おまいら同人の税についておしえてくださいPart5

このエントリーをはてなブックマークに追加
408スペースNo.な-74
栄養ドリンク含め、米味噌代を上げてガサ入れされたときにバレたら終わりじゃないか?
同人作家が定期的に米を1家庭分買ってたらおかしいだろうw

っていうか皆、黒字が多いんだな俺は今年はちょっと赤字だったぜ
409スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 01:46:42
誘導されて着ました
今年初めて申告します

毎度売り上げは合計金額のみしか記録に取ってなかったんですが
それでも大丈夫ですか?

ほかの方はイベントの本の種類と売れた冊数、残った冊数等記録してますか?
自分は売り上げ金額しか毎度記録とってなかったので・・・
また書店の売り上げは銀行の振込み履歴をとっていれば大丈夫ですか?
410スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 01:52:14
>>408
友達がたくさんいれば問題ないだろ

米担当。ジュース担当。洗剤担当…
米味噌ばかりじゃないぞ。
411スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 01:56:38
>>410
そもそも取引があるならともかく時々委託し合う程度の間柄で
盆暮ごとに必ず中元歳暮贈りあうのが認められないぞ
友人とのおつきあいは仕事ではないので経費になりません
412スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 01:59:15
アイディア交換とか萌え話とかの
情報提供も大事なことだし。

企画屋みたく、1アイディアごとにお金やりとりして
プラマイ0くらいにしてりゃいいんじゃね?
413スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 02:18:09
>>410
ついに洗剤とか言い出したぞ
主婦?

っていうか納税関係ないネタ書いてる人かwww
414スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 02:18:20
>>409
まぁ白色なら一年間で売った冊数がわかれば大丈夫だと思うが
その場合でも棚卸があるなら
最低限、1/1と12/31時点での在庫の数は把握してないといけない

あと書店売上は通帳記録もだけど、
売上報告書と納品書or受領書も合わせて持っておかないと
415スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 02:19:04
申告時はそれで申告したとしても
最終的に経費として認めるかどうかは税務署が決めるからね
友人との萌え語りが仕事かどうか、ってのは税務署のおっさんに聞いてみればいい
駄目なら追徴喰らうだけだし
416スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 02:25:08
>>413
わりい ネタに走ったww
自分はただの専業だよ
そこまでするほど友達いねぇし

いかに食費を経費に入れるかって
ネタにつきあってみたくなっただけ
417スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 02:33:03
ちょ、書店の受領書っているのか?
そっちはぜんぜん保管してねーんだけど…
418スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 02:57:56
>>417
とりあえず発注とか納品関連をメールでやりとりしてないか?
してたら代わりに出来るかもしれないから今のうちに全部印刷しておけ
419スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 06:25:21
食費に関してはブラックボックスすぎる
青色でなおかつ従業員雇ってる場合だと、ある程度は認められる気がするけど。
(うちの経理ソフトには「残業食事代」という項目がある)
その「ある程度」が分からんから、結局自分の基準で決めてしまうことになるなぁ
前年分はもう出しちゃったからあれだけど、今年は一回税理士に相談してみるか……

>>406
本当の意味でのお歳暮ならいいけど、税金逃れのためなら脱税だと思う
420スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 06:49:49
まだ確定申告するほど売り上げのないミジンコだけど
事業のおかげで発生するのに経費にできない要素ってあるんだね。
そういやスーツなんかも経費できないらしいね
421スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 07:53:34
>>420
一概にできないとは言えないと思う
まず副業か本業か、本業だったら白か青か
完全仕事用か家事按分扱いか

スーツに限らず、ケースバイケースですよ
422スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 08:05:55
経費にしたところで、1割か2割引で買えた程度の得しかないんだけどな。
423スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 08:19:17
406にマジレス大杉wまあ初心者スレだから本気にしちゃう人いそうだしな
424スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 08:21:54
青色申告承認申請って3月15日までに申請しておかないといけないんだよね
その年の売上がどのくらいになるか、もしかしたら0円かもしれなくても出しておいた方がいいの?
425スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 10:57:04
【ですよね】 キチガイ鳩山 「税金を払うのは当然 良い国づくりをする為に、正しく納税しましょう」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1266227979/
426スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 13:20:52
>424
ちゃんと帳簿を作ってるなら青色にした方がいい
青は色々経費にしやすいとか控除が大きいとか色々な利点があるけど
一番の利点は赤字を繰り越せることだと思う
売上0でも経費はかかるんだから、その分を翌年から差し引いたらお得だよ
427スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 16:22:29
帳簿というのはエクセルで自分で収支の内訳をきっちり
記録とったもので良いのかな?
428スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 17:14:10
自分は自宅作業だけど同居していて、
光熱費や家賃の支払い名義が全部自分じゃなく同居人なんだけど
そのうち何%かを自分の分で申告できる?
429スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 17:18:09
普通の確定申告なんだけどAだっけBだっけ?
今年の届いてるのはBなんだけど
普通はAじゃなかったっけ??
一昨年は同人収入オンリーで、Bだったような…
でも去年はパートも始めて、パート収入の方が多かったんだ
430スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 17:49:37
これは経費にできるか?と考えるより
いくらまでなら経費に出来るか?と考える方が現実的
431スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 23:10:59
428
まずは確定申告のハウツー本買ってこい
432スペースNo.な-74:2010/02/17(水) 23:45:21
>>427
内訳取ってるだけだと仕訳帳にしかならない。
他に、総勘定元帳、現金出納帳、売掛帳、買掛帳、経費帳、固定資産台帳あたりがいる。

とはいえ、申告時に棚卸表と損益計算書と貸借対照表が作れるだけの
資料が揃ってないとダメというだけなんで、
ぶっちゃけ現金出納帳と振替仕訳帳、総勘定元帳の3点があれば大丈夫だと思う。

あとエクセル使えるなら、フリーソフトで内訳打ち込んだら
そのまま転記してくれるのとかもあるので探してみたらどうかな。楽だよー。
433スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 00:19:06
初めて申告します

   1,000〜1,949,000円…5% 
1,950,000〜3,299,000円…10%−97,500円控除
3,300,000〜6,949,000円…20%−427,500円控除

とありますが、これは白、青関係なく控除される金額なのですか?
240万程利益があって白色申告する予定です。
バイトの給料100万。扶養には入ってません
上の計算で考えると 
240万(同人所得)+100万(バイト)=340万の20%で税金は68万
そこから427500円控除されて実際の支払い税金額は252,500円となるのでしょうか?
434スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 00:27:11
確定申告の紙ダウンロードして一度書き込んでみるといいよ
435スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 01:24:35
基礎控除を忘れてる
というか一回、国税庁の確定申告書作成コーナーで入力してみればいい
控除に関してならあれで一通りわかるはず
436スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 02:05:40
>>429
開業届け出してるんならB、出してないんならA
じゃなかったっけ?
437スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 02:28:53
>>429
給与所得のみならA、それ以外が1円でもあればB
でも給与所得のみでBを使ってもOK

どっちも普通と言えば普通
438437:2010/02/18(木) 02:33:55
地味にウソをついてしまった

給与所得以外にも、年金と20万以下の雑所得もAだ。
年金貰ってる人いたらスマン
439スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 07:31:42
合同誌の件で色々あったけど、内容的に共用するわけではないけど
複数種類入れると割引系の印刷物を作った場合に折半するにはどうすればいいのかな
AとBの二人が作るとして、
印刷代はAが払って、Bから半額貰ってその分の領収書(又は銀行振込+納品書)を発行。
Aは経費として印刷代分、収入としてBからもらった分
Bは経費としてAに渡した分
・・・といった感じでおk?
440スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 11:25:44
>439
綺麗に折半できない場合は、Bに大目に負担してもらえばいい。
Bの為に領収書出したりして手間かけてるから。

例1:印刷代5927円÷2=2963円+2963円+1円
A自分の使う印刷所領収書5927円、Bに出す領収書2964円=A自分負担2963円。
例2:Aの使う領収書5927円、Bに出してもらう領収書3000円でもいい。

個人事業主同士の取引なんだから無料で働いてあげる必要はないんだよ。
友達だからというのはわかるけど、通常の商取引だと
そういう手数料(例2だと37円)をのせて請求する。普通ならもっと取る。
ちなみに、Bは端数なしで払えると原価に端数が出ないので棚卸が楽。
441スペースNo.な-74:2010/02/18(木) 20:57:48
>436-437
ありがとうございます
Bでよかったんですね
442スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 07:18:16
>>440
ありがとう
友達となんで手数料取るとしても端数切り上げくらいだろうけど参考にさせてもらいます
やり方自体はおkのようで安心しました
443スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 14:53:45
青色なんですが結婚のため今年から同人できなくて収入はほとんどなくなります
(一切やめるわけではないので多少黒にはなります)
しかし去年ジャンルバブルで売り上げが1000万超えたので来年度から消費税を納めなくてはいけません
消費税というのは黒字分にかかると思っていて間違いないでしょうか?
それとも経費は関係なく単純に売り上げ高にかかってくるのでしょうか?
444スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 15:10:27
売り上げ高にかかるよ。
通常、売り上げの2.5%が消費税。
445スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 16:32:40
確定申告してきた
ジジババが質問コーナーに100人くらい並んでた
446スペースNo.な-74:2010/02/19(金) 22:59:10
ちょっと気になる事があるんだけど、DLサイトって
通常の同人データ売り上げ分は源泉徴収して、
アフィリエイト分は源泉徴収しないんだよな?

同人データ売り上げ分は「給与所得」で、
アフィリエイト分だけ分けて「売上帳」に入れても認められるのかな?

同人データ売り上げとアフィリエイト分の利益が大体7:3くらいなので、
分けられるなら安く付きそうなんだけど…
447スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 03:46:08
10050円の売り上げで、アフィ分が50円とする


売掛金10050円  売り上げ10050円



普通預金9050円 売掛金10050円

源泉徴収1000円 


この仕分けするから普通に売り上げにあがると思うんだけど
源泉分は返ってくるだろ?
白はシラン
448スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 08:58:09
>同人データ売り上げ分は「給与所得」

えっ
もっと基本から勉強しなおせ
449スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 09:49:27
給与所得控除があるといいね。
450スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 10:23:50
CDや漫画、作業するとき入るカフェ代、気分かえる時入るネカフェ
同人系の知り合いの祝儀、贈答品、差し入れ
とかは経費で入れてて、税務調査?かなんかが来た時もOKだった

上のほうで誰かも言ってるけど額が大きすぎじゃなきゃいいんじゃないかなぁ
利益率がかなり高いからゆるくみてもらったのかもしれないし調べに来る人と
か本人とかにもよりそうだけどねー
質問されたときにちゃんと矛盾の無い説明ができるかどうかとか

だめだった場合過少修正するだけだし、利益率が高い人は入れてもいいんじゃ
ないかなー
451スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 13:17:10
確かに>>450
いざってときにこれは理由がある!と説明できたもんの勝ちだよ
相手が固い人ならどんなに説得しても駄目なときは駄目

こじつけでも良いから絶対に必要と自信持って言えるなら経費に
こじつけが酷くて悪質と思われたらそれも自己責任
452スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 15:40:12
こじつけとかはよくないんじゃないかな

税:これはなんですか?女児用下着とありますが
俺:これは資料として購入したのでいれています作画の参考にしました
税:それじゃー下着とランドセルは認めるけどコンドームはちょっと
俺:コンドームも資料として購入したけどだめですか?
  わかりました修正します

みたいなかんじだった
絶対必要とかは言ってないし言えないね
趣味でもあるから経費って言っても好きで買ってる部分もあるし
453スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 16:10:33
>>452のところには別の部署からガサ入れ来るんじゃないかとか言ったらだめですか
454スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 16:17:15
実際同人みたいなものは
経費よりも本の売り上げを正確にしてるかのほうが大事じゃ
書店や印刷所等で裏が取れるものを誤魔化してたら酷い目にあうよ
455スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 17:18:53
>>454
そりゃやって当然のレベルだよな
よくイベントの売り上げとかは証拠が残らない云々とか言ってるけど
怖いから正直に記帳してる

在庫数、売り上げ金額、売り上げ数はしっかり合致するようにしてるよ
456スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 17:30:06
ていうかそんなに税務署の凸食らってる人ここにいんのか
457スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 18:37:35
不況の税収入減をなめたらヤバイ
458スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 19:07:39
そこは大企業片っ端からからだろ
俺らの所まで来るのは5年くらい先からじゃないかね
同人でデカイの捕まえて1億追徴なんてあったけど
あんなレアそうそう居ないしな
459スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 19:28:08
市・県民税はどこに記入すればいいのでしょうか
460スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 19:44:05
そのままググれ
同人関係ないどころのレベルじゃねえ
461スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 19:46:19
>>458
うちは売り上げ500万くらいのときにきたよ
修正申告数万とかそんなレベルww
ひきこもりニートだったから親に説明するのが大変だったけど
あれからちょっと会話するようになってお外に出れるようになって
人生色々変わってしまった
462スペースNo.な-74:2010/02/20(土) 19:51:26
>>460
ありがと、税金経理会計板で該当スレ見つけました
スレタイに質問スレって書いてなかったから見落としてました
463スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 01:21:43
調査ってマジか
ほかに来た人いる?
自分大雑把だし普段人との対面がないから
いきなり来られても困るわ・・・
464スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 01:30:20
税務調査の経験談とかあるからぐぐってみて心の準備をしておこう
465スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 04:05:35
待て、印刷所に調査入ったとして
税務所は自分らが発行した本も確認するのか?
466スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 05:38:09
勿論だろ
467スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 14:12:06
>>465

調査先の売上を確認する
 ↓
売上金額があっているか販売先の仕入れ金額を確認する

基本的にはこの流れ。
だから調査ではなく「お尋ね」の書面が来ることはよくある。
同一所轄で繁忙期じゃなくて金額も大きければ法人・個人の
部門をまたいで調査にくる可能性はあるよね。

まあ調査は怖くないからビビるな。
搬入用に500万の車買ったとか言えば否認されるだろうけど
屁理屈を通し切れば大抵は経費になる。
468スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 20:27:30
すみません、質問させてください。

国税庁の確定申告書作成コーナーで入力しています
白申告の予定なのですが、開業届けを出してなくても
同人の売上は事業の欄に記入、でいいのでしょうか
また、
種目…
名称…
場所…
にどう記入したらいいか迷っています

教えて頂けると助かります、よろしくお願いします
469スペースNo.な-74:2010/02/21(日) 20:59:05
場所も聞くの?もうお母さんに聞いたほうがいいよ
470スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 00:23:44
安いのでいいから本屋で確定申告の本一冊買ってこいよ
大人なんだろ?
471スペースNo.な-74:2010/02/22(月) 01:04:37
468です。本屋行って探してみます、
すみません
ありがとうございました
472スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 01:44:17
申告するほど儲かってるなら1500円程度の本をケチるな。
経費に入れてしまえば実質2割引以上だぞ。
473スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 11:47:20
でも実際ここで聞いて変に混乱するよりは
最低限のことくらいは本で勉強したほうが絶対良い
それでわからなければここで聞けばいいし
474スペースNo.な-74:2010/02/23(火) 12:33:34
ただここで聞いたことを全部鵜呑みにするんじゃなく
ちゃんと裏づけをとってから使うべきだと思う
まぁネットの情報なんて何でもそうなんだけど
475スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 03:23:27
凄く初心者な質問で申し訳ないのですが、教えていただけると本当にありがたいです

私は大学生で、収入は年間38万超えないのですが
書店委託で発生する税金も収入が38万を超えない場合は払わなくていいのでしょうか?
それとも関係なく払うのでしょうか?
476スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 05:58:39
>>475
トータル収入が38万以下なら払わなくていいと思う
ただし確定申告はしないといけないんじゃないかな
477スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 07:39:11
所得の内訳書(源泉徴収税額)には
源泉徴収されていない収入は記載しなくてもおkと聞いたんですが
仮に同人収入(源泉徴収されていない収入)のみだった場合は
収入金額等の欄(雑所得)に売上の金額だけ記入すればおkという事ですか?
478スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 07:49:30
>>477
だと思うよ
俺も確か源泉徴収された給与分しか書かなかったし
479スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 09:33:26
>>475
払わなくていいというか、計算しても所得税が発生しない、という意味
(控除額38万で収入が相殺になるから)
480スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 12:15:02
質問です。
Amazonギフト券、Webマネーのような「お金」ではない通貨で同人誌を売った場合、
そのポイントはどう扱えばいいんでしょうか。
その分の売上だけ別の扱いにして特殊な処理をするなどの必要はありますか?

また、そのポイントを現金に換金して売上として扱う場合、帳簿ではどう処理すればいいんでしょうか。
481スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 12:24:22
身内をアシスタントとして使った事にすると大幅に節税出来るけど
これって合法なのかねぇ・・・知り合いみんなやってるんだが
482スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 13:19:24
>>481
バレたら追徴課税。

くらたまがアシ60人いた事にして追徴食らってた事件があったろ。↓
ttp://elog9.blog34.fc2.com/blog-entry-95.html
483スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 14:46:27
今回から申告することになって気が付いたんだけど、
もしかして表面上の値段が安い店で買うよりも、
そんなに安くなくてもポイント還元してくれる店で買ったほうが
結果的にはおトクってこと?
484スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 16:49:09
去年1年間のDLsiteの売り上げが3200円なんですが、申告しないとダメでしょうか?
サラリーマンとしては普通に稼いで、年末調整も会社でやってもらったのですが。
485スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 17:00:23
>>481
身内って親族の事?仲間内の事?

親族→青色申告で無職の家族を専従者登録すれば給与が経費になる
※ただし専従者登録してなければいっさい経費に出来ないし、
実際に働いていないのに給与を渡した事にしてると脱税になる
働きに対して不当に高い金額でも脱税になる
例えば消しゴムかけだけしか頼んでないのに、月20万給与とかはムリ
また専従者が別の給与所得があれば専従者にはなれない

仲間内→お互い手伝い合って、アシスタント報酬として経費にするのは出来る
※ただし実際に手伝い合ってない、もしくは渡してないのなら脱税になる
金額によるかもしれないが報酬を貰った人が所得申告してないならそれも脱税。
あと継続的に報酬渡してると給与扱いになるので申告処理も変わる。
486スペースNo.な-74:2010/02/24(水) 18:45:44
>>480
ちょっと調べてみた
ここだと現金勘定でいいとの結論
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa2131746.html

>>481
>>485が詳しく言ってるように、適正報酬か否かが問題
適正であるという証拠も取っておいた方がいいかも
(タイムカードによる労働時間管理等)

>>483
どうなんだろうねぇ……
厳密に言えばそんな甘くはなさそうだけど、さすがにそこまで
指摘されることもなさそうなキガス

>>484
給与所得が1箇所のみ、それ以外の収入がその3200円のみで
なおかつ雑所得に計上する場合は申告不要だと思う
(事業所得に計上する場合は要申告)
487484:2010/02/24(水) 22:07:08
>486
ありがとう。こんなに早く返事がもらえるとは思ってなかった。
去年は同人活動をしてなかったので、とらにも委託していないのでDLsite一箇所だけです。

ちなみに会社の源泉徴収票はこうでした。
ttp://img.5pb.org/s/10mai400000.jpg
DLsiteの源泉徴収票をなくしてしまったので再発行するか否かで困ってた所なのです。
488475:2010/02/24(水) 23:46:49
>>476 >>479レスありがとうございました 
知る事が出来て良かったです
489486:2010/02/25(木) 07:50:23
ちょwww源泉徴収表うpるとか勇気ありすぎるwwwwww

↑でも発言したけど、俺は税の専門家でもないんでもないんで
あくまで参考意見程度に聞いてくれたら幸い
「俺はこう思う」ってのを自由発言してるだけなんで

次スレ立てるときには、これテンプレに入れといた方がいいかもね
490480:2010/02/25(木) 22:20:30
>>486
ありがとうございました。
リンク先も読みました。現金として扱う事にします。

という事は逆(そのポイントを使って何かを購入)でも現金の支出として扱えるという事ですかね。
491スペースNo.な-74:2010/02/26(金) 14:05:16
図書券、現金で買ったポイントは知らんが
楽天ポイントとかで買い物すると値引きだから
領収書には反映されないよ
値引き分の金額は領収書に書かないといってる店もある
492スペースNo.な-74:2010/02/28(日) 21:35:00
確定申告済ませたんだけど
今になって大幅に間違ってるのを発見した・・・。
(足し算と引き算を間違ったレベル)
今の時期でも修正申告ってのを提出するんでしょうか?
それとも提出しなおし?
とりあえず明日税務署に電話してみるけど
気持ちの準備をしておきたいので同じような経験した人がいたら教えてください。
493492:2010/02/28(日) 22:14:00
自己解決しました。
スレ汚しすみませんでした。
494twitter:2010/03/03(水) 22:15:00
おい、ツイッターでなんか面白い発言見つけたぞ。

http://twitter.com/motsura/status/9484880661

どうやら、同人作家は確定申告しちゃいけないそうだぞw
495スペースNo.な-74:2010/03/05(金) 12:48:56
まとめサイトのソフト使わせてもらったのですが
貸借対照表の欄に「注意 貸借残高不一致」と注意書きが出ます
赤字だからでしょうか?それとも計算間違いでしょうか?
496スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 00:45:37
元になる数が間違ってると思うけど
もちろん確かめたんだよね?
497スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 01:49:05
>>495

結構やっつけで作ってあるので計算式がちゃんと飛んでない可能性もあるけど
決算整理の仕訳を間違えなければ合うはず。
498495:2010/03/06(土) 10:28:12
>>496 497
有難うございます
間違っているようですがどこが間違っているのかわかりません
出来てるところまでプリントアウトして税理士さんに見てもらいます
これがなかったら今年は申告できなかったかもしれません
作ってくださった方 ありがとうございました。
499スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 18:50:21
廃棄した在庫の原価に関してはどこに記入すれば良い?
500スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 18:59:35
どこにも書かないよ
廃棄したという証明書や証拠品は必要だけど
501スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 20:07:05
なるほどありがとう
廃棄したって証明は書店と印刷所にやってもらったから残ってるわ
502スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 20:10:45
つかここの奴って日本人らしいというか100点狙いすぎだよね。
こうじゃなきゃ駄目なんだ!駄目駄目!ばっかで
もうちょい柔軟にやって金額でかきゃ税理士に任せればいいんだし
小額ならてめーら相手に税務署も必死になりませんからw

売上誤魔化さないこと、いかにも変なことやりましたなんて跡を残さないこと。
経費はグレーのでも計上したら後でちょっと怒られるぐらい。
税法はルールベースだが同人経理程度ならこのプリンシパル守ってれば
しにゃしねーって・・・ガチガチにやって管理コストばっかかけて損しまくりだね。
503スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 20:14:37
しょうがないよ、初めてやる奴は大抵そんな感じでしょw
一回やって流れ掴むまで心配だよ、やっぱ
504スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 20:24:02
今回5回目だけど毎度効率悪すぎるよ
1回全部入力して税金にげんなりして入力してない
領収書どっかにないか探しまくったり控除調べての繰り返し
HARUコミで新刊落とす要因だ
505スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 20:40:25
まぁ脱税で起訴とかいうニュースが結構流れてるから
ナーバスになるのは分かる気がするね
具体的にどのくらいの額をどういう風に処理したら
どうなるか、っていう基準がまったく分からんし
506スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 21:19:06
総理が脱税しているってのに…って気分になるなぁ
507スペースNo.な-74:2010/03/06(土) 22:30:01
>>506
そんなあなたに魔法の呪文
「人生いろいろ、会社もいろいろ」
508スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 07:57:48
>>502
ごまかしたり、適当にとか楽しようにも
同人なんて業務内容が簡素だから
ちゃんとやるしかないじゃんw
ここにいるやつらは税理士にお世話になれない
程度の収入しかないから
あまり複雑じゃないだろうしな
509スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 08:37:07
そりゃねぇ
慣れたら個人のさじ加減でやればいいとは思うけど
公の場で「テキトーでいいよ〜間違えても後で怒られる程度だし
同人ごときでギャーギャー言われないよ〜ん」なんて
言うわけにいかんでしょーがw
鵜呑みにしてテキトーにされて「追徴とられました!!ひどいです!!」
なーんて言われても鬱陶しいしね。
510スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 12:41:35
ここって公の場なんだw
こんな井戸端会議の対策で税務署の文句がゼロになると
思うならとんでもないほどのお気楽馬鹿だなw
むしろ逆に「いい人」であろうとして、計上していい経費を計上しそこなったり
する恐れだってあるんだぞ、税理においては。
そのとき税務署は(よほどめちゃくちゃなことでもなければ)指摘してくれない。
自分が損するだけなんだよ。

それこそそんな心配するならここにこないで税理士に直接いけよ。
ここはあくまでグレーな場所だろうが。しっかりした情報は
税理士しか担保してくれない。抜け道とかくだらない「本音トーク」
する場所がこういうグレーな場所の役割だろうが。何いってんだか。
511スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 12:44:22
>鵜呑みにしてテキトーにされて「追徴とられました!!ひどいです!!」
>なーんて言われても鬱陶しいしね。
最高じゃん。自分の税務調査経験の失敗談なんて一番役に立つわw
うっとうしいってこんな匿名の場所で相手する義務は君にはないよw

本当に一つでも指摘されるのが本当に怖いなら専門家に金払え。
専門家は正しいことを教えてくれると共に、自分がピンチになったら
助けてくれる。ここの奴は税務調査中に決して助けてくれないぞ。
512スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 13:52:56
お前の趣味はお前の趣味 他人の趣味は他人の趣味
513スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:31:37
>>510 >>511
なにと戦ってるんだか
お前の言う「本音」という名の脱税裏技が聞けないからって・・・
そんなに本音トークwがしたいならすればいいじゃない。
お前の経験談をいくらでも語って下さいよ。

真面目にやろうとしてる人をけなしてまで
「グレーな場所の役割」とか意味がわからん
2ちゃんに役割もなにもないだろうよ
514スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:36:02
本音トークwwww
グレーな場所の役割wwwww
ハライテー
515スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 16:36:25
2chが公の場じゃなかったらなんなんだろう?
「選ばれた紳士淑女の秘密の社交場」とでも思ってるのか?
516スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 17:23:50
いまだに2chはアングラとか思ってんじゃないの
517スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 17:50:12
>>510
こんな井戸端会議みたいな場所でも
発言によっては逮捕者が出てる事実
518スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:14:23
さすが510さんカッケー
519スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 18:25:38
税を申告するときに税務署職員の顔とかを全部録画しておけばいいんじゃね?
で、後から訴えられたらその場面をyoutubeにUP
520スペースNo.な-74:2010/03/07(日) 20:27:54
じゃあやれば?
521スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 04:39:34
例えばねまだ同人活動していないで、一応普通の仕事してるとするでしょ。
でフランスが舞台の同人小説を書くにあたって、フランスにいきます。
旅行費は経費として認められますか?還付金返ってきますかね?
522スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 06:17:33
質問してる側なのになんでそんなに上から目線なの?
523スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 07:15:38
>>521
正業と副業はそれぞれ別に計算する
だから駄目

今の段階から青色にして5年以内に収入が出るようになれば今年の分も赤字として計上できるのかな?
524スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 09:01:24
もう同人の税金の心配はいらなくなります・・・

東京都青少年健全育成条例改正問題のまとめサイト
ttp://mitb.bufsiz.jp/

<声優の演技まで規制?>
 18歳未満の少年/少女のキャラクターを表現した声によるセクシャルな演技が含まれるゲーム、アニメ、ドラマCDなどが、不健全図書として規制される可能性は大いにあります。
なお、音声まで対象とするように求めたのは、キリスト教団体「ECPAT/ストップ子ども買春の会」の顧問である青少協委員(元警察官僚です)ではないかと指摘されています。
何故ならこのキリスト教団体は、10年前から児童ポルノ法の禁止項目に絵と文章だけではなく音声も含めるように求め続けているからです。

<この改正案で規制されるジャンルは?>
 漫画、アニメ、ゲーム、映画、小説・・・・つまり全ジャンルです。
525スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 13:00:36
炉の人は困るだろうけどうちは関係ないな
何しようとエロはちケチつけられたら終わり
526スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 13:08:40
成年以下弾かれるから中高生ジャンルもアウトな
527スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 13:35:59
年度末なんで税制改正きたよー。

◆中小企業の少額減価償却資産の特例延長(平成24年3月末日まで)

青色さんの備品資産購入、1件30万円までで年総額300万円までの特例が延長さー。
PCとか買う人は覚えておいたらいいよ〜。(特例で出すための書類は各自で作ってね)
528スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 15:59:25
>>523
どこの税法根拠にいってるんだよ。>正業と副業はそれぞれ別

このスレいい子ちゃん多すぎだろ・・・真面目そうな優等生答えっぽいもので
なおかつ間違ったこと平気で断言する。税理士法にも触れないのか。
めちゃくちゃもいいとこだわ。
529スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 17:40:46
>正業と副業はそれぞれ別

これはないでしょ・・だって副業が赤字だからこそ
還付金ってものがあるのだから・・
私が言いたいのは自分のサイトで売るつもりですと言いはって
実際書き途中で、経費に認められるかってことで、
素直にTAXアンサークンに聞きます。
530スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 18:35:56
同人で海外旅行か、創作のエッセイの方かな?
たとえば中国の工場に仕入れ、とかだとなんかわかり易いけど
小説の題材だっけ?作品が完成しなくてもいけるんじゃないかな
いくら設備投資したって形にならないなんて多々あるから
認められないって税務署が言えばそれに従うだけだし
531スペースNo.な-74:2010/03/09(火) 22:11:51
デジ委託のみの者なんですが、
「個人事業の開廃業届出」の事業概要って、
漫画とかソフトとかの「制作」だけで問題ないですかね?

今は完全委託なわけですけど、
もし将来、コミケで直接販売でもやろうものなら、
そのときは「販売」にもなるのかなと。
532スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 01:21:42
>>531
会社の定款と違って大体あってれば大丈夫。
533スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 05:04:21
ぐぅぅ…売上高が微妙に1000万超えちゃったよ…。
参ったなぁ。
534スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 08:17:53
>>530
小説や漫画の取材旅行って実際どうなんだろ〜
昔、ドラマで小説家が趣味で行った海外旅行を取材経費にしようとしてたけど
税理士か担当に「これは無理」って止められて、
「でも今年に出る新刊に題材として使えばいけます!」とかで
連載物の登場人物が無理矢理その海外に行くストーリーに書き換えたりして
作品の内容がめちゃくちゃになっていく、っていうのがあったw
それ見て「年度内に発表できないと経費に出来ないのは本当だったんだ〜、
小説家や漫画家は年度の最後の方には取材旅行できないのか」
なんて感心してたんだけど、あれはドラマならではのギャグだったのかな?
535スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 08:28:14
>>533
1年後に法人化だな。
536スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 10:36:23
書店委託って
所得の種類:営業等
種目:製造卸売
でいいのかな
537スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 12:04:41
>>533
よう一昨年の俺
去年はさらに売上げ四倍になって税金は十倍だぜ
538スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 12:08:34
>>537
脅してやるなよw
去年880万、今年1200万という私が安心させてやる
しかも白色…
539スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 15:31:46
>>533>>537>>538
ホント参ったよ…。
1200万とか大幅に超えればあきらめもつくんだが
半端に50万くらいで悲しい。
まあ腹くくるか…。
540スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 23:18:03
500万そこそこで青色な俺に隙はなかった;;
経費が膨らんで、青色の意味なかったさ/(^o^)\

>>220様のおかげで申告書作成も楽でした
本当にありがとう。

ということでおまえらも青色にしろ。
541スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 23:30:00
利益100万ちょっとくらいの人のほうが
青色申告は意味があると思うけどな
542スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 00:41:50
検索の仕方が上手くいかず、答えが見つけられないので質問させて下さい
出版社からの原稿料の支払調書についてなのですが、
1・所得として記入する金額は、源泉徴収される前の金額、後の金額、どちらなのでしょうか
2・確定申告書に記入する際の「収入金額」も、上記のどちらの金額に当たるのでしょうか

自分も>>220様のデータを使って書類を作成しているところです。
おかげさまで、青色申告決算書の方は埋めることが出来ました
本当にありがとうございました!
543スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 09:23:25
まったく検索してねーだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
単語で区切ってググレカス
544スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 14:41:28
>>539

1050万までなら消費税引いたら1000万未満だから申告しなくてもOK
と顧問税理士が前にいってたきがする

申告する場合簡易課税にすると有利になると思うからしといたらいいんじゃないかな
あと業種によっては事業税はらえっていわれるかもしれない
545スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 18:05:05
>>544
調べた範囲だと、免税事業者は税込で計算するってあったんだけどどうなんだろう。
あと申告って二年後に税務署側から「申告しろよ」って言われたりするのかな?
いまいち申告の流れが分からない。
546スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 22:32:18
自分の時は1000万越えたら課税業者になる届けだしといたら
申告する2年後の用紙に消費税の用紙も入ってたな
ネットで申告してるともう届かないかもしれないが
547スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 22:34:41
ごめん日本語おかしすぎた・・

自分の時は1000万越えた時に課税業者になる届けを出しておいた。
そうしたら2年後(消費税申告する年)に消費税申告用紙が
確定申告用紙と一緒に入ってたよ。
ネットで申告書を作成すると、次年度からは用紙が届かないので
消費税の用紙も届かないかもしれないが。
548スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 23:21:53
届け出さなくても
1000万超えてたら勝手に通知か何か届かないの?
あと簡易と本則だっけ?どっちが得なんだろ
549スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 01:04:33
>>548
それはさすがに調べろ。難しくないし人によるし
ここで聞いて答えが出ることじゃない
550スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 01:44:41
消費税の納税義務判定は
・免税事業者は税込金額で判定
・課税事業者は税抜金額で判定
です。免税事業者には税抜きという概念は存在しないという感じ?

同人の場合、簡易課税の区分的には第三種になるんですかね。
なので利益率3割以上であれば簡易課税が有利。
551スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 01:54:06
消費税の話の途中で、割るようですんません…

>>532
そうでしたか、どうもありがとうです。

「個人事業の開廃業届出書」について、過去ログを読むとこういう意見があったのですが、

> 730 :スペースNo.な-74[sage]:2008/03/06(木) 18:57:40
> >>729
> 作家とかあるね
> 作家て・・w
> イラストレータでもいいかな
> でも漫画描いたら漫画家?

> 381 名前:203[sage] 投稿日:2006/10/26(木) 08:37:29
     デジ同人オンリーなら、消費税の計算では多分第五種になる。
     (略)
>   デジタルコンテンツの制作及び頒布
>   及び上記に附帯する一切の業務
>
> とかしとけばいいんじゃないかな。

うちはDL販売(源泉徴収あり)でのみ、CG集を出しているんですが、
「著作権使用料」の支払調書が送られてくる以上、一種の作家ではあると思うんですけど、
「デジタルコンテンツって何だよそれ、意味不明」みたいなツッコミは受けないですかね?

ただ「イラスト」と書くと、実態に合うのかわからない「デザイン業」に
分類されたりするのかなあと思って、ちょっと、内容をどう書くか悩んでいたところなんです。
(でも絵描きがデザイン業扱いになるのはデフォなのかなあ)

要は内容が正確に伝わればいいんでしょうけど…
この書類、ここの皆さんどう書かれてきました? そこまで考えずに書いていいのかな。
552スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 04:28:40
文筆業、自費出版物の製造卸売・原稿の執筆
と書いて提出したらぬるっと通ったけど
まああとでツッコミ来るのかもしれんが
553スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 07:01:05
>>548
原則出すようにという事になってるよ。
出さないと簡易課税方式は選べなくて
ものっすごく面倒くさい計算や用紙記入が待ってるはず・・・
よくわからない人は税理士に相談したほうが無難だと思う
いじわるで言うんじゃなくて、このスレには例が少なくて
はっきりした答えは出しづらいって意味で。
自分の時は正直に出したので(非課税業者に戻った時も出した)
出さないとどうなるのかはわからないな・・
554スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 18:57:54
>547
用紙についてですが、電子申告利用をすると申告書が送られてこなくなるのは
とりあえず一度でも電子申告した税目になります。
なので普通は所得税は納付書のみ(振替納税してればこれも来ない)、消費税は
初回のみ申告書+納付書。
ただし、課税事業者届出書とかを電子申請していれば消費税も納付書のみに
なる筈です。
555スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 20:54:56
e-taxじゃなくてもHP出力でもうオクってこなくなった
556スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 21:05:12
専業で、たまに商業もやってます。今まで黒字だったので申告していました。
今年はジャンル変えをして大赤字になりました。商業の仕事もありませんでした。

今年の申告はいりませんよね?orz
557スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 21:29:54
白色?
558スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 21:42:44
はい、そうです。
559スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 22:09:01
青じゃないと赤字繰り越せないってだけで申告は必要なんじゃないか?
赤字になったこと無いからどうだったか忘れたけど。
あと還付金のこともあるし。
560スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 22:29:43
>>559
今年は商業やってないので還付されるお金はないんです。
今年は同人が明らかに赤字かつ保険年金でマイナスなので貯金を切り崩して生活したのですが、
これも申告となると空しいですね・・・
HARUの新刊もギリだというのにorz
561スペースNo.な-74:2010/03/12(金) 23:54:26
毎回赤字だけど申告してるよ
申告をしないと来年がまた面倒だし他方面から税収が色々来る
地方税とか
562スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 00:36:08
明日からがんばる・・・
563スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 01:39:55
どうせ税金がかからないなら期限後でもいいから提出するが吉。

税務署には赤字か黒字かなんてわからないから申告しないと
「こいつ今年の申告バックれて利益隠してね?」
と痛くもない腹を探られる可能性アリ。
564スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 02:18:54
>>552
そうか、絵描きでも文筆で出してる人もいるんですね。
自費出版物の製造卸売・原稿の執筆は、
即売会に出てるサークルなら、まさにその通りですもんね。
いやほんと聞いてみないとわからんですね、人によって様々のようで……。

要は税務署的には、お金の出入りが明確かどうかの方が
よほど重要ってことすかね。ありがとです。
565スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 06:35:38
>>561
>>563
ありがとうございます
委託もない腹探られるのは気分いいものじゃありませんね
申告します
566スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 10:33:51
専業で開業届けだしてるっていうなら出すのが当然だろうね。
趣味でやってるなら対象外でしたでいいだろうけど
567スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 10:58:53
専業でも開業届出してない人は一杯おるでよ
568スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 12:17:06
事業所得で出してるなら、かな。学生の雑所得とかなら
間抜けても不審がられないだろうけど
569スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 12:31:30
専業ニートとかね
570スペースNo.な-74:2010/03/13(土) 16:04:25
つか、届けてなくても、向こうとしては「みなし開業」扱いなんでしょ?
事実上すでに個人事業主みたいな。
571スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 00:35:09
白では開業届とくに出してない人もいるのか
572スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 03:46:38
同人を事業所得で申告してる人って、へたに掛け持ちで1日でもバイトしたら、
ちゃんとそのバイトの分も、たとえ1万円とかでも給与所得として同時に申告しないと
まずいってこと?
すごい面倒だね…
573スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 06:01:39
そうだよ
574スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 16:18:52
>572
まぁ、例えばそのバイトによる給与の金額が低くて給与所得控除後の金額がゼロ
になるならぶっちゃけその給料部分は申告してもしなくても結果が変わらないので
税務署は文句は言わない。
源泉税額がある場合はその分だけ差引所得税額から引けるから申告するのが
良いです。
575220:2010/03/14(日) 22:43:41
さて明日で確定申告も終わりなわけですが、来年の申告に向けて
なにか追加記事の希望などがあればどうぞ。

白の人は明日中に青色の承認申請を出しておく事をおすすめします。
承認申請を提出していて白で提出しても別に怒られません。

576スペースNo.な-74:2010/03/14(日) 23:27:45
今申請書の雛形見てるんだが、備付帳簿名って予め○つけておかないと
後から追加はできない?
何が必要なんだか今の時点では何がなんだか
577220:2010/03/14(日) 23:57:37
>>576
適当でok。
会計ソフト使う予定なら
・現金出納帳
・預金出納帳
・総勘定元帳
あたりに丸をつけておけば大丈夫。
調査が来たときに「経費帳に○がついているのにありませんね」とか
突っ込まれることはまずありません。

ただし65万控除の予定なら現金式簡易帳簿はダメね。
578576:2010/03/15(月) 00:16:53
>>220ありがとうございます。

守秘義務はわかってるけどやっぱり調査員に見せたくないジャンルなので、
無配豪華にしたり経費を細かく勘定して申告不用の範囲に抑える方向に
したい気持ちもある。
でも今年はいけそうな気もするのでどこまでいけるか頑張ってみたい気持ちもある小手の野心w
もう少し悩むわ。
579スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 01:16:03
>>575
事業所得で出すか雑所得で出すかって問題も
割とよく出る話だから、その辺を追加されてもよいのでは。

「営利で継続かつ反復」ってどの程度よ?とか
翌朝申告会場に行く自分も正直まだよくわかってないw
580スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 01:25:14
あ、ごめんなさい、そのサイトにはもう>>579の件は書いてあったんですね。ちゃんと。
よく読んでなかった。
http://doujintax.web.fc2.com/02.html

強いて、もし自分が知りたいことと言ったら、事業所得扱いした場合のデメリットすかね。
健康保険との絡みとか。まあケースバイケースすぎる気もしますけど。
581スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 01:58:34
582 :スペースNo.な-74[sage]:2008/02/24(日) 03:13:46
せっかくなんで、まとめてみる

1.無職の場合
1円でも収入があれば確定申告する必要あり
だけど基礎控除で38万差し引けるので申告しなくても問題なし

2.無職でDLサイトより源泉徴収あり
DLサイトの収入は「給与所得」ではなく「雑所得」になるので
1.と同様に38万以上の場合申告必要
ただ、38万未満でも確定申告すれば収めた税金が還付される可能性がある

3.サラリーマンと兼業の場合
サラリーマンとしての収入(給与所得)以外に20万以上収入があった場合は
申告必要
これは同人収入に限らず「他の収入と合算して」20万以上だから注意


と過去にあったが
DL販売の収入が「給与所得」でないのは当然としても
「雑所得」かどうかは見解分かれるよなあ

「無職で」って前提の話をしてるから
「雑所得」に入れたのかも知れないけど
582スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 05:47:10
どう頑張っても今日中に申告が間に合わないのですが、
遅れて提出しても受理されますか?
583スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 06:04:15
遅れて申告できるけど、期限までに出さなかったペナルティはある。
584スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 08:16:32
赤字でも?
585スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 08:19:01
ペナルティは特急料金と思えば・・・・・・ww
586スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 09:06:36
今年も無事にオワタ
頭と目が痛くてフラフラしている
原稿やってる時よりダメージが大きいわw

それにしても初めてe-taxで処理したけど、サイトの構造が分かりづらいね。
webで入力するだけなのに、サイト内で迷子になって
2時間くらいかかるとはどういうこっちゃ。

とにかく不親切&意味不明すぎるから(親切にしているつもりっぽいけどお役所仕事)、
今日ぎりぎりにe-taxで処理しようと思っている人は、
余裕をもって準備しないと大変な目にあうかもしれないよ。

ちなみに郵送の人は今日の消印有効です。必着じゃないよ。
587スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 09:14:35
e-taxってなんか提出したって実感が湧かなくて
一ヶ月位したら「確定申告出てねえぞてめえ!」っつって怒られそうな気になる
588スペースNo.な-74:2010/03/15(月) 19:08:39
都条例が通ったら税金も払えなくなるな…
589スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 01:00:25
国税庁のHPも何回か使うとわかるんだけどね。
初めての時はそもそもどの申告書を選べばいいのかとか
さっぱりわからずすごい時間がかかった記憶がある。
590スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 02:06:32
>>588
自分はむしろとりあえず一回埼玉あたりに引越そうかと
とりあえず都に税金払うの癪だ
来月商業の方の単行本でんのに
ケチがついた感じでいやだなぁ
591スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 08:21:13
>>590
引越し先の条例をよく調べてから引っ越そうな
今回は東京だから問題になってるだけで、今回レベルの規制は20年前に発動してる自治体がかなりある
592スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 00:53:54
今年も無事、申告期間終わったな。
出しに行った人も、税務署の中の人も乙でした。

>>589
そうそう。まさに右も左もわからなくて、最初泣きそうになった。
そういう人は、早い時期に税務署に直接行くのが一番いいんだろうけど
最初はそれもわからないという。
593スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 03:06:33
今年のイベント等で経費を引いた売り上げが20万を超えた場合、
税務署に申告に行くのは来年ってことでいいのかな?
このスレとまとめwiki見たけど混乱してきた…
大手でやたら無配のバックとか作ってるのはそういう理由だったのか
594スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 03:16:04
バッグ代はそのまま作る時に支払いに消えるわけだし
別に何千冊も売ってる大手ならバッグ配ったぐらいで黒字相殺にはならないよ
あれは税金対策っていうより、バッグ持ってる海鮮が会場内にたくさんいると
それを見た人への宣伝になるって意味でやってる事が多い
595スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 10:06:24
>>581
これって学生の場合は無職と同じ扱い?
学生ならバイトと税金の云々あたり調べたほうがいいのかな

あと、例えば複数人でやってるサークルで、
サークル全体の売り上げが税金の発生する一定値(100数万だっけ)を超えたとしても、
その後分配で一人あたりの分け前が一定値より低ければ税金払う必要はないの?
596スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 10:16:51
と思ったら100数万のは給与からの控除で、同人売ってるのじゃ基本の38万だけか
ちょっとまとめサイトとか勉強してくるわ…
597スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 10:27:45
>>595
一定値って何いってるんだか知らないが
基礎控除で消える額に分配可能な合理的理由があって
実際にお金が移動してるなら、そうだろう。

また、基礎控除じゃなくても雑所得と分類可能で、
自営業でなく、20万以下なら、そうだろう。

でも単に実績もないのにこれこれの人がいて
入金履歴もないのに金分けましたじゃ駄目だけどね。

どっちにしてもたかだか数十万〜100万程度で
そんなこと調べられる事態にはならないと思うが
悪質な誤魔化しはしないほうがいいよ。万が一のときに
そんな工作してるだなんて思われたら最悪だ。あくまで、実態に沿ってね。
598スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 11:10:10
センキュー
単純に四人で作ったから四人で分けましょう、って話なんだけど
どういう風に書くものなのか……給料として?それとも別の何か?
>>220の奴は基本一人用なのね
599スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 11:51:37
一番合理的なのは出資比率から何から4等分すること。
そうすれば印刷費用から、売上まで1/4ずつ分配したことになる。
受け取りは便宜上一人が行うが。
これは税務署のおっさんと話してたときに出た案。
(もちろん個々の判断は最終的には提出先の税務署が行うので
これが絶対的な解ではない。一人の税務署員がいってたというだけ)

そうじゃないと外注工賃(原稿料的なものとして)扱いなどが考えられるが
ここらへんになるとだんだん一般的な税法の想定してる
範囲外の怪しいところになってきてアドバイスしづらい。
源泉徴収云々とかあるからな。実態があって悪意のある脱税してなきゃ
小額である限りはとりあえず普通に処理して駄目ならなおせば
いいぐらいでいいと思うけどね・・・こんなことにかかるコストが高すぎる
600スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 17:26:13
ネット声優への報酬って
銀行振り込みの明細だけとっといて
外注工費にしてる?
601スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 15:20:18






****************************** 終   了 ***********************************
























602スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 19:43:28
再開
603スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 16:05:07
もう確定申告しちゃったけど。
2009年内に発行しようと思った本がズレて年明けの発行になった場合、
印刷代は2009年中に振り込んであるんだけど、経費的にはどうなるんでしょう?
 1.それは2010年の経費になる。
 2.2009年の経費になる。ただし2009年分の棚卸しには発注数を在庫として含めるべき
 3.2009年の経費になる。在庫数はまだ手元に無いので0。
1になるのかな?

あと余部とか友達にあげた本とかは、どう処理したらいいんでしょう?
604スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 16:16:12
09年の印刷代→棚卸資産に振り替え
棚卸資産→10年の外注費に振り替え
かな
余部とかあげた本とかは、在庫の数字は期首期末の時にしか見ないから
別に特別処理する必要は無い・・・と思う
605スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 17:10:23
>603
2010年の経費になる。前払費用かなんかにしておいて、翌期に印刷代に振り替えれば
ok。
人にあげた分はたとえば付き合いであげたなら交際費、出版関係の人に作品見本と
してあげたなら広告宣伝費あたりに他勘定振替することになるんでしょうけど、そこ
まで細かくしないでも大丈夫な気もする。(金額が小さいなら)
606スペースNo.な-74:2010/03/27(土) 18:36:00
よかった、じゃあ2010年の経費で処理します!

あげた本は交際費でいいんですね。
余部は、発行した本の種類が多いので全部足すと意外と数が大きくて。
お手本サイトを探したんですが、みんなきっちり発注部数で
例示されてるので、それでいいのか疑問だったのでした。

あともう一つ質問いいでしょうか。友人にあげた本を交際費で上げる場合、
原価? イベント単価?
607スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 09:55:49
原価で。
イベント単価は売上でしょ?そのお金はどこから出るのさ?自分で出す?
棚の在庫は全部原価計上で、それをタダであげたら原価分だけ無くなったことになる。
608スペースNo.な-74:2010/03/28(日) 13:11:50
ありがとうございました! そうですよね原価ですよね。
小売販売店の自家消費分は売値で計算とか書いてあるサイトもあったので
??と思っていました。どうもありがとうございました!
609スペースNo.な-74:2010/04/02(金) 22:20:06
以前こちらのスレでご本尊のライブや舞台のチケット、DVDは
レポ本を作らない限り資料として経費で落とせないとあったのですが
レポ本ではなく、普段の本の原案の土台としてライブや舞台に行った場合も
やはり経費では落とせないのでしょうか?

ぶっちゃけ原稿のモチベを上げるために本尊のライブ等に行きました…
できれば経費で落としたいのですがレポ本を出すほど記憶もないし
経費で落とせない場合どうしたらいいか分からない状態です。
なにかアドバイスしていただければと思います…
610スペースNo.な-74:2010/04/03(土) 21:10:59
今ニートなのですが同人の稼ぎで家を借りて自立とかって経費で落とせるんでしょうか?
売り上げを生活費にしたいです
611スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 18:07:02
え?原作のDVDとかって経費で落ちないんですか?DVDプレーヤー買っちゃった…
612スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 18:48:27
>>609
難しいかもしれないけど、レポ本なみに自分用資料作って
(ここでこんなMCがあって、こんな振り付けミスがあって、とか)
それが無いとこのストーリーは出来ませんでした、くらい
言い張れる作品なら結構通るかも。
どこかに小ネタ程度に出てるものだと無理かも。
モチベ上げるためとかだと完全無理かも。

>>610
そこで生活するんなら、使用面積とかで按分すれば家賃と電気代くらいは経費にできる。
食事代は無理。ガス代は微妙。
しかし生活してる以上かなり少ない割合になります。半分とかは無理だと思う。

>>611
コミカライズしてるくらいならOKだろうけど、
好きでキャラ借りただけ程度の作品だと全額は難しいかも。
だけど税務署員次第で通るかも。

すぐに却下されるわけじゃなくて、お伺いが来たときに修正申告になって
追徴税がくるかもね、ってことなので、経費入れるだけ入れちゃって
時効過ぎたらラッキーってやり方しても、それはまあ、本人の自由。
つまらない過少申告で追徴+住民税とかもいろいろ追徴、って
なる可能性もあるけどそれも自己責任。
613スペースNo.な-74:2010/04/08(木) 23:13:35
>>612
609です
うわわ、詳しくありがとうございました
もう売り上げを10万くらいモチベ上げと称して本尊に使ってしまったのでどうにか
同人サイトにレポをあげたり自分用資料を作りたいと思います
これが通らなかったらどうなるんだろうと思うと
来年の確定申告に行くのが嫌になりますがわかりやすい解説ありがとうございます
614スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 06:40:14
おいおまいら、
同人描いて金儲けてるヤツ
ちゃんと著作権もとに利用料払え
中国人のパクリみてぇなことやってるんじゃねぇよ

オリジナル同人のやつは構わんが
615スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 06:43:34
>>610
パクリ同人稼業で自分だけかねもうけてやろうとかあめぇんだよ
著作権もとに金払えやゴルァ
そろいも揃って権利者大金投じてつくったものに寄生しやがって
ふざけんなよキモオタども
616スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 08:46:01
経費に関しては脱税の悪意があるかどうかが重要。
経費として認められない場合、
確信犯なら不足分のみで、
故意犯なら不足分と加算税って感じ。
617スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 17:23:51
じゃあ経費で落とせると思って売り上げで原作のメディアミックスもろもろ全部買い集めてもおk?
これで同人の金を原作に戻してるつもりなんだけど
618スペースNo.な-74:2010/04/09(金) 22:15:20
著作元に利用料も払おうな
619スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 00:42:43
戻してるかどうかなんて税務的にはどうでもいいだろ。
関連作品なら描くのに必要なんだから
620スペースNo.な-74:2010/04/10(土) 01:06:29
ここは税についてだからな
621スペースNo.な-74:2010/04/16(金) 07:33:42
373 :也田:2010/04/16(金) 06:46:17 ID:RxpVZU220
国税局が同人(女性向けは何故かDRRR)を録音しているそうです。
ひょっとしたら別ジャンルもあるかもしれませんが、とりあえずわかってるDRRRだけ。
同人への徴税や審査がより一層厳しくなるそうで、
今までスルーされていた規模のサークルでも、追加徴税される恐れが有ります。

申告慣れしてる大手中手、個人事業主意外の人は問題無いと思いますが、
本職が他にある人、学生、今まで申告の必要が無かった人、
確定申告なにそれおいしいの?な人は必ず、宅急便の伝票や印刷所の納品書、
領収書、イベント毎の売上数と在庫数、保管場所、発行誌タイトル、
販売価格(サイト上にうpするか、何か記録してないと怪しまれます)などを
きちんと記録しておいて、今年度の確定申告は必ずして下さい。

公務員の人は、言うまでも無く副業禁止ですので、注意して下さい。
また、副業禁止の一般企業にお勤めの方も、個人で確定申告をしても
会社側にバレる可能性があるそうなので、確認して下さい。

DRRRに限った話では有りませんが、万一一斉摘発などがあれば
その分また同人界の信用が落ちる事になります。
備えあれば憂いなしなし。皆さんよろしくお願いします。

申告方法や注意点などは専用のスレもありますし、ぐぐれば山ほど出てきます。
税務署は納税希望者に優しいので、行けばたいてい懇切丁寧に教えてもらえます。
仲良くなれば、減税のコツなども教えてもらえるので、行っておいた方がいいです。
622スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 13:14:39
DRRR とか 録音 とかどういう意味?
623スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:43:09
流行ジャンル
ロックオン
624スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:44:32
このスレも参考にちゃんと確定申告したお
よかったお
625スペースNo.な-74:2010/04/17(土) 16:55:02
ふと気になったのですが
シティなどで当日急遽追加椅子を購入した場合
経費から落とす時どう申告するものなんですか?
626スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 13:40:52
>>625
逆に聞きたいけど、普通にパソコンとか買った場合とどう違うの?
領収書とか出ないの?
627スペースNo.な-74:2010/04/18(日) 23:33:18
>>625
その場で現金で払って領収書でないやつだよね?
出金伝票を書いておくと良いよ。
書き方はぐぐって。
628スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 02:10:45
>>627
勉強になります、ありがとうございました!
629スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 11:28:57
夏コミで売り子さんの交通費、宿代を経費で落としたいと思っているのですが
調べてみてもどうしたらいいのか良くわかりませんでした
まず何を用意するべきでしょうか
630スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 11:45:55
人並みの考える力
631スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 21:14:16
warota
632スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 21:23:45
owata
633スペースNo.な-74:2010/04/22(木) 22:52:54
tawawa
634スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 06:45:17
うわっつまんね!
635スペースNo.な-74:2010/04/23(金) 07:23:18
絶っっ対払いません(^^;)
636スペースNo.な-74:2010/04/24(土) 01:32:40
ばーか
637スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 02:59:00
新刊のために取材旅行をしてそのネタがボツになった場合、
旅行費用を経費で落とすのは不可能なものなんでしょうか?
638スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 10:46:35
いいんじゃない?
つっこまれた時にちゃんと説明と証明が出来るなら
領収書は当然とっておくとして他に取材レポ作っておくといいよ

ダメと言われて追徴くらっても責任は持てないけど
639スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:09:02
>>638
レスありがとうございます。
夏コミ合わせなのでまだボツになるかわからないのですが
とりあえず現地に行こうと思います

でもこんなことが通ったらみんな旅行行きたい放題になりそうですね…
640スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:21:35
それも有りなのか
だったら二次作品が海外が舞台のお話の場合
旅行先の景色を背景に入れる程度に作品に織り込めば
聖地巡礼も経費でOKってこと?

一次作品で海外取材はありだと思うが
二次の場合は、その設定がきちんと出来ているので
必要有りかなしかの見解が分かれそうなんだが
641スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:27:52
結局税務署の判断だよ。

ドラクエの取材でエジプト行ったりしてたけどあれ百パーセント認められたのかなぁ…
642スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:33:25
まあ明らかに悪意があってやらん限りダメなところは追徴食らうだけだからとりあえずやってみればいい
でも会社の経費で旅行満喫したり学会発表で遊びまくったりとかよくあること
643スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:46:04
新刊のために沖縄行ってきまーす
644スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 14:52:59
そうだね、一般企業で経費で遊びまくるのは
よくある話だよなww
645スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 15:14:56
黒字2万くらいの個人が経費で北海道旅行してもなんとも思われないかな?
646スペースNo.な-74:2010/04/27(火) 15:32:23
申告してるの?
647スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 00:08:42
黒字2万なのに何を心配する必要があるの?w
648スペースNo.な-74:2010/04/28(水) 00:19:48
釣りなのか真性なのか迷うところだな
649スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 03:00:14
おまえら同人関係の経費がどうこういう以前の問題、普通に社会経験が無さ杉www
「経費に入れられる」「経費に入れられない」の違いを他人にわざわざ聞かなきゃわからないという時点ですでに全額アウトw
自分自身で線引きが出来ないという事自体がおかしい。
言い張れよ徹底的によ、「これもあれも全部経費にならなきゃおかしいんです!」って主張して経費に入れて計算しろよ。
「でもなー、ここの部分はさすがに無理あるかもなー」って自分自身で思う位だったら、その部分は最初から経費に入りようがない。
本人自身ですら疑問に思う位なら、ダメに決まってんだろ最初からw

あとなー、オマエラが根本的に間違ってるのは、税務署員が決めてるんじゃなくて、裁判官が決めてるんだって事。
税務署員に限らず、末端の役人が線引きしてくる時は、過去の裁判例の受け売りして言ってるに過ぎないんだよ。
 じゃあ裁判例が知りたいから教えろ?こんなスレでグダグダ質問するより普通にググった方が早いぞ、それこそ。
経費にしたいのなら「これは経費になるんだ」って裁判官すら納得させれる論拠があるなら、なんだって経費に入る。

経費に入るかどうか、とりあえず自分で自分を説得できなきゃ、他人なんか納得させれるわけねー。
だから他人に聞く事自体ハナからおかしい。

こんな話は、そもそも税金計算がどうこう言う以前の理屈だって気づけ。
650スペースNo.な-74:2010/05/03(月) 12:38:55
>>649
税の公平性から見れば、自分自身が「でもなー、ここの部分はさすがに無理あるかもなー」と思っていても、ネット上の誰かが経費になってたなら経費にしなければならない
で、ググったらこのスレが出てきた
651スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 00:05:15
>>650
だからそのセリフを裁判官に向かって発言する自分の姿を想像してみw

裁判官が 「うん、その通りだね、君の言うとおりだね」 などと言ってお前の頭をナデナデしてくれるんだよな?ww
652スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 00:16:05
してくれたよ
お前はしてくれなかったの?
653スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 00:43:59
>>652消えろゴミ
654スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 01:06:18
>>653
働けよ
655スペースNo.な-74:2010/05/04(火) 08:24:17
なんでそんなに怒ってるの?
本音トークがしたいグレーな役割の人?w
656スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 00:46:28
つーか、こんな初心者向けのスレで玄人ぶって大演説して面白いのか?
なんかかわいそうになってくるなw
657スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 01:42:50
実際のところ>>649くらいのつもりで大丈夫。

税務調査なんて利益数十万じゃまず来ないし、来る場合も喧嘩腰で
くるわけじゃない。
明らかに売上隠蔽しているとかじゃなければ多少否認されるくらいで
そんなピリピリしたもんじゃないよ。
658スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 08:40:09
そんな事言ってたらこのスレいらないでしょう。
テキトーでいいんだよ、なんてのは慣れた人ならわかるけど、
テキトー具合を他のみんなはどうしてるのかな?実際どうだった?とか、
できればちゃんとしたいんだけど、税務署員によっては
同人がよくわかってなくて的はずれな答えしか返ってこないかも?とか、
そういう同人ならではの実際を聞いたり言ったりして
無難なラインを知りたいスレじゃないの?
もちろん「こう処理すればごまかせて通せる!経費って言っちゃえ!」とかの
限りなくグレーな方法ではなく、「こうすればまず文句言われないよ」っていう
ほぼ白の方法が知りたい人も多いわけで。
グレーだとつい不安になる性分だから、なるべく白い状態で処理して
安心して創作活動の方に専念したい、って人とかね。

実際判断するのが裁判官かなんてどうてもいいよ。
ここはそもそも裁判官に伺い立てるような事態になりたくないスレじゃないの?
659スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 09:08:57
売り上げ隠しじゃなくて、経費の認否くらいのことなら、
悪意が無ければ、経費否認されて修正するだけ。

後で修正するのが面倒なら、ちょっとでも不安があれば経費にしない。
面倒でなければ、ちょっとでも収入に関連しそうなことなら経費にする。

それでいいんじゃねーの?
660スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 09:29:20
本当に良く判ってない人はまず、
・おこづかい帳の要領で、同人の収支をしっかりつける
・(おおざっぱに)20万以上黒字になったら申告を考える
これだけでいいだろ
「20万以上になってないからイラネ」と思っていても後から税務署に
ゴルアされることもある。だがその場合も、おこづかい帳を見せて、
「ここに入れてる『取材費』は駄目」とか指摘されたらそこで謝って
お金を払えばセフセフだから安心汁
661スペースNo.な-74:2010/05/05(水) 11:09:43
いいじゃん今まで通りで
なんなの
662スペースNo.な-74:2010/05/06(木) 09:21:42
というかこのスレなんて初心者の参考+雑談程度だから
税金のこと調べて一度でも申告すれば自分なりの良し悪しは判断できる

多少アバウトな奴もいれば糞真面目な奴もいる。
アレは経費に入るの?と聞いても真面目な人から駄目といわれるか、
自己責任で説明できるならすれば?の二択
最終的には自分で考えろってことだ
663スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 02:15:36
質問です。

税務調査などのことを考えて、念のため発行した同人誌などは残しておいた方がいいのでしょうか?
領収書のみで十分でしょうか?(発注書も?)

念のために1冊ずつ手元に置いてあるのですが、
置き場に困るので処分したいのですが、処分していいものなのか悩んでます・・・
664スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 16:49:26
自分の本1冊すら保管しないのもどうかと思うのだが
別にないならないでいいだろ。
書店にもおろしてないWebにも記録残してないなら小規模だから
心配する必要もないだろうし
665スペースNo.な-74:2010/05/08(土) 18:25:21
奨学金って38万上限に入るの?
666スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 01:08:37
>>665
同人関係無いだろ
その奨学金は借りたのか貰えるのか
返済不要なら学校から直接貰ったものか他の機関から貰うのか

借りたなら借金は収入じゃないから税金はかからないが
返済時に支払う金額は控除対象にはならない
667スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 01:51:23
学校から貰った
668スペースNo.な-74:2010/05/09(日) 17:48:28
馬鹿は消えて
669スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 21:05:52
日帰り出来るところを疲れるという理由で宿泊にした場合経費で落とせると思いますか?
大阪→東京なんですが出来れば翌日に帰りたいなと思っています
670スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 21:53:56
>>669
疲れるという理由でグリーン車に乗ったとしたら
それは経費として認められるだろうか?
671スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 23:24:29
>>670
そんな意味のないことはどうでもいいので
落とせるかどうか それだけを教えてください。
672スペースNo.な-74:2010/05/10(月) 23:57:24
仕事でいったなら落せるだろ。
遊びならだめ。
んなこともわからんの?
673スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 00:26:26
でもその宿泊後に東京観光してたら仕事じゃなくない?
674スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 00:35:13
翌日が月曜なら東京のどっかの印刷所の事務所に行って打ち合わせしたことにすれば?
装丁の見本見せてもらったとかさ。
675スペースNo.な-74:2010/05/11(火) 01:10:53
それは1回だけならいいかもだが
毎度だとムリがある
676スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:26:24
宿泊後に観光したかどうかなんてなんでわかるんだよwww
677スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 00:35:24
宿泊後に観光しなかったかどうかもわからんね
678スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 14:05:54
観光兼印刷所とか取材とか情報収集したくて
イベント後に2泊した場合は経費で落ちるんだろうか
679スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 14:48:43
イベント後1週間宿泊だとどうだろう…
680スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:29:33
ちゃんと仕事にからめて説明できるならいいんじゃない?

ただしディズニーランドとかにいってその入場料とかが認められるとは思えんが。
ディズニーランドの同人誌を作って見せられるならいいかもしれんが、それはそれでまた別のリスクがともなう、諸刃の剣
681スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 17:57:00
その説明が、税務署に認められるかどうかだろうな
税務署がNGだといえば、どんなに説明してもNGだ
682スペースNo.な-74:2010/05/12(水) 23:42:22
観光とは言わないで
取材で行ったんですが資料に使おうとした本はボツになりました
だったらどう思われるかな?
…やっぱ本ありきの取材だよねorz
683スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 00:23:06
具体的に、どの本のどの部分の取材なの?
と聞かれると思う。
684スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 01:18:58
キャラの周辺の空気感や雰囲気の取材でした(キッパリ
とか言っても創作しない人にそんなもの伝わらないだろうしなあ
あれ、でも原作のいわゆる聖地巡礼とかならこれでごまかし聞くかな?
685スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 01:34:08
資料として納得いかせるような写真とか用意すれば。
正直ムリだと思うけど。
686スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 04:23:30
写真撮ってるならその写真を模写かトレスして
ちゃんと活用したよって感じのカットでも用意しとけば?
まあそのカット作る手間が発生するけどw
あとそれで通るかもわからんけど
687スペースNo.な-74:2010/05/13(木) 08:19:58
まぁ、軽く抵抗しておいて、「認められないんですか。残念です・・・」
で、良いんじゃないか。
他のグレー経費は見逃してくれるかもよ。
調査員へのおみやげがゼロというわけにもいかないでしょ。
688スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 00:31:34
東京のイベントに一般で行きたいんですが
この交通費は交遊費で落とせると思いますか?
委託とか一切無しで遊びにいくだけという感じなので無理なのかなぁ…
689スペースNo.な-74:2010/06/13(日) 00:38:42
遊びにいくだけという感じにとられたらそりゃ駄目でしょ
自分で答えを言ってるじゃん。

そうじゃないように工夫するかどうかにしろよ。
690スペースNo.な-74:2010/06/14(月) 01:14:58
説得力の問題だよな
691スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 00:58:30
今年から同人(デジ専)で作品を売っているのですが質問させてください。
税金のことを全く知らずにやっていたので帳簿というものを知りませんでした?
今からでもつけたほうがいいのですか?
年1回送られてくる源泉徴収票?というものを持って税務署にいくだけでは脱税ですか?
692スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 01:17:49
そんなに全然何もしらないレベルなら
会社以外からの収入があるけどどうしたらいいですかって税務署に訊きに行け
今なら暇な時期だからゆっくり話聞いてくれるだろう
会社員かフリーターかデジ以外無職か学生か
家族と同居か別居か世帯主以外の家族は働いているか、で全然変わってくる

デジ預けてるところから送られてくる発注納品振込み関連の手紙メールは全て保存しとけ
693スペースNo.な-74:2010/07/15(木) 16:51:46
もう今年半分過ぎたし、デジ専で始めたばかりなら今年は白色申告でいいんじゃないだろか。
帳簿が必要なのは青色申告。
694デジ:2010/07/16(金) 11:59:29
>>692
相談してみます。デジ専無職一人です。
>>693
そうしてみます。

もう一つアホみたいな質問で恐縮ですが、
dlsiteとかで支払いのさいに源泉徴収で10%持っていかれてますが
年間で20万以下しか利益が出なかった場合は確定申告すれば返ってくるのですか?
695スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 12:18:17
うん、全額返ってくる。
696スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 14:35:36
>694
全部返ってくるけど「専業一人暮らしで年間所得20万未満でどうやって生活できてんの?」
って疑われる収支だと調査入るよ。
そんで追徴されたらかえって損だぞ?
697スペースNo.な-74:2010/07/16(金) 22:09:12
>>694 >>696
20万じゃなくてそもそも38万(住民税は33万だっけ?)
基礎控除の話でしょ

>>696
・別にうそついてるわけじゃないなら調査入ってもいいだろ。追徴の根拠は?
・というかさすがにそれだけの理由じゃ調査はいらねえよ。
いまどきそんな(収入がまともにない)やつごまんといるだろうが。
・そもそも一人暮らしかどうかなんて申告用紙からだけじゃわからないじゃん。
他の税務情報と突合すればわかるが、親元から生活費をもらってる
ケースだってある。

・学生時代に配当源泉徴収分は基礎控除でガンガン返してもらったわ。
配当なんて自己申告で証明書すら昔はいらなかったから調査する
必要は無いわけではないが、何も入らなかったよ。
698スペースNo.な-74:2010/07/18(日) 22:22:11
デジの20万てのは雑所得に区分されてて、
実際にもらった金額から控除とか必要経費引いても20万越えたら〜〜
て話じゃないの?
699スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 19:39:20
趣味程度にデジ専やってて絵師さんや声優さんにメールで
やり取りして報酬を銀行振り込みするだけって方式なんですが

勤め人で同人が20万円ちょっと越えちゃったけど、
経費差っ引くといくらも残らないレベルです
そんなの税務署分からないだろうし、20万円越えると
義務らしいので申告したいのです

やり取りの証拠がメールと銀行の振込明細くらいしかないんだけど
申告書類?に振込明細を添付するくらいで証明になるんだろうか
税はべつに軽減されなくてもいいからDLから送られてくる源泉徴収後の
明細と本業の源泉徴収明細見せれば足りるというならそれでもいいのですが
700スペースNo.な-74:2010/09/15(水) 20:02:22
>>699
申告で経費の領収書その場ですぐ見せろとは言われないと思うし
やり取りした証拠があれば大丈夫そうだけど
領収書を貰っておいたほうが確実かも。
税法で決められた期間は取って置かなきゃならないから。
701スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:13:43
>>699
申告しなければいけないのは「利益」であって「売上」じゃないので
経費差っ引いたら殆ど残らない、というのであれば申告不要。

ただ、将来的に税務署から「おたずね」がある可能性があるので
デジの源泉徴収票と絵師さんなどへの報酬の振込控えなどは
3年くらいとっておくと安心。
ただ、実際に「おたずね」が来る可能性は20万やそこらの売上ではほぼ0と
思っていい。

おたずねが来るのは中小企業の社長が親から株を引き継いだときとか
ローン組まないで家を買った時とか、大きな買い物をしてるのに資金の
流れがはっきりわからないとき中心ですね。
702スペースNo.な-74:2010/09/18(土) 12:16:54
細かいことはこっち読んで。

ttp://doujintax.web.fc2.com/
703スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 15:46:11
DLsiteとかで買った同人ゲームとかCG集とか、あとペイントツールとかソフト関連って経費にする際の勘定科目って何にしてる?
新聞図書費とか消耗品費とは違うよね。
704スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 15:48:31
同人ゲーム・CG集はわからないが。
ペイントソフト関連は消耗品でよかったはず。
705スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 16:21:08
>>702
いまどき一人でやってるのとか少ないと思うんだけど二人以上の場合はどうなんだよ
社会人二人なら40万までOKなのか? 製作に参加してない奴も名前に入れて二十人集まれば400万までOKなのか?
706スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 16:56:59
最近の方が一人サークル多いと思うんだけど
コミケットプレイスかなんかにサークル構成人数のアンケート載ってなかったっけ

2人の場合はどっちかが代表としてもう一人に発注して報酬支払いという形で分配したらいいのでは
>製作に参加してない奴も名前に入れて二十人集まれば400万までOKなのか?
これは脱税
但し、売り子やアシスタントとしての日当は経費に計上できる(貰った方は20万までは雑所得)
でも1日だけの手伝いに20万支払ったとか、明らかに不自然な支払いは認めてもらえないよ
707スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 21:16:59
二人サークルの場合、報酬として支払うか最終的に損益を按分するかだね。

不動産収入なんかだと夫婦で共有の場合が多いからどちらかの口座で全部
管理して最終的に持分で按分して計算するよ。
708スペースNo.な-74:2010/09/23(木) 23:43:06
入門サイト読ませていただきました。たいへん勉強になります。

質問なのですが、入門サイトにて、売上原価の欄で「原価=印刷代」、あるいはゲスト原稿代を原価に含める、とありますが、
ゲスト原稿代を原価に含めるとすると、その他の経費の「支払報酬」としてゲスト原稿代を計上できなくなるのですか?
微々たる額ですが、両方に含めると二重に取っている?と思われそうで心配になりました。
教えていただけると幸いです。

複数の職場でパートで働いている関係で確定申告はしているのですが、
今年から同人活動をはじめたので、同人活動のぶんもまとめて確定申告しようと思い勉強中です。
(白色申告の予定です)
709スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 02:44:01
>>708
そもそもゲスト原稿代を原価に含めるのは原価が安すぎる場合の調整
どっちか一方に統一しておいた方がいいかもね
710スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 02:59:59
>>708
これから勉強かぁ。
自分も色々試行錯誤したり、問い合わせたりしながらやっていったから、
何とかなるさ。頑張って。
最初はあんまり完璧にしないように思わないほうが幸せかも
711708:2010/09/24(金) 03:57:51
>>708-710さん
ありがとうございます。
細かくきっちりやらなきゃ!と焦っていた面がありました。
これまでの確定申告も会場のスタッフさん任せだったので、
これを機に少しずつ勉強したいなと思っています。

同人関係の税って、色々と仕分け?とかの違いで
ネット上の確定申告とは違う点が多くて迷っていたので
あのサイトがあって本当助かりました!
712スペースNo.な-74:2010/09/24(金) 17:13:30
すごい基本的なことかもしれないけど……

たとえばちょっとした安いパソコンの消耗品を買う時でも、
たまたま財布に入ってた小遣いじゃなくて、
かならず売上の入金に使ってる銀行口座から現金を下ろしてくる必要があるの?

なんか青色申告用の帳簿のつけ方を調べると、
事業に関係のない現金で、事業用のものを購入する場合は
「事業主借」で振替伝票をつくれと書いてあるんですけど、
白色だったら、さすがにそういうのを作る必要はないですよね。
713スペースNo.な-74:2010/09/25(土) 13:38:15
>>712
銀行からおろしてくるとか、そんな必要ないよ
100円のケシゴムを同人用に買ったのなら
その100円を経費にあげればいいだけ
心配なら、領収書をもらってとっておくこと
714スペースNo.な-74:2010/09/30(木) 16:48:40
水泳関係の話を描こうと思ってるんだけど
取材兼ねて何ヶ月かスクールに入ってプロに泳ぎとかも習おうと思い立った
これって取材費用ってことで落とせるものなんだろうか
715スペースNo.な-74:2010/10/01(金) 08:38:29
そうじゃなきゃ描けないほどのテク話とか
経験談とかフォームの正しさとかを描くなら
通るんじゃないかな。
1回体験入学みたいなのすれば描ける程度のものなら無理かと。
716スペースNo.な-74:2010/10/19(火) 10:33:41
印刷費の振込み明細紛失してしまって銀行通帳しか
それを確認できるものがないんですが,これで経費計上可能ですか?
717スペースNo.な-74:2010/10/19(火) 10:46:21
もし突っ込まれた時に提示出来るならいいんじゃない
718スペースNo.な-74:2010/10/19(火) 22:00:56
>>717
ありがとうございます.

もう一つ質問なんですが,
白色申告って発生主義で計算すると思うんですが,
年末に印刷,書店委託分の棚卸しが年度明けの場合,
やっぱりその分の印刷減価を経費として計上してはいけないんでしょうか?
なんか日本語がアレですけど・・・.
719718:2010/10/19(火) 23:02:29
すみません年度明けじゃなくて年明けでした
720スペースNo.な-74:2010/10/23(土) 20:44:48
費用収益対応の原則ってのがあってな。
原則として売上を上げた時期にあわせて原価も計上する。

年末に印刷代を100万払っても年内に1冊も売れなければ(あるいは年内分として
売上が確定しなければ)1円も経費にはならない。

721スペースNo.な-74:2010/10/24(日) 00:47:42
来年1月のイベントに参加したいのですが
旅費が12月中に前払いの場合は2010年の経費として計算してもいいんでしょうか?
722スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 10:44:30
>>721
そんな1回の旅費あたりどっちにいれてもいいんじゃね?
申告するようなサークルレベルだったらたかが知れてるだろ
723スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 11:48:28
なんという役に立たないレス
724スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 14:20:03
>>721
じゃあその1月のイベントのスペース代はどっちに入れると思う?
普通は1月なら12月か11月に〆きりだが。

それを同じじゃないかな
725スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 17:09:02
そんなの聞いてくるってことは白色申告だろ
年内に手にはいった領収書は年内で計算しろ
726スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 23:56:17
無職なので冬コミの売り上げが20万超えたらPCを買い換えようと思ったのですが
冬コミ当日に買い物したら税金対策だと思われてしまいますか?
お金ができたら早く買い換えたいのですが次の収入が冬コミしか望めません・・・
727スペースNo.な-74:2010/10/28(木) 00:54:33
冬コミまで働けばいいのに
728スペースNo.な-74:2010/11/01(月) 21:27:13
ていうか税金対策と思われて問題あるの?
729スペースNo.な-74:2010/11/01(月) 23:02:11
無職でニートなら税金対策より家に金いれろよ…
730スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 00:28:50
別に年末に買って何も問題ないけど
企業だって年末に税金対策で設備投資したりするし
税金対策だと思われたくないんだったら
「早くPC買い換えたかったんですが、無職ニートなので年末の冬コミまで収入がなかったんです」
って>>726のまま言えばおk
731スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 02:41:43
つか印刷代どこから出るの?
732スペースNo.な-74:2010/11/02(火) 13:56:49
>>731
家にお金入れてないからその分出せます
733スペースNo.な-74:2010/11/03(水) 01:26:24
なんだただの寄生虫か
734スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 22:44:47
ド素人で申し訳ないんだけど
DLサイトで販売してる場合、10%既に源泉徴収されてる形で
売上げが振り込まれるんだけど、これはもう住民税を
(経費度外視の最大の課税額だけど)支払ってるって考えでいいの?

この10%って「所得税」だと思うんだけど、サイト回ってると経費引いた
10%を引いてるのでこの後引かれる「住民税」に当たるの?と思って
これから更にまた住民税引かれるんかね

で、仮に経費等を計上しないで白色申告するならDLサイトからきた
支払明細書を申告書に貼っつけて収支内訳書出せば差し引き発生せずに終了!
ってなるのかなー・・・と思って
735スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 22:55:36
補足

実際には絵師やら声優やらに報酬を振込してて経費発生してるんだけど
ネットだけの付き合いで当然領収書なんて取らないから
ATMの振込明細と通帳くらいしか証明できるものがないんです
これ貼ったって経費として計上させてくれるのかなって

ちなみにリーマンで同人の収入20万円ちょっと越えてるけど
経費引くと20万なんて余裕で割ります
厳密には申告の義務はなさそうなんですが
申告しないと20万割ってること税務署は分からないので
会社に変に勘ぐられたくないので普通徴収にしとく意味でも必要かなと
736スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 23:32:07
なんかめちゃくちゃだぞ・・・

まず住民税は一切関係ない。源泉徴収されたまま確定申告しなければ
ただ単に戻ってくるはずの税金を国にサービスしてる状態になる。
住民税は所得から計算する別物だから源泉徴収から差し引きも無ければ
申告したからといって差し引きもしない。
最終的に導き出された所得から計算して額を算出するだけ。

あと会社員なら自分で確定申告しないと会社にばれることあるよ?
副業OKなら正直に言って年末調整と一緒にしてもらえ。
副業NGなら理由つけて自分で確定申告。
737スペースNo.な-74:2010/11/04(木) 23:58:30
返信どうも
じゃあ源泉徴収で10パー引かれた上にさらに引かれるってこと?痛すぎるなあ
経費が証明できなければ何にも返ってくるものなさそうだから
サービスって感覚はあまりしないけど

申告自体は最初から自分でするつもりだったから
バレる云々は大丈夫ですけど
738スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 01:26:22
自分の本業の給与明細ちゃんと見てないの?
普通に考えて取られる税金が10%で済むはずないじゃん
739スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 08:53:42
せっかく説明してくれてるのに
妙に偉そうな737なんなの
しかも基本のキも勉強してないみたいだし
社会人で所得税と住民税もわかってないとか・・・
こんな奴雇ってる会社がかわいそうだわ
740スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 11:55:02
>>737
こんなやつどうでもいいや
741スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 13:26:42
>返信どうも

これは無い。
まともなお礼も述べず変な感想のみか。
自分で申告するつもりだったならド素人とか言ってないで
税金の基本くらい勉強しろ。

>ATMの振込明細と通帳くらいしか証明できるものがないんです
>これ貼ったって経費として計上させてくれるのかなって

白なら申告の仕方と帳簿の付け方と証明資料の事なんて
ちょっと調べればいくらでも出てきます。
742スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 13:29:14
馬鹿に構ってやらなくてもいいよ
743スペースNo.な-74:2010/11/05(金) 18:13:17
>>737は税務署から会社に問い合わせが行って
ヲタクエロ副業がバレて肩身が狭くなるに10000000ジンバブエドル
744スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 14:02:32
デジ同人です。資料に買った音楽CDの勘定科目は何になるでしょうか?
いっそのこと、新規に○○費みたいなのを作ろうとも思ってるのですが、なにか適当なのありますか?
745スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 14:22:48
デジ専で経費がほぼ支払報酬しかない形態の同人をやってます。
臨時の報酬で1〜2万円が年に数回あるからトータルだと結構な額になるんです。
給与と見なされると源泉徴収の対象になると見たことがあるので大丈夫かな?と心配してます。
科目に「CG依頼代」など具体的に書いたほうがいいんでしょうか。
746スペースNo.な-74:2010/11/07(日) 14:33:29
知らない分からないは別にいいけど
書いてあることを理解できないってのは困るな
747スペースNo.な-74:2010/11/16(火) 16:18:53
ものすごく初歩的なんですが
売り子やアシをしてくれた友人に交通費など渡す場合
「*/* ***円あげた」のようなメモではなく
きちんと領収書の束みたいなのを買ってそれに書くべきなんでしょうか?
748スペースNo.な-74:2010/11/17(水) 02:09:39
>>747
領収書はお金を貰った側が出すものだから
買うなら売り子やアシ一人につき一冊買って渡して書いて貰う
申告が必要なレベルなら貰わないよりは貰ったほうが絶対にいい
749スペースNo.な-74:2010/11/17(水) 02:54:44
>>748
ありがとうございます
今年もしかしたらキチンとした申告が必要になりそうなので購入したいと思います
750スペースNo.な-74:2010/11/18(木) 10:44:47
質問です

現在ワンルームに住んでいて、そこで製作しているのですが、家賃を経費に申請する場合、家賃の領収書のようなものが必要でしょうか?
家賃は振込みなので、いま特に領収書はもらってないのですが。
751スペースNo.な-74:2010/11/18(木) 10:47:08
通帳が領収書みたいなもんだから問題無い
752スペースNo.な-74:2010/11/18(木) 11:36:19
なるほど!
疑問解けました。ありがとうございます。
753スペースNo.な-74:2010/11/20(土) 22:56:26
そろそろ領収書の整理くらい始めないとなあ。
去年はエクセルでまとめたけど今年は弥生使おう。
やっぱ弥生のほうが楽だわ。
754スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 00:38:08
うわあもうそんな季節かァ
まだなんもやってないわ
毎年やってるのに毎年やり方忘れるんだよなあ
755スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 01:05:04
家計簿付けるみたいに
その都度弥生なりなんなりに記入していれば慌てる事もない
756スペースNo.な-74:2010/11/21(日) 08:20:14
家計簿も付けないし
757スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 21:07:17
同人仲間の誕生日プレゼント代って交際費に入れたらなんか言われるかな?
758スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 21:29:45
言われん
レシートの裏に誰に譲渡したか書いておけばなお良い
759スペースNo.な-74:2010/11/23(火) 22:55:16
>>758
うおおありがとう
5000円くらいの物なんでケチだが経費からにさせてもらうわ
760スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 17:22:07
発生主義で帳簿つけてるのだけどデジで去年の12月の売り上げ今年1月入金の場合この入金はどうやって処理したらいいですか?
去年は白だからまとめてやったけど売り上げ分の税金は既に払ってるし…
761スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 17:25:06
>>760
去年も同じような質問が出てるからとりあえず一年ぐらい前のレスを一通り読め
762スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 17:26:41
税金についてよくわからなくなってしまったので質問させてください

冬コミに地元の売り子を連れて遠征と思っているのですが
宿泊交通費(飛行機代)をこちらで全額払いたいと思っています
この交通費などを経費から落とそうとする場合
私は年末までにお金と何を準備しておけばいいのでしょうか…
領収書というのはログを拝見したところお金を直接渡す場合に使ってもらうのですよね?
宿代やチケット代ということになるとどうやって利用すればいいのかわかりません…
763スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 17:35:18
>>762
自分で宿やら飛行機やら全部手配して支払うなら
762がその領収書を全部とっておけばいい
売り子が宿代その他を立替えて支払い、領収書を渡してもらえないなら、
762は売り子にそのお金を渡して金額分の領収書を売り子から貰えばいい
ただし後者の場合は詳細について税務署に聞かれた場合に
領収書の発行者(=売り子)に証明する義務が生じる
764スペースNo.な-74:2010/11/25(木) 22:58:28
>>763
自分で手配して支払うつもりなので領収書を
いつも通り取っておくだけでおkということになるのでしょうか
後者のことはちょっと混乱してしまって…
765スペースNo.な-74:2010/11/27(土) 23:43:35
自分の場合、別々に遠征先に集合する際は
売り子が新幹線の切符を買う時に窓口で私の本名で手書き領収書を発行してもらい
その領収書と現金を交換してる
青色で税理士雇ってるんだが税理士がそう指導してきたよ
出張してる営業が会社の名前で領収書きるのと同じ要領だとかなんとか
766スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 03:20:53
副業でしているDL同人が20万円を超えたので申告しようと思うのですが
税務署の方にはどこまで副業の内容を知られるのでしょうか。

DLサイトとどのぐらいお金のやりとりがあったか程度なのか、
それとも作品の中身や自分のサイトまで全部調べられるのか。
税金とは直接関係ありませんが書いてる内容が内容なので心の準備をしておきたいです……。
767スペースNo.な-74:2010/12/27(月) 06:08:55
調査に入られない限り
内容なんて自己申告以上の事は知られないよ
768766:2010/12/27(月) 18:45:23
ありがとうございます。
守秘義務で他の人に漏れることがないとはいえ
税務署の人に見られるのかと思うと恥ずかしくていっそ同人やめようかとも思ってたので、
これで安心して申告できます。
769スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 01:06:20
個人事業主で同人やってて、廃業したら失業保険もらえますか?
マルチ書き込みすいません。
770スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 01:19:26
失業保険は掛け金を払ってないと貰えない
771スペースNo.な-74:2010/12/28(火) 21:03:17
>>770
個人事業って雇用保険(失業保険)の加入義務がなかった?
772スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 22:49:45
親の名義保険証提出の病院の診察費って経費に加算できませんよね…
773スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 23:30:29
経費は無理すぎだろ。
医療費控除に入れられそうだけど、親名義じゃ無理そう。
774スペースNo.な-74:2010/12/30(木) 23:33:41
ですよねちょっとがめつすぎでした
ありがとうございました
775スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 14:22:25
今月冬コミ原稿前にPCが打っ壊れカード払いで購入したところ
引き落としが来月なんですが2010年の経費として計上することは出来るものなんでしょうか?
検索したのですがワードが悪いのか答えが見つかりません…
領収書が12月31日までなら平気なんでしょうか?
776スペースNo.な-74:2010/12/31(金) 17:52:53
今年買ったものは支払いが来年でも今年
未払い金だったか何だったか忘れたけど
注文した日はそれで帳簿書いて来年引き落とされたらその日で相殺する
777スペースNo.な-74:2011/01/01(土) 12:20:47
今日の買い物じゃもう遅いですよね
パソコン買ってきちゃった
778スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 11:52:03
>>772
親の名義とか突っ込みどころ満載なんだが、経費として説明できるんなら可能w
779スペースNo.な-74:2011/01/10(月) 14:55:53
年収いくら位から青色申告にした方がいいの?
780スペースNo.な-74:2011/01/11(火) 19:56:56
イベント用に買った服やアクセサリーや靴を経費で落としてる人なんていますか?
消耗品扱いでいいのでしょうか
781スペースNo.な-74:2011/01/11(火) 22:06:51
そういうのは無理でしょ。
782スペースNo.な-74:2011/01/15(土) 02:31:02
次は青にするか…
1500部クラスでカッツカツだけど利益は出ちゃってるもんな…
783スペースNo.な-74:2011/01/17(月) 17:47:14
自分平均800部だけど青だよ
65万控除はでかい。利益少ないほどでかい。
784スペースNo.な-74:2011/01/18(火) 06:55:49
複式簿記が分からなすぎて涙目
785スペースNo.な-74:2011/01/18(火) 18:56:00
青色申告会にでも入れ
786スペースNo.な-74:2011/01/18(火) 21:34:25
>>784
ネットに複式簿記記帳用フリーソフトが落ちてるよ
Excelのテンプレも落ちてる
787スペースNo.な-74:2011/01/19(水) 12:04:05
ちょっと聞きたいんだが、兄弟にアシ頼んだ場合、アシ代は費用にはできないんだろうか。
弟とは実家に一緒に住んでいる。
たまに一緒に本出してたりして、売上も一部渡したりするんだけど(印刷代などは全部自分が払ってる)

家族間の間での給与のやりとりは経費にならないみたいだし、
弟は働いてるから専従者とかにはできない。
一緒に住んでると「生計を一にしている」に該当するらしく困ってる。
自分は青色申告してるんだけど、
アシ代+売り上げの一部で去年は年間100万ぐらい
弟に渡してるのでなんとかしたいんだが…。
ホントに悩んでる。すまん、いいアドバイスあったらお願いします。
788スペースNo.な-74:2011/01/19(水) 16:42:17
>>787
弟に100万もあげているなら、弟のほうも確定申告が必要じゃね?
それはどうなってるの?
会社などに働いている人は20万以上の雑収入があると
確定申告して税金はらわにゃならんのだけど、弟はそれわかってる?
789スペースNo.な-74:2011/01/19(水) 16:48:36
弟が無職だったらいいんじゃない?
790スペースNo.な-74:2011/01/19(水) 16:49:01
>弟は働いてるから
791スペースNo.な-74:2011/01/19(水) 16:50:28
弟が無職でも100万もの給与所得以外の収入があったら
確定申告必要だよ
無職でも基礎控除38万なんだから
792スペースNo.な-74:2011/01/19(水) 17:51:26
弟:確定申告してないけど兄ちゃんから100万もらってるぜ
兄:弟に100万やってるから、それ経費にしたい

これはちょっとムシのよすぎる話
793スペースNo.な-74:2011/01/19(水) 18:07:08
>>791
あれ?無職ニートも20万じゃなかったっけ
794スペースNo.な-74:2011/01/19(水) 18:15:14
>>793
20万円以下の所得で確定申告不要なのは
給与所得者で年末調整済の場合
795スペースNo.な-74:2011/01/19(水) 18:18:54
>>794
ごめんなんか時事ニュースとごっちゃになったっぽい
796787:2011/01/20(木) 03:48:08
弟は働いてるっていってもフリーター。
バイトだけど確定申告は毎年白でちゃんとしてる。
弟を専業にしたくても、毎月の労働時間も収入も弟はバイト時間の方が多いし。

やっぱ別に暮らす以外、なんかいい方法はないのかな〜。
法人化とか問題外だし。
797スペースNo.な-74:2011/01/20(木) 08:20:22
>>796
バイトでも給与所得には変わりない
そして、あなたからもらった100万分も当然収入として申告してるんだよね?
798787:2011/01/20(木) 09:05:09
色々調べたが、やっぱりできんようだな。
生計を一にしている家族間での金のやりとりは専従者じゃない限り経費にならんし、
貰った側の弟の収入にもみなされないので課税されないとのことだ。

仕方ないから諦めるわ…。
799スペースNo.な-74:2011/01/20(木) 09:59:10
>貰った側の弟の収入にもみなされないので課税されないとのことだ。

100万ならいいけど確かもうちょい越えると
兄弟間でも贈与税かかるから気をつけとけ
800スペースNo.な-74:2011/01/20(木) 10:57:48
100万内でも毎年渡していると
定期贈与とみなされて税金かかるんじゃね?
801スペースNo.な-74:2011/01/20(木) 14:16:42
>>799
贈与税は思い浮かばんかった。
110万か。気をつける、ありがとう。

>>800
元々合計いくら贈与するという契約で、
分割して長年にわたって贈与すると
定期贈与になるらしい。
最初から1000万贈与するつもりで100万ずつ10年払いとか。



802スペースNo.な-74:2011/01/23(日) 22:18:01
よくサラリーマン等で副収入が給与以外に20万円以上(経費を引いた所得)なら申告必要って言うけど
この「経費を引いた」ってとこが意味がわからない
どのみち申告しなきゃ税務署から見たら20万円未満なことがわからないじゃないか
803スペースNo.な-74:2011/01/23(日) 22:32:30
税務署を甘く見過ぎ
804スペースNo.な-74:2011/01/23(日) 22:33:59
とか言っちゃう人って恥ずかしいよね
あんた一体誰なんだwwwっていう
805スペースNo.な-74:2011/01/23(日) 22:39:54
うわ…
806スペースNo.な-74:2011/01/24(月) 08:12:02
>>802
税務署が納得できる様な経費であれば
後からお尋ねが来てもお咎めも追徴も無しになるから、って事じゃないかな。
源泉徴収取られてるような副収入なら
そもそも税金払ってるから税務署としては問題無いし。
申告しないとこっちが還付されないとか
住民税類の算出で損はするけど。
807スペースNo.な-74:2011/01/24(月) 10:17:57
書類届いた。今年もこの季節がやってきた〜

今年消費税払わなきゃならんのだが、同人の事業区分って何になる?(みなし仕入れ率のところ)
「サービス業」とは違うし「その他の事業」でいいんだろうか
808スペースNo.な-74:2011/01/24(月) 21:57:53
税務署はあくまで慣習に従ってるだけで、法律に従ってるわけじゃないからな…
809スペースNo.な-74:2011/01/24(月) 22:12:22
最近税務署通が湧いてるな
810スペースNo.な-74:2011/01/24(月) 22:16:01
脱税してる奴がビビりまくってるな
811スペースNo.な-74:2011/01/25(火) 12:46:45
test
812スペースNo.な-74:2011/01/25(火) 13:04:04
>>807
同人の場合、原稿を書くだけでなく自分で出版・販売もしているので
消費税課税区分は第3種の「製造小売業」が妥当ですね。

それよりもちゃんと簡易課税の選択届出はしてますか?
過去に払ったことがない場合は簡易課税の届出をしてない可能性が高そうですが、
その場合は本則課税で計算ですよ。
813スペースNo.な-74:2011/01/30(日) 23:24:50
ちょっとお聞きしたいんですが…
自分はDL販売をやっていて、支払調書が届きました。
支払金額と書かれている額と、2010年中に振り込まれた金額を比べると
どうも入金額の方が多いのです。なぜだろう?と計算したところ、
支払調書に書かれた金額(作品本体の売り上げ)−10%を源泉徴収+アフィリエイト収入が
振り込まれた金額の合計でした。

アフィリエイトで毎月いくらか、っていうのはサイトを見れば分かるのですが
支払調書と実際の入金額にズレがあるので、確定申告の用紙に記入する時
(支払者の所在地、名称、金額を書くところです)
アフィリエイト収入分はどうやって説明すればいいのか分かりません。
まさかアフィ収入は非課税対象?とも思いましたが、そうではないようですし…
支払調書の金額で計算してしまうと、実際の収入を少なくごまかしている状態になってしまいます。
どなたかご存知の方いらしたらご意見ください。
814スペースNo.な-74:2011/01/31(月) 08:45:41
支払い者の所在地とかを書く欄に
アフィ分は書かないでいいよ。
それは源泉徴収されてる収入を書く欄だから
(アフィは源泉徴収されてない)
支払い調書に書かれてる通りに記入する。
所得計算の欄(事業所得や雑所得などを記入する欄)ではアフィ分は入れておく。

非課税ではないよ勿論
最終的には源泉徴収されてない収入の税額を割り出して
源泉徴収された金額と差し引いて最終的な税額を割り出す箇所があるでしょ
815スペースNo.な-74:2011/01/31(月) 10:48:22
813です
分かりやすい解説をありがとうございました。
助かりました!
816スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 12:32:09
オフは印刷代を経費にできるみたいだけどデジ同人は手数料を経費にできるんですか?
例えば500円の販売額で卸値が200円ならば300円が経費となりますか
817スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 13:30:33
おまえ頭だいじょうぶ?
すごい頭悪そうだけど頑張って考えてみようね
818スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 15:15:39
>>817
ttp://doujintax.web.fc2.com/04.html
ここを参考にしてください
819スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 17:14:39
>>816
>500円の販売額で卸値が200円ならば300円が経費となりますか

そのケースの場合は200円があなたの売上になるだけ。
300円分は書店の売上であって、あなたの経費ではなく
あなたにとっては関係ない数字。


あなたがその作品を描くための道具(ソフトやツールなど)は
もちろん経費になるけど、
書店手数料は書店側の売上であって、あなたには無関係。
それはオフ同人でも同じことだよ。
オフ同人で書店手数料を経費にしている奴はいない。
820スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 17:20:49
>>816
その理屈だとデジ同人はどれだけ売れても所得ゼロ税金ゼロでおかしいでしょうが
821スペースNo.な-74:2011/02/02(水) 17:22:33
>>820
ここにいるのは税の知識のある人ではなく
他人の儲けを極端に嫌う人
822スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 12:52:30
これは仮の話だが、ちょっと聞いてみたい。
夫婦の二人サークルがあって、コミケで600万、書店委託で1200万の儲けが出たとする。
代表者一人の所得とすると1800万で税率40%になるが、
妻をコミケでの代表者、夫を書店委託での代表者と分けることで所得を分配して税率を下げることは出来るのか?
823スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 13:02:40
売ってる本が同じなのにそんなこと出来るわけないだろ
824スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 13:13:37
おまえ頭だいじょうぶ?
すごい頭悪そうだけど頑張って考えてみようね
825スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 13:19:20
養子縁組して税金0にするわ
826スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 13:19:39
売ってる本が違えばいいのか
827スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 13:28:14
サークルを完全に別にすればあるいは。
多分それでも無理。
828スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 13:41:18
妻を専従者にして
妻の給料ぶんを経費にするのがせいぜいじゃね?
829スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 13:59:36
売ってる品物が同じでも委託先を分けて転機するのはOK
八百屋でリンゴを委託販売するのと同じ

ただ、委託の場合もちゃんとした仕訳科目に記入するから、税金が最小になる金額を注意深く検討した方がいいよ
結局、追徴課税がなくても、正直に正確に記入した方が安上がりだったりする

税理士に相談する目安は1000万円くらい金が動く場合
830スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 20:04:52
初歩的な質問ばかりですが質問させて下さい。

初申告予定です(今まで赤字か控除内利益だったため)
23年度分が控除金額を超えそうなため、開業届け&青色申請書を提出する予定ですが
22年度分の白色申告(22年度も控除内利益)はした方が良いのでしょうか?

また、サークル名を変更予定です
3年くらいでジャンルが変わり、その度にサークル名を変更する場合の屋号は
@今までのサークル名
A変更後のサークル名
B空欄
のどれが良いのでしょうか?

イベント参加費についてなのですが
欠席したイベントの参加費も経費として良いのでしょうか?
831スペースNo.な-74:2011/02/03(木) 21:40:39
>>830
23年度分が超えそうということは来年申告する分が超えそうで
今年の2010年1月〜12月の分は超えてないんだよね?
だったら今回の申告はしなくても問題ないとは思うけど、
なるべく申告したほうがいいことはいい。

屋号はつけなくても問題ないよ。
自分はつけてない。

それから
欠席したイベント参加費も経費として計上していいよ。
832830:2011/02/03(木) 22:02:12
>>831
ありがとうございます!
助かりました!!
833スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 02:58:03
すいません。扶養控除に関して質問です。
確定申告で扶養控除を適用する場合、何か提出書類ってあります?
"扶養控除申告書"というのは給与所得者だけの話なんでしょうか?
834スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 18:47:58
>>833
書類に扶養者について書く欄があると思うんだけど
835スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 21:07:51
>>834
ええ。それ以外に何か添付書類が必要なのかなと思いまして。
836スペースNo.な-74:2011/02/04(金) 22:25:16
何故もうちょっと目の前の箱で調べないか
837スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 01:05:00
いや。サイトによって要るとか要らないとか書いてあって混乱しているのです。
838スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 01:19:34
税務署にきけよ
電話一本ですむ
839スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 10:51:50
>>187
ノリシロが必要、というのはこれからも基本的に変わらないと思う
ただ、マップサイズの限界は大きくなるかもしれない
当たり判定については進入方向判定だとかなり煩雑にするので最もシンプルな形にしている
後々にイベントオブジェクトで一定の方向への侵入を禁ずるorジャンプする、みたいなこともできると思う

>>188
多分それだけじゃないかな

>>189
maphitで対応する
故にLAYER0で書くことが望ましい
まあ後から当たり判定だけ持った透明なマップチップを重ねるというのもアリだけど
840スペースNo.な-74:2011/02/05(土) 10:53:38
誤爆
841スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 16:39:44
経費で質問なんですが
数十万の品物(自転車)を資料で買って経費で落とすのは可能なんでしょうか
842スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 16:46:33
>>841
資料じゃなくて、輸送用車両にすればいいんじゃね?
843スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 16:56:12
その自転車をモデルにして
何度も何度も自転車の絵を描かないといけないとか
そういう場合なら、できるんじゃない?
耐用年数で分割して
毎年一定額だけなら、費用に計上できるはず。

その自転車が30万未満で青色申告しているなら
少額減価償却資産の損金算入の特例が適用できるかも


同人活動に関係ない個人生活用自転車はNG
同人と個人と両方で使うなら按分かな
でも、同人で使う場合ってどんなの?
イベントに行く用だけに使うってムリがありそう…
844スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 18:24:57
あれじゃね?なんとかペダルっていう漫画の…
それ言ったら昔イニDやってた大手あたりは
車買って資料で経費にしたんだろうか
845スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 18:51:14
>>841
車でも自転車でも、仕事に必要なスペックを大幅に超えたものは
全額経費にはしづらいよー。
それこそ品物そのものをメインモデルに漫画でも描いてないと。
あと私用で滅多に使ってない状態じゃないとさらに厳しいと思う。

別に全額経費にしてもいいけどね。
後からお尋ね来た時に修正申告と追徴課税になる覚悟が出来てるなら。

>>844
イニDそのものならともかく、その同人となると全額はムリだと思う。
ただ按分はできるかもね。
846スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 22:04:54
>>844
女性の場合
イニDに出てくるような車は
買っても運転しにくそうw
847スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 22:31:18
碓氷峠
848スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 22:49:13
メーカーが売ってない改造車
849スペースNo.な-74:2011/02/06(日) 22:53:57
高額商品は何かあったとき真っ先にツッコミ入れられるから怖い
全額経費とか考えない方がいいし、そもそも税理士に相談しれ
850スペースNo.な-74:2011/02/07(月) 12:23:00
パソコンって毎年買い換えても経費に入れてもいいでしょうか。
古いものは遊び用にするか、親戚にあげようと思います。
851スペースNo.な-74:2011/02/07(月) 12:42:59
減価償却でググれ
852スペースNo.な-74:2011/02/07(月) 18:07:13
>>849
多分ムリ。
買い換える理由がスペックアップだとしたら
よほどの理由がないと認めてもらえない。
同人で使用しているソフトウェアがスペック不足で動かないなどならOKだけど
半分趣味のゲームがサクサク動くように〜とかは難しい。
経費計算方法は減価償却。
パーツごとに買って自作しても、価格は組んだ後の価格で考えるので
毎年パーツちょこちょこ買い換えてもムダ。
853852:2011/02/07(月) 18:07:54
ごめん >>850宛。
854スペースNo.な-74:2011/02/07(月) 21:37:25
減価償却か単年度で全部償却かは選べなかったっけ?
パソコン
855スペースNo.な-74:2011/02/07(月) 22:02:28
10万未満のパソコンなら一括償却できるけど
10万以上(30万未満)のパソコンは
青色申告している人じゃないと一括償却はできない
856スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 13:35:18
850だけどありがとう。
10万円未満で青色だけど、2、3年ぐらいでなら買い換えてもいいよね。
857スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 13:52:59
PCの減価償却期間は確か4年だったと思うので
4年経って買い換えるのは正当なんじゃね?
858スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 14:44:49
実際減価償却について調べてみて
今つかってるディスプレイを年の初めに買えばよかったと後悔
今年3ヶ月分しか換算されねえww
859スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 15:12:07
添付書類台紙の1〜4の所にも
源泉徴収票貼っていいのかな?
860スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 21:18:53
>>859
大丈夫だよ
申告書自体に貼らなきゃ裏に貼っても大丈夫
861スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 21:20:10
迷ったら申告会場行って係員に張ってもらうといい
862スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 23:24:18
ディスプレイが3ヶ月しか償却できないってどんだけ高級品買ってるんだ?
10万未満なら消耗品費扱いで全額損金算入OKだぞ。

PCも毎年買い替えは不自然かもしれんが、償却年数を気にする必要はなし。ガンガン買い換えろ。
毎年買い換えちゃいけないなんて規定はない。
仮に調査があって突っ込まれたら前のPCは壊れたとでも言っておけ。

最初に買うときは「本体+ディスプレイ」で金額の判定をするけどHDD増設とかCPU交換とかは
「それが必要なものであれば」増設等の時に全額損金算入OK。

ついでにいうと金額判定は事業共用部分でおこなうので199,999円のPCの事業供用割合が
50%であれば支出時に全額損金算入OK。
863スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 23:31:17
つーか、税務署の人が調査に来たら新しく買ったPCを見せればいいだけじゃないの?
864スペースNo.な-74:2011/02/08(火) 23:55:36
ディスプレイなんてちょっと良いやつ買えばすぐ10万行くが
特に同人やってるなら尚更
865スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 00:36:47
>>862
うんだから10万越えのディスプレイなんだよ
買ったのが秋だから今年分が3ヶ月

PCは自作でパーツごとの計算だったから
今まで減価償却考えなくてすんだけど今回は仕方ない
866スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 04:52:52
開業届・青色申告承認申請書を提出して、その後で還付申告したいんだが
開業後から開業届、青色承認は1、2ヶ月以内までが提出期限
DL始めて金が入ったのは半年前
その半年前の金はどうなんの
もしかして還付申告出来ない?すみません教えてください
867スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 09:32:12
赤字で給与所得と相殺して還付が受けるつもりなら青でも白でも大丈夫。
青色申告特別控除で所得を最大65万減らして還付を受けたいのであれば手遅れ。

今提出しても青色申告の特典が受けられるのは23年分の所得から。
868スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 11:36:46
>>867
有難うございました
869スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 14:46:28
>>814
ネットの確定申告書等作成コーナー使うと
収入金額等→雑所得(その他)の収入金額欄にアフィ込の額書かないと
全部の書類がアフィ分除いた額になってしまうのだが
どうすればいいのだ?
エイシスを二つ書いて一つはアフィのみの額を書けばいいの?
それとも例えばアフィ5万の場合、収入金額105万 源泉徴収税額10万
って書いちゃっていいの?
870スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 19:18:38
10万↑のデイスプレーってどんなだ

文句じやなくてホントに見当つかない…
871スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 19:30:19
Appleのディスプレイ買ったとき10万以上したよ
いまそれより大きくて10万以下になったのが出てるから悔しいw
872スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 21:07:03
絵描きがそれなりのディスプレー買おうとしたら
10万以下で見つける方が難しいが?


ハードウエア板のモニタスレみてこい
873スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 22:03:57
>>870
タブレット付きディスプレイ
874スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 22:08:25
液晶はいくら金積んだところで所詮液晶
875スペースNo.な-74:2011/02/09(水) 22:16:03
よく考えたら10万超えてても20万未満なら一括償却資産で3分の1損金算入OKだね。
>>865のモニターが20万以上で白色申告なら通常償却だけど。

いい加減自分の申告書つくらんと。

876870:2011/02/10(木) 18:50:06
デイスプレイってPC画面の事だったんだね…ごめん

てっきりポスターやのぼりやポップ立てみたいな
ディスプレー商品の事かと
877スペースNo.な-74:2011/02/12(土) 05:26:39
調べてよく判らなくなったんで質問させて下さい。

今年利益20万以上になりそうだから開業届だして青色にしようかと思ったんですが、
20万以下の黒字の場合、申告しないのと、青色申告するのとではどちらが良いんでしょうか?
878スペースNo.な-74:2011/02/12(土) 07:24:28
ネタ被り防止の調査のために買った同人誌って経費に出来るでしょうか
頒布量多そうなサークル複数を中心に買ってます

出来る場合、即売会で買ったときの領収書は出金伝票でかまわないでしょうか
879スペースNo.な-74:2011/02/12(土) 07:28:34
メモや出金伝票でおK
経費にできるかどうかは基本いざ税務署と面会となったとき
説明できる自信があるなら経費
なければ合計の3割程度にしておけ
880スペースNo.な-74:2011/02/12(土) 18:51:26
市場調査、サンプル購入って名目なら大丈夫だと思うんだけど
>ネタかぶり防止の同人詩

実際、製造業やメーカー商社だったら自社の類似製品を
サンプルとして買って経費で計上したりするし

881スペースNo.な-74:2011/02/16(水) 06:59:38
来年から青色申告するんだけど
お勧めのソフト教えてくれ!
882スペースNo.な-74:2011/02/16(水) 10:47:31
自分で調べろやカス
883スペースNo.な-74:2011/02/16(水) 12:22:20
やよいの青色申告が簡単で楽だった。
ただし毎年金払って新しいバージョンを買わないと申告できない。
884スペースNo.な-74:2011/02/16(水) 13:12:49
自分で調べなきゃならないならこんなスレいらん
スレ立てるぐらいなら答えだけ提示しろ偽善者が
885スペースNo.な-74:2011/02/16(水) 13:15:01
やよいが参考書なんかもあって一番使いやすい。
申告書も作るなら毎年買い替えが必要だが、帳簿をつけるだけなら
http://doujintax.web.fc2.com/05b.html
にも書いてあるけど毎年買い換える必要はない。

毎年何らかの税制改正があるので買い替えかバージョンアップしないと申告が
できないのはどのソフトも同じね。
886スペースNo.な-74:2011/02/16(水) 14:41:33
弥生は会社が超絶糞だからな・・・
887スペースNo.な-74:2011/02/16(水) 15:32:40
今売ってるバージョン買うと来年も買わなければならないのか
来年のバージョンが発売されるであろう12月頃まで待って
来年のバージョンを買うべきなのかな?
888スペースNo.な-74:2011/02/16(水) 18:42:50
自分もやよいの青色申告11買って今インストールした 
扱えそうなら来月青の申請出すつもり
889スペースNo.な-74:2011/02/16(水) 22:00:24
デジケの売り上げは12月締めだと1月に正式な売り上げが確定して2月に振り込まれます
この場合でも、他の販売サイトと同じように12月締めで今年の売り上げとして計算するんですか?
それとも売り上げが確定した1月計算で来年の売り上げになりますか?

初申告、デジ専で発生主義で計算しています
890スペースNo.な-74:2011/02/17(木) 02:47:36
>>889
継続適用するならどっちでもいいけど他のサイトもあるなら
取り扱いを統一して12月末締め分までを計上したほうがいい。

891スペースNo.な-74:2011/02/17(木) 20:18:40
>>890
回答ありがとうございます!
12月締めで計算することにします
892スペースNo.な-74:2011/02/18(金) 12:51:30
デジ同人のみの場合、確定申告の職業欄にはなんて書くべきなのでしょうか?
出版業で問題無いですかね?
893スペースNo.な-74:2011/02/18(金) 14:58:02
今、税務署電話したら売上の添付書類とかイラネって言われたんだけど…w
税務署側が見せてって言ったら見せてくれればいいって…w
894スペースNo.な-74:2011/02/18(金) 15:10:18
>>893
まあ、電子申告とか添付のしようがないしな。
でも見せろといわれたらいつでも見せられるように、
3年間は保存しておく義務があるから、捨てたりするなよ。
そういう義務があるから嘘は書かないだろうという前提でのイラネだろうから。
895スペースNo.な-74:2011/02/18(金) 21:09:10
提出するのは計算結果である「決算書(収支計算書)」のみ。
計算に使った書類は全部自分で保管。税務署は納税者を信じてるんだよ!

あと保管期間は3年じゃなくて税金の時効にあわせて原則7年ね。

まず来ないと思うけど税務調査があると基本的には過去3年分をチェック。
その段階で突込みどころが満載だと更に2年で計5年分、ミスじゃなくて
悪質な所得隠しがあると時効までめいっぱいの7年分て感じかな。
896スペースNo.な-74:2011/02/19(土) 08:53:53
デジ同人のみ(DLとDMM)だけやってて、源泉徴収票が2枚有ります(DMMはpdf)
ネットで白色申告する場合、給与の欄に支払金額と源泉徴収税額を入力して終わりですか?
特に収支打ち分けとか経費とか計算しても意味無いですよね?

あと、今後もDLサイト・DMMから源泉徴収された売上金を貰っていくとして
開業届を出して青色申告する必要というかメリットって有りますか?
897スペースNo.な-74:2011/02/19(土) 15:56:05
>>896
ぐぐれ。それから税務署へ行け。
源泉徴収票と支払調書の区別もつかないようなレベルじゃ
何を説明しても自力で対処できない。
898スペースNo.な-74:2011/02/19(土) 16:34:33
>>897
答える気ないなら黙ってろ
899スペースNo.な-74:2011/02/19(土) 16:37:29
>>898
897にレスする暇あるなら答えてやれよ
900スペースNo.な-74:2011/02/19(土) 21:04:34.31
> ネットで白色申告する場合、給与の欄に支払金額と源泉徴収税額を入力して終わりですか?

終わりじゃない。

> 特に収支打ち分けとか経費とか計算しても意味無いですよね?

意味はある。

> あと、今後もDLサイト・DMMから源泉徴収された売上金を貰っていくとして
> 開業届を出して青色申告する必要というかメリットって有りますか?

青色申告する必要はない。メリットはある。
901スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 01:34:19.63
どなたかご存知の方がいらしたら教えてください。

デジ専で白色申告で今まで開業届けを出していませんでした。
今年から青色にしたいので開業届けを提出しようと思うのですが
「開廃業日」の欄は提出日の一ヶ月前の日付にして書くべきでしょうか?
それとも販売を開始した一昨年の日付を正直に書いた方が良いのでしょうか?
902スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 12:16:36.56
>>901
残念ながら、今提出しても青色申告は今年適応されない
来年の申告からしか無理だよ
ちなみに3/15までに開業届け+青色申請しないと
来年からの適応もできなくなるのでご注意を
903スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 21:01:23.59
「今年から」ってのが今度申告する22年1〜12月分のことなのか
23年1〜12月分のことなのかわからんが、どっちにしろ白で申告してたなら
開業の日付はそれに合わせるべきでしょ。
904スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 21:29:38.11
開業届を提出してなく、収入は同人のみの場合、
確定申告(白色)の職業欄は無職でいいんでしょうか?
それとも開業届を提出してなくとも文筆業になりますか?
来年度からは青色にしようと思っております

類似した質問内容になってしまいましたが、私は901さんではありません
よろしくお願いします
905スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 21:32:56.43
ハイパークリエイターでも文筆業でも大体合ってる感じならなんでもいいよ。
無職ではない
906スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 21:56:33.23
>>905
ありがとうございます!
収入があるのに無職でいいのだろうかと悩んでいましたがスッキリしました
907スペースNo.な-74:2011/02/20(日) 22:51:30.06
>>902-903
お答えありがとうございます。
来年の申告からという意味でした。
販売を開始した日付で提出します
908スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 13:35:25.82
職業欄に悩み中
漫画描きだからイラストレーターも文筆業も違う気がする
なんて書けば一番しっくりくるんだろう
皆なんて書いてますか?
909スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 14:26:01.13
漫画でも文筆業で確定申告してるよ
910スペースNo.な-74:2011/02/23(水) 20:38:44.69
文筆業は個人事業税の対象外なんだけど、同人作家って印税生活ってわけじゃなく
実態は自分で出版・販売までこなす製造小売業に近い。
なので文筆業ってことで個人事業税払ってないと後からドカンと来る可能性があるので
専業でやってる人は気をつけてね。

事業税は地方税なので調査で追徴という可能性は所得税よりずっと低いけど。
911スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 16:50:40.13
イラストレーターをやっています。 (青色申告です)
昨年から自身の広告もかねて同人誌を発行しはじめました。
青色で相談した際 同人の売上は「雑収入にまとめて記入すれば良い」(印刷代などは広告宣伝費で)
という税理士と、
棚卸高など記入し「売上原価、印刷代は仕入れ金額に記入して」という税理士が居ます。

みなさんどちらで申告されているのでしょうか…
912スペースNo.な-74:2011/02/24(木) 22:33:44.12
>>911
本業売上との割合に応じて臨機応変に。やりやすい方で大丈夫です。

ただ、雑収入として計上する場合も広告宣伝費に計上した印刷代は期末に在庫相当分を
貯蔵品に振り替えたほうがいいです。

913スペースNO.なー74:2011/03/02(水) 00:22:47.22
どなたか教えてください。
914スペースNO.なー74:2011/03/02(水) 00:24:23.17
どなたか教えてください。

あろうことか、ペットに源泉徴収票をかじられてしまいました
私はプロアシで、勤務先の先生は今ネームの最中です
再発行してくださいとは言い辛く
市役所で出してくれる所得証明でも
申告するのに問題ありませんか?
915スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 01:05:03.92
クソワラタ その設定はねーよ
916914:2011/03/02(水) 01:16:06.46
いや、ネタや釣りじゃなく本当に…
書き込みミスしてたみたいですみません。
917スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 02:17:38.93
>>914
市役所の所得証明では無理です
申告等の内容を基にして作られる証明なので

混んでるけど税務署に電話して相談してみては

918914:2011/03/02(水) 07:27:15.15
やっぱりだめか…
有り難うございます、聞いてみます。
919スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 10:05:07.40
ヤギでも飼ってるんかね
920スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 12:58:37.04
うちの犬も紙が大好きで、チラシを素早く奪って
ぐしゃぐしゃにしたりするけど、大事なものをペットに荒らされるのは
自己責任だよなぁ。
921スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 13:08:10.73
なってしまったものはどうしようもないのにネチネチ責める奴なんなの
黙って解決策提示しろや根暗野郎が
922スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 13:29:32.56
自己紹介乙
923スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 13:31:17.47
犬猫買ってたらありえない話じゃないからなあ…
先生の手が空いたら再発行してくれるなら
ちょっと待ってみなよ
今月半ばに間に合わなくても一ヶ月程度なら
ペナルティはつかないから
924スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 13:41:55.12
領収書とか証明できる物残してなかったら経費等の記入欄は0しか書けないんでしょうか?
ひかえめの大体の数字では駄目でしょうか?
925スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 15:22:45.06
普通はアウト
ひかえめの数字ってどうやって証明するの?
せめて印刷所の領収書くらい残してないのか
926914:2011/03/02(水) 17:53:00.13
921は私じゃないです…

源泉徴収票の大事さが身に沁みたので参考までに。

税務署に訊いたら、
勤務先に聞いてくださいウチではどうにもならない
再発行にかかる日数も会社次第
給与所得があるなら申告には源泉徴収票が必ず必要。変わりはない

と言われ、勤務先に恐る恐る電話すると
たまたま経理担当の家族の方が出てくださり
今日中に送ってくださるとの事です。逆鱗に触れずにすんだ…

身バレも怖いし言う必要ない気もしますのでペットはご想像にお任せしますが
全くもって自己責任。
お目汚しすみません。名無しに戻ります
927スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 19:18:26.26
白色申告について質問させてください。

同人アニメを販売しているのですが
デジタルのダウンロードショップの売り上げの源泉徴収されているものに関しては問題ないのですが
流通代行会社(アイ◯タジオ)の売り上げについては、どのように処理をしたら良いでしょうか?

アイ◯タジオからは源泉徴収票のようなものは送られてきていないので
口座に入金されている委託、買取が一緒になった金額を
源泉徴収されてない売上ということで合ってるでしょうか?
よろしくお願いします。
928スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 19:35:24.04
ダウンロードショップや書店委託って
源泉徴収なんて無いぞ?
929927:2011/03/02(水) 20:12:32.69
>>928
ttp://home.dlsite.com/circle/regulations
こちらの10.源泉徴収の項目には、源泉徴収されているとあるのですが
何か間違ってるのでしょうか?
930スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 20:48:37.18
空気悪そうな職場だなw
931スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 20:57:06.28
>>928
自分はデジオンリーだが当然源泉徴収されてるぞ。
というか、処理が面倒くさいから源泉してるとこでしかやってないってこともあるけど。
932スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 21:49:59.56
>>142
閉め日を売上
振込み日を売掛金でやると、源泉の額が超えているって国税局HPの作成ページで起こられるんだが
933スペースNo.な-74:2011/03/02(水) 22:04:49.89
やはり昨年12月31日を売上日にしてしまうと、源泉の額と合わなくなってくる
発生主義はこの辺どうなってんだ?
934スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 00:29:13.40
>>933
前の年と継続性があれば、何時でもOK
935スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 10:12:33.13
デジ専門ですが来年の申告の為に帳簿をつけようと思っているのですが、デジ専の皆さん仕入れには何を書きますか?
印刷する必要がデジには無いので…参考までによろしくお願いします。
936スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 10:14:39.42
仕入れなんてないじゃん。
何を仕入で書こうとしてるんだ?
937スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 10:23:44.71
うおおはやい回答ありがとうございます。
やはり無しでいいのですね…思った以上に書きこむ箇所が少なくて不安になっていたのですw。
938スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 19:37:07.89
実に初歩的な質問で恐縮ですが、
青色申告で、経費で購入したものの消費税はどう扱えばいいのでしょうか?
いろいろ調べてみましたが、「消費税」で調べると、
売上から事業者として納入する話しかなくて困っています。
939スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 20:21:35.24
いや、どう扱うも何もそのまま値段の一部でいいよ
940スペースNo.な-74:2011/03/03(木) 20:51:44.39
>>939
え、ホント?だからどこにも書いてないのか!
ありがとうございます。これでやっとなんとか今日明日中に申告して作業に戻れます。
941911:2011/03/04(金) 05:42:54.21
すいません、教えて下さい…

「所得の内訳書」
即売会で売った分は「所得の生ずる場所」に「コミックマーケット(12/31国際展示場)」
と記入すれば良いのでしょうか…
942スペースNo.な-74:2011/03/04(金) 08:25:47.02
e-tax使おうと思ったらカードリーダーが住基カード認識してくれなくて焦った
943スペースNo.な-74:2011/03/04(金) 08:55:31.58
税務署でもできるよ
944スペースNo.な-74:2011/03/04(金) 10:47:11.75
>>941
それって源泉徴収の発生する分だけじゃないの?
945911:2011/03/04(金) 18:46:01.21
>>944
源泉徴収されているものが基本なのですが、
会社によっては徴収されていない所もあり(自分はフリーのイラストレーターですが)
その場合、源泉徴収税額に0円と記載するよう指導を受けています。
946スペースNo.な-74:2011/03/04(金) 21:08:06.88
消費税簡易課税で納税してる人に質問

印刷代は買掛金にしてるけどそれって課対仕入にしていいんだよね?
電話で質問したら印刷代は課税対象にはならないって言われたんだけど
印刷所に払ってる印刷代には消費税含まれてるんだから課税だよね?
947スペースNo.な-74:2011/03/04(金) 21:12:20.70
ごめん自己完結
仕入れで課税にしてたorz
948スペースNo.な-74:2011/03/05(土) 14:33:59.74
>946
消費税の簡易課税の意味判ってる?
簡易課税は課税売上高にみなし仕入税率をかけて計算するもので
課税仕入れは関係ないよ。
949スペースNo.な-74:2011/03/06(日) 16:20:55.07
てすと
950スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 19:19:11.21
どなたか教えてください。
同人で開業届けだして青色申告です
小規模企業共済って入ってる方いますか?
掛け金が全額控除だし色々利点があるように思うのですが
入ってるって話をぜんぜん聞かないので同人には不向きなんでしょうか?
951スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 05:49:42.61
同人専門ってわけじゃないが、入ってる。
色々有利だし、余裕があるなら払っておいて損はないんじゃないか。
俺は入っててものすごく得した。銀行に預けるよりずっと有利だし。
もちろん短期間じゃ損する可能性もあるので、そのへん仕組みを理解した上で。
952スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 10:42:54.72
>950
私も同人じゃないけど自営業なので入ってます。
いざという時に掛金残高に応じて借入も出来るので便利。
年84万(最高額で)の所得控除は大きい。
ただ、掛金支払い240ヶ月未満で解約すると戻ってくる金額が
掛金残高を下回るので、長年続けられないならちょっと難しいかも。

953950:2011/03/10(木) 13:13:58.91
>>951 952

有り難うございます。
そっか入ってる人いるんですね
デメリットは受け取る時に所得税がかかるのと、
廃業せず20年以上続けなければ損をするって感じですね。

節税にもなりそうだし、掛け金を少な目にして入ってみます。
954スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 13:40:01.43
俺も今年から入ってみた。
掛金を増やすのは簡単にできるけど、少なくするためには売上が減ったなど
条件がいるのが少し気になった。
955スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 00:31:44.60
私は22年の8月に事業を始め収入を貰いました
そして今更ながら開業、青色申告承の手続きをしようと
税務署に逝きました、開業初めてから期限はとっくに過ぎています
なので諦めて23年からか白色かと思ったんですが税務署の指導の方が
「あぁ大丈夫、青色申告承認、開業、青色申告や還付手続きなら別に良いよまとめて提出すれば良い」
「今日は遅いから帰って家で書いて25日までに出してくださいと」
なんで22年の青色申告がまだ受けられるんでしょうか?
956スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 07:18:13.36
>>955
23年度からの青色申告承認&開業の手続き と 22年度の税申告 を
全部まとめて持ってきたらいいですよ、というニュアンスではなく?
22年度の申告も青色になるって言われたの??

私も来年から適用させようと思って、還付も青色開業手続きも全部一緒に持っていったけど
(今年は白)
957スペースNO.な-74:2011/03/11(金) 08:08:15.43
申告会場にいる人に聞いたのか
それ税理士さんじゃなくて青色申告会の人じゃないか?
人によっては結構いい加減な事言うよ
俺も酷い目にあった
ちゃんと税務署に確認した方がいい
今年青色申告するなら開業届は22年3月15日までに出さないとできない。
958スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 10:25:53.26
いや、実は出来るよ
開業届だって一ヶ月以内じゃなくて全然問題ない
959955:2011/03/12(土) 02:48:39.15
>>956
「22年度の申告も青色になるって言われたの」 言われましたw
>>957
すみません申告会の人でした、確かにちょっと忙しい時期ではあるが
ちょっと対応がいい加減でしたね 
>>958
そうなんですか?やっぱ公務員ってそんなモンですか…

960スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 09:32:01.51
被災地って確定申告どうなるんだ?
15日まででもいいけどちゃんと対応してくれるんだろうか
961スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 12:48:20.35
期限延びてるよ 確か
962スペースNo.な-74:2011/03/13(日) 14:10:44.01
963スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 02:01:16.31
あほな質問ですが
申告で売上金額書くときに販売価格か卸価格の合計のどちらを書けばいいですか?
卸価格ですよね?
964スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 02:09:52.56
>>963
卸価格で利益0円で販売したということですか?
965963:2011/03/14(月) 02:12:44.71
DLやっているですが 700円で出して400円の卸価格です
966スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 02:19:50.88
もう、同人でも税の問題でさえもない気がする。
売上金額って売り上げた金額のことだよ。
967スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 03:00:34.25
>>962
東京も延期してくれぇぇ
968スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 05:47:29.22
今日明日は確定申告会場混むんだろうな…
まあ俺は既に済ませたから関係ないがな
まだやってる奴がんばれ
969スペースNo.な-74:2011/03/14(月) 13:43:47.57
毎回分からなくなるんだけどさ、

支払い調書に記載されている 「支払金額」=「収入金額」だったよね?

で「支払金額」から「経費」ひいたのが「所得」と
970スペースNo.な-74:2011/03/15(火) 19:15:25.65
>967
昨日になって出た。
http://www.nta.go.jp/sonota/sonota/osirase/data/h23/jishin/kigenencho.pdf
日税連や会計士協会なんかが要望だしたからね。
971スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 06:22:14.14
社会保険料控除って年金と国民健康保険の控除証明書の足した額で
そして住民税と国民健康保険の出し方って所得ー基礎控除33万×大体10%
であってますか?
972スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 10:03:58.16
ぐぐれば?
973スペースNo.な-74:2011/03/17(木) 11:15:24.26
>>972
しゃしゃり出てくんな
答えたくないならさっさと消えろ
974スペースNo.な-74:2011/03/18(金) 08:44:11.64
>971
既に同人の税の話じゃないですが…
住民税は住民税の課税所得金額×10% 基礎・扶養控除や生命保険料控除等
の金額は国税とは違う。

国民健康保険は自治体によって計算が違うから自分の住んでいる自治体の
サイトで確認。
975スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 10:32:17.69
遅れてますが去年の確定申告をしようとしています
白色なのですが、ダウンロードのみの活動はすべて雑所得となることは分かったのですが、
必要経費として作業用PCやネット料金・自宅兼事務所の家賃は費用として計上できるのでしょうか?
雑所得での費用計上がどの程度の範囲で認められるのかよく分かりません
よろしくお願いします
976スペースNo.な-74:2011/03/23(水) 10:42:02.44
あっ!!!!
977スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 00:40:34.45
>>975
雑所得とすると経費は計上できない。
978スペースNo.な-74:2011/03/24(木) 16:31:50.34
>>977
ありがとうございます。
事業所得で計上します。
979スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 16:29:01.46
今まで純利200〜300万で申告してたけど、今年は被災して
同人どころじゃないので、38万にも満たなさそう…
急に申告しなくなったらやっぱ調べられる?
別にやましいことはないが、税務署からいろいろ言って
こられるのは心情的につらい
980スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 16:43:07.80
青色なら申告義務あるから課税0でも出さないという選択肢は無い
981スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 16:47:13.99
青色なら翌年度に赤字分を持ち越せる。
982979:2011/03/25(金) 16:54:07.73
白色です…
983スペースNo.な-74:2011/03/25(金) 20:20:06.13
ぶっちゃけその程度の純利じゃ鼻にもかけられないが…
でも38万切ってても提出だけはしとけばいいんじゃ
984スペースNo.な-74
地方税の申告にもなるしなあ