>>936 帰り早っw
てゆーか行きのイメージしかなかった。ちゃんと帰ってくるんだな、びっくり
>>938 荒らしたいネタの時だけ正論の振りして現れるよね
ミスター味っ子のアニメヒロインとその弟がアニメオリジナルキャラクターだということ
続編の嫁の名前がアニメヒロインと違うと思ったら…
op見るとアニメ側からマンガ版の味っ子引っ張り出してくるよね
なかよし、りぼん、ちゃおの部数にビックリ
ちゃおが一番売れてるなんて10年以上前では考えられんwww
大きなお友達的には納得だが
>>944 mjd?と思ってググったら、ちゃおすげーな。ダントツすぎる…
でも部数が伸びたのは規制が変わって付録がフリーダムになって、
その付録のせいらしいな…
なんとなく漫画の内容で頑張ってほしかった
ラノベ原作アニメの原作のラノベが普通に面白かったこと。
アニメでは萌えを前面に押し出してる物が多くて
オタク相手にいー商売してんなーと思ってたんだが
それだけじゃなかった。
アニメ化してもいいと思われるだけの底力を見せてもらったって感じ。
デュラララ=電撃文庫(角川系)
漫画版=Gファンタジー(スクエニ)
舞台は現代の池袋
登場人物にオタクがいる
上記の理由で、Gファン誌上なのにキノやら禁止目録やらドクロちゃんやら狼と香辛料のイラストが時々載ってる事。
びっくりした。違う系列だけどいいのか…
その昔、初めて足を運んだR-18サイトの管理人が、氏賀Y太だったこと
後もうひとつ
福本漫画の表紙がデジタル色彩だったこと
なんでだかアナログだと思い込んでいた
あの絵と着色だもんな…
いや、だからこそデジタルなのかもしれんがw>福本
>>946 自分もぶっちゃけその偏見で見た事ない>オタク相手に良い商売
もしかしてガチで面白いの?ハル日とか狼とか
もともと小説読まないし萌えもライト系ファンタジー?も好きじゃないんだが
>>946がタイトル出してない時点で察してやろうや
オタク相手で萌えを前面に押し出してるらしいから
のぎさかはるかの秘密かと思った
>>948 うわ、自分もなんとなくアナログだと思ってた…!
いつからデジタルなんだろ
リメイク竜探求6の魔女の紹介文
「剣士の事が気になっているらしい」の一文により
ちょっとした騒動になっている事
ビッチやらヤリマンやらとレッテル貼りしてお通夜状態の人間が多くて驚いた
気になってるっつっても、恋愛的なのか単なるミーハーなのか
占い師に何故か雰囲気が似てるからとかいろんな解釈出来るもんだろうに
何勝手にフライング萎えしてるんだろうと疑問に沸く
>954読んだあとwikipeddia見たら、バーバラが17歳と書いてあってびっくりした。
SFCやった時、言動が幼い感じだし12〜14歳ぐらいかと勝手に思っていた。
まさか主人公と同い年だったとは…。
954読んだとき「あんな小さい子をビッチ呼ばわり…?」と思った自分バカス…orz
>955にたった今びっくりした
自分も14才前後のつもりで見てたよ
竜探求は関連商品まで割と知り尽くしてるつもりだったけど
そんな記述が公式でどっかにあったっけ?
むしろ自分はエンディング曲が 某 ア ニ メ の 使 い 回 し
だと知ってショック。・゚・(ノД`)・゚・。
すぎやん……orz
あの作品は「パーティ内に恋愛を持ち込むな!」層が強いからなあ。
特に魔女が恋愛するとなるとエンディングの余韻ぶち壊しになると危惧する層が多かった。
会話システムで主人公に変な矢印出さないか、剣士に変な矢印出さないかと
ナーバスになってた魔女ファンが多かったから爆発しちゃったんだろうな。
使い回しと言うより忘れてしまってたんじゃなからうか
すぎやんの作曲にかける時間て5分くらいらしい
あだち充の野球漫画(タッチ、H2、クロゲ)は
およそ10年ずつのスパンでアニメ化されてるのに気付いてびっくりした
>>959 作曲五分にびっくりだ
才能ってスゲー
以前別のゲーム作曲家が「考え込んで作った曲より直感任せに作った曲の方が評価される」って言ってたの思い出したわ
>>954が公式でわざわざ記述された事自体にはびっくりしたが
ドラマCDだか4コマだかでミーハーな描写あったから
バーバラってそんなもんだと思ってた
けど言われてみれば本編では絡みなかった(よな?)のがびっくりした
まあテリーにはドランゴがいるから大丈夫だよ
DQのついでに、クリフトの姫様ラブもFC本編自体にはなかった設定だったのがびっくりした
ただの愉快な回復要員だったんだな
むしろなんで神官→姫な設定が捏造されたんだろうな
そんな描写一度もなかったのに
神官→姫自体はFC版でもそういう風に読み取れる台詞があったよ。
「ひめに もしものことが あっては このクリフト…………。いや おうさまが どんなに なげかれることかっ!」ってやつ。
リメイクからはストレートに台詞から好きオーラ出過ぎてて、かえって萌えにくくなったのも記憶に新しい。
回復重視のAI戦闘にすると姫様を真っ先に回復するからだと聞いたことがある
自国の王女様だから最優先するのは不思議じゃないけど
そこから妄想が始まったんじゃないかな
>>963 DQ4コマでほぼ公式設定(みんなが採用)だったから、そのせいかな?
あとノベライズ版やスト漫版でも神官→姫はデフォだった
言われてみれば確かに不思議だね
まあ、みんなでなんとなく「お忍び旅行についてく理由付け」をしちゃった、ってことだろうか
リメイクDQ6キャラデザなんかガチムチな感じになったな
もっと儚げな感じのミレーユが良かったんだが
5分ってw
すごいなー
>>970乙
板移転しちゃったからか雑談スレみたいになっちゃったな
前からこんなもんだ
埋めついでに遅レス
しんべえ役の役者はバサラ舞台で幸村をやっている
こちらの再現率もなかなかなものだった
ああ見えて奴はしっかり腹筋が割れている
うん、前から大して変わってない
>>972は同人板の頃は伏せ字が理解できないジャンルの話は読み飛ばしてたんだろ
伏せ字がいらなくなったこっちはどんな話題もラクに閲覧できるから
それでびっくりスレは実は雑談が多かった事に改めて気がついただけだ
梅ついでに
ヤマトの原作者は正確には松本零士ではないと知ったばかりなのに
さっきTV見てたら、「ヤマト展開催中」のニュースの中でアナウンサーが
「原作者の松本零士さんの○○も展示され…」と
言っていてびっくり
そうやって事実誤認が広まっていくのだな
977 :
スペースNo.な-74:2009/12/19(土) 18:32:09
ヤマトは西遊記がモチーフなんだよと得意気に松本零士が昔ラジオで言っていた。
>>978 >西遊記がモチーフなんだよと得意気に松本零士が昔ラジオで言っていた。
主語を抜くとスタージンガーについて語ってるとしか(ry
>>976 同郷の悪寒。
マジにびっくりした。いいのか?あれ。
ググると松本零士と西崎プロデューサーは著作権がどっちにあるかで
裁判、和解してるのな
「原作者(の一人ではある)松本零士さんの…」の()内を約して言った、
という解釈もあるが…原作という表現には違和感あるな
松本先生は999のパクリ歌詞だっていう裁判も起こしたし
著作権方面に血気盛んなんだね
西崎は前から嫌いだったが、今は松本も老害でしかないと思ってる。
前頭葉が衰えると権力にしがみついて強欲になるって言うけどさぁ。
>>976 「原作者の松本零士さんも展示され…」と誤読して驚いたw
うみねこのアニメがあと一話で終わること
自分の頭が悪いのかうみねこ何をやってるのかサッパリわかんないぜ!
うみねこアニメは原作やってないとさっぱりだよ。
物語的に仕方ないとはいえw
ひょんな事から思い出して動画サイトで「お笑いマンガ道場」見たんだが
かなりブラック&シュール&下ネタが多くてびっくりしたw
当時消防の自分は普通に笑ってたが今見ると「おいおいww」と思えるものが多い
鈴木さんの土管暮らしネタとか凄いよなあ…w
川島なおみがアシスタントっていう時点で、今考えると凄いw>お笑い漫画道場
ギャグマンガ日和が10周年
流行だしたの結構最近だしもっと新しい印象だったんだけど、そういえばもう10巻まで出てるんだよな…
ギャグ日和の所謂天国組はシリーズものじゃなくて一話だけなことにびっくり
あんだけ人気があったら「続き描いて!」っていう要望もいくらか来てるだろうけど
全く描かない増田にも感動した
同人板の時はこれほど雑談酷くなかった。
他人のびっくりをおかずに雑談するスレと化した。
テンプレ10レスもいっそ消せばいいのに。
>>992 だから自分に興味のない話題は自然と飛ばしてただけだろ
何せ伏せ字まみれで読めないんだから
伏せ字のいらないこっちではどんな話題でも自然と目に入るから
雑談多いなーと思っちゃうだけだよ
>>993 伏せ字解除した状態で歴代のスレを全部読めれば
「伏せ字まみれで分からなくて読めなかったから気付かなかったけど
読める状態になって読んでみると、アンタらただ雑談してただけかい!」
となると思う
996 :
995:2009/12/20(日) 02:17:08
雑談は酷いとか荒れてるってレベルじゃない
嫌ならお前が出てけ
埋め
埋め
1000なら次スレも平和
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。