地獄最下層からまったり壁に 9スレ目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
「最下層から5年で壁に」スレでまだ最下層のレベルにも達していないどころか
超最下層のレベルにも達していない地獄人が集まるスレです。
やる気が出ない、ヘタレ過ぎて涙が止まらない……等々。
超(笑)以上に深い悩みを抱える参加者は、
ここでレベルを上げてから他スレへ行きましょう。

ルールは>>2を参考にしてください。

まとめサイト   http://saikasouhell.web.fc2.com/
地獄最下層wiki  http://www.wikihouse.com/chikusa1000k/

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1248962977/

参加者一覧
http://saikasouhell.web.fc2.com/list.htm
ルール
http://www.wikihouse.com/chikusa1000k/index.php?%A5%EB%A1%BC%A5%EB
2スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 16:30:17
■参加について
参加者はサイトとトリップ、コテハンを用意してください。
自サイトに地獄スレへ参加していることとトリップ、目標を明記してください。
初めにサイトに絵を上げた上でスレに「棒立ち全身絵」を投下してください。
ふさわしくないと判断された場合、試用期間終了と共に除名します。
尚、試用期間が終わった参加者から一覧に登録を行うことにします。
試用期間内は3日に1回スレに絵を投下してください。でなければ死亡です。
試用は一度に限り、試用期間は15日です。

■週1ルール
参加登録後は一週間に一度サイトに絵を上げた上でスレに投下しましょう。
でなければ死亡です。
尚、試用を含め一度でも参加経験がある方の死亡、卒業後の再参加出来ません。

■卒業、目標達成について
卒業目標を個別に設定していた場合、それを達成した参加者は卒業となり、
参加登録を抹消します。
また参加から1年経過後、明らかに地獄を脱したと本人の任意や
周囲の評価等で判断された場合も原則卒業となります。
但し1年というのはあくまで目安であって地獄脱出には個人差があるので、
期間に関しては各々で設定して貰っても構いません。
その場合留年を宣言し、認められた場合は2年目以降も参加継続が可能です。
3スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 18:37:34
全角なのが気になった
4リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/03/21(日) 19:50:19
>>1乙、じゃなくてこれはポニーテールがなんたらかんたら
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/1otsu.jpg
5スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 23:46:10
スレ立て乙&支援レス

> リビングデッド
絵で乙描いたのは好感が持てる
この調子で頑張って口だけでないと証明して見せてくれ

> タロット
色がきつ過ぎる
他の人の絵をスポイトして感覚を?むといいよ

> かんきつ類
模写はうまい
模写じゃないのも見たいな

> 渓谷
模写から何か学べてる?
一度手本を見ないで同じ絵描いてみて

> シロ
絵のまとまりはいいね
線が死んでる。強弱つけてのびのびひこう

> まさみ
上手いんだからヲチャを楽しませてくれ
6スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 00:47:57
7かんきつ類 ◆I2/MsXhzJg :2010/03/23(火) 08:18:55
スレ立て乙です
試用期間 模写じゃないのもということで・・
http://id48.fm-p.jp/data/263/rraaai/pri/18.jpg
8スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 19:57:43
質問いいかな?
参加を検討してるんだが写メうpはアウト?
ある程度上手くなったらペンタブ買おうとは思ってるんだが、
今はそのレベルじゃないんだが…
9スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 20:00:06
まず絵を判定してもらってからなんだな
>>8は忘れてくれ
10スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 20:09:20
上手すぎて弾く判定はあっても下手を弾く判定なんて行わない
写メでやってる参加者も今現在存在する
これでいいかい?

あとはペンタブもいいけどPCがあるなら
ヤフオクで全込み1500円くらいのスキャナを落とせばいいと思うよ
11スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 21:38:44
参加してどうしたいのかだけ確立させておくといい
12スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 09:28:10
練習の練習だけはするな
練習が上達するがらくがきばかりで絵を書かなくなるからな
13かんきつ類 ◆I2/MsXhzJg :2010/03/26(金) 06:30:15
過疎ってますね・・

試用期間 模写です
http://id48.fm-p.jp/data/263/rraaai/pri/21.jpg
14スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 15:19:27
試用期間ファイト
15リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/03/26(金) 23:13:22
16リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/03/26(金) 23:30:27
前スレ分
973さん
指摘ありがとうございます
死亡回避だけで終わらないようにしていきます。

シロさん
リンがまるっとしててかわいいです!
あとハートのほつれ毛も、なんかいいですね。

渓谷さん
駄目な時ってホント駄目ですよね……
お互いいい時を逃さないように行きましょう!

タロットさん
スレ立て乙でした
ツールに慣れるまでがたいへんだと思いますが頑張りましょう、俺もですが

まさみさん
摸写ですか?
どのモチーフもかなり描けていてうらやましい限りです。

現スレ分
>>5
ありがとうございます。

>>6
まとめ乙です!

>>7,13かんきつ類さん
可愛い絵柄ですね
ミクの笑顔が楽しそうで素敵です。
17スペースNo.な-74:2010/03/26(金) 23:32:22
ちょっと褒めたらこれか、ひどいな
18スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 00:29:56
こいつはここで打ちひしがれる絵描きぶることに満足してる
技術の耳年増だ
19スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 00:37:51
ケチつけてないでアドバイスのひとつもしてやればいいのに
粘着してる奴こそ何に満足しているのか疑問だね
20スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 01:55:34
おさきにどうぞ
21スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 02:13:06
そいじゃ、する
>>15
肩幅せますぎ首ふとすぎ
行きあたりばったりで書いたら「できちゃった」構図と構造。せめて手くらい入れた方がいい
質がわるいからこそ情報量を増やさないとなおのことこっけいに見えるもんだ
それにあらかじめ計画して書いたようには見えない
初歩的な狂いもそのままにしてしまうのはそれが原因だな。そろそろ出来合わせのらくがきじゃなくて「絵を描こう」ぜ
かみのけも均一な線一本でとても安っぽいっつーか安易に見える。せめて束感出そうぜ
このさき塗ってどうなるのかまだ想像もつきゃしないが線画の状態からして書き込みがたらないからもっと線増やそう
クリンナップは線をまとめることであって少なくすることじゃない。初心者はとらわれやすいがな

ベースの色は良いし仕上げる気概は天晴れだがだからこそ其処にあらたな挑戦を期待します

がんばれ
22スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 02:28:15
着粘いらいの長文レスだぜうけとってくれ
23スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 03:08:43
髪の毛の束感を出すコツっていうか、こういうこと考えながらやるといいよ、みたいなのありますかね
24スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 11:22:25
やわらかい曲線を意識して束をあまりバキバキさせないこと
変則的な太さで束を増やす
一本の束を長くするのなら緩やかなRをつける。つけないのなら長くしない
包丁みたいな大きな束はなるべく避けた方がいいぞ
極端なデフォルメなら別だけど情報量が減ってシュールに見えちまうから
ま〜処理は楽にはなるけど・・・な?
25スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 11:22:58
コテつけろや
26スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 11:30:01
livingdead1人ではなく全員に言えるが
練習が絵の練習ではなくらくがきの練習になってる
絵がうまくなりたいのなら1枚1枚にコンセプトは込めるべきだと思うぞ
シロは若干コンセプトある感じするけどな

キャラクターの造型やパースなどの技術ばかりに拘っているといつまでもキャラクターがそこにあるだけの単発のらくがきになってしまってかえって遠回りだ
毎回コンセプトを決めて絵を 作り上げる ことで得られる経験値の方が圧倒的に大きいよ
今のままでいいならいいんだが
27スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 11:31:04
匿名掲示板でコテつけろとはおかしな話だなw
28スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 13:49:02
アドバイザーにコテが付くと有象無象の名無し発言よりもアドバイザーの意見の方を参加者が重視するようになる
→構ってもらえなくて天然荒らしさんの機嫌が悪くなる

どうせこんな流れになるw
29スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 13:58:43
コテつくだけで的になるからな
絵見せろだとか個人への叩きに発展したりするのが見えてるw
逃げ道は残しておきたい
30スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 20:44:47
>>24
うは、丁寧にありがとう!
変則的な太さで束を増やすってのは、「太い束→ほそい束→太い束」ってことだよね

情報量とか意識したことなかったな。勉強になるわ
31スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 09:58:41
一応書いておくか
かんきつ類は29が試用終了、試用期間内にあと最低1枚投下な
そして30(試用終了日の翌日中)に着色絵投下、着色自体は問題ないようだから投下日だけ間違えないように
32渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/03/28(日) 12:42:06
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100326.jpg

今日はゆっくりと思ったら呼び出しが…。
見ないで模写で死亡回避です。

>>シロさん
色塗りはツール面で色々悩んでいます。
SAIの技法書を買いあさるか、カラー向きらしいイラスタを買うか…。
とりあえずはSAIで息抜き程度にやってみました。

あとのレス関連は深夜にでも。
33スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 13:29:03
あなたの手のMP関節は本当にそうなっていますか
手首も影が入ってはいけないところまで入っています
その絵をスタンプの様になんとなくおぼえてきてはいるのでしょうけれど人体知識に乏しいにも関わらず想像や思い出しなんていうあいまいなものに頼ってはいけないです
確実な手を踏みましょう
34シロ ◆WY.59/cybQ :2010/03/28(日) 15:50:05
35シロ ◆WY.59/cybQ :2010/03/28(日) 15:57:03
>>タロットさん



>>4 リビングデッドさん
ポニテ乙かわいいです!
ミクさんもですが色の選び方きれいですね、メリハリついてて良さげです

>>5
アドバイスありがとうございます
なぞるだけじゃなくてもう少し意識してみます

>>7,13
試用期間もうすこしですねーふぁいとです
>>31さんの通りにすれば試用終了だと思うのでがんばってください!
36シロ ◆WY.59/cybQ :2010/03/28(日) 16:12:25
途中送信すいません
7と13はかんきつ類さん宛です

>>1 タロットさん
スレ立て乙ですありがとうございます
ちゃんと光源を意識した色塗りしてていいなぁと思います
やっぱり色つけると+影を入れると立体感がでますね!お尻

>>まさみさん
年齢幅広く描けるのうらやましいなぁ
組んだ手がなんだか色気がある感じします、人間味のある手です

>>渓谷さん
見ないで書いたときと見て書いたときの発見って大きいですよね
SAIは色々出来るみたいなので既にお持ちのようならガンガンと!希望です
ブログの女の子かわいいです

>>26
意識るようにします
37スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 16:28:55
ヲチャの意見を取り入れるのは慎重にね
自分で思い当たる部分があれば聞けばいいし
特に響かなければスルーすればよい
所詮名無しだ。全てが正しいとは限らないよ
その人の背景を踏まえた上でコメントしてるわけじゃないし
文字だけなら絵が描けなくてもコメントできるしね
38スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 16:38:21
>32
見ないで描いたかえらい
足りない部分が把握できた?
33も書いているが模写だけだと
かえって遠回りになる可能性が高いと思うよ
その絵は上手くなるだろうけど、応用は利かない

>34
うまい
ここまでちゃんと塗るならば線の優先度は低いね
前回は色が薄かったから線が目立った
39タロット ◆fW1mE4VfZk :2010/03/28(日) 17:08:28
前回線画投下する、とか宣言したはずですが、なかなかうまくいかないので別のものを。
版権です。色つき。
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/1/6/6/16600661/persona-jigo.png

>>4
リビングデッドさん
ポニテ乙に吹きましたw

>>5
前回もそうしたんですが、色がきつめの絵を選んじゃいましたかね?
今回は大丈夫なはずです。
40スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 17:24:33
>39
今回はいいね
背景の調子や、塗る面積によって使う色は変わるはず
同じような絵を描くんじゃなければ
スポイトした色をそのまま使わないほうがいいよ

解像度あげたほうがいいんじゃない?
線のシャギーが気になるな
41タロット ◆fW1mE4VfZk :2010/03/28(日) 17:31:12
>前スレのまさみさん
老人ウマー。
お年寄りこれだけかけるってすごいと思います。

>かんきつ類さん
笑顔かわいいですね!
試用期間もう少しで終わりなのでもうひとふんばりですよ。がんばってください。

>リビングデッドさん
爽やかな色合いのミクですね。完成までがんばってください!

>渓谷さん
ブログ見てると自分で自分の絵の反省点をいろいろ発見できるようでうらやましいです。

>シロさん
着色きれいですね。
シワや髪の毛も自然に塗れてて羨ましいです。

それにしてもここミク好きな人多いですね。
42タロット ◆fW1mE4VfZk :2010/03/28(日) 17:34:27
>>40
解像度を上げることと、同じものでも色を微妙に変えていけばいいんですね。
了解しました。
43スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 20:07:20
>>33
MP関節をググってしまった
初めて聞いた単語だったけど、絵をかく人にとっては一般的な言葉なのかしらん
44スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 20:20:21
>>37


意見の取捨は極端になりがちではあるが感受力や信じぬく何かを持つまでは難しい話だよな
45スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 20:21:31
>>43
調べた分印象的に憶えられるだろう?
46スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 20:26:57
>>34
つまさきがペラペラだぞ!
靴の余白だとしても甲が薄すぎ
べた塗りの状態を見ても薄い
スカートに隠れてる所為だけではないだろうけどくるぶしが浮いて見えるからもう一度構造を勉強してみて!
47かんきつ類 ◆I2/MsXhzJg :2010/03/29(月) 00:23:28
>>31
ということは明日絵を投下すれば正式参加になるんですね
>>14、シロさん、タロットさん
応援ありがとう 頑張ります

試用期間 自分でかきました 足がよくわかりません
http://id48.fm-p.jp/data/263/rraaai/pri/20.jpg
ごめんなさいミク好きですww
48渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/03/29(月) 03:11:02
>タロットさん
紙媒体への出力を視野に入れるようになるともっと話は変わってくるんですが、
とりあえずスレ投下用の絵でも解像度に関しては、ゆうに今の倍は必要だと思います。
解像度を上げると、主線のジャギの軽減もそうですが、ブラシで影をつけるといった作業の時にも柔らかく色が乗るようになると思います。

新規作成>mm/inchのラジオボタンON>mm/inch側の「リスト(L)」からA4縦を選択>解像度のDPIを200に設定

(幅1654ピクセル、高さ2339ピクセル)

画像が完成したら一度保存してから

画像>大きさを変えて複製>横幅600程度に変更>複製された画像に名前を付けて保存(投下画像の完成)

Pixiaインストールしてざっといじっただけなので、もっとベターな方法があるかもしれませんが参考までに。
49スペースNo.な-74:2010/03/29(月) 03:48:34
みんなメモリどれくらい乗せてるの?
50渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/03/29(月) 04:57:29
うちはXPで2Gですね。

模写で投下日を調整させて貰います。
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100329.jpg
51まさみ ◆i5qxHk5AQs :2010/03/29(月) 22:37:39
52かんきつ類 ◆I2/MsXhzJg :2010/03/30(火) 07:02:20
53スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 18:57:44
試用期間乙
54スペースNo.な-74:2010/03/30(火) 20:26:17
いらっしゃい
55スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 19:55:37
参加しようかなーと考えているのだが、
遅筆だから今のスピードじゃ死亡喰らうのが必至

速筆になれるよう練習したら参加しようそうしよう
56スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 19:59:36
>>55
奈落いけばいいんじゃない?
慣れたらこっちにくればいい
57スペースNo.な-74:2010/04/01(木) 23:01:57
>>56
わざわざ返信ありがとう
ちょっくら奈落行ってくるわ
58タロット ◆fW1mE4VfZk :2010/04/04(日) 16:25:17
大規模規制なのに書き込める奇跡。
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/1/6/6/16600661/mosya2-j.png
死亡回避です。

>>48
>渓谷さん
ありがとうございます!
ちょうどググろうとしてたところなので助かりました!
線が細くきれいにでてて感激。

>>52
>かんきつ類さん
試用お疲れ様でした。改めてよろしくお願いします。
59スペースNo.な-74:2010/04/04(日) 20:35:44
よくなってるぞ
60スペースNo.な-74:2010/04/04(日) 22:35:19
規制 死ね
61シロ ◆WY.59/cybQ :2010/04/04(日) 23:56:27
62シロ ◆WY.59/cybQ :2010/04/05(月) 00:21:30
リビングデッドさんや名無しさん規制乙です

>>46
地面にくっついてるだろう部分もおかしいということですよね
見直します

>>49
1.5Gでした

>>渓谷さん
おおいい感じの模写ですー
並べると分かりますね!

>>まさみさん
ブログの方も楽しみにしてます!

>>かんきつ類さん
試用期間乙でした!

>>タロットさん
色合いが優しくなってます!
ジャギ感も無くなっていい感じです!
63渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/04/05(月) 19:47:12
模写で死亡回避します
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100405.jpg

>タロットさん
グッと良くなったと思います

↑で挙げた解像度に関しては正答というわけではなく一例なので、
暇な時に解像度という概念に関して学習してみるのもいいかもしれません。

例として200を600にすれば、基本的にはより精密な画にはなるんですが
PCの性能によっては200の時と比べて「ワンテンポ遅れて色が塗られる(ラグが出る)」という状態になって作業しにくくなるおそれもあります。
64まさみ ◆i5qxHk5AQs :2010/04/05(月) 23:19:20
65まさみ  ◆i5qxHk5AQs :2010/04/06(火) 00:06:04
>>かんきつ類さん
試用期間お疲れ様でしたー
改めて宜しくお願いします

>>タロットさん
色の選び方に影の反射、位置、回り込みが意識されていて凄く良くなったと思いますっ
僕も見習わないと・・・!

>>シロさん
僕もシロさんのブログの更新を楽しみにしていますっ

>>渓谷さん
簡単な作業をするだけでなら300dpiで取り込んでも良いかなと僕は思います
66リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/09(金) 23:20:14
なんだかよくわからない死亡回避です
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/0047.jpg

>>58タロットさん
塗り凄くいいです!
左腕と太ももの接してる部分とかに一番濃い影の色をちょっと入れるといいんじゃないかと思いました

>>61シロさん
手練習乙です
角度が少し変わるだけで凄く難しいですよね……

>>63渓谷さん
摸写の元絵みましたが、線すっきりしててデフォルメのポイントをつかみやすそうな感じですね

>>64まさみさん
円柱や円錐は難しいモチーフですね
67スペースNo.な-74:2010/04/11(日) 22:42:05
テスト
68タロット ◆fW1mE4VfZk :2010/04/11(日) 22:49:20
今回も死亡回避。
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/1/6/6/16600661/jijiji.png
鉛筆書きですが次はこれに色を塗ります。足先切れてるけど元の絵にはちゃんと描いてます。
こちらがスキャナにちょっと失敗したようで。
いつもどおりスキャンしたんだけどな……。

足は今練習中です。
69渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/04/12(月) 00:07:41
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100407.jpg
前回と同じ題材で死亡回避します。
70まさみ ◆i5qxHk5AQs :2010/04/12(月) 23:54:09
71スペースNo.な-74:2010/04/15(木) 19:25:24
卒業単位のためだけに出席だけとっててきとーにやりすごしてるダメ学生みたいだな
72スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 02:27:12
シロが死んでヤル気の無い奴等だけが残ったな
73スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 15:59:24
潮時かなー
74リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/16(金) 21:39:52
75スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 23:28:29
終焉へ向かってるな
76スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:01:41
最底辺だけが残ったスレは大抵こうなる運命
このスレもこれで終わり
77スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:13:15
もうどこかと統合しよう
全員ほかのとこに移籍
78スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 00:46:01
挑戦してるとしか思えん
79スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 01:41:20
ここの参加者は目標や情熱を何も感じられない糞みたいな絵を描いて何をしたいの
80スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 02:51:13
ここを卒業できさえすれば上位スレへの参加条件が満たされるとでも思っているんじゃないのか
てきとうに書きなぐった画像貼り付けてそれでおしまいならいる意味がなかろう
81スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 07:01:38
千種に見限られたのか
82スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 07:18:40
みんなー、移籍しようよ
83スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 07:35:56
死亡回避するくらいなら死亡したほうがいい
いいかげんな絵を弁解がましくアップしつづけてまでここに執着する理由があるのか?
絵なんてほんとうはどうでもよくてここにいるのが目的のようにしか見えないだろ
84スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 07:41:06
レッテルが欲しいんだよ絵を練習してる人!っていうな

何の価値もないのにご苦労なこったw
85スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 07:48:09
一連の流れはヲチャの天に唾でもあるなw
スレに執着する理由があるのか?
カキコに何の価値もないのにご苦労なこったw
86スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 07:52:59
また粘着煽りか
ID無いと駄目だな
87スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 08:55:28
ttp://saikasouhell.web.fc2.com/
千種に見限られた参加者乙w
88スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 08:58:01
そりゃ〜見限るだろ〜・・・
89スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 08:58:43
>>77
とはいえ実力的に奈落くらいしか行き先ないだろ
超にいけるやつなんか1人か2人じゃないか
90スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 09:11:37
では純趣味にでも
91スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 09:17:41
奈落は古参と今年からの参加者がレベル底上げしてるから千種に見捨てられた奴等が参加するのは厳しいんじゃないの
超最下層レベルがゴロゴロしてるからな

ネオ最下層が迷惑かけなくていいと思うよ
92スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 09:38:16
ネオ最下層なんてあるのか
管理らしい管理なんて元からしてやしなかったんだし
参加者の誰かがネオ千種でも名乗って新管理人やればいいよ
93スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 10:16:03
ダラダラと腐っていくだけの参加者が残ったスレを管理する価値なんか無いだろと
94スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 10:25:12
千種の負の遺産抱えるぐらいなら新しく作り直した方がいいかもな
95スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 10:28:32
作り直したところで落書き保守だろ
奈落に面倒見てもらえばいい
96スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 10:59:05
参加者が誰も立たないならそもそも価値のある場所じゃなかったんだよ
97まさみ ◆i5qxHk5AQs :2010/04/17(土) 11:11:44
地獄最下層を辞めます
wikiの方も自分の項目を編集して置きました
今まで有難う御座いました
98スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:14:44
おつかれさま
参加者は身の振り方を考えた方がいいね
乗っ取る程気概のある人はいないでしょう?
99スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:27:06
千種さん今までお疲れさまでした
100スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 11:34:34
千種が去るのは非常に残念だ、管理お疲れ様だったね
願わくば、地獄には超の下位スレとして今後も機能して欲しいのぅ
101タロット ◆fW1mE4VfZk :2010/04/17(土) 11:39:03
千種さんお疲れさまでした。
乗っ取る気概はありませんし、私も辞めることにします。
Wikiの編集はあとでやっておきます。
今まで見てくださった方々、本当にありがとうございました。
102スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 12:48:44
>100
ならば適当にブログ作って新管理人をやってみればいいんじゃない?
死亡判定はスレ住人が勝手にやってくれるし
参加者リスト月一回更新ぐらいの放置管理人でいいだろ
それで過疎ったら逃げればいい
どうせ一度は潰れたスレだ
103100:2010/04/17(土) 13:20:40
それもいいけど管理人としてのノウハウ全然分からん
荒らしが来たときの対処とかサッパリなんだよ
104スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 13:39:22
新スレが立って1ヶ月も経たない内にこの流れとか
まぁ納得は出来るけどな
105スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 13:50:45
>>103
どうせこのままじゃ消滅するだけだしここは何事も経験ってことで…
106100:2010/04/17(土) 13:54:36
じゃブログ開設してくる
ルールも少し易しくしたいんだけどヲチャの意見を聞きたい
まだヲチャがいればいいんだが
107スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 13:56:15
消滅でいいよ。奈落あるから参加者増えないと思う
それでも維持するなら、超とまったく同じルールにしたら
超の下位スレとして機能するかもね
108スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 13:58:57
消滅でいいと思う人は他所に行って
維持したいと思う人は動けばいい
109スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:01:34
>103
荒らし対策なんていらないと思うよ
どうしようもなくなったら管理人を放り投げればいい

ルールに関するヒアリングはIDすら無いここでは凄く難しいね
110100:2010/04/17(土) 14:08:30
できれば復活と試用期間について少しばかり緩くしたいと考えてたんだけど
とりあえずコテつけないとな
111スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:16:00
試用期間は無くした方が良い
投下ルールは今までと同様で週一で良いと思うけどね
後は回避投下
これのせいでここまで堕ちたのだからある程度考える必要があるかなと
112スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:22:31
同じ絵の投下
実力に見合わない明らかならくがき
今までの死亡回避で他なんかあったっけ?
113スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:24:48
死亡回避は駄目で○○(基準)以上のものを
っていうルールを入れたら今よりハードルが上がる可能性は高い気がするんだよな

そこに復帰ルールを入れて〜
とやっていくと一から作るのと変わらなくなる
114スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:37:16
奈落の上位スレにすればいいんじゃないか
奈落Wikiに地獄の項目作ってさ
奈落の上位陣の移行が見込めるだろう
ルールは奈落と同じで
115スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:46:48
回避投下は月に3回までを限度にして
毎月一回位はスレに投下しなくても良いからブログに完成絵を上げるとかさせれば良いと思う
116暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/17(土) 14:49:38
http://ameblo.jp/zigokusaikasou/
この先どうなるか分かりませんが管理人を務めたいと思います
ルールに関しては参加者・ヲチャの意見とwikiを再度読んで熟考したいと思います
激しく不安ですが参加者・ヲチャの皆さん宜しくお願いします
117スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 14:55:13
広告が凄すぎる気が・・
118スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:01:57
今残ってる参加者って

渓谷 同じ絵ばかり、模写
リビングデッド 口だけ、やる気なし
かんきつ類 携帯のみ、規制中

だろこんなところ誰が参加するんだ?
119スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:05:21
>115
それぐらいだったら現状の参加者も出来てるし問題無いだろうな

>118
今までだって大差ないだろ
120スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:05:27
かんきつ類はやめたよ
121暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/17(土) 15:09:59
>>117
消す方法が分からん、鬱陶しいのは同感
>>118
そのためのルール改変を考えている
122スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:13:45
かんきつ類やめてたのか
もう奈落に統合すればいいじゃん
123スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:14:16
それなりにやりやすいルールになれば参加者は増えるんじゃないかな?
奈落みたいに
124スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:19:28
>>122
奈落に統合はルールに違いがありすぎて無理では?
125スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:23:23
現参加者の意見を聞こうぜ
存続も閉鎖も統合も参加者次第でしょ
126スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:33:14
引継買ってでてくれた以上、行き詰まるか放棄されるまで存続でいいんじゃないの?
127スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:35:58
今残っているのは2人だけ?
128スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:37:16
何か勘違いしているけど「ルール」が問題なのではなくて
ここに参加した「参加者」に問題があったんだろ
問題の視点を摩り替えるな
129スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:42:15
>128
千種乙
130スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:42:22
ルールが厳しいから死亡回避ばっかりになったんじゃないの?
お前はどうしたいんだよ、参加者叩きしたいのか
そんなこと言うなら管理人替わってやれよ
131スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:44:32
どうせ無くなるならルールいじろうが関係なくね
他の参加者もどうせ辞めるんだろうし
132スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:45:56
死亡回避っていう言葉が悪い一人歩きしてるだけで
当人達は必要だと思う練習をやって投下してると思うんだよな
>58のタロットとか見てみ
133スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:50:49
その粘着さんが断罪したがってる悪い参加者がいなかったら
そもそも今頃スレが無かったんだがな
134スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 15:52:22
どうなる地獄
135暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/17(土) 15:58:26
とりあえず参加者がどうするのか分からないと
どーしようもないな
136スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:25:53
長年支えてきた千種氏がいなくなった以上閉鎖でいいと思う
137渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/04/17(土) 16:33:59
千種さんお疲れ様でした。

一時的に夏コミの用意があるので、しばらくお休みしてから奈落へ落ちようかと思っていたんですが、
新管理人さんが立たれるとの事なので、参加を継続させていただきます。

ルール整備に関しては最大でも2人しかいない現役参加者の意見を取り入れるよりも、
将来の参加者に対してルールを作った方がいいのではないかと思います。
(とりあえず>115案であれば文句はありません)

仁義に反するかもしれませんが、奈落に声をかけて
「地獄に参加しようと思った(けどしなかった)時に障害となったルール」について
管理人ブログに投稿してもらうとかどうでしょうね?
138スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:36:09
千種さんの地獄を穢すなという論点ならともかく
ただいらないと思うなら参加者もヲチャも去ればいいだけだわな
139スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:37:09
渓谷は上行け
140渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/04/17(土) 16:47:43
>139
レベル分けスレにブログの絵を持っていっても、
多分そういう評価は出ないと思います。
141スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:56:48
>>140
俺も渓谷は奈落だと思う
142スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:09:28
いっそ全体的に奈落に吸収されましょう
143スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:27:22
金玉的に
144スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:35:11
参加者が1人でもいるなら継続でいい
145暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/17(土) 17:41:30
奈落に移動するかどうかは本人の意志に任せる
吸収というよりは消滅だろうね
146スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:44:13
金玉が1個でもあるなら継続でいい
147スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:48:34
地獄の存在意義ってなんだろ?
いまや超最下層と奈落の中間って感じでもなくなったし
148スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 17:57:31
続けたい人がいて参加者がいる
それが存在意義だというのでは駄目かね?
149スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 18:02:22
千種氏はなんだかんだでよくやってくれていた
千種氏という支えを失った以上これから大変になるだろうね
惰性ではなく強い意志で続けることが求められる気がする
150暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/17(土) 18:02:53
>>137
どうなるか分かりませんが宜しくお願いします
ルールは>115案も含め考え中です
奈落に声を掛けるのは怖いですね
>>147
奈落は受け皿みたいなもんだと思ってる
超最下層は目標先かな、ただ奈落のインフレがすごいからなぁ

個人的な意見だが、地獄死亡者が奈落や超に流出していった結果
奈落のインフレ、地獄参加者の減少が起こったんじゃないか?
人材が流出する構造というか、だから復活案を出した訳なんだけど
151スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 18:11:48
復活案なんて採用したら緊張感なくならない?
大幅にルール変えるなら新しくスレ立てるべきじゃないか
152スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 18:13:54
>>1
の内容変更もしたいし新スレを立てる案自体は賛成
153スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 18:18:18
スレタイは地獄最下層セカンドステージなんてどうだろ
154スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 18:19:16
ネオ地獄最下層
155スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 18:28:06
地獄最下層XXからまったり壁に 1スレ目
156スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 18:35:05
人いないんだし参加者が積極的になにかしないなら閉鎖でいいだろ
157暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/17(土) 18:43:25
>>151
試用期間と投下ルールを易しめに改造する事は考えてる
その程度によっては復活案は無しにするつもり
一応考えている草案 ↓

 試用期間について

参加表明後、2週間の間に着色画1枚を含む完成絵5枚をスレとブログに投下する。
投下間隔は不問。5枚投下終了時に正規参加者となる。

 投下について

原則1週間に1枚をスレとブログに投下する、絵の質に関しては不問。
ただし1ヶ月に1枚はブログに完成絵を上げる、この際スレ投下は任意。

随分やさしくなったとおもうが、どう?

>>156
じゃあ俺も下手だが絵投下するか
158スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 19:06:50
月1完成絵のスレ投下が任意なのは何故?
それと着色してない完成絵の完成は判断が難しくないか?
落書き保守がなくなったなはいいと思う
現状は奈落の方がレベル高いのはどうしようもないかな
奈落から繰り上がって来てくれるかは微妙だし
159スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 19:14:18
試用期間っているの?自分の中での完成絵1枚投下したところから参加でいい気するけど
何か理由があるならスマン

完成絵はブログに上げた時点で有効、スレに上げて確定とかは?
”1分すぎましたご愁傷さま”とか手続きミスで死亡とかはイランと思う
160スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 19:18:56
奈落から上がってくる理由が奈落のやつらにはないよ
奈落は超最下層以上の面子か絵の初心者の二極化だ
地獄でやるなら似たようなルールの超に行くだろうし、無理なら現状維持だと思う

実際、地獄メンバーも奈落レベルばかりだったわけで、そんな奈落連中が地獄の厳しいルールで毎日描いて、描きまくる事で上手くなるところだった
奈落はマイペースな奴向けって感じ
だから地獄のルールが超になるとあまり意味がない気がする
超→奈落→地獄は見ても明らかだし、落ちる意味がないよ
161スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 19:30:28
管理人さんの絵投下はアンチに攻撃材料を与える事になると思うから
やるなら一般参加者を装った方がいいと思う
162スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 19:39:32
>159
手続きミスでの死亡なんてルール作った奴しか喜ばないしいいかもなー
163スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 19:59:25
棲み分けとしては地獄はルール縛りの強い優等生タイプを目指すといいんじゃない?
つまり千種氏がいた時と同様の方向性を目指すっていう

653 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2010/04/17(土) 19:33:36
奈落はマイペースな奴向けタイプ
地獄はキビキビとした優等生タイプ
同じなのは描こうっていう意志のある奴はどっちにしろ上達する、っていう事
ただ絵描きにはマイペースな奴が多いから(多い、というだけでそりゃマイペースじゃない奴もいるが)
地獄と奈落が並んで自然と地獄が廃れていった
そういうこと   だと思う
164スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 20:47:42
一回死亡をリセットしてくれ。
165スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 21:04:28
それで参加者が来るならありかもな
166暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/17(土) 21:24:17
>>158
任意は原文>115に沿った為、投下義務にしてもいい。
>それと着色してない完成絵の完成は判断が難しくないか?
難しい、明らかに落書き・描き掛けでなければ完成とみなすしかないかもな
>>159
試用期間を設けるのは変な人が入ってこないように、力量を見るため、通過儀礼、趣味
といったところ。これでも易しくしてる方だから、腕試しということで
>”1分すぎましたご愁傷さま”とか手続きミスで死亡とかはイランと思う
これは無いよな可哀相だ
>>160
選択肢の一つ。駄目なら潰れるまで、それでいいじゃない。
>>161
そうか分かった
>>163
間口を広くして妥協したのが>>157の案、以前のルールから見ると緩すぎるかもな
でも参加者に精神的な余裕が生まれたらいいな、と思うよ
>>164
 死亡救済策

ルール死亡した参加者に限り一回だけ復活可。
復活する場合は新規参加者と同じくブログと(以前使用した)コテを用意、
スレにて復活宣言してから試用期間に入って下さい。
ただし、自ら脱退した者・卒業者は含まれません。

こんなところでどうかな
167スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 21:39:07
金玉が潰れると大変だ
168リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/18(日) 09:27:04
地獄とは
a:千種のスレである
b:千種のスレではない

aならば地獄はすでに終了している、お疲れ様でした(cf.>>136)
bならばスレは何の問題もなく進行している、ただ参加者が大量に辞めただけだ(cf.>>144>>148)

今のスレの流れ
aである場合、地獄のルールに近い新スレを作るという議論
bである場合、単に管理人の交代とルールの改正議論

aである場合
1)暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUFを管理人とした新スレを立てる(>>151-152)(あるいは現行スレを再利用する)
2)スレが終了した時点で参加者は全て白紙に戻っている
2-1)現在の参加者(リビングデッド、渓谷)の扱い(参加継続の意思がある場合)
2-1-1)現在の参加者も改めて新スレの参加規程を満たし参加する(本道)
2-1-2)現在の参加者は自動的に新スレに参加することになる
2-2)参加履歴、死亡歴のリセット(>>164)

bである場合
ルール動議や管理人交代はそれはそれとして、スレは現在も通常進行中である
*月曜には渓谷が、金曜にはリビングデッドが投下するだろう
169リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/18(日) 09:27:55
以上はリビングデッド ◆YNt9JRGtMEを離れた(1ヲチャ的立場での)見解

個人的見解
※ハードとしてのスレの成立条件
※→ルールの認識共有

現在、スレではaの認識を共有しているのか、bの認識を共有しているのか

※どうも流れ的にはaの認識が主流のような気がする
※俺の認識はbであった
※aであったなら俺は認識を共有できていなかったことになる、つまりやる気云々以前にスレ参加に不適格であった

今後
aであるならすでにスレは終了、参加はリセットされている、新スレに参加するかは別問題
bであるなら何の問題もないし、金曜日になったら投下する

>>167
それは大変ですね
170スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 09:31:26
aとbが一つずつの金玉なら両方あることが望ましい
171スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 09:38:48
にゃー
かいひ
172スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 10:16:43
「にゃー
かいひ」
173スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 10:42:13
認識なんて関係ないだろ
地獄のルールを分かって参加した参加者がルールについていけず落書きだけしかしなかった
だから管理人は嫌になって辞めた

それ以前は何だかんだで参加者はルール理解してちゃんと描いてたわけだよ
奈落の上位、超の下位として成立してた
地獄は機能していた

結局は現在いた参加者がルール守らず参加し続けた(ちゃんとした絵を描いてスレに投下あまりしなかった)からこうなったんだろ
ルールの地獄なんか今更だよ
奈落や超とルール差があまりない
現在は奈落の方がしっかりやってる
超か奈落で足りてるじゃないか
超に行けないレベルなら奈落に行けよ
174スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 10:48:34
そんな必死こいて潰そうとする必要ないだろw
気にくわないならそっと専ブラのタブを閉じて奈落なりなんなりオチってなされ
175スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 10:50:12
YTなら知っていますがUTというのは初めて聞きました
176スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 12:39:19
>>159
このスレが立った経緯に参加者のレベルの問題があったから試用ルールはあるていど参加者の実力をはかるフィルターのようなものだったんだろう
KYの利己的な参加を認めないルールだが残したほうがいい
部分的な緩和には賛成だがこれを機に何でもありみたいになるのは荒れそうでヲチャとしてはしのびないなぁ
ただ投下スパンが違うだけで似たようなスレッドにするのなら最下層で死亡判定の自己申告ルール使えばいい

>>169
ここぞとばかりに饒舌だなぁ
その情熱絵に向けろよ…みんな冷ややかな目で見てると思うぞ
177スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 12:47:46
  / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  週1でも描かない奴が
  |     ` ⌒´ノ   上達するわけないだろ、常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
178スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 12:54:43
描いてる奴は伸びる ただそれだけだよな
奈落見てると思うわ
179スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:13:19
絵を描いていることが参加の前提であって、そこを参加のために描くから死亡回避とかいーかげんな絵になっちまうんだよ
ルールを「守りさえすればいい」と思うようになっちまったらルールは毒と同じだからなー
暫定管理人さんのルール草案には賛成。頑張ってくれ
180スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:15:49
>173
まさかとは思いますが、この「ルール」とは明文化された>>2ではなく、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。

ルールどうこう言うならムキムキしてやめる前にトリップ付けて警告したら良かったんじゃねーの?
俺がルールだからルール違反は許さないルール内容は俺だけ知っているじゃどうなのよ?
181スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:19:06
憶測あふるるいんたーねっとですね
182スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:21:18
とりあえず>>1

>超最下層のレベルにも達していない地獄人が集まるスレです。
>やる気が出ない、ヘタレ過ぎて涙が止まらない……等々。
>超(笑)以上に深い悩みを抱える参加者は、

は変えるべき>>1でやる気の無い奴許容してるじゃないか
183スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:21:41
確かに>>2のルールも試用試験除けば割と普通で厳しいわけじゃないよなぁ
週一で落書きじゃないラフや線画程度で良いからあげれば良かっただけ
新ルールとさして変わらないよな

参加者のやる気が問題でルールはあんま関係ないんだな
184スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:23:52
>>182
今年入って一番納得した
185スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:29:10
完成絵5枚は見ようによっては旧ルールより厳しい気がするw
いちおうは適当な絵もみとめられてたからなぁw
いや、べつにいいが
186スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:16:53
にゃー
かいひ
187スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:20:52
何度見ても>>74は凄いな
188暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/18(日) 14:23:38
>>168
>bである場合、単に管理人の交代とルールの改正議論
詰まるところ、こういう事。新スレなんか立てない。
大量に参加者が辞めたのでルール改正をして新規を呼び込もうと考えている。
勿論、提示した改正ルールが気に入らないなら従来のままでもいい。
千種氏は管理人を辞めただけでスレの終了を宣言していないし、
参加者2人は参加継続の意志があるようで良かった。
>>176
上記で上げたルール草案を、これ以上緩くする事は考えていない。>>179の言う通り
ルールが縛りではなく補助として働いてくれるのがいい。
死亡判定のカスタムはどうだろうな〜、自分の想定としては+12時間までOKって感じなんだが。甘いか。
>>182
やる気のない人は描く習慣づけに、とかでいいんじゃね。デンタルガムのCMみたいだが。
>>183
気持ちに余裕が出来れば練習の質も上がるかと、余裕がなければ考える暇も無くなってしまうからな
>>185
便宜上、完成絵と表現している。前にも書いたけど明らかな落書き・描き掛けでなければ完成絵でいいかと思う。
厳しいかどうかは考え方次第。参加前に描き溜める事も可能だから。
これだと参加者の「完成度」に対する考えも明瞭化するので割りといいかもな。
ただし「完成絵」の考え方で今後くすぶる可能性も秘めているのは確かだ。
参加者としてリビングデッド氏の意見も聞きたいです、忙しくなかったら宜しくお願いします。
189スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:32:05
現在の参加者

渓谷 同じ絵ばかり、模写
リビングデッド 口だけ、やる気なし、にゃー
190スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:34:59
誰か奈落からスカウトしてこようぜ
191スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:36:42
誰も来ないだろうな
192スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:38:46
復活案が採用されたら戻りたいんだけど
そういう人どんだけ居るのかね
193スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:41:27
俺も戻りたい
194スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:45:34
>>190
奈落の絵と実績で試用試験免状なら来るかも
地獄、超判定の人がルール厳しいって奈落行ったケースが最近あったみたいだし
195スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:46:23
>192
196スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:48:23
1週間縛りがある限りこないって
197スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:54:00
>>194
免除は優遇しすぎじゃないか?ただでさえ緩くなったのに
198スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 14:59:31
>>197
試用試験が絵のレベル見るのが主な理由なら、奈落でやって来て分で分かるから免除ありかなと思ったんだが
199スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:03:21
参加者みな奈落に行けばいいのに、
むこうなら落書きあげようが、死亡回避しようが、
とにかく絵を描いていれば誰にも何も言われないぞ。
200スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:05:56
>>198
免除ってか、奈落で上げた絵を試用試験に用いることを可とするってことでいいんじゃない
201スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:05:58
おい、無職がノリで立てたネオよりも参加者いないってどういうことだ
202スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:21:13
別スレで描い絵も試用試験に使えるのはいいかもね

ちょっと疑問
暫定管理人さんは奈落でバカやらかしためかるってコテじゃないよね?
奈落で地獄乗っ取れば?って書き込みみたから気になった
203スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:30:59
>>202
意図が分からない
そうだったら任せておけないから自分がやるとでも言うのか?
204スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:38:27
>>203
そのレスの仕方だと本人に勘違いされるぞ
まさか本人じゃないよな?まさかね
205スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:40:12
>>203
そんな含みはないよ
地獄に参加するのやめようと思っただけ
疑心暗鬼にさせてごめんね
206スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 15:45:03
めかる大人気だなw
207スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 16:02:29
めかるなら自分の絵を下手だなんて言わない
言い訳をたくさんするだけ
208暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/18(日) 16:26:21
>>192
やっぱり復活したい人が居るのか、ルールを推敲せねばね。
>>194>>198>>200
そういう考え方もあるか、そうだよな。奈落からの移住なら有りだな。
外部の参加者へ描き溜めを示唆したし同等か。
>>202
違う。この否定発言が効力を持つかは分からないが、めかる氏ではない。

ちょっとルール考え直してくる
209スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 16:30:05
>>208
202だけど違うって断言してくれたなら十分です
管理人さんが参加するなら絵で分かるわけで
すいません、ありでした
210スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 16:46:02
>>208
奈落の顛末を見ていたので私も不安でしたが否定していただいたので安心しました
211スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 17:10:11
めかるだったらアフィリンク満載してると思うよ
212スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 17:13:29
いっそ既存ルールとは別に新体制移行時にオープニングセールやったらどうだ?
「5月中の参加者に限り何もかも免除のお試しセール!6月第1週に続けるかどうかをスレで発言して下さい」
みたいな
213スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 17:16:06
そこで変な奴来たら試用期間儲けてる意味がなんもないじゃん
214スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 17:19:11
卒業の基準というより、地獄にいて良い基準って何なんだ?
215矢車想 ◆PLETWO/0cFF4 :2010/04/18(日) 18:04:19 BE:853037287-2BP(3333)
ネオ最下層は誰でもウェルかもめ!
トリポカ管轄の超、奈落より断然自由ですぞ!
心機一転で気に入られた方、我々は和気藹々と頑張っているのでよろしく!

ネオ最下層から5年でプロに
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1269507301/
216スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 18:07:31
スルーかNGでよろしく
217スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 18:19:46
ウザコテしかいねースレじゃねーか
キャスティング豪華すぎて驚愕したぞ
218スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 18:27:03
二番煎じで申し訳ありませんが

純趣味スレもよろしくお願いします!
週末は酔いどれラジオが聞ける特典付き!
ここいらで雰囲気を一新したい方、我々はノンビリとやっております。

純趣味スレ
ttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1266647052/

ただいまラジオ中(しかし当人はアク禁中)
219スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 18:34:00
勧誘に来ているキチガイへの返答は該当スレに行ってくれ
ここで話が膨らむのは迷惑だから
220スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 19:16:19
にゃー
かいひ
221スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 19:38:29
にゃー
             . ィ
.._ .......、._    _ /:/l!
 :~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、|         _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=.  _〜:、         /_.}'':,
 ``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
 ,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:'  ノ゙ノブ
"   .!-'",/  `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
 .-''~ >'゙::    ‐'"゙./  ヽ.,'   ~ /
   //:::::       ',    /    ,:'゙
かいひ
222スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 19:39:51
にゃーかいひ
223スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 19:40:58
はいはい
224スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 19:42:20
にゃーかいひが嫌いなときもあった
でも今は愛してる
225スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 19:49:18
あの絵あのいいかげんさであの長文
嘲り笑いがこみあげてくる
226スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 19:49:47
(パンを口にくわえて)「いや〜ん、地獄地獄ゥ〜::」
227暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/18(日) 20:03:51
試用期間免除について検討した。
悩んだ末、参加者の処遇は一律にした方がよいという考えに至った。
非常に魅力的な案ではあったが、奈落参加者・ヲチャに不快感を与えかねないし、
一応でもけじめを付けた方がよいと考えた為である。
2週間が短いと思う参加希望者は、参加前に猶与があるので描き溜めという手段を用いても構わなので
ぜひ頑張って参加して欲しいです。以前から描き溜めは有ったようにも思うが、どうでもいいか。
>>214
卒業基準はwikiを見た通りだと思うが、居ても良い基準と言われると困るな。
そういう基準は無いと思う、プロ並みに上手いとかじゃなきゃ。
ひょっとして、そーいう事じゃない?

色々な意見が出たようなので、ルール第2稿目を書いてきます。
228リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/18(日) 20:05:56
>>188
まず参加者リビングデッド ◆YNt9JRGtME個人としてなんですが……
現行のルールが厳しいとも実はあまり思ってないんですよね
散々やる気ないやる気ない言われてますが、そんな俺でも試用期間越した訳で

個人的意見を離れれば、ルールが厳しいから敬遠している人はいるのではないかと思います
>>194さんの指摘されたケースも目にしていますし、twitterでもそういう意見がありました
そこら辺の見直しは、新規参加者を増やす上で必要なのではないかと思います。

投下/死亡ルールに関して
案として、区切りを日でなく週にするといいんじゃないかと思います

つまり、日曜〜土曜までの1週間に最低1投下があればいい
これであれば、年最低52投下というペースは変わらず、>>159さんの言うような”1分すぎましたご愁傷さま”みたいなのは大分減ると思います。
また最大2週間弱あけることもできるわけで、帰省等にも参加者側で対応できる範囲も広くなるかと
229リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/18(日) 20:28:40
試用期間についてはハードルが高いとその分参加希望者が減ることになると思いますが、地獄スレのアイデンティティとしてあってもいいと思います
その点は暫定”管理”人さんも同じ考えのようですが

復帰に関しては、これは異論があることと思いますが(復帰不可能も地獄の特徴といえば言えるし)
ある程度の厳しさのある試用期間ルールを設けるのであれば、何度でも参加可能にしてもいいのではないかと思います
復帰でなく試用期間をこなして再参加の形で
その場合、過去に地獄スレに投下された完成絵は不可
230スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 20:55:32
新世界の王となるつもりか
231暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/18(日) 21:45:05
>>228->>229
あぁ!有り難う、参考になりました。
その考えはいいですね合理的です。
分かりやすい形でルールに組み込みたいと思います。
うん、とても良い案です。有り難う。

復帰に関しては、管理人が替わった事への救済処置と言った方がいいかもしれません。
ルールを多少でも易しくしてしまう訳ですから、千種氏世代へのフォローですね。
なので、この草案が正式決定したら、その決定日以前の参加者全員に適用されるという物です。
そういう訳なのでルール死亡者に対して1回だけという限定を設けました。
ルール草案が言葉足らずで誤解を招く表記でした、すいません。
決定日以降に新規参加者が来てもリビングデッド氏の週制度を適用+特例を生かせば、よほどの人でない限り死亡しないと思います。
どうも危機感の欠如は否めませんが、以降組は原則復帰は不可になります。

>ある程度の厳しさのある試用期間ルールを設けるのであれば
試用期間ルールですが、草稿は現ルールより易しくしたつもりです。投下期日を2週間設け、投下間隔不問です。
参加前に参加者が善処すれば回避出来る問題だと考えています。着色絵1枚+完成絵4枚の計5枚ですが
「完成絵」を投下する、というのがハードルを上げてる原因でしょうか?
232リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/18(日) 21:58:26
>>231
ある程度の厳しさというのは、単純にスレの死亡ルールと比較してという意味です
ただ、完成絵5枚が厳しいかどうかは>>185さんの様な意見もあり、判断は人によるかもしれません。
233リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/18(日) 22:24:16
個人的に
本来、奈落スレが出来るまでは地獄が一番下だったわけで、そう考えると「絵ってどうすれば完成できるんだよ」、ってレベルの参加希望者は完成絵と言われると二の足を踏むかも
俺も完成絵5枚仕上げる自信は……

あと、ヲチャさんの意見も欲しいところです
俺の意見も自称客観的のつもりですが偏りはあると思いますし、コテハン(参加者)の意見だから尊重するというバイアス、逆に(特に俺の場合)「お前が言うな」的(>>176>>225)バイアスを完全に消すことは出来ないと思うし
234スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 22:29:23
そういう意味なら、俺は着色絵で死ぬ。
235スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 22:42:08
1、地獄に参加できるレベルはどれくらいか?
単純に着色まで出来ればいいのか
(エアブラで色おいただけの子供レベル)
着色もそこそこ出来ないといけないのか
(ベタ塗りだけど塗絵が出来るレベル、もしくはそれ以上なのか)

2、完成とは何を持って完成とするか
一見は落書きのようなラフ線画だが人に寄っては本気で描いている可能性もあり
ペン入れまでしていたら完成とみなすのか?

ある程度は描ける人だけ受け入れるなら判断はそう難しくないけど
>>233の言う初心者も受け入れるなら難しいよ、>>234みたいになる
236スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 22:58:46
最近の奈落の人でたとえて悪いけど
・着色〜線画まで描ける(地獄〜超判定だった)
ふしちょ、奈落コズ
・着色〜線画が一応だけど出来る(奈落〜地獄判定だった)
月樂螺
・着色〜線画が初心者
花屋、東京
地獄はどこで線引くつもり?

この辺は俺もはっきり知りたい

>>233
奈落はルール無しだから組まない、今でも最下層系で一番下位は地獄だよ
奈落組み入れても実力的に奈落より下だよ
残念だけど今はそうなってしまった
237スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:07:05
現参加者も入れて絵を引っ張ってきたら分かりやすいんじゃ?
238リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/18(日) 23:11:34
>>236
> 奈落はルール無しだから組まない、今でも最下層系で一番下位は地獄だよ
> 奈落組み入れても実力的に奈落より下だよ
> 残念だけど今はそうなってしまった

俺もそう認識していますが、一般的な意見として奈落が下という考え方もあるようなので>>233の書き方をしました
また、そうであればなおさら>>233の問題も無視できないものになると思います
239渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/04/18(日) 23:12:23
スレが立った経緯というものについて詳しくないんで確認したいんですが、
>176発言から推測すると、試用期間というのは
「地獄に相応しくない高い腕前の参加者を死亡させる為のもの」
(例として前スレのとんかつさんのような)で、いいんでしょうか?
240スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:14:43
>>237
絵の転載は止めといた方がいいと思ってだな
奈落スレ>>545に奈落レベル表があるからら奈落Wikiから見てくればおk
241スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:21:48
>>240
なるほど
個人的には東京氏以上であればほどよいと思った
242スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:45:58
いいから描こうよ
243スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:52:33
賑やかになるといいな
244スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:54:12
>>239
ttp://www.saikasou.net/wiki/?%A5%DE%A5%C6%A5%EA%A5%A2%A5%EB

明確なレベル定義がないことをいいことにグレーゾーンをつき「おもしろそう」という理由だけで空気の読めない参加(故意であるかどうかは問わない)をする人間がいたから立ったスレがここ
本来であれば超スレも「最下層でやっていけそうにない」と勝手に立ったスレだ

そういった場違い参加者や明らかに荒らす目的のネタ参加が無いように「ふるい」として設けた試用期間だったはず

例はかどかわととんかつだけだが実際に黙殺されている
245スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:58:33
>>233
流れ的にどう見てもお前のにゃーが決定打だろ…
ここにきてまじめなこといっても何ら説得力ないよ
お前どうも話を全体的に捉えすぎで何言われても自分のことだと思ってないんじゃないのか?
246スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 00:06:00
どうせ議論に夢中になって死亡回避できずに死亡するだろ
247スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 00:08:04
今更犯人捜ししなくていいじゃん
248スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 00:13:44
>>227
いてもいいレベルの話はあたりがつかないし堂々巡りになるから誰かが独断しなくてはならない
大体のレベルの安定、スレッドの空気を優先するのなら独断しなくてはならない部分は少なからずある
もっとも大事なのは参加時の力量であり、ここの判定がいいかげんになると歯止めが利かなくなる
超や地獄が立った経緯からしてこれ以上同じことを繰り返さないためにもここは徹底したほうがいい
249スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 00:47:49
>>240>>241
上限だとコズって奴は超かもな
ふしちょってのが地獄の上限か
下限は月なんちゃらって奴が敷居的によさげ
色塗れてるかを下限基準に
背景まできちんと描くかを上限基準にした
暫定管理人は荷が重いかもしれないが頑張ってくれ
250暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 00:49:34
>>232-234
完成絵という表現は捉え方で変わるので「出来る限り完成させた絵を投下して下さい」という言い回しになるかも
その人の実力で描ける範囲=完成絵ということ。>>233のような超初心者には「描ける範囲でいいよ」と言ってあげるしかない。
あと、着色絵に関しては原文の「できる範囲(CG、アナログ不問)で着色した絵を投下」で構わないと思う。
>>235
(1)参加レベルは超以下、超以上が入っていきた場合はヲチャ・コテ・管理人で勧告すればよい。
  塗りは、その人の出来る範囲でいい。
(2)それは参加者による。いっつも完成絵に落書き上げてるのに急に超レベルの絵を上げだしたら
  「超行けよ」ってなるだろ?描けない人は描けないなりにも頑張って完成させようとしてる筈だから、
  それを完成として見守って行ってあげるべき。
>>236>>248
奈落より下なのは確かだ、飽くまでも個人的意見だがコズ・ふしちょ(敬称略)は超行っても問題無いと思う。
だから、その下に線を引くのが妥当かな。
やっと>>227が言わんとする処が分かったよ、でも文で説明するの難しい。ただ“参加時の力量”は
試用期間の着色画によって、ある程度片鱗を見せるので排斥可能だと思う。その点で言えば、めかる氏も超レベルだ。
ヲチャやコテが「超行きなよ」って言うと思うんだよね、本当に上手かったら。
251スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:00:37
ボーダーラインは美少女絵を描いてる人がいい
リアル系の絵を描いてる人がボーダーって言われてもピンと来ない人が多いはず
その点で東京氏がいいと思ったんだけど
252スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:06:15
近い画力で固まれば居心地いいから?
253スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:11:19
だろうな。
へたくそ同士の傷の舐め合い、だから上手くならない。
254スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:14:47
目標が壁なら上限は最下層上位陣レベルかね?
255スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:17:54
そもそも最下層から壁だから中間=壁以外の全ての同人作家と同人思考のある絵描きが含まれてしまう
力量でカテゴライズするのならハードル下げた方がいいかもしれん
256スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:19:45
参加時にpixivに投下して50点未満ならおkとかでよくね?
257スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:20:53
pixivの評価はあてにならない
258スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:21:26
爆撃できるしな
259スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:24:57
下限だけ設けて上限は必要ないんじゃないの?
260スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:26:22
>259
逆じゃないの?
261スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:28:09
へたくそぶりの上限という意味では?
262スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:28:15
最下層クラスは地獄にいても本人のタメにならんよ
上限限界は超最下層の中〜下だろうな
超のさとうむにむに、何度でも
奈落のふしちょ、コズ
このあたりのレベルは許容範囲内だと思う
あまりにも差があれば該当レベルのスレに誘導すればいい

>>256
ジャンルと投下時間の補正パねぇから意味ないぞ
263スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:33:38
なら上限はコズ氏ってことでいいじゃない?
その中で1番やる気に満ちあふれてるし
264スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:34:59
自分がそいつ以下だという証明をしなくてはならない試用期間がはじまるわけだな
265スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:37:35
判断はヲチャがすれば?
266スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:39:05
以上だと言われれば晴れやかな気持ちで超最下層に行けばいいじゃないか
267スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:40:46
地獄が立ったばかりのころもルール議論でこのくらいの盛り上がりは見せていたが・・・
268スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:41:24
コズが時間の経過と共に上達して地獄参加者が永遠に抜け出せないフラグ
269スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:42:13
基準は渓谷とリビングデッドでいいんじゃね?
270スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:44:25
オチが口出しつつ、最終的に暫定管理人に決めて貰うのがいいだろうな

絵だけでなく空気も読む人がいい
底辺は規格外だが、めかるやさとうむにむにみたいなスルー力ない炎ターティナーに来られてもスレの雰囲気がひでぇ事になる
それは避けたい

GW明けるあたりに新ルールの地獄が出来たら参加したいよ
271スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:45:29
>269
それが上限だといくらなんでもレベルが低くなりすぎませんか?
272スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:45:43
自分と同じくらいという主観で参加するから判断難しいね。
判断はヲチャがするしかないか、コテの投票できめるかで良いんじゃない。

無論、自分より下手な奴が居るからという理由ではないと信じる。
273スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:51:02
上限はコズ氏じゃ駄目なの?
274スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:57:49
基準を人物に置いているのが駄目なんじゃないの
コズ氏もずっとあの画力って訳じゃ無いし
ヲチャ→コテ→管理人って感じで協議するのが妥当かな
275スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 01:59:22
俺は参加できなさそうだな。参加する奴は頑張れ
276スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 02:00:48
>>273
暫定管理人に判断して貰おうぜ
超判定クラスまでおkなのかどうか

下限も考えたらまた難しいぜ
本気がにゃー位のが来ても受け入れる感じの新ルールだからな
277スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 02:01:33
じゃあ上限は超の中〜低レベルって漠然に決めるだけでいいのかな
下限はどうしよう?
278スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 02:04:42
>>276
そうだな
下限はないとヲチャがいなくなる気がする
279スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 02:06:09
>>276
週一の絵はニャーでも良いと思うが、月一がニャーなら管理人怒るぜ
そういうために優しいルールを設定した訳じゃ無かろう
>>278
なら下限はニャー決定だろ
280スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 02:09:53
>>279
俺は週1でにゃー出されたら怒るわ
アホかと、模写くらいしやがれと
281渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/04/19(月) 02:31:04
投下します

ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/201004190004084bc.jpg

下書き>色置き>色塗り>完成

みたいな多段階投下の場合はどこまでOKでしょうか?
1度どこかの行程でスレに投下したら以降は投下作品としてカウントされないのか、それとも色置きと完成の2回投下で2回としてカウントされるんでしょうか?
282スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 03:03:13
やればできるとはいわないがやらなきゃできない何事も
283スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 03:06:38
一方超最下層ではニャーより素晴らしい作品が喝采を浴びていた
284暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 03:13:31
>>281
週一投下なら2カウント。
ただし完成品を月一作品として提出しないこと。
そこら辺は無理の無いように調整して欲しい。
逆に全然関係ない下書きや模写を週一投下して、
月一投下に彩色画を投下、という調整も出来る。

まだ決定事項ではないが、こんな感じになるかな
285スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 03:42:45
わかりづらいよ
前より複雑になってるじゃん
286スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 09:30:31
3行程投下+完成品の月二枚でも生き残れるのか?
完成品を月一枚生産する参加者は月一投下以外の投下は模写や下書きや練習の投下になるがヲチャはそれでいいのか?
287スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 09:41:20
いいだろ
模写や下描きや落書きの投下が問題なのではなく「それしかしない」のが問題なんだから
288スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 09:43:24
描けるやつがにゃーみたいなの投下したら管理人権限で死亡にしてほしい
289スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 09:44:58
そこは以前とかわらず独断で裁いていいと思う
管理なんてめんどうなことやるんだからあまりにゆきすぎなければ多少のことはゆるす
290スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 09:46:54
手抜きで死亡回避したら即死亡ってことか
分かりやすくていいんじゃないか
291スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 09:54:41
ろこつなグレーゾーン狙いがなければいいよ
292スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 09:54:43
流石に即死は可哀想じゃないかw
警告しても止めないとかならいいと思うけど。
293スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 10:11:44
>>74みたいなのは即死でいいと思う
294スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 10:12:24
同意
295スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 10:16:35
渓谷よ・・・達成されない試用期間をくりかえすの1度しか無理だ
試用失敗は現行ルールでは死亡扱いになるし、復活ルールが採用されたとしても復活は1度きりだからだ

完成絵の定義は「できるかぎり」とせざるをえないだろう
とくに着色は自分で勝手に「できない」と決めつけてるだけでクレヨンや絵の具を持つとアレルギー反応が起きるわけでもないだろw
できもしないのにいいものを描こうとしずに、まずは精一杯やるだけやってみるしかないだろ
それが上達への一歩だとおもふぞ


っつーか、ルール議論は早々に終結させて参加者は絵に集中するべきだな
ここぞとばかりに白熱してるやつが内外にいるようだがみんなスレにとらわれすぎだ。気味が悪いほどだぞ
絵を上達させる手段にすぎないこのスレッドや関係スレッドにそこまでマジになるくらいなら1枚でも多く絵を描いて投下した方がいい
宗教じみた慢性的な手段と目的のすりかわりが見てとれる希ガス
 
296スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 10:28:24
偏りなんてかんけーんしでも>>74はありえない
297スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 10:30:28
Xかんけーんし
Oかんけーなし
298スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 10:58:04
個人的にはミルク牛乳、シロ、タロットの3人に帰ってきて欲しい
299スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 11:47:48
今来た
見限るも何も自分から管理言い出しといてこの幕引きは無いわ。
まあ管理は大変だろうしやめるのは仕方ないにしても、せめてスレにちゃんと説明しにこいよ。
千種はもう以前からこういうやり方が姑息なところがずーっと目についてたけどさ。
Wikiだってもう管理しないなら管理引き継ぐ人募集するとか、期間告知後に削除とか後始末ぐらい出来たろう。
これじゃ新しい管理者がもし名乗り出たとしてもWikiは放置するしかないじゃないか。

「 管理する甲斐を感じなくなったため 」とかボランティアだからとか、
急に言い訳がましいっつーか、最後にスレや参加者のせいにするみたいな捨て台詞。
単に自分のリソース割けなくなっただけじゃねーの?
管理に関しては乙だったけど、ほんと最後まで姑息なやつだったな。
300スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 12:24:05
新ルールってとりあえず復帰ルールだけでいいんじゃないの
管理者がちゃんとした絵投下してるか精査するとかさー、
死亡チェックだけでもそりゃ大変だろうに
そんな事いってられるの絶対最初だけだからやめとけ
あの渋谷ですら数年で機械的管理に移行してる。

大体結局自分がうまくなるためのルールなんだから、
糞絵投下するやつはその手段を放棄してるだけのことだ。
まあ特例ルール設ければそういう死亡回避は多少減るかも?
301スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 12:31:13
特例ルールは有ったなそういやすまん
302スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 12:34:59
そういや千種、最初にそれ以外のルールを当時のスレ住人で協議して作ったときは姿消してたけど、
試用期間の最後に完成絵1枚投下ってルールは千種が勝手に言いだして一人で決めたルールだったな。
これも結構管理する上で負担になったんじゃないの?
303スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:35:02
>>299
文句いうならやれよ
304スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:37:42
匿名のやりとりに責任なんて求めるなよみぐるしい
305スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:51:38
千種乙
306スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 13:57:31
前向きな話しろよ
千種は帰ってこないんだから!
307スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 15:12:38
今までのまとめ

試用試験ルール
参加表明後、2週間以内に着色済み絵1枚を含む完成絵を5枚スレおよびブログに投下する、投下間隔は不問
5枚を全て投下終了時に正規参加者とする
他のスレで投下した絵および描きためた絵を試用試験に使う事は可能

通常ルール
原則1週間に1枚をスレとブログに投下する、絵の質に関しては不問。
ただし1ヶ月に1枚はブログに完成絵を上げる、この際スレ投下は任意。
その週に何回投下しても1カウントとする
1週間じっくり書いてスレに週1投下することで落書きの死亡回避は自重して貰う
一度スレに投下した絵は回避使用は禁止
ただしラフ→線画→着色途中→着色完成などの場合は同じ絵でも投下可能
308スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 15:16:51
特例ルールの提案
復帰しやすさと厳しさを考えてみた

特例ルール
帰省、旅行、仕事などの都合で長期スレ投下およびブログ更新が出来ない場合
事前にスレまたはブログで○○日〜○○日まで更新、投下できない
復帰は○○日から(2〜3日前後する可能性あり)と書いておく
復帰予定日から1週間以内に1枚スレとブログにあげれば、そのまま復帰
一度スレに投下した絵は回避使用は禁止
ただしラフ→線画→着色途中→着色完成などの場合は同じ絵でも投下可能

暫定管理人さん、こんな感じでどうでしょうか
309スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 15:20:15
ちなみに今までのまとめは現在でてた試用試験とルールをまとめたもの
特例は俺からの提案です

参加レベルは難しいからまとめなかったけど管理人さん的に超最下層の中〜低も内包するのかな
310スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 15:51:33
今の特例ルールだと復帰予定日に投下ないと即死だから1週間猶予もたすのはアリだわな
311スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 17:02:36
  | 二 ゃ――
   、    /l
  l >‐―´/ 、
  ´―-  ´l  ヽ
  |   l  ο )  |
  ヽ、    Jフ /
    ー――― ´
     ヵl い ひ
312スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 17:05:22
オートトレースにありがたみなんかねぇんだよ
313スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 17:09:40
ttp://blog-imgs-15.fc2.com/d/a/m/damedamesan/c001.jpg
これがなぜあんなことになってしまったのだろう…
314スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 17:26:18
>>308>>309
分かりやすくて良いね
即時とニャー回避を防ぎ、余裕もたせつつ、しっかり絵を描かないといけないルールだ

死亡から復帰は試用試験と同じルールで1回きりでいいんじゃないの
判定はオチャと管理人、コテみんなでやっていけばいいとオモ
315スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 17:30:56
>>314
即時じゃなく即死だった

スレやブログにうpるとき地獄○月週○回目って書くようにしたらいいん
管理人が今月○回目?と確認する手間が省けて楽だしな
316スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 17:59:06
復活はなしかぁ
317スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 18:01:46
週1に下書きなり線画を投下したら
その絵の完成品は月1投下には使えないっていうのがいまいちしっくり来ない

下書>線画>バケツツールで合計3週突破とかの方が
週1投下に使った絵の完成品を月1に使うのより小狡いと思うんだよな

同じ流れの絵は2回までぐらいの制限じゃ駄目か?
318スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 18:11:33
>>317
いやいや、できるだろ
よく読んでみれー

使えないのは一度使った場合は死亡回避に使い回すこと
同じ絵でも線画完成を着色完成させたら別絵とみなしてカウントするから投下しておkってなってる
319スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 18:18:22
その絵の新鮮味はなくなるけどなー
320スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 18:20:22
カウントしないのは同じ週の場合だね
1週目で4枚出したからって月4枚やったことにはならない
描き貯めた絵でいいのでちゃんと週1で出してくれって話
321スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 18:23:59
>>319
書き手側を考えたらこんなもんだろ
月1で着彩まで全て違う絵はニートくらいしか出来ないぜ
仕事、学校、家庭、休日だってリアル付き合いがあるからな
322スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 18:31:25
復活を望む人結構いるのね。
意外と人いたんだ。
323スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 18:40:56
>>322
ノシ

奈落はハイレベルで参加しにくくて、あと変なコテもいたからw
以前の地獄はルールがネックで見送ってたww
>>308ルールならやっていけそうな気がするんで成り行き見てるとこ
324スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:03:43
落書き糞絵の投下を認めないなんて下手すりゃレベルの暴落に繋がるじゃね?
大体誰がそういうの判断するんだ?基準を明確化するなんて無理だろ?
ルールなんて使う側の問題なだけなんだからそんなところまで明確化するなんて
それこそ手段と目的の摩り替わりだと思うけどなあ。
第一そこまで管理者の負担によっかかったルールなんて
絶対管理人根を上げるからやめといたほうがいい。
大体ルールが分かりにくいのがここのネックなんだから、
これ以上ややこしくしたって徳なんて無いぞ
325スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:06:31
試用の最後の完成絵1枚ってのも個人的にはいらんのじゃないかと思ってるぐらいだけどな。
千種が勝手に決めたルールだったし、今後もこのスレ続けるんなら、
管理する上で面倒な手続きは極力減らすべきだと思うんだけど。
326スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:20:45
管理人に一任でいいよ
ルール論議よりさっさっと再開させよう
でないと論議だけ盛り上がって終了する
327スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:23:28
ならルールはこれまでどおり
復帰だけできるようにするでいいよ
328スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:28:09
そもそもそいまのルール作ったときに千種は姿くらましてていなかったわけで
千種が勝手にケツまくって逃げたからルール変えようなんて話になるのが分からん
329スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:32:16
>>321
そういう発言見ると描く気があるのかないのかわからんよ
しかもわざわざ週1枚のところにそれをわかりきったうえで選んできてるわけじゃんか
おかしな話じゃねぇ?ほかにいろいろ絵スレあるのにさー
330スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:33:52
暫定管理人早くきめちまえよ
バシッと決めれば議論も止むからさー。今この流れをとめられるのはお前だけだ
331暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 19:34:24
>> 307
まとめ乙。
>>328
その答えは上の方に書いたはず。

ルール草案2稿。これで大丈夫だと思う、多分。
■試用期間について
試用は一度に限り、期間は15日です。
参加表明後、翌日から2週間の間に出来る範囲で着色した(CG・アナログ不問)絵1枚と完成させた絵4枚の計5枚をスレとブログに投下して下さい。完成絵は出来る限りで構いません。
投下間隔は不問。5枚投下終了時に正規参加者となります。
この期間にヲチャ・他参加者がスレ参加者にふさわしくないと判断した場合、試用期間終了と共に除名することがあります。

■投下について
1週間に1枚をスレとブログに投下してください。週一絵の質に関しては不問です。
ただし1ヶ月に1枚はスレとブログに完成絵を上げてください。
この月一絵は使い回し(月→週・週→月)を原則的に禁止します。
投下は週4枚と月1枚、1ヶ月計5枚提出が基本となります。カウントの累積はしません。

■死亡救済策
20○○年○月○日(この草案制定日)以前の参加者に適用されます。
この救済策は以前ルールで死亡した参加者に限り一回だけ復活可能とします。
復活する場合は新規参加者と同じくブログと(以前使用した)コテを用意し、
スレにて復活宣言してから試用期間に入って下さい。

■特例について
帰省、旅行、仕事などの都合で長期スレ投下およびブログ更新が出来ない場合は
事前にスレまたはブログで“○○日〜○○日まで更新、投下できないので復帰は○○日
から(2〜3日前後する可能性あり)”と明記してください。
復帰予定日から1週間以内に絵を1枚、スレとブログにあげれば復帰とします。
一度スレに投下した絵の回避使用は禁止
332スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:35:03
議論だけ盛り上がって終了って実質今すでに終わったようなもんなわけでw
もうちょっと肩の力抜こうぜ
333スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:36:19
>>331
あんたひょっとして渋谷の前に最下層のまとめやってた人じゃない?
334暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 19:37:29
>>333
違う。そんときは2ch見てなかった、怖いから。
335スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:38:30
>>334
そか、悪い。コテの名乗り方のセンスが同じだったから邪推した
336スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:43:18









                                        お し ま い
337スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:43:27
週1絵と月1絵で分けるのはやめとけ
ややこしくなるだけだし絶対管理しきれなくなる
338スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:47:24
暫定管理人がいや俺はちゃんと週1絵から月1完成絵の流用無しとかチェックできるよって言い張るんならまあ、好きにすればいいけどさ
今後のことも考えるとそんなのいちいち絶対見てられなくなると思うんだけど、そこのところはどうなの?>暫定管理人
339スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:49:42
落書き絵投下でお茶濁すとか結局そいつに帰ってくるだけのことだ。
ルールで禁止するとか参加者にルールが振り回されてどうするんだ?
必要ないよ
340スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:50:50
>>331
乙、大体おkだけど月4(うち1枚は着色まで)がいい
描く側から言わせてもらうと月5量産は描き貯めてないとまず無理
余暇を絵だけには使えないから
4枚と5枚の差はデカい

投下期間に関しては第一回○月○日〜○日までに投下とアナウンス
参加者には第○回と書いて貰い投下してもらう
その期間内に投下がなければアウト
また新たに参加するかたも第○回から投下して下さいとアナウンス出来て便利じゃないかね
管理人も判定が楽だしさ
341スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 19:57:28
まるでマニフェストだな
抹殺判定は抑止力として残しておけよ
342スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:00:00
管理人の素性は正直謎でいい
他所での変なしがらみ持ってこられても困るし
343暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 20:01:23
>>337->>340
ルールに余裕持たせたし、月一は確かに必要ないかもな。
絵の質云々の下りを削除するのも有りか。飽くまでも落書き防止(救済)だから、月一は。
>>341
残す。加筆・改訂してないところは原則そのまま。

あと一応管理人を名乗り出たが、俺の考えとしてはヲチャ・参加者・管理人の三者管理
みたいに考えてるんだけどね。
344スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:01:51
正直死亡判定を管理人がチェックする必要無くねぇ?
そんなのヲチャが指摘すればいいじゃん
345スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:03:10
その通り
346スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:03:52
>>344
スレの名無しに変な期待なんか持つなよ
千種が見逃したせいで何ヶ月も死亡者が参加し続けてたこともあったわけだが
347スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:04:28
そこをフォローするのが管理人だろな
348スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:05:32
>>339
落書き絵投下でお茶を濁すことをよしとしてきたからこうなったんだろ
349スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:06:56
そもそも地獄の意義ってのはネタ参加者が面白半分に参加できないためのルールの厳格さってのが第一にあるんだから
死亡判定をスレの名無し任せになんてそんな馬鹿なことが出来るかよ
350スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:08:26
>>348
こうってどう?千草が逃げたこと言ってんのか?
あいつはやめる理由もろくに説明せずに逃げたわけだが
何でそれが理由だなんて分かるんだ?
参加者の投下の質とは無関係だろ
351スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:08:38
死亡者が参加し続けてるデメリットってのもいまいちわからないんだよな
気付いた時点で殺せばいいじゃないか
352スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:09:01
臨機応変でおk
353スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:09:17
この期に乗じてルール緩和させて暴れたいバカがいるようだな
354スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:10:20
ルール緩和されたら例えばどんな風に暴れられるんだ?
355スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:10:41
>>350
それも断言できないだろ
356スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:12:38
邪推の連鎖すな
きもいきもい
357スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:12:42
ルールを分かりやすくシンプルにするのはいいけど
今より緩和するならもう超で十分だよ、ここの存在意義は無い
ただ、復帰や復活についてはルール新設はあってもいいとは思う
358スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:13:18
>355
相手のが推論だって返したところで反論になってねぇよ
359スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:14:08
そこまでここに戻ってきたがるやつっているのかい?
なんで?
360スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:15:00
>>359
戻るとかじゃなくてスレの維持のために人がいるってことだ
消えてもいいならそれでもいい
361スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:15:04
喧嘩したいだけのやつはよそでやれよ…
362スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:16:00
>359
その理由を問いただすのって必要か?
363スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:16:23
>>360
ここを維持したい人が少なからずいるってことなのか
わかった
364スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:17:32
>>363
いや少なくとも今ここで話に参加してるやつらはそうだろw
消えてもいいと思ってるなら無理にかきこまなくていいんだぞw
365スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:20:39
>>362
そう噛みつくなよ

みんな血圧あがってるぞ…
366スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:22:03
管理人ルール確定してくれ
いーかげんこの流れはつらい
367スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:26:18
>>355
サイトに書いてある文章みても管理がつらくなったからやめたとしか読み取れん
スレに何の説明もしにこず突如ボランディアだからとか言って消えたのが全てだろ
参加者の投下に転嫁してそれをルール変更の根拠にしようってのはなんか違う気がする
368スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:27:39
暫定管理人
ルールはあれでいいとしていつから再開するんだい?
新スレ立てるにしろ、ここ使うにしろ、新地獄の開始合図とルールテンプレ投下して欲しいぜ

何かあったら都度対応すりゃいいだけだからそろそろ始めようや
369スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:27:53
一人つらいだの何だのって過剰反応してるのがいるなあ
370スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:28:52
>>367
俺もそう思うよ
ルール決まりそうだしもう見守ろう
371スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:29:39
1スレたったときは2スレ目ぐらいまで延々ルール談義だったわけだが…
372スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:30:09
千種の真意なんてもうどうでもいいよ
たとえ本人がやって来て語ったところで無視したいぐらいどうでもいい
373スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:30:28
ぼくもわたしもつらい
374スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:39:39
                                        お し ま い
375暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 20:43:24
じゃ、これで確定しちゃうよ
>>340は月一を主眼に置いて週4枚をこなしてみてはどうかな?
週4は質不問だから、下書きなり簡単なデッサンなり自分でペース配分出来ると思う。
>>368
このスレを引き続き使う。
wiki書き換えてくる。新テンプレも書き換え後このスレに貼り付けする。
施行日は少し待って、考える。
376スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:49:16
377スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:50:55
( ^ω^)パチパチ
378スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:51:53
流れが追えていないが管理人が決めたんだから乙と言っておこう
まだ開始前だけど今から露出してやろうっていう新規参加者はいないのか?
379スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:53:47
せいぜいがんばれ
380スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 20:56:03
>>379
福田元首相がいるな
381リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/19(月) 21:00:34
>>375
乙です
よろしくお願いします
382スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 21:04:03
(これからもたっぷり死亡回避しますね)
383スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 21:19:07

まとまったみたいだな
リビングデッドも渓谷もいい機会だから名誉挽回しような
384スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 21:32:09
ここまで渓谷の投下絵へのコメント無し
そりゃやる気もおきんわw
385スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 21:33:57
絵は議題にすぎませんよ!
われわれの本質は議論です!
386スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 21:34:47
ひ〜まじ〜ん
387スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 21:55:10
じゃあ、新生地獄最下層での初レビューを仕る

>>281
肘。二の腕と一の腕の前後関係の説明が足らないです。特に向かって左は致命的です
手も今の状態では頭髪を上に引っ張っているように見えますが手の描写が簡略化されすぎていて伝わりきりません
肩、三角筋の動きをさわりだけでも知っておくともう少し説得力が出ることでしょう
上腕二頭筋と三角筋の差別化ができてませんので、二の腕の描写がとても残念に見えます
下半身もちょっと長くみえます。少しはパースを意識しているのでは?
と思いますがほとんどパースはかかっていないので胴体が短く見えてしまっています

べた塗りまでの作業は丁寧で好感が持てます
腰あたりの衣類の塗り残しなどは指摘するだけ野暮かもしれませんがこういった細かいところも徹底しましょう
クオリティーを上げる作業はこうしたことの積み重ねです

全体で見てこれはこれでキャラクターのカットとしてのバランスとしては良いですが
まだ絵から方向性がはかりきれない部分があります
pixivへの投稿や同人誌の発行まで想定しているのなら、少なからず認められたい意識もあることでしょう
これから絵柄の改造もしていったほうがいいと思います
388スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 22:08:34
それから意味のあるポーズを描こう
自分でやってみて何かシラけるポーズだったなら絵も同じような見られ方する
389暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 22:57:38
ルール書き換えを終わらせた。テンプレを貼り付ける。
テンプレが長くなってしまったが許して欲しい。
それとルール改訂に当たり指摘・アドバイス・提案をしてくれた
ヲチャ・参加者に深く感謝します。
未熟な管理人で、これからどうなるか分かりませんが、宜しくお願いします。
それと最後に書いて恐縮ですが千種氏お疲れ様でした。
390スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 23:01:55
よろしーく
391暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 23:07:14
 改訂テンプレ(貼付の為アンカーをそのまま使用)

「最下層から5年で壁に」スレでまだ最下層のレベルにも達していないどころか
超最下層のレベルにも達していない地獄人が集まるスレです。
やる気が出ない、ヘタレ過ぎて涙が止まらない……等々。
超(笑)以上に深い悩みを抱える参加者は、ここで絵を描く習慣・
やる気を養いレベルを上げてから他スレへ行きましょう。

ルールは>>2を参考にしてください。
スレ立ては>>900がやって下さい。

まとめサイト   http://ameblo.jp/zigokusaikasou/
地獄最下層wiki  http://www.wikihouse.com/chikusa1000k/

前スレ
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/xxxxxxxxxxx/

参加者一覧
http://www.wikihouse.com/chikusa1000k/index.php?%BB%B2%B2%C3%BC%D4
ルール
http://www.wikihouse.com/chikusa1000k/index.php?%A5%EB%A1%BC%A5%EB
392暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 23:08:20
■参加について
参加者はサイトとトリップ、コテハンを用意してください。
自サイトに地獄スレへ参加していることとトリップ、目標を明記してください。
初めにサイトに絵を上げた上でスレに「棒立ち全身絵」を投下してください。

■試用期間について
試用は一度に限り、期間は15日です。
参加表明後、翌日から2週間の間に出来る範囲で着色した絵(CG・アナログ不問)1枚
と完成させた絵4枚の計5枚をスレとブログに投下して下さい。投下間隔は不問。
5枚投下終了時に正規参加者の一覧に登録となります。
この期間にヲチャ・他参加者がスレ参加者にふさわしくないと判断した場合、試用期
間終了と共に除名することがあります。

■投下ルール
1週間に1枚をスレとブログに投下して下さい。週一絵の質に関しては不問です。
ただし1ヶ月に一枚はスレとブログに完成絵を上げて下さい。
この月一絵は使い回し(月→週・週→月)を原則的に禁止します。
投下は週4枚と月1枚、1ヶ月計5枚提出が基本となります。カウント累積はしません。
スレに絵を投下する際は週一絵か月一絵なのか書き添えて下さい。。

■卒業、目標達成について
卒業目標を個別に設定していた場合、それを達成した参加者は卒業となり、
参加登録を抹消します。
また参加から1年経過後、明らかに地獄を脱したと本人の任意や
周囲の評価等で判断された場合も原則卒業となります。
但し1年というのはあくまで目安であって地獄脱出には個人差があるので、
期間に関しては各々で設定して貰っても構いません。
その場合留年を宣言し、認められた場合は2年目以降も参加継続が可能です。
393スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 23:22:17
ながっ

394スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 23:24:35
「ある程度長くなるのは仕方ない」
395渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/04/19(月) 23:27:39
月一の完成絵を投下します。
ttp://blog-imgs-34.fc2.com/c/o/l/coldriver/lemit2.jpg

新管理人さんお疲れ様です。
これからよろしくお願いします。
396暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/19(月) 23:31:52
>>395
!!
宜しくお願いします

運用は今日からにします。
参加希望の方は奮って御参加下さい。
397渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/04/19(月) 23:35:31
>387
レビューありがとうございます。
下書きからペン入れで消えた部分や、諦めておざなりにした部分があらかた看破されていて、
感心するやら未熟を恥じるやら。

これからもよろしくお願いいたします。
398スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 00:44:41
絵柄改造のほかに解剖学系のサイトで筋肉のつき方とか土台になることをおおざっぱにでもいいから憶えることをおすすめする
スレの発展よりかは参加者個人の発展をのばしてやりたいな
399スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 01:05:22
他スレからの移動でも全身棒立ち絵は必須?
400スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 01:06:12
移動とか関係ない。もともと無関係のスレだし何言ってんだ
401スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 01:10:44
棒立ち絵なんて鉛筆で5分で描けばいいじゃないか
質なんて全く問われてないんだし
402暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/20(火) 01:11:24
>>398
そうだな
問題意識の持ち方だと思うよ
人体を学ぶことは面倒だけれど良い土台になる、無理にでもやっといた方が良いのは確か
絵を描く事は個人の問題だから、後悔しないような練習をして欲しい
俺達が手助けできることは本当に少ないからな
行為とは学習であり、絵は学習に外ならない
頑張ってるヤツは普通に頑張ってるから、怠けてると差を付けられる
驕ることなく弛まず歩んで欲しい、少々出しゃばった発言だが俺も同じ事思ってるよ
もう寝る
403暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/20(火) 01:18:12
>>399
寝る前に一言
ルール通り
変でも良いよ、ただwikiで「試用期間について」と「投下について」をよく読んでくれ
というかルールを熟読して欲しい、分からないところがあるか?
試用期間は人によってはキツイから、参加する前に描き溜めする事も考えて置いて
404スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 06:11:41
>>402
これは暫定も参加するといってたから土台のしっかりした神絵が期待できそうだな( ^ω^)
405スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 07:58:04
>>404
暫定管理人が下手でも上手くても関係ないよ、レベル違いなら誘導するだけ
偉そうなコト言うとブーメラン発言になるから気をつけろとは思うけど
406暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/20(火) 19:10:33
>>404->>405
うーん、誤解を与える発言をしてしまったな。ゴメン。
俺も絵が下手なりに人体知識の必要性を強く感じていたので、つい香ばしく暑苦し発言をしてしまった。
決して偉ぶって言った訳ではないので悪しからず。
管理人として業務連絡以外の私語は慎むよ。

ところでリビングデッド氏は大丈夫なのか?
ルール適用しちまったから月一絵描かんといかんよ。
407リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/20(火) 19:39:29
>>406
4月中ということであってますか?
それならばなんとか……
408暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/20(火) 19:51:10
4月の第3週(今週)・第4週と月一絵ということですね。
何とかなるなら良かったです。
頑張って下さい。あと、宜しくお願いします。
409リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/20(火) 20:10:53
>>408
改めてよろしくお願いします
410スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 21:25:55
管理人そのうち自爆しそうで危なっかしい
411スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 22:39:40
>>406
その急かし。いい仕事
412スペースNo.な-74:2010/04/20(火) 22:52:40
>395
このリボンって線だけの細いリボンだったのか
完成度は上がったな
いかにもカットイラストって感じだ。この絵にこの配色。まとまってて良いと思う
413スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 00:12:39
試用期間に完成絵5枚ハードル高いwww
復帰しようかと思ってたけどヤメタ
414スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 00:29:48
完成絵って言うと敷居が高く感じるけど
一応書き上げてればなんでもいいんだろうし見た目程高く無いと思うんだがな
415暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/21(水) 00:50:06
>>413
>完成絵は出来る限りで構いません。
よっぽどの落書きじゃなきゃ良いよ
着色絵も“出来る範囲”で言い訳だし
416スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 01:23:06
奈落から移りこちらにお世話になろうと思っています。
試用試験の際に奈落で使用した絵やブログにあげている絵を
提出することは可能でしょうか?
417スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 01:44:01
>>416
使い回しおk
418スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 01:54:57
いや、駄目になったんじゃなかったか
おい管理人
419スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 01:59:36
どっちなんだww

描き貯めと変わらんからアリだと思うがね
絵を見るための試用なんだろうに

まあ暫定管理人の返答待ちだな
420暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/21(水) 02:09:41
あー、どうすっかね。
他スレ未公開の絵なら可にすっか。
>>416
ブログにうpしてても他スレにうpしてな絵ならいいよ。
421暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/21(水) 02:11:05
ごめん訂正
>>416
ブログにうpしてても他スレでうpしてない絵ならいいよ。
422スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 09:39:34
>>413
自分で勝手にハードルあげるなw
423スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 18:14:22
結局誰も参加しないんだろ
424スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 19:12:56
結局誰も絵の指摘をしない
議論したいだけだったんだな
425スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 19:42:36
新体制からいくらも立ってない
渓谷の投下から3日も立ってないのに絵の指摘について盛り上がってたらそっちのが怖いわ
426スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 19:46:15
んなこたぁない
427スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 19:57:01
そんなことより指摘してやれよ
428スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 20:36:56
>>395
ネコだけ絵から浮いてる感じがする
輪郭線がないせいなのかな、あと光源は正面?
アニメ塗りだったら光源を定めて影は濃いめに描くとそれっぽくなる
429スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 21:17:13
>>395
腰のリボン結びがただの線にみえるからもう少し何とかした方がいい
ぬこをそんな持ち方すんな。腕折れる
胴体に指まわしてやるだけでも違うと思うぞ

あと背景の足跡模様は良いが、全体として見ると色のコントラストがキツイ
人物よりも背景が目立っている
靴の影ももっと大胆につけてもいいと思う
430スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 21:26:32
やればできるじゃん
431スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 21:31:59
細かいところまで本当にやったらどうなるかまで裏打ちとりながら描けよ
想像で描くな資料ミロ
初心者ほど想像だけで描くことを美徳と勘違いしてる
432スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 21:43:49
>>416ですが、管理人様、皆様、ありがとうございました。
他スレ未使用に限りブログ絵の使用は可能と言う事なので
後で参加表明させて頂こうと思います。
433スペースNo.な-74:2010/04/21(水) 22:07:30
今しようよ
434暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/21(水) 22:13:00
>>432
参加お待ちしてます
435奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/04/21(水) 22:57:19
奈落から移ってきました、参加希望です。
http://zero00.moepla.net/diarypro/diary.cgi
http://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/20-1.jpg

>>433
参加表明用の絵を描いていました、すみません。

>>434
よろしくお願いします。
436暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/21(水) 23:21:02
>>435
宜しくお願いします。
試用期間は明日から2週間です、終了次第参加者登録しますので頑張って下さい。
437スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 00:13:50
>>435
宜しく、試用試験ガンバレよ

人が増えて過疎じゃなくなるといいんだかな
438スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 08:08:06
1枚の投下にも多くの指摘があれば過疎でもいい
439奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/04/22(木) 23:36:22
試用試験用その1です。
http://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/21-1.jpg

管理人様
4月29日〜5月9日まで旅行と試用試験期に被ってしまう期間があるのですが、
その場合、試用試験期間は後ろにずれるという事は無しでしょうか?
ブログ絵を提出可なので提出は多分間に合うと思いますが心配になったので。
440リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/23(金) 00:02:56
今週分です
http://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/neko2.jpg

>>395渓谷さん
可愛いです、モフモフです

>>435奈落コズさん
よろしくお願いします
441スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 00:58:32
てす
442暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/23(金) 03:19:35
>>439
ブログ絵などで早々に試用期間を終えてから特例を使うのが適当かと思います。

分かり易くする為、少しルールに加筆しました。
暇をみて御確認下さい。
443スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 07:54:35
>>439
手や細部が変だけどディフォルメの範囲内かなぁ
地獄でいいの?超じゃないかなと思うんだけど…

>>440
まともな絵を久々に見たww
左足が途中で消えてるよ
顔から首と腰から足の繋がりがおかしいね
444スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 09:18:49
>>439
俺もこれは地獄じゃなくていいと思うぞ
何枚か見たけど超でもいい。確かに基礎は荒削りだけど書きなれ感がある
この手の絵は基礎もそうだけど書き慣れてる雰囲気とか情緒的なものの方が大事だったりする
何か中〜高生くらいの女子くせー絵だけどな

>>440
おまえやっぱりやればできるじゃねーかいいかげんにしろ
目の白目部分を入れよう。るろおとか入れなくても様になってる人もいるけどやはり入れた方が無難だよ
首の付け根の描きかたが安易過ぎて、根元に行くにつれて変に細くなってるように見えるのと
肩の凹凸が左右でちぐはぐだったり、一の腕の太さ自体が頭の大きさに対して細すぎたりするのが気になる
ふくらはぎも細すぎるかな。ももの太さはいいかんじだ。手足も思った以上に描けてるじゃないか
スカートは少し固いのと造りがいい加減になってるかもな。実物研究しよう
線画の状態だと指摘してる部分が目立ってたと思う
でもよくやったwwこのくらいのものがつづくといいなw
445スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 12:34:09
>>439
地獄でも超でも好きな方でいいよ
ブログ見たけど線に安定がなくてバラツキがあるし、着色が下手だな
地獄で慣らしていくのもあり

>>440
そのレベルを維持しろにゃー

>>444
リビングデッド、渓谷なんか小、中学生の男子くせー絵だぞww
休み時間に頑張って描きました!ファミ通に投稿しちゃおう!的な絵だ
それでも少しづつ上手くなってるが
絵から出る年齢臭は後々個性になってくるんだぜ
446スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 13:26:35
>>445
2000ガバスあげる
447奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/04/23(金) 23:14:46
試用試験用2枚目です。
http://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/6-1.jpg

>>443>>444>>445
他スレの方がいいでしょうか?色々すみません。

絵が子供っぽいのは気になっていて、少しでも修正したいです。
頭身をあげてみたりもするんですが上手くいかないですねorz

塗り方が分からなくて、楽な塗り方でついやってしまいます\(^o^)/
ギャルゲ塗りと水彩厚塗りを覚えたいと思ってはいるのですが。
448スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 23:58:39
>>447
ヲチャは思ったことを言っているだけだよ
一体自分がどうしたいのか、を第一に考えて練習しろって
練習の場として超か地獄、今の自分自身にとってどちらが良いのか
奈落だろうが地獄か超でやろうが、もう少し腹据えてやれ
いちいち振り回されるなよ
449スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 00:01:27
>>447
俺は超だと思うけど管理人の判断待てばどうかね?

超が嫌なら奈落に戻るしかない
まともに機能してるのが脳板は最下層系くらい
あとは柿板だな
450スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 00:03:40
これは超でおk
451スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 00:10:55
そりゃ試用の最中に超行けって言われたら悩むわ
テンプレにもオチャや参加者がふさわしくないと判断したら除名と書かれてるし腹据えられるわけがない

>>447
超でもやってけるよ
452脱糞 ◆23YwMTomAo :2010/04/24(土) 00:43:55
純趣味は候補に挙がらんのか?!
泥酔ラジオすれとは言え意外に充実しとると思うガナ!
453スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 01:23:04
今ならゲップラジオ聞きほうだい
454スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 01:29:41
まーたそうやって追い出す。
455スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 01:45:22
排他的すぎんぞ
456スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 01:56:41
結局、論議が一番盛り上がったわけか
457スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 02:04:51
純趣味っていまいち何やってるかわからない
458スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 02:54:32
総合するとレベル的にはどちらでもOKって事かな
じゃあ甘えたくないならここでいいんじゃないかな
459スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 06:32:53
>>448-451の投稿時間を考えろ。
追い出したい奴の自演だろ。
460スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 08:54:03
>>459
自演だろうがなんだろうが暫定に判断してもらえばおk

むしろ追い出しがいるようなスレに本人が居たいと思うかだな
腰据えて練習するには気分が悪いだろう
腹じゃなく腰ね

地獄が過疎るのはルール以外にもオチャに問題あるからだろうな
461スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 15:53:59
>>460
腹(はら)を据・える

1 覚悟を決める。「―・えて難事にあたる」
2 がまんしてこらえる。心を落ち着ける。「あまりのことに―・えかねる」

腰(こし)を据・える

1 腰を下げて構える。腰の重心を低くする。
2 落ち着いて事に当たる。腰を落ち着ける。「―・えて研究に当たる」
3 ある場所に落ち着く。腰を落ち着ける。「転勤先に―・える」

関係ないが腹を据えるの用法は間違ってないぞ
462スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 16:05:05
渓谷今週の絵出してなくね?死ぬぞ
463スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 16:54:05
専ブラじゃないから画像見られないんだが
月曜の281って渓谷の週投下じゃないの?
464スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 17:10:03
あーそう言うことか
あれルール決まる前に出したヤツだから、どうなんだろう
受領されるのかね
465スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 17:56:20
管理人すでに飽きてたりしてな
466スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 17:59:23
ボランチァですからのぅ
467暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/24(土) 18:19:08
コズさんは一応地獄の許容範囲に入ってます。
他の方も仰っていますが、ここで塗りの練習をしてから超に行くのも有りかと。
自信があるのでしたら超に行っても大丈夫だと思います。
>>464
受領してる。
ルール変更で色々あったから4月一杯は大目に見るつもり。
でも期限は守ってね。
468奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/04/24(土) 19:22:01
試用試験3枚目です。
http://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/5-1.jpg

色々すみません、出来れば地獄でお世話になりたいと考えています。
管理人様からも許可を頂いたので、ここで頑張ります。
よろしくお願いします。

>>リビングデッドさん>>渓谷さん
まだ試用試験中ですが、よろしくお願いします。
469スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 20:34:39
羽やハートに光を入れ込むと良いんじゃないかとか思ってみたり。
なんかのっぺりした感じがする。
470スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 22:19:21
なーんか腕短いような気がしてならない
肘から下が短いのかも
影の階調を増やしたらグッと良くなりそうだな
471奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/04/26(月) 23:25:52
試用試験4枚目です。
http://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/23-1.jpg

>>469>>470
ありがとうございます。
光を入れると立体感が出せるようになるんでしょうか。
影の付け方、光の入れ方がよく分からずベース1色にグラデかけて終わらせましたorz
次の絵は影を2枚か3枚くらい増やしてやってみます。
腕も短いとのことなので、アドバイスを元にいずれ描き直してみたいと思います。
472スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 16:19:40
>>471
デッサン&トーンor調子で調べると良いかもしんない。
ついでにデッサンデッサン。
473暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/27(火) 22:53:09
業務連絡
各々の未受領絵です。

リビングデッド氏: 月一絵 ・ 第4週絵(今週分)
渓谷氏: 第4週絵(今週分)
コズ氏: 着色絵

となっています。一応、確認までに。
474スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 05:34:49
コレ10人くらい人きたら絶対管理しきれねぇなw
475スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 14:08:04
参加者が10人とかになったら別にやらんでもいいだろ
死亡判定もスレの名無しが勝手にやるだろうし
死亡したのに未練がましくスレに残ろうとする人間がいた時に死亡宣告する程度でいいんじゃね?
あてつけがましい事言って唾はいて逃げなきゃそれでいいよ
476スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 22:27:02
コズが規制
試用の着色と特例をブログにうpしてるお
477暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/04/28(水) 23:15:17
>>476
ありがとう、確認しました。
478渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/04/29(木) 00:21:05
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100428b.jpg
新絵の下書きで今週分の週投下をします。

>奈落コズさん
地獄へようこそ!
よろしくお願いします。
479リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/04/30(金) 00:17:43
480スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 14:53:05
リビングデッド今日絵出さないと死亡だぞ
481スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 18:18:48
820 名前:734 ◆NEyEujWPLU [sage] 投稿日:2010/05/01(土) 13:44:51
http://blog-imgs-36.fc2.com/7/3/4/734734/201005011342395aa.jpg
初アニメ塗りです。難しくて泡吹くかと思いました
482暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/05/01(土) 21:37:12
リビングデッド氏、今日中に週絵出さないと死亡しますよ
あんまり時間ないけど大丈夫なのかな
483スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 21:44:52
線画と完成画像投下すればよかったのに
484リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/05/01(土) 23:36:54
下書きラフで死亡回避します
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/0050.jpg
ほぼ全面的に修正するつもりです

>>480
>>482
>>483
心配していただいてありがとうございます
こんなんですが、間に合わせました

>>481
\キャーナザシサーン/
485スペースNo.な-74:2010/05/01(土) 23:48:18
こえー
486暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/05/02(日) 00:00:49
>>484
間に合って何よりです
487スペースNo.な-74:2010/05/02(日) 01:44:26
怖いなw
488暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/05/08(土) 19:03:29
第一週最終日ですよー
もう一々アナウンスしなくてもいいか
489渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/05/08(土) 19:58:29
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100507.jpg
出来ているところまで投下します。
490スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 21:23:22
膝と足の向きが変だな、右腕短くないかい?
491リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/05/08(土) 23:12:15
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/skmz.jpg
回避です
この絵はこれ以上の発展は見込めなさそうです
492スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 06:01:48
線画が完成したならば次は色塗ったのが見たいな
493スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 00:34:38
てす
494スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 14:32:04
tesu
495スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 19:35:40
kaso
496スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 23:40:33
テス
497渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/05/15(土) 19:39:29
498渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/05/15(土) 19:50:53
「月一絵は使い回し(月→週・週→月)を原則的に禁止します。 」

に、ついて確認したいんですが、これの解釈は…。

A.「月一絵(完成品)」を週一絵であり月一絵であるという風には投稿出来ない。」
B.週一絵として投稿した絵から発展した絵は、月一絵として投稿出来ない
のAの方で良いのでしょうか?
499リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/05/15(土) 22:32:51
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/0051r.jpg
ラフでしかも裸婦ですが週1投下です
何か剣のような物を持っている感じです
脚が長すぎた
500暫定”管理”人:2010/05/16(日) 13:48:37
>>498
レス遅れて申し訳ないです
それに関してはブログにて返答してありますのでご覧下さい
規制解除までの間、当方への質問にはブログにて返答致します
501奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/05/16(日) 20:58:04
特例復帰絵
ttp://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/29-1.jpg

管理人様
特例期間中の週絵は免除になり、翌週分から出す形で大丈夫でしょうか?
5月8日(土)までの1週目、15日(土)までの2週目免除
16日(日)からの3週目から週絵スタートで週絵2枚+月1絵と考えていましたが
もし違うようでしたらご指摘頂ければ幸いです。
502暫定”管理”人:2010/05/17(月) 00:57:16
>501
>特例期間中の週絵は免除になり、翌週分から出す形で大丈夫でしょうか?
これでOk
週カウントは来週から開始です、おかえりなさい。

>>498
管理人の返答で分からない所があったら聞いて下さい
返答はブログにて速やかに行います
503リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/05/22(土) 20:42:34
今週の投下です
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/dekadama2.jpg
こういうのををどうやって描いたらいいのかよくわからない
504スペースNo.な-74:2010/05/22(土) 20:52:25
こういうンのって言われても「元絵」があって模写なのか
ポーズ参考なのか100%想像で描く老人なのかで全く変わってくるだろう
505リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/05/22(土) 21:06:43
>>504
この絵は自分でポーズを取って描きました
こういうのっていうのは単純にオッサン、老人というのと、漫画のような線とアミ(グレーだけど)で描く絵というのと両方です
506奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/05/22(土) 21:18:42
週絵。厚塗りのような塗り方に挑戦中です。
ttp://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/30-1.jpg
507渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/05/22(土) 23:11:33
508村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/05/24(月) 00:48:10
はじめまして。参加希望です。
よろしくお願いいたします。

http://plaza.rakuten.co.jp/murasak1/
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/61/imga4585272zikbzj.jpeg
509暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/05/24(月) 01:11:17
宜しくお願いします。
引き続き試用期間頑張って下さい。
510スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 17:01:47
コズも村崎もwikiに10質があるから気が向いたらやってくれ

>>503
萌え以外も描こうとするところがイイ、リビングデッドはやれば出来る子!
痩せぎすの渋いおっさんって感じだけど、全体的にのっぺりしてるんだが、
目の周りがおっさん特有の腫れぼったいというか肉っぽさがない、
目じりと口元の深いシワが足りなくて、若々しいツルン肌っぽく見えるせいかもな
肩幅が狭すぎるのも気になった

>>506>>507
2人とも途中だから何も言わない、版権の元ネタも分からんぜよ
コズはロボを見せてくれ、気になってるんだ
渓谷は週に2枚投下キツクないか?無理すんなよ

>>508
試用がんばれ

511ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/05/24(月) 21:20:59
参加希望です、宜しくお願いします。

http://pixiv.cc/nanasi/
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/1/e/1e1a335e.jpg
512村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/05/24(月) 23:28:21
>>509>>510
wiki編集&応援ありがとうございます。
皆さんに追いつけるようにがんばっていきたいと思います。
また、試用期間ではありますが、10質答えてみました。

>>511
はじめまして。よろしくお願いいたします。
同じ時期からのスタートなので心強いです。

ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/24/img0040992azik2zj.jpeg
試用絵1枚目です。ご指南の程、よろしくお願いします。

人体の構造が理解できていないから
どう描いてよいのかわからないのだと思ったので、
定評のある、『人体のデッサン技法』を購入予定です。

頭が固いので、「腕の関節は肋骨の位置」等といった
具体的な説明がしてある本が向いているのかなと思うのですが
何か他にお勧めの本などありますでしょうか?
もしよろしければお教えてください。
513スペースNo.な-74:2010/05/24(月) 23:38:09
>>512
頑張って。
鉛筆(デジタルの場合でも、ツールとしての鉛筆)画の場合、線の迷いを
ごまかせてしまいがちなので、慣れてきたら下書きと割切ってキチッとした一本の線で
描くようにした方がいいと思います。

あと、人体を描く場合は必ずヌードデッサンから描き、それに服を「着せていく」感覚で
描かないと、どうしてもどこかがおかしなことになります。
デッサンはリアルなそれをやるか、マンガと割切ってそっち方面へ特化するかは
その人の問題ですが、とりあえず人体の骨格と筋、肉付きの基本は抑えておいて
損はありません。Amazonで探してもたくさんあって、それぞれにユーザーが
自分には向いている・向かなかったと感想を書いているので、一概にどれがいいとかは
言えませんが。
514暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/05/25(火) 00:33:37
>>511
宜しくお願いします。
線画を見る限りですが、描き慣れた感がありますね。
引き続き試用期間に入って下さい。

>>512
近場の図書館か本屋でデッサン本の下見してみると良いですよ。
515スペースNo.な-74:2010/05/25(火) 22:06:15
>>511
前のコテ使わなかったのか
516ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/05/26(水) 00:42:13
>>512
どもです、お互い試験頑張りましょう。
ルーミスの本(英語版)がDLできるので試しどぞー。
http://toshi-y.at.webry.info/200712/article_15.html
英語が読めない俺でもかなり役に立ってます。

>>514
元奈落民で半年ほど描いてました。ラフから先に中々手が伸びないので地獄で頑張りたいです。

>>515
気分転換です。混乱させたらごめんなさい。
517暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/05/26(水) 00:52:42
生焼けさんでしたか、頑張って下さい
518スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 09:56:20
ここって元超最下層参加者参加できるますか?
ルール的には大丈夫に思えるけど…
519スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 10:04:50
現時点で参加不能な人っていないんじゃないですかね?
520スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 10:28:59
>>519
どうもです
昔の地獄は(確か)元参不可だったんで気になって…
9スレ目ってことはだいぶ途絶えてるんですね
じゃあ準備整えて近いうちに参加します
521スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 10:57:00
>>520
昔から変わってねえよ
地獄の元参の復帰を認めてないだけだ
522スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 11:24:08
>>520
がんばってや〜( ^ω^)
523スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 12:52:17
>>521
wikiよくみたらそうですね、申し訳ない
昔かどかわさんが揉めてたような印象受けてたんですが、wiki読んだら勘違いだったみたいです
524スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 16:17:26
どっちみち適正レベルじゃないと判断されたら
超か奈落に誘導されるだけじゃねーか
超卒業者なら最下層か
525スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 16:37:47
>>518
あとテンプレ読んだのか?
あんまり上手いと荒らしだと勘違いされるからな、テンプレの一部張っとくぞ

『「最下層から5年で壁に」スレでまだ最下層のレベルにも達していないどころか
超最下層のレベルにも達していない地獄人が集まるスレです。』
526スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 16:58:03
超にも地獄以下みたいな初心者に毛が生えたくらいのが混ざってるから
あまり気にせず参加表明だけしてみればいいよ
レベル違いなら誘導されるだけだから気にスンナ
527スペースNo.な-74:2010/05/26(水) 23:14:18
見てるやつけっこういるんだなぁ
その割に誰もなんも言わないから参加者がここで晒す意味ないなって思って
他スレ行ったり、過疎ったりしないかね
俺のしたアドバイスはイマイチと思うから、他のオチャもアドバイスや感想なりして欲しいよ
折角また少しづつ参加者が増えそうなので応援してるんだ
528スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 00:12:12
>>503
顔のしわにも法則があるんだよ
新聞なり雑誌で親父の顔模写しろ、年取ると痩せて頬骨・眼窩などが窪む
描きたいなぁ〜で描くんだったら、ある程度リサーチしろ
>>512
『人体のデッサン技法』は読む・模写する事で、ある程度の人体知識が付くと思う
ノウハウ板に該当スレがあるから、それ見てから本屋で下見してみなよ
絵に関しては、肩が前に出すぎてる気がする。
529村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/05/27(木) 00:43:23
試用2枚目です。よろしくお願いします。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/03/img72280433zikdzj.jpeg

>>513>>514
アドバイスありがとうございました。
ヌードデッサン→服着せ→清書という流れで描いてみましたが、
鉛筆でごまかさず描こうと思っていても、ペンを入れてみるとよくわからないところがわんさか出てきました。
線の角度なんかがわからなくなって、何度もペン入れしなおして時間がかかってしまいました。
>513さんのおっしゃるとおり、慣れたら1本線で描いていくようにしていこうと思います。

本に関しては、自分に向き・不向きがあるようですので、
amazonを見つつ、今週末あたり本屋へ行って自分の目的にあっている本を見つけたいと思います。


>>516
よろしくお願いします。
情報ありがとうございました。
ざっとしかまだ見れていないのですが、私が知りたかったことが書いてあるページがいくつもありとても参考になりました。
重宝しそうです。

>>528
アドバイスありがとうございました。
該当スレを見た後、実際に本屋へ行ってみようと思います。
絵に関してもありがとうございました。
肩のところ、服を取っ払って形を取って直してみます。
530スペースNo.な-74:2010/05/27(木) 23:28:12
村崎の絵は別に悪いわけではないがちょっとリア臭がする
ブログ見ると絵描き暦が思春期当りで一旦途切れている所から見て
昔は少女漫画とかを描いてたんじゃないだろうかと推測する
その名残が強そう

自分がその方向に行きたいのならいいがオタ向けの絵柄じゃないな
531スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 00:36:08
作風を否定するのはどうかと思うが・・・
532スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 00:42:30
530はアドバイスの範疇だと思うなぁ
533スペースNo.な-74:2010/05/28(金) 01:08:05
自分で好きなキャラ描きたいって言ってたから、オタ向けかどうかは問題じゃないと思う
というか、その手の絵に興味がありゃとっくに描いてるだろ
534暫定”管理”人:2010/05/28(金) 22:19:15
コズ氏の週絵・月一確認しました
535リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/05/29(土) 00:43:37
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/0053r.jpg
回避です、月1絵は頑張る(つもり)

村崎さん、ヤケさんよろしくお願いします。

あと、wiki職人さんお疲れ様です
自分の項目があるとなんかうれしいw
536渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/05/29(土) 02:37:22
月1絵を投下します。
週1絵は起きてから何かまた模写する予定です。
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100529.jpg


新規参加者のお二方、よろしくお願いします。

>510
ありがとうございます。
6月は前半部が雑事で潰れてるんで望みが薄いんですが、どうにか完成絵を月2ぐらいで出せればと考えています。
537渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/05/29(土) 18:35:39
538スペースNo.な-74:2010/05/30(日) 05:10:54
>>537
元絵kwsk
539渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/05/30(日) 07:40:47
漸く完成したので週投下です。
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100530b.jpg

>538
夢喰いメリーですね。
540村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/05/30(日) 21:48:40
試用3枚目カラーです。ポーズ集を参考にしながら描きました。
ttp://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/50/imgb421b051zik6zj.jpeg

>530
ご名答です。少女マンガばかり読み描きしていました。
絵柄に関しては試行錯誤して、自分の好みを探していこうと思います。
ほかの皆さんもコメントありがとうございました。

>リビングデッドさん、渓谷さん
こちらこそよろしくお願いします。
541リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/05/31(月) 22:41:40
542スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 02:19:24
>>539
記号っぽいが背景も入れてるのが好感もてる。可愛く仕上げてますよ〜。
背景があると前のキャラの色も考えなければ、ばらんばらんの絵になってしまう。
人物については足先と手の形に難ありだが、ここら辺はおいおいついてきますよ。

>>540
線を少なめにしてあっさりとした絵にしたい感じが見受けられる。
今回の絵の線(しわとかね)の省略は良い感じだと思うが、
違うポーズを取ったときに残すべき重要な線とか気を付けてね
造形としては左肩がえらいさがってる、右肘、右手指の形に難あり

>>541
水着のこだわりは十分に伝わってきた。
だが、体は難ありの部分が多い。上半身全体、両足先等々いっぱいある。
上半身は左上につられている(四角を平行四辺形にした感じ)。鎖骨から上は若干前屈みっぽいが
水着はほぼ正面向いていている
ちょっと、間を空けて見直してみて(とくに左右、上下反転や画像を小さくして)

ではでは
543花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/06/01(火) 11:42:12
参加希望です。
宜しくお願い致します。

ブログ
ttp://masaki878.blog133.fc2.com/
棒立ち
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100601110003.jpg
544スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 11:52:46
(;゚д゚)ゴクリ…コイツは…!
545スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 13:00:41
>543含めみんな頑張れ
絵的なことはアドバイスできないんだけど応援してるよ
地獄も人がだんだん増えてきたな
この調子でできる人はアドバイスして、活気付けばいいと思ってる
546スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 13:14:46
人体の比率だけはしっかり守ろうという気概は感じる
547スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 13:41:49
>>543のブログ凄いね
548スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 13:56:04
>543
努力家なんだな
道は遠いだろうけど頑張れ
549スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 14:02:33
何が凄いのか見てもよくわからんのだが…
550スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 15:35:08
頑張れ
努力する奴は無条件に応援する
551スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 16:16:37
かつてない応援率
552スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 16:19:14
新規はみんな努力型っぽいし、いい感じだ
コズや生焼けは奈落から地道にやってたし、リビも渓谷も新規になってからは頑張ってる
花屋と村崎もコツコツ頑張ってくれ
特に花屋は奈落で逃亡の前科があるから、その二の舞にならないようにして欲しいな

あとはオチャがレスしたり、アドバイスしたりすれば、雰囲気良く活気付きそう
参加者同士でアドバイス?しあうのもアリなんじゃないかと思うが
それやると本日のお前が言うなスレはここですか?状態、
慣れ合いうぜえぇぇえぇ状態になるだろうか
553スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 16:40:33
自分が参加者だったら言い辛いな
オマエモナーといわれるのが目に見えてるからな
感想とかの馴れ合いは別に気にならない
554暫定”管理”人:2010/06/01(火) 20:02:46
>>543
宜しくお願いします
試用期間頑張って下さい

それとwiki編集してくれた人有り難う、助かります
555スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 20:50:51
>>549
下までちゃんと見たのか?
556スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 20:59:18
生焼けと花屋も10質やってくれんかの

>>554
人数増えて管理が大変かもしらんが、管理人も参加者同様に頑張って

管理人も参加しようかどうしようかって言ってたけど、やっぱり参加はしないの?
管理人じゃない別人として参加すれば問題ないと思うんだが
557スペースNo.な-74:2010/06/01(火) 21:26:26
>>543
奈落でやってた人なのか。頑張って
558スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 00:26:44
>556
それは参加するとしても伏せて参加するという事で上の方で話がついている筈
管理人として参加したら粘着のいい的になってします
559スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 01:15:41
余計なお世話だが、ヤケはブログは更新してるようだが、
こちらにアップしてない。
完成絵5枚、あと1週間きったが大丈夫か?

村崎の試用はあと2枚だな。
引き続きがんばれ。
560花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/06/02(水) 12:48:52
561スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 15:00:23
>560
お疲れ様。花屋正式参加決定?
これから頑張れ。
562スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 15:37:55
キャプ翼といえば15頭身だな
563スペースNo.な-74:2010/06/02(水) 16:33:13
花屋すごい勢いだな
あんまり無理して息切れしないようにな
564暫定”管理”人:2010/06/02(水) 21:06:11
>>556
労い有り難う
>>560
改めて宜しく、今週分も頑張って
565スペースNo.な-74:2010/06/03(木) 20:28:36
花屋は描く量はいいが、漠然と描いちゃだめだ
ごちゃごちゃっと描いてると、頑張った気になるがその実身になってないことも多い
考えながら描かないとただの手先の遊びになるぞ
566花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/06/04(金) 16:18:39
週1投下人形模写です。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100604154805.jpg

参加を正式に認めて戴きホッとしました。
数々の応援メッセージありがとうございます。
皆様改めて宜しくお願い致しますね。

>>565
等身測る以外ほとんど何も考えてませんでした。
講座系サイト等を参考に描いて行こうと思います。
567ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/06/05(土) 00:10:39
試験用投下です。
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/5/b/5b083bb9.jpg
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/5/b/5b54384d.jpg
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/e/8/e8f5142b.jpg

>>556
遅れてすいません10質終わりました。
>>559
残りの二枚も土日に必ず上げます、ご心配かけました。
568スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 15:05:10
ヤケは超にいってもおかしくないレベルだな
描きなれてるし
人多いから反応はあっちのほうがもらえるかもな
こっちでまったりやりたいならいいと思うけども

村崎はここがよさそうだ
レベル的には真ん中〜下くらいか

ま、二人とも試用試験投下がんばれよ
569スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 16:18:03
その辺は管理人判断だっけ
任せる
個人的には人が多いほうがいいのでヤケにはここでがんばって欲しい
570スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 19:31:44
>>467ではコズが規準と明確にしてるように見えるぞ
571奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/06/05(土) 20:27:27
6月の週絵1枚目です。
http://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/36-1.jpg
後ろの羽がどうしても羽っぽく塗れません。

花屋さん、こちらでも宜しくお願いします。
村崎さん、ヤケさん、頑張ってください、応援しています。
572スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 21:06:44
リビと淫谷はどうしてギリギリにだしたがるんだ
573リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/05(土) 21:13:08
今週の死亡回避です
死亡回避の最前線に立ち続ける覚悟はあるか?
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/0055.jpg

あと、塗ってみろといわれたので塗りました
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/0053.jpg

>>花屋さん
よろしくお願いします
574リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/05(土) 21:17:19
>>572
渓谷さんは今週はもう>>539で出してますよ

俺は、ギリギリのスリルがやばすぎる牙を程よく包んでくれるからです
嘘です怠け者なだけですすみません
575スペースNo.な-74:2010/06/05(土) 21:21:04
キャッチコピーまで再現する必要は無かろうw
576スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:20:59
コズもヤケも超にいくべき、どうみても超のレベルには達してる
描きなれてることもあって、模写じゃなくてもラフ程度でそこそこ見れる絵が描ける
ヤケの塗りは未知数だが、コズは塗りもそこそこ出来る
ぶっちゃけ他の参加者とはちょい差が開いてる

人が多い方がいいのは本音だが、2人とも地獄でやれることは特に無いだろう
追い出しじゃなくて、下方レベルの中で囲まれて細々と練習するよりも、
上方レベルの中で練習していく方が刺激が多くてプラスになると思うが

管理人がどう考えるかは分からないが
冷やかし、ネタで参加してるんじゃないのは分かるがレベル的に不適切だと感じる
577スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:37:50
明らかに最下層でもやっていけるってレベルは別として
冷やかしネタじゃないとわかる、だが他の参加者との差が開いている
っていういわゆるグレーゾーンは本人の意思に任せてはどうか
コズもヤケも超に行くべきってレベルじゃない
超は馴れ合いウザーっていう部分もあるし、
厳しいノルマをこなしたいって場合はこっちでも問題ないだろ
管理人のジャッジ待ち

つかコズに関しては本人の意思に沿ってこっちって判断されたんじゃなかったか
578スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:44:41
よく分からんが、>>571は可愛かったので保存した
579スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:45:46
下手なのばっかり残してどうすんだよ
その二人いなくなったらぶっちゃけ将来性のあるやついなくなるじゃん
ますます人来なくなりそう
俺はこのままで良いと思う
580スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:49:20
最近の超は来るもの拒まずだからね
一度みてくればわかるけど、ヤケとコズも十分レベルに達してるよ

むしろ2人ともなれ合い合戦に向いてなさそうだから、そっちの面で悪影響ありそう
581スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:53:34
超に達してるとは思うが地獄にいてもいいレベルだと思う
追い出す必要ないだろ
582スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 00:55:45
>581に同意
お前ら議論する暇があったら絵にアドバイスしてやれ
583スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 03:23:24
とんかつみたいな超でも首を傾げるようなレベルならともかく話題の2人は問題無いでしょ
超でもムニエルや何度でもに地獄に落ちろなんて話は出てないと思うし
584スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 05:42:17
ムニムニうまいじゃん
585スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 06:43:01
今超新規ラッシュだから、移動するにはいい時期かもね
人が少なくて、ルールが厳しいほうがよければ残れば良い
586スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 07:13:12
>>584
え?

クソ馴れ合いの超はビミョーじゃね?
下手くそ同士がおべっか使い合ってるような状態だぜ
まともなコテはスルー状態じゃねーか
馴れ合いできりゃ居心地は良いかもしれんけどなw
587スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 07:37:04
超でも変な事言っててワロタw
マジで半年ROMれ
588スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 07:43:16
管理人待ちで良いよ

地獄に人が来ないのは論議ばっかりで絵の感想やアドバイスをオチャがしないからだと思うわ
晒すメリット皆無だもの
589暫定”管理”人:2010/06/06(日) 11:00:27
両氏とも別に地獄にいても問題無いと思います
それよりも投下絵にアドバイスを宜しくお願いします
590スペースNo.な-74:2010/06/06(日) 13:47:21
>>589
管理人もできたらトリつけて欲しい
でもって管理人部屋にトリ書いてくれ
万が一の偽者対策もかねて頼む
591暫定”管理”人:2010/06/06(日) 14:39:10
>>590
そうしたいのは山々だけど代理投下してもらっているのでトリ無しになってます
あとブログの上部にトリは明記済み
管理人が規制食らったときは、ブログのみでのレスに切り替えた方がいいかな
592ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/06/06(日) 21:55:11
2chをする時間が少ないので超のように早いスレでは追いつけない。
かと言って奈落の制限なしは物足りないと感じたので地獄に来ました。

超の漫画企画最中に飛び込む勇気がなかったのもありますが、基礎を
学んで悩みが増えたのでそれを解消するため来たのが一番の理由です。

試験4、5枚目
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/d/0/d0e1a5d6.jpg
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/0/4/048614bf.jpg
593村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/06/06(日) 23:54:23
>>542
アドバイスありがとうございます。
肩・ひじ・手を鉛筆で修正してみましたが、反転してみると肩が本当にひどいことになってるのがわかりました。
残す線と省略する線を判断するの、難しいですね。


>花屋さん
これからよろしくお願いします。

>>559
ありがとうございます。
試用5枚無事にアップできました。

試用期間4.5枚目です。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/72/img83239a1dzikfzj.jpeg
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/41/img126a2dc9zik4zj.jpeg

線画を初めてパソコンで描きましたが、がたがたになりますね。
滑らかに描けるように訓練していきたいと思います。

管理人さん、参加者の皆さん、オチャさん、これからよろしくお願いします。
594スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 00:01:53
なんかいい雰囲気ですね
595スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 00:19:51
>594
だな
参加者は絵の上達への意力が見られるし、粛々と目標に向かって取り組む
地獄のスタンスはこの流れで良いんじゃないかな
あとはアドバイスできるオチャだよな
596スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 00:25:05
議論になるとそこそこ人がいるっぽいのに参加者が投下した後みんな無言なのはなんでなんだ?
俺は見る専でアドバイスできないんだが、ただの感想でも投下していいものなのか
597スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 00:46:42
>>596
いいと思う、感想あったらもっと良い雰囲気でにぎわいそうだし
俺も感想だけと投下しよう

つーわけで感想
>>751
お、かわいい!って思った 保存したw
初めの色塗った絵よりずっと上手くなってる気がした

>>573
なぜそれを選んだしwwリビのそういうところが好きだぜww
女の人の方はデコ長くて目がでかすぎて顔が怖い、すまん

>>592
試用乙
上の絵がかわいい 下の絵は色塗りがなんか変な気がした
試用みてたらささって描いてる落書きのがかわいい、清書ニガテか?

>>593
試用乙
上のは肩変なの直ったっぽい気がする 下のは首が長くて怖い、すまん
少女マンガっぽい絵もかわいくていいと思う
598スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 00:50:17
感想でもいいでしょ

>>592
物の形は取れる腕前とみた。
2枚目のミクの服の所なんだけど、暗い部分はシワ(谷の部分)と思うのだが。
線で表現できる?ものすごく凹凸がいびつになっている。とりあえず色置いた印象をうける。
あとこの部分って主に横方向にシワがくるかと。
手とかちゃんと表現しようとしてるのは好感、そのうちこなれてくるとおも

>>593
1枚目は、興味のある部分と無い部分の差が大きい。髪のように書き込めるならスカートも気をつかって。
2枚目は、1枚目と比べてエラいクセが強い。
今の段階で矯正!矯正!とすると絵を描く楽しみが無くなるかもしれないで、
模写半分、オリ絵半分とか混ぜて練習して。
具体的に指摘すると首の太さ(上に行くほど太い)、頭の座り方がおかしい。
顎の骨は耳の下へと繋がるので外れている。
599暫定”管理”人:2010/06/07(月) 00:52:55
ヤケ氏・コズ氏、試用期間終了おめでとうございます。
引き続き週投下頑張って下さい。
>>596
参加者さんが喜ぶと思いますよ、やる気にも繋がるし良いんじゃないでしょうか。
600スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 00:59:14
>>599
コズじゃないよ、村崎だよ、ドンマイだよ
601スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 01:03:29
じゃあ感想
本当思ったままなので間違ってたらごめん

>>571
他の部分は丁寧できれいなのに、羽と髪の一部が雑?途中なのかな?
あと、もう少し大きなサイズで見たい
後ろの手は実際やってみたがきつくないか

>>592
1枚目かわいいな
ミクあんまり知らないんだけど、なぜ鳩?
2枚目のは丁寧なんだけど、挙げてる手のほう、見え方に違和感があるかな
服のしわの色が濃過ぎてちょとこわい

>>593
1枚目は、試用の間にちょっと上達が見れるような気がする
手の描き方がまだ慣れていないな
かわいくて俺は好き
2枚目は、いろいろと不自然のように感じる
上の人たちが説明してくれてる

参加者の馴れ合いもないし、地獄の雰囲気好きだ
みんながんばってな
しかし、本当絵を描くのって大変なんだな
602暫定”管理”人:2010/06/07(月) 01:11:06
村崎氏申し訳無い!
603スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 11:29:37
別に参加者同士でなれ合ってもいいんだが
このメンバーはあまりなれ合いしそうにないな
604スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 12:14:38
馴れ合いがイクナイ理由はヲチャが疎外感感じるからなんだろうか
605スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 12:51:30
俺はヘタレ同士がおべっか使いあってるところ見るのが嫌いだ。
作風もみんな違うし、馴れ合いに時間取る位なら練習した方がいいんじゃねーの
606スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 13:29:55
そうは言うがな大佐
そんなストイックな事が出来るならそもそもここが必要ない説
607スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 14:10:40
馴れ合いが描き続ける動機になるならばそれも良しじゃないかなあ
地獄のルールを守った上でなら参加者がやりやすいようにやればいいと思う
608スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 14:26:48
過度の馴れ合いしそうは苦手だ
でも誰かに見て貰いたい、感想やアドバイスが欲しい
壁打ちを延々と出来るほどストイックにはなれない

そんなもんじゃねーの?
馴れ合い好きならとっくに構ってちゃん行動してるだろう
そもそも超にはなっから行ってるだろう

オチャは見守りつつ感想やアドバイスをしたらイインダヨー
609スペースNo.な-74:2010/06/07(月) 16:19:32
馴れ合わなくても餅が上がるように参加者を評価したおせって事だ
610村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/06/08(火) 00:43:03
>>管理人さん
ありがとうございます。これからよろしくお願いします。
名前の件はお気になさらず。

>>597
アドバイスありがとうございます。首の長さ調整しました。
かわいいとのお言葉うれしかったです。

>>598
アドバイスありがとうございます。骨の形を意識しながら、えらの部分を修正しました。
模写やるほうが楽しくてオリジナルはここに投下するときしかしないのですが
バランスよく両方描いていこうと思います。

>>601
うれしいお言葉と感想ありがとうございます。
手がなかなか描きなれないので、なれるように描いていきたいと思います。


6月第2週分投下です。前回問題があった部分を修正しました。
よろしくお願いします。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/69/img9c7cd76czikczj.jpeg
611スペースNo.な-74:2010/06/08(火) 10:31:36
>610
元絵の面影がまったくないが大分直ったように思う

パソコンで描くなら筆圧の調整とかしたほうがいいぞ
入り抜きを意識するとちょっとうまく見えたりする
まあデッサンあった上でのそれだがな
612スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 17:37:31
元の絵のつもりじゃないんじゃないのか?
613スペースNo.な-74:2010/06/09(水) 19:06:02
バストアップの線画のみは何ともなぁ
村崎の場合まず模写なんかで基本的な人体バランスや体のラインを把握しろってレベルだしな
リアルデッサンでなくて、描きたい絵柄の真似からでいいから、全身込みで練習しないと顔だけ絵師になるぞ
614スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 20:58:52
馴れ合いっていうほどいちゃいちゃしたりしてなくないか
心にもないこと言い合ってたらそうなるかもわからんけど他人とのつながりって大事だぞ
615スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 21:12:51
ヲチャを無視して参加者同士で馴れ合いを始めたら確かにウザいかもしれんが
そもそもヲチャが感想も出さずに参加者同士の感想を叩くのは何か違うよな
それじゃ単なる寂れスレになるだけだ
616スペースNo.な-74:2010/06/10(木) 21:58:08
超みたいなクソ以下の馴れ合いは要らん
奈落みたいな気を使い合った感想は要らん参加者同士が淡々とアドバイスは有だ
オチャが感想やアドバイスも有だ

静かだが、雰囲気良く、参加者がモチベーションを保て、地獄に晒す意味ありと感じる、そういう盛り上がりと馴れ合いは有ではなかろうか

つか単に盛り上がり欲しいなら企画をやってもいいと思う
普段はあまり描かないポーズを描く等の練習になりそうな企画とかな
617スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 00:03:39
地獄に底辺は来ないよな?
万が一こっち来ても受け入れないよな?
怖くなってきたよ、すまん
618スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 00:10:29
よくわからんが現状地獄で試用を受けられないのは卒業生と現役生だけだろ?
まだ誰も死亡してないし
619渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/06/11(金) 01:56:09
投下します。

月投下:完成絵
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/20100611002158d3d.jpg

週投下:なるべく見ずに模写
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100611.jpg

>花屋さん
お久しぶりです。
これからよろしくお願いします。

>村崎さん
表情のつけ方が上手ですね。
僕自身は漫画的な記号を駆使しないとまともに表情がつけられないだけに、そこのところが特に上手に感じました。
620司08 ◆y7XUmHaaYQ :2010/06/11(金) 15:44:54
参加希望です。
ブログ:http://blog.livedoor.jp/tukasa08/
棒立ち絵:http://livedoor.blogimg.jp/tukasa08/imgs/1/e/1e28257e.jpg

よろしくお願いします。
621スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 15:51:43
よろよろ
顔は書きなれてるっぽいね
622スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 17:52:37
ついに暫定も参加か
623リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/11(金) 18:49:52
>>620
よろしくお願いします

えーと余計なお世話かなとも思ったんですが2つだけ
まず>>2にもありますがブログにトリップを明記しておいてください

で、その前に、出来ればトリップを変更することをオススメします
そのトリップをぐぐったところ、かなり使われているようです
おそらく簡単な単語とか、桁数の少ない数字とか、そういった思いつきやすいものなのではないでしょうか
ここのテンプレにはありませんが最下層や超のテンプレにあるとおり、#のあとは半角8文字以上、できれば12文字以上(全角ならその半分)のほうがいいです

試用期間頑張ってください。
624暫定”管理”人:2010/06/11(金) 19:30:48
司08さん宜しくお願いします、試用期間頑張って下さい。
625スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:00:48
コズ規制でブログから転載

6月の完成絵です。
ttp://up.saikasou.net/img/959.jpg
版権元絵。
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/arisu-toteresu/20090723/20090723161423.jpg
6月の週絵2枚目です。膝立ちの足が特に難しいです。
人物に対して背景が小さすぎました。
ttp://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/38-1.jpg
村崎さん、ヤケさん、試用お疲れ様でした。宜しくお願いします。
司08さん、試用頑張ってください、応援しています。
>>597>>601
感想などありがとうございます、嬉しいですし励みになります。
前回の分は途中だったので、今回で完成絵を大きめサイズで投下しました。
雑さが多少は緩和されているといいのですが。
手は自分でやってみたら無理があり、甲ではなく平側か手の横側が見えました。
水彩レイヤーの関係で塗り直すが難しいので、次回への注意点として気をつけたいと思います。
626スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:01:04
コズのとこから転載

6月の完成絵です。
ttp://up.saikasou.net/img/959.jpg
版権元絵。
ttp://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/a/arisu-toteresu/20090723/20090723161423.jpg
6月の週絵2枚目です。膝立ちの足が特に難しいです。
人物に対して背景が小さすぎました。
ttp://zero00.moepla.net/diarypro/data/upfile/38-1.jpg

村崎さん、ヤケさん、試用お疲れ様でした。宜しくお願いします。
司08さん、試用頑張ってください、応援しています。

>>597>>601
感想などありがとうございます、嬉しいですし励みになります。
前回の分は途中だったので、今回で完成絵を大きめサイズで投下しました。
雑さが多少は緩和されているといいのですが。
手は自分でやってみたら無理があり、甲ではなく平側か手の横側が見えました。
水彩レイヤーの関係で塗り直すが難しいので、次回への注意点として気をつけたいと思います。
627スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:01:45
すまんかぶった
628スペースNo.な-74:2010/06/11(金) 23:03:03
>>627
こっちこそスマンかった
629暫定”管理”人:2010/06/12(土) 01:35:38
>>625->>626
転載ありがとう、確認しました
今回の規制は長いね
630司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/12(土) 07:45:20
みなさん温かいお言葉ありがとうございます。
トリ変更しますね。

>>リビングデッドさん
いろいろありがとうございます。
確認が遅れて申し訳ないです。よろしくお願いします。
631リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/12(土) 19:09:26
632ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/06/12(土) 20:51:12
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/1/0/105b4a1f.jpg
今週絵です

>>592
落書きばかりしてきた人間なので清書は悩みの種です。
>>598
変に誤魔化してるのがバレバレですね。服に皺を描いて
その上に影を乗せてみる所から練習しようと思います。
>>592
掌がペッタンコなのが違和感の原因ですかね、色は冒険しすぎでした。
鳩は鳥を描こう週間だったからです。多分。

指摘感想ありがとうございます。レス遅くなってすいません。
遅れましたが管理人さんヲチャさん、そして参加者のみなさん
これからよろしくお願いします。
633花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/06/12(土) 21:54:00
今週の提出です。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100612214909.jpg

司08さん、よろしくおねがいします。
634スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 22:39:07
村崎は今週まだじゃないのか?
あと1時間半だぞ
635スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 22:45:28
花屋はその絵は何だ?落書きか?写真模写か?ディフォルメか?
何を求めて描いた練習絵なのかがわからなければヲチャもアドバイス出来ない
下手だからアドバイスできないんじゃないんだ
何の為に描いたかがわからないからアドバイス出来ない
636スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 23:01:27
637スペースNo.な-74:2010/06/12(土) 23:06:00
すまん早めに提出してたんだな
村崎は描きなれた感が出るといいな
638リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/13(日) 22:49:26
>>597
感想ありがとうございます。
俺もヲチャさんのこと好きです!

>>552-553>>616
試験的にやってみます、アドバイス(?)
とりあえず先週分の投下宛で
以下お前が言うな大会

>>610村崎さん
少し顔が前に出すぎのように思います、前の表情だとため息をついてる感じなのでそれもありだと思うのですが
表情かわいいです。

>>619渓谷さん
元キャラの服の構造とかよくわからないのですが、布の端以外の部分で鋭角の輪郭を使うと違和感があります
個人的にはほっぺピンクが欲しかった!

>>620司08さん
へその位置はもう少し上、ウエストのちょっとした辺りで。全体的にはバランスが取れている思います。

>>625コズさん
ヲチャさんから指摘されてないのでもしかしたら俺だけかもしれませんが、視線が定まってないような印象です。
白目や睫の線の配置、瞳孔の位置などの微妙なバランスだと思うのですが
ラフのほう、床の模様に遠近をつけたほうがいいのでは。布の表現がざっくりとしているのに上手いです。

>>632ヤケさん
これは指摘とかどうこういうのも野暮な感じですね、かわいい

>>633花屋さん
見た感じ、アタリというか下書きというかが足りないのだと思います。全身像を描こうという姿勢はすごくいいと思う、頑張ってください
639司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/14(月) 08:52:00
おはようございます。恐怖の月曜日ですね。
出る直前に投下していきます。

試用絵1
http://livedoor.blogimg.jp/tukasa08/imgs/4/3/43fe0a46.jpg
試用絵2
http://livedoor.blogimg.jp/tukasa08/imgs/6/d/6d1ab521.jpg

ブログにて、自分で気づいた事を反省したりしてます。
もしよろしければ、その通りだ!とかそれは違う!こっちのがおかしい!
とかあればご指摘くださるとうれしいです。
http://blog.livedoor.jp/tukasa08/
640スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 09:00:38
二枚目いいな
641司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/14(月) 09:35:53
>リビングデッドさん
へその位置ですか。確かにいつも迷うんですよね。
ウエストの少し下って覚え方良いですね!ありがとうございます。


リビングデッドさんにならって、アドバイスというか感じたことなどを少し。
活性化に繋がると良いなぁ、という期待をしつつ。
お前も出来てねーだろって話なんですが、そこは眼をつぶっていただけるとありがたいです。

>村崎さん
肩のラインが少しゆがんでみえます。背後〜左肩が盛り上がってる感じ。
リビングデッドさんの言うとおり若干顔が前かな。
あと頭にあるのはつむじでしょうか?
もしそうなら、そこから髪の毛が流れてるように見えないのと、ちょっと前にありすぎな気がします。
そうでないなら、こいつ何言ってんのpgrしといてください。

>渓谷さん
右足が若干長いかな?右足首の位置的に膝なんかは割と奥に来ると思うので、もっとパースつけちゃっていいかもしれません。
あとオーバーニーソの影と太ももの影のラインが一致してないのが違和感あります。
オーバーニーソの影に合わせると自然なのでは。
642司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/14(月) 09:37:43
>コズさん
月絵
ご自分でもおっしゃっていますが、手に違和感があります。
この向きで描く時の話なんですが、左手親指の角度をあれだけ横にすると、ぐっと親指は奥へ行きます。
主線無しなようなので甲部分と親指の部分に暗い影で線を入れるなど、差異をつけると良いかもしれません。
東方の事は良くわかりませんが、元絵を見る限りこの子は羽が生えてるのですよね。
だとしたら左羽は髪の毛より手前に来るのではないかと思いました。

週絵
若干左ひざが浮いているように見えるのと、左手の肘部分が肩よりすぎるのではないかと。
それ以外は特に気になりません。
背景まで描いてて尊敬します。

>リビングデッドさん
胸の一番広い部分が下すぎるような気がします。
それと、顔と比べて肩が少しだけ狭いように感じました。
静物デッサンをかじったことがありますが、線は光のあたる面に平行に入れると立体感が出ます。
えーと、上手く伝える日本語が見当たらない。左手甲〜左腕あたりのラインが良い感じかと。

>ヤケさん
姿勢が難しいのとかなりデフォルメの効いた絵なので、なんとも。
とても可愛らしいです。

>花屋さん
描き始めたばかりということなので、自己流の癖がついてしまうまえにサイトや本などで基礎をやった方がいいのではと思います。
私自身が、現在矯正するのにとても苦労してます。
好きな絵を描くのに比べて基礎はつまらないかもしれませんが、格段に描きやすくなると思います。

〜〜
>640さん
ありがとうございます!
気付いた点があれば遠慮なくぶった切ってくださいね。
643スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 12:45:09
活気付いていい感じだな
この調子でがんばれ
ただ参加者は感想や批評が思いつかなかったりする場合は全レスじゃなくていいし
そもそも感想とかを言うのが苦手なら無理してつかなくていいと思うぞ
馴れ合い苦手そうな奴もちらほらいるしな

レス・感想に苦しむのは本末転倒
まとめてでもいいからお礼ぐらいはあったほうがいいかもしれないけどな
644花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/06/15(火) 02:24:41
今週分の提出です。今回も何も見ずに描いた絵。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100615015206.jpg

>>635
何も見ずに描いた素の絵です。

>>638 >>642
アドバイスありがとうございます。
645スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 03:19:16
漫然と描くのではなく学びながら描くようにしましょう

写真模写から身体のバランスを学ぶのでも、教本で筋肉の付き方を学ぶのでも
とにかく新しい知識を取り入れながら描かないと同じレベルの絵を量産し続けるだけになると思います
646スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 04:59:04
>>631
肩幅せまくね?それともデフォルメの許容範囲なのか?
>>632
奈落の時から思ってたんだが、ちゃんとした一枚絵が見たい
描けるんだろ?俺には分かってるんだぜ
>>639
描き慣れてる感じがするね、2枚目が特にいい
人体はある程度描けるようだし、背景描けた方がグッと絵も良くなりそうなんだけど
まぁ、気になることをトコトンやったほうがいいよな
>>644
基礎が無いのに何も見ないで描くのは無謀じゃないか?
予約した宿屋にカーナビも地図も持たないで行けるかって話だよ
とにかく人体を描くときにガイドラインを付ける、それかトレース
トレース・模写したのなら、気付いた事なんかを絵の横に描き出して確認するとか
とにかく、花屋の絵は胴・腕が短すぎる
上手くなりたいなら考えて描かないと、どうしようもないぞ
647スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 08:08:38
>>619
ベッド小さい、足伸ばしたら尺足りんぞ
背景の手抜きが目立つんでキャラが浮いとる、そのくせ色味がなくてキャラが目立たん
量産も良いが、1枚に時間をかけてやればぐっと良くなるんじゃないか
渓谷のやる気は良い、応援してる

>>626
仕上がり丁寧、羽な髪はきれいになった
きらきらがくどくて浮いとる
細部が変なのは他指摘にある通り
だが髪が羽の前なのは原作絵を忠実にしたのか、無意識なのかが問題か
かわいいし華やかさもあって良い

>>632
にゃー回避よりマシだが、これもひでぇ
管理人的にありかよ、これ

>>639
デコが広い通り越して前髪後退、生え際ハゲが目につく、他は顔が横にデカい、耳位置、肩幅など色々
塗りと雰囲気は良い、描き慣れてて安定感ある反面、癖が染み付いてるんだろう細部が変だ
好みもあるがちょっと古い絵柄だと感じた
>>644
補助線ひくなりして等身くらいはバランスとろう、面倒くさければ方眼紙なんかつかうといい
トレスと模写を平行してやり、投下する1枚はここをメインに注意しようと意識してじっくり描いてみる
これでどうか?
648スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 13:10:50
レビュー乙
649スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 13:27:44
ハイハイっと(´Д`)
650スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 19:55:54
以後司のレベルが高すぎるから超に池という議論が始まるに1,000ペリカ
651スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 20:00:57
まあコズ・ヤケ・司08とその他でレベルの剥離が見られるのは事実だが
スレ別にするほどのことでもないと思う
自分が頑張りたいと思うスレでがんばればいい

つかこんな議論ばっかりしてると参加者も冷めるから
管理人が疑問を呈したとき意外は極力控えようぜ
652スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 20:07:01
Aの子レベルも在席してたんだから問題ない
653スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 20:14:26
渓谷と村崎と花屋は徹底的に模写したほうがいい。特徴つかめてない。
リビングデッドは模写とオリジ交互に。
奈落コズと司は変な手癖が見られるからフラットにできるよういろんな絵柄かいてみたらどうか。
ヤケは一枚一枚丁寧に描け。自分の弱点が見えるぞ。
654スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 20:26:03
花屋の絵が頭から離れない
インパクトあるよな
655スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 20:50:01
模写はヲチャに不人気だぞ
千種時代に渓谷はそれで叩かれてる
656スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 20:56:23
確かに見てるほうはおもしろくないな
だが渓谷花屋村崎レベルはオリジナルやっても妙なクセつくから
模写中心にやったほうがいいと思う
月一絵くらいはオリジナルのほうがいいと思うが
657スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 21:01:34
練習は模写中心でもいいが
投下絵ぐらいはオリジにして欲しいな
658スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 21:11:49
模写ばっかりやっててもアレだしな
659スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 21:29:59
いいと思った練習法をやればいいさ
660スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 22:10:02
ここは絵に対して真面目な人が多いね
だがオレはそういう姿勢が好きだ
661スペースNo.な-74:2010/06/15(火) 22:50:33
>>658
模写をある程度やったら、ちゃんと身についているかアウトプットするのも必要だな
学習というのは入力と出力でワンセットだからね
662スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 12:04:21
模写はいろんな人のをやった方がいいのか悩む
一人の作家に固執してしまうとまんまの絵柄になりそうで怖い
663スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 18:42:05
好きなようにやれハゲ
664スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 18:46:03
つーかハゲに失礼だろ、ハゲにあやまれ
665スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 19:21:22
>662
地獄に参加しろ。話はそれからだ。
ヲチャがアドバイスくれるぞ。
666スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 19:51:25
ここのヲチャはなかなかアドバイスくれないけどな
667スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 19:59:01
アドバイスに値する奴がいない(キリッ
668スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 20:46:49
アドバイスする奴がいない(キリッ
669スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 20:51:40
アドバイスするのに着ていく服がない(キリッ
670スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 21:07:41
暇人が遊んでないでさっさとアドバイスしろよ!!
671スペースNo.な-74:2010/06/16(水) 21:52:30
細かいアドバイスが役に立つレベルじゃないだろう
まずたくさん描くんだ
描いてりゃ自然と直るようなアドバイスしてもしょうがないし
672スペースNo.な-74:2010/06/17(木) 01:11:55
たくさん描いて直るのは線くらいだ
後はどこが変か、どこを気をつけていくかを知らなけりゃ何枚描いてもムダ
だが初心者や下手はそのどこが変かが具体的に分からない
何となく分かっても具体的にどう気をつけてるかが分からない
そういう基本的な所をまずは教えてやればいい
細かいアドバイス以外でも色々あんだろ
673スペースNo.な-74:2010/06/17(木) 01:23:03
アドバイス出来ないならせめてやる気だけでも与えてやればいいよ
674村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/06/18(金) 00:17:02
6月第3週分投下です。写真を見ながら描きました。よろしくお願いします。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/22/imgdf104befzikezj.jpeg
前回分のコメントありがとうございました。時間がたったのでブログにて返信させていただきました。

おそらく一番の初心者で他の方にアドバイスする事が難しいので感想で申し訳ないんですが書きます。
>619 渓谷さん
華やかな画面で、ぱきっとした色塗りが素敵です。
線もきれいなので見習いたいです。

>625 コズさん
いつもかわいらしい絵柄楽しませていただいています。
細かく丁寧に描かれているので隅々まで見てしまいました。

>631 リビングデッドさん
年配の男性やネタ模写や萌え絵などいろいろな絵柄にチャレンジされているので
いつも今週はどんな感じだ?と楽しみにしています。

>632 ヤケさん
難しい構図をさらっとかかれていて、すごいなあと思いました。
ミクかわいいです。

>639 司08さん
2枚目のイラストの発想、女の子の表情が好きです。
塗りもとてもお上手です。
試用期間がんばってください。

>644 花屋さん
ニヒルな表情ですね。
いでたちがすごく新鮮です。
675スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 11:14:17
>674
感想は無理して書かなくてもいいぞ
別に書いてもいいが

絵は、右の目が大きい気がする
あと本人も言っているが、次は足の先まで入れてみるといい
顔の向きが一定なので、逆も描いてみ
676スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 16:09:46
rest
677スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 16:21:57
>>674
ウエスト・太もも・尻は、もっと滑らかな曲線で
次第に描けてくるだろうから焦らず頑張れ
678スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 17:30:40
>>674
ペンタブ何使ってる?
679スペースNo.な-74:2010/06/18(金) 23:29:10
奈落コズさんのブログより転載

永久規制か3カ月規制に巻き込まれた予感です。
アドバイスは元よりそんな立場になく、感想でさえ語彙が少ないので上手くまとめられませんでした、すみませんorz

地獄用 週絵(6月3週目)です。
オチャさんのアドバイスを参考に色々な絵柄を真似てみました。
空きスペースで漫画っぽい文字などの練習も少し。
ttp://up.saikasou.net/img/973.jpg

>> リビングデッドさん、>>司08さん、>>村崎さん、>>オチャさん
アドバイスや感想ありがとうございます。
自分では気がつかない所、分からない部分が明確になり、勉強になります。
ひとつひとつ?みしめて次に繋げられるよう気をつけたいと思います。
680暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/06/19(土) 01:48:40
確認しました、転載おつかれ。
681渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/06/19(土) 04:09:09
模写で週投下します。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100618b.jpg

あとは次のカラー用の下描きです。
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100617b.jpg
682スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 17:51:09
>コズ
いろいろな絵柄が魅力的に描けてていいと思う

>渓谷
ブログで前に模写した同じ絵みたけどディテールで成長してる部分も見られるぞ
下のは腕がちょっと長い気がする
683スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 20:50:33
提出済み
花屋・村崎・奈落コズ・渓谷

未提出
リビングデッド・ヤケ
684スペースNo.な-74:2010/06/19(土) 20:55:07
すまん上のは今週のだ
ちなみに月一絵は
提出済み
渓谷・奈落コズ

未提出
リビングデッド・花屋・ヤケ・村崎
685リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/19(土) 21:58:44
686ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/06/19(土) 23:16:56
週絵です
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/e/4/e43b938c.jpg

リビングデッドさん村崎さんありがとうございます、あれを7等身ぐらいで描けれるようになりたいです。
司08さん試用頑張ってください。色彩バランス羨ましい。

>>646
半年先までまってください!
>>647
すんません。でもピクシブでこれが一番評価高かったんですorz
>>653
強くなるにはまず凹むことからってことですね。頑張ります。
687スペースNo.な-74:2010/06/20(日) 23:59:50
過疎ってんなー参加者のモチベ下がらないか心配だ
最下層の中では地獄が一番雰囲気好きだからみんながんばれ

>>681
週絵は元絵がないからわからんが手足長い
いろ塗りのやつは奥の足の見え方が少し無理がある

>>685
男性の体はいいが下の段の真ん中の女の子の肩幅狭い

>>686
ひじの位置ちょっと高くないか?
688スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 15:55:15
突き詰めれば自分のために絵を描いてるわけだから
モチベ落ちる奴はそれまでだったってことじゃないのか
689スペースNo.な-74:2010/06/21(月) 16:08:30
はあ
それが正しいとしてなんの意味が
690スペースNo.な-74:2010/06/22(火) 00:28:21
それを考えるのはヲチャではなく参加者自身だろう
>>681
一枚目は俯瞰か正面か分からない、他の人も言っているが手足の長さの為かもしれない
>>686
週絵は落書きでもいいが月絵は丁寧に時間掛けて描いてみてはどうか
たまにMAX値でやらないと、知らない間にMAX値が下がってくるぞ
691村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/06/22(火) 00:31:46
6月第4週分投下です。模写→同じポーズを今度は見本を見ずに描きました。
よろしくお願いします。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/97/img6b62dc35zik7zj.jpeg

>675
アドバイスありがとうございました。
ご意見いただき、今週は全身入れてみました。

>677
どうもぼこぼこしているんですが、
上の方のレスで数をこなせば線はきれいになるとのことでしたので
あせらず自分のペースでがんばっていきます。

>678
ワコムET0405A-Uです。お恥ずかしながら友人から譲り受けたものです。


地獄の参加者の皆さんに早く追いつかねばと気がせっていたのですが
まあそんなにいきなり上手くなれないよなあと自分のペースでやっていこうと思いました。
コメントありがとうございました。
692スペースNo.な-74:2010/06/22(火) 15:54:04
結局レベル的には奈落と地獄どっちが下の位置づけなんだ
自分のペースでやりたいのがあっちでこっちはノルマがあるほうと捉えるのか?
693スペースNo.な-74:2010/06/22(火) 16:13:49
現状はルールの違いだろ
694スペースNo.な-74:2010/06/22(火) 17:52:11
ルールの違いだけだろう
参加者のレベルだって奈落もこっちもピンキリだしな
死亡がない分奈落のほうが人数も多いし、ヲチャも多い
695スペースNo.な-74:2010/06/22(火) 18:12:01
超〜地獄〜奈落に差ってあんましないね
ルールとスレの雰囲気が違うくらいか
最下層だけはプロもいるしレベル段違いだけどさ
696スペースNo.な-74:2010/06/22(火) 18:28:45
さすがに超はレベル高いやつがいる
超の下のレベルだと話は別だが
スレの雰囲気は超と奈落は似てる気がする
697スペースNo.な-74:2010/06/22(火) 18:32:39
ランク付けはどうでもいいっすよ
地獄でも企画やろうず
698スペースNo.な-74:2010/06/22(火) 18:36:40
おもしろそうだがここの参加者は企画とか苦手そうだw
つーか6人で何の企画をやるんだ?
699スペースNo.な-74:2010/06/22(火) 18:52:27
ポーズかテーマ決めて自由絵は?
月1絵として投下おkなら参加しやすいんじゃね?

ぶっちゃけ下手以下で構わないんでリレー漫画を見てたいなww
700司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/23(水) 01:40:53
あれ?書きこめてなかった。
試用絵3ですー。
http://livedoor.blogimg.jp/tukasa08/imgs/c/b/cb7eddb0.jpg

いろいろコメとかしたいのですが、
煮詰まっちゃってちと試用絵の締め切りやばいので、
絵描きにもどりますorz
701スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 05:44:15
>>700
苺嫌いだけどおいしそう。食べたい。
702スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 12:58:03
>691
右の肩注意
線がよくなってる気がする。これからもがんばれ

>700
うまいな。見てたらお腹すいた
司も試用すんでからでいいので10質問やってみてくれ

企画に関しては参加者の意見を聞いてみたらどうか
ちょっとでも活気付けばいいな
みんながんばってるしいいスレと思う
703スペースNo.な-74:2010/06/23(水) 18:05:56
司08目標描いてないぞ
704スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 00:01:16
いつも早い花屋がまだ提出してないな
まあまだ木曜日も始まったばかりだが
705司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/24(木) 01:23:07
試用絵4です。
http://livedoor.blogimg.jp/tukasa08/imgs/2/2/22d39337.jpg
ウェストラインが変な気がします。あと胸とかよくわからん。
どなたかアドバイスくださると嬉しいです。
そして最後の一枚にかかります。ぎりぎりすぎる。
====
ケーキ美味しそうって言ってくれてありがとうございます!
10質も忘れないようにします。

>703
目標ってブログの一個目の記事に描いてあるものじゃだめなのでしょうか?
もっと客観的にわかるものにしないとダメってことかな。
wikiのルール読んだ限りでは、そもそも目標いらないように思っておりました。
ある場合は設定、無い場合は通常一年で卒業、なのかなーと。
706スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 01:53:49
>705
うまいな。さすがにスレ違い
超に行くべし。卒業おめ
本人と管理人次第だが
一人レベルが違うと荒れる原因になるぞ
707スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 02:25:39
別にここでも超でもいいんじゃないかね

上手いっちゃ上手いんだが、背景の力がでかいと思うんだぬ
キャラ単位で見ると頭位置つか顔の向き、手、足、胸から下腹部までのラインに違和感がががが
小さく小綺麗にまとまって上手いけど、華つか目を引くような感じがないね
個性がないとは思ってないんだけど、凡庸つか印象残らんすわ
上手いんだけど何でじゃろか
708スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 02:29:28
>>705
ごめん見過ごしてたようだ
それにしても上手いな、これは超だ
今日は遅いけど、明日あたり管理人が何か言うと思うぞ
残念だな、せっかくの参加者なのに
709渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/06/24(木) 02:30:26
週投下
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100624b.jpg
模写です。

あとは次のカラー用下書きを少し直しました。
ttp://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/20100621234428030.jpg
710スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 02:36:55
>709
模写とオリジの差が開きすぎ
人体の勉強したほうがいいよ
711スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 02:37:45
>>707
そうか?ケーキの塗りも上手い、人物に酷い破綻もない
かつ描き込み塗り込みも上出来、つまりパッと見で充分いけてる訳だ
まぁ、今の超に行かせるのは気の毒だな
712スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 03:04:29
俺はここでもどこでも構わないけど、管理人に任せとけば?
本人の意思に任せるなら、別にどこ行っても今は大して変わんないし好きにすればいいし

ココ修行スレでも異質で淡々として落ち着いてて好きなんで荒れなきゃ良いよ
713スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 03:05:31
司は塗りとか全体をまとめる力はあると思う。
ただ、線画とか人体を描く力自体はむしろコズのがある気がするぞ。
714スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 03:16:03
他参を引き合いに出すなよ
荒れるぞ
715スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 03:23:16
模写とロリ=渓谷
少年漫画=リビ
インパクト=花屋
少女漫画=村崎
ラフ=ヤケ
線画=コズ
塗り=司
ぶっちゃけドングリの背比べみたいなもんだしね。
管理人判断待ちということで。

企画は渓谷がテーマ絵なら参加できそうって言ってたよ
716スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 03:28:13
どんぐりとかもうやめろよ…
717713:2010/06/24(木) 03:31:04
≫714
それもそうだな。俺が無神経だった。
司、コズ他参加者スマン。
718スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 04:04:37
テンプレからの引用だが
「超最下層のレベルにも達していない地獄人が集まるスレ」とある
俺は司08が超レベルに達していると思う、まぁ管理人待ちだ
719スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 05:38:16
せっかく参加者が絵投下してんだから、コメントとかしてやろうぜ。

>村崎
左手がおかしいな。
ブログ見たけど、絵的なバランスとしては頭〜腰と腰〜足が同程度がバランス良く見えるらしいぞ。
村崎は少女漫画っぽい絵だから、足長めのが良いんじゃないか?
実際の人体で足が身長の半分あったら相当足長く感じるけどな。
ちと太ももが太いように見えたんだが、足長くしたらバランス取れそう。

>司
ぱっと見なんか変に見えるな、特に体の前半分が気になる。
胸〜腹〜足のラインにかけて。
どうすりゃ良くなるとかは俺も絵がうまい訳じゃないんでどうこういえないんだが。
あと背景とポーズに脈絡無いのがなんかな。
上手いとは思うんだが、この背景でこの構図じゃなくても良くね?みたいな。

>渓谷
関節意識してる?ひじとかそんなに丸くないぜ。
どうせなら人体模型とか解剖図とかそういうの模写してみたら?
楽しく描ける方がいいかもしれんが。
720司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/24(木) 07:05:26
おはようございます。
なんか荒れるネタになってしまったようで申し訳ありません。
712さんのおっしゃるような、地獄スレの淡々として落ち着いた雰囲気が好きで参加しました。
個人的な希望としては、ここに居させていただければ嬉しいです。

ですが、スレの皆様に迷惑をかけるのは本意ではありません。
管理人さんの判断にお任せします。
721スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 07:56:52
>>720
荒れてるわけじゃなしキニスンナ

他でも言われてるけど上半身がおかしい
頭の座りと体の向きがチグハグ
胸から下腹部までのラインがチグハグ
顔を正面向けて見える用にしたいのは分かったけど、そのせいでおかしくなったんだろうな
ポーズも俯瞰にしたいんだろうとは分かるが俯瞰までいってないのでおかしく見えると
ポーマニは筋肉モデルなんで、肉どうのせるかまでは分からんので注意ね
線画だけでみると変な部分がより目立つ、左右反転も活用して直すといい
722スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 08:20:00
なんかレベルの上限が厳しすぎる気がする
超でも下位はこっちレベルじゃね?って奴いるし。

明らかに超の上位に入るレベルならば超池でいいんじゃないか
今の超は馴れ合い好きじゃないとやっていけなさそうだし
管理人と本人の意思に任せたいな

絵についても
村崎はそれ模写元は写真かなにかか?
実物がそうであれ絵にするには
多少バランスをいじってデフォルメする必要がある。(上で言われてる通りな)
あと細かい部分(足先・指先)を上手く描けるようになったらもっとよく見えはず。

渓谷は腕の長さとかのバランスをもう一度おさらいするといい。
模写も自分なりに骨格とってからやらないとただの目トレになるぞ

司はバランス取れてると思う。
荒れてるとかは気にするな。大丈夫だ。
ここでがんばって欲しい
他の参加者にとってもいい刺激になると思う
723スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 09:17:40
同じレベルで凝り固まっても上達しないしな
724スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 10:21:50
現状で超に行くメリットがないもんな

超行けって言われたコズもヤケも地獄に残ってる事を考えたら、司も地獄で問題ないだろ
725スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 11:47:07
ある程度実力判定は含みもたせないと難しいな
どうしても絵の好みとかで主観はいるだろうし

ところで下のレベルは、よっぽどアレじゃない限り受け入れるの?
726スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 11:51:29
よっぽどアレでも受け入れるが正解だろ
グロ描きなんかは流石に追い出さなきゃならんだろうけど
727スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 20:46:32
超は怖い
728スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 20:56:56
なんにせよ管理人待ちだな
提出・未提出やろうと思ったけど村崎と渓谷しか出してない
まあまだ木曜か

司の試用は明日までか
あと1枚がんばってな
729暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/06/24(木) 23:21:02
非常に困ったね
管理人の見解を言わせてもらえば、司氏は超レベル
しかし今の超に送り出すのは少々不安、煽り叩きが常駐しているのも不安の種だ
だから超が正常化するまでは、超の初・中レベル帯まで受け入れを、一時OKにすべきかもしれない

ということで司氏は当面の間、このスレで参加活動してもらって構わないです
ただし僭越ではありますが、6ヶ月後に管理人の方で査定させてもらいます
あと>>705の目標は “自分が描けるようになりたい物” でいいですよ
司氏は今週、忙しくなるので頑張って下さい
730スペースNo.な-74:2010/06/24(木) 23:59:09
いい判断だとおも、管理人乙。
もうそろそろ暫定をはずして良いのでは?と思うんだがどうだろう。
731スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 00:07:58
本当に地獄底辺のやつが参加できにくくならないか心配だけど
まあ状況が状況だから仕方ないだろうな
というわけで司がんばれ
732暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/06/25(金) 00:11:36
追加レス
>>699
企画は面白そうだね
月末でキリもいいし、やろうか
勿論参加は自由、企画絵か普通に月一を投下するかの2択と言う事でどう?
と言うことでポーズ・テーマ募集、参加者が描けそうなのを宜しく
ポーズ・テーマ締め切りは6月いっぱい、7月頭にはスレでアナウンスします
もしポーズ・テーマが1つも出ない場合は、管理人が勝手に決めますので悪しからず
>>726
グロ描くのは良いけど、正当に評価・指摘できる人が居なければ成り立たない
まぁそう言う人は、こっち来ないだろうけどさ
>>728
いつも有り難う、管理人の方でも提出状況はメモしてるけど
こうやってスレに描き込んでくれるのは助かるよ
>>729
このレスに対する質問があったら言って下さい
733スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 00:55:21
もうレベル制限撤廃しちゃえば?
734スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 01:08:05
>733
底辺で俺つええええ!やる奴が沸くから却下
735スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 01:26:34
>>733
それは奈落がやってるから必要ないだろ
その奈落からコズが来たことを考えれば、このポジションが妥当だな
そもそも超の環境悪化で二の足踏んでる人が奈落or地獄に来ちゃうんだから
736スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 01:29:58
おっと企画のポーズ案出すの忘れた
振り向き様のバニーちゃんを候補に入れておいて管理人
これなら簡単だろ
737スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 01:38:45
コズのブログから転載
>漫画っぽいのを練習しています、見よう>見まねで背景を少し。
ttp://up.saikasou.net/img/987.jpg
738スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 01:40:07
奈落コズさんのブログより転載です

地獄用 週絵(6月4週目)

規制続行中です、3か月規制確定かもorz

投下用の大きいサイズです。
漫画っぽいのを練習しています、見よう見まねで背景を少し。
ttp://up.saikasou.net/img/987.jpg
739スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 01:42:00
>737
被ったごめん!
740スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 03:04:13
オレの今週絵(模写)をお前の視神経に注ぎ込んでやる。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100625023815.jpg

前回アドバイス下さった方々、ありがとうございました。
企画は奈落の時に参加できなかったので大歓迎です。
741花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/06/25(金) 03:06:57
>>740
ごめんなさい、私です。
名前入れ忘れました。
742花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/06/25(金) 05:10:12
ほとんど模写ですが、月1提出します。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100625050403.jpg
743司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/25(金) 06:37:47
おはようございます。最終試用絵です。
http://livedoor.blogimg.jp/tukasa08/imgs/3/2/32078c49.jpg
背景悩んだあげくに描けませんでした。
それ以前に右足が短すぎかなぁとか、肘の向きがおかしいなーとか、右目小さかったかなとか
いろいろありますがorz
そして、そういえば女の子しか描いてない。

>管理人さん
地獄がダメだったらどこに行こうか悩んで非常に不安だったので、本当にありがたいです。
今週忙しいとのことですが、序盤の私の投下は
6/26土曜日までに週絵1枚、6/30までに月絵一枚、という事で大丈夫でしょうか?
間違っていたらレス下さいませ。
744スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 07:21:49
悩む必要もなく超レベルだと思うぜ
まぁ今のところは管理人の言う通り超が荒れてるからここでいいとは思うけど
自分をある程度分析できるってのも重要じゃないかな
745スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 07:36:36
荒れてっから超行けっても行きたくないからどこ行こう、って事なのかと思ったが。
746スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 08:13:55
管理人判定も出て終わった話を蒸し返すくらいなら、感想のひとつでも言えばいいのに
747スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 10:09:27
そっくりそのままお前にも当てはまるなw
748スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 10:23:25
>>743
いや第4週終りに月絵も〆なんじゃないの?
27日からは便宜上8月第1週の始まりな訳だから
749スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 10:33:04
>>747
煽り合い止めろ
参加者の居心地が悪くなんだろ
750スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 10:39:16
え、俺27日は6月の5週に当たるもんだとばっかり思ってたわ
751スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 11:26:26
ルールに明記はないな。
"月"絵だから、月の締め切りは30日までで、
週は曜日締めだから名称違うだけなんじゃないのか
(6月第5週か7月第1週かの名称)

まあ管理人待ちだな
752スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 11:28:25
1週間って日曜始まりだろ?
俺は27日からはは6月5週でもあり、7月1週でもある
だから月1は来週30日までおkで、4枚の週絵は26日までに完了してるのがいいんじゃないと思ってた
753スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 11:43:10
あ、ごめんルールの議論だけじゃあれなんで感想でも

>コズ
女の子の肩〜腕がなんかおかしい
完成したら投下してほしいな

>花屋
模写なら元絵となりにおいてどこが自分の絵と違うかじっくり観察するのも勉強になる
花屋時間的にサッカーを見てただろw
企画楽しみにしてるからがんばって

>司
奥の半身(肋骨から下腹、足)のつながりがおかしい感じする
司の男の子見てみたいな
機会があったら描いてみて
754スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 12:01:34
いっそ毎月1回目1〜7日まで、2回目8〜14日までって、7日間で区切れば?
すっきり分かりやすいだろ

>コズ
マンガが描きたいなら原稿用紙のサイズで練習した方がいいぜ
背景いいね、うまく描けてる
マンガはより難しいから頑張れよ

>花屋
模写元の絵も一緒にうpしろ
花屋見てると超ガンバレって応援したくなる

>司
ちとキツイ体制だと思われ
ワザとだったらスマンのだが、微妙ににじみ出るファッションセンスの古さが、
せっかくかわいいのにオバ臭とヘタレ臭さを醸し出しててもったいなくね?
755スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 20:02:03
曜日で区切ったほうが分かりやすいな
てか7日区切りだと月末数あわなくなるんでね?

司は80年代の少女マンガって感じだな
俺は好きだぜ
756暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/06/25(金) 21:52:55
月絵は月いっぱいで締め切り
週絵は月4週で締め切り
今月で言えば、端数の27〜30日は次月第1週に繰り越し
単純に管理がし易いのでこうしている
正直、月末の端数を第5週にするか次月の第1週にするかは個人の好き好きだろう
>>736
振り向き様のバニーちゃんね、分かった
757スペースNo.な-74:2010/06/25(金) 23:11:54
>>729
なんか子供を心配するお父さんみたいだなw
758スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 00:47:05
>>757
分からないでもないな、もし司を超にやったとしてもBADEND落ちが見えてるんだよ
無体な仕打ちを受けて超脱落、地獄にも戻れず奈落行き
それならば一時でも地獄で引き取ろうと思ったんだろうな
超の無体な仕打ちに1年耐えても、行き先の最下層は荒れ野原みたいだしなー
超はヲチャがヲチャを煽ってるから、どうしようもない
759スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 00:57:07
超は定期的に荒れてるし、半年たっても状況は変わらんと思うぞ
レベルではじくんじゃなくて
ウザコテはじけば雰囲気のいい参加スレになると思うんだがな
しかしルールが煩雑すぎるな
参加するタイミング考えないと即死もありうるとか考え直すべきだろ
760スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 01:07:24
ここが落ち着いてるのは人がいないのもあるけど
参加ルールが厳しいからってのもあると思う
煩雑すぎるというほどでもないしちゃんとルール読めば大体のことはわかるだろ
条件やさしくして変なの来たらいやだ
参加するタイミングもアップするタイミングも自分で調整できるから即死は今のところないし
761スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 01:15:11
例えば土曜に試用が終わったら、その週の週絵は提出しなくていいのか
月末に試用が終わったら、その月の月絵は提出しなくていいのか
月末や週末の一日前ならどうなんだ
月末と週末がかぶった状態の一日前に試用が終わったら
次の日に週絵と月絵を2枚投下しなきゃいけないのか
762スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 01:22:04
一日前でも提出しなきゃだめなんじゃない?ルール的には。
無理だったらそうならないような日程で参加表明すればいいと思うんだが
763スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 01:25:02
6月4週未提出
リビングデッド・ヤケ・司

月絵未提出
リビングデッド・ヤケ・村崎・司
みんな6月もあと少しだ。がんばろうぜ
764スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 02:49:50
>企画
女性以外のキャラは?
どいつも女キャラが多いイメージあるからタマには違うのが見たいね

参加者とオチャの質もいいと思う
過度の馴れ合いもせず、かと言って殺伐とせず、煽り煽られの不毛な真似はない
論議>>>>感想、アドバイスでオチャに難ありな時もあるけど

ルールは厳しいが分かりやすい
まして試用も描き貯めありなんだから、正式参加後の週絵と月絵を視野に入れて試用始めたらいいだけ
問題ないっしょ
765スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 03:07:48
>>761
そういうヤツは明らかにルール読んでないだろうな、計画性0過ぎる
今のルールは、少し考えれば楽が出来る様になっている
>>764
男を描いてもらうのは面白そうだ、でも男が取るポーズって言ったらなんだ?
ほどほどの難易度があるポーズが思いつかん
766スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 03:51:06
×オチャの質がいい
○オチャが偉そう
767スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 12:02:44
超みてきたんだけど
オチャが参加者叩きと粘着で追い出しやったり、オチャ対参加者みたいに煽り合いやってるのな…

レベル制限解除じゃなくて、超あたりまで内包してしまってはどう?
超の上位か最下層に掠るか掠らないかくらいになったら出て行って貰う
ぶっちゃけまともな修行スレが地獄と奈落しかないな
768スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 12:19:46
2ちゃんにまともとか求めてもなぁ
IDが出ない板だから、ここもすぐ荒れるよ
今はたまたま静かなだけ
769スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 13:59:59
んだんだ
だましだまし今のペースでやっていこうぜ
司みたいに地獄を強く希望してる子は地獄で抱えて
建前上は超の下レベルって事で
770司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/26(土) 15:47:15
週絵・月絵の提出期限について、いろいろとありがとうございました!

週絵ですー。
http://livedoor.blogimg.jp/tukasa08/imgs/1/4/14a832e8.jpg
デフォルメに挑戦して見事玉砕。やっぱり難しいものですね。

いろいろとご意見ありがとうございます。
頂いた意見はブログにこっそり取っておいてます。
もし俺の載せんな!って方がいらしたらご一報ください。
771スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 17:29:14
>770
十分描けてるのに、無駄に謙遜するな嫌味に見えるぞ

司クラスが来るたびに議論しても疲れるだけだし
超レベルまで許容はいいかもな
772スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 18:19:45
良くも悪くも司にばっかり集中して、頑張ってる渓谷やコズなんかがスルーされるのが嫌だな
感想書いてもすぐ流れてくし、オチャとしてもやる気なくす
773スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 18:27:23
オチャのやる気ってw
774スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 18:58:40
単に今は司が出してる回数が多いってだけだろ。期限詰まってるし。
すぐに通常の流れに戻ると期待したい。
775リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/26(土) 19:50:03
今週分、写真摸写です
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/bone_april.jpg

>>司08さん
改めてよろしくお願いします。
>>770かわいい、音速で保存しました。
776リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/26(土) 20:48:04
>>639司さん
2枚目、ファンタジックでいいですね、水の色がきれいです
木はこのままでいいんじゃないかと思います、女の子=シンメトリー(安定、日常)、オブジェクト=アンシンメトリー(不安定、非日常)の対比的な意味で。

>>644花屋さん
誰も突っ込んでないようなので敢えて突っ込みますが、学ランのボタンが逆ですね
不敵な表情いいと思います。

>>674村崎さん
ちょっと肩がいかついかなーと思います、女性は筋肉の盛り上がりを少なく、曲線で描くのがセオリーです
肌の陰の色は単に明度を下げるだけだとくすんで見えます、少々赤系統の色で塗るといいかも。髪の毛や下着のフリルを細かく描いてあるところがすごくいいです。

>>686ヤケさん
>>687さんの指摘にもありますが、ひじが少し高いかなと思います、試用の3枚目なんかが特に顕著なんですが癖でしょうか。あと奥の腕が長いですね、若干ですが……
全体的にはレベルが高いので重箱の隅的なことになってしまいますが、気にしないなら気にしなくてもいいレベルではないかと思います。
777リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/26(土) 20:48:46
>>700司さん
おいしそう!

>>709渓谷さん
その体勢で右足を倒すと、右尻ごと上に上がると思います。肌色絵は煩悩とリビドー全開にして、FC2ブログのカテゴリが強制的にアダルトカテゴリに変更されちゃうくらいのほうがいい! 期待してます!

>>737コズさん
漫画すげえ
漫画風1枚絵ならありだと思うのですが、もしこれが漫画だとするとちょっとキャラに動きがつきすぎの感があります。それから、もう少しキャラ自体を右に置かないと左に空間がなくて窮屈かなと。

>>743司さん
>>753の感じた違和感の正体はおそらく上半身と下半身のパースの食い違いだと思います、上半身のアイレベルは目付近にあって、肩や鎖骨の上部が少し見える状態ですが、下半身はほぼ真横から見た図になっているのが原因かなと。
パッと感じた印象がアリスって感じでした、どこにも体重がかかってないのも浮遊感があっていいです。ファンタジックなのが得意なのはうらやましいです。
778スペースNo.な-74:2010/06/26(土) 22:52:20
http://std1.ladio.net:8010/smile.m3u
スマイルラジオ
779ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/06/26(土) 22:52:31
週絵
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/b/7/b73c94c2-s.jpg

司08さん試用お疲れ様です、これからよろしくお願いします。

>>687さん、リビングデッドさん
肘や膝はかなり苦手なのでどんどん指摘してくださると助かります。

>>690さん
塗りまではできませんでしたが線画ベタ塗りまで今週はできました。
MAX値はこれ以上下げないように頑張りたいです。
780スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 15:21:31



>770
10の質問おつ司って女性なのか
男だと思っていたので普通に驚いた
絵は、デフォルメにしては睫毛ばっさばさでなんか顔が浮いてるように見える
>775
すげーな
>779
顔が大きいかな?目の位置に違和感がある。
781スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 15:46:15
あと渓谷、ペン入れした後で悪いんだが
腰〜尻のライン、太ももの付け根がおかしいぞ
余力あったら直してみては
782スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 17:58:31
絵に性別は関係ない
783スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 01:06:40
テーマ決定まーだー?
784スペースNo.な-74:2010/06/29(火) 03:36:09
>>764
それなら振り向き様のバニーと、それを口説いてる男でいいんじゃね
二人の人物を描くのもいいんじゃないかな
785スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 00:15:27
今月もあと1日
月絵未提出
リビングデッド・ヤケ・村崎・司

つか今思ったんだが、コズの6月1週目と完成絵って
>この月1絵は使い回し(月→週・週→月)を原則的に禁止します。
っていうルールにひっかかってないか
俺の気のせいか?
786暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/06/30(水) 01:47:21
>>785
確認した、完全にスルーしてたな
こりゃ俺の落ち度だが、一応ペナルティを課したほうがいいか
コズ氏には申し訳無いが、7月第1週絵を何でも良いので2枚提出してもらいたい
管理人も以後このような見過ごしが無い様に気を付けます、すいませんでした
>>784
採用
787スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 09:22:15
>786
こりゃ管理人の責ではないと思うのだが。
どっちかってーとコズの確認不足だ。あんまり自分を責めなさんな。
ま、ヲチャ含め早く気付いて指摘できていれば一番よかったのだがね。
意外と気付かないもんだな。
788スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 10:32:17
週絵の未完成を完成させたら月絵としておkなんじゃねーの?
同じ絵(一度投下した完成させた週絵をまた月絵として投下)はアウアウになる
俺はずっとそう思ってたんで問題ないと思ってたんだが、今回のケースでアウトだと5月分もアウトじゃね?
したらペナルティもんどころか亡判定もんだろ
789スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 11:27:12
一度渓谷が質問してて788みたいな解釈でもいいですよって解答出してなかったか?
個人的にはスレでアドバイス与えた絵の完成品は月絵として使えない=スレに投下されないというのは面白味に欠ける
790スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 11:49:21
>>498>>500で回答でてるな
>>788の解釈でもおkだと回答されてる
今回はコズに問題なしだろう

管理人の判断がブレてると今後が混乱の元になるから、はっきり決めてしまえよ
>>789同様に、投下された線画の完成絵が見れないのは残念だし、>>788の解釈をルールとして推したいね
791スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 12:03:31
「月一絵は使い回し(月→週・週→月)を原則的に禁止します。 」
に、ついて確認したいんですが、これの解釈は…。

A.「月一絵(完成品)」を週一絵であり月一絵であるという風には投稿出来ない。」
B.週一絵として投稿した絵から発展した絵は、月一絵として投稿出来ない
のAの方で良いのでしょうか?


管理人の見解ですとA・B両方です。
ここのルールは詳しく明記しなかった私側に不備がありますね。
A → 月一絵は週一&月一で重複してはいけない(同一絵一枚で週・月両方を消化できない)。
B → 発展絵(線画〜着色完成まで)を週で出した場合は完成まで週絵として見なす。
このA・Bの解釈が「月一絵は使い回し(月→週・週→月)を原則的に禁止します。 」 になる訳です。

俺の頭が悪いのか。上記読む限りアウアウだと思ってた。
今回に関してはここでも意見わかれてるし、確定後新ルールでやればいいやね
線画のとき指摘されて修正したのアップされるとうれしいが、
俺は発展絵は週絵までのほうがいいな。
完成絵が楽しみになるから。
792スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 12:13:42
めんどくせ

・手抜き不可
・全く同じ絵の使い回し不可
・決められた枚数を決められた期限までに頑張って描いた絵を投下

これで十分だろ
793スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 12:18:00
管理人待ちだな

どういうルールであれ、結局は参加者がどうがんばるかは自分次第だよ
現行ルールでも週絵は質問われないわけだし、投下以外に描くも描かないも自由
ルールでこんなに議論するのはナンセンスだと思うわけよ

>渓谷
最初の線画より大分よくなってる
俺が前指摘したところも直っててよかった

794スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 13:13:01
渓谷はワシが育てた
795スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 13:14:15
まだ今月今日一日あるじゃん
コズは月絵新しく描いて投下すればいいんじゃね
それが出来なかったら死亡でいいだろ
796スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 13:34:53
ニートでもない限り1日で描けるわけないだろ

ルールが曖昧だったがゆえに起きたことでコズにも管理人にも非はないだろ
6月分までに限っては認めて、7月分から新ルールで判定するのが筋
でなけりゃコズは5月も6月も月絵失敗なんだからペナもへったくれもねえよ
現時点でボッシュート、サヨナラだろ
まあ5月んときも誰も何もいってなかったわけだがな

おとなしく管理人待ちで、今日中に管理人に判断、新ルールだしてもらうしかねぇよ
797スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 14:02:19
>>791
その文章に対する解釈は正しいと思うが
>ただ渓谷氏の解釈でもいいと思いますよ。
という一文付きなんだよね

どうしてもルールが大事ならコズにタブレットで○描いて貰って
「完成絵です。完成絵の定義が無い以上通りますよね(キリッ)? 」
ってやって貰えばいいんだろうが、そんなにまでしてルール守っても誰も喜ばんだろ

ちなみに○は超最下層の参加者が実際にやってた話だったりする
798スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 18:32:26
それだと>>788の解釈で正しい、でも渓谷の解釈もアリよ。と取るのが普通だわ
オチャの多数が>>788で解釈してたから今まで誰も何も言わなかったのね

管理人の判断に矛盾が生じちゃってる
管理人采配ミスとルール不明瞭、コズも間違ってたわけじゃないし、今回は見逃しで妥当な判断じゃない?
誰が悪いわけでも間違ったわけでもないわ
799スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 19:22:58
みんなハウス
管理人を待て
あ、参加者で月絵未提出の奴は早く出せよ
800暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/06/30(水) 21:09:36
いやー混乱させてしまって申し訳無い
管理人は>>788の解釈で行きたかったのだが、少々厳しそうなので
>ただ渓谷氏の解釈でもいいと思いますよ。
>詳しく明記しなかったグレーゾーンは参加者の自助努力に依るのが一番でしょう。
>ルールを統一してくれなきゃモヤモヤするというのならば、上記のような解釈になります。
という形の文章を書いてしまった、これじゃ混乱するよなぁ
ということで、7月からは>>788の解釈一本でいきます
参加者・ヲチャの皆さん混乱させて申し訳ありませんでした、平にご容赦ください
それとコズ氏も混乱させてゴメンよ、ペナ無しってことで
渓谷氏にも優柔不断なコメ返しをしてしまったことに謝罪します

ルールに関しては、もう少しシンプルで分かりやすい書き方があると思うので推敲中
参加希望者が分かるように努めて易しく書いたつもりだが、まだ改良の余地は沢山あるね
801暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/06/30(水) 21:11:24
ごめん!アンカーミスった
正しいアンカーは>>791
重ねて済まない!!
802スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 21:12:17
>>800

まだ新生も始まったばかりだし、色々試行錯誤しながら改善していけばいいとおも
いつも管理ありがとうな
803スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 22:36:29
>>800
乙、ご苦労さん
コズがブログで質問してたぜ

あの書き方じゃオチャにも参加者にも分かりにくい
小難しく書かんと

・月絵は完全書き下ろしのみ認める、週絵で投下した絵を完成させたものは不可
・週絵は発展絵の投下可能

くらいでいい
804リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/06/30(水) 22:42:56
805スペースNo.な-74:2010/06/30(水) 22:54:42
違和感の正体はおそらく上半身と下半身のパースの食い違いだと思います
806暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/06/30(水) 23:11:13
>>803
そうだな、書き換えておくよ
有り難う

あとコズ氏の質問
>質問なのですが、月絵のラフやペン入れしたものを週絵とは別に投下してアドバイスを頂く、というのはNGになるでしょうか?
>月絵の線画ですと断り書きをつけて、週絵と一緒に投下できればありがたいのですが(週絵は週絵でちゃんと投下します)
一言断りを入れてくれればOK
あと何度も言うけどペナルティ無しになったから描かなくていいよ

それと遅レスだけど>>737->>738転載乙でした
807司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/06/30(水) 23:24:50
808暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/06/30(水) 23:41:10
ルールの「スレ投下について」一部を加筆・修正
時間があるときに御確認下さい
809村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/06/30(水) 23:43:20
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/59/imgd286d3b9zik0zj.jpeg

6月完成絵です。よろしくお願いします。
810ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/06/30(水) 23:47:28
811リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/07/01(木) 00:10:15
月1絵まとめ
渓谷さん>>619
コズさん>>625
花屋さん>>742
>>804
司さん>>807
村崎さん>>809
ヤケさん>>810

皆さん乙です

企画は>>784で確定ですか?
締め切りとかはどうなるのでしょう
812暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/01(木) 00:16:49
>>811
日付変わったからアナウンスします

今月(7月)の月絵は「企画」or「通常」のどちらか一方を選んで提出して下さい
企画は>>784の内容で確定しました
提出は通常と同じで月締めでお願いします
余裕のある参加者さんは、是非参加してみて下さい
813スペースNo.な-74:2010/07/01(木) 10:29:10
みんな乙
指摘は他のヲチャに任せて感想
技術的なことが分かる奴アドバイスしてやってくれ

>>804
こういう絵好きだ。
あおりで迫力があると思う
なんか体が上下で食い違いがあるような?

>>807
細かく書き込まれていて好感。オルゴールとかでありそうだ。
ウエストが細すぎてちょと怖い

>>809
上達しているような気がしないでもないような
線が細くて安定してない、あと陰のつけ方が筋肉に対しておかしいのかな

>>810
手前の男のこウメーバランス取れてて気持ちいい。
奥の人は手が気になるかも。

企画もがんばってね楽しみだ
814スペースNo.な-74:2010/07/03(土) 01:03:42
コズ規制だって

7月1週まだの奴はガンバレよ
今日、明日までたぞ
815渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/07/03(土) 17:34:41
816村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/07/03(土) 19:33:50
7月第1週分投下です。模写→同じポーズを今度は見本を見ずに描きました。
よろしくお願いします。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/93/imgde9630edzikbzj.jpeg
817花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/07/03(土) 23:33:39
818リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/07/03(土) 23:39:09
ラフですが週1投下です
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/0057r1.jpg

>>813
ありがとうございます!
819司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/07/03(土) 23:40:24
http://livedoor.blogimg.jp/tukasa08/imgs/4/f/4fe7a0cf.jpg

7月1週絵投下します。
写真トレスです。
820ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/07/03(土) 23:44:48
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/d/9/d971afa7.jpg
週絵

>>813
ありがとです。塗りまで完成できるよう頑張ります。
821スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 01:05:55
7月の第1週みんな提出乙
822スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 01:18:19
>>815
そろそろ思い出し模写をしてみては?
あやふやに覚えてるところが必ずあるから、今度は其処を重点的にやると良いよ
それと同じポーズが取れないなら、デッサンと同じ手法でやれば上手くいくかも
>>816
手前の手がおかしい
親指は内側を向くはずじゃないか?
前回より線が綺麗になってていいね
>>817
体描けるようになりたいなら、それなりの練習を自分で組んで
>>820
なんだか下半身のバランスが悪いな
823スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 21:08:00
コズの所から転載

先日は私の月絵認識の間違いで皆さまにご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
ルールについてしっかりと肝に命じ、以後、注意します。
7月1週目分で試用の時の絵に色を塗りました。
ttp://naraku.nakadora-net.com/cgi-bin/diarypro/data/upfile/24-1.jpg
6月2週目の分を修正したのですが、まだ違和感がある気がします。
ttp://naraku.nakadora-net.com/cgi-bin/diarypro/data/upfile/25-1.jpg
本当にスレが荒れるような間違いをして申し訳ないです、すみません。
==================
サイズは600×600〜800×800くらいで、解像度は600〜350くらいで描いてるのですが、皆さんを見ると結構大きめなサイズで描かれるんですよね。
小さいサイズで描いてたので、大きいと難しそうで躊躇するんですけど、サイズ1000前後、解像度1200くらいあった方が色々キレイに見えるなら、そっちの方がいいのかな。
824暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/04(日) 21:44:20
転載乙です
825スペースNo.な-74:2010/07/04(日) 23:17:20
いちいち管理人が転載乙って言わなくていいよ
826スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 13:44:00
超があの状態だから奈落に人が流れてるな
こっちに人が流れないのはなぜだろう
827スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 14:48:01
>>826
やっぱ投下ルールが厳しいからなぁ
月5枚ってのは社会人や学生だとハードル上がるよ
クソ絵で回避も禁止だしな
オチャも参加者も少ないから盛り上がりにかけるせいかね
828スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 15:45:46
新規多く集まっても奈落ルールだと自分に厳しくないといつの間にか消えてるしな
829スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 16:13:39
地獄は地獄のペースでいいんじゃね
真面目な参加者多いし、淡々とした空気でいいと思う
もう少しヲチャが感想なり意見なりあるといいかなと思うけど
830花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/07/05(月) 16:25:29
週1模写です。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100705161609.jpg

差し支えなさそうな元ネタの場合は一緒に貼る事にしますね。
模写でも体が上手く描けないので、裸体優先で元ネタ探して学んで行こうと思います。
831スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 17:00:29
>830

いい練習傾向だと思う
ただ、模写でも難しいようならトレスがお勧め。
環境がないようならトレーシングペーパーでも買ってきてやると勉強になるよ
832スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 18:57:41
みんな褒めろ
出来るだけここを雰囲気よくすれば
奈落から人が分散できる
833スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 19:05:18
やみくもに褒めたって本人のためにならない
ここの参加者は指摘されたところを改善しようと努力するから伸びると思うよ
834スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 19:45:22
>>829
そうだな、この過疎具合と雰囲気の堅さで荒らしが来ないんだから悪くないと思う
それと>>827のクソ絵回避は出来るよ、週絵に限ればね
大体、上手くなりたいと頑張っている人は月に5枚以上描いてるんじゃねーの
835スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 21:02:11
月5枚でしかも1枚は完成作品提出を守れる参加者が数名
人が少ないと言えばそうかもしれないが現状は上手に回ってるしいいんじゃない?
20名の参加者が20名の作品にコメントしてさらにヲチャもコメントって大盛り上がりは忙しすぎると思う
836スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 22:37:53
>>827
そもそも地獄はルールを高く設定している、いまさらルールが厳しいと言ってもね
それに忙しくて時間が無いっていうのは言い訳でしょ、時間の管理ぐらい自分でやればいい
少なくとも週絵の質は不問だから、落書き投下OKだし余裕はあるはず
>クソ絵で回避も禁止だしな
これのせいで地獄潰れかけたの忘れたのか、アホくさ
837スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 22:51:47
>>836
なんでそんな噛み付いてんの、落ち着いて
クソ絵おkにしろ、ルール緩くしろなんて誰も言ってないよ

時間は作れない時もあるから、言い訳だとは思わないな
残業続き、デスマで帰れないとかあるよ
社会人になると終電で帰って風呂、寝る、起きて出社な生活は珍しくないしね
机に向かう余裕すらない事あるよ
838スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 22:56:18
クソ絵で回避のせいで地獄がつぶれかけたってどこの世界のお話?
管理人が管理放棄したから新管理人が立っただけでしょ?

ルールに関しては今いる参加者はこのルールが好きでここに集ってるんだろうから
安易に変えると現参加者に対する裏切りにもなりかねんから慎重にお願いしたい
839スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 22:59:04
時間なくて地獄が駄目なら、奈落にいけばいいじゃない
840スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 23:21:58
そもそも地獄で死亡したら二度と絵が描けなくなるわけじゃないしな
841スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 23:32:26
本当に議論好きだなここのヲチャは
>コズ
直した線画、右の肩から上腕にかけての筋肉の流れ意識して。三角筋がおかしいよ。
842スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 23:32:54
>>839
これに尽きるな
クソ絵回避で地獄が潰れたというより、落書き投下が日常化して管理放棄されたという感じ
新管理人はルールの微調整をするだけで、もう他には弄らないんじゃないかな
今はスレが落ち着いてるし奈落や超に左右されず、ゆったりいけばいいなと思う
>>830
漫画模写はいいね
大まかなアタリを取って、ゆっくりゆっくり模写するといいよ
綺麗な線が引けないうちは、ゆっくり描くと良い
843スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 23:38:12
まだそんな馬鹿ほざいてるやつがいるのか
千種が逃げたのはただ面倒になっただけで参加者とか関係ないから
844スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 23:45:45
大事なのは今なんだぜ。
千種もなにももう関係ない、新しい地獄スレだ。
新しくなってみんな頑張ってるしいいじゃないか。
今週も頑張れよ
845スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 23:46:07
もし、そうだとしても
ニャーを正当化することは俺には出来ない
846スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 23:51:55
流石に千種の代弁者達はエスパー乙としか言いようが無い
にゃー回避はともかく投下の際に死亡回避という言葉が流行してただけで
タロットとか当時の参加者もそれなりの練習してたしな
847スペースNo.な-74:2010/07/05(月) 23:55:02
この流れなら言える
死亡回避って言葉嫌いだ。サイトの絵置き場をゴミ箱と表記しているような感じがする。
ギリギリとかでいいじゃん
848スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 00:20:54
>>820
この絵だけど>>822が言うように尻の辺りが大きい気がする
試しに股下や膝下を手で隠して見てみ
>>823
二枚目の違和感だけどロッド下部の遠近感が少し気になる
人物の方は右側の肩が少し変だけど、特に崩れてないと思う
849渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/07/06(火) 00:30:32
>>822
お題ありがとうございます。
「デッサンと同じ手法」というのについてデッサンの手法の簡単な解説ページとかありませんかね?

思い出し模写で週絵投下します。
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100705.jpg
850スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 01:53:33
>>849
人物ではないが形の取り方は参考になると思う
ttp://www.izu.co.jp/~atorie33/dessan/mokuji.htm
ここの基礎講座part3にある、形の取り方・測り方
上記サイトの方法で骨格線の正確な角度や肉の角度を取っていきながら描けば何とかなるかと
851そめ ◆z8ROW3IIe2 :2010/07/06(火) 07:02:38
852スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 07:38:57
>>851
超へどうぞ
853スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 07:54:52
最下層でもいけそうだな
とにかく地獄フォロー圏外なのは確か
854スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 08:28:32
棒立ちだけじゃ分からない
目標がデジタル絵なら色塗りがアレかもしれないだろ
とりあえず試用やってみようず
それでやっぱり範囲外なら超・最下層、栄えてるとこがいいなら奈落でいんじゃね
855スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 09:03:41
おとなしく管理人待とうか
個人的には本来地獄のレベルってリビ渓谷村崎花屋くらいだと思う
上手い人が多くなって
この辺のレベルの人が参加しにくくなるんじゃないのかが危惧するところ
856スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 09:31:30
同じ議論蒸し返すなって
建前は超未満だか、希望すれば誰でも許容だろ
857スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 10:40:35
あまりLVにそぐわないと分けてる意味無いからな
管理人にお伺い立てる位は構わんだろ
858スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 13:59:33
3ヶ月コースでも造ってみてはどうだろうね
859スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 14:10:33
1ヶ月が一番バランスいいわ
860花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/07/06(火) 17:13:38
週1提出してしまったけれど、投下してもよろしくて?
模写です。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100706170859.jpg

>>851
そめさん、よろしくお願いします。
試用期間頑張って下さいね。
861スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 17:51:22
>希望すれば誰でも許容だろ
超の中ぐらいまでじゃないの限度として
そめ上手すぎるだろw
862スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 19:53:08
超の中ぐらいってどのくらいさ
863スペースNo.な-74:2010/07/06(火) 20:20:07
スレ伸びるのは新規のレベル話のときだけか
>860 乙
いい感じになってきてる
バストアップだけじゃなくて全身の模写してみるのも勉強になるよ
864暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/06(火) 23:38:26
>>851
できれば上位スレに行って欲しいけど
試用で様子見しよう思います
>>856
超の下位スレだからね、ここ
一時措置として超の中レベル以下の人も、ある程度は受け入れるってだけだよ、無制限じゃない
飽くまでも一時措置、適正レベルより低いレベルのスレに参加している事実は変わらん
>>862
俺個人は51期生位だと思う、画風で左右されやすいから難しい所だと思うが
865スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 01:02:34
超が現状のままだったらいつまで一時措置続くの
866スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 01:10:00
その時は一時措置を恒常化すればええんや
867スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 01:16:38
超は年中あの調子で荒れてるよ
たまに規制で過疎って静かになるけどさ

超とは管理人も違うし、ルールあり奈落版として機能させるか、
レベル超えるコズ、ヤケ、司には超に行って貰うかしないとレベル分けの意味がない

そめは俺つえぇぇしに来ただけにしか見えんので論外
868スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 01:39:33
日本語でおk
869そめ ◆z8ROW3IIe2 :2010/07/07(水) 01:40:44
試用絵1
http://file.soumen.mangalog.com/G59_002.gif
手、足をごまかすさず描くことを目標に

>>860 
花屋さんよろしくお願いします
ありがとうございます、頑張ります

>>864
こちらのルールと雰囲気が好きで、苦手なところを勉強できると思い参加しました
スレッドを荒らす要因になってしまい申し訳ないです
管理人さんの判断にお任せします、ご迷惑をおかけしてすみません
よろしくお願いします
870スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 01:45:07
うますぎわらた
これが認められるようならレベル制限なしと同意だな
871スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 02:46:11
管理人が生暖かい目で見守るって
書き込んだんだからもういいじょのいこ。
872暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/07(水) 02:47:31
何度もコズ・ヤケ両氏の名前が挙がるようだが
コズ氏は一応圏内・ヤケ氏は上手いようだが落書きの延長線上のようなのものが多いので保留扱い
司氏は前にも述べたようにレベル超中以下で様子見、これで画力がアップして中以上になったら
該当スレに行って貰う、これは時間の問題だろう
>>869
残念だが、そめ氏は上位スレに行った方がよい
申し訳無いが様子見の試用期間は終了ということで
それだけの画力があればデジタルには直ぐに適応できるだろうし、他の投下系スレでもアドバイスは貰えると思う
超や最下層以外のスレも覗いてみて
873そめ ◆z8ROW3IIe2 :2010/07/07(水) 06:09:31
>>872
管理人さんお手数おかけして申し訳ありませんでした
この板をすみずみまで見て回ります、ご助言ありがとうございます

短い間でしたがお世話になりました
デジタル絵の勉強をしつつ基礎練習を疎かにしないよう頑張ります
それでは失礼しました
874スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 06:22:31
ほかに行っても頑張れ
今回は残念だったけど
そめの絵好きだぜ
875スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 09:25:43
>>873
それだけ描ければどこいっても大丈夫
がんばってね
876スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 12:08:39
>>873
がんばってな応援してる

正直超を見てると地獄ってレベルは
俺としては村崎と花屋だけであとはみんな超でもやっていけそうだよな
まあこっちの人数少なくなると寂しいし超いけとは言わないけどな
877えんぴつ ◆.mHWpf82VQ :2010/07/07(水) 18:38:15
参加希望です。

ブログ:http://chicken2402.blog69.fc2.com/
立ち絵:http://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/i/chicken2402/securedownload.jpg

お願いします。
878スペースNo.な-74:2010/07/07(水) 18:46:30
>877
試用期間がんばって
879暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/07(水) 22:26:12
>>877
よろしくお願いします
試用頑張って
880スペースNo.な-74:2010/07/08(木) 11:43:59
wiki地味に更新されていってるんだな
中の人乙
881村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/07/09(金) 01:26:23
7月第2週 模写です。よろしくお願いします。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/63/img57e74c6czik4zj.jpeg

>>822
ご指摘ありがとうございました!
まだ直してないので早いうちに直すようにします。
線のこともありがとうございました。うれしかったです。

>>877 えんぴつさん
試用期間がんばってください。
882花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/07/09(金) 03:10:29
模写です。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100709030603.jpg

>>873
移動先でも頑張って下さい。
>>877
よろしくお願いします。
試用期間頑張って下さい。
883えんぴつ ◆.mHWpf82VQ :2010/07/09(金) 04:50:14
884奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/07/09(金) 23:54:39
7月2週目です。
ttp://up.saikasou.net/img/1004.jpg

>>877
えんぴつさん、試用頑張ってください。応援しています。
885リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/07/10(土) 23:39:39
2周目、ちょっと進めました
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/0057r2.jpg
赤希望です
886ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/07/10(土) 23:46:50
週絵
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/5/8/5834dfe6.jpg

>>822>>848
途中で下半身を付け足したのが失敗の原因でした。
描き慣れない人間がやっちゃダメですね。
887暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/11(日) 00:22:12
司氏投下確認しました
888リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/07/11(日) 00:38:05
>>えんぴつさん
よろしくお願いします。

えーと俺が言うのもあれなのですが、ブログにトリップを明記しておいてください。
では試用期間頑張って!
889えんぴつ ◆.mHWpf82VQ :2010/07/11(日) 04:12:19
試用期間二枚目です。
http://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/i/chicken2402/securedownload2.jpg

>>リビングデッドさん
遅れましたが明記しておきました。
親切に教えてくださってありがとうございます。
890名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 11:50:48
ここのみんながコツコツ描いて上手くなっていくと思うと胸が熱くなるな
891スペースNo.な-74:2010/07/12(月) 00:05:52
別に次から気をつけるとかで良いからさあ守ってほしいな

>■スレに投下が出来ない場合

2chへのアクセス禁止等で投下が出来ない場合は、
その旨のスクリーンショットをサイトに載せて下さい。
その確認が出来た場合のみ対応します。
892スペースNo.な-74:2010/07/12(月) 00:28:05
>>891
土曜時点で司の規制スクショはブログにあったよ
管理人が確認したから消したんでしょ
司もコズも、転載か管理人が確認したら規制スクショは削除してるみたいよ

規制スクショが無かったら管理人が何か言ってるだろうしね
893スペースNo.な-74:2010/07/12(月) 10:32:13
マジでか。日曜日に見たから誤解してしまった。すまなかった。
894スペースNo.な-74:2010/07/12(月) 16:09:25
本来は管理人が確認できればいいだけなんだろうけど
>>891みたいなヲチャの誤解招かないためにも
転載後削除のほうが無難かもな
どちらにせよみんな乙
夏コミ終わればもう少し人は増えるかな
895えんぴつ ◆.mHWpf82VQ :2010/07/13(火) 00:56:28
896村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/07/14(水) 00:26:47
7月3週です。デフォルメ絵です。よろしくお願いします。

http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/13/img5d01300fzikfzj.jpeg
897渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/07/15(木) 23:31:54
898奈落コズ ◆Et1hb9uQ.Y :2010/07/17(土) 00:54:57
7月3週目です。
ttp://naraku.nakadora-net.com/cgi-bin/diarypro/data/upfile/29-1.jpg

特例お願いします。
引っ越しのためネット環境が整う7月18日〜8月14日頃まで更新、投下できません。
復帰予定は8 月15日からです。
もし早く復帰できる場合はスレかブログに投下します。
899花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/07/17(土) 03:02:52
週1提出します。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100717025604.jpg

試しに今回は自力で描いてみましたが、練習の成果があまり身についてないみたいです。
900屋根 ◆q72RpPI9RE :2010/07/17(土) 20:52:28
参加希望です。宜しくお願いします。

ttp://blog.livedoor.jp/yane2010/
立ち絵
ttp://livedoor.blogimg.jp/yane2010/imgs/9/3/937f4913.jpg
901暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/17(土) 21:07:21
>>900
宜しくおねがいします、試用頑張ってください。
902リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/07/17(土) 23:44:19
3週目。他所で上げた絵ですが。
ttp://blog-imgs-29.fc2.com/d/a/m/damedamesan/toyou.jpg

>>900屋根さん
よろしくお願いします。試用期間頑張ってください。
903ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/07/17(土) 23:46:56
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/0/0/0044d4cf.jpg
週絵

えんぴつさん屋根さん試用頑張ってください。
904暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/18(日) 00:14:02
コズ氏特例の件、了解しました
司氏の週絵確認しました
905屋根 ◆q72RpPI9RE :2010/07/19(月) 03:08:15
試用期間中、完成絵 1枚目です
ttp://livedoor.blogimg.jp/yane2010/imgs/f/6/f6378b93.png
906えんぴつ ◆.mHWpf82VQ :2010/07/20(火) 14:24:45
試用期間4枚目と5枚目です。フィギュアのデッサンです。

http://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/i/chicken2402/securedownload4.jpg
http://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/i/chicken2402/securedownload5.jpg

>>屋根さん
自分も最近始めた者です。試用期間頑張ってください
907スペースNo.な-74:2010/07/20(火) 17:05:00
>>906
ルールちゃんと読んでないな
5枚目は着色絵だ、どっちかを色鉛筆でぬって投下し直した方が良いぞ
908えんぴつ ◆.mHWpf82VQ :2010/07/20(火) 22:13:57
>>907

申し訳ありませんでした。
五枚目を色鉛筆で着色しました。

http://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/i/chicken2402/securedownload6.jpg
909暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/20(火) 23:24:32
えんぴつ氏、試用期間お疲れ様でした
引き続き練習頑張ってください
910屋根 ◆q72RpPI9RE :2010/07/21(水) 03:36:55
911スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 00:51:37
リビも渓谷もあと3ヶ月切ったのか
なんか早いな
912スペースNo.な-74:2010/07/22(木) 09:49:25
リビングデッdさん…(´;ω;`)
913村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/07/23(金) 01:05:14
7月4週です。版権、自分でポーズとって鏡みながら描きました。
こちらにお世話になり始めて2ヶ月ですが成長してるのやらしてないのやら。
これからも頑張ります。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/88/img4512ccf3zikdzj.jpeg

>屋根さん
試用期間がんばってください。
914スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 00:58:38
よくこんな過疎で練習する気になれるな
915スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 01:18:48
練習するしないは過疎と直接関係無いもの
916スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 01:21:05
久々に脳板きたけどまだ地獄あったんだね
リビと渓谷しかわからんけど
シロ戻ってこないかなー
917屋根 ◆q72RpPI9RE :2010/07/24(土) 01:21:48
918スペースNo.な-74:2010/07/24(土) 01:48:34
>>913
2ヵ月ならそんなもんじゃね?
ttp://up.saikasou.net/img/1035.jpg
CG 導入したのも大きいか。

>>917

正式にこれからもよろしく。
絵はもっと丁寧に描いたのが見たいな
雰囲気は好き

リビと渓谷は卒業だろうか残留だろうかー
919暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/24(土) 02:12:11
>>917
お疲れ様でした、週絵頑張って
920えんぴつ ◆.mHWpf82VQ :2010/07/24(土) 05:37:59
七月四週目の絵でフィギュアのデッサンです。
http://blog-imgs-47.fc2.com/c/h/i/chicken2402/securedownload7.jpg
921花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/07/24(土) 10:15:17
今週分を提出します。
http://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100724100006.jpg

屋根さん、宜しくお願いします。
922渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/07/24(土) 22:42:43
明日から頑張る…
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100723.jpg
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100724.jpg
模写で週投下です。

>花屋さん
写真模写なのか、教本を見て肉付けしたのか
そういったあたりを書いた方がアドバイス受けやすくなると思います。

>918
その前に死ぬかもしれませんが、一応卒業予定です。
続きはwebで。
923リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/07/24(土) 23:37:04
924ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/07/24(土) 23:43:43
http://pixiv.blogimg.jp/nanasi/imgs/8/0/80d7435d.jpg
週絵

屋根さんよろしく〜
925屋根 ◆q72RpPI9RE :2010/07/24(土) 23:53:26
7月4週目絵です
土曜日締めと今気付いたので模写かつザクザクラフで申し訳ないです
ttp://livedoor.blogimg.jp/yane2010/imgs/f/f/ff2b3472.png
926暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/25(日) 07:28:03
司氏確認済み、遅れて済まん
927スペースNo.な-74:2010/07/25(日) 21:22:47
週絵まとめ

村崎>>913
えんぴつ>>920
花屋>>921
渓谷>>922
リビ>>932
ヤケ>>924
屋根>>925
>>926(規制中)
コズは特別ルール適用中。

月絵まとめ

提出者なし。
最近参加したえんぴつ・屋根、一応今月は企画してるのでもしよかったら参加して
>>812あたり参照。テーマは「振り向き様のバニーと、それを口説いてる男」だよ
今月もあと1週間だけどがんばってね
928村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/07/27(火) 01:38:29
7月5週目(でいいのかな?)です。よろしくお願いします。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/02/imgbe3c3cb3zikdzj.jpeg

>>918さん
やさしいお言葉ありがとうございます。
自分のペースで練習していきたいと思います。
929スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 16:14:53
ところで来月のお題はまだか?
930スペースNo.な-74:2010/07/28(水) 16:56:52
今月の月絵は企画だったから
来月は通常運行だとオモ
931渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/07/28(水) 17:07:27
お題は強制ではなく選択式ですし、毎月出てもいいんじゃないですかね?
お題絵を投下します

・お題
「振り向き様のバニーと、それを口説いてる男」

・実装
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100728b.jpg
「騙されて売り飛ばされたバニーさんと、金持ちのオッサン」


 ___        ♪  ∩∧__,∧
/ || ̄ ̄||         _ ヽ( ^ω^ )7 
|.....||__||         /`ヽJ   ,‐┘  
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/  ´`ヽ、_  ノ    
|    | ( ./     /      `) ) ♪
932スペースNo.な-74:2010/07/29(木) 19:44:07
なんかコズと村崎と屋根が俺の中で一緒くたになる
画風が似てるからか?
933暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/30(金) 00:17:56
>>929-931
来月企画案がある人はレス下され
企画案提出は今週土曜日0時まで、出ない場合は通常通り
934スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 12:41:33
えんぴつが規制
月一絵投下してたよ

ところで前から疑問だったんだけど、コズはコピペできるようになってたから
本文コピペ転載してたんだけど、他の人はスクショだけだから転載しにくい
別にスレには転載の必要なかったの?
なら今までなんかすまんかった
935スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 16:57:39
>>934
ルール上は必要ないけど、コピペして欲しいようであればコピペするという感じでいいんじゃない?
別に今までコピペした分についても文句はない様だし
見るほうからするとあったほうがありがたいな
936スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 17:18:41
自分もあったほうがありがたいな
分かりやすいし
それぞれのブログには定期的にいってるんだけどな
937スペースNo.な-74:2010/07/30(金) 20:18:19
>928
7月の第5週って提出いるのか?
原則月4枚と完成1枚だよな?
938暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/07/30(金) 21:52:17
第5週扱いか8月第1週扱いかの違い
詳しくは>>756
939村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/07/31(土) 02:07:27
こんばんは、月絵(企画絵)投下します。
微妙に振り向いてなくてすみません。
http://image.space.rakuten.co.jp/lg01/15/0001093315/32/imgc7a412fazik3zj.jpeg
940スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 03:30:46
司もったいなさすぎる
規制されてる2chに引きこもってないで
pixivとかに出て行ったほうがいいと思う
941花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/07/31(土) 04:52:28
942花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/07/31(土) 07:25:08
943スペースNo.な-74:2010/07/31(土) 08:20:56
>940
それはもう管理が答えだしてるんだからいいじゃまい
それにピクツブなら渓谷みたいにスレ絵上げてもいいわけだし

花屋の月一絵ワロタ
944渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/07/31(土) 15:13:25
週絵を投稿します
写真トレスにちょこっと色塗りですです
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100731c.jpg

945リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/07/31(土) 19:23:42
946ヤケ ◆OOEfXLJA3Y :2010/07/31(土) 23:30:22
947司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/07/31(土) 23:54:52
948リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/07/31(土) 23:58:00
949スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 00:20:22
えんぴつ、屋根、週絵無し死亡
奈落でがんばれ
950屋根 ◆q72RpPI9RE :2010/08/01(日) 02:06:51
書けるかな
>>756を拝見して、今月は31日土曜日で週+月の終わりだったのと
今週を8月1週とすると8月の週カウントがずれてくるので
今週と来週合わせて8月1週目の〆切と思っていましたが間違ってましたでしょうか
自分の理解不足でしたらすみません
951スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 02:11:04
他の参加者見れば分かると思うが
週絵は毎週一回、月絵は毎月一回だろ
952スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 02:28:55
週の数え方は、日曜日をスタートとして
月の一番初めの日曜日から始まる週を第一週とする

7月は
4(日)→10(土)が第1週で
25(日)→31(土)が第4週である。
8月は
1(日)→7(土)が第1週で
29(日)→9/4(土)が第5週である。
9月は
5(日)→11(土)が第1週である。
953渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/08/01(日) 04:03:38
いきなりですが
8月の月絵を投下します
http://blog-imgs-34-origin.fc2.com/c/o/l/coldriver/100801.jpg
954司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/08/01(日) 11:42:36
規制とけたので、感想とか。
例によって例のごとくお前が言うなもありますが、
見るのと描くのは違うって事でよろしくお願いしますorz
>928
体全体はすごくバランス良いと思います!
左手首から甲にかけてのラインが少し不自然に見えます。
それと線画ですが、使ってらっしゃるのがフォトショップだとすると、かなり忠実に手ブレを拾ってしまうので、
線画用に手ブレ補正機能がついているお絵かきソフトをDLするか(詳しくないのですがフリーでもいくつかあるみたい)
パスでひくようにするといいかもです。

>931
バーっぽく見せるなら、ソファの前にテーブル置いてお酒の瓶とかグラスとか置くとそれっぽく見えたかも。
あとおじさんをスーツとかにしてお金持ちっぽくするとか。
なんか部屋着っぽいからプライベートな感じに見えてしまうのではないかなーと思いました。
最初自分が考えてたシチュと一緒でした。私は諦めてしまったので、尊敬します。

>
えんぴつさんの月絵
女の子の嫌そうな表情が良く出てて良いですね!
男の人の腕が体格の割に細く見えます。女の子の左肩に比べて右肩が長く見えます。
パースがつくので奥のものの方が小さくなるのではないかと。

>939
シチュエーション凝ってるなぁ。ストーリー性があって素敵です。
男の人の背中が丸まりすぎてるような感じがします。
あと、足の部分が左足が奥に入り込みすぎてるような。
軽く片膝たててる感じなら、左足のひざ部分がもっと見えててもいいかなと思います。
955司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/08/01(日) 11:44:04
>941、942
線が綺麗になって、上手になってきたなぁという感じです。
バニーさんの左耳がどんな風に曲がっているのかがちょっと不思議かも。
今後とも上達っぷりを楽しみにしています。

>944
良い構図の写真ですね。完成を楽しみにしています。
せっかく写真があるのだし、綺麗に塗ってみて欲しいです!

>945
バニーさんのおしりと足が綺麗!
左手の肘から先はもう少し細くてもいいんじゃないかと思います。
テーブルの脚が中央からずれてしまっているのも、ちょい違和感。
多人数を描いたり背景描いたり、凄いと思います。私も精進します。

>946
課題絵の足に落ちる影の感じが素敵です。
ただ、影のきわの一番濃くなる部分が他の影の部分から浮いてしまってる気がします。
明度が高すぎるのか、もう少し影の部分に色をなじませても良いかも、と思いました。
ドッコイダーって初めて見ましたが、可愛いですね。
956司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/08/01(日) 11:48:42
>948
アイスが美味しそう。
左手の見えてない部分を繋げるとちょっと長すぎるような気がします。
それと、影がばらついて見えます。
まず白黒の段階で、パーツ分けせずに全体に影をつけてみるとかもありかもしれません。

>953
早っ!丁寧で良い感じです。杖の設定が素敵。花咲かせて欲しい。
ふとももと比べるとふくらはぎがちょい太く見えます。もう少し細くてもいいかと。

週絵の件ですが、一カ月4枚だと年に48枚ということになります。
1年は52週あるので4週分浮く計算になり、一概に週1枚とは言えないですね。
月にまたがる週の数え方によって、5週目のあるなしもそれぞれで変わってくるし、難しい問題です。
どちらにせよ管理人さん待ちですが、この際どうするのかきっちり規定したほうがいいかもしれませんね。
957暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/08/01(日) 17:39:33
>>949
管理人の方では両者とも提出扱いになっています
6/27〜7/3が第1週、7/18〜7/24が第4週だったと思うんだけど間違ってたかな?
司氏が>>956で仰るとおり8月は週余りを起こしてしまうので
1週間の夏休み扱いか第5週扱いにするか考えております、参加者の皆さんはどちらがいいでしょうか
958スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 17:52:24
7月が週余り起こしたんじゃねーの
いい加減ルール談義はうんざりだわ
もっと簡単で分かりやすいルールにしとけよ
959スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 18:12:38
一般常識の週数え(>>952)と違う数え方をしているから
「常識で考えろ」って言えないんだろう。
常識通りにしないなら、それなりにまともなルールにしないとな

そもそも週に絵が1枚ってだけで、
さほどこじれさせるような話でもないだろ
960暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/08/01(日) 18:28:02
>もっと簡単で分かりやすいルールにしとけよ
なにか良い提案が有るなら、是非教えて頂きたいです。提案は随時給わりますので、お願いします。
どっちみち週制は余りが出てしまうようですから仕方ないですね
これはルールをシンプルに改良するまで、管理人の方でアナウンスをして回避しておこうと思います
とにかく週カウントは考慮せねばならないようなので今から見直してきます
とにかく>>956-959のご指摘感謝
961スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 18:36:10
週絵は週に一枚投下でいいだろう
週は日曜スタート土曜締めだ

ついでに言っとくと月絵廃止でいいんじゃないか
月絵が週絵に適当な絵を投下する言い訳になっていると思う
月絵とは名ばかりで
参加者ほとんど月の最終日に間に合わせで描いてるだけだしな
962スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 18:49:32
俺も週絵はシンプルに週一投下で良いと思う。
司の指摘どおり年52週になるけど、その方がわかりやすいだろ。
今回のえんぴつと屋根はルール曖昧だったから死亡はなし、次回からはルールにのっとってやる。
月またぐ場合は、前の月の最後の週扱い。今回なら7月5週。次も8月は5週まである。

月絵は俺はいると思う。末に描くやつは多いが、週絵よりも気合はいってるわけだし、
月一回ぐらい全力で出力して自分の実力を確かめたほうが良いと思う。
そんなに適当な週絵出してるやつなんているか?
963スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 19:09:46
月絵全力か?
週絵とそう変わらない参加者が多いと思うけど
月絵については参加者の意見次第だろうね

俺は週絵を月絵に転用不可とかややこしいし
負荷も高いだろうから、月絵廃止でいいと思う
その分週絵頑張ってくれ
964スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 19:32:49
じゃあ間を取って、月絵は廃止
しかしどれかの週で完成絵をあげること。でどうかな
完成絵の基準は試用期間に準じて色付けまで行うこと、とか
何にせよこのスレは絵の上達の手段であって目的じゃないんだよ
はき違えてはだめだと思う
絵が上手くなるために参加するんだよ
スレの締め切りがあるから絵を描くんじゃないと肝にめいじないとね

むしろヲチャの指摘の少なさを憂慮すべきだとおもう
規制が解けたので俺も感想

>渓谷
おっさんの手とか等身とかもろもろ適当すぎる
細部にこだわって描いた方がいい
背景の塗りも適当だから雑に見えちゃうよ

>えんぴつ
男の方については司の指摘どおり
アナログでいいからペン入れしたほうがいいよ
鉛筆だとどうしてもごまかしちゃう部分が出てくる
965スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 19:33:54
>村崎
まだ体の描き方が硬い、男が不自然。

>花屋
成長してると思う。
後は全体のバランスを意識して。

>ヤケ
うさぎかわいいうさぎ
下半身に違和感あり

>リビ
バニの体つきがいい
あとリビはかわいい顔が描ければなあと

>司
司はいつもちょっと奥にパースつけすぎかなと思う
不自然にならないようなデフォルメなりバランスなんかを意識して
966暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/08/01(日) 19:38:17
>>961
管理人は週絵の落書きを容認してます、なので“質は問わない”の文言を付けました
参加者の余力がなければ週絵は落書きでも良いよっつー事ですね
勿論、余力があれば完成度の高い週絵を出すことも出来るわけですから
あまり週絵をタイトにして息切れ起こさないようにした結果です
月絵は1ヶ月の総括的意味と週絵の落書き容認の反動ですね
管理人はこういう考えで週絵・月絵を採用しました
>>962
そうですね、アナウンスするなりして厳密にやるべきでした
ぼろぼろ手落ちが出てきて、参加者さんには申し訳無い限りです

参加者さん達はどう思っているのか、是非聞きたいのでレスお願いします。
月絵の是非など忌憚無きご意見をお願いします
もし現状のままで良いという意見が多かったら、週絵投下アナウンスは管理人が責任を持って行います
967スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 19:42:25
週絵投下アナウンスいらないから
昔みたいに参加者リスト作って管理してくれよ
出来たらアンテナとかも作ってくれるとうれしい
968スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 19:50:01
つーかこんなスレにいて上達してるのか?みんな
969暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/08/01(日) 19:51:51
>>967
以前、千種氏がどういう管理をしていたのかサッパリ知らないのでkwsk
参加者リストって何してた?千種氏は
アンテナかしたらばは必要かもしれんね、>>964は良い案だと思う
とにかく参加者の意見待ち
970スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 19:56:43
超見れば大体わかるだろう
管理用のHP作って、参加者をリストにまとめる
参加、死亡、特例を随時リストに反映

地獄wikiにも参加者リストは一応あるが
wikiだと誰でも編集できるから信用ならない
971スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 20:02:12
>>968
ぶっちゃけそんなに上達してない
でも趣味でやってて一年じゃ
そうそう変わるもんでもないだろう
地獄は上達する場所というより、習慣づける場所
972村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/08/01(日) 20:43:08
それでは僭越ながら参加者として意見を述べたいと思います。

週絵としては、リズムを崩したくないのとわかりやすいのとで、
>>962さんの意見に賛成です。52週になりますが多い分には問題ないと。
逆に煩雑なほうが管理も認識も難しいかなと思います。

確かに>>961さんのご指摘どおり、前の週は月絵を理由にして甘えてしまっていた部分があるので
月絵をなくすというのも選択肢の一つだと思います。
廃止にするのならば>>964さんの案に賛成します。

目標を見失わぬよう>>964さんの言葉を忘れずにおこうとおもいます。
973スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 21:28:51
他の参加者はだれかいないのか?
あくまで名無しは名無しでしかなく、このスレの主体は参加者だ
意見が出ないと管理人も収束できないぞ
974渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/08/01(日) 22:02:01
ルールに関しては964さんの案がいいです。
参加者は毎週1枚はスレに投下。週絵のうち月1枚は完成絵。
ただ、完成絵、週絵の基準は現在のもの(言ったもん勝ち)を使用でいいんじゃないかと思います。

現行ルールを決める時にもヲチャさんが言ってますが、サボリもルール外の頑張りも最終的には本人の問題。

管理体制に関しては参加者として現状に不満はありません。

>>968
各人ブログで過去絵が見られるんだし、上達しているかどうかは確認出来ますよね?

>>963
月絵は全力ですよ?
975スペースNo.な-74:2010/08/01(日) 22:26:12
そうだよな、結局は本人のやる気だぜ
そんなことよりも絵を描こうず!
ここのメンツまじめなやつ多いし応援してる
976リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/08/01(日) 22:31:15
>>959さんの>そもそも週に絵が1枚ってだけで、/さほどこじれさせるような話でもないだろ
>>961さんの>週絵は週に一枚投下でいいだろう/週は日曜スタート土曜締めだ
これが答えだと思うなあ

ルールの文言については管理人さんに任せきりだったので、もしつめるのであれば微力ながら協力します

あと、したらば案はアリだと思う
長い規制なんかだと毎週スクショ上げるのもばかばかしいし
ルール談義なんかもそこでやればいい、ただ普段は過疎ると思うけど
逆にサイトはなくてもいいんじゃないか、管理人さんの負担増を考えても、スレでの告知で十分じゃないかと思う
977司08 ◆7mnn/Jlocg :2010/08/01(日) 22:32:41
ルールをわかりやすくするなら個人的には週1絵のみでも良いかなと。
月絵があると課題絵とか、イベント的なものがしやすいので残すのもありだと思います。

話は変わりますが、管理人さんいつもありがとうございます。
978渓谷 ◆PzyxUbyjtE :2010/08/01(日) 22:52:21
ルールに関しては生き死にの問題ですが、管理の問題って参加者にはあまり興味の無いところじゃないかなと思います。
誰が絵を投稿してて、誰が絵を投稿してないかとかって毎週1回はスレにアクセスする参加者からしたら大体わかってるし、もっと詳しく追いたかったら各人のブログをRSSリーダーに登録すればいいですし。
979暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/08/01(日) 23:56:12
他の参加者さんはどうかな、流れとしては>>964の提案でOKみたいだけど
最近は規制が多いので、したらばは作っといた方がいいですね
>>970
渋谷議長の公式サイトを見たけれど、あーいうの作れないかもしらん
ちょっと練習してみる
980暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/08/02(月) 01:40:03
ルール改変としたらば設置しておきました

>■スレ投下について
>1週間に1枚(日曜日〜土曜日〆)をスレとブログに投下して下さい。
>ただし、1ヶ月の内の1週だけ着色した完成絵を上げて下さい。

>■スレに投下が出来ない場合
>2chへのアクセス禁止等で投下が出来ない場合は、
>したらば掲示板の避難所に投下して下さい。
>地獄スレ避難所
>ttp://jbbs.livedoor.jp/otaku/13820/
981リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/08/02(月) 01:52:39
乙です
正しくはこちら、ですね
http://jbbs.livedoor.jp/otaku/14029/
982暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/08/02(月) 02:13:17
うわぁごめん
奈落スレ避難所を参考にしたもので
983スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 02:26:58

細かいことだが、「1ヶ月の内の1週だけ」って書かれると
月に一回しか完成絵あげちゃいけないようにも読めるね
常識で判断すれば分かると思うから別にいいけど
984屋根 ◆q72RpPI9RE :2010/08/02(月) 07:10:19
自分の週の数え方が間違ってたとの事でお恥ずかしい限りです
申し訳ありませんでした。また、提出扱い感謝致します。精進します

ルールは>>979(>>964)に賛同します
ただ司氏と同意見で、今月のお題絵もなかなか楽しかったので
たまにでも任意参加とかで、そういう企画があると嬉しいです

ルール改正・したらば開設お疲れ様です
>ただし、1ヶ月の内の1週だけ着色した完成絵を上げて下さい。
提出する絵は未完成・完成を問いませんが、
1ヶ月の内の1週分は必ず着色した完成絵を上げて下さい
こんな感じでどうでしょうか
985花屋 ◆bK21W7yAjI :2010/08/02(月) 10:48:35
週1模写です。
ttp://blog-imgs-45.fc2.com/m/a/s/masaki878/20100802101209.jpg

参加者としての意見とか希望、私は特に無いです。
986スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 14:43:49
管理人乙
ところで、テンプレ1の文章変えないか。
>練習の仕方さえ分からない、ヘタレ過ぎて涙が止まらない……等々。
とかに。やる気がない奴は今のところいなさそうだし。

んでしたらばに「相談・質問スレ」「企画スレ」「雑談スレ」作ったらどうだろうか
質問スレはヲチャ⇔参加者、参加者⇔参加者で気軽に聞きたいところとか、
技術的に聞きたいことの相談スレ
企画スレは上でもあったように企画のことを話すスレ

過疎るかな?
987スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 16:35:20
何を熱心になってるのかしらんが、わざわざテンプレ変える理由も弱いし
したらばにそんなもの作ったって誰か書き込んだとしても最初だけだぞ
参加者同士で何かしたいならメッセとかの方がはるかに手軽だし
988スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 16:40:20
したらばについては同意
多分過疎るよ
だが俺もテンプレのあの一文は気になってた
989スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 16:42:26
等々ってなってるから別に問題ないだろう
10日縛りがあれば描く動機になるって人もいるだろ?何が問題なのか分からん
990スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 16:52:36
参加者とヲチャ希望者で絵チャットとかやってみたい
気になった点とかその場でアドバイス出来るしどうだろう
にしても次スレいつ立てる?
991スペースNo.な-74:2010/08/02(月) 17:44:21
>989
俺はやる気のない奴は上達しないし、ここにいても微妙と思っただけ
こだわって悪かった

次スレは995くらいでいいんじゃないか
992リビングデッド ◆YNt9JRGtME :2010/08/02(月) 18:31:34
一段落したようなので、月絵の感想など

>>渓谷さん
7、8月とも背景付で凄いです。バニーさんの表情がかわいい
8月のほうは上げた右腕がいい感じではないかと思います。

>>えんぴつさん
絵柄がかわいいです。
指摘もありますが胴体の部分はバランスも取れていると思います。

>>村崎さん
二人とも全身を絵の中に入れているので難しかったと思います
髪の毛とかは結構こだわりを持って描いているのだろうなあと。今回の月絵の中で、一番完成絵らしい完成絵だと思います

>>花屋さん
レイのいやそうな表情がなんともいい感じ!
ゲンドウも実際かなり気を使って描いたんじゃないかなと思います、対称のものを対称に描くのは気を抜くと崩れるので

>>ヤケさん
むっちりしてていい感じです、なんかエロい
あとうさぎもふもふ。

>>司さん
なんかもう本当に凄い
ただ、隣の週絵と比べて、もっといけたはず! と思っちゃうのが1ヲチャとしての正直な見方かなとも思います。

>>屋根さん
青春ですね、凄くいいです
さし色の赤もきいてると思います。

あと、司さん、>>965さん指摘ありがとうございます。
993暫定”管理”人 ◆lqsb9ks3acUF :2010/08/03(火) 00:19:47
えんぴつ・屋根両氏はルールのゴタゴタに巻き込んでしまって申し訳無かった。
これからも引き続き、投下をお願いします。
>>984
ではルールの文言に“完成絵(出来る範囲で可)”と書き加えておきます
未完成という言葉は少々甘い気がするので、これでご了承下さい
994村崎 ◆ChJYtrUVFo :2010/08/03(火) 13:04:38
管理人さんルール改定お疲れ様です。いつもありがとうございます。
お休みになったので感想投下します。

渓谷さん
自分には考えつかないだろうエピソードなので新鮮でした。

えんぴつさん
女の子の嫌がる表情かわいいです。

花屋さん
レイの表情に爆笑しました。

ヤケさん
女の子はむちっとしててエロいしウサギがかわいすぎです。

リビングデッドさん
バニーさんの後姿に惚れました。

司さん
アニメ塗りいつもととはまた違う感じですね。きれいです。

屋根さん
ちょっとあいた、二人の距離感が好きです。


レスも
司さん、リビさん、>965さんありがとうございました。
フリーのお絵かきソフトDLしてみました。
いっぱい描いてはやく慣れたいと思います。
995スペースNo.な-74:2010/08/03(火) 21:43:19
次スレ立てたよ
地獄最下層からまったり壁に 10スレ目
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1280839264/
996スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 17:55:03

うめたほうがいいのかな
997スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 19:28:18
>>995乙埋め
998スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 19:40:58
スレ立ておっつー
あついけどみんながんがれーウメウメ
999スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:04:25
うめたてうめたて
1000スペースNo.な-74:2010/08/04(水) 22:05:49
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。