でも下書きの段階だと
こっちが指摘しても「でもそこは××なんで」っていう言い訳で終わるから
あまり意味がない気がする
下書きだと、萌えネタの集合とも言えるから
「うん、読んだ」で終わりそう
>>971 だから話が長くなりがちなのか…
一次から始めて二次やってるけどSSが書けない
キャラクター説明とかは当然省いてるけど
描きたいシーンまでの過程を考えて延々長くなる
でも見せたいシーンを生かすなら
前提を書いたほうが自分的に萌えるんだよ
けどキャラクターは思う方向に動いてくれないしで
好きな方向に持っていくために
キャラクターを自作出来る一次はラクだったんだなぁって思ったわ
二次SS書く時は過程前提が無くても読める小ネタを題材にするなぁ
私は一次だと自由過ぎてどうしていいかわからなくなる
ある程度性格や設定にある程度縛りがあったほうが話作りやすいタイプらしい
二次だと、自分が作ったキャラじゃないから性格を把握しきれてないおそれがある
一次はそのキャラの性格もすべて把握できてるので、動きに違和感がない
という理由で最近一次ばっかり書いてる。
二次も書きたいネタあるんだけど、あの子はこんな行動するかな?っていうのが1000字ごとくらいに引っかかってつらい
979 :
スペースNo.な-74:2011/06/23(木) 09:42:07.84
つ【うちの○○はこういう設定です】
その開き直りがなかなか。
>>975 指摘っていうか、単純な感想が欲しいんだよね
一読者の率直な感想ってあんま聞けないし
かといって一読者の感想のために話を変えなきゃいけないわけでもないじゃん?
そもそもプロットや下書きだし、文章としての評価はできないじゃん?
単なる参考程度のものが欲しいんだよね
確かに、こういう話思いついたんだけどどう思うー?
ぐらいの軽いノリで感想を聞きたくなることはあるな
友達に聞けよって話なのかもしれないけど、
100%完成させられるって訳じゃないからなんとなく気が引ける
私は妹もオタだからなんとなく上みたいなこと聞いて、
面白いって言ってもらえたらそれで満足してる
自分と感性と言うか、萌えのツボがそっくりだから客観的な参考っていう意味じゃ
あんまりあてにならないんだけど・・・
他にもここはいみわかんなかったとか
ここの動機弱くね?とかここつじつまあってなくね?とか
そういうのも聞きたいんだよね
特になければなしでいいし
下書き段階だから清書で追加すればいいし、参考意見はムダにはならないと思うんだよね
ああ、ここはわかりづらいのかとか、ここはもうちょっと書き込んだほうがいいかとか
みんな下書きとか書いてるのかすごいな
自分はプロットと称して大まかな話の流れ、テーマ、書きたいシーンをだーっとメモしたら
そのまま書き始めちゃうな
そのプロットすら無いこともしばしばなんだけど、やっぱり下書きとか書いたら
話の筋が通ったり、起承転結ができるもん?
プロット無し派の人は、
・紙に書かないだけで頭の中におおまかな展開やオチはある
・勢い(書きたい台詞やワンシーン)だけで書き始めてしまい、書きながら話を考えていく
のどっちのタイプ何だろうといつも思う
ちなみに自分は後者だ
行き当たりばったりで苦労するが、綺麗にまとまった時にすごく嬉しい
>>985 自分は前者派だ
紙に書きだすと一気に書く気がなくなってしまう……
ところで次スレの季節だが
一応確認
誰が次スレ立てるとかって決まってるの?
自分も前者だなあ
そのくせ書き出しても終わりが見えなくて最後の方とか投げやりになってしまう
決まってないんじゃないかな。
立てられる方お願いします。自分は無理みたいだ。
>>985 自分も前者かな。勢いの場合もたまにあるけど。
いつも終わりの一文に物凄く迷う。
これだ!って思っても読み返すと恥ずかしくなっちゃったり。
>>989 乙です!
ついでに。
二次パラレルの設定だけ細かく考えて、あとは途中の2・3シーンだけ思いついたら
もうそれで満足してしまって起承転結もクソもないので、
ひとつの長編(もしくは連作)として出せた試しがない…。
そんな設定だけ膨大な話が2つもネタ帳に転がっている…。
>>989 乙です
梅がてら字つら
これ面白いの病とこんなの○○じゃない症候群が同時発症した
モチベ上げようと原作マラソン始めたけど
キャラを理解しよう把握しようと考え込みながらやってる所為か
萌えがどっか行っちゃって帰ってこない
締め切り前だと言うのに……
「テスト前になると異常にハラシマが進む病」を人工的に発生させられないものか…
漢検でも受けるかな…
書く手が止まったら、大好きな商業小説をメモ帳にコピ書きすることにしてる
大好きなシーンを書く時は萌えるし
プロの上手さを実感できる
あと物を書くってリズムも取り戻せる、自分の場合
自分は逆にモロに影響受けちゃいそうだなそれ
普段でも本1冊読むと特徴のある文体でなくても、脳内の口調が完全にそれになる
好きな作家だけに影響受けまくっちゃうな。毒舌がすげえキャラ書いてて
気がついたらその作家がよく使う言い回しとか単語とかたくさん使ってた。
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。