27歳以上が絵をアップ&評価するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
952スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 09:22:29
>>947
おおーいいねー経歴云々はどうでもいいけど素直にいいと思うよ!
953スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 10:38:18
>>947
何か希望が持てました
954スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 10:41:03
>>947
赤入れてやろうか?
955スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 10:41:54
お願いします
956スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 10:51:34
元プロに赤入れるとかどんだけ礼儀知らずだよw
957スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 11:01:21
958スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 11:07:20
赤入れ人先ず自分の絵も見せてね?じゃないと説得力ないしねb(^-^)
959スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 11:14:55
960スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 11:19:33
なんでいい歳してもめる…ていうか赤とか別スレでやりなよ…
>>959
放っといてくれorz
961スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 12:33:21
>>942
おまえが言うと説得力通り越してもうただの嫌味というかパワハラだよ
962けめっぽ ◆MRgcGEDXDU :2009/12/05(土) 13:18:54
なんか、スイマセンした。
まじ、すいませんした…(・_;/はんせい
http://blog-imgs-34.fc2.com/k/e/m/kemeconoajito/20091205.jpg
963スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 13:41:04
うんうん
うまいひとはうまいね
はいはい
964スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 13:47:31
けんぷファーって面白いよね、俺ん中で今期一番だわw
965スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 14:27:28
釣られないぞ
966スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:16:32
>>947より>>962の方が上手い件について
967スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:34:59
プロっぽいという意味では>>947のほうがプロっぽい印象かな
>>962は手癖がちょいきつい

上から目線ですいません
絵晒せとか言わないでー
968スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:38:40
職業同人でいうなら手癖強い方がいい
969スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:40:02
>>947はアマが頑張って描きましたって印象
>>962はプロがササッと描きましたって印象

絵は晒さん
970スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:42:18
ID出たら面白いだろうなww
971スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:53:41
>>962
足首太くね?
背景何描いてあんの??
グチャグチャでわからない
972スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:53:47
>>968
漫画だと手癖強い方がいいのかもしれんね

イラスト仕事だと手癖とかダメ的な指導をいつも受けるんだ
とにかくデッサンデッサンて耳にタコが出来るほど言われ...
ああ...デッサンしますよすみません...みたいな
愚痴すまん
973スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 15:55:53
もしかしてここはプロのスレなのか?
27超えて趣味で絵描いてるの俺だけ?
974スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:01:47
>>972は自分です
絵仕事貰いたくて試験とか受けてます
まだ通ってないからただのプロ志望ですよ
975スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:04:50
>>974
何の試験?
つか絵の仕事もらうのに試験なんてないだろー
976スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:07:28
>>975
ゲーム会社のイラストレーター採用試験です
なんとなく自分を追い込む意味でというか
あと評とかもらえるので
977スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:09:10
試験ていうからトミー○ォーカーとかかと思った
978スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:10:19
一年ぐらい前にトミー受けたけど落ちたよ...orz
979スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:12:07
>>976
就職試験かー
がんばっている人を見ると励みになるし、応援してますぞ!
受かることを祈ってますよ
980スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:14:34
漫画も最近の傾向というか流行で、無難で癖の無いのが増えてきたような気するけどな。
他スレで癖強いの出すと「昭和くせえ」とか言われたりねw
981スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:43:54


27歳以上が絵をアップ&評価するスレ十三枚目
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1259998709/l50
982スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:45:41
>>981
お前にしては上出来
983スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:47:34
よし、埋める
984スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:50:28
わかるよー
年寄りだから最近の絵見ると全部一緒に見える

自分は手癖強いから他スレに晒しても
あの人だーってすぐばれちゃう
なんとなく晒しにくい
お前の絵なんか誰も見ちゃいねぇーっていうツッコミは無しで...
985スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:53:16
さ、絵を楽しんでうpしましょう
下手とか上手いとかテクニックばかりに拘っていたら手も動かなくなりますよw
986スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:54:12
いいから埋めろよ
987スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:58:18
988スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:58:22
ザックリした線の漫画が好きだわ
鶴田謙二とか安彦とか、今の売れ筋だと、ハナハルの漫画はスケッチ風味のザクザク線で好き
989スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 16:59:52
ダビンチ先生は次元がすでに違うというかwww
990スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:02:33
>>861先生だ!
ダビンチじゃない!
991スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:06:21
元絵は何?
992スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:07:51
ダ861
993スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:14:37
>>991
アラン・リーっていうイラストレーターの人の絵
994スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:17:31
>>993
検索してみた
アランリーより上手いじゃん
どうすんのよ
995スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:17:45
こうして同人ノウハウ板に新しいコテが生まれた…
その名も「ダ>>861
996スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:19:54
>>861はコミケ出さないの?
997スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:24:42
>>994
そいつぁお世辞もいいとこだせ

>>995
つけません><

>>996
副業できないです…
同人誌って副業なのかわからないけど
998スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:29:11
>>997
プロのイラストレーターさんですね
雑誌などがメインですか?
999スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:31:32
>>998
消防士やってます
一応公務員の端くれなので…
1000スペースNo.な-74:2009/12/05(土) 17:32:49
マジっすか!?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。