予備機も兼ねたサブノートを新調しようと思っています。
次のような構成を考えているのですが、意見をもらえると助かります。
Dell Alienware M15x
http://www1.jp.dell.com/jp/ja/home/notebooks/alienware-m15x/pd.aspx?refid=alienware-m15x CPU Core i5-540M (2.53GHz, 3MB)
OS Windows(R) 7 Home Premium 正規版 (日本語版) 64ビット
液晶ディスプレイ 15.6インチ TFT Full HD WLED 液晶ディスプレイ (1920x1080)
保証プラン デルケア プレミアム - 4年保守
メモリ 4GB (2GBx2) デュアルチャネル DDR3-SDRAM メモリ(1333MHz)
グラフィック NVIDIA(R) GeForce(R) GT 240M 512MB GDDR3
販売価格 178,855円
メインマシンが壊れたときや、移動する必要があるときはこれでしのぐ予定です。
使用アプリは主にIllustrator CS4で、最終調整程度にPhotoshop CS4を使います。
+2310円でi7-720QMなんですが、2Dならコア数は重要ではないと思いそのままです。
OSはボリュームライセンスを利用するので何でも問題なし。
メモリ増設は割高(6GB:+44100円、8G:91350円)なのと不要そうなのでそのまま。
GPUはCS4のためにGT240MからGTX260M(1GB, +21000円)にするのは割高な気がしてます。
これにセカンドディスプレイとしてMITSUBISHI RDT231WM-Xを考えています。
パネル解像度が同じでIPSということで選びました。
薄目で見ると全体でも20万に収まっているように見えます。
2Dのデジ絵を描く場合
グラボも性能が良いものを乗せた方がいいのでしょうか?
769 :
スペースNo.な-74:2010/02/01(月) 00:57:24
>>768 今買うなら、nVidiaかAMD(ATi)ならオンボード(内蔵)でも何でも問題ない。
Intelオンボードは人それぞれだが、できれば避けたいところ。
Photoshop CS4はビデオメモリが1GBあるとGPGPUを快適に利用できる。
業務用のQuadroとかFireGLは必要な人が買うもので普通は必要ない。
>>769 レスありがとうございます。
新しいパソコンを買って
ペインター、イラスタ辺りで、デジ絵を描こうと思っていました。
グラボが必要になると電源も500wは必要になるみたいなのですが
あまり重要じゃないということなので
250wぐらいの電源で、cpu,メモリの方を重視してパソコンを購入します。
772 :
767:2010/02/01(月) 01:29:06
>>770 それもそうですね。すみません。
1. i7-720QM(+2310円)を選ぶメリットはあるか
2. GTX260M(1GB, +21000円)を選ぶことでパフォーマンスはどの程度差が出るのか
3. セカンドディスプレイとしてRDT231WM-X以外におすすめの候補はあるか
ちなみに今のメインマシンはC2D E6600、メモリ8GB、GF9800GTという構成。
ディスプレイは別として10万かかっていないので色々な意味で隔世の感があります。
つい先日修理でM/Bを交換してしまったので、当分アップグレードしたくない気分です。
>>771 どういう構成か知らんけど250Wじゃ少なすぎ。
分かってて電源切り詰めるならいいけど。
ビデオがオンボードでもなきゃ、普通は500W前後にしときな。
説明はめんどいので省く。
>>771 とりあえず、増設可能なモデルを購入しておくのがおすすめ。
ロープロファイルではないフルPCIeカードが増設可能、
つまりスリムタワー等の省スペースモデルでなく、
電源容量に余裕があるか、電源の交換が可能なモデル。
どちらにしても250Wは長く使うには不安のある容量だな。
>>772 質問が漠然だから提案も曖昧になるけど。
1.CS4はマルチコア対応だよ。メリットはある。
でも個人的には周波数が高いほうがいい場合が多いんじゃないかと予想。
2.240のメモリが1GB未満なら差はあると思うよ。上でも別の方が言ってるけど。
3.メインも予算も用途も分からんけど、金を出せばいいのはもっとあるよ。
だけど、たぶんそのままでいいんじゃないかな。
>>775 極論で言わせてもらえれば
i5-750を載せるのにそんな少ない電源容量のPCは買わない方がいい。
スペックか予算を見直すことを勧めるけど。
>>772 ごめん、776のCPUの部分勘違いしてた。
L3重要じゃなさそうな気がするから540Mでいいんじゃない。
>>776 ありがとうございます。
大体考えていたことに間違いはなかったようで安心しました。
GPUについてはまた検討してみます。
プライマリディスプレイはM15xの内蔵ディスプレイです。
パネル不明でWLEDなので、色的な意味で一応IPSモニタを用意します。
相談お願いします
AMD Athlon Dual Core
Processer 4850e
2.50GHz
3.25GBRAM
ATI Radeon HD 3200
今こんな感じのスペックで最近アナログ取り込みでモノクロ原稿はじめたのですが
グレスケ1200dpiの作業だと苦しいです
何か足すか入れ替えることで早くなるでしょうか
あきらめて600で作業が吉でしょうか
>>775 補足しておくと、予算ぎりぎりでスペックを追求すると
当然ながら他の場所に皺寄せが来る。
例えば、
>>780は予算内かもしれないが、
リカバリディスクでなくOSのインストールメディアが
付属してくるタイプのBTO。
物は全く問題ないが、それなりに知識が必要になる。
>>779 ああごめん、ノートのサブディスプレイだったのね。
個人的には縦狭いフルHDパネルは好きじゃないけど
それほどこだわり無いなら安くていいんじゃないかね。
サブだし。
色を気にするならNECとかのグラフィック系のモニタのがいいと思う。
>>781 あきらめて600にする。あるいはモノクロ二階調にする。
どうやってもグレスケ1200はキツイ。
どうしても快適にやりたきゃCPU替えて
クロックを4Ghzくらいに引き上げて
読み書き早いストレージに替えて
仮想メモリが使えるソフトならアホみたいにメモリ積んでRAMディスクにする。
785 :
779:2010/02/01(月) 02:36:19
>>783 自分も16:9は好きじゃないのですが、一応プライマリと解像度を合わせました。
普段はNEC LCD2490WUXiで、これは緊急時用なのですが、
流石に普段使わない物にそこまでお金をかけることはできないので。
>>784 ありがとうございます
1200で取り込んで補正ののち600にしてたんですが
時間かかりすぎなんであきらめました
次のPC買うときに参考にさせていただきます!
うむうむ皆深夜に助け合って良きかな良き哉
>>781 とりあえずCPUをAthlonIIかPhenomIIにしてみたら?
4850eはCPU-メモリ間が現行の50%しかない。
AM3CPUはAM2+にも載るので、BIOSが対応してればCPU載せ替えるだけで済む。
>>786 作業って書いてあったから取り込み後の話かと思ったんだけど。
取り込み速度はスキャナの担当する部分のが多いから
スキャナ側の性能目いっぱい使ってる状態じゃ
PCのスペック上げても取り込みは早くならんよ。
メモリたくさん積めるとかスキャナのスペック上げないとどうにもならん。
790 :
779:2010/02/01(月) 02:53:25
>>786 使用アプリと、具体的にどう辛いのか。
スキャナの取り込み速度なら、一般に改善するのは難しい。
>>788の言うようにCPUは比較的簡単にアップグレードできる。
メモリはOSを64ビット版に変更しないと、それ以上は増やせない。
ディスクキャッシュがあるなら、RAMディスクや高速なSSDで
ある程度改善できると思うが、それほど安いものではない。
791 :
781:2010/02/01(月) 03:02:35
>>788 なるほど
ちょっと対応してるCPU調べてみます
でもメモリも増やさないとどうにもならないのかな
>>789 取り込みも時間かかるんですが(こちらは近々新しいA3スキャナ購入予定)
その後の補正に時間かかるのです
ちなみに名称未設定さんのところの補正アクションを使わせてもらってます
投稿サイズ1200取り込み→83%縮小→補正のち600→トーン作業という感じです
>>790 XPのままだとこれ以上メモリ認識しないんですよね
持ってるソフトがXP対応のものが多くてXP選んだんだけど
そろそろフォトショ6ともおさらばです。。。
>>781 というかそもそも1200dpiグレスケは余り意味が無い
2値なら1200dpiと600dpiは印刷されたもの見て違いが分かるって人も少なくないけど。
1200dpi2値はコート紙じゃないと違いが出ないとか
600と1200を並べて見比べたならば違いが判りそうだけど
>>794 悪くは無い。絵描きマシンじゃないセカンド機がi5-750だが、
別にこれを絵描きマシンにしてもいいんじゃないかと
思わせるほどのパワーがある(i7-950と比べたらさすがに
遅いのがわかるが、そこまでのパワーは同人ではいらないし)。
Phenom II は945/955BEなどを使ってるけど、勧めない。
あれは遅い。Core2Quadとなら良い勝負だが、i5-750とは
比較にならない。安定性はPhenom IIの方が上。
i7-750は動作温度が非常に低いのも精神衛生上よろしい
(リテールクーラーで32℃ぐらい)。GT220の512MBで
コミスタは大丈夫だが、もしPhotoshop CS4も併用して
いるのなら、1GBメモリを搭載したグラフィックカードがいい。
イラスタを使ってるのならRADEONは不可、イラスタを使わない
のならRADEON 5000系の方がコストパフォーマンスが高い。
なるほど
とても参考になる
コミスタとイラスタは違うのか!
ヽ(・ω・)/ ズコー
そういえばレタスタだいぶ安くなったね
>Intel Pentiumプロセッサおよび互換プロセッサ1.0GHz以上(2.0GHz以上推奨)
>メモリ512MB以上必須(1.0GB以上推奨、Windows Vistaでは2.0GB以上推奨)
>VRAM128MB以上推奨
>NVIDIA GeForce FX 5200以降推奨、 ATI RADEON 9500以降推奨
要求スペックわりと低いけどこんなんで大丈夫なんだろうか
長文でレスしてる奴の意見は鵜呑みにしない方が良い
一行で返されるのもそれはそれで寂しい
質問させて下さい
先日DELLでPCを購入しました
まだ届いてはいないのですが、ディスプレイをST2410で注文してしまい
今更このスレでの評判を見て早くも後悔しはじめています
フォトショでのデジ絵作成やゲーム用にと考えていたのですが
それ程発色等に問題があるのでしょうか
調整してどうにか使うことはできないでしょうか
諦めて新しいモニターを別に購入すべきか迷っています
別にいいんじゃない?
TNパネルでプロユースのCG描いてる人はいっぱいいるよ
細かい色はカラーチャートで合わせればいいし
問題は寝転がって動画を見ようとしたときに絶望することくらい
最初から高いモニタ使っても比較できる経験と知識がないと意味ない話かと
最初から悪いモニタだと思わずとりあえず使ってみて物足りなければ買い替えればいいんじゃないかね
他の人が使ってるモニタによって色味は違うし、それで評価が左右されるわけでもなかろー
神経質になっても意味がない世界だよ
ゲーム用ならTNでいい。応答速度が速い。
白黒線画もTNでいい。色は関係ないから。
フォトショでTNでは、フォトショが泣いてしまう(シクシク
>>795 レスありがとうございます。
イラスタとペインターで色塗りをしようかと思っているのですが
>>794のグラボで、普通に使えるでしょうか?
余裕。
イマドキのVGAで「普通に使えない」ものなど存在しなくて
上位だと一部機能が「快適に」使えるというだけ。
>>803 804 805
まだ現物もきてないので、実際に使ってみてからどうするか決めようと思います
値段相応のモニターだという覚悟はできたので
使ってみてどうしても気になる点がでてきたら
買い替えを検討してみます
レスありがとうございました
>>806 イラスタとペインターならGT220 512MBで何の問題もない。
ペインターは設計が古すぎて、最新PCの能力は一切発揮できないけどナ
(PCが何であっても重い)。ペインターメインならPCは最低グレードでいい。
今100均と300円の定規数本比べたけど
うちにある物に関しては目に見えるズレはないぞ
短いのは文具店でも100円くらいだしな
811 :
810:2010/02/02(火) 01:56:42
ごめんなさい誤爆です
イベントでのディスプレイに、ノートPCでゲームをオートプレイで
流しっぱなしにしようとしたのですが、90分くらいでバッテリー切れ。
バッテリー交換しながら4時間くらい保たせたいのですが、
容量と動作時間の目安がよくわかりません。
どんなバッテリーを選べば良いでしょうか、教えてください。
PCはDellのInspiron1501です。
どんなバッテリも何も、ノーマルと大容量の2種類しか無いだろ?
Dellに直接聞け。
エネループでも大量に持っていけば?
キャプしてポータブルDVDプレイヤーで流すとか
ノートPCを10台買えば無問題
>>807 OSがXPの場合はDirectDrawの関係でATIの最近のグラボは厳禁だけどな
今のハードだと昔のソフトが普通に使えないってのはよくあるパターン
グラフィックソフト使いはデュアルモニタの人が多いと思うけど、
そういう人は、最近のRADEON HD5xxxシリーズは買わないほうがいい。
セカンダリモニタがチラつくんだ。AMD GPU ClockToolでクロックを
最高値に固定すればいいのかもしれん。
デフォだとデュアルモニタ時はメモリ最大クロック固定なはずだけど>HD 5000
Radeon HD 5670使ってるけどちらつきはないなぁ。ドライバは7.8RC2。
あと、カタ10.1がひっそり差し替えられたみたい。
いや、3段階あるうちの中速固定。
最大固定はnVidia
フォトショやコミスタで絵や漫画描くのにDELLのU2711ってどうなんでしょうか?
27インチの2560x1440でドットピッチもかなり小さいんですけど
絵を描いたりするのにドットピッチが小さいと不便なことってありますか?
ちなみに現在は17インチ液晶を使用しています。
絵を描く分にはドットピッチが小さくても困らない。
30インチ2560x1600のNECモニタでコミスタ作業中だが全然困らない
文字ベースの作業には不向きだけどグラフィックならいいんぢゃない?
825 :
822:2010/02/14(日) 23:39:17
ありがとうございます。
絵描き用ならドットピッチが小さくても問題ないんですね。
ビッチ言うな
絵描き用途に限るならドットピッチが小さいに越したことはないよなぁ
どうしても印刷解像度と比べてモニタの解像度が低いから、
実寸表示(≠100%表示)よりは多少拡大して描かざるを得ないけど、
そうするとどうしても線の太さの感覚が微妙になっちゃうんだよな。
コミスタ以降直後、やたら線の細くなってしまう作家がどれだけ多いことか…
携帯の液晶みたいな200dpi超のドットピッチで21インチクラスの液晶が出ればいいのに
ただしOSのアイコンや文字組みもそれに合わせて大きく直さないと駄目になるけど
中古だけど、T221って高精細ディスプレイなら200dpi越えるよ
ドットピッチって言葉の使い方を間違ってるぜ
これだから長文書いてる奴は・・・
はいはい短文偉いね!
外出先でネームやコミスタのトーン作業を行うためにタブレットPCの購入を検討しています
メインの作業や3D等は自宅のデスクトップで行いますので
サブとして持ち運びが出来て軽く
単品で作業できるという点でタブレットPCにしようと思うのですが
thinkpadのX60やX200のタブレットモデルでもよろしいでしょうか
今度出るというX201は予算的にオーバーになると思われますので検討していません
コミスタはネットブックでも動くという書き込みがありますので
大丈夫ではないかと思うのですがご意見を聞かせていただきたいです
>>831 HP等がWacomではなくNettrigのモジュール搭載したモデルを出してる。
品質はともかく、使えないアプリが多いので注意してね。
PhotoShopCS4購入を検討しています
以下のスペックできちんと動くでしょうか?
メイン作業はコミスタとSaiで行い、フォトショでは仕上げがメインなので
『ヌルヌル動く』ではなく『もたつかない程度に動く』で十分です
OS:WinXP
CPU:E8400
メモリ:6GB(内3GBはRAM割当て)
グラボ:GF9600GT/512MB
きちんと動くが、できればグラボは
9800GT/1GBにした方がいい
(CS4はVRAMサイズで開ける画像枚数が違ってくる)
このスペックということは既にPCを持ってるのかな?
だったら問題ないが、これから買うなら以下に留意せよ。
今年に入って9600GTはバス幅を128bitにした低性能版が
広く出回っており、ショップPCのBTOはたいていこれが
ついてくる(在庫処分のため)。ショップによっては
露骨に9600GTバス幅縮小版を薦めてくるので要注意。
これは地雷扱いされており、買って失敗しても返品は
きかないし、2chで文句を垂れても情弱扱いされるだけ。
実は9800/1Gも低性能版が出回りつつあるので、
危険を回避するなら9600/9800/250はやめたほうがいい
(GT250は9800GTのリネームであり中身は同じ)。
どうもありがとうございます
>>834は現在使ってるPCのスペックです
来年辺りにWin7マシンを購入予定なのでそれからのCS4導入がいいか
いま導入するかで迷ってました
複数枚数を一気に処理することは滅多にないので(入稿用バッチを走らせる時くらい)
このまま行こうかなと思います
今年の秋にWIN7のSP1が出るらしいから来年PCは買いごろかもね
自分も>836と同じような用途で考えてるから今のマシンがもう少し持てばいいんだが
838 :
スペースNo.な-74:2010/03/04(木) 23:53:52
現状のWin7で全然困ってないんだけど…
64bit (HomePremium, Ultimate, Professional, Enterprise)
32bit (HomeBasic)
それぞれにIntuos4またはIntuos3をつなげ、
イラスタ、コミスタ、CS4のWebPremiumかDesignPremium
を入れてみての感想(SAIは試していない)
アドビ系列のソフトでCS以前を使ってる人がよく7はダメと言う。
逆に言えばアプリのVerが新しめで揃ってる人は問題ない。
ワレザーですね、わかります
ワレザーなんてそこらにごろごろいるもんなの?
7はだめっていうかアクチのあるXP以降のWindowsは全部ダメなんじゃねぇのw
フォトショ7はwin7でも動く。
XPモードとやらにすりゃいいんじゃねーの>win7
XPモードついてないバージョンもあるよ
質問です。
今はMacで、以前ノートンを入れていたんですがアップデートの影響で
psdファイルが壊れて開けなくなるという事が頻発していました
(ノートンを外したらなくなりました)
今度Win機を購入してCS4とコミスタを使いたいので
ウイルスソフトは必須なんですが、ノートンだとまたファイルを
壊されるんじゃないかと思い不安になっています。
以前どこかのスレでノートンとアドビ製品は相性が良くないようなことも
聞きました。上記ソフトを使われている方はウイルスソフトは何にしていますか?
バスター使ってるな
黄色より赤色が好きなので
AVGのフリー版で十分
>>846 ソフトの話はスレチやないの
フリーのアンチウイルスいっぱいあるから好きなのつかえや
まあ確かにPC本体じゃなくソフトの話はスレチだが
mac+ノートンはpsd破壊という事象が起こることがあるという話は
次機にmac考えてた自分には今後の判断材料になり得る情報だった
MSE使ってるけど、まったく問題なし
ノートンなんか使ってる奴いたのか。
VAIOのTypeJなんかどうなの?
少なくともこのスレ的には
ディスプレイ一体型って時点で弾かれる。
7のXPモードってXPのライセンスかディスク要るんじゃないの?
せめてググれ。
>>855 7のProfessional以上のエディションは仮想環境用のXP proライセンス込み。
(ちなみに、提供されているXPモード用イメージ使っていれば、実行するVMの種類は不問)
CPUはintelVTに対応している必要がある。
だっけ?
VirtualPCはintelVTかAMD-V必須だけど、VMWarePlayerなら不要。
862 :
スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 21:47:22
質問させてください
先日エプのEP802A(6色染料)を買ったんですが
どうやっても紫の色が出力できません
RGB値で R96G96B140 この辺りの色です
色あせた青色になってしまいます
ちなみにモニタは関美さんに合わせキャリブレーションしてあって
10年程前に買ったPM3300ではちゃんと出ます
エプのサポートには電話したんですが自分でCMY値を
一個一個いじれと言われてしまいました
最近のエプの6色プリンタをお持ちの方何かヒントでもいいので
もらえないでしょうかorz
>>862続き
長文スマソ
ちなみにすでにやった事は
手動色補正(エプソン基準)でM値を上げる
→かなり上げると紫に近くなるが肌色もドピンクになる
M値とY値を上げる
→灰色がほんのりピンクになる
用紙をクリスピアで純正写真用紙に印刷
→変わりなし
以下愚痴
他にも色々試して買って2日でインクが無くなりそうです…
あと純正用紙も全部なくなりそうです…
キャノンってどうですか…?
反対に紫色だけの出力で紫色って出るの?
インク代のことを考えるなら、エプソンって選択肢は最初からないだろ…
>>864 薄い藤色なら出るんですがモーヴのような
濃い目の紫色は全部青濃紺になって出てきてしまいます
具体的には上にも書いたR96G96B140が
R55G92B160 と同じ色で出力されて出てきます
CMYKとRGBましてやプリンタなど全部色が変わるのは
仕方ないと解っているんですが、ちょっとあまりにも
ひどい色の違いが出てるので…うちのがおかしいんですかね?
>>865 お勧め教えてくださいw
ちなみにエプ損はPM3300(A3機)が結構優秀だったので
最新機種ならもっと良くなってるかと期待して買いました
A3機の買い替え参考も兼ねてたんですが今絶望感に打ちひしがれてます
価格コムの評価のところ、色見本を印刷してる人がいるけど
紫もでてるっぽいよ?
>>867 読んだ限りでは初期不良だと思うけどね。
OSとか使ってるアプリとかわかれば、また情報が出てくるかも。
プリンタはインクジェットなら消去法でキャノンかなぁ。
ブラザーのA3機は去年買ってみたが、
画質的には数年物のエプソンやキャノンといい勝負な雰囲気。
そろそろレーザーに逃げようかと思う。
発色は印刷所に任せてしまって、自宅はレーザーでコスト重視
>>868 ありがとうございます
今探してますがページが見つかりませんでした
もうちょっと探してきます
>>869 OSはwinXP アプリはフォトショ5.0とフォトショLE7.0とペインター7です
印刷はRGBで作ったデータとCMYKで作ったデータ両方試してみました
ちなみに薄い藤色はちゃんと出ます
ブラザーのA3機スキャナに惹かれて欲しいと思ったんですが
CCDじゃないのと1200dpiが光学なのに二の足を踏んでしまいました
レーザーか…カラーの印刷結果が薄いイメージがあるんですがどうなんでしょう
>>872 サンクス
このマゼンダっぽい紫というかマゼンダは出るんだ
でももうちょっと青に傾くと一気に真っ青に傾きます
あとこれは仕方ないけど普通紙印刷すると肌色のピンクが全部吹っ飛ぶ…
本当にどうなってるんだこれ
そんなプリンター窓から投げ捨てろ
>>874 今本気でやりたい気分だwwwww
でも純正インクと用紙合わせて3万円以上払っちまったからなあ
勉強代にしてはちょっと高いんだよな
とりあえず、同じ機種を使ってる人に聞くしかないと思うんだが
プリンター板とかで該当スレあるんじゃ?
あんまりアレなら事業所に持ち込んでもいいし。
所詮は家庭用機だからなぁ
インクジェットはHPしか買ったことがないので
的確なことは言えないが(EPSONはPM2000Cの頃だけw)
HP177系インク機種とHP38系顔料インク機種を使っていた
(今はカラーレーザー)。HP177がそのEP802Aと同じ傾向を示した。
明度・彩度が中間の微妙な紫がすべて青に転ぶ。
自動補正がOFFなのは確認済、紫以外の色は正常に出る。
HP38インクモデルでは、画面とほぼ同じ色で、印刷屋から
上がってきた表紙とほとんど違わない。HP177系の色はあきらかに
ヘンだった。
これは「空を真っ青にする」ための意図的な味付けじゃないかと思う。
家庭用機は「ホームDPE機」なわけで、データに忠実とは全く
考えられておらず、ユーザーにアピールする色に作り替えてしまう。
そしてニューモデルほど、その傾向が酷くなっているように思える。
字書きだからハイスペックは必要ないし
安いノートを探してるんだけどやっぱりOSは7が多い
使うソフトはフォトショとワードくらいなんだけどまだXPでいたほうがいい?
7のマシンでいいと思うよ
ハイスペック必要ないってことはしばらく買い換えるつもりないってことだろ
これからどんどんWebとかソフトの機能とかが7標準になっていくからつらいよ
>>878 XPは選択肢が限られるから、
7にしたほうがいいんじゃない?
XPにしたい特別な理由があるるなら別だけど。
サブにPomeraを勧める
個人的にはPomeraは次モデルに期待といったところ。
Unicode対応してくれないと自分の場合は使い物にならない。
それとバックライトつけてくれないと話にならん
GBA並に見にくい
>>878 今やっている作業に支障が無いなら買い換えることも無い
XPマシンがあるのに文章書きがなんで探してるんだ?
885 :
878:2010/03/19(金) 08:15:37
レスありがとう、とりあえずOSは7を選んでも問題なさそうで安心したw
>>884 今使ってるノートが古い中古であまりスペックもよろしくない上に
最近電源部分の接触が悪くなってきて安定して使えなくなってきてるんだ
デスクトップは置く場所がないし買い替えはあと少し先を予定していたから
予算考えると時期的に辛いんだけど原稿がこれではままならなそうなので
とりあえず色々探してみてLenovoのG550かMSIのCR500のどちらかを今検討中
さらに安いネットブックでもいいかなと思ったんだけどサブならともかく
メインのノートの代わりに…というのはきつそうな気がしたので
フォトショのバージョンがよほど古くない限り
7でも問題なく動くし、ワードは2kでも7上で動くので
アプリの動作的な問題は少ないだろう。
ASUSのディスプレイ一体型ネットトップが安くて心が揺れる。
画質はともかく普通のディスプレイorテレビとしても使えるっていいなぁ。
>>885 それでいいんじゃないかな。
ちょっと検索しただけだけど、
CR500はパーツ交換している人もいるから、
素直な設計みたいだし、G550も悪くなさそう。
普通はメモリ2GBで十分だし、足りなければ増設すればいい。
いやぁ…いくら字書きとは言え、これから購入するメイン機にatomとかceleronを
薦めるのはどうかと思うが…。
性能を理解したうえでサブ機ってんならいいけどさ。
話の感じで、一度買ったら当分使うんでしょ?
それで十分って人も居るから絶対とは言えないけど、後悔するんじゃないかな。
せめてcore2の下位機にしといたほうが。
予算次第だよなー
確かにメインの代わりにっていってるからatomとかはないわな
俺なら4万でThinkpadのx61あたりの中古を買うw
ああ、ごめん。予算の問題もあったか。
でもワード・エクセル限定なら知らんけど
フォトショ使うならatomは絶対やめたほうがいいとは思う。個人的には。
celeronも微妙。
絶対とは言えないって書いといて、絶対やめたほうがとか言う俺スマン
GENOの安いx61tなくなっちゃったんだな
残念、ちとほしかった
>>891 CPUがAtomだとか、メモリが2GBより少ないとアレだけど、
字書きならCeleronでも十分なんじゃないか。メモリは増設できるし。
フォトショの件は自称字書きってことなんで、
>>878氏を信用。
経験上、こういう場合には高めのスペックのほうが無難だけど、
今はXPなんだし、ない袖は振れぬってことで止むなしかと。
電源部分の接触不良ならACコード買い替えじゃ駄目なんかな?
ACコードだけなら5k前後で買えるはず
PC本体側がやられてたらアウトだけど
CR500って光沢液晶だけど、字書きの人間てあれに耐えられるもんなのか?
非光沢液晶保護シートがあるじゃない。
>>877 亀だがサンクス
やっぱホームDPE機だよな…彩度を落とした肌色もおかしいんだ
あと紫→青化の幅がちと大きすぎる
ふとこれ純正インクじゃなくて廉価インクなら青も弱くなるんじゃ?
ってピコーンしたんだが果たしてどうなんだろうか
(もしくは赤が強い詰め替えインクにするとか)
今まで一体型インクしか使った事ないからなあ
誰か廉価インク試してる人って居るか?
PhotoshopCS4をGefoceGT240 1G
Win7 64bit、メモリ8G、AthlonX2 4850e
300dpiのA4画像弄ってるときちょっとブラシの反応が微妙に遅い気がするんだけど
CPUが力不足なんかね?それかメモリが安物で遅いのか
CS4はメモリあったらあっただけ使うようなのでメモリ足したほうがいいかもね。
それ以上足せないなら仮想ディスクに高速なものを使う(物理的に分けるとかRAMディスク使うとか)
>>901 うーむ、一応16までいけるけどこれ以上はちょっと経済的に厳しいかな
4Gメモリ少なくとも二枚づつ買いそろえないといけないし
DDR2だからそこまで変えるなら結構大幅に変えなきゃならんし
そこは妥協かぁ
>>902 あと、CS4のブラシの遅さの原因は環境によって改善方法がいくつかあるっぽいから
ググって試してみたら?
メモリ関係ないかもしれんし。
安いノート探そうとか言ってる文章書きにc2以上じゃなきゃとかCeleronやatomはダメとか
意味がわからん
じゃあ、>904が答えてあげればいいじゃない。
文句つけるだけ?
答えたじゃないか、それに対してatomは無いみたいに言われたんだが
使用ソフトとメイン代わりって話だからatomは薦めないって流れでしょ。
別に意味が分からないこと無いと思うけど。
予算書いてないし。
>>900 変えるとしたらCPUをAthlonII X4にかな?
K10(Phenom)以降でメモリとCPU間の速度がK8の倍になってる。
メインの使用目的が文章と画像加工だろPhotoshopっていっても
文章描きだから漫画やイラストの版下作るような使い方じゃないなら
atomで充分事足りるんだが
そんなに発熱量と消費電力を無駄に上げたいのかね?
本人に用途を訊けでFA
憶測でやる議論ほど馬鹿らしいものはない
>>909 わかったからAtomでPhotoshop使ってろカス
ハイエンド機でもないのに今どき消費電力とか言ってんだw
AMDは安いし、せっかくだからDDR2のメモリ使い回してAM3でX4にしてみるか
原稿料が出たら・・・
マザボがAM2+対応なら、BIOSうpだけで大抵動くよ
ここ見てると新しいパソコン組みたくなってくる
ケースも手作りで凝ったのやりたい
時間も金もないけど
ノートや小型ネットブックなど以外は出来合いは買う気が起こらないんだよな
出来合いのPCは結局増設や保守が面倒で
三年経ったんで新しく組もうと思ってるけどこの三年はあまり劇的な性能向上はなかったな
価格が半値になったのが貧乏同人には嬉しいや
おれは5〜8年はパーツ交換や増設して使うからな
ツールもバージョン上がったからってホイホイ買い換えないし
原稿の形式が大幅に変わるわけじゃないし
ゲームとかやらないならあまり新しいものも必要ないんだよな
CPU2GHz、RAM2GBあたりからあまり上の性能の必要を感じなくなったな
どっちかといえば大きいモニタに買い替えとか、ツインモニタにする方が
作業を考えると魅力が大きいかな
デュアルディスプレイはしたほうがいい
世界が変わる
まじか
デュアルディスプレイで何するのかすら想像できん
>>920 作業パレットとかをサブディスプレイもってったり、資料を表示させながら絵描いたり
あと自分はテレビとか動画見ながら作業したり
>>920 ワイドが普及してからは比較的マシになったけど絵を描く時にツールパレットってやっぱり邪魔なんだよな
一方を描いている絵だけにして片方にツールパレットを表示したり
資料や色見本なんかもろもろをサブモニタにもってこれるから兎に角絵を描くのに邪魔が少ない
>>921 モニタはすごく高い性能が良いことで知られる定番商品以外は発色やコントラストの調子は
見る人の好みが大きいから最終的に通販で買うにしても店に見に行ってから決めた方がいい
それは光沢パネルだけど反射して目が疲れるからそれだけで嫌がる人もいるくらいだからな
FPSとかもやるなら速度が重要だけど自分が表示を見て納得できて予算の範囲ならなんでもいいよ
>>923 そっか
はしごできないし大型店舗にはいけないから通販で済ませようと思ったけど
もちっと情報収集して比較してみる
デュアルディスプレイするにはいい値段なんだけどね
ありがとう
このスレで勧めるとしたら三菱のRDT231WM-Xあたりが安牌か。
IPSパネル、1920x1080、お値段四万円が問題なければだが。
あとはNECディスプレイの廉価モデルか。店頭ではまず見ないが。
もっと安くてお勧めできる機種ってあるかな?
縦の解像度低いと使いにくいよ
といってもそれが標準になりつつある昨今
ピボットして縦マルチディスプレイ環境にすればいいさ。
QSXGAに匹敵するIPSパネル環境がお値段12万円で貴方の手に。
(要デジタル出力三系統&広い机もしくはディスプレイアーム)
まあ、わざわざ絵を描くために買うならWUXGAは欲しいけど、
WUXGAであまりケチのつかないモデルって…うーん。
同人的には
予算2万: Dell 2209WA
予算4万: RDT231WM-X / Dell U2410
予算6万: ここまでくるとUXGAで選択が出てくる。解像度勝負なら2560x1440も。
こんな感じ?
基本的にTNパネルは避けるべき
UXGAでコミスタはデュアルモニタじゃないとつらいものがあるな。
U2410でいいんじゃない?ハズレ掴むと色ムラすごいらしいが
俺が買った2台は許容範囲だった。製品添付のICCプロファイルを使うと
色がおかしくなる(キャリブレータが生成したICCプロファイル
を使えばいいわけだが)。
提案ありがとう
三菱は目が疲れにくくてなかなか評判良いみたいだね
RDT231WM-Xで考えてみる
> RDT231WM-X
枠がテカテカでブチ切れですよ
諦めてEIZOの2334買った。まぁ満足。
でも縦1200、欲しいよね
随分大層な環境でかいてるんだな商業誌でもやってる俺より機材は数倍良さそうだ
きっとすごい原稿仕上げてるんだろうな
機材の問題じゃなく
そういう卑屈な性格だから
大した原稿描けないんだよ。
そりゃ商業は色校を編集が取ってくれるけど
同人は入稿したら印刷所任せだからねえ
なんじゃこりゃあってならないためにはそこそこいいモニタ使わないと
あと趣味であって商売じゃないからいくら金かけても勝手だし
4万円程度のディスプレイに……
哀れな屑がいるなw
未だに932みたいなのが居るんだなぁ…。
機材にばかり金かけて道具語りするようになるなよ
ってことに対して遠まわしな嫌味だろ?
アナログでも道具語りしてる奴は口だけが多いからな
お勧めってのは最大公約数だから、高くなるのは仕方がないさ。
例えば、ウェブだけならパネルは何でもいいだろうが、
そうやってフローチャート作ってもフレームになるのが関の山。
道具で腕がカバーできるのも事実だしなぁ。
>>932の言いたい事もわかるよ。
内容によっては全然PCの事わかってない人に
そんな高額なものを薦める必要があるのか?つて思う事もあるし。
まあ、今回についてはあまり当てはまらないと思うが
意味については
>>937に同意。
安いモニタを買うんだったらモニタ側で多少の調整は出来るやつ
の方がいいと思うよ
明るさ、コントラスト比、RGBの数値が変えられるやつ
個人的には今HYNDAIのモニタ使ってる
明るさ50RGBを40位に下げて後はnVIDEIAで調節
ちゃんと色校正したい時にはサブでCRTモニタ持ってるからこれで満足
本音はナナオのモニタを使ってみたいです先生…
ナナオでも善し悪しあるよ。
S2031Wを購入した私は涙目。
なんか、ものすごく目が疲れる。。。
>>937,
>>939には同意するが、
>>932には同意できない。
機材の価値を定量的に表せるかのような表現はいただけない。
…じゃなくて、腕の悪い奴は安物使ってろみたいな表現はどうかと。
ここは同人板だし、極端に言えば、腕の良し悪しは関係ない。
それにバンディングって結構困ると思うんだが、どうよ。
>>940 NANAO使ってるけど、色々あってNEC Displayに鞍替えしたいです先生
腕も実績もなく道具くらいしか誇れるものが無い奴の楽しみを奪ってやるなって
別にマンガで食ってるわけでもないしその予定もない
十分な定収があるから道楽には無駄金をかけたって許される
8月にはAdobe CS5が出るから、Design Premiumの
アップグレード版を4ラインセンス買う
NEC PA301が出たら2台買う(3090WQXiを使用中)
年内の買い物予定はそのぐらいだね
>>944 もしディスプレイアームを使ってるなら、参考までに型番を教えてくれないか。
まあ他の道楽に比べたら安いもんだよね
車やバイクなんて数倍は余裕で金掛かる
今時車やバイクが趣味とかヤンキーとオッサンだけだろ
奥さんが車どころか4万のモニタだって許してもらえないよな
皆稼ぎがいいな
と、とりあえず言わせてくれ。
痛車にお金をかけたっていいじゃないか。
駄目だ
951 :
スペースNo.な-74:2010/03/24(水) 15:07:24
質問させてください。
現在EPSON GT-9700スキャナを使用しているのですが、
新しいものを買おうと思っています。
使用目的は主にマンガ線画のスキャンと、
まれにアナログ原稿のスキャンです。
サイズはA4。
問題なのは、まれにあるアナログ原稿のスキャンで、
アナログ原稿をスキャンするナンセンスには目をつぶっていただき、
この用途でマシだと思えるスキャナはあるのでしょうか?
現在のスキャナでは、補正をかけて使っていましたが、
やはりグラデ部分がどうにもならず、
いくらかでもマシになるスキャナがあるのであれば……と思っています。
よろしくお願いします。
トーンを貼った原稿をスキャンすると言うなら業務用以外のスキャナでマシと言えるものはない
諦めろ
>>951 原稿は普通大きくても1200dpi程度だから2400dpiあればあとはそれ以上は必要はないかと
GT-9700で不満ならば一般の家庭向けに打っているA4のCCDフラットベッドスキャナなら
買い換えたとしても新しい分だけ光源やセンサーが消耗していないから綺麗という以上には
格段に鮮明になることはないと思うけど
あとは高解像度の原稿を弄るのに耐えうるようPCの方を増設してスキャンの解像度を上げていく
それくらいしか精度やシャープさを増す方法はないと思います
>>953 それA3じゃね?
俺は一昨日GT-S620(最高4800dpi)買ってきたとこ
しかしまだ箱も開けてねえw
昔と違ってスキャナ自体安くなってて
1万円位だからお試しに買ってみたらどうだろうか
あとアナログスキャンは解像度もさることながら
いかにトーンとの段差やゴミを消すかが大変なんだと思う
アナログ原稿取り込むなら
コンビニあたりでコピーしてから取り込む手もある
ベタムラやトーンの影がある程度消えてくれるし
最近のコピー機はデジタルだから
盛大にモアレでちゃうよ
平気なところってあるんだろか?
>>956 2回スキャニングされるからそれだけ画像が甘くなる
ベタむらやトーンの影を消したいならドライバーやグラフィックツールで弄るのが普通だろ
だいたいトーンまで貼って取り込んで版下はありえないだろ
相談させてください。オフライン作業を始めるにあたり、以下のPCの買い替えを検討しています。
WinXP/AMD Athlon 64Processor3500 2.2GHz/メモリ1G/グラボGeForce6200 TurboCache
使用ソフト SAI・PhotoshopCS・コミスタ
だいぶ古いので2Gまでメモリ積むよりかは買い替えた方がいいと思うのですが、
■GatewayのSX2310-51
Win7/AMD Athlon UX4 620 クアッドコア 2.6GHz/2G(最大8G)/nVdia GeForce 9200
■DX4831-53
Win7/インテルCore i5プロセッサー650 3.20GHz/4G(最大8G)/インテルHDグラフィックス
■DX4831-55
Win7/インテルCore i7プロセッサー860 2.80GHz/4GB(最大8G)/nVidia GeForce GT340
この中から決めるとしたら、メモリ積んだとしてもSX2310は無しでしょうか。
サクサク快適まで行かなくとも、とりあえず固まらず作業できればいいんですが…
そのスペックならその中からどれを選んでも大丈夫な気がするんだが
>>959 どれにしてもとりあえずメモリはたくさん積んだ方がいいと思うよ
あとCS使うんならグラボのメモリが多い方がおすすめ
自分も買い替え検討中なんだが
CSはWin7で動くんだっけ?XPモードで動かすの?
CSはそのまま動く。
964 :
962:2010/03/26(金) 17:40:42
>>959 今の環境が実用範囲なら、CPUはどれでもいいと思う。
強いて言えば、増設に制限があるスリムタワーなSX2310-51は微妙かも。
同人的にはDX4831-53のIntelオンボビデオも微妙な感じだけど、
こっちは必要なら後から増設できそう。
>>964 周辺機器が非公式対応すらしてないなら、仕方がないけど、
Windows 7以降なら、64ビットで問題ないと思うよ。
32ビットのほうが評判が悪いくらい。
Photoshopのトラブル報告はAHCI関連な気がするな。
>>964 ウチには4台の64bit Win7と1台の32bit Win7があるが
32bitの方が何かと調子悪いよ。特に変わった構成では
ないんだけどね(P5Q-E, E8500, 4GBメモリ, SATA-HDD*3, HD5770)。
Win Server 2008R2(64bit版しかない、AeroとDirectX11は対応)を
デスクトップに転用するほうが、32bit Win7よりマシだと思えるほど。
32bitで使いたいならXP、Win7を使いたいなら64bitを勧める。
>>965-967 えーそうなんだ!ありがとう
今PCの値が高いから、予算的にソフト買い替えはできないんで
64bitは対象外かと思ってた
Win7の64でも大丈夫そうなら選択の幅が増える…
他ソフトや周辺機器の対応調べて、また候補しぼってみる
>>951 遅レスだが、あまり廉価な機種を買うと使い勝手が悪いことがあるぞ。
昔、EPSONのS600とかいう機種を買ったら
1枚スキャンした後5,6秒でスリープ状態になって
2枚目をスキャンする時に再度ウォームアップという
仕様で泣いたことがあった。
原稿入れ替えている間に確実にスリープするし、
ドライバの設定からスリープ仕様を切れないという…
速攻で友人にあげて在庫処分品で17kだったGT-X750に買い直した。
今ダメになったらGT-X820買う予定。
本当はES-10000Gが欲しいけどA3レーザーとトレス台も揃えたくなるので自重。
>>968 BTOならOSは7のProfessional以上にするのをおすすめする。
今はどうか知らないけど、ペンタブつないだ時の波紋エフェクトが消せない
絵かき泣かせな仕様だった。
Windows7 タブレット 波紋 でググると悲痛な叫びが・・
972 :
951:2010/03/26(金) 23:45:06
大変遅くなりましたが、レスありがとうございました。
ご指南いただいたことをいろいろ試してみようと思います。
本当にありがとうございました!
>>971 おお、こんなやり方があったのか。
これで死蔵されている7が使えるw ありがとう。
>>973 日本語で検索して出てくるのは、変更するレジストリが違うんだよね。
HKCU/Software/Microsoft/Wisp/Pen/SysEventParameters以下のUIButtonMode,
UICursorMode,UIRightTapMode,UIDoubleTapMode,UITapModeを0(DWARD)にするって方。
これは英語では全然ヒットしない。どちらがいいのかはよくわからない。
Win7Home32bit乗ってるタッチパネルのネットブックに
ComicStudio4.51EX入れているのだが
>974で出てきたのと同じページと思われる、日本語で検索してみた方法+αを試したところ
(並んでいるUIFeedback?とかも0にしてGUIで「インクの使用」も切った)
ComicStudioの方で最初の5ミリぐらい(画面上目測)描画されなかった・・・
とは言え素のママだとコミスタで線がヘンになってまともにかけないのだけれど
俺英語の方も試してみる・・・
つまり英語で出てくるのと日本語で出てくるの両方やってみようかなと。
ペンタブ買おうと思ってるんだけど、intuos4のphotoshopはいってるやつ
Win7で使えるかな?
あとINTUOUSのスモールかBambooFunのミディアムで迷ってるんだけどどっちがいいんだろ
>>976 ハイスペックキチガイはintuosじゃないと話にならんみたいな事を言ったりするが
プロのグラフィッカーや漫画家でもBamboo以下のFAVO使ってる奴も居るし
大きさなんて慣れだから好きな方を買え
使えるかどうかは買う店なりで確認しろそこで大丈夫と言われれば責任上
ダメな場合返品しやすい、2chで大丈夫っていってる人が居たなんて
なんの保証にもならんからね
Bambooでも問題ないと思う。プロでもIntuos2とかいう人もいる。
長く使う物だし個人的には大した価格差じゃないと思うが。
サイズはミディアムが無難じゃないかな。
SからMへの買い替えは時々聞くけど、逆はほとんど聞かない。
ペーパークラフトでイメトレしてみるとか。
早く買って使い込んで慣れることが肝心、使い慣れたものがその人の最良の道具
二の足踏んでいる時間の分だけ全てが先送りになる
大事なのはそれを使い込んだ時間と密度
>>Bambooでも問題ないと思う。プロでもIntuos2とかいう人もいる。
BambooよりIntuos2の方が性能上だろ?
一番書き味やブレに影響する分解能がBambooは低いからな
今のBambooはIntuos3相当なのよ
>>981 嘘つけ分解能こそやっとIntuos2に追いついたが
所詮は下位機種読み取り速度はIntuos2より16%ほど劣っている
Bamboo(現行モデルCTH-460)
読取分解能 最高0.01mm
読取精度 ±0.25mm
読取速度 133ポイント/秒
Intuos2
読取分解能 最高0.01mm
読取精度 ±0.25mm
読取速度 最高200ポイント/秒
Intuos3
読取分解能 最高0.005mm
読取精度 ±0.25mm
読取速度 最高200ポイント/秒
Intuos4
読取分解能 最高0.005mm
読取精度 ±0.25mm
読取速度 最高200ポイント/秒
んなこたーない。
Intuos3相当な部分は筆圧レベルくらいだよ。
読み取り速度や分解能とかが違う。
Intuos2ならほぼ同じくらいだけど
それでもIntuos2のがスペック的には多少上かな。
まあでもBambooの方が当然新しいから使いやすさでは
格段に向上してるんじゃないかとは思うけど。
って書いてから↑とかぶった。
Intuos3くらいだと世界変わるし便利だけどね
自分の仕様用途でいんちょかバンブーか決めればいい。
色塗りだけ、線画はパスで描くって人ならバンブーで充分。
塗りに関してはPainter使わないやつはIntuos使ってもあまり生きない
他のツールじゃ傾き検出も無用のものだし、特殊デバイスも対応しない
BambooにするかIntuosにするから悩むよりはグラフィックツールの方を
しっかり検討するのが先で、機能が対応していればあとは慣れの方が大きい
もともと初代Intuosでパス使わず綺麗に線を引く人は3や4にしても
何も変わらんよ
自分の物欲を天秤にかけろw
タブレットの優先順位が低いと思えば竹買え、高ければIntuos買え
intuos4スペエディだとフォトショとペインターの
特別割引券が付いてくるという特典もある
そういやあの割引券金貯まったら使おうと思ってたんだが
使用期限ってあんのかな…
>>978は「プロでもIntuos2なんだから、無理してIntuos4にする必要はない」という話で、
「Bamboo=プロでも使ってるIntuos2と同等以上」という話ではなかったんだけど。
Intuos2はスペックはどうあれ流石に古いし、比べるものじゃないと思うよ。
大事なことだから二回言うけど、BambooとIntuos4の価格差は大した差じゃないと思う。
もし挫折しても、下取りに出せばいいから、全額サンクコスト(埋没費用)にはならない。
エントロピー的には時間<お金<ペンタブ!絵を描こうぜぇ!定命なんだからさ!
BambooとIntuos4ならスペックよりもむしろ『ホイールかタッチ操作か』
『ボタンの数』『ソフトウェアごとにドライバの設定を変更出来るか』のほうが重要だろ
そんなことハッキリ言ってどうでもいいな
キーボードで片付くボタンの数ごときで倍額とか頭がいかれてる
それならば締め切り前の深夜にぶっ壊れたりする不測の事態に備えて2枚買う方がマシ
画面回転やマクロを組み込んでるとどうでもいいなんてとてもじゃないが言えない
左手デバイスやホイールがなかったら作業時間が2倍とは言わずとも1.5倍にはなる