100均で帯代わりになるもの買ってくるんだ
紙の風合いに惚れてる時は逆効果になっちゃうから
PPがパーフェクトって訳でもないんだよなあ
和風ジャンルなら和紙で帯作って巻いて…って手が使えそうで良いなあ
表紙のみオンデマの本文コピー本=コピー本でおk?
サイトでの表記に困ってます
コピーでおk
データA5原稿をキンコーズでコピーしたくて面付けしたデータを作っているんだけど、
塗り足し3mm部分はカットして面付けするべきでしょうか
何のために塗り足し部分が必要なのか理解してるなら
ここで質問する必要はないと思うけど
コミスタからの解像度固定って言う事は今からコピ本でも作ろうと思った場合
ゼロックスに期待せずもう300で作っていくべきなんだろうな
今まで600でしか作った事無いんだが、やはり結構な違いが出るんだろうか…
いや、600で作って300に落としたほうがよくないか?
再録や別の場所で出力する事になった時に
600→300は直前に落とせるけど逆に上げる事は不可能じゃない?
おお、そっかまた別の機会に出力する事だってあるかもしれないね
そうするよありがとう
キンコで出力を頼もうと思ってるんだけど
やっぱりコピーみたいに紙の端に白フチはついてしまうのかな?
行こうと思ってる店に電話すればいいよ
ユザワヤに表紙用紙を買いに行ったら
A4サイズで、グッピーラップ(108)6円、タント13円、新星物語14円
とえらく安かった。(フェザーワルツは16円だったかな?)
紙の種類は少ないけど、結構色数も多くていいね。
>>912です
遅くなりましたが、
>>913さん、背中押しありがとう!
機械調べてたらホログラムラミネートフィルムっていうの見つけて
なんちゃってPPへのわくわく感が増しました
電気屋さん回ってみます
>>914さんが試してみたこと、まさにその通りです
反る以前の問題がありましたか…
お話を聞いて、今回は諦めようと思いました
貴重なご意見、ありがとうございます
トレぺにPPって、うまくいけばすごいかわいいっぽいよなー
前に買ったコピ本で、遊び紙がトレぺ(普通のやつ)でP3の絵柄と重なるように印刷されてたのがあって素敵だった。
今更だけどトレペにラミフィルム掛けたことあるよ
アキュでもある
ただ、トレペ自体を150kgとかの厚手のやつを利用してたし
ラミフィルムも32ミクロンのロールのほうを利用してる
トレペが厚くてフィルムも薄いんなら普通にいける
もちろん梅雨とか雨とか湿気が強ければくるんとしてきたりはするけど
それ以外なら平気
ただトレペは温度が高いと気泡入りやすいのでフィルムをかけるときに気をつけた方がいい
昨夜グラに火花合わせの表紙入稿したんだけど
「明日には発送できるから急ぎだったら今日中に決済してくれ」って
さっき電話かかってきたw
こんなの初めてだったから少しびっくりしたけど
だんだん訓練されてきたってことなんだろうか…
表紙届くまでに本文準備しておこう
ホログラムなんちゃってPPの威力パネェ
>>955 オンデマだよね?
長い方の納期でも入稿日の翌日発送で
発送までに入金完了してないといけないから
納品日を先の日付で指定してない限り電話が来てもおかしくないと思うけど……
>>957 オンデマ+納期延長ありオプション
別にグラ入稿初めてじゃないし毎回発送日前日までにはカード決済してるけど
一回も電話かかってきたことなかったから何かデータ不備でもあったのかと思った
後で確認したら決済依頼のメールも普通に来てたし
おいおい、秋葉原制作所のコピー機(中とじできるやつ)の動画見たんだがすごいな!
こりゃ楽でいいわ〜不器用な自分にはもってこいだわ。次の休みに行ってこよ。
エディットがあまり話題にならないのは、
使ったことある人がいないからなのかな。
絵でぃっと使ったことあるよ。
PDFなら中綴じまで一気に印刷できて便利
紙もいっぱいあるし、混んで欲しくない
秋葉原製作所もエディットも一度使ってみたいんだけど、
いつもぎりっぎりまで作業してるから、準備+移動時間すら惜しい…
なので結局自宅出力最強!となる
エディットは表紙本文に備え付けの特殊紙が使えるのがいいよね
絵ディット遠い
一度でもういっか、になった
PDFから中綴じ出力って結合ファイルじゃないとダメだったと思うんだけど
みんな編集ソフトってなに使ってる?
最近のコピー機はPDFファイルなら対応機能が多いみたいだから導入したいんだが
フリーソフトでも結構あるみたいで迷う
A5サイズ原寸をPDFPDFPDFで結合、
AdobeReaderでA4用紙に冊子印刷してみたんだけどめちゃくちゃモアレたorz
使用プリンターは兄貴。
一枚一枚出力させるとモアレずに出るから冊子印刷機能が原因かと思っている。
数パーセント縮小かかってるみたいなんだけど、解決方法は無いだろうか?
>>965 縮小かかるのはAdobeReaderの方の問題。
プリンタに「冊子印刷」機能があるなら、Adobeの設定は拡大縮小なしにしてそっちを使って印刷。
兄貴なら「小冊子印刷」という項目がプリンタ側にあったはず
兄貴の冊子印刷って、けっこう縮小されるんじゃなかったっけ
自分も小冊子印刷のモアレどうにかならないかと思ってたけど
あらかじめ周囲5mm位を切り落として印字可能範囲内に収めてからプリントしたらモアレなかった。
プリンタは兄貴じゃなくてエプソンだけど
>>956 うん。かわいいよね。
ホロラミはラミネーターの温度が十分に上がっていないと
弱粘着の付箋でもキラキラ部分が剥がれるから注意。
夏はハートのホロラミ使ったから、冬は星を使う予定…!
秋葉原制作所行ってきた。レポいる?
なかなかいいのができたよ。てか楽。ヌゲー楽・・・!
頼みたい〜
金庫か迷ってるんだ
では簡単に。
B5/8Pの折り本を作った。紙持ち込み。完成した コミスタデータ持参。
15時頃行ったらPCがいっぱいだった。けっこう混んでた。
そのせいだと思うけど、フロントのPCで店員のお姉さんに全部やってもらった。
PC空いてたら、プリンタに転送するとこまでは自分でやるっぽい。
50部を製本まで全て終わらせるのに、15分もかからなかったんじゃないかなあ。
3時間パックで入ったけど、作業全部やってくれて、出来上がったら席まで持ってきてくれたから、
することなくて1時間もいないで帰ってきたw
データ手直しとか、部数多いとかなら3時間パックでいいんじゃないかね。
持ち込みの用紙は、氏名さんで買ったコミックピーチだったか、そんなような名前のやつ。
ちょっとトナーが乗り切ってないような掠れた部分もあったけど、コピー自体は綺麗。
これはたぶん紙のせい。
コミスタのカブラペンを0.2で使ってるんだけど、線もデータ通り出て綺麗だったよ。
細かいトーンも綺麗。
ホッチキスもズレてないで綺麗だった。
今よく見たら、紙がちょっとスレてるっぽいけど、そんなひどくはない。
写真をコミスタにそのまま貼りつけたコマも綺麗。ベタムラもなし。
つづき。
単色カラーやりたくて行ったんだけど、データから直接プリントの場合はできないとか。
アナログコピーならできるのかな。
店内は狭い。
あと、秋葉原駅からはちょっと歩く。
末広町からすぐ。水色のビルから入る。
場所はそんなにわかりづらくはない。
自分の場合は、データ渡して「これをこういうかんじで」と伝えたら、あとは全部やってくれたので、
お茶飲んでぐうたら待機してただけだったので非常に楽でした。
金庫とだったら自分はこっち行くかなあ。遠いけど。
そんなかんじでした。長文スマソ。
thks。非常に役立つレポですた。
印刷代は一枚いくらでした?
コピー代くらいは横着しないでサイトみなよ…
秋葉原印刷所のレポは、
>>1のメモwikiにもあるよ。
自分は、セブンのコピー機さんがデレてくれなさすぎてニッチもサッチもいかない…
だれか、セブンのコピー機で小説本(データ読み込み)作った人いたら助けて。
「取り扱ってない形式です」っていわれて、読み取ってくれないんだわorz
【A】ワード2010@用紙A4横@袋とじ
【B】ワード2010@用紙A5縦@標準
どちらもワード2002で作ったベースを元に作成のため、保存形式は97-2003word
1:A→PDF化→×
2:A→primoPDF(300dpi)→○
3:B→primoPDF(300dip)→×
ただし、2は、A5の紙に「P1 P2」「P3 P4」「P5 P6」と収まっている。
(両面じゃなくて、片面印刷で袋とじ仕様)
PDForsellで画像pdf入れて編集したのも含めると、もっといろいろやったけど割愛。
ワード→PDF化→PDForsellで各ページ分割→画像ソフトにて300dpiに編集→PDForsellで
結合を試すのはページ数的に最終手段にしたい。
両面印刷で本作った人、どんな風にデータを作ったのかぜひ教えてください。
テンパってて気づかなかったけど、今のままだと印刷できても、結局袋とじ仕様にしかならん罠orz
コンビニのコピー機はデータ出力やネップリだと両面印刷できないのがネックだよね
って意見が前にも出てなかったっけ?
だから現状では出力したものを原版にして両面コピーするしかなかったはず
>>977 短辺or長辺綴じのみだけど、両面できるよ。
>>976で○だったデータだとできた。
だから、ちゃんと順番考えたデータを作れば、大丈夫だと思う。
でも、あまり時間がないから、いろいろ試す余裕が無い。
誰かやった人いないかなまじで。
>>976 かなり前にセブンでやったから記憶が曖昧&近所にセブンがないので
あまり的確な助言はできないけど
使用しているのはword2007、フリーのPDF化、フリーの分割・結合ソフト、Photoshop
word→PDF化(wordのは未使用)→PDF分割→一部画像挿入→Photoshopで結合
画像は300dipと600dipの2つを作成してみたけど、どちらも読み込みOKだった
前にwordのを使用してPDF化してみたら一部データ読み込みができなかったことが有
中閉じ本にしたかったので、Photoshopでページを結合
セブンでファイルを2つ選択して両面印刷した記憶がある
混乱しない自身があるなら、さらに結合ソフトで全部を連結
そのまま印刷しても大丈夫
記憶不明な部分が多いから、不明点は質問してくれ
頑張って思い出す
980 :
979:2010/10/07(木) 23:16:17
自身って何だorz
×自身 ○自信
981 :
979:2010/10/07(木) 23:19:20
連打ごめん
980だから次スレ立てようと思ったけど無理でした
誰か頼む
>>979 ありがとう!
前に別件で印刷したとき、PDFファイル2つ選択して一枚に収められなかったんだけど、
形式はPDFだった?
あと、フォトショで結合というのは、ページをA4にA5の各ページを面付けして収めたって
ことでいいんだろうか。(「P1とP32」「P2とP31」みたいな)
やっぱり画像ソフト挟まないとだめか…orz
>982乙!
985 :
979:2010/10/08(金) 10:36:11
>>982超乙
>>976 形式はPDF
フォトショ結合はP1&P32 P31&P2のように面付けで合ってる
さらにそれを結合すれば勝手に冊子のように印刷してくれた
ただ順番を間違えると悲惨だから要注意
1回間違って刷って、慌ててホテルに戻ったのは良い記憶
例えばP1&P32 P31&P2の2つの形式があれば
これを2つ選択して両面すれば、簡単にコピー機が両面してくれる
さらに P1&P32 P31&P2 P3&P30 P29&P4 みたいにPDF結合ソフトで結合すれば
読み込みまでは時間がかかるけど、後は勝手に全て印刷してくれる
説明下手でスマン
何が原因で読み込みしてくれないかは分からないけど
フリーソフトのPDF化を試してみるのも手かもしれない
>>983 形式「袋とじ」じゃなくて「本:縦方向に谷折り」は試した?
自分はプリンタで印刷してるからセブンはわからんけど
一回間違えてそれでPDF化したら、本形式に2枚くっついたはず