【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part33

このエントリーをはてなブックマークに追加
956スペースNo.な-74
('A`)('A`)
957スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 00:09:59
世に出す前にβテストしてたはずだけどなw
958スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 00:34:24
たしかに書き出しの時に、作業しているファイル名はAで保存されているのに
書き出しメニューの保存名は
前に作業して書き出したファイル名になっていて
うっかりそのまま書き出しGOしてしまうと、前に書き出したファイルの上書き保存してしまう
それで入稿時にパニクったことがあったわ
そりゃあ、うっかりしなきゃいいんだけどw急いでいるとやっちゃうんだよなあ…
959スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 01:51:09
質問です

特定のピクセル数(例えば1000px*1000px)のpngファイル(8bpp)を
コミスタに読み込もうとしているのですがうまくいきません

コミスタ側で新規ページ(pngファイルと同じサイズ:1000px*1000px 600dpi)を作成し
そこに 読み込み->画像ファイル で読み込もうとすると
キャンバスサイズよりはるかに大きい画像として見切れた状態で読み込まれてしまいます

どなたか回答お願いします
ComicStudioEX 4.5.0です
960スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 02:21:49
>>959
ぴったりのサイズに縮小すればいいんだね?
「読み込み」→「画像ファイル」png選択→プロパティ「位置調整」タブ→「自動調整」クリック
→ポップアップ起「用紙」で●を左や上に変えると多分用紙サイズに収まるはず
→ポップアップを無視して下に隠れているプロパティの「OK」ボタンを押す
961スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 02:31:40
>>954
>>958
ここで愚痴っても始まらんだろ
セルシスに改善要望出して来いw
962スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 02:59:17
>>959
コミスタは印刷サイズの方で読み込んだ時の大きさが決まるので
1000px*1000px600dpiのコミスタファイルに読み込むなら
そのPNGファイルの方も600dpi(印刷サイズ42.33mm*42.33mmかな?)にしておくといけると思いますよ
963スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 06:33:59
コミスタのペンの書き味やバケツツールの機能性等は素晴らしいと思っているんだが
当たり前のように印刷用途前提だからか
一応72dpiでJPEG書き出しは出来るものの
ファイル寸法は規格サイズ固定なのがな〜
選択範囲内のみでもなんでもいいから任意のエリアだけを書き出しできるようになったら
細かいところが便利なのに
例えばカットとか、日記用のただのラクガキだとか
書き出してからPhotoshopとか立ち上げて切り取ってWEB用に保存し直したりとかちと面倒やね
964スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 07:45:04
>>963
選択範囲内の書き出し出来るし
965スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 07:46:07
>>963
選択範囲の外接矩形で書き出しできるぞ?
966スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 09:22:17
あとjpegも他のソフトほどじゃないが品質は選べたはず
書出ファイルを選ぶ横にそっと設定ボタンがなかったっけ
967スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 12:17:48
ここのところ初心者以下というか、
2.3分粘って操作画面を色々調べてみればすぐわかる質問をする奴多すぎ
そのうえ言い訳がましく愚痴るなんて阿呆か
968スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 12:22:56
主に印刷を意識して作られてるソフトだしな
用途別に使い分ければいいやん
969スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:11:18
まぁまだ新規でユーザーが増えまくってるって事だな
970スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:42:54
>>967
しばらく柔和な経験者が多くてほのぼのとスレ進行してたのに
ここのところお前みたいな攻撃的な経験者がまた増えてきてウザい
質問にも答えずただ説教以下の罵倒だけして去るなんて阿呆か
971スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:55:16
>>970
IDが出ないから分からんだろうが、
ここ数日の真摯な質問にはわざわざ俺のPCで検証した上で懇切丁寧に答えてるぞw
ただこういう事態になったのも、マニュアル嫁で済む話題まで回答してしまったせいだろうと反省している
972スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 14:55:22
コミスタは4、しかもつい最近のアップデータで益々機能が増えて
どうすりゃ便利に使えるのかすら戸惑うソフトになってるからなw
□のチェックボックスをオンオフするだけで結果が大違いになる。
ある程度ドロー系ソフトに慣れてる人ならマニュアルなんてなくてもどうとでもなるけど
初めてのドローソフトがコレだと線を引くだけでも大変だろうとは思う。
973スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 16:59:30
windowsのフォルダの概念は理解できるのに、ページの操作が理解できなくて悩んでたりしてた
結構難しいなぁ・・・するするツール使えればもっとやる気起きるんだろうけど、使う側の問題なんだろうね
974スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:19:58
アップデートしてshift押しながら直線ヒャッホー!と思ったら
線の引き方が意外すぎて吹いた
shift+ドラッグだと思い込んでたぜ
975スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:47:07
>>974
ああアレ2点目をクリックして初めてどういう直線かがわかるんだよなw
どうせなら最初の点をShift押してクリックでガイドが出てくれると
助かるんだけどまあ贅沢か
976スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 17:53:37
まあPhotoshopと同じだから困惑はしないけど
977スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 18:21:58
>>975
そっちの方が良いから要望だしとくれ
978スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 19:48:31
>>954
散々直したと言い張ってるが相変わらず直ってないんだよな
979スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:21:30
結局直線使ってないよw
shift+ドラッグだと思って楽しみにしてたのになあ
980スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:32:08
自分もだ
心底ガッカリしたんだぜ
981スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:35:12
俺漏れも
筆圧感知切られるからぶっとい線になる訳だし
マジックに切り替えるのと直線に切り替えるのと手間は変わらんわ
自分はマジックは補正とか入り抜きとか付けてないし
982スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:36:09
いや
マジックに切り替えて直線描画の操作より
直線に切り替えてドラッグのが楽か
983スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:42:11
はい次
【コミスタ】ComicStudio/コミックスタジオ Part 34
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1264592478/
984スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:43:11
てかshif+ドラッグがいいならツールシフトで直線ツールに切り替えたらいいんじゃね?
shiftにはできないけど任意のショトカ+ドラッグで、おそらくshift+ドラッグがいいって言ってる人が望む動作になると思うが
985スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:46:07
ツールシフトはどうせシフトしながらオプション調整で落ちまくりそうだと思ってたが
凄い頑丈で感心したんだぜw
986スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 20:47:00
ああでも新機能で一番の神はドラッグ塗りだと思う
987959:2010/01/27(水) 20:53:25
>>960,962
できました!
遅くなりましたがありがとうございました
988スペースNo.な-74:2010/01/27(水) 22:51:21
>>983
おつ
>>986
なんか見慣れないボタンが増えてるなあ・・・とりあえず押してみよう・・・
バケツをテレテレと移動・・・ああ!なるほど!

今回のアップデートからなのか、白フチ(黒フチ)のmm数が増えているような・・・?
以前だと1mmくらいまでだったような気がする。
989スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:05:56
B5制作のA5サイズ出力で凄く濃いグラデが使いたいんですが
線数はどのぐらいがオススメですか?
990スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:21:10
>989
その"凄く濃いグラデ"はお前さんの主観でしかないので答えようがない
991スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 17:41:32
そうですね、書いてて混乱してました。すいません・・・
992スペースNo.な-74:2010/01/28(木) 21:16:22
つーか濃さ関係なく線数は60〜70が普通じゃね
993スペースNo.な-74:2010/01/29(金) 16:48:37
ほかにもCS3が使えなくなったり、色々キビシイ時代になったよね。

でもPhotoshop/Illustrator/InDesign CSとGoLive CS2は余裕の与太郎で
動く使えるという矛盾。アドビはAppleに脆弱性だらけのFlash Acrobat
プラグインを乗せろと言う前に基本に立ち返りやるべき事をやれ。
994スペースNo.な-74
ごめんなさい誤爆です。