3 :
スペースNo.な-74:2009/12/14(月) 22:25:28
乙乙
スクリプト終わらないでごさる
なんかこうパソコンに脳みそつないで
そこから出力したのがゲームになればいいのに…
誰か俺のゲーム宣伝してくんねーかなあ…
数少ない評判見る限りはけして悪くはないのに
何故流行らぬのか
2chで名前が上がってほしいスレには絶対上がらないし
過疎スレで上がればお約束の作者乙
商業じゃ当たり前の宣伝活動が
個人製作だと叩かれる理由がわからん
必死で何が悪い
いや、結局本当に面白かったら宣伝などいらんのはわかってる
要は可も不可もない凡作なんだよな…
と猫の池尻に語りかける冬コミ前だった
自演と宣伝は違うだろw
あとふりーむスレやらフリーソフト紹介スレでの糞迷惑な通報レベルの嫌がらせは勘弁な
>>5 自分が作者だと堂々と宣伝すりゃいいんじゃね?
ブランド力勝負
何か共通項のある作品を作り続けて固定客を掴む
10 :
5:2009/12/15(火) 00:07:59
>>6 変な書き方して悪かった
正直に言うと自演もやったことあるが
基本的には第三者のレビューを待っている
自分で書き込んだのは一、二回だから覚えてるし
宣伝には結局ならなかったよ
純粋なレビューが見たいだけだから
ちっとも嬉しくないしむなしすぎた
そのスレ、もうグダグダ過ぎて機能してないよな
宣伝掲示板もあるらしいが
この板じゃあ無いんだよな
外部ともなればここほどの閲覧者は望めないし…
これでもゲーム出した時は専スレ立ったらどうしようwとか
思ってたんだぜ…。・゚・(ノД`)・゚・。
俺の書き込みは弱小ウンコサークルが遠吠えしてるとでも
思ってくれていい
と猫の池尻に同意を求めたら
屁をかけられた
猫の池尻って何の隠語?
2chで話題出されると嬉しい反面、自演扱いされるから非常に迷惑だけどな。
こんなとこに感想書かんで自分のブログとかmixiとかに書いて欲しい。
>>5 そんなに自信あったらここで晒せば?
というのは半分冗談だが、冬コミ出るんだよね?
もしやってなかったら、ディスプレイ(ブースの)とプレゼン資料に凝った方がいいぞ
ノーパソでデモ垂れ流してるだけだったとしたら、不十分だと思う
14 :
スペースNo.な-74:2009/12/15(火) 00:40:05
>>10 そこまでやってダメなら
流行らないんだろ
>>10 ひぐらしや東方がブレイクした一端は2ちゃん人気も関係したようだが
どうもこの頃の2ちゃんはあまり宣伝にならない気がするよ
実際mixiやニコ動、pixiv、ついったー etc色んなコミュニケーションサイトが
派閥的に分裂していて、それぞれである程度話題にならないと
単に一瞬の書き込みとしてスルーされてしまうような感じがする
>>5 良い方でも悪い方でも出来がどちらかによってればそれなりにレビューされるから、
>>5のゲームがどうでもいいレベルだからだろうな
一連のグチを見るに、オレはそんなに悪い作品じゃないと想像するがな
ただそのレベルの作品っていうのは他にどれだけ存在するんだろう
みんな同じように自信を持ってリリースし、ガックリ肩を落としているはず
>>5の作品については何も言わんが、ただ泣き言を書き逃げするだけの
誘い受けは痛い感じが否めない
思い切ってここで晒してしまうほど開き直るなら、違う可能性が開けるんじゃないか?
もちろん完全に自己責任でな
叩かれるだけ叩かれて結局話題にもならなかったという事だって覚悟しての話だ
ある意味公平な世界ではあるよな
>>5のゲームが仮にAクラス以上の出来だったとしても
他にもそのクラスの作品は何百本もあるだろう
今やそのぐらい同人ゲームの数は多いんだ
そのほとんどが
>>5と同じように埋もれている
ということは、何らかのリスクを負わなければ
そこから抜きん出る事はできないわけだ
リスクは負いたくないが他の作品より目立ちたいというのは
端から無理な話だろ?
2ちゃんで流行る時代は終わり
なんか思いもしないようなことで有名になる作者が新しく出てきそう
それがなにかは5がかんがえれ
ただ今って「優等生」作品は受けない気がする
叩こうと思えば叩ける駄目ところがいっぱい
誰かが思いついても「これは叩かれそうだからやめよう」
って思うようなヘンテコリンなアイディアで
それなのにどこか魅力的、そんなのが受ける時代だと思った
2chでの宣伝に効果があるかどうかはおいといて、
2chを除いて、ユーザーの目につく場所ってどこだろう
当日のデモ以外に有効な宣伝って思いつかないんだよなあ
やっぱ今ならニコ動だろう
ニコ動では表面をいかに取り繕えるかが勝負で
それしかないから表面に全力を注がざるを得ない
動画ならそれでいいんだけどゲームだと
薄っぺらいものしか作れなくて逆につまんないよ
それでも評判になりたいなら別にいいんだろうけど
それで満足できるならゲームじゃなくて動画作ってたほうがいい
コンパクの受賞作なんかが分かり易い優等生作品と言えそうだ
その中でも金賞なら
>>19の言うAクラス作品と言ってさしつかえないと思うが
それでさえ何十本もある
みんな金賞作品のタイトルを何本覚えている?
>>5の作品がコンパク金賞クラスだったとしても、そのくらいの認知度で普通ってことだな
動画の素材がA級でも無い限り
「ムービー詐欺に必死だなプギャー」で終了って感じだ
根本の技術力と、作品の企画のレア度で評価は決まると思うなぁ
(平凡な企画だが完成度で勝負する、ってのもあるけどキツイと思う)
自分はニッチ趣味な人を対象にしてるので
そういう人らがキーワードをたよりに探り当ててくれる
パイの大きさはともかく総スカンが無いので気が楽だ・・・
そうは言うけど、デモや体験版なんてそんなもんだよ
「本編はもっとおもしろいです!」ではなんの宣伝にもならない
それは同人でも商業でも同じだろう
27 :
5:2009/12/15(火) 08:33:17
長文書き込んで荒れなかったのは初めてだ…
池尻はイケてる尻をしているから池尻と呼んでいる
オスだがな!
いろいろレスをもらってどれもなるほどなーって
感じる部分があったよ
ニッチかもしらんが自分の嗜好を突き詰めて
最低限のシステムは確保する
この二点に尽きるかなととりあえず自分なりに思い直したよ
確かに今は交流手段多すぎて2chに固執するのもどうかなとも感じるし
ツイッターなんかは自作品のレビュー探してる中で初めて知ったしな
(そこでは作品名多すぎて埋もれてた)
いっそ晒したい気持ちもなくはないが
今回は前置きが情けなさすぎるw
晒すとしたらやはり最初から開き直って堂々と晒したいし
ここは武士の情けで仕切直させてくださいw
書き込みがやらしいのは自覚してたが書かずにおれんかったw
正直すまんかった
ROMにもどってサークルのディスプレイ考えてみるよ
またしばらくは池尻に相手してもらうわ
ベランダにウンコされたけど
>>27 おkおk、お前の思いはよくわかったよ
じゃあとりあえず晒してみようか
まあ5さんは変わってるんで変わってる作品が作れると思うよ
頑張って!
>>29 なんだこれ
もしかして同人ゲームでも「これ俺が作った」が流行ってるとか?
そういえば「(知らない名前)〜!これ面白かったぞ!次も作って!」
ってコメントが一回あったっけ
違法に販売している相手に陰険も何もない気がする
>>30 >・イラスト気に入りました!厨が使って あ げ ま す 。
>
>などなど、誰もキサマに頼んどりゃせんわゴラァな乗っ取り、
>成りすまし厨どもに悩まされている管理人様がた
>名前を騙られた海鮮さんたちщ(゚Д゚щ)カモーン!!
相手が中国人でも、ここの部分が立派に抵触してるから大丈夫かと。
>>32 そういうことか
でも騙りだけなら「めっ」ですむけど
ぶっこ抜かれて勝手に翻訳、勝手に販売ってなりきりどころかただの盗人じゃ
あとどうも同人板の5年は時が止まってるような口調と内容は苦手だ
「厨」って言葉や2ちゃん顔文字って何年前の文化よ
そこのスレで扱ってるのはだいぶ意味が違うけどな
この手の乗っ取り云々はだいたい女同士なんだよ
馴れ馴れしさが余っての暴走だったりして
ゲーム作り方面で参考になることは特に無い
夜逃げとかのほうが多いしな・・・
>この手の乗っ取り云々はだいたい女同士なんだよ
俺もそういう印象があるけど、なんでだろうね。
男でもありえない話じゃないと思うんだけど、どうもピンとこない。
乗っ取られる側が大騒ぎせず大人な対応をするからじゃないかな
実際、そんなメールが来ても「何を言ってるんだこいつは、念のためパスワードの変更でもしておくか」で終わりそうだし
女性の場合、女性からのアプローチを100%無視する事は少ないからな。
最初は、「このイラスト凄いです気に入りました」とファンとして近づくが
気付くとまるでサークルメンバーって事か?
「私、こんなサイトやってるんだ。見てみて〜」
なんて男同士ではやらんからな。
乗っ取りより今はぶっこ抜きと海外アップローダUPが怖い
あとあの配布終了したゲーム勝手にUPして
UPした奴神みたいにあがめてるやつらとスレなんなわけ?
技術的に恥ずかしいとか理由があって配布やめてるのに
知らないところで配って、しかも配った奴の方を神呼ばわりとか
メンタリティは中韓とかわらんわ
>>39 どんな光景だw
こういう厨行動をするのは中高生ぐらいの女子が多いんだ
"夢見る年頃"という昔からの表現は正に若い(というか幼い)女性の特徴を突いていて
思いこみの激しさから来る妄想を基準に行動してしまう傾向を表しているんだな
そしてそれが今の同人世代でひとつの大きな層を為しているから事件が頻発する
"なりきり""押し掛け""前世"といった厨行動はほとんどこの年代の女子に集中している
そしてこの"夢見る年頃"は本当の意味での男性を意識するより前の世代
アニメキャラの男性には騒いでも実生活上での男には興味がないから
作家、サークルとして騒ぐ相手は常に女子なんだよ
大昔の少女漫画家とその熱狂的ファンの構図に近い
そしてそれがコミケやらネットやらでより近しい関係が生まれやすくなった為に
妄想も爆発、ストーキングに近いつきまといが多くなった
"乗っ取り"も上の他の厨行動と同じ、親しみ余っての大暴走って事だと思うよ
夢見る中高生の考察とかいらないからどっかいって
>>41 ゲーム制作と全然関係ねええええええ
厨とか使ってるの最近じゃ同人板と
どこでもかまわず出てくる東方叩きくらいだろ…
たのむから同人板帰ってくれ女作家さんよBLとかつくってんの?
同人板の腐女子どもはあいかわらず私にだけは言わせてなのな
男の場合、同じ男への同化憧憬なんてほとんどないと思うが
女の場合は、女優やモデルと同じ格好をしたり、同じ顔や髪型を目指したり
男に比べ同化好きな印象を受ける。
乗っ取りなんかも、その延長じゃないかと感じる。
46 :
41:2009/12/15(火) 19:57:48
オイオイ、話題になってたから説明してやったのにみんな冷たいな (・∀・`;)y━~~
しかしマジな話オレは50歳のムサいおっさんだよ
同人歴長いところを自慢しようと思ったんだが予想外の反撃喰らってガッカリだ (´・ω・`;)
そりゃびっくり。
で、「50歳のムサいおっさん」はどんなゲーム作ってるの?
>>47 信じてないんだろうな
条件反射的に本気で言いたいがさすがにこれに乗ったらアホだ
フリゲもDL販売も両方やってるよ、ピコだけどな
インターネットなんか無い時代にオフで漫画同人誌専門にやってたけど
PCを覚えてその流れからゲーム作りに移行したんだ
30代後半からのヤツはオレと同じようなタイプが多いだろうな
つーかそこまで叩くような書き込みでもないだろう。
過剰反応する方がよほど身に覚えがあるように見えるぞ。
厨とかピコって言い方とか「だよだよ」喋り死ぬほどキモイ…
オバサン腐女子は同人板かえっとくれ
いや、厨とかピコってみんな普通に使ってるだろ
デジ同人ピコスレの立場はどうする? w;
新参なんじゃね?
……ひょっとして結構年齢層高い?
俺35童貞
漏れは36
俺28。
オッサンばっかりだなw
俺は34
なんか年代がかたまってるな
学生…
結構社会人になっても時間あるんですね
>>57 学生のうちにしっかり勉強していれば社会人になってから時間とれるよ。
もちろん、どんな職業に就くかはかなり大きいけど。
どうだろ〜かね〜??世間では第二の就職氷河期が来ているみたいだから、
ブラック企業ではないまともな会社にちゃんと就職出来るかな???wwww
>>57 下流社会人35です
収入を削ればそのぶん時間がゲットできます
しっかり勉強して職業選択の幅を広げておけば、福利厚生がしっかりした優良企業に就職することも可能だろう。
ガンガン稼ぐぜ、とあえて忙しい会社に行く人もいるだろうけど。
>>58 今後もやってく場合は
今からもっと勉強して良いところ目指せばいいのか
ゲーム作りって同人誌と違ってフルカラーで全グラフィック描いて
プログラムまでうって、バグ潰して…
膨大な時間と労力使ってようやく数百円
大手やエロ、超大作でやっと2,3千円だから割に合わない世界ではあるよなー
>>62 俺も過去作品は全部フリーソフトで公開になってしまったさ。
全部自分でやってるとそうなっちゃうよね。
いつかコミケに出したいと思いつつ、定期的なイベントへ出すには仕事もゲーム製作もタイミングがあわず……。
>>63 フリーソフトも感想もらえる、知ってもらえるっていう点では良いよね
ただ悲しいのはそのあとシェア作ると「金儲けに走った!!」っていわれること…
フリーソフト
【良い】いろんな人が遊んでくれる、感想がけっこうもらえる、レビューもそこかしこでしてもらえる
【悪い】某所で紹介されてしまうと遊んでやんよって奴が流れ込む
マナーが悪いプレイヤーにバッティングしやすい
シェアソフト
【良い】対価がもらえる、こっちもお金つぎ込んで豪華なことが出来る
【悪い】DLサイトでDL数:30とかだと軽く泣ける、しかも感想ほぼ0とかも…
エロじゃないと結構きつい、逆に言うとエロだと通常の5倍はけるのが泣ける
>>53 1000個売って風俗行けよおっさん
自分は1000個売れたら童貞捨てる誓いをたて努力し目標達成
場所は五反田
天国ですた
フリーはシェアとDL数が全然違う ちょっとの評判で万とかいくので多くの人にやってもらいたければこちら
プレイヤー層は10代が多めになり、かなりイタイ子に好かれる可能性がある
あとシェア同人界とはそもそも住む地域が違うイメージ
シェアは・・・エロだとそれだけで数倍に売れるけどそうでないと・・;;
なんでか感想がきづらい気が お金払ってるんだから好きなこといえばいいのにと思うけど
お金とられた上に、プレイで時間を無駄にされて、さらに感想書く労力と時間まで取られてたまるか、って事かも……。
売買は等価なものの交換であってだな・・・。
同人ゲームソフトは安すぎ
クオリティが低いならしょうがないけど、それなりのものでも実質最高2000円程度が相場になってるからな
シェアソフトだと3000以上のものも見かけるが・・・
ベクタープロレジに並ぶソフトだとまたレベルが違うからな
フリーだとちょっと見てくれをよくすれば
無料なのにすごい!って誉めてもらえるからね・・・ウフフ・・・
あれ、目から汗が・・・
>>69 同人誌は商業誌に比べてかなり値段が高いのにね
同人誌は紙媒体だから、規模が小さい程コスト落せないんだよね。
大分よくなったけど。
だから、同人誌は割高ってのは最早常識化されてるので、買う人は
あんまり疑問に思わない。
ただ、プロやセミプロが出してる薄い同人誌で1000円とかは、
マジでボッタクリなんだけどな、アホみたいにすってるから、商業まで
いかなくても、そこそこ安く作れてるはずだし。
薄い同人誌ならCDプレス代より安いでしょ
手間暇を価格に上乗せするのは間違ってるような気がしないでもない
ゴロはほっとけ
>>73 あと時間も労力もな…
ゲームだと一番簡単っていわれてる紙芝居ノベルでも
文章書く、フルカラー立ち絵描く、差分描く、イベント絵描く
背景を探すor背景を描く、プログラムうつ、演出考える
バグ取り、最終確認、マスターつくる、プレス
バグや間違いOSによってエラーが出る場合パッチ配布
なんだこれ…その間に何冊の同人誌が作れることかw
だよなぁ・・・絵ならキャラデザインから入るしな
大して売れなかったら絵師さんにあまりに申し訳ないorz
ゲーム一作分の労力で同人誌何冊か作れて、多くの人に見てもらえるだろうしさ・・・・
しかし同じくらいの値段設定なのに、同人誌と比べてゲームのほうが
売上少なくなりがちなのはなんだろうか・・・・
>>69 >同人ゲームソフトは安すぎ
同じ値段ならプレステのザベストを買うよ
そういや100円ショップでもPCゲーム置いてあったな
ノベルでも結局絵が重要だよね
多分絶対的な値段な壁なんだろうな
値段が上げられないなら、コストを落とすしかない
魅力的なゲームエンジンが作れて
しかも素材が流用可能であれば、大幅にコストを削減して続編出せるよな。
アーマードコアみたいに。
同人誌は二次創作が多いよな
全く知らないものを買うよりも買いやすい
いわば原作が呼び水になって買い手を増やした面があると思うんだが
同人ゲームはそういうところ手に取ってもらうにも苦労するのではないか
同人って、作者人気で売れるモノが多いからな。
言い換えると、この作者の作品なら安心して買える、
と言えるだけの実力を見せないと、買い手もついてこないよ。
ブランド力勝負か
でも個人なら会社と違って作品の傾向を完全にコントロールできるわけで
自分自身やサークルのブランド力強化を主力戦略にするのは当たり前なのかもしれん
それはかなり困るなw
俺は自分が作ってみたいと思うものを作るから毎回作る物のジャンルが違ってきて固定客はつかないだろうし……。
CDプレス代って言うけど、どれくらい自分で手間掛けてる?
CDに焼くのは自宅で手作業?業者に発注?
トールケース?CDケース?スリムケース?メールケース?不織布?それ以外?
レーベルは有り?無し?それとも手書き?
有なら自宅で印刷?業者に発注?
ジャケットは自宅で印刷?業者に発注?
同価格でも原価が変わればと、出来るだけ手作業でやってる。
一番のコスト削減は大量に刷ることなんだけどな。
>>71 でも漫画媒体は最近商業とのクオリティの差がどんどん小さくなってる気がするけどゲームはむしろ逆にここ十数年で商業との間にどうしようもないほどの差を付けられちゃってるのよね。
開発費÷作品単価で言ったら今の商業ゲーはダンピングと言っても良いくらいの安値を付けてるよ。
ノベルならシナリオ以外は商業クオリティのは結構ある。
一部超大手の3Dゲー以外は
ゲームも同人レベルとたいしてかわらんぞ
綺麗な3Dゲーだからいいって話でもないしな。
そういうのが好きじゃない保守派も相当いるようだし
やっぱブランド力か…
そういう自分も作家で作品勝ってるところあるかも
新しい作品は手が出しにくいというか
>>86 商業VS同人だとゲーム分野は同人大敗ですな…
同人ゲームトップでも商業からしたら何年前のゲームだよって感じだし
商業エロゲ中堅VS同人エロゲトップでなんとか
一部分だけとったらティンクルベルのアニメ技術がどこも持ってないと思う
似たようなのエロゲでやってたけどカクカクだったし
>>91 エロゲならそれでもまだ勝負になってるほうだよ。
>>90 いるだろうけど、そういうのが好きな方がもっともっと大勢いるだろうな。
つか、商業でもシナリオまともなのは一握りしかいないだろう。
>>90 奇麗な2Dゲーだからいいって話もあるしな。
>>93 そういうのは商業ゲーやってたほうが幸せなんじゃないかな
少なくとも同人に求めるべきものじゃないでしょ
クオリティ求めるんなら
商業でやったほうがずっと楽ですよ
うちは好きなことやるから同人ですけど
>>95 奇麗でない2Dゲーを作ってる漏れは、修行が足りないって事でつね?
二次創作を求めて同人をあさる人もいる品
>>96 求める物でないでしょ、って言ってもプレイヤーの好み次第だし、しょうがない。
そ〜ゆ〜プレイヤーをないがしろにしても、誰も困らんよ
3Dゲームの場合、ハードの問題があるからなあ
大手なら、ソフトに合わせてハードを買い換えさせる、くらい大きく出ることもできるが
弱小企業や同人がそれやると多くのユーザーを溢してしまう
結果、技術的に制限を課して制作せざるを得ない
エロゲでのクオリティ云々は全く別で、一緒くたに考えるのはお門違い
ゲームと大別しているが、ベクトルの先はアニメや映画だろう
しかし実際、自分のゲームに値段(頒布価格)をつけるのって悩むよなぁ。
自分が好きで作ったゲームだから
「もし俺がこのゲームを買うとしたら○○円は出せる」
って思っても、それが他の人にとって適正価格とは限らないし。
他サークルの似たジャンルの作品が
明らかに自作品よりクォリティ高いのに安かったりするのを見ると困ってしまう。
一人でゲーム作ってると、一人で何人分働いてるんだから、もう少し高くてもいいと思えてくる
普通に考えたら人件費分他より安くなるはずなのに
自分の人件費はタダかよw
自分は自分の人件費タダだw
もし誰かがいなくなっても自分が一番役に立つと思った
最初プログラマがいなくなってしょうがなく始めた
プログラムだけどカスタマイズも出来るくらいになると思わなかった
なんでもやってみると意外にできちゃうもんだなーと
自分の人件費なんて逆算したら時給100円未満だぞ
>一人でゲーム作ってると、一人で何人分働いてるんだから、もう少し高くてもいいと思えてくる
いやその理屈はおかしいだろw
複数人で作ったらそれだけ取り分が安くなるんであって、一人で作ってるから高くなるってわけではない。
>>103 適正価格、については本当にそれっぽいものでつけてほしいなー
人気サークルが「たくさんの人にやってもらいたい」みたいなことでやけに低い価格つけたりしたら
他がこまるしね・・・・そこでは結果的に儲かるのかもしれないけど
そういうのって業界全体の不振につながる、みたいなのあるし
手塚治虫のせいでアニメーターの給料が低く見られるようになった、みたいなことまだいわれるしね
そうだねー
有名超大作が500円とかで出てきたりしたら
「あの○○が500円なのにこんなしょぼいのが1500円ってww」
っていう一つの基準になっちゃいそうだしね
商業系同人が良くも悪くもソロバンはじいて値段つけてるから
そこまでは心配してないな
もう諦めてるんで書くけど、
割れでプレイして「面白かった!作者におひねりやっか」と思わせる上限値が
適正価格だと思う。ブランド力が無い場合
割れでプレイする人間が金出すとは思えんが。
>>111 あんまりいい例えじゃないな
それだと内容に関わらずせいぜい100円か200円てことになると思う
>>112-113 気分を悪くしたら謝る
でもそれ以外にユーザーが金を払う理由が思いつかないや
「みんなで同人界を盛り上げようぜ!」って雰囲気があれば良いのだが
個人的にはそれを感じないし
ただ、レア系属性を持つエロゲメーカーのスレに行くと
「彼らが作るのを止めると俺らが枯れる!支援せねば!」って雰囲気があるけど
あれはひとつの回答だと思う
あとはコミケみたいな「場を共有することによる一体感」か
それならカンパソフトって形式がいいんじゃないか?
ただし幾らでもOKという形式だとみんな幾ら出して良いか
判らなくて結局フリーと同じことになる
一口\100とか\500とか決めておくと払いやすいし
応援したい気持ちのヤツは2口3口という形で意思表示できるから
喜ぶんじゃないかな
作者側としても単に収入以外にやり甲斐になると思うし
いや、自分はフリーと普通の販売しかやったこと無いから
完全に想像なんだけど (・∀・`;)
そういう課金システムがあればいいなぁ
逆に対面販売だと、カンパ系はお互い気まずいのだがw
>>109 正直、趣味で金稼ごうとは思わないからなぁ
価格協定を結びたいならカルテルでも作れば?
相対的な値段で言えばゲームが一番割に合わないが
一発当たった時のでかさはゲームが一番大きい
なんか裏カジノみたい
販売と割れとカンパで思い出した。こんな販売方法ってどう思う?
キーを入れると制限が取れる方式。
キーはベクターなどではなく、自サイトのメールフォームから購入希望メールを
入れると、金を払う前に即座に自動応答で届く。
そのメールの中にはキーと振り込み先が書いてあるので、後でそこに金を振り込んでもらう。
取引的には購入であって、カンパとは違う。法的には支払い義務が発生しているはず。
手動販売だと自分と購入者の手間が増える。販売代行サイトは手数料が高く、個人だと制限もある。
そして、どんな方法でも割れはほぼ防げない。
ならこれでいいんじゃないかなーと。
捨てメールで簡単に持ち逃げできるが、割れの一種だと思えば仕方ない。
手間が少なく(販売側はゼロ)、手数料も振り込み分だけ、やりたきゃ即座にプレイできて、しかも後払い。
秀丸w
あれ意外に約立つよな
たしかどこかのノベルサイトで最後の最後まで読めるんだけど
キー(いくらでもいいけど有料)入れないとオチが読めないのがあったな
あれは卑怯だったが払ってしまったw
普通にシェアウェアのやり方だな
そこまでやるのなら、電子マネー使って自動化したいな
電子マネーの現金化って、正規にやるには法人でないと駄目なのかな?
何を自動化するんだ?
しかも電子マネーって初期システム料や手数料がかかったはず
送金の確認だろ
宣伝のために実況プレイ動画をUPしてみたが
再生数が少なすぎて宣伝にならないでござる
どの動画か教えるでござる
面白そうなら買うわ
笑顔ですか?
実況プレイで宣伝っておもしろいな
しゃべりがうまければ購買意欲を刺激するかもね
まあ物がおもしろいことが大前提だけど
実況動画は商業、フリーなら宣伝効果抜群みたいだけど同人じゃその辺どうなんだろ?
実況してるのが作者本人なのか赤の他人なのかで、ずいぶん違うんじゃないの。
赤の他人だと、作者の想定外のプレイや操作をしたりでアクシデント的なことが
起きたりして、そういう意外な面白さも出たりする。
でも本人が実況するとそのゲームの隅々まで知り尽くしてるわけだから、「教科書プレイ」
みたいになっちゃって面白みのない動画になる危険性が高いんじゃないかなあ。
ノベルゲームの実況はどうだか知らんけど。
本人だと昔のゲーム番組みたく広報担当が喋りながらゲームを紹介する感じか
押し売り感が強くなければ見てみたいかな
でも普通の実況でも
全くの初プレイで実況してる人は少ないと思う
大体はプレイ済み
実況プレイはオーディオコメンタリってとこか
余所のゲーム実況したことあるけどプレイは音量調整や動画取り込みソフトとの相性やFPSなどチェックするために冒頭だけでそこから先は未プレイを心がけていた
プレイするついでにみんなで楽しもうっていう試み
プレイ動画で思い出した
・RPG
・主人公が豚
・恐らくツクールで出来ている
・主人公(豚)が金持ちで街の人にカツアゲされる
こんな感じのプレイ動画があってかなり笑ったんだが誰かURLしらね?
もう一度みたい
作者が実況しつつも大人気になった例は「黒歴史シリーズ」があるな。(ニコニコ)
まあ家庭用ツクールってこともあって、視聴者がやりたくてもやれない点とか
とにかく勢いのある喋りとか、色々要素はあったが。
とりあえずよほど喋りが達者でない限り一本道ゲームでは自分実況は難しいだろ。
アクションとかの操作要素があるとか、分岐が多いとかそういったものならいけるかもな。
とりあえず「自分で自分のギャグを解説する」状態にならなきゃいいが。
ボンバーマンみたいなゲームを複数人で実況してたら思わず手が伸びそう
実況肯定派が多いのか…
実況自体は俺も好きじゃない
特に実況でアフィやってる奴は訴えたいレベル
作者が実況してたら、プロ根性とか芸人気質とかの程度がすぐに分かるのでいいかも
ほとんどは即切りの根拠になりそうだけど
までも自分で作者と言わなきゃ分からんかもね
それなりに知名度のある作品じゃないと作者以外はやらんだろう。
また関西で同人ゲームの交流会やるらしいよ。
1月30日だってさ。
作者実況でも解説に徹してたらいいな。チュートリアルにもなるしな
スポーツ中継と同じで主観てんこもりだと痛度アップだぜ
>>146 こないだやったばかりなのに随分とペースが早いな。
前回の時になんか不手際があって、かなり怒ってた参加者がいたみたいだが
それに対する謝罪とか反省とかしたのかねぇ。
ほそぼそやってるサイトにはリピータがちょこちょこいるようなんだが
応援してます、みたいなメッセージが届く割にはどの人もゲームを買ってくれてる気配がないw
コンテンツも日記もないようなサイトなのに、じゃあ何を応援してくれてるんだろうw
きっと「細々やってるおまえさん」を応援してるんだよ
みんながゲーム買っちゃったら細々じゃなくなっちゃうからw
>>149 あとアップされるスチルが綺麗とか
学生さんで金はないけど応援はしたいみたいな
1年前のゲームをお金貯めて買ってくれた
中学生がいたのには驚いた
>>151 涙で画面がぼやけて次の人が書き込めない
冬の追い込み中か?
みんなイベントでのデモ機ってどうしてんの?
やっぱ予備のバッテリー買ってんのかな
地味に懐にひびくよ
俺は予備のバッテリー四つほど持って行ってる。
長持ちのコツはゲームそのもののデモプレイを流さないで一旦プレイしてるところを動画に落としてそれを流すとかかな。
実際にゲーム動かすとグラボの電力消費が無視できないレベルにまでなっちゃうからね。
2つで十分ですよ
わかって下さいよ
実際にコントローラ繋いでプレイさせようと思ったら
それなりのスペックとバッテリーが必要になるよな
C2D載せたノートとか2時間すら持たなそう
2Dゲーだったら動画よりも消費電力すくなくねぇかなぁ。
実験結果報告ヨロ
標準で10時間くらいバッテリーの持つノートが欲しい
消費電力の大半は液晶がもってくよ
画面の変化が大きいほどバッテリー食う
動画でもそれは同じ
画面の変化は関係なくね?
プラズマなら変わるかもしれんが
157に突っ込んでいいか迷う
>>158 俺もそれやりたいんだけど通路が混み合ってるときにそれやると周りの迷惑になりそうなんで自重することにしてる。
デモをちゃんと立ち止まって見てくれる人っているもん?
いや・・いない。
けっこう立ち止まって見てくれる人は多い
俺だけかも知れんが、逆効果な気もする。
うんちくとか煽り文が書いてある紙とかのほうがいい。個人的には。
原作ひぐらしの裏面みたいな。
それはノベゲ前提?
ああ、シューティングとか格闘アクションならノートPCでも持ってきたほうがいいよな。
このスレでは前置きなくアクションやノベル前提で話が進むからな
適宜脳内変換
POPで目を引き、デモで内容をアピールってのが理想なのかな
目立つ目立たないの話だと、10インチのモニターなんてどうしようもないしな
hosyu
お前らはどうせ今年もエイシスからしか年賀状こなかったんだろ
そういえば、年賀状よりあけおめメールのほうが多くなったな……
初参加で4本売れたよ!
半年勉強して実装したネット対戦モードを活用して貰えればいいのだけど
あけおめ
今年から色々と環境が変わる予定で見通しが立たない
なんとか細々とでもゲームは作っていきたいな
テストがめんどくせえ
OS一個にしてほしいw
まぁややこしいことしなければほぼ動くと思うけどさ
早くXPのサポート切って欲しい
DirectX11一本で開発したいよ
前スレで抽出被害の話題があったけど
最新の吉里吉里の暗号化とかWAR形式だと抽出スレや中華もお手上げみたいね
自分もそんなの動かせればいいんだけど…
>>178 あるあるw
自分なんか95だったかMEの人にめっちゃ文句言われた
「新しいパソコン買えないくらいお金ない、
そんな貧乏ななかであなたのゲームを買ったのに動かないなんてひどい!」
そんなにやりたかったんだエロゲ…
>>180 そこは感激するところだと思うんだが、何で晒し? (・∀・`;)
>>180 が最近の話で、かつ作品に対応OSを明記してたら愚痴OK!
自分とこのアクセス解析見たが、98/Meってまだ0.4%ぐらい居るんだな
消費期限切れのOSは問答無用で切れよ
同人ゲームこそ前衛的にならなければ
同人にもクレーマーって居るんだなw
解析みると古代のOS使ってる人は未だに根強くいるっぽいよね
>>181 ほんとについ最近の話なんだw
OSも動作情報も書いてたのに上記みたいな
延々恨み辛みが送られてきてびびった
もういっその事ほとんどのOSやマックにも対応出来る
フラッシュにしようかねぇ…
ゲーム作るのって楽しいけど
ノベルゲームだと絵もプログラムも兼用してると
組み込んでる間に立ち絵描き直したくなってくる
立ち絵→プログラム→CG→プログラムでやってると
微妙に上達して立ち絵がゴミに見えてくる現象なんなの…
>>186 そのスパイラル、わかる。
そうなるのわかってるからスクリプト中は仮絵をいれて、本絵はいつも最後に。
で、そうしたにも関わらず、終わり間際に最初の絵を見てガクゼンとする。
まさに悪循環。
一定レベルの絵をブレなく描けるヤツはすげぇと思う。
>>186 顔面のバランスをいじったりすると表情差分全部リテイクでファックミー
一人制作の醍醐味じゃないか
マンガなんかだと最初と最後で全然絵が違うのデフォw
でもゲームだと叩かれる
ふしぎ!
ゲームでも、立ち絵とイベント絵だと全く別人は良くある
二人でつくってるんだが(主にシナリオ俺、イラスト相方)、
ある程度シナリオが進むとそれに応じて絵を書いていくから、
だんだんと画風に変化が…。
今更書き直してほしいとは言いづらいしなぁ…。
気にするな。
プレイヤーはそれほど気にしない。
むしろその絵描きに最初からプレイさせてみたら
自分から全部描き直したいと言い始めて
逆に止める事になるかもよ。
>>194 そうか。
全部書き直し始めてイベントに間に合わない、
なんてのは御免だしな。
多少気が楽になったよ、ありがとう。
立ち絵は身長と顔のでかさあわせるのが大変
並べてみると一人だけ妙に顔がデカかったり
身長高いキャラの股間が身長低いキャラの股間より下だったり…
あとずっと見てると「こんなポーズして話しかけてくる奴いたら引く」って思えたりw
上手くて安定してる人がうらやましいです
>>195 頑張れー
逆に最後の方に行くにつれて絵が成長してると
作り手のガッツ感じて自分は好きだぞ
冬コミで動的2Dゲーム(二次創作)を出した。
一人二人製作でもあり、見た目はしょぼいし、売れ線狙いでもないが、それなりの自信があった。
体験版配布などの事前宣伝活動のおかげか、そこそこ売れた。三桁には遠く及ばなかったが。
その後、直接の感想はもらえてないが、ネットで集めたごくごく少数の感想を見ると
「意外と面白い」「これは面白かった」等々、好評なものばかり。
(まぁ、好みだと感じた人が買ってくれたのだから当然かもしれない)
ショップ委託をしようと思ったが、断られた。
おそらく、他の人の作品に比べて見た目が大きく劣るからだろう。
さて、これからどう展開したらいいだろう?
もっと多くの人にもプレイして欲しい。(もちろん買ってもらった上で)
イベントに頻繁に参加できればいいんだろうけど、地方だからできないし……。
>>197 一、DL頒布。
在庫を自分で持たなくていい。頒布機会が年中無休の24時間。
二、サークル通販。
パッケージ派でコミケ行けない地方ユーザーだと非常に助かる。
注文の量が多いとなかなか手間かかる。トラブルあったらめっさたいへん。
他のやり方あったら俺も知りたい……(´・ω・`)
あと、初動しか動かないから、大手にならない限り二度と今回のはショップに取って貰えないわ。
でも版権ものの動的で断られたらキツいな。流行終わったらイベントですら終了じゃん。
>>197 とりあえずは DLsite.com で販売だろうな・・
だがしかしDLだと全年齢ものはことごとく売れないw
>>197 DLsiteは鉄板だな
あとはフリゲ制作してフリゲから面白いゲーム作るサークルだって知ってもらうとか
オリジしか出さない俺は
その版権ごとに主導的な個人なりサイトなりがあるんじゃねーかと想像した。
そういう所に営業。
見た目しょぼくて旬を過ぎてるなら大展開は望めなさそうだけど
その版権がほんとうに好きで、ずーっと続けていれば固定客がつく、これは友人の例。
あとは動いてナンボならプレイ動画?
プレイ動画ねえ。興味ないゲームの動画なんて見るもんなのか?
俺クリアしたゲームのプレイ動画しか見ないぞ。
>>197は版権ものなのでオリジナルよりは効果あるだろう
リョナタグのついたマイナーゲームの再生が妙に多かったのを覚えてる。
ちなみに非エロ。
俺が作ってるのもそれ系
197です。
皆ありがとう。とりあえずDLsiteを検討してみます。
プレイ動画はPCが貧弱なので撮れません。
買ってくれた人のうちの誰か有志が撮ってくれないかと期待してるのだけど今のところは皆無w
あと、二次創作といっても版権物としての旨みも弱みもないので、そのあたりはあまり関係ないかな。
でも確かにそういう方面への営業って手はありますね。勉強になりました。
できることは全て、コツコツやるしかないよな
同人ゲームスレをいくつか見たが、ここしか動いてないようなのでここで質問。
フリーソフトを有志によるミラーサイトで配布したいのだけど、そうするとDL数を知ることはやはりできない?
お金はいらないけど実績にはしたいので、どのくらい出たかの数字が欲しいんだけど。
マジレスすると、ミラーサイトがどこかわかんなきゃ答えようもないんじゃない?
定番だけど、直接聞いてみるのが一番だと思う
どこっていうか、存在するすべてのミラーサイトに依頼しようと思っているので
全部に問い合わせるしかないのか…。
一般的にどうなのかまず知りたかったんだけど。
そもそもミラーサイト様なんて自腹ボランティアやってくれる神々が一般的なわけがないw
手を抜かずに問い合わせれ。丁寧にな。
だな。
個人的なものばかりだから、こういうやり方をしているという
定番の傾向は無いと思われる
もしかして208のいうミラーサイトってvectorやふりーむのことを言ってる?
その辺ならダウンロード数を教えてもらえるよ。
>>211 あそこら辺(エロゲの体験版を乗っけてるミラーサイトね)は広告収入目当てのアフィブログと似た仕組みなんだけど。
ミラーサイトって転送量が莫大になると思うんだけど
アフィ収入でやってけるようなもんなのか?
慈善事業だって管理人が言ってるの数年前に見た気がする
補足:サーバのテストを兼ねた慈善事業
dlsite、ウィッシュリストの数だけは増えているけど購入してもらえなくて哀しいw
ついで買いが多いのかな
そういうときは100円の差も大きそうだね(余りで買って1000越えるかどうかの差みたいな
クレカ決算なら端数は関係ないけど、実際はどういう支払いが多いのかな
18禁を買うユーザーなら大体クレカは持ってると思うけど、やっぱりこういう
アヤシゲな買い物では使いたくないとか?
所有率は増えてるらしいけど
クレカアレルギーは多そうだしな。
通販では今でも代引きが多いんだっけか
クレカアレルギーな俺はキャッシュカードすら1枚しか持ってないやw
通販はコンビニ決済なら代引き手数料が掛からないから、そういう人が多いのでは?
DLではビットキャッシュ使ってるけど端数は確かに勿体無いんだよね、次買うときには使えるんだけど。
パッケージで買う→親が開ける→シボンヌ
クレジットで買う→クレジット明細の封筒親が開ける→シボンヌ
学生や実家通勤だと往々にしてこんな事が起こる…
キャラクターの名前が決まらん。
仮の名前をつけておくと、後で苦労する。
ヤリチンは槍珍と名付けて話を進めると、あとで名前を変えると違和感ありまくり。
ついでにタイトルも決まらん。
>>148 遅レスだが、もし詳しいところ知ってるならもう少しお願いできないか。
その会自体には前から興味持ってたんだ。
>>223 mixiのコミュニティ「関西同人ゲーム交流会」で定期的に開催されている交流会。
最終的には関西圏で同人ゲーに特化した即売会とかやりたいらしい。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4599723 見れるなら見てみるといい。
>>148のいう、不手際とか怒ってた参加者とか謝罪と反省とかどこまで本当かわからん。
確かに時間に遅れた参加者を待っていたから、乾杯が遅れたとかはあったけど、
大人数だし、初顔合わせばかりだし、それくらいは仕方ないと思うけど。
なんかコミュニティの掲示板には妙に粘着質の人がいたみたいだが。
>>222 あるあるオレもだ
しかしこれって優柔不断以外の何物でもないんだよな
後になればもっといいものを思いつくかもしれないという
幻想を振り捨てて、できるだけ早い段階で決定してしまうしかない
もしそれが拙い出来だったとしても、名前やタイトルは
リリース寸前まで簡単に差し替えが利くんだと自分に言い聞かせてな
>>225 名前ってめちゃくちゃ重要だよな。
話の善し悪しにも匹敵する。
立ち絵の次くらい。
>>222 そんなあなたにフリーソフトのランダムネームジェネレーター
俺は名前で困った事はないなぁ。
ぱっとフィーリングで決めるから。あとで後悔した事もない。
フィーリングで決めたって事はイメージに合ってるって事だからね。
まぁその分いわゆる奇抜な名前にはならないけど。
名前やタイトルを決めるのはセンスよりも決断力というか
本人の性格が大事だったりするよな
グズグズしているうちに良いのか悪いのか判らなくなってくる
名前はどこかから統一して取ってるな
たとえば駅の名前とか(そんな漫画あったような)
ただの識別子に凝った名前付けるのって面倒だよな
キャラクターなら触れる機会が多いからまあ仕方ないが
楽曲一つ一つにまで名前付けてるやつとかすごすぎるわ
近所の地名がほとんどだw
比嘉おもろとか首里穣治とか
格好いい名前だけじゃなくて名前にあった格好いいキャラ作るのが最終目標だな
オレは、友人の娘の名前とかww
名字は地名や名字を検索する。
俺は絵を眺めて、台詞を読みなおして、しっくり来る名前をひたすら考える。
最後は普通の日本人名に落ち着くけど、割と満足。
日本人にしても外人にしても俺の場合は名前付ける際は音の響きを重視し、捻った造語が多い
シリアスなキャラならカッコいい(少女なら可愛い、或いは綺麗なイメージの)orおカタい感じ
主役クラスなら名前決まるまでに数日かかる場合もあるし外人の場合だとセカンドネームでまた時間がかかるw
でも名前を考え決める時がある意味一番楽しい気がする
シャーっとやってくるからシャアでいいじゃないか。
サクラ大戦のネーミングが面白いと思うんだよ。完全に想像だけど‥
たぶん主人公が"サクラ"というのが最初に決まっていて、
昔のデュエット歌手で有名な「さくらと一郎」からプレイングキャラの
名前が"一郎"になったんだと思う。
そして女ばかりの中に男が一人のギャルゲー設定から
「男はみんな狼」という言葉のイメージで"大神一郎"になったんじゃないかな。
つまりこういう風に単に何々の名前をそのまま使うというのでなく、
連想ゲーム式に繋げていくとけっこう独自のものが出来るんじゃないかと思うんだ。
完全な妄想で3段活用した挙句に、それを元に結論出されてもな・・・・。
個人的には統一性みたいなのは、それほど喜ばれて無いと思うので、
実質的には、「ゴロが悪い」、「覚えにくい」が無ければOKなんだと思う。
●●名で名前を統一とかは、「覚えやすい」には一役かってっかも知れんけど。
名付けなんてほとんど自己満足だよな。
でもそれゆえ作者の地が現れるから面白いし、
そこから作品の方向性が分かったりするからふるい分けに便利。
リアル赤ちゃんの名付けと一緒だね。
ありきたりでなく、奇をてらいすぎない
ググって作品名が出るのが理想
>>236 アレは友人のガルマ殺してもイケシャアシャアとしてるからシャアだよ(・∀・`)
242 :
241:2010/01/13(水) 19:01:29
そういえばアムロは、それまでに無かったニュータイプの歌手としてデビューした
安室奈美恵から取ってるんだよな? (・∀・`)
>>237 どっかで披露したかったんだろうけど、流石に裏が1つも無い情報だと恥ずかしいぜw
“サクラ”が最初から決まってた可能性は、まあ、あるかも知れん、ゲームタイトルにも
なってるしな。
その上での発展を語るなら、女性キャラが全員“花の名前”で統一って所だろう。
つまり、上で出てる地名や駅名統一と一緒って事だ。
非公開の命名規則に気づいてくれるとうれしいよな
>>242 マジレスすると、どこの国の言葉にも出てこないような語感で
主人公の名前を付けようとしてたどり着いたのが「アムロ」。
でも、あとで沖縄の地名に「安室」があることを知って愕然としたらしい。
なんかのインタビュー番組で富野本人がしゃべってた。
近所の駅を反対から読んで適当にいじればいいさ
キャラデザインのモチーフからもじるかな
黒百合→ブラックリリー→ブラリィ
紅珊瑚→童話・海→人魚→人魚姫→ハンス
上みたいに、音とか意味とか関連語でマジカルバナナしてるw
下の流れがわからんw
ハンス=人魚姫の原作者でござる
ソースはWikipedia
hosyu
嫌いな奴の名前の逆読みをラスボスにする
小学生かよww
ロバートとアンドリューですね。
今まで好きになった子の名前をヒロインに
中学生かよww
>>252 カルマは誰キュラは堂々と嫌いな奴の本名出してたぞw
日本語でおk
259 :
スペースNo.な-74:2010/01/19(火) 20:26:10
サークルメンバーは2人で両方ともデザイナーだから
シナリオだけ既に作ってあるのを使わせてもらう(報酬あり)
って形にしたいんだがライター探すいい方法を教えてくれ。
>259
このスレ的に回答するなら259か相方がシナリオを書く。
>>259 趣味で小説を書いている人にお願いしてみたらどうだろう
ネットで調べる限りかなりいるよ
>>264 タイトルをよく読め。
製作者が一人か二人だ。
自分を含めて2人なんじゃね?
オレは別にどうでもいいと思うが
それにシナリオ加えたら3人になるって話じゃね?
メンバー募集じゃないだろ?
シナリオの権利買取の話だろ
外注入れて三人以上になる場合はスレ違いじゃなかったか?よく分からんけど
権利買取も人数に含まれるのか・・・実質1人2人とか無理じゃね
曲とSEをフリー使用してるが、それを人数に入れなければ一人二人。
買取はどうだろうな……それこそ曲とかSEを買い取りなら多分カウントされないだろうけど
シナリオは根幹だから(ノベゲ・ADVの場合)個人的にはメンバーに含める気がするな。
ゲームシステムにメンバー以外の人が開発したライブラリ使ってる
あとゲーム中のロゴに使ってるフォントもメンバー以外の人が作ったものを金払って使わせてもらってる
>>270 実際にそれなりのクオリティでゲームをまとめあげられる人間は、
・シナリオ(スクリプト作成含む)+絵
・シナリオ(スクリプト作成含む)+音楽
この組み合わせのスキルを持っている場合がほとんどだと思う。
主となる二つの要素を自作できて、それ以外の部分(SE等)を
フリー素材なり委託制作なりで補うという。
絵や音楽のスペシャリストが身内にいる、とかなら別だけど、
シナリオしか自作できない人間は、一人二人じゃまともなゲームは作れないと思う。
それでもゲームを作りたいなら、おとなしく多人数サークルを構成するのが吉。
>>272 ゲームの基幹部分(メインプログラムやCG、音楽など)まるごとじゃなけりゃ、
参加人数に入れないでいい気がする。
>>273 シナリオ?
なんでゲームにシナリオが必須になっているのか分からないんだが・・・
シナリオって企画書の事か?
字書きスレと迷ったがゲームシナリオなのでこちらで
ノベルゲーを作りたいんだがプロットがいつまで経っても組み立てられない
というのも盛り上がりのワンシーンが飛び飛びで思い浮かんでしまうので
簡単でも一貫したもの、というのが作れない
オチとかもそのワンシーンから繋がるのかわからず書けない
プロットができないせいで年単位で構想段階のままになってるのでそろそろなんとかしたい
それとも果たしてプロット無しのまま進めてもいいのか?
>>278 いいことを教えてあげよう。
とりあえず素材集めを初めて、入手可能な素材から作れる話を考えればいい。
すっごくいいシナリオを書けても、素材が足りなくてゲーム化できないんじゃ
意味ないでしょ。
>>279 横槍だが、それは面白い方法だなw
皮肉ともとれるが、自由度が制限される分、
自分では何も出来ないタイプの人間なら逆にやりやすくなるかも。
>>278 書き始めもしないでプロット作れてないの悩むなら100年経っても完成しないと思う。
字書きなら自分の知ってるプロットの類型50以上はまとめてあんだろ?
それにおまいさんの盛り上がりのシーン突っ込んでみて
一番多くそれをはめ込めるプロットの構造使わせてもらえ。
>>278 それだとここでどうこういうよりも
こういうサイトにいってみて組み立て方から考えた方が良いんじゃないか
http://www.raitonoveru.jp/ あとは短編ゲーム作ってみて感覚掴むとか
最初から簡単にゲームの感覚分かってて作れちゃう奴と
書き方から素材の集め方、プログラム全部一からハウツーやらないと
ゲームって言う集合体に出来ない奴と
色んなタイプがいるからじっくりやってみれ
>>279はどう見ても頓挫フラグだろ
絵や音なんてとりあえず何でもいいんだよ
根幹(ノベルならシナリオ、他はプログラム)から作らないと
年単位でシナリオ書けてない人間にシナリオ書けと言っても無駄だろ。
だから別アプローチ教えてるんじゃないのか。
たしかに正攻法は無理そう。
多分物語というやつに興味がないんだろう。
かっちょいいシーン、萌えるセリフ、キャラ、そんなのが興味の対象なだけで。
あるいは単にノベルゲーに憧れてるだけで描きたいものが無い。
物語を紡ぐことは、ドミノとかトランプの塔づくりに似てると思う。
小さな事を、じりじりと積み重ねることによって大きなうねりが出来てくる。
それが決まった時の威力、作り手の快感は半端ない。
そういうのを何らかの方法で体感するしかないんじゃなかろうか。
もっと視野を広げて映画小説舞台等を鑑賞してみてはどうだろう。
趣味が近くて妄想力のたくましい奴にそのとっておきのシーンを見せて
これのストーリーをこじつけてみてくれ!って頼んでみろ
ってもただの酒のついでの雑談とかにとどめて、本格的に頼るのは絶対に避けるべきだが
ただし、カオスになっても泣かないこと
人の作ったいいシーンに無責任によくわからないものをこじつけるほど楽しい作業はないからな…
頓挫したサウンドノベルのシーンをたくさん拾ってきて
無理矢理にこじつけて伏線回収して繋げていったら
案外いいストーリーができるかもしれん
その代わり、いいストーリーにできなかった時のネットでの評価はすざましいだろうなw
290 :
278:2010/01/22(金) 19:37:31
>>285 >多分物語というやつに興味がないんだろう。
>かっちょいいシーン、萌えるセリフ、キャラ、そんなのが興味の対象なだけで。
ああああ……よく考えたらそうかもしれない……
(自分では超すごい話できた!と思い込んでたけど)
「こんな世界観・舞台でこんなキャラを活躍させたい!
テーマは○○○○…おおっなかなか深いテーマだ!
バトルシーンはこんな感じでー日常シーンはこんな感じでー」
ってのは凄く強く思ってるんだけど、確かに「物語への興味」というのがすっぽり抜けていたかもしれない
そして確かにマンガや小説読んでも設定萌え・シーン萌えしかしていなかったような……
もっと粗筋を意識する癖とかつけたほうがいいのか
>>290 それ以前にお前若いだろと推測してみる。
お話を書くのは25歳過ぎくらいからが調度いいかもしれん。
ライターはある程度の頭が無いとろくなものを書けないから人材確保が難しいんだよな。
シナリオライターの専門(笑)なんてパーしか居ないw
それはライターに限った話じゃないけどね
絵とプログラムは必要なくない?
基本的にどっちも専門卒やゴミ大の連中がやる仕事だし
それは2chに毒された間違った認識だよ
クリエイター(笑)活動する奴なんてどんな役割でもそもそもゴミだろw
何も作れないカスよりはマシだけどw
>>290 オタ系の本道はキャラクター至上主義だから仕方ないかもしれんね。
そうだなぁ、とりあえずアカデミー脚本賞受賞作とか見てみるといいよ。
ベタだけど「ユージュアル・サスペクツ」とか。大抵のレンタルに置いてある。
脚本に一本取られたぜ!となると思う。
個人的にはゲームや映画やアニメや漫画以外の娯楽の引き出しを持ってるといいと思う。
>>296 ある意味では真理だが、それをこのスレで言うか?
神にならない限りはゴミ扱いされるのがこの世界の慣わしってものかもしれんが、
同人で細々とやってる所に土足で上がり込んで踏み荒らすような真似は、
無粋だと思わんかね?
煽りとか、作る側じゃなさそうな人に突っかかっても意味ナシ
人に高下なし、心に高下あり
>>299 そう思われてるのを自覚しつつなお貫くのが「粋」って奴だ。
ノベル以外も多いスレでライター至上主義な>294への嫌み。
だけど、正直スマンカッタ。
関係ないが、同人ゲーム系のスレで
クリエイターがどうのという言葉を使うやつがいるが
あれって恥ずかしいわ。
絵であれ音楽であれ、クリエイト(創作)活動なわけだが、何が恥ずかしいんだ?
303が恥ずかしいんだろう
日曜大工するお父さんをクリエイターと呼ぶのは抵抗あるでしょ?
同人活動なんて趣味でやってるもんなんだから、
洗練されてかっこいいイメージを持つ「クリエイター」という言葉は
合わないと思うけどな。
創作活動が商業ベースで成功していて、生活の糧に出来るような人なら
クリエイターと呼んでもいいと思う。
商業ベースというのは、一般的な商業流通に乗るって意味ね。
だから同人専業の人は自分の感覚ではクリエイターに含まない。
ちなみにひぐらしの人とかは、商業流通にも作品が乗ってるから、
クリエイターと呼んで問題ないと思う。
商業、本業のゲームクリエイターだって自分のことクリエイターなんて言わない。
クリエイターなんて言葉を臆面も無く使えるのはマスコミと夢見る若者だよ。
>>306 売れてなかったらクリエイターじゃないんですね
しょっぱい世の中だぜ・・・
日本の横文字に対する偏見というか、にゃんすのとらえ方の違いじゃないかね
ネイティブからしたら作家も音楽家もプログラマもクリエイターの範疇でしょう
元商業ゲーム製作者で今は趣味で作ってるけど
同人サークルの集まりでクリエイターとしての経験がどうとかと言われたわ。
クリエイターとしての経験=創作たことのある人としての経験
って意味なら、横文字使いたいんだなって思うだけだな
職業クリエイターですなら、それで食ってる人じゃないとおかしいけど
ただのクリエイターなら、それを作ってる人でいいじゃない
本業が全く別の業界だから
クリエイターと呼ばれるのはピンとこない
自分のゲームは趣味っすから、クリエイターとか呼ぶのは勘弁して下さい
どうでもいいだろ各々自分の好きなように名乗らせろよ
ここでクリエイターの定義を議論してもしゃーない
俺も本業があって、あくまで趣味で同人やってるから、
同人で食い繋いでる人とか、それを目指してる人(大抵はフリーター)
なんかの、趣味性を越えた発言や考え方に時々ビックリする事はある。
俺は「どうやったら売れるかなぁ」的な発言はひく
金稼ぐならもっと稼げる業界で働いた方が余程金が貯まるのに
>>315 そりゃ場合によるかな。商業的フィールド(にいる客)にもっと多く届けたいかもしれんし
会社でもないのに利益率とか、ジャンルゴロが言ったら弁護しないけど
「どうやったら数が出るかなぁ」ならいいの?
フリーでばら撒けよって答えに落ち着くと思うよ
>>315 >「どうやったら売れるかなぁ」的な発言
それ、「お金を稼ぎたい」じゃなくて、「(サークルの)名前を売りたい」って意味だと思うよ。
「数売って知名度上げて、大手サークル的な扱いを受けるようになりたい」って発言なら、
健全な欲求だと思うけれども。
儲けようと思うのなら真面目に働いた方がいいが
作ったゲームで名声を得たいというのは別に普通だよな。
忌避する人もいるが。
>>315 目的を達するためなら手段を選ばない、前提で話をするとそうなるだろうな。
できるだけ利益を上げたい。
同人ゲームは労力に比べて利益が少なすぎる。
>>322 他の趣味に比べたら利益が出るだけマシだろ
他の趣味といっても消費側と生産側で比べるのはどうかと
>>322 利益が出るくらい売りたいんなら、「自分の作りたいもの」を作るんじゃなくて、
「客が金を出してでもやりたいと思うもの」を作らなきゃならんよ。
その時点で、同人の趣旨から外れてきちゃうんじゃないか?
いやいや。
自分の好きなものを作って尚且つ売上を伸ばしたいんだよ。
儲けるだけなら二次エロCG集だろう。
多くの人が、金を払ってでも遊びたい、と思ってもらえるようなゲームを
作ってみたいという気持ちはあるなあ
>>326 だったら同じ趣味を持つ人の購買欲を刺激するために全力でやるしかないべ
>>322みたいな心持ちだと見透かされるんだぜ
「自分の好きな物を作る。そして、同じくそれを好きな人達に楽しんでもらう」
これが同人なのはわかってもらえると思うが、
これが例えばフリゲとかだと
「好きな人」同士の交流のはずなのに、作る方が労力をかけるだけで
もう一方はただただそれを享受するだけの一方的な関係になってしまう。
やはり労力に見合うだけの対価が欲しいと思うのは当然だろう。
もちろん遊ぶ側の人間に相応の満足感を与えられての話だけど。
売上げ伸ばしたいってより、次のゲーム作る予算分だけどうにか売れて欲しい。
自分のゲームが売れ線とは思えないから余計。
累積が大赤じゃなくて、今まで通り、ほんのり赤ならどうにか続けていけるし。
商業作品並のグラフィック、商業作品並のシナリオ、
そして商業作品以上のボリューム(プレイ時間)を2000円程度で
提供できればたくさんの人たちが買ってくれるでしょう。
ただ、それには制作期間5年くらい掛かるだろうけど。
ようするに、生半可な覚悟じゃ同人作品で成功するのは無理。
作ってるのが一人二人ではなおさら。
諦めて自分の好きなものを作り、その作品を理解してくれる(買ってくれる)
小数の人たちを大切にしていくのが同人ってもんじゃないかなぁ。
大ヒットした一部の作品に目が行ってしまうのは分からないでもないけど、
もともとマス・マーケットじゃないんだよ。
>>324 趣味が料理や執筆活動、絵画、書道、作曲で利益少ないとか言う奴いるの?
俺の周りでは聞かないけど
>>329 >労力に見合うだけの対価が欲しいと思うのは当然だろう。
この世の中、必ずしも努力が認められるわけじゃないからね。
毎日18時間勉強してればみんな東大に入れるか、っていうと無理でしょ?
このゲームは制作に1000時間掛かりました。
使用したツール類は10万円掛かりました。
だから、1000本は売れないと困る。
それ、ただのわがままだよね。作り手の。
残念だけど、お客さんはあなたの都合に合わせては行動してくれないんだよ。
同人ゲームの利益率は、つぎ込んだ労力に対して極端に低い。
基本的にほとんどのサークルが赤字。
でも、手に取ってくれて、お金を出してくれて、プレイしてくれるのが
嬉しいから作るんでしょ。
>作る方が労力をかけるだけで
>もう一方はただただそれを享受するだけの一方的な関係になってしまう。
これ、一方的な関係じゃないじゃん。
素人であるあなたが作ったのゲームを、面白いかどうかも分からない作品を、
「手に取ってくれてる」「プレイしてくれてる」
それだけで感謝しなきゃいけないんじゃない?
で、一人からでも「面白かったです」って感想貰えれば、充分じゃん。
>>329 「ゲームを作る」と「ゲームをやる」は別の趣味じゃね
どんな趣味でも労力に対する対価を求めるのはどうかと思うわ
プレス代を自腹で無料配布しろってのは流石に無理だけど
だからね、みんな値上げしましょうよ。
労力に見合う価格設定をしましょうよ。
高くすれば出る数は減るかもしれない。
けど、そうしないとじり貧で潰れていくよこのジャンル。
>>335 逆に考えろよ。
価格は据え置いて、つぎこむ労力をとことんまで削るんだ。
五分足らずの体験版でも百円二百円ととるサークルがあるのが嫌だ。
いや、それはわかってるんだが、五分じゃガッカリだよ。
一時間で考えたら1200円分だぜ。
一時間あたり三〜五百円くらいが丁度いい価格設定だと思ってる。
そういうのはHPでダウンロードできるの待てばいいじゃん
>>339 アクションとかシューティングならまあ分かるけど、
ノベルゲーだとしたらプレイ時間5分はキツいな。
まあ、好きなサークルなら、お布施として割り切るしかないんじゃない。
それか、伝説になるくらいの誤植やバグがあって、
のちのちその体験版にプレミアが付くのを期待するとか。
>「手に取ってくれてる」「プレイしてくれてる」
>それだけで感謝しなきゃいけないんじゃない?
>で、一人からでも「面白かったです」って感想貰えれば、充分じゃん。
それ本気で言ってんの? それとも煽り?
面白くない物を無理やりプレイしてもらってるならそれは「プレイしてくれてる」だろうけどそんなヤツいないだろ。
それに一方的じゃないっていうのなら「感想」をくれるのは100%プレイした人からもらえなければいけないだろ。
全然筋が通ってないぞ。
どっちにしろ「自分の労力の成果を掠め取っていくだけ」「勝手に好きで
作ってるんでしょ?」みたいなぎすぎすした思いは、関係を悪化させる
だけだと思うがなあ。
「ゲーム作るの楽しいぜ。さあどんどん遊んでくれ」って感じのオープン
マインドでいった方が、結果的に感想とかリターンを返しやすい空気が
できて、うまく回っていく気がする。
求めるなら無心に与えた方がいい。経験から。
売り上げってのは一番の目的ではないけど
目に見える成果だから多ければ多いほどうれしいよ
こんな企画商業どころか多人数サークルでも通んねーよwww尖りすぎワロタwww
みたいな感じで作ったら評論で「誰得」との褒め言葉を頂いた。してやったり
まあ、
>>342がフリーゲーム作者に向いていないというのはよく分かった。
俺、フリゲ出した事あるし、5年経った今でも毎日ってほどじゃないがそれ目的と思われるアクセスがある。
そのフリゲは自分でも満足の出来だったし、拾った感想も良い物ばかりで、悪い評価は無いと言ってもよかった。
が、その拾った感想ですら片手で足りる数だったし
直接感想を送ってくれた人なんて1〜2人だった。
(少なくとも千人以上はDLしてると見てる)
これでリターンがあるとか言われてもなぁ。
有料で頒布した100も売れてないゲームとほとんど変わらんぜ。むしろこっちの方が多いくらいだ。
「目に見える形で千人もDLしてくれた」というのが最大のリターンじゃないか。
それが結果として、有料ゲーの売り上げに繋がってるんでないの。多少なりともさ。
まぁ、同じ名義で出したとは限らないから単なる想像だけどさ。
ていうか、感想が確実に貰いたければ、メールウェアって形にすれば
良かったんじゃない?
普通にフリーソフトとして出したのなら、感想を送る、送らないはプレイした人の自由だし、
感想が少ない、リターンが少ない、と拗ねるのはちょっと違う気がする。
「感想をくれた」から「プレイしてくれた」にダウングレードした挙句さらに「DLしてくれた」まで落とさないとリターンにならないのかよw
そのうち「紹介記事を読んでくれただけでも充分なリターンだ」とか言いだすかい?
>>349 拗ねるぐらい許してくれよ
こちとら聖人君子さまじゃないんだからw
感想ほしいなら、もらいやすい形をまず整えてるのかなあと、気がかりに
なる。
アンケート設置とか、拍手含む一言フォームとかさ。
感想を送る敷居って意外と高いもんだよ。
自分のところは一番の新作が今25000DLくらいだけど、アンケート200ほど
返していただいてるなあ。
あとぶっちゃけると、フリゲで1000DLほどなら「悪い感想が出てくるほど
でもない」数ではあるんだよね。無茶苦茶なバグゲーとかでない限り。
反応ほしいなら、「尖ったゲーム」作るのも手。
良い評価ばかり欲しいならお勧めしないが。
12000くらいで300
8500くらいで200
くらいだな。
ラジオボタンで面白さを5段階評価してもらって、
テキストボックスにてメッセージをご自由にどうぞって感じのアンケートだが、
メッセージに何も書いてないことも多い。
とりあえず、
>>350の考える「フリゲにおける充分なリターン」ってやつを
話してみろよ。
どうせ、そのゲームがムチャクチャ話題になって、
メールボックスがパンクするほど感想が届くと思ってたんだろ?
その上、雑誌記事での紹介依頼、付録CD-ROMへの収録依頼が来て、
さらにはシナリオライターとしてのオファーが次々舞いこんで…とか?
夢見過ぎw
絵も塗りもそれなりの絵師が担当していて、
さらにキャラボイスあり、なんてフリーゲームがあるのに、
「一人二人で作ったにしてはそこそこのレベル」のゲームが太刀打ちできるかよ。
プレイヤーには作り手の人数なんて関係なくて、
出来たゲームがどれほどのものかでしか評価してくれないんだから。
しかも、その人がそれまでやってきた商用ゲームもひっくるめて
どれくらいのランクに位置するかが判断されちゃってたりする。
まともなシェア作品にすら匹敵するクオリティで、
「え、このクオリティでフリーなの??」的な驚きがない限り、話題にもならんよ。
もしくは、今までどこにもなかった新しい題材を扱うとか。
もし自分好みの甘々恋愛、ありきたりな異能バトルとかを
やってるなら、それだけで類型的だと思われやすいんだから、
プレイヤーの反応が悪いのは当然と割り切らなきゃ。
その上で、「それでも俺は自分の作りたいものを作るぜ!」
って盲目的に突っ走るのが、同人やる人間の精神じゃね?
よくわからんが354の熱いパトスを感じる
趣味のリターンなんて
充実感とか達成感とかそんなもんだろ?
ひょっとしてこのスレには仕事でやってる人もいるの?
そらまあ一人二人って制作環境のくくりだから、
登録サイトのDL数が増えるのを見て満足の人も居れば、
口座の残高が増える事以外に興味ございません、
て人も居るだろう。スタンスの違いで分かれてないから。
俺には354が自分で夢見て夢破れて、自分を納得させようとしてるように見える。
ノベゲ前提で話してるし。
確かに「ゲーム=ノベルゲーム」って奴が定期的に沸くよな
フリゲって本当に趣味だよなー・・・自己満足的な意味で。
シェアも趣味だが・・・。
個人でどう思ってようとどうでも良いが周りには押しつけんなよ
社会人なって月20万稼げるようになったら、
ゲーム制作で儲けようと思わなくなった。
>>362 あり過ぎて困るw
家庭菜園とかまったくどうでもいいものに時間やら金やらを使うようになるんだよなw
ゲームを作る仕事に就いたらゲームを作りたくなくなった。
仕事をやめたらゲームを作りたくなった。
>>364 なんか分かるwwwww
会社じゃ絶対作れないようなテーマorシステムのものしか
作りたくないなって思う
ゲーム作りっていうのは、宝くじみたいな一攫千金の夢も感じるんだよ
別に本気でそれに賭けてるわけじゃないんだが、もし万が一にも一発当たれば
‥という希望が常にあるところ
実はそういうことも含めて楽しいっていう感覚、解るヤツが多いんじゃないか?(・∀・`)y━~~
俺の作った面白いゲームをやってくれ!
って一発芸的な意識はないのか?
例えば2chでAAやコピペになれば金は入ってこなくてもとても嬉しい。
>>367 それは売れてからの楽しみだな。
売れる前にネタにされても、話題にならずに消えて逝く・・・
>一発芸的な意識はないのか?
ない事はないけど、所詮一発芸だからな。
345のように「誰得」目的で作るのもアリだけど、
ゲームなんだし、少しでいいから「俺得」って言ってくれる人が
出てくるようなのを作る方がいいよな。
>>366 俺は、専卒後フリーターを跨いでの派遣社員。
30年程度フルに頭下げて周りに気を使ったうえに奇跡が起きても、
中堅メーカーの役員クラスにすら届かんだろう。
一生低所得層で確定してると思ってる。
そんな俺でもよもやの一発を狙えるかも
などとささやかな夢を持ちつつ、通勤時間の妄想と
休みの日のプログラムに時間を使っている・・・
同人で儲けようって意識は無いなぁ。
漫画描いてた頃は描きたいものだけを描いていたし(流行何それ美味しいの?)、
ゲーム(ノベルだが)作るようになってからもそれは変わらないな。
一応、無料配布ではなく有料ではあるが、利益云々よりは、
自分のゲームをプレイしたいと思ってくれているのを感じられるかどうか、というのがあるのかもしれない。
無料だと、「とりあえず無料なら貰っておこう」っていう人との区別つかないしね。
あと、DLはともかく、CD,DVD-Rでの無料配布は、あまり薦められない。
数はかなり出るものの、感想貰える数は、下手したら有料より少ない。
これは予測だが、上記のように「とりあえず貰っておいて」そのまま忘れ去られているのではないかと予測。
(単純な捌けた数と感想数との比率と、買い専の友人たちのアドバイスから予測)
金払った物なら、結構な割合でプレイしてくれている模様。
儲けなくてもいいけど、赤は出したくないなー
趣味に金を割ける程の余裕がない、貧乏人だからだけど。
赤だと生活費が圧迫されて
トントンならいい気分、黒が出たら幸せ気分って感じ。
まあ、金が入らないより入る方が良いって大前提があるだろうけど。
同人ソフトの場合、売れ行きも一つの楽しみって所もあるよな。
フリーの方が遊ばれるって言われるけど、そのせいで逆にフリーに魅力を感じ無い人も
多いはず。
売上げアップを目指すのも、
>>366みたいなドリームも、同人の醍醐味って感じだと思うね。
まあ、ごっこ遊びと言われればソレまでだけど、趣味だからこそ言える事でもある。
勿論、フリーにしてDL数アップを目指しても良いし、理解出来るのは、この世に俺と一人
二人じゃね?ってゲームだしても自由だし、それも醍醐味じゃねーかな。
>>373 >儲けなくてもいいけど、赤は出したくないなー
それなんだよな結局。
俺も別に儲けたいとは全然思わないんだけど一本作るたびにどかんと金が出て行くのはこのご時世つらすぎる。
これはまあ同人に限らず商業(2009年の統計ではまともなゲーム一本作るのに平均して18億〜30億近くかかってるらしい)でもそうなんだろうけどゲームはやっぱり一本完成させるのに金がかかりすぎる。
好きなゲームを作る、儲けを出す
両方やらなくちゃいけないのが辛い所だな
好きなゲームを作るのも、儲けを出すのも楽しい
>>376 ゲーム作るのに金かかるっていうのは
何にかかるものなのでしょうか。
自分の場合、時間はやたら食う印象がありますけども。
パソコンと開発ツールも一度買った後は
買い替えなくてもしばらく使えるから
そんなにどかんと出ていく印象が無いんですが
外注とか使ってんじゃね
俺は遠征費くらいだな
作業時間を最低時給で算出すれば、車くらい買えるだろうがw
このスレで言う事じゃないと思うが
外注と素材が増えれば増えるほど、雪だるま式に金がかかる
シェアの背景、SE音関係は、外注の人も多いんじゃねーかな。
声つけるなら声優雇う必要があるし、主題歌とかつけちゃう人も居るだろう。
この辺、ノベルのイメージ強いけど、SLGとかも普通に背景とか声付いてるの
あるよな。
イベントで販売するなら、プレス代、運送費、その他ペーパー系など。
DLサイトも登録料なんかがかかったりするし。
特にオリジナルの非エロ系ゲームとなると、DL販売では全く出ないと言う事も。。。
まあ、俺んとこなんだがな。
音楽関係マトモにやるとスタジオ代がでかくて泣ける。
エンジニア依頼したら更にぶっ飛ぶし。
主題歌録れるノウハウあるとこつえーよな。
このスレって想像以上にクオリティ高いもの作ってる人が
多いみたいですね。
>>384 使ってる機材が高いからと言ってクォリティが高いものができるわけじゃない。
まぁ自己満足だろうな。
俺は安物PCとフリーソフトで低レベルなゲームを作ってるよ。
無い袖は振れないしな。
録音環境だけはマジで金かけた分だけいい音になるよ
>>384 何人かカミングアウトしてたけどマジ高かったぞ。
俺は恥ずかしくてできんが。
>>384 まあ、世に出てる同人サークルは大抵1〜3人位だからな。
有名所だって、そんな人数で、大量の外注やらでどうにかゲーム作ってるだろう?
逆に、あんまりサークルメンバーが多くても回らんのよ。
ここじゃ、外注はグレーゾーン(荒れる元)だから、そんなに話題出ないけど、
普通は低人数のが金かかる。
>>382 よそはよそ、うちはうちでしょ。
このスレ住人は細々と好きなもの作っていこうぜ。
1人で全部作っちゃうんだぜってことで
ボイスも自分で入れようと思ってるんだけど
初心者にオススメで、財布にも易しい録音機材って何かある?
ヨドバシで売ってるマイクとか買えばいいのかな
カラオケボックスで録音ってのも便利だよ
>>390 イベントではそこそこ出たんで、スゲー嬉しかったよw
後からDLサイトは非エロは厳しいって知ったけどな、
俺が良く買ってるサークルなんかは、DLサイトだけでも
5千前後も行くんだけどな〜。
>>391 前にネット声優のページを眺めたところ
USBオーディオ+ちょい高めマイクが多かった気がする。
個人的には会議録音用ICレコーダで。
PC由来の雑音が無いし、持ち出して効果音録るのに使える。
オーディオオタじゃなきゃこれでじゅうぶんかと。
録音するときは、ふとんをかぶって周りのノイズをシャットアウトするのもいいよ
音声って雑音や空気感丸わかりだよな
音声が必要になるゲームではレコスタで録るのが無難だろう
自分はPCエンジンのAMラジオより音質が悪いADPCMで、
「おおっ! すげぇ! キャラが喋ってるよ!」
なんて感動していたくらいだから、音声のクオリティなんて
全然気にならないけどなぁ。
喋るだけでもう充分、みたいな。
まあ、BGMはそれなりの音質が欲しいけどね。
音質が良くなった分、演技の下手さが目立つ。
棒読みゲーム多い。
自分はこれくらいで十分と思ってもプレイヤーの方の耳が肥えてるからな
絵でもシステムでも同じだけど、ちょっと前に通用していたレベルじゃ
みんな満足してくれないんだよな
肥えてるっていうか、同人を履き違えてるっていうか。
ここって女性向け作ってる人いる?女が質問しても怒られない?
OK
言動をみてると結構多そうに感じる。
もちろん男も多いだろうから、男視点での回答もあるだろうし、
自分の望む回答が得られなかったからといって逆ギレしたりしない限り
何質問してもいいんじゃない?
相方が好きになったとか、俺が憤死する類じゃなければOK
性別うんぬんより
前年齢板だからその点に気をつけたほうがいいかと
BL系だったら嫌だなー
ガチ系ならいいのか。
エロゲー造ってるけど普通にここに書いてるわ
最初は運動得意で社交的だった主人公が、
気づいたら運動苦手の人ごみ苦手君になってた
あれ、俺じゃん。
「作ること」に関する質問なら基本問題ないよ
>>399 耳だけならまだいいがボディまで肥えてる奴が多いから困る
一人でやってるんだけど。
自分の作品の完成度に疑問を持ったらどうしてる?
完成前のバージョンでも公開に踏み切るとか、する?
完成度言うても、それが根幹部なのか枝葉なのかでも違うし、
期限のあるなしでも判断は変わる。
よくあるし、そこで引けるのは同人の強みだけど
前に進めなくなるから、ある程度妥協して完成としてしまう
有難う。もうモチベーションのかけらもないけど。
期限も特に無いし頑張ってみる。
俺は問題点をTODOとしてリストアップして
一番気になるところから直してる。時間がなくなったところで終了。
>>415 たとえ完成度が低くても、「ちゃんと完結した作品」に組み上げられるのと、
「未完成で投げ出した作品」となるのでは、全然違うような気がする。
同人は今までもムーブメントって歴史だったと思うが
これからはどうなるんだろう
東方がひとつ頭抜けてて腐はまぁ相変わらずだが
それでも東方も永遠じゃない
次は何がくるんだろう 東方天下がまだしばらく続くのだろうか
>>418 月・ひぐらしなんかの例を見ると同人ゲーの流行りって意外と長く(2〜4年くらい)続くから東方ブームはもうしばらく続くんじゃないかな。
それよりも意外だったのが月姫・ひぐらしとノベルゲーが続いたから次もノベルゲーが来るかと思ったら東方という2DSTGが来た(実は第一作発表はかなり早い時期なのだが)ことだな。
こういう流れを見てると次に何が来るかなんてそう簡単には読めないな。
東方は純粋にSTGとして評価されているとは思えないけどなあ
もちろんSTGとしてもおもしろいが
個人的には、一般人(ヲタ的な意味ではなくシューター的な意味で)の弾幕シュー入門用としては良く出来た作品だとは思う。
怒○領○とか、あの辺は一見さんお断りのふいんき(←なぜかry)が凄いし。
あとは音楽と弾幕自体の綺麗さか。
もともと東方はSTGヲタ向けのゲームの筈だよね、
この弾幕はあのゲームのオマージュか!と遊んでニヤつくタイプの奴。
ゲーム内容よりも、版権無視して適当に弄って良いキャラゲー扱いだよね今って。
訴えられる怖さがない二次創作遊びって印象あるわ。
>この弾幕はあのゲームのオマージュか!と遊んでニヤつくタイプの奴。
えっなに、ゲーヲタってこんな遊びしてんの?
軽く引くわ
シューオタなんて基本それだろ。
東方も一人やら二人が作ったんだっけ
>>412 他者に向けて作っているゲームの場合
作品に対する作者自身の評価はアテにならんです
狙って無かった箇所が絶賛されたりとかありがち。なので途中だろうが公開
客と対面できる即売会は即効性のある回復剤です
自分に向けて作っているゲームの場合
モチベが無いんじゃ仕方ないんで煮るなり焼くなり
またはフリーで公開してみる。ロハなら文句言われる筋合いはない
>>427 それパクリなのか?
全然似てないが・・・
こういうの見る度に不思議だわ、同人なんて半分以上は版権無視の二次創作なのに
ちょっとした構図や、ゲームの仕様パクリに熱くなる人の意味が分らん。
「これをオリジナルとして出してるからいけない」と言う人も居るけど、別に一切
パクってませんと言ってる訳でもなかろうに。
>同人なんて半分以上は版権無視の二次創作なのに
パクリとパロディは似て非なるもの。てか人に与える印象が全く違う。
同人ゲームをプレイするところを配信(リアルタイムで動画を流す。テレビ生放送みたいなもの)
して、それを視聴した人達が書き込む実況スレってのを見た事あるんだけど、
とあるパロディ系同人ゲームのプレイが始まったとき、最初は
「パクリかよ!」と批判的反応だったが、ゲームが進んで
わざとやってるって事がわかってくると
「これこそ同人ゲームだ」と一転して好意的な反応になってた。
確かに同人なんて二次創作がほとんどだし、ただの私怨や嫉妬で粘着してるだけのようにも思えるなw
パクリについての正否を問うつもりはないが
同人界は粘着だらけ。
派手な宣伝をすれば粘着され、無償募集をスレば粘着され。
何もしなければ閑古鳥も付け加えてくれ
フリーソフト作っても月のDL数1か2程度。
無償募集をしても誰からも問い合わせなく
どこからも粘着されない私は一体どうしたら
とりあえず色んなフリゲサイトに登録して知名度を上げることですな。
>>434 気を落とすなよ・・・
俺が粘着してあげるから
やめとけスレでフリゲだから無償募集というのに納得がいかない奴が大暴れ。
こういうやつに粘着される。
怖い怖い
>>434 ちょっと気が狂ったの作るとVIPやニコニコが騒いで
平気で1,2万行く
どうしても気が狂ってる作品って
該当シーンで「うおー!!」とか「なんだこれーーー!」とか
いいやすいからニコ受けが良いみたい
ニコやVIPでもやってくれるのは嬉しいよね…
>>436 でも、何もない原っぱで
粘着さんと二人きりで居ても・・・って書いてて
新しいアイデアが浮かびました!!
>>437 今見てきたけど、どっちの言い分もクソ過ぎて笑える
このスレ的に考えりゃ「自分ができないから、他人を無料奉仕させてます」なんて
恥ずかしくて言えないよな。
自分のゲームのプレイ画像を匿名でニコニコに上げようと思ったんだが
PCのスペック不足で動画作成ソフトが動かんかった‥ (; ´∀`)y━~~
437に言えよw
>>445 廃人スペックの自分やろうか?w
ノベルゲーだと上げても観覧回数50、60とかザラなんだけど
包丁さんみたいなすぐ死ぬ、分かりやすい系はニコと合体すると
爆発的に人気出すね
>>445 あるあるw
俺の場合はさすがにキャプチャが起動できないほどじゃなかったけどフレーム取りこぼしが大量に発生してそれはそれは酷いことに
ふと、同人ど〜らくが更新されてたわけだが・・・(⊃д`)
実況に使うのは好きにしてくれていいんだけどさ(フリーだし)、
「ほら驚くぞ叫ぶぞリアクション芸で俺もニコニコの人気者!」みたいな
姿勢で臨まれて、適当に画面も見ずに自分のことを喋りつづけ
「何だよ驚きどころねーじゃん」みたいな態度を取られると、
どっか消えろと思うね。
枠組みは似てても、そういうゲームじゃねーっての。
一言も紹介にそんなこと書いてねーっての。
実況動画嫌いだわ
レトロゲーを懐かしみたいのにキモ声で台なし
更新といえば、そういやZUN氏のホームページが更新されないよな。
何かあったんだろうか??
というか同人ゲーを実況する奴いるんだね
それともよっぽど知名度のあるゲームなのか
ううん、そうじゃなくて「うおおおお」って
いいやすいゲームは何でも人気出るよ
「包丁さん」「青鬼」とかのホラー系が特に人気
>>452 いつもずーっとほったらかしなんで気にしなくておk
ひぐらしと東方って似てるようでなんか対局だよな
かたや、あちこちメディア展開してテレビ雑誌でまくり、交流好き、サイト更新しまくり
かたや、メディア展開は最低限、更新より酒、ファンは好きかってしろって感じ
>>450 えーと、それはつまりそういう事された経験があるって事か。
いっぱいあるっていうか、半分ぐらいがそういう奴だな。
まあ中高生なんだろうなって感じだから、腹立てる気力も出ないが、
微妙に萎える。
そんな中でやっぱり伸びてる奴は「ゲームをちゃんと楽しもう」って
姿勢は持ってると思うわ。
そうか〜。
無名の同人ゲームを実況してるやつってのはそんなにいないだろうから
ひょっとして有名どころの人かな、と思っただけなんだ。
無名どころ狙ってやってる奴もいっぱいいるよ。
フリゲが好きって訳じゃなくて、第二のボルゾイ狙いが露骨な奴らね。
選び方がいかにも「青鬼やノビハザみたいなキャッチーなの見つけて
やろうぜ」だからすぐ分かる。そして失敗している。
>>458 あるある
ほんっと叫びたいだけでゲームやるなっていうw
でもコメントとかで「絵かわいいな」「これダウンロードしてみるか」
とかあると癒されるはず
>そんな中でやっぱり伸びてる奴は「ゲームをちゃんと楽しもう」って
>姿勢は持ってると思うわ。
そうだね。やっぱり見ててこっちも面白いのは
上手いやりこんでる、物語をちゃんと解釈しようとしてる、ゲームをバカにしない。
とろい手間取ってばかり、わかんねー!連呼、「これクソゲーですね」とか言っちゃう
そんなホルゾイ狙い共はゲームやってほしくないよね…
ちょっと一例挙げてくれないかなどんなのか見てみたいそういうの。
もちろん貴方たちのゲームが取り上げられてるのじゃなくていいから。
包丁さんとやらやってみたら子供だまし過ぎてワロタ
ニコ厨はこんなの面白がってるの?
キーワードで「フリーゲーム」に足して「びびり」「絶叫」とかいれれば
すぐ出てくるよ
面白い、面白くないは個人の勝手だが
「ボクはこんなものを面白いと思うような連中とか格が違いますよ」
なんて言い草は自分の価値を下げるだけだと思うぞ。
ここ作り手ばっかなんだから理不尽な叩き受けた時の
辛い気持ちくらい分かるだろうにね…
包丁さんはやってないが作り手が作り手に
顔が気にくわないって殴りかかったらあかん
賛同してくれたのに悪いけど、理不尽な叩きされた事ないからわからん。
他の人が「理不尽な叩きをされた」と言ってるのを聞くことは多々あるが、
俺は一方の言い分だけを全面的に信じるような素直な性格じゃないから
本当に理不尽だったという事実が確認できない以上、あくまで保留。
仮に俺が本当に理不尽な理由で叩かれたとしたら、多分辛くなるどころか気にしないと思う。
だって理不尽なんだから気にしようが無い。
(もし俺が悪いのに全く関係ない友人知人が攻撃される、という理不尽さなら辛いかもしれないが)
だから「理不尽に叩かれた!」なんて声高に主張する人を見ると逆に
「そっちに原因があるんじゃないか?」と穿った見方をしてしまう。
どうみても当人に原因があるのにそれを相手のせいにしてばかりの人間が身近にいるから特に。
叩きとか粘着とかで相方が萎えてしまうようなこともあれば
敵がいることで結束が高くなったりすることもある。
>>466 ノベルゲスレ行けばわかるよ…
酷く理不尽な理由で叩かれてるゲームだらけだ
つまらんものをつまらんというのは正当な感想だし
BLならBLと書いておかなきゃいかんと思う。
明らかに私怨とかも冷やかしみたいなのもよくあるけどな
一番理不尽なのはそもそも明確な理由がないやつだな
違和感とか言われてもわからんw
暗号解読してるような気分だよ
理由なき意見って突き詰めると「好みが合わない」だな
もしくは単なる気分。従って気にしても仕方ないし益もない
>>469のどこが理不尽なのかサッパリなのだが
友人知人の言う
「あー・・・、遊んだよ。・・・うん面白かったよ・・・ハハ」
は死ねる
>>469 理不尽でもなんでもないだろ
素直な感想だろ
一番理不尽だと思ったのぼかして書くぜ
「確かにゲームは面白かったけど、
私はあんまりロリは好きじゃないんですよね(※ロリじゃなくて高校生のショートカット娘)
だから色気があるキャラが出るかなってずーっと思ってたんですけど
結局出てこなくってガッカリしました。
こういうスリルのある話はやはり色気があるべきだと思うんですよね。
このゲーム惜しすぎるんですよーあちこ。次回作の方には期待してますねー。」
>>476 前半は「知るか」でおしまい。
悩む必要もない。
だが「スリルのある話はやはり色気があるべき」はちょっと気にする必要があるかも。
色気ってのは色気のあるキャラが出るって意味だけじゃないからね。
恐怖とか緊張感とか残酷さって、エロに近いものがあって、
ホラーとかその手の映画だと必ずちょっと色気を感じさせるようになってるとか
むかーし何かで見た気がする。
ようするに
「色気が売りのゲームじゃねぇんだよ!」
ってことか?
元のゲームを知らないからなんとも言えないわ
あーゲームはただの推理ゲーだ。
萌えも何にもないただーの地味推理ゲー。
「俺は巨乳が好きなのに出てねえこのゲームはクソゲー」(要約)
「(他の人の書き込みに横レス)このゲームそこ良かったですか?自分はあんまり良いとは…」
「やっぱり(大手ゲーム)はいいですね。俺さんにないものがみんな詰まってます」
とその後も絡まれ続けて掲示板閉鎖した
ユーザ同士でやり取りできる活気があることを羨ましいと思ってしまった俺は駄目なんだろうか
たしかにw
2ちゃんで培ったスルースキルを使うんだ
叩き目的の奴とか、ただの自分語りにつきあってもしゃーない
>>478の姿勢に同意
>>480 パッケージで騙しているようなゲームじゃなければ気にしなくていいんじゃね
面白いゲームだからって感謝の書き込みをするやつの方が圧倒的に少ないんだし
まあ、掲示板は絶対にやめた方がいいね。
メールか、WEB拍手系で感想貰う様にして、書き込みは絶対他人(書いた人と管理人)以外に
見えない様にする。これが鉄則。
これさえ対応しておけば、どんなスゲー感想来ても1意見として処理するだけでよくなるよ。
因みに俺に来たスゲー感想は。
「次回作はBLゲーでお願いします。」と
「女の作るゲームって、やっぱ気持ち悪いな。○○が主人公に惚れないとかアホ」
因みに俺は男。
絵師が女なんで勘違いされたっぽい。
>>484 女向けゲームを作ってるけど、それ逆の立場だったら辛い
「次回作はギャルゲで」
「男の作るゲームって、やっぱ気持ち悪いな。○○が主人公に惚れないとかアホ」
もしこんなの来たら凹む
この場合は「次回作はレズゲで」じゃないか?
>>487 486だけど女向けレズゲならそんなに凹まないと思う
宝塚やマリ見てみたいなのなら面白そうだし作ってみたい
「次回作はギャルゲで」のほうがダメージ大きい
男性向け美少女ゲームを否定するわけじゃないけど好きじゃないから
489 :
484:2010/01/28(木) 15:29:52
掲示板じゃなくて、WEB拍手で来たので特に粘着されること無く終ったから
凹みはしなかったが、人間の多様性にビックリはしたなw
恋人じゃない男女二人のサークルってのが珍しい為に、勝手に女2名サークルって
思われたんだろうと推測。
俺にはさっぱり分らんかったが、どっかにBL臭もあったのかも知れん。
これが掲示板なんかに書かれると、こちらのレスや、善意の第三者のレスなどで
荒れる可能性があるんじゃなかろうか。
男女二人だと普通は恋人なの?
異性と作品作ったことあるが恋人じゃなかったしフラグの機会さえなかった
完成優先なら、むしろフラグは積極的に折るべき
異性と共同で製作か〜。
やってみたいもんだ。
同性とすら共同作業したことない俺だが。
素人が書く感想文に客観的に正しい評価を書けとかいうのが間違ってるだろ
世の中には色んな人間が居るんだからどんなムチャを書かれてもそりゃ仕方がない
そんなことでいちいちヘコんでいたら創作活動なんかできないがね
それよりも感想があったことを喜ぼうぜ
一番ツライのは何の反応も無いこと、そしてそれは多くの場合"つまらなかった"という
最もキツイ意思表示なんだ
大衆は良かったら褒めそやすが悪かったら黙り込む
というのを何かで聞いたことがあるな
495 :
484:2010/01/28(木) 18:14:19
元々は5〜6人のサークルに所属してたんだけど、リーダー逃亡で解散。
俺がプログラマで、向こうがサブ絵師だった。
折角プログラム作ったんで、絵師に声をかけたが、逃亡のショックで絵師は
首を縦に振ってくれず、サブ絵師が名乗り出てくれて、そのまま完成までこぎつけた。
まあ、当初の壮大なゲームからは程遠いがなw
>>493 コメントはありがたいよな、仮になんじゃこれ?ってんでも悪い気はしなかったよ。
売れてるとはとても言えない物なんで、特にそう思うのかも。2作目はもう少し売りたいわ。
最近もらったアレな感想
「人の人生をゲームにするな! 殺すぞ!」
ちなみにゲームの中身は王道ファンタジー。
まあそれなりにいるよね、そっち系のイっちゃった人。
共同製作なあ
やってみたいんだけどズボラな性格で絶対迷惑掛けるからやらないわ
1人で外注使いまくってもいいし、細かい部品まで全部作っても良い。
2人で外注使いまくってもいいし、分担して全部作っても良い。
まあ、多分3人くらいがベストなんじゃないかな。2人だと手が足らんと
思う事もしばしばあるわ
またこいつか。
そこまでして一人二人スレに居たい理由はなんだろうな。
サークルメンバーが3人くらいがベストってのは、俺も納得なんだけど。
まあ、メンドイから俺は1人だけどな。
ベストも糞もまったくの別物だからなあ
同列に語るのはおかしい
明日は関西の同人ゲームの交流会に行ってくる。
このスレでも誰か来るんだっけか?
>>500 仕様が決まらない、こまめに変更する、どうもプログラムを分業できる気がしない。
ドット絵は自分で描ける、ドット絵も仕様に準じて変更されるのでいらぬ衝突は避けたい。
まぁ、自分に関して言えば、まともな仕様書が無いのが最大の原因だな・・・。
最近は、今作ってるのが終わったら4、5人程度で作ってみたい気もしてる。
>>503 そんなのあるのかー。うらやましいな。
>>504 「一人二人でやってる(やりたい)理由」じゃなくて「一人二人スレに居たい理由」の話。
三人以上の多人数でやりたいのなら他のスレいけばいいんじゃ。
別に空気読めれば誰がいてもいいよ
ただの雑談スレだし
>>506 一人やら二人スレなんだから、3人以上は他でやってくれよ。
過去このことで散々揉めた上に、スレタイやテンプレを変えて3人以上もOKに
するとかいう頭のおかしい奴まで出てきて迷惑被ってるんだから。
空気を読めればってのは、3人以上スレでやれよって話題でなければってことな
何度も荒れた話題を出すが、そもそも一人や二人ってのからして無理があるんだよ
一人と二人は大差だけど、二人とそれ以上の人数は同じようなものじゃない
三人以上でやる話や外注の話をするのはそもそも空気読めてない。
>そもそも一人や二人ってのからして無理があるんだよ
別に無理じゃないだろ。実際それでやってるし。
もしそうならなら3人以上でやってるやつが来ても問題は起きないだろ
何の差異もないよ
だからそこまでしてこのスレに居たい理由はなんだよ。
1人で外注を使わず同人ゲームを作る人々が集うスレに変えようぜ!
音楽に例えればバンドでやるかソロでやるかの違いくらいだろ。
>>514 そっちの方がゲーム作りより別物って感じがするがw
俺も古参(笑)だから気づかなかったけどさ。
こりゃスレタイと1(のテンプレ)が悪いよ。
やら、ってのは少し曖昧さを残す言葉だし、少人数とも
あるし、初めて見た人が「三人くらいなら…」と思っても
無理はない気がする。
まぁ、スレタイに愛着ないこともないが、
個人的に
>>513は結構魅力的だw
>>519 言われてみると確かにそうだな
何回もこの話出て不毛だし、次はスレタイを二人以下で〜に変えるか?
外注含め二人以下で同人ゲームを作る人々が集うスレ
でいいよもう。輩スレ過疎ってるし
次スレ候補
・スレタイを二人以下で〜
・1人で外注を使わず〜
「二人以下で〜」「外注含め二人以下で〜」だと、輩スレとの棲み分け出来ないだろ。
その意味でも、「1人で外注を使わず〜」が魅力的だと思う。
一人で自演して我田引水するスレ
自分が気に入らないのは自演!
藻前も俺も俺の内
>>526 つまり自厭か
上手いこと言っちゃったこれ
>>524 やぁそこまで絞っちゃうのか。逆に過疎ったら笑えるしいいかもな
スレの意義的に一人外注なしがベストだな
まあでも、今までこのゆるいスレタイとルールのなかで適当にやってきたんだから
別にこのままでいいと思うけどね
そりゃあ絶対数からして間違いなく過疎るだろうさ
しかしだからこそ独立したスレを用意する意義が生まれるんじゃないかね
某板で有名なボトルネック氏はID出ない板だと自演し放題でイキイキしてるなw
自分が気に入らないのは自演!
519でも書いたが、結構愛着あるというか、味の
あるスレタイだし、1にテンプレとして明記する
くらいでいいんじゃないかなぁと思うんだが。
まぁ、一人スレが出来たら喜んでいくけど。
ボトルネック氏ってだれ
変革無くして真の未来はありえ無い、とか言ってみたり
45スレまで大過なく進んできたほとんど過疎スレで
いきなりスレタイをどうとか言うのがどっと現れたらそりゃ自演だろ。
一度、一人スレを立ててみるといいかもな。案外、こっちのスレが
逆に過疎るような気もするが、それはそれで面白いかもしれん。
つか、スレタイまで変える必要が無いが、外注の話は常に荒れる元だから
ばっちりテンプレに書いた方が良いと思うな。
個人的には外注含めて2人までにしちゃえば良いんじゃね。
それ以外は集うスレに行けば良いんだし。
いつだか糞絵師様がこのスレに常駐してたことがあったけど、今は元気でやってるかなw
どーせ多人数サークル者だって一人の振りして紛れ込んでるんだからスレタイ変える必要ねーだろ
てより、変えさせたがってる奴の思考回路が謎すぎる
糞絵師様と思われる奴がやめとけスレ荒しとったがな
>てより、変えさせたがってる奴の思考回路が謎すぎる
「おい、こんなところにゴミすてるなよ」
「じゃ、ここはゴミ捨て場じゃありませんって書いておくべきだと思います!」
たぶんこんな感じじゃない?
・スレタイ変更派
・テンプレ変更派
・独立スレ立て派
こんな所か。
1スレだけでいいから、本当に一人でやってる奴らと思う様、話してみたいって誘惑はあるな
みんな天才多才なわけないから、結構ギリギリでやっていると思うのよw
その辺を笑い合ったり、ごまかしの技術を交換しあったり出来ればばなと
お一人様スレが魅力的って言ってる奴がこんなに大勢(笑)いるんだから
新しくスレ立てて出て行けばさぞかし大盛況になるんじゃね?
今でも思うように話してみればいいんじゃ。
荒らしている奴はこのスレの書き込みが多いから、なんとか自分が好きに書き込めるように
3人以上外注もOKにしたいんだと思う。
だからそれに反対する人間を追い出して、このスレを自分の思う形にしたいんだろう。
それじゃあこのスレのテンプレに↓を追加でいいかな
「外注も含めて一人か二人のスレです
外注含めて三人以上の方は同人ゲームを作る輩が集うスレで書き込んで下さい」
結構古くからあるスレなのに、荒らしに引っ掻き回されすぎだわ。
>>552 こらえ性のない新参が過敏になってるだけでしょ。放っておこう
このスレって書き込み多いのか?
1週間レスがないなんてしょっちゅうだと思うんだが
同人ノウハウ板のゲーム制作関係のスレでは一番書き込みが多いね。
というより、他のスレに書き込みが無い。
やめとけスレの方が多いぞ?w
まあ、このスレが荒れる原因の1つが外注なのは事実。
「一人やら二人で同人ゲームを作る」ってのが一般的な解釈だと
1〜2人サークルになるのだが、このスレ的には、製造者が
1〜2人をさすって点だと思う。
だから、
>>551で良いんじゃね。
あと、
>>548のスレもありだと思う。実質1人で全部を語りたい人は
前からいたっぽいからな。
このスレ建てた人はどういうつもりだったのかね
なんにせよ、これでうまく棲み分けできればいいな
通常のサークルは
>>518 少人数で不足分を外注で補うならこのスレ
一人ですべてこなすなら
>>948
要するに、
「俺は外注使ってるけど、このスレに居たいから一人二人でやってるヤツは出てけ」
ってしたかったわけね。
「外注あり」スレ作って、自分が出てけばいいのに。
外注使ってるやつウザすぎ
細分化したら過疎化が進行するだろうけど
希望通りのスレができたんだからそれぞれ自分の住み家で平和に過ごそうぜ
外注の話題は基本禁止でいいんじゃね
一人二人+外注で語るスレがないぞ
「同人ゲームを作る輩が集うスレ」
俺がここ見はじめた頃は、
多人数でやってぐだぐだになったから少人数で始めた
まず完成優先で外注は適宜
って人が多い感じだった。
素材全部一人で作ってる人は尊敬集めてたが。
方針ぶれない、ではぐだらないための一人二人じゃなかったのか?
日本後でおk
二人っ子サークルで外注に出してる自分はどこに書き込めばいいんでつか?
ここ
一般的な内容ならどこでも
二人でやってて、好意で関数一つ改良してくれた人がでたらスレチですか?
別に外注スレを立てればいいんじゃない?
外注を頼む人も頼まれる人もそこに書き込めば、結構需要がある気がする。
お金の話題で荒れそうな気がするから、IDが出る板に立てた方が良さそうではあるが。
ゲーム製作技術板とか?
ゲーム制作技術板は技術中心だから、個人的には同人板がいいと思う。
デジ同人関係のスレもあるから、そっちからも人が流れてきやすいし。
ノウハウ板じゃないの
ノウハウ板もID有りにしてくれたらいいのになあ。
同人板は腐女子に乗っ取られてるので嫌だあの空気が嫌い
スレによるよ。
デジ同人スレなんかは男性向けだ。
なんで腐女子ってスレタイに/とか入れたりするのかね。
検索避けだよ。一発検索で出ないようにしてるの。
だからなんでそこまで検索されるのを嫌がるのかねぇ、って話だろ。
そんなに後ろめたい事やってるのかと。
二次創作でホモらせるのは後ろめたいだろ
つーか二次創作エロも後ろめたい筈なんだけどな
粘着が多いジャンルだと仕方ないんだよ
後ろめたいとか関係なくキチガイが暴れてたから
まあもう形骸化してるんだけどね
つまり粘着だのキチガイが多いって言ってるのはほとんどが腐女子関係って事?
全然「つまり」になってなくてワロタ
ここで空気を読まない、俺参上。
おまえらソフトっていくつ焼いてる?
夏コミに初申し込むんだけど、100枚焼いても大丈夫かな。 コミケだし。
ちなみに処女作。ニッチ狙い。微エロ。
CDプレス系のサイト見たら
100枚頼んでも原価が1枚1000円もして、悲しくなったわ。
仕方ないんで自分で焼いて、パッケ詰めようと思うんだけど
自分で詰めると一番外側のフィルム?が付けられないんだよね。
CDに印刷出来るプリンターも必要だし、みんなどうしてるんだ?
>>584 感覚的には見た目*ディスプレイ+固定客。
自信があるならA2かA1のポスターを分割印刷→セロテープとかで作って、当日立てられるようにしとき。
ADVに関してはある程度当日までに知名度がないと辛い気がしないでもだけど。
>>585 あと忘れちゃいけないのはノートPC。
これは必須アイテム。
売りたいなら前宣伝だけはしっかりやったほうがいい。
当日の一見を期待するのは、よほどのインパクトがないと難しい。
知らない一サークルをジックリ見てる人なんてまずいないから。
100枚くらいなら手焼きでもいける。
外側フィルムは無理かもしんないけど、CDサイズの糊付透明袋ならホームセンターとかで売ってる。
CDに直接印刷できるプリンターだって今なら2万円もしない。買っちまえ。
……こうして機材ばっか増えていくんだけどな。
>>584 モノによるが、無名の処女作なら50もあれば充分じゃないかと。
事前の宣伝である程度売り上げが見込めそうならそれ以上もありかもしれないが
売れなくても泣かない事。
というわけでプレスなんてもってのほか。手焼きでやるべし。
CDは、印刷しないでいい。真っ白のままで無問題。
ジャケットは、プリンタで印刷したものをコンビニコピーするなり、コピー業者に頼むなりする。
CDケースなら一番外のフィルム(クリスタルパック)を通販なりなんなりで買う。
DVDのトールケースはCDケースより高いが、クリスタルパックによる包装は不要。
好きな方法でどうぞ。
100以下なんて存在するのか
ダウンロード販売でいいんじゃないの?
>>589 おまいは今色んな人を敵に回した
ジャケ絵がド下手だと、デキが良くても全く捌けないんですわ
コミケ目指して作ってた処女作が見た目ショボすぎて、これじゃあ金取れないってことでフリーで出して
次の冬こそコミケ狙おうと思ってるんだけど、何かアドバイスありますか?
っていうかコミケってそう簡単に受かるものなの?
100〜500円ぐらいの値段なら、見る物が無くても買ってくれるんでは?
みんなデモとかどうやって作ってるんだ?
>>594 リアルタイムでデモ流すとバッテリ消費が激しすぎるんでウチの場合はいったんムービーに落としてそれを流すようにしてる。
この方法ならグラボの消費電力をぐっと押さえられるんでコミケ開場時間〜終了時間までの間に1〜2回くらいの電池交換で何とかなる。
エデンの檻に出てきた、足でキコキコする充電器って実在するのかな?
あったら欲しい
>>595 なるほど、ムービーに落すのに、素人でも簡単なツールってある?
動画キャプチャソフトならFrapsやDxtoryがおすすめ
いずれもシェアウェアだが、フリーでまともなものはない
似たような境遇の
>>591の質問は
俺も非常に気になった。
コミケって大手の話も聞くし、
50とか100とかしか出さない人の話も聞くけど
出そうと思って出せるほど簡単に受かるものなのだろうか。
知人に委託って話も良く聞くけど、
知人が居ない、一人やら二人の俺はどうすれば。
1000枚プレスで十数万だけど、例え7、800枚売れたとしても、売れ残り分の処分が困るなあ。
50枚作って20枚売れても、30枚の処分に困るからな。
>>600 受かるかどうかなんて考えたってしょうがないだろ。
書類不備しない事に全身全霊をあげた後は運次第だ。
それより受かったとして出せる物があるかどうかだ。
コミケのスペース当選率は普通の無名サークルなら5〜60%くらいの
抽選と思っていればいいと思う
大手やジャンル内有名人などは公表されてはいないが当選率100%
これはそのサークルを求める一般入場者が圧倒的に多いので
落選にできないという事情がある
当然どんなサークルが大手や有名人かという基準のようなものは無い
落選が多すぎるサークルはブラックリストに載っている可能性がある
その基準ももちろん不明
欠席や遅刻をしたことがあるとペナルティとしてその後何回かの
当選率が意図的に下げられるという話もある
落選が続く時、オンライン申し込みの場合は少ないが手書き郵送だと
同じ様な書類不備(書き間違いや書き漏らし)を気づかず続けている事がある
他にも色んな話が限りなくあるが、それらに全く該当していないのに
何故か当選率が90%以上や20%以下のサークルというのもあったりする
だからあまり深く考えてもムダ、冒頭のように抽選で当選率5〜60%というのが
コミケなんだと思っているのが妥当ということだ
604 :
591:2010/02/03(水) 00:45:49
回答ありがとす。
ついでにで悪いんだけど、出品種類が1でも受かるものなの?
効率を考えるなら種類が多い方を優先的に受からせそうだけど。
あと部数とか。
1本でも受かるよ。
まぁ、申し込み一回目から受かるかどうかはわからんけど
申し込まないかぎり一回目だろうと二回目だろうと
受かりはしないんだから、悩んだってしょうがないだろ。
606 :
591:2010/02/03(水) 01:40:12
あまぁそれもそうか。進むしかねぇや。ありがとす。
ここは親切なインターネットですね。
他のスレならフルボッコだぜ
ふりゲーが面白すぎてもうどうでも良くなる
そうか? 大半のスレじゃあこれぐらいは普通だと思うが、昔から
610 :
584:2010/02/03(水) 12:27:55
みんなが優しすぎて泣きそう。
トールケースの方が箔が出そうなんで
手焼き&トールケースにするわ。
ありがとう!
がんばってC使って作ってるんだけど
どうやっていいかさっぱりな事が多すぎる。。
何が分からないのか分からない自分が怖いでござる。
あと手焼きで思ったんだけど
exe以外のゲームデータ(画像とか音とか)って
勝手に使用しないでとだけ書いて、NOプロテクトでも大丈夫なもん?
個人で出来るプロテクトの付け方とかあったら、教えて下さい。
DLサイトのサービスと、外し方と
難しすぎて理解出来ない検索結果しか出なくて泣きそうなんだ。
>>599 足wwコwwキwwwwwww
ってwktk飛んだら、普通に欲しいなこれ。
充電しないと30秒で電源切れる中古ノーパソしかないんで
夏までに輸入されてることを祈るわ。
売れる前からどころか
完成する前からそんな心配するのは無駄。
本体のプログラミングですら一杯いっぱいなのに
バグや速度低下を起こさずクラック対策が出来るとでも?
ユーザーにとって何が大事か
自分は何ができて、できないのか
まず何からすべきなのか
を考えろ。俺は今からサークルカットを書く
>>610 プロテクトなんて設計段階で盛り込む事だろ
後付でなんとか出来るようなプロテクトなんて意味をなさないよ簡単に破られるだけ
プロテクトよりも行き当たりばったりの進め方を問題視しろ
小数部ならノープロテクトで全然良いよ
多くなってきたら吉里吉里の新暗号化勉強して
ちゃんとそういうの考えた方が良いかもね
あとたしかDL系同人販売サイトがプロテクトかけてくれるとこなかったっけ?
まあ段階的に覚えていけばいいさ
にしても例の騒ぎになったExtractDataが
昔のHDDに残ってたんで、初めてやってみたけどこれ超怖いね
吉里吉里、Nスク、yu-ris、らのべぇ、しなりお君、その他は全勝だった
負けたのはLM、HSP、yuuki!、吉里吉里の一部作品
恐ろしい道具だぜ…
616 :
610:2010/02/03(水) 15:29:28
>>611 ありがとう!
グーグル先生の個人授業を受けてくるわ。
劣化版のゲームは作れたんで、技術的には問題ないはず。
贅沢しなければ完成は出来ると思う。
ぷよぷよ作れたから、コミケに謎ぷよ作るわ、みたいな。
ただ自分用のゲームしか作ったことがないから
他の人にやらせるための仕組み?が分からないんだ。
>>614 設計段階ってプログラムに
exe以外からは呼べないぜ!ってプロテクトを、組み込むってこと?
暗号化ツールとか使うのかと思ってたよ。
暗号化プログラム?とかで調べてみる。ありがとう。
>>584 > ちなみに処女作。ニッチ狙い。微エロ。
字面だけ見ると中途半端臭しかしないが、自分が客の立場だったら惹かれるか?
「劣化○○か、ププ」とか思われないか?
どこか一点でも突き抜けた箇所を作ろうぜ。上級者に勝てるのはそこだけ
プロテクトごっこなんかしてる場合じゃない、がんばれ
>>616 盛大な勘違いをしているようだが
リソースの暗号化はプロテクトとは言わないぞ
リソース暗号化しないのも潔くていいかもねw
アプリケーションフォルダ開いたら
全グラフィック丸見えとかどうよ
蔵除かれるデメリットって何?
正直個人でどう使われようが、例えネット上でばらまかれようが
大して痛手にはならないんだが
お前がそう思うんならそうなんだろうな
お前の中ではな
>>620 実は、特定の条件満たさないと見れない、
男っぽい主人公が裸になったら実は女!?とかのスチル用意して
すげー伏線を用意してたんだけど、フォルダ開いただけでバレた。
とか、あったらやだなぁ〜。
でも、そんなゲームはまだ妄想の範囲で、
実際作ったことは無いんですけどね。
623 :
616:2010/02/03(水) 20:26:18
>>618 なんてこったい。
全素材が覗けてコピペ出来ちゃったり
ソースみて何コレだっせーって言われたくない様にプロテクトしたい。
CD入れっぱなしじゃないと起動できないとかは
まだ難しいと思うから別にいいや。
>>617 俺が遊びたいニッチ系が売ってなくて
じゃあ作ってやんよって作り始めたから
尖がりコーンなのは確か。
需要がないから供給も少ないのも確かだけど。
>>621 ギャルゲーと思わせておいて釣って
萌え萌えキャラが臓物引きずり出したり
萌え萌えキャラの目玉ほじくり返したりする展開が
一発でばれるのいやん
ネタバレは自業自得じゃん
俺は暗号化ライブラリ使って、データファイルは圧縮して暗号化してる。
もともとプログラマーなのでその辺は楽だった。
まあゲームの本質部分じゃないので、ゲームが動くようになってから
考えた方がいいかもね。
ちなみに某ゲームはネット認証付きの続編出して、売上が1.5倍に増えたそうだよ。
もともとネット対戦機能があるから抵抗なく受け入れられたんだろうな。
>>626 かっこいいネット認証いいな〜
でもすごいね普通は続編は総売上落ちるもんなのにあがるとか
てより処女作が割られまくってたってことだろ
効果音を初心者でも作れる簡単なソフトってない?
フリーでDLしてきたり、録音マイクを購入したりして効果音を集めたんだが、
それでも集められない音が欲しいとき、自分で作れるようになりたい。
>>629 普通にマイク買ってアクセサリに入ってるやつで出来るよ
フリーのやつでも録音→加工がすぐ出来るやつとかあるし
ただ効果音作りははまるとヤバイ
何でもかんでも出来るから逆に楽しくなってきて無駄に効果音だらけにするw
効果音にはSoundEngineおすすめ
ただバージョンアップで超劣化したんだよな…
ああ、あれ劣化と感じてるのは俺だけじゃないんだ。
処女作がネットで割られてると嬉しくなるのは俺だけだろうか
需要があるってことは嬉しいけど違法行為だからなあ・・
需要があってアップされた訳じゃないからな〜。
同人の場合、アップするアホが何らかの方法(正規非正規問わず)で手に入れただけ。
一括でアップロードなんで、下手するとアップした奴すらゲームやってない。
1人で作ってて音楽で行き詰った
せっかくだしフリーは使わないで自作したいなって友人に相談したら
音源を作ってくれることになったよ
嬉しいなー
ところで主題歌まで自分で作ってる奴っている?
歌詞とその楽譜さえ教えれば歌も作ってくれるそうなんだけど
俺オンチだから曲聴いてもどう音を乗せていいか分かんないんだ
良かったら3行で説明してくれ
む
り
だ
鼻歌を録音
楽器で再現
譜面化
俺も自分で音楽を作ってみたいが何から入れば良いのかさっぱりだ
まずはDTM板に行ってみるか…
フリーのシーケンサとかあるし、そこから始めてけばいいんじゃないかね
挫折しない自信があるなら、いきなり有料ソフト買ってもいいとは思うけど。FLStudioとか。
割と音楽やったことない人に話を聞くと、作曲を敷居の高いものだと思ってる人が凄く多いけど
実際やってみると別にそこまで難しくないから大丈夫だよ
少なくともゲームのBGMレベルだったら、日頃音楽良く聴いててある程度耳が出来てる人なら
音楽理論とか大して知らなくてもそこそこの曲は作れる
もちろん、本気でやろうと思ったら物凄く深い世界なんですけどねー……orz
いや、理論云々言う以前に、
音感ある人と無い人じゃ、越えられない壁がありますから。
敷居が低いと641が思ってるとしたら641は音感ある人なんだよ。
ギターがチョロッと弾ける程度なんだがそれでDTMで作曲とか出来るんだろうか。
聴いている量はかなりあるんだが。
ほんのチョロッと。
コードとアルペジオが出来る程度。
俺は音感無いし、無理だった。マニュアル通りにやったんだけどね。
高い音はメロディにならないし、音を混ぜると、雑音になる。
低い音はリズムを刻まん(わら
シンガーソングライターとか、
マニュアル親切だったからおすすめします。
クラシックの譜面が載ってて
ファイル、新規作成、・・・して、・・・して入力しましょう。
からはじまるマニュアルが凄く良かった。
>>643 コードができるなら自動伴奏機能にコードうちこんで
メロディだけのせればいい。それで一曲できる。
あとは分かる楽器だけ、気に入らないところをいじっていけばそのうち覚えられるよ。
一緒にカラオケに行った人に
もれなく音痴認定される俺は、どうすればいいと思う?
音感を鍛えようとギター練習始めたけど
ちょろっと弾けても、自分で音が分からない。弾けるだけ。
確か名探偵コナンって絶対音感を持った音痴なんだよな
そんなのが実在するかは知らんけど、要するに歌わなければいいんじゃね?
自分で曲は永遠の憧れだ
今度ヤマハ音楽教室に通おうと思って
生楽器一つ+シンセで結構曲作れそう
>>647 多分あの変な形の頭蓋骨を振動が通過する時に音が変化しちゃうんだ
>絶対音感を持った音痴
まあ、いなくはないと思う。
正確なピッチで声を発するには、それなりに訓練が必要そうだし。
そういう人は、自分で声のズレがわかる分、気持ち悪くて
ますます歌わなくなり、ずーっと音痴のまま、みたいな。
楽器が弾ける・楽譜が読める、と、作曲できる、は別物のような気がする
自分の場合だけど
子供の頃に音楽教室wで習ったから、演奏、楽譜読み、耳コピ、一通りできる
教室の方針で作曲もやった
けど、八割方先生の手が入ったにも関わらず、出来は悪かった
作曲ってセンスも重要だと思うよ
いやまぁそりゃそうだろう。
色彩感覚が優れてて、3D認識能力も優れてて、記憶力も優れてて
すばらしい絵が描ける力を持ってるとしても、
面白い漫画を描けるとは限らないわけで。
音感って言うけど
作曲に必要なのは絶対相対じゃない別のなにかだよね
あるいはリズム感のほうが大事かもしれない
細江慎治の例もあるしやってみりゃいいと思うよ
昔と違って全部ソフトウェアで出来るし(しかもフリーだけでもかなり)
作曲に必要なのは作曲センスだろうけど
思いついた音をちゃんとどの音か理解して楽譜に落とすのには音感が必要。
みんな1本製作するのにどの位時間かけてる?
1000時間弱といったところかな
1000時間か…すげえ
それはRPG?ノベルゲー?
日平均1時間として、3年もすれば簡単に1000時間超えるしな
勉強しながらだと普通にかかるよ
俺もやってみようかな。
俺も楽器をほんのちょっとだけ囓った程度なんだが。
さて、何から用意すればいいのか。
ここからはDTM板とかに行ったほうがいいのかな。
661 :
スペースNo.な-74:2010/02/08(月) 19:08:42
誰かスパコミ大阪で同人ゲーム売る人いる?できれば男性向けで…
私は女なんだけど、男性向けの美少女ゲーム(非エロ)を作ってます。
男性向けスペースに女一人で売ってたらやっぱり浮くかな?
男性向けを女が売ってたら(作ってたら)買いにくいですか?
スパコミ規模の同人イベントに行ったことがないので解りません…。
>>661 スパコミなら客も女しかいないから むしろ男が居たら浮く。
そんな場所で男性向けが売れるかはもっと疑問だが。
てか基本的にパッケージだと、どこで売ればいいの?
コミケくらいしか思いつかなくて他で出したことないや
逆に、例えばティアとかのコミケ以外のいろいろな即売会に持って行くのはアリ?
正直コミケは地方人にとってはスケジュール空けるのが無理だ。
アリだよ。大阪で男性向ならティアやシティよりトレジャーの方がマシだろう。
ただし、一本も売れなくても泣くなよ。コミケほど売れるわけじゃない。
オンで宣伝しとかないと、その場でジャケ買いはほとんどないから。
男性向けを女が〜って件は?
それはサークル側の集まるスレで聞いてもしょうがなくね?
大手なら売り子はみんなコスプレした女だし、どうでも良いと思うがな。
男性向けって、実際にはユニセックスだよな
女性向けはもろ女性向けだが
男性向け≒(男性向け)エロだけど女性向けはエロに限らないからなあ
男しかいねえよwwwwってジャンルは多々あるけど男性向けではないし
>>664 東京ティアについて。他の地方は知らない
・即売会全体でも成年向けは少数派
・同人ソフトサークルは一握り。その中では一般向けノベルが優勢か?
・「見本誌システム」がある。販売とは別に冊子形式で見本誌を用意すれば集客できる
・オリジナルオンリー。「下手でもオンリーワンな個性見せろや」という雰囲気がある
・買い手が有名無名でふるい分けをしない(最近はそうでもないけど)
商業的な器用さは無いけど超リキ入ってるかんな!というサークルはおすすめです
つーか寂しいからみんな来てくれよщ(・∀・щ)
でも売り上げで見るとコミケの半分以下です
671 :
スペースNo.な-74:2010/02/09(火) 14:48:16
661です。
お答えありがとうございました!
スパコミが大阪最大規模だったのでそこに応募しようと思っていたのですが、女性向けばかりなんですね。
教えて頂きありがとうございます。
東京ティアよさそうだな。
今作が完成したら、コミケと合わせて参加してみるか。
オールジャンルイベントは少しは同人ソフトサークルいるんじゃないか。
コミケを除くとサンクリ以外は行ったことないからわからんが。
「ゲーム作成の交流SNS」の案内メールが届いたんだが誰か入った人いる?
OpenPNEで作られたサイトだし中が見れないからなぁ・・・
そんなのmixiとか既存のSNSでコミュ立るなりすれば十分だろうと
>>674 俺にも来てる
しかも、三日連続一日一通
もはやスパム以外の何者でもないw
うちも今日3通目が届いたわw
うちは一通もこない(;_;)
四通目来たよ…
よほど入る人がいないんだな
あんまり続くようならプロバイダにスパマーとして苦情入れたほうがいいかもね
うちは6通目だよ。死ねばいいのに
もらってすらいねえ!
ノベルゲームのシナリオって一日何Kbほど書ければ上出来?
自分は一時間頑張って4KBだった…。
トイレで20分ほどがんばって1sぐらいいったことあるよ(・∀・`)
15〜20、書くペースは早いって言われる
でも取材や資料収集で書かない期間がかなり長い
kbじゃなくて行で表したらどんなもん?
行だと、改行しない人としまくる人の差が激しい気が
ノベルゲームのシナリオって簡単なようで
地の文入れにくかったりして、あんまり分量稼げないや…
>>682 何をどう出したんだよ…
てs
689 :
スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 12:56:13
>682
ちなみにこんなのが来る。
流石にここ数日来なくなったが。
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
同人ゲーム作成の可能性を広げてくれるSNSの紹介です。
【ゲーム作成の交流SNS】は同人ゲームの製作を行ってい
る方、製作したいと考えている方の為のSNSです。
「絵は描けるんだけど、それ以外は自信がない」
「シナリオしか出来ないが。。。」
「サウンド以外の事はやりたくない」
「プログラムだけで手いっぱい」
「声だけを提供したい」
共通する想いは「分業できる仲間がいれば。。。」では
ないでしょうか。
仲間探しというと、身近な人達をあたってそれでおしま
いです。
ゲーム作成の交流SNSならSNSを利用して仲間を見つけら
れます。
仲間探しに留まらず、同系スキルの仲間と知り合う事が
出来、スキルアップにもお役立て下さい。
また、既にプロジェクトをお抱えの方の会議室としての
御利用も歓迎します。
http://craft1.com.comuu.jp/ オンラインサインアップで入会可能・無料です。
ゲーム作成の交流SNSでは相互リンク先を募集します。
■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■
ふむ
そこってあちこちにスパム送ってるらしいな
マイミクの作者がそこに入ってた。
知り合いも結構いたらしい。
大丈夫かしら。
スパムメール何度も送るような管理人がまともな人間のわけがないだろう
スキルのある人ほどそんなのに入りそうに無いし
スパムの件を除いても俺にとって存在のメリットを感じない
何度も送るからスパムなのだ。
作るより交流が目的になってそうで嫌だ。永遠に製作中もたくさん居そうだ。
一人でも完成させたヤシが参入すると、アイドルに仕立て上げられかねんな
過去に3作完成させた俺が入ってみようかな。
3作も完成させてると神扱いじゃね?(*゚ω゚)
完成させたかどうかがボーダーなのか
すまん想像以上だったw
見なかったことに
いやいや、永遠に製作中の人だって、
気持ちは「名作を作った人と同列」のつもりだろうから
きっと神扱いなんてされないよ。
>>気持ちは「名作を作った人と同列」のつもりだろうから
永遠に製作中の人には確かにおおいな、この手合い。
完成品を重ねて少しずつステップアップしてる様な地に足着いた
同人作家なんて入ったら、逆に疎まれるんじゃね。
卵の集まりどころか単なる肥溜めじゃねーかw
今サイト見たら何か絵があるな。ちょっとはやる気出したのか
>>703 脳内作品は最強だから、アマチュアの作り上げた完成品なんて
欠陥だらけの駄作に見えるはず
逆に言えば最強の脳内作品を駄作に貶めたくないから
完成できなくなるんだよな
冬コミで出したゲームについて、俺の巡回先で、たまーに
「”意外と”面白い」「”わりと”面白い」「”一般受けはしないだろうが”俺は面白いと思う」
とかいう書き込みがあるんだが、単発ばかりで、全然話がそこから広がらない。
まるで作者が宣伝書き込みしてスルーされてるようだ。
俺は自分の作品についての書き込みは一回もしていないのに……。
俺もそういうのあるよ。
しかも宣伝するなとか言って叩かれる。
さらに俺に対するアンチみたいな奴もできたみたいで、俺のサークルの話が出ると
切れ気味に他でやれと言いつつ叩き書き込みをしてくる。
「いじめは、いじめられる方に原因がある!」なーんて力説するつもりは毛頭無いが、
同人活動を(細々と)永く続けてきて一度もアンチにつかれた事がない俺としては
何か原因があるんじゃねーの、と思ってしまう。
まぁ思想関係とかネタにしたら間違いなくつくだろうけどな。酷いのが。
なんもないよ、ぶっちゃけ運。
自分のHPとDLサイトとイベントのみで宣伝し、1作品100個前後しか売れん様な
超弱小でも、変なファンとかアンチは付く。
あとはその「変な奴」の危険度で全て決まるって感じ。
そうだな、その運というのは"きっかけ"なんだよ。
例えば
>>708みたいな形の感想が続いた時
その場に"うるさいと思って表明するヤツ"がいるかどうか。
そういう書き込みを見て"面白くなった、煽ってやろうと思うヤツ"がいるかどうか。
大体このくらいの要素で叩きは始まる。
実際はそうならない方が圧倒的に多いがそれはたまたま。
もし一度こうなってしまったら尻馬に乗るヤツが続出してひとつの祭りになってしまうわけだ。
>>710は普通によく居る、運が悪く無い人ということだな
同人ゲーム界は粘着多いからな。あそことかあそことか。
叩かれる方にも原因はあるんだがあまりの粘着っぷりに顔が歪む。
>叩かれる方にも原因
なんか引っ込みつかなくなってるのが丸わかりw
例えば、
>>711が言う「変なファン」がついたとして、その変なファンの態度が酷くて反感を買い、
アンチを呼び込む、という事ならありうるだろう。これは完全に運だ。
だがこれは作者の態度次第で「作者に対するアンチ」になるか「変なファンに対するアンチ」になるか分かれると思うんだ。
作者の普段の考え方が「俺に悪いところは何も無い。悪いのは全部相手。俺は単に運が悪かっただけ」って感じだと
前者になるんじゃないかなぁ〜。そういう考え方ってどうしても言動に出るしね。
真正直に謝ったって火に油を注ぐだけだぞ。
商業と違って同人はユーザーと近いからな
それで勘違い野郎が出てくると堪らん
公共施設や文化遺産を作品に使ってもいいのかな
>>719 役所に問い合わせるといいよ
「ここはダメだけどあそこはOK」とか新たなスポットを教えてくれる親切なおっちゃんもいる
モンペやクレーマーと同じ。完全に運だわ
>モンペやクレーマーと同じ
えっ?
無許可は一番まずいぞ
>>722 許可とっても
いちいち「この場面は○○ですよね? 許可取ったんですか」
みたいなことを言い出す輩がいるのさ。
721が言っているのは、粘着ファン&アンチの話だろ。
>>724 ありがとう。その件です。
レスアンカー入れ忘れたせいで誤解させてしまってスマン。
エロじゃなかったら取材先で堂々とインタビューとか出来るんだがな〜orz
エロはヤバいぞ〜、都の条例の改悪関連が・・・まだ分からんけど
[126]児ポ<>
2010/02/27(土) 20:25:13 ID:6lq2T/1T0
東京都青少年保護条例改正案全文の転載
第三章 不健全な図書類等の販売等の規制
一 青少年に対し、性的感情を刺激し、残虐性を助長し、
又は自殺若しくは犯罪を誘発し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
二 年齢又は服装、所持品、学年、背景その他の人の年齢を想起させる事項の表示
又は音声による描写から十八歳未満として表現されていると認識されるもの
(以下「非実在青少年」という。)を相手方とする又は非実在青少年による性交類似行為に係る
非実在青少年の姿態を資格により認識することができる方法で
みだりに性的対象として肯定的に描写することにより、
青少年の性に関する健全な判断能力の形成を阻害し、青少年の健全な成長を阻害するおそれがあるもの
http://fr-toen.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-cbc1.html
[131]kisei<sage>
2010/03/03(水) 23:38:11 ID:YIumRfpY0
東京都のHPから反対意見を送ってもほとんど意味が無いのです
(この間募集していたパブリックコメントは総無視してるから)
何をすれば良いかというと、都議会議員さん全員に意見メールを出す事です。
細かい、詳しい書き方はエロゲ表現規制対策本部という所で聞けば教えて
もらえるのですが、「二次元やアニメ規制やめて!」という事ではなく
「パブリックコメントを無視するとはいかがなものか」「表現の自由に対する侵害では?」
という事を送るのが良いのです。
規制派反対派を見て、コピペではなくちゃんと自分で打った文章を送るのが良いです。
誰が規制派で誰が反対派かも対策本部で聞けば教えてもらえます。
http://qiufen.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1267623667/ エロゲ表現規制対策本部319
[142]規制<sage>
2010/03/06(土) 09:32:37 ID:4opCqDUw0
右も左も総規制論者状態でどうにもなんないのよ
投票するんじゃなくて立候補しないとほんとに終わりかねない
去年のあれを受けて全年齢に切り替えたけど正解だったわ。
でも売れるわけないから大赤字確定だけどね。
これって鉄腕アトムが上半身裸でアウト!
みたいなレベルだし、全年齢でも無理じゃない?
はいはい終了
コピペして悦に入ってる暇があったら都議に手紙でも書いてろ
自分、エロジャンルじゃないから、そこまでする気にはならんのだよ。
著名活動に著名するぐらいが限度だな。
著名なんだな、735は……。
2ちゃんの外でやったほうが目的を達成できると思ったよ、去年…
エロ以外の部分でレアな職業の現場を取り上げたいんだけど
プライドを傷つけると思うので直接話が聞けなくてな〜
日の当たらない職種なので聞けば喜んで話してくれそうなのだが
なので書物とか博物館で我慢してる
??
表現規制はこまるけど、海外じゃそれくらいの規制普通というか
日本だけがロリキャラに触手入れようが、ショタキャラ犯そうが
普通っていうゆるさだったからなぁ…
それに今規制に引っかかるの作ってないからどうでもよかったり
むしろこれからはリョナでどこまで行けるか考える時代になると思う
>>740 そういう考えが甘いんだって話だよ? 最初から。
俺もこのスレでこの話を延々繰り返すのはどうかと思ってるが、
間違った認識はもっとヤバイと思うのでちょっと書くけど、
コピペよく読んでみ、残虐性を助長とか犯罪行為を誘発とか書いてある。
エロゲ=性犯罪を誘発・助長の論理を振りかざす手合いが言う以上
これはリョナを含有してしまう。しないはずがないんだよ論理的に。
残酷な漫画が猟奇殺人や無差別殺人の原因だと常日頃口角泡を飛ばしてる
連中が相手だってことを忘れちゃいかんな。
スレチでスマソ
>それに今規制に引っかかるの作ってないから
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき
ヤンキー漫画の真似する馬鹿は腐るほど居るわけで、Jリーグだってキャプつばシュートのおかげで流行ったようなもんだし。
で、問題なのはこのオタク産業もメイン客層が低学歴であってですね。
超高学歴な俺に謝れ
一般的な娯楽もので高学歴がメイン客層ってものはまずないんじゃないか。
一般的になる時点で裾野は広がってるから。
戦後まもない頃に比べたら、犯罪は格段に減っているわけで
むしろ犯罪は社会情勢と関連がある。貧すれば鈍するってやつ。
高尚と認められるものしか存在を許さない文化なんて、
そんなもの文化の滅亡と変わらんよな。ナチスの頽廃芸術弾圧運動のようなもの。
たしかに文化は高尚でしたが、やっていることは野蛮に他ならないものでした。
何故入会しないと見れない形にしたのかも謎だし、それ以前に9割居るらしいワナビは何故自分から作ろうとしないのかも謎。
覗くために入ったは良いが、ここで晒すメリットが全く感じられない上に
あまりに管理人が胡散臭くてゲームを晒して自分の正体が管理人に知られるのにリスクを感じる
だからほとんどの奴等が幽霊になる
一人二人で作ってる人間にとってあまり関係ない話題
だからここは一人二人に限らない話しかしたくない人達の巣として明け渡されたと何度言えば(ry
そんな事した覚えは無いし聞いたことも無い。
三人以上の話がしたいなら、新しくスレを立てろよな。
今1人の奴は、1名分仲間を増やす場合でもここの話題に沿ってる
寧ろ、仲間関係の話を0にしたいなら、1人のスレの方に行くべき
なんか昔からやたらと人数にこだわる奴居るよな。
そういうスレなんだから当たり前。
そういうことじゃねえw
まあ、ここが排他的だから1人のスレが出来たんだし、その内3人のスレも出来るかもなw
同人ゲームを作る輩が集うスレでいいじゃん
>>760 逆だろw
「一人やら二人スレを三人以上もOKにしろ」
↓
「うぜえ、こういう奴がつけ込めないスレを作ろうぜ」
↓
一人スレ誕生
こうだぞ?
「一人やら二人スレを三人以上もOKにしろ」
↓
「三人以上やりたいなら輩スレでいいじゃないか」
↓
「そんなに少人数でやりたいなら一人スレ作ってやるからそっちにいけ」
↓
一人スレ誕生
>>「一人やら二人スレを三人以上もOKにしろ」
こんな話でた事ねーじゃん。
「外注の話を・・・」→スレ違いうせろ
↓
「権利買取で・・・」→スレ違いうせろ
↓
「たのメンバーの・・」→スレ違いうせろ
↓
「そもそもどこまでで2人まで?」→超ぐだぐだ
↓
一人スレ誕生
実際、1人スレは機能してるんだから、俺はそれでよいと思うが
製作よりスレルールを守ることの命がけの自治厨に引き渡して新しいスレ建てればいいんだよ
ここではずーっとスレルールの解釈や成り立ちについて喧嘩してればいいんじゃないか?
↓こういうの立てればいい
小規模、同人ゲーム製作者の集い
一人で何役かこなさなければならない、技術以前の問題でフリー素材に頼らざるを得ないなど
ゲームの規模がさして大きくないのに明らかに人数が足りない製作者たちの集いです
頭のとち狂った自治厨で思い出したが、金の話になるととたんに暴れだす絵師様が居たなあw
>>764 何言ってんだ。
三人以上の話で散々荒らした奴だろ、お前。
>>766 そういや居たな。でも今思うと「やめとけスレ」を
鵜呑みにした被害者だったのかもw
やめとけスレで暴れてた人と同一人物なんじゃない?
788 名前:@ ◆r7yJ8NDleaw0 [] 投稿日:2010/01/27(水) 13:05:57
>>787 やっぱりあの時暴れた人と似てる事言っています。特定しました。
あの時のログ保存してある
今読み返しても笑える
自称絵師様は何年も前から同人ゲーム関係のスレに住み着いてる
久しぶりに2chに来たがなんか最近ここは過疎ぎみなのか
一人でやるスレが独立したからね。
と言っても向こうもそれほど賑わってるわけじゃないけど。
でもこれでいいいんだよ。
変にスレを変えられるよりは寂れている方がずっといい。
外注スレは需要あるから誰かたてろ
俺は一人二人よりは一人なんだけど、外注否定もなんか違うと思うので宙ぶらりん
俺も外注を一概に否定するつもりはないが、
例えば外注を5人も6人も使ってるのを想像すると、それもなんか違うと思う。
人数の問題じゃないと思うけどな。
自分は金だけ出して妄想をゲームにしてもらってるってのはさすがに違うと思うけど
絵描きやプログラマが自分の出来ない部分を外注使って作ってるなら趣旨とは外れないんじゃ。
フリー素材はよくて外注はNGというのもおかしいし。
あとぶっちゃけ前に居た、外注使っててズルイみたいな変な事言うのが一番邪魔だった。
「自分の為に作ってもらってる」という点において
「金だけだして〜」と「自分の出来ない部分を〜」は同じだし、
「フリー素材」と「外注」は違う。
ていうか一人二人の主旨は「出来ない部分もなんとか自分でやろう」だろう。
「自分ができない部分を〜」を無制限にしたのが「金だけ出して〜」だろ?
だからそれを二人までって制限してるだけで。
>あとぶっちゃけ前に居た、外注使っててズルイみたいな変な事言うのが一番邪魔だった。
外注使っててズルいっつーか、
一人二人スレなのに外注つかった事実上大人数サークルの人間が
一人二人のふりしてまぎれてたらズルイって話じゃないのか。
>>778 このスレの一人二人の趣旨が明確じゃないのに思い思いに勝手に
自分の中での趣旨を押し付けあってるから揉めるんでしょ。
>「フリー素材」と「外注」は違う。
他人に作ってもらった素材使うんだから同じ、とも言える。
あと外注使ってるのを事実上の大人数ってのも勝手な思い込みだ。
間違いとは言わないが正しいともいえない。
むしろ俺はそこまではっきり決めないで良いと思ってるんだけどね。
外注は人数に入らないと思ってる人をことさら排除しようとするほうが違和感を覚える。
どうでもいい人数の話で板に3つもスレ立てやがってバカヤローが
結局分裂しただけじゃねえか
テキストも絵も塗りもBGMもぜーんぶ一人か二人で作る同人ゲームって相当労力かかるぞ。
はっきりいってそんなの全然現実的じゃないし、
そんなマイノリティなやつらが集まるスレじゃないだろここ。
外注できるって言うのはチカラのある証でもある
まず金がかかる、つまり金を掛けられるだけの算段がある
または外交的な交渉術が必要、自分が許せる出費の範囲まで落とすことができる
または知名度や実績がある誰かやってくれないかな?と声を上げれば手を挙げる者がいる
すべてはチカラがあること人数が少ないが弱小ではない
人数が少ない=弱小なので全部字部やるからただで拾い集めるしかない
と感じている人間にはズルく感じるだろうな
でもそれは負け犬の手前勝手な遠吠えでしかないな
だいたいなぜこんなバカバカしいスレタイで立てたんだ?
弱小負け犬がキズを嘗めあうためならもうちょっと考えてスレタイつければいいのに
外注を計算にいれなくていいなら
俺と外注1000人でも
一人で作っているよと言い張れるわけだ
趣旨を理解していないのがいるな
>>783 一人で作っているかどうかは問題ではない
このスレで話す内容なのかどうかだろ
イベントCGくらい一枚5000円で書けよ
これだからまともに働いたことのない低学歴のバカは嫌いなんだよ
そんなに自分を責めるんじゃありません
>>783 1000人雇えるだけの力があるならいいんじゃね人力だろうが金で買った道具と同じだ
芝生の手入れを人を雇って自分指示するか自動芝刈り機にやらせるかの違いで
結果的に自分の構想どおり造園ができれば自分が作った庭だよ
毎回人が変わるような金だけの関係の外注をいちいち数に入れていたらはなしにならん
同じ作業を100日やらせて同じ人を雇いつづけりゃ1人だが毎日違う人を雇ったら
結果が同じでも総勢100人のスタッフとかバカなこといいそうな子だね
>>785 CGが5000円とは安いなぁ
外注で受けた時原画のみの彩色無しその値段貰ったぞ
>781
>はっきりいってそんなの全然現実的じゃないし、
>そんなマイノリティなやつらが集まるスレじゃないだろここ。
逆だろ。
マイノリティだからスレができたんだろ。
そんな連中がいなくて、外注使った大人数サークルでいいなら他にスレがある。
また人数厨が暴れてんのかよ。
その区分けに命掛けすぎだって、落ち着けよ
君が落ち着け。
>781
俺のゲーム全否定するのな……
ひぐらしはBGM素材使っていたけど竜騎士1人で作ったというのが世間の評価
うみねこは肖像画外注しているから竜騎士1人で作っていないというのが世間の評価
そういうことじゃない?
どうでもいい
784に同意する
ノベルはゲームじゃないから〜
音屋が来ると荒れる〜
と同系統のスレの発作かと思ってたがスレ分裂させてたのね
厳密に人数がとか外注がとかどうでもいいし
一人の外注なら良くて二人以上はダメとかバカバカしいにも程がある
もともと雑談スレに近いんだからそんな線引き要らん
外注の話だって突っ込んだ話なら別のとこ誘導すりゃいい話であって
外注使ってる奴は出てけとか話題に出すなとか言う必要ない
外注禁止で一人にどうしてもこだわる人はもう一人スレがある
ここで自治すんな
>>792 それは世間の評価じゃないただのマニア評価だな
世間は何人で作ったかなんて気にして評価なんかしていない
だいたいひぐらし自体たった一人で作ったものでもない
スクリプトを書いたのは弟だろ
フリー素材はいいけど外注はダメって人はただ一人で作ってる俺スゲーな人でしょ。
つまらん拘りだ。俺は今まで外注は使ってないけど正直そこに絶対的な拘りは無い。
外注は厳密にここで話して良いかは決まってないが荒れるので輩スレへでいいでしょもう
外注なしを謳った一人スレがあるんだし別にここは外注使ってる奴をダメにする必要は無いよ
フリー素材がOKな理由がサッパリ判らん
有料素材やフォントもOKなんだろうなそういう人は
外注の話は荒れるので輩スレへ
やなこった
外注使ってみようかなって話すら出来なくなる
少人数だからこそ外注に頼むって選択肢が生まれるのに禁止するとか意味判らん
絶対ダメな人は一人スレがあるだろ。
ここでいいよ。
少人数もしくは一人でやってるからこそ外注を使うってのと
最初から何人も外注で雇うの前提で大規模なゲームを作るのでは訳が違う。
一緒にしないでくれ。
外注なんて広すぎる言葉を使うから揉めるんだよ。
結局制作に「責任」あるメンバーが何人いるかの違いだけだろ。
「そいつがいないと成り立たないメイン原画スタッフ」みたいな人でも外注したら「外注」だし
ROMのプレスみたいに自分でできるわけないものは一人サークルといえど「外注」しなきゃ成り立たんわけで、
「外注」をひとまとめにして批判するのが悪いんだと思うよ。
外注使ってようと、相手が制作の悩みを相談できるような立場じゃなければ孤独さは同じなんだよ。
無駄に細かいルールつくんなくても、孤独なヤツは皆受け容れてやればイイじゃないか。
ライターとスクリプターと俺の3人で作っている
↓
3人はスレチだろ
↓
じゃあ2人は外注ってことでwwww
これがまかり通るのはなんだかなあと思う訳だが
人数厨が消えればすべて解決することなんだがなあ
なんでそんなに気になるの?
こんな狭量な奴ばかりだから孤独に作らなきゃならなくなるんだろうな
同人で個人誌出しますって言ってゲストとして1Pずつ絵や雑記を寄せてもらっても
もうそれは個人誌じゃないとかイチャモンつけてくるんだろうなぁ
>>810 輩スレに行けば?
向こうなら人数気にしてる人いないでしょ
>これがまかり通るのはなんだかなあと思う訳だが
だからなんでそこまで人数に拘るの?
一人やら二人ってのはあくまで「少人数の製作環境」って意味であって
3人以上はスレチだから来るなって意味じゃないだろ。
前にも出てるけど、内容的にこのスレで語るべきかどうかが重要であって
少人数ならではの話だったら外注の相談だって問題ないでしょ。
>>808 大人だね
でも語尾に草たくさん生やすような子供にはそんな正論も通じないと思う
3人になりましたって言ったとたん出て行けとかいうバカが居るんだな。
人数厨さあ、お前さえ出ていけばすべて解決するのに、なんで分からないかね。
頭のとち狂った某絵師様以外は外注がどうだろうが気にもとめてないっての。
メンバーが増えるよ!
線引きが欲しいなら、少人数ならではの外注の相談などはOKだが
外注を使った大規模製作などはスレ違いだ、とか1に注釈入れておけば良い。
スレタイの字面通りにしか受け取れない頑迷な人多いね。
曲解しろとかじゃなくて、そんな窮屈な物の考え方して
お前になんの得があるんだって意味で。
仲間を集める人望も人脈も無く、外注もできる金も手練手管も無い奴が
自分と同じような奴と傷を嘗め合えることを期待して裏切られて
自分にないものを持つ奴を妬んで暴れてるだけだろ
厳密にやりたい奴は新スレの方いけばいいのに何故まだ頑張るのか
あと、こいつ↓が来なくなってから荒れてる希ガスw
> ∧ ∧
> (,,,・д・)
> 〜(,,uuノ
輩スレいけばいいのに、なんで畑違いであるこのスレにこだわってるのやら。
荒らしが目的なら理由は何でもいいからな
相手をしないのが一番
不必要に人数にこだわるお前が黙れば静かになるって言ってるだろ
お前どこまで低学歴のパーなんだよ
ああ人数厨ってネコ荒らしか
819みたいな線引きがあれば良い
荒れない限り伸びないスレなのに運用方法を議論するなんておこがましいとは思わんのかね。
結論は出ない話なんだが
外注が作った物でも、作らせたのは自分なんだから自分の物と同じであり、外注は人数に含まない。
という考えと、
外注は他人の力を借りたものなんだから人数に含む。
という考え、男性と女性で分かれそうじゃない?。
あくまでも個人的な感覚だが、「その人がいないと成り立たない」のか、
「そこそこの能力あれば誰でも良い」のかって感じかなぁ
例えば企画&シナリオ(このスレでそこまで分ける必要は無いが)
これを外注すると、作品そのものの性質が違ってくる(可能性が高い)
でも、例えばプログラムは、「その人じゃないと作品が成立しない」って部分が薄い気がする
(プログラムのことをよく知らない絵描きなので、違ったらプログラマさん御免なさい)
ゲームそのものの根幹にまで外注が食い込んでる場合は、違うだろって感じかなぁ
男も女も関係ないだろ、人を使える立場の奴と使える立場になれないやつの違いだけだ
行間空けてまで自己主張する奴はネジがかなり緩んでるな
まともな日本語で疑問符の後句点は無いだろ
>>830 お前の言うゲームってノベルやADV限定だろ?
そもそもSTGやアクションにシナリオなんかいらないし
グラフィックなんて誰がやっても大差ないんだぜ
重要なのはシステムデザインとプログラムの方だよ
同人ゲームでは企画が軽視されがち
そりゃそうだ。
プレゼンテーションしたりスポンサーから金取ってくる事なんてないからな。
また3人以上もこのスレでやろうとしてる奴が来てるのかよ。
いい加減あきらめろよな。
輩スレもあるし、もっと賑わっているデジスレも紹介してやっただろ?
なんでわざわざこのスレでやろうとするんだよ。全く理解できない。
区分分けはこの際あまり関係ないと思うんだよね。
このスレ的には「少人数ならではの話」をするのが主旨だと思うんだが
外注ありだと「苦手なとこ外注で済ませばいいじゃん」で終わる。
外注使う上での悩みが話したいってんなら輩スレでもリーダースレでもいくらでも吐き出すところがあるのに、
それ抜きで話をするためのこのスレでなぜか外注話をしたがる不思議。
外注の話をしたいなら外注スレを立てればいいのにな。
テンプレ決めの相談ぐらいならみんなも乗ってくれるだろうに。
確かに文体に癖が有るから直ぐわかるな
こころなしかそれに突っかかっていく「人数厨」とか騒いでる奴も
文体が似てるんだよな
次回作は声優を使うので声優は外注だぜ
ボイスチェンジャー使うつわものがいた気がするけど
プレイヤーは萎えるだろうな
真のつわものなら、裏声で勝負。
想像したらフイタw
たまに女声の男いるからできなくはない。
ゲームのタイトルを決めようと思うんだが、既存のタイトルと被ってもいいのかな
予想される略語が完全一致しなければok
個人的な考えになるが、タイトルはかぶらない方が良いというか、かぶっちゃダメだろう。
さらに言うと、ググってすぐに特定できないようなタイトルは避けたほうがいいとも思う。
例えば「こんにちは!」なんてタイトルにしたら、興味もった人がググって探そうとしても大変でしょ?
逆にググっても出てこないようなタイトルにして
ダウソ厨から逃れるという手もある
そのゲームのスタンスによると思う>タイトル
例えばそのゲームを大きく広めたいとか、評価してもらいたいというなら、
絶対にかぶらない方がいいし特徴的なものを選んだ方がいい。
ブログとかTwitterでちょろっと書かれた時とかに見つけやすいしな。
逆に、例えばエロ系で専門サイトで売れればいい、特に評価など返って
くるはずないタイプなら、
>>849のような対策もあって、キャッチーさを
主眼に即物的なタイトルにした方がいい。
本職じゃないけど、自分で声当ててるやつとかいる?
せっかくだから声つけたいんだけど
声優目指しているわけでもないから、安く設備を揃えたいんだ。
耳障りじゃない必要最低限の収録をするのに、オススメの安価な機材ってあるかな?
自宅収録とかで調べると、声優志望向けの高いのばっかり出てくるし
音痴な上に、声優とかにあまり興味がないから
自分じゃどれくらいがデットラインか分からなくて泣きそう。
>>851 激安コース
・PC付属のマイクで録音してツールでノイズを取り除く
・カラオケBOXで録音
布団被って録音オススメ
宅録なら布団スタジオ一択だな
>>851 好んで1人や2人でやってる人や他人に任せるのが嫌で何でも自分でやりたい人は
自分でやった方がいいとは思うんだが外注というか頼んだ方が良いよ
自分の専門分野以外を孤独にやってる人は意外に多いものだから
普段から2chでだべってる時間を削ってWeb巡回して他分野の人のサイトのBBSにでも
色々書き込んで雑談などして人脈の布石を多く作っておくのが吉
興味の方向からして絵描きは絵の、DTM屋は音楽の、プログラマはプログラム関連の
場所に行くことが多いけど実は複合媒体であるゲーム製作においては
それが最大にして最初の落とし穴だったりするからな
まあさすがに声はなあ…
正直、素人の声で、しかも一人二人で付けるくらいなら、“声なし”のがユーザーには
親切だもんな。
SEとかを取るのとは全く別もんだと思うぜ、こればっかりは外注のが絶対いいぞw
かなり前のスレでも触れたけど、主題歌自分で歌ったことがあるぞ。
エフェクター通して女声にしてな。
微妙に声色を変えて重ねて、コーラスっぽくすれば意外とばれない。
でも自分は正体が判っているので聞くたびに悶絶。
それでトラウマになった。
以降二度と歌は入れてない。
使ったエフェクターはBOSSのVF−1ってやつだった。今はもう手元に無いけど。
バレても大抵黙ってるだけ、それが話題になるほどもユーザーが居ないだけだろ
そんな傷口えぐるような事言うなよw
まー今ならボーカルならVocaloidとかあるし
そっちのが遥かに良いだろ
862 :
858:2010/03/24(水) 21:10:56
頒布数が結局200本ほどだったので、そうかもしれないなw
ボーカロイドとか無かった頃の話だしね。
今はいい時代になったと思う。
歌を作るということへの敷居は、昔と比べれば確実に下がってるよ。
細かいけど、仮にも世の中に作品出してる奴が
敷居とハードルを一緒にすんな。
待てよ、862は家で敷居を跳び越しながらすごしてるのかもしれないじゃないか。
ID出ないからって自己擁護ハズカシイ
まあまあ、そんなことより
俺の相談に乗ってくれよ。
触手エロゲ作ろうと思ってるんだが
どんな概要にしようか。
主人公が他人の精神の中に入って触手プレイをするって内容なんだが
あれ、敷居が低くなるって普通に言うような……。
>>866 他人の精神の中に入って、触手でらめぇとかいう主人公を見せつける羞恥プレイ
863が何を言いたいのか良く分からんなw
>>867 強制的に変態オナニーを見せ付けるわけか。
目的が意味不明だと
ゲームの進行とかエンディングとかに悩むな。
誰とは言わないがノベルゲーしか頭にないんだろうなぁ
と煽る様なこと言ってみるw
>>867 >あれ、敷居が低くなるって普通に言うような……。
いや、それがそもそも誤用が広まってるだけの話でしょ。
「敷居が高い」でググれば解説がたくさん出てくるよ。
>>871 そうなのか。
マジで知らなかった。
>>870 他人の精神の中に入って、グラディウスの脳みそに触手が生えている敵
とシューティングでらめぇする羞恥プレイ
それは沙羅曼蛇じゃないのか。
広まってるものは誤用じゃない
気にするな
それにどうでもいい
で、御用がさらに広まる・・・と
バカのスパイラルだね
バカなのは俺もか・・・
御用だって
>広まってるものは誤用じゃない
一理あるけど、文章書くときに辞書も引かないのか、という印象は拭えないな。
日常的に使ってる言葉に、「こういう意味なんだろうな〜」といういい加減な認識だけで使ってるものが
いかに多いか、辞書を引くとよくわかる。
無論、その誤用の中には一般に広まってない、あくまで自分だけの誤用もあるわけで
意味も調べもせずに使っているといずれは恥をかく事になる。
文章書いてる奴だけでいいよそんなん。
ここでの書き込みへの突っ込みで文章書き前提で話すのやめてね。
すでに870が指摘してるけどね。
文字書きが細かい誤用をチクチク指摘してるんじゃなくて、
人様に見てもらう物なのに恥ずかしげもなく誤用使ってる
その無神経さの話ししてるんじゃないの?
知らないものは仕方ない。
指摘されたら自分でも調べて今後直せばいい。
これだけのことなのに、
なんで「広まってるから無問題」「文章書き前提で語るな」って話しになるんだ。
2chの書き込みなんかでいちいち誤用を指摘してたら
どうでもいいって言われるだろそりゃ
2chの書き込みなんて、プロだってろくに
読み直さないで書いてるだろうしな
指摘された本人は
>>871-872で納得してるんだからもうスルーしろよ。
無関係なアホが横から煽ってるだけだろ。
小人の過つや、必ずこれを文る(つまらない人間は間違いをした時、まず言い訳する)と言ってね。
人間ってのは2500年前から変わってないって事だ。
その点、872はすぐに納得していて素晴らしい。
誤用や浅学を指摘されて改める方向に態度を取れずに
逆キレして食ってかかるような人間だから何時までたっても
孤独な製作を強いられるんじゃないか?
「少人数ならではの知恵や悩み」なら必要な人員さえ確保できれば問題はなくなる
にもかかわらず、仲間の探し方、仕事の頼み方、コネクションの増強方法、
外注相手の探し方、頼み方、値切り方ではなく孤独を決め込んで外注にすら噛み付くなんて
ゲームが作りたいんだか、孤独に頑張る自分に酔ってるんだか判らないな
>>884 アホだなお前、ここが本当に小人数しか書いてないと思ってるのか?
ここが賑わってる理由は、他のスレに人がいないからであって、孤独な人間が
人恋しさに集まってるわけじゃねーよw
そんなに悔しかったのか
>>884 それは違うなぁ。
孤独という面も無い事はないが、「ゲームを作る」のが目的じゃなくて「自分でゲームを作る」のが目的なんだ。
君が言ってるのは、マラソンしてる人間に「なんでそんな疲れる事すんの? 車でいけば楽じゃん」って言ってるみたいなもんだ。
プログラム、CG、DTM、脚本、声優、広報全部自分でやりたいっていう奴なら
逆にこんな場所で悩み事相談なんかしないんじゃね?
他人がやってしまうことなどありえない孤独な状態が理想的じゃないか
お前のマラソンは一緒に走る奴も居ないゴールで待ってる人もサポートも居ない
ただ一人で42.195km走るだけの自分だけマラソンだな
某小説の友達を作ると人間力が落ちるから作らないし要らないって言うのを思い出すよ
何を言ってるんだか。
そのマラソンをする連中が集まって
「や〜、マラソンって辛いねぇ。皆はどういうトレーニングして、どうやってモチベ保つようにしてる?」って
雑談するのがこのスレだろ。
そこに
「ゴールにたどり着くのがそんなに辛いなら、車でいけばいいじゃん」
ってのが現れたら、出てけって言われるのは当たり前。
891 :
851:2010/03/25(木) 11:23:33
今更だけどレスありがとう。
>>851です。
最近はカラオケでアフレコとか出来るのかって調べてみたら
なんか指定されたアニメにしか声当てられないっぽかった。
PCに繋げる系のマイクで試してみるよ。
1000円位の安いやつでも大丈夫なんかな?
ちなみに収録は静かな部屋の、押入れの中でやる予定。
ずいぶん昔に保存したテキストが出てきた
Q.音声とるときにマイク使おうと思って電器屋行ったんですけど
結構種類あってどれがいいのかわからず、帰ってきてしまいました。
製作者さんは普段どんなマイクで音とってますか?
参考までに教えてください
A.フツーのパソコン付属のやっすいマイク使ってる人もいるし、
音楽製作やってる人は「それなりの」ものを使っているかと。予算にもよるし。
予算と用途を言った上でDTM板で聞くのもよろしいかと
吹き込みが気になるならウィンドシールドを
自作するのも手(ストッキングと針金でできるらしい)
録音するときは雑音の元を切る(冷蔵庫とか)。パソコンからできるだけ離れる。
欲を言うとモニターヘッドホンもほしいところ(5000円程度でいいと思う)。
録音したらソフトウェアイコライザで高音と低音を下げて中閾を上げると張りがよくなる。
コンプも掛けてみる。部屋鳴りがする場合にはカーテンを引くなど
>>890 あんま相手すんなよ、誤用をかっこよく指摘したつもりだったのに
2chでそんな事言ってもなって鼻笑われたのが癪に障っただけなんだから。
>>889 ここ一人二人スレだから、パートナーいる奴も書き込んでる。
あと、趣味で同人やってるサークルの大半は3人前後、別に大人数でやる事が
普通じゃない。
孤独を哀れみたいなら、1人スレにいけよ、向こうでも鼻で笑われると思うけど。
894 :
851:2010/03/25(木) 14:50:45
>>892 ありがとう。
とりあえず1000位の買って、自作ウィンドシールド作ってやってみるよ。
上手くいったらそのうちレポ書くわ。
1人2人でゲーム作る人にも、いろんな理由があるんだね。
俺は(下手だけど)あれもしたい、これもしたいってやってたら、1+1人になったくちかな。
+1人は、気が向いたらBGM作ってやんよ。初作曲だけどなって言ってる友人ね。
なんかギスギスしてるけど
仕事じゃないんだから、もっと気楽に楽しく作ろうよ。
別に俺は車でいけるのを敢えて走ってるわけでは無いな
ふと思ったんだが、
>>890の言うようなスレの趣旨なら
なんで指摘されてファビョってる連中がいるの?
>>871-872なんかスレの鑑みたいなのに
後から変なの湧いてくるのが意味不明。
その「後から湧いてくる変なの」に自分は含まれていないと?
こんなこと言ってるくらいだし自覚ないんじゃね?
つかこの話題もう秋田。
やりたいようにやればいいじゃん。
どうせ責任とるのは作った側なんだし。
誤用の話とかまさにどうでもいい
他所でやって欲しい
一人、二人の人がゲームに関係する雑談をするスレだから、
誤用はスレ違いでも無いと思う。
大勢に人間でやっていれば自然と誰かしらが間違いに気が付いたり
正しい用法を知っているからな
一人、二人でやってると誤用の話とかまさにどうでもいみたいな
対外的なことに対しておざなりになりやすい
最終的には広く配布するなら一番気をつけるべきことだよな
興味なし
はい次
うん、そうだね。誤用はこの世の悪だよね。
友達と会話してるんじゃないんだから
気をつけて然るべきなのに、それをしないのは横着者の考えなしだよね。
はい、そういうことでこの話はもうおしまい。
話題をそろそろ収束させたほうがいいという点については同感だが
随分上から目線だね二人とも。
煽ってるようにしか見えないわけだが、実際んとこは荒らしたいの?
905 :
903:2010/03/26(金) 15:03:44
上から目線のつもりはないし、煽る気も荒らす気もない。
でもお前がそう見えるのならお前にとってそうなんだろう。
上記の点を踏まえて、これ以上お前が突っかかってこなければ荒れることもない。
ホント偉そうだなw
んじゃ新たに荒れるネタとして誤用ネタを加えておきますね
誤用自体は別に普通のネタだと思うが、決めつけるような書き方が
ゆっくりできないんだと思う
>>907 投稿日:2006/06/10(土) 19:44:50
∩
|↓
| 音屋論争
| オンvsオフ
| ノベル叩き
| スクリプターvsプログラマ
| ノベル製作者による、言葉の解釈論争 ←イマココ
|↓
∪
外注論争がない
テンプレでいい気がする
∩
|↓
| 音屋論争
| オンvsオフ
| ノベル叩き
| スクリプターvsプログラマ
| ノベル製作者による、言葉の解釈論争
| 外注・人数論争
|↓
∪
ポインタ
←イマココ
じゃあこれから使用ツール論争しようぜ!
画像って何で作ってる?
新しいパソを買ったはいいが、フォトショップ買う金がねーw
GIMP2ってのオススメされたはいいけど
今までフォトショオンリーで、使えてた操作が使えなくてモヤモヤしてる
フォトショ・GIMP2以外で良いのがあれば乗り換えたい
ペイントなら彩、レタッチなら写真屋
ロゴや背景美術、ボタンアイコンならイラレ
ちょっとした確認や加工ならIrfan
線画はSAI
そのほか全て絵関係はフォトショCS3
ドット絵だから高性能なツール使ってない
917 :
915:2010/03/27(土) 10:16:34
そいやドット絵もあったな
ドットはEDGE
現状の環境は、SAI、フォトショEle3.0、メタセコ、RokDeBone2、aBom、EDGE、DirectXSDKのTextureTool。
ふっふっふ、そろそろアカデミック版のPhotoshopが買えそうでワクテクが止まらんぜ
ワクテカならぬワクテクいいな。俺もうろうろしよう。
線画はAzDrawing使って仕上げはホトショ。
使い道別に分けるとこんな感じか
?が付いてるやつは、使った事ないから多分なやつな
反論は認める
汎用=フォトショ
線画=SAI?、AzDrawing?
ロゴ・アイコン=イラレ
ドット=EDGE
3D=メタセコ?、RokDeBone2?
分かんなかったやつ
aBom=爆発画像を自動生成してくれる(DL出来なかった)
TextureTool=テクスチャの圧縮、3D用?
GIMP2、Irfan=画像編集系、適当に振り分けてくれ
>>920 aBom > 爆風連番画像生成用ソフト。若干扱いづらい。
TextureTool > bmp(画像情報/アルファ情報の2枚)から、アルファ情報つき画像データddsを出力する。
オレが使っているPaint Shop Proは話題にも挙げてくれんのか (´・ω・`;)
PaintShopProには悪いが、Painterが真っ先に出ないのに驚いた
ユーザじゃないけどね
俺もdds使ってたけど、今はpng使ってる
線画だけなら最近出たイラストスタジオがなかなか良いぞ
コミックスタジオと違ってベクタ←→ラスタレイヤの相互変換が出来るのがいい
やべぇ
レベル高すぎて分からない単語ばっかりだ
てか画像データってpngが主だったりする?
分からないから全部bmpでやってるんだけど
どっちがどう適してるのか分からなくて悩むわー
あともう1つ疑問があるんだけど
画像の周りが、ジャギるんだけどどうすればいいんだ?
立絵の周りとか特にひどい。
そのジャギを出さないためのpngだろう…
pngは透過情報持たせられるんだぜ
長文相談失礼します
自分がシナリオ&プログラム、相方が絵担当で創作フリゲを製作中です。
絵の催促と取られないように相方にやる気の有無を確かめる術はないでしょうか?
当初、特に締め切りは決めずにのんびり作っていたのですが、相方が受験生になり、何度か
自分のせいで製作が遅れてすまないというメールが届き、去年の冬くらいに一度製作を断念
しようかとも持ちかけられました。
自分は相方が忙しいのも理解していますし、遅れるのは気にしていないのでいつまでも待つ、というような返事をしました。
その後CGが4枚届き、ときおり雑談メールを交わしながら残りのCGが送られてくるのをまっています。
ところが先日ふと、他スレで「相方のオリジナルゲームの絵を描く気がわかない」というレスを見て疑心暗鬼に
駆られてしまいました。内容的に↑のレス主とうちの相方は別人ですが、もしかするとうちの相方も
あまりやる気はないのでは?と……。
以前相方がシナリオ、自分が絵でゲームを作ったときは割りと早く完成しましたし、受験生になってからも
相方はネトゲをしており、ピクシブに何枚か投稿もしています。やる気があるのなら、その間に
数枚のCGと立ち絵くらいさらさらと描けるのでは、と思うのです。
無理やり描いてもらうのは嫌ですし、もし本当にやる気がなくて言い出せないでいるのなら二人での
ゲーム製作は中断し、自分で絵を描くつもりでいます。やる気があるのなら、あと二年くらい待つつもりです。
それをどうやって確かめたら良いかわからず、困っています。
スレ違いでしたらすみません。
pngは可逆圧縮の一種で…、要はjpgなんかと比べて画像が劣化しない上、
ライセンスの心配も無いし、透過色も埋め込める優れもの。
ジャギがでるのは、「画像の周り」の部分に透過色を設定してないから。
外に行くほど、背景に馴染むよう透明になっていくイメージ。実際はほんの数ドットの話だけど。
bmpとの違いは、圧縮されていること。ファイルサイズが小さい。
昨今のPCならメモリへの展開が有利(ボトルネックのHDDアクセスを少なくできる)なので
表示が速い!かどうかはプラシーボ
ああきっとそいつやる気ないね。
一人制作に切り替えて、自分の方が早ければ自分だけで、
相方のCGの方が早ければそっち採用で作ったら精神衛生上いいよ。
相方とのスピード勝負だガンガレ。
bmp使うくらいなら圧倒的にpng
>>923 ゲームの絵にPainterはかなりマイノリティ
まともに絵を描くのにはPainterとPhotoshopの二択だった時代の名残で
Painterの名前は有名だが今使ってる人はそれほど多くはない
有名で歴史が長いにもかかわらず開発元や販売元の移動などがあり
バージョンによってかなり不安定な部分が有り、動作も重く
最近は他のソフトとの親和性が上がったものの扱い自体も難しく
互換性もあまり高くないのでゲームグラフィックにあまり向かない
>>926 透過チャンネルの変わりに別に透過部分指定の画像を用意知る方式のツールなら
フォーマットさえ対応していればどちらでも同じ
PNGの方が容量を抑えられるのでPNGの方が一般的だけど
PNG画像を何使って出力しているか判らないけどジャギを嫌うなら
32bitの256階調の透過指定用αチャンネル付きのフルカラーPNGに対応した
グラフィックツールで出力する必要がある
256色のインデックスカラーの透過色指定の場合ジャギは必ず発生する
>>928 >>数枚のCGと立ち絵くらいさらさらと描けるのでは、と思うのです
自分の出来ない技能職に対してこう言う見解を示す人間とは
一緒に物は作りたくなくなるものだよ
定型の物を組み立てるだけの誰がやっても同じ結果が時間に比例して
出せるような単純作業絵ではない、描くことより大変なのは絵を作ること
それに対し理解が乏しい人間と組むのはかなり苦痛を強いられる
直接言わなくてもそのあたりは伝わってしまうからね
>>934 928は出来ない訳じゃなくて、絵も描けるようだが。
レスもちゃんと読まずに説教するのは止めた方がいい。
確かに頼まれものの方が悩むし時間がかかるし心理的負担になるものだけど、
だからといって放置していいはずもない。
928の相方はやる気ないに一票。
自然消滅を狙ってるんじゃないかな、意識的にしろ無意識的にしろ。
段階的に通告しつつ自分でも作業進めて、渋るようなら一人製作に切り替える
のが吉だと思う。
>>928 まあマジレスするとやる気ないんだと思うよ
もしくはやる気はあるんだけど、シナリオが面白くないとか
ゲーム絵作業がきつすぎて手が進まないとかかな
CG上げてる所見ると後者だと思うけどね
絵一つとっても個々の作業工程が違いすぎるから
『絵一枚にかかる労力』って人それぞれなんだよね
928が一枚に一日かけて幼児の落書きレベルかもしれないし
相方が一枚に一週間かけてプロレベルかもしれない。もちろん反対もありえる
サラサラかけるでしょ!といったって、
創作立ち絵と二次版権(かどうか知らんがなんとなくゲスパー)絵だったら
二次版権の方が100倍楽だし、気負いも違うからサクサクかける
つーか相方の「創作絵」一枚描くのにかかる平均作業時間ちゃんと把握してるの?
どうしても直ぐにゲームを完成させたいんだったら切れ
そうじゃないなら話し合って決めればいいんじゃないの
2年待てるっていうなら、締め切りを軽く提示して、3回破ったら切るとかさ
>>935 >> 928は出来ない訳じゃなくて、絵も描けるようだが。
928本人意外判らない事実、乙です
>>929 圧縮されてる分メモリ上で展開する時間がかかるわけだからpngのほうが動作は重いよ。
最近のマシンでは差は0に等しいが。なんか誤解してそうなので。
pngの透過云々って、半透明の情報も記録するのか!
知らなかったよ、ありがとう!
ドットが主だったから、bmpで透過色指定してやってたわ。
>>928 928も相方も絵を描けるんなら、分担してやれば良いんじゃないかな。
何ゲーか分からないから適当に書くけど
とりあえず928が背景、相方がキャラを担当して
928が全背景を描き終っても、まだ相方の作業が終わってなければ
928もキャラを一部〜全部描く。みたいな
>>928 描かない=やる気が無いってことだと思うけど……
相方との親しい関係性を大事にしたいならずっと待ってたらいいんじゃない?
何が何でもゲームを完成させたいなら、「あとは僕一人で作るから、
ここまで描いてくれてありがとう」と伝えて自分でどうにかしたらいいんじゃないかな。
>>938 単純にメモリとHDDの転送速度だけ比べても、(確か)少なくとも100倍以上の速度差がありまして、
レイテンシまで含めるとさらにその差は広がるわけですよ。
ここからうろ覚えですが、pngは動的ハフマンなんで逐次処理が可能ですので、
解凍速度的に凄い有利ですし、キャッシュにも乗りやすいんです。
メモリへの出し入れ分を考えても、HDDの転送速度に比べれば、ほぼ無いに等しいのでは無いかと。
Athlon64時代ですら、実測でpng有利だったので、今もまず変わらんのではないかと思います。
942 :
928:2010/03/27(土) 22:11:17
レスありがとうございます。
聞いていただいて少しすっきりしました。
一応、自分も相方も両刀です。いつまでも待つと言っておきながら焦れていたようで、
癇に障る書き方をしてしまってすみません。
こういうのが無意識に相方に伝わっていたか、やはり自分のシナリオがつまらなかったのが原因かもしれません。
背景とキャラの分担提案してみます。
助言して頂いたように自分で絵を描きながら相方の絵をまって、描き終えても届かなけ
れば一人製作に切り替えようと思います。
有利不利とか良くわからんが、PC環境、DirectXの場合に限定すると関係なさそうな気がする。Textureとして展開されるし。
>>937 指摘されて悔しかったのは分かるが、掲示板で相手の申告疑っても
意味ないだろ。
928をちゃんと読め。
>自分も相方も両刀です
アッー!な想像をした俺はもう駄目なのか
つまり俺はbmpを透過処理を掛けて呼び出すのと
透過させたpngの画像を呼び出すのの、どっちを使えばいいんだ?
ちなみに育成SLGなんで、画像がひょいひょい動いたりはしないかな
たまに演出でスライド・フェードする程度
どっちも使えるのなら好きなほうを使えばいいけど、
俺ならpngを勧める。
好きなほうを使え
ぶっちゃけ処理なんかは、今のPC環境だとどれ選ぼうが大差ないだろ
後は見た目の問題だ
自分は好みでpng一拓だけどな
ジャギでないし自然だし
あとはドット関係じゃない所為か透過色指定が面倒だわ
フォトショで作っちゃえばpngは直ぐだしな
ツールの話になっちゃうけど、吉里吉里みたいな独自規格があって、
それが一番展開早いってこともあるから、状況次第だな。
ちなみに吉里吉里の独自規格はtlgって言って、変換ツールも最初
からついてる。
αチャンネルつきのpsdから直接変換可能。
よく分からないが、実は938が誤解してたってことか
昔はまともな透過png作れるソフト少なかったな
フォトショくらいしか無かった気がする
938の言ってることは正しいけど
画像を数十〜数百枚とか一斉に読み込みでもしない限り
体感で解らないだろう。
昔のフォトショで作ったpngは最適化ツールでかなり容量縮む
今のフォトショは精々5%くらいしか縮まない
ちょっと寂しい
>>952 恥の上塗りはやめとけ
ゲームデータを単純に圧縮してメモリへのロードを速くするなんざ良くある話
pngなんざ、展開するのに分岐もないようなコードだろうし
>>953 pngは圧縮レベルがあるぜよ
>>954 PhotoshopはPNG出力時圧縮レベルを指定できないんだ
さらに何のファイルを出力してもPhotoshop独自の何らかの判別データが付加され
それでまたちょっとだけ容量が増えるのでPhotoshopで加工したデータは
他のソフトで出力するより大体の場合容量が大きくなるのよ
ま、減色ツール必須だわな。
納品容量に縛りのあるFLASH制作者なら特に身に沁みてると思う。
今時の同人ゲームでインデックスカラーは無いだろ
ドットなら普通。
俺インデックスカラー使ってるな。
256色もあれば充分だ。
オレは256色を描きたいんだがパレット操作が出来るソフト少ないなー
一人でやってるんだが
なんか空しくてモチベーションが保てねェ。
こんな時みんなどうしてる?
踊る
皮算用する
旅に出る
マジメな話、目標を決めるのが一番だろうな。
一人で、じゃなくて誰かに対して。
友達に「今ゲーム作ってるんだけど、1ヶ月後に一区切りつけるんでテストプレイしてくれ」と頼むとか。
一番いいのはイベント参加する事だけど、それは完成に目処がついてからじゃないとダメだしな。
>>965 相談できるようなやつが周りにいたら
一人でなんてやってねぇ
俺達がいるじゃないか。
>>961 幸せな未来を妄想する
何度成功者として脳内インタビューされたかわからない
>>961 余所のサークルの奴と呑みに行って褒め合う
>>969 そんな知り合いが居たら
一人でなんて・・・
同人ゲーム製作者の集い
みたいの行かないの?
なにそれ怖い
ろくに知り合いも作れずに
自分より上手な人にプライドズタズタにされて帰りそう。
>>961 趣味ならモチベーションが上がった時だけやればいいじゃない
本とか映画とか、ゲーム外のなにかに触れる
ゲーム同士だと劣等感でかえってモチべ下がることが多い
そのうち触発されてなにかひらめく…こともある
仕事に没頭する
そうするとストレスがたまってゲームが作りたくなる
>>976 より嫌なことをやると、こないだまで嫌だったことが全く苦じゃなくなるよなw
もし一人で作ってるなら辞めても誰も困らないから
モチベが続かないなら一先ずプロジェクト凍結しろ
それで忘れてしまうようなら作りたかった気持ち自体が一時の気の迷いだ
気持ちが本物ならモチベが上がってきた時またなんとなく始まる
仕事じゃないんだから無理して作ることも無い
辞めたくないからモチベどうやって上げるのか質問してんのに、
辞めてから考えろって全く答えになってない。
ひねった回答すりゃ誰しも納得するとか勘違いしてんなよ。
偉い人が言っていたけど日本人の一生懸命モチベーションを維持してやらなきゃいけない
っていう精神性がストレスを生み挫折感をでかくして人を失敗に陥れるそうだ
モチベも上がらないような趣味を義務感で無理してモチベを維持しながらやるなんて言語道断
修験者のように必死に全力で頑張ることは美徳じゃない失敗したら燃え尽きてそこで終わってしまう
嫌になったら好きなだけ立ち止まっても良い、放り出したっていい
そのくらい楽な気持ちでやればいい
>>980 まあそれも解るんだが、人を見て法を説けということもある
次から次へと手をつけるだけで未完成のまま放置するクセが付くと
年月ばかりが過ぎて虚しさだけが残るという最悪の事態になるからな
頑張りすぎるヤツは休め、怠けているヤツは頑張れというのが本当のところじゃないか?
好きで始めた事すら途中で投げ出すような人間に
仕事ができるとは思えない。
仕事は兎に角、こういった趣味は完成までに苦楽があって、
完成した時の喜びなりを味わうもんだから、完成しないで
色々手を付ける人は、この趣味としては失敗してんだよね
問題があるのは放り出すとこじゃなくて
最初に手をつける部分にあるんだよな
直るものでもないから、もはや素質に近いものがあるけど
素質ってより悪癖だな。
仕事をころころ変えたり、資格の勉強するけど取る前に次の資格に移るタイプの人だね。
物凄く「成功したい」と思ってるけど、それにかけられる労力が、普通の人のそれを
下回ってるタイプ。
変える辞める以前になんで最初から自分の身の丈に有った短編ゲームを作らないんだ?
漫画だって30P完成が無理なら4P〜8P程度のショート→12〜16P程度の短編→20P以上の…
って完成できるものを数こなして延ばしていくものだよ。
それとゲームは複合媒体で組み合わさる要素が多い、一人で何本も作ってる人は
良い意味で手の抜き方も上手い、必死で手を入れても効果が薄いとことろはあまり頑張らないで
効果の高いところと自分のやりたいモチベの高まる部分にチカラを集中させる
デピュー作でいきなり制作期間1年を超える長編作ってしまったw
まぁ今回のゲームは制作2、3ヵ月程度だから短編と言えるか
効果の高いところっつったらやっぱ見た目だが、見た目を良くしようとすると
手を抜く事が許されず、それこそ莫大な時間を消費する事になる。
手の抜きどころってのは俺たちには重要だな。
フリーだとアンディメンテなんかは本質じゃないところをうまく抜いてるなあ、と思う。
ノベルゲー作ってる他の方々は丸1日でどれくらい書けてるの?
今日1日でなんとか15KB書き終わったけどヘトヘトだわ…。
色々考えたけど個人的には一番手を抜きたくないけど抜かないと行けないのは音楽
絵とシナリオは見れる程度に仕上げれるけど、音楽は1曲作るのも大変だし使いどころがかなり難しい。
後、遅レスだけど
塗り フォトショ、 線画 SAI
背景と一部イベント絵 ペインター で描いてる。効率的にはフォトショかSAIだろうなあー
俺ゲームなんて大半は音けしてやってる
特にノベルやRPGみたいな非アクティブなゲームは音でタイミング取るような要素も無いから
個人的には入らないと思うほどだよ
再生するときでも極力ボリューム絞って邪魔にならない程度にかすかに流す程度
音のコンフィグが無いゲームは鬱陶しくてスピーカー切っちゃう場合も多い
ボイスは邪魔だけどBGMは欲しい
ボイスはあってもいいけど同人で声を当てる人って声の出し方以前にパッとしない声なんだよな
うむ
アニメの虹だからボイスなし
使うならそのキャラの声優さんがいいに決まってるが無理だし、キャラの声のイメージは
壊したくないから