されないのでプラスに入ってからやり直してね的な
文章が出るんだね。
で、プラスに入りなおしてもジャンル検索画面ではまたノーマル画面に戻るという
735スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:57:32
書店の卸値がイベント価格より安いので
書店で出なくなったら返本かけて残部極小イベント売りのみって告知して
イベントで掃いてしまうけどな
買ってくれるならイベント待ちでも歓迎だ
736スペースNo.な-74:2010/05/14(金) 23:59:42
もう有は18禁売る気が無いんだろうと思うw
殿様商売もここまで来たかという感じ
他の選択肢もあるのにいちいち手間かけて検索してまで有で買う必要ないしな
737スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:00:57
自分は「通販対応してますよ」という姿勢だけ見せれたらいいから
売れ残ってくれて全然構わない。
イベントで売った方が利益になるし、お客さんとも話せる。
738スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:01:33
>>734
どこ?自分は出なかった
プラスから入り直したら18禁も検索で表示されてるからかな
739スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:01:40
イベント待ちより、終了間近なら買おうって人のがいると思うよ
というかうちはそう
もうすぐ終了ってサイトで書くとぱっと捌ける
740スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:02:48
18禁本を出さない私に死角はなかった
741スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:03:41
有って百合カプも委託してくれるんだね
BLか健全か男女だけかと思ってたよ
742スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:06:15
ジャンル検索で 作品名の隣にあるオレンジのアイコンを押すと、
快適本屋さんにて年齢制限を設けた作品は含まれておりません。お求めの場合は、
トップページからPLUS版にアクセスしてください

とでる。
743スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:12:35
>>742
それ、検索というか新着お知らせだよね
RSS吐き出すのに全年齢と18禁も含むで切り替えできなかったからだと思ってる

検索といい、この新着お知らせといい
サイト作った会社だか人だかの仕事が相当微妙だ…
744スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:16:32
そんな話題の有に初めて預かってもらうことになった
虎よりも発注数多くてちょっと不安
745スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:18:22
私は今のところ超の新刊は有と虎ほぼ同数出てる
746スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:24:03
虎のビーカーのバーの本数の基準がよくわからん
最初に入力した時に、全体の数からバー1本ぶんの単位の冊数決めて
本が減るにしたがって自動的にバーが減っていくんだと思ってたんだけど、
まさか中の人が時々在庫の数チェックして、それに応じて適当にバーを増減させてたりするのだろうか

同じ数スタートでも緑4本だったりオレンジ3本だったりするし、
web分がスタート時の半分近くまで減ってもバーが1本も減ってないのは何故なんだぜ
747スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:27:28
虎のはあんまり宛てにならないんだよ
店舗用保管とかやって入れたり出したりするし
748スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:28:30
>>744
自分的に無理な部数だと思ったら削って納品して良いのよ
749スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:31:21
>>748
それやると次回から減らされるんでつい発注数守ってしまう
750スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 00:37:33
有って在庫処分の場合いくらぐらいかかるの?
1冊いくらってかんじなのかな

他の書店は無料なのになぁ
751スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 01:17:52
>>746
自分の経験だと上3行であってる
全体が割り切れないか半端な数だと、初期部数は同じで色が違うときがある
最後の1行は総数が極端に少ないか、追加で割合が変わったんじゃないか?
752スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 01:49:42
とらに新刊あずけて2週間。僅少になったんだけど
追加お願いしてみるタイミングがわからない・・・
前回同じ状況で打診したらお断りされた。
みんなどういうタイミングにきいてるんだろう
753スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 01:55:40
僅少じゃなくて、注文不可にならないとダメだと思う
僅少では、実はちょくちょく地味に追加されている状態かもしれないし
そもそも2週間じゃ遅い
一週間くらい、遅くても10日で注文不可にされて、
その後の販売開始もない状態でないと

自分、販売初日に一気にビーカー減って一日で注文不可になり
2日そのまま放置され、追加お願いしようかと思っていたら
3日目にして倉庫から足されてまた再開になった、ということもあったよ
サークル側としては、そういう注文できない期間を作らないで欲しいけどね
754スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 01:55:54
追加って来るもんなのそれともお願いするもんなの?
755スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 02:06:07
どっちもあり
756スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 02:32:11
だらけで好きな作家さんの5月のイベント新刊をゲト
イベ行けないので作者さんには申し訳ないが嬉しい
でもすぐ売られた事実はちょっとかなしい
757スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 02:36:44
沢山かって好みに合わないものは売るって人も多いんじゃね
758スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 03:13:59
オークションに出品されることを思えば、
だらけに売られる方がどれだけマシか
759スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 08:39:40
女王から受領メールすら来ない
いつになったら新刊販売開始になるの…
760スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:21:49
虎あと数冊が全く動かねぇー
完売したら追加お願いしようと思ってたが多分もう無理だなぁ
大人しく2日で完売した本だけ追加をお願いして来よう…
761スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:22:43
762スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:25:19

女王から納品書兼
763スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:26:11
虎はインテ後動くかと思ったら動かないんだよね
女王は鰯だったけどWEBから消えてるし売れてるっぽい
764スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:27:14
途中で送ってしまった、発注書権納品書がこないんだが、スパ終わって新刊おくったから一週間はたってる。こんなもん?
765スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:29:22
>764
自分も届いてないけど販売は始まってるから別に遅くても構わないな
766スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:29:43
ウチは送ってから9日経ってるけど納品書来てないよ
でもっていつもそれ以上かかってる
767スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:35:37
<<765<<766
そうなのかありがとう、初めてだから不安になったよ。
768スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:50:39
うちはもう二週間経ってるが届いて無い
今回は鰯になったり販売開始も本の発送も遅いし女王gdgdだな
男性向けイベと被った虎の方がgdgdになると思ってたのに
769スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 13:55:59
海鮮もサークルも集まってるのかもな。女王がんばれ
770スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 14:12:52
虎は予約販売の拡充で事務作業を分散させた効果だろうな
それでもコミ1の前後は事前の返事や先行販売が滞ってたよ
女王は、有改悪と虎gdgdを嫌ったサクルと客が流れてキャパ越えたんだろ
虎みたいに瞬殺しなくて買物しやすいのか、drがブレイクしてからずっと鰯だ
771スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 14:34:31
gdgdでも売ってもらえれば文句ない
対応遅い、web改悪、売り方下手なのに返本早い書店が一番嫌だ
772スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 14:58:06
対応遅い=虎
web改悪=有
売り方下手なのに返本早い=ワカンネ

どこもマイナスがあるから
男性向けみたいにここは絶対押さえとけってのがないよな
773スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:07:03
二次なら仲間が多い書店に優先的に。
孤軍で戦ってもあまりいいことないし
774スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:18:19
まさに書店でも女性向はカプが全てなんだよな
登録料の2000円が腹立つから有切りたいんだけどできない飛翔者
有は審査厳しいイメージまで広がってるから、そういう意味でも切るに切れない
775スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:19:50
同じく有の2000円はもう広告宣伝費として割り切るよ…
だから検索何とかしてくれ
776スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:21:31
三冊で六千円は辛いな
777スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:31:01
自ジャンルも有では門戸が狭いらしくて
切ろうにも傍から見ればこっちが切られたみたいに思われそうで出来ないw
広告宣伝費として割り切るしかないのか…
778スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:38:11
買い手としてはあんまりそういうの気にしないけどね
最初の頃は買う目安になるかもしれないけど

気に入ったサクルの本は探してでも買うし
気に入らなかった本はどこで委託してようが買わない
そんだけ
779スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:38:16
>>777
>切ろうにも傍から見ればこっちが切られたみたいに思われそう
そういう意味だったのか
上からの流れの「審査厳しいイメージだから切れない」ってのは
有に預けてる=ある程度厳しい審査に通ってると思われるっていう
ブランドイメージみたいなのがあるからって事かと思った
780スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:39:53
最初から使う気が無かったが端からみたら蹴られてる様に見えそうだな
781スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:41:48
自分も最初から有は使ってない
あの手数料システムとか3万以上にならないと振り込まないとか
色々面倒くさそうだったから
送料も高いし

蹴られたと思われてるかもしれないのかw
782スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:43:20
同ジャンル(カプ)サークルがいっぱい委託しているのに
その書店に委託せず、別の書店(兄は除く)に委託していたら
あー、蹴られてるのかな?とサークル者なら思っちゃうな
大手は別として
783スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:46:17
ブランドイメージは少しはあるな

でもなんか自ジャンルは有は特定カプが強いかもしれない。
784スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:47:52
面倒だから他書店で専売にしている自分は蹴られてると
思われてるかも試練
どうでもいいが

でも経営も審査厳しいって言うよな
昔は相当高飛車だったと聞いたことがある
でもブランドイメージはないな
785スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:51:05
ブランドイメージといえば昔は経営だったような気がしてたが…
今はすっかり地に落ちたようだね
上のレスで虎より下、女王とかと並べられてるのを見て
時代は変わったんだなあと思った
786スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:51:45
モタモタ書いてたら>>784と微妙にかぶったw
787スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:53:16
経営は売れないからな
もう利部レベルに売れない
788スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:55:21
高飛車だった昔は売れてたってことだろうか
同人書店が少なくて殿様商売だったのかな
789スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:56:33
昔は経営が一番だった
その頃有はブランドイメージなんて何もなくて
ドピコな友達が倉庫代わりに使ってたくらいだ

時代ってのはどんどん変わっていくな
790スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 15:59:24
5〜6年前くらいは、まだ虎といえば男性向けのイメージしかなくて
ぼちぼち女性向けを始めてたんだけど
自ジャンル大手が虎に預けてるのを見て、ジャンル雑談スレで
虎ってwなんで虎なんだよwwみたいにかなり言われてたなあ
今では普通に女性向けでも主力の一つになってるが
791スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:00:38
経営は中古部門とかどうしてそうなるとしかいいようがなかった
792スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:06:06
有は書店価格揃えたいから委託先の候補から外したっけ
100円、50円単位でないとダメらしいから
取って貰えるかどうかは別問題として
793スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:14:52
売れない=そのジャンルでブランドイメージはない
と思うけど…
794スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:25:00
まともじゃない人を
なんとか理解しようと頑張る人=負け組
理解したくないから距離をおこう=勝ち組
だと思った。
関わった人は結局貧乏くじひくはめになるんだし
795スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:25:45
今さっき同人女うぜえという気持ちを初めて味わった
同人女嫌い=同人女だった 女こえー
796スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:26:28
ハンターハンターは普通の人はおのれの理性で押さえつけている悪い考えを
実際に行動に移したり考えたりする人が大勢でてくる漫画ですね
見ていて「リアルにこういう考えの人いるね」って思うもん
この漫画の悪者の考えていること見ていると気分が悪くなる
797スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:27:23
歴女氏ね
美化されまくった武将に踊らされてる阿呆共が
798スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:36:22
誤爆タイム?
799スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:41:05
同じ奴が誤爆しまくってるなwww
800スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:47:32
きみら、戦闘民族には信じられないおだやかさだ
801スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:52:21
ウィルスじゃないの?あまりひどいようなら名前欄にスレタイルール検討した方がいいかも

ところで虎がまったくといっていいほどでねー…
周りも動いてないようだし皆一体どこで買ってるんだ
802スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:57:11
自分はあんなに落ちまくってる女王で出てないっぽい
既刊はすぐなくなると思ったのにな

カオスイベントでモーゼってる気分だ
803スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 16:58:46
自分も女王出てない
明細見て、利部とだらけの半分だったよ
804スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:05:00
うちも女王だけ出てない…
虎はとっくになくなってるしジャンルオンリーワン状態のだらけですらそこそこ出てるのに
女王が出る出るってよく見かけるけど不思議に思ってた
805スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:07:16
女王の偶数組の明細って4月末まで?
その頃も鰯状態だったっけ
806スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:08:29
メール便使うのが悪いんだけどさ
女王で10日前に買ったものがまだ届かないんだ
807スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:10:00
奇数組の自分は月末まで鰯の影響が分らないんだよなぁ
虎はとっくに完売してるのに、女王はまだWEBから消えてないから気になるわ
808スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:20:07
自分とこは女王今までよりは出てるって感じかなー
809スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:26:09
女王偶数組
4月末締めの明細届いて入金もあったけど
売れ方はそこそこって感じで…利部よりは売れてる?
でも鰯は5月入ってからだよね、たしか
810スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:27:19
鰤状態の影響は月末待ちかと
さすがにSCCまでは普通だったよ。
811スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:45:09
どこの書店が出るとかって人によってけっこうバラバラなんだなー
自分はここであまり出ない的評価を受けてる有が
普通に虎とツートップで出るし
812スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:47:51
鰯に入ったのは5/3からじゃなかったっけ?
いまも女王は鰯なのか?
813スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 17:55:25
>>811
自分も虎と有がツートップだよ

ただ、昔は 有>>>虎だったのに
今は 虎>有 になった
814スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 18:23:05
女王の明細きたけどいつもに比べ全く動いてないな
3桁預けてるけど店頭に置かれてないんだろうか
店頭棚が某ジャンルに食われてる悪寒
815スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 18:50:37
どの書店も店頭棚は流行ジャンルに食われてるでしょ
今に限ったことでなく
816スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 18:53:55
女王と明記の明細来た。ほぼ同数だった。
あんまり出てないが虎有だらけよりはまだ良かった
斜陽だと明記出易いのかな。

有に見本誌送って
もう二週間何の音沙汰もないのも斜陽だからかの…
817スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 18:54:31
単に同人誌がカスなだけじゃないの?
818スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 18:59:20
さすがに2週間は事故疑って問い合わせてみた方が
819スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 19:44:26
オタクな彼氏彼女がほしい その33
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1271457353/
820スペースNo.な-74:2010/05/15(土) 20:34:11
>>794に激しく同意。
821スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 01:53:21
質問させて下さい。
女王から新刊を委託できたら指定の冊数委託してくれとの
連絡がメールできました。
今回は委託をお断りしたいのですが、お断りのご連絡などはしたほうがいいのでしょうか?
それとも何のアクションもしなくて大丈夫でしょうか
822スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 02:25:29
普通に考えたらお断りメールくらいするもんだと思うけど大した手間でもないんだし
断る理由も別にかかなくていいと思う
お誘いありがたいですが委託は考えていませんとか適当に返しとけばいいんではないですか
823スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 02:26:21
>>821
どっちでもいいんじゃない?
自分の好きにしたらいいと思うよ
書店側は勝手にメールを送ってるんだから無視られることも想定してるだろうし
824スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 03:37:17
実社会で取引きしてる(してたことがある・する可能性がある)会社の営業を
無視するなんてあり得ないが、所詮個人の趣味感覚なんだろうな
書店もサークルもいい加減な業界ってこった
825スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 03:47:50
そういえば拍手ツールでいきなり発注がきたという話を聞いたが
そういうのって実社会ではありなの?
826スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 04:02:03
そのうちツイッターでスカウトが来るかもなw

同人なんてほとんどの人が趣味でやってるし
書店委託も自宅通販の代行程度にしか思ってない人もいるでしょ
社会経験なしの学生もたくさんいる世界だからいい加減な業界になるのは仕方ない気がするわ
827スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 05:02:31
実社会だって無視することもあるぞ
100%取引しないと分かってる場合や相手とこちらの格が違う場合に限るが
828スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 05:28:58
有に納品した斜陽ジャンル・オンリーワンカプの超都市新刊(R18)が
純愛シリアスなのに「ラブコメエロ+ラブラブ+体位」で紹介文付けられちゃって
弱小なのに訂正頼んでいいものか悩んでいる。FAX組。

有って紹介文書いてくれるのに憧れていたのだが
なぜか自分の本は、サイトのあらすじ文がそのまま転載される事が多くて
今回はイベント後暫く呆けちゃってサイトにあらすじをまだ書いていなくて
納品からウェブ掲載まで中2日しかなかったから、色々仕方ないのかな
とは思うのだけど…ちゃんと内容見て紹介文書いてもらえる人が羨ましい。

でも、受を庇って重傷を負った攻を受が看病する流れでガッチュンする話で
ラブラブではあるけど、冒頭少し軽いやり取りがある以外コメディーの要素は無いんだ…
829スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 07:06:17
それはやっぱり直してもらった方がいいだろ
実際の内容と違うんだから
買った人が期待したのと違うってがっかりするだろうし
830スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 09:04:52
>>828は小説?
漫画なら内容読んで紹介文も書けるだろうけど小説はな…
すべての本を全部読んで紹介文書けってのはキツイ
だからサイトのあらすじを使ったりする事が多いんだろうね
今回は冒頭だけを読んでそういう紹介文にしたのかもね
自分で具体的に「こういう文章にしてください」って書いてくれるなら
書店としてもありがたいんじゃないかな
831スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 11:34:11
>>828くらいなら自分はほっとくかな
むこうがそう思ったんならそうなんだろうと。
「コメディ」って曖昧だし
よっぽど違うと思ったんなら、差し替えを頼むのがいいと思うけど
832スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 12:25:30
>>828
自分はできれば直してもらった方がいいと思う

コメディーもシリアスも両方いける人ならいいけど
シリアス好きの人はコメディーと書いてあるから
スルーするかもしれないし
コメディー好きの人は買ってからがっかりするかもしれん
833スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 14:46:20
828です。
>>829,830,831,832 ありがとう。
ラブコメと思って買った人にガッカリされたら悲しいなと思って
有に自作の紹介文を添えてメールしてみるよ。

内容は薄いマンガ本だったんだ…orz
834スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 14:52:36
発注貰えたのに
最近仕事が忙し過ぎて
納品期限に間に合わなかった…
これは自動的にキャンセル扱いだろうなやっぱり
835スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 15:26:26
>>834
連絡してみれば
836スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 15:54:19
有はなんでもラブコメと書けばいいと思ってる節があるよな
837スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 17:22:26
利部特設紹介文のイチャラブと共通するものがあるw
838スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 17:30:36
めんどくさそうだからチェック式で
サークルに選ばせればいいのに、傾向だけでも
839スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 19:07:45
虎ではラブコントって見たぞ
840スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 19:14:51
虎は作家本人がそう書いてるんじゃね?
841スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 19:16:44
アバンチュールとか書きたくなるな
842スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 19:35:37
虎は基本的に向こうがあらすじつけてくれたりしないよね?
サークルが自分で書くか、書いてなければ無記入のまま。
ラブコントはサークル本人が書いたんだろう
843スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 19:55:58
通常の紹介ページじゃなくて、バナーありの特設だったから
虎のオリジナルじゃないかと>ラブコント
844スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 19:58:14
↑に補足。バナーありっていうのはサークル側で編集できる部分ではなく
通販トップにバナーが表示される特設ページの方な。
その特設ページの右上部分は虎が書いてるだろうたぶん。
845スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 19:59:23
何をそんなに必死になってるんだ
846スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 20:00:00
その表現が担当者の癖なのかってくらい頻出してるの?
847スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 21:39:58
ラブコントかなんかいいな
ラブコメより新しい感じがするw
848スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 23:07:06
特設とか特集の場合の作品解説は虎が考えてつけてくれる
ストーリー重視のつもりが激エロ漫画と銘打たれ枕を濡らす夜もある
849スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 23:22:14
有の星プレってなんなんだ?今更気付いた
なんかデカイ星とちっさい星とあるみたいだが
850スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 23:26:12
紹介文をFAXで送って字が汚かった為に
読み間違えられて、ありえない日本語のまま載せられた事もある
自分が悪いんだが
851スペースNo.な-74:2010/05/16(日) 23:33:46
>>848
悪気がない分切なすぎるwww


ビターアンドスイートなら見た
852スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 03:27:16
だらけから事前に連絡とかナシで在庫返ってきたw
これって連絡くれる場合もあるんだろうか
853スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 07:54:43
>>852
連絡くれたりくれなかったり
それがだらけクオリティw
854スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 10:08:00
虎にメール送ろうとして

 虎の穴御中

 お世話に穴っております


って打ってしまってガックリ来た
うち健全サークルなんだよ
855スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 10:20:34
今度有に預けることになったんだけど
在庫確認ってどのくらいの頻度でできるもんなの?

飛翔ジャンルなので有が憧れだったんだが最近はあんまりなのか・・・
強気発注もらったが、大量返本覚悟しとこう
856スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 10:27:05
有から明細来ないうちは個人パスワードがわからないから
調べられないんじゃ
857スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 10:43:26
そういや明細来るの、預けた来月末締めの来々月中旬だから
来た頃にはもうほとんど動いてなさそうな…
パスだけは早めに送るとかはないんだろうか
858スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 10:45:49
>>855だけど
管理室入室パスは初回納品確認後にメール便発送と書いてあった

でもリアルタイム更新ではないんだよね>在庫
859スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 10:57:31
あ、そうなんだ。がんばるなー。

更新は基本週1で、SCCのあとは少し早めだったよ。
860スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 12:17:49
今は5日に1回くらいのペースだよな
明日が更新予定みたいだけど超の本がどうなってるのか気になって
そわそわしてしまう
861855:2010/05/17(月) 12:24:17
レスありがとう
検索に出てこないという噂の18禁本なんでgkbrしてるよ
862スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 14:38:20
リアルタイムで見れたらいいなと思うけど
そうなったらしょっちゅう見に行っちゃうだろうから
週1くらいの更新で丁度いいんだろうな
863スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 14:47:04
虎の小説はあらすじ付けて売ってくれるっていうのいいな
小説は有が強いっていうけど、実際のところどうなんだろう
864スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 15:51:53
ジャンル次第
865スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 17:24:49
>>>863
本当にジャンル次第
自ジャンルはジャンル自体虎で強いから小説も売れてるや
逆に有はジャンルごと縮小傾向なので売れてない
866スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 17:26:48
虎は相当ジャンルが強くないと小説取ってもらいにくい
特にデザイン表紙は期待しない方がいい
867スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 17:30:40
飛翔小説で女王>有
虎は取ってくれない(デザイン表紙
868スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 17:49:32
女王の審査が遅い

発注もらった時点で在庫足りなくて一冊も納品できなかったことある人いる?
そんなんやったら次回からお断り確定だろうか
869スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 18:40:16
>>858
自分も超都市後に初めて有へ預けた。
そのマニュアルとパスワードが、まだ届かなくて心配になり始めたところなんだ。
「初回納品を頂き次第」とメールにはあったけど
もう納品して10日は経つ……。
870スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 20:50:02
自分も飛翔小説で今のところ一番売れてるのは女王
871スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 20:51:37
>>868
自分は数日前に事前して翌日には連絡来たぞ>審査

あと、在庫無い時はメールで一報入れて詫びたが
その後もお断りなしでいつも通りとってもらってる
思い切り斜陽ジャンルだけどな
872スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 21:47:30
>>866
斜陽どころか殆どの書店にカテゴリーのないゲームで発注おkきたよノシ
売れるかどうかは別として
873スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:20:02
だらけって消費税込みで申請しないといけなかったのか!?
明細来たけど、消費税加算されてなかったorz
874スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:22:39
>873
そうなのか?自分も書いてない
875スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:38:53
だらけ、今回同封されていた「女性向同人誌取扱い申込書」はバージョン23、winter。
そこには「支払い時、消費税込み、消費税無し」のチェック項目があり、
「消費税込みにチェックの場合、「卸値+税」でお支払いします」になっている。

だが、HPからDL出来るのは「バージョン19、winter」だ。
このバージョンにはチェックボックスなんかついてない=ノーチェック扱い、
つまり消費税は払いませんよってこと?

今まではどうだったんだろう。自分、取引初めて日が浅いから
その辺が解らないのだが
876スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:44:07
ああ、ホントだ
今月分から?
877スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:48:34
自己レス

そんなこともなかった
ちゃんと消費税チェックのある紙もってたわ
878スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:51:21
女王と有に審査出したら後に送った有が先に返事きた
しかも発注数が強気で手持ちの在庫がほぼなくなるくらいの数だった
どっちかというと女王に預けたいんだけどなかなか返事が来ないよ
有に6月納品で宅配が出せる日と女王に審査出してから2週間経過する日がぴったり一緒
女王には蹴られてばっかだからお断りならお断りで早く返事がほしいよー
879スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:53:44
だらけ
WEBからDLして申込書を作成していたサークルは
消費税抜きってことか、痛いな
880スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:57:16
だらけの明細こないな
881スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:58:03
>>878
えっ、女王って蹴られる事なんてめったにないってレベルに
審査がゆるいというイメージだったんだけど、最近はそうでもないの?
さすがに小学生の落書きみたいなレベルの本は無理だろうけど、
878は有に通るレベルではあるんだよな…。
それで女王に蹴られるのか?最近の女王ってそうなの?
882スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 22:59:01
>>878
自分とほぼ同じ奴がいて驚いたw
有の強気発注をそのまま納品してもまだ在庫はあるんだけど
女王にとってもらえた時の事を考えると納品するのを躊躇ってしまう
自カプは最大手以外、有は売れ行きが悪いから
女王から早く返事がほしいよ
883スペースNo.な-74:2010/05/17(月) 23:23:23
有って分納できなかったっけ?
自分なら半分くらい送って「残りは在庫が確保できたら送ります」ってやっちゃうわ
884スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 00:04:08
>>881
女王は去年あたりから審査基準が厳しくなったみたいだって
このスレで話題にあがってたよ
885スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 00:12:42
有は分納出来るよ

※分納の場合は回数分お知らせください。
納品予定日が期日を過ぎる・納品数が発注数に満たない場合にも
可能期日・納品数をご記入下さい。
886スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 00:13:31
>>884
そうだったのか…
このスレ見始めたのがわりと最近なんで知らなかった
書店事情ってけっこう変わってるもんだなー
887スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 01:09:54
最新の情報が載ってるwikiが欲しい
888スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 01:13:03
wikiって今あるやつ編集できないんだっけ
889スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 01:21:08
最近の有の審査基準はよくわからないな
女王や虎やだらけは、それこそちゃんとした本にしてないと取って貰えなかったし
利部辺りはストーリーまでしっかりしてないとダメだったけど
有…、ちゃんと作った本は蹴ってくれて
どこからも蹴られたエンピツ書きの手抜き本を強気発注してくれた…
とりあえず送ってみた自分も悪いが驚いた
890スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 06:11:02
有は選考する人の好みに左右される部分も大きいから
たまたま889の鉛筆描き本が好みだったとかじゃね?
891スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 06:20:27
利部…そんなに審査基準しっかりしてるか?
以前お中元だかお歳暮送ったら特設作ってくれた
とここで読んだが

最近はそうでもないのかな
892スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 09:10:42
ところで利部って発注200以上くる人いる?
いつも150止まりなんだ…
893スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 09:12:26
知り合いで300貰ってる人はいる
自分は3桁もらったことはない
そんなの他人と比較しても仕方ないんじゃ
894スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:18:02
>>892
250ぐらいかな…利部押しジャンルだからだろうけど
895スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:25:50
>>881
最近女王に蹴られたよノシ
デザイン表紙、オンデマ、小説
ジャンルはそれなりの大きさ
同ジャンルでオンデマデザイン小説も販売されている

ピコにもやさしい女王ってここで見たから挑戦してみたけど
実力でダメだったようだ
がんばった作品だったから凹みまくった
結構かなしいもんだなこれ……
896スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:33:11
このスレ前から女王ageがすごいよな。
前は女王にしか取ってもらえないピコと
社員とおぼしき人が暴れてる感じだったけど、今もそうなのか
897スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:33:52
>>895
自分もピコでデザイン表紙のオフセット小説で
女王に見本誌送り続けてるけどいつも断られてるよw
他ではとってもらえてるから女王がピコに優しいイメージはまったくない
きっとOKもらったら喜ぶ前に素で驚くと思うw
898スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:41:02
女王は
買い手視点で見ても
他じゃとってないだろうなあというレベルの本やデザイン表紙の小説が多かったからな。

利用者増えだして忙しい時期は仕方ないだろうけど
通販スピードや鯖や事務処理に支障が出てるみたいだが。
899スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:41:16
>>896
このスレで以前に暴れていたのはアントワ様と
有ひいきで女王叩きの荒らしタンだった気がするが…
900スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:50:30
>>898
自ジャンルもそうだな
虎、有あたりにも卸してる中〜大手組と
女王、利部にしか卸していない他じゃ(ry組の2つに分かれてる
901スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:53:20
デザイン表紙にこだわるのもいいけど、
まず審査通りたいならそこそこ上手い絵描きに表紙描いてもらうほうが
絶対良いと思うよ
902スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 10:56:23
でもデザイン表紙で取ってもらえてなおかつ
売れてる人もいるんだよな…orz
903スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:00:13
人それぞれなんだから、あの人がデザイン表紙で取ってもらってるのなら…と
そこにこだわらずに違う切り口で行った方がいいと思うが
904スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:02:50
違う切り口…
表紙と裏表紙のデザインが逆
目を疑うほど安い
1000ページくらいある
どれがいい
905スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:04:10
知り合いの絵師がいないからなあ
イラスト有り無しってそんなに関係あるのか
読み手としてはデザイン表紙すきなんだけど
パッと見地味?なのかな
906スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:08:23
好意で描いてもらえるなら嬉しいけど
計算で無理に描いてもらってまで絵師の力を
借りて売れても嬉しくない
それなら自分の力で売りたいからデザイン表紙でいい
907スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:10:39
いやいや、まず「取ってもらいたい」ってことを話してるんじゃね?
売れる売れないはその次の話で
今デザイン表紙で売ってる所も、以前はイラスト表紙で取って
もらえていたのかもしれんよ
きっかけとしては大事かもね
908スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:11:35
>>906
潔いな
それで書店取ってもらえてるなら実力あるんだな
自分もとってもらえるようになりてええええ
909スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:15:42
>>904
そういう意味じゃない
910スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:16:18
自分的にはフルカラーじゃなくて表紙がタイトルだけとかの本は
その分値段をおさえてくれているならかえって好印象なんだけど
サイトやイベントとかで知らない書店で初めて知ったところだったりすると
買う決め手がなかったりするのかな
911スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:22:18
謝礼いらないから本の表紙に絵使って欲しいって絵師さん結構いるよ
友達じゃなくてもそれで描いて貰ったりして知り合いになってる

リピーターでもない限り手が出にくいデザイン表紙に比べたら
カップリングが分かりやすいから買い手としては買いやすいよね
どうせなら綺麗な絵がついてたほうが嬉しいし
912スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:23:30
>>894
専売?他にどこか委託してる?
913スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:27:25
>>906
個人的にはデザイン表紙の小説本のが好きだけど、書店では圧倒的に不利。
まず手に取って貰わなきゃ、いくら中身を頑張っても虚しいじゃないか。

漫画でもそうだけど、書店は「技巧が優れていて内容が濃く面白く素晴らしい作品」
が欲しい訳じゃなくて「キャッチーで売れる本」が欲しい訳で、小説原作じゃない
年齢層低めジャンルの大半の読者層はまず表紙の絵に食いつく訳だから
それがある本の方が優遇されるのは当然。

中身に自信が有るなら尚更、表紙絵師探してみた方が良いと思うけどなあ。
内容だけで勝負して理解して貰って評価して貰って自力で売れたい気持ちは
痛いほど分かるが、そんな風に読み込んでくれる読み手さんに出会うために
まずは大勢の目に触れる機会を作ろうと画策してみるのは悪い事じゃないと思うよ。
914スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:35:13
ぶっちゃけ、いい話を書く字書きには
何も言わなくても絵師の方から寄ってくるよな
915スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:36:22
そこそこの絵師に表紙描いてもらった本が軒並み断られ、
デザイン表紙で取ってもらえた自分が通りますよw
ただ取ってもらえたからって売れる訳じゃないし
そこが一番難しいんだよね…
916スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:41:45
自書きが絵師に表紙を頼むことはお互いにいいこともあるけど
場合によっては絵師に煙たがられたり
周囲からあまりよく思われないこともあるよね
初めて手にとってもらえるきっかけにはなるけどそれきりってこともあるし
まぁ結局は実力なんだろうな
917スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:45:24
絵師から「書きますよ!」と言ってくれない限り頼むのって
相手の迷惑になりそうだとか考えてしまって難しい
てか絵にひかれて買っても
中身が微妙で二度と買わん、となったのもあるし
確かに実力がすべてといえばそれまでだ

書店委託はやっぱり絵師付がいいという結果かな
でも>>916みたいな人もいるし
なんだろう…結局中の人の好み?
918スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 11:53:10
審査段階の短時間でヘタレかどうかの判断はむずかしいし
結局は知名度と実績なんじゃないかな
中手くらいなら申し込み時に総部数申告すると取ってもらいやすいと聞いた

小説を書店で買うならデザイン表紙の方が
絵師の力じゃなく実力で扱ってもらってると思うから買いやすい
でもじっくり読み込めないイベント会場じゃ
絵師に描いてもらった表紙の方が断然手にとってもらえるだろうな

でも絵だけが目当てで友達になりたがるのはやめてくれw
こういう話題が出た後はやたらと小説書きに声掛けられたり
差し入れ貰ったりして正直困ってる
友達としてしばらく付き合うと必ず表紙描いてと言い出して
まだ親しくないから依頼断ると嫌がらせはするわ捏造でヲチで叩くわ
小説書きに関わったところでいい思い出なんかひとつも無いよ
919917:2010/05/18(火) 11:58:33
すまん>>916じゃなくて>>915の間違いだ

>>918
やっぱり絵師さん大変だなあ…
そういうの聞いちゃうとやっぱデザイン表紙に頼るしかない
仲いい絵師さんがいれば別だけどね
920スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:00:06
>>918
それ友達って思ってないんじゃね?
921スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:01:29
別に 絵師に表紙描いてもらってる=中身が伴ってない ってことでもないし
本人が作りたいように作るだけじゃないか
絵師の友達いたら、合同誌みたいなノリで表紙描いてもらうこともあるし
カラーページがある小説本はやっぱ見てても楽しいし(だから買うって訳ではないけど)

そういう工夫とかも含めて、総合的に売れる売れないだと思う
「中身で勝負したいから」といって装丁や見栄えを気にしないのもどうかと
そもそもデザイン表紙って言ったってセンスある人とない人では・・・ねぇ
922スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:04:18
>小説書きに関わったところでいい思い出なんかひとつも無いよ

こう言われたくないなら元々絵描きに友達いないと無理だろww
923スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:04:26
>>912
利部含めて4箇所かな
利部以外は70〜100ぐらいで微妙だけどね…
924スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:05:34
まぁ有名絵師に表紙描いてもらえると
あの絵師が認めた字書きみたいな箔はつく
925スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:06:29
>>922
自分から描きたいって言ってる人探せばいいだろ
926スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:09:19
何気に918凄いこと断言してんなw
まあ絵描きに字書きにも友達いないからそう思うのかも知れんが
927スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:10:31
>>925
ぶっちゃけウマーで絵師から来てくれる字書きじゃない場合
そういう人かどうかなんてわからないのでは…
928スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:11:37
デザイン表紙ってキャラ絵の表紙を描くより難しい気がするんだが
929スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:19:29
それでもイメージぶっ壊すビミョウなキャラ絵よりはデザイン表紙の方がいい

>926
そうそう、今まで擦り寄ってきた字書きはみんな
そういう風に思い込み激しくて勝手な判断で批判してたわw
だから嫌なんだよ
930スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:21:53
何気に字書きをsageて絵描きをageるレス多数www
931スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:27:23
絵師の友達いない人でキャラ表紙欲しい人には一応
SNSとかで「描かせてください」っていうコミュニティあるよ

絵師でも「描かせてもらって、印刷費まで出して本にしてくれてありがとう」とまで言ってくれる人いるのに
>>918みたいな人もいるからねー友達は選べってこった
932スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:28:26
>>929
?どうしてそう繋がるの?
933スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:30:12
普段自分で表紙もつくってるそれなりにつきあいの長い人からお願いされたら
悪い気分になる絵師もあまりいないんじゃないかな
とにかく絵師に!みたいな人ってなんかわかるよね
いつもオン大手に表紙頼む人の本って個人的にはあまり好きじゃない
934スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:30:36
最近はついったで判りやすくなってきたけどなw
こいつは表紙絵狙いだなって言う字書きとそうじゃない人と

935スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:31:11
そうじゃない人には描いてあげたい不思議w
936スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:31:38
絵が描けることがそんなに偉いとはwww
937スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:35:59
>>936
表紙の絵を自分で描いている人だっているんだからその言い方はどうかと
938スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:36:15
まー需要のありなしだろ
絵描きが「私の表紙に字書いてください」っていうことはほぼ皆無だしね
939スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:36:37
そろそろ書店関係なくなってきたので余所でどうぞー
940スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:37:11
頼んでもいないのに表紙描くよと言ってくる人もいるしな
941スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:38:24
字書きの人が>>918にむっとする気持ちはわかるけど
それなりの規模で活動してる絵描きで
字書きのすり寄りを経験してない人はいないんじゃないだろうか

あと、今まで2回くらい逆ギレから粘着っぽく付き纏われた事があるけど
2人とも、いわゆるピコ字書きだった
だから>>918みたいになる気持ちは少しわかる
942スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:39:56
字書き全てがそうじゃなくても表紙絵描かせるためだけだったり
ステータスとしての置物としてしか絵描きを必要としなかったりで近づく人もいるんだよなー

まあ人としてお互いに萌えが合致しまくったり友達だなーと思いあえる相手か
お互い作業と割りきって持ちつ持たれつできるかがあればきっといいんじゃないかな?
結局信頼関係あるかないかで同じ事言われても印象ちがうしな

ただ流行りジャンルとか移り変わり激しかったりするから
その中で一冊目の本の書店委託目指していち早く上手い柄師をゲットしたい場合難しそうだね
943スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:43:18
デザイン表紙小説はどうすれば書店に取ってもらえるか
という議題がいつのまにかすりかわってるような
絵師の内心知っちゃうと
1 デザイン表紙で取ってくれるまで勝負し続けるか
2 交流して絵師さんと本当に仲良くなれ
3 諦めろ
という選択肢しか浮かばねえ
944スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:44:30
うん、これで絵師に描いてもらおうとは中々思えないだろw
945スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:46:05
自ジャンルで多分一番売れてる字書きはデザイン表紙だよ
書店でも取ってもらってるし、やっぱ実力積めばなんとかなるんじゃない?
946スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:46:10
利害が一致していて、それぞれ満足できるように話し合って作ればいいんじゃないの
947sage:2010/05/18(火) 12:46:41
でも普通に2でいいんじゃ…
948スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:49:00
字書きに表紙絵を描くのがいやなんじゃなくて
「表紙絵のためだけ」に近づいて来られるのがいやなんだろ
ほんとに友達になったら字書きも絵描きも関係ないし
頼まれてもいやとは思わないだろうね
949スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:49:55
表紙描くのもそれなりに時間かかるんだよ…
安易に表紙くれというのは勘弁
950スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:52:20
絵描きと字書きの愚痴はスレ違いだって何度言ったらわかるんだ
951スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:53:42
>>949
時間かかるし気力も使うよな。
同じ絵描き同士でも、よっぽどのことがない限りゲストは頼まないわ
みんな忙しい中時間さいて本作ってるの知ってるから。
952スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:56:18
>>偉そうな絵師
ピコにしか頼まれないってことは自分が・・・とは考えないのかしらね
953スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 12:59:34
954スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:00:01
次スレよろ
955スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:01:52
20年来の付き合いがある字書きの友人に度々
「表紙くれ」と言われるのが結構苦痛でキッパリと
「お前は私の絵で買ってくれる人に本買われて悔しいとは思わないのか」
と言ったらそれ以降はデザイン表紙で頑張ってるな。
956スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:05:05
サイデスカ
957スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:05:31
大体書店通販買いのみだから
基本的には表紙買いなんだよなー。
大きいジャンルは手が回らないから
規模の小さいジャンルならPR文見たりも出来るけどね
958950:2010/05/18(火) 13:06:05
スレ立ててくる
959スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:07:18
見るからにセンスないデザイン表紙は中身もショボそうに見えるから買うの勇気いるよ
それってサイトにも言えることだけどね
極端な例だけどメニューのつづりが間違ってるようなサイトは大抵アレだろ
960950:2010/05/18(火) 13:10:19
立ててきた
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ34■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1274155629/
961スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:11:56
>>960
962スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:15:35
>>960


字書きとして一番うらやましいのは
ウマー表紙絵も自作できる両刀の人
誰かに頼む必要も無く、誰にも迷惑かけず
自分の小説のイメージにあった表紙絵を自分で描けるって裏山
963スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:24:05
>>904
それ逆に怪しいだろwww
964スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:25:28
1000ページの同人誌はいまだ見たこと無いな
500ページくらいならある
965スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:32:23
仲良い友人でもジャンルが一緒だと出るイベントがほとんど被ってて
大イベント毎に表紙頼まれるのが結構負担

その本で兄や有にとってもらえたと言ってて、
書店サイトの小さい画像や店頭では表紙の派手さ重視なのは
ある程度仕方ないのかなと思ったよ
966スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:33:55
>>960
乙ー

>>962
ウマーじゃないけど両刀だから両方自分でやったよ
虎はおk、有は審査待ち

個人的に、本文サンプルに喘ぎ声がないのにどこかエロさを感じたり
いいなって思える文章を上げてる小説本が好きだ
967スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:34:48
>>962
そりゃうらやましいのを言い出したら
誰だってもっと上手く描きたいと思ってるよ。
968スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:35:31
自分の実力だけで売りたい層と
絵師のおかげだろうと売れたいと思う層とは
わかりあえんだろ
969スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:36:59
いやそうやって
「書店にとってもらいたい」と「売れたい」を恣意的に拡大してないかい?
970スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:37:34
表紙を絵師に頼む
漫画描きと合同誌出す

絵方面で裏技使うならこのくらいじゃないか
デザイン表紙ったって最近はのきあさん素材集かぶりすぎて食傷気味だし
デザイン表紙で売れてる人は普段からアンソロ呼ばれたり、サイトやイベントで知名度上げてる人だと思う
971スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:37:37
絵師の友達が毎回喜んで楽しんで描いてくれると思ってるから
負担なら断って欲しいなー
断られたら他に頼むことも考えられるし
こっちとしても負担に思いながら描いて貰うのは嫌だ
描いて貰うにしても謝礼とか食事代とか気を遣うからさ

おかげでピコ小説だけど有取ってもらった
利益も少し出てくるようになったから協力してくれた人には還元するつもり
有で売れるかどうかは分からないけどw
972スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:41:11
まあ、そのへんにしとけよ
漫画でもとってもらえない自分のことも気遣ってくれ
973スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 13:42:09
>>968
納得できた
974スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:02:41
>>972
断る
975スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:04:42
他力本願ができる字書きと、自力のみの絵描きには
マリアナ海溝のような溝があるってことだな
976スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:08:23
漫画描きなのに表紙依頼しました?っておもってしまうくらい
中身と違う人もいるけどな
977スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:09:48
表紙が絵なら売れるっていうのは
絵描きの幻想だと思うぞ
表紙絵一枚で買う奴そんなにいない
神レベルなら別だが
978スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:11:30
両刀なんで基本的に自作絵表紙だけど
デザイン表紙にしたときと発注数は変わらないなぁ
最初に書店にとってもらうときには有効なのかな?
979スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:11:49
表紙がよければ売れる
じゃなくて
表紙がよければ目に止めてもらえる
じゃないか
980スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:14:38
イベント会場でぱっと見るしかなかった昔ならともかく
今はサイトで見れるからな
981スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:15:54
まずは手に取ってもらわないと売れもしないよ
きっかけは大事だ
982スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:16:51
いつまで戦ってるんだか…
983スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:18:46
別にいいんじゃない
もう1000いくし
984スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:20:07
>>977
両刀から言わせてもらうと
書店では表紙が絵かどうかで売上はけっこう変わる
まあ、ものすごくじゃないけどね
985スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:22:02
>>984
何割くらい違う?
986スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:22:44
同じく両刀だけど、10部も違わないな…
もう長い間いるジャンルだからかな
987スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:26:33
>>986
固定客決まってたらあんまり変わらないだろうね
988スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:27:30
>>977
そういう事は絵描きではなく小説書きのほうに言ってくれ
989スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:28:21
ネットが浸透して一見なんかほぼいないという意見もあるが
やっぱりイベントでブラブラ歩いてるとか
書店で送料合わせにちょっと興味あるジャンル本探してるみたいな
完全新規に対する訴求力は絵表紙のが大きいと小説書きの連れが言っていた
売り上げの変わり具合はジャンルによるだろうけど
990スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:28:37
>>988
ここは絵描きだけのスレでもないんだが
何か勘違いしてないか?
991スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:28:51
いつもデザイン表紙の小説だけど
イラスト表紙の時でも発注数は変わらないな
それどころか、イラスト表紙のほうが捌けは早い
992スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:33:59
>>990
絵描きのって入ってたから言ったんだけど…
読み違えてるね
993スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:36:07
今は事前の返事早いね
ほとんど数時間〜半日ぐらいでくる
994スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:43:14
早いといいな
女王、昨日送ったばっかで、どのくらいかかるんだろうと待ってる
995スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:53:28
擦り寄りがどうだ大手はデザインでもどうだとかでなく、まずは取ってすら
貰えないなら意地張らないで表紙に絵師頼めばって話じゃなかったのか…
2chなり他SNSなり無償で好意で描いてくれる人は居るんだしさ
それで運よく取って貰って少しでも実績出来れば次も取って貰い易いし
いずれ固定客が付けばデザイン表紙にも出来るだろうさ

流行り始め初期の無差別採用時期を過ぎたジャンルやそもそもマイナーな
ジャンルは新規の間口が凄く狭いからなー
実力だけでとか言ってらんないわ
996スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 14:57:23
有の在庫更新まだかなー
超の売上げ気になる
997スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 15:18:34
>>995
実力で勝負したいって言ってるんだから
よし頑張れ!って言っておけばここまで伸びなかったんじゃない
998スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 15:21:43
参考になる流れだった
皆頑張れ!
999スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 15:24:09
999ならこの流れはこのスレで終了
1000スペースNo.な-74:2010/05/18(火) 15:25:11
1000なら好景気戻ってくる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。