■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ19■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。
他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー推奨。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。無理な場合は指名を。
>>980越えたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ18■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250869511/

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/

初めての同人委託(同人ノウハウ板/dat落ち)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631/

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/

※過去ログは>>2あたり
2スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 12:55:58
3スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:56:09
1乙
前スレ5日で使い切ったのか
4スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:57:44
虎騒動の功績だなww
5スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:09:18
>>前スレ999
ノマも巨大乳太モモ丸出し表紙だとは
自分勉強不足だった…。
虎が指定間違えたのかと最初思ったけれど、
大事なのは、なるほど中身だったね。
女体に埋もれて逝ってくる。
6スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:10:35
>>1もつ
7スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:13:09
1乙

女王っていまわりと時間かかってる?
インテから送って、いつも早いのに掲載されないから送り先間違えたかと不安になってきたけど
時期的に一週間くらいは普通か

イベントから送るとバタバタして間違えそうだよね
女王送り先変わったし
8スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:13:52
1乙。

有に先週水曜投函の自分はお断りだな…
夏の新刊1冊目はとってもらえてるのになぁ。
9スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:27:25
あれ?いま気づいたが
夏新刊と一緒に追加で納入した6月の本、再入荷に載ってない
もちろん新着にも無い(新刊は載った)
ぼちぼち出てるのでまあいいけど…腑に落ちないぞ虎w
10スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:37:02
>>5
最近は、女性向けノマも男性需要を狙ってエロエロだったり
男性向けエロも女性需要狙ってカプ要素濃厚だったりするからなあ
どんどんボーダーレス化してるから、『女性向けはこういうの、男性向けはこういうの』って
固定概念コチコチの本作りしてると、逆に浮くジャンルも現れるだろうな
11スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:37:32
いちおつ
>>7
自分もインテ直後に発送してまだなので不安に思ってた
受領メールも来ないし今日も無理なのかな…
12スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:39:11
6月新刊なら「再入荷」では?
13スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:41:00
ん?
14スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:42:28
あ、再入荷にも新着にもないのか。スマソ
15スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:50:30
納品2週間目にして虎から受領メール来たw
販売開始してるんだから受領してるに決まってんだろ
今更そんなもんいいから他の仕事してください
16スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:52:38
虎にけられた‥10にち目で。
マイナージャンルだけど、数人とってもらってる人知ってるから
自分は実力不足って事だろうな。カップリングものは自分だけだったが。
前の本とか他の書店にはとってもらえたのに。地味に傷つくな。
17スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 18:06:28
>>16
他の書店に見本誌を送る作業に戻るんだ!
18スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 18:08:32
さっき池袋行って来た
虎は夏コミ数日後に行った時閑散としてて本も無ければ人も居なかったが、今日はそこそこ
やっぱりこっそり自分の本はチェックw
WEB分が2冊しか売れないから半泣きだったけど、店舗分はあと数冊でちょっと涙止まった
女王もあと数冊
でも虎も女王も見本無かったり、夏新刊表記さえ無い本が多い
まぁまずは店頭に並べてくれる方がいいけどさ
19スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 18:16:30
>>18
まさか店頭に並べてある分が、出庫された在庫全部と思っているのか…?
20スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 18:24:55
>>19
ピコ部数だから全部並んでると思うよw
店舗分が三店舗で20冊しか無いしわざわざ小分けにはしないかと
だから普通に考えて池袋店だけで8冊くらいじゃないのかな
21スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 18:33:16
>>17
そうだな、めげてても何もかわらないな。
他に送ってみるよ。あと、次の本がんばる!

ところで、書店って見本誌送る時に設定した本体価格を
後から変更する事ってできるのかな?納品の時に一筆添えるとかで。
したことある人いる?
22スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 18:34:54
>>20
前スレだかにあったけど20冊で3店舗だと1店舗5冊ずつで倉庫に残り5冊ということもあるらしい…
23スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 18:42:27
虎のなんば店に行ってきた

女性向けのスペースは狭いし、ほとんど全部面置きなんだな…
面はたしかに大事なんだけとすべてそれだと種類が少ししか置けないよ…
いくら売り切りの虎でももう少し種類増やして欲しいな
女性客が離れちゃうよ
夏ミケで買い逃した自ジャンルの本見に行ったのにほとんどなかった
せめて一番下は指しにして種類置いてくたらいいのにな…
24スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:07:15
女王、インテ合わせを印刷所から送ってもらって先週末着だけど
まだ始まってない
さすがに混んでるんだろうね
25スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:10:55
コミケ新刊をインテまで売ってから
書店に卸すサークルも結構いるのかもな
26スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:18:14
店舗に行った事がほとんど無いので
店舗の中はそうなってるんだ〜と参考になった23
27スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:21:08
ミスの報告したのに一部分だけ直されてもう一箇所は直されてない
どうしてだ虎w
28スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:40:19
虎の通販分に5冊追加されたとか10冊追加されたとかって
どこ見たらわかるんだ?
ショッピングカートで裏技使えなくなってない?
29スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:41:25
はいはい、スルースルー
30スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:51:22
がんばる
31スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:11:19
インテの新刊を23日着指定で印刷所から納品してもらったが
有は25日に受領メール26日web掲載、
女王は今日受領メール&web掲載だった
32スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:29:02
じゃあ24着の自分は明日女王開始…といいたいけど
インテから送った人多そうだし無理かな
週末に始まるといいなー
33スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:30:14
前スレの無修正本はどうなったんだろう
34スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:41:47
有と女王のそれぞれから発注あったんだけど、インテで思いのほか売れて50冊しか残ってない。
特殊加工なので、再版するには必要部数が足りないのでどちらか一方にしようと思うんだが
どちらにしたほうがいいか悩んでる。
有は同カプが斜陽に入ったのかGW以前の本ばかり10冊くらいしか取り扱ってなくて、女王は多い。

でも上のほうで、こちらから断ったら後がない的なレスがあったので悩む…
自分の中でのステイタスは有>女王。
でも、専売じゃなくて有には断られることも多いから、ここで女王の機嫌を損ねたくはないんだ。
35スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:46:50
半々ではだめなの?
36スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:47:34
有と女王にいくつ発注されたかによるが
有:女王=30:20でいんじゃね?

100:100の発注で売れる見込みがあるなら再版も選択肢の一つだと思う
ちなみに再版で特殊加工カットしても不満に思う客はほぼないよ
37スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:47:49
好きにしろよとしか
38スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:49:22
一応相談スレだから
39スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:53:10
前スレは自分で売り込んで断るのは書店の心証悪いという話じゃなかった?
書店からの勧誘を断るならなんら問題ないでしょ
40スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:57:30
>ここで女王の機嫌を損ねたくはないんだ
そんな事で機嫌損ねてたら会社として成り立たないから

でも送料ケチりたいなら一箇所でもいいだろうけど
半々の方が売れるスピードは速いと思う
41スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:58:58
なんというか、有に送るのは自分の実力を試したいというテスト的なもので、
ジャンルや今までの実績からも発注は来ないだろうと見越しての申請だったんだ
虎の事前もアウトだったし。
それが発注きてしまって慌ててるというのが本音です
42スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:01:07
一応発注して発注きて在庫なきゃスルーなんて
ままあるけど、それで次切られた経験はないがな
43スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:02:23
だらけって3ヶ月きっちりで返本くる?
それとも他の書店みたいに自動延長するのかな

手持ちが少ないから戻そうと思ったけど
3ヶ月以内は着払いっていうのが気になって
44スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:08:01
月曜に有・利部・虎に見本誌投函。
虎は昨日、利部は今日発注メールが来た。
有はお断り…なのかもorz
有、夏ミケ新刊2冊はおkでインテ新刊はお断りな人って自分ぐらいじゃないのか…
45スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:08:29
>>41
肝心の発注数が分からないからアドバイスしにくいけど
そのレベルだと有も女王も二桁発注でしょ?
手元の50部を適当に分けて納品でいいと思うよ
46スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:16:57
>>43
だらけで返本されたことないな
1冊だけ1年近く残ってたことある
47スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:46:20
もうやだ虎…
48スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:52:39
なんかエロいな
49スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:02:29
3桁全部WEBに突っ込まれてずっと真っ青だったビーカーが、
やっと緑になったぁぁあああ!!!

一昨日から2冊しか売れてないけど……。
50スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:16:17
>>46
ありがとう!
様子見ながら返本依頼するよ
51スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:36:00
3桁中2冊しか売れてないのに青から緑って
倉庫行き返本フラグなんじゃないのか
52スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:38:50
スタートダッシュの勢いが収まってしまったって事じゃ?
自分も週末にどばっと減って以後今週に入ってまだ一冊しか売れてない…
53スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:40:40
有、水曜更新で新しく入荷した人のついで買いされますように…
ジャンルが斜陽に入ってから容赦なく3ヶ月で返本されるw
54スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:42:13
緑→赤を繰り返してるけど
新着や再入荷に載れるからいいんかな
55スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:43:48
青から始まり赤にはなったがそこから進まない
webに全ツッコミのピコだからあとは最終までこのままな気がする
まさにチラ裏・・・
虎で数日完売しました!とかそういう目にあってみたいwww
56スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:54:57
>>55
早入稿して7月中に虎に納品するんだ
コミケ初日を開始日に指定すれば1-2日で完売するぞ
57スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:57:24
ある程度のまとめ買いを狙って揃うの待ってるんで
ゆっくり減ってくれる方が都合がいいんだけどな
58スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:58:18
専売だと3桁納品でも1、2日でいけたけど
複数に卸すようになったら1週間はかかる
だか今夏はやばそうだ…
59スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:59:21
女王の在庫が分かればいいのになあ
△も出なくなったし
60スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:08:09
コミケ直後の購買欲がある時に出ていないと
ここまで売り上げって伸びないのね
あーあ
61スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:10:44
書店は数ヶ月かけてのんびり売ればいいじゃない
はまったジャンルは最初は書店でチェックするから
瞬殺するようなサークルの本は知る機会すらないんだよな
62スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:14:09
虎が本当に売れて無い
いつもは開始一週間で三分の二くらい無くなって、一ヶ月で完売が多いのに
冬にはジャンル移転するつもりだから在庫残ってると困るんだけどな
売れないのは自ジャンルが斜陽なのもあるかもだけど…
63スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:24:40
うちも一週間で必ずなくなってたのに
今日で2週間目だけど余裕で緑
ジャンルはやや斜陽かかってるけど、まだまだいける感じなのにな…
64スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:26:34
閑散期でももっと売れたよ
今って購買意欲がおさまったどころかマイナスの時期だよね
せめてインテまでに販売開始してくれてたらなー
65スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:28:53
のんびり売るのはいいけど
せめてビーカー赤始まりで小出しに補充してくれないかな
自分だけ真っ青なのが目に染みるんだがw
66スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:37:54
>>65
わかるwうちも真っ青で泣けてくるwww
67スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:47:46
うちは緑から始まり、即赤になったから売れてるじゃん!
と思ったら一冊売れて赤になっただけだった…orz
そしてそのまま4日が過ぎた
なのに2冊しか売れてませんよ虎さん!
こんな事今までに無かったからどうしていいか分からんw
大量返本は覚悟しておかねばならないか
68スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:54:55
だいたい2〜3日で完売してたのに今回はいつまで経っても緑だよ
ホントどうしちゃったの虎
しかし同ジャンルのどのサークルも同様なのが少しほっとする
今までは大手も入れるとすぐ完売だったのになあ
処理遅れがにくいぜ…
69スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:57:52
ここでまとめ予約で売りまくって追加も完売した俺参上
今回の騒動見て虎はまとめ予約で売り切るに限るとつくづくオモタ
まとめ予約中のランキング数十冊程度でも上位にランクインするし宣伝おいしいです
70スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:00:24
うぜぇ
71スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:04:11
よし、次の事前はミケ1ヶ月前に出すぞ!
72スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:06:42
事前のためのページを先に作ればいいとは思っているけど
そこだけ描くと他のページと絵が違ったりしそうで
なかなか踏み込めない・・・
73スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:09:07
来年の本を今から描き始めれば
きっと間に合う…
74スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:13:57
インテ前までに販売開始になった所の本はどんどん出て足りないくらいの感じだったのに
インテ後に始まった本は全然動かない
75スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:15:16
本が出来てからじゃないと発注するほうもわけがわからないだろう、と
いつも入稿後に発注願いを出しているんだけどなあ
間違ってたみたいだ
76スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:19:34
淘汰とか不況の影響もあるんでないの?
今のところ他書店の売り上げ見ないことには何とも言えんけど
77スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:20:01
ミケ前は確か予約OKにしたのに予約にならなかった
という書き込みも多かった気がするが
まあ、早めに動くに越したことはないよね
78スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:28:48
うちは去年は本を出すごとに売れる数が倍倍になっていったけど
今年は出すごとに半減していってるから
夏コミ新刊が売れてないのもまぁそんなもんだろ…と思っているわ
79スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:30:52
みんなずいぶん変動の激しいジャンルなんだなあ
5年間発注数にほとんど変動ないよw
80スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:36:03
自分もせいぜい200前後ぐらいで大した変動はないなぁ
81スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:36:03
50→100→200→400くらいなら、有りえるとは思うよ
それが出す毎に半減っていうのは虎のgdgd関係なく
ジャンルから人が減ってるか淘汰なんじゃ
82スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:43:30
うん、ジャンル自体が衰退しつつあるわ
83スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:47:10
衰退「しつつ」くらいの微減で出す毎に半減半減はまずない
淘汰されてんのを書店やジャンルのせいにしないように
84スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:59:44
虎に通って女王に蹴られたんだがそんなに今回虎悪いのか………
繁忙期でテンパってるから遅れるかもね(意訳)ってメル来たよ
ハケるかどうか不安だ………

自ジャンルざっくり見てみたら
うちの描いたカプを扱ってるのはうちだけで逆カプまみれです/(^o^)\
というか受けが受けの本がない
ほんとうにありがとうございました
ついで買い終了の笛の音が聞こえた気がするお………
85スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 01:09:31
専売なら返って売れることもあるぞ
他店が先に始まったから虎の動きが鈍い
有はのんびりでもいいんだが
虎はさっさとさばいておきたいぜ
86スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 01:35:08
土曜納品でやっと虎のwebのビーカーに色がついた

が、指定したページ以外のが未だにサンプルに載ってるわけで
明日の新着に出ても、指定ページになってなかったら
メールする準備しとくか…
87スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 02:09:59
いろんなジャンルをやってきたが
昔はどうがんばっても虎の方が売れたのに
今はすっかり女王が出るようになった…反映も早くて助かる

虎がイマイチだから今度は利部に見本送ってみようかと
サイトを見に行ったら、18歳以上かはいいいえのところで
ハイを押すとメロンに飛ばされてすすめない
これなんてATフィールドww
委託要綱は読めるからいいだが…
通販サイトがどうなってるか知りたいんだよw
88スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 02:19:06
利部のサイトは売るきあんのかと問い詰めたいw
でも事前発注したらその日の夜に返信くれたりと
対応は早かったよ〜
売れないけどねwウチはのはなしですが
89スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 02:59:12
印刷所から書店に直納品して、自分はコミケ当日に新刊をやっと見るとするじゃない
間違っているところや乱丁を見つけたらどうしたらいいのかな
書店が売り出す前ならストップかけられるが、始まっていた場合
90スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 03:13:38
とりあえず書店に連絡して止める
乱丁は印刷所のミスなら交渉して刷り直ししてもらう
サイト等でアナウンスしてイベントで本の交換をする
イベントにこれない人には郵送交換だが
印刷所にやってもらってた大手さんいたから
交渉すればしてもらえる可能性はある

大切なのは気づいた時点で止めること
一日延びるたびに被害は拡大するから
91スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 06:40:08
自分だったら乱丁落丁は刷り直し要求して、後日交換。
自分のミスは読めないレベルじゃなければ、当日は口頭で、
後日サイトで説明して販売続行する。

印刷所のミスが発覚したら、販売は即ストップが基本。
印刷所によっては不良現物と引き換えに刷り直しするとか言い出す所もあるから。
断裁ズレなんかは現物がないと交渉に応じてくれない事もある。

ただ、事後処理まで印刷所がやってくれるなんて、普通は考えちゃダメだよ。
年に何百万もそこで印刷代使ってるなら話も変わって来るだろうけどw
92スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 06:54:46
乱丁といえば最近の有の検品はどう?
毎回何冊かはどこが問題か分からない本返品してきたので
卸さなくなってた面倒くさくて
93スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 07:38:04
相変わらずだよ>どこが問題か分からない本返品
どこにも傷なんて見当たらないのにな
せめてどこに問題あるだけでも教えて欲しい
94スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 10:35:24
利部返信早いってここで評判なのにまだ返事来ない

前回事前発注お願いしたときは、やっぱり返信来なくて
こちらからメールで問い合わせたら返信されてたけど届いてなかったらしい
しかもそれがお断りメールだったから二重に凹んだ

メールの不具合も含めて利部とはとことん相性が悪い
まだ一度も取ってもらったことが無いよ
95スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 10:40:14
>>94
返信早いのはちょっと前までの話じゃない?今はどこも時間かかるよ
96スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 10:51:37
利部の返信早かったよ>18日にサイトから事前→21日に返信
でも新規だったんでその後のマニュアル諸々が届くのに一週間以上かかったけど
97スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 10:51:52
>>95
前回の件もあってメール事故が主に不安要素なんです
どのみち利部指定の5日はまだ経ってないのでまだ大人しく待ってます
98スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 10:53:10
事前じゃなく見本誌送付だけど、今週月曜投函で水曜にメールで発注来たよ。>利部
同時に投函でだらけは火曜に発注メール、虎・有・女王はまだ返信なし。蹴られたんだと思うが。
99スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 12:57:51
地方から有と利部・虎に月曜投函で利部と虎からは昨日発注きた。
有は未だ来てないんで、今日来なかったらお断りかなーと思ってる。
前スレでもあったけど、自分も夏ミケ新刊はとってもらえてて
インテ新刊だけお断りは厳しい>有
いっそ有に預けない方がいい気がしてきた。実力なんだけどさ。
100スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 12:59:43
有から発注来てない人多いみたいだけど、今週投函して発注来た人っているの?
良都市で新刊出るから送ろうと思ってるだけど遅れてるだけなら別のとこに預けようかな。
101スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:09:38
3日くらいで来たって人居なかったっけ?
だから自分は今日来るんじゃないかと思ってる
有は初めて送ったからどれくらいでそもそも来るのか知らないんだけどさ
お断りの場合は遅いとか有るの?
102スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:15:56
今週じゃないけど3日くらいで来たよ
お断りだった時は返事が郵送だら一週間以上かかった気がする
103スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:39:37
なら月曜投函組の私は総蹴られということか…
104スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:41:59
>99
自分は逆でインテ新刊だけとってもらえた。
気合い入ってたのは夏ミケ新刊の方だったから地味に痛いわ…
買い手さんも両方とってもらえてる女王と利部に流れそうだし、
有は今から大量辺本を覚悟してる。
105スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:50:06
自分は金曜に有、女王に見本誌、だらけに添付で送ったところ
だらけは即日発注があったけど有と女王はまだだ。
有は蹴られたと思っていいのだろうか…
女王は遅いみたいだからまだ少し期待して待つよ
106スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 17:01:24
女王に先週の水曜投函した自分もまだだよ
今週中には来てくれるといいけど・・・
107スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 17:36:53
女王月曜に納品されてるハズのものが
今だに販売開始されない…店舗だけでも販売されててほしいが
WEBでまだなら店舗もやっぱりムリ?
108スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 17:43:33
女王サイトに○日到着分まで連絡済、○日到着分まで販売中って出てるから見ればいい

ただ販売中の方は1日ずれてることもある
自分がそうだった
109スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 17:56:58
女王掲載遅いね〜
虎女王だらけ快適と卸して
週一更新の快適が一番早いとかね・・・
110スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 18:47:02
女王サイトに○日到着分まで連絡済、○日到着分まで販売中
○日支払い分まで発送済ってあるのいいな…今日から?
111スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 18:56:38
虎の専用納品書ってくれって問い合わせたらすぐに送ってもらえるのかな。
やっと蹴られずいい返事もらえたけど、納品書請求でまた時間がかかりそうだ…
112スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:12:51
虎は納品書くる前に納品すれば販売始めてくれるから
まず納品しつつ発注書請求してみたらどうかな
113スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:17:33
女王遅いのはタイミングじゃないか
ミケ後の掲載の速さはここのとこ一番じゃね?
114スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:31:38
有に月曜投函で昨日発注きた
女王は日曜投函で返事まち
分かってたことだけど1週間〜10日待ちって長いよね
早く引導を渡してほしいw
115スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:40:37
>>111
先月から取引始めて納品書まだ貰ってない自分が通りますよ
今忙しい時期だから中の人も大変なんだろうと気を長くして待ってたけど
あまりにも遅いので先週再依頼した
それに対しての返事はまだだけど…
いつもはもっと早くに送って貰えるの?

しかし女王、今やっと23日到着分までか…
gdgdと言われてた虎のほうが早く始まるとは思わなかった
116スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:56:59
有に先週金曜投函した自分はお断りフラグだな
虎と女王に卸してるから有も大丈夫だろうと思ったが甘かった
117スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:06:05
虎お断り北…
もう今のジャンルでとってもらえる気がしない
女王と有頑張ってくれ
118スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:08:42
虎から受領メール来た
15日前に納品してるだろw
119スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:09:47
虎ミケ新刊毎日更新してるけど
もうそんなに掲載は遅れてないのかな。
ジャンル大手の新刊を買い手としても待ってるんだが、
虎がgdgdだったから
今回止めたのやら、ただ遅れてるのやら。
120スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:11:33
インテ新刊が販売開始されはじめてるから
さすがにミケ新刊はほぼ揃ったのでは
よっぽど遅く納品した人以外
121スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:12:45
>>112
納品って先にしてもいいんだね。今虎の委託ページ見に行ったら
「納品書」が弊社に到着していない場合も、納品物検品完了次第のご紹介となります
ってあったや。てっきり同時梱包しないといけないのかと思ってたよ。
読み込みが足りなかったよ、教えてくれてありがとう。

>>115
そんなに待たされるんだね。
今の時期は忙しいだろうからしょうがないのかな?
虎の手間になっちゃいそうで心配だけど、あんまりにも届かなかったら自分も再依頼してみよう…。
122スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:17:48
自分のページは自分にしか見えてないんじゃないかと思えてきた
それくらい売れてない虎
123スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:24:30
もう今回の虎は冬ミケまでの一時預かり所と考えとく
手元に置いとくよりは多少マシかなぐらいで
124スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:52:34
>>121
基本は同時だけどね。納品書だし
昔は納品書待ちもあったけど
今は納品書があとでも紹介してくれるよ
一言、納品書後日別送ですとか添えておいたらいいと思う
125スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:55:58
今虎の審査待ちなんだけど一週間音沙汰なかったらまずお断りって思ったほうがいい?
虎連敗記録がまた更新されるなあ
126スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:32:34
月曜投函でまだと書いた>103ですが有の発注メール今日来てました
虎と女王はまだ音沙汰なし
落ち着かない週末を過ごすのか
127スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:41:34
じゃあ火曜投函の自分は明日あたりお返事来るかなー
初送りだからドキドキだ
128スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:43:58
まさにチラ裏なんだけど
元々書店通販したことがなかったので
今回委託してもらったのを機に、
自分の本や同ジャンルで買いそびれてた本を通販してみた
どんな風に届くのか、本人が知らないのも良くないと思ったから
それを同ジャンルの人に言ったら思い切りバカにされた
ちょっと目から鼻水出そうになった
129スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:50:04
どんな風に届くのか知っておくのも勉強だと思うよ
サークル側の対応は良くても、通販をする側として駄目な部分が見えてきたら、委託すべきかどうかも考えられるし
130スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:50:55
自分も火曜投函で利部はもう発注メールきたけど虎と女王と有はまだ
お断りかなと諦めてたけどもうちょっと希望を持って待ってみる
131スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:51:09
虎、通販処理は早いんだね。
25日注文した本がメール便で今日届いたよ
132スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:52:28
自分の本を通販するってのは笑えるけどw
でも使ったことのある書店にしか卸してないな
ただ店舗にはまだ1度も行った事がない
133スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:57:09
だらけも通販処理早いよ
26日23時ごろに注文したら27日の昼には「発送しますた」メールが届いた
多分本は明日届く
134スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:57:48
自分の本通販って結構大切かも
装丁によっては傷つきまくって届くとかあるし
135スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:00:09
>>131
同じく25日に虎通販したんだが受注メール以来まったく音沙汰なしだ
自分は大量に買ったからか?
136スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:02:38
有、火曜投函でさっき返事来た

有初めてだったんだけど、これが話に聞いていた強気発注gkbr
ドピコの自分には心臓に悪杉
137スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:10:14
有の強気発注でも初で在庫があるならどかっと預けてみるのもいいのでは?
ただ3ヶ月以内だと返却時に手数料とられるから
イベントの分は手元に置いておいたほうがいいかも
138スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:15:52
>>131
虎は通販の発送処理は前から早かったと思う。
単に佐○ゆうメールが遅かっただけだよ。黒猫はやっぱはええ!!


自分の本通販はやったことないけど、最後の一冊がなかなか
出なくてやきもきすると、思わず買ってしまいたく、は なる…!
139スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:19:04
自分も買うかどうかまさに迷ってる所だ。
後2冊だから、誰か1冊買ってくれたら
後は私に任せろ…
140スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:21:17
もしかしたらその1冊を誰かが買えなくて惜しむことだって
あるかもしれないじゃないかw
おまいら…
141スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:26:17
クロネコになってから通販したけど速達メール便で来たよ
発送の翌日にはついてた
142スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:30:27
惜しく思ってくれる人ならもうすでに買ってくれてるはずだと
あと2部が三ヶ月余り続けてる自分がついに買ってみる
143スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:42:02
有虎女王に月曜投函どれも返事無し…

今回も全滅か…!いい加減見本送るの止めた方が自分の為と思いつつ
ついついもしかしたら…と送ってしまう
そろそろこの、打ちのめされたが次やってやるぞ感が癖になりそうで困る

むしろもう手遅れか、な…
144スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:00:38
>>142
もうしばらくしたら原作が神展開を起こして、新しくハマった人が
既刊を買い集めるかもしれないじゃないか
ちょっと前の自分だが
145スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:02:36
皆が言う有の強気発注てのはどれくらいの冊数のことなのか気になる
50以下のつもりが100来たとかそんなくらい?
146スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:04:01
400発注来て200以上返本レベルの話もありますよ
147スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:16:15
>>146
それは…なんというか、乙だな…

自分は夏コミ新刊を
自分の予想よりかなり多く有に入荷してるので(それでもピコ部数)
大量返本の噂は怖いな
148スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:19:13
某バブルの時2000発注きて鵜呑みにして…よりはまだ救いがw
149スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:22:57
>>144
現役ジャンルだとそういうことがあるのかー
原作終わってもう何年経つだろう…
150スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:23:21
>>137
在庫がないんだ…… orz
次のイベント分を考えると納品出来るのが発注の半分に満たない
でも過半数以下の納品だと追加もらえないって注意書きあったから
なんとか過半数を超える納品してみて、イベント分は返却の手数料を払うか
様子見て赤字でも極少再販するしかないか
きっと追加なんてこねーよw大量返本だよwと思いつつも、万が一万が一と夢を見てしまう
ででででも1度位有に夢見てみようかな…

>>145
女王に委託してる3倍弱がきたgkbr


>>148
こええ!!!乙すぎる…
151スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:27:08
追加がきても極少再版という可能性もあるんじゃ
152スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:32:12
虎やっと出てたけど、表紙画像が汚いorz
実物は割りと綺麗に出て喜んでたのに書店では散々だよ
小説だしいっか、と自分を慰めてみる
153スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:37:10
>>151
た…、確かにっ!
ヤバイ、混乱してきた
どれが一番いいんだか、ちょっと深呼吸してもう一度よく考えてみる
154スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:38:33
>>152
うちは利部だが同じだw
マウスで拡大クリックすると普通なんだがページ開いたときに表示されてるのが
普通にスキャン・サイズ変更だけだと絶対こうはならないよな?
って加工みたいなのされてて困っている…
155スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:46:43
女王19日以降の着連絡始まったみたいだよ
21時以降にメール入ってた
おつかれさまです
156スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:48:38
152だけど利部も酷いよw
同じ状況だとオモ

それでも少しづつ動いてるっぽいから我慢するけど…
書店分もあるし、何とかなるといいな
157スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:57:50
利部って通販分の再入荷あるんだね
同じ黄色だけど買える冊数が増えてた
そうか…虎みたいに足すのか…
158スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:00:24
利部はしょっちゅう足すよw
通販が消えても明細に在庫がある限りは復活する事もよくある
159スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:00:25
追加来たんだけど…
手元にないから再販するしかなくて悩む
今から再版したら時間空くしもうそんなに出ないかもしれない
イベント分もないから再版する方がいいだろうか…?
160スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:05:34
利部はあのサイトのおかげで全然売れてない
プルダウンがなけりゃ海鮮も探しようがないさ
161スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:19:58
メッセに見本送ろうかと思ってサイト見たが
見本のスキャンが汚くてワロタw
162スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:31:49
プルダウンにマイジャンル載ってないし特設じゃないし
検索してもアイテムページにサイトからリンクしても「女性向も表示する」にチェックいれてないと出てこないし
利部完全に\(^o^)/オワタ
163スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:36:13
有に木曜投函でまだ返事がない…
上のほうで今週投函で発注きた人複数いるみたいだからお断り確実かな
164スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:53:34
なんでみんな「投函」目安なの?
みんなどこに住んでるの? 同じ日数で届くの!?
165スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:57:51
>>164
普通郵便だったら大体翌日〜遠くても翌々日には届くんだよ^^
166スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:59:01
木曜投函って先週の?
まさか今週の木曜でお断りとか言ってないよなw
167スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:01:46
都心部に住んでる人なら主要書店郵送は大体一日で届くだろうし
投函日で考える気持ちは分かる
ただ、ここに書き込む情報としてははちょっと大味だとは思う
168スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:02:51
書店に着いた日書けばいいのにね
169スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:05:27
明記の7月の明細がまだ届かない…
メール便だし不着にでもなったのかな
170スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:07:03
4桁刷ってる夏コミ新刊が虎で3冊しか売れてないw
本に魅力がないのもあるだろうけど
確実に虎のgdgdのせいもあるだろこれ…
171スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:11:48
先週水曜投函で、今日女王OKきたよー
同ジャンルで預けてる人が多いから嬉しい
172スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:13:25
虎さ、WEBが遅かったから通販層は他に流れたと思うよ
虎で本来売れる分が他に流れただけさ
そしてきっとWEBで売れてないとか言ってる人も店舗ではそこそこ売れてるよ

……と自分に必死でこう言い聞かせているw
173スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:13:26
何日開始で何部卸してるのか知らんが
3冊は流石に虎のせいじゃなくて淘汰じゃ
174スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:18:22
斜陽自ジャンルがそんな感じだ
販売遅いサクル全滅で、ジャンル最大手すらビーカーに変化なし
開始早かった中手18禁だけ僅少完売

ピコはミケ前開始で片手も売れてないw


自分のことだが
175スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:23:16
>>172
しかし店舗も1つだけな自分…
でも実際他店に流れたのは流れたと思うよ
インテ後にようやく掲載はさすがに遅すぎたもんね
176スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:24:32
偶々本のせいって場合もあるね。
自ジャンル大手で同時に3冊出してる所でも
1冊目は1日で完売、2冊目は一週間経って線2本
3冊目は青から微動だにしてない。
177スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:28:08
予約おkだったのに予約にならず
販売開始まで10日以上かかって売り時を逃し
同日に複数納品したのにバラバラに開始されて
自サークル新刊のまとめ買いのチャンスすら逃し…
178スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:29:04
自分も1冊目は線2本まで減ったけど2冊目は真っ青のまま1週間…
でも売れた数は同数だよw通販分の割合が違うんだ…2冊目も同数にして欲しかったorz
179スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:32:56
虎は委託書店じゃない
冬までの倉庫だと思うんだ!
180スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:34:14
店舗分が完売したら通販に流れてくれないかなぁと密かな期待
今日池袋虎行って来たら残り一冊だったし
181スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:37:41
ビーカーで残りがわかるのがいいと思って虎にしたけど
こうも売れないと売行き不調が丸わかりで死にたくなるなw
次からはなんのマークも色分けもない女王にしようかな
182スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:42:34
虎、追加発注のメールに五日も返事がない……
冬のときは三日で来たのに
このままじゃ追加の売り時逃してしまう
183スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:44:23
ビーカーで残りが判るから気になって連日チェックしてしまう虎
何の前触れもなしに突然ページが消えるから気になって(ry女王
自分はどっちもどっちだw
184スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:44:31
虎のビーカーに慣れちゃうと
女王の、売れてるの売れてないのどっちなの!?
な焦らしプレイがつらくなってくるんだぜ…
185スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:45:27
追加発注自分からお願いってWEB分が売り切れたらやるの?
いつも店舗分も完売してないとお願いしちゃいけない気がして明細来るの待ってるw
でも「WEB分が完売してるようなので」でもおkそうではある
186スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:46:59
>>185
女王はWEBから消えて1日様子見て復活なかったからメール送ったよ
3日後に追加おkの返事が来た
187スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:47:42
明細待ってたら売り時逃しちゃうだろ
188スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:49:30
やっぱそうだよね、有難う
今度からはWEBから消えて様子見てから追加掛けてみる事にする
189スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:50:45
ここまで女性向がgdgdだと男性向でも通じるショタかガチエロ位しか売れないいまげ>虎
190スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:51:31
女王は全在庫が5冊以下になるとWEBから消えるけど、それもけっこう曖昧なんだよなぁ
明細には2冊しか残ってないのにまだ載ってた事もあるしw
でもWEBに載ったままだと確実に5冊以上売れてないって思うから凹む
191スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:51:38
女王は自分もわからないけど他人もわからないだろ
死ぬほど目立つ青ビーカーはもういやなんだw
192スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:53:12
この夏に改めて虎ビーカー恐怖症になったサークル多そうだな…w
193スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:54:11
>>178
MAXで5本のジャンルだから
多分それはなさそう
1冊でも出ると4本
194スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:56:44
>>169
自分は1週間以上前に届いてる
サークルページで明細の送付は完了ってなってるから
問い合わせた方がいいと思う
195スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:02:56
この流れの中、虎が一番良く売れている自分は何なんだろうと思ってしまう…
196スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:14:14
明記が笑えるほど出ない
最低部数だから店頭にも置かれてないみたいだし
通販サイトはリブの何倍も使いにくいし全冊返本の予感
197スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:15:05
自分なんか、利部>虎>>>>女王くらいで売れてるよ……
なんなの、イレギュラーなの
198スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:16:34
明記はちまちまと出るよ
斜陽ジャンルオンリーワンカプ小説本で20〜30冊納品だが店頭にも置いてもらってる
薄い本で20部納品だと店頭には行かないみたいだ
一年まるっと置いてもらって残部2冊くらいになるから残りは処分して貰ってる
199スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:23:19
>182
追加だったら電話すればその場で返事もらえる
200スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:33:56
淘汰始まってるって言われてるジャンルだけど虎新規でとってもらえた
…でもいろいろ心配な流れだな
201スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:34:45
>>199
虎に電話してもバイトにしか当たったこと無いから、その発想はなかったわ
明日メールの返事が来なければ、電話してみる
202スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:45:50
納品部数は有が一番ハケるけど
瞬発力だと虎>女王>>有って感じだな
虎で200が5日位で完売だけど有は1ヶ月で4〜500って感じだ
追加来ても200以上を虎におろした事がないので(在庫がないので)
それ以上虎ではけるのか謎だけど
203スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 04:25:05
有4連敗
さすがに凹むけどまた見本誌送っちゃうもんピャー
204スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 04:43:38
ミケで一種1000さばくけど有は2〜300の発注な自分
有でも4〜500ってあるんだ、やっぱり
すごいなあ
205スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 04:51:55
ミケで700程度だが有の発注は4〜600だよ
怖い(返本が)から500までしか下ろさないが
単にジャンルの違いだと思う 多分ブレイク中ジャンルで大手なら
倍くらい下ろしてんじゃないかな
206スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 04:52:57
あ 卸すですた
207スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 06:25:52
発注はジャンルやカプもあるし
他に書店卸してるかどうかで変わってくるよ
兄あるかないかでも変わるみたいだし
208スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 07:03:16
兄と有はあまり関係ない
209スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 07:06:10
飛翔の自カプ最大手は有400言ってたが書店は奥深い
210スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 07:08:54
こんなとこで部数出してもなんの自慢にもならん
211スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:01:47
自分なんかミケ250で書店1800なんだぜ…
意味わからん。会場で買ってくれれば安く買えるのになぁ
212スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:04:01
はいはい
213スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:13:07
>211
自分はまったくその逆だw
会場で1500くらい捌けるけど書店が300くらいしか出ない
書店で映える絵と会場で注目される絵って違うんだよなぁ
214スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:13:38
はいはい
215スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:15:27
チラ裏で仕切ってるアフォなんなの?
本スレから出てくるなよ
216スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:24:31
 
 喜/多/愉/目同人ヲ30
 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/net/1251213157/
217スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:26:45
はーいはーい!
218スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:34:14
211と213が合同誌出したらどうなるんだろうなぁ
219スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:43:48
213はともかく211はあんまりリアリティがないな
220スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:53:27
時々部数自慢したがる人って出てくるよな
>204とかすごいなぁといいつつ自分だってすごいんだからアピールがすごい
ここで自慢して何がいいんだろう
221スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 08:59:42
嫉妬の感情が湧くからこそ自慢に感じるんだろうけど
普通にただのチラ裏と思って読んでしまう自分は
部数以前にまず取って貰えるか否かのドピコLVだからだな…涙目w

早く死刑宣告下さい女王様
222スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 09:07:47
最低部数でお願いできてるピコなんだけど
荷物にトラブルがあったらしく検品ではねられて
最低以下の部数になっちゃったよ
ごめんな……多分返送事務の手間代だけで
うちの委託で書店さんが儲かるお金を超えてると思う
223スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 09:08:17
有って18金のときしかとってもらえないんだが、やっぱり関係あるのかな
早くエロ以外もとってもらえるようになりたい
224スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 09:14:58
書店イベントはちょうど半々だなー
総数が3桁前半のピコだけど
虎有で半分、余部分イベント売りのほうかちょっと多いとか言ってしまうピコクオリティ
虎は有の半分を十分の一以下の期間で売り切って、
有は虎で買えなかった人が半年くらいかけて買っていってくれるみたい
有の委託期間のあってないような緩さが好きだ
しかし半年前の本追加発注されても怖くて再版できないよピコだからw
三ヶ月くらいなら在庫あるんだけど

一度も日が上ったことのないようなマイナージャンル小説です
多分買う人が固定してるんだろうな虎いつもと変わらなかったから
225スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 09:15:56
ピコは2桁のことを言うんだ!
3桁はピコ言うな!!
226スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 09:54:57
まあまあ。
部数での区分けみたいの話し出すと荒れるから…。
227スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 10:01:08
ジャンルによっちゃ中手じゃなくても3桁取ってもらえるしね
自分が前ジャンルそうだったw
過去バブルがあったゲームジャンルで小説本はいつも2桁発注
それでも発注もらえるだけ有難い
228スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 10:21:37
いや、発行総数なんだが…
229スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 10:42:30
なんでみんな部数まで言うんだろう。
大台、ピコ部数、の2種類で良いと思うんだが。
230スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 10:52:40
有に初めて申請して通った
どマイナージャンルのどピコ
しかもエロ無し健全
ダメ元で出してみたんだけど…
健全サークルさんも頑張ってほしい
231スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 10:55:22
初めてなので教えていただけたら幸いです。

皆様イベント売りと書店売りの値段は違いますか?
また三割増しにしてますでしょうか?
232スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 10:56:27
>229
3桁とか2桁で十分なのにね
わざわざうちはミケで1000さばくけど〜とか
いちいち具体数出す人は自慢なんだと思ってるよ
特に部数の多い人は
具体数出す意味特にないもん
233スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 10:57:28
>231
サークルによる
つーかそんなの書店見てたらわかるだろ…
イベントで全く本買わない人?
サイトに値段上げてるサークルだって多いんだし
それぐらい自分で調べて決めてください
234スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 10:59:24
みんなデリケートなんだな
ピコの自分は部数まで書いてあった方が楽しいぞ
大台の人の話きくのも興味深くて面白いし

>>231
初めての時ってそこ悩むよね
自分はまるっと三割り増しだけど、ジャンルによってはそれを
ボッタくりと評価する場合もあるから、同ジャンルの人が卸してるのを
参考にした方がいいよ
235スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:02:43
でも部数って友達にはあんまり聞けないし参考になるよね
500のピコですけどとか
余計な言葉がついてなけりゃいいと思う
チラ裏なんだしカッカしなくても
236スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:05:10
自分も聞きたいな
チラ裏だし別世界の人の部数を聞く機会もないから面白い
237スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:08:13
同じ話題に何度も同じレスが繰り返し付くから、
部数の話は鬱陶しいって、流れじゃなかったっけ。
自分も〜私も〜が何レスも続いてたら、
空気嫁と誰かが言い出しても
流石におかしくはない気がするよ。
自分も部数書いてあると具体的だとは思うけどさ。
238スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:09:15
部数出したら荒れるっつーのは性格悪いやつの嫉妬だしなぁ
普通に参考として見てたのにカッカしてうるさいの居るし
出来れば部数だけじゃなくておおまかなジャンルも知りたかったりする
ジャンルによって全然違いそうだし
239スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:10:36
二桁はまだしも三桁なんて幅がありすぎる
参考にするには具体的部数があった方がいいわ
できればジャンルも
240スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:11:40
チラ裏にレスする人多いんだな。
他スレだと、チラ裏へのレスは遠慮されるのに。
241スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:12:25
30とか50とかの部数じゃ噛み付く奴居なかったよなwww
部数が多くなると途端に文句言うやつが出てくる
分かり易いw
242スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:13:35
>>233さん>>234さん
ありがとうございます。
バブルジャンルでサークルによって書店みてもまちまちで、オマケにこのジャンル自体で本だすのも初めてなもんで慣れてる方の意見を聞いてみたかった。

もともとヒキだし情報うとくてぼったくと影で言われるかもなですが
>>234さん優しくしてくれてありがとう。
1割〜2割弱上乗せでいってみようかと思います。
243スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:15:22
>>241の逆ギレの分かり易さを
ウチも見習いたいよ。
244スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:15:31
自分はイベント一回で8000はでるな書店は10000ぐらい
245スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:15:48
余計な一言がなけりゃ何でもいいよ
246スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:18:10
ごめんなさい大袈裟に言い過ぎました
247スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:20:05
ワロタ
248スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:21:25
部数言うんなら身バレしない程度にジャンルもkwsk。
これがあるなら参考になるから聞きたいよ
部数話だけじゃ参考にならないしただの自慢として取れる
249スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:24:44
斜陽ジャンルから移動したら発注が10倍くらいになってビビッた
元が少なすぎたんだけどねw
250スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:28:36
情報にならないから書き込むなは本スレで
ただの自慢でも何でも気軽に書いてそこから情報取れるからチラ裏スレできたしなー
251スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:28:39
>248に同意
ジャンルがないと何の参考にもならないからなぁ
具体的な部数出すならジャンルは入れて欲しいな
252スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:32:15
みんなキッカリ100とか300とか500とか800とかでいけるのか。
自分は323で丁度良かったり、55で丁度良かったり
662で丁度良かったり、中には8で丁度良かったりw
本の内容によって部数が極端にマチマチな上、必ず端数が出る。
イベントの度に新刊出すから、微妙に残ってると置けない上、
足りなくて空いた場所に古い本置いても売れない。
現役飛翔だけど、器用に古い本だけ避けられるw
253スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:34:11
書店の話だよね?
254スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:36:22
ここ書店スレだよなw
中手スレあたりに紛れ込んだのかとおもた
255スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:36:38
ごめん、書店も含めての数だけどスレチだった。
256スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:37:51
潟毛なら5預けても残った…
257スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:39:43
…!まさかの片手…あるんだねー
258スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:39:47
返本された本を再びイベントで売り始めても売れないな。
イベントでの売り時を逃した感じ。
自分はそういうのはまとめて廃棄してる。
259スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:45:00
返本時期に残ってるような本はどっちにしろ売れないなー
どうしても欲しければ書店で買ってくれるだろうから残らないはずだしw
返本された時点でそのまま廃棄した事しかない
260スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:46:10
兄っていつも中途に残らない?
発注も多いんだが、初月で半分〜3分2ぐらいでて
次月からは2桁中盤くらいしか動かなくなって
ジャンルに勢いがある時は完売させてくれるけど
斜陽化してからは半年以上預かってくれる代わりにいつも数十〜100程度残って帰ってくる
納品数減らすと各店舗への配当が減って平置きされなくなりそうで減らせないんだよな
2、3ヶ月したら返本してもらうのが賢いやり方なのかな
261スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:12:06
虎が本当にビックリするくらい売れて無い
うちのジャンル全体的に同じ感じだから他ジャンルも同じかな?
超都市の時と減り具合が全然違うんですけどorz
いつもなら開始一週間でほぼ完売なのに今回二冊しか売れてないっす
262スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:16:35
3桁卸して完売したよ
ただミケ〜インテぐらいまでは全然動かなかった
インテ後に急にばっと減った感じ
ランキングもその辺りで急に入りづらくなったし
インテ後のまとめ買いでどのジャンルも結構わっと動いたんじゃないかなぁという印象
そこから漏れちゃったジャンルの人はご愁傷様としか…
263スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:23:27
インテ新刊出すところが多いジャンルは一気に動いたりしたのかも
逆に夏ミケ新刊のみのサークルが多いジャンルは
他店でみんな買っちゃったとか
264スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:27:13
まさにあぶれたジャンルかも…
インテ新刊一冊も入ってないし
265スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:39:20
早期納品で予約に入れた組だけど、確かにインテまでは動きにぶかったよ
266スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:45:42
ジャンルが落ち着いて取ってもらえる部数も減ってきたんだが
大手は書店をやめた
中手は虎専売にして即完売
自分は2桁後半を虎女王経営に出して期間一杯売ってもらいちょっと返本

部数的には苦しくないけど、いつまでも複数店に残ってるのって良くないかな?
イベント参加できない分在庫家に置くくらいなら売るよって感じなんだけど
267スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:50:23
返本が続くとマイナスイメージになるから多少絞った方が無難かもしれないよ
268スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:53:21
それぞれのスタンスがあるから、どっちでもいいんじゃないかなー
別に売れないサークルなんて見られないと思うよ
むしろ、瞬殺完売で普段はサークル一覧にも出てないサークルのほうが
『瞬殺部数しか取ってもらえないのか』って小物に見える
269スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:54:45
なぁに…ここ8年完売したことなど殆どなく
どの書店からも返本返本繰り返してるけど切られたことも
断られたこともないので余り関係ないさ
270スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:08:09
>>269
それは納品数が多いクラスだからなんじゃね?w
271スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:25:06
長く残っている方が売る機会も多くて結果部数も多くでるんだけど
「瞬殺」とか「予約不可」になってると人気あるみたいに見えて
羨ましくなってしまう…
272スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:27:28
あるみたいじゃなくて、あるんだよ
273スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:31:18
この土日で全く売れなかったらもう無理だろうなぁ
さよなら虎…
274スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:31:47
>271
わかるわかる
ちょっと羨ましくなるよねw
兄快適等、メジャーどころ全部切って
虎専売にすりゃランキング上位に入れるし瞬殺だろうなってのはわかる
でも自分は実売を取るよ
他店切ったら千単位で部数落ちるし

実際他ジャンル大手でメジャーどころ全部たっぷり卸してて長く売られてるけど
月間ランキング上位のところもいっぱいいるし
そういうところを目指したい感じ
275スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:34:50
昨日やっと新着に入った自分の本のページを今リロードしたら
ビーカーが青→緑になった
ちょっと嬉しい
276スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:42:25
>>275
新着なら昨日、今日で出庫があったんじゃないか?
277スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:55:37
大手はそれなりに納品してるから
瞬殺するのは=納品が少ないイメージ

そこそこ刷ってると思われる中手〜大手サークルは
最初の納品が多いから青ビーカースタートで
何度も補充されて緑→赤を往復する
小手は最初の納品が少ないから赤スタートですぐ無くなる
278スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 14:02:00
>>270
いや、兄以外は50〜150ってとこだw
279スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 14:02:59
2桁後半しか納品してないのに青スタートで
青からまったく動かない自分涙目w
280スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 14:11:06
虎ってメールで何度交渉しても発注部数変わらないのに
電話だとあっさり変えてくれたりするよね……
281スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 14:15:55
閑散期でも1ヶ月以内には完売するのに
開始後10日で5冊しか売れてないって本格的にやばいわ
この時期もう買い手も予算残ってなさそうだし売れる見込みなし
282スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 14:29:26
虎の女性向け、今回の騒動で終わったような…
まぁ虎にとっては男性向けが有ればどうでもいいんだろうけど
283スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 14:30:38
虎〜追加の分早く再うpしてくれー
もうそろミケインテ組の分は終わってるんじゃないのか
284スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 14:40:35
>260
あるある
各店舗に2部ずつ縦置きされてても50店舗あったら100部になるんだよね。
卸す部数減らしても同じことだから兄に関しては2桁〜100部は捨てるつもりで預けてる。
通販需要がまだあれば全部リヴィにまわしてもらうとかどうだろう。
やったことないから効果あるかは分からないけど
285スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 14:46:07
リヴィはどれだけ売れてるかわからないからな
286スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 14:56:13
虎26日にミケ新刊納品して今日販売開始された。
ミケで完売したから再版したが
失敗だった気がしてならない
287スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:03:51
じゃあ昨日納品されてるはずの自分は
9月最初くらいから販売開始かな

今はもう売れ時期じゃない気がして不安だ
288スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:17:38
今週の有が始まってから虎は完全に止まった
先週はまだそこそこ出てたけど
289スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:31:48
女王から7〜8月の明細来た
いつものごとく2種で4冊です
最近のスレ見てるとどこの異国の話だろうかと思ってしまうよw
290スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:40:03
夏コミ新刊、今更利部に投函してきた。
毎回蹴られているから、心が折れて
もう、申請するつもりがなかったんだが
ここで、何回蹴られてもチャレンジしている書き込みを見たら勇気が出た。
またダメでも気にしない
291スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:43:36
>>290
利部だけ蹴られ続けてるの?他書店は?
292スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:45:23
>>289
女王の明細来てるのか
何日から何日までの明細だったか教えてくれると嬉しい
虎が一週間前から販売開始で全く売れてないけど、女王は8月の最初から販売開始してるから気になる
そっちさえ売れててくれれば虎が売れ無すぎての悲しみもちょっとは癒えるはずなんだ
293スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:47:18
あの状態で利部に出そうという人はプルダウンのあるジャンル?

サイトが改善されない限り利部にはもう卸さないや
卸しても無駄だし
294スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:48:33
>>292
7/16〜8/15だったよ。
295スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:49:34
>>288

自分とこは有と虎の購買層あんま被ってないかもしれん
どっちかが早く始まっても遅れても
売れる速度はそこまで影響しあわないなあ
虎は短期売り切りで有と女王はマターリ

ジャンルやカプにもよるんだろうね
ちなみに自分は飛翔系
296スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 15:50:16
292は女王のサイト見直したらいいと思う
297スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:00:25
>>294
有難う
二週間分くらいは…と密かな期待をして帰宅しようw
これで女王も売れてなかったら号泣かも

>>296
偶数組と奇数組の日にち書いてあったね…
298スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:05:24
289なんだけど自分と同レベルの人ってココにはいないのかな?
確かに次あたり新刊送っても取って貰えないだろうなーと思ってる…
299スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:10:08
>>298
女王に4種預けてて売り上げは全部1ケタずつだ心配すんな('A`)b
300スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:12:13
>>299
。・゚・(ノД`)・゚・。アリガトン
301スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:19:03
以前女王に取って貰ってたやつは、連載終了から二年近く経過&連載中もさほど盛り上がってなかったジャンル(not飛翔)で
20冊納品→返品までの販売数が三冊だったよ…
で、今回夏の新刊はそこそこ人気のあるゲーム系、
年末頃に新作も控えてるジャンルだったんだけどメールでの申請で断られたww
……やはり前回の売れてなさすぎっぷりのせいかな…orz
302スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:19:13
虎で200売った本が女王3ヶ月目売れ残って
もはや今月売り上げ一桁なんてよくあるよくある
303スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:21:52
知り合いが利部に夏の新刊をミケ後にサイトから委託申請して
委託同意書を送ってくれと返信が来たけど委託おkかどうかまだ判らないと言ってるんだが
同意書送ってくれと言われたら委託おkって事だよな?
304スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:23:06
虎で一ヶ月100完売だった本が女王5冊→3冊→0冊→0冊→返本
そんなことはざらだよ
最近はもうちょい女王が売れて、虎が減ったくらいだったんだけど
今回は虎が全く駄目だからなぁ
305スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:44:45
>>301と同じような感じで今回女王に蹴られたんだけど(メールフォーム連絡のみ、サンプル提示なし)
結構自分的には自信がある出来なんで、現品を郵送申請してみても大丈夫だろうか…
そういうことをしたことのある人いますか?
ちなみに今回の新刊で今まで蹴られてた利部と滅背には取ってもらえた
306スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:48:22
虎と女王では売れ方逆だな
女王200が二ヶ月で完売か一桁、虎50が三ヶ月で半分程度
いくらなんでもこれは差がありすぎだ
307スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:52:59
人にもよるしジャンルにもよるな
自カプだと、小手以下が女王、中手以上が虎という住み分けが出来てる
中手が女王に預けてもぽちぽちとしか売れないし
小手が虎に預けても全く出ずに3ヶ月で返本される
308スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:55:28
虎が調子のいいときは、女王がでないで
女王が調子の良いときは、虎が…なので
自ジャンルは客層が被ってるのだと思ってる
有はマイペース
309スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:57:41
確かに客層女王と虎は被ってそうだ
自分も虎が売れる時は女王売れないし、虎が売れない時は女王売れてる
いっそ他にも増やしてみるか…
310スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:58:56
利部返事来ねーってこの前ここに書いたけど、返事きた
そしてはじめて取ってもらえた!
ありがとう利部!
30部だけど嬉しいよ
311スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:00:01
有の返事こない…
今日来る頃だと思ってるんだけどな
312スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:10:33
女王に見本誌送っておkメール来たが、部数と「発注書送る」しか書いてない
女王サイトには>記入・確認の済んだ発注書兼納品書に記名・押印して、一部を作品と同封して SKY事業部 宛に送ります。
とあるが、納品書は市販ので構わないのだろうか?
313スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:17:09
虎の返事が来なくて3週間
そろそろ怒っていいのかなあ?
314スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:19:59
それはもう電話で聞いてもいいと思うよ
315スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:28:18
>>312
過去ログ読め
本は今すぐ送れ
316スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:30:59
女王から発注書来るの遅いよな。
自分は2週間くらいかかった。
来るまで発注書の事すっかり忘れてたくらいだ。
317スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:33:14
同じ本を複数書店に預けてる場合の発注部数比較が知りたいな

自分は 虎130 有120 利50
318スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:42:29
少し上に部数出すならジャンルも出せって流れがあるじゃん
319スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:42:58
>>314
そうだよね、土日様子見て電話してみるよ
ありがとう!
320スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:44:20
>>317
大分前に似たような流れあったけど結局やめってことになったような
321スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:45:52
>>116だが今日有からお断り文書来た

斜陽ゲ
虎 100 女王30
322スペースNo.な-74::2009/08/29(土) 17:46:06
虎、自ジャンル大手ですら夏ミケ新刊がビーカー青か緑だ…
自分の本もほとんど動かない…。…オワタ。
323スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:46:17
>>317
書くならジャンルと絵か字か・字なら表紙が絵かデザインか
それくらい書かないと比較できなくね
324スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:46:36
兄虎女王だらけ有利部に先週納品して、どこからも受領メールが
来ないままいつのまにか販売開始になっていた
いつもは販売前に送ってくるからまだ忙しいのかな
325スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:49:16
有と虎は受領メールが来たな
兄は来てない
兄は忙しさでは有や虎の足元にも及ばないだろうに何事…
反映早かったから頑張ってくれたんだと思うけど
326スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:50:48
>>321
ジャンルはといわれて斜陽ゲだけじゃ、範囲広すぎてw
327スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:51:07
>>315-316d
過去ログ読んだ
女王のサイトとメール分かりにく
328スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:53:12
女王のせいにすんな
329スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:54:28
部数とジャンル書いたら特定されるっつの
つか、身バレのリスクがあるこのスレはフェイク必須だろ
330スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:55:01
どんだけ大手様ですか!>身バレ
331スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:56:43
特定されるのが嫌なら中途半端に書かなきゃいい
332スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:56:48
同ジャンル同カプなら、大体分かるよ
333スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:57:22
いや、大手じゃなくてもばれるだろwww
自分は流行ジャンル中堅カプ小手小説サークルだが
小説ってことと預けてる書店一覧出せば分かる人には分かる感じだ
だって同ジャンルに全く同じ感じに複数書店に預けてる小説サークルが無いんだもん
334スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:59:11
別に強制してるわけじゃないんだから
身バレする人は書かなきゃいいだけでは…w
335スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:59:34
すべてのジャンルが何十、何百サークルあると思うなよ
336スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:01:17
大手じゃなくても身バレするよ
ID表示の本スレが過疎ってる一因だと思う
337スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:03:08
飛翔とか放映中アニメとかRPG程度ならさすがに特定は無理だろ
無理に書く必要もないが

部数より書店後の納品比率を知りたいんなら、
比率でかけばいいんじゃね?
338スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:04:24
ジャンルと部数で特定できるのが書店委託スレ
それ踏まえたらレスの信憑性なんてねw
339スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:05:30
虎と利部は必ず預けて、女王有は預けたり預けなかったりだけど
なぜか、女王有を使わないとき→虎利部共に追加がかかり、トータルでは多めに出る
女王有を使うとき→虎利部共に追加が掛からず、女王有から返本もあり、トータルは少なめ
こうなるんだよな
疫病神なのかもしれない
340スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:06:55
そこまでして比率知りたいか?
フェイク情報なんて参考にもならないと思うけど
341スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:08:55
>>322 おおざっぱでいいんだけどジャンルは?漫画、ゲーム、アニメとか
ほんとに今回やたら虎微妙なレス多いな。不安になる…
342スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:10:41
自分が安定して書店取引できてるなら他人のことなんて
どうでもいいし
同ジャンルの人と実際に書店傾向の話はするけど
343スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:11:39
>>341
虎の微妙じゃない報告はハイハイ社員乙で流されるか
空気読んで自重されてるからだと思うがw
344スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:13:17
同ジャンル同士のリアル会話でも部数は濁すよ
どの書店が出るみたいな傾向程度
345スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:14:21
夏の盛況報告があったジャンルの本はいつ販売開始しようが虎でもリブでも売れてるからね
346スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:15:25
自分は良かった的な報告は袋叩きにされてたからな
怖くて投下できないんだろ
347スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:17:04
納品部数なんてどうでもいい
要は売れ数だ
売れますように…
348スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:17:12
>>321
これくらいの描き方がちょうど参考になっていいと思うけどな
これ以上詳しいのはさすがに身バレが有りそうだが。

漫画 飛翔 とかの描き方だと
例えばいま流行ってると思われる下手と20年前の漫画だって同じだし
349スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:18:24
脳移転してから好調報告みなくなったね
gdgdで売れない時だけ来るのかも
350スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:19:54
好調な人はあまりここ見ないんじゃ
351スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:20:17
見てるよw
352スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:21:07
チラ裏で参考とか
本スレでやるといいんじゃない
353スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:21:07
ジャンル聞きたガールはなんなの?書店委託初心者?
ジャンルぼかしはこのスレの基本だっつの
354スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:24:01
好調でも不調でも定期的に来て、数回スレ立てしました
355スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:24:29
IDないしますます参考にならんからなw
ここはあくまでチラ裏
自分で預けて結果を見るのが一番
356スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:25:48
>>291
自分は女王に取ってもらっているだけだよ

デザイン表紙小説で、バブル以外のジャンルだし、
同カプ、小説サークルでも女王と利部と明記しか
取ってもらっていないっぽいので、他は無理っぽい
357スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:41:13
有と女王に、火曜投函で返事来ない
これはまたしてもお断りフラグか……はぁ
358スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:44:29
二週間待て
359スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:12:22
有と女王に22日着で今日有からお断り
女王はまだ何も連絡がない
>>358はせめて来週の金曜位まで待ってみたらどうだ?

有は7連敗だ…
虎、利部には数年前から安定して取ってもらってるだけに悔しい
女王は6連敗で止まる事を祈ってる…
360スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:17:47
いつも有虎だらけ女王利部に取って貰ってるけど
経営だけいつもお断り…今回の夏コミ新刊もダメだった…
同ジャンルの本結構扱ってるからジャンルがダメってことはないと思うんだけど
もしかして他店と取引多いと断られやすいのかな?
361スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:21:06
初めて書店出してみるんだが
小説 バブルジャンルだとどこがオススメ?
362スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:26:32
>>359
357だけど、女王はもうちょっと待ってみる。あんまり期待せずに
有は、上のほうで月曜投函組の発注メール報告きてたから
お断り郵送を待つことにするよ…w
363スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:30:54
もうお断りでいいから、早く引導渡してほしい気になるんだよな待ってる間

いや、でも遅くてもいいのでやっぱりいい返事も欲しい…
364スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:31:21
>>361
バブルなら全部当たってみたら?
365スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:33:59
>>361
361のジャンルで小説サクルが多いところがオススメ
いやマジで
366スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:46:59
同じジャンル・同じカップリングでも
漫画本ばかりで小説が全然ない書店だと断られるかな…
367スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:49:11
>>333
自分が書き込んだのかとw
複数書店が珍しいカプなんで絞るべきか悩んでる…けど取ってくれるから預けてるよ

>>361
自分も>>365に同意見だな
よっぽどの大手なら別だけど自分なら基本ついで買い狙うからw
368スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:53:12
女王、21日見本誌着、昨日返事北
369スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 20:07:33
女王、今日から追加納品文出すよってメルきたけど通販ページ見てもない
店頭だけ置いてるのかなー
370スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 20:14:12
何度も話題に出てるけど女王の更新は夜まで続くよ
371スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 20:15:52
先日23:50頃に更新されたぞ女王w
372スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 20:17:29
女王って見本誌の場合、お断りってメールで来る?それとも返送?
373スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 20:31:17
お断りメールの後にさらに返送が来たとか報告があったような
374スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 20:33:51
忘れたけどメール・郵送・電話だったかFAXだったか
とにかく3種類くらい全部でお断り来てたよねw
375スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 20:37:08
そんなにダメダメダメダメ言わなくても…(´・ω・`)
376317:2009/08/29(土) 20:42:33
すまん、ジャンルとか関係なく、ここでこんだけのサークルは他でどのくらい、
ってのがちょっと知りたかっただけなんだよ

確かに書店によって強い弱いジャンルあるから無意味だったすまん
377372:2009/08/29(土) 21:11:33
>>374
え…そんなに凹まされるのか…
先週金曜着で送ってて返事こないから368見てダメかなと思った
378スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 21:12:53
個人的に(兄は別格だから除くとして)
一番売れてるのが有虎女王のどれかって場合は別に気にならないけど
理部や明記が一番ってサークルのカプやジャンルは気になるwww
379スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 21:15:50
明記は使ったことないので知らないけど、
利部はジャンル・カプ問わずなイメージ。
斜陽ゲームで売り上げが利部>虎だったことがある
380スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 22:18:15
今頃虎から追加発注がきた

おせーよ
自ジャンルのインテ後ラッシュはもう落ち着いちゃったよ....orz
381スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 22:56:47
水曜投函で有からまだお返事来ないなぁ
火曜投函の人が今日来たんだっけ?
382スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:13:04
兄は最初の税務署関係でがさ入れがあったとき
そこから芋ズル(+印刷屋もだが)だったから
納税してても縁起悪いって預けてないとこ多い気がする
383スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:16:38
詳しい割りにはイマゲ語りか>>382
納税してれば後めたくないよ
384スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:20:04
いや自分も含めまわりもそうだから
385スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:21:31
あー男性向けの人も兄はやめてしまったな
今って男性向けは置いてないの?そんな訳じゃないんだよね
386スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:24:21
>>384
そんな身内だけの話題はいらないからw
387スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:26:34
そういや男性向け大手ってこぞってある時期から置かなくなったな
何でだろ
388スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:30:03
間違えて男性向けスレに来たのかと思った
389スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:34:06
チラ裏なのにしきる奴いるのなw
390スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:34:32
単に男性向けは他店の方が売れるからじゃないのかな。
アキバブログとかで、書店で男性向け同人誌が山のように積まれてる写真見ると圧倒されるな〜。
女性向け専門店でも、書店買いが根付けばあんな感じにディスプレイされるサークルも
出てくるのかな。
391スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:37:34
女性向けはイベントが多いからな
今回買えなくてもまた次があるし
書店には置けないジャンルもあるから
送料手数料の要る書店買いが根付かないのでは
392スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:39:04
女性向けも店舗のディスプレイがんばってる所あるよね
女王とか特設コーナーは結構壮観だよ
売れてるところはやっぱり鬼のようにタワー作ってるよ
393スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:05:24
女王、見本誌24日到着分までご連絡済になってる
22日着の自分は蹴られたかな…これで4連敗凹む
394スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:08:47
また女王に断られたw
395スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:18:21
成人向け問題関係じゃないの?<兄
2、3年前から業界の自粛が激しくなっているし
虎あたりと違って兄はランドセルの小学生でも買いに入るからな
396スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:27:23
25日着女王組はドキドキしてきたぞ!
駄目っぽい予感はしてるけどな
397スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:33:45
虎…夏コミ新刊
今日は週末なのに一冊も動かないて…orz
いい加減返本フラグだな
398スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:36:50
刷ったばっかりの本なのになにを悲観的になっているんだ
あと3ヶ月悶々とするくらいなら忘れておけよ
399スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:38:24
えっ
400スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:41:48
有に木曜投函で今日返事きた
早くてビックリだ
401スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:43:47
水曜投函でまだ返事来て無い自分はお断りほぼ決定か…
初だと遅い、って事は無いよなぁ
402スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:47:12
女王、サイトに見本誌連絡の事書いてあるんだ…
22日着で何も連絡ないって事はお断りか…
403スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:48:30
このスレ見てると書店審査落ちることってそんなに多いんだ?と思う
新規には厳しくなったとか?

発注はどの書店も二桁、しかも完売しないで毎回返本なのに
毎回発注されるのはどうしてなんだろ
その枠で勢いのある流行ジャンルの新規サークル取った方が売れるよ

サークル契約してる書店は別としても
虎・女王・利部は新刊ごとに見本誌審査があるのに
こんな売れないサークルの本まで毎回預かるのがわからん
品揃えのためにマイナーを置く?でもメジャー本の時も取るしなー
スカウトサークルへの義理立て?
また売れない本ですんません……チラ裏
404スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:58:30
次から落とされるよ
安心して寝てください
405スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 00:58:31
>>401
自分は初めての時遅かったよ
一週間くらい掛かったと思う
同じ様にこりゃお断りか…と凹んだトコに発注で嬉しさ倍増だった
406スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 01:11:31
知ってるかもしれないし当てになるかわかりませんが
有は取り扱い予定リストがサイトにあるから、
それに掲載可にしてる人は返事くる前に載ってるかも。
私は返事くる前に見たら載ってた
407スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 01:14:59
>>405
希望を有難う
もうちょい凹まず待ってみる
408スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 02:49:20
いま虎って掲載までにどのくらいかかってる?
いまだにランダム箱あけなのかな?
409ペースNo.な-74:2009/08/30(日) 02:55:44
鳥から「委託しませんか?」ってメールきたんだが
同じようなメールきた人いる?
ここは手当たり次第スカウトなの?
410スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 03:06:57
>>409
来たよ
でも来た事をすっかり忘れてスルーしてしまった事を思い出したw
うちは特に大手じゃないし目立ったこともしていないし
バブルジャンルでもないし手当たり次第じゃないかな
411スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 03:14:49
まあ鳥は…いらんと思うよ
明記だらけ経営以下
412スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 03:27:15
>>410>>411
レスありがとう
存在も知らなかったしまとめサイト見ても
よくわからなくて困ってた
委託するほど刷ってもいないからお断りするよ
413名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 03:29:10
虎で在庫僅少になってからほぼ一週間…
小部数でWEBのみだからもう倉庫にもないと安心していいのか虎…もうどこからも出てこないよな虎…
414名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 06:59:53
有の連絡基準って何なの
メールにチェック入れたはずなのにFAXで発注書が来たんだが
うちのFAXがボロいので文字がよく読めない…
415名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:39:19
メールとFAXと両方にチェック入れたわけではなくて?
向こうのミスなら次回はメールでっていっとけばいい
416名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 07:50:34
鳥、明記よりは売れたけど・・・
自ジャンルは変に充実してるからかな
他は比べたことないからわからん
417名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:23:14
夏コミ新刊、ページができて一週間経つけど画像もまだだし注文不可なんだぜ…

電話で問い合わせしても混雑中なのでお待ちくださいって…\(^0^)/
418名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 08:33:37
有、水曜日投函でうちもまだ返事無いわ
過去、11回蹴られた事ないから勝手に蹴られないと思ってたけど、
今回は駄目だったのか…
他店に見本送る準備しておくか…
419名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:10:10
有、友達は水曜投函で土曜の夕方返事
自分は木曜投函で土曜の夜に返事
どちらも見本誌組で同ジャンル
420名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:18:04
女王、日曜投函で昨日発注メール来た
ほぼ1週間とはここの情報通りで感服したぜ
421名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:24:06
有って日曜も発注メールきたっけ?
422名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:33:33
>408
到着予定日の翌日夜にはページがてきてたよ
だからもうほとんど追いついているはず
423名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:36:05
自分も昨日着で納品したら
さっき見たらもう販売開始されてた虎。
ちょっと驚いた。
424名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:56:26
え、虎に火曜日着でまだページもないんだけど
425名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:09:52
ジャンルかもね。
自ジャンルのミケ新刊は、夕べ辺りから
畳み掛けるように続々と掲載されてるから、
虎はこの週末で蹴りをつける気かと思えてる。
426名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:07:43
自家通販と書店委託通販って
両方やってる?
427名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:10:59
やってない
委託の楽さを覚えたら面倒な通販なんて
ヤダー

でも追加発注不可になって手元に在庫が残ってたら
再開すると思う
428名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:15:37
>>426
時間の都合で常時受付はできないので自家通販は期間限定
その他の時期は書店で買ってもらってる
もしかして自家通販をしなければ書店でもうちょっと出るのかな
動かないビーカーを前にそんなことを考えてしまうw

自家通販するとかなりの確率で感想がもらえるし
ずっと自家通販で買ってくれてる常連さんもいるからやめる気はないけど
429名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:17:58
>>426
コピー本も通販希望という意見をよく貰うので、自家通販もしてるよ。
430名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:38:13
>>426
虎利部女王有だらけ経営明記と預けていると
どこかしら年中本がある状態だから
自家通販は特にやってないよ。
というのは言い訳で…
ウチは普通の※やパチすら一つも無いので
自家通販やっても誰からも来ない気がして
寂しいからやらないw
431名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:41:43
自分も期間限定でしてるよー
書店の層とはあまり被ってなさそうな感じだな
書店→サイトで流れてきて通販したっぽい人はいるけど
432名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:42:11
>>426
どっちもやってるが
最近自宅通販利用者のあまりの厨増加っぷりに心が折れて
そろそろ書店一本に絞ろうかと思ってるところ
433名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:46:44
虎でビーカーが動いてないように見えるけど
お気に入りにいれてると連日メールで知らせが来る
ちまちま足されてるってことかな
434名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:47:51
書店委託のみにしたいけど、ちょこちょこ申し込み来てるし
書店は手数料、送料で割高になるしで考えてしまう。
といっても、ウチは手数料は丸々上乗せしてないから
書店で買われる方が若干痛い。
イベント価格と同価格で買ってもらえることと、即現金が自分の口座に振り込まれるメリットを考えると、自家通販はやめないで続けようかなーと思う。感想もついでに貰えるしね。
435426:2009/08/30(日) 15:50:57
d
自分は今のとこ自家のみ。
>428の言う通り自家通販は感想貰える率が高いし
申込みが多いのはイベント後2週間くらいで
後は大したことないので、このまま続けるつもり。
もし書店も併用したら、感想くれるような客がそっちに流れるかなと
ちょっと心配になったんだ。
436名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:51:14
委託始めて自家通販量減った…減った分書店に流れたようだ
年齢層が高いジャンルだからか
手数料上乗せより支払方法の楽さを選んでるのかなと思う
437名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 15:52:10
18禁本扱う所は年齢確認とか
自家通販に神経使いそうだな…。
自分も感想送りたい時は偶に使うから
やってる人はマジガンガレ。
438名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:05:32
自家通販のみの人なんてスレチじゃない?
439名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:06:52
>438
書店委託と並行したらどうなるかって相談なんだしいいんじゃないの
440名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:13:31
自家通販と書店併用してるんだが、自家通販の申し込みが
書店の納品数を上回ったw

とは言っても、書店は一店のみで一種40部のドピコ部数なんだが…
こういう場合、書店の数を増やしたほうが良いんだろうか
441名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:23:57
まとめ買い以外なら自家通販のが送料安いし
この不景気で自家使うって人が増えてきたんじゃね

>>440
今の書店の売れ行き次第だと思うけど
自分なら次回一つ書店を増やして様子見する
442名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:35:29
過去リターンアドレスから番号調べて電話してきた奴とかいたので
やってないなー そう言うのが嫌だ
443名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:02:44
自家通販のみの話なら通販スレへどうぞ
書店スレなんだから、書店に絡めた内容にしようぜ
444名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:04:45
虎さん。追加分が再入荷リストや夏コミリストに載ってないのに
サークル名検索だと出るのは何故ですか…埋もれてしまいますよ…
445名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:27:21
明日載るんじゃね?
446名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:39:36
時差あるのか
時差できるのは新規入荷だけだと思ってた
もうちょっと待ってみるd
447スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 19:05:39
そういや先月からサイトに解析つけたんだが
書店、特に有から飛んでくる人は見事にエロ作品しか見ない事に気づいた
有はエロ強いのかな
448名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:08:03
作品ごとに解析つけてるの?
449スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 19:10:51
>>448
作品ごとというかサイト丸ごと解析入るCGI
450名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:26
そんなのあるのか
やばいな…お気に入りサイトさんの好きな作品見すぎだ

有より虎の客層のほうがエロってイメージあるけどなぁ
451名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:27:16
利部って新着情報ページに全ての本が載るわけではないのかな?
いつ載るかと思って毎日チェックしてたら、通販ページにとっくに掲載されててワロタ
ジャンルで検索しても、最終入荷日が夏コミ以前の本が1ページ目に来たりして
激しく判りにくいなー。
452名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:46:00
利部は右のカレンダーの日付を押すと
その日の新着一覧が出るんだが…気付かない人多いよな
せめて当日の色を変えるとかすればいいのにな
453名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:46:45
>>452
右じゃなくて画面左だった…
454名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:59:29
利部の自ジャンルおすすめ一覧に夏コミの本が一冊も無いんですけど
どういうことですかねこれは…
455名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:01:08
今年の夏まともなのは有と女王くらいなのか…?
456スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 20:31:08
今回リヴィスタも早い
店舗卸しはよくわからんが
457スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 20:44:02
だが以前と比べて有が全然売れてくれない…
そこそこは出てくれるが徐々に右肩下がりって感じだ
他の書店はそうでもないのに

ミケ新刊は売れてくれるといいな
458スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:13:42
うpされて初の土日で一冊も売れなかったヨ、虎…
もう駄目だ…orz
459スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:33:21
女王で3日前にWEB販売開始された本が
今日店舗行ったらなかったんだが
これは売れたのかまだ店舗販売されてないのかどうなんだろう…
店舗のが販売遅かったりする?
460スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:53:10
>459 
女王は店舗に必ず置かれるとは限らない
461スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:53:50
まだ完売していないはずの自分の本(1週間前に委託開始)複数と
知り合いサークルの夏新刊も店舗見に行ったら置いてなかった>女王
棚の空きなくなったら撤去されるとかあるのか?

更に虎はジャンル・大手ピコ問わず見本誌作られてない夏新刊が山程あったよ…
462スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:55:30
虎は男性向け超大手にすらgdgd対応らしいからなー
463スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:27:22
虎スレで見たんだけど店頭は表紙に本文見本を一面に貼ってて表紙が目立たなくなってるって
女性向け店舗もそうなのかな
464スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:27:28
本が一番充実してるのが潟毛という残念な自ジャンル…
他の書店では他ジャンルで実績のある大手の本しか置いてないから
ジャンルごとスルーされてんだろうな

465スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:31:32
自分>>459だけど100以上でも店舗販売ない場合もあるのかな…
通販だけで売り切れるのか心配だ…
466スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:33:41
>>463
池袋の虎の自分の本は、裏面に本文見本1Pだった
もう1冊は見本どころか値札?すらついてなかった
467スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:37:45
>>463
今日、男性向けのみの横浜店行ってみた
本の上に、本文見本と表紙のサムネイル&詳細データをプリントしたのを
クリアケースに入れておいてある
ありゃダメだ、表紙の絵で探すこと出来ないし
表紙も本文も小さくて見にくくて、目が滑る
なに考えてあんなことしたのか意味不明
468スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:53:39
476 名前:とら メェル:sage 投稿日:2009/08/26(水) 01:19:57 ID:uvhsw6qk0
今年の虎の見本は買う気萎えるな
ペラいラミカ一枚本の上に乗ってるだけ
参照出来るページも通販レベル、しかも表紙の上に情報量の少ない
真っ白な紙が乗ってる時点で表紙台無し(一応表紙乗ってたっけ?)
忙しいのは分かるんだが、あれじゃ逆効果だよ
あれだったらいつもの値段札でサークル名とジャンルが確認出来るだけでいい

479 名前:とら メェル:sage 投稿日:2009/08/26(水) 02:56:39 ID:LLhc1PwC0
>>476
一昨日久しぶりに秋葉の虎に行ったけどサンプル微妙だったね
平積みの一番上にラミカ加工されたサンプルが置かれてるせいで表紙が見えない
昔は裏表紙にサンプルページが貼ってあったけど、最近はあれが普通なの?

483 名前:とら メェル:sage 投稿日:2009/08/26(水) 03:40:17 ID:a14jhUdD0
B5の紙の上半分に内容の見本2ページ、左下に表紙、
右下にサークル名とか書いてあるっていうレイアウトだったはず。
いつも買ってるサークルは表紙の絵を見ればすぐ分かるわけだが、
表紙の画像が小さすぎてスルーしそうになる。


これは酷い
469スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:01:31
女王30だけどwebから下ろされてからも
明細でちゃんと減ってたから店舗に置いてるんだと思う
webのみの人はwebだけでも捌けるという女王のお墨付きだったり
…てことはないかな
470スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:06:35
今日、秋葉原に買いに行って、サークルとしても回線(男性向け)としてもげっそりしたので
虎に抗議のメール送っておいたよ
表紙隠すって、一番しちゃいけないことだろう
棚差し並みにひどい
471スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:22:05
利部に今回はじめて預けてみたけれど、売れない…
他の同じくらい刷ってるとおもわれるサークルは色がすぐに変わってるのに
ウチだけ売れない…なぜ…
斜陽ジャンルだからみんなひょっとして色が変わるギリギリの部数しか預けてないのかな
472スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:24:58
同じくらい刷ってるとかキモい
473スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:26:56
>>471
4行目で正解だと思う。
自ジャンルで自分と近い入荷日の本見てみたら、大手さんほど青かったよ。
最低部数に近い自分は最初から黄色かったw
474スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:28:04
>>472
いや普通に友達だから部数話しあってるんだよ
さすがに書店にどれだけ預けてるとかまではきかないけど
475スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:31:18
>>473
そうなんだ
次からは自分もそうしよう
476スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:33:20
ちょっとまてw黄色って何だ?
477スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:34:01
ジャンル独特のノリってあるよね
自ジャンルは虎にみんなギリギリしか預けてなかったりする
残部がわかりやすいと嫌だからだとおもうけど
478スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:34:57
>>471
利部って売れないとはよく見かけるけど
自サイトから通販ページに誘導してもダメか?
479スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:35:06
>>476
本の側に色がついてるじゃん
480スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:36:35
>>479
利部の話?
481スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:37:38
>>478
誘導はしてるけどいつも快適と虎に降ろしてて通販利用する人はそっちなんだ
だんだん利部に預けるサークルが増えて来たから、今回試しに預けてみたんだ
もう少し気長に様子見るよ
客層かぶっちゃってるのかも…
482スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:52:28
利部、送料安くしたら利用者増えるのにな
誘導しても、他店より売り上げ一桁少ない
対応早くて、いつ載るか心配しなくていい利部には頑張ってほしいんだが
483スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:53:16
有と女王は在庫の目安になる表示あったっけ?
484スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:55:33
女王は以前はあったけどちょっと前になくなった
485スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:59:42
少量購入だと、今一番高いのか>利部
掲載が早いからまとめ買いはしやすいけど
1万円以上だからなあ
自ジャンルは利部が強いから、もう少し頑張って欲しい
486スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:13:17
虎注文できないのは今日だけなのか
ただの混雑なのかサーバーおちてるのか
この重さ買い手が他の書店に流れるのも納得
487スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:31:49
虎今日注文できないの?
だからカートが動かないのか!?
488スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:32:43
んなわきゃない
489スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:33:43
どういうことかよくわからない
490スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:35:02
自ジャンルで最大に影響力がある大手がなぜか今回降ろさないから
虎が全然動かない
ついで買いに期待してるドピコには厳しい流れだ…
491スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:38:06
今週の土日全然動かないな虎…
492スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:45:38
虎、先週月曜投函で今日(もう昨日だけど)夜発注メール来たよ。
どの会社も夜遅くにメール届くことが多くて中の人乙だ…。
493スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:46:41
虎23日に納品したって人が未だに注文不可なんだけどそんなに遅いの?
494スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:50:33
そんなこたない
495スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 01:20:43
>>486
嘘か本当か知らないけど信じたくなるくらい自分のビーカーも動かなかった…
こんな週末初めてだよ
つかカプ表に載せてくれないかなー
どうして除外されてるんだ
496スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 01:22:27
前から土日って動き鈍くないか?
木曜金曜辺りが動くイメージある
497スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 01:23:12
>>485
利部少量だと高くつくのか…
自ジャンルで預けてる人少ないから
あまり期待出来ないかな
498スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 01:45:18
女王25日見本誌到着分まで返信済みになってるね
25日到着でメール来てないってことはお断りかorz
499スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 01:58:27
>>498
月曜投函でついさっきお断りメールが来た自分もいるよorz
虎にとってもらえた時は女王にとってもらえず、
女王にとってもらえた時は虎にとってもらえない。
500スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 01:58:53
>>497
つっても500円だから、有でクレカ払いするよりは安い
有はメール便250円始めたけど、郵便振替と現金書留だけだから

支払いをクレカに限定するとこうなる
虎:1kg1万円までメール便150円、佐川&ゆうパックで600〜700円、1万円以上無料
女王:2000円までメール便150円、3000円まで400円、5000円まで200円、5000円以上無料
利部:一律525円、沖縄735円、10500円以上無料
有:800円

ただし、虎と利部は、各店頭(利部=メロン)での受け取りサービスがあるので
仕事や学校の行き帰りに虎orメロンがあるなら送料無料
利部がメロン店頭で受け取れること、全然知られてないけどな
501スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 02:18:27
>>499
やあ同士
1:10にメール来てて女王乙と思った

今回の新刊は虎に蹴られ女王に蹴られ利部に蹴られと散々だ
まあ元からこの三社には同ジャンルの取り扱いがないわけだが。
一年かけてじっくり売ってくれる明記には本当に感謝してる
502スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 02:32:45
週末に在庫が減りまくった謎
新着に載っていたからかな
足されないがまだ油断もできない
昼にはまたビーカーが増えてるかもしれん
503スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 05:45:40
>>500
虎の送料500円だよ
メール便はあってる
504スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 06:22:25
>>503
500円なのはサークル限定特典だよ
505スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 06:55:43
そいや虎のサークルカードって
取引を初めてどれくらいで届くものなの?

新規委託からもう一ヶ月くらいたってるんだけどまだこない
506スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 08:07:01
散々既出
507スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 08:11:06
>>498
女王、自分も25日着なのに返事がない…。
お断りか…。
508スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 08:24:04
女王は事務が早いのが売りだけど、今ちょっとバタバタしているようで後手後手になっている感じ
いつもより色々と遅いのでどうなったかとメールするとすぐ反映されたり
気になるならメールで問い合わせてみては
509スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 08:46:58
虎?
この時期になればもういちいち新着なんか見ないで目当ジャンルやカプ見るんじゃないか?
510スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 08:48:54
すまん>>509>>502
511スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 08:56:18
有、こないだ初取引で150預けた本が三ヶ月を目前にしてまだ数冊残ってるのに
次からFAX組でいいよって書類が来た
夏はFAX組以外も事前受け付けてたし方針変えてきてるのかな
512スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 08:59:43
>>511
ほんとに初取引の人なんだな
夏冬・スパの事前は前からやってるよ
初でその数取ってもらえてFAXって羨ましいなーおめ
513スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 11:05:08
利部送料高いって話だけど、メロンは同人書店の中じゃ店舗数多いから
店舗受取サービスのことも併記しとくと親切だと思う
とらも店舗受取出来るし
まあ店舗に買いに行ける人なら通販利用しないかもしれんけど
514スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 11:54:18
昨日貴方が新しく展開しだした海外向け委託の勧誘がキタ
ここで全然話題になってないってことは預けてる人いないかな
515スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:00:05
>>514
取引ないから勧誘とかないけど
海外向けに積極的に売りたがる人なんていないと思うよ
516スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:27:46
というよりは、
海外に出せるような「超健全」な本を出してるサクルの割合が少ないからでは…?
ぬっちゃけ殆どが二次で、しかもモーホー。ノマでもエロ要素含むのが多いわけで。
規定から外れてるんだよね。
517スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:28:06
オリジナルならともかく虹創作同人誌海外委託とかw
518スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:36:36
ありえないなw
519スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:39:28
たまーに海外在住の人から通販希望のメッセージ来るから、
そういうのが多い人はいいかもね
520スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:46:58
何があっても自己責任だけどなw
521スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:47:49
6月の新刊、
虎>利部>有>女王だった
有はおすすめにも掲載してもらってたのに全然だめっぽいorz
522スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:48:39
だらけ辺りは海外発送もしてなかった?
わざわざ海外に向けて委託するのもな…
523スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:04:19
海外在中日本人用に明記で委託してるわー
小説だし外人さんは読めないだろうってことで
524スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:06:08
虎から振り込みあった…夏コミ前までのだから厳しいw
来月まで頑張らないとな…
525スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:11:47
>>514
うちも勧誘きたよ。快適には預けてない
ホモ要素少ない(あるにはある)超健全に近い内容だから来たのかなと思う
見本誌はいらない(いつも読者として買ってるから内容は知ってるとのこと)
納品数自分で決めていいということだったので
ためしに預けてみた

サイトトップに日本のイベント開催予定も記載されてるんだけど
日本でも売るってことかな?
だとすると快適と被ると思うんだが差別化をどう図るのか気になっている
526493:2009/08/31(月) 13:18:55
>>494
じゃやっぱりその人が嘘ついてるんだ…
サイトにも直通リンクを一週間前から貼ってて
混雑していてまだ始まらないみたいですっていってるから
虎ってどれだけ遅いのかと思ってirirしてたんだけどショック
527スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:25:37
>526
嘘ついてるなんてすぐに決めてつけてやるなよ
虎は今検索が混んでて、検索してもあとからやり直せってはじかれるから勘違いしたんじゃない?
ていうか自分で確かめたらわかることじゃない
528スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:35:59
>>526
納品した順に処理してるわけじゃない
529スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:37:49
自分、24納品でようやく昨日始まったからな
混乱してるっぽいし、嘘とも思えないけど
ていうか嘘ついてなんの得があるんだ
530スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:39:06
有からお断り郵送キター
それだけならよくあることなんだが、同封されてた書面に記入してある
本のタイトルが盛大に間違ってたw
細かいことだけど、なんか微妙な気持ちになるなあ。
531スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:39:26
嘘付いているとか短絡的すぎるだろw
532スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:42:19
その期日に納品してたら今一番irirして泣きたいのはサークル者なのに
こんなところで買い手に誤解されて私怨まで買うなんてw
533スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:53:13
虎責任取れよ!ww
534スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 13:56:24
そんなことしたら俺も俺もと遅れたサークルが…
というかほぼ全員遅れてるからwもうどうしようもない
535493:2009/08/31(月) 14:00:25
>>527
もう新刊の直通ページにリンクしてるから検索ミスはありえないよ
夏コミ新刊でイベント後にすぐ納品したから23日には始まると思いますって日記に書いてて
23日にはその新刊のページにリンク貼ってたんだよ
今もその状態で虎が混んでるからまだ始まらないそうですって書いてる

虎のせいだと思ってたけどここ見てると違うみたいだから質問したんだ
536スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:01:07
まあ月間欄金狙いでわざと9月開始にしてるサークルはいるけどね
537スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:02:06
>>535
月間欄金する規模のサークルなら嘘ついてるのかもねw
538スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:06:51
その告知が古いとか?
人気ジャンルだとその日の販売開始なら完売してる可能性もあるんじゃないか
欄金狙いならまあ…まだってのもあるかもだが
539スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:09:22
そりゃもう虎に聞くしかねーだろ
納品済みなのにいつ販売されるんですか、ってな
540493:2009/08/31(月) 14:10:49
ああ…欄金狙いなのか
多分それだ、すっきりしたありがとう

>>538
2、3日おきに日記更新してそのたびにまだ始まらないと言ってるのでそれはないです

ものすごく目が覚めました
9月開始狙ってるならわざわざ虎のせいにしないで黙ってればいいのに…
541スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:12:35
とりあえず確信を得てから疑いたまえww
まぁ他人事だからいいけどw
542スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:14:18
ハウス!
543スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:17:39
493みたいなめんどくせーやつにサはークル側だって買われたくないだろうよ
544スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:17:43
どうでもいいけど虎・有・女王・だらけで通販してみたので感想

虎:掲載速度:×、送料:○(店舗受取で無料)、通販処理:△(6日/自宅配送だと4日っぽい)
有:掲載速度:△、送料:×(800円)、通販処理:○(3日)
女王:掲載速度:○、送料:○(無料)、通販処理:×(7日)
だらけ:掲載速度:△、送料:△(525円)、通販処理:○(3日)

通販処理は注文して届くまでの日数(自分ちは九州)
虎は週一更新の有にも劣る掲載速度
女王は通販処理が早くなれば最強
有は送料下がれば(ry
だらけは案外バランスよかったかも?
545スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:27:25
>>493>>526>>535
自分に都合の良い書き込みしかレスしねーのなwww
「そうだよ!サークルが悪いんだよ!」って同意して欲しかっただけかwwwww
546スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:28:33
有は送料キャンペーンずっとやりゃいいのにw
547スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:49:24
少し前までのログ見てれば
虎の販売遅れでどれだけのサークル者が困ってたか
解りそうなものなのにな…
うちは納品から販売開始まで20日かかったぞ

483に変に勘繰られるサークルさんに同情する
548スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:51:18
493宛だった、483ごめん
549スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 14:55:55
夏は新刊三種虎に納品したけどどれも納品後2−3日で掲載されたな…
前回冬は1週間くらいかかったんだが。
今回は他社無しで虎のみの委託にしたんたけどそれで特に優先してくれるとか
そういうのは関係なかったよね?確か。
単なる運なのか…
550スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 15:04:03
虎の入金きたけど5千円しか振り込まれてねえええ
そんなに売れなかったのね
明細見るの怖いw
551スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 15:06:23
女王の明細夏コミ新刊がギリギリ間に合わなかったっぽいな…
売れ行きは来月までお預けか
半分以下になってますように
552スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 15:34:59
先週月曜に有投函で未だ連絡無し。
お断りなのはわかっている、その手紙だけでいいから来てくれw
553スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 15:47:54
月曜投函で経営お断り郵送来たー。
554スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 16:11:11
虎、入金あった
¥800だった

もう笑うしか
555スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 16:13:47
そこまで行くと数百円でも入金してくれる虎乙だな
有はほら、あれだからさ…
556スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 16:18:23
夏コミ直前が締め日だし、今回の入金が少なくても不思議はないな
557スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 16:58:22
有、6月の新刊で初めて取ってもらえたんだけど、夏の新刊はダメだった…
力量不足なのはわかってるけど、こういうシステムだと
次からはもういいやと思ってしまうな…。
558スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:10:09
こういうシステムもなにも
ほとんどの書店がそういうシステムですが>次も確実と思うなよ?
559スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:10:20
虎に追加頼んだが一週間たっても返事来ない。
明日からもう9月だよ…
560スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:14:23
確実にとってもらえるとこどこ?
利部?明記?虎は、マイナーには厳しいんだよね?
561スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:16:58
>>560のレベルが高けりゃどこでも通るよ
562スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:17:15
でも有はFAX組になると安定株なんだよなー

一度サークル契約すればどんな本でもほぼ確実に取るところは
兄、経営、明記、有のFAX
563スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:17:33
>>560
有でFAX組になる
経営に一度でも取ってもらう
兄に1度でも取ってもらう(ただし0発注有り)

これなら落とされはしないかと
564スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:20:50
ほとんどの書店っていうわけでもないね
見本誌審査があるのは虎と女王と利部あたりだけ

落とされるのが心配な人は>>562-563の書店で契約を狙ってみては
565スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:47:56
経営って取ってもらえても売れないんじゃないか?
というイメージが強くて最近卸していない
門戸が狭いとか言われる割に出ないんだよなあ…
566スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 17:56:12
虎の入金600円
まあ、通販分が全部なくなって、店頭に数冊残ってる状態だったから妥当なところ
でも、数字見ると落ち込む
567スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:20:21
女王の明細来た
15日販売開始の夏コミ新刊が含まれてたんだけど
女王の1日分と虎の夏コミ〜今日までの売上がほぼ同じとかw
やっぱり売り時ってあるんだな…虎全然売れねえ!
568スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:24:41
バブルジャンルマイナーカプ。
同人歴は長いが、書店に縁がないジャンルだったので初めて見本誌送ってさくっと落ちたorz
ちなみに有。
ピコだけど結構凹むな、これ。
一応女王にも送ってあるけど、他にも送ってみる。
569スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:27:37
>>565
経営初取引の同人誌販売初月売り上げは
だらけ>利部>>>明記>経営
だった
経営がびっくりするほど売れてなくて明細見て吹いたw
570スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:34:08
女王明細と虎の入金見た
夏の虎が駄目だった事はこのスレ見てて知ってるけど、それでも虎>かなりの差>女王
虎が売れるって言うよりは、女王が売れなさ過ぎるんだけど。
ちゃんと店頭に置いてくれてるのに全然売れなくってごめん…女王…。
571スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:48:41
女王、虎の15分の一近くしか売れてないわ
今までも売れない売れないとは思っていたけど
これだけ差がつくとな
572スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:49:37
やっぱりジャンルによって全然違うんだなあ
うちは女王が虎の倍くらいだ
573スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:50:44
女王はブログで棚増やしました!とか書いてるようなジャンルだと
店舗で結構出るんじゃないかな
574スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:51:18
有、先週月曜投函で今日お断りきた
斜陽ゲーム、オンリーワンカプで有の壁は厚かった
燦然と輝く飛翔ページが眩しいな…
575スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 18:52:56
虎さんお願い
倉庫に下げていいからせめて緑にしてw
576スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 19:21:43
有の飛翔だって落とされるんですよ…見本誌組は辛い…
577スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 19:26:06
利部も落とされないんじゃなかったっけ?
578スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 19:37:28
虎のgdgdってもう直ってる?
新刊取り扱い開始はかなり遅かったけど、追加納品の反映は早かったので
もしまだgdgdだったら早いころに納品された分が奥に押し込まれて
後に届いた手前にある分から処理してってるとかじゃないよな…
そして女王は追加分がまだ反映されない…
579スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 19:48:33
自分は夏コミ新刊の反映はgdgdでもみんなそうだから許せる範囲だったけど
追加分が全然反映されない、だから直ってる実感はない

でも虎がやっぱ一番数出てくれるからirirしながらもまたお願いすると思う
580スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 19:52:47
28日到着の有、うんともすんとも言ってこないけどまだか…
女王みたいに表示してくれるといいんだけどなあ
581スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 19:54:28
>>568
やあ以前の私。
マイナーどころかオンリーワンカプだけど、一度落とされたところに次採ってもらえたり
敷居が高いと思って目を付けてなかった所に送ってみたら採ってもらえたりしたから
568も頑張れ。
いつかカップリング検索で自分以外の本が出てきて欲しいよ。
582スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 20:04:46
え、利部って落とされなかったの?
583スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 20:11:15
女王に見本誌送ったのに何もしてないだらけから発注来たw
…女王蹴られたな
584スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 20:14:13
>583
女王がだらけに譲渡したってこと?
585スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 20:15:03
女王の事前フォームの確認メールが来ないのはいい加減問い合わせた方がいいんだろうなぁ…
586スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 20:18:43
有のFAX組ってどういう基準なの?
取引最低部数しか発注もらえなかったのにFAX組の書類もらったんだけど…
587スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 20:35:38
>577
今日の書き込みで利部に落とされたって言ってる人いるのにどこ見てんだw
588スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 20:37:50
>>584
いや、2社の間に関係ないんだろうけど、
「そろそろ女王の返信来るかなー」とメールチェックしたところ
女王からは音沙汰無し、だらけから会場で本見ました発注が来てた

前のレス読むに忘れられてるっぽいから女王には直接問い合わせるつもり
589スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 20:40:32
有のFAX組はある程度の安定したレベルがあるか
実績で安定すれば貰えるっぽいな
あなたの本ならジャンル問わずとるよという意思表示なのかな
590スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 20:46:11
有のFAX組はジャンルだかCPごとに取る数決まってるって聞いたことある
そのジャンルの書き手が数足りなければ足すけど
そのジャンルがいっぱいの時はよっぽどでないと昇格できない…と
591586:2009/08/31(月) 20:49:53
そうなのか、ありがとう
単純に部数だけが基準なわけじゃないわけか
592スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 21:03:55
>>587
いや、一度取ってもらった後に落とされたという書き込みじゃないし
593スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 21:14:28
虎や有って、マイナージャンルだとノマやギャグの方がつよいの?
女性むけカプものだと落とされるのに、ギャグやノマだとたまにとってもらえる。
594スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 21:23:00
>>591
釣られやすいなw
595スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 21:27:21
>>592
だったら>>562に安価つけるか
「利部って一度取ってもらったら後は落とされないんじゃなかったっけ」まで
書かないとわかんないだろ…他の話題も同時進行してんだから
596スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 21:34:42
夏新刊の納品書に初めて消費税書いた>虎
超都市だけの今日の入金に消費税入ってた
597スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 22:23:38
虎。受領メールまだだけど販売してくれてるから許す
今から売れるか心配だけどね
598スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 22:35:59
販売開始から一週間 とうとう動かなくなった虎
だから一気にビーカー突っ込まずに2回くらい新着載せてくれと…!
599スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 22:53:46
25日着のはずなのに、女王から返事こないわーーーと思っていたら、今来た。
そしてやっぱりお断りだった〜orz
三連敗っ…!!!
600スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 22:57:18
>>596
まったく同じw
601スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 23:05:01
有に初めて送ってみたがお返事来無い…
木曜投函で返事来たって人居たから水曜投函の自分はお断り決定かなorz
602スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 23:08:09
いえーい虎6連敗!
603スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 23:11:52
>>602の明るさに泣いた
604スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 23:20:16
>>593
虎しか預けてないから虎に限ってだけど
ノマカプやオールキャラギャグの方がいいよ
同じジャンルで女性向けにすると発注が1/3になる
男性客が多いんだろうね。
605スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 23:50:32
25着で今日女王お断りきたー
606スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:06:20
自分用の本まで手元からなくなってしまったので
女王から自分の本を買ってみたw
買い手からみると、女王は会員登録しなくていいから楽だなと思った
607スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:15:37
女王から40部発注きてヤッター!と思ったら夢だった
25着で返事まだないのはお断りか
遅れたけど取ってもらえた報告はないのか
608スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:19:33
女王初見本誌24着で音沙汰なし。
お断りフラグだと思ってのんびり待っているよw
遅れたけどとってもらえる人がいるといいね〜。
609スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:20:43
女王は初回は時間がかかるものです
2回目以降はWebで申し込めば早い
610スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:30:12
見本誌29着で、今日有からお断りきた。
審査初めてだったんだけど…やっぱショック受けるなー。
611スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:32:18
トラと女王同時納品で虎の方が開始早かった
巻き返しか
一番早いのはリブだったが有は納品受領メールもまだ
612スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:33:31
女王、先週着でまだ販売が始まらない…
同日に下ろした虎は2日後にはスタートしてた
ここ見てると虎のほうが遅れてる印象だったけど、逆だったな
虎はそろそろ落ち着いてきて、女王が混雑し始めてるんだろうか
613スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:38:21
今から初めて審査に出す人はどういうきっかけだろう
メジャージャンルに移動したから書店委託してみたくなったとか?
最近じゃ同人活動と同時に書店も始めるって人もいるのかな
614スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:41:26
>>606
とりあえず有難う。読んで何でか勇気出た。
自分も手元の最後の1冊を手放してしまって
書店に残ってるのが後1冊だったから
どうしようか悩んでたけど、思い切って買う事にした。
615スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:42:10
自家通販に限界を感じたから書店に送ってみたな
616スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:44:12
コミケインテ良都市で売れ残った在庫を次のイベントまで委託
617スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:44:36
働いてるから通販作業に時間とられたくなかったのがきっかけかな
618スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:46:38
>>609
608ですがありがとう、気長に待つつもりです

>>613
うちは単にイベントにあまり参加できないのと
通販希望の声を貰ったけど通販する余裕がないからかな?
取ってもらえるといいな〜というレベル
619スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:48:32
最近、部数が伸びてきたので
とりあえず、ものの試しで
1回くらいは書店審査を受けてみようかと
620スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:49:42
中手小手はジャンル替えした先で箔つけるための書店委託じゃないの
621スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:50:39
実力ためしのつもりで送ったなあ
書店によって発注数どれだけ違うんだろうとか、敷居が高いとこってどこだろうとか
単純に好奇心もあったし
622スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:52:16
力試しと宣伝
サーチがないマイナージャンルは書店委託で知名度上がるよ
623スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:53:30
今まで書店委託できないジャンルにいた+自家通販するマメさがないから
624スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:55:28
イベントであまりに売れなくて在庫抱えたのがきっかけだなw
家で寝かしとくよりいいかと思って…
結果、今ではイベントで出る部数<書店で出る部数。もう書店なしとかありえないw
625スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:56:26
自家通販で申し込みメールが100を越えたとき
仕事しながらだともうだめだと思って書店にした
626スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:57:08
勧誘だったから特に理由は無かったな
ふーん、在庫売ってくれるんならお願いしますって感じで
書店って大手とかしか無理みたいに思ってたから自分から送ろうとはサッパリ思って無かった
627スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 00:59:42
自家通販できなくて書店委託してる人に質問
書店終了した古い既刊どうしてる?
書店完売→奥出品されるようになって自家再開しようか悩んでる
628スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:03:54
奥は自家通販やってても書店に残ってても出されるよ
629スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:04:22
女王まだ更新やってるのか…乙

>>627
自分の都合で出来るならやればいいし
無理そうならやめればいいさ
喜ぶ人はいてもがっかりする人はそういないだろう
630スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:04:38
奥はムカつくが
気にしていたらキリがないよー
奥やめてください、とは奥付に書いてるけど
631スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:05:38
>>624
本拠地は帝都?
書店>イベントは帝都メインじゃないサクルに多いらしいけど
632スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:07:23
奥付に書いても出されちゃうよなー
出すような神経してるヤツはそんなもん気にしない
633スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:09:06
エロメインでも書店>イベントになるが
634スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:09:56
>>631
帝都だよ。都市コミケ帝都オンリーどれも出てるけど書店>イベント
どのジャンル行っても大抵そうなる。ちなみにエロではないw
たぶんジャンル内の人よりジャンル外の人に買われてるんだと思う、作風的に
635スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:13:18
長く委託してくれる書店に預ける方法もあるけど
書店と自家やっても奥に出す奴は死ぬまでやめないから気にするな
636スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:18:53
627だけど気にしたらキリがないかーそうだよね
短期売り切りにも原因ありそうだから書店数増やしてみる
637スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:26:52
奥と転売サイトとDLサイトは、『そんなものは知らない』と意識の外に追いやるのが無難
第一、半年以下で在庫売り切るペースなら
既刊需要があれば奥や中古に行ってしまうのは仕方ないことだ
再録集なんかをまめに出して、少しでも自分の手元から売る以外対策はないよ
638スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:33:11
再録も出した途端に収録された既刊がオク出品されたりするし、出品されないようにする手段はゼロだね…
639スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:33:32
イベントや書店や自家通販や安い中古屋でも残り、
自宅の在庫が残って処分したウチの本を、
オクでわざわざ高く買ってる人を見るとMかと思う。
あれはああいう趣味の世界だな。
640スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:36:34
ログ読んできたら
「土日1冊も売れなかった〜」みたいなレスあったんだけど
動いたかどうかが1冊ごとに分かるもんなの?
ビーカーの色(線の数?)で何となくしか分からないのかと思ってたんだけど

myページみたいなのがあるんだろうか
641スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:42:04
ただ奥に出されるだけならまだしも
わざわざ18禁表示を隠して出す奴、ほんとやめて欲しいわ
スレチ気味でスマン
642スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:46:18
虎の画像そのまま使って出品とかもあるし
画像の転載禁止的な注意文は虎にないのかね
643スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:47:34
奥で買う人って書店通販とかもしない地方者なのかもね
644スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:48:22
>>641
それやられた。
入札されなかったから良かったんだけどね
それはそれで切ないけどw
645スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:49:00
コピー本とか、折り本とか
いつも10倍値段つけられるしな…
646スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:49:07
>>641
あれ、本当にやめて欲しい
イベントじゃ年齢確認までして売ってるのに水の泡
せめてアダルトカテゴリに出せ
647スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:50:18
>>641
奥で18禁ものを一般カテに出したら違反だとわかっているくせに
確信犯ryだって証拠だよな
648スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:51:34
虎画像転載多いんだよな
画像を保存できないようにするのは無理だとしても、せめて注意書きはして欲しいよ
649スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:51:50
奥って18歳以下でも買えるの?
あれってクレジットかなんかで参加費払うシステムじゃなかったけ
650スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:52:53
>>649
一応、18歳以上でないと登録できないはずだが
子供が親のIDで落札とか、普通にある…
651スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:53:55
>649
18禁ものが、注意ページ無しに画像表示されちゃうからなー
652スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:54:21
モバ奥とかもあるじゃん
653スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:55:07
>>645
それは書店の中古コーナーでもやられてるからそこまで気にしたらキリがないw
よっぽど欲しい人かよっぽど無知な人しかアホな値段では買わないだろうし
654スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 01:56:41
虎画像流用した上に個人ID入れて「無断転載しないで!」とかね…もう

>>643
手数料も安いし個人名で届くし、取引が早くてすぐに手元に届くからってのが理由らしいよ
655スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 02:07:53
奥を語るスレになったのかとびびった
656スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 02:16:48
いい加減スレチだなあ
657スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 02:23:30
虎画像の流用が多いから対策取って欲しいって話なら
まあそこまでスレチでもないと思う
今後の入荷分からって条件なら右クリック禁止と無断転載禁止って文字入れる程度
すぐできそうな気するけど、やる奴は手段は問わず気兼ねなしにやるだろうね
658スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 03:35:54
奥対策で普通の利用客に不便を強いては本末転倒だしなぁ
奥を見るくらいならビーカーの減り具合観察してる方が楽しいわ
659スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 07:47:35
有、水曜投函でお断りが昨日来た!何回落ちてんだ自分ww

ところで女王の二回目以降のメールってサンプル添付しないけど、
ジャンル変わったりしたらどうなるのかな…とふと疑問に思った。
それとも一度取ってくれたらその後は滅多にお断りしないんだろうか
660スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 07:52:51
サークル契約じゃないから売れそうになかったら
落ちるよ
散々既出
661スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 08:28:44
このご時世で絶対に切られないと言える所なんてないと思う
662スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 08:29:46
書店自体がこと切れる可能性もあるしな
663スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 08:30:36
>>659
ジャンル変わったけど事前でとってもらえてるよ
664スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 08:54:21
二年間で12冊ずっと取って貰ってたのに初めて有落ちた…
まだ返事ないが、先手で虎に見本誌送っておいた
しかし、有>虎なんだよな、自分…

今回は初のマイナーカプで申請だったし、落ちたってそんな大したことじゃないとは念じても、
何なんだこの落ち込み具合は。
ちょっと立ち直れそうにないです
お願い、虎!!取ってくれっ!
665スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 09:34:38
取引があって、ジャンルもカプも変わらないのに
切られることってあるのかな。
666スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 09:39:36
まぁそのジャンルやCPの取り扱いが増えたら下からカットされてく
可能性はあるわな…有とかはともかく店舗アリなら人気ジャンル
の取り扱い増えれば、売れないジャンルは蹴られてくだろうし
667スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 10:01:09
出が悪くなればどんなジャンルやカプだろうが切られる可能性は出てくるさ
メジャーなほど失速する時の勢いはすさまじいしね
668スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 10:04:25
>>665
変わらなければ切られないと思ってる方がどうかと思うぞ
669スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 10:11:55
そうだよね、いつもWEBから事前申請をしてるんで
とって貰えるのが当たり前の感覚になりそうだった
身を引き締めるよ

670スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 10:27:37
今って虎の見本誌送付の返事って遅れ気味?

先週木曜投函で返事待ちなんだが
別ジャンル本の追加発注が来て追加分だけ納品するか迷ってるんだ…
返事待ちの方は今まで取ってもらってたが扱い縮小ジャンルで切られる可能性もある
が、もし取って貰えた場合はおそらく最低部数だろうから出来たら一緒に発送したい
でも待ってないで追加分だけでも早く売って欲しい気もする
だがしかし、もう9月だしそんな急いで納品する意味ない様な気もする
ここは葛藤しつつ見本誌の返事が来るまで待つべきだろうか
671スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 10:30:30
>>642
いちおうあったはずだが、画像があるところとは無関係なところにある
せめて虎のURLや見本表記を入れてほしいよ

おそらく虎にある見本を根こそぎアップしている
外国の同人誌データベースという名の転載サイトもあるぞ(ぐぐると出る)
販売中の本は仕方がないとして、在庫のなくなった本の見本は全部なくして欲しいくらいだ
通常処理だけでもおっつかないくらいだからそんな所に手間はかけられないんだろうが…
672スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 10:43:13
作家買いされるレベルならジャンル問わず取ってくれるだろうけど
カプ重視の女性向けじゃジャンル変わったらきつい
673スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 10:45:35
>>671
あれ消してくれないもんかね…>外国人の同人誌データベース
674スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 10:48:50
利部サイト改装してから出なくなったなー
元々出はいいほうじゃなかったがボチボチも出ないw
675スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 11:10:18
利部WEB通販、夏コミ後1週間はじわじわ出てたのに
虎が開始されてから1冊も出なくなってあっという間に虎に追いぬかされてしまったよ


あと虎の不評なラミネートされたサンプル見てきた
あれはない…とにかく本が探しにくいし
今まで表紙買い多かったのに表紙隠されてるから表紙買いができない
676スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 11:14:43
虎冊子届いたけどプリノと虎通が入ってない
今回サークルインフォ載ってんだよね?
あと売上票もまだだ
677スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 11:21:21
サークルインフォって夏コミの?それなら先月
678スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 11:28:41
>>677
mjk
先月の今頃は修羅場過ぎて行方不明の悪寒
679スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 12:02:34
今月載ってても意味ないだろw
680スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 12:49:42
>>670
電話したら担当がいたらすぐ返事くれるしいなくても出社次第返事くれるぞ
681スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 13:26:22
女王ようやく販売されたけどサンプル頁ついてない
渾身のページを指定したんだ頼む早く上げてくれ
682スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 13:34:09
虎のお断りって何で来ますか?見本誌返送?
683スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 13:53:29
>>682
見本誌返送だったよ
684682:2009/09/01(火) 14:05:12
>>683
ありがとう。送ってから二週間近いからそろそろくるね
685スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 15:30:32
有も虎も、先週火曜日の投函でまだ音沙汰なし…
2週間は待たないとと思ってはいるんだけど
初めての申し込みなのでものすごくドキドキする。
嫌だなぁ、この生殺し気分。
686スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:03:38
初めて有に見本誌送付チャレンジしたけど
夏コミ後に送って一週間以内に返事来たよ。
どマイナージャンルだから無理だと思ってたけど
OKもらえて嬉しかった。部数は少ないけどね。
687スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:13:09
虎も有も返信まで丸々一週間かかってるとほぼ100%蹴られてるわww
虎はともかく、有は見本誌返品しないのならメールで知らせてくれてもいいのにな〜と思う
688スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:23:25
新規で事前審査に挑もうと思います
調べたところ、K・リブ・だらけが新規でも事前可でしたので
当たって砕ける覚悟で送付しようと思うのですが
他にも事前審査可能な書店はありますか?
689スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:25:20
それぐらいならwiki見るなりして、自分で調べなよ…
690スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:29:41
当たって砕ける覚悟するより、新規ならちゃんと
本出来てから見本送った方がいいと思うよ
691スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:32:39
兄に凸した!砕けてくるぜ!!
692スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:40:22
>>690
やっぱりきちんとした見本誌の方が良いでしょうか…
書店委託自体が初めてなだけでなく
メジャー気味なジャンル(しかしマイナーカプ)も初めてなので刷る部数が全く読めず…
大人しく、多めに刷って先に完成させた方がベターでしょうか
693スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:45:12
大丈夫ですよ!
694スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:46:09
そうだね、多めに刷った方が安心だね!
695スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:49:08
イベント参加してみてサクルや買い手のリサーチしてからにすれば?
それと委託おk前提で多めに刷るなんて色気出さず、
小手くらいの数刷って足りないなら再販、もしくは
無くなったらしょうがないくらいの気持ちでいた方がいいんじゃないか

このスレ見てると部数や委託先に夢を見たくなるのは分かるけどww
696スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:50:59
お前ら鬼かw
697スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:53:41
最初から変な色気出さないで100位刷ってイベントに出ろよw
698スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:56:29
売れる気満々だな!
一冊も売れないかもという考えはないんだな!
699スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:57:30
>>688
自分この夏はじめて書店委託、新規で事前送ったけど…それ+虎 とかな
というか気になる書店(自ジャンル強いとか)を見て
そこが新規事前可かどうかを調べたらどう?

まあ事前部数+50刷って余ったピコの意見だから参考程度にドゾー
書店の人とってくれてありがとう…しかもイベより出てる…何故
700スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:01:33
いやメジャージャンルマイナーカプで書店は初と言ってるが
別に同人初心者とは言ってないだろ>>688
多めに刷るという単語が出るくらいだし
マイナージャンルで長くやってる信者の付いたサークルかもしれんw
701スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:04:00
で、どうなんだい>>688
702スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:04:58
足りなかったら再版って気軽に言うけど
小手部数なら再版するより多めに刷って余らせた方が
経済的には楽なんだよな

精神的なダメージは結構きついけど
703スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:06:58
事前なんか送らなくても会場でスカウトしてくれるよ!
704スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:09:14
大丈夫ですよ!
705スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:11:03
先週火曜投函で女王、有はOK返事来たのに虎だけ来ない…
虎に今まで蹴られたこと無かっただけにgkbrだ
虎の分とってあるのに自家通販再開しかないのか…
706スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:14:33
マジメな話、書店発注も部数はアテにならない場合が多いし
発注見て部数を決めるより自分でこれくらいと思う数を刷って
余った分を書店に卸すくらいの方がいいかと
707スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:22:23
大丈夫ですとも!
708スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:22:59
ふと思ったんだけど
表紙FCの場合と単色(または2色)の場合って発注数変わる?
次回の本を二色or単色刷りにしようかなーとか思ってて
部数で悩んでるんだけど

同じだけ刷っちゃえばいいかな
709スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:23:29
大丈夫ですよ!
710スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:23:50
いいとも!
711スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:27:23
>>688
女王は新規は見本誌だぞ
だらけは新規は以前発行の本を送付しなくてはいけない
実質新規事前OKは利部と虎のみだ
サイト持ってたら明記も可能

上でも言われてるが全くの書店新規は見本誌送付がいいよ
712スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:27:24
>>708
女王の場合だけど発注は全く変わらなかったよ。
ただしフルカラーで100P超の本はすぐに完売。
単色でペラ本は返本だったw
713スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:33:16
保管料もったいないやとイベント値1800円の本をあちこちに送ってことごとく敗退。
送料と帰ってこない本代だけで2年くらいは預けられることに気づいたよ
714スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:39:49
>>713
次から保管料無料のとこで印刷するんだ
715スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:41:13
虎から月例連絡が届いたんだけど
売上連絡上だけ入ってない
上でも書いてた人いるけどあとから来るのか…?
716スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:45:52
もうさ、質問する人は書店のQ&A読んでからってテンプレに入れちゃおうよ
717スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:49:57
相談オケのスレだけどQ&Aすら読まない探さない横着者が増えたよなあ
718スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:50:01
>>680
そうなのか、電話してみるよ。ありがとう
719スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:54:32
>715
サークル向け情報の個人出版課からのお知らせというページを見るんだ
写真入りで説明されてる
720スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:55:30
チラ裏なんだから答える必要ないし
聞いてるほうも答えてもらえたらラッキーくらいにしか思ってないだろ
721スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 18:02:24
月例連絡書ってやつはじめてじっくり読んだけど
<別紙>売上連絡状
<冊子>『虎通』(略
て書いてあるから全部同封されてると思うのかもね
722スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 18:12:04
以前は全部同封されてたからその時の名残だろう
723スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 18:27:44
なんだか虎は男性向の方でも売れてない報告が増えてきたな
724スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 18:37:32
>>708
女王と虎とだらけでは特に変わらなかった。
自分もFCじゃないと発注減ると思ってたから少なめに刷ったら、
他の書店分なくなっちゃったので上記書店以外はわからん。
725スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 18:56:48
コミケ直後の虎は、新入荷の通販ページ登録がグダグダになるのが常なので
売れないのはそのせいのような気がする
726スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:03:23
>>725
そんなのは毎度の事なので分かった上で今年の夏は動きが鈍いって話じゃないの?
727スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:15:00
わかってるなら「コミケ直後だからな」で終わる話じゃね?
自分の周りじゃもう完売してる人ばかりだから売れてないって感じもしない
コミケ前に納品完了してて売れてないならよっぽどだと思うけど
売れてない報告してる人の納品時期までは記載無いしな
728スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:18:45
取引してる人が増えれば売れないと思う人も増えるだろう
男性向けも東方とかで取引増えてんじゃね?
そっちはメロンが東方強いから尚更感じるだろうし
729スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:21:33
自カプは完売ほとんど見かけないな
虎専売の大手だけさっさと完売でその他はぴたりと止まってる
販売開始が遅いのもだけど店舗が少ないのもあるのかな?
730スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:24:31
コミケ後1週間を逃した後の虎通販は
大手でないと売れないよね…
731スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:25:58
店舗も見本誌gdgdらしいしね
732スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:27:28
>>727
意味わからんw
ミケ後にしたってこれはひどいってことじゃないの?
733スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:31:00
>>727
だから今年はいつにも増して酷いってことだろ
店頭も酷い有様のようだし
虎本スレも見てくれば?
734スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:32:55
虎って夏コミ直前の時「予約がんばります!」とかいって
高解像度の表紙・本文の見本データくださいってメールしてきてたけど
それで実際データ送って
予約開始・送ったデータ使用してもらった人っている?
735スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 19:40:21
いたらどうだというの
736スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:18:56
>>735
いや送ったけど結局使われないまま予約も始まらなかったので…
737スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:24:00
>>734
いるけど予約されなかった人もいっぱいいる
ちなみに自分は2冊同じ日に出して1冊はすぐに予約してもらえたけど
もう1冊は予約してもらえなかった
ジャンルが予約してもらえたのは下手でしてもらえなかったのは飛翔
予約してもらった方は予約中に3回追加で印刷所にも連絡出来たが、
してもらえなかった方は通販も始まるまでに時間が掛かって散々だ
738スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:27:08
下手厨大変だったのね
739スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:32:18
むしろ175乙だろw
740スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:38:28
下手と飛翔で片方が予約始まってて三回も追加してかぁ
へーなるほどちゃねらだったのかー
741スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:39:08
ちゃねらって懐かしい響きだな
742スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:42:17
くすくす
743スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:48:25
>>712今更だけどありがとう!
自分はgdgd虎組でまた違うかもしれないけど
いつもと同じだけ刷ってみるよ
744スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:49:22
自分もそのちゃねらなのにwwww
745スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:50:30
と思ったら>>724も答えてくれてたありがとう!
虎変わらないんだね。参考になった
746スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 21:42:39
有、モバイルの方に在庫状況出るようになったね
前はなかったよね?
747スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 21:48:26
前に有初委託で5月新刊の売り上げがゼロ・翌月もゼロと嘆いていた者です
7月分の売上報告書を見たら延長連絡入ってた
たぶん委託手数料回収が終わるまで延長され続けるんだと思う

不思議なのは自ジャンルで一番強い(といっても委託サークル数が他より多いってだけだけど)書店は
有のはずなのにご覧の有様なことだろうか…
確かに小説で預けてる人は少ないからそんな気はしてたけど
他書店では普通に売れて追加も来てるんだよね

ただ、有のリンクから飛んできて自家通販申しこむ人のおかげで
この期間の自家通販売り上げは過去最高になった
自家通販辞めればいいんだろうけどこっちだと高確率で感想貰えるから辞められないw
返本されたら有とはさよならするよ
書店選びって難しいな
748スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 21:52:42
どの書店でも売れてないなら納得もできるけど
ある書店では順調に売れてるのに
別の書店ではまったく売れないとかあるもんね
書店の傾向だけでなく販売開始日やサイト構成や
同カプで卸してるサークル数のせいなんかもあってほんと難しいよ…
749スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:01:49
有はサンプル小さいからなあ
自分は漫画だけど知名度低くて表紙と本文見本見て
やっと買って貰えるタイプだから有は全然出なかった。まさに747状態
つくづく一見買いには向かない書店だなあと思うよ。店舗売りもないし
750スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:07:21
>>747
送料の問題なんじゃね?
自家通販やってて、そっちのほうが安かったら
そりゃ、有じゃ買わないよね
751スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:11:17
>>746
今見てきた
あれは昔の女王みたいな○△×方式なのかな
モバサイト探したけど詳しく書いてるところを見つけられなかった
752スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:15:38
前に書いてる人もいるけど、有の不良品の基準がわからない
表紙に傷って…ないように見えますがorz
753スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:17:33
見るんじゃない
感じるんだ
754747:2009/09/01(火) 22:17:44
>>750
1000円超えの本だったから自家通販では
本+送料+振込手数料>有の販売価格 にしてたんだ
これがいけなかったのかも
ジャンル最大手の新刊と合わせるとメール便送料余裕でオーバーしてたし
考えてみたらついで買いも狙えるわけなかったわorz

結果的に自家通販で既刊新刊まとめ買いさんが増えただけでもよしとしとくことにする
755スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:34:19
>754
不等号逆じゃね?
756スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:35:35
ジャンル最大手の新刊と自分の本の合計金額とか考えるんだな
必死だな…
757スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:39:20
>>756
その計算方法は目から鱗だったわ

ジャンル最大手が、自分がメインで預けている
書店への出荷が遅くなるってアナウンスしている時には
gkbrするけどww
758スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:39:27
委託始まってからアチャーと思う事はあるな
特に有は送料高すぎるからついで買い狙えないのは痛い
759スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:42:12
今日になって、有にあった既刊がデータから消えてたw
完売しているわけがないし、
容赦なくバッサリ返本処理に回されたんだな

いままで三ヶ月過ぎてもけっこう残してくれてたけど
三ヶ月でバッサリ切られるサークルになっちゃったようだw
760スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:44:53
有で買う人って通販メインなの?
昔貴方イベント行ってた時、有スペースに毎度長蛇の列だったから
イベントで捌けるイメージが強い
761スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:46:30
イベントに全部のサークルの本持ってってくれるわけじゃないからさ
762スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:47:08
有イベントに行く層は若い子多いから
そういうジャンルならイベントで捌けるのも期待できるかも?
763スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:48:16
>>759
最近はきっかり3ヶ月返本多いよ、気にスンナw
764スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:51:51
きっかりっていうと、例えば夏コミの本を預けたら冬コミ前に
自宅に送ってくるってこと?
有には取ってもらえないから、想像でしかないんだけど
それなら、冬コミに搬入してほしいなあ自分なら
765スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:53:45
取って貰ってから言えw
連絡もなしにいきなり自宅に送り返してくるわけねーだろ
766スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:59:25
有の夏コミ向けの本ならだいたい預かり期間11月末
なので返本依頼すれば冬コミ会場へ搬入手配は可能
767スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 23:01:50
虎のビーカーは目に毒だな
無駄だ・・・と思っても見に行ってしまうぞ
768スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 23:04:00
あと数冊売れればまぶしい青からおさらばできるというのに…
次だ、次の週末こそ緑が見れると信じてる
769スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 23:06:57
>>759
有って毎月の明細に預かってる本が次延長か返本か書いてくれてなかったっけ?
今手元に無いから確認できないけど…
770スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:12:25
>>768
同志よw
でも自分だけでなく自カプ本の動きがまったくない
今週末もきっとダメみたいだ…
771スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:18:10
ようやく20冊切ったのにまだ赤3本w
割合なのは分かってるけど、いつ2本になるんだ
ドキドキビーカーゲームw
772スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:24:20
15冊切ったら2本になったぞw
10冊切って在庫僅少になった
そして倉庫に残ってたらしく足されてまた3本の振り出しに戻った…
773スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:24:52
今日も青々としたビーカーに溜息付いてたんだが
さっき買い物して好きなサークルが青だったの見たとき
「ラッキーまだあった!」て思ったんだ…

きっと自分の本もそう思って貰えてるだろうと思うことにしました
774スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:34:43
>>773 サークル側は取引始まるとあのビーカー見て
「ずっと青だと売れてないと思われるんじゃ…」とか戦々恐々だろうが
(まあよそのサークルの売上状況チェックすんのも基本的にサークルもんだろう)

この間僅少の本をカートに入れて他の本も買おうと迷っていたら、誰かに
先に買われて注文不可になり「もっと入れておけよ…っ!」と逆恨みした
買い手としてはそんなもんだろう

 
775スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:41:38
完売したら、簡単に『再版しろよ!』って思うしなー
自分の身で考えたら絶対しないんだが
776スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:44:13
あるあr
残部が微妙なので今回は書店ナシになりました、とかおいいい!てなるしな
冷静に考えれば自分でもそうするけど、自分のこととなると買い手目線で見れないw
777スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:44:45
買手は欲しい本のビーカーしか見ないが
サークル者は周囲の売れ行きも気になるから見比べてしまうのだろうな
778スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:53:08
最近だらけのこと聞かないね
通販がリブ並みに見つけてもらいにくい気がするけど
そうでもないのかな
779スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:57:50
だらけは店舗売りがメインだと思ってる
だから早く入荷してくれえええええ
780スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 00:57:59
女王に「発注書送るから納品の準備しててね」メールもらって
一週間立つが何も来ません女王様
問合せメールも返信ないのですが発注書っていつ頃届くんだろう…
781書店:2009/09/02(水) 01:00:21
27納品の本が9/2の時点で販売開始ってなってるから
30納品は単純計算で5日に販売なんかね女王
ここに来てぐっと遅れてきたなー
782スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:02:00
27着だけど、何もメール来ないや…>女王
これはお断りか。初めて申し込んだけど、結構凹むね。
783スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:02:26
だらけ夏の本結構早めになくなったけど追加とか聞かれなかったなあ
だらけも虎みたいにこっちから追加の打診したほうがいいのかね
784スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:05:05
初めて申し込むなら断られても仕方ないくらいの
覚悟は必要じゃない?
売れそうな本出してるところには書店から声かけてくるものだし
785スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:15:51
虎、めずらしく向こうから追加の依頼がきた
30部だけ…
微妙すぎてなんだかやる気がおきない
786スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:23:08
>>785
あるだけ感謝しなきゃ
787スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:30:19
姉の歌声が最高にキモイんだがどうしたらいいと思う?
788787:2009/09/02(水) 01:31:09
誤爆しました
789スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:31:26
>>787
あるだけ感謝しなきゃ
790スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:40:51
追加30でやる気おきないレベル?のサクルにも
こまめに追加来るもんなんだね
斜陽もいいとこな初回30の自分には眩しい
791スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:40:51
>>785
300部の間違いですか?と返信…
792スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 01:41:11
ふいた
793書店:2009/09/02(水) 02:38:22
虎猛烈な勢いでビーカー減っていくわw
グッコミ後夏新刊納品って結構多かったんだなって感じだね
794スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 02:50:33
>>780
女王のは「発注書兼納品書」で、納品した後に送られてくるから
あとでサインしてFAXすればおk
だからさっさと納品した方がいい
795スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 03:38:04
虎がんがん売れてるな確かに
インテ+グッコミ後新着はビーカーの色数時間で青から赤になったりしてる
こりゃ夏のゴタゴタに巻き込まれた人は納品ずらした方が良かったのかも
796スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 03:43:21
>>780
電話した方が早い
初めての取り扱いだと794は出来ないようだ
797スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 06:37:19
>>794 >>796
ありがとう
初取引なので796の言うよう電話してみようと思います
798スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 10:10:30
だらけ納品して1週間以上経つのにまだ掲載コネー。
発注は早すぎだろwってぐらい早かったから納品も一番早かったんだが
今回後出しの利部と虎より掲載遅いなあ。
799スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 10:49:21
昨日午後にだらけに事前送って未だ返事なしー。
いつも1時間以内に返事来るけどインテの本だし送るの遅かったか。
超の新刊を先月辺本したのも関係してるんだろうか…
800スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 10:50:44
有に見本誌送ってみた、昨日か一昨日には着いてる筈。
このスレ読んだ感じだと、有って発注の時の連絡は凄い速いみたいだから
今日音沙汰無かったらお断りコースかなと思っている。
哀しいかなドピコの本音としては、お断りの時こと早く宣告して欲しいんだが。
お断り郵送じゃなくて別にいいし。
801スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 10:53:03
いっそ到着したら即メールで「送るなザコ、市ね、カス」
ぐらい罵ってくれたら次頑張れる
802スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 11:00:12
それはそれでorz
803スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 11:07:19
だらけは見本誌到着日に速攻お断りのメール来た
検討する余地もないのかと思うと
>>801と言われた気分だった
804スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 11:10:46
2桁しか預けてないのに、多分最低部数なのに、ビーカーが動かないのはきつい。やっと3本?になったけど、元が少ないからな。せっかくとってもらえて嬉しかったのに、早速次回からはお断りされそうで恐い。
805スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 11:18:29
だらけは相変わらずスペース前で口頭で発注部数言いやがるKYDQNで呆れたわ
806スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 11:30:06
有の通販雑誌に載せてもらっていたにも関わらず
全然売れてNEEEEEEEEEEEEE
同じ本が虎では有の5倍出ているありえない
807スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:08:32
ビーカーって
青→オレンジ→赤だっけ?
808スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:09:38
青→緑→オレンジ→赤
809スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:10:54
自分もだらけから事前の返事こねえええ
月曜に送ってるんだけどお断りでも返事早そうなんだけどなぁ。
最近年齢指定の本出してないからお断りなのかも。
810スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:17:30
緑もっと黄緑にしてくれたらいいのに
時々青かわからんようになる
811スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:23:20
青と緑、結構違うと思うが
812スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:24:50
虎、ずーっと真っ青で、ようやく緑になったけど、そこから全く動かず…。
さっき確かめたら色は緑のままだったけど30冊ほど一気に減ってた。
倉庫にいれるのはいいんだけど、だったら色変えてほしい、な…!
せめてオレンジに・・・!!!
813スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:31:48
虎から売上げ連絡状来たんだが書中見舞いが同封されてた
もう9月なのに暑中見舞いって…
814スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:34:20
28日メール便着でさっき発注メールきたよう ありがとう有
815スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:34:29
オレンジなんてあったっけ?と思って拡大したら青→緑→オレンジ→濃ピンク→赤だった
三本以下全部赤だと思ってた…
816スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:42:06
→濃ピンク→

マジデ?!
817スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:45:15
掲載が女王より虎の方が早かった
818スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:47:31
>>815
人(;´д`)
819スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:47:46
3本て、オレンジだったのか!wwww
赤3、濃ピンク2、赤(真っ赤)1
って見えてました…
820スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 12:48:53
虎はメインの男性向けがインテ関連は関係ないからね
男性向優先だから夏コミ後は混雑してただけで本来は早い
けどコミケ直後も大事なんだよ…冬は頼む
821スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:19:10
虎ビーカーで自分のモニタの
色再現度がわかるなwww
822スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:22:12
オレンジと濃ピンクが全部赤とか青と緑が一緒とかww
そんなモニタで表紙絵とか描いてんのかwww
823スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:24:41
Photoshopなら独自の補正入るし
ブラウザの表示が見えにくいからって一概にそんなモニタ呼ばわりされてもな
824スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:27:39
ピンクと言われればピンクに見えるような気がしてくる…
825スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:30:18
写真屋で独自補正入っててもネットで絵見るときはその再現度なんでそ
ってことは自分が時間かけて色調整した表紙絵も
人んちから見たらエライことになってるかもしれないのか…
ちゃんとした色で見られれば虎のビーカーも減ってくれそうなのにw
826スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:32:01
色調整した絵でもweb用に解像度落としたら自家ブラウザで確認するじゃん
それで何の問題あんの
827スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:32:28
そもそも乱視と近視だから虎のビーカーは小さすぎて…
8倍に拡大したらちゃんと色の見分けはついたがw
828スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:34:15
虎に蹴られたからビーカーなんか関係ないもんっ
829スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:35:22
>>827
なんだ…それはw画面が小さいのか眼鏡の度が合ってないのかどっちだw
830スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:40:53
>>829
車の運転には眼鏡が必要だが日常生活は裸眼なんだw
だから微妙にぶれてるので青と緑はたやすく見分けがつくが3〜1はいまいちwww
1はなんか鮮やかな赤だなあとは思ってはいたが他と違うまでの確信はww
831スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:56:59
>>828
(´д`)人(´д`)
832スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:09:21
有のモバイル見に行ってみた
二桁しか納品していないのに、まだ在庫○だったさ…
先週から取り扱いだし、有はゆっくり販売なのはわかってるけど
在庫状況が見えると気になってしまうね
833スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:18:51
自カプ4サークルしかないのに預け先が
1>明記・リヴィ・鳥
2>利部
3>有・潟毛
4>虎・女王
になってる。
住み分けしてるつもりはないけど寂しい。
834スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:20:10
有のモバイル、PCは元々在庫1にならないと残部少表示されなかったから
ラスト1でようやく△なんじゃないかと思ってる
835スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:20:23
有の○ってどこまでが○なのかさっぱりだな
従来の在庫少表示部数まで変わらないなら当分無理だなw
残る書店は有だけなんであとはゆっくり売ってくれればいいけど
836スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:23:36
ん?有の在庫少は3冊以上ありそうだが?
この前在庫少のやつ買ったけど在庫切れにはならなかったぞ
代引きだったから即処理だろうし
837スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:26:24
>>825
自分のモニタの調整が合っててもよそのモニタの調整までは出来ん
モニタの再現度より印刷の仕上がりに合わせた調整すれば問題なかろう
DL販売ならともかく
838スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 14:44:16
>>837
ん?印刷された色と同じに見えるようにこっちが画像を調整しても
見る側のモニタ再現度が低かったら結局印刷された色味とは違って見えてるわけで
勿体無いなーって話をしたつもりだったんだが、問題あるかないかじゃなく
839スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 15:17:07
>>836
それいつ頃?
今年の夏コミ新刊では残り一冊表示だったんだけど気のせいだったのかな
840スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 15:27:05
有の在庫少表示は1冊にならないと出ないけど
1時間後には10冊足されてたりするから
サクル側としてはぬか喜びも少なくないw
…ウチだよ…
夏前の本がなくなったー!と思ったら復活してた…(´;ω;`)ブワッ
841スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 15:34:21
有の在庫少はせめて残り3〜5冊で表示してくれたらいいのにと思うw
842スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 15:34:55
経営の話題がほとんど出ないなと思って過去ログ漁ったけどここ全然売れないのか…
とらより発注少しだけ多かったんだけどどんくらい返本されるか今からガクブルだわorz
843スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 15:35:20
>>840
買い手側になると、なくなった…orzてなるより
復活した!のほうがうれしいよ
844スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 15:45:29
だらけの事前、ダメだった場合って返事それぐらい遅いのかな…?
自分なんか1週間以上前にメール送ってるんだけど返事ないんだ…
虎も有も蹴られたし後はだらけに頼るしか…
845スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 15:47:07
×それぐらい
○どれぐらい
846スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 16:02:50
虎が売れなくて最初は焦ってたんだけど
あまりの売れなさにもはや無の境地になってきたw
これはもう他店が完売するまで動きそうにないわ
虎には2桁しか卸してなかったのが唯一の救いだな
847スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 16:05:03
>>844
だらけはお断りだと返事よこさないことあるからなあ…
自分は夏コミの返事はおkでも1週間きっちりかかったよ
1週間以上経ってるなら返事催促してもいいと思う
848スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 17:07:08
先月までは虎動いてたのに
今月に入ってからパッタリだ。
夏休みでもないだろうに…。
でも他の書店はもっと動いてる気がしない。
849スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 17:17:47
今まで6書店に預けてたけど、それが面倒になったんで夏から女王専売にした。
そしたら某書店の中の人がインテでスペースに来てでかい声で…

後はわかるな?


書店多い割にはピコ部数なのねw的な視線感じまくって恥かいたので絶対に
もうそこには預けないと思った。
850スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 17:19:02
>>846
わかるわかるww
自分もああいいああいい大量返本来るんですよね?って感じw

夏合わせの2冊のうち早めに始まった片方は在庫僅少だから
そっちの実績あるし蹴らないでねーとか思ってるw
851スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 17:22:32
スペースで発注数でかい声で言うなよwとは思うけど
言われなくないならそれなりの対処すればいいんじゃね?
自分はいつも今日新刊ありますか?て聞かれたらもう事前メール送ったのでって言って
挨拶して終わりだよ。発注数その場で言われたことない
852スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 17:31:07
虎、先週の月曜に見本誌投函して返事が来ないから電話してみた
まだ発注冊数が決まってない、大イベント後で今大変に混雑中だから
10日くらい待って欲しいと言われた…
つか、どんだけ混乱中なんだよ虎

先週送って返事まだの人は希望を捨てないでもう少し待つといい
853スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 17:45:59
初めて有とってもらえた!!
8連敗くらいしてたけどジャンル変わったからかな
ちなみに返事は向こうに届いてると思われる日から3日くらいできました

次の難関はどの程度がキズ本扱いされるのかだ…
854スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 17:48:51
ただの定型文じゃあ
855スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:14:11
昼ごろビーカーの話題振った本人なんだけど
今オレンジ(多分)ってことは幾つか売れたって考えておk?
ドピコサークルだから売れてるか心配すぎるんだ…
書店どころか初めて本作ったし…
856スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:17:40
>昼ごろビーカーの話題振った本人

どなた様なのかわかりかねますので、
お手数ですがレス番号でお願いします
857スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:18:18
女王からの返事って日中にもくるもの?
858スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:18:23
>>855
何本スタートかも分からんのに
幾つか売れてるんじゃね?なんて誰も答えられないよ
859スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:18:35
>>856
>>855は最後の一行が言いたかっただけなんだろう
そっとしといてやれw
860スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:21:48
虎に100納品したらいくつくらい通販分になるの?
861スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:24:45
全部通販に回されることもあるし30通販であとは満遍なく全店舗に置かれることもある
862スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:24:51
100冊以下
863スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:25:44
>>852
ありがとう…!
864スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:26:51
>>852
同じく発注数決まってないからもう暫く待ってと言われた
つか、大イベント後で大変混雑中って…
大イベントってまさか半月以上も前の夏コミの事じゃないよな?
インテか?まさかまさかグッコミの事じゃないよな?
865スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:28:28
まじか虎…
今日あたり先方着予定の本だけど返事はいつになるんだ
866スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:37:18
先週中頃、虎と有に見本誌送付して有は今日から販売が始まった
虎はページは出来てても発注メールが来ない…虎頑張ってくれよ〜
867スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:40:30
だらけはこっちから事前の申し込みはメール
向こうからの返事をFAXにすると
送って3日以内に返事がいつも来てるなあ
868スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:45:54
>>855>>807
怒らせてしまったようでごめんなさい
869スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:50:41
ハゲワロタ
870スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:50:51
利部が、ようやく10→8で黄色になってた!
嬉しい…あの改悪以来
ずっと青のままであまりにも売れてなかったから、超うれしい


いつもなら、もっと早く売れているはずなんだがな… orz
871スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:51:24
なんで逆ギレw
872スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:57:59
青→緑→オレンジ→濃ピンク→赤

だお
873スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 18:59:43
オラにもそのビーカーを1つ分けてくれ!@虎にいらない子されたサークル一同
874スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:03:34
三角フラスコなら…
875スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:28:49
同じ日に投函したのに、有は返事着て女王来ないなあ…
876スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:32:40
>>853

教えてくれて有難う!いい目安になったよ

有に今日か明日くらいに届いてるだろう自分は今週中くらいに
返事がこないとお断りフラグってことか
877スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:36:44
有、先週の木曜投函でまだ返事来ないのはお断りなのか…
初お断りでへこみ
878スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:39:00

先週水曜日投函で、今朝発注のメール来た
OKの時はいつも二日で返事来るから今回は駄目だと思って
次!ってことで、虎に見本誌出してしまったよ…

こんな自分も居るから、有のお断りフラグは一週間待ってみても良いかも
まあ、発注は減らされてたんだけど、
こういうドッキリは辞めてくれー、マジで落ちたかと思ったじゃないか
879スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:42:16
>>878
自分877だけどありがとう
利部の通販分は4日ではけたから追加打診しようかと思ってたけどもう少し待ってみる
880スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:56:43
数日で完売とか、言ってみたい!
最低部数でも期間終了後に在庫返ってくるよ…
881スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:59:21
理部に委託期間なんかあったっけ?
2年くらい預かってもらってた気がする
882スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:01:27
一応3ヶ月ということになっている
883スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:04:11
虎明細が来たが、ミケ新刊売り上げ0orz

と思ったら、11日に納品した作品たったw
今預けているのは、この1作だけなんだけど、販売開始してなかったものまで明細送ってくるんだね
884スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:10:34
有はそんなに傷本扱いされるのか。
みんなどのぐらいの割合で傷本扱いされてる?
今回初めて有におろしたから気になる。
しかも表紙が傷つきやすいマーメイドなんだよ。
885スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:13:12
自分も店舗在庫8冊残ってて先月売れたのが6冊www
それでもきちんと入金してくれた虎すまねえ
残り2冊は埋もれてもう絶対売れない気がする

有の傷本はもはや理解できないレベル
886スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:17:02
有の内容紹介はほんとすごいな!
気恥ずかしくてのたうちまわった。
あれは自分じゃ書けない。
登録料はこのために払ってるようなもんだ。
887スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:21:32
<<884
以前表紙マーメイド本を印刷所から直納した時は返本0
逆にPP貼り本を印刷所から直納の本が5冊ほど戻ってきたことがある

有の検品は厳しいけど
自分で傷や印刷状態を確認→納品なら大丈夫じゃないかな
888スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:25:34
>>884
PPの傷には厳しい
わずかな折れや凹みも×
照明を照らして、角度を変えて、表裏に傷がないかチェック

マットは傷付き安いが、ゆえに印刷所から送られた時点での傷は少ないので
マットとか、特殊紙PP無しとか、そういう本のほうが無難かも
889スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:31:12
有で返本きたことないなー そんなきびしいんか
なんぞ客からクレームでもきたんかね 昔からだった?

ところで女王は現在納品から販売まで5日位かかってるようだね
虎の遅延を回避するために在庫の少ない本を女王に回したんだが
これなら虎に素直に下ろしてりゃよかったな
890スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:38:12
有で去年、返本くらったことあるけど、
自分でも分かるくらいの傷本だった(自分の検品漏れね)
以来、自分の検品はそんなにちゃんとやってる訳じゃないけど
返本食らったことはないなー…

今回はPPなしのファンタスだから、ちゃんと検品しとこう
891スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:40:31
死亡フラグキター
892スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:42:52
イ`
893スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:45:53
みんな、書店から有に送って傷本っていう連絡あったときって
どうしてるの?
印刷所と有の間でやりとりさせてるの?
栗はペーパーで明らかに有のことだろっていうあてこすりしてたけど……
894スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:48:38
3桁レベルだと印刷所に交渉

30冊くらいなら
在庫僅少メールが来たときに
手持ち在庫から綺麗なのを送る
895スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:50:44
在庫僅少メールって何
896スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:52:26
3ヶ月たたずに在庫がなくなりそうになると
追加しますか〜?のメールがくる
(追加OKにしている場合のみ)
897スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:56:23
初めて女王に見本誌送って
今日か明日に結果メール来る予定だけど
なんかとってもドキドキしてきたよ
正直コミケの当落よりもドキドキしてる
ダメならダメで次回クオリティ上げるように頑張る
898スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:50:36
虎、夏の新刊あと残り1冊が出ない
もう自分で買いたくなるw
899スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:52:41
夏コミ事前で蹴られた本、インテの新刊と一緒に
送ったらとってもらえた…
ありがとう虎…!
たくさんの見本誌をたくさんで処理してるだろうから
すり抜けただけなのかな。

どっちにしろ事前ではいらないけど
落ち着いたなら置いてやってもいいぜ的な
レベルってことで、次の本もがんばる…
900スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:54:02
自分は通販利用者が傷とかに厳しいから必然的に有の検品が厳しいんだと思ってるよ
相当な量の納品とか処理しないといけないのにわざわざ傷本よけたりサークルに連絡したり返本とか好きでやってるならどんだけMなんだよ有
901スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:57:10
>900
その為の2000円
902スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:02:09
女王様からお断りメールキター
残念だけどやはり返事が来るとほっとするw
903スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:05:31
>902
ちなみにいつぐらいに見本誌送ったもの?
904スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:09:55
有の嫌なところはサークルへの検品は厳しいくせに
利用者には傷付きの本を平気で送ってくるところ
905スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:10:50
こっちが金払ってまで
返本されたんじゃ堪らんなwww
906スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:11:28
>>903
女王に8月24日着ですよ〜
初見本誌だから参考になるかわからないけど
今日のお昼くらいにメールきたよ

これで虎頼みになったw虎がんばれちょー頑張れ
907スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:13:46
女王より後に見本誌送った虎から先にOK返事来たからビックリ
gdgdだって言われてるけど11月までイベント出ないから助かった
908スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:14:57
虎は今、どのくらいで返事が来るんだ?
一週間以上は見ておいたほうがいいんだろうか…
909スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:21:09
>>907
私は木曜日の午前中に郵送したから金or土曜日着だと思う
910スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:21:59
>906
ありがとうございます〜。今日27日までの返事終わってるとか書いてあったので
gkbrしてるところです。私もお断りかな…
911スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:25:03
>>908
お断りなら二週間は待たないとな。
往復の配達日数+1週間だから。
OKならお断りより遅くなる事はないだろ。
912スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:25:48
まさか有は2000円有効に使ってるアピールのために
どこに傷があるか分からん本まで返してきてるんじゃないだろうなw
立派な粗筋つけてくれるだけで充分ですよ有さん!
913スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:26:55
マイナー漫画ってもしかして有より女王の方が出る?
914スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:29:51
表紙を光に照らせば分かるんじゃない?
明らかに印刷所のミスの本や折れた本もあるから
一応戻してもらって処分かイベントで売るかを決めてる
915スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:30:17
女王って店舗置きしない場合もあるけど
通販で5冊切ったら消えるんだよね?残りどこいくのこれ…
916スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:30:56
>>913
一概には言えないだろう
オンリーワンじゃなければまわりのサークルが
どこに預けてるかによるんじゃない?
917スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:31:27
>915
同人誌図書館をいつか作るために取ってるとか
918スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:33:27
>913
虎のほうが出る
919スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:34:40
自分>>290なんだが、やっと利部に取ってもらえた
あの時、このスレのみんなのチャレンジ精神に感化されなかったら
見本誌を送らなかったと思う。

このスレのみんな、ありがとう
920スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:34:46
有ってサークルには厳しいのに有で買った本には
明らかに人の手によって傷んだような本を送ってくるよ
有で買った回数はそんなにないけど2回に一度くらいの割合で
検品厳しくても管理がずさんじゃサークルも買い手もいい思いする人いないだろうに
921スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:37:59
>>915
店舗。乱丁、配送ミスなどの事故に備える目的もあるっぽい。
922スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:41:11
有はイベントでの販売時に傷を付けている可能性がありそうだな
搬入、設置、搬出の時とか
923スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:43:17
>>916
マイナーだとカプどころかジャンルオンリーワンも珍しくないのだよ…
924スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:44:03
>921
ありがとう
925スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:45:16
有の本が特に美品とは思わないなぁ。800円も取る割に梱包も質素。
梱包の厳重さは、虎>利部>女王>有>経営>だらけ
特に虎と利部の宅配利用は二つ折り不可能。
926スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:50:09
虎は、取引サークルの多さと、男性客のついで買いを見込めるから
だけど、作品名のカテゴリ作ってくれないんだよね
オンリーワンならコメントに作品名入れたり工夫しないとダメだよ
927スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 22:59:48
>>915
最近は最後の1冊までwebにアップしてるっぽい
といってもあくまでも憶測なんだけど
一昨日届いた明細(今月15日〆末払い分)に残り4冊となってた本が
15日以降もwebに上がっててつい数日前に消えたから
店舗から下げてwebのみ扱いになったりした在庫少の本は
最後の1冊まで消さないんじゃないかなと推測
928スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:12:29
>>927
そんなことないんじゃないか?

自分、webにあるAを返本してくれー!と頼んだら
Bも期限切れてるから返本すると連絡があって
AとBの返本待ちなんだが
Bはwebには載ってない。だから、店舗にあるのかと
929スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:13:06
書店は自分含めて片手にも満たずカプだけで言えばオンリーワンの
マイナー連載終了漫画で18禁の自分は
女王>虎>>>有
スタートダッシュは虎だけど長期で預かってくれるから最終的には女王がちょっと多いくらいかな
エロだから原作読まずに買ってる人がかなり多いからもうカテゴリその他でも問題ねえw
930スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:17:00
>>928
その場合Bは最初から店舗メインだったんじゃ?
で、>>927の件の在庫は最初からwebメインだったとか
931スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:17:32
女王ついさっき販売ハジマター
毎日こんな時間までお疲れ様です…
932スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:19:37
マイナー→部数少ない→有の2000円イタイ→女王預ける
なイマゲ
933スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:21:59
昔は>>932のパターンだったけど
最近は女王も選別するようになったからなー
一時はコピ本でなけりゃ来るもの拒まずの女王だったのに
934スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:24:08
>>930
いや、それはない
だって、同シリーズ本だし
935スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:24:45
女王のジャンル一覧の中に出てくるサークル名リスト。
あれに載るのが夢だったんだ。
載れただけですごい嬉しい。
虎や有に本載った時も嬉しかったけど、
あのサークル名リストは何だか別格だ。
936スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:29:51
自分も末締め明細で残部5を切ってた本が最近までウェブに上がってたな
だからシステム変わったのかなと思ってたんだけどどうなんだろ

けど>>934の場合は単にBは既に返本準備に入ってたから
ウェブから下げてたとかって可能性もないか?
937スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:32:58
女王は最近参入した後発書店だったけど
>>935みたいな人がでるのは
ずいぶん躍進してきた証拠だなあ

後発の書店で上手く残ったのって女王だけだよね
最近売れなくなってる老舗書店はそこ考えて欲しい
938スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:34:41
>>936
あんま詳しく書くと身バレしそうであれなんだが
AもBも同時におろした本なんだ

んで、Webで見たところ
Aだけ残っているようだったから返本お願いしたんだが
Bもあるってメール来た
939スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:40:38
>>937
ん?女王は「女王」としては最近だけど
K本屋としては随分昔から委託同人誌扱ってたと思うが…
女王が出来る前からK本屋知ってる世代には
経営や明記に並ぶ割りと高嶺の花的書店だったと思う
940スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:46:45
昔は経営の方が有よりずっと高嶺の花だった記憶がある
断られるなんてまずなかったし
よく友人が在庫置き場にしてた

いまや全く反対だな
941スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:47:47
女王…28着なのに始まらない
メールもしたけど返信こない

一体どうしちゃったんだ女王
942スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:47:48
すまん二行目の頭に「有は」を入れ忘れた
943スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:50:07
>>939
K本屋も昔からあったね
K本屋と女王では別々にやってて
途中でKと合体したんじゃなかったっけ
それで強くなったのかな?

女王単独のときに契約してて
途中から「今後Kと一緒になります」連絡もらったよ
944スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:50:54
今だって経営は有より審査厳しいだろ
945スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:51:10
>>919
おめでとう〜
私も他で惨敗中なので、他人事ながらなんか嬉しい
946スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:54:54
女王が伸びたのは審査厳しくしたからだよな
発送早くなったのもあるけど
虎も有も審査基準あげて発送がもっと早くなればいいってことか
947スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:56:10
これ以上上げられるとピコの預け先が
948スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:57:12
経営は結構大手でも売れ残ってるから最後の手段で
買い手としては使うこともあるけど
有より売れるのかな
949スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:57:36
つ利部 潟毛
950スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:58:44
>>947
っ明記
951スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 23:58:47
マジレスするとピコに書店は必要ない
同じ部数少なめでもピコとマイナージャンルは違う
952スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:00:50
経営はプチバブルきた?って状態では出るよ
審査とサイト反映が早いから
953スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:01:24
ピコはいいけどヘタレは委託しても意味無い
954スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:02:57
>>935
自分もさっき女王に初委託で初掲載された
今日は祝い酒だ
955スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:09:06
経営って今も審査厳しいか?少し前流行ジャンルサーチから
サイトみただけでスカウト絨毯攻撃してたけど
956スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:09:18
>>944
えっ!?まじでか?
自分は経営と有、同じ新刊で初取引になったからそういう実感はないな
むしろまとめサイトの審査の難度比較を参考にしていたので
有のほうが難しいんだろうと漠然と思っていたが
957スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:10:12
さっき女王に掲載されたと思ったら
女王リンクから飛んだ人から連続3件自家通販申し込みが
それは有難いけど女王本が減らないフラグが
958スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:14:28
<<957
フラグ乙
ただ自家通販は感想がもらえる確立が高まるという素敵なオマケ付だぞ
うちは全く自家通販が動かないからうらやましいw
それに自家通販が連続で来るレベルなら
通販が多少鈍っても店頭で買ってくれる人も多いんじゃないか?
959スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:17:19
>>956
今でも経営のほうが審査厳しい
だが、出る数は有>>>経営だ
960スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:18:54
有とその他4箇所と取引あるけど経営だけは未だに取って貰えないから
経営は審査厳しいんだなあと思ってた
961スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:19:27
>>950
次スレヨロ
962スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:21:51
女王って最近は難しいのか…
書店委託まとめWIKIに載ってた
兄>>>>>>>>>>有≧虎>>経営>>だらけ>女王>他(実店舗有)>>>他
を信じて、委託発挑戦の自分は女王に見本誌送ってみた
29日着のはずだから、明日あたり結果が出るはず
怖いな
963スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:23:05
最近聞いたのでスレの終わりに書いておくと
女王のwebから下がる冊数は>927でFA
理由は>921
ただ自分は預けてる数がピコ部数なので多い人は
この限りではないかもしれない
964962:2009/09/03(木) 00:23:16

×委託発挑戦
○委託初挑戦 

落ち着け、自分w
965スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:24:42
>>957
自家通販やってたら書店では買わないなあ
まとめ買いするものがないと余計に
966スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:38:43
自分は逆に自家通販してても書店の方が出る
自家通販なんて月に3冊出れば多い方+それでもかんこな
スレの流れに逆らうこの違いは何だ…
967スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:42:04
自家通販して下さいって言うからやってみたら
4通しか来ねーwww書店は200出た
意味なかった
968スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:44:49
>>966
おま俺

…自分で言っていて辛いが
どうしてもこの本が欲しい!けどまとめ買いをする気は無い(その本が一番の目当て)→自家通販のが出る
もうちょっとで送料無料だな…この本買ってみるか(大手のついでに)→書店委託のが出る
ではないかと予測している…orz
969スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:50:18
自家通販やってるけど1冊も出ないよ
書店は多分預けた半分くらいは出たと思われる…

まさしく>>968の通りなんだろうな
それか自カプ預けてる人多くないからカプ全種買いとか居そう
970スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 00:50:21
自家通販をやめればすべて解決
971スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 01:04:50
自家通販で感想もらえて喜んでたら
感想くれる複数買いの人が転売屋って知って
心が折れて書店オンリー
書店預けだしたら部数も増えて万歳だ
972スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 01:06:43
自スレ立つまでちょっと自重しようや

立てにいってみたけど規制されてた>>950いないんだったら誰かヨロ
973スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 01:08:43
んじゃ行ってみる
974スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 01:15:03
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ20■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1251907891/
975スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 01:16:35
乙乙
976スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 01:26:21
>>974
乙!
このスレは一週間で使い切りか
8月はスレの消費が半端なかったな
977スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 01:31:45
乙〜

虎のgdgdと売れ無さで書き込み倍増し過ぎwww
978スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 01:56:55
夏コミ直後、虎の発注が予想以上(手持ち以上)に多かったので
納品少なくなるけどおk?再販まで待ってもらえるなら発注どおり用意できるお
というようなことを相談したら、夏コミの勢いに乗じたいから少なくても今納品の方が良い
と返事を貰ったのですぐ納品したのに、10日経っても反映されないな…。
もう夏コミの勢いなんてねーよwwwと言いたい。
979スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 02:00:18
虎は完全に夏コミの勢いには乗り遅れたよ
そして今はその時より更にねぇなぁwwwww
でも、他書店で完売してしまった本が虎に残ってて買う、ってパターンは増えてそうだ
自分もそれで昨日いっぱい買ってきてホクホクだった
980スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 02:04:34
それは相談の時間がもったいないな
981スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 02:08:07
自カプの勝ち組は、8月18日までに販売開始した大手〜中手だったよ
それ以降に開始したサクルは最大手すら惨敗だ(ビーカー緑)
982スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 02:16:46
うちは大手は遅くても売れてるけど、それ以外が惨敗だ
斜陽も手伝ってかなり悲惨な状況
夏コミ前と夏コミ直後に開始した本はヘタレでも更新遅かった中手小手より売れてるっぽい
983スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 02:25:46
虎で28日に頼んだ本がやっと発送されたよ…
入荷も発送もgdgdだな
984スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 02:30:51
夏コミ事前予約や夏コミ直後ってお祭りの雰囲気引きずってるから
勢いで買っちゃうことも多いしね。なくなるって言う危機感もあるし。
半月もたっちゃうとビーカーの減りもゆっくりになるからじっくり考えてしまう。
985スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 02:43:05
なんつーかもうこの時期に夏新刊を買おうって気にはならないよなー
本当に欲しい本なら虎専売でも無い限り別書店で買ってるわ
早めに販売開始された本は買うものが無いからとりあえず今ある本を…とか言って売れてそう
986スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 03:04:03
虎、自ジャンルはこのgdgdで今まで瞬殺だった大手もしっかり残ってるから
好きサークルが出そろってからのんびり買う予定だよ
同じことを考えてる人が多いのか、在庫が派手でもなく微動だにでもなく
地味〜に減ってきているw

預けている身としてはやきもきするけど、買い手としては大手からピコまで揃ってるのはありがたいな…
987スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 03:27:29
虎は去年の今頃も夏コミ新刊gdgdが続いてたっけなー
今年はもっと酷そうだけど
988スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 03:29:21
通販発送は去年か一昨年のgdgdよりは早いけどな
989スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 03:29:44
今冬も夏以上にgdgdなのかなー
990スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 05:09:53
週末に虎に行くので(私)さんのご本買いますね!ってメッセージ貰った
でもごめん…元々ピコ部数取り扱いが今回さらに減って、店舗なし
WEBでの取り扱いしかないんだ…
なんてレス返していいかわからないw
991スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 06:05:38
有って三万円以下だと振込みされないんだっけ。
書店自体初めてで取ってもらえたんだけど
どピコ部数だから全部完売するか、期間終了するかしないと
振込みされない…その前に売れないかもしれないとかネガティブに。
992スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 07:45:56
>>990
店舗扱い無いみたいなので事前に取り寄せの確認してみてくださいって正直に誘導
993スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:27:02
自サークル知ってる人には出来るだけ自家通販オススメしてて
書店委託は、一人でも多くの自サークル知らない人が
知ってくれるきっかけになればいいと思うので
自サイトからリンクとかはしてない(さらっと触れる程度)

最近サイトや、イベントで新刊買いに来た人が既刊指差して
「書店でこれ買ったんですけど良かったです」って言ってもらえるのが
すごく多くて嬉しいな
994スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:33:09
虎の方が強いって言われるゲームジャンルだけど、
有の方が発注多くて、まったり最後まで売ってくれるから最終は有の方が売り上げがいい
いつもどっちか片方にしか預けないから、
今度同時に預けてみよう…。どうなるかなー
995スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:33:42
自分も書店は斜陽な自カプの宣伝のつもりで預けてる
自家通販も継続中
しかし書店の方が自家通販の何倍も出るのは何故だ
996スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:43:14
>>994
まじで?自分もゲームRPGだけど虎のほうが遥かに売り上げがいいよー
虎で預けてるサークルの方が有よりレベルが高いように見える
せいもあるかもしれない
ついで買いありがとんてかんじだ
997スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:44:48
有で登録料程度しか売れてなかった本を
イベント合わせで返本することになったよそれも3種類
泣きそうwwwwwww
998スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:46:58
自分は数年前からやってるメインジャンルは、書店委託を
どこのサークルもやってないから、イベント売りと自家通販がメイン。
ちょっと浮気してるサブジャンル(しかし今はそっちのがジャンルとして勢いがある)は
書店委託が多いので、今年初めて書店委託お願いしてみた。
サブジャンルでは全然知名度ないから、書店委託が宣伝代わり。
宣伝が効いてるのか、一応サブジャンルで初めてスペースとって
新刊出したら、そこそこお客来てくれた。
流し見じゃなくてちゃんとリストみたいの見て、狙って来てくれるのは
ほんとに嬉しいなぁ。

自家通販ではサブジャンルの本も扱ってるから、メインジャンルの人も
「こっちの本も好きなんで」ってサブジャンルの本も買ってくれる。
5人に1人くらいだけど……。
サブジャンルの本だけ申し込む人は凄く少ないから、書店で買う人と
サイトに来てくる人は全然被ってないんだなぁ…。
999スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:54:31
999
1000スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:56:08
1000なら完売!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。