SAIでデジタル原稿作成してる人のスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
684スペースNo.な-74
PSD形式で保存したら画像劣化するって見たけどほんと?
685スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 09:57:51.09
基本は嘘だろ
ペン入れツールで引いた線がラスタライズされるのを劣化と言い張るならそうだろうが
686スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 16:57:21.16
SAIのペン入れレイヤーがあるままPSDで保存してフォトショ持っていってフォトショでPSD保存しても
またSAIで開いたらペン入れレイヤーは生きてる?
ラスタライズされてる?
687スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 17:07:49.09
>>686
なんで自分で試してみないの?
688スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 17:16:05.79
>>686
なんでググらないの?
689スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 17:45:48.58
>>686
なんでできると思うの?
690スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 17:47:46.44
何で教えたくないの?w
691スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 17:53:09.97
ものの1分で確かめられるようなことに
レスする必要もない
692スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 17:58:30.21
じゃあレスすんなよバカがw
693スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 18:41:13.11
まあ、人並みの頭があったらそんな事聞かないわな
694スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 19:03:54.15
ここに書き込んでレスがつくのを待つ間に
自分でやって確認したほうが早いだろうに
695スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 19:44:56.04
お前らって社交性ZEROだろ?
会社で働いたことあるか?w
696スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 19:53:14.37
最近脳板のあちこちのスレで初心者丸出しの馬鹿な質問して
(最初の1回目の質問だけは丁寧な文章・でも質問内容は馬鹿)
住人にあしらわれたら途端に逆ギレして噛み付き
その後しばらく粘着する奴がいるんだけど同じ奴か?
697スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:01:25.27
働いたことあるなら、まず何でもかんでも人に聞かないで
自分で出来ることはやるよなあ…
698スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:05:33.23
いいか、どんな些細な事でも聞くんだよ。他人に。
知ってる事も聞け
それが他人とコミュニケーションをとる第一歩だよ
俗に言うコミュ障ってやつかお前?
まあ、そんな奴の方がソリッドに作品はすごいのかもしれないけどな。

699スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:07:59.56
そこまでやると、会社だと無能だと思われるで。
聞く内容や頻度はちょっと考えないと
700スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:11:22.12
無能かどうかわかるのは結果だけだ。
701スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:13:39.02
誰もおまえとコミュニケーションとりたくないんだよ。
702スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:13:59.51
結果だけだ!(キリ
まあ早く自分で確認してください
703スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:17:37.79
だからいちいちレスするなっつってんだよw
お前のような奴に教えてもらおうとは思ってないから
お前に聞いたわけじゃない
704スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:22:12.46
こっちもいちいちレスいらんのだがw
705スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:26:13.18
先に食いついたのはお前だろ?
俺はお前のような奴は相手にしたくね〜のw
706スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:32:48.69
で、結果はどうだったの?
707スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:37:41.55
結果

お前はカスw
カスゆえに、他人に嫌がらせをすることしか知らない
俺はそんな奴が一番嫌いなんだ。
708スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:44:03.43
>>696
俺の巡回先だと
「スレを立てるまでもない質問スレ」と
「photoshop総合スレ」にいた奴と同じ奴じゃないかと思う
他のスレも荒らしてるかもしれん
709スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:48:12.82
SAIマジでグレスケオンリーの出してくれないかなー
需要ありまくると思うんだ…
710スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:51:45.33
「俺の巡回先だと」キリッ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿かオメーわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

なに自作自演しちゃってんの?w
典型的デブオタだな、やる事が。
誰かAA撒いてくれwwwwww
711スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:55:12.12
>>709
自分の持ってるSAI本の「開発者に聞く」から引用

>当面は一般的なペイントツールとして不足している機能を
>可能な範囲で埋めていきます
>また、絵を描くことにもっと集中できるよう
>改良点を研究していくつもりです

>油絵風の表現ができるブラシを実装できればと思って構想中です

本の発行日は2008年7月1日
712スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 20:57:22.62
           _, ._
         ( ・ω・) ンモー !.  .
         ○={=}〇, ; .'´ `. ゙ ; `
          |:::::::::\,.'.;´," :´,´' . ゙ .` .
wwwwwwwwww.,し,,.,.,`(.@)wwwwwwwwwwwww
713スペースNo.な-74:2011/06/02(木) 21:05:06.12
俺の巡回先だと
「スレを立てるまでもない質問スレ」と
「photoshop総合スレ」にいた奴と同じ奴じゃないかと思う
他のスレも荒らしてるかもしれん
         ,. -ー冖'⌒'ー-、
        ,ノ         \
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }     ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄+.―}j=く     /,ミ=/
    ノ /レ'>i 〈_ュ`ー||‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;.||∵r;==、、 ||'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ ''.||   こ¨` .||   ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,..| ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
714 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/02(木) 21:11:15.66
まあ今の段階でもフォトショがあれば十分原稿作れてるからなー
コミスタやイラスタがいくら高機能でも慣れたSAIの描き味には変えられない

ここで聞いていいのかわからないけど
カリグラフィーペンみたいなブラシって可能だろうか?
自分でelemap色々作ってみたけどペンの進行方向認識してくれないから無理かな
715スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 16:09:03.28
SAIで300にしてフォトショで600にするって人は何で?
SAIで600に戻すのと何か違うのかな
フォトショ持ってないから不思議で
716スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 16:44:56.30
saiで600だとPCスペック、書き込み具合、レイヤー数によっては重いので
フォトショでグレスケにしてから600にした方が効率がいい
717スペースNo.な-74:2011/06/03(金) 18:31:28.21
>>716
そういう意味か。ありがとう。
ずっと600で書いててもし300でやれたら効率あがるから気になってた。

>>655
それくらいのペース。
いけても一枚。
718スペースNo.な-74:2011/06/04(土) 10:50:45.73
SAI→コミワクで作った本が届いたのでレポ
下書き、ペン入れ、ベタまで300dpiでSAI→
コミワクに持っていった時に二値、600dpiに変更してトーン、吹き出し台詞
最後にフォトショでサイズ変更したり確認したり。
初めて300dpiで印刷出したけど、自分はほとんど気にならないくらいの仕上がりだった
念のため本文用紙をクリームにしたらまろやかな感じ?気のせいだと思う
教えてくれたこのスレとみんなに感謝!
719スペースNo.な-74:2011/06/04(土) 12:49:48.87
自分もsaiとコミワ使いだ
良かったな!
コミワのトーン最強だ
720スペースNo.な-74:2011/06/04(土) 17:42:21.15
コミワク欲しくなってきた…
721スペースNo.な-74:2011/06/04(土) 17:44:14.98
300を600にしてぎざぎざが目立ったりしないの?
トーンは600DPIじゃないとキレイに出ないから、600ってこと?
722スペースNo.な-74:2011/06/04(土) 19:29:20.15
フォトショップのズームとかがやりづらい
SAIに慣れてるとありえないなあれは
SAIはやっぱ最高のツールだ・・
723スペースNo.な-74:2011/06/04(土) 20:40:07.10
いやSAIにはSAIの欠点があるだろw
724スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 08:50:38.23
コミスタが無い&フォトショほとんど使えない・・・
ってことで、SAIで色塗ってフォトショにもってって2値化
ってのは可能かな?
印刷ふつーにきれいに出る?

エアブラシでやるグラデはさすがに2値したら汚いかなー?
あと、集中線とかって自力でやるもの?トーンでやった方がいいかな?
725スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 13:12:23.51
何故自分で試してレーザーやネットプリントで試し刷りしないんだ
ここで大丈夫って言ってもその人に知識がないと失敗に終わるよ
726スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 13:31:37.84
レーザーは安価になったといってもスッと買えるもんでもないのはわかるけど、ネップリはなぁ
万が一にも漫画絵見られるの恥ずかしいならキャラ描かず線や図形やトーンだけのデータ作るとか

ここで人が大丈夫ですよ!って言っても
自分が納得いくかはわからないし、自分の目で見た方がいいと思う
どんなに拘っても結局印刷所によって変わったりもするしw

自分の場合は、300→600変換はやってみたらちょっときつかったからやってない
でもそれも自分で納得いかないだけで、他人が見たら割とどうでもいいレベルな筈
要は「きれいに出る」かどうかは自分でしか判断出来ないと思う
727スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 15:09:25.97
「きれい」の基準が人によって違うからな
元の原稿の線の太さなんかも違うから同じ方法で変換したところで劣化度も違ってくる
728スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 15:10:20.85
300→600変換や二値化の仕方は皆初めてやった時はほぼ博打だったんじゃないか
初めから完璧なんて無理なんだから何度か失敗しなよ
最低限解像度合ってれば読める漫画には印刷されるんだし
この話繰り返されすぎてうんざりしたんでごめん

>>724はグレー塗りしただけなのなら二値化しなくもいいんじゃないかな
集中線は手書きもトーンも自分の好き好き
729スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 17:07:56.54
600どころか、1200必須みたいに解説してあるページが多い・・・
確かに600でハーフトーンしてみたら妙に荒い気がした
730スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 17:21:45.80
ネットプリントは二値原稿だと必ずトーンがモアレるんだが……因みに600doi
731スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 18:52:35.35
600ドイか・・・
流行りそうだなこれwwwww

漏れは試してないけど、ネットプリントで出るんなら自分の原稿が悪いってことなのかな・・・
トーン化の手順kwsk
732スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 19:01:06.20
ネットプリントってセブンの?
セブンのは調子悪い事があるから一概にはいえない
733スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 20:16:21.69
oとpが隣同士のキーなのが悪いんや……dpiね

>>732
そうセブンの
USBとか持っていって出力したらまた違うんかな
734スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 21:20:45.68
調子悪い事なんてあるのか
コピーと同じでトナー切れとかはあるかもしれないし
あと2月までは不具合でロクに使えなかったけど
それ以外は問題なく使えてるけどな
正直自宅のレーザーより綺麗…

>>730
出力の選択を間違ってるとかではなく?
735スペースNo.な-74:2011/06/05(日) 21:53:58.80
>>734
出力の設定って用紙サイズとか?

B4・600dpiのデータをtiff形式でアップロード
→セブンのコピー機でB4白黒で出力
→用紙の隅2〜3センチのトーンがおかしい

って感じ
用紙の四隅に白枠つける、とかそういうのも選択しない状態
60Lとかのトーンでもそうなる
736スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 00:24:07.92
でかい範囲を一気に2値すると、端が歪む可能性があるってどっかにあった気がするなぁ・・
737スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 03:37:07.26
>>735
ネップリのサイトじゃなくCLIPの方で
「原寸で出力」でやると間違いないかも
漫画に最適!って書いてあるやつ
それで駄目だったらごめんわからない

というかネップリ以外ではモアレないの?
738スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 12:39:07.73
1万の安いレーザー買ったけどモアレないよ
739スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 12:48:16.34
>>737
CLIP経由じゃなく
SAIで描く→フォトショでグレスケ→コミワクでトーン→フォトショでモノクロ二値→TIFF形式で保存
→ネットプリントのサイトでアップロード
って手順なんだ

アップロード以外は全部同じ工程で、オンデマ・オフセット・レーザープリンタでは一度も異常無し
740スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 14:42:17.12
レーザーって最近そんな安くなってんだ
741スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 15:13:30.35
>>739
塗り足し幅が残ってるとか…と思ったけど
レーザーでモアレないなら違うのか
742スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 15:36:41.74
ネップリは少し縮むからモアレやすいんだよ
保存方式や手順の問題じゃない
743スペースNo.な-74:2011/06/06(月) 16:01:34.51
少し前はそうだったけど今は縮まない筈
744スペースNo.な-74:2011/06/07(火) 05:29:39.89
下書きがけっこう荒いから、タブレットでてきとーに書いて制御点で修正
ってやってたら1P5時間くらいかかるんだが・・
やりかた変えるとしたら下書きの完成度を上げてタブレットの錬度を上げる
くらいしかない?
補正がいくらでもできると思ってるから線てきとーになってしまう
745スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 10:04:11.70
SAIで髪をキレイに早く描ける裏技的な技ってある?
746スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 11:05:02.20
SAIユーザーってこんなんばっかなのか?
747スペースNo.な-74:2011/06/09(木) 11:11:45.65
______  ___________
         V
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\             /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ はぁ?黙ってろデブw
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     |
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      /
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
748スペースNo.な-74:2011/06/18(土) 15:27:29.01
みかんのテンプレートでは400だけど
400で書いても大丈夫なもんなの?
300とかの人はこのスレでよく見るけど
749スペースNo.な-74:2011/06/18(土) 20:54:05.13
>>748
400って書いてあるなら400なんだろ
750スペースNo.な-74:2011/06/19(日) 21:38:20.79
オンデマンドだから特殊なんじゃないか
751スペースNo.な-74:2011/07/09(土) 08:11:18.67
300→600変換の人多いけど150→600変換したことある人居ないかな
752スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 22:59:11.82
グレスケモード作れよ!
作って下さいお願いします
753スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 19:36:09.05
割れで使う奴がいなくなればその内実装すんじゃね?
有料アプデでな

倍位は余裕で払う
754スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 19:42:25.51
グレスケに文字ツール、図形ツール(ガイド線付き)、グラデ、ファイル間移動がついたら
あと五千は余裕で出せる

パース線、ファイル外に消失点をつけれるみたいなツールあればもっと嬉しいけど
755スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 20:14:00.14
グレスケ対応にしてくれるだけで1万は余裕で出せるよ…
まじお願いします
756スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 20:31:06.99
あんま詳しくないからいつも思うんだけど
グレスケって彩度0にすればいいだけじゃねぇの?
757スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 20:32:35.79
そういう問題じゃない
758スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 22:02:00.07
kwskおねがいします
759スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 22:05:38.09
ファイルサイズが倍以上違う
760スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 22:13:27.85
なるほど!
やっと理解できた! ありがとうございます!
761スペースNo.な-74:2011/07/24(日) 22:20:14.43
SAIの販売元はもうアップデートする気ないの?
762スペースNo.な-74:2011/07/25(月) 02:52:09.57
>>754
素直にイラスタ買っとけ
763スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 16:24:47.53
過去読んでて
みんなメモリ2GBで600dpiB5の原稿開けるって言ってるけど
うちのじゃ全然足りない…

1GBを2本指しだからかな?
764スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 16:26:15.40
あと個人的にCYMK欲しいお…

CYMKモードじゃなくていいから
CYMKのパレットでもいいから…
765スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 16:39:13.78
>>763
出来ん事も無いだろうけど相当無理あるだろうね。
64bit化メモリ8GB載せの効果を一番実感できたのがこのソフトだったし。
ソフト自体はロースペックでもサクサク何だけどねぇ・・・
766スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 17:35:26.53
>>763
積んでるグラボにもよるよ
767スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 22:09:13.72
>>764
CYMKのパレット でぐぐる
768スペースNo.な-74:2011/08/06(土) 22:15:23.50
>>763
あ。それかもしれん。
最大カンバスサイズがすっごい微妙に足りないんだよなぁ…。
本当に50pxとかそんぐらいwwww

>>767
一応写真屋持ってるからできないことはないんだけどな…
それともそういうプラグインみたいなのがあるの…?
769スペースNo.な-74:2011/08/09(火) 20:11:13.09
グラボは関係ないだろ
770スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 22:34:06.29
>>769
じゃあ同じ2GBで開ける人と開けない俺の差は一体…?
771スペースNo.な-74:2011/08/13(土) 23:07:55.66
オプション最大サイズ、4976×8016でやってる
2GBだけどB5のRGB開けるよ
772スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 11:13:54.57
ログ見てたらペン入れレイヤーのペンで主線描いてる人少ないんだね。
自分はペンだったから2値で描くと逆に変な感じだ
773スペースNo.な-74:2011/08/14(日) 11:55:37.14
ペン入れレイヤーは長い線を描くときによく使ってるよ
基本は普通のレイヤーに鉛筆(二値ペンじゃない)
774スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 12:51:18.63
文字うち、トーン貼り、吹き出し付けられる外部ツールあるよね

あれ、コピ本では使ったことはあるんだが、印刷には耐えられないのかな?

あるいは、どっちにしろ、グレスケ化のためにsai以外のソフトを通さないといけなくなるから、手間でいうと一緒ってことで人気ないのかな
775スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 15:26:56.96
えっ、そんなもんあるのか!知らなかった
ありがとうggってくるわ
776スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 16:39:50.73
SAIMOJI2でググれば幸せになれると思うよ

ただ、このスレであまり和太鼓に上がってなさそうなので、なにか問題があるのかと少し不安なんだが…。
777スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 17:45:17.96
自分も知らなかったwありがとう!
778スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 19:25:40.88
>>774
使った感じが余り自分と合わないというか
フォトショで慣れてるんで逆にやりにくいというか
779スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 20:57:47.19
> SAIMOJI
使いにくいしたまに失敗するのがなぁ
他に文字入れツールがあれば良いのに
780スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 21:11:06.73
SAIの『キャンバスを開く』で画像を探していたら
あるpngのプレビュー画像がサイズ横50%くらいに変化、
色も変色している謎の現象が起こっている事に気がついて
試しに開いてみたらプレビュー通りになっていた。

ちなみにフォトショや他のソフトで同じファイルを開いたら、そんな事はなく
ちゃんとした画像サイズで色も変わっていなかった。
なんだこれ…?
781 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/15(月) 21:59:44.37
今回初めてsaiでペン入れしたんだが

アナログ下書き

フォトショで取り込み 枠、文字

saiでペン入れ 吹き出し

フォトショでサイズ変更

コミスタでトーン 集中線

フォトショ形式で保存

という過程はすごくめんどくさかった
でも下書きアナログじゃないとデッサン崩れるし
文字いれはフォトショ一択だしパワートーン持ってないからトーンはコミスタだし
次の原稿もこれでやってる気がする…

ちなみに上で出てた300ペン入れ→600で入稿したけど出来上がりは綺麗だったよ
再現率に定評のある印刷所でグレスケだった
782スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:17:52.48
>>781
うちだと

SAIで下書き

コミスタで枠、台詞、文字入れ

SAIでペン入れ、集中線

フォトショでトーン(グレスケorアクションで網化)

慣れたので特に面倒は感じない
783スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 22:52:57.55
トーン使わずにやってる人っているかな
SAIの筆や水彩で影とか服を塗って、フォトショで網化 みたいな。
やっぱトーン使った方がいいのかな
784スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:03:15.32
>>783
そんなもん好みの問題で好きにしろとしか言いようがない
785スペースNo.な-74:2011/08/15(月) 23:19:24.76
>>782
やっぱ慣れかーとりあえず冬までこれでいってみる
手順あれこれ考える時間って時には必要なんだろけど無駄にも感じるジレンマ
結局いくら考えたところでやってみるしかないしな

>>783
ベタまでやったアナログ原稿にグレー→二値可でアミだけ貼ってたけど
書き手には好評で買い手には不評だった…のでコミスタ買ったよ
786スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 00:03:17.27
>>783
そのやり方でやってる
影の付け方はアニメ塗りというか水彩は使わないけど
選択範囲の指定と塗りががフォトショ・コミスタよりやりやすい
787スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 01:49:46.51
>>784-786
レス参考になりました! dd
web漫画しかやったことなくて、
アニメ塗りじゃなくて、水彩画(水墨画?)っぽい濃淡のある塗りなので
本にした時、買い手にはどう思われるのかなと思ってたんだけど
本用に描くときは、やっぱり普通にトーン貼った方がいいっぽいなあ
788スペースNo.な-74:2011/08/16(火) 18:32:35.05
>>779
文字入れツールならSAI_FONってのもあるよ
ググればすぐ見つかると思う
789スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 10:47:03.34
落書き漫画ばっかりのオン専だったんだけどアンソロに誘われて
色々調べながらオフ用の漫画練習してたら
わくわくさんっていうコマ枠ジェネレーターがすごく便利だった
A5だと枠の太さとか主線の太さってどのくらいでやるのがいいんだろう
絵柄によって細め太めはあると思けどよかったら参考にペンの設定教えて欲しい
あと流れは600dpi(無理なら350)でA5で作成→
二値とかは考えずSAIでグレーで影をつけ→
Elementsでグレスケ変換→そのまま提出でいいの?
790スペースNo.な-74:2011/08/18(木) 11:01:06.26
枠の太さは実際に色んな太さで引いてみてプリントして好みの太さを探せ
グレスケか2値かも好みの問題なんだから好きにしろ
解像度はアンソロの規定はどうなんだよ
グレスケだったら3502値なら600とか指示あるだろ
ないなら主催に聞け
791スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 01:27:19.43
オン専めんどくせえ…
そんな初歩的なの主催に聞いたら迷惑だろ
わからないのに引き受けるとか
792スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 10:03:10.44
いや、解像度は聞かなきゃダメだろ
793スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 22:25:34.93
自分はアナログで描くと筆圧と汗で紙が残念な事になるから、
ほぼアナログで全部仕上げてる。
めんどくさいけど、自分なりのやり方は、

1.コミスタで枠線引く(600dpi)→PSDで書き出し
2.写真屋でコマ毎にばらばらに切り取る
3.1コマずつ下書き→ペン入れ&余計なレイヤーを削除
4.再度コミスタでデータを読み込んで、コマに合わせてペン入れレイヤーをはめこむ
5.画像を結合→ベタとかトーンとか

ベタとかトーンを再度SAIでやるかコミスタでやっちゃうかは
まだ考え中だったりするけど、
1ページ単位の編集より1コマ毎に編集しちゃう方が、
ずっと軽くて動きが良かった。
めんどくさいけど、これが合ってるんだなー。
794スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 22:42:13.20
>>793
>自分はアナログで描くと筆圧と汗で紙が残念な事になるから、
>ほぼアナログで全部仕上げてる。

え?
795スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 22:45:31.96
ごめん吹いたwwww
796スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 22:45:51.93
そこは気持ち汲んでやれよw
797793:2011/08/20(土) 22:58:20.38
レス読んで初めて気付いたwww
指摘ありがとうございますwww
やだ今猛烈に恥ずかしいんだけど///
798スペースNo.な-74:2011/08/20(土) 23:02:27.51
やっぱ間違いか

1コマごとだと軽いだろうけど面倒じゃないかな?
ブラシの太さとかコマごとにムラが出そうで気になる

アナログだとならないのにデジタルだと日によって同じブラシで太さ違ったりしちゃうんだよな
799793:2011/08/20(土) 23:49:24.35
>798
コマの大きさを大体把握してるから、コントロールすればどうにか。
つか筆圧すごいから、逆にそれが特徴と言うかなんと言うかw
コミスタで二値化する時に調節も出来るし、何とかなってます今のとこ。
800スペースNo.な-74:2011/08/21(日) 17:52:23.21
にやり

800 げちゅ
801スペースNo.な-74:2011/08/26(金) 11:41:35.35
801げちゅ
802スペースNo.な-74:2011/08/27(土) 18:55:03.98
このスレ見て、初めて本文もデータで作成してみた。

1.ネームをフォトショでスキャン
2.SAIに移り、直線ツールでコマ割り(二値レイヤー)
3.そのまま適当にアタリ入れたり下書き
4.二値ペンで線画&ベタ(二値レイヤー)
5.フォトショでトーン&文字打ちしたら二値に変換
全部600dpiで作業。

シャギることなく、綺麗に刷り上ってきたよ。
何よりも、デジタルだとトーン貼りがすごく楽でいい。
このスレに感謝。
803スペースNo.な-74:2011/08/29(月) 23:44:59.37
過去ログ読んだけど、
結構話題ループするよね

頻出する質問をまとめたらどうかと思ったんだが
よくある質問、テンプレ化するなら入れといたほうがいい事
なんかあれば教えてくれませんか
デジ原稿についての基本的な質問はスルーで
↓あとは間違ってたら指摘して欲しい

例)
Q.線の終わりにへにょ線が出るんだけど?
A.オプション→タブレット→最小筆圧 の数値を20以上
 ただし書き味が変わるので好みで。タブの設定でも改善するかも

Q.B5原寸 600dpiで作業するにはメモリ何G必要?
A.OSによっても変わるがおおよそ2Gで動くという意見多数。

Q.メモリ2Gでも使えないんだけど
A.あくまでもsai起動時の空きメモリ状態による
 開かない時は常駐ソフトやその時のメモリ使用率をチェック
804スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 07:29:43.97
今度はじめて二値で同人誌つくろうと思ってる。
saiで350dpiでグレスケ状態で最後まで作業→
gimpで1200dpiまで拡大(補間sinc)→
グレスケ部分を45lpi網点分解→モノクロ化
これでいけるはず…
805スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 07:45:43.60
>>804
1200まで上げなくても600でいいよ
806スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 08:18:21.54
キリがいいので300でやって、600に変えてたけど
350の方がいいのかな
807スペースNo.な-74:2011/09/01(木) 08:23:40.16
試してみたら?
正直、350→600も300→600もほとんど変わらないと思うが
808スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 13:28:39.07
809スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 16:58:09.91
最終的にフォトショに持ってって二値化ってのをよく見かけるんだけど、
二値化作業ってやっぱあったほうがいいの?
SAIとGIMPしかもってないからあれなんだけど、
SAIでペン入れ段階で二値ペンとか二値レイヤーつかったほうがいいのかな。
通常レイヤに筆ペンでペン入れして、トーン代わりにグレーで着色したあと
GIMP持ってってグレスケ変換で終了、ってしようとしてるんだけど…
初心者過ぎる質問ですみません…
810スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 18:47:14.64
グレスケ原稿なら二値化する必要なし
811スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 19:16:37.20
>>809
よっぽどの絵柄じゃない限り

>通常レイヤに筆ペンでペン入れして、トーン代わりにグレーで着色したあと
GIMP持ってってグレスケ変換で終了
これだと貧乏臭く見えるから
みんなトーン化したり二値化したりする
812809:2011/09/13(火) 21:57:07.19
最後にグレスケ変換するならば必ずしも二値化は必要ないけども
見栄えがあんまりよくないですよ ってことかな
筆ペンの描き心地が好きだから使いたいんだけど…二値レイヤにするかな
ありがとう
813スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 23:20:27.59
2GのPCで、A4サイズ600dpiで作業している
レイヤーが増えてくるとちょっときついが出来んこともない
2ページ分が一気に作業できるし、A5本を作るときはこれでいくわ
814スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 00:49:20.09
マジレスすると今メモリ安い
815スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 02:44:30.92
必ずトーン状にしなくても、グレスケ入稿なら色塗りした状態で良いのかな?
ハーフトーンにすると思ったような灰色にならないんだ…
816スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 06:03:32.05
>>815
そのまま印刷に出したとしても
思ったような灰色になるかどうかはわからんぞ
グレスケの場合は印刷所の作業環境で出来が左右されるからな
817スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 08:19:42.28
グレスケがいいかトーンがいいかってだけならSAI関係ねえだろ
818スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 17:35:43.50
>>814
マジレスするとそれ以上増設できないPCもある
うちのXPがそうだ
819スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 17:59:18.95
来年windows8が出るから買い替えようずw
820スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 23:29:36.91
地雷臭が…
821スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 10:29:22.79
Windows Me→×
Windows XP→○
Windows Vista→×
Windows 7→○
この流れでいくと次のWindows 8は…

つかsaiちゃんと動くのか
Windows 7はXPモードがあるからいいけど
822スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 10:32:42.30
普通の安いPCだとXPモードは付いてない
付いていたとしてもXPモードは重すぎて使い物にならんそうだ
823スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 11:08:58.41
よほどの情報惰弱でなければWindows7で
Home Premium搭載機なんか買わないと思う
絵描きなら尚更Professional以上でそ
824スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 12:21:53.16
HomeとProfessionalって何がどう違うのかわからない
825スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 12:31:41.94
Proはサポート期間が長い。でも、DSP版だとサポートしてくれないからBTOで組む人には意味ない場合が多い。
これ以上はスレチ。
SAIの話をしなSAI
826スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 12:41:22.19

【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
827スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 12:52:49.35
>>825
なるほどdd
828スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 13:13:04.16
XPモードが使えるか使えないかじゃないの
話の流れ的にさ

バージョン8が出てもSAIがちゃんと動くかどうか
確認してからじゃないと買い替えは無理だからしばらくは様子見だよなあ
829スペースNo.な-74:2011/09/15(木) 14:48:14.32
早く64bitに対応して欲しい
メモリ的に考えて・・・
830295:2011/09/21(水) 22:39:40.88
今回saiでテクスチャ使って鉛筆のような
質感で原稿描いてるんだが
最後ニ値化すると線がとんでしまう
背景や影はコミワのトーンを使用してるんだが
グレスケでもトーンは綺麗にでるんだろうか
その場合はAMよりFMの方がいいんだろうか
831スペースNo.な-74:2011/09/21(水) 23:35:25.93
絶対FM
線数のあらいAMだと線は飛ぶはボコボコになるわ
モワレるわで目もあてられないことになる
832830:2011/09/21(水) 23:43:29.94
ありがと
FMで刷るわ
833スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 01:30:55.24
二値にするとき閾値いじれば済む話じゃないのか?
834スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 03:17:13.17
二値化して線飛んだりAMで刷ってえらいことになるより
素直にグレスケ→FMのほうが再現度いいでしょ
835スペースNo.な-74:2011/09/22(木) 09:23:55.14
鉛筆のような質感出したいんだったらアナログにするしかねーってことだよ
SAIで描いたらやはり仕上がりはデジタルっぽくなる
836 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/27(火) 20:57:24.06
>>829
禿同
837スペースNo.な-74:2011/10/17(月) 23:50:44.11
保守
838スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 16:08:57.80
今度アンソロで初めてモノクロ原稿描くんだが、
デフォの鉛筆とか筆とかだとアンチエイリアスかかっちゃってぼけるかな?
グレスケA4600dbiで描こうと思うんだけど2値ペンで描いてもガタガタしてるように見えないかな・・・
初めてなんでいろいろ不安・・・
839スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 19:14:09.64
レーザーでテストプリントしてみればいいじゃない
840スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 19:35:31.73
手持ちになければ711ネプリgo
841スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 22:42:26.02
>>839
>>840
セブンでもできるんだ・・・世の中便利・・・
ちょっとやってきてみる
ありがとう!
842スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 02:15:13.30
SAIの鉛筆で書いてSAIで色塗ってフォトショで色削除→グレスケ保存で初めて原稿やったけど
ボヤけずに綺麗に印刷されてた
843スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 12:39:16.12
いつも鉛筆でペン入れしてるよ
全然問題ない
844スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 19:00:49.53
鉛筆でペン入れしてるがフォトショで二値化してる
845スペースNo.な-74:2011/10/21(金) 20:45:33.27
今日セブンでプリントしてきてみた
二値ペンでも鉛筆でもきれいにできてたー
情報くださったかたありがとうございました
アンソロのほうもこんな感じできれいにできたらいいな・・・
846スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 16:23:36.68
みんなはキャラの髪とか手書き?(?)
曲線ツールで先だけ筆圧あとで0?
ツールで1本1本だと髪にすごい時間かかるし・・かといって手書きじゃ汚くなるし
847スペースNo.な-74:2011/10/23(日) 20:56:16.35
>>846
少女漫画みたいに細かく書く絵柄じゃないから普通に手書き
勢いでびゃっと描いて気に入らなければひたすらアンドゥ
重ね描きはあまりしない
848スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 12:49:31.21
>>846
俺も基本は手描きの一本線でやるなあ
線が長かったり極端な曲線だったりする難しい部分はペン入れツールで適当に描いてから形を調整してる
849スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 12:51:27.14
手ブレ補正をS-5くらいにして手書き
850スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 16:24:12.73
ペン入れはアナログ感覚でやってるので
手ぶれ補正以外は特に変わったことしたことないな
851スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 17:43:01.11
曲線ツールで描くと人工的過ぎて神の流れが自然にならない
普通にペンツールで最小サイズ0にして描くな
どうせやり直しはいくらでも効くしはみ出たところは消せばいいし
何回も描いて慣れるしかないね
852スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:19:44.71
言わんとしてることはわかるんだが、ずいぶんすごいもの描いてるんだなと
妙に関心してしまった >神の流れ
853スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 18:20:13.74
感心だったわ 吊ってくる
854スペースNo.な-74:2011/10/24(月) 20:28:39.20
時間かけて線調整して描きたいよねぇ・・
ほんと、神の線が実現できるんだしw
読めりゃいんだろーけどさ
855スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:20:00.14
ペンツールでペン入れしてるんだけど、ペンのサイズ小さくなると
強弱があまりつかなくなる気がするんだけど、どこが悪いんだろ。。
みんなはどうしてる?
856スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 16:33:53.23
ブラシの最小サイズの数値小さくしてる
857スペースNo.な-74:2011/11/02(水) 17:02:39.18
なるる
サンク
858スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 02:30:04.85
ペンいれ上手くいかない・・
黄金の設定を伝授してくれー・・・
硬さ130 最低筆圧0 でやってる・・
859スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 03:13:51.14
>858 自分硬さ96最少8%でやってる 特に問題を感じない
つかむしろ手ぶれ補正の方が大事なんじゃないの?
860スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 03:22:45.36
う・・
96の8イイデスネ・・
使わせていただきますー感謝!
手ぶれ補正はS-1なんですが、こんなもんですか?
861スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 05:03:55.53
>860 859だが、自分は補正切ってるからわかんね
しかしたった22しかないんだからそれくらい全部試してみなよ
862スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 11:39:27.17
自分は筆圧が強いせいか、硬さ80くらいがいい感じだよ。
無意識にペンタブをゴリゴリ押しつけてやっちゃってる時がある。

チラ裏だけど、ペンタブの先っちょが削れてきた。
換え時がよく分かんないや。今の所問題なく使えてるけど。
863スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 11:50:52.36
XP、メモリ1Gで600dpiB5を2値ペンで製作してるけど辛すぎワロタ
イラスタでトーン貼るつもりだけど動いてくれるかしら
9年もののPCはもう無理か
864スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 13:22:48.00
>863
自分も似たような環境だわ、うちもパソコンが相当なご老体。
最初から2値ペンで描いているのなら、いっそ300dpiで描くってのはどう?
…でも結局トーンを貼る時が辛くなっちゃうのか。
865スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 14:25:20.05
うーん300で描いて後から600dpiにするのもいいのかなー
同人作るの初めてだし、スレもよく読んでないし、読んでからまた色々試行錯誤するよ
866スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 14:52:07.03
SAIに限った話じゃないけど
画像の大きさによって拡大縮小表示も変わってくるから
そのせいで描き味がしっくりこない事もあるよね。

フリーハンドで丸ひとつ描くのも得意不得意な描く大きさがあるから
867スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 15:17:09.79
300で描いて600にしたら多少線太る?
今まで600で書いてるんだけど線が細いのが気になる……
太く書けばいいじゃんて言われるんだけど書けないんだよ
868スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 15:53:07.97
線を選択→選択範囲1ピクセル膨張を数回→塗る
だめかな
869スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 15:58:11.93
描けないってのはおそらく鉛筆太くすりゃいいだけなのに
描画中の>>867の感覚じゃ太すぎて許容できないんだろう
本当に太るかどうかはそれこそ両方プリントアウトして比べればいいじゃん
870スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 17:11:09.99
>>867の気持ちわかるわw
性格的についつい細く描いちゃうので、線が太るの覚悟で300で描いて仕上げ段階で600に上げてる
線を引く時にいちいち気を使うよりは楽
871スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 00:50:42.60
線の強弱が全くつかない
これは自分の筆圧が強すぎるのが問題なのか…
B5600dpiだったらペンの太さどれぐらいで描いてる?
自分は8とかで描いてるんだが
872スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 01:02:40.01
基本8で髪とかは6だな
最小0で
それなりに強弱つくよ
ペンタブの方の設定見直してみたらどうだろうか
873スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 03:14:15.24
自分も7か8くらい
874スペースNo.な-74:2011/11/09(水) 09:57:27.44
自分は14で最小0
線は繊細な方だと思うがパーツごとに設定変えず全て筆圧で調整しながら描いている
ちっさいベタならそのまま塗りつぶせるし

最初の頃は自分に合う設定を見付けようと四苦八苦して時間を食ったけど
沢山描いて手の方が設定に慣れた方がずっといいと気付いた
875スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 17:40:39.24
SAIだと以外に建物とかの背景めんどくない?
筆圧わざわざ下げるのめんどうだ・・・
コミスタのパース定規ってのなら勝手に細くなったりするんだろうか?
インテュオスに定規置いて線引けないかなw
876スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 20:13:12.59
背景はペン入れレイヤーの直線で引いといて
強弱付けたい時は筆圧で細くしてるが
背景の場合余り強弱つけない
877スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 20:17:46.84
背景は強弱あまり付けないよねぇ
でもパースはコミスタ最強だからSAIでの作業は人物のみだわ
878スペースNo.な-74:2011/11/10(木) 21:36:47.48
>>877
私も人物SAIで背景コミスタ派
だけど、コミスタがグレスケしか読んでくれないから
一度フォトショ通してグレスケにしないといけないのがめんどい
879スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 18:30:06.65
ページ半分くらいの都市背景で5時間くらいかかった・・・(線画のみ)
地獄だなーこれは・・
でも、出来上がったの見た時はけっこー感動するもんだねw
まあ5時間もかけて描いたものなら当たり前かw
880スペースNo.な-74:2011/11/11(金) 21:44:58.98
見せて!
881スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 10:18:51.38
>879
お疲れさん、がんばったな〜。
自分は人物画でも「へへ、私がんばったぜ!」って気分になるから
背景だと感動もひとしおだろうな。
882スペースNo.な-74:2011/11/12(土) 19:05:38.46
背景はやっぱめんどいな〜・・
背景はアナログの方が誤魔化しがきく気がする
saiでやってるけど時間かかるしあまり上手く見えないしでダメダメだ
割とどうでもいいシーンとか、現代のシーンなら写真撮って加工補正ってのがいいね
883スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 16:53:58.69
背景をSAIの、ペンツールで書くと強弱つけても小綺麗で無機質な背景にしかならなくて無理だわ。
紙に描いてスキャンか、ペンツールは下書と思って
別レイヤー作ってフリーハンドで描いたほうが世界観というか、生活感?みたいなのが出る気がする。

でも、背景めちゃくちゃ頑張った所で、買い手にはあまり見てもらえないんだよな(´・ω・`)
884スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 17:57:47.36
>883
そんな悲しい事言うなよ…
背景真っ白よりも、少しでも書き込んであったら「お!すげー」って思うよ、自分は。
でもたしかに描いた人が「ここは見て欲しい!」っていう所は
もしかしたらスルーしちゃってるかもしれん…
885スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 23:31:43.30
ファンタジーとかで、西洋風の建築物を結構描き込んでたら
背景の感想ぼちぼちもらえたよ
886スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 03:39:43.10
>>883
>別レイヤー作ってフリーハンドで描いたほうが世界観というか、生活感?みたいなのが出る気がする
モノによる
板壁とか樹木、風景だったらフリーハンドの方がらしく見えるけど
ビルとかをフリーハンドで描くと手抜きに見える場合がある
887スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 12:30:23.58
ビルも間近で見せるときは奇麗な線のほうが映えるが
遠景だとフリーハンドのほうがいいわ
888スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 15:55:12.47
フリーハンドってアナログで言うと定規当てないで線引くようなもの?
さすがにそのほうが良いと言うのはちょっとありえない
889スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 16:56:18.27
いや、慣れてればフリーハンドでもそこそこ真っ直ぐに線引けるよ
作風で直線ツールだと浮いちゃうとかもあるし
890スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 17:11:12.82
スレとちょっと関係ないけど
よつばと!の背景は初期は定規で引かれたような線だったけど
中期以降はフリーハンドっぽいよね
フリーハンドの方が自然さが描けてる気がする

ただそれはアナログだからかもしれない
つけペンの微妙なにじみが
saiのにじみノイズで出せるといいんだけどな
891スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 19:06:34.61
よつばとはフルデジじゃなかったっけ?
ぱっと思いついたのでは谷川史子なんかは
フリーハンド背景が似合ってるね
892スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 20:23:48.54
BLだけど草間さかえさんの描くフリーハンド背景が好きだな
レトロっぽい小物や屋内に特に似合ってる感じ
893スペースNo.な-74:2011/11/14(月) 21:32:39.15
>>892
あの感じはSAIよりコミスタのが出しやすそうだよね
コミスタのが線がガサガサするし

SAIはするっとしてるよね
補正0で描いてもするするしてる感じ
今SAIは人物だけなんだけど、ガサガサに憧れて全コミスタに移行しようか迷ってる
でもSAIのが使いやすい…
894スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 12:37:54.84
まあプロじゃなきゃ定規くらい使えよって感じだな
味があると思われるより雑と思われる確率の方が高い
895スペースNo.な-74:2011/11/15(火) 16:47:38.31
タブの上に定規置いて描いてる。
896スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 00:45:18.15
それだ!
なんで思いつかなかったんだろう…
897スペースNo.な-74:2011/11/16(水) 10:40:18.38
>>571-583あたりでもその話出てるよw
もし次スレでテンプレ作るんだったら入れるか?
898スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 02:25:05.93
効果音とかの白いふちどりの白抜きってSAIじゃできないですか?
何かのCGテクニックみたいな本に出てた人物のふちどりする時に使った選択範囲を1ピクセル
膨張を使えばできそうなんですが、バカなんでできるかどうか答えを出せないです・・
白抜きはフォトショが早いってよく見ますが、SAIでやってる方いますか?
899スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 02:29:11.53
出るか出来ないか試してみればいいのに…
900スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 02:29:39.90
そこまでやり方をわかっていて何故試せないのか
901スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 03:02:49.88
バカなんでって自分で言ってるじゃん
902スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 03:43:11.34
 
903スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 14:42:05.39
バカにはできないよ残念だね
904スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 15:49:01.20
>>898
そんな人にはコレを
つSAI-FON
905スペースNo.な-74:2011/11/17(木) 17:51:06.97
デブは死ね
906スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 04:21:30.19
>>898
SAIで白抜きやってますよ!
907スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 05:26:13.19
もうできたよデブ
死ね
908スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 05:41:17.85
ひでえ言われようだなwwwwww
909スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 09:24:54.83
確かにデブはキモイからねえ・・・・・
別に新でもいいやw
910スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 09:41:57.10
殺伐すぎるwwwww
911スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 09:45:40.52
クソデブwwwwwww
912スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 11:41:40.51
この流れで何で和むんだw
913スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 18:02:49.05
殺伐としていいのか和んでいいのかwww
914スペースNo.な-74:2011/11/21(月) 19:54:42.60
久しぶりに覗いたら、変な流れで吹いてしまったw
915スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 00:51:48.28
わざわざご苦労なこった
デブ
916スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 02:19:35.78
選択範囲をいっきに全部バケツツールで塗りつぶしってできないかな?
917スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 02:34:02.34
>>916
バケツ使えば選択範囲は一気にぬれるだろ
918スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 03:16:07.93
Ctrl+F
919スペースNo.な-74:2011/11/22(火) 20:39:09.00
SAIのフィルタで彩度0で見たら色を塗ったのをモノクロ変換したのと同じ?
グレスケにしたときの濃さを見ながらSAIで塗りたいんだけど・・
レイヤーにグレスケモードがあれば便利なのになー
920スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 03:22:38.55
服にベタを塗りつぶしで塗って、シワとかの線がアンチエリアスで残ってほとんど見えない
ときとか、どうするのがベターですか?
今は上にレイヤ重ねてえんぴつツールで白線描いてますが・・汚くなります・・
921スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 07:46:23.27
>>920
日本語で
922スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 07:59:09.02
乗算レイヤ使わないでそのまま流し込んでるのかな
923スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 15:50:23.40
ベタって黒だからいくら乗っても黒い上に濃い色にはならないよね?
924スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 15:51:04.73
黒より濃い色には、ね
925スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 17:06:55.31
>>920
>今は上にレイヤ重ねてえんぴつツールで白線描いてますが・・汚くなります・・
とくにここが意味不明w
926スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 20:57:38.23
ベタの上から白で服のシワだけ描いてるって事?
ならそれでいいんじゃない?ベタには何重ねても真っ黒なんだし…
927スペースNo.な-74:2011/11/25(金) 21:09:37.62
必要な部分の線画をコピーしたレイヤ作って、
透明部分保護→白で塗りつぶし、とかは?
928スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 11:32:34.50
選択ペンと選択消しゴムでシワ描いて、
ベタしたレイヤーを選んで普通の消しゴムでシワ部分だけ消してシワ作る
ってのはどうかしらん
929スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 14:52:33.74
とりあえずきれいに塗りつぶすことから考えよう

投げ縄の横に「自動選択」ってツールがあるじゃん
あれで選択範囲を指定する

次に、上部にあるメニューから
「選択(s)」→「選択領域を1ピクセル膨張」を選択(選択と同時に実行される)
(塗りムラが残ってたら同じことをもう一度繰り返す)

あとは選択範囲をバケツで塗りつぶせばおk
930スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 15:36:11.38
選択領域を膨張と塗りつぶし
両方ともショートカット登録してたらめっちゃ楽。
931スペースNo.な-74:2011/11/26(土) 17:38:14.13
ほほぅ 良いことを聞いてしまった
932スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 03:41:12.58
SAIはショートカットを自分仕様に編集登録出来るから良いよね。

左手で押せる範囲によく使うツールを全部登録してたら
左手キーボード、右手タブ で楽になる。
後、長押しでの切り替えまじ便利。
ちょっと消しゴム使いたい時とかショートカット長押しして、離したらペンに戻る。
わりとショートカット知らない人多いけど、覚えて使うと時間短縮出来て良いよ。

ただ、あまりに自分仕様に変えすぎたら他のアプリで混乱する。
933スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 04:19:52.02
ショートカットやってなかったわ
いいこと聞いた。ありがとう!
934スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 13:13:59.30
ショートカットマジで楽だよね
よく、SAIは絵を描く人目線で作られたようなアプリって聞くけど、本当にそうだと思う

反転とかワンクリックでできるのが嬉しい
935スペースNo.な-74:2011/11/27(日) 16:42:26.65
目から鱗
やってみる
936スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 10:58:50.54
グレスケモードはまだですか
937スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 11:01:52.24
灰色で塗ればいいだけなんだから要らんだろそんなの
938スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 11:22:50.34
RGBで作業すると重すぎるって話じゃないの?
939スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 12:18:10.51
左利きだからショートカットキーはほとんど右手で操作できるように右側に寄せた
こんな機能にもショートカットキー割り当てられるのって驚いたよ

SAIで色選ぶ時(作る時?)ってカラーサークル、RGBスライダ、HSVスライダのうちどれ使ってる?
940スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 13:22:00.79
全部から適当に
影作るときと地の色とでは作り方違う
941スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 21:02:18.81
ざっと上から読んでみたんだが
やっぱ、SAIでCMYK印刷前提のカラーをちゃんと色調整しようと思うと、フォトショ必須なのかね。

今までSAIばっかり使っててフォトショ初心者(試用版落としたばっか)なんだが
SAIで描いた画像のモードをRGBをからCMYKにした後、色が変わらなさ過ぎて不安になる。
これ、実際の印刷でどんな感じになるかを(少しでも)シュミレーションする方法とか無いのかな?

それとついでに、ピクシブで拾ったSAI用のCMYKカラーパレットの実用法を教えてほしい。
アニメ塗りじゃないとあんま意味無いとか、混ぜるのはいいけど彩度上げるとダメとか。
942スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 21:11:33.73
シミュレーションな
彩度の高い紫、水色、黄色は変換するとひどい事になるね
943889:2011/11/28(月) 21:27:33.75
>>942
そうそれ。シミュレーション。

GIMPのseparateって、RGBをCMYK4色に分解してくれるプラグインでSAIで描いたのを分解してみた事はあるんだが
ピンクとかやばかった。
あれがそのまま印刷に出たら死ねるレベル。

だからSAIでカラー原稿作るときのコツとかあるのかなーと思ったんだ。
944スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 21:29:46.83
SAIだけで作ってるのはごく少数だと思う
945スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 21:40:59.32
>>943
変換後も大して変わらないこと多いな自分は
あと印刷後のシミュレートはモニタのキャリブレーションするしかない
パレットのことはよくわからないけどなんとなくそのまま使わないと意味が無い気がする
GIMPのプラグインはフォトショと全く結果が違うwwwと思ったことがあるので
もしかしたら宛にならないのかもしれんよ

フォトショのカラーピッカーで△に!のマークが出てくる部分の色はCMYKでは出ない色で、
マーク下の■がそれの変換後の色(バージョン古いんで違ったらごめん)
942が上げてくれたようなその警告出る色を自分は感覚的に避けて塗っている
946943:2011/11/28(月) 22:00:55.09
>>944
うーん、やっぱしCMYKで仕上げるなら他と併用するのが吉かな。
フリーソフトで相性が良いのとかあればいいんだけど。

>>945
軽く試してみた。

やっぱり、基本的には明るい・彩度の高いのがNGみたいだったけど
これ、影の中に入れる逆光とかちゃんと印刷されてくれるのかな……
かなり難しそうなんだが。

一度拾ったパレット使って描いてみて、NGが出るか出ないか試してみようと思う。
947スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 22:22:42.35
>>945
細かいこと気にしてもキャリブレーションしてないなら意味ないからな
してあっても印刷所の相性で左右される部分もあるし
知識と経験がないなら思い通りにならなくても仕方ないしそれが経験
制限されるCMYKを作る上でだいたい皆どこかしら妥協してるよ
948スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 22:23:39.32
すまん間違えた
>>947>>946
949スペースNo.な-74:2011/11/28(月) 22:25:53.88
知り合いにSAIオンリーの人がいるんだけど
表紙をパールがかった特殊紙にするとか
ホロPPかけるとか
赤とか青とかのフィルムを一枚上からかけたような絵にするとかして
変換おかしくても多少カバーできるようにしてた
950943:2011/11/28(月) 22:28:36.82
ほんとに、ICCプロファイルとかカラマネとか
そもそもRGBとCMYKの意味を知ったのさえ最近だったもんだから
うん、とりあえずキャリブレーションをしようと思う。

>>947が言うようにこれが初体験なもんで
とにかく現段階で予測できる限り対策しつつ、一度やってみるわ。
貴重なアドバイスありがとう。
951スペースNo.な-74:2011/11/29(火) 19:50:53.43
SAIだけで色塗りしたいなら、手先テンテーのカラーパレット使えばいいと思うよ
自分はtiffデータを別ソフトで開いてスクショ→SAIでちまちまとパレット製作した
手間掛かるけど
952スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 17:45:39.64
SAIでモノクロ原稿描きたいんだが……
結構みんな仕上げにコミスタ使ってるね。

線は使い慣れたSAIで引きたいもんだから、仕上げ用ツールに迷ってるんだが
コミスタってSAIと相性いい感じなのか?
見てみたら漫画原稿作成特化なツール、って感じだったけど…やっぱフォトショとかイラレはちょいとお高いし。
953スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 17:47:12.26
コミスタはpsdファイルが直接開けないからSAIに限らずフォトショともそんなに相性よくない
…と思う
psdの取り扱いが面倒でトーン貼りはコミスタじゃなくてワクでやってる
954スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 18:14:51.17
>>953
あーそうなのか。
個人的に、SAIで作った原稿にグレスケ乗せてトーン貼れて
グレスケモードで吐ければいいかな、ってレベルではあったんだが。

あとコミスタよりイラスタのがカラーいけるし便利?とかも思ったんだけど
>グレースケールやカラーの画像をアミ点化できない(グレー(8bit)レイヤーはある)
って書いてあった。これって結構問題だったりする?
955スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 19:37:29.87
SAIだと併用してるのはフォトショなりエレメンツって人が圧倒的多数だろうな
956スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 19:56:19.98
ペンタブのおまけ(バンドル?)のエレメンツ使ってる。
他を使った事がないから、いいのか悪いのかすら分からん。
957スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 20:17:05.40
>>954
アミ点化できなくても何の問題も無い。
ただし、グレー入稿はキレイに印刷されない…という印刷屋に入稿するなら、
アミ点化は必要。
958スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 20:20:19.61
アナログで描いてた時代はアミ点トーンを普通に使ってたのに
デジタルになったらグレスケってなると
大抵手抜き扱いされない?
959スペースNo.な-74:2011/11/30(水) 23:07:18.57
>>954だけど
なるほどやっぱちゃんとやろうと思うとフォトショかー。
エレメンツはそこそこお手ごろ価格だな。

>>957
>>958
デジタルのグレスケで描いてるのって確かに綺麗なんだけど
何か機械的すぎて俺もいまいち好きになれないんだよね。上手い人はすごい自然なんだけどさ。
やっぱ手描きの暖かさは絵には必要じゃないかと思う……。

SAIは鉛筆ツールですごい手書きっぽくできるから好きなんだよなー。
トーンもグレーも無しでベタとカケアミオンリーでやろうかとも思ってたけど、
やっぱりいざ必要になった時……って思っちゃうと。

アドバイスありがとう。参考になった ノシ
960スペースNo.な-74:2011/12/04(日) 20:04:05.56
今まで600dpiでやってたけど、300にしてみたら線が綺麗に引けない・・
こんなもんかな?
961スペースNo.な-74:2011/12/05(月) 12:39:11.26
DPIとピクセル数の関係がいまいち理解できないんだよな
600DPIだと1インチに600ピクセルてことはわかったけど、じゃあそれを300DPIにしたり1200DPIにしたりって
どゆこと?
大きくした場合間は補完?
教え上手な人解説ヨロ
962スペースNo.な-74:2011/12/05(月) 13:16:40.93
>>961
もうSAI関係ないから相応のスレに行くか
解説書でも買え
963スペースNo.な-74:2011/12/08(木) 16:20:19.66
原稿の解像度に親しんでなかった人にはなんかピンと来にくいよね
単に、「このファイルは1インチに何ピクセルで印刷するか」っていう数値を保存してあるだけなのにね
964スペースNo.な-74:2011/12/10(土) 12:50:51.82
>>961
DPIが大きいほどドットがきめ細かくデータがでかいって憶えとけばいい
ちなみに同じデータでDPIを大きくした場合は印刷した実寸が小さくなる
965スペースNo.な-74:2011/12/13(火) 19:54:01.01
和風ペンってよく名前見るけど、和紙ペンとは別物なのかな?
966スペースNo.な-74:2011/12/13(火) 21:02:25.73
この話定期的に出るな
967スペースNo.な-74:2011/12/13(火) 21:10:04.76
なんかコミスタ開発にSAIの人が関わるらしいぞ
968スペースNo.な-74:2011/12/13(火) 21:28:05.82
クマー
969スペースNo.な-74:2011/12/13(火) 23:43:24.54
それよりSAIにグレスケを
970スペースNo.な-74:2011/12/13(火) 23:46:44.07
そう言いつつ何年経ったか…
971スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 00:07:40.71
あと直線ツールと「境界線を引く」がついたら漫画が描けるのに
972スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 00:18:35.32
コマわりツールわくわくさんじゃダメなんかいな
973スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 02:38:53.88
>>967
セルシス引き抜いたか
974スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 03:27:47.10
つかコミスタ開発終了じゃないの
クリップスタジオとかいうのに移行するんで
975スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 06:04:59.24
そのクリスタの開発にSAIの人が参加すんだってさ
むしろSAIが終了フラグ。。。
976スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 06:07:33.64
SAIは開発者がもう手加える気ないからすでに終わってるよ。
977スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 06:22:35.64
そうか(´・ω・`)
978スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 10:02:29.28
SAIの書き味を他のソフトで再現してくれるならそっちに乗り換えるだけだ
しかもバックにちゃんとした(少なくとも個人開発よりは)会社が付くならいいじゃないか
979スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 10:43:40.55
SAIは開発者がもう手加える気ないからすでに終わってるよ。
980スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 10:54:27.42
そりゃあ大事なことだわ…
981スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 11:48:09.97
saiの開発者参加のソースはよ
982スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 12:07:10.47
ん・・・
SAIとフォトショで十分だったのに、まーた金出さないといけないのかよ・・・
コミスタって操作性悪いんだろ?1から覚えるのマンドクセ
983スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 12:11:33.41
そんな変わらんよ
値段だっていくらでもないし
984スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 12:23:45.49
セルシスのソフトのUI嫌いなんだよなあ
今あるクリペラボ触ってみたらそういう自分にもずいぶん使いやすくはなってたけど
クリスタに統合したらまたごちゃごちゃと使いづらくなるんじゃねえの…
985デジ:2011/12/14(水) 12:31:31.94
まぁまだ噂の範疇だよね
セルシスはこないだ六角大王を買い取ったし、
他社開発者の引き抜きもありそうな話だけど…
986985:2011/12/14(水) 12:32:09.84
名前欄スマソ
987スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 15:24:27.25
ところで次スレはいつぐらいだ?
988スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 15:25:47.84
>>987
>>990を超えてからでいいんじゃない
989スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 16:47:44.03
980越えて24時間レスなかったら勝手に落ちるんだから
遅くとも980を目安に立てたほうがいいぞ・・・
990スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 17:51:25.34
>>990なら韓国大統領李明博が心臓発作で死亡
991スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 18:07:13.28
立てた
テンプレは適当なんで勝手よく調整してくだしあ

SAIでデジタル原稿作成してる人のスレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1323853547/
992スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 20:19:09.52
>>991
乙です!
993スペースNo.な-74:2011/12/14(水) 20:30:26.10
>>991
スレ立て乙です!
994スペースNo.な-74:2011/12/15(木) 03:18:27.97
発光レイヤーって結合したら発光の効果消える?
結合しないまま出力するのが普通かな?
995スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 00:36:43.68
全結合すれば効果消えないよ
996スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 13:17:46.89
SAIでデジタル原稿作成してる人のスレ 2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1323853547/
997スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 18:37:33.13

>>997なら韓国大統領李明博の入国拒否が閣議決定される

>>997なら韓国大統領李明博の入国拒否が閣議決定される

>>997なら韓国大統領李明博の入国拒否が閣議決定される

>>997なら韓国大統領李明博の入国拒否が閣議決定される

998スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 18:39:39.18
998
999スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 18:44:09.12
999
1000スペースNo.な-74:2011/12/16(金) 18:44:28.65
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。