■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ27■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。
他人の愚痴をpgrするのは禁止。荒らし絡み禁止。チャット禁止。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
立ったスレに文句があるなら立てた人間に文句を言うか
自分で削除依頼を出すように。既存スレへの批判は荒らし。

次スレは>>950が立てること。無理な場合は指名を。
>>980越えたら次スレが立つまで書き込みを控えるように。

■店舗委託
[20]りぶ ttp://www.livret.jp/
[30]女王 ttp://c-queen.net/ ※注意
[30]とら ttp://www.toranoana.jp/bl/
[30]経営 ttp://www2.spacelan.ne.jp/~kac-shop/
[−]兄 ttp://www.animate-shop.jp/

  ※女王は見本誌をでかい封筒に放り込んで返却してくるのでポストに入りきれない
   そのため到着時曲げられて本が破損する可能性大
2スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:39:13
※※※※※!!注意!!※※※※※



チャット禁止。初心者の書き込み禁止。下手厨の書き込み禁止。
男の書き込み厳禁!!万年ヒキニート粘着キモオタは帰れ。
立ったスレに文句があるなら立てた人間に文句を言うか
自分で削除依頼出してください。

なぜ他にも使われているスレがあるのに新たにスレを立てたのか
なぜ似たような過疎女性向け書店委託スレを乱立させるのか、等
住人が答えに窮する類の既存スレ批判は荒らしとみなします。



※※※※※※※※※※※※※※※
3スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:39:55
>>1おつ
4スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:41:52
前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ25■(実質26)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254096717/

その他類似スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/

●初めての書店委託・初心者相談スレ●(女性専用!!男はお断り)
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1252398512/

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/
5スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:43:45
◆過去ログ
25:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254096192/
24:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1253111552/
23:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1252580744/
22:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1252390752/
21:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1252209922/
20:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251907891/
19:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251345273/
18:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250869511/
17:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250128705/
16:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1248436041/
15:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247055521/
14:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1245172902/
13:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1242958665/
12:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1241442787/
11:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1239459886/
10:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1236991083/
9:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1234252744/
8:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1230279165/
7:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1230276772/
6:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1226777839/
5:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1223568485/
4:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1220677110/
3:http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1217588199/
2:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1214061655/
1:http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1210438972/
6スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:44:29
>>1->>5
乙彼
7スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 17:45:09
                          刀、           , ヘ
                  /´ ̄`ヽ /: : : \_____/: : : : ヽ、
              ,. -‐┴─‐- <^ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : }
               /: : : : : : : : : : : : : :`.ヽl____: : : : : : : : : : : : : : : : : : /
     ,. -──「`: : : : : : : : : :ヽ: : : : : : : : :\ `ヽ ̄ ̄ ̄ フ: : : : :/
    /: :.,.-ァ: : : |: : : : : : : : :    :\: : : : :: : : :ヽ  \   /: : : :/
    ̄ ̄/: : : : ヽ: : : . . . . . . . . . . .、 \=--: : : :.i  / /: : : : :/
     /: :     ∧: \: : : : : : : : : : ヽ: :\: : : 〃}/  /: : : : :/         、
.    /: : /  . : : :! ヽ: : l\_\/: : : : :\: ヽ彡: : |  /: : : : :/            |\
   /: : ィ: : : : :.i: : |   \!___/ ヽ:: : : : : : :\|:.:.:.:/:!  ,': : : : /              |: : \
   / / !: : : : :.ト‐|-    ヽ    \: : : : : l::::__:' :/  i: : : : :{              |: : : :.ヽ
   l/   |: : :!: : .l: :|            \: : : l´r. Y   {: : : : :丶_______.ノ: : : : : :}
      l: : :l: : :ト、|         、___,ィ ヽ: :| ゝ ノ    '.: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : /
      |: : :ト、: |: :ヽ ___,彡     ´ ̄´   ヽl-‐'     \: : : : : : : : : : : : : : : : : : イ
        !: :从ヽ!ヽ.ハ=≠' , ///// ///u /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      V  ヽ|    }///  r‐'⌒ヽ  イ〉、
              ヽ、______ー‐‐' ィ´ /:/:7rt‐---、       こ、これは>>1乙じゃなくて
                  ィ幵ノ ./:/:./:.! !: : : : :!`ヽ     ポニーテールなんだから
              r‐'T¨「 |: | !:.∨:/:./: :| |: : : : .l: : : :\   うんたらかんたら
               /: : .|: :| !:.!ィ¨¨ヾ、:.:/ !: : : : l: : : : : :.\
8スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 18:24:32
乙。
9スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 19:06:35
ここは基地の立てたスレです
次回用テンプレは下記でお願いします


女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー推奨。

次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合は指名を。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ25■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254096192/

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/

●初めての書店委託・初心者相談スレ●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1252398512/

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/
※過去ログは>>2あたり
10スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 19:30:33
>>9

また基地が立てたのか…
マジうぜぇ
11スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 20:52:47
9おつ

基地タンは950踏んでなくても素知らぬ顔で950ですと言って
女王への私怨込めたテンプレにしてスレ立てるから注意
十中八九次スレも狙ってる
12スペースNo.な-74:2009/11/10(火) 21:55:28
基地乙wwwもう帰っていいよ
13スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 01:00:54
基地の粘着ぶりすげーな

今唐突に同人書店擬人化ネタが浮かんだ
14スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 01:47:04
基地のポジがわからん…
全キャラに振られるストーカー役?
15スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 01:48:30
荒らしタン…有に取ってもらってんだからそれでいいじゃん
粘着とかいい加減やめとけよ
16スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 01:50:06
擬人化はよく分からないが、
キャラで例えるなら、虎はカエルの軍曹で、
有は曹長で、利部が二等兵で、伍長はだらけで
女王は送料切り詰めて頑張る兵長なイメージだった。
17スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 10:02:51
有の返本方法にも詳しいから取って貰ってるってのも正直怪しいw
18スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 10:36:16
絶対有にもお断りされてるだろw
19スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 10:52:22
でもそれなら攻撃対象が有にもぃってるんじゃね?

てかいつもスレ立てする荒らしとこの基地が同一か知らないけど
荒らしが荒らしになる前は、有のFAX組サクルはピコでも真に実力のあるサクルって散々力説してて
それを住人に認めてもらえなくてぶち切れて荒らしに豹変したはず

たまに住人のふりして有の擁護と他書店の叩きしてるよ
20スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 12:15:25
>>19
有の擁護というよりむしろ高度な嫌がらせ状態w

ところで前スレや虎スレ読みつつ不況実感中
もう開き直って冬は自分が好きなだけのマニアックな本にすることにした
各書店に事前は出すけどなんかいつもより気が楽だ
21スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 13:05:18
ぶっちゃけ有や女王への執着っていうよりこのスレへの執着だと思う
有のお取引サークルっていうのも有の知名度への憧れから来る妄想だろ
有に選ばれたサークル(笑)が有の返送方法にやたら詳しいとか不自然過ぎる
22スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 13:05:39
返本食らうと発注数減るみたいだが、
自分から返本かけるのと、返本を食らうのとでは印象違うだろうな。
返本かけてみるか…。
23スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 13:12:03
返本食らおうが返本依頼しようが
特に毎回発注に変動はないが
まぁジャンルの浮き沈み時期には当然変動するけど
24スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 13:50:19
〉21
荒らしがFAX組って絶対認めたくないのかもしれないけど…
過去スレ見ればわかると思うけど荒らしになる前は
アントワ様ばりに見本誌組や蹴られた人たちを見下してたんだ
FAX組はピコでも真の実力を持ってて見本誌組は壁でもジャンル効果サクルと言ってた

多分こんな実力のあるアテクシを蹴った女王が許せないんじゃないかな
最後の一行は憶測だけどね
25スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 13:53:34
あほくさ
書店は商売なんだから実力あろうがバブルジャンルだろうが
金になるもの優先するってだけのことだろうに
26スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 14:13:25
安価位まともに書けるようになってから書き込め
27スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 14:29:13
最後の一行以外憶測じゃないつもりなのがすごい
28スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 14:55:59
だからその見下しレスも釣りだろって
29スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 15:04:11
もう基地はいいから書店の話しようぜ
30スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 15:44:15
あっはっはwww
31スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 15:50:29
自分にとって耳が痛いことを言う「敵」は一人

って思い込むなんてメンヘラみたい
>>24さんのことだよ
32スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 15:52:32
ちゃんと張り付いてたら950取るってば^^;
張り付いてなかったから取り損ねたんだよ^^;
でもスレ立てできてよかった^^;
33スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 15:52:42
ほら変なの来た
34スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 15:56:46
ああそうだ
前スレ梅御苦労様
やっぱり負け惜しみですぐ埋まったね
よかったw
35スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 15:57:20
兄と有と虎と女王に卸してるけど最近兄が出ない
6掛けだし今までで宣伝効果は十分だし兄はもういいかな…
36スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 15:58:59
>>33
自己紹介乙
37スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 16:03:34
次回用テンプレは下記でお願いします


女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。
他人の愚痴をpgrするのは禁止。荒らし絡み禁止。チャット禁止。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
立ったスレに文句があるなら立てた人間に文句を言うか
自分で削除依頼を出すように。既存スレへの批判は荒らし。

次スレは>>950が立てること。無理な場合は指名を。
>>980越えたら次スレが立つまで書き込みを控えるように。

■店舗委託
[20]りぶ ttp://www.livret.jp/
[30]女王 ttp://c-queen.net/ ※※注意!!※※
[30]とら ttp://www.toranoana.jp/bl/
[30]経営 ttp://www2.spacelan.ne.jp/~kac-shop/
[−]兄 ttp://www.animate-shop.jp/

  ※女王は見本誌をでかい封筒に放り込んで返却してくるのでポストに入りきれない
   そのため到着時曲げられて本が破損する可能性有
381:2009/11/11(水) 16:23:33
>>37

豚切りスマソ

<チラシの裏>
虎いつになったら男性向けと女性向けの表示分けてくれるのかなあ…
あとなんで土人は>>4の本スレ使わないんだろう
土人は土人板に帰ればいいのに
本スレ放置して脳板にいすわるとかありえない
死ねばいいのに
</チラシの裏>



それでは以後自分に不都合なレスはスルーでヨロ
何事もなかったように書店チラ裏話ドゾー↓
39スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 16:32:13
うわー自分手作りテンプレにも執着してんのか
本物スゲー
40スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 16:36:46
休憩がてらスレ開いてびっくりした。
なんつーか乙だな基地……
女王なんて落ちるはずないのに落ちたから錯乱してるんだな
いいからこの時間新刊に使って採用しなかった女王ザマァくらいになってみろよ
41スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 16:41:16
可愛そうな基地はもう放っておこうぜ
42スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 16:46:14
女王といえば買い専に女王委託をえらく勧められたんだけど
(曰く「これからの時代は女王ですよ!どこもみんな委託してますよ!」)
そんなに女王の時代来てるの?
利部よりは出る、リンクがすぐgdgdになるという印象くらいしかないんだけど
買い手としては使いやすい書店ってことなのかな
43スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 16:48:42
多分5000円以上で送料無料になるからまとめ買いにいいんだと思う
頻繁に東京行けない地方ものはどうしても通販頼りになるし
44スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 17:49:39
今日って兄の売上報告日じゃなかったけ?
45スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 17:55:18
報告する義務はない
46書店:2009/11/11(水) 17:58:58
有の見本誌組冬コミ用事前ってもうはじまってる?
うちはまだ連絡きてない
47スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 18:05:43
>>43
ああ!送料関係でまとめ買いしたかったからか、dクス
支払い方法と品揃えばっか見てたから別にどこも変わらんのにと思ってた
虎もメール便なら安いけど届くの遅いもんなあ
48スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 18:38:44
言葉足らずですまそ
兄の〆が10日だったと思ったから今日あたり売上報告pdfがおくられてくるかなと思ったんだけど
自分のとこはまだ来てないから他はどうなのかききたかっただけなんだ
49スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 18:44:03
>>48
近年届くのは15日前後です
50スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 18:44:21
女王は買切りのは完売早いこと多いし
来た端からアップしてくれるし(これは長所でもあるが)
意外とまとめ買いには不向きだけどね
51スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 18:58:52
女王はもう少しサンプルが見やすければいいんだけど
読みづらくて字書きにはきついサイズだ
52スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 21:02:32
確かに女王の見本は見にくい
小説なんて見本の意味無いくらいに文字読めないw
53スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 21:03:43
>>41
女王普通に落ちるよ
こう言ったら基地扱いされるのか?
54スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 21:19:05
絡みレスでageてたら荒らし扱いされても仕方ないだろ
55スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 23:06:31
41もそんなこと言われてもって感じだろうしな
56スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 23:11:07
普通に見てれば何も思わなかったレスだけど、41宛てっての見たら基地だと思ったわw
しかもageてるし
57スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 23:33:38
有に見本誌送ったけど通る気がしねーw
ちなみに飛翔マイナー作品の字
58スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 23:34:40
有に見本誌送ったけど通る気がしねーw
ちなみに飛翔マイナー作品の字
59スペースNo.な-74:2009/11/11(水) 23:48:16
大事なことなので二度いいました
60スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 03:31:04
>>46
まだきてない。事前遅れるほど原稿もできてないが
冬コミ用の返本要項も次の明細のときだよね
他書店よりも遅いんだなー
61スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 11:14:36
コミケカタログって虎サークル割引適応される?
62スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 11:20:55
兄の売上きた
思ったより出ていてよかった
63スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 12:01:26
女王に5回目でやっと取ってもらえた…!
売れる売れないより今はそれだけでうれしい
64スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 12:09:56
売れなきゃ次回蹴られるだろ
65スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 12:15:08
チラ裏なのにいちいちネガ入れてる奴って基地の人?>64
66スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 12:20:00
うちも兄明細きた
ほぼ担当の読み通りでびっくりした…
67スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 12:44:24
まだ見てないけどうちの明細も読み通りならいいなあ
発注部数自体去年の1/3なんだが
68スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 13:34:00
兄に卸してる人に聞きたい。

自分の本に「兄や他書店に委託してるよ」って入れてる?
自ジャンルで兄と契約してるサークルさんはどこも書店委託アピールの頁を
必ず1P設けてるから、素朴な疑問で…。

売り上げとか響いたりする?

因みに自分も兄と契約してるけど、1Pまるっとはちょっと勇気がないので、
サイトでしんみりとアナウンスしてます。
69スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 13:35:24
サイトの委託書店一覧には入れてるが本には入れてない
つーかそもそも本にインフォメ欄などいれない…P稼ぎにしかならないから
70スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 13:57:19
うちは本によって兄に卸してたりしなかったりするから本には書いてない
サイトではに卸してる本にのみ表記してる程度
71スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 14:01:47
69と同じく本にインフォメ頁は作ってないのでサイトのみでお知らせ
正直インフォメあったって売り上げには関係ないと思う
72スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 14:16:20

ちょっ5冊って!
73スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 14:36:46
リブレの明細もきた
夏のメロンページに飛ばされてた時より、秋新刊はやっと売上が戻ってきた感じだ よかった…
74スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 14:41:14
利部1冊だったw
他の書店は完売状態なのに全然でない
75スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 14:59:56
利部、5冊だったww
でも預けている期間が5日間だったし、
サブで預けている書店だからいいや
76スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 15:10:46
利部初めて預けて見たんだけど、0じゃなかったのにビックリ
10日に着いてるはずだから実質一日なのにけっこう売れてた
虎の一ヶ月より売れてるってばw
77スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 16:56:51
>61
される
78スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 17:04:03
せっかくお誘いもらっても売る気がない書店に卸すとストレスでしかないな
兄の店舗いってもいわゆる旬ジャンルのBLしか置いてない
自ジャンルの本は一体どこにあるのか不思議で仕方がない

だからってジャンル変えするような175体質でもないし
よそでは何倍も出ているから馬鹿馬鹿しくなる
紋切り型の発注送ってくるぐらいなら店舗に出してくれよ
発注数ぴったり卸した自分も馬鹿だったのはわかってる
79スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 17:27:35
>>68
兄に卸してる友人曰く
書店とかのインフォメにページを割くのは
厨ちゃんの多い流行ジャンルではブランド感がホイホイになるので効果的、らしい
購買層の中心が違う場合はあまり効果ないと思われるので
自分のサークル傾向で判断すると良いのではないだろうか
80スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 17:41:21
利部初めて預けたけど思ったより出てた
他の書店と案外客層かぶってないんだな
81スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:01:28
PCが規制食らってた。
利部に預けるようになって初めて2桁も売れた。
サイト改悪されてから諦め付けようかと考えてた所だったのに、何が起きたんだろう。
今だ特設されたことも有りません。
82スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:20:51
斜陽入ったジャンルなら何かの燃料で新規が増えた時に動く事はあるな
83スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:32:09
利部特設あったのにびっくりするほど売れない
特設ない本のほうが倍うれててびびったw
カップリング違いのせいか、コレシカナイ需要か…悩む
84スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:32:47
>>68
海鮮がホームページ見てるとは限らないから書くよ
ウチはイベント前でも一日百人しか来ないし
85スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:33:03
兄、今年最低の売上
10月新刊が一桁ってないわー
86スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:39:36
書店で売れなくなるとジャンル移動を考える
イベント以上にシビアだと思うし
87スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:40:40
兄で一桁って有るのか・・・0なら
店頭に出てないの?って気がするけど
一桁って店頭や通販に出てその数字ってことだもんなあ
88スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:50:08
>>86
わかる〜
89スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 18:54:12
トン切るけど、虎の返本〆切おかしくない?
売り上げ報告と一緒に入ってた紙見てるんだけど11/19(日)必着になってる
19日って木曜だよな…?
90スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 19:12:38
書店を女王と虎の2店舗にしたら見事に買い手が分かれて部数が変わらないorz
期待した自分が間違いだった
91スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 19:19:38
自分の天井が分かっただけ良しとすればいいじゃない
92スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 19:32:52
虎と女王って客層同じだよね
ずっと虎と女王の2つに卸してきたけど、最近虎と女王の売り上げが逆転しただけで部数変わらずw
利部にスパーク新刊から卸したらけっこう出るんだよね
利部は違う層なのかな
93スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 20:03:01
利部は擬人化層が厚いのでその辺の購買層がついで買いしてくれるんじゃないか
94スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 20:05:53
サイトを見れば大体何がPUSH傾向にあるかはわかるんだから
自分に合った書店を選んで預ければいい
95スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 20:26:00
>>89
実は今日その事をTELで聞いたんだけど
虎の返本〆切は 11/19(木) が正しいそうだ
担当さんに記載ミス本当に申し訳ありませんと謝られてしまった
9689:2009/11/12(木) 21:20:54
>>95
日付で考えればおkなんだね
気になってたから助かったよ、ありがとう
97スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 22:19:10
先週とらに送った本、今日返ってきたorz
ジャンル変わって初の本だったけど、やっぱダメかー

手持ち在庫が1店に卸せるくらいしかないから
とらにしか審査送ってなかったけど
快適とKにも送ってみるか…

しかしずっと連敗中から、いい加減心が折れる。
98スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 23:54:18
兄の明細来た
2種トータル4桁6掛けでも2桁万円分出てた
専業が働かなくなる気がちょっとだけ判ったわ
99スペースNo.な-74:2009/11/12(木) 23:56:47
同人収入あてにするようになると175ルートまっしぐらだぞ
100スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 00:03:52
書店動かなくなったら移動考えるとか言ってるのはみんなもれなく175だろ
101スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 00:14:52
夏に一度だけ、とらより先によそで早く販売してしまって、そん時の新刊はめちゃくちゃ余ったんだ。 
そしたらそれ以降発注蹴られるようになった。 
もうこれはジャンル変わらないと発注しない状況だろうか。
102スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 01:10:51
同じ状況でも自分今のところ蹴られて無い
発注数も同じだった
ちなみに納品の4分の3返本されたんだけどねw
そのうち半分くらいは倉庫死蔵だった
103スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 03:34:42
>>101はここの前に虎スレで同じことを聞いてたんだなw
3回も落ちてるならエロ特化傾向にするとかジャンル変えないと無理じゃね
104スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 04:24:02
>>98
毎年年商300万くらい出さないと厳しいから結構辛いぞ
年取ると体力持たないし
エロ系だと女性の場合いつまでエロガチュン書ける
テンション持つのかわからないし税金もあるしな
105スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 05:17:17
年齢行くとオフは出にくくなるしな
106スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 05:40:18
年齢いったらプロになりゃいい
同人は趣味でも結構稼げるし
107スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 05:55:13
年齢いくたって60くらいなら漫画描けるだろ
108スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 07:56:00
利部webで1冊しか減ってなかった
委託して3ヶ月経つしもう駄目かと思ったら店舗が出てた
バブルとかプチジャンルじゃなくても店舗も出るんだな
109スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 08:43:29
年商は利益じゃないよ
消費税はらうレベルじゃないと一人暮らしで専業は厳しい
110スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 08:58:13
消費税払うレベルなんて大企業おL並みの収入になるがなw
111スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 09:01:45
消費税払うレベルじゃないと専業無理って
育ってきた時代が判るなあ
バブル楽しかっただろうなあw
112スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 09:10:30
兄の審査の返事って早い?
送ってみようか検討中なので教えて下さい
113スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 10:28:24
年収200万で一人暮らし余裕でした@底辺
1年ぶりに利部預けたけど、どれくらい売れないか今から楽しみだ/(^o^)\
114スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 10:28:29
他人の漫画のエロホモ描いて生活してる人って…
115スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 10:30:52
何で生活しようが自由じゃね?
116スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 11:11:50
他人のオナヌー見るだけの仕事で生活してる奴も
募金で集めた金で富裕層やってる奴もいるんだからな

普通に美容師で都内1人暮らしだけど、年収170万でもみんな暮らせてる
同人やってる自分は年2回大阪旅行のゆとりあるくらいかな
慎ましく暮らせよ
117スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 11:17:24
今日、有の入金あるかな…
有は3万縛りとカプ検索無しがネックなんだよな…
サークル数が多いジャンルは女王の方が向いてるんだろうか
118スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 11:21:37
とりあえず申告は忘れずになw
一部忘れてて勧告きてビビッタことあるわ
119スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 11:24:16
女王は入金あったがだらけがまだだな…有はまぁ振替だからまた夜だろうな
120スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:02:15
女王入金きたが1万以下…売れない商材預からせて申し訳ない…
121スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:04:12
>>112
スルーされて当然だがマジレスしてやるよ
兄は今審査なんか受け付けていない

初心者なら過去スレ遡ってまとめも見てから書き込め
何が教えて下さいだ
122スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:16:41
兄審査、受け付けてるだろ
数ヶ月前に委託についての記述が変わったんだよ
このスレでも受かったという報告は聞かないが
123スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:18:23
兄の委託審査についての質問ページに書いてあるよな

※ご連絡を差し上げるまでには1ヶ月程掛かる場合がございますがご了承ください。

良く嫁
124スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:23:53
兄の兄通販サイトと理微巣他ってどう違うの?なんで二つあるの
125スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:32:34
真面目に聞くけど、委託の質問ページなんてどこにあります?兄のサイトにそれらしきものは見当たりません
126スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:36:36
へえ、兄委託の窓を開いたんだ
下手と飛翔とアニメ系ならとってもらえるかもね
127スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:37:38
兄 同人誌 委託 でぐぐれ
兄の中の質問ページ出てくるから
128スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:38:37
>>121=125
見当たりません…て探し方悪いのを棚に上げて…
129スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 12:53:28
兄ってまだイベント行くほどじゃないライト層が買いに行くイメージだ
ジャンルによっては全然出ないだろうね
130スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 13:23:44
メイトで元媒体に特典がついちゃうフェアをやるようなジャンルなら
ついで買いもありそうだけどそのほかはやばそうだな
131スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 13:24:56
とらで発注蹴られ続けるようになったけど、イベ売りが箱2つ増えたから、もうよしとするよ。 

兄って胆石から壁ランクなイマゲ。
132スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 14:35:26
>>110
>>111
亀だが消費税は所得じゃなくて売上1000万で発生するんだぜ…
そっから印刷代その他経費引いてみろよ
バブルの時代は3000万以上だったが今は1000万
とは言え自分は売上1000万越えてないけどそれなりに暮らしてはいるな
装丁に凝りまくる人なら辛いかもしれん
133スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 15:03:43
胆石固定は、分厚い本を沢山作ってれば
売れ行き関係なく余裕でなれる。箱の数の問題だから。
ランクにはならんような気がする。
134スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 15:22:46
有入金あった?
いくらなんでも今回は3万超えてるはずなんだけど無い…
135スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 15:24:48
>>134
郵便振替口座なら20時過ぎぐらいにもう一度チェックすれば入ってると思われる
それ以外なら入金ナシかと
136スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 17:05:47
郵便じゃないんだよなー…
ということは、今月2冊以下ってことか…
137スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 18:12:59
二冊… 
有ってピコも委託するのか
138スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 18:38:00
自分も有に委託してて、0の月とかあるよw
ピッコピコでごめんなさい
139スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:07:03
0とかひどいw
140スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:13:33
>>132
110 111はそんなのわかってて言ってると思うよ…
売り上げ1000万いかなくたって質素に育った世代は余裕で暮らせるんだよ

141スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:21:33
自分も有に委託してるけど、ピッコピコだわ
秋の新刊もあるのに、入金見る限り十数冊しか出ていないw
142スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:31:12
兄に冬の発注を出したら、伝説に近づいた気がしたw
アニメジャンルだが過去最低
委託する意味全くないよ…女王以下とかあり得ない
143スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:32:20
年収200万程度じゃ、将来考えたら専業は無謀だろ
世代関係ねー
144スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:32:31
兄で4桁って今は下手くらいじゃね?
145スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:33:25
年収話は別スレでやってくれよ
146スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:35:36
書店の発注そのものが各店渋くなってるような気がするけど
147スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:41:47
不況なめんな
真っ当な職ついてても200万以下の収入の人間なんてそこら中にいるぞ
元々日本てピラミッドの真ん中辺と底辺で収入が雲泥の差の国だし
148スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:41:48
もう置いてもらえるだけいいよ
149スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:41:48
専業スレってどこかにあったよな
150スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:44:24
自分も兄が夏の半分だった
出が悪くてごめんね、兄って気分
151スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:54:28
書店審査に落ちるより、発注を大幅に減らされたときの方が
ダメージ大きいよなあ
152スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 19:55:44
アニメ系から飛翔系に移動したら今月の売上が女王<利部だった
利部が予想以上の健闘でびっくり
153スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 20:05:02
つか利部10日〆だから
火花の新刊が明細に間に合ってるのが利部しかない
ので、自分も今月利部が一番いいっすノシ
154スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 20:05:12
非飛翔から飛翔になったけど有の事前部数が少し下がったなあ
飛翔に強いのかと思ってたのに
155スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 20:07:04
火花なら虎も間に合ってんじゃね
実売は月末までわからんが
156スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 20:12:13
そら単純に非飛翔の方が有の需要が高かったんじゃね
飛翔でも色々あるし
前ジャンル同様に売れればまた発注数戻りそうだが
157スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 21:11:34
ついに虎に事前蹴られたorz
ジャンルが理由らしいけど今後別ジャンル行くつもりもなかったから結構凹むな
ちなみに飛翔
158スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 22:07:23
なんか最近専業スレなんかでも兄発注激減って話してる
あと外部板なんかでもちらほらそんな話出る
家も実の所11月新刊の発注が前回の半数とかそういう事になってて
兄友同人部門の切捨てか何か変えて来てるのかなぁと

とりあえず焦りつつ今まで預けてなかった他書店さんにお伺い立てたら
その半分分はとりあえず取ってもらえたので後は売れてくれる様祈るのみ
159スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 22:32:28
兄は渋くなったなと実感
終了アニメだが二桁だった
目が点になったわ
まあ虎や有なんかも軒並み下がってるけど
知り合いも火花でプチバブったジャンルだが兄は発注かなり少なくて
拍子抜けしたみたい
160スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 22:46:39
これから同人誌買おうとしている初心者です。
質問1 通販で検索できる本以外のものが店頭で売っている可能性はありますか?
質問2 通販の本は店頭で買うことも出来ますか?
質問3 明輝堂のサイトを見ると通販が主のようですが、店頭販売も行っていますか?

回答お願いします。
161スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 22:53:21
自分も発注減らされるかな
一部の流行ジャンル以外は大変だよね
162スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:02:29
1)大丈夫ですよ!
2)大丈夫ですよ!
3)大丈夫ですよ!
163スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:08:16
ここ最近の兄の出の渋さは
おもな客である10代の若い同人層の財布の紐がかたくなってるってことだろうな
大手の本を何冊か買って飽きて次のジャンル、みたいなライト層も増えてきてるのもあるし
164スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:09:05
>>160
スレチです
165スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:21:02
ていうか明記なんて主だった書店に取って貰えないドピコか
時代に取り残されてるヲヴァ様しか委託してないぞ
166スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:22:36
回答して貰えるのが当然・質問に回答するのは住人の義務って態度がムカつく
有料質問掲示板に登録して聞け
167スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:30:48
>>165
さすがにそれは認識が古すぎね?
168スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:42:15
でも162の答えで間違ってないぞww
169スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:44:07
だらけの入金って今日?
170スペースNo.な-74:2009/11/13(金) 23:44:41
>>169
多分16日
171スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 00:03:51
>>170
ありがとう
172スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 00:17:11
160はスレチだと思うが
そういや女性向けだと買い手側の情報中心のスレって無いね
一応ここでもたまに話題に出るときは有るし
虎李部は専スレで良いと思うけど(李部=メロン、システム上は同じだし)
173スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 00:21:48
需要がありそうなのに誘導先が分からないスレといえば、
西翼スレと書店買い手スレなんだよな。
>>160に答えるとするなら、全部店によって違うとしか…。
欲しい本があるならサクルに聞くしかないよ。
174スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 01:06:50
サークルですら店舗置きとかは分らない場合も有るじゃん
WEB売り切れはサイト見れば分るけど、店舗売り切れはサークルにも分らない
見に行くか書店に電話で問い合わせじゃね?
175スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 01:17:08
書店云々に限らず分からない事は電話ってのが一番早いよな
学生のころは電話なんて…と思ったが
電話取る側になったら誰から電話かかっても気にしないと分かったから
176スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 01:32:43
気がついたら同人版の女性向け委託スレって落ちてたんだな
177スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 02:12:27
落ちたの?
けっこう1000ギリギリまで行ってた気がしたから次スレ立ってんだと思ってた
最近あまり書きこみ無かったしなぁ
178スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 02:13:56
初心者用のスレとしてこの板に生まれ変わったようだ
後継スレができていた
ここに来た人はそっちに誘導したらいんじゃね
179スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 10:24:20
初心者用スレは落ちる前からありますが

でも立て直さなくていいと思う
ここと初心者用スレで充分
180スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 10:29:39
需要も少なかったしね
つかこことそんな内容変わらなかったし
181スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 10:33:03
有・トラ・女王それぞれ冬の事前発注は増えていたけど
ここの話聞くと減らして納品しようと思うな
-100〜200で丁度いい感じなのかもしれん
182スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 11:26:27
増えてるということは旬ジャンルだろうし
乗っかっておけばいいんじゃないか?
183スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 11:51:34
旬ジャンルも場所によっては落ち着く時期だし−100と
言うあたり結構な部数発注来てるっぽいし3割落とすのが丁度いいと思う
184スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 13:27:16
有から入金ねえと思ったら
10月新刊は来月か。
有のタイムラグに未だに慣れないや
185スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 15:13:57
三万以上ならね
186スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 15:24:11
>>183
一緒店で-100って言えるレベルなら
合計部数最低でも1000〜1200
よほど厚い本でもない限り1000〜1500まではそんな印刷費も変わらないんだし
発注通り入れて余ったら破棄すれば? と、自分は思ってしまった

まあ何部刷ってるとしても複数書店に預けているレベルなら
それで大体大丈夫だと思うけどね<余ったら破棄
187スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 18:02:41
女王の明細届いたー
冬コミ用「新刊委託のお願い」って誰にでも入れてくれてるものなのかな?
ピコだからちょっと期待してしまったw
188スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 18:06:37
>>187
誰でも入れてるよ^^
189スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 18:08:23
>>188
ですよねー^^
190スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 18:34:08
有の委託期間延長って二次だと3ヶ月が半年になるだけだよね?
半年過ぎたのにまだサイトに載ってるんだけど、
それ以上の延長ってあるのかな
191スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 18:37:52
買取した分がまだ売り切れてない
192スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 19:19:29
有は買取だと一年くらい置きっぱだったりするよな
193スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 23:00:35
だらけって返本依頼したら出荷前に連絡くれる?
メールで要請して一週間以上経つがなんの返信も来ないのは
再連絡したほうがいいのかな
194スペースNo.な-74:2009/11/14(土) 23:48:31
だらけは返本の連絡(返信)くれるけど何日か経ってからだったな
しかし一週間経ってるなら念のため再連絡した方がいいと思う
195スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 02:06:08
ジャンル替えしたら事前蹴られたーとかってある?
ちなみに自分はメジャー飛翔メジャーCP→メジャーマンガメジャーCP
→マイナーマンガときて、女王には今のところ蹴られてない
流石に発注は減らされたけどw
虎は最近預け始めたばかりだからどうなるかわからないけど、ずっと取って貰えたらいいな
196スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 10:25:59
虎の態度にも色々にょったので冬コミからは虎切ることにした。
その分他書店に増やしてもらったほうがずっといいや。どうせ
コミケの時はgdgdだろうしなー虎。ずっとお世話になってた
けど…さようなら虎。
197スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 12:34:01
自分ピコ部数数ヶ所だから何かと面倒で
冬から一店に絞ろうと思ってるんだけど悩むな…
この流れで虎専売はきついだろうな
198スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 12:48:00
自分も絞りたい。
飛翔で小部数だけど、虎・利部・女王・有・明記・だらけに預けてて、
発注数も出具合も、どこもほとんど同じなんだよな。
199スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 12:52:14
虎専売だと発注数って増えたりするのか?
ジャンル淘汰で発注が大分減ってきたがさらにgdgdされると
実売が伴わなそうで怖い
正月ラッシュに乗れないと売り上げに響きそう
200スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 13:02:51
自分も今二桁を5カ所預けてるけど絞りたい
一冊でも売り逃しないように…って考えると多い方がいいんだろうけど
売上が分散しすぎてていつ切られないかヒヤヒヤする…
しかし1・2カ所に絞ったところで発注も売上も伸びる予感はしないピ小手クオリティ
201スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 13:16:39
>>197だけど
2桁×3店舗だけどそれ以外は丸っと>>200に同意だ
温泉な友人にどの書店を使うか聞いたところ
有しか知らないwと言われて驚いたんだが、虎マイナーじゃないよな?

回転はそこそこで1種(まれに2種)しか預けてない状態だが
売り上げ報告10k切ると切なくなるよ…
202スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 14:37:17
自分も分散型小手だがあんまり気にしてないなあ
一冊単価が1000円↑だから送料とかが負担にならないからかも知れないけど・・・
203スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 14:59:47
確かに2桁発注だと書店委託って余り意味がない気もする
ジャンルで発注を絞られてるってのはわかるんだけど
1週間ももたないで完売
また小部数追加発送だと売値の安い本だと笑えないw
204スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 15:18:36
単価安い本(書店に入る金が少ない本)ばかり出してると切られやすくなるとかあるかな
1000円超えると出が悪くなるから発注渋られるってのは解るんだけど
販売価格400円の本を小部数とか取っても書店的に大して旨味ないよね
ジャンルの勢いがまだあるうちは品数増やして棚を潤す為に取ってもらえても
ジャンルの勢い消えたらピ小手が切られるのって本当に理屈に叶ってるな
205スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 16:38:05
安い本でしかも少部数発注なのに返本、とかなら切られるかもね
でも安い本って手に取りやすいというメリットもある
206スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 16:54:17
ジャンルにもよるけど女王は割と大丈夫そう
そんなに発注部数多くない自分が
200円本連続で出した時に既刊と同じく普通に取ってもらえた
今も切られず続いている
207スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:04:41
>>203
「前回発注分の○○部が一週間で完売したので次回は××部でお願いします」と
事前で言ってみたら初回+追加分で発注の返事が来るようになった
一度交渉してみたらいいんじゃない?
208スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 17:12:35
月曜日に見本誌投函
有から返事来ない
こりゃ蹴られたかな…
209スペースNo.な-74:2009/11/15(日) 18:03:45
>>208
自分もだ
取ってもらえた時はすぐ返事来たから蹴られたかな
凹んで原稿どころじゃないわ…
210スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 00:23:08
自分は出した本のカプで書店選んでる
同カプ大手が預けてる率高いところとかマイナーカプは虎とか
マイナーカプはついで買いしてくれるのか
他書店でまだ残ってるのに虎は2週間ほどで完売するんだよな
かといって発注増やしてとお願いして売れなかったときのことを思うと
なかなか増やしてと言えないw
211スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 00:27:37
女王に蹴られた本は他書店で採ってもらえても1桁しか出ない法則発見した。
多分自分限定だけどな。
212スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 00:31:01
快適って出るのかな
手数料のことを考えちゃうレベルのピコだけど、知名度高いよね
冬新刊挑戦してみようかな…
213スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 04:59:49
快適は店舗がないから通販代行くらいに考えておいたほうがいいよ
他店にも預けていたら比較的スローペースで売れるから
買い手さんにやさしいという意味では預けてみるのもいい
手数料が無駄になっても泣かない覚悟でw
214スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 09:07:23
有は強気発注してくる割に出ないって聞いてたけど
完売はさせてくれたから自分としては兄よりは好感触
215スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 12:08:01
兄は実売が減り発注も減る負のスパイラルだもんなあ
216スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 13:09:29
だらけと女王の入金キテター
夏新刊売り切ってくれたみたいでホッとした
217スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 13:29:37
虎って傷本用に1部だけ残すから完売してても在庫1になるけど、
女王も1部残すのかな。
明細残り2部でまだWebにある。
後1冊で消えるのかと思うと自分で買いそうになる。
218スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 13:38:05
>虎って傷本用に1部だけ残すから完売してても在庫1
いや完売したら0になるよ
残された事はない
219スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 14:27:31
店頭と通販で事情が違う
店頭は最後の一冊=見本なので売れにくい
220スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 14:41:11
>>217だけどレス有難う。
既刊誌が全部在庫1でいつまでも残ってるから
返本頼んだら完売だと返事が来たんだ。傷本用かとてっきり思ってた。
店頭の見本として売らない物だったのかもしれないな。
221スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 16:28:38
女王があと3冊なのにまだウェブにのってる・・・
このままあと1冊までのってるんじゃないだろうな
222スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 16:50:42
>>221
残り2冊まで残るようになったんじゃなかったっけ

そういえば偶数組の人達、女王の10月後半の送料無料フェアって効果感じた?
奇数サークルだから月末までわからないけどどうかな
223スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 17:22:56
>>222
公式に燃料があったのもあるかもしれないけど
うちは先月より1.5倍増しくらい出てたよ
224スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 17:27:37
うちも9月納品の本が10月に一気に出たよ
送料無料を待ってたのかな
225スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 18:19:40
そりゃ九月納品だと10月明細で反映されることが多いのではないだろうか
226スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 18:23:20
だらけの明細来たが、在庫がまだ半分残ってるってどういうことだ…
前に見に行ったら完売ってなっててうわーやったーと舞い上がってたのに
今見に行ったら普通に復活してたよ!何でだよ! o...rz
227スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 18:41:15
だらけの明細来てやったー半分売れてたと書き込みに来た私涙目
228スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 18:47:20
知人もwebの完売表示でぬか喜びしてたよ
229スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 19:02:23
何で通販在庫にそんなに信頼を持っているのかとこ一時間
230スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 20:00:16
>225
224だが、9月は20日間くらい販売したんだよ
10月は9月の5倍売れた
231スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 20:51:59
虎に蹴られた本を女王に取ってもらえた
部数は少ないけど嬉しい
232スペースNo.な-74:2009/11/16(月) 22:00:22
女王から事前の返事がまだ来ない。
心配になってきた。
233スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 00:04:23
女王先週の金曜に事前出して次の日には返事来たよ
マイナージャンルだからかもしれないけど今は割りと早めっぽい
234スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 00:21:22
初だらけなのに初明細一桁だった…
次の本はお断りされるな
235スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 00:21:49
自分も女王から来ない
早く印刷所の予約したいのに
236スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 02:16:42
>>230
なるほろ
24日締め?でその結果なら確かに勢いすごいわw
237スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 02:17:37
>235
え?予約の部数なんて仮部数だから予約すればいいじゃん
表紙締め切りまでに確定すればいいだけ
238スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 02:39:59
9月に1冊うれたら
10月は5冊だなあ
5倍ってやっぱりすごいと思うけど
239スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 06:49:30
>>237
いや、そういう仮予約システムじゃないから困ってるわけで
240スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 15:54:26
今、虎の事前って遅れてる?
241スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 16:47:06
女王の明細に付いていた事前の紙で土曜にFAXしたら、さっき返事来た。
ちょ…値段とタイトルしか書いてないのに、見た事ない発注数。
印刷所に予約してる部数じゃ足りなくなった。
でもウチは虎でも40で余るサクルだから、このまま送ったら余りそうだ。
それとも専売にしたら女王でも出てくれるのだろうか。不安だ。
242スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 16:53:04
>>237
「アテクシの知識が一般ジョーシキ☆ミ」ですか?分かりません!><
243スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 17:13:23
末とかなら発注後変更が出来るから、
予約入れてても変えられるんだけどな。
244スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 17:52:15
>>239
自分は確定情報入力しなきゃいけない印刷所でも
どうしても変更があったときはそれ伝えて変更してもらってるよ。
念のため電話で言ってる。
245スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 18:55:28
予約ができてその時点でもう変更できない所って初耳だな
じゃわとかその辺?

>242
今暇そうだよ通販ですら中1日でついたwww
246スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:50:13
締切に間に合わなくて入稿自体出来なくても
キャンセルという予約変更になるんじゃないかな。
247スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:53:08
それなりの部数で表紙にちょっと変わった特殊紙使ったら
もう予約から変更できないと思うよ
そんだけの紙手配するだろうし
248スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 22:59:37
余り紙フェアはそれかw
249スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:25:34
ちょい愚痴
有で全然売れないんだが自カプ大手が有専売多いんで泣く泣く預けるしかない
手配も遅いし他と比べて面倒くさいしサンプル小さいし
料金的に買い手に優しいとは思えないのになんで皆預けるのかな…
かと言って今更有専売にする勇気もないけどさ
250スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:30:34
そりゃ有が一番売れるからだよ
専売じゃなくても捌ける本は長く扱ってくれるし
残り一月でも追加くれるし
追加分もなんだかんだで売り切ってくれるし
自分も有>>虎≧女王>>その他だよ
251スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:38:41
有で売れないんならやめちゃえばいいのに
売れないってことは、自カプ大手のついで買い層がいないって事でしょ
型毛だけ、とかはちょっと買い控えるかもしれないが
有で箔つくジャンルなんか未だにある?流行系?
252スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:41:18
そうとも言い切れないんじゃないか?
有比較してみてもそこまで飛びぬけて売れるわけじゃないよ
トントンくらい
253スペースNo.な-74:2009/11/17(火) 23:42:02
ごめん>>252>>251あて。
254スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 01:25:43
便乗ちょい愚痴。
兄で扱ってもらえてるのに、有だけには審査通ったことがない。
中の人と相性が悪いと思うようにした方がいいんだろうか…。
255スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 01:27:17
とら事前の返事こねええええ!
金曜日に送ったけど、こんなに遅れたのはじめてだ
同じ日に送った兄も来ないがなw
女王は翌日きた
256スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 02:04:04
>>254
兄で扱ってるから有通らないんだよ
wikiも読めないの?
257スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 02:04:15
有は相性というより傾向なんじゃないかなと思ってる。
自ジャンルで有に多い傾向といえば
分厚い小説か、昔の少女漫画。
ほぼこのどっちかで固められてる。
自分も厚い小説出したら有に突っ込んでる。他じゃ蹴られてるけど。
258254:2009/11/18(水) 02:16:06
>>256
ごめん、wiki読んだけど、どこにそういう記述があるのか
わからなかった…。
探せば書いてあるんだね。ありがとう。
259スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 02:34:30
>>256
それが事実なら、自ジャンルで有に預けてるサクルの常連が消えるw
260スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 03:03:31
>>256
兄友預けてるけど
先日有も新規でするっと通ったよ
ついでに女王も
261スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 03:42:56
256の話は初耳なんだがw本当にまとめにそんなこと書いてあったっけ
262スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 03:47:23
よく分からないんだけど、やっぱり大事なのは
「何処が売れるか」なの?
263スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 03:49:52
>>256の世界のwikiには書いてあるんだろw
こっちは壁になったことない万年胆石レベルだが
主要書店落ちたことないし兄も応募して通ったぞ

>>262
逆に聞きたい
「売れない」書店に置いておいてどうするんだ?
264スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 04:03:05
とっても売れない書店なんか在庫回すだけ無駄だし
265スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 04:14:59
書店側だって「どこのサークル、あるいはジャンルがより売れるか」が
当然一番大事だろう
266スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 04:20:00
同人って最近はどうかしらないが
建前はNOT金儲け
見てくれる人がいれば、描いていられれば幸せです。みたいな世界だったから
こういう何冊出た!ちっともうごかねエ!!
みたいな本音丸出しはちょっと不思議な感覚。
267スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 04:23:16
>>266
イベントの時はそう思ってるし、基本はその姿勢だよ
だけど書店とこっちの関係は仲良しグループじゃないし、
預けたからには捌けないと困るんだ
>>266のような意見ももちろん分かるよ
好きで描いてるものだしね
268スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 04:37:27
見てくれる人がいれば描いてられれば幸せです
な人は書店委託なんかそもそもせずに
イベントと自家通販限定が多いだろ
つか匿名2のしかもチラ裏で建前なんか語ってもしょうがないw
269スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 06:36:29
最近は個人情報の問題で委託してる人もいるんじゃない?
あとは単純に事務が大変とかね
270スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 06:40:54
>>255
水曜日午前中に送って月曜日夜に返事来たよ
いつもより遅いけどそろそろ返事来るんじゃね
271スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 07:17:26
だらけにメールで送った事前の返事が10日経っても来ませんよ…っと
先月初めて申し込んだときは、郵送でも1週間くらいでOKってきたのにな
メールなら返事早いかなーと思ってたから誤算だ
こりゃお断りフラグかね…
272スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 07:27:59
だらけのメールについてwikiに入れるべきだな
273スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 08:03:29
だらけで委託してもらってるがメールの問い合わせに関して
まともな返事が返ってきたためしがない。
部数変更、見本ページ変更の要望等の問い合わせも一切スルーされたし。
担当者が忙しいのか無精なのかこちらの要望を受け入れる気が
ないのかわからないが、自分はだらけの対応には諦めて本卸してる。
274スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 10:18:58
事前出してないのに、サイトの新刊情報upしたとたん発注かけてくるの本当にやめて欲しい

こっちは散々書店の発注数に振り回されて
増刷→返本の繰り返しで本当に意味ないなと思っているのだから
275スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 12:33:38
>>274
だらけ?
言ってる意味がよくわかんないんだけど
別に自分からアクションしなくても発注くれるならいいんじゃないの?
当てにならないのなんて知ってるんだから、向こうの部数なんか無視して
>>274の都合のいい部数を納品すればいいだけだし
印刷所から送れるじゃん
276スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 12:34:55
なら卸さなきゃいいだけの話では?
もしくはイベ後残ってた分だけ納品すればいい
277スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 13:09:27
あれ?ここってチラ裏じゃなかったっけ?
事前出さないって事は、ハナから卸す気が無いのに、
伺いだても無しに発注数書いたメールをいきなりよこすのはどうなのと
無視してると当日列が出来てる状態でも空気読まない営業が直接スペースにくる始末
イベント残部がでるようだったら、正直書店に卸すより次回イベントで頒布したほうが在庫管理も自分で出来るし安心できるんだよね
278スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 13:16:24
虎の事前申し込みの仕方(送る見本画像のサイズとか、枚数とか)ってサイトにかいてある?
サークルページ見てみたけど、書いてないよね…?
適当に2、3枚で良いのかな。
279スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 13:42:46
既出。
280スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 13:49:59
本スレ無くなったからアントワさまが流入してんだよ>>277
小うるせぇババアと一線を引くために建てたチラ裏なのにさ〜

だらけの勝手発注ホント困るよ
返事しないとスペース来られるのも困るし
ビジネスライクじゃないっていえばそうなんだけど
281スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 13:51:41
>>266
基本その姿勢は崩してないけど、売れてないからという理由で書店に切られるのが怖い
即日発送しないと苦情を言ってくるお客様感覚の人が割といるので、もう自家通販したくない
発注は少なめでも構わないが、発注分の7割は売れてほしいのが本音
282スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 13:51:43
だらけに勝手発注されたことはあるけど
スペースに来られたことはないな
知らん間に後ろに立たれてるんだっけ
283スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 14:50:28
女王に見本誌送ってみた
明日着で返事はいつ頃くるか待ってる
284スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 14:51:50
アントワ様は自分が一番のガンだと言うことに
気づいておられないのだろうか
285スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:14:33
>>282
どこの暗殺集団w
だらけはスペースに来てその場で発注数決めてくれた事はあったな
286スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:17:14
「今回の本は80冊でおねがいします!」(大声)

助けてくださいww>だらけ
287スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:39:20
うちもふいにメールくるけど無視してるwだらけ
288スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:55:39
>>286
前から何度かその部数話見るけど、大声なのかよ…
部数を口に出されるだけでもうわあああ(AA略)ってなるのに
289スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:57:42
周りが騒がしい→必然的に声もでかくなる→/(^o^)\
290スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 16:23:05
うちなんて客が並んでいる前で
「前回の本まだ完売してないから今回は○冊でおねがいします!」(大声)
/(^o^)\
291スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 16:48:44
だらけに卸す事が罰ゲーム
292スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 17:33:57
今まで色んなマイナージャンルで活動してて書店でダメだったことなくて
有虎女王にとってもらえてたけど、ドマイナージャンルに移動したら取って
くれたの女王だけだったorz
ありがとう女王…ずっとあなたについていきますw
293スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 17:44:20
サクル契約じゃないから向こうから切られる可能性が
あるんだぜ
294スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 17:55:38
飛翔だけど女王だけ発注数が増えて他が減って、
女王>虎+有+利部になってしまった。
女王はいつも完売してくれるので安心してはいるけど、
夏の頃は虎>>>有=女王>>利部だっただけに
女王が強気発注な気がしてきた。
何か販促の秘策でも用意してくれてるんだろうか。
してくれないと困る。
295スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 18:11:37
>>292
マイナージャンル好きなら
サークル契約の書店の方が安心だぞ

発注されても少ないし売れるのも少ないけどね…
296スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 18:15:07
どこがサークル契約なんだっけ
有と兄?
297スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 18:18:45
経営
298スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 18:47:12
今年に入って経営からスカウトメールもらったけど書面手続きがすべて郵送やりとりで驚いたwwww
299スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 18:57:48
有で初めて落ちたんだけど、お断りって封書で来るんだな
いつもは発注内容詳細をメールでくれるからお断りもメールでいいのになあ
…せつないぜ
300スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 18:59:57
>299だけど、先週末見本誌郵送で、今日お断り封書届いたよ
お断りでも対応早いね
301スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 22:47:29
虎とだらけの冬コミ返本締切もうすぐだけど
残り10冊弱預けたままにするか返して貰って冬に自分で売り切るか悩むー
302スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 22:52:41
だらけの〆切って出てたっけ?>冬
303スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 23:01:37
虎の冬インフォメ依頼
みんな来た?
304スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 23:05:07
来た
今まで依頼メール来て載らなかった事なかったけど載らない場合もあるんだろうか?
305スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 23:10:28
ここ数日動きが鈍いなーと思っていたら今日になっていきなり減ってた。
調べたら同ジャンルのアンソロが販売開始されたようだ。
ついで買い待ちされてたのかw
306スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 23:12:50
>302
大イベント時は搬入締切1ヵ月前って書いてあったからそろそろかと思ってた。
返本依頼〆切日サイトに出るの?
307スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 23:23:58
>>305
動きが鈍い中でいきなり減った場合
虎なら倉庫戻しor店舗出しってパターンの方が濃厚
308スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 23:30:44
>>303
きた。
これ個別に送ってんの?
一斉送信かと思ってた。
309スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 23:31:45
来たり来なかったりだw>虎インフォメ
まぁどちらにしろ送ったことはないが…
310スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 23:44:19
女王にお断りされたあー2連敗中
他で取ってもらえてるからいいんだけど、地味にダメージだw
311スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 00:01:50
>>307
いきなりっつっても1日で3冊とかそういう程度だから
タイミング的についで買いだと思う
312スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 01:07:08
虎に預けた秋オンリの本がびっくりするほど売れてなかったw
返本依頼書出すのが切ないぜ…
313スペースNO.なー74:2009/11/19(木) 21:35:14
有から明細来たんだけど…前回「次回は見本誌いらないからここ
送ってね」用紙じゃなくて普通に見本誌送付用が入ってた…これ
は見本誌組に戻ったってことなの…か…?冬コミ前なのに凹むぜ
314スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 21:49:25
明記、明細を送ってくれる時に
次回もよろしくという感じで伝票も入れてくれる時と
明細しか入ってない時がある。
よく見てみたら、今まで売上が2000円を超えた時だけ伝票入ってた。
…最近他書店に沢山入れるようになったからか
伝票入れられなくなってごめん。
315スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 22:40:02
あの伝票要らないよな…
明記の為だけに佐川呼ばないわ
316スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 22:43:27
佐川推奨じゃなかった?
あれ貼って佐川の自動受付電話して
他の書店より楽だけどなあ
317スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 22:50:31
佐川に自動受付電話なんてあった?
最寄の支店しかない上にフリーダイヤルもないから
面倒だなと思ってたんだけど。

佐川は伝票自体に集荷の電話番号書いておいてほしいわ…
318スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 23:32:00
佐川のWebID、使わないと1年で切れるから
明記のお陰で更新されてるわ。
319スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 00:16:21
明記の佐川伝票って隔月じゃね?
2万円超えても入ってないよ
320スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 00:32:46
7月8月と10月は入ってなかったな。9月だけあった。
気分だろうか。
321スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 04:04:34
伝票溜まってるけど書き直しが出来て助かる
322スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 10:55:36
佐川の伝票、逆だからよく間違うんだよね
323スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 10:58:32
よく出すところは黒猫であて先差出人ともに印刷してる
印手とか
324スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 11:41:07
あれ便利だよな
325スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 12:00:53
Webで伝票プリントしてそのまま集荷までするから
便利さはどこも大して変わらない感じだな。
猫や佐川はペリカンと違って重さで値段変わるので
本だとキツイけど。
326スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 14:35:26
有から明細きた
完全に女王と売上逆転したなあ
今年くらいから女王の伸びが凄い気がする
327書店:2009/11/20(金) 15:47:25
有より女王が強いって人って100前後の人なのかな?
話聞いてると女王も卸すか迷う
328スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 16:28:52
>>327
聞くなら部数じゃなくてジャンルだと思うが
たぶんジャンルによって違う気がする
329スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 16:56:17
久々に女王の見本誌送って、今日メールで返事来たんだが
これって発注書届いてから納品したほうがいいのかな。
来週発注書送るって書いてあるけど、できたら土日に発送作業したい…

以前、事前発注の時はメールきたら納品してたけど
見本誌送ってメールで連絡貰ったのは初めてでわからんw
330スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 16:58:31
>>329
送ってOK
331スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 17:22:14
有は送料もだけど週一更新が地味にキツくないか
wktkしてる本なら先に入った所で買ってしまう
カタログとかも意味あるのかあれ
332スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 17:31:29
有は固定客がついてるイメージだな
有一店増やしてもほかの書店が鈍ることもないし
虎みたいにガツガツはしてないけど緩やかにちゃんと売り切ってくれる
333スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 17:37:05
有の大イベント前の事前のお知らせってメールで来るの?
それとも売上報告の中に書類で同封?
最近取引開始したんだけど、今日届いた今月の明細の中にはなかったんだ…
大イベント前はFAX組以外も事前を受け付けてくれるってここで見たと思うんだけど
その連絡も選ばれた人にしか来ないものなんだろうか
334スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 17:51:26
火花の新刊、女王のWebから消えてたから追加申請したらお断り
マイナージャンルだし店舗には残ってるかもしれないが
シュールだわ
冬はとってくれないかもなあ
335スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 17:52:10
>334
まじでか
差し支えなければ発注何部くらいだったか聞いてもいいかな
336スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 17:56:43
買い取りだから二桁後半
確かに今は出が悪いだろうけどミケの新刊と出るかなと
期待した自分が甘かった
337スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 18:00:04
>336
そっかーありがとう
委託で二桁後半の自分は言うだけ無駄っぽいからやめておこう
338スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 18:03:58
いや、買取と委託じゃ条件違うから当たって玉砕してみるといいぞ
339スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 18:10:02
シュールってなんだよ
それを言うならシビアだろ
340スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 18:21:01
現実逃避してるんじゃないか<シュール
341スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 18:35:51
>338
>337だけど、確かにそうかも
言うだけ言ってみることにするよ!
ありがとう
まだそんなに向こうも忙しくない時期だろうし
ジャンルによっても違うだろうし
342329:2009/11/20(金) 19:27:28
>>330
ありがとう
ってよく見たら23日は祝日だったんだね
24日着で連休中に発送することにする!
343スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 21:39:09
連休中にちょびっとでいいから売れてくれますようにと祈祷
344スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 23:35:13
虎に預けた本の一種だけが順調に売れて、もう一冊がサッパリだ
売れてる方は初ジャンルだったんだけど、売れてない方はもう斜陽かなぁ
ゲームジャンルは斜陽化までが早い
他書店は明細来ないと売れゆき分らないけどさ
345スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 23:45:49
有っていつも契約サークルにミケカタログ通販してくれるけど
あれ今回ないの?
お知らせ入ってなかったんだが

いつもあれで買ってたからどこで買おうか迷うな
346スペースNo.な-74:2009/11/20(金) 23:55:28
>>345
あれは有の作品カタログ送付のほうに付いているんじゃなかったっけ?
347スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 03:12:19
虎の通販ページのピックアップ(ジャンルやページごとにでかく表示されるアレ)って
決めてる基準とかある?
昔の本が表示されてて、ちょっとさらし者状態で恥ずかしいんだけど…
言ったら降ろしてくれるのかな
348スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 03:50:40
>昔の本が表示されてて、ちょっとさらし者状態で恥ずかしいんだけど…
売れ残ってるから売ろうとしてるんだろ
349スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 03:53:30
なんとなくでかく表示されてるだけじゃないの
専用ページじゃないんでしょ?
350スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 09:28:20
売ろうとしてくれてるのに贅沢だな
先月1冊だよ
351スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 10:07:24
うちも同じく一冊wwwww
虎より発注少ない女王は1万近く入金あったってのに
352スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 10:10:00
虎の事前断られたor大幅に減らされた人っている?
虎スレのが本当ならピコの足切りマジでやるつもりなのかな
つうか500だったら旬ジャンルでも少なくとも小手以上だよな…
353スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 10:21:54
う〜んあの話は信じたくはないけどねぇ…
単にあの人のジャンルとエロの有無じゃないかな
機械的に500以下で切ってる、とかじゃないと思う
そんな事したらたぶん全取引サークルの半分以上が該当するし
さすがに大手の本をその分売る作戦でも売り上げ埋めれないから


例えば300部位のサークル1000切ったら大手の本を300000部余計に売る
とかやらないと無理
現実的なところで年間ランキングTOP100のサークルの本を
1冊あたり3000部多く売るとかあるけど到底できると思えないし
既刊再販させても厳しいでしょこれは

1000サークルはかなり適当な上に現実的な数じゃないけど
100とか200サークルくらいならやりそうな気はするけどね
354スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 10:26:43
>売れ残ってるから売ろうとしてるんだろ
そうだった、このこと失念してたw
何のために預かってもらってるんだっていう
虎ごめんなさいありがとう

>349
うん、専用ページじゃない
なんかのアルゴリズムとか(ページ毎に在庫多いの優先とか)、そういうのあるのかなと思ったんだ
ランダムって訳じゃないみたいだから


在庫が無くなれば消えて恥ずかしくなくなるわけだし、むしろ在庫が潤沢してることを恥じておく
355スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 10:28:30
旬ジャンルだから取ってもらえてたレベルのサークルを
切ってるってことなのかな、虎
旬がピークになる辺りから急に絞ってくるよね
マイナージャンルだと割とレベル低くても取ってはくれるんだけど(数は少ないが)
356スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 11:52:25
女性向けで一種500以上虎に発注受けるなんて中の上以上じゃないの?
357スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 11:54:35
旬ジャンルでもギリギリ三桁の自分涙目
358スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 11:55:31
300完売でも月刊欄禁に入ったことあるよ
閑散期だったけど
359スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 12:03:21
過去の栄光はどうでも
所詮ジャンル効果
360スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 12:04:57
飛翔なら有があるけどアニメやゲームジャンルは
打撃かな
361スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 12:06:15
やっぱりサクル契約が安心するなあ
362スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 12:08:26
>旬ジャンルだから取ってもらえてたレベルのサークルを
切ってるってことなのかな、虎

女性向けではこんなサークルが多いと思うけどな
363スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 12:15:40
>>356
虎スレで出てたのは男性向けだろうから500じゃピコ〜小手扱い
しかも売り数は発注の半分って言ってたから
完全に淘汰されたかジャンルのピーク過ぎたかなんでは
それでも発注減らすでもなくいきなり断るのはどうかと思うけど
364スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 12:43:38
発注数減らさずいきなり首きりなんて前からあったよ
その下限が高くなったってことだろうけど
365スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 12:43:40
虎の話は男性向けだけで女性向けはいつもとかわらん事を祈りたい
2桁後半の自分は速攻足切りだよ〜ハハハ〜
女王はダメ元でFAX送ったら今までと同じ数の発注OK出たのに…
そんな矢先にこの話題は厳しいよ

でも今まで以上に本文気合入れて頑張る気がおきた
366スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 14:02:59
有の在庫破棄が重さで値段見積もるのは知ってるんだけど
だれか詳しく知ってる人いない?
367スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 15:27:39
有で廃棄した事ないなぁ
延長のせいで不意打ちで返本されるからw
368スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 15:29:48
>>367
不意打ちで返本って……返本書類入って来ないのに、返本された事があるって意味?
369スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 16:52:49
利部から返本依頼キター
つー事は冬からお断りフラグか…orz
370スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 16:54:01
虎本文見本ないんだが事前できる?
新規ではないんだが
371スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 16:58:40
>>370
初心者スレ行こうよ
372スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 17:11:03
>>369
けっこう返本ありだけど一度も断られた事ないよ。
利部の場合はあまり気にしなくていいかも。
373スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 17:13:04
>>372
ありがとう、くじけそうな心が元気になったよ
374スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 17:54:24
斜陽になってきたら虎が全然売れないwww
虎は旬ジャンルのみですか・・
そのてん女王がめちゃがんばってくれて嬉しい3桁でた
375スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 18:47:43
虎に返本依頼送ったら「受け付けましたよ」ってメールは来るもんなのかな
返本依頼締め切り直後で忙しいから来ないっていうだけだよね?
376スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 19:30:40
>>375
2日前くらいにFAXで返本依頼出して
今日「受け付けました」ってメールが来たよ
377スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 19:37:00
>>375
19日夕方にFAXで返本依頼送って、今日の昼にメール着たよ
迷惑フォルダに紛れ込んでて焦ったw
378スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 21:01:05
利部で返本された人って何ヶ月くらいで返された?
発行日が2年前くらいの本もよく見かけるのに…

379スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 21:27:32
今年6月発行の本でした<利部返本
380スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 21:44:22
さて
そろそろ複数書店に預けた在庫が一気に帰って来るころです
381スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 21:45:02
利部返本うちにも来た
冬コミ発行の本ですごめんなさい
382スペースNo.な-74:2009/11/21(土) 22:39:38
>379,>381ありがとう
初利部で預けたばかりなんだけど378で書いたように
売れなくても2年くらいは平気なのかと思ってた
覚悟しとく
383スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 00:27:38
3〜4ヵ月預けてた本がWebから消えると、返本になったと思われ易いのかな。
返本になったんだろうと推測してイベントまで買いに来られた。
すんません3〜4ヵ月かかって完売しますた。
手持ち分もとっくに無いから、もう1冊も無いってば…。
384スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 00:51:25
>>383
それは買いに来たやつが3〜4ヶ月で返本くらった事のあるサークル者なんじゃねw
買専で返本時期を意識してるやつなんてまずいない
385スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 00:57:04
つかその人WEBをチェックして返本を待ってたのかよw
同ジャンルサークル者の可能性が高いよなー
386スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 01:06:22
一々返本になったと思って、とか言われたのか
在庫まだありますか?なら分かるが
返本か完売かなんて普通気にしないよ
387スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 01:12:02
有、金曜日更新の次回取扱いリストが更新されなかったね。
発注もないし、今回はだめだったんだろうか目安がなくてムズムズする。
388スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 09:12:12
虎でもう縮小始まりそうなジャンルで最低発注部数で取ってもらった
他のサークルさんも減りがにぶいしどうなることやら
389スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 12:27:44
有の事前、12月22日までに連絡なかったらいってね って遅すぎだろう……。
事前の意味あるのか。もう1冊目12月1日に入稿しちまうよー。
390スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 12:41:09
自分が見本誌組の頃は事前すらなかった
391スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 12:43:50
有はイベント前に納品される日程でしか動いてない
サークルの都合は考えてないと思われ
392スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 14:55:18
やっぱりみんな…女王で買うよな…。
斜陽飛翔だけど、女王が一番納品数多いのに最初に売り切れる。
大手は虎卸すの止め始めた。うちは有が全然動かない。
片寄りっぷりが切ない。
393スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 15:31:03
>>392
え、うち飛翔だけど女王動かない…
有はまあ動くと思うけどな
字サクルで女王はサンプル何書いてるかわからんからかね
書店で買う層ってサクルのサイトも見て買ってるのかと思ってたが
書店の販売ページだけ見て買う人多いのかねやっぱ
394スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 15:34:46
初めて預けてみたけど月末の女王の明細が楽しみだ
虎も利部もあまり出なかったから、冬の印刷代の足しになればいいなと思ってる
395スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 15:52:07
冬でどうなるか分からんが旬ジャンルでは同卸数で
虎が瞬殺(3日完売)、女王は2週間くらいで完売だよ
冬で夏みたいなのを虎が繰り返したらみんな考えるだろうな
396スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 16:17:43
虎はやっぱり瞬発力あるなあ
397スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 16:33:40
虎は瞬発力ある分それに乗り遅れると悲惨な事になるけどね
398スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 18:26:39
虎は確かに瞬発力に乗り遅れると悲惨は悲惨だが
遅れても売れる所は売れてる
ここで愚痴るならそうだよねーと同意してもらえるけど
サイトの日記なんかで愚痴ってるの見るとみっともないね
399スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 18:31:43
日記で愚痴れる勇者がいるのか
400スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 18:39:44
自分見たよw
虎さん売れなくなったんでしょうか…○○(自ジャンル)は取り扱いが
少なくなってきたみたいだし云々
思ってても書かない方がいいよーと思った
401スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 19:04:21
チラ裏
ジャンル自体終了した事もあって
今まで虎に取って貰ってた同カプサークルさんが
ことごとく切られ始めてる
虎に残ってるのは壁大手と極一部の胆石サークルのみ
その残ってる大手サークルが虎専売なんだよね…
幸い別の書店が取ってくれてるけど、大手のついで買いが
見込めなくてちょっとしょんぼりだ…
402スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 19:30:23
ジャンルが終了とな
403スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 19:31:49
似た者ピコが同じ書店にいるならまとめ買いされたりしないもの?
404スペースNo.な-74:2009/11/22(日) 19:41:38
ジャンルが終了してるなら買い手が書店離れしてるんじゃなかろうか
斜陽がかってくると書店は大手中手しか売れなくなるよね
というか原作が終了ってこと?斜陽ってこと?
405スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 00:35:27
大手なのに虎専売という辺り、
もともとその大手は書店ではあまり出ない所なのかもしれない。
書店絞ればそれだけイベントで出るだろうし。
406スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 00:37:17
ごめん読み間違えた
407スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 02:48:08
虎が売れない・・・
やっぱり発注より少なめに卸せばよかった
408スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 02:50:41
虎返本頼んだ私勝ち組\(^o^)/
…だといいな

これで冬コミ出なかったらどうしよう…
409スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 06:12:36
以前は取ってもらえてたのに今年に入ってから虎にお断りされるようになった。
断り文句が「同カップリングにおけます弊社ご紹介実績などの点からご紹介が難しく〜」なんだけど
他のサークルは取り扱いがあるんだorz

ぶっちゃけ発行部数はうちの方が上(向こうから発行部数教えてくれた)なのに…なんでだよ虎
410スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 06:30:24
返本な時点で負け組って気が
411スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 06:37:39
>409
それはもう虎では他サークルの方が数出てる以外考えられないなw
発行部数が上でも、売り切る速度が違うとか
作風によってイベント売りのが履ける人もいるし、逆もあるだろうし
412スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 07:05:10
発行部数多かろうが売れなきゃ意味ないしな
413スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 08:04:31
久しぶりに有を覗いてみたら、斜陽自ジャンル切られまくり。
ほとんど残ってない状態に「ああ、もう有で買うことないな」
だった。
女王や明記に移ってくる奴多いなと思ってたらこういうことか。
414スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 09:05:41
女王も斜陽にはシビアになってきてるよ
415スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 12:39:19
女王

斜陽ジャンル 3か月返本
安定ジャンル 10か月返本

10か月でも売りきれなくってサーセン…
でも、斜陽はまだ利部もだらけも経営も置いててくれるから、女王がシビアになってきてるっての同意
416スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 13:20:23
経営とリブはサクル契約だからなあ
417スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 14:01:56
利部は違うでしょ。

有は入荷順に一覧で並ぶから、斜陽になってくると辛いもんがあるんだよな。
古い本が一目で丸分かり…。
418スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 14:29:34
リブはサクル契約だろ
419スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 14:45:14
リヴィと利部を混同している予感
420スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 14:58:35
どっちも落とされたことないなあ
兄はサクル契約だから当然だとしても
421スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:06:50
自分で発注して蹴られたことはないが
自ら取りにきといてスルーは4回程あるな利部w
422スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:30:07
質問なんだけど、また審査も出してない新刊の書店委託先をサイトにupしたりってする?
自分の知り合いでそういうのをやってる人がいるんだが
自分はというとサークル契約してもらってる書店でも,審査落ちしたらカッコ悪いなあと思い、確定しないかぎりは情報のせたりしないんだが…
423スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:36:54
サークル契約してるのに落とされるというのは兄とかの零発注のことか?
424スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:37:00
普通にする。
落ちない自信があるから。
425スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:41:11
>>422
どんな斜陽やドマイナでも利部はいつも取ってくれるけど
万が一の事があるから載せない。
426スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:47:23
いちいち本一冊ごとに載せるんじゃなくて
当サークルの本はこの書店で取り扱ってます
って一覧を出すんじゃダメなの?
427スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:49:55
>>426
ダメじゃないよ
人それぞれでしょ
428スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 15:57:16
絶対落ちない自信があるか、落ちてもかっこ悪いと思わなければしてもいいんじゃない?
「まだ販売されてないんですが」「ページがないけど完売ですか」に対応するのがめんどうだから
自分は426+販売開始されてからアナウンス方式にしてるけど
429スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 17:09:02
>>428
自分は定期で預けてる書店をリストにしてマークつけて
本にこの本はこの書店って●○□△みたいな表作ってる
納品したら----をマークにかえて完売したらマークに斜線入れる
430スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 17:27:35
>>422
それは初委託って訳じゃないんだよね?
自分はいちいち個別に書かないが新刊はいつもの書店で委託しますって書いてる
落ちるなんて考えた事無かったわ
431スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 18:04:28
そんなにかっこわるいかな?
自分普通に「取り扱い無理でしたごめんなさい!」って言うな
「○○には預けますか?」みたいな問い合わせがなくなって楽だよ。
432スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 18:13:30
だから人それぞれだと
433スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 18:31:19
そうそう預けます→無理でしたって2度手間かけるのが面倒な人もいる
434スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 18:37:20
まあ先に載せちゃう人は蹴られたら「在庫数の関係で書店はなしにしました」とか言うんだろうから気にすんな
435スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 18:43:35
422がそもそも
みんなはどうしてる?系の質問なんだから
人それぞれの話が出て当然ではないの
436422:2009/11/23(月) 18:48:30
422です
色々意見ありがとう
やっぱり人それぞれだし
なるほどね、というのもあって参考になりました

>423
そう、自分はまだ喰らった事ないけど兄に0発注とか請けたら悶絶死そうです
437スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 19:54:19
兄に二桁発注貰ったぜ
そして伝説へ
438スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 21:07:17
>>389
有の事前メールってもう来てる?
事前切られるって事もあるのかな
439スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 21:22:55
事前を全部とるわけないです

440スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 21:22:58
質問です。今回初めて書店委託をお願いしようかと思っているのですが、FAXナシとサイトがパソコンでなく携帯サイトのみだとお断りされてしまうでしょうか?よろしければどなたかご解答よろしくお願いします。
441スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 21:24:57
申し訳ありません440です。初心者板と間違って送信してしまいました。失礼しました。
442スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 21:26:29
>>439
事前審査対象から切られる事あるかって意味で聞きたかったんだ…
わかりにくい聞き方してスマン
443スペースNo.な-74:2009/11/23(月) 23:56:17
>437
兄、私だけじゃないんだな
減らされてるのは冬対策なのかな?
444スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 00:06:48
>>440
大丈夫ですよ!

●初めての書店委託・初心者相談スレ●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1252398512/
445スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 00:08:40
虎、かなり在庫残ってるはずの本が消えた
夏の返本って始まってる?
446445:2009/11/24(火) 00:09:51
ごめん、強制返本が始まってるのかな
447スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 00:15:37
夏の本でビーカー残り一本だった本が二本になってたりするから
店舗に残ってる分を通販に回したのかなと思う
冬に向けて在庫の整理はしはじめたんじゃないか?

自ジャンルは売れてる所と売れてない所の差が凄い
多分最低部数ででも夏の本ビーカー三本からびくともしてない本もある
ジャンルも斜陽だしこの辺は次はバッサリ切られそう
448スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 00:35:51
夏ごろに通販から消えた本
まだ返本通知も来ないけど、明細によると40冊ぐらい在庫がある
店にあるならいいが、これは倉庫に放置されたまま眠っているんだろうか
449スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 02:38:39
先週見本誌を女王に送ったがまだ返事なし
つまりお断りフラグの予感
450449:2009/11/24(火) 12:16:02
迷惑メールフォルダに入ってた!
451スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 12:34:21
虎の事前だけど今どんな感じ?
来月頭に入稿予定なんだけど、タイトルも決まってなくて事前出せずにいるんだ

遅れてるようなら表紙と本文数ページでお願いしてみようと思うんだけど…
452スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 14:32:58
虎>22日に事前出したけどまだ返事ないな
同日に出した有は来た
453スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 15:02:52
452だけど、虎の返事はまだ来ないけど新刊ページは出来てた
あとは発注数だな…
454スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 16:55:23
すみません、有の売上明細は毎月いつ頃届くのでしょうか
秋にはじめてお願いしてまだ貰ったことがないのでこのまま待っていいものか…
455スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 17:00:53
>>454

たった10レス上が見えないのかな>>444
そのスレでもマニュアル嫁で終わるかもしれないけど

書店のマニュアルすら読めない人は
さすがに書店も相手するの大変だろうな…
456スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 17:03:44
初回明細がいつ頃発行されるか有からのメールに
書いてあるはず
457スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 20:27:41
書店も大変だな
初めての取引きなら尚更メール読み返したほうがいいよ
解らないことはまず自分で手を尽くして調べる
人に訊くのはそれからだ
458スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 20:37:26
>>454
よく読んで
新刊受領報告のメールにちゃんと書いてあるよ
自分も今回から初委託
女王に蹴られたんで、駄目元で送ったら倍以上の発注が来て吃驚
2/3以上戻ってきたら廃棄する覚悟はもう出来てるんだ・・・
459スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 21:13:56
虎から事前の返事が来てた
前回いつもと違う担当者の発注で
初回4分の1しか取ってもらえなかったんだが
今回はいつもの担当者で発注数も同じで安心した
発注担当が誰に当たるかって結構大事なのかな
460スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 21:16:54
担当によってそんなに差が?
前回エロなしマイナーカプ今回エロありメジャーカプでもなく?
461スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 21:32:45
>>460
ジャンルやカップリング、傾向は全く同じだったよ
その前に売れずに返本されたわけでもないんだ
だから余計にびっくりした
結局複数回追加発注を頼む事になって
初動が大事な虎では追加までの時間が惜しかったな
462スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 21:51:59
単純にコミケだから、とかじゃなくて?
事前出さなきゃなーと思いつつ粉雪過ぎて不可能だ
頑張ろう
463スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 22:03:16
全ページを手順段階ごとに製作するタイプだから
入稿前に事前が出せることってないんだよな…
入稿終わって直後に事前だす
事前の意味があまりないけどw
464スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 22:09:25
事前ってラフとか下書きで出すもんなんじゃないの?
465スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 22:16:23
>>464
まぁそれは人それぞれだろ
下書きでいいやの人もいればある程度完成してないと嫌な人もいる
466スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 22:18:03
本文は下書きや主線だけで出す時もあるけど
表紙はラフから完成まで1-2日だし
1日ぐらいの差だったら完成絵の方がいいんじゃないかと思って

どっちにしろ新ジャンルでもない限り発注数いつも同じだしw
467スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 22:48:33
斜陽アニメで虎お断り〜
夏の本は完売したし秋の本も半分以上は出てるんだが
やっぱり厳しくなってるなあと実感
アニメで虎がダメだときついかな
468スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 22:54:44
gkbl
469スペースNo.な-74:2009/11/24(火) 23:14:27
事前の段階で全部仕上がってると、コピー本ちっくに送ってみたくなる。
470スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 00:10:42
本文は無しでもラフでもいいと思うけど
表紙は完成してたほうがちゃんとした発注してくれるよ
471スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 00:21:08
>>470mjdk
それって小説にも当てはまるのかな
イラスト表紙だし
結果待つことになっても、ある程度完成した状態で送ったが良さそうだね
472スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 00:34:45
ラフでもある程度の完成原稿でも発注に差が出たことないわ
473スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 00:36:00
字書きなら文章で発注もらえよ
474スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 00:42:16
>>473
いつもは文章だけだよ
瞬殺じゃないけど2,3ヶ月で売り切ってもらえるし既に適正部数なのかもだがw
475スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 00:42:47
んな変なプライド持ってないで、ちゃんと指示通り表紙送りなさいよ
476スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 00:44:19
475は>>473
477スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 02:53:55
書店は普通に表紙命だから表紙さえよければ部数増えたりするし
478スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 07:08:21
自分もアニメだが女王は大丈夫だったが虎は×
凹むわ
479スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 07:31:49
書店の切れ目がジャンルとの切れ目って気がする
やっぱりシビアだしね
480スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 08:35:35
斜陽ジャンルでも切られないサークルになりたいわな
大分ジャンルが斜陽がかってきたからgkblだぜ

といっても今までも比較的にマイナージャンルばかりだから
余り関係ないのかもしれん
481スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 08:53:13
審査基準変わったかなあ、虎

斜陽になると中手あたりでも切るよね、専売以外
482スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 08:58:00
飛翔だが虎に入荷少ないな
月初にイベントあったのに
サクルが納品してないだけじゃなく切られてんのかな
483スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 12:20:08
斜陽アニメってやっぱり放映終了してるんだよね
でも売れてても切るのか…
自ジャンルもそこそこ厭離後の割に入荷少ない
484スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 12:43:46
既出かもしれないんだけど女王webから消えたのにまた復活してるってどういうことなんだろう
一冊残ったり戻されたりしてるのかな?
誰かわかる人居ますか
485スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 13:01:28
もう何度も出た話題じゃん
486スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 13:09:45
女性向けアニメってぱっと浮かぶものが日の出系か
夏の映画あたりしかないけど
女性向けも男性みたいにワンクールサイクルでも導入する気なのか
487スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 14:17:12
アニメが強いといわれる書店でアニメわバサバサ切るって
それだけ流行期間が短いのか
部数下げてもとったりはしないんだね
488スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 16:55:02
>>479
175乙
489スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 17:03:22
175になりたい…。
ジャンル移ってもとやかく言う人すらおらんし…。
490スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 17:07:56
175出来るような神経持った人になりたいと思う事があるw
でも例え斜陽で売れ無かろうが書店で発注絞られようが今のジャンルが好きだから移動出来ないー
好きなジャンルが売れるジャンルってのが一番幸せなんだけどね
491スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 17:11:06
自分は萌えがないと本描けないから
175出来る人ってかなりレベルが高いと思う今日この頃。
感情に左右されない辺り、プロなんじゃないかと思う。
492スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 17:12:48
虎に預けてるんだが昨日までずっと緑だったビーカーが赤までごっそり減った…
店舗に出してもらえた、もしくは倉庫に下げられてしまったんだろうか…?
預けてからまだ一カ月経ってないし出庫情報にも載ってないしよくわからん
493スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 17:15:42
本命で作ったネタをキャラすげ替えでやればいいんじゃないの
175やってる人は大体そんな感じでキャラに役を割り当ててるよ
なのでたまに変な事になってるけどw
494スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 17:51:33
175を語るスレになりました
495スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 17:54:30
175だろうが斜陽だろうが書店は売れてなんぼ
496スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 18:01:39
誰か有から事前発注来た人いる?
そろそろじゃなかったかな…
497スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 20:19:25
虎の事前発注はもう来た?
498スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 20:49:54
>>496
申請して次の日くらいにきたよ
499スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 21:02:02
>>498
ありがとう!
連絡ないから不安だったけどメールしてみます!
500スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 21:15:54
有の事前発注申込受付メール、もう届いてるんだ…
届いてないってことは切られたのか…
501スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 21:40:26
うちも有からこなかった
まだ本預けているんだけどな
切られたんだな…
502スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 21:45:10
え…有もう来てんの?
去年12月の頭だったから今年もそれくらいかと思ってたんだけど
…うちも切られたのか?
503スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 21:46:31
申請したって人はFAX組の人なのでは
504498:2009/11/25(水) 22:12:12
>>503
うんそうなんだけど
アレ?なんか違ったかな。混乱させてたらゴメン
505スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 22:20:07
自分も申請した翌々日くらいに返事来たわ>有
相変わらず早くて助かる
506スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 22:20:13
有の事前発注申込受付メール、去年の調べたら12月4日に来てたよ
今年もその近辺じゃない?
ちなみに私も未だ着てない
507500:2009/11/25(水) 22:40:36
>>506
去年のメール消しててわかんなかったんだ!
まだ希望はあるんだな
ありがとう!
508スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 22:44:25
12/4にメルきても入稿ギリギリか間に合わないかも
印刷所のためにも早めに仕上げてるのにw
509スペースNo.な-74:2009/11/25(水) 23:33:50
有の事前って、たとえば延長で古い本を預けていてもくるんだっけ?
以前、過去何ヶ月以内に新しい本を預けてないと事前は来ないって
そんなことを聞いたような気がするんだけど…
510スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 01:33:09
虎…新刊取り扱い案内メール送ってくるんだから
ちゃんと取ってくれるんだろうな!w
毎度そんな気分になるぜ
事前が出せるのは余裕で来月だけど
511スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 06:04:39
うわあああ!片手で足りるマイナージャンルでタイトル被りやってもうたああああ!!
事前発注の返事待ちなんだけど断られるかなコレ…あああ…
512スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 07:49:25
タイトルで断られるとかないわ…断られるならジャンルかLVです
513スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:00:27
それむしろ先に出した同ジャンルの人がモニョるんじゃない
514スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:01:08
同じタイトルねぇ
ラブナントカとかそう言うの沢山あるし問題ねーよ
515スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:04:36
夏預けなかったから事前こないかな有
今回は預けたいと思ってるんだが
516スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:04:39
片手規模のジャンルでタイトル被りは
自分なら書店断られるかもより
被った同ジャンルの人に気まずいわw
517スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:07:30
自分は前に隣のサークルと新刊のタイトルが被って気まずくなったことがあるw
当日に気付いて謝ろうと声かけたがむしろタイトル被り+隣接なんてミラクルすぎるってお互い笑った程度だ
518スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:12:00
他ジャンルの人とタイトルが被るのと
同じジャンルでも大規模ジャンルでタイトルが被るのと
当日新刊のタイトルが被るのと
片手で足りるマイナジャンルで他人が先に出してるタイトルと同じのを出してしまうのでは
状況がまったく違うと思うのですが
519スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:20:03
タイトルが被ると死ぬとでもいうんですか
書店蹴られる言い訳をどうしてもそこにしたいんですか

つーか入稿前ならタイトルかえればいいだけだろ…>事前
520スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:22:25
どうしてもマイナージャンルで同タイトルかぶりが怖いなら
それよりもマイナーなオンリーワンジャンルに移動すれば解決
521スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 09:08:22
発行されてから時間が経ってる本だったらマイナーで被るのは嫌だな
みんながもにょるって言ってるのはそういうパターンでしょ
たまたま同じタイトルつけちゃうのは仕方ないと思う
522スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 12:01:55
女王はいつもいい仕事してくれるが
今回虎も驚きの速さで事前の返信してくれた印刷所に間に合うよありがトン
523スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 12:27:31
自ジャンルなんて同じタイトル本が同じ日に虎デイリーランクしてたぞw
524スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 12:32:40
虎事前の返事がねぇ…再送するか
525スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 13:38:22
今虎の事前返事早いのか
火花の時5日掛かったから今回は早めに表紙だけで送ろうと思ってたんだけど
でも虎ってタイミング間違うと一日送るのが違っただけで返事も数日誤差が出たりするからなぁw
526スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 13:57:54
当たり前かもだけど、虎の返答の早さってジャンルやサークルにもよるよね…
527スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 14:42:04
〆切まで一週間切ったから慌てて事前出したんだけど、早いならしっかり完成させてから出せば良かった
秋の本が全く出てないからお断りが怖い…
528スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 15:01:07
本のタイトル被りよりも、
大手サクルとピコサクルの
サクル名被りの方が気になるわ。
同じサクルだと誤解されてないだろうかと。
529スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 15:59:06
今回の書店はかなり厳しいな
切迫している感じがするわ
530スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 16:31:56
どの辺が?
531スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 17:18:14
そうでもないぞ
むしろ全体的に発注増えたくらいだ
>>529がどこの事をいってるのか気になる
532スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 17:31:43
自分も微増、かな今のところ
>>522まだいたら具体的にどれくらいで返事来たか教えて欲しい
533スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 17:45:46
今んトコ返事来てる書店は夏と変わらずだわ
534512:2009/11/26(木) 17:53:24
レスくれた人ありがと。落ち着いてきたw
タイトル被りした本は男性向けで、既に入港済みのやつです。
被ってる本は昨日から販売開始されてるみたいで、見つけたとき本当焦ったんだw
蹴られるかもってのは言い訳だったね、スマン
しかしマジそのサークルさんに申し訳ねぇ…orz
535511:2009/11/26(木) 17:54:26
>>511だったorz
536511:2009/11/26(木) 17:56:14
ってしかもここ女性向けのスレだったああああorzごめん無視してくれ
537スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 18:11:05
なんだこいつ
538スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 18:11:12
もちつけw
まあ、なんか和んだ。
ガンガレ。
539スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 19:04:01
可愛いなww

スレチになるが被っちゃった系であれなのは
シリーズ物とかやってるときに
新キャラ名が自分のHNとかと被った時だな・・・あれはなんか気まずい
540522:2009/11/26(木) 20:59:03
>>532
二店とも夜22時頃にメール送ったんだけど
女王はメール送った後一時間以内、虎は次の日の夕方返事がきたよ
541522:2009/11/26(木) 21:00:21
うわsage忘れスマン
542スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 21:38:44
女王昨日の夜送って今日の夕方返事来た
ついでにさっき虎にも送ってきた
女王はここんとこずっと増減なしだからいいんだけど
夏の本がまだ残ってる虎にどの程度減らされるのか不安
543スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 22:05:11
だらけに初めて委託してみたけどフレンドリーすぐるwww
544スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 23:03:38
虎は1週間でなくなった夏の本を
9月中旬に追加発注してきて
売れないだろうと思いつつ再版ついでに納品したら
やっぱりまだ片手ほど残ってる
これで冬の本減らされたら嫌だなあ
545532:2009/11/26(木) 23:45:57
>>540ありがとう!
虎、翌日に来るのは早いね
自分も今日出したから明日には来るといいけど

それにしても相変わらず女王のスピードには驚くなw
ちょっと目を離したすきに返信着てるとテンションあがるw
546スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 23:53:07
残り片手程度の在庫で何が問題なのかわからんが…
547スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 23:59:56
残り片手の状態で、もう二ヵ月微動だにしない
ウチみたいなのもいる。
548スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 00:07:40
残り片手って50とか500とかだと思ってた
たった5冊?
549スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 00:22:25
片手に50本も指付いてたらこえーよ
550スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 01:02:43
片手ならいいよな・・・
緑から微動だにしない自分はどうしたら
551スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 01:46:42
自分も納品からすでに三週間
緑から微動だにしないよ…こんなの初めてだ…
552スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 02:42:32
あと一冊でビーカー減るのにピタリと止まってる…
553スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 08:04:53
片手に50本わろた
女王ほんと早かった…タイミングがよかったのか昨日の夜に自前だして10分で返事きた
希望発注数より微増してたしやる気をくれてありがとう女王
554スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 08:32:56
流れ豚切すみません
ピクトExpressってとこから委託依頼がきたんだが、知ってる人います?
最近活動はじめたばかりだから大手委託しか知らなくて
555スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 09:26:17
連絡適当、びっくりするぐらい売れないのコンボとだけ言っておきます
556スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 09:31:32
専スレあるよ
557スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 09:51:02
>>555>>556
ありがとうございます
知らずにぶっこむとこでした
558スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 10:10:48
ピクトまだ存在してる事に驚くわ
559スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 10:44:43
554じゃないんだが、ピクトの専スレってどこ?
板内でいろいろ検索したけど見つからなかった
560スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 11:15:00
>>559
同人板を急行で検索

急行は前に預けた時に連絡gdgdで迷惑被って以来断ってるのに
ちょくちょくイベントに勧誘来るなー
急行さんには預けるの不安なので今後はちょっとと断っても来る
今も連絡系統改善されてないらしいからそんな情報も渡らないのかね
561スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 11:24:26
>>560
ありがとう、見つけた
562スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 12:20:13
次からは初めてスレへ
563スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 12:37:26
うちにもピクトからメール来てたけど委託って意味だったのか
コミックEXPRESSにて新刊既刊を紹介させて頂きたく、
って書いてあったからどういう意味なのかと思ってたけど
564スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 12:41:27
うちも来てた
変な会社かと思ってメール削除したけど
vol,○にて、ってあったから委託じゃなくて何か掲載してくれんのかと思ってたわ
565スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 12:46:25
本を送ってくれたら本誌に掲載するよ
ついでに委託サービスも利用してね
のいつもの勧誘です
566スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 12:50:59
スレ見てみたけど、メール返信しない方が良さげ…?
567スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 12:53:56
利用したいならお好きにどうぞ
つーか専スレがあると言って(ry
568スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 12:54:40
委託しなくても紹介載せてくれるから
利用したければ利用すればいい
面倒だったらやめればいい
それだけ
569スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 12:57:07
バードE〜て所も最近たまに見るんだけどどうなんだろう
570スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 12:59:32
( ;^ω^)
571スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 14:05:41
コミックEXPRESSなら書店においてあるじゃん
委託はともかく紹介文だけならうまいんじゃね
572スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 14:33:10
あそこって委託だと鳥と同じところなんだっけ?
ジュニアと似たような同人雑誌の事だよね
買った事無いからどんな内容の雑誌か知らんが
573スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 15:24:13
今月の女王の売り上げ0
さて、そろそろ切られるかな
574スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 15:26:39
鳥は急行とは提携を終了して、今は拍手ってとこが母体みたいだよ。
前に勧誘メールがきて、他店で終了した古い本も取ってくれるというから
処分するつもりだった本と新刊を何冊か預けてみたけど、バブル過ぎたジャンルで
買い手の利用書店が固定化してるせいかもしれないけど、ま〜売れない売れないw

一旦契約したら蹴られることはないようだから、在庫置場として利用するならありかも。
ただ、3ヶ月売上0も覚悟したほうがいい。
575スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 15:31:27
3ヶ月売上0って体験談?
人気ジャンルとかでもそうなんだろうか
こええええ
576スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 15:46:39
女王の明細来た
火花の新刊、サンプルが何でよりによってそこ?ってページだから
大して期待してなかったけど一桁だった
同じ日に納品した利部は販売一週間でも売れてたのに…
次から蹴られるかもっていうか、むしろこっちから蹴る時が来たのだろうか
577スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 16:19:50
自分も火花の新刊一桁だった。嘆きに来たらお仲間がいたよ
そろそろ冬の事前出そうと思ってたがお断りされる覚悟は完了した
578スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 17:27:50
>>575
そりゃ急行より買うのにハードル高いもん
まず鳥を知ってる海鮮がいるか、次に使う気になって
検索してやっと買うかどうかまで行くわけだし
579スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 18:26:15
とらの事前の返事が今回えらく遅いんだけど・・・
何か心配になってきた。
580スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 18:41:25
虎翌日に来たって人もすぐ上にいたような
ジャンルだかカプだか気分だかによって日数違うだけじゃない?
要するにいつもどおりw
581スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 19:16:42
もしかして女王、送料無料期間終わったから動き止まった?
582スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 19:46:57
この時期は動かないのが普通
583スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 19:49:54
十一月が一番か二番目に動かないもんよ
584スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 19:52:44
女王思ったより売れてなかったわ
納品の半分か…

虎の返事遅いってどれくらい?
いつもは事前送った次の日にはページ出来てるのに、今回まだだからgkblしてる
585スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 20:02:58
ここ暫く女王の調子が良い&他店の調子が悪かったから
ガックリが大きいのかもしれんが通常に戻っただけなんじゃないかね
586スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 20:28:49
鳥って事前可能?
587スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 20:59:57
送料無料の恩恵ってでかいんだな…
火花分はまったりだけど既刊は一気に捌けてくれた
閑散期にまたやってくれ女王ガンガレ女王
588低るず:2009/11/27(金) 21:37:07
虎に事前発注お願いしようと思ったのだけど、
虎からの事前発注案内メールを捨てちゃっててメアドが分からないorz
なので個人出版課のメアドに送りつけてみたんだけど一向に返信無し
送った先が間違ってたからなのか、単に発注お断りされたのか
わからねえぇぇ
リブはリブでサンプルは下書き原稿じゃ駄目っぽいし
アナログ書きなのにスキャンとか面倒くせえぇぇ

589スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:38:18
名前欄すまん…orz
590スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:38:44
とりあえずているず本のハラシマ頑張ってください
591スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:39:35
ああ、てるずで虎と利部に卸してるとこか
で、アナログ描きっと
592スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:40:52
塩塗り込みすぎww
593スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:46:40
なんだよ、皆きびしすぎるぜ…orz
594スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:47:31
>>588
>個人出版課のメアドに送りつけてみたんだけど一向に返信無し

全く同じ。ちなみに1ヶ月以上前の話。
いい加減だよなぁ…虎。
595キタ:2009/11/27(金) 21:48:26
え、虎のメール事前って専用のアドレスいるの?
個人出版課に送っちゃったよ…
596スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:50:06
下手はすぐ回答来るよw
597スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:51:21
うわ、すまん名前欄orz
みんな疲れてるんだな…
598スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:55:02
いえ、訳2名がマヌケなだけです><
599スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 21:59:54
女王から冬の事前しませんかってのが着てた

もう事前で発注貰った後なんだけど
虎専売にしようと思ってたもう1冊を女王専売にしようか悩んでる

〆切に余裕無いし、すぐ返事くれる女王は有り難いんだが
スタートダッシュに間に合えば虎の瞬発力に勝るものは無い
悩むな
600スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 22:23:28
サイデスカ
601スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 22:28:03
虎の事前、いつも個人出版課宛に送ってるけど普通に発注きてるよ
602スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 22:29:32
>575
574だけど、恥ずかしながら体験談。でも延長はしてくれるから預けっぱなし。
古い本はもう行き渡ってただろうし、新刊は他店にも卸してたから
通販利用者は全部他店で買ったんではないかな…

支払い方法とかいろいろあるし特集も組んだりして頑張ってるとは思うけど
やっぱり認知度が低すぎるのがなあ…
603スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 22:30:57
>>601
そうかー、じゃあ発注蹴られたってことなんだな
ありがとうスッキリしたわw
604スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 22:31:28
虎から事前発注メールとやらが来てないので
切られてるんだな〜とネガティブになってしまった
今回初めて委託できたペーペーなので調子こいてた自分に反省
605スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 22:32:22
>>599
一斉送信メールだな。
ウチも冬ミケ新刊事前済みだが来たよ。
でも来ると嬉しいよな。
自ジャンルは虎<<女王だけど
広告だと思ってどっちも預けるよ。
606スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 22:37:23
快適からメールきたね
607スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 22:38:42
>>606
チラシ配布の?
608スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 23:08:03
事前のメールも一緒だから絨毯なんだろうけど、落選してるのに来るとむかつくね。
609スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 23:11:19
>>607
そうそう
夏にはもらわなかったけど夏にもあったの?
協力したら審査通りやすくなったり……しないよなww
610スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 23:17:58
>>609
いつもは売り上げ報告と一緒に紙が入ってた
メールで来ることは少なかった気がする
フォーム式なのは初めてかもしれない
611スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 23:36:11
メールは今夏は来なかったけど、去年冬までは毎回来てたな
たまにチラシ入ってた
自分もフォームは初だから多分初の試みだと思う

スペース内がカオスになるから、1回しか受けたことないけど
自分の周りは小手サークルは配布してて中手〜大手スルー傾向
配布受けた時の事前は蹴られたらしいから、
審査には関係無いと思う
612スペースNo.な-74:2009/11/27(金) 23:57:29
快適のチラシ配布お願いはほんとにランダムなのか
と疑うくらいうちは毎回毎回来るなw
もう4〜5年来てる気がするちなみにFAX組
613スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 00:45:43
ランダムなの?
614スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 00:54:46
>>608
むかつくっていうより泣きたくなる
615スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 01:03:14
>>612
バブルはランダム、斜陽落日は絨毯じゃね?
616スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 01:15:53
>>604
え?虎の事前発注案内メールって一斉送信じゃないの?
617スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 01:23:26
>>616
来る時と来ない時がある
かと言って来ない時に事前かけても落ちたことはない
618スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 01:33:41
有に新規で見本誌送ったけど返事こない。
合否見て他社にも送りたいから早く返事ほしいな
619スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 01:40:24
虎の返事遅いな…
とか思ったけどよく考えたら丸3日しか経ってない
前回は5日かかったしまだまだか
620スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 01:57:49
>618
水曜に投函して木曜に返事きた。
1〜2営業日で返事こなければあきらめた方がいいと思う。
621スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 02:05:34
女王とリブに事前蹴られた。どっちも、満足いく結果を〜の文だったわ。せつないけど、イベントでがんばらな。
622スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 06:51:56
リブて既存でも断るの?
623スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 09:30:54
リブはサークル契約じゃないから普通に蹴られる
624スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 10:10:10
サクル契約だからたまに必死になって送る人が
湧くのかと思ってた
自分も周りもリブに一度登録されて蹴られた人もいなかったからなあ
625スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 10:27:15
事実なら蹴られる自分涙目ww
626スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 10:56:25
予知能力か
627スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 11:04:57
まとめると
リブは取られるまではそれなりに蹴られるが
一度取られたら二回目以降はなかなか蹴られない。蹴られる事もあるが新規よりは審査が甘い。
でいいのかな?
628スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 11:05:12
利部は最後の選択肢すぎるからな…在庫多すぎな時に余れば送るぐらいの
629スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 12:00:55
ジャンルによってはそうでもない
男性需要もある本はやっぱ強いよ
うちは、虎>利部>女王>だらけ>その他
630スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 12:08:04
>>629
うちも同じw

エロなしノマでずっと断られてたけど、他ジャンルで一回取って貰えてから
同じカプのエロ送ったら強気発注で特設ページ作ってもらえた
利部は一回懐柔すると優しくなるイマゲ
対応も早いし丁寧だし
631スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 12:19:37
虎に事前を送って三日目
早いって言ってた人はタイミング良かっただけか
今回はどれくらいで返事来るかなぁ
まだページが出来て無いからちょっとじれったい
ページさえ出来てれば蹴られる事はないという安心感だけは得られるのに
632スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 12:23:38
利部はエロだと特設率高いし発注も虎と張るな
虎より追加取って貰いやすいし対応もいいから重宝してる
633スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 12:36:47
利部は自ジャンルだと
売れ残り具合が有と肩を張るから、
既刊誌が何種類も残ってる間は
新刊入れるのが、ちょっと恥ずかしいんだよな。
特にサクル順だから同じ人の本がズラーと並ぶ。
634スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 13:12:18
利部だとサークル名で1P目に表示される人って有利だなぁと思ったりするわ
取り扱いの多いジャンルだと最後の方まで面倒くさくて見なかったりするし
1Pの表示数って変えられるけど、初期設定では少ないしね
635スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 13:22:48
多い時は入荷日順表示しちゃうな。
そして古い本はどんどん見なくなるという…。
欲を言うなら、オススメアイテム=特設全部、ではないから、
特設のみ表示とか、特設以外表示というのも欲しい所。
636スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 13:23:22
利部で弱いメインジャンル→月20冊も売れない
利部で強いサブジャンル→月200冊は売れる

ちょっと悲しい/(^o^)\
637スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 15:06:07
ものっそい巨大ジャンルは買うのも大変だよ
たまにはとサブジャンルを新着から遡ってみたが
力尽きる
キャラの多いジャンルはカプ分けとかしてくれないかな
だいたいの書店はキャラ名カプ名で検索ができるようには
なってるから仕方ないか
638スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 15:25:55
女王のジャンル表示でのサークル一覧は邪魔でしかないな
虎のカプ一覧が見やすくていいけど、たまに一覧から漏れてる本があると探せない
サイトから探しに行くほうとしては
本に個別リンクかサークルページにリンクが張ってあるのが望ましいんだけど
なかなかやってるサイトがないな…
639スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 15:34:26
女王のサークル名ズラリは
スクロールするの疲れる
640スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 16:04:11
自ジャンルは女王審査厳しくて
サクル数がスクロルするほどは無いから
あのリストに載るのはピコの頃はすんごい夢だった。
641スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 17:07:05
今はピコじゃないの?
642スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 19:59:33
女王って強気発注だったりする?
秋イベントの本が1/5くらいしか出てないのに、冬の発注が増えてたんだが…
ページ数傾向は変わらないんだが表紙フルカラーだからかな?
言われた通り納品するべきか悩む
643スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 20:34:09
>>642
女性は売り切れそうな数しか発注無い気がするが
今回バンバンお断りしてるしその分増えてるんじゃない?
200冊増えたとかじゃなければもしかしたら売れるかもって感じかな?
644スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 20:44:20
女王の発注がピーク時の半分まで下がったのに
最近じわじわ上がってピーク時と同じ数に戻ったw
ジャンルもカプも変更なし斜陽へと向かっているはずなんだが何故だ
645スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 20:44:27
×女性
○女王
スマン
646スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 21:19:47
虎の事前返事マジで遅いんだな…
今回は火花での5日より掛かるかなぁ
647スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 21:32:38
そうなの?
自分25日に事前メールして返事無しだから
お断りされたとばかり思ってた
ただ本当に遅れてるだけならいいんだがなあ…
648スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 21:43:44
男性向けの冬コミ新刊の予約・販売がもう始まっているというのに
こんな時期に虎に事前送る人って
遅過ぎる
649スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 21:45:39
3〜4日で返事は通常
でも火花ですら事前の返事遅れてたし、今回は更に遅いだろ
650スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 21:46:09
女性向けは先週まで
651スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 21:50:02
虎25日に事前送ってページはできてるんだが返信はまだだ
とりあえず取ってもらえて安心したけど発注数どうなるんだろ
652スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 22:09:30
同じ日に出してページ出来て無い自分死亡フラグ…
いままでは次の日あたりにはページ出来てたのに今回出来て無いからgkbl
653642:2009/11/28(土) 22:12:07
>>643
回答ありがとう
さすがに200増えたとかはなくてw 2割増くらいなんだ

それはそうと今回厳しいなんて知らなかった
置いてもらえるだけ有り難いと思って残りの原稿頑張るノシ
654スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 22:29:11
虎も厳しそう
少し前にジャンル切りっぽいの出てたよね
655スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:02:18
まあミケ新刊のために棚を開けなきゃいかんし倉庫も有限だしな
656スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:20:17
>>648
大台印刷なら〆切なんてまだ1ヶ月先だ
のんびり原稿やってる自分みたいのもいる
657スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:21:04
事前発注するのに必要な完成表紙と
本文2〜3頁が出来てから…となると
どうしても今時期のメールになってしまうんだが
皆はもっと早いんだな…勉強になった
658スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:37:25
表紙だけで送ったが今の時期だw
659スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:40:48
虎の返事が3日以上あくと自ジャンルの斜陽をひしひしと実感するw
660スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:42:57
虎の「ページができてるかどうかの確認方法」をヒントでもいいので
教えてください…
事前の返事がが3日たっても返ってきてなくて、心が折れてしまいそうなんだ…
661スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:45:17
在庫なしも表示にチェックを入れて自分のサークル名で検索する
ただし販売日指定がしてあると検索に引っかからない場合もある
662660:2009/11/28(土) 23:50:11
>>661
ありがとう!販売開始指定してるからなのか、そのやり方でも
ひっかからなかった。やり方がわかってほっとしました。
本当にありがとう。
663スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:50:15
やべえ販売日指定してるからないのかお断りなのかわからない
664スペースNo.な-74:2009/11/28(土) 23:56:38
たまに販売日指定してなくてもページ出来た事無いって人もいたよなぁ
今回初めて販売日指定してないのにページが出来てないぞw
お断りじゃありませんように!
冬落ちたから書店オンリーの本なんだよ…
665スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:00:33
>>664
夏は発注貰ってからもページ出来てなくてひやひやしたw
666スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:02:06
>>656
虎が忙しくなるのに今送るなという
667スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:02:54
>>656
12月28日に入稿って何時発行すんの?
668スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:12:15
>>665
希望をありがとうw
自分夏は事前送った次の日にはページ出来てたから虎の気紛れも有るのかな?
669スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:17:54
自分のもまだ返事来てなくて
販売日指定なしでページできてないから
別に大丈夫じゃないの?
670スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:23:03
なんだその自信
671スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:25:39
今までは全部返事来る前にページ出来てたから心配なんだよなぁ
一応虎に蹴られた事は一度も無いが、切られた報告見ると不安になる
672656:2009/11/29(日) 00:26:47
>>666
別にいつ送ろうと個人の勝手じゃね?
世の中には色んな生活パターンの人間がいるんだよ
ただそれで返事遅いからって文句言わなきゃ何も問題ない

>>667
一ヶ月近く、が正解だが細かいなぁ
締め切りまであと28日あるよ

673スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:31:30
今の時期ドピコの審査は迷惑だから3ヶ月くらいに前に事前しとけってことさw
674スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:32:54
みんな締切前でirirしてるんですなあ
675スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 00:36:41
>>667
大手なら25、26日が甘めデッド
都内なら三日目なら28日でももしかしたらセーフって感じじゃん
676スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 01:36:13
三日目ならこのスレじゃないだろ
特撮芸能なら三日目だが
677スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 01:38:38
>>672
いつ送ってもいいけど今週以降は虎が混むのは当然
いつもこのスレ返事遅いレスばっかだから自業自得かと思う
締め切りは遅くても作業時間は変わらないしね
678スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 02:19:15
しょせん愚痴スレじゃん
一週間以内の返事コネーは禁止ってする?
有は二週間だが
679スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 02:34:02
その愚痴見て『今それくらいは返事来ないのか』って参考にしてたりもする
いちいち絡まなきゃいいだけだろ
680スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 04:21:23
>>667
普通に考えて
「一ヶ月くらい」だなーとわからなかったのか
681スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 05:04:43
>>678
しょせん愚痴スレなんだからコネーくらいスルーしとけ
同人板のほうが落ちたからってアントワネット様はこっちこなくていいよ
682スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 05:25:26
いつものアントワとは違うだろ
683スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 07:00:15
「○日経ってるのにまだ来ない!怠慢虎許すまじ!」
とか言ってるわけじゃないんだから自業自得なんてレスいらんわ
「昨日出したのにまだ来ない…お断りですか><。」
とかはいくらチラ裏でもさすがにもうちょっと待てやコラと思うけどw
684スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 08:11:20
返事が待ち遠しくてつい書き込んでしまう場合もあるしな
虎には卸してないけどこれに参加したくてつい審査送りそうになってしまう
この時期の返事こねーレスは風物詩みたいなものだと思ってるよ
つーかこのくらいで絡んでたらチラ裏の意味ねーじゃん
685スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 11:40:55
良かった…蹴られる可能性は消えたぜ
あとは発注数だなー
減るか増えるか同じかドキドキする
いつもと違うCP本なせいか全くよめない
686スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 12:53:58
女王で返本されるのって預けてから一年後くらい?
687スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 13:18:34
虎は正直だよ
虎イチオシジャンルで売れてるときは即日返信
そうじゃないときは3日〜5日後返信、3ヶ月で即返本
688スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 13:37:08
そうでもないよ
689スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 13:39:44
何を基準にしてるのか知らんが
自分基準で物を言ってもそれは定説にはならんよ
690スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 15:33:18
今日は変なのが紛れているな
>>689とか
691スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 16:29:05
虎に送ったデータ便のダウンロード通知すらこないんだが
692スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 17:07:51
事前送って四日目
ようやくページが出来てた
お返事来るのはいつだろう
693スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 19:55:47
返事おせー=ドピコ
694スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 19:57:47
お前等それでも虎に卸すんだな
695スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 20:34:00
某は残念ながら虎の発注を上回る書店がない故、致し方無く…
696スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 20:43:51
冬コミ後は会場から納品したのに出庫されないんだけどfujikoなレスで埋まる
697スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 22:37:31
虎4日で返事来たけど2年ぶりにちょっと発注減った
女王がその分微増してトントンだったけどチョト残念
698スペースNo.な-74:2009/11/29(日) 22:37:44
話題に遅れたが自分は鳥、利部程度には売れるけどな
新興ってこともあるし、ちょびっとづつは売上あがってるから
在庫に余裕があるときは預けてる

んで>586 事前発注は可能だよ 
699スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 02:49:20
いつか虎で特設ページ作ってもらうのが夢なんだ…
あれってやっぱ人気作家じゃないと紹介されないのかな
700スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 06:57:34
発注数多くて販促に力入れたいところじゃない?
必然的に大手サークルや人気ジャンルに偏るのではないかと
701スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 08:25:43
特設かー別にあれランキングはいる様な人だけじゃないし
好みじゃね?
702スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 08:54:05
虎で、いつも1週間以内に完売してるし、欄金も何度も入ってるけど
特設ページを作ってもらったことがありません
703スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 09:12:03
1週間以内に完売じゃ特設作っても1週間しか使わないから必要ないじゃんw

自分はよく虎に特設作ってもらうけど卸してる部数は兄とかに比べたら
そんなに多くはないし欄金にも長い期間は入らないな
なにが幸いしてるのかわからんけど
発注数どおり+指定日どおりに納品したり追加がくれば即納したり
普段から信頼してもらえるように気は遣ってるなぁ
704スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 09:34:44
>>699
90しか納品してないのに特設作ってもらって
それでも売れなくて2ヶ月後に残部30程返本してもらった自分もいるから関係ない>人気作家
705スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 09:46:51
特設できても全然売れてないサークルもあるし
特設=売れるってわけでもないようだ
宣伝にはなるけど
706スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 12:41:42
虎何年も利用してて最近本も預けるようになったけど
特設って何だ?という自分みたいなのもいる。
本買う時は目的のジャンルに一気に飛んじゃうしな…。
707スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 15:09:45
特設作ってもらっても売り上げ何もかわらなかった自分もいる<虎
708スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 16:05:35
虎の振込み結構あった
明細見るの楽しみだ
709スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 16:13:07
今月の振り込みは…まあこんなもんか
〆後も通販はちょこちょこ減ってたようだから来月も期待しよう
その通販も動かなくなったんですけどね
710スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 16:32:54
虎の在庫が残り1冊になったんだけど、買取や引取りのお願いって
してもいいものなのかな…。店頭に1冊じゃ、売れないだろうし。
今は忙しい時期だろうから、メールする時期はずらすけど。
711スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 16:47:44
たった1冊でも忘れたころに宅配便で返本してくれるよ
712スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 18:09:38
虎の特設って見る人少ないから毎日新着に載せてもらえるほうがいい
713スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 18:26:19
>>710
虎、5月も夏の新刊も売り切れてどっかの店舗に1冊だけ残っていた
春の在庫が売れてた…
誰が買ってくれたのか知らないけど感謝の気持ちで一杯だ

すっかり諦めてたけどたまにそういうこともあるよ
自分はこれで三回目
714スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 18:44:01
虎、200卸したのに7割webって何事だ…
店舗にももう少し置いてくれよ
2週間経っても無くならねえ
715スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 18:50:46
店舗のスペースには限りがあるのです><
716スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 18:55:02
虎は夏は何度か再出荷してくれてそれも売れてたのに
秋から出荷店舗数半減&半分以上web&再出荷なしのトリプルコンボ
冬もこんなんじゃたまらんね
717スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 19:16:37
みんな冬コミ新刊は冬コミ当日から書店販売する?
学生が冬休みになる24,5日あたりから書店開始したほうが
売上が上昇するだろうかと悩んでる
もし体験談とかあったら聞かせて欲しい
718スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 19:35:25
>>714
店舗と通販の割合ってわかるもんなの?

>>717
夏に書店の手違いで3日前から販売開始されたけど
イベントでの売れ行きも変わらなかったし追加も取れたし
ランキングも載って宣伝もできたしでけっこう良かったよ
719スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 20:15:32
またすべてに蹴られた。
次の本作ってくる
720スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 20:57:14
>>717
ミケ当日から開始より開始日指定しないで納品次第にした方が
宣伝にもなるから自分はそうしてる
721スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 21:13:16
虎は倉庫と通販と店頭で仲悪いから
722スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 22:19:13
初事前依頼撃沈
あと2カ所出してあるけどダメだろうなぁ
せめて机上だけでも赤字脱出したかった・・・
723スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 22:31:07
有見本誌組、冬の事前受付メールが届いたよ

去年の日付教えてくれた人ありがとう
やきもきしないで済んだ
724スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 22:35:34
虎取ってもらえたけど減ってた
まあ夏の本もまだ残ってるから妥当だな…
うちは虎:女王が1:3だ
725スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 22:39:23
有から事前は来たけど、
先週の金曜に女王に送った見本誌の結果が来ない…
お断りフラグだなー
726スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 22:56:53
虎の予約になる基準って何だろう
前に何かあるってレスあったような記憶が…
冬三毛の予約始まってるね
727スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 22:57:35
女王は見本誌の場合2週間待てと何百回言われたら
728スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 23:02:04
金曜に送って土曜について
日曜審査して、月曜に結果を送るのかい
ちゅらちゅらちゅら
729710:2009/11/30(月) 23:30:52
>>711
>>713
レスd。もうちょっと様子見てみる。

>>717
自分は冬コミ新刊は冬コミ当日からに指定する。
イベントにまで足を運んでくれる方に悪いし、
自分自身のイベントに対するワクワク感が薄れる気がするから。
730スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 23:36:45
虎ってコメント反映してくれなくなった?
いつも事前の際にコメントも一緒に送っていて
今までは何も言わなくてもそれを載せてくれてたんだけど
夏の本から3冊ほどコメント欄が真っ白のままなんだ…

同ジャンルでもコメ有りと無しの人がいるけど自分のような境遇なのか
ぱっと見じゃ分からないんだよね
731スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 23:43:48
>>719
潟毛とかにも?
732スペースNo.な-74:2009/11/30(月) 23:59:09
722が赤なのは部数が釣り合ってないだけだろ
733スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 00:05:06
>>730
自分も火花からコメントなくなった

事前のコメントは反映してくれないことが多いから
納品時に同人誌登録用紙に書いて今まではそれでコメント付いたけど
それも載せなくなってた
734スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 00:09:54
虎ページが出来て3日立つが発注数の返信ないんだが
電話したほうがいいのか悩む
735スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 00:19:11
コメントなしでサイトリンクなしで微妙なサンプルにされると終わりだよな
736スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 00:23:51
でもコメントって効果あるのかな?
自分が他人の本を見る時はサンプルは見るけどコメントは全然読まないや
737スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 00:35:43
パラレルとか人を選ぶ内容やCPなしとかだとコメントないとキツい。
売上的にもそうだし、読み手の地雷踏んで文句言われるリスクも上がる

自分も夏以降コメント反映されなくなってたけど
パラレル本出した時はさすがにメールで コメント付けてって言ったら
翌日にちゃんとと付いたよ
738スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 00:41:50
25日に虎に出した事前発注メールの返信キター
蹴られてなくて本当よかったww
原稿がんばるぞ!

739スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 01:41:47
虎の振込見たら全然売れてないw
そろそろお断りくるかな…
740スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 01:43:05
虎発注きたー!
部数減ったけど切られなくて良かった…
ピーク過ぎて飽和状態だから切られてもしょうがないと思ってたから本当に良かった

女王増えた分がんがって欲しい
741スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 03:02:22
虎入金きてた。
火花の本が40冊弱。
今、通販の動き止まってるからどうなることやら…
冬コミでまた動いてくれればいいんだけど
742スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 08:01:26
ちょっと聞いていいかな?
事前審査、明記落ちて虎は取ってもらえたって人いる?
明記落ちて自信なくして虎に審査出すの迷ってるんだ・・・
743スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 09:23:32
明記落ちるようじゃ厳しいんじゃ…
744スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 09:32:49
というか明記もやっぱ落ちることあるんだ
745スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 09:52:41
落ちるかどうか試しにてくの屋に送ってみてほしい
746スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 09:53:54
>>742
取ってもらおうとして 簡単に取ってもらえるもんじゃない
でも、送らなければ どこにも取ってもらえないんだ
747スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 09:55:28
>>745ヒドスww
748スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 10:19:26
利部から本が戻ってきたw
原稿中なのにテンション下がるなー
749スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 11:42:57
売れない本作ったの自分じゃん
750スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 11:44:03
耳が痛い心が痛い…\(^o^)/
751スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 12:20:07
有・虎・女王に預けていて、だらけ・利部・明記に蹴られる自分も居る。
ちなみに11月の新刊はWeb瞬殺だった。
取ってもらえるかは中の人の好みもあるから、送ってみるといいよ。
頑張れ。
752スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 13:27:50
自分も有虎女王預けてるが利部とだらけには蹴られる
753スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 14:26:44
虎と女王に決めたけど
余ったら利部にお願いしようと思ってた自分涙目

利部って他に預けてると厳しいんだっけ?
虎も発注減るし、女王は初回だからよく分からないし…
こうなったらジャンル衰える前に実力上げるしかないな
754スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 14:44:25
リブは流行ジャンルには審査甘いよ
755スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 15:06:34
>754
そりゃ利部に限らずどこの書店でも言えることだなw
756スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 15:09:50
虎の返信遅いって言ってる人は
次回からメールの件名に【女性向け】ってわかりやすく入れるといいよー
大量の男性向けに紛れて返信が遅れるみたいなので
これやってから返信一日で来るようになったよ

虎有女王に卸してて、
今回千円越えの厚い新刊だから
どこも発注鈍るかなと思ったら女王が微増してとんとんだった。
本当に微々たる数だけどモチベあがった頑張るぞー
757スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 15:18:09
女王に事前出すか悩む…
なんせ今月売り上げが0だw
758スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 16:30:19
虎も利部も女王も火花新刊の売上一桁だったwww
他のサークルも完売の所がなくて全然売れてなさそう
元々ついで買い狙いの小手で淘汰もあるかもしれないけど
ジャンルの勢い完全に終わったな…
冬落ちて次に新刊出せるの2月だし次回の審査が怖い
759スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 16:35:38
11月って出ないよなぁと思ってたら他の所は
ランキン載ったりしてた
自分のところが売れてなかったのか・・・
760スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 16:41:42
ここの書き込み見ると火花新刊出てないって人多いね
斜陽ジャンル?
三桁捌けた自分はマシなほうか…
761スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 16:42:47
>>757
とりあえず出すだけ出してみる手もある。
斜陽飛翔な自分も今月0で先月2だが
先々月にほとんど出てたからか今回発注は増えてた。
つか今回女王は全体的に発注増やしてるんだと思う。
ここで余所が絞ってきたら、
買い手が女王に流れそうな悪寒がする。
762スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 16:52:10
>>758
あー同ジャンルかなw
夏はピコ部数とは言え瞬殺だったのに秋〜は動かないや
763スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:00:56
>>762
火花がプチで2月にオンリーあるなら同ジャンルかも
夏は納品遅れたのにどこも初月で大体捌けてたけど
火花はイベント直後に卸しても全然動かない
利部だけ10部だったけどどっちにしろヤバい
ミケ期に何とか捌けてくれますように
764スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:08:06
11月中旬すぎに卸した本が青から動かない・・・
765スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:19:30
とら発注キタ
タイトルには女性向け&サークルナンバー入りで送ったけど一週間かかったよ
他の皆も来てるといいな
766スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:30:45
どこ専売にするか悩む
虎か女王かまでは絞ったんだけど未だに決めかねてる…
早く出さないと入稿間に合わないしどうしよう
767スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:33:51
専売にしても特にいいことないような
それでも専売がよけりゃ今回は虎と女王両方にして
次からよかったほう専売にすりゃいいんじゃない
768スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:40:59
前にも虎か女王どっちで専売するか迷ってるとか言ってる人いたけど同じ人?
専売で扱い良くなるのって有と利部くらいだけど
正直目に見えて売上にプラスになる訳でもないし
何でそこまで虎か女王で専売にしたいのか意味わからん
769スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:41:17
>>760
納品遅かっただけじゃない?
特に虎なら10日締めだし
770スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:43:06
書店に卸した事なくて専売の方が取って貰える確立高いと思ってるとか
771スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:51:25
専売の利点って言ったら有で2千円w安くなる程度で
あちこちに卸す方がトータルでは数が出るよ
772スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 17:56:38
一ヵ所に絞りたいのは、手間がかからず楽という事じゃないのか?
それくらいしか利点が思い浮かばないんだが。
発注数も客層も同じなら、
買い手に優しく事務処理早いという点では女王一択な気もする。
773スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 18:04:58
送料ケチりたいんじゃん
774766:2009/12/01(火) 18:10:40
>>768
書き込んだ覚えないし別人物だ。ログ読んでなくてごめん

>一ヵ所に絞りたいのは、手間がかからず楽という事じゃないのか?
まさしくこれ
特に部数出したいとかそういうわけじゃなくて
通販代わりに使ってね!ってことで預けたいんだ
そもそも部数期待するような大手でも専業でもないし、でも通販面倒だし…

>>772 買い手に優しい〜ってことは、女王がいいのかな?
自分は虎でしか買わないからどっちがいいか悩んでたんだ
返信も早いし女王で考えてみるよ意見ありがとう
775スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 18:27:16
>>760
虎の話?3桁で月間って入る?
776スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 18:27:31
ああ自家通販代わりならわかる
数を捌くこと考えてたから
思いつかなくてごめん
777スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 18:59:10
欲しいサークルさんが限られてて1、2冊のためにちまちま書店通販使うけど
通販代わりに預けるなら個人的には虎希望だなあ
虎のクロネコメール便は速達指定ついてるから到着早いけど
女王の佐川メール便は届くのに一週間はデフォ

発送しましたメールから手元に届くまでの焦れ感半端ないw
778スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 19:04:02
うちは四国だけど、だいたい2,3日で着くよ
一週間もかかるのは地区の佐川さんが遅いんじゃ?
779スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 19:10:59
そうか、うちの佐川の遅さがおかしいのか…
>>774ごめん今の書き込みは忘れて
780スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 19:11:11
虎、アイテムごとの商品詳細で
カプ表示されなくなってるのいつから?

返品のことよりカプ表示してくれ…
781スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 19:38:02
>>780
11月に卸したけど普通に表示されてるよ
ていうかメールすれば表示されるんだから
さっさとメールすれ
782スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 19:49:30
虎は今日、アチコチ改装しまくってるよ。
自ジャンルは全サクルの本がカプ表記無くなってる上、
サクルページまで無くなってるよ。
783スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 19:52:29
自分も虎に預けてもらえる方がうれしい
男性向けと一緒に買えるから助かる
784スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 22:09:38
>778
777が遅いんじゃなくて778の佐川がたまたま優秀なんじゃ?
うちなんか都内だけど4、5日かかるぞ
女王そのものも発送処理遅めだと思う
送料安いから仕方ないとは思ってるが
785スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 22:30:25
>774
同ジャンル同カプの商材が多い方を選べ
同じぐらいなら近似ジャンルが多い方を

通販代わりに使いたいなら選択基準はそれに尽きるよ
送料が多少安くても、同ジャンルの取り扱いが少なかったら意味ない
786スペースNo.な-74:2009/12/01(火) 23:09:37
クロネコは一日〜二日で届くけど佐川は5日はかかるよ
2日で届いたら大当たり
787778:2009/12/01(火) 23:44:35
そんなに遅いのか…スマソ
うちはなんか下請けの会社が来るから、それで早いのかな。
788スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 00:09:21
うちも佐川は2日で届く>通販
本州縦断だが
789スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 00:27:01
佐川が全国的に2日で届くなら虎はクロネコに変えなかったろうよ
遅いから苦情が多過ぎた
790スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 00:41:57
自分のとこは佐川より猫の方が遅いよ
ちなみに本州横断
791スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 00:54:20
件数の少ない地区は、さくっと配達してるんじゃないか?
都内で遅いってことは、営業所内で止まってんだろうし
792スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 01:40:34
今回有の事前フォームはじめて利用するんだけど
返事はいつもどおりにくるもんかな?
見本誌の時は届いたその日くらいにメールで発注くれるんだけど
793スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 02:00:45
>787
佐川のメール便って郵便屋さんが配達してるんじゃないの?


794スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 02:05:14
鳥ならともかく何故飛脚を〒が
795スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 02:34:51
>793
それは、飛脚が郵便局に差し出して
郵便局が代わりに配達するやつ。
ダイレクトメールなんかはこれが多いみたい?
796スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 05:41:29
虎って予約可にしても必ず予約にしてもらえるわけじゃないよね
50程度で予約なんてやっぱ無理?
797スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 06:43:42
>796
60でやってもらったことある
瞬殺ですぐ追加きた
予約スゲーと思ってから備考に予約に入れてくれって書くようになった
798スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 07:56:51
書いたからって必ずしも予約扱いになるわけじゃない
799スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 11:15:59
便乗で質問したいんだけど
とらで予約扱いになるとメールにまとめ予約について問い合わせてくるんだっけ?
去年まではメールとか何もなく予約に回してくれてた気がするんだけど(販売日指定ありで)
誰かとらの事前もらった人でまとめ予約の文面が入ってた人いる?
夏はあって今回がないから予約扱いサークルから外されたのかな、地味に凹むよ
800スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 11:40:30
虎事前はジャンルで断られたが、イベントで何度も近い配置になったこと
があるサクルは事前通ったのを知ると凹むなあ
801スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 12:08:56
>>799
メールにまとめ予約の文章が入っていておkも出したのに
予約が始まらなかった自分みたいなのもいる
ちなみに今年の夏
802スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 12:21:23
経営が失礼すぎる
だらけ以下の対応って、おまっ
もう預けない
803スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 12:28:48
経営は迅速丁寧なイメジ
売れないけど
804スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 12:50:24
経営売れるって話聞いた事ないけど実際どうなんだろう
虎・利部・女王・だらけは取って貰えたけど有と経営は全敗だから未知数すぎる
805スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 12:58:38
うちは経営が一番捌けてるなあ
ちなみに連載終了が10年前の飛翔作品。
806スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 13:11:35
それは経営が一番勢いあったころの読者がついてるんじゃ>10年前
経営って新しくなればなるほどだめっぽいイメジ
807スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 13:38:10
経営、地方イベントに本売りにきてたから売れるのかなーって思ってた
持ち込みの8割↑擬人化だったが…
808スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 13:52:41
>>799
今回初めて予約可か不可かを選ぶ項目が付いたメール来たよ

でも予約って販売日指定してないと意味無いよね…
自分冬は落選で書店委託のみの本だから、印刷所から届き次第販売開始してもらう予定だし
809スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 14:02:30
携帯からすまん

11月末オンリ新刊、利部と虎に蹴られて明記いった
で、友達は蹴られて私は見本誌くれと言われた

サイトで判断って、どこ重点的に見てるんだろう 絵柄なのか漫画の上手さか
拍手はきてなかったからサイトの隅々まで見てるわけじゃなさそうだし
基準?みたいなのがあるのかな
ちょっと気になっただけだけど、何か知ってる人教えてくださいー
810スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 14:06:13
自分も明記の規準気になるな
結果来るのが早いのは嬉しいけど、本を見ないで決められるんだったら、
サンプルページに気合入れた方がいいのかなとか思う
811スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 15:13:29
つか拍手ってなんで?
812スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 15:15:44
表紙の雰囲気かもしれんしオフページかもしれんし
一年前の本だらだら売ってるとこはとらないとか
あるんじゃない
813スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 15:23:42
ジャンル者ではないが
ここ見てると下手が夏を境に急速にドーナツ化して来たのが良く分かるな
自分も9月までは絨毯爆撃で買ったけどスパークからはかなり吟味してるや
814スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 15:43:28
まぁ最近ピクシ部ですらランキンに入ってる絵が少ないし
にわか同人が飽きたんでしょ
815スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 15:54:49
あからさまに下手ってわかるレスそんなにあった?
816809:2009/12/02(水) 15:59:55
>>811
申請して5〜6時間で返事来たんだけど
その間拍手ゼロだったからさ
817スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 16:09:17
>816
>811が聞きたいのは、何故書店が拍手押す必要があるのかって事だと思うが…
818スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 17:10:13
夏までは売れてたのに秋から落ちたって書いた人間の1人だけど
下手どころか流行系スレでも空気なジャンルだよ
819スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 18:33:21
でっていう
820スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 18:34:00
もし隅々まで見てるとしたら拍手もメニューのうちだから押されてるはずってことかな…?

自分は明記サイト判断で見本送らず通ったけど、とりあえずオフページには表紙と値段とページ数、本文サンプル貼っといてるよ
821スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 18:52:14
明記はサイトの見栄えじゃね
うちは虎有女王利部だらけ潟毛卸してて明記蹴られた
サイトはオフページだけ綺麗に見やすいレイアウトでサンプルでかく詳細書いてるけど
他のページは表紙絵と適当な絵を適当に置いてるだけのオフと日記しか稼働してない情報サイトだった
822スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 19:10:26
明記は他で預けてると蹴られ易いよ。
そういう意味では、同人始めたら、
とりあえず明記と有は最初に出しておく所だ。
823スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 19:45:58
そんな話聞いたことない
824スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 19:51:25
どこにも預けてないのに初っ端の明記で蹴られた自分涙目w
825スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 20:00:41
数ヶ所預けてても明記取ってくれるから
あんまり関係ないんじゃない?
826スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 20:14:18
虎のWEB申請フォームっていつから出来たんだろう
今日初めて気付いて事前送ってみたけど、送信内容の控えが残らないのは不便だなあ…
所々フォームにミスあるし、ちゃんと送れてるかドキドキするw
827スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 20:27:10
ホントだ!
あんなのいつから…
828スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 20:35:52
利部…冬の事前案内と返本についてわざわざメール分けて二段攻撃してくんなw
ミケ落ちたから悲しくなるんだよ
新刊のスケジュールを次のイベントに合わせて組まずに書店オンリーでも出せば良かった
829スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 20:36:39
フォーム自体にミスがあるのか?
ちょっと行ってみよう…もう事前送ったんですけどね
830スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 20:46:26
自分ももう送っちゃってたけど、見てきたー
ちゃんとWEB掲載用コメント欄とかもあるんだな
でも送れる見本P数が多いw
なんか虎、ちょっと前からWEBを色々いじってるよね
各同人誌ページにキャンセル返本とか予約とかの説明載せたり
キャンセル問い合わせとか『到着遅い!』とかのメール多かったんだろうかと思った
831スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 20:51:33
とらの事前といえば、新刊の事前案内メールの
「作品の詳細」記入項目が毎回少しずつ違うのは
なんでなんだろう

使用印刷所や事前予約可不可はわかるんだが、
自分のサイトで公開している素材の転用の可不可まで
きいてこられたのは初めてだ
事前発注時の見本素材の使用とは違うみたいだし
だんだん記入項目が増えてきて面倒なことに…
832スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 20:55:46
>>826
本当だ!気づかなかった!次は使ってみようw
…原稿が全然まだできてないけどなw
833スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:04:39
>831
でも微妙なページをサンプルに使われてうわーって凹むよりはマシだと思う
834スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:08:07
>>831
>素材の転用
そんな事聞かれてるのか…。
中の人、サイトまで見に行ってるんだな。
自分のとこは他店どこに置くのかkwsk!と聞かれて、
事前まだ送ってないから分からんとしか答えようがない。
他店予定有りか無しかじゃダメなのかと思う。
835スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:08:55
経営なんてサイトからあらすじ勝手にコピペしていく
836スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:15:28
自分だけだったら申し訳ないんだけど、
販売開始日の欄で指定ありを選んで日付まで入力してるのに、何回やっても確認画面ではなしになった。
他にも入力内容が一部だけ消えてたり、確認画面は念入りにチェックしてから送信した方がよさげ。
控えもないし、伝達ミスとかあっても気付かない可能性あるかも。
女王みたいに確認メールが来ると思ってたから今になってドキドキw
スクショとっとけばよかったなあ
837スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:17:39
ごめん、>829宛てです。
838スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:32:14
利部の冬の事前おさそいメールって送られてたんだ…
本は返されたしどうやら完璧に切られたらしいorz
839スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:37:59
そういえば利部に20部預けて、すぐ黄色になってたんだけどフェイクだよね?
自分のがジャンル的にもすぐ10部売れるわけないし
840スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:42:02
虎は最低部数30だと思うんだけど
利部は20って数もあるのか…
841スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:44:33
>>839
利部に20部だと預けて青の時って多分ない
842スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 21:51:23
20部だと黄色の4冊始まりで、30部だと青始まり
自分の経験談だが
843スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 22:09:57
20部でも黄色9部始まりの自分が通りますよ
でもちゃんと20部を半年かけて完売してくれる
特設じゃないドピコだけど20部完売してくれる利部が好きです
844スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 22:15:45
20部なのに半年過ぎてもまだWebで売ってて
でも事前おさそいメールくれる利部に
足を向けて寝られません。
845スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 22:20:32
利部、ドもいいところのマイナーカプ゚本を出した時は
20部始まりでも青だった。
846スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 22:22:55
>>839だけど、やっぱり黄色からか〜
知らない人はぬか喜びしちゃうよコレ
自分も黄色の9部始まりw
完売裏山…委託初めてだからどれだけ売れるのかわからなすぎて怖いわ
847スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 22:48:48
有の最低部数っていくらだ?
848スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 22:56:27
虎の事前フォームがみあたらないのは自分だけだろうか
849スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 23:02:42
第三の眼を持つ人にしか見えないのです
850スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 23:19:47
サークルの委託の場所見ないと無いよ
851スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 23:22:03
事前フォーム自動返信なしかー
それにジャンル選択はあるけど作品名記入するとこもないよね?
カプのとこに書くのかな

これなら登録用紙添付して今までどおりメールで事前の方が安心だよなあ
852スペースNo.な-74:2009/12/02(水) 23:52:47
30に送って今日虎から事前の返事きた!
でも同日に送った女王が来てないのが不安
秋の新刊4冊しか出なかったからな…
853スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 00:01:43
しかし11月納品は売れないぞーーーーー
いつにも増して売れないぞーーーー
2月に8割戻ってくるんだよね
いいや、春コミあるもんね
854スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 02:58:49
売れてないんじゃその前に強制返品では… >春コミあるもんね
855スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 02:59:56
ごめん、読み違えた
イベントで売るってことか
856スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 04:19:03
利部の再入荷付いてる本っててっきり他書店で言う追加発注かかった本のことだと
思ってたけど、自分がずっと残り8冊で動いてない本が5冊になって再入荷扱いになってて驚いた。
店舗に再入荷したと考えていいのかな。
857スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 06:04:06
あまりに売れない本だから再入荷ということにして
少しでも売れるようにしてるだけだと考えてください
858スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 07:12:26
うちの火花の本なんて
2部黄色スタート→次の日に再入荷→7部黄色スタート→現在もステイ
だぜ!!
どれだけ売れないと思われてテコ入れされたんだと思うとorz
859スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 08:44:01
利部、秋はお誘いメールが着たのに
冬は返本メールしか来ないorz
お断りフラグなんだろうか、凹む
860スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 10:44:36
>>859
なまか!
861スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 10:48:44
生か?っていう意味かと思ったけど
お仲間ってことなんだな

それでも送ってみるけどね
862スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 10:53:08
>>853
経験上11月発行ってだけで査定が下がるからもう二度とこの月に出さない位の勢いだ
以前8、11、12月と本を出した事があるがジャンル、カプ、傾向同じエロ本で
11月本だけ二割減らされたwww月末発行だから
どっちみち動かないと見込んで案内とかは冬コミ合わせにしたんだがねぇ
863スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 11:18:00
>>861
すまん、分かり辛かったなw

自分も送ってみるよ
お互い事前通るといいな!
864スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 11:21:12
生じゃないけど利部からお誘いこなかったよ…
865スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 11:39:09
自分も返本メール来てお誘い来なかった

女王と虎に事前出したがいつくるかな…ガクブルする
866スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 13:01:26
自分ピコな上に2年以上リブに委託してないのに
夏冬前になると毎回委託と返本案内メール来るよー
だから切るとかあんまり関係無いんじゃないかな?
めげずに頑張れ!
867スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 13:07:36
励ましありがと
868スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 14:39:37
何だか夏に比べると審査甘いような気がする。
冬だからかな。
869スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 15:44:01
虎に27日に事前送ったけど返事こねー
メールの不着もしくはメールボックスに沈んでるのかな
870スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 15:44:48
利部からお誘いメール来たの利部の中の人に人気のサークルだけじゃね
うち発注3〜40しか貰えないけどドマイナーカプの本で特設作ってもらって
人気サークル〇〇〜って書かれたにも関わらず発売から1ヶ月くらいずっと青表示
という羞恥プレイうけても大して売れなかったけど
お誘いメール来たよ
やっぱり利部は中の人の好み出てると思う
871スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 15:57:14
お誘いメール来たけど既刊本何種類もイパーイ残ってるから
事前しても蹴られそうで、というかむしろ申し訳なくて
事前出すに出せそうにない。
872スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 15:58:42
虎に12/1に事前送ったが、まだ返事がこない。
……と、書こうとしたら今日まだ3日か…。
873スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 16:00:02
利部の事前案内メール来たけど、秋の新刊20部預けて半分しか出てないw
もちろん特設は作ってもらったこともないし、自分は利部の好みのサークルじゃないと思う
事前案内メールはランダムじゃないかな?
874スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 16:16:11
虎から返事来ないから女王に事前出してみるか
875スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 16:57:49
けっこう前に虎事前出したけど返事に6日掛かった
今から印刷所の締め切りラッシュあたりはもっと混雑してるんじゃない?
876スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 17:12:39
虎のフォームに一週間待てやksってあるぞ
877スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 17:46:16
それは最大一週間って事だろ
一週間経って返事無かったら事故の可能性がって事で
878スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 17:53:36
有の12/22までに返事なかったら、ってのよりはマシだなw
まあ14日に事前したら一週間足してそのくらいにはなるか

利部は店舗売れの方がよく出るから店舗に出して欲しいんだけどな
秋はおおよそをWebに入れられてしまった気がする
879スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 19:16:31
22日までって、もうその頃には大抵の印刷所締め切り迎えてると
思うんだけど、有の連絡まで入稿できないとかなんぞww
880スペースNO.なー74:2009/12/03(木) 19:50:01
有のFAX組の人に聞きたいんだけど、有って表紙+中身下絵
とかで事前出しても大丈夫かな?
881スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 19:53:43
自分はいつも表紙だけで事前出してるけど
普通に発注来るよ
882スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 19:56:41
自分小説だけど本文なくても来る
たしか表紙もなしで出したことある
883スペースNO.なー74:2009/12/03(木) 19:57:51
>881
>882
レスありがとー!表紙と下絵で事前出してくる!
884スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 20:55:20
ごめんサイト見落としてるかもしれないけど、
だらけって見本誌送ってから何週間くらいで返事くる?
サイト簡潔すぎてどこに書いてあるのかわからない
885スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 21:03:08
2日〜1週間弱
886スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 21:05:30
>884
だらけ、先週の木曜に見本誌送って、今週火曜に発注メールきたよ。
887スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 21:09:38
ここでも言われてたけど、虎の予約って予約可にしたからってやってもらえる訳じゃないんだなw
初めて予約可か不可かの項目入った発注メール来てたからちょっと期待したのに
可にしてメール返信したけど数日経っても予約にならない〜
888スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 21:09:41
虎に事前申し込むんだけど、画像データってどのくらいのサイズで送ってます?
原寸大じゃでかすぎるし、かといって縮小しすぎたらわかりにくいだろうし、
事前申請に丁度良いサイズってどのくらいなんだろう?と悩んでる。
889スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 21:11:05
初心者スレ行けば?
つか何度も出てる話題だけどね
890884:2009/12/03(木) 21:14:17
>>885-886
thx
昨日送ったから来週頭くらいには来るといいな
891スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 21:22:49
とら事前送ったら翌日速攻でお断りきた…
マイナージャンルでほそぼそと数年おいてもらっていたが
ついに切られた
いつも100前後を三ヶ月で完売させてたんだけどなぁ
自家通販代わりに専売にしてたが他書店探さないと
892スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 21:36:08
>>888
事前案内メールには長辺600ピクセル以上推奨って
はっきり書かれてたぞ
それともこれは>>831と同様に書かれている人と
書かれていない人がいるんだろうか
893スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 22:07:32
>>892
事前案内メール来ない人もいるから
自分はここ何年か来てないからそれは知らない

でも予約用でそれが書いてあるから知ったけど

894スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 22:16:36
>>887
同じくw
張り切って見本用の画像も送ったのに
895スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 22:25:02
見本用の画像って送った方がいいのかな?
事前の時使える画像送ってないんだけど…
でも予約にならないかもしれないから送りにくいw
販売日指定してないから予約にならないのかと思ってたけど、そういう訳じゃないんだな…
896スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 22:32:17
>>888
ちょっと前にここで600×600で送ってるってのあったから
今回それで送った
有虎利部女王に一斉に事前送って有利部が1日、虎が3日、女王まだ
虎が初の3桁になってうれしいけど夏の本めちゃくちゃ残ってるけどいいのか
という気もするw
897スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 22:46:30
>>896
なんで正方形?
898スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 22:47:02
めちゃくちゃってどのくらい?
虎に委託まんま預けてる部数が残ってるってこと?
899スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 23:20:02
>>897
虎のサンプルが600×600だからそうすれば
すぐにページ作ってもらえるんじゃないかって理由だったはず

夏の本は8割くらい残ってる
900スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 23:31:17
え。正方形だったか?虎
長方形だよね普通
901スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 23:32:25
虎は正方形だよ。
見た目は長方形だが、左右に余白がある画像になってる。
902スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 23:34:07
あ そうなんだ?
長辺600だから
縦を600にすればいいのかと思ってた
903スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 23:42:12
正方形だよ
見本自体はそりゃ長方形だけど、ページ自体は正方形
904スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 23:44:06
あ、リロって無かったスマン…
905スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 00:25:43
とりあえず縦600にしておけば左右に余白をいれて
正方形でサンプルにしてくれるよ
906888:2009/12/04(金) 00:36:29
ありがとう。
利部の申請ページに注意書きで
画像サイズCD(120mm×120mm)〜A4(210mm×297mm)とかかれてるので
もしかして虎もでかい方がいいのか?と悩んでた。
んで前のレス読んで委託OKもらってから見本用に600×600の画像作成して送ればいいのか?とか。

虎に関しては縦600で送ってみます。ありがとうございました。
907スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 00:40:08
虎見本600以上なんて知らんくて
サンプルが縦600なので、勝手に600で出してたが
良かったのか。良かった。
でも利部にも同じ物を送ってた…。蹴られた事はないが…
自分サイズ違ってたのか…。

虎事前出していつも通り二日で返事来た。
今までもずっと同じ間隔で同じような時間帯で担当同じ人。
部数も全く変わらず同じ…。
真面目な人なのかもしれない。
908スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 01:06:27
利部は解像度200〜300だっけか
虎は72っぽいけど
909スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 01:27:16
虎から売上明細も虎通も届かないんだが、皆届いた?
910スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 01:29:02
届いてない
つかメール便は届く日程が地域でまちまちだろう
911スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 02:05:17
女王も虎も届いてない
いつも振込みの翌日くらいに届くから
今回はちょっと遅いなと思ってた
912スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 02:44:00
そういや明細着てないな込み毛だし今回遅いと思う
913スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 02:45:56
おお!そういえば虎の明細忘れてた!!
入金はあったんだよな
914スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 10:56:25
>>911
女王は先月28日くらいに届いたよ
915スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 11:52:32
女王の事前、スパークの時のように3〜4日かかるのかな
気になってハラシマ進まない
916スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 12:06:34
>>910
明細って郵便じゃなかった?
917スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 12:14:02
今の時期の虎って10冊くらいしか売れなくても
プリンセスサイトのデイリー上位に入るんだなw
918スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 12:18:02
うちは12月入ってから1冊も動きないわw
冬の新刊が開始されたら一緒に動かないかなあ…
919スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 15:26:01
やったー予約にしてもらえた!
50部なのにありがとう虎
920スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 15:55:01
予約って、虎から予約にしますって連絡がくるの?
勝手に予約扱いになってたりする?
921スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:07:09
>>920
予約可でこっちから返信しただけ
さっき見たらページができてて予約扱いになってた
922スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:10:57
予約扱いの場合事前発注メールに予約可か不可かの項目があるよね

可にして返信したのに予約になって無い自分みたいなのもいるぜー
販売日指定しなかったからかもだけど
923スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:15:18
>>921
ありがとう。予約可にしたけどページできてないな…
924スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:16:40
>>920
販売開始日を書いて事前出すと、
大抵は発注メールに何か書いてあると思う。
ウチのは、予約販売や告知の所が
先方の一存で既に可になってたから、そのまま出した。
でもまだ開始されないけど。
925スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:18:43
極道入稿の自分には予約は無縁
926スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:18:56
販売日指定してなけりゃそら予約にならないのでは…
納品次第販売開始なんだから
927スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:27:34
やっぱりそーかw
ちょっと予約になってみたかったけど
928スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:39:28
>>924
>先方の一存で既に可になってたから、そのまま出した。
>でもまだ開始されないけど

うちも事前メールの同じ部分が(コピペして返信してねのとこ)最初から
可になってたわ。そのまま可で返信したがそれ以降音沙汰無し。
確か去年は、これに更に返信で予約にすっからの画像よこせってメールが来たようなキガス
このまま予約なしで終わりそうな予感
929スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 16:39:35
納品予定日知らせても予約は無理かな
利部はサンプルとあらすじ送れば予約してくれるけど
にしても虎の明細遅れてるね、ソワソワする
930スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 18:25:11
利部って予約あるの?
申し込む時にチェック欄あったけ…
大手レベルとかだけやってるのかと思ってたよ
931スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 18:28:31
夏は利部から予約しませんかってメール来た
932スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 19:22:18
虎の明細今日来たよ
ちなみに関東在住組み
933スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 20:58:10
今回有の事前審査すごい早い
朝フォームで申請したら夕方には返事来たw
934スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:11:03
てことは未だに有の返事来てない自分はお断りかな
935スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:14:22
私は今回丸三日待ったよ…、ジャンルかえて初めてだったから
すごい長く感じた>有
今回初めて担当の人が違ったからそのせいかなあ
936スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:19:23
有2日に申請出して返事無し、
取扱予定リストにも入ってなくて
いや!まだ2日しか経ってないし!って
思ってたんだが>>933見て諦めたw
937スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:22:50
>>936
私も1日にだして取り扱いリストのってなくて終わった…、と思ったら
さっき来たよ
もう少し待ってみるといいかも
938スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:25:31
うちも有、1日でさっき。金曜日に一斉?
939スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:37:47
有、9月に150部出たのに10月15部だった…なんだこの見事な落ち込み…
940スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 21:51:06
女王が半減、虎と有が微増だった
しょっぱなの女王でへこんでたけどテンション上がった…二冊目も頑張る
941スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 22:16:55
有から連絡こない
断られたかな
942スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 22:49:55
>>939
どの書店でも販売から日が経つにつれ出なくなるもんじゃないか
2回目の明細で1冊なんてざらだw
943スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 22:53:36
やっと女王から事前の返信キタ!
今回虎が3日で女王が5日だった
断られなくてよかった
944スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 23:47:39
今まで有専売だったけど、
女王に冬取ってもらえることになったのを伝えたら
30部減らされた…
でも取ってもらえるだけマシかな!
945スペースNO.なー74:2009/12/04(金) 23:48:50
有今日事前送って今日返事きてもう取り扱いにも載ってた…
仕事はやくてびっくりだ…。
946スペースNo.な-74:2009/12/04(金) 23:51:30
取り扱いリストが金曜日更新だからじゃね有
947スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 00:33:25
虎の明細がだいたい2日〜4日には届いてたのに今月はまだ届いて無かった
月末に届く虎通もそういえばまだ来て無い
948スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 00:34:54
そういえば虎通とかの方が明細より先に来てるっけ
949スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 00:38:04
いつも半日で返事が来る利部から丸一日返事がない
急いではいないけど、いつも早いところが遅いとなんか寂しい
950スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 00:52:01
>>947
上の方で虎きたよ〜って書き込みなかったっけ?
まあまだ自分も来てないが
気長に待つかな
951スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 00:54:30
>>950
次スレよろしく
テンプレは↓に貼り変えてね


女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー推奨。

次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合は指名を。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ25■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254096192/

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/

●初めての書店委託・初心者相談スレ●
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1252398512/

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/
※過去ログは>>2あたり
952スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 00:57:03
12/2未明に事前だして
有=いつもどおりの発注で今日返事
とら=おことわりw
女王=返事まだ

女王がいつも一番早いのに意外と遅いのでちょい心配
とらは…もういいw
953スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 00:57:46
何ジャンル?
954スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 01:17:01
あれ、>>950居ないの?
955スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 01:17:41
皆有から連絡きてるんだな
当日連絡もあるのに何でうちにはこないんだ
早くきて欲しい
956スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 01:21:38
>>954
逃げたんじゃね?
957スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 01:35:53
携帯で書き込んでそのまま原稿に戻ってしまったのかも知れん
冬参加組は今ぐらいから追い上げ時期だしな
ミケ落ちで事前の返事もまだ来ない自分が挑戦してこようか
958スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 01:39:43
基地がまたわく前に立てたいんだよね
自分今規制巻き込まれ中で無理だから誰かたのんます
959957:2009/12/05(土) 01:42:56
はい次スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ28■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1259944766/

テンプレ不足があったら追加お願いします
960スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 01:48:47
虎の明細今日着たけど、虎痛はまだだ

事前の返信アドにアシストとか入ってたし
手が足らなくてごたついてるのかな
961スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 01:51:20
>>959
乙〜!
980が次スレってのがギリギリだなとは思うけどいいかな?
950じゃ早すぎって事になったんだっけか
でも次スレ立ってないのに雑談続けるやつ多いんだよねー
962スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 02:30:00
>>952
うわ自分も同じ日に出したのに
虎も女王も返事来ない
女王がこんなに時間かかってるとちょっとどきどきするな
963スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 02:49:57
次スレ950か980って
その時の流れで決めてもよさそうだけどね
虎gdgd巻き込まれた!とか言ってる時期だったら950でもよさげ

…今月末が怖いね…
964スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 02:53:07
流れに合わせて950からテンプレ相談980までに立てるって感じでいんじゃない?
965スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 04:15:54
スレの流れ的にコミケ前後で900超えそうだから次スレは早めで950で立てたほうがいいんじゃない
966スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 07:49:57
960とか970でもいいじゃない
967スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 10:53:45
利部てばお誘いメールはこなかったのに
ミケ合わせの返本は〜…の説明メールはしっかり来た、ハハハ
968スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 11:09:11
>>967
うちもだ。
もともと利部は事前申請がややこしいので、
いつもイベント後に新刊送付していたから、いいんだけどね。

女王の事前申請は楽なんだけどなあ
969スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 11:57:17
利部の事前と返本のメールって同日に来たけど、片方だけの人って居るのか…
そういえば時差があった気がするから別々の人が送ってるのかもね
970スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 11:58:00
ややこしかったっけ?
971スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 12:16:42
他の書店と同じ文面で送ってるが>利部の事前
972スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 12:23:52
利部ってフォームじゃん
必要箇所書き込むだけなのに何かややこしかったっけか
973スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 12:51:13
ややこしい、という言い方が悪かった、ごめん
利部、小説は見本データのほかに、あらすじが必要だと思っていた
(以前「小説はプラスアルファ」のようなことが書かれていたと思う)ので
出来上がった本を送るのが手っ取り早いかなと思ってた。
974スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 12:52:44
書く場所が多いとか?
初めて女王フォームで事前したとき簡単すぎて焦ったw
975スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 13:07:00
>973
自分も小説だが、あらすじなんて送った事ないよ
ただ漫画のように数ページじゃ内容がわからないので、十数ページ分をうPしたURLを送っている
976スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 13:07:00
だらけから見本誌破棄の連絡がきた
ちなみに一度も委託お願いしたことがない
こういうのわざわざくるもんなの?
977スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 13:14:48
>>975

973です
そうか、あらすじではなくて、話がわかるように
長めのサンプルをUPするってことなのか。
教えてくれてありがとう

978スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 13:38:40
女王事前来た!
丸4日かかったからドキドキしたけど
秋と発注数同じだったわ
モチあがる、原稿頑張ろう
979スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 14:04:35
有利部が1日、虎3日、女王5日
参考までに
980スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 14:19:03
お断りの時もそんなもんか…?
981スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 14:31:12
有からお断りが来るのをgkblして待ってるがまだ返信来ない
取り扱いにも載ってないってことはそういうことなんだろうけど
ああ心臓に悪いな…
982スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 14:39:26
自分もまだ来ない。3日送信
いつものカプのと、別のカプのと二種頼んで
前者は大丈夫だと思うんだけどなー…
983スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 14:53:26
有って事前でも蹴られることあるの?
FAX組じゃなくて大イベントの事前組なんだが事前で蹴られると凹みそうだ
984スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:02:51
事前で蹴られたことあるよorz>有
985スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:13:06
やっぱあるんだな
斜陽だからいつ切られるか怖い…
まぁ冬の原稿全然出来てないので杞憂だがな
986スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:33:58
有って土曜休みなのかね
返事来るの月曜かな
987スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:38:04
中古の話ここでしてもいいかな?
委託もしてる某書店の中古コーナーで無配本が高値で売られてたんだけど
こういうのって言ったら販売停止してくれるもの?
奥付には非売品・転売禁止って書いてあるけど無視して売られてるのが
なんかすごくもにょったんだけど
988スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:42:42
残念ながら無理です、諦めるかその価格で買い取るかしましょう
989スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:43:50
ムリだと思う。書店は金出して引き取ったんだし
いやなら自分で買うか再販で値を下げるかしかない
990スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:44:22
>987
「■女性向同人誌の書店 委 託 の相談・チラ裏スレ27■」
                ~~~~~~~~
991スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:00:15
古物取扱免許のある業者が仕入れたものを売るのは当然の権利だしな
そもそも転売禁止って書くことになんの法律的根拠もない
嫌なら配布時にひとりひとりと「転売・譲渡はしない」という契約を結んだら?
992スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:08:29
>>991
契約しても無理じゃない?
他の権利が上になるから駄目だって、前にどっかのスレで結論出てた気がする。
993スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:19:52
テンバイヤーにジャンル愛なぞ無い。
あまり酷くなると同人自体存亡ヤバくなるけど
テンバイヤーには一切関係無い。
994スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:40:05
994なら割り増し料金発生する前に
入稿出来る!
995スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 18:03:14
虎、在庫が40冊ぐらいあるのに通販から消えて4ヶ月ぐらい経った本
売り上げ0なんだけど
店舗にも出してもらえず死蔵してるって事なんだろうか
996スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 18:14:42
あぁ、うん。
今日虎お断りきたよ。
997スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 18:24:39
今日も虎の売上明細来ないね
998スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 18:33:21
明細より早く来るはずの虎通とかさえまだ来て無い
明日は日曜だから確実に届かないよな
確か郵メールだし
999スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 18:53:50
虎の冬三毛前後は激しくgdgdになりそうな予感…
早めに納品しておこっと…
1000スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 18:55:35
1000なら即効追加発注貰える!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。