絵描きさん雑談スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
絵描きさんの為の雑談スレです。 

相談・技術・ノウハウあれこれ。 
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。 
マターリsage進行推奨。 


前スレ 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1222220046/ 

過去スレ 
絵描きさん雑談スレ 
http://anime2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1163240842/ 
絵描きさん雑談スレ2 
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1178321600/ 
絵描きさん雑談スレ3 
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1202896521/ 
2スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 19:53:10
就職もしないで、絵ばかり描きやがって

まずは働け

もちろん正社員でな

絵はそれからだ
3スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:41:55
正社員だが何か。

専業同人出来る人はすげーなと思う。
同人だけしてる生活ってしてみたいけど想像つかない。
4スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 14:31:49
1乙
5スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 16:52:48
いちえつ
6スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 17:50:11
キモイから規制したほうがいいよ
7スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:15:26
空気読まずに相談を…
今までA3のポスターをイベントで飾ってたんだけど
今度A2を刷ってみることにした
でも、360dpiでA2実寸で作るとPCとフォトショ落ちまくり…
200dpiとかに落とせば作れそうなんだけど、「ここまで落として平気だった」みたいな体験談ある?
絵は太い線にアニメ塗りなので、繊細な印刷じゃなくても平気な画風だと思うんだけど…
でもギザギザになったら悲しいので、瀬戸際が知りたいです
印刷はちゃんとしたポスター印刷会社さんに頼んでます
8スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:49:28
むしろポスターなら200くらいが普通
9スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 01:44:50
A1/250dpiで出したことあるけど、少し離れて見る分には問題なかった
近くで見ると汚いのが少し目立つ感じ。
繊細な印象で間近でも綺麗なのを作りたいなら、もう少し欲しい気がする
10スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:36:44
街中のポスターも間近で見るとかなり荒いよ
販売するんでなく、イベントで飾るだけなら私は許容範囲だと思うけれど
どこまでが許容範囲かは人によるとしか言えない
11スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 18:00:53
>>7
線画だけ360で作って、
塗りは半分のサイズで描いて、統合してから拡大して線画と合わせれば?
よっぽど繊細な絵じゃなきゃ塗りは拡大してもあまり影響ないと思う

レイヤーとか関係なく大きいサイズを開くだけで落ちるっていうならスマン
127:2009/08/26(水) 22:26:01
ありがとう!!
そうか遠目で見るから360いらないのか…
本の表紙は間近で見るけどポスターだもんな
200でやってみます

>>11
そんなやり方あるんですね
しかし360でカラーだと保存前に落ちるという…
でもありがとう!
13スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 01:52:26
>12
最初にA4くらいで360dpiで絵を仕上げて
解像度のダイアログで印刷サイズをA2に拡大するんじゃだめなの?
イベント用に印刷所がサービスで表紙をポスターにしてくれるのなんかは
たぶんそのやり方で、見た目の劣化はほとんどないよ
14スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 23:15:11
昔より絵は上手くなったけど、今はそれ以上上手くならなくて限界感じてる、いったい何がいけないんだ……
15スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:03:37
自分の画風とは違うプロの人の絵を眺めて見るとか。
何か切っ掛けがあると変わってくるんだけどね。

芸術作品の絵画とかもいいかも知れないよ。
16スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 04:30:33
人によるけど、頭打ちを感じたら技術じゃなくて理論の方に首突っ込んでみるのもいいかも
構図とか配色とか光とかレンズとか映画制作に関すること、絵を描くときに使えそうなやつ
タイトルが難しそうな本でも図解が多いこともあるから図書館でぱらぱらめくってみる
なんとなくわかってたけど自分じゃとても把握できなかったような理論体系がまとめてあったりする
それを理解したら応用がきくから、これまでの技術のままでも描ける世界がぐっと広がるかも
17スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 09:28:12
フィギア造形とか写真とかに首突っ込んでみるのもいいよ
18スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:00:13
最近練習のために体ばっかり描いてる
だいぶ楽しくなってきたしそれなりに描けるようになってきたけど
顔がうまく描けなくてまたモチベ下がってきた…
19スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 00:17:58
そういうときは女の子

つるぺたな胸とかぽっこりお腹を描くのは凄く楽しいぞ!
20スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 07:15:51
中学の時に姉から「女の子も描け」って言われて
めちゃくちゃ恥かしかったが女の子初めて描いて
友人に見せたら「男の子にしか見えん」って言われたのがショックだった。

その後、当時流行ってたラムちゃん描いたりして練習してたら
いつの間にか女の子しか描けなくなった。

いや、描きたくなくなったが正解かw
21スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 22:24:20
サイトの画像の展示にLightboxってどう思う?ウザい?
自分としては、Lightboxで矢印押して次々見れるサイトは便利で好きなんだけど
あんまり同人サイトにないなーと思って。
漫画とか二次じゃなくてオリジ絵で、頻繁に更新するわけでもないから
いいかなーと思うんだけどどう?
22スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:26:02
自分はウザイと思うけれど
21みたいにLightboxが良いと思う人は歓迎するだろうし
Lightboxが嫌いな人はサイトに来なくなるだけだから
21がやりたいと思うならLightbox使えばいいんじゃない?
23スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 23:43:06
自分が神とあがめてる海外のサイト多数は結構使ってるね。
全部観るから使用してても苦にならないけど
ジャバスク切ってると反応が変になったりするから注意かな?

個人的に神サイトなら気にならないけど(普段切ってるジャバスクonにしてでも観る)
そうじゃなかったら申し訳ないがバックする時もある…、一応参考までに
24スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 00:02:31
そうかJS切ってる人もいるのか
考え直すことにした。ありがとう。
25スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 09:44:19
この前絵描き仲間に「観察力が大事」と言われたんだが、自分は描く対象の物をちゃんと見てる…と思っていた。

絵を描く上で「観る」というのは、どういう意識になれば良いか分からない。
つまり、長時間観察した後に記憶で描けばいいのかな?
26スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 09:56:30
対象物に深く興味を持って見る
その形の意味を理解する
27スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 10:01:10
死角になって見えない部分の形も含めて、全体的に見る
28スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 12:14:05
少し観察とは違うんだけど、アニメタ修業時代の技術を参考までに。
輪郭って向こうに回り込んだり凹凸によってできるものなんだな。
だから輪郭の向こうの見えないところまで描いている『物』は続いている。
けして輪郭でぶった切られてるわけではないし、輪郭は記号でもない。

それら意識して『物』の輪郭を、カラーなら照り返しを描くのが
よく見て描くってことじゃないかと思ってる。
あと前の二人も言ってるけど立体で理解する事も大事だよ。
長文失礼しました。
29スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 15:48:05
>>25
ちょっと抽象的な表現になってしまうが美術勉強中に静物デッサンしていた時には
爪で弾いたらどんな音がする?とか手で持ち上げる際どのように持つか?とか考えてた。

前者は素材に対する理解と、中身の状態(空洞なのか、中が同じ素材で詰まっているのか
別の素材が中に詰まっているのか)など物のつくりを理解するため。

後者はモチーフの重さなどと、自分がそのモチーフに対してどのような感情を持っているかを考えるため。
気持ち悪いなら嫌々つまみあげるだろうし、心地良い素材なら撫で回すかもしれない。
液体の入った瓶なら振ってみるかもしれない。
そういうモチーフに対するアプローチや心情を意識するだけで絵って結構変わると思ってる。
30スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 16:07:40
絵は2次元でしかないけど、そこに描かれている世界には3次元の空間がある。
意図して平面的な演出を施す場合もあるけど、大半は立体を模写してるのが普通だからね。

裏側も意識して描くってのは大事だよね。
31スペースNo.な-74:2009/08/31(月) 21:23:03
簡単にまとめてレスで申し訳ないが、皆ありがとう。
物に対して、自分がそこまで意識してなかったと思えるコメが多くて参考になった。

その感覚が掴めるように、色々と意識して描いてみるよ
32スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 07:52:28
絵を描かない奴は、絵描きが何も見ないでもイメージだけで描けると思ってる
内なる声が俺に描けと言っている・・・!みたいなイメージでも持ってるのか知らんが
人が資料を見て描いてるとがっかりする奴って本当にアレだな、夢見すぎ。
内なる声とかありませんから。見えないものは描けません。そりゃ抽象画の世界だけの話

そもそも「描く」っていうのは「見る+写す」っていう行為であって
そこに構成とか色使いとかで個性を出すものだ。
「写真見ないと描けないの?」とか言われると、
じゃあお前は描けるのか。描くために努力したことも、色々な資料を集めたことも、
それを構成して絵にするという事も、何一つしたことないくせに。

TVの前で日本代表を応援しながら「今のは入れろよぉ〜」とか言うみたいなもんだな
33スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 13:49:56
>>32
まあある程度はそういうのも仕方ないかなと思ってる
自分自身も全然知らない分野の事で勝手にイメージ持ってて
あとで実像を知ってびっくりって事があったし
それを本人にわざわざ言う(「写真見ないと描けないの?」とか)のはヤメレと思うけどw

絵を描くって自分にとってはごくありきたりで当たり前の行為なんだけど
全然縁が無い人も世の中には多いんだよね
そういう人にとっては想像の出来ない(しようとすら考えた事が無い)部分ってたくさんあると思う
34スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 14:04:07
絵を描いてる自分ですら、有名なレーターが
モデルとかばりばり使って描いてる事を知ってびっくりした過去
というか「そうか見て描いていいのか」と目鱗
「全部ソラで描かないとダメ」みたいなヘンな思いこみがあった…
35スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 14:27:24
漫画描いた事ないヲタ友人の前でペン入れしてたら
紙をクルクル回しながらペン入れしてるのに「なにやってんの??」と驚いてたな
別の友人がペン入れしてるのを見たことあるそうだが、その人は紙を固定したままペン入れしてたからだそうだ
36スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 15:17:36
プロなのに資料見るの?って言う人もいるよなあ…
37スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 16:17:06
プロだからこそ資料見るんだけどなw
以前、美大とか行ってる女性だと思うんだが、
電車の中で速攻で周りの人を見てシャカシャカ描いてる人を見た。

「すげぇ!」と思って真似しようと思ったが、恥かしくて無理だったw

> 紙をクルクル回しながら
これ、昔はやっちゃいけない事だと思い込んでたんだよなww
でも自分で線を引きやすい方向ってのがあるって気が付いた時に紙を回して
線を引いた時は自分自身が驚いたなw

デジ絵は最初、お絵描き掲示板で描いてたから
パソ上で線引くのって難しいと思い、断念しかけたけど
彩を試しに使った時絵を回せるって事に久しぶりに驚いたw
38スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 17:07:36
回せるのは最初は便利に感じてたけど
結局面倒になって回さず固定でずっと描いてるw
体の角度(逆立ちやそこまで行かずとも手の向きとか)に合わせて
ちょっと角度を変えるくらいしかしないぜ……。
39スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 20:26:18
アタリも下書きもなしに一発で絵が描ける人の、脳内ってどうなってるか知りたい。
しかも絵が上手いとか羨ましい
40スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 21:58:16
いるよね、アタリなしでペンでざかざか描いていく人
41スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:16:53
そういう時は自分でやってみるんだ!

と思ってやってみたがよくわからなかった
42スペースNo.な-74:2009/09/01(火) 22:17:41
いや、見てると消す予定じゃない詳細な線だけどアタリみたいの入れてると思うよ
ガイドというか
ここにこの線引くと向こうに描きたい線との距離の目安になる、っていう線
描いてる部分だけ見てるわけじゃないから全体の歪みも少ない
43スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 02:28:00
単に身体の比率とか全部頭にはいってて
頭の中で人体を回転できるんだよ
44スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 03:18:25
顔だけなら一発で描ける人はけっこういる
その延長で超慣れたら身体だってちょちょいのちょいなんじゃない
45スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 06:22:54
体は前にポーズ集模写しまくってた効果か
一発描きできるが顔だけはできない
下書きの辺りで消しゴム使いまくるのでペン入れしようと思う頃には
顔の辺りだけいつも紙がべこべこorz
46スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 13:04:16
一話の中、下手すれば一ページの中でもなかなか顔が同じ顔にならないんだよな
自分のAというキャラにならない
人が描いたAっぽくなってしまったり
なんか違うと思ったり

かといって毎回同じ表情しかしないハンコ絵も嫌なんだけど
47スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:23:18
合体絵とか絡み絵の体が上手く描けません
素朴な疑問なんですが
みなさんエロシーンの絵を描くときって
AVとかエロ画像とか参考にしながら描いているのでしょうか?


何かアドバイスなどあったら宜しくお願いします
48スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:32:43
自分の場合オビツ2体買って絡まして写真に撮って
それ見ながらあたり描いて細部は美術解剖図参考にしながら描いてるな
49スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 19:39:07
絡み程度なら映画、特にヨーロッパあたりのを参考にする
50スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 20:49:19
近々すごく久しぶりにイベントにサークル参加します。
隣のスペースさんに挨拶ついでになにか差し入れをと思うのですが
コンビニとかの小さい箱入りお菓子くらいのものが妥当でしょうか?
51スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:14:17
スレ違いだろ
52スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:22:31
あっ、ごめんなさい
言われて初めて気付きました、今後気をつけますorz
53スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:23:24
>>48
オビツって?
54スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:29:30
ググレよ
55スペースNo.な-74:2009/09/02(水) 21:48:32
とん
56スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 04:02:57
>>48>>49
御回答ありがとうございます

ググっても出てこなかったんでまた質問ですが
都内でオビツが購入出来るところってありますか?

オビツボディ27のタイプです

オカダヤとか世界堂とか画材のお店にあるのでしょうか……
57スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 05:26:50
絡みとか描く場合、AVやエロ本参考にするのはいいけど
山田こうすけみたいに身体だけ丸写しとかするなよw
58スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:05:18
>>56
都内は知らんがオビツは楽天とかヤホーでも買える
自分はゆめ画材で買った

スレ違いだがホルベインの男人形は筋肉が解りやすくていい
59スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 09:11:46
どこで売ってんの?ネットで見れる?
60スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 15:58:46
>>57
御回答ありがとうございます
今後気をつけたいと思います 

>>58
御回答ありがとうございます
通販以外の店舗購入を考えていたのですが
通販での購入も検討してみます…
61スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 16:27:37
地方だけど大きめの画材店に売ってたよオビツ。
つか、電話で商品扱ってるかどうか店に聞いてみたらいいとおも。
あるいはオビツのサイトで取扱店聞いてみるとか。
62スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 16:34:24
オビツでなくて関節動く人形ならボークスとかもあるよ
ボークスのショップがどこにあるかは公式HPで
63スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 17:57:18
人形なら、デッサン人形スレを参考に見てみるのもいいかも
64スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 19:18:52
>>61
回答ありがとうございます
おお、地方に取り扱い店舗がありますか…
そうですね、ここでモジモジしてないで電話で聞くのが良いですよね 電話してみます

>>62
情報提供ありがとうございます
ボークスも検討してみようと思います

>>63
回答ありがとうございます
そのようなスレがあったとは…
今後覗いて参考にさせて頂きます
65スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 21:09:35
↓テレビでこんなのやってたんだが・・・
ttp://pigg.ameba.jp/

こんな感じで同人絵師が大勢集まって
リアルタイムでチャットみたいに会話が出来る
そんなサービスやってる所はないだろうか

同人専門のブログサービスとかあったけど
掲示板とかは会話のペースが少々遅いので
66スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 21:10:51
安いのだったらミクロマンの素体とかいいと思うが。
あれってトイザラスでしか売ってなかったんだっけ?
67スペースNo.な-74:2009/09/03(木) 22:55:07
ミクロマンは入手困難
トイザラス限定の上、もう生産してないし
68スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 01:59:30
ミクロマン、有名になりはじめた時にはもうどこにも売ってなかったよ
ネットでもリアル店舗でも完売だった
69スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 02:00:19
>>65
同人友達たくさん作ってメッセやればいいんじゃないの
70スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 02:49:51
どうじんともだちはどうやったらできますか?
71スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 04:32:40
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1243956433/

ここ半年ROMればいいんじゃね?
72スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 04:40:09
>>67
>>68
あれ限定だったのかぁ。 すまんかったw
結構動くし素体だから良かったのになぁ。
73スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 04:44:51
>69
それってお互いにペンネーム公開してやりあってるのかね

ここは匿名だから気楽だけど
友人は非匿名の付き合いになるから
何かと面倒なんだよな・・・・・

名無しで毒吐ける場所が欲しい
74スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 08:51:56
毒吐こうとまでは思わんがwww
名無しで気兼ねなく交流できる場所は確かに欲しい 切実に
75スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 09:24:03
言い出しっぺが文字チャット借りてくりゃいんじゃね
入室・退室のアナウンスのないやつに全員同名で入ればいいわけで

どうせリアルタイムの雑談なら話題はあちこちに飛ぶんだから
あえて絵描きに限定する意味がわからないが
76スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 10:24:53
オビツって知らなかったからサイト見てみたけど高いな…
77スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 10:44:18
>>75
だって、ここ絵描きスレだし
78スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 14:40:04
>75
同人絵描きが集ってる場所ってあまりないんだよ
ノンケの集まる場所で興味もないタレントの話題とかしてもしょーがなかっぺ
79スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 14:45:43
やりたい奴がチャット用意して「絵描き限定匿名チャット」として
ここで開催告知するとか
mixiの絵描き系コミュに入って開催告知するとか
手ブロで開催告知するとか

人が集まるかどうかは知らん
80スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 18:56:25
落ち着いたトークを聴きながら描くとすごいはかどる事に気づいた
音楽だと右から左へスルーだけどトークはいい塩梅に気分がまぎれる
男でも女でも落ち着いた低音のまったり系ラジオねーかなー
81スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 18:58:48
ラジオスレ逝けば
82スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 19:03:27
描きたいネタは次々と頭のなかに浮かぶんだけど
描き起こす気に全然なれない
忘れそうだからざっくりコピーロボット風にネームはとっておくんだが
そのネタ帳見返して自分の脳内で原作絵に変換して満足してしまって
そこで止まってしまう
無駄に妄想と脳内変換術だけは磨かれてゆく…
83スペースNo.な-74:2009/09/04(金) 22:23:14
あるある
絵の最終的なイメージは頭にあるんだけど
そこに行き着くまでの作業がめんどくさい
とりあえず最終イメージのラフ描いて、アイデアストックしておくんだけど
完成にこぎつけるのはごく一部・・・
84スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 02:52:42
ネタは大体アニメで脳内流れるから
いい場面捕まえて一時停止と構図くるくる駆使して絵に起こすのが怠い
でもって描かなきゃこの萌え自分一人占めになるんじゃね?
という欲求まででてきて更に描くのめんどくさい
85スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 03:48:03
絵描きとはチト違うかもしれないけど
久々にBARギコ覗いてみたらこんな事になってた

http://www13.plala.or.jp/bargiko/
86スペースNo.な-74:2009/09/05(土) 20:33:47
ネタ帳に寝かしておいたネタを先に他でやられた時の
ギギギ感はハンパ無い
このシチュエーションかぶりそうって思った絵は焦ってうpして
ピクとかで評価微妙になったりしてヘコむ
87スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 00:05:42
絶対だれかやるだろうなってネタは最初から捨てるな、俺は
88スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 01:12:02
かぶっても気にせず描いてうpしたいけど
パクリ乙って思われてんだろうなって被害妄想…
よそを見なきゃ幸せでいられるだろうか。
89スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 02:53:05
pixivで、ネタかぶってたらすいません…ってキャプションはちょっと鬱陶しい
大概そういう場合ネタ自体は超絶ありがち
絵でパクリ乙と思うことってそんなにないな…
90スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 06:23:09
ネタかぶりってどういうこと?構図や服が?それともギャグとか?
91スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 09:18:22
その全般じゃないかな
何かのパロディとか
92スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 10:41:05
>>80ニコ生の絵描き放送おすすめ

93スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 21:45:00
誰もやらんだろうと思ってたのが被ると余計凹むな
被害妄想じゃなくて誰でも思い付くようなものをそう思ってたのが恥ずかしくなるw
94スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 22:40:10
ここ「ノウハウ板」なんだろ?
愚痴スレばっかだな
95スペースNo.な-74:2009/09/06(日) 23:26:31
>>94
スレタイ読んでみ。
96スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 07:24:05
友人の絵は自分より遥かに上手いのだが
二次のロリキャラを描くときも骨格がはっきり分かる絵を描く
結構なんでも言える友なので、もう少し肉つけた柔らかい顔を描いたらどうだと言ったら
分かったって言って早速描き直していた。が、たいして直ってない。
ああ、そうじゃないんだよ・・・何がいけないのか自分でも良く分からないので、こっそり友人の絵を修正した。
いつも顔が長いたくましいロリを描くので鼻と口を少し上に持っていって目元と頬に肉をつけ顎を削った。
・・・めちゃくちゃ可愛くなった。これだ。この絵を描いて欲しいんだ。ちょっとこれ見てくれ可愛いだろうと言いたい。

しかし人の絵を勝手に修正するなんて最低の行為だし、へたれな自分が何をやってるんだと思う・・・
でも伝えたい・・・もどかしい。他人の事より自分の絵が修正できればどんなにいいだろう
97スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 07:42:46
あるある
言葉で言うのはできても、人の絵修正しちゃったらおしまいだよね・・・
わかっててもぐっと堪えるしかないよなぁ
98スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 08:11:16
>>96-97
そんなもん?自分は赤を入れられるのは嬉しいな
自分じゃ客観的に判断できない部分って在るし
実際自分は友人に何度も赤を入れて絶望的レベルから結構貰って上達した
絵も似たけどねwww
9998:2009/09/07(月) 08:12:20
× 実際自分は友人に何度も赤を入れて絶望的レベルから結構貰って上達した
○ 実際自分は友人に何度も赤を入れて 貰 っ て 絶望的レベルから結構上達した

ごめん日本語破綻してたorz
100スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 08:37:38
やって欲しいって言われたらやるけど
本人が求めてないならやるべきじゃない
絵に正解なんてないから、求められてないなら正す権利はないと思うし
101スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 08:57:10
更に、もう少し肉つけた柔らかい顔をいいと思うかどうかは
個人の趣味の範疇なんじゃない?

あなたの今の絵柄は自分の好みじゃないから自分好みの絵柄になってくれ、
なんて他人が言ったら厨じゃん
102スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:00:02
ほんと
添削してくれって言われたならともかく
勝手にやることじゃないよ
96がゴツイと思ってる絵がいいと思う人もいるかもしれない
103スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:05:16
赤入れて本人に見せたとかどこにも書いてないけど・・・
駄目な事だって分かってるのになんで責められてるの
104スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:08:31
>>96
とりあえず、その改変作成した絵を削除すればいいんじゃないか
そうすりゃ相手に見せたいと思う気持ちも消えるだろう
そして二度と同じ事をしない

「どんなにいいだろう」とか、できないこと前提で言ってないで
自分の絵の方にその執着と拘りを向ける
105スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:09:36
>でも伝えたい・・・もどかしい。
この一文がなければこんなに言われなかっただろうね
96は分かっているのに本音は伝えたいと言ってるから、
それはダメだと釘刺されたんじゃない?
106スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:10:40
>>101-102は元の文をちゃんと読んでからレスしろよ
107スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:12:56
96は伝えるつもりもないしわかってるって書いてるじゃん
なんでよってたかって批判してんの
108スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:14:51
やること自体もキモイよ
109スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:15:59
まとめ役に原稿提出したら、勝手にキャラの髪や目修正されたことあるよ。
印刷上がってきたの見てビックリした。
理由を聞いたら「間違っているからいじっといた」と涼しげな顔で言う。
その場で張り倒してしまったけどね
110スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:17:23
>顔が長いたくましいロリを描く
どんなロリだ?
見てみたいわ
111スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:20:20
>その場で張り倒してしまったけどね
ちょw
112スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 10:23:40
113スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 14:17:36
もどかしい、ってことは結局伝えたい気持ちがあるってことだろう
そして自分の修正したロリの方が絶対いいと思っている節がある
しかしそれは結局好みでしかない
友人にアドバイス求められるまで、その気持ちごと封印した方がいいよ
求められたら好みを話して、赤入れた絵を見せるといい
114スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 14:22:30
そんなにいつまでも引っ張る話題かよ
115スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 14:28:19
>>109
お任せ依頼で描いた表紙絵をまとめ役に提出したら、改変したいと申し出されて
パニックになって泣いてしまった自分とは大違いだぜ。
キャラの配置を変えたいとかそういう感じのやつ。
ばらした状態のって保存してませんか?なくても何とかしますけどって

パニクって友達に相談したもんだから友達が代わりに張り倒してくれてたが
まとめ役は絵字両刀、主催が字書きで、主催の許可はもらえましたーって
字書きでもそんなバナナ。お任せっていったやん。うそーん。
116スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 14:29:06
うるさいよ 死ねよ
117スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 14:33:20
>>115
さすがにそれくらいで泣くのはメンタル弱すぎだろ
正直気持ち悪い
118スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 14:36:44
リアルに余命いくばくで血でも吐きながら命削って完成させたならわからないでもないよ
119スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 14:39:29
>>117
若い頃はパニクるとすぐ泣いちゃってたんだww
まとめ役の好きなキャラ(作品内では脇役)が目立って無かったのが
気に入らなかったらしくて、
気合入れて描いた奴だったのに、遠まわしにボロクソにも言われたんだが
まあ昔の自分は確かに脆かった

ちなみにその後、改変無しで発行。表紙は気合入れただけあって大好評でした。
俺自慢乙。
120スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 17:04:27
うざいな
121スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 17:55:43
そっとしといてあげなよ・・・
また泣いちゃうからさ・・・
122スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 21:14:54
115も117も最後の一行がきもい
123スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 21:15:36
ごめん115と119だった
124スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 22:11:13
よくありがちな比喩じゃねーのか? >泣き
125スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 22:44:33
この手の人ってちょっとネタかぶっただけで
パクリだふじこと騒ぎ出しそうで怖い
126スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 22:53:38
そこまでいくと言い掛かりじゃないか
127スペースNo.な-74:2009/09/07(月) 23:15:03
ネタ被りとは違うけど、同じものを描いたのに何でこんなに違うんだ…と思う事がある
画力も勿論だが雰囲気とかそういうものの捕らえ方・表現の仕方が上手い人っているよなー
128スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 01:01:38
あー描いててもすぐ飽きる
飽きるから途中で他の絵描きはじめて、それも飽きるとまた違う絵描き始めて…
2日くらいで終わる密度の絵ならすぐ完成できるけど
1週間くらいかかる絵だともう途中でモチベ維持できない
途中の絵だけで8枚もあるよどうすんだ
129スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 02:02:58
あまりにもネタ被りすぎだと比較対象にされちまうから余計に痛い
みんながみんな同じネタやるとセンスの差が露骨に分かるからね
130スペースNo.な-74:2009/09/08(火) 02:16:45
>128
それだととても漫画なんて描けないだろうな・・・・
かくいう俺も同じようなタイプの人間だけど、
全体を見ると途方に暮れてウンザリしちまうので
全部で16枚あったとしても、全体量を考えずに
今とりかかってる一枚の事しか考えない事にしてる
今はこの一枚を終わらせる事だけに専念しよう、と
マラソンと同じで、次の電柱まで頑張ろうって感じで
一枚一枚区切りつけて描いてゴールを目指してる

あとは費やす時間を1日とか2日とか決める事だね
同じ絵をいつまでもいじくってても飽きるだけだし
〆切を自主的に決めないとキリなく筆を入れちゃう
絵の出来が気になって切り上げられないと思うけど
頑張っても7割程度の満足感しか得られないと
最初から割り切っておくと踏ん切りがつけやすい
いかに頑張っても100%完全な絵は描けないから…
行き詰まったら「アバウトに…」と考える事にしてる
131スペースNo.な-74:2009/09/09(水) 18:18:10
絵と関係あるような、ないような話しになるが…

アナログで今まで描いた絵って皆どうしてる?

スケッチブックとか、下書きや落書きに使ったコピー用紙の紙類とか、積もりにつもってどれ捨てようか迷う。

あと保存方法とか皆どうしてるか気になる。
それとも過去に描いた絵は全部捨ててるのかな?
132スペースNo.な-74:2009/09/09(水) 18:41:49
気に入ったのだけ残して徐々に古いものから減らしていってるよ
残したものも、PCに取り込んだら捨てたいな
でも、カラー絵はそのまま持っておくかも
133スペースNo.な-74:2009/09/09(水) 19:19:24
ファイルとかボックスとか買ってまとめたりしてる?
134スペースNo.な-74:2009/09/09(水) 19:20:23
面倒臭くてほぼ引き出しの中にとってある
時間あるときにシュレッダーかければいいんだけどな…
135スペースNo.な-74:2009/09/09(水) 22:02:42
親に見られたくない絵を捨てる時は、細かく破いてる
136スペースNo.な-74:2009/09/09(水) 23:24:29
あとから思い出して引っ張り出す事が結構あるから
失敗以外はとりあえずボックスに全部入れて
整理する気が起きた時に選別してファイルに入れてる
決定ラフと完成絵と、気に入ってれば落書きも残してるよ
137スペースNo.な-74:2009/09/10(木) 17:22:28
>131
出来る事なら見たくもない絵だが、
それでも自分の過去の歴史なので
捨てちまうのもどうかと悩む

スキャナで取り込んでデジタル化
なんて方法もあるけどメンドクサイ
138スペースNo.な-74:2009/09/10(木) 21:51:14
俺は割りと残してるなぁ。
といっても紛失したのもかなりあるが。
たまに引っ張り出して個人的なノスタルジーに浸ってるw

当時デザインしたロボットとか結構気に入ったのがあるんで
たまにそれみながら描き直したりw
139スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 13:49:39
昔捨てたときは破いて燃えるゴミに出したけど
今溜まってる分は業務用シュレッダーでも買わないと無理だ
これがある限り死ねないw
たまに読むと面白いんだけどね…
140スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 14:25:06
もう見たくないと思って自分が捨てても
コピー(頒布物だったり、スキャンしたサイトにあげたファイルだったり)を
他人が持ってるから捨てる意味があまりないんだよね
141スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 15:31:55
あるあるw
恥ずかしいんだけど、見てくれた人が気に入って「ファイルを保存」を
ポチってくれたことは嬉しいから複雑www

しぃペインターの水彩がすごく好きで、AzlocalPBBSをよく使ってるんだけど
しょっちゅう保存前に固まってやり直しになるのがつらくなってきた…
他のソフトでしぃぺの水彩っぽい塗りができるソフトってあるかな?
142スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 18:32:17
>>141
saiが結構しぃに近い描き味
水彩派じゃないんで設定甘いと思うけど参考までに、
不透明度の維持のチェック外して混色と水分量100くらいにして
色伸びを調整するとしぃ水彩に近いと思った
ちなみにペンだとデフォでしぃっぽいし、カスタムでほぼ同じ描き味になる
143142:2009/09/11(金) 18:39:12
ごめん補足
>>141はしぃの新しいバージョンのほうの話ね
旧バージョンだと分からない
144スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 18:39:49
紙の整理してたら蜘蛛が…
紙たまってくとやっぱ虫が来るんかな、部屋は綺麗にしてたけど下書きとかの紙をしまってる箱の中は放置してた。
145スペースNo.な-74:2009/09/11(金) 20:10:30
>>142
mjdk!体験版まだあったらDLしてきてみる
なかったら製品安いし試しに買ってみようかな
ありがとう!
146スペースNo.な-74:2009/09/12(土) 16:59:07
ぐぐっていたらこんなの出てきた。

ttp://japanese.trailsframework.org/lv/categories/viewlist/kl111.htm

なんかヤバそうなんだが(著作権的に)
どんなサイトなんだか良くわからん。
147スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 00:21:59
ドヘタクソな中学生の頃に描いた絵を引っ張り出して見ると
なんだかむしろ今より人目を気にせずのびのび描いていて
かえって今より上手く見えてきて、それはそれで落ち込む
148スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 01:26:13
それほど昔じゃないけど、2年くらい前の絵を見てみたら
今とちょっと画風が違って、でも結構上手かった。萌えた。
今は人体のバランスとかパースとか気にしすぎてる気がする
ちょっとやそっと乱れてても、勢いがある絵のほうがカッコよかったりするよね
149スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 01:27:49
描き手じゃない人が見てもデッサンとか大して分からないからな
150スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 06:51:08
>149
いや、それでも某ヘタレ(ry スレの神の絵と並べたときに
自分が描いた絵のほうが(まだマシで)いいね、とは言われたいw
デッサン狂いは解るんだが、少しでも修正のために手を入れてるからね…
151スペースNo.な-74:2009/09/13(日) 21:40:32
>>148
不思議な話でな、そう思いながら描いた今の絵を
二年位後にみるとやっぱり「前の方が…」とか思うもんなんだぜ
でもそれって悪いことじゃなくてむしろ大事なことの気がする
152スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 04:18:04
>>150
ヘタレスレの神の絵ってどういう意味?
底辺と比べてほっとしててもしょうがないと思うが
153スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 06:11:01
だから底辺にならないように努力してるってことでしょ
154スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 15:50:36
ちょっと相談
休日に一日中ペン入れしていたりとかペンタブ持っていたりしていて
手がだるいというか、力がはいらなくなってくる
気をつけているつもりだけどやっぱりどこか変に力が入っているらしく
薬指を中心に力がはいらなくてだるい感じ
仕事もCG系なので一日中パス切りとかやるから中々回復しない
手をぶらぶらさせたりストレッチしてみてはいるけど効果なし
なんかいい回復のさせ方ある?湿布とかどこに貼ればいいんだろ
155スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 17:30:36
それは病院いったほうがいいんじゃないかー
仕事もそっち系なんだし、今後の為にも
ちゃんと湿布の仕方やら教えてもらった方が良いな
156スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 18:30:11
腱鞘炎じゃないの?
病院へどうぞ

一時的に楽になるのは
・手をお湯でじっくり暖めて冷水でキュッとしめてを繰り返す
・手首〜親指の付け根をぐるっと包むように湿布
・指先(爪)を痛気持ち良いくらいに指で挟むようにマッサージ
・肘〜手首をマッサージ
・首と肩に蒸しタオル

・ラジオ体操
157スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 19:10:04
>>154
ストレッチは回復より予防向きじゃないかな
やっぱり病院に行くのがが一番回復早いと思う
158スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 22:14:21
>154
俺なんか右手で絵を描いているのに
なぜか左手が痛くなるんだぜ?
親指とか痛くて曲がらなくなってきた
159スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 22:24:45
自分は背中が痛い
ピキピキ吊る感じ
160スペースNo.な-74:2009/09/14(月) 22:26:38
俺はペンだこ部分が痛くなるな
161スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 04:02:24
宮崎駿も親指テーピングガチガチで描いてるよね
162スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 15:48:21
右手が痛いなら左手で描けばいいじゃない

と冗談じゃなく日常生活からペンタブ描きくらいまでは逆利き手でこなせるように
訓練してた人がいた一年くらいで出来るそうだ
手の負担軽くするように箸やハミガキくらいは逆手でやったらいいんじゃないかな
163スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 21:54:57
マウスくらいは左手でやるのがいいかもなぁ
でも訓練するのが面倒だ
164スペースNo.な-74:2009/09/15(火) 22:00:53
絵よりもマウスで2ちゃん三昧が理由で手が痛くなった
165スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 03:01:54
>162
それ俺じゃねぇか・・・・

右手骨折して使えず左手使ってたら
ひと月で箸も使いこなせるようになった
慣れが早かったのはピアノ習ってたからかもしれんが

疲れたら左右交代しながら絵を描いてるけど
結局最後は両手ともに痛くなってもうダメポ
166スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 04:12:28
筆圧強かったりペンの持ち方悪かったり姿勢悪いと早く疲れる
もしそうだったら改善すると倍以上長持ちするようになるよ
167スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 11:46:57
同年代ですげー上手い奴がいて、こんなん勝てるわけがない敵わない畜生、
とずっと思って悶々として、コンプレックスの塊になってたんだけど
ふと気づいたら、そいつの真似をしようと頑張ってる自分がいて笑った
馬鹿だなあ。真似でオリジナルに敵うわけがないのに。
そう思って真似をやめたら、急に絵が良くなった

なぜか、アイツに勝つためには同じ土俵で勝負するしかない!
だから似たような画風でアイツより上手くならなきゃ!って思ってた
馬鹿すぎる
168スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 12:08:36
単純に加齢で持ちが悪くなった
基本的にペン入れ好きなんだけど20代のころはぶっ続けで
作業出来たのに30代になってからは一日ペン入れすると次の日はムリぽ
しかし長い話は30代になってから思いつくようになった
169スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 15:00:22
ちなみにぶっ続けとかって皆どのくらいの時間?
自分はぶっ続けて5時間程度で、土日くらいしかできないから
週に10時間も無い。腱鞘炎は今だ経験したことがない
170スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 15:03:43
ぶっ続けっつーと休日なら24時間戦えますか状態だな
〆切り間際じゃないぶっ続けなら12〜15時間ほど
休憩入れないと手が死ぬ
171スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 15:22:45
集中力が続かないわ、6時間が限度
しかもずっと自分の絵をガン見してたらゲシュタルト崩壊で客観的に見れなくなるから
時間を置いて見て修正とかしてる
172スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 15:31:32
170だけどそういえばギリギリまで描かなくて
本気でやばくなってから始めるから
自分の絵〜とか考える暇ないな

やっぱり自分の描き方異常なのかも
もうちっと余裕持って描くか…
173スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 16:43:24
絵描きとして出世する奴は>167みたいなタイプが多いよ

プロ漫画家の自伝などでもよく語られているけど
同級生に自分よりもの凄く絵の上手い奴がいて
どうしてもそいつに負けたくなくてライバル心を燃やし
必死扱いて描いてたらプロになっちゃったとか
実はこの界隈の人もみんなそうなんじゃないの?

かえって最初から上手いと興味がなくなるのか
途中で絵を描く事を辞めちゃう事が多いみたい
むしろヘタクソで欲求不満を抱えてる奴の方が
往生際が悪くいつまで経っても絵を描き続けてる
満足を得られないから描き続けられるんだろう

だから最後に勝利するのは才能でも努力でもなく
ただ最後まで立ち続けてた奴じゃねーかと思った
174スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 21:24:19
勝利しても絵のセンスは負けてるんじゃな
175スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 22:34:19
そんなのひとによるんじゃね
176スペースNo.な-74:2009/09/16(水) 22:46:55
絵の勝負ってんなら
描いてるやつ>>>>描いてない奴だし
まあ勝ってんじゃね
177スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 00:12:40
鳥山明が手がダメになったから絵を描くの辞めようと思ってたけど
PCのおかげでまた絵が描けるようになったつってたけど
そんなに手に負担かからなくなるのかなあ
液タブ使ってるのかなCG絵の線がごんぶとなのも手が痛くてあれ以上は細い線で描けない
ってことなのかな
178スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 00:16:53
付けペン使ったことないけどそんなに手に負担かかるもんなの?
ペンタブでも十分手痛いんだが
179スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 00:23:55
鳥山はDQ8のCMでタブ使ってたね
180スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 00:26:38
PCで描いているなら、プログラムの設定で
ブラシの最小の直径とかペンの硬さの設定できるから
手描きじゃなくてもいける、という意味にとった>バードマウンテン

現在ごんぶとなのは調整失敗なんじゃね?w
181スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 00:55:44
鳥山明の場合線画はどう見てもパスでしょ
それなら手が思うように細かく動かなくても関係ないしね
182スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 01:05:55
そうか塗りも今のアレで精一杯なんだな
183スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 19:52:00
パスなら設定おかしいとかなのかなあ?>鳥山
線引くブラシの径を小さくすれば済むはずなんだよね
184スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 19:58:53
手への負担軽くしたついでに目にも優しくした結果かもしれん>ごんぶと線
185スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 20:28:53
いやー絵が描けるってしあわせだなー
186スペースNo.な-74:2009/09/17(木) 20:48:51
消しゴムかける作業が減って
手や腕への負担が減ったってのもあるんじゃないの?>鳥山
187スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 00:30:11
>>183
昔時間無い時、サインペンで筆入れしてたからそのノリかもw
案外ごんぶと線が好きなんじゃないかな。
188スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 04:40:03
>174
センス以前に、上手くても描かないんじゃ意味がない

俺の友人も昔から絵が上手いのに、どうも淡泊で
某アニメ専門学校に行ったほどなのに興味が薄く
結局、落書き程度しかせずにプラプラ遊んでいる
本気で描いてりゃ間違いなくそれで飯食えるだろうに
本人のやる気がないんじゃ才能あっても意味がない

上手ければ誰でも神絵師になれるだろうと思うのは
コミケやネットの神絵師だけしか見ていないからで、
その背後には、素質があるのに辞めちゃった人など
膨大な数の神絵師が隠れてる事を忘れてはならない
189スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 04:52:02
別に忘れていいと思うよ
190スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 06:11:12
>アニメ専門学校に行ったほど

美大ならまだしもアニメ専門で「ほど」って
191スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 09:06:24
>189
いや、自分の玉座の下には多くの絵師の屍が
埋もれている事を絶対に忘れてはならない
忘れれば、それは絵師に対する冒涜である

>190
美大を出てもまともな就職先さえないというのに
カネをドブに捨てる行為同然の専門学校なんぞに
文句もいわず学費を出してくれる親は凄いと思う
192スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 09:40:53
何が言いたいのかさっぱりわからん。

「だ」「である」「〜なければならない」を多用する奴の話は
たいてい内容が無い、という話は本当だなぁ
193スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 09:59:17
絵以外の、自分に合った、やりたいことをやってる人もいるだろうに
屍扱いする方がよっぽど冒涜だろうよ
194スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 11:01:13
絵以外といっても、ここは絵描きスレだし・・・

才能・素質・センス云々はとにかく、
ただ描く、描き続けるのが大事というのは本当にそうだと思う
頭と腕・指先の神経接続を密に、より強固にするというか。
地味でも少しずつだろうと、毎日続けることが何より大事って
(畑違いだけど)イチローも言ってた

実はそれが一番難しいことではあるんだがなー
195スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 11:23:25
そりゃ絵が好きでめっちゃ執着しててプロになりたいとか
注目されたいと願って描きまくったのに
どーにも日の目を見ずにとか身体的理由とかで絶望と共に筆を折った…
的な「屍」なら、忘れてはならないとか冒涜って話も少しは聞く気にもなるが

>どうも淡泊で
>興味が薄く
>落書き程度しかせずにプラプラ遊んでいる
>本人のやる気がない
こんなん実力や素質が神絵師だろうと知らんし意識する必要皆無だろ
196スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 11:28:04
つまり馬鹿の友達は馬鹿ってことだね
197スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 12:53:10
もったいないって気持ちはわかるよ。
私の友人もすごくセンスがあって個性的な絵を描いていたのに
大学デビューでリア充になってから全く描かなくなってしまった。
あのまま続けていたらなあと他人事ながら思うw
198スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 13:43:16
才能あるのにもったいねーっていうのは絵に限らずスポーツでも何にでもあると思うけど
(その事象に対する)やる気と興味も才能の一部だろ
上手くてもその道に対するやる気が無い人はその道の才能が無い人だと思うよ
199スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 16:37:19
やる気やモチベーションを継続させる力そのものこそが
たしかに一番の才能なのかもしれん
200スペースNo.な-74:2009/09/18(金) 20:03:09
>>190
技術的な意味じゃなくて
美大じゃなくて専門に行くほど漫画絵描くのが好きだと思ってたのに
(かつ漫画絵としては上手いものが描けるのに)
って意味じゃね?

まあそれ系の専門行ってる人でも実はそんなに絵を描くの好きじゃないって人や
それに気付いたりする人は結構いたりするんだけどね
描く事が出来るってのと描く事が好きってのはやっぱり違うもんだしな
201スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 00:05:30
>192
中身みっちり詰まってますが、理解力のない奴は何を聞いても分からない
202スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 00:11:10
おじゃる丸の作者や、彼女と同じ道を辿りそうなクレしんの作者を見ると
漫画家として成功しても必ず幸せが待ってる訳じゃないのが悲惨だな

子供の頃に愛読誌で漫画家ちばあきおの自殺に遭遇しちゃったけど
あの頃は漫画家生活も充実してて何が不満か分からなかったけど、
自分も同じ年頃になったら、なんとなくその理由が分かってきたよ



同人崩れの俺の明日はどっちだ?!


203スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 00:13:28
>>201
>>191さんですか?^^

なんか言わんとしてることは理解使用と思えばできるんだけど
考え方が凝り固まってそうでポカンってなったよ自分は
204スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 00:20:19
頭が固い人は絵を描くのに向いてないよね
205スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 00:29:11
ネットの会話は話半分で聞くのがよろし

なにもかも深刻に考えてマジレスに励む奴は
いずれ精神を病んで筆を折る事になる

同人絵師ってそうやって去っていく奴が多い
206スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 00:33:23
>>202
一行目はさすがに不謹慎だろ…
207スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 01:00:54
>206
なんか昨日ワイドショーでやってたけど、
自殺をモチーフにした意味深な漫画を描いてたんだってな
いつもと芸風が違うんで読者もドン引きしてたとか
漫画は作者の心の投影だからメンタル面が作品にも出る
それだけに不安にさせるような内容は気がかりだ

・・・で、ぐぐったらそのネタが出てきたわ
ttp://naruhodo.television.co.jp/qa5298711.html
↓あらすじはこんな感じ

# クレヨンしんちゃんの原作漫画がどえらい展開になってます。
# 本当は、雑誌を読んで欲しいのですが、簡単に説明すると、
# まずまつざか先生の恋人徳郎さんがアフリカに化石の発掘に行き、
# そこでテロに巻き込まれ死亡してしまうというものです。
#
# そして今週号では、その事実をニュースで知ったまつざか先生が
# 「すぐにそっちに行くからね」と言いながら、
# ウイスキーをラッパ呑みし、後追い自殺を図るというカットで終わってます。
#
# ネットで賛否両論、色々と騒がれているようです。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/akio06/diary/200708260000/
208スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 01:06:29
ちなみに作者がその漫画を描くのに飽きちゃってるのに
編集の意向で無理矢理連載を続けさせられる事がある

そういう場合にやりがちな作者のささやかな抵抗が
主要なキャラを死なせて連載終了を目論むというもの
キャラがいなくなれば連載を続けようがないからね

でも実際は死んだキャラを生き返らせちゃったりして
その漫画の経済価値を絞り尽くすまで続けさせられる

だからドラ○ンボ○ルとか読むと、作者が何度途中で
連載を投げたくなったのか薄々想像出来るわけですw
209スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 01:15:33
そういうのって、どうやっても辞めようがないのかね。
精神疾患とか体調不良とか嘘でもいいから編集に言ってさあ。
210スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 05:06:04
最近の漫画家は割と簡単に連載を休載したり、かなりユルユルな仕事っぷり
メジャー誌でもこんな有り様で、酷いのになると季刊連載と化してるものも

同人上がりの軟弱なプロが増えたせいか?
211スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 05:15:45
スレ違いな上に不謹慎なガセ書くのやめろよ
>>207の展開なんてもうずっと前の話だし
そもそも原作は大人向けだからアニメからは想像できないような話も多いんだよ
212スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 09:37:48
なあ、デッサンとか何も考えず描いてた頃の絵の方が
意識して何度も練り直す今より上手いんだが…
何なのこれ
昔の方が自由にポーズ描けてるし、なんか生き生きとしてる
人体構造とかバランスとかで悩んで絵柄も迷走してる今の絵
明らかに絵のバリエーションがなくなった
何を描こうとするにも人体構造から考えてしまい、結果としてダビデ像みたいな体しか描けない
デフォルメの仕方がわからなくなった
なんでこうなったんだろう
213スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 10:27:01
そういう時期
そのうち突き抜けるよ
214スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 11:10:29
あるある
描き続ければそのうち抜けられる
215スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 12:05:17
長く続く階段の踊り場みたいなもん
悩んでることを咀嚼できたら、それの応用も自然に効くようになる
216スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 14:15:34
突き抜けるかな?
今更新したいのに今絵が描けないというジレンマ
突き抜けるまでジャンルがあればいいな
217スペースNo.な-74:2009/09/19(土) 23:57:09
知らんがな
218スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 04:06:11
神経質な位考え悩みながらチマチマ描いてるなと気付いたら
細けえ事はいいんだよ!アヒャヒャヒャヒャ(゚∀゚)
とトランス気味に思い切ってグワーッと描くとちょっとスッキリする
219スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 04:34:52
>211
不謹慎というレッテルを貼って話を遮るのはよくないと思う
ネットっつーのは噂や憶測も含めてアレコレ意見交換しあう場所なんだから
ありがちな道徳を振りかざして話に蓋をしたら、逆に偽善者と思われる

故はらたいら氏は、更年期障害を患って漫画が描けなかったそうだけど
ノイローゼと勘違いして、実は更年期障害で苦しんでいる漫画家も大勢いそう
更年期障害はどんな人でも一度は通る道だから、別に不思議でもない

この界隈でスランプに陥ってる人も、実は漫画とはまったく別のところで
色々患ってるのが原因だったりする場合もあるんじゃないのかな
スランプも更年期障害も放っておけば自然と治るので気付かないだけで
220スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 05:12:30
なんか知らんが作者のスレでやれよ
こういうKYって嫌なものだな
221スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 05:16:10
症状というのは一部表層的に表れるものだから
原因がどこにあるのかなかなか分からないんだね
ドクターハウスなんかを見てもそんな気がした
222スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 06:00:59
レッテル貼らないでって
スレ違いだって言ってるのが理解出来ないのか

半年といわず100年ROMってろKY
223スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 06:09:19
不謹慎って単語だけで偽善者扱いする奴は普通いないよ
過剰反応するのは厨二病患者くらいじゃないの
224スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 06:25:41
>>220>>222
糞土人死ね
225スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 06:38:05
>>219
ν速+でやれ
226スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 06:42:30
>222
ああ、まったく理解出来ない
不満があるならお前が帰れ
ここはお前の庭じゃない、俺の庭だ

偽善者は偽善者呼ばわりされるのが大嫌い
こんな偽善者をいちいち相手になどしていられない
口答えしたら偽善者のレッテルを貼って叩きます


※追伸
タイムリーなニュースだが、崖の下で遺体が見つかったそうだ
227スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 06:45:36
>225
ダメ
この話題はニュースでもなんでもないから認めない
あくまで絵描きのメンタル面においての考察だよ

>221
>ドクターハウス
これ面白そうだね、まだ番組宣伝しか見た事ないんだけど
またありがちな深夜の低俗番組かと思ってたw
228スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 06:51:36
話題がとっくに変わってるのに蒸し返してスレ違いの長文レスすることがKYだと理解できないとは

そんなだからKYなんですよ
229スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 06:57:26
基地外はみんなコテハンつけてほしいよ
230スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 07:20:14
タイムリーもなにも昨日の夕方にはニュースやってたっつの
231スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 10:26:01
このスレに定期的に湧くキチガイは同一人物なのかな?
232スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 10:33:01
心の狭〜い女が
仕切りだすからこうなる
233スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 10:51:41
ムカつくことは全部「腐女子の嫉妬」にすると楽でいいよね
234スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 10:55:24
ちょっとした話題の脱線も許せないんだからね
235スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 11:01:00
え、脱線してるって自覚してたんだ(笑)
それでもKYなんだ(笑)
236スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 11:05:19
>>235
俺脱線させた人間じゃないよ
横から見ててヒステリックだから一言言っただけ
237スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 11:15:10
やっぱり一部のクソ女が癌だな
238スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 11:24:18
ヒステリックだな、って言っていいか?
239スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 11:37:25
________
  <●√
    ‖
   くく
240スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 11:45:16
10年はバリバリ同人しているのに絵柄が全く変わってない小学生レベル絵の知人がいるのだが
絵柄って嫌でもちょっとずつ変化するもんじゃないのか?
というか小学生レベルならある程度までならすぐに上手くなるだろうに今でもこうだとは…
241スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 12:03:41
小学生レベルで満足してるんでしょ
242スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 12:15:33
同人絵描きと一口に言っても
とにかく萌えを吐き出すのに重きを置いたアウトプット型もいれば
セルフモニタリングしながら自分の理想とのズレを修正せずにいられない求道型?
もいるだろうし。アウトプット型だと絵柄は変化しにくいんじゃないかと思うよ
243スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 17:52:44
自分で言うのも恥かしいが、
俺は10年くらい前に絵を描かなくなった期間があって
正直ヘタになってしまった、というかどう描いていいのか判らなくなった。

まぁその後に色々あって、ふとしたきっかけで自分の絵が
全く別物に変わってしまった。

その時は本気で悩んでたんだが(自分より年下の者が上手いとか)
追い込まれて何かが目覚めたって感じなのかな?

>>240
その友人さんは、今の絵柄で満足してるんだと思うw
上手くなりたいって気持ちがあれば、色々試して技術上がっていくもんだと思うし。
244スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 18:29:39
私も絵を描くのが楽しくて楽しくてしょーがない時期は
恐ろしいほど絵に進歩がなかった気がする

斜め横を向いてるバストアップだけを飽きることなく描いてた様な
昔の絵を見返してみるたび、よくこんなに同じ構図同じ髪型同じ表情を
飽きずに嬉々として描けてたな…と思う

絵が上手く描けない、絵がなかなか描けない環境になったら絵に変化が出たよ
そりゃ前よりは上手くなったけど、気持ちの面では昔の方がたまらなく楽しかった
240の友人もとにかく描くこと自体が楽しい時期なのかもね
上手い下手より、描く事を楽しめてるならそれが一番何よりだと思うよ
245スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 18:57:57
最近になって絵を描くことを始めたので
漫画にしろ絵にしろ描くたびにあれこれ調べて覚え直してて毎回苦労してて
いわゆる「手癖で描く」ってのがわからん
気軽にさらさら描ける人はそれだけ見たり描いたりした下積みがあるわけで、うらやましい
246スペースNo.な-74:2009/09/20(日) 19:39:38
>>245
こればっかりは自分で描いて上手くなるしかないからな…
挫けず頑張れ!
247スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 00:54:27
>228
たかが掲示板の書き込みさえ長文に見えてしまう子は、小論文さえ満足に書けない低学歴
言いたい事もいえずに他人の御機嫌伺いばかりしている、KY以上に姑息な優柔不断野郎だ

トドメを刺そう、自己主張が出来ない奴は創作活動には向かない、作家は嫌われて一人前
248スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 01:04:32
なんかほんとに真性の基地外さんなんだね。
249スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 01:16:15
________
  <○√
    ‖
   くく
250スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 01:24:56
>>245
確かに
「手癖で描く」とか「判子絵」とかうらやましい。一回描いてみたいわ
251スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 02:59:47
>>245
自分より年下の人に「上手い」って誉められる時があるけど、
それは描いてる年数が違うから、まぁ当たり前っちゃあ当たり前なんだよねw

でもその年下の人達が俺と同じ年齢になった時は、
たぶん今の俺は負けてると思うがw

イチローでも言われてる事だけど、やっぱ練習なんだよな。
線を引くにしても、100本引いた人と、1000本引いた人では全く違う。
地道な練習ってのは辛いし面白くもないけど、大事なんだよなこれ。
252スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 03:57:44
五年間、ほとんど絵を描かない時期があったんだけど、最近また復帰して描き始めた。
毎日描いてた中学、高校の頃は周りと比べてもなんとなく上手いという意識があった。
でも最近描いてみたらあまりに下手になっていて、当時自分より遥かに下手だった友人が今や自分より上手くなっている…
自ジャンルで上手いなあと思う絵師さんの半分は自分より年下だ。
悔しい。
受験とか確かに仕方ないこともあったけど、なんで五年も絵を描かなかったんだろう。
なんで自分はこんなに下手で、周りは皆上手いんだろう。
最近後悔と、わけのわからない焦りで潰されそうだよ。
253スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 04:15:57
最新じゃなくてもこの人うめえと思う今風の絵描いてる子は自分より年下だろうなー
5歳以上は確実だろうな
254スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 07:59:59
>248
理屈で反論出来なくなった変な子の常套句がキチガイ
罵詈雑言しか返せない奴が本物の真性キチガイなのよ
255スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 15:17:11
自分の場合、25年ぶりに筆(ペンタブ)を手に取ったのが去年の夏
当時親友から「昔だったら『上手い絵』だよね」といわれたのが描かなくなったキッカケ
その言葉がショックだったからとかじゃなくて、自分でも何となくオリジナリティがない自覚があって
「そうか、自分が描かなくても別にいいんだよな」と自然に絵筆を持たなくなった

遅くに同人に目覚めて、上手い下手関係なくとにかく楽しそうに絵を描く人達を見てて
本当に久し振りに絵が描きたくなってペンタブ購入して、自ジャンルでサイト開設した

まず自分がどんな絵を描く人だったのかすら思い出せないし、
描きまくって少しずつ増やしていけたはずの引き出しの数も極端に少ない
こんな風に描きたいと思っても思い通りに描けないことの方が多いのが現実

でも、覗いてくれる閲覧者がいて、少ないながらも喜んでくれる人もいて
描いてて苦しいことももちろんあるんだけど、なにより自分自身が楽しい

ブランクは無いにこしたことはないよ、もちろん
でもブランクあってもいいじゃない、今現在絵筆を取れているのなら
他人と比べて焦るより、もっと自分の内側に耳を傾けてやって欲しい
「形を与えてくれよ」って訴えかけてくる何かが、そこにいるんじゃない?

自分語りの長文ウザくてごめん
でも悩んでる人には、こんな(ブランク長すぎな)ヤツもいるよ?って、ただそれだけ言いたくて
256スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 15:51:34
素敵やん
257スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 17:43:28
気ばかり焦るんだ
そして後悔する、ブランクの間に雲の上になっていった絵描き友達見て
今現在形にしたいものを形に出来ない
絵ってこんなに描くのが辛かったっけ、てビックリしてるよ
前は紙に向かうと時間も忘れて完成まで夢中になっていたのに
今はラフ→数日放置→下書き→放置→下書き続き→放置→下書き続き→…
とにかく完成まで「はぁ…こことここ修正して…」って苦痛の繰り返し
258スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 18:18:19
スケッチ旅行にでも出かけたら?
259スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 18:57:05
山手線ぐるぐる回って速スケッチ
260スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 19:42:49
苦しいねそれ

しばらく描くのをやめてみるはどう?
絵描き友達の絵も見ないようにして、とにかく絵描きを『絶つ』
今感じる苦痛よりも、描くという手段を取り上げられる苦痛の方が耐えられなくなったら
また描き始められるのかもしれないよ 
261スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 19:56:51
上手い絵がうpされてる所でずーーーーーーーーーーーーと見てると
自分も「上手い絵」が描きたくてたまらなくなる
262スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 20:06:17
ああわかる
すごい描き込みを必要とする線画なんぞ描いちゃったりして
263スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 20:08:12
絵よりネタに苦労している
何の絵、どんなマンガが描きたいか何も浮かばないよ
ネタさえあれば…orz
264スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 20:38:41
わかるわかる
下書きに至るまでの構想で挫折すること多々
絵は描きたいのにアイデアが浮かばないって
265スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 20:51:20
自分は下書きで放置してるのがいくつもある
描きたい絵はいっぱいあるんだけど
時間と技術と根気が追いつかねぇ・・・
266スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 22:25:10
>258
それで崖から転落するってオチはなしだぜ
267スペースNo.な-74:2009/09/21(月) 23:11:23
>>266
老婆心じゃが、ちと不謹慎じゃな
268スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 03:53:57
>>261-262
あるある
本当に好きでたまらなくて描いたんだなって感じる絵や漫画を見ても感化されて描きたくなったりする
269スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 05:20:28
>267
偽善者たびたび乙
270スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 05:48:30
自分も下書きやネームのままのがいっぱいあるな
描くのが遅くて描きたいものに消化スピードが追いつかない
271スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 06:44:28
描きたいものを描きたいだけ描いてるけど描いてる一枚に飽きるスピードも半端ない
じっくり描かなきゃ実力あがらないと思いつつざくざく描きとばしてる
形がわかればいいだろ!色と影でこういう雰囲気ってわかれば!これだけしか描きたくないし!みたいな
無意識に描けないものから逃げてんのかな…
272スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 08:26:33
じじい・ばばぁ・マッチョ・少年・少女
くらいまでなら自分なりに描けるんだが
色気ムンムンお姉さまだけはどうしても上手くいかない
全然色気がない
273スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 11:14:40
絵描いてて楽しいモチーフと
漫画で描きたい話のネタに出てくるものとが食い違ってて結構困る

仕方ないから小ネタとか脇役とかに好きな感じのキャラ配置させて
「次のページに行けば美少女のアップ描ける!!」とか自分を鼓舞してるw
274スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 21:18:58
なんか目覚めた!この塗りはまさに自分向きかつ素敵な塗り!これでいける!!
…と思ってた塗りがいまいち上手く出来なくなってた悲しみ
275スペースNo.な-74:2009/09/22(火) 23:37:30
>>271
おまおれ
自分も描いてるうちに飽きてきちゃって、どうしても雑なまま仕上げてしまう。
それが絵にも出るのか、比較的時間かけて描いたものより、オエビで20〜30分足らずで描いたものの方が反応良かったりするw
最近はその傾向を打破すべく、じっくり時間かけて模写したりしてるよ。
276スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 02:03:45
時間かけないものの方が評判良いなんて
いいことじゃないか
277スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 05:31:05
手抜き癖みたいなのがついちゃうんだよね…
たまたま自分の周りは簡単な絵でも評価がいいだけで、外に出ればただの雑絵だし
278スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 15:07:29
細部の描き込みが苦手だ
タブがちっちゃいから描きにくいし、モニタずっと見てるのもしんどい
アナログの方が描き込めるけど
アンドゥに慣れた今もうアナログにも戻れない
279スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 15:24:16
アナログで書いてると、「ああ〜〜ここ変えちゃったけどやっぱ戻したい」って時アンドゥがあればと切に思うw

消しゴムで消す→やっぱ違うな、戻そう→あ…アナログだったorz
280スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 16:50:44
>>278
大きいタブマジおすすめ
A6からA4にしたけど快適すぎて噴いた
画風も細かいとこまで描く感じに変わったよ
281スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 20:27:46
なんでそんなに変るんだ?
教えてくれ
282スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 20:44:16
タブの話?
283スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 21:20:22
大は小を兼ねる、でA4買ったら広くて描くのに疲れたり、肘が死んだってレスもよく見るけどな
あとでかくて邪魔だって
284スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 22:22:02
でかくて邪魔なのは事実w
でもマッピングで描く範囲を縮小もできるから「大は小を兼ねる」だと思うよ
自分は線画だけ最大範囲で使って、塗りはMサイズ程度に範囲縮小して描いてる
でかいとめっちゃ描きやすい

肘が死んだって人は操作範囲の設定を知らないんだろうか
285スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 23:11:44
唐突でスマン
評価スレとかで晒した絵を自サイトにうpする人、もしくはそれを発見したときどう思う?
286スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 23:19:04
自分もうpしてるからなんとも思わない
287スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 23:29:36
あーちゃねらなんだなと思う
288スペースNo.な-74:2009/09/23(水) 23:39:09
でかいIntuos39000円か…
289スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 09:09:18
>288
そこまでカネかける意味があるのかなー
…と、いつも考えてしまい購入に踏み切れない
あんな板んぱに4万もカネかけるなら
他にカネかけるべき事がある気がするんだよな

個人的にはFAVO程度の性能でいいので
廉価版のA4タブを出して欲しいんだよね
どうせ色塗りとトーン貼りにしか使わないし
ArtPADの時代はそういうのあったんだけど
290スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 11:25:25
正面絵が描けない
上手く出来たと思っても透かしてみたり反転したりすると
バランス悪くて見てられない
291スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 11:25:37
>>289
BAMBOOあたりを使ってみたらどうだろう?
292スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 13:48:28
>>289
絵を描く道具に金をかけたくないって考えなのかな?
初期投資は高いけど数年使うんだから年割りにするとそんなに高くはないよ
293スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 13:55:19
神レベルな絵描きの友人に、どうしたら上手くなるのか聞いてみた

彼女曰く「なんにもしなくても勝手に上手くなるよね?」ということだった
彼女は全く絵を描かない時期がしょっちゅうあるんだが
再び描き始めたときには、以前よりも必ず上達しているらしい
だから絵描きは、経過時間=上達するもの だと思っているそうだ

きっと全く絵を描かないときでも自然と「絵を描く目」で
ものを見てるんだろうな…羨ましい
294スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 13:59:00
絵に金をかけたくない
というより
まだ金をかけるほどのレベルじゃない
だな…
いくら金かけても屁は屁だし
神なら金かけた分だけ映えるんだろうが
295スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 15:39:21
神レベルでも何でもないヘタレだけど
煮詰まった時は描くのやめて描きたくなるまで待つと
再開した時上手くなってるような気がすることある
分野は違うがピアノやってた時もそうだった
296スペースNo.な-74:2009/09/24(木) 23:55:52
>>289
塗りにしか使わないならbambooで十分だ
線画をPCで描くならやっぱIntuosじゃないと辛いし
金をかけるべきはそこだと思ってるので良いの買ったよ
297スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 09:58:34
>>289
自分はbambooとIntuosと迷ったけど、結局bamboo買ったクチ
やるなら道具はいいものでという意見は正しいけど、価格に見合うほど
本気で絵を描くか、自分ののめり込み具合がいまいち量れなかったんで
結果は今のとこ自分の絵のレベルだとbambooでも上出来なくらい

でも描けば描くほどもっと思い通りに上手く描きたい欲がでてきた
>>293のいう「絵を描く目」を養いつつ、bambooが壊れるまで目一杯
描きたおして、時期が来たらもうちょいIntuosクラスに移ろうと思ってる
298スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 11:04:07
自分はFAVOだ描画サイズはA5で、小さいわけではなく
別に大きすぎることだってなく快適だよ
たまにShopのデモ機を触ってみたりするけどサイズはやっぱ今ので良いかなと
書き味は、良い奴はやっぱり良いんだなあって思うけど
今ので不足してると思ったことはないな。慣れもあるんだろうけどね
299スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 11:31:02
全然違うという人も多いと思うけど
自分はFAVOからIntuosに乗り換えたけど、正直大きな差が感じられなかったorz
300スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 11:40:44
中古で7000円、新品だと当時2万くらいのFAVOだけど
良い感じだよ。
ついでに筆圧弱いからペンも全然減らないし
301スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 14:28:00
>>299
SAI使ってるってオチじゃねえだろうなw
302スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 16:18:25
>299
写真屋で解像度高く(600dpi↑)して、線画やるとわかるぞw
正直FAVOやBAMBOOだろ、すげえガクガクするんだが
Intuosだと、そのガクガク度が激しく減る。
細かいとこの塗りや修正で、上の廉価版2種は使えたもんじゃない。

但し、写真屋で線画をやるのはおすすめしないw
303スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 19:39:17
>>301
saiだと差が判らんのか
304スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 19:47:52
差異がわからないSAI
305スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 21:41:54
saiは補正機能あるからじゃね?
まあ使い勝手がいいなら何よりだと思うよ

描写サイズ小さい(葉書サイズ)からA5くらいに買い換えたら
描きやすさと手の負担が圧倒的に違った

自分にはデジタルで線画なんて描けないんだと思ってたけど、
ただ単に描写スペースが狭くて手の動きが入ってなかっただけみたいで、
買え変えてからはデジタルで下書きから仕上げまで出来るようになったよ
苦手意識持ってたエチャも全然平気になった
306305:2009/09/25(金) 21:43:08
買い替え○
買え変え×
307スペースNo.な-74:2009/09/25(金) 23:29:57
>>252
その5年で絵以外のことが身について、今も生活に役立ってるなら
252は十分成長しているんだよ

絵だけ描いてても成長できるわけじゃない
現に、現実からの逃げで5年ほぼヒキコモリで書いてて、全然芽が出ずに
それでも諦めきれずに美大に進んだやつがいう
俺の将来なんて、どう考えても真っ暗だ
308スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 02:50:42
美術関係の学歴って、役に立つんだが立たないんだか分からないよな…
(見る人もいるし見ない人もいる。
コネができることもあるしできないこともある。
他にやりたいことがないから行くこともある。)
309スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 03:00:45
負のイメージだとはいえ現実から逃げていたような暗さを5年も味わったのは
他の人にはできない自分だけの経験だし、きっと共感する人もいるから、
当時の不安とか生きづらさとか無力感をこれから噛み砕いて自分の肥やしにしていけばいいと思うよ
未練があって美大に行ったのは、まだすがりたい希望があるからなんじゃないの
そうまでして描いてたいってのも得難い才能だと思う
310スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 04:32:11
ちくしょう! ペンタブがもう寿命だ

金無いこんな時に壊れやがって  orz
311スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 19:00:55
絵の良い所は楽しかった経験も死にたくなった経験も全部表現の糧に出来る所だな
物質の性質について知っていた方が
光の当たり方や風でなびく時の動きがより詳しく表現できるように
感覚や感情も沢山知っていた方がより生き生きとした人やキャラが描けると思う
312スペースNo.な-74:2009/09/26(土) 20:26:08
湊ヒロム思い出した
313スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 01:24:13
死にたくなった経験してほんとにしんじゃったら
嫌だな
314スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 12:01:50
死にたくなった経験は絵を歪ませるからな
315スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 20:42:48
喫茶店とかでゆっくりしてる時の方がネタが浮かぶんだよなー
フルデジタルにしたかったけど、下書きまでアナログでペン入れデジタルの方が
自分には合ってるかもしれない。
316スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 22:23:39
昔死にたくなって、死ねなくて、今生きていて良かったと思う
その辺り、話作りに影響はあったな
あと優しい顔が描けるようになった
317スペースNo.な-74:2009/09/27(日) 22:27:30
HDDに残ったら二年前の絵の方が上手い
もうあんな絵描けないよ
どうしようパトラッシュ
318スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 05:00:57
>>315
自分も下書きまでアナログ
「スキャンしたらこの顔は移動して縮小して、こっちのコマ反転して調子みて…」
と後で弄ること前提だから下書きも気楽にできて捗る気がする
紙の上のほうが定規すぐ動かせるから建物の大まかなパースもとりやすいし
寝転がりながらでも描けるしw
319スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 09:20:12
アナログの方が紙と筆さえありゃいいから物理的に描きやすいよな
パソコンだと椅子座ってソフト立ち上げてさあ描くぞ!って
最初から本気絵モードになるのに割と気力も時間も必要になってくるけど
紙だと適当に寝転がって描いてた落書きを気に入って
書き込んでるうちにいいのができたりっていうのがあるw
320スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 09:21:05
ただし消しゴムカスの処理がめんどくさい
321スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 10:13:52
ねりごむでおk
322スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 14:50:47
>>318-319
寝転んでも描けるっていうのは自分にとって大きいな
あとぐるぐる角度変えたりちょっと離して見てみたり裏から透かして見たり
どれもデジタルでも出来るんだけどどうも感覚が違う
でも本当は一からデジタルで出来る方がいいなぁと思ってる
スキャンするのが面倒なんだよねw
323スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 15:13:59
描いている途中で破綻に気づいた絵って一から描き直す?
自分は色塗り時にペン入れ時のデッサンの狂いに気づいて、修正→上手くいかずに途中放棄のパターンばっかりだ
直す画力がないので気付かないほうがいっそマシだろうな…w
324スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 16:47:15
自分は描き直すよ
ラクガキなら放置するかもしれないけど、
本気絵だったらアイデアもそこまでの労力も勿体無いし。
人物と背景は常に分けて線画描いてるから、
どっちかの破綻に気づいても修正が楽だからいい。デジタル万歳だ

レイヤー塗り分けまでして、線画の破綻に気づくとテンション下がるけどね…
でも修正はする
325スペースNo.な-74:2009/09/28(月) 23:20:26
アナログ塗りの途中で気がつくデッサン狂いより1000倍マシだから
すぐ線画直すよ。1週間とか経ってから目に付いたおかしい所も直すし
なんて便利なんだろうデジタル万歳
326スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 00:15:07
描き直したいが、全部直すほどでもない場合は
画像統合→修正部分のみカットで描き直しするw

5つ星の物語に出てくる人型計算機を描いていたんだが、
脚の開き方が物足りなくて、てろてろに光らせたスカートから下の
脚のみをカット→変形コピペ→修正→完成という事をしたことがあるw

全部描き直しの場合は大抵気力が失せて終了になるorz
327スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 06:02:27
CG便利過ぎて、もっと早くCG始めていれば…と思ったけど
昔はSAIも光ファイバーも無線LANもなかったんだものな。
コミスタが普及しだしたのはいつごろだっけ。
328スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 10:24:40
アナログ描きさんに対してコンプレックスと憧れがある。
デジタルでしか着色したことない…
色味は加工でごまかせるし
なんだか自分なぞ絵描きと言っちゃいけない気がする
329スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 10:57:55
絵の具もPCもただの画材
結局実力は作品に出るよ
330スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 11:11:34
>>328
色鉛筆くらい持ってるでしょ
ちょっとやってみたらどうだい?
331スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 11:34:05
コピックが発売された時や漫画用原稿用紙が出たとき
もっと昔だとトーンが普及した時も
そういう風に思ったり思われたりしたんんだろうな

デジタルはできることが一気に多くなったから
あちこちでアナログ>デジタル論が出るけど
結局はただの画材だよ
332スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 12:00:29
ただアナログってカラーは特にやり直しがきかないから
今後はアナログカラーが描ける人=職人芸みたくなってくんだろうな
333スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 12:22:06
背景にベタッと一色ベタ塗りするだけでも技術いるからな
デジタルならワンタッチ
334スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 13:39:38
アナログで描くと緊張感が取り戻せていいね
デジタルに取り込む場合、あとで切りばり&反転できるから
いいや、って下絵を雑に描く癖がついてしまった
昔は修正液片手に丁寧に丁寧にペン入れしたものだけど
335スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 13:52:08
学生時代、美術とかでは好きに塗ってたんだが
いわゆる漫画の絵はデジタルでしかやったことないんだよな
漫画絵って主線も重要だし、背景パターンとか模様みたいなのも工夫がいるし
抽象画とか模写と違って「漫画的な効果」を入れたりするから
それアナログだとがわからん
ただ塗ればいいってもんじゃないよな
336スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 15:42:08
フルデジタルで描いてるけど、アナログの方が楽しい
今オンしかやってなくて、スキャナーないからアナログの出番ないや
でも透明水彩やりたくて今から買いに行こうか迷い中
337スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 18:11:17
コピックの前にオーバーレイとマーチンも流行ったなぁ。
水張りが苦手だから将来カラー絵をマスターしたら
オーバーレイにしようと思っていたら、あの粘着力…(あと、サラサラの髪描けない。)
高く、どこにも売ってないコピックが愛しかった。
338スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 21:12:31
フルデジタル者のくせに画材見ると胸が躍るw
夏に安売りしてたファーバーカステル色鉛筆60色入り、
うっかり買っちゃったぜ…
339スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 22:06:18
セル絵にあこがれてたからPCで出来るようになって嬉しかったなあ
340スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 23:23:24
>>331
中学の時、まだアーシアンとか連載してた頃の高河ゆんが好きと言ったら
あの人カケアミもトーンで済ませるから漫画家としてダメ、と高校生の先輩に言われたもんじゃよ
341スペースNo.な-74:2009/09/29(火) 23:56:40
今頃、先輩涙目だな
342スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 02:01:34
トーンどころか今クリック一発だもんな
343スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 03:33:01
まぁその時代時代で楽出来る画材が出てくるから仕方ないよなぁw

俺が子供の頃なんてケント紙手に入れるのだって大変だったし
コマ割描くのだってカラス口だったもんなww

その後すぐに漫画用の原稿用紙が発売されて感動したもんだ。
それが今じゃ紙もいらないときたw

ほんと技術の進化って凄いと思う。
344スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 08:04:21
でも、オタクの地位が低かったから
なかなか普通のデパートに出回らなかったんよ。>漫画用の原稿用紙

カーカー→ロットリング→ミリペン→コミスタのケーキカット
345スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 09:45:47
漫画用の原稿用紙なんか無くて、ケント紙に描いてた頃は、
買ってきたケント紙全部に内枠作るのが第一の作業だったなw

物を極力持ちたくないから、画材全部パソコンで賄えるデジタルに
憧れるけど、20年やってるアナログを今更捨てられない…。
デジタルの綺麗な枠線が、見ていて心地良い。
枠線だけでもデジタルにしようかな…。
346スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 10:12:10
カラーイラストとかは線画だけデジタルで
色塗りはアナログでやったりするなあ

あんまりごつい紙は使えないのが難だけど
347スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 11:14:13
ひと月なにも描かなかったら描けなくなってました
うわああああああ!!!!

練習すっか
348スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 13:40:40
色んな上手い絵を見てたら自分がどんな絵を目指してるのか判らなくなって来た・・・
才能あんまないのに漫画描くのにデッサンの正確性を求める絵柄にしてもきついだけだしなー
349スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 13:48:06
才能ないってのは言い訳
350スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 14:59:38
>291
>BAMBOOあたりを使ってみたらどうだろう?

遅レスですまんのですが、BAMBOOででかい奴って出てるの?
351スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 16:19:48
>>338
あるある。
だが338はまだいい。
自分ファーバーカステルの100色木箱入りを買ったのぜ。
フルデジタルで使い道はないが、見ていると和むからいいやw
352スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 17:05:21
個人的には36色くらいが一番wktkするなー
デジタルだから使わないんだけどw
あとステッドラの鉛筆も、昔デッサンしてた時愛用してたから
今使わないのについ4Hから6Bまで揃えちゃったり
353スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 17:23:56
あー分かるわ
鉛筆は使う使わない関係なく
全濃さ揃ってないと不安になってくるな
354スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 18:36:33
鉛筆削ってる時が一番落ち着く
355スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 19:32:43
みんな身体はデジタルだけど心はアナログなんだな
356スペースNo.な-74:2009/09/30(水) 22:17:06
鉛筆もたまに見慣れない濃さのやつ見ると買ってしまうなぁw
でも描くのはシャーペンなんだよなw
357スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 08:29:38
心はアナログというより
単なる画材収集ヲタなだけだwww
フィギャ集めるのと一緒
358スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 10:56:30
>348
割と楽に描けそうな萌え絵と、いかにも上手そうな劇画絵の間で行ったりきたりしてる人が多い
323やこげどんぼに感化される一方で、原哲夫やかわぐちかいじに憧れてしまったりとか・・・・

どんな絵柄が向いているのかは結局、自分の描く漫画の内容によって決まると思うけど、
(北斗の拳の絵でおじゃる丸は出来ないし、つのだじろうの絵ではじるすは描けない)
それさえも定まってない人は、四コマと大河ドラマの間で行ったりきたりしてたり・・・・
359スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 13:23:42
そういう判りやすい違いなら皆迷わないと思うよw
360スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 19:50:51
デジタルはアナログだと系統立てて描かなきゃ失敗するようなことでも
(油は除く)エフェクト一発やレイヤー重ねて書き込むだけで終わったりするからね
レイヤーエフェクトになれた状態でアナログ画材に触ろうとすると相当難しいだろうなあ
361スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 19:55:49
落書きと近況とたまに本気絵を載せるのにブログを借りようか、
CMSを設置して自力運営しようか迷う
こういうのは本来ピクシブみたいなSNSでも構わないんだと思うけど
ピクシブってSNSっていうよりも天下一武闘会みたいな雰囲気だよなあ
362スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:06:47
SNSじゃなくてランキングバトルだからな
そのランキングも東方とヘタリアとボカロで8割占めてるし
363スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:11:09
そういう意味じゃなくて
お絵かきSNSで落書きとかでももっとすき放題載せて書ける場所があればいいんだけど
ピクシブって本気絵以外は載せるなとかそういう風潮あるじゃん

非公開で投稿して1日たったら公開に切り替えでもいいと思うけど
タグには残るしなぁ
364スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:15:09
えっピクシブなんて新着流し見してると本気絵なんて半分もなくない?
365スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:23:43
>>364
なんか2chで「落書き以下のクソ絵ばっかりで見る気亡くす」って言葉を間にうけちゃったんかなぁ
366スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:28:33
>>363
別にそんな風潮はないぞ
好きなもの載せりゃいい 点数が欲しいなら別だけど
367スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:28:57
しかしあの超速の流れで
ラクガキなんてよほどの人以外見てももらえない気がするが…
メジャージャンルならそれなりなのかな

ヒマだったから30ページくらい新着遡ってみたけど
ちゃんと見た絵なんて10枚くらいだったしなあ
368スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:32:51
単純に気兼ねなく絵が投稿できる場所が欲しいって事だけなんだろうけどね
369スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:45:47
ランキング至上のサイトだから、評価されないラクガキは無価値、ってなるのもしょうがない
370スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:52:46
知り合いが「最近は見てて和む絵が無いんだよ」って言ってたけど
そりゃ無いよなあって思ったわ
371スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 20:56:47
>>367
メジャーというか、旬のジャンルで可愛い絵だと落書きでもランキング一位になってたりする
372スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 21:32:58
それ違う
旬のジャンルで信者がたくさんいる人のラクガキだよ
373スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 22:18:44
PIXIVで落書き投稿してるのは総じてあんまり上手くない
上手い人は9割がた本気絵だらけ
これに気付いてしまうと本気絵以外投稿できなくなる
落書き投稿する=自分は下手だと認めることになるから
374スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 22:33:21
>>372
信者関係なく時事ネタの食いつきはすげーぞ
375スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 22:35:11
強迫概念の固まりだなぁ
376スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 23:08:34
人が多すぎるんだよ
377スペースNo.な-74:2009/10/01(木) 23:15:33
ピクシブといえばサムネイルだけど
開いてみて「アレ?」というサムネ詐欺と
結構上手いのに埋もれてしまう逆サムネ詐欺(?)は
あれどういう仕組みなんだろうな
やっぱ配色が一番問題なんだろうか?
378スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 01:45:25
明暗のバランスでしょう
拡大すると上手いのにサムネでほぼグレーな絵とかね
なんだかんだいってコントラスト強いとサムネ映えするから
379スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 06:08:18
ペンタブが完全に壊れたので仕方なく買ってきた。

同梱でコミックスタジオミニってのが付いてたが、
こういうソフト知ってはいたけど、実際見ると驚くなw

紙どころかトーンも買う必要がないとか集中線も楽に引けるとか
もう今までの苦労ってなんだったんだろうねって感じだw

まぁでも使うかどうかは微妙なんだよなw
380スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 11:31:15
>>378
あと、なんだかんだで
おっぱいやパンチラは閲覧欲をそそるよなw
381スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 14:04:14
>>370
確かにピクシブの絵はなごむってかんじじゃないな
びっしり背景描き込みされてる絵とか、すげーとは思うけど
さらっと見流すことも多い
でもいつも駅前広場みたいに人がたくさんいて
活気があるので人恋しくなると行く
382スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 14:07:04
>>378
あーわかる
383スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 15:59:52
構図、仮色段階、出来上がり直前
くらいの段階ごとにサムネサイズに縮小して
確認してみるのも手なんじゃないかな
サムネ映え気にして描くのは本末転倒だけど
サムネサイズで見たら画面構成を客観的にも見られそうな気もする
384スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 16:29:50
Saiにもフォトショにもナビゲータあるし
小さいサイズで全体確認するのは当たり前じゃないの
385スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 17:00:29
サムネ処理シミュレートすんならpixivのサムネサイズと
同じサイズに縮小して確認したほうがマシじゃない?
ナビゲーターだとsaiはボケボケでphotoshop系はギザギザだから
確かに全体確認ならナビゲータで済むな
386スペースNo.な-74:2009/10/02(金) 17:31:40
親指(thumb)の爪(nail)
387スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 02:56:15
デジ話題切っちゃうけど、アナログで漫画描いてる人はコマの枠線ってどう引いてる?
下書きの時にきっちりかっちり定規使ってコマ線も「下書き」するのかな。

自分はコマ線のアタリつけつつ下絵描いて、ぶっつけ本番で定規使って引いてるから
タチキリにかからないコマ割の部分は、上から下&右から左まで一本線を引いちゃって
それからはみ出した線をカドがきれいに四角になるように修正液で消している。
(なんか説明下手でごめん)
でもこれってすごく効率悪いような気がするんだよね…
だがミリ単位でキチンと計ってコマ割りしようとすると3コマで飽きるw
388スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 03:01:12
ミリ単位でキチンと計ってコマ割りして下書きしてるよw
たしかに面倒臭いが全体像をきっちり把握してからでないとペン入れ出来ない
389スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 07:26:00
下書き段階で定規は使うけど角とかキチっとはしないな
一本線でバーンと引いてしまう
ペン入れの時は、直線の下書き枠線に合わせてふきだし書いて
ふきだしと下書きの枠線に合わせて今度は綺麗に枠をペン入れ

ペン入れの枠線でぶち抜きはやらないw
縦線なら縦線で一度に引きはするけど、コマごとに一拍隙間空ける程度の労力、たいしたことないよ
390スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:35:55
下書きは定規で引くけど原稿用紙の目盛りに合わせて水平垂直にするくらいだな
そしてペン入れが終わると殆どが歪んでいる…
391スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 12:57:46
水平垂直線はでっかい三角定規を使うとラクだ

自分は絵の下書きもそうだが全部きっちり描かないとダメなタイプなんで
枠線も下書きしてる
ぶっつけで線引いてみたこともあるけど、修正も多くなるし
どう考えても下書きした方が効率がよかった。
392スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 13:32:20
きっちりきっちり下書きして烏口で引いてる
うっかりつるつる引きすぎたときのテンション下がり具合はんぱない
393スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 15:47:02
2人で同人ゲー作っているんだが、
色白なキャラの色指定に対し、相方が「ゾンビみたいな肌じゃね?」と言うんだ
試しに相方の好みの色のサンプル送ってもらったら、ピンクというか赤っぽい

ここで思ったのが俺のPCのグラボはラデ
相方のグラボはゲフォ

ラデが暖色系でゲフォが寒色系って言われているが、
そこまで差が出るものなのか……?
394スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 16:21:33
アナログなら違いはあるけど、デジタルなら違いはないよ。
むしろ使用しているモニタやら色温度とかで違うんじゃないか?
ゾンビみたいな肌の色とピンクというか赤っぽい色がどれくらいの
差のズレなのかわからんが。
395スペースNo.な-74:2009/10/03(土) 17:03:12
>>393
それグラボ関係ない、キャリブレーションでぐぐれ。
双方の色温度あわせればいい
396スペースNo.な-74:2009/10/04(日) 16:35:26
ふと、絵描きの恋人はヲタクなのか気になった
397スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 01:11:17
恋人は二次元ですが何か
398スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 02:57:57
変な相談かもしれないけど、自分と友人が同じジャンルでイラストをよく描き合ったりするんだけど
その友人がディフォルメでもない頭身の絵ですら鼻を描かない
色塗る時は鼻辺りに何となく色を置いてそれっぽく見せてるけどどう見ても何か抜けてるっつか生きてる表情には見えないんだ
友人はいっつも絵が上手くなりたいとか言ってるからさり気なく『まずは鼻描け』って言ったら『今まで何度か挑戦したけど挫折した』んだそう
何よりその友人はもう小学から10年以上趣味で二次イラストとか描いてるんだけど正直あそこまで成長しない人は見た事が無い
自分も上から物を言えるほど上手くはないけど、流石に褒め所の見当たらない絵を何度も送られてきて感想を返すのも辛くなってきた

ちょっと刺のある言い方になるかもしれないけど、自分と同じ様な経験してる人居る?
差し障り無い褒め言葉を探すのに疲れた…
399スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 03:55:14
PIXIV = ファンロード

虚栄心丸出しの厨が中途半端なスキルを競い合ってる感じ
本当に上手い奴はネットで素人相手に絵師ゴッコなどせず
同人で本出したりとか、もっと実のある行動に出ていると思う
400スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 04:07:13
>>398
友達の絵や本に本気で批評とかしたことない
どこかひとつくらいは褒めるところや気に入ったとこあるからそこ褒めるよ
色も線も表情も何一つ褒めるとこが本当にないなら「いんじゃない○○ちゃんぽくて」で終わり
いつもそんな調子だから向こうもこっちに真剣な批評とか求めないし
批評や感想言い合わなくても友達は友達
401スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 04:12:30
だから褒められても信じられないんだな…しみじみ
402スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 04:42:56
>>399
自分のやってることが正しいと思うなら
他を貶さないでやっていきなよ
403スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 06:23:33
>>399
自分の感じた事がその全てだと思い込んで批判するのはどうかと。

> 本当に上手い奴はネットで素人相手に絵師ゴッコなどせず
> 同人で本出したりとか、もっと実のある行動に出ていると思う

pixivにはプロの漫画家等も絵を出してるのをどう説明する?
同人やってる人もあそこで絵を出してる訳だが。

プロを目指すとか、同人活動するだけが絵を描く上で正しい道なのか。
趣味で描いてるだけの者は無意味な行動なのか。
もっと良く考えた方が良い。

表面だけ見て偏見で批判してるよ。
404スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 08:03:45
「本当に上手い奴」とやらが作品を出すスタンスで決まるわけがない
それはただ単に399の好きな「絵描きとしてかっこいいあり方」だな
405スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 09:05:00
>>399
この人、3060スレに粘着していた「いつもの人」じゃ……
同人板で相手にされなくなったから同人ノウハウへやってきたか
406スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 10:17:41
それで例に出すのがファンロードなのか納得w
407スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 10:41:16
>>398
上手くなりたいと言う癖に、指摘を受けると
「でも〜」「だって〜」「やったんだけど上手くいかなくて〜」と
改善する気がない・行動の伴わない人は、実際は言うほどの向上心は無い
だから成長もしない(成長するための行動・課題から逃げっ放しだから)

自分なら、あーやる気ねーんだな、で流して
「絵を描く仲間」という意味では心理的に距離置いてくけど
まあ小学から10年来の友人じゃ難しいのかなー
でも絵の送り合いは継続しなきゃいけないものなの?
自分の絵の感想は引き続き欲しいんだよねー、とかなら我慢しろになるが
じゃなければ送り合い自体をやめたらどうか
408スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 13:31:33
>400
「お世辞のコメントでなく本音で批評してくれ!」といいながら
いざ批評すると誹謗中傷だと言い始める変な人が多いからね
そういう事で喧嘩になる例が多いから、みんな避けてるんだと思う
俺も他人の絵やセンスについてはあまり口にしない事にしてる
自分が物書く立場だとブログで流行のアニメについて語る事もやりにくい
「だったらお前はどうなんだ」と逆質問で責めてくる変なのがいるから
たとえ一ファンとしての感想でも自分が物書きだと世間はそう見てくれない

>403
>pixivにはプロの漫画家等も絵を出してるのをどう説明する?
本業が暇だからそんな所で油を売ってるんでしょ
売れてる漫画家ならそんな所で遊んでる暇もない
鳥山明や北条司が素人相手に絵師ゴッコしてますか?
仕事がなくて遊んでるような三流漫画家に限って
空気も読まずに素人の遊び場に首を突っ込んで
得意げで先生面して周りを興醒めさせている
強者揃いのプロ業界ではまったく相手にされないから
素人のガキ相手にお山の大将を気取ってるんだろう

>405
旗色が悪くなると自分の喧嘩相手と結びつけたがるのは精神を病んでると思われるよ
どんだけ狭い世界で生きてるんだ、と
409スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 13:59:39
うわ、いつもの人だ
410スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 14:05:15
スルーでいこう
411スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 14:10:45
三輪士郎の悪口はそこまでだ
412スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 14:20:50
時々リアまみれの絵板とかに行って持ち上げられたくなる気持ちならわかる
あまりにも相手にされない土俵だと時々きっつい

でも雑誌投稿とかで「出したら載る」状態になったら
急に情熱が失せてしまったという経験もある
413スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 14:29:43
リアだらけのところはむしろ巧すぎるとスルーだろ
リアたちが真似できそうな巧さが一番持ち上げられる
414スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 14:35:46
>>398
同じような友達いるよ
たぶん絵を描くこともそれほど好きではなくて
「オタクだったら暇な時間はキャラ絵描くよね」ってノリなんだろうなって感じの人
首を傾げたくなるようなこだわりがあって、その人はどんな角度でもあごを内角60°で描く
もう8年近く同じスタイル
「うまくなりたい」のは下手だとわかってるからで、でも上手くなれる確信がないから努力はしない

同じジャンルだとどうしても感想言わなきゃってなるのはよくわかる…
自分はあまり絵を送らないようにした
描き合いが続いちゃうとループ抜けられないから
絵チャットなんかも萌え語りはなるべく文字でやってあとは友人に合わせた簡単な絵にしたよ
おかげでサイト更新が捗る捗る
415スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 15:07:22
>>398

友達が絵のために専門学校にまで行ってるくらいなんだけど
凄く下手だよ。絵を描き始めたのは小学生くらいかららしい。

本人のやる気はいたって高いし、真面目に努力もしている。
が、ダメなんだ。線画は初代ヤシガニより酷いかな?ってくらいで
顔とか基本的に普通の下手ってレベル。
見るに耐えないとか幼稚園児のような支離滅裂な絵とかでは無い。普通に小学生クラスの下手。

極普通に長めの時間かけて作業しているのを実際目にしたことがあるんだが
15分くらいでやっただろうみたいななんか雑にしか見えない。
でも確かに時間をかけてちまちま作業している。とても努力している。
けど成長しない。全然しない。努力を知っているだけに悲しい。
ベタ塗りアニメ塗り厚塗りもどきetc、etc色々やってるがどれも普通に下手。

見せられるのが苦痛なくらいなら距離を置くとか、
好みが変わったのでごめんとかで断った方が良いと思う。
アドバイスを求められているなら鼻を描かないなら知らんと突っぱねる。
世話になってるとか無下にできない相手で、誉めないわけにはいかないなら
抽象的にとか、部分的に誉めると良いよ

誉め方例が長くなったので分割します
416415の続き:2009/10/05(月) 15:08:41
誉め方の例、長くなったので続きです。

月並みだけど、
瞳の透明感が綺麗、○○のラインは良いと思う
背景があるなら場面を誉める、ポーズを取っていたら動きがあって良いね
ウインクしていたらウインクが可愛い。
ネタ絵だったら面白い。露出していたら鎖骨がエロい、筋が良い
笑顔だったら楽しそうで良い。悲しそうだったらry
暗そうだったら、影がある感じが伝わってくる。
活き活きしている。暖か味がある。華やかで良い。シンプルが素敵

月並みだけどこんな感じで。ただ、この誉め言葉を使っていると
月並みなだけによく使われてるから、自分が言われた時にお世辞じゃないかってへこむ
417スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 15:12:33
三行で
418スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 16:11:03
付き合いが切れてもいいならキッパリアドバイス
そうじゃないなら月並みな言葉を並べてでもなあなあ
あるいは絵に関してだけ距離を置け
419スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 18:29:10
ファンロードかあ
同人板でファンロード含む数誌の常連だよって話になって宣言したとき
それで絵が上手いとかバロスwwwwって話になったのを思い出した
ガチで上手いってどういうレベルなんだ
少なくともファンロードや電撃の編集が認める程度じゃないんだな
420スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 19:58:10
コミッカーズのカラーイラストコーナーとかだとまたちょっと違ってくるけど
ファンロードや電撃なんかのハガキは描き方にコツがあって、それを押さえていれば上手さはあまり関係ない
絵のレベルを測る対象にならないって意味で笑われたんじゃないの
421スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 20:08:33
まあ雑誌の特色を掴むのは仕事の上でも大事なことだよね
それだけでまとまっちゃっても使い物にならないけど
422398:2009/10/05(月) 20:18:28
398ですが、アドバイスくれた人達ありがとう!
皆ドライな考えでサッパリしてて良いなwあと似た経験した人が居て親近感わいた
友人は『だって』『でも』とか言い訳がましい事は言わない性格なんだ
普通に超の付くお人好し
ただちょっと独学とかが苦手で自分から何かを思い切ったり出来ないタイプ
そのジャンルはかなり前から一緒にハマっててしょっちゅう作品についてメールで語り合ってるんだけど、その時に互いに何か描いたりしたら『こいつ描いてみた』とか『こないだの色塗ってみたよ』とか軽いノリでメールに絵を添えてる感じで義務的な空気は無いかな
当然それぐらいの事で縁切る気は無いし、もし今すぐ互いに『絵下手だな』って言い合ってもそんな事じゃヒビ入らない仲だと言い切れる
『○○ちゃんとは△△(ジャンル)の話沢山出来るし話してて凄い楽しい』って言ってくれるし、自分も絵を見せてもらう事自体は好きなんだけど、上に書いた事柄だけが気疲れの原因だった
423398:2009/10/05(月) 20:19:30
長い、ゴメン続き

ハッキリ言おうって意見も貰ったし自分もそれが一番かもと思ったから、ある程度ストレートにそれをメールしてみた
さっき返事来たけど普通に『言われなかったら気付なかったかもしれない。今度は挫折しないで頑張ってみるよ、本当にありがとう!』って何故か自分が礼を言われた
やっぱり少し鈍感だったり要領悪い人にとってハッキリ言ってくれる人は有り難いんだってさ

でもって早速昨日貼って来た絵に鼻描き足したの送ってきたけどやっぱそっちの方が顔が自然に見えて良くなってた

勿論自分の絵もおかしいとことかあるならどんどん指摘して欲しいとも描いた
両方勿論プロになるつもりなんて無いけど、互いに趣味の中でも納得行くぐらいの絵は描きたいなって話になって云々なんだけど
取り敢えず皆から色々な意見を貰ったのにアッサリ解決しちゃった感じでゴメン
424スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 20:23:19

理想的な友人でうらやましい
425スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 20:38:03
398のレス内容と印象が180度くらい違ぇwww
楽しそうな関係で羨ましいぜ!
426398:2009/10/05(月) 21:09:14
いや、最初の説明が足りな過ぎたなw
マジで根はイイ人なんだよ、滅多に怒らないし
んなのシラネーヨって言われるかもしれんけど自分と10年以上付き合える時点でかなり心は広いんだ
ただ広過ぎて、それが普通の人ならイラ付く行為だと気付かずに無意識に空気読まない事をたまにする感じww
ガサツっつかテキトーですぐ思った事を口にするキレっぽい自分とバランス取れてんのかな
ただ絶対に噛み合わない意見もあるけどな
何と言おうが自分は醤油より味噌ラーメン派だ


でも>>416参考になるなぁ
無難な受け答えばかりで繰り返さなければ便利そうだね

427スペースNo.な-74:2009/10/05(月) 21:48:02
>>420
あー確かに
キラキラ流行でかわいいけど人体むちゃくちゃな絵>>形は整ってるけど古かったりクドい絵
っていう図式はあるわなぁ
でもそういう人ほど傘下のレーベルで早々にプロデビューしちゃうのよね
428スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 01:17:00
今流行ってる塗りの人気絵師も
顔はともかく人体骨折どころじゃねーぞみたいなことになってるけど
塗りは見場いいからなぁ
429スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 04:58:24
手が上手い人は人体が上手い
これ確実
430スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 06:07:53
少女漫画家なんかは手だけ描き慣れてて人体はわやくちゃって人も多いがな
431スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 08:20:49
少女漫画家は手が崩壊してるのもけっこう多いけどね
「とにかく」描いて描きまくって数こなせば上手くなるなんて昔は言ったものだけど
数をこなしまくってるはずのプロでも大崩壊がゴロゴロいるよね
今、少女漫画雑誌をみるとあんなの嘘だったんだとよくわかるわ
432スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 09:05:25
描いて巧くなるのが嘘ってのは別に少女漫画に限ったことじゃなく
少年漫画でも青年マンガでもそうだがな
433スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 09:22:32
おっと、fkmtの悪口はそこまでだ
まあ福本のように、絵がアレだから生まれた描写っていうのもあるし
逆に描写のために絵を平面的にした少女漫画もあるし
絵が下手なのが一概に悪というわけでもないけどな
巧すぎて漫画だと読みにくくてこの上ないのもあるし
434スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 09:59:58
皇国のことかー!
435スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 10:23:14
手が上手い人は手が好きだよな
フェチ部分は上手い人が多い
436スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 10:58:52
おっぱいフェチは奇乳に走って上手くないことが多いんだぜ・・・
437スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 12:50:26
その人にはその奇乳が萌えで436と萌えが違うんだろ
438スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 13:12:50
405 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2009/10/05(月) 09:05:00
>>399
この人、3060スレに粘着していた「いつもの人」じゃ……
同人板で相手にされなくなったから同人ノウハウへやってきたか

409 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2009/10/05(月) 13:59:39
うわ、いつもの人だ

410 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2009/10/05(月) 14:05:15
スルーでいこう





君みたいのを『江戸の敵を長崎で』」っていうんですよ、恥ずかしい

自分しか分からない別スレの痴話喧嘩を持ち込んで荒らす変な子は
別スレでコケにされて、その腹いせに無関係なスレで八つ当たり
喧嘩がしたいならそっちで決着をつければいいと思う
無関係なスレにデンパトークを持ち込まないで
439スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 13:31:03
ここって女が多いんかな
440スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 13:43:13
「このスレ女が多いのかな」っていうレスが気持ち悪い
441スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 13:46:31
書き手や作り手が集まるスレは女が多いとおも
442スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 14:00:24
コミケのサークル7割が女なんだっけ?
443スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 14:07:35
>440
やっぱり騒動の元凶は疫病神のオバサンですか・・・・
ここで女性は少数派ですよ
444スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 14:45:22
少数派なの?
長文さん多いけど
445スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 15:45:02
>>443
えっ
446スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 16:53:58
>444
長文うぜぇ!と騒ぐ一方で自分は平気で長文投稿したり
発言に一貫性がないのは確かに自己中のオバサンくさいね

女同人は所詮脇役だから、どこへいってもウザがられる
いつも話の内容が痴話喧嘩と同族嫌悪だから仕方ないと思うけど
発言者が女と分かった途端に袋叩きにされてるのを何度も見た
447スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 17:05:13
自分のことですか
448スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 17:12:03
匿名掲示板で性別を特定したがる人たちって…
449スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 17:19:15
>長文うぜぇ!と騒ぐ一方で自分は平気で長文投稿したり
>発言に一貫性がない確かに自己中のオバサンくさいね


これ自分だよねw
オバサンは黙ってなよw
450スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 17:20:23
スルー検定始まってるよ
451スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 19:35:43
昔はそうでもなかったけど同人板に乗っ取られてからは
女性の割合がぐっと増えたね
452スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 19:37:52
>巧すぎて漫画だと読みにくくてこの上ないのもあるし
真っ先に山下いくとが浮んだ
コマに全力投球しすぎて話が追えないのよ
453スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 20:17:34
>>451
脳住人は怒ってるな
腐女狩りみたいになってるのもやむなし
454スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 20:19:21
何がイヤってあの同人板の姑気質みたいなのを持ち込まれたのがイヤだ
455スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 20:31:11
え?このスレもともと同人板にあったスレだよな?
何いってんの?
456スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 21:26:30
>>452
いや、あの人はあれでも手を抜いてるよ
457スペースNo.な-74:2009/10/06(火) 22:32:05
全力投球したら益々読みにくく…
マンガは読みやすいってのも重要だな
458スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 01:57:33
漫画向きの絵柄と一枚絵向きの絵柄ってあるよな
459スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 02:04:56
それはあるある
web漫画サイトの新規開拓をときどきするけど、
絵柄は正直ちょっと、というかかなりへ(ryなんだけど「まあ一応一話目くらいは…」というつもりで
うっかり何百ページとか読んじゃう漫画と
絵はすっげーうまいのに3ページで帰っちゃう漫画がある(まだ内容すら把握してないのに)
もちろん一番極端な例だけど
460スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 07:20:01
>450
いつもの変な小姑乙

あっちでコケにされたらスルーで逃げ
こっちでコケにされてもスルーで逃げ、
今度はどのスレで八つ当たり?

スルーは理屈で反論出来なくなった荒らしの逃げ口上
議論を放棄して席を立った時点で君の負けだよ
461スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 07:22:15
>455
同人板が女の縄張りだと思ってるなら壮大な勘違いだな
2chで腐女子はあくまで脇役だ、女は荒らしスレに隔離済み
462スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 07:48:08
>>460
自己紹介乙
463スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 14:08:11
>>460は一体なにと戦ってるんだろう
464スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 14:27:52
>>460>>461はいつもの人
465スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 14:40:00
>>462-464
また腐にだけ見える敵かよ
460でも461でもねーけど
お前らの陰湿なやり方はイライラする
466スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 14:57:13
皆同じ穴の狢なのにな
467スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 15:09:47
>>463
どうやら腐と戦ってるつもりらしいな
468スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 15:39:11
自分がリアル寄りだからか、さほど描き込んでないのに説得力ある絵ってすごい魅力的
「漫画がうまい」って人の半分はそういう絵だと思う
表情とかしぐさとかは歪めた人体のほうが魅せやすいんじゃないかと
でも効果的に見えるデフォルメってどうやって習得するんだろう…
うまい人を何人か真似てみても、いざ自分で漫画描くとなると安定しない
それこそ枚数描くしかないのか?
469スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 17:00:42
>>465
また腐を目の敵にする童貞かよ
462でも464でもねーけど
お前らの陰湿なやり方はイライラする
470スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 17:21:02
腐だから長文ってのは無いような気がする、個人差じゃね?
俺よく長文うぜぇとか粘着乙とか言われるが男だし

いや、粘着なのは自覚しているんだが……
471スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 19:39:00
>>469
463ですねw
472スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 19:50:41
突然脈絡もなく腐っ腐腐っ腐言い出す腐アンチのほうが腐よりよっぽどうざいわ
そもそもスレ違い
ID出てここよりよっぽど腐が多い同人板で喧嘩売ればいいだろ
473スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 20:18:29
ここだけじゃねーけど
みんな腐ってワードに反応しすぎなんだよ
474スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 20:32:57
豆腐
475スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 21:19:32
>>468
あーわかる
デッサンが崩れてても簡単な線でも魅力的な絵ってあるよね
あと崩れててもあまりそうと感じさせない絵とか
そういう絵が描けたらいいなぁとは思うけど
自分の絵はただデッサンおかしい下手な絵でしかない…w
476スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 21:24:08
>>468
いやリアルだろうと漫画絵だろうと、説得力は別のところにあるだろ
歪めてあるから説得力、というのだけは絶対にない
昔はそういう説得力を求めて漫画から派生したのがリアル系の劇画だったんだし
477スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 21:32:09
キラキラした絵が描きたい しゅれいこうゆみたいな
自分の絵は線が少なくてあんまり少女趣味じゃなくてつまらんからイヤだ…
478スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 21:47:26
デフォルメしてあるから魅力的、とは思わない
そもそも魅力的なデフォルメするためには観察力と描写力が必要なのに
479スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 21:49:36
珠黎こうゆ テラナツカシス つД`)
480スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 22:42:33
462 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2009/10/07(水) 07:48:08
>>460
自己紹介乙

463 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2009/10/07(水) 14:08:11
>>460は一体なにと戦ってるんだろう

464 名前:スペースNo.な-74 投稿日:2009/10/07(水) 14:27:52
>>460>>461はいつもの人


ゴキブリのレスはいつも同じだなぁ
感情にまかせて投稿三連、大笑い
どんだけ多くの敵を抱えてるんだか
481スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 22:44:48
>467
当然だ、俺はゴキブリと徹底的に戦う
ゴキブリを擁護する奴はゴキブリだけ
そんな奴はまとめて踏みつぶしていい
ゴキブリの白昼の横行は許さない
482スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 22:48:04
わかったから移動してね
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1233916235/
483スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 22:51:38
>>482
そういう対応は煽りになるってわかんないのか?
スルーしろ
484スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 23:34:17
>482
>483
お断りします、いつもの仕切り屋腐女子さん



287 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 04:46:45 ID:Eoee0GNo0
3060の長文基地外が「いつもの人」なら、そいつに構ってスレに居つかせた
26みたいな奴は「いつもの人に構ういつものバカたち」だな。
「がんば」じゃねえよ…
そんなに優しい性格なら、ウザイのを我慢・無視してる住人のことも
思いやってください。

303 名前:絡み[sage] 投稿日:2009/10/01(木) 11:25:00 ID:Pga72tuJ0
3060の35

もう本気でいらいらする
お前がまず出て行け、お前みたいなのがいるから居座るんだようぜえ
そろそろいつもの人よりもこうやっていちいち構う人の方が腹立つようになってきたわ
485スペースNo.な-74:2009/10/07(水) 23:52:21
こいつこそが仕切り屋じゃん
486スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:06:11
このスレと何の関係もないレスコピペして何か意味があるの?
487スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:08:58
あちこちで叩かれてるから既におかしくなってんじゃね
488スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:11:15
っていうかどこで腐認定しているんだろうか、それが判らん
何か女ヲタと腐を一緒くたに扱っていそうな気がしなくもないが
(それ以前にあんな一行レスじゃ男か女かすら区別つかん)
489スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:11:58
あ、483は2行だった

どうでもいいといえばいいが
490スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:16:59
>>488
絵描きは第六感が発達してるから
491スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:19:50
>>488
気に入らないレスは全部腐
492スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:24:09
反応の仕方でわかっちゃう
493スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:24:30
・腐女子はどこへ行ってもウザがられ叩かれる
・被害妄想に陥り無関係なスレでも八つ当たり
・相手構わず自分の喧嘩相手だと思い込む
・常に誰かを叩いてないと精神の均衡が保てない
・子供じみたイジメや痴話喧嘩を繰り返している
・話題の中心に自分がいないと気が済まない
・自分の趣味を押しつけ他人の趣味は認めない
・カップリング論争で妥協するつもり全くなし
・流れが思い通りにならないと癇癪を起こす
・自己愛障害で話がダイエットに終始する

こうして晴れて荒らし誕生、おめでとうございます^^;
494スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 00:59:59
よし、結論が出たから
元通り雑談しよう!
495スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 02:13:23
逆に考えるんだ
歪みやデフォルメだから魅力や説得力が出るのではなく
魅力や説得力を出そうとした結果、歪みやデフォルメという表現に至ったと考えるんだ
496スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 02:43:06
逆に考えなくても普通そうだろ
同様に説得力を出すためにリアルにした表現もある
使いどころでしかない
497スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 14:08:15
>494
では「腐女子はなぜネットで嫌われるのか?」について
498スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 18:34:43
少なくとも俺は嫌っていないが

いや嫌われてるだろうってのはレスから推測できるが、
俺も腐も叩いてる奴も正直目糞鼻糞だし
499スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 18:46:40
乙女ロードのあるところ?ではアニメイトの袋持ってる女が
歩道から車道に突き落とされたりするらしいね
500スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 18:51:26
そんなことしたら、大変なことになるよ
501スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 20:03:44
せつこ、それ犯罪や
502スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 20:39:36
話題変わったのにまだ引っ張るの?
まとめて同人板にいけよ糞腐アンチ
503スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 21:00:13
>>502 燃料投下すんな
504スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 21:27:16
絵を描くための構想すら浮ばなければ欲求も出てこない
なんか本読めば……と思ってブルーノ・ムナーリのやつかってきたが
ほんの内容が全く頭に入ってこない
この前署名を求められて名前の漢字が浮ばなくて全然違う字を書いた
どうしちゃったの自分
このままボケちゃうの
505スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 22:38:35
描きたくないときはずーっと描かないでいる
そのうち自然と描きたくてたまらなくなる
506スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 22:53:08
でも一ヶ月描かないでいると絵を描く回路がさび付きかける気がする
507スペースNo.な-74:2009/10/08(木) 23:47:35
絵を描く回路を強化するはずが
2chで釣りをする回路ばかり強化されて困る
508スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 00:30:39
>>506
その間に見る目が養われたのか意識が変わったのか
描いてなかったのに劇的にうまくなったことあるよ
509スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 00:41:46
>499
乙女ロードって存在を知る前から、あの辺りは胡散臭くて近寄りがたかったけど、
やはりサイコ系のキチピー女が集う場所は独特のデンパを放ってるんだな
どうやら俺の本能がそれを感じ取って忌避していたようだ
510スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 00:43:33
>502
>話題変わったのにまだ引っ張るの?
>まとめて同人板にいけよ糞腐アンチ

ああ、当然ガンガン引っ張るよ
お前のような小姑が消えるまでな

いいか、もう一度言うぞ?
同人板はどこもアンチ腐女子だ
分かったら回れ右して巣に帰れ
511スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 01:05:20
>>502
燃料投下すんなヴォケ!
512スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 04:38:08
隔離スレはここですか?
513スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 14:02:19
隔離スレはこちらです^^;

何でこの板の同人女って常に発狂してるの?
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1231424098/l50
514スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 19:06:11
オリジナルじゃちっとも人気が出ない
チヤホヤされてるのは流行の二次描いてる人だけ……
まさか市販の投稿雑誌でも同じ世界だったとは
515スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 19:41:36
エスとか創作しかない雑誌に投稿すればいいじゃない
516スペースNo.な-74:2009/10/09(金) 20:18:56
パクシブできる前のお絵描きサイトしか知らなかった頃は
ある意味幸せだった
517スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 11:58:34
同人系イラストで見る者を惹きつけるのは
キャラの魅力、背景の魅力、色彩の魅力、構図の魅力 が大きくて
二次絵は、「キャラの魅力」は元作品の魅力がそのままプラスされるからな
オリジナルで勝負するにはそれ以上に魅力を感じられるキャラを描くか、背景など他の部分の魅力を増強するかになる
518スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 20:19:31
大学の成績じゃ実技系に優と良がつくけど
大学から一歩でも出たら幼稚園児並の画力とか底辺市ねって言われるのは
どっちの評価が正しいんだろう
担当教員になぜ優をつけたのですか?って聞いても
君の作品が上手いからしか言わないような大学ってさっさと退学した方がいいんだろうか……
519スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 20:38:48
いくら何でも大学で実技として絵をやってるんなら
自分の絵が幼稚園児並か否かの判断は自分でつくんじゃないの…?

あとは
>大学から一歩でも出たら
の出た場所にも拠るけど
例:OekakiBBS,手ブロ,pixiv,TINAMI…とか色んな場所で活動してみて
何処でも同じくサッパリふるわないなら、それがガチの評価だろうし、
一箇所ではやたら貶されるけど他ではまあまあ、なら、貶される場の「閲覧層」と合ってない(or私怨)

もしくは、一歩出たら…の場所が例:2chのスレの【一箇所だけ】とかの話なら
上記のように色んなとこで評価受けた後で判断すればいい
(それぞれの場所は切り離したままでやった方が補正なし評価が得られる)
520スペースNo.な-74:2009/10/10(土) 23:58:30
何年か前の落書きをいくつか発見したんだ。
そしたら今より上手かった。
今よりレパートリーが多かった。
今じゃ出来ない発想を目の当たりにした。

今は一枚絵をデッサン気にして修正しながら完全まで試行錯誤するから
疲れてしまって月に1枚くらいしか描ないんだが
昔は毎日あちこちに落書きするのが癖だったんだ
だから毎日色んな絵を描いた
そして昔は楽しかったんだ
今はサイト更新と絵描きとしての義務感で描いてる
なんでこんなになっちゃったんだ…
521スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 00:02:36
>>520
思い切ってサイトやめてみたら?
ピクシブみたいなところでランキングも評価も気にしないで描いた方がまだ気楽にできるんじゃない
522スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 01:22:13
pixivのが気になるだろ
ヒキサイトのほうが好きにできる
523スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 04:52:34
新しい話のネタを投下しよう

テレビのオタ特集番組でやってたんだが、
秋葉原にはクリ○イターズ○フェとか言って
同人作家専門の店があるそうなんだが、
大学の図書館みたいに勉強机が並んでて
三時間1200円でスペース貸し出してるとか

しかしそういう所を利用する人って何者だろう?
今じゃオンライン入稿が当たり前になってるし
アナログで作業する人なんているのか?
PCなけりゃ作業にならないと思うんだが

印刷屋にアナログ原稿持ち込むにしても
わざわざ秋葉原で作業する人はいないだろう
入稿前のチェックするにしても秋葉じゃ意味ない
同じ神田でも印刷屋の集まる神田とは異なるし

最初は同人作家の談話スペース?だとか
あるいは修羅場用のスペースかと思ったけど、
修羅場の最中に秋葉に足を運んでるようじゃ
その人、その時点でもう終わってるよなw
524スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 07:33:55
原稿って言うか絵を描くために来てるんじゃないの?
原稿や漫画も良いけど、一応ここは「絵描きさん雑談」スレッドだし

その店がどういうとこか詳しく解からないとなんともいえない
資料が置いてあるとか、気軽に他のお客さんと交流できて
色々と教えあえるとかだったらありじゃないかなと思う

全く何も無くて、ただ作業する机のスペースを貸してもらえるだけだったら
本当に意味が無いと思うけど
525スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 10:05:20
ノートPC(あるいはUSBメモリ)持ち込んでその場で原稿を仕上げてその場で出力して
コピーしてイベントに持ち込む

…ということを地方在住でコミケ前日に上京してホテルに泊まり、翌朝
秋葉原で原稿を完了・出力して会場に持ってきた友人がやってた

あと単に原稿が家だとすすまねえ!という人にはいいんじゃないかと思う
字書きはいざとなればファミレスなりネットカフェなりでできたけど、
絵描きはネームくらいまでしか外じゃできなかったからね
526スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 10:18:52
お金払ってると思うとダラダラしないで必死で仕上げそうな気がするw
無料ドリンクとか軽食とかもあるならちょっと行ってみたいかも。
地方住みだから無理だけど…。
527スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 10:27:17
地方からイベントのためにやってきて最後の仕上げするために
同人カフェってのは分かるけど
そんなに広くないスペースだから
もし場所埋まっていたらと思うと当てにはできないと思うから利用する気になれん
コピー機より待ち時間長いだろうしね
528スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 16:51:29
誰かと一緒に行って一緒に原稿するためとか?
行ったことないから知らんけど
529スペースNo.な-74:2009/10/11(日) 18:31:40
>524
テレビで見た限りでは、本当に図書館みたいで
なんか無駄話してると怒られそうな雰囲気だった
談話も出来ないなら、やっぱりその場所は
原稿執筆に集中する場所なのかな、と・・・・

そこまで土壇場の人はコピー本だと思うから
コピー機とか置かれてれば重宝しそうな気がする
キン○ーズはイベント前は混雑して悲惨らしいし

昔、Cレヴォの最中にチラシが足りなくなって
文化会館前のコンビニにコピー取りに行ったら
中が同業者でごった返してて吹いた事がある
お陰でコピー取るのも恥ずかしくなくて済んだけど
530スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 02:05:00
20年前に描いたオリキャラを今描きなおしてみた。

改めてじっくり見てみると、色々酷いなぁと思ったw
531スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 10:23:06
中学の頃考えたキャラは設定も外見も今でも使いまわせる出来だけど
当時のデッサンのゆがみがないと成り立たないデザインだったりするので、魅力を残したまま今風にするのがとても難しいw
532スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 15:26:51
>530
差し障りなければスキャンして両方並べてうpってみたら?

俺も見てみたい
533スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 23:31:43
デジタルの人はデスクトップで作業してる人の方が多いのかな?
ノートのせいかわからないがとにかくPCに向かって長時間作業するのってつらくね?
机は子供のころから使ってた学習机なんだけど
椅子をいいものにしようか迷ってる。
今はつい椅子の上で体育座りしたり片膝曲げて作業しちゃったりしてるんだ
皆の作業環境が気になる
534スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 23:34:34
そんなこと言ったらPCの前にずっと座ってる仕事の人はどうなるんだよ
椅子と机はPC専用のにしてデスクトップで目に優しいモニタと
手に優しいキーボードにすれば世界が変わるかもしれない
まあどんだけ金注ぎ込んでも長時間は無理って体質の人もいるけど
535スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 23:47:45
>>534
そんなこと言ったらって、自分何か変なこと言ったか?
PCに向かってずっと仕事してる人だってそりゃあ大変だろうよ

やっぱデスクトップの方がいいんかね?
今度PC買い替え予定なんだけどノートにするかデスクトップにするか迷うよ
536スペースNo.な-74:2009/10/12(月) 23:50:13
変なことではないが、「つらくね?」と言われたって
ノートで長時間仕事してる人もいるんだから、言われたって困るだろw
「つらくないです」としか答えようがない
537スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:04:06
へー
つらくないのか、すごいね
PCの長時間作業は絶対つらいものだと思ってたよ
机も椅子もPC用にするとそれだけ違うのかね
参考になった
538スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:07:04
メシフロ以外は1日中PCの前だけど辛くない
むしろ離れていることが辛い
539スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:15:33
>>537
>>534で「無理な人は無理」と書いてるのに、なんでそう嫌味に曲解したレスを吐くかな
540スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:20:26
>>539
えええ、嫌味に曲解したつもりなんかなかったんだけど。
むしろ534とか536の方がなんでそんな言い方するんだろと思ってたよ
ましてやそんなこと言われるとは思ってなかった
言い方悪かったならすまなかったよ、ごめん
541スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:24:40
なんでもいいからおまいはもうちょっと落ち着け
542スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:25:52
ただし辛くないのはコリや体の歪みが慢性化しすぎて
感覚が鈍くなってる(自覚がない)だけだったりする事も多々あるので
気をつけた方がいいと思う
543スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:27:11
>>540
そんな言い方も何も、別に誰にでもこんなでいつもどおりなんだが
どうもレスがかみ合わないようなのでこれ以上こじらせる前に失礼する
544スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:27:46
普通に見てて>>539のレスの方がびっくりしたんだが
生理中なの?
545スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:29:33
>>544
管理人スレに飽きてこっちに来たのか腐女子アンチ
546スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:31:55
女が言ってるんだとしたら見てる男の人に
男が言ってるんだとしたらただのセクハラだなあ>>544
547スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:37:28
これだからry
548スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:46:17
変な流れだなぁ
前までここそんなに酷いスレじゃなかったよな?
549スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:55:30
>>548
>>500前の惨状をしらんのか
550スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 00:56:00
脳板が腐叩きの流れで
男女とも過敏になってるんでしょう
551スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 01:21:58
川の流れのようにスルーするが吉

>>531
自分は逆というか
昔描いたキャラなんてみんな服がトレーナーにジーパンみたいにしか見えないし
(センスと描写力の両方が欠如)
描き分けできないせいで15歳前後の少年少女しかいないし
どう直してもどうしようもないのばっかりだww
552スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 01:24:03
正しい姿勢になるような椅子と机なら値段が高いやつじゃなくても楽になるよ
・モニタの位置は伏し目になる低い位置がいい(明かりが目に少なく入る)
・机は肘が90度に曲がって楽に動かせる高さ
・椅子は背骨の形にそう背もたれ(特に腰を支えるもの)
机のかたちは色々あるけど足元が広い方がリラックスできていい

それと長時間ぶっつづけるより、ちょくちょく休憩入れて休んだほうが体にはいい
仕事なんだったら余計に、テンション維持のため休憩しない、というよりは
休憩挟んで冷静になったり、体を伸ばして休ませたりしないと続かない
553スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 01:25:45
あっでも別に長時間やっても辛くない人はぶっ続けてもいいと思うよ
姿勢がいいのかな
554スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 02:58:18
>>532
なぜ見てみたいのか判らんがw とりあえずリクに答えて。

ここで絵を晒す人がいないからちょっとアレなんだが。
並べるとほんと恥かしいねこれw
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50453.jpg
http://upload.jpn.ph/upload/img/u50454.jpg
555スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 06:07:48
いやいやいや目がくっついてるぽっちゃり、変わってないwwww
556スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 06:45:59
うん、人体については上達してるけど、印象全然変わってないよw
557スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 08:18:36
>>554
ちょ、どっちが今なんだw
でもどっちも可愛い
個人的には胸の減った下より上のぼいんぼいんがry
558スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 11:52:11
一生のほとんどを机を前にして過ごすんだから、机と椅子はいい物を使った方がいいと言われた
559スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 11:54:49
>556
どんな人の絵でもそうだけど、
絵が上達しても印象は昔から変わらない人が多いね
昔の絵を見ると、すでにの頃から今の面影があったり

昔は無個性な絵だと思ってた絵でも、あとになって見れば
すでにその頃から個性が滲み出てたという事か・・・?
560スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 12:05:29
色の塗りが変わったり上手くなったなぁって人は多い気がするな
特にCGだと上達が顕著に現れる気がする
561スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 12:16:10
いかに効率的に仕上げるかを突き詰めた結果、塗りは複雑化するより手抜きっぽくなる奴が多いな・・・・

562スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 12:20:25
え、逆だと思うんだが
563スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 13:54:34
>561
効率を求めると雑になる人もいるかもしれないが、
効率よりも萌えを突き詰めたいから、更に手間がかかる方へいってるw

正直バケツで一括塗りとかすげえ楽なんだが、それだと肌のツヤとか
髪のツヤとか唇のぷるぷる感が出ないから、大抵そこから加工をするんだが
その加工が半端なく手間かかるというアレだ。

効率だけを求めるなら、バケツ塗りとか、せいぜい選択範囲塗りつぶしというだけの
エセアニメ塗りぽい感じになるのかなあ?
それだと雑とか手抜きには見えるね。
564スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 13:57:49
想定してるものが違いそうだが
アニメ塗りは下手なCG塗りよりめんどいぞ
565スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 15:19:22
最初の頃は試行錯誤しながら塗っていたので、非常に手の込んだ実験的な塗りもしていたけど、
一度自分の手法やスタイルが確立されると、その後はルーチン作業になるから手抜きに見える
アニメ塗りでもフォトショップ塗りでも、それが得意な人なら見た目ほどの手間はかかっていない


例: へち
566スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 15:53:54
>>561のは他人から見た手抜きの話だろ
567スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 19:09:36
10年前の自分の絵見たら、今のほうが体も背景も構成も色使いも上手くなってるんだけど
顔の印象だけはほとんど変わってなかった
なんか安心した。自分は自分だってことだ。
568スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 19:20:11
いいなあ
10年前は漫画絵描いてなかったから、比較できないや
今はもう油絵の方の腕が落ちてそうだw
569スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 20:41:23
アニメ塗りが面倒とか普段どんなアニメ見てんだ
バケツで流し込むだけだぞ
570スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 20:59:18
見てる見てない関係ないぞ
アニメ塗りの方が立体を捕らえてないと無理って意見は昔からよくある
571スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:27:56
影or光を入れる箇所によって印象も違うし、センスが光る所だよな
572スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:35:17
逆に言えば、立体をきちんと捕らえれる人に取っては
やっぱりただのバケツ塗りでしかないわけだよ
どれだけ難しかろうが、作業そのものに手間がかかって、ってのとは違う
573スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:35:58
アニメ塗りは見よう見まねで同じクオリティに仕上げる事ができるって意味では簡単
だからこそアニメやゲームで多用されてるわけだし
誰が塗っても同じクオリティで早く仕上がるから

ただ多少の知識はいるし
簡単だ〜とてきとうに塗るとわけわからん事になったり
線画のボロが出やすい塗り方だけど
574スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:38:08
ゲームは多くない、ギャルゲ塗りの作業的塗りのほうが多い
同じクオリティで仕上げるための技術の粋がギャルゲ塗りだ
575スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:40:30
>>572
立体をきちんを捉えられる人にとっては
アニメ塗りじゃない立体をそのまま写し取ったのだって楽に決まってるだろ…
アニメ塗りってのはデフォルメが必要だから立体が捉えられればそれで終わりってわけじゃねーっつの
576スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:42:50
あれだ
「塗る」って作業に特化すれば確かにアニメ塗りの方が楽だ
それは単純に作業として
楽だから駄目って話じゃなくてね
577スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:54:34
えー、アニメ塗りのが大変だよ
立体がどうとかのせいかもしれないけど、線画をきれいにしなきゃならないのと同じように
色の境目も綺麗にしなきゃならないから
厚塗りやギャルゲー塗りならそんなこと気にしないでもいいけど
578スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:57:23
なんかもうどうでもいいな

大変だろうが簡単だろうが
見る側に気に入られるかどうかは塗りじゃなくて絵だったりトータルセンスだし

ロリキャラしか好きじゃない奴にガチムチ系見せても
無意味なように
579スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:57:48
>>573
アニメ塗りが不に目で多用されたのは昔の技術で動かして違和感ないようにだよ。
今だったら3Dのものを動かすのが一番何も考えないで済む。


まあホント、「状況」と「人」による、でFAだと思う。
580スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:58:01
色の境目も綺麗ってなんすか
アニメ塗りなんて5分で終わる
581スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:58:51
>塗りじゃなくて絵だったり
いや絵の中の一部が塗りだろJK。
582スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 21:59:50
>>580が酷いアニメ塗りを晒してるだけだな・・・
583スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:01:08
いやバケツで流し込むだけなのにそんな時間かかるわけないでしょ
そんな時間かかったらスピード命のアニメでできないよ

やたらアニメ塗りは大変だって主張したがるやつってよくわからんね
584スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:01:28
>>580
安心しろ、おまいさんのはたぶんアニメ塗りじゃなくても(ry
585スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:02:43
>>483
線画だけでバケツ塗りがアニメ塗りだと思ってるなら
君にはどの塗りも理解できないと思う
586スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:04:05
何この流れ
どんな技法だろうが好きに描けばいいじゃん
ほんと下らないことで喧嘩するの好きだねえ
587スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:04:14
アニメ塗りは、何か手間以前に
ほとんど何も考えずにそれっぽく描ける人と
さっぱりわからんどうやって塗るの!という人の差が激しいという気がする

後者の人に褒められたけど自分的にはラクしてるというか
実際の立体を適当に無視しつつ、パターンでカゲ入れちゃってるだけだから
逆にリアルな塗りはできないし。
特に顔。
588スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:05:01
君にはどの塗りも理解できないと思う (キリッ)
589スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:05:05
自分の意見否定されたらおまえは他の塗りも理解できないとか意味不明
塗りを理解ってなんだよw

ではアニメ塗りを詳しく教えてください
おそらく版権絵で使ってるみたいなブラシとかでグラデーションつけたり
することを言ってるんだろうがな

それだって普通の塗りに比べたら早いよ
590スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:06:07
>>589
うわー、ほんとに何も流を読んでないんだな
591スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:06:50
パスでしか線が描けないって人は
アニメ塗りが多いね
592スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:07:49
580 スペースNo.な-74 2009/10/13(火) 21:58:01 mailto:sage
色の境目も綺麗ってなんすか
アニメ塗りなんて5分で終わる

583 スペースNo.な-74 2009/10/13(火) 22:01:08 mailto:sage
いやバケツで流し込むだけなのにそんな時間かかるわけないでしょ
そんな時間かかったらスピード命のアニメでできないよ

やたらアニメ塗りは大変だって主張したがるやつってよくわからんね

589 スペースNo.な-74 2009/10/13(火) 22:05:05 mailto:sage
自分の意見否定されたらおまえは他の塗りも理解できないとか意味不明
塗りを理解ってなんだよw

ではアニメ塗りを詳しく教えてください
おそらく版権絵で使ってるみたいなブラシとかでグラデーションつけたり
することを言ってるんだろうがな

それだって普通の塗りに比べたら早いよ




すげえ、境目もわからないで「○○することを言ってるんだろうな」
593スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:08:22
今度はコピペ粘着に走ったかw
アニメ塗りは大変でちゅねーw
594スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:08:37
いつもの人がきてるのか、これ
595スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:09:14
どんだけ悔しかったんや
596スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:09:29
いつもの人www
アニメ塗りしかできない人が厚塗りをひがんでますwww
597スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:10:24
うわー…
598スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:12:08
5分とか、ホントにいつもの煽り厨か・・・
599スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:13:16
どっちが?
600スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:14:58
最後まで立ってた方
601スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:17:05
602スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:17:08
でも線画を描くように塗り分けを決めていけば
塗るだけは5分で終わるよね
それがだからなんだと思うけど
というか5分で終わらないって言い分もよく分からない
終わる絵も終わらない絵もそりゃあるだろう

ボヤボヤした塗りだって絵や求める効果によっては
5分以内で塗り終わるだろうし
どっちが楽、っていうのはどういう絵に仕上げたいのかとか
主観によらないか?
603スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:19:45
才能がないせいだろ
604スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:19:55
もうアニメ塗りは普通に塗るより大変でいいよ
真実をつきつけちゃうと発狂しちゃうから
605スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:21:14
そんなに苦労自慢したいのかな…
苦労したら凄い絵ができるとでもいうんだろうか
不思議
606スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:34:59
ボヤーッと滲ませて曖昧にごまかした感じの塗りの自分は
パキッとしてカッコいいアニメ塗りは尊敬するよ
自分がやってみたら影をどこまで置くか悩んで、
毛曲普段の5倍くらい時間掛かったw
607スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:43:00
どっちの主張もよく読んでないけど
一行レスの煽りが知能低そうに見える不思議
608スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 22:43:37
自分もブラシやボカシでごまかしてる部分あるから
容赦なく陰影を区切る必要があるアニメ塗りはかなり難しい
609スペースNo.な-74:2009/10/13(火) 23:51:03
かっこいい影の位置を決めるのが大変だアニメ塗り
影の色味も重要だし
610スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 00:05:03
photoshopでオエビ風にアンチエイリアスオフで絵を描いたんだけど、
解像度72dpiで1pxで線を引いてるのになんか線がぶっといのは何故だ
自分がMacなのは関係ある?なんかフォトショのオエビ風じゃなくて
ふつうの絵掲でも1pxの線が他サイトのそれより太く感じるんだよね
611スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 00:14:28
dpiは印刷する時以外関係ない
後からいくらでも変えられる
PC上の解像度はピクセル数のみ
612スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 00:32:51
いきなり爆レスで吹いた、今度は塗り論争かよw

ちなみにアニメ絵は大量のセル画を作るために確立されたスタイルだから
当然ながら絵の起こし方も塗り方も簡単に済むように最初から考えられてる
基本、ペンキ塗りだから手間もかからんし、だからバイトでも出来る仕事

ゆえにアニメ塗りは手間や時間がかかるとかいう話はナンセンスなんだよ
それは単に絵を描く事自体が苦手なだけなのだと思う、つまり才能がない
要は陰影とかの色を塗り分けるセンスがないから難しく感じるんだと思う
上手い奴はパッパと色指定して、あとはルーチンワークだからクソ速い

>589
>ではアニメ塗りを詳しく教えてください

※参考
http://www.harikoch.com/2d/32/src/1255447745391.gif
613スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 00:44:37
もともとの話は作業"量"のみの話じゃないか? そのつもりで話をしている人と
作業量のみじゃなく技術も込みで話せと
作業"難易度"に置き換えたり、作業難易度を割り込ませて話してる人がいるんだろ

途中で混ぜたりしちゃそりゃ話が噛み合わなくなって当然だよ
614スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 00:53:40
塗り方がいつも納得いかなくて、フォトショくさいボケ塗りとかSAIくさいぬるぬるした塗りとか
講座見ながらいろいろやるんだけど
結局いつもの手抜き塗り(塗りっていうかグリザイユに固有色オーバーレイ)に戻ってしまう
これが本当に手抜きくさくて、このまま背景とか建物、乗り物とか細かいの描くには向いてない
目指す絵はSAIくさいぬるぬるしたカラフルに色混ぜた塗りなんだけどなかなか慣れない
壁を突破したいのに停滞しまくってんですけど、どうふっ切ったらいいですかね……
これが自分の塗り!って自信持ってる人でも、このままでいいのかなって迷ったりしてるもんですか?
615スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 00:54:49
>610

フォトショの1px線は明らかに太いし、筆が遅いと
どうしても2重線になって、絵板風にするには
向いてないんじゃないかな。
あとは、ディスプレイの解像度が大きくなってるとか?
以前自分も何で絵板の線が太いんだろうと思ったら、
原因がそうだった。
616スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 01:02:13
もともとの話は、上達しても昔の面影が残ってる人が多いよね
という心温まる話だったはず
で、塗りは上達すると見違えるね〜って話から
私はバケツ塗りとか雑で手抜きなことをせずに
愛ゆえに加工するよという自分語りが始まっておかしくなった
617スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 03:52:57
>>614
自分は「これが自分の塗り!」っていう自身があるタイプとはまるで逆で
「これもいいな〜」「こんな風に塗るのもいいかも」って常に迷うタイプだから
まったく参考にならないかもしれないけど
好みの塗りの人の絵をたくさん見るのがいいんじゃない?
講座に限らずじっくり観察して目を肥やすとでも言うのか…
618スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 04:38:39
自分もアニメ塗りから水彩やリアル描写までなんでも広く浅くやるタイプなので
常に同じ画風で確立してる人を見るとうらやましいなーと思う
そのほうが一瞬で「これはあの人の絵だ」って思ってもらえるしなー

CG講座とかそのへんの漫画イラストじゃなくて
古典油画とか日本画とか浮世絵とか、もっと広い範囲で絵を見るといいと思う
CG技法の狭い話ではなくて、構成とか色味でこそ自分の個性が出るんじゃないか?
619スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 08:13:02
>>612
マジレスすると、動かすためのアニメ塗りだから
ぼやかし塗りだと昔は動かすことができなかったというだけ
今なら水彩塗りでもアニメはできる、もちろんアルバイトで
どっちのが手間だからという問題ではなく、動きの指定のために昔はアニメ塗りしかなかったというだけ
620スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 09:24:02
そういや天野喜孝のアニメは、塗りの水彩部分まで色だけでグニョグニョ動いてて圧巻だったなあ
まああれは金を掛けた特殊な例だとは思うけど
621スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 09:24:44
>>619
どこまで話を広げるつもりなんだww
まあこれぞ雑談なんだろうが
622スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 10:24:30
>>620
あれ、見てたら酔ったw
pixivランカーにもいるけど、細かい境界なし背景に合わせると
特にアクションがある場合、同じような塗りよりもアニメ塗りの方が人物を追いやすい。

まーゲームだと同じような質感が合わさってても大丈夫だから、単に慣れの問題かもしれないけど。
623スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 10:34:47
ゲームでも、正直FF13は見にくかった
12までは大丈夫だったんだけどな、なんだろう
624スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 16:57:53
みんなFF13買う?
625スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 17:13:13
11で停止しているw
もうゲーム買わないと思う
626スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 17:46:19
10以降やってない
627スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 18:15:43
爆死するのが楽しみ^^
628スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 19:14:33
>>617,618
たしかに小手先でどうにかしようとしてたかも
技術覚えればそのまま自分がしたい表現になるわけじゃないよな
中身鍛えなきゃ……
ありがとうございます、まだがんばれそうです
629スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 19:22:44
他人の絵を見て、あーあの絵師の影響受けてるなーって思うこと多いけど
自分でも自分の絵が誰に影響うけてるかわかるもの?
630スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 20:26:16
10代の頃に大好きでそういう絵が描きたいといつも夢に描いてた絵師は
10年以上経った今でもやっぱ一番好みのままだ
その人の存在が常に自分の中にあるのは間違いないと思う
631スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 20:49:02
10代の頃は自分でもいかにも今あの作家の劣化絵だなーwって感じだったけど
その後いろんな人の影響を次々に受けて行くうちに淘汰されてわかんなくなって
ごっちゃ煮になった結果が自分のオリジナリティかな、と思ってる
632スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 20:53:21
ごっちゃ煮がオリジナリティかな(キリッ
633スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 20:56:08
>>632
ぶっちゃけ全ての絵描きがそうだと思う
いくらオリジナリティ言ってもなにがしかの影響は全ての人が受けてるんだから
634スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 21:02:49
>>632
漫画絵にかぎらず表現すべてはそのとおりだと思うよ?
芸術は互いに影響を与え合って育ってきたんだから
635スペースNo.な-74:2009/10/14(水) 22:50:52
自分ではアレとアレとアレの影響を受けてるなあとすごく思う(主にリアの頃、影響深い)
しかも流行りに流されやすく、輪郭線とかが変わりがち
塗りなんかも「ああいうのいいなー」と思うとすぐ試してみたくなる、真似しきれないけど

自分では個性があるのかないのかさっぱりわからんけど
昔本買ったけどバナー絵でわかった、と言われたこともあるから
意外に判別はつくのかもしれない
636スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 05:13:59
ジャンルの絵に影響される人は多いと思うし、コミケカタログはじめて見たときは
同じような絵がいっぱい!てびびったもんだけど、
いざ一人ひとり見てみるとやっぱり皆それなりに特徴あるもんだよね
637スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 07:48:23
>>633
全員がそうだからこそオリジナリティにはならんだろwww
638スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 08:23:35
なにこの頭の不自由な人
自分が皆に否定されたからってファビョらんでいいよ
639スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 08:45:29
オリジナリティ=独自性
うー・・・・・・ん
640スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 13:01:26
まあ癖の無い、独自性の無い絵柄が個性という人も中にはいるけどね
ネ申 限 定 で
641スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 13:54:24
餓鬼の頃は影響云々じゃなく完全に真似だったなぁ

元々漫画系(1桁前半〜10代後半)で、そこそこ年行ってから(20前後)ギャルゲ系の絵柄取り込んだが、
そのせいで一時期、劣化北斗っぽいキャラとろりぷにが一緒に出てくるというカオス状態だった

今はもう、影響は受けても自分の絵柄の延長程度の変化しかないなぁ
642スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 14:10:03
ロリプニとマッチョ巨男が同居する漫画というと、今だだと金剛番長がそうだな
自分の絵柄にしてあれば、その二つは並び立つ
643スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 15:11:53
そういうのなら良いんだが、明らかに絵柄が違っていたからなぁw

今なら「俺の絵で」マッチョとロリプニを同居させられるだろうが、
当時は「お前ら登場作品間違ってるよ!」っていうぐらい、
キャラ毎に絵柄が違ったw
644スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 15:13:38
それは富樫が漫画夜話で言われてたが
読者でそんなの言ってる人はいなかったし、そこまで気にされないと思う
645スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 15:42:45
ばっちょの描き分け神なのにどれもばっちょという不思議
646スペースNo.な-74:2009/10/15(木) 23:02:23
自分あまりジャンル原作とジャンルの同人以外に漫画読んだり
好きなイラストとか関心ないから(どっちかというと絵より字が好き)
誰々風塗りとかわからないんだけど、自分の絵が誰に影響されてる風
なのか気になる。でも晒しスレに行く勇気はないな
647554:2009/10/15(木) 23:48:25
ちょっと遅くなったけど、みんなレスさんくすw
ぶっちゃけ友人にも「雰囲気は昔と変わってない」って言われるw


外付けHDDが壊れて以前保存してたsaiデータが消失した  orz
648スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 01:49:50
>>644
そうなんだ、どの作品についてそう言われてたんだろう
冨樫漫画全般?
熱心なファンじゃないからあまり詳しくはないけど
作品ごとの絵の変遷はあっても
それぞれの作品中ではキャラによる違和感はなかったけどな

>>646
好きなイラストとかにも関心がないなら、よく見る流行の塗りか
特に誰々っていう特徴的なものじゃない塗りなんじゃないか
649スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 05:56:31
>>648
夜話の話なら、悠々白書の話だと思う
世界観の違う人物が混ざってる、と主人公チームと仙水編人物が比較されてたような
650スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 16:02:27
されてたされてた
潜水編以降は同一人物でも顔変わってたしなw
651スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 19:38:15
塗りのテクより色の選択で迷ってしまう
俺は小学生の頃から色のセンスがない
いつも色がバラバラで統一性に欠ける
参考書見て勉強しても作品に活かせない
選択に迷った部分はいつも最後まで空白
そして迷った挙げ句に流し込んだ色が
すべてのバランスを台無しにしてしまう
この辺は本当に小学生の頃から変わらん
652スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 20:35:48
塗りならラノベ表紙がおすすめ
好きなの選んで真似しろや
653スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 20:44:06
えぇぇええええ・・
ラノベ表紙なんぞオススメしない
ありがちでつまらん絵しかないじゃん
ファッション誌とか昆虫・動物写真とか建築雑誌とかのほうが遥かにいい
654スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 20:51:45
よく昔の映画ポスターの本を参考にしてるよ
655スペースNo.な-74:2009/10/16(金) 22:02:44
結局は好みによるからなぁ…
ラノベの表紙によくある塗りっていうと黒星とかみたいなの?
可愛いほのぼのした絵柄なら合うし自分は好きだけどな
656スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 00:56:16
程度の低い漫画ばっか見てると自分の漫画の程度まで低くなるよ
どうせ参考にするならエロ漫画やラノベより一流漫画誌にした方がいい
657スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 01:01:14
色彩に興味を持つことが先だよ
それから自分が好きな色使いをする
優れた作家を見つけて真似しよう
658スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 01:08:51
その作家がそこらのラノベ絵師(笑)とかは勘弁な
659スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 01:09:09
一流漫画誌てどれのこと?
660スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 01:21:46
ラノベでもレベルの高い絵師はいるぞ
最近は少なくてレベルの低いのが増えたってだけで
高い絵師が消えてなくなったわけじゃない
661スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 02:09:31
>>657
それは本当にそう思う
一つでも好きな色があると、ネットしてても街歩いててもついそういう色に目がいって
その周りにある色で好きな色の印象が変わったり、感じのいい色の組み合わせを発見したりできる
色彩全部が漠然としすぎて、とてもじゃないが取っ付きにくい、理論読んでもわからん
と思ってる人は、好きなキャラの髪の色でも目の色でもラッキーカラーでもいいから
何か一つ興味の持てる色やトーンを見つけるといいと思う
取っ掛かりがあれば、少しずつ興味の幅が広がって、色同士の理解が深まる
662スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 03:45:22
>>554
この絵柄大好きだー。特に左のむっちり感がたまらんw
左側、今の若い子の間でもこういう絵流行ってるのか、描いてる子描いてるよね。
自分も憧れてる。
663スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 08:44:00
いいよね
自分が細いのか超デブかとか描けないから、むっちりボインて憧れる

絵柄は自分の体型に似るって言うけど、太れば描けるようになるんだろうかw
664スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 09:27:10
それはあるな
原作絵→男でやたらウエストが細いキャラ多数
自分の体型と絵→尻デカ脚太
結果くびれたウエストとむっちり太ももの女みたいな男キャラを描いてしまう

好きな版権キャラ♀が儚げで線が細くて華奢なんだけど上手く描けない。
「いやいやいや、人間こんなに細くならんから」って骨太の自分が脳内のどこかで
ブレーキかけてるから上手く描けないんだろうなって思う。
665スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 09:58:24
>>664
コルセットの写真を見まくるとか
どうだろう
666スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 10:13:16
コルセットは基本太い人が着けるものだから
あまり参考にはならないかと
モデルさんの方が生で細い
667スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 10:17:42
それは痩身矯正用のコルセットで
665が言ってるのはそういう意味のコルセットではないんじゃ?
668スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 10:29:03
コルセットの定義自体、補正下着なんだけど?
669スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 10:50:07
こーゆー意味で言ってるんじゃないの
http://www.mode21.com/fashion/000240.html
http://www.mode21.com/image/corset06.jpg

でもウエストの極端なくびれってだけだから、
>儚げで線が細くて華奢
とはまた別な気もする
670スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 10:56:16
いや、だから太い人が着ける、だろ
671スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 11:01:54
うーん、>>669みたいな極端なやつじゃなくて…
たとえばエクサントリークとか、そういう外にみせるタイプのコルセットとか。
672スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 11:06:49
なんのこっちゃいと思ってググったが、細くなくね
673スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 11:25:20
なんだー
>「いやいやいや、人間こんなに細くならんから」
の概念を崩すって意味で>>669かと思ったんだが、違うのか
674スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 11:28:59
CLAMP絵とかのあり得ない細さじゃないか
675スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 11:50:08
CLAMPは細いってより長いw
676スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 11:59:21
細いといったらモデルとかかねえ
あとは拒食症の写真とかかなあ、ちょっとグロ注意みたいなのも多いけど

自分の体型に引きずられるってのはあるある
ついつい背の高い女子ばかり描いてしまって
155pくらいに縮めるのに苦労するw
677スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 13:15:26
デカ女もえ〜
678スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 13:20:23
引きずられあるあるある

丸くて短い指ばっかり描いちゃうけど、細長い筋張った手がいいんだー!!
って後から必死で伸ばしてるwww
679スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 17:46:45
同人ゲームの原画を描いた

元々頭身低い(3〜4頭身)ロリっ子ばかり描いていたが、
並べたときに不自然にならないように、
ある程度(4.5〜5頭身)の頭身のキャラを描けるようにした



よーし原画も終わったし、思う存分ちっちゃい娘を描くぞー!!

あれ……何か妙にスラリとした……え、俺のロリっ子があああああああ!!?
680スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 18:58:33
ロリコン乙
681スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 20:05:31
>>679
キサマ…! 娘をいくらで売ったんだ!?
682スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 20:26:19
ホリックの等身数えたら15.5頭身だった
CLAMPはキャプテン翼と張れるな
昔は絵上手かったのに・・・
683スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 20:51:30
いや今だって巧いことは巧い
ホリックはわざと伸ばしてるらしいからな
下手な奴があそこまで伸ばすととても見られたものじゃないものになるし

ただCLAMPの絵は巧いけど好きじゃないなあ
684スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 22:05:46
今も十分見られたものじゃないよホリックは
わざと伸ばしてるんだろうけど、それならセンスが狂ったということだ
685スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 22:26:53
>>684
何を言ってるんだこいつは
686スペースNo.な-74:2009/10/17(土) 22:41:38
CLAMPが作品毎に絵柄を変えてるのを知らないんじゃね
センスで変えてる訳じゃなくて、どういうのが受けるか実験してるだけだからなあ
あの等身でギアスも作られたし
それなりに世間では受け入れられる等身なんじゃないか

しかしCLAMPは絵柄の変化を見ていくと、基本ベースは同じだから
どういう部分を変えると昔風になるか、今風になるかがわかりやすいな
聖伝は言うに及ばず、CCさくらでも今見ると鼻と口が近すぎて古くさい
687スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 01:02:31
15年近く前の漫画が古臭いのなんて当たり前じゃん
688スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 02:41:22
このクレーンのブームのような手足はなんなのか?

http://www.harikoch.com/2d/32/src/1255801118603.jpg
689スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 02:49:05
吹いたwwwww
690スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 03:25:30
>>686
バビロン〜X〜さくら頃までディープなCLAMPファンだったけど
ツバサ・ホリックはついていけないよ

長すぎて
http://apple.mokuren.ne.jp/loader_1/src/apple010111.jpg
691スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 03:34:31
>>688,690
昔のクランプしか知らないんだけど、これマジ?コラじゃなく?
斬新と言えば斬新だが…。
692スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 03:41:15
コラじゃないよ、マジ
もはや長さが気になりすぎてストーリーが追えないレベル
693スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 04:52:42
改めて見るとすげえええええ
694スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 05:01:41
>>685-687辺りのレス見てあれが平気ってどんな感覚なんだろうと
悩んじゃったよ
695スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 06:08:30
長年妙な等身描き続けたせいで基本的なバランス感覚が麻痺してるんだよきっと
ちょびっツあたりまで全然マトモだったのに・・・

>>585は現状を知ってて「世間で受け入れられてる」とか「今風」とか言ってんのかなぁ
少なくともHoricとキャプつば以外で17頭身の漫画は見たこと無いぞ
696スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 06:10:32
ごめん>>686だしHOLiCだよ・・・ 寝よ
697スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 08:27:28
夜中中クランプアンチが頑張ってたというか、いつもの人っぽいな、これ
698554:2009/10/18(日) 08:39:17
世間で受け入れられているというより、
クランプのファンはコレを受け入れないといけないという方が合ってるよな。

これが無理ならファンやめろという事だわ。
確かにギアスも長かったがまだ少女漫画的な感じで許容範囲だ。
世間で受け入れられるのはあそこまでだろ。
699スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 08:40:36
名前そのままだったw
700スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 08:41:29
とりあえず2で全角数字の方が受け入れられないと思うんだぜ


クランプはなんだかんだ言って売れてるからな
701スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 09:17:18
少女漫画家で一番売れてるのはやっぱりCLAMPなのかな
絵はともかく話が苦手だからよくわからないけど
702スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 09:18:08
矢沢あいは?
703スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 09:32:02
売れてるかどうかのみなら、さくらももこもかなりのものだと思うw
704スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 09:38:46
>>702
生産量が違いすぎる


さくらももこ、そんなに売れてたのかw
705スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 10:07:18
CLAMPを今も少女漫画家と呼ぶのはなんか違和感あるけどな
706スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 12:22:40
さくらで男性向けのおいしさ(商業的な意味で)を覚えてしまったからな
707スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 12:27:16
男性向けなんて描いてないだろ
アンチは該当スレ池
708スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 12:49:55
>>703
さくらが売れたのは漫画よりエッセーだからスレチだろwww

それ以前に小説系ってミリオンセラーでも普通の漫画以下だから
たとえ含めたとしてもそこまで売り上げたと言えるのかわからないけど
709スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 13:21:35
少女漫画ならやっぱり矢沢あいじゃない?一般人にも有名だし。
あの人はCG移行早かったね。当時衝撃を受けた。
あと、周りより早く制服の短いスカートを描いたんだよね。さすがって感じがする。
(作品の内容は個人的にはそれほど好きじゃないけど)
710スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 13:22:57
>>708
エッセー風漫画からスタートしてるけどちび○子は一応少女漫画で
3000万部以上売れてるらしいぞ
711スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 13:25:04
少女漫画、ありなっちとかも売れてるイメージあるんだけど
712スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 13:57:58
>>709
有名じゃないぞ、NANAは有名でも漫画家の名前やそれ以外の作品は
一般人は全然知らないから
漫画家の名前という点では一条ゆかりや萩尾望都の方がまだ有名
売り上げはともかく
713スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 14:20:53
ええー、有名だろ
天使なんかじゃないとかご近所物語とか
周りの一般の女友達ほぼ全員知ってるわ、作者の名前もな
逆に一条ゆかりや萩尾望都なんて絶対知らなそうだわ
ここまで書いて思ったがもしかして年代の違いか?
714スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 14:44:22
>天使なんかじゃないとかご近所物語とか
オタだが少女漫画は全然読まないから知らんぞ、これ
漫画のタイトルなのか
715スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 14:56:47
確かに年代の違いってあるなあ。
私の世代(20代中盤)だと知名度は矢沢あい>ありなっちって感じ。
てか一条ゆかりと萩尾望都は、私の世代だとオタ寄りの人しか知らないと思う。
男性女性でもかなり差があるから答え出ないねこれ。
716スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 14:59:37
ご近所物語は聞いたことがあるが、矢沢とは知らなかった


ところで全然関係ないんだが、CLAMPで思い出したんだが
みずき健も当時オタの間で有名だったと思うんだが、今見ないね
717スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:00:30
女性にとっての矢沢あい→男性にとっての桂正和

という勝手なイメージw
718スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:02:05
20代中盤だけど萩尾>>>>>矢沢だなあ
ありなっちとかは誰を指してるのかもよくわからない
719スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:09:30
20前半だがありなと矢沢は知ってるけど萩尾がわからん
720スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:11:58
少女漫画の神様だからこの板にくるくらいならググっとき
721スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:15:14
>>716
有名ではあったが、ぱふの表紙しか思い出せないわけで
722スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:16:18
手塚や萩尾や大友は、読んだことはなくても名前は知ってるってレベルの大御所だよね
もはや歴史的価値があるというか
723スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:21:20
>>721
画集も幾つか出してるし、漫画も一応あるがな
724スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:39:00
>>723
いや知ってるつか同人誌持ってた
相方の漫画家がいたような…
でも商業的にはぱふの表紙の人
725スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 15:54:27
漫画って商業漫画のことに決まってるだろw
726スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 16:06:06
>>710
「漫画として」というのとは違うが、ち○ま○子は
現時点での知名度的には(一応)少女漫画で日本一じゃね?
727スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 16:10:11
一応2006年度までの累計

5400万部 36巻+完全版含む 花より男子【完結】
5000万部 42巻 119万部/巻 ガラスの仮面
3600万部 49巻 073万部/巻 王家の紋章
3450万部 15巻 230万部/巻 NANA
3103万部 15巻 207万部/巻 ちびまる子ちゃん
2800万部 30巻 093万部/巻 ときめきトゥナイト【完結】
2650万部 76巻 035万部/巻 あさりちゃん
2290万部 19巻 121万部/巻 有閑倶楽部
2200万部 76巻 029万部/巻 パタリロ!
2160万部 12巻 180万部/巻 動物のお医者さん【完結】
1770万部 18巻 098万部/巻 赤ちゃんと僕【完結】
1600万部 28巻 057万部/巻 天は赤い河のほとり【完結】
1560万部 21巻 074万部/巻 ぼくの地球を守って【完結】
1500万部 10巻 150万部/巻 ベルサイユのばら【完結】
1500万部 18巻 083万部/巻 エースをねらえ!【完結】
1500万部 27巻 056万部/巻 BASARA【完結】
1400万部 13巻 108万部/巻 あさきゆめみし【完結】
1380万部 18巻 077万部/巻 ふしぎ遊戯【完結】
1300万部 09巻 144万部/巻 キャンディ・キャンディ【完結】
1300万部 23巻 057万部/巻 イタズラなKiss【完結】
1200万部 12巻 100万部/巻 カードキャプターさくら【完結】
1200万部 18巻 067万部/巻 ピーチガール【完結】
1200万部 18巻 067万部/巻 美少女戦士セーラームーン【完結】
1115万部 17巻 066万部/巻 彼氏彼女の事情
1100万部 14巻 079万部/巻 フルーツバスケット
1100万部 17巻 065万部/巻 悪魔の花嫁【完結】
1100万部 22巻 050万部/巻 花ざかりの君たちへ
1000万部 22巻 045万部/巻 っポイ!
728スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 16:16:45
花男、か・・・
なんというダークホース
729スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 16:18:03
地味に花夢系多いな
730スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 16:38:32
あぁ、セラムンって少女漫画だったなと今更思った
しかし一巻辺りの発行部数はNANAか
731スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 16:51:53
漫画家単位のデータがほしいけど、ないか
732スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 16:57:51
CLAMPは元々金儲け目当てで色々描いてる印象だから好きじゃない
話も薄っぺらいし
733スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 17:02:18
>>732
だからスレチ
巣に帰れ
734スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 17:04:05
タイトル知ってても作家の名前知らねえ…
絵を見ればわかるんだがw
735スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 17:05:48
自分はむしろ羨ましい
金儲けの才能が全然無いから

あとバブル期を経験した世代かどうかでも
結構感覚違うと思うなあ
736スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 17:07:08
でも同人バブル期はずれてると思う
737スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 17:07:20
王家の紋章の底力にびびったw
738スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 18:02:26
高校時代クラスで王家の紋章ごっこが流行ったりしたけど
最近の高校生でもやったことある人がいると聞いた
あれはクラスの誰か一人でも持ってたら時代も世代も超えて感染流行できる恐ろしい漫画だ
739スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 18:16:24
王家の紋章・・・恐ろしい子!
740スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 18:32:52
王家の紋章ごっこってなんじゃいな
741スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 18:56:23
王家はもう男向けでいう北斗の拳とかDBとかそんなレベルだね

最近男性向で少女漫画(しかもりぼんとかなかよし風)みたいな絵柄の
エロ作家多いけど、あの絵柄を描くのはやっぱり女性のが多いの?
それとも男性作家でもあんな風に描けるの?
742スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 19:16:06
萌え絵の話だったら男でも女でもいる
743スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 19:22:41
萌え絵=りぼん風の少女漫画絵なの?
自分は関○あさみみたいな絵の人だと思ったけど
744スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 19:58:52
萌え絵は少女漫画の派生のようなものだから似てるよ
745スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 20:57:39
>>740
主人公のマネしたりとか効果音マネしたりとか
JOJOの効果音やポーズをマネしたりするようなもんだと思ってもらえばわかりやすいかも
746スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:01:50
>690
ここまで長いと
漫画を描く上でも支障きたすんじゃね?
コマに入りきらない人物ばかりで
747スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:05:21
>697
都合の悪い話を持ち出されるとアンチだのいつもの人だの
脳内仮想敵相手にムキムキする君はいささか異常者だな

マンセー意見以外は全部アンチとか言い出すようじゃ
どこへ行っても話に加われず爪弾きにされてんだろうな
ここは単に雑談するスレで信者もアンチもないのだが・・・・
748スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:05:59
>>747
ここにまで湧いたのかお前
749スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:14:01
>713
俺オッサンだけど、矢沢あいも一条ゆかりもみんなしっとるぞw
俺の周りの女も全員知ってたな、やっぱそれが普通だと思う
801オバンなら竹宮恵子や萩尾望都はベタ中のベタなはず

ちなみにそれ連載してた1990年代は少女アニメが豊作だったから
原作である少女漫画作品も知ってるオタが多かった。男でも、だ
チャチャのエロ同人誌とか溢れてたのに知らないなんてあり得ない
知らないなんてのはオタクでない一般人か生まれてない人だけだ
750スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:14:50
>748
はぁ?

文句があるなら相手になってやるぞ?
お前に代わってここを仕切ってる俺に対抗出来るならな
751スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:15:47
>>747>>750
いつもの人乙
752スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:17:02
ぶっちゃけ矢沢あいはNANAが流行るまで名前も聞いたことなかった
それ以外はさすがに大御所だから知ってる
753スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:17:44
>751は頭の中に大勢の脳内仮想敵を抱える可哀相なエスパーくんだから放っておいてあげて
754スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:18:43
なんという自己紹介
755スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:19:14
>752
でもりぼんの看板作家の一人だったぞ?
女で知らないはずはないべ
756スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:20:17
女オタは少女漫画読まない人が多いよ
757スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:20:20
>751
なら具体的な証拠をあげて論理的に証明してみて
感情論でしか反論出来ない仕切り屋さんw
758スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:21:58
>756
高校の頃の同級生は、りぼんの付録をカバンと一緒にぶら下げてるのが結構いた
「高校生になってもりぼんかよ!」と、いささか呆れていたくらいだ
759スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:22:08
>>755
りぼんはときめきトゥナイトしか読んでないw
あ、有閑倶楽部も最初はりぼんだっけ
760スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:22:53
>>758
でっていう
761スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:23:59
>754
>なんという自己紹介

↑これも荒らし定番の煽り文句
いつも同じ手法で荒らすから分かる

次は「スルー検定」とかいいだすよ
お前自身がスルーされてるのによw
762スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:25:46
>>758
「高校生にもなってり少女漫画」と思うのが女オタ
何歳でも読むのが意外と一般人
763スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:29:08
>759
ずいぶん古いな・・・・・・w

久々に見たら主人公が代わっててドン引きした記憶がある
蘭世→なるみちゃん→愛良 あたりまでは知ってるけど、まだやってんだろうか?
また主人公とっかえてw そろそろ孫の代だよな・・・・・・

有閑倶楽部は今も昔もりぼんじゃないの?
なんとなく精神年齢が高そうな漫画に見えて
りぼんでは少々浮いてたけどw
764スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:31:14
>>763
漫画の批評がやりたいんなら該当スレでやってね
765スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:34:01
一応現在の有閑はコーラス
まあ引くとか浮くとか言いたいんなら消えてくれ
766スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:36:46
りなちゃ読まなくなって十数年たっておどろいた
当時りぼん全盛だったのに今はちゃおが圧倒的シェアなんだな
昔ちゃお読んでるっていうとレア扱いされたのに。
もう読んでないとはいえちゃお派だったからちょっと嬉しいぜ
767スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:40:20
>764
荒らし乙
768スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:43:54
>766
CCさくら辺りを境に風向きが変わってきた気がする
ちょうど世紀末から新世紀への転換点あたり
その時代の同人誌を見ると何が人気なのかよく分かる
今アニメ化される漫画もちゃおの方が多い気がする
769スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:44:23
絵柄的に今のちゃおは最も
少女の求める目デカきらきらを体現してるからな
昔とは違うから驚くかも

>>767
お前が?
770スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:45:30
CCさくらはなかよしだべ
771スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:48:44
うわ、>>763って>>761その他のアレか
相手してスマソ
772スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:54:49
>769は煽り荒らしだから無視!

>771
まともに会話してる人が正義
罵詈雑言ばかりなのが荒らし
はっきり分かるね
773スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 21:56:52
>764
>漫画の批評がやりたいんなら該当スレでやってね

お前りぼんやちゃおの話題について行けないから荒らしてるんだろ
話題について行けない時点で君、お門違いの人なんじゃね?
774スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:20:05
まあどっちにしてもそろそろ「絵描きさん雑談」からはスレチになってきてね?
もともとはキャラの頭身の話だっけか
775スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:22:33
元々はコルセット
776スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 22:40:01
いや、元々は描くキャラが
自分の体型に引きずられるーって話だw
777スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 23:08:46
いつでもどこでも信者は会話にならないからウザイな
778スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 23:24:55
ろりぷに描いてるオッサンなんか引きずられようがなくね
779スペースNo.な-74:2009/10/18(日) 23:53:06
>778
そこまで違えば引きずられようがないなw
マッチョなオッサンとか描くときはもう別の生き物っぽく描いてる

しかし気をつけてないと手だけがやたら優男風になってしまい
気付いて頑張ってゴツイ手を描こうとすると先生系になってしまうという罠
やっぱり自分の体に影響されるわー
780スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 01:25:58
こんなん言ったらあれなのは判っているが、自分の手は大きくて指が長くてかっこいい
だから描いてそっくりな手は割とかっこいい
ただし腹が出ている
781スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 01:41:28
>777
荒らしてるのはタチの悪い信者か・・・・・・

CLAMPの話が出た辺りから勝手にファビョり出したな

・・・・・・・・もっさんか?w
782スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 01:59:16
脳板に何の用だ
783スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 03:19:19
四六時中「CLAMP」で検索してるのだと思われw
784スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 07:42:37
>>781>>772-773あたりのずっと煽ってる奴
785スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 08:36:46
>>782>>781へのレス
786スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 08:38:18
じゃあ

NARUTO
787スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 20:10:06
>784
>785
は、もっさん
788スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 20:27:40
だから誰だよ
失せろ
789スペースNo.な-74:2009/10/19(月) 20:54:06
>>787
まだいたのかお前
790スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 01:20:16
>788
2chにいるのにこの有名人を知らないのかよ
ゆとりも極まれりだな・・・・ (呆

http://members.lycos.nl/dexiosu/
791スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 01:21:26
>789
はい、ここは私のスレですからね
君より先には絶対に消えません
792スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 10:16:06
つまり>>790-791がもっさんだということはわかった
793スペースNo.な-74:2009/10/20(火) 13:27:17
色が気に食わないセンスある人ってどこで色彩決めてるのうきー
上手い人の色拾って描いてもよくならないいいいorz
794スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 12:38:33
練り消しの捨て時がわからない
795スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 12:47:21
>>794
消えなくなったらかなー。大体捨てる前になくすからわからん
消えなくなったら自分はバラとか作ってそれ見ながら描いてる
立体だからいろんな角度から見て書けるし、枯れないし、自分の好きな形で作れるし割と楽しい
796スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 13:27:49
>バラとか作って
たまに傑作ができるよな
797スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 16:52:57
あぁやっぱみんな練り消しでバラ作るのかw
やっぱやるよなw
798スペースNo.な-74:2009/10/21(水) 17:46:44
器用だなおまえらw
799スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 06:05:34
バラって…難しそうなもん作ってるな
昔つい、授業中に一心不乱に人魚を作ってて先生にガン見されたことならあるが
800スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 15:46:34
みんなキャラクターの肌って塗り分けてる?
一人一人個性出すの面倒臭いから
白、黄色、褐色、宇宙人系×2(女のピンクと男の黄色)
これだけで片付けることにした。
801スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 16:31:57
キャラごとにも塗り分けはするけど
背景と空気によって全然デフォルトカラー自体が変わってくるから
いつも同じ色を設定するということはない
アニメ塗りだったら最初に定めると思うけどね
802スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 16:39:10
絵によるんじゃない?
自分は水彩や油絵みたいな塗りたくるタイプだから
パレットの肌色は10色(薄〜褐)ほど登録してるけど、似たような色に出来ても
全くの同じ色にはならない

雰囲気を変えてバケツ塗りしても、背景とか雰囲気に合わせて
肌も変えるから、やっぱり同じ色にはならないな

逆にずっと同じ色ってどんな感じなんだろう
漫画みたいに決まった色を指定してるって事かな?(コピックやトーンみたく)
そうじゃなく、一枚イラストで全部同じなら自分は飽きちゃいそう
803スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 18:23:51
ヘタレだがレス便乗。
塗り訳は黄色人種と白色人種で数種類。
影は同色〜少し濃い目を乗算レイヤーで重ねている。

で、完成までにカラーリングのエフェクトとかフィルタかけまくりで
結局同じ色には見えない状態になっている。
使うのは、キャラ固定の肌色なんだがなw
804スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 18:28:27
アニメ塗りだけど固定の色なんて決めてない
色白キャラと普通肌キャラの色が違うように見えるようにするが
毎回パレットから適当にとって適当に色補正するから
同じように見えても厳密には全部違うはず
805スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 21:48:06
塗り分けてるよ
キャラによって赤〜黄・明〜暗の中で大体の括りはあるけど
自分も色は固定せずその都度作ってる
806スペースNo.な-74:2009/10/22(木) 21:56:38
固定色ってのは適当だからないけど、同じイラストに複数人数を描く場合は
深窓のお嬢・普通の子・体育会系とか
モヤシ系男子・チンピラ系・マッチョとかで肌の色味は変えてるなあ

同じキャラを同じ雰囲気で描きたいときは前の絵からスポイトしたりするけど
807スペースNo.な-74:2009/10/23(金) 01:43:28
自分はアニメ塗りと厚塗り使い分けるけど固定色はないなぁ
絵の雰囲気も毎回違うようにするし
808スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 01:25:05
肌に限らず色一切決めずに描いてるな
厚塗り系だから厳密に決められないし
必死で塗り込んでるうちにキャラどころか
同一人物の顔と手足で色がずれてたりするから
仕上げで必死に色調整してるよw
809スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 05:06:24
人物だけ塗り終えて、「これでパーフェクトだろ」と思っても
背景塗ると全体の色合いが変わって問題が起きたりなぁ・・・・

周囲の色によって対象物の色が変わって見えるのは目の錯覚なんだが
そこまで計算して最初から色を置いていくのは難しいよなぁ・・・・
デジタルだから後で色調整出来るけど、アナログだったら死んでたな
昔のアナログ絵師はそこまで計算して塗っていたのだとしたら凄い
810スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 07:53:18
ずっとphotoshopで塗りやってるんだけど、SAIに変えたら
もうちょっと自分の絵が垢抜けたりするんだろうか
811スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 08:00:26
画材が絵を変えてくれるなんて思ったら大間違いだ
812スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 08:48:33
色のバランスが下手で、色塗りで駄目になることが多い。
頭はビビッドな色なのに服がグレイッシュとか、どうもトーンを揃えられない。
頭も服もカラフルなジャンルだから、全体的にトーンがバラバラだと統一感がない…

下書き(苦痛)

完成(テンションMAX達成感)

塗り(苦痛)

完成(後悔)

いつもこんな感じで、下書き完成してから塗るまでの一瞬の楽しさが支えだよ…
813スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 09:14:14
トーン貼りはデジタル化して作業が楽で早くなったけど、
ペン入れ工程はデジタル化したらやり直しが無限大に出来すぎて
アナログの時より時間かかるようになった。全部描いてペン入れた後で
顔の向きが気に入らないと首から上だけまるっと描き直して移植して
とかできちゃうから
814スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 09:49:06
マウスのデシタル描きさんいる?
アナログ線画にマウスで着色してるんだが、限界を感じて来た
ペンタブの経験もあるから、ペンタブだからといって上手くはならないことは承知だが
筆圧感知や線画の修正がきかないことに限界感じてる(髪とか服の皺とか)
アニメ塗りなら支障ないぽいが
マウス描きさんは筆圧感知が効かない点をどう工夫してるんだ
線画まで強弱つけて描いてる人はどれだけ修行したんだ
815スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 10:38:52
単にペンタブ買えばいいじゃん
何故そこまでマウスにこだわるのか疑問
マゾなの?
816スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 10:51:07
>ペンタブの経験もあるから
が、ますます謎を深める…w

本人がマウスの方が使いやすいなら兎も角、限界感じるなら
マウス【なのに】こんなに上手い!の為に修行するより
ペンタブ買って効率上げて
時間は画力自体を上げる為に使った方が余程いいと思うけど
817スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 11:04:24
今のパソコンでタブ動かないんだw
しかしツールの問題を絵が描けない言い訳には出来ないと思って
マウスでもこんなに上手に!というより、
マウスでもタブ塗りだった頃とと同じ仕上がりにしたいと四苦八苦してたが
結局塗り方変えてごまかしてる
世の中にはマウス絵師というのもいるから、それを目指してみようと最初は思っていたんだがな
818スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 11:15:38
ペンタブの感触が苦手で仕方なくマウス使ってるなら
コピー用紙とかじゃない少ししっかりした紙を貼ってその上から描くとかなり感触変わるよ
自分は5年使ってもペンタブに慣れなかったけどこれで描けるようになった
819スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 11:15:59
曲線ツール使えば良いんじゃないかと
820スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 11:37:09
>>817じゃあパソコン買えばいいじゃん
自ら遠回りする意味が理解できない
やっぱただのマゾなんじゃん
821スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 11:59:18
しかしパソコンはそう簡単に買えるもんではないぞw
サイト管理や絵ソフトとか色々動かすとなるとそれなりのスペックが欲しいしな
俺も安いのに買い換えたらソフトが激重になってアナログに転向した
822スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 12:08:34
質問者が話を聞きたいという肝腎のマウス絵師が現れないと話にならんな
823スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 12:17:53
マウスだけど線画はアナログ取り込みだよ
線画の修正は、多少ならマウスで出来る
大幅修正ならアナログで書き直して別レイヤーで取り込んで合成
筆圧感知だのはシラネ
逆にマウス以外の感覚を知らないから不都合はない
自分も低スペックパソコンだからマウスのままだけど
ペンタブ移行する気は今の所ない
ハイスペックのパソ買ったら買うかも程度
824スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 12:45:04
つけペンみたいに先の尖った線とか、色の濃淡とかってどうやってるの?
今の絵をマウスで描けって言われたら自分は無理だw
825スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 12:51:21
>>824
消しゴム大活躍させればどってことないよ。
と言うかもうペンや鉛筆や筆よりも消しゴム等で修正の方が圧倒的に多い
拡大ツールで気付いたらドット作業モドキになっていたり
マウスでやろうと思ったら必然的にそうなるんだけど楽しいよ

>>814
自分はマウスとペンタブと両方だけど
当然今は殆どペンタブになってしまっているけれど
濃度はともかく太さの筆圧感知はタブになってもあまり関係ない
太いところは難度もなぞって手動で太くして、細いところは消しゴムや色で削って細くさせてる。
アナログでもGペンで強弱が苦手で、太いところは手動で太くして強弱つけてる。


濃淡については慣れで。
例えば絵チャットとか筆圧感知ないけど、綺麗に塗る人いるでしょ
826スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 12:57:27
ペンタブ動かないパソコンってどんなのだろう
827スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 13:01:26
自分も>>825みたいに消しゴムやドット作業でこなしてたけど、
あまりに時間がかかる&マウス握りっぱなし操作で眼と腕が痛くなるからやめた
ペンも使い過ぎれば手をやられるのは同じだろうけど
自分にはマウス向いてなかった
828スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 13:03:30
俺のパソコンは動くけど3本線引いたら1本は砂時計で止まったまま時が過ぎる
つまりそういうことさ
829スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 13:13:46
マウスもペンタブも変わらないとまでは言わないけど
ペンタブは作業時間短縮とか、マウスより楽ができる。みたいな感じだな
線についてはパスとか曲線ツール使って、細かいところは手動
ってとこじゃないかな
830スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 13:31:02
今時は10万も出せば高スペックなマシン組めるんだから
絵描き専用マシンを別に作っときゃいいのに
高校生のバイトでも何とかなるだろう
場所がない人は大変だと思うが
831スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 13:57:20
10万どころか5万出せばメモリ3Gで組めるのに「金ない」ってどんだけなの
メシ・服・遊び削って買えばいいのに
832スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 13:57:45
>>826
古い林檎とかじゃね?探すなら中古しかないけど、
使った事無い人が最初に中古ペンタブって確かに悩みどころかなとは思う

自分もオフ専で線画アナログだった時はマウスオンリーだったけど
特に問題はなかったな。頭身低いキャラ絵はイラレのペジエで描いたりとかしてた
833スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 14:02:59
別に金はあるけどマンドクセから買わない
高スペックから低スペックへは戻れないだろうけど
低で慣れてりゃどうとも思わない
自分はそんなとこだなー

どっちか言うとアナログのペン入れ上手くなりたいし
834スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 15:54:01
ペンタブ使えないパソコンでマウス作業に限界感じてる人
に対しての「買えばいいのに」では

自分もペンタブ使えないならアナログで描くなー
塗りも含めて全部アナログでやって
調整・加工・仕上げだけパソコン上でやる

でも選択範囲作る程度でもペンタブあった方が
時間短縮されて効率的だと思う
835スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:04:52
>>814
ペンタブとマウス両方使ってる
マウスで線画から最後までデジタルは極たまにだけど、一応書いとく

線画は不透明度を低めにした筆でごりごり線を重ねていって
線に強弱がついてるように見せかけてる
…が、やっぱり線画はあらかじめアナログ完成させた状態でスキャンした方が楽だと思う
色は、ちょんちょん細かく色を置きながら指先ツールで筆っぽくのばしてシャープかけて
その上からさらに色を置いて…最終的にドット作業になる
きついけど色選びにじっくり凝れて面白いんだよね

マウスはやりだすと終わり時が見えてこないね
でも個人的にはマウスの方が、手癖があんまり出ないぶん自分でも新鮮な出来上がりになる
長文すまんかった。814も腱鞘炎には気をつけろよ
836スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:06:34
ペン入れはアナログが好きだけど
塗りはデジタルの方が楽すぎてアナログに戻れないわ
水張りやらないとベコベコになったなあ…
一枚に丸一日とかかかるし
837スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:07:35
後やり直しもきかないし
838スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:19:02
デジタルでも丸一日で済めば早いほうだろ
どんな手抜きデジタル絵になってるんだ
時々いるよな、デジタルになると異様にカラー絵が劣化する人・・・
839スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:30:46
自分はデジタルだと幾らでもやり直せる分キリがなくて
1枚の絵にかける時間や体力配分ミスるw のと
あとデジタルの方が集中力落ちて作業の中断回数多くなるから
アナログ一発勝負の方が早く仕上がる

集中してる分、アナログ作業の後だと
一気に襲ってくる空腹感と眠気が凄いがw
840スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:40:54
同じ背景でも
デジタルなら範囲指定で一発だが
アナログならまず水で紙濡らして乾かないうちに色乗せてムラにならないように伸ばして……
なんてやってたらデジタルの方が断然速い
841スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:43:30
後片付けがいらないのが地味にいいわw
筆洗ったりとか水かえたりとかスゲーめんどい
842スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:56:35
PCの値段の話出てたけど
ぶっちゃけ画材を何度も買うよりPCを一回ン万で買った方が安く済むのが嬉しい
843スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 16:57:44
画風や描き方にも寄るだろうけど
自分はアナログもデジタルも時間も作業内容も疲労度もあまり変わらないな
目の疲労はデジタルの方が激しいが
844スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 17:01:23
画材の方が高いあるあるw
デジ漫画描きだが、トーンがあるのが有難すぎる
845スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 17:01:45
ベタ塗りするならデジタルの方が速い
水彩風や厚塗りするならアナログの方が思い通りにいく
846スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 17:15:05
油絵っぽいの描いても買わなくて済むし掃除しなくて済むから断然デジタル
あれで一回酸欠っぽくなったことが
くちゃいよ・・・
847スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 17:34:47
何よりカンバスに描くと同人じゃ入稿してくれないってのがあるのではwww
848スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 20:20:14
>>831のは本体のみ価格だよな
一瞬驚いてしまった。
て言うか本体のみでもそんな簡単に見つからんぞその値段
かなりのへっぽこマシンじゃないの?CGを快適にやるならCPUもそれなりがいる
849スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:04:07
俺はノートパソコンだぜ
850スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:10:04
カスタムとかなんじゃないか?
機械強い人は必要な機能だけチョイスして自作できるから安く出来ると
身内から聞いた

機械弱い自分には何が何だかだがな…
851スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:13:07
>>848
そりゃあメーカー品じゃ5万は無理だけど
ドスパラとかのカスタムPCなら全然余裕だろ?何いってんの?
852スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:26:39
>>851
>>848じゃないけど余裕ではないでしょ
5万じゃ糞スペックの最低価格マシンの値段じゃない
まさかOS抜きとか言わないよね?
糞じゃなくて5万でOS付きで、そんなのあったら是非URLをw
たまにの特価セールでなら見つかるだろうけど。全然余裕とは言わないよ
853スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:32:24
>>850
カスタムはメーカー既製品よりは安いと言えば安いけど
そんなに凄い差が出るほどじゃないよ
昔は自作やカスタムの方が安かったけど、低価格化が進んでそうでもなくなった
最低スペックで良いとかならむしろ既製品の方が安い時すらあるよ
854スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:34:49
>>852
CGを快適にやるためのマシンだからOS抜きで問題あるのか?
855スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:37:30
CG快適ってのもどんな事やるかによって違うだろ
遊び程度なら5万ぐらいのマシンでいいんじゃね
856スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:43:59
>>854
当たり前だろ。問題大あり
モニタは流用できるけど、OSはそういうわけにはいかないんだから
「5万出せばメモリ3Gで組めるのに(OS抜きなので数万加算されます)」
になるじゃん。この説明抜きは可哀相だろ
857スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 21:51:31
>CGを快適にやるためのマシンだからOS抜きで問題あるのか?
酷ぇwwww

>10万どころか5万出せばメモリ3Gで組めるのに「金ない」ってどんだけなの
>メシ・服・遊び削って買えばいいのに
飯服遊び削って5万用意して購入したら、OS無しで使えませんでしたwww

まさかメモリは積めどOSは無しというのには驚いたが、
>>831までだけをPCの値段を知らない奴が見たら、
OSは勿論モニタすら付いてるの値段と勘違いされてもしょうがないレスだw

>>855
最低でもメモリ3Gが前提の話になってる。
858スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 22:00:37
いや、「組める」って言ってOS付きだと思うってどんだけなの?
そして何故そんな草生やしてまで必死なの?
859スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 22:41:37
どちらかというと>858一人がズレていると思うメカ音痴がここに一人
あなたに説明されても絵の描けるPCが手に入らなそうという意味で
860スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 22:44:19
じゃあ古いPCでマウスで描いてたらいいじゃない
元々そういう話だったよね
861スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 22:56:23
メカオンチってわけじゃないけど
レス全部読んでも>831>854>858がずれてるとしか読めないわ
862スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 22:56:59
マウスしか使えないPCより5万のPCのが高スペックなのは確かだな
つか、使い道によってどんなPCがいいのか大きく違うと思うけど
863スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 23:08:13
今のよりスペック高いとしても、ポンコツに5万払うのはいやだなぁ
864スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 23:42:08
dellとかなら5万で十分なスペックに出来ると思うがなあ。
サポートとかはともかくとして。
865スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 23:45:37
5万あれば絵描くのに十分だと思うけどなあ
よっぽどA3以上でレイヤー100枚とかやらなきゃ十分じゃない?
少なくともポンコツなんてことはないよ
866スペースNo.な-74:2009/10/24(土) 23:50:18
>>865
OS付きだよね今度は。どんなスペック?
レイヤー数よりもキャンバスサイズだよね。B5でも300dpiはけっこうになるし
フィルタかけたり範囲指定にはCPUがあんまりしょぼいと処理に時間かかるし
メモリ3Gはなくても平気だけど、1.5か2Gはいるし
867スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 00:01:53
俺なんか4万程度でCORE2の最高スペックのPC組めたよ
今使ってるPCのケースとか流用すれば10万もかからんだろ

最近までPentium3のパソコンいまだに使い続けてたけど、
パソコンが遅いと作業や思考にまで影響を与えてダメだわ
処理を待ってる間に何をしようとしていたのか忘れる始末
常にイライラしながらの作業では精神的にもよろしくない

道具で都合よく絵が上手くなる訳ではないが、それは方便
実際には使う道具の優劣がスキルの差となって現れる
道具に足を引っ張られるような真似だけは避けたいよ
868スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 00:13:12
>>866
ここで聞いてるだけじゃなくて
PC系の板へ行って見てくることをおすすめする
メモリなんて今は安いんだから、1.5とか2Gとか
言ってるのは、今の相場を知らないんだなとしか思えない
869スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 00:25:09
>>866
さっきからポンコツポンコツしつこい人?
カスタムPCとかで検索してみるといいよ
870スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 00:39:15
>866
Core2DuoE7400 2GB 320GB WindowsVistaHomePremium \44,000
趣味程度ならこれで十分だろ
871スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 00:43:22
Vistaはねーわ
872スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 00:46:38
いまどきメーカーの3万PCでも2G積んでるぞ
>>866のPC知識はいつから止まってるんだ
873スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 01:00:56
今安くなったよなー
去年買い換えたけど更に下がっててちょっとショックw
874スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 01:02:16
>>871
何で?
875スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 01:03:12
>>871
Core2DuoE7500 4GB 320GB Windows7 HomePremium  \49,980
876スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 01:34:20
>>875
安いなそれ。どこで売ってんの
877スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 02:01:26
パソコンに詳しくないからさっぱりの流れ
デスクトップで汎用と作業用2台餅って人多いのか
878スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 03:21:31
買う買わないの話なんだから自作はありえ無いと思うんだけど
>>872うちの近所のソフマップは安いのだと1Gとか普通だ
879スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 03:28:51
>878
店舗は高いに決まってんだろ
880スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 07:07:09
>>878
自作じゃなくてショップのカスタムPCだって・・・わからんならせめてぐぐれよポンコツさん
881スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 08:51:15
>>880-880
878の一行目の自作の話は867へのレスで
二行目は"メーカー3万PCでも"の872に安価つけてレスしてる
882スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 10:08:19
>>881
ACER  2GB \31,395
gdgd言う前に調べたら?
それと>>879の通りで、値段に関しては同じPCでも店舗と通販では値段が違うんだよ
883スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 10:22:43
なんでそう言う言い方しか出来ないんだ
884スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 10:29:16
>>883
どういう言い方がお好み?
885スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 10:31:28
まさかカスタムPCも知らないとは言わないよな?
お前の環境教えてみろよ、ノートだったりしてw
886スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 10:34:46
カスタムやら、誰も聞いてない話を披露されても
887スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 10:39:31
>>848
これから始まったけど、結論はカスタムでもなく、自作でもないメーカー製のパソコンで5万出せば
趣味程度のCGはできるパソコンはある
888スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 10:53:38
そもそもパソコンをどうこうしたいと言う話ではなかったはずだがw
889スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 11:06:11
まぁ実際マウスで描くより小回りきいて筆圧感知できるペンタブで描く方が
今後の事も考えて「絵描きなら持ってても損は少ない」という結論だろうね

マウスよりペンタブ進めたくなるのも解るし、マウスでどうこうじゃなく
(言うほど高くない)パソコン買った方がイイってなっちゃうね
890スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 11:17:18
マウスに限界感じてるって言われれば、ペンタブにしたら?としか答えようがないんだよ
パソコンでCG描く以上、マウスよりペンタブのが便利だからね
891スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 11:36:02
マウスで絵描いてみたら手がつりそうになった
しかもヘロヘロ
色塗りだけならともかく、線画まで描いてるってすげーな
パスならともかく
892スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 12:19:22
PC板に来たのかと思った

みんなが何で描いてるのか知りたいわー
デジタルが多いのかな
最近水彩が楽しい
次はアクリルガッシュがしたい
893スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 17:10:13
自分は温泉、絵と字で二次。
後片付けが面倒で、アナログを辞めて久しい。
SAIで主線→ホトショで色塗りしてる。

消しカスとか筆洗の水とか、片付けるの考えるとなあ…
894スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 17:39:22
>>892
色々だなー
フォトショ+ペインタのデジタルが多いけど
カラーインクやコピックなどのアナログでも描く
895スペースNo.な-74:2009/10/25(日) 17:56:16
>>892
線画のペン入れまでがアナログで色塗りからデジタル
丸ペンで描き込むのが写経みたいで楽しいからやめられん
896スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 01:50:26
>892
アナログ時代は当然ながら水彩で彩色してたから
デジタルでも水彩の感覚で彩色出来るアプリはないものかと
これまで色々試してきたけど、いまだに巡り会えない

フォトショップでも水彩っぽく仕上げる事は出来るんだが
作業そのものが基本的に水彩とは違うんだよなぁ・・・・・・
作業自体をアナログの水彩っぽい感覚で進めたいのに

水彩は一度塗った色の上に色置けば滲んだり混ざったりするが
フォトショップだと基本的に上に重なるだけだからちょっと違う
透明度とか色々調整しても、やはり水彩のそれとは異なる
ペインターならそういったエミュレートも可能なのかと思いきや
油絵調にはなるものの、水彩塗りは難しいようで・・・・・・

なんかいいアプリないもんですかね・・・・・・・?
897スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 01:54:31
イラスタの水彩はアナログに近い描き味だと思った
Saiでも設定次第で、
筆圧強い→色を置く
筆圧弱い→水筆で色を混ぜる
が1つの筆で出来る
898スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 03:43:40
>>892
ペン入れまでアナログでやってフォトショップエレメンツで色塗ってたけど
ゴミ取りとか面倒だからペン入れもデジタルにしようかと考えてる
SAI良さそうだから買おうかなってこっちも考え中
でも結局慣れてるやり方で済ませてしまうな…
899スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 04:07:23
SAIの混色が結構好きだな
筆圧調整で延ばしたりぼかしたりできるし

コピックも久々に触ると楽しい
900スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 04:52:24
SAI使ってみるべかな
これだけまだ試した事なかった

以前は無料と聞いてたけど
今は有料になっちゃったんだよね
確か・・・・・・・

まー、値段が5000円程度だから
Photoshopの値段と比べれば
タダみたいなもんだが・・・w
901スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 05:31:49
無料が有料になったわけじゃないよ
ベータが正式版になっただけ
902スペースNo.な-74:2009/10/26(月) 19:19:42
一ヶ月無料お試しできるよね、SAI
903スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 00:04:01
みんな絵は毎日描いてる?落書きも含めて、時間は関係なく。

だいたい何日置きのペースで描いてる?

俺は一ヶ月描かなくなったら絵が更に下手になるから、二日に一回は描いてる
904スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 00:07:51
ガンプラ作り始めると一ヶ月くらいかかない事はザラだな
だから上手くならないんだろうけど
905スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 03:15:52
絵描かなくても日々ウマーな画像集めの情報収集は怠らないので時間が経てば経つほど上手くなってる
906スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 10:51:04
落書き含め月に1〜2回しか描かない。
絵を描くこと自体は楽しさより苦痛が上回るから、
萌えを発散したくなった時しか描かない。
一枚絵で一週間はかかる。
907スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 11:02:27
落書きは毎日数枚描いては楽しんでる
でも1枚絵としては月1ぐらいしか描けない
最後までもっていく根性がないんだよな
908スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 11:55:26
あるある
チラ裏やメモ帳程度の大きさの紙に落書きしてくんだが
ちゃんとペン入れまで持っていけるのは月1〜2ペースだ
909スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 12:00:35
描きたい時が描き時だ
なので数日開けるときもあるし毎日描く事もある
気が済むまでなので完成させる時もあるし途中でやめる時もある
上手くはならんが楽しいよ
910スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 14:36:49
夏場は暑くて集中力落ちるから半年くらい描かなくなるw
911スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 14:44:03
冬は寒いから(ry

結局描くのは年に2ヶ月とか…な
912スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 15:12:37
冬の夜は手がかじかんで動かないから対策が大変だ
指だし手袋してるけど、出てる指が凍るから全然意味ねー
913スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 16:27:10
エアコンつけりゃいいじゃん
914スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 17:12:27
エアコンなんか使えるのは金持ちだけだよ!!!!!!!
915スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 17:13:30
パソコンより安く使えるだろ
916スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 17:23:13
冬は寒いから描かない
917スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 17:55:33
エアコンなんて電気代超くわない?すぐブレーカーあがっちゃうし。
918スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 17:56:01
夏は熱で止まるからアナログ
冬はPCが温かいからデジタル
919スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 19:31:14
PCファンから風がピューと吹いてくる
920スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 20:31:17
頭痛いので吐き出し

解像度の概念が無い人からカットの依頼されてほとほと困り中
字書きの人がちょっと特殊な小さいグッズを作るらしく、そのカットを頼まれたまではOK
サイズ、ファイル形式を聞くと実寸しか言わない
5cm×5cmでファイル形式は開きやすいjpgかgifがいいです〜って
いやそう言う事でなく
解像度72と600じゃ全く違う事になるから…と伝えても立て板に水
全く話が進まない
グッズ作る会社教えてくれれば自分で調べられるんだが、原価バレするので秘密とか
アホか
普段どうやって本出してるんだよ!て共通の知り合いに愚痴ったら
普段は小説とサイト構築だけやってて、入稿する時は全部身内に丸投げしてるって…
恵まれた環境の人もいたもんだどちくしょう
先に知りたかった…

気持ちとしては断りたくもなってるけど
これの為に資料集めて時間も作って来たから悔しい
ああもう何なんだよ…
921920:2009/10/27(火) 20:32:38
ごめんなさい誤爆です
壮大に誤爆です
すみませんでしたorz
922スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 20:36:12
誤爆にレスもなんだが
実寸が分かってるんならカラーなら350とか
モノクロなら600とかでいいじゃん
923スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 20:38:31
>>920
解像度が必要なこといままで知らないで身内になげてたの?って言えばいい
解像度分からないなら自分は作れないって言えばいい
924スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 22:13:05
解像度の概念がないアンソロゴロに色々やらかされてから
こういう人に絶対原稿預けないと決めた
925スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 22:25:07
>920
ここ雑談スレだから全然誤爆に見えないよwwwww

ちなみに俺は同人(あるいは漫画)の経験がない人とか
自分で一度も本を作った経験のない人からは
そういった依頼は受けないようにしてる

カット欲しさの小説同人とか、ゲスト原稿依頼してくる連中は
他人におんぶにだっこで同人の真似事したいだけの奴が多く
基本的な知識すら欠落しており仕事にならないからです

逆にゲストで描かせてくれと売り込んでくる人もいるけど
やはり同様の理由でお断りしている
同人誌とはいえ、本を作る事は楽な作業ではないので
一緒にやるなら相手もよほどの覚悟がないと無理だ
友人と始めても最後は喧嘩別れしてしまう事も多いね
926スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 22:46:37
昔一度だけ知り合いの字書きさんの本に絵つけたけど
その本にかぎってなぜか内容が自分の地雷まみれで描くの苦痛だったり
その後何度も何度も描いてくれとしつこかったりで
軽い気持ちで絵をつけるべきでないと悟った
927スペースNo.な-74:2009/10/27(火) 23:10:17
>>925
>カット欲しさの小説同人とか、ゲスト原稿依頼してくる連中は
>他人におんぶにだっこで同人の真似事したいだけの奴が多く
あるあるあるあrまさに最近ちょっと交流しただけで
描いて当然みたいな人に寄ってこられた('A`)

逆に、当時互いにPCもソフトもあったのに、自分に林檎-窓間の
やりとりのDTPの知識がなかったばかりにいいカットを描いてあげられなかった
大好きな字書きの友人がいる。今はもう結婚で同人引退しちゃったけど
もし復活してくれるなら、今なら全面的にサポートできるのになあと妄想する
小説にイラストイラネ派なんで、イラストじゃない小説本の表紙を
デザインつくってみたいなーと思う
928スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 01:56:38
誰も>>920

立て板に水

に突っ込まないの・・?
929スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 02:17:47
そんな時はそっと突っ込んであげるんだ…!

2で五行以上のレスはざっと目を通して内容さえわかりゃいいやって気になるから
言われるまで気づかなかったよw
930スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 02:22:38
>927
最近の若者の間では、「メール交換したらもう友達、親友」みたいな変な風潮があるらしい
確かにそんな奴がいたが、思い込みが激しく自分一人で勝手に盛り上がっちゃうタイプは
断ると一転、勝手に逆恨みして、そのままアンチやストーカーになりそうな気がして怖いよ

>920
ゆとり世代の日本語にいちいち反応してたらキリがないからなw
前は「コロンブスの卵」を誤用してる人がいたし、もうどうでもいい
931スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 11:58:49
時間使っちゃったのは悔しいが、
そんな依頼相手にカット提供するのも
以降のやりとりで更に時間浪費するのも悔しさが増す一方なので
さっさと切るなあ
932スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 12:35:33
出来が悪かったらこっちの名前が悪くなるだけだしなあ。
自分はそういう相手で断れないときには幾つかサイズと解像度が違うファイルを詰め合わせで渡してる。
相手ではなく自分や実際に作る人の手間にならないように。
933スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 20:10:24
>幾つかサイズと解像度が違うファイルを詰め合わせで渡してる

自分もこれがいいと思った。
934スペースNo.な-74:2009/10/28(水) 22:57:05
解像度ってなあに?印刷?ピクセル?何のことです?というところから自分も入ったから
デジ絵描きじゃない(上に興味もない)人に理解させるのは本当に大変だとわかる
アナログなら実寸で問題ないんだけどな…
935スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 00:45:32
>931
そりゃそうだなぁ

それだけの手間と時間があったら自分の原稿に力を注ぎたいw
936スペースNo.な-74:2009/10/29(木) 05:47:02
適当なスレがないからこんな所に書き込んでみる

http://www.harikoch.com/2d/32/src/1256662989431.jpg
コミケでこんなスタンド立てたいんだけど、
これレギュレーション違反にはならないよね?
コミケ会場でこういうのぼりが立ってるの見るけど
サイズ的にはもっと大きいサイズなのかなぁ?
こいつの幅36cmというのは小さすぎるだろうか?
ポップとか部屋で見ると「でけぇ!」と思っても
会場で見ると存外小さいんで萎えるんだよな・・・
937スペースNo.な-74:2009/10/30(金) 23:40:11
もー右目と左目をバランス良く描くにはどうすりゃいいのさ
せめて人間を描きたいわー
938スペースNo.な-74:2009/10/31(土) 00:04:02
>936の回答はまだ?
939スペースNo.な-74:2009/10/31(土) 18:27:11
ここで回答は得られないと思う
適当なスレか板があるから池
が回答です
940スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 01:13:03
>939
適当なスレが見つからないので紹介してください
941スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 07:45:48
ここはスレ案内スレではないので適当なスレに池
942スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 12:13:39
なんだこの人
943スペースNo.な-74:2009/11/01(日) 18:14:07
>>940
ggrks
944スペースNo.な-74:2009/11/02(月) 00:33:11
アナログで描いたのはいいがスキャンして初めて気付く違和感
デジタルで修正しても修正するたび違和感が増していく
ちくしょおおおおおお描き直すぞおおおおおおおお!!!!!
945スペースNo.な-74:2009/11/02(月) 03:19:06
あまりに飽き性だから常に5枚以上は並行して描いてる
でも長い目で見れば、一枚描き上げるまで付きっきりで向かい合う方が
なんとなく上達しそうだよね
946スペースNo.な-74:2009/11/02(月) 06:59:34
>942
いつもの煽り屋乙

お前、出入り禁止ね
947942:2009/11/02(月) 11:24:33
初めてここ来たのに、いつもの、って何を根拠に言ってるの?
勘違いを貫きたいなら別にいいけどさ。

>>945
5枚並行ってスゲー
948スペースNo.な-74:2009/11/02(月) 18:32:21
>>945
同じだ
ずっと描き続けてると飽きちゃうから、自分も常に何枚か並行して描いてるよ
949スペースNo.な-74:2009/11/02(月) 22:00:22
>944
なんなんだろうな、その現象はw
デッサン崩れを確認するには好都合だけどw
950スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 00:21:53
スレチかもしれないんだけど
SNSでアバターのイラストを描いてる人の絵を見ていたら
描くアバターを募集する時に
自分(描いた人)の日記に載せても構わない人、というのを
条件として提示してるのをよく見る。
描いた側がどこに載せようが著作物なんだから構わなくないか?
モデル側が文句言うんだろうか?
不思議だけど誰にも聞けないw
951スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 04:56:39
漫画の場合は著作権は作家と出版社に帰属し、
たとえ自分の描いた作品でも、出版社に黙って
個人的に利用する事は出来なかったりする

だからアバターのカットでも同じように考えて
一応、確認を取ったりしてるんじゃないのかなぁ

作家は過去に手がけた作品をHPで紹介してるけど
あれも一応依頼を受けた出版社に許可取ってるよ
依頼先の会社の所有物に位置づけられてるので
952スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 05:18:28
ギャラ発生してないから確認とる必要はないと思うけど
一応アバター募集して採用した人はネタ元になるから
了解取っとこうってことなんじゃない。
しかしネタ採用されて描いた人の日記に載せるのNGなんて人いんのかね。
953スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 05:58:27
ふざけてNG出す奴も出てきそうだなw
954スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 07:12:39
同人のCDのジャケットを描いてくれって言われたんだけど
報酬の相場ってどれくらいなの?
見積もりを出して欲しいといわれて困ってる
955スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 07:56:17
俺もそういうのさっぱり分からんから
ゲスト原稿依頼も出来ないし受ける事も出来ない
この業界なぜかカネに五月蠅い連中も多いから
少なきゃケチ、多けりゃ儲けてるとか色々言われそう
956スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 10:10:02
>951
法律上著作権は作者ひとりのもの
出版社が持ってるのは契約書を交わした場合に限っての出版権(版権)だよ
ごっちゃにしてはいけない
957スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 11:23:47
いえ、著作権者は一人であるとは限りませんよ
「共有著作権」なんてものもありますからね
個人でなく会社が著作権を持つ事もありますし
今は複数の権利者で共有してる事が多いです

これが公における著作権の概念です
958スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 13:42:50
たかがアバターの話がなんで会社だのなんだの
話をこじらせるなよ馬鹿が
959スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 14:16:49
>>958
はいはい帰れ
960スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 14:41:50
はいはい帰れ(笑)
961スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 14:58:34
ナルトスレに帰れ
962スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 19:07:44
>958
理屈で反論出来なくなったからって議論を投げ出して逃げちゃダメ ( ´,_ゝ`)b
963スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 19:47:25
お前何と戦ってんの?
964スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 20:13:34
ナルトバクマン厨のお前とだろう
965スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 20:22:02
わからん・・・いつナルトやバクマンの話題が出たんだ?
頭大丈夫?
966スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 20:32:06
出てないのに突如出すお前に飽き飽きしてるんだろ
967スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 20:36:45
岸本はお前らと違って天才だからな
968スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 20:44:17
はいはいナルトスレで存分にレベルの高い話をしてきてください
969スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 21:03:30
理解できない話だとすぐファビョるからナルトアンチは嫉妬深くていけない
970スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 21:10:29
いいから帰れ
971スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 22:00:35
>957
>956は>951の
>漫画の場合は著作権は作家と出版社に帰属し、
に対するレス
漫画の場合の著作権者は作者本人の場合が大多数

>公における著作権の概念
とやらをどこで判断してるのかしらないけど
日本の法律上の著作権者は作った本人を指す
972スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 22:07:05
会話のかみあわないスレだな
馬鹿ばっか
973スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 22:58:18
帰れ
974スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 23:32:38
黄色い花束を描いたら黄色いマリモみたいになった
花って難しいね
975スペースNo.な-74:2009/11/03(火) 23:35:05
つディティール
976スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 15:18:01
絶対に帰らない

学歴が低すぎて法律論になると太刀打ち出来ずに狼狽するアフォは
徹底的に理屈でもって責め続けてウンザリさせてやるしかあるまい

もう一度、宣言する
俺は絶対に帰らない
977スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 15:24:11
花は油絵を参考にすりゃいい。いくらでも上手い人がいるから
厚塗りじゃなくて線画塗りだったら日本画がいいよ
978スペースNo.な-74:2009/11/04(水) 15:33:21
>971
漫画でも個人でなく会社が著作権を持つ場合もあるんだよ
例) スーパーマン → DCコミックス

あと原作と作画に分かれてる場合は、どちらにも著作権が生じる
例) キャンディキャンディ裁判

当然ながら二人で描いてる漫画家も両者に著作権が生じる
例) キン肉マン (ゆでたまご: 嶋田隆司+中井義則 共著)

あとあくまで著作権者が、それを作った本人だとは限らない
例) ミッキーマウス → ディズニー社
979スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 09:34:27
著作権と版権の違いを教えて下さい
980スペースNo.な-74:2009/11/05(木) 12:52:59
>>979
ググれ
981スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 04:01:07
はうっ
982スペースNo.な-74:2009/11/07(土) 04:02:34
あとあくまで著作権者が、それを作った本人だとは限らない
例) ハウルの動く城 → パヤオ
983スペースNo.な-74
なんか一人で頑張ってる人がいる