【Painter】 ペインター@同人ノウハウNo.6

このエントリーをはてなブックマークに追加
52スペースNo.な-74
Painter essentialsの講座サイトってありますか?
調べて見たけどあまり出てこない

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org369720.png
のような雰囲気の絵描いてみたいんですがブラシ多すぎてどれ使ってるんだか
分からない…
53スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 02:48:27
操作方法はマニュアルで覚えられても、そういう
「こういう感じのをかきたい」っていうのに答えなんてないよ
人それぞれだから

自分で毎日練習して、一歩一歩理想の絵に近づいていくしかない
近道もコツも何も無いよ
ブラシも色々やってればそのうちどれが、その描き方に便利か分かるようになる
がんばれ
54スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 02:51:24
全部のブラシで試し塗りして一番近いと思われる奴のパラメータいじり倒せ

Painterくらいブラシカスタマイズ出来るソフトはそうそうないから
他人の手法を真似たかったらそれくらいの手数は必要
55スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 15:15:06
>>52
その絵そもそもPainterじゃなくないか?お絵描き掲示板とかで描いたように見えるが。
この手の半透明なブラシはPainterでは再現できないと思う。
56スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 18:05:59
Painterができないんじゃなくて、お前さんができない、でしょ?
57スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 18:19:30
>>52
これはブラシは特に特殊な物を使ってないよ
>>55が書く様にお絵描き掲示板とかの鉛筆系のブラシでガシガシ描いてるだけ
背景のテクスチャぽい質感も全部手書きだね。
ペインターエセでも不透明度の高いブラシで乗算レイヤーとスクリーンレイヤーを上手く使えば似たような画面は作れると思うが、
素の画力というか絵作りのセンスが必要な絵だから逆に難しいかもね

てかエセだとレイヤーの種類変えれなかったっけ?
58スペースNo.な-74:2009/11/18(水) 21:33:21
みなさんありがとうございます
これを描いた人がペインター使ってます〜ということを書いていたので
この絵もそうなのかなぁと勝手に勘違いしていました

>>57
多分変えられないんじゃないかと…違ってたらすいません

59スペースNo.な-74:2009/11/19(木) 17:35:44
>>56
ブラシエンジン自体が無いんだってw
60スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 06:08:40
一発で再現出来るブラシはなくとも、組み合わせで表現を
再現できるやり方はあるんじゃね?ってことだろ
ブラシエンジンの表現をそのまま使うってのはあんまりペインター使ってるいみないしな

思うにペインターのブラシで何が出来るかを上手く想像できないってのは
ペインターがどういう画材をシミュレートしたものか、その元の画材を良く知らんからってのも
あるんではないかなぁ?
アナログで一回自分で使うのが一番だけど、そこまでしなくてもいいから
画材サイトや本などで画材の表現の特徴なんか触っておくと随分違う気がするぞ
61スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 08:40:45
もっとよく読め、と。
62スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 09:09:54
というか普通にPainterでぺたぺたやったらできそうな気がする
半透明って言ってる人もいるけど、あれって不透明な感じの絵だったし
63スペースNo.な-74:2009/11/26(木) 13:38:18
絵がろくに掛けない奴でもPainter持ってるって事と
探究心の無いバカも混じってるってのが原因ですね
エンジン関係ないよw
64スペースNo.な-74:2009/12/03(木) 13:37:15
あんなの回数で発見するもんだしな
教えてもらってやるような事ではそもそも無いよな
まあ難しいけど
65スペースNo.な-74:2009/12/13(日) 21:13:29
たまにageておく
66スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 09:21:57
ageついでに。
11のパッチが出てる。
消しゴムバグが直ったのは良いことだ。
67スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 11:04:07
Painter11 SP1(↓プルダウンメニューからPainter11を選択→続けてOSを選択)
 ttp://www.corel.com/servlet/Satellite/ca/en/Content/1153321224268
変更点リスト日本語版
 ttp://www.corel.com/content/painter11/sp1/JP.htm

アップデータは40M弱。カナダCorelにアクセス中の場合はCorel IDでサインインして
なくてもDL可能(数日中にPainter11の自動アップデート機能でアナウンスされると
思うけどPainter6時代の苦い経験上単体アップデータは別途手元に残しておいた
方がいい、絶対に)。
68スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 19:57:35
ペインター使うにあたって
PCはどれ位のスペックがあればいいですか?ウィンドウズです。
69スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 21:48:02
お前の買ったPCが5,6年前に買った新品ならば間違いなく動く。
70スペースNo.な-74:2010/01/07(木) 22:08:39
>68
11日本語体験版を入れてみるのが一番早い
ttp://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Product/1208716842481
アカウント作るの面倒くせぇとか言うなよ、正規ライセンスを購入したらどっちみち
作るハメになるんだから
71スペースNo.な-74:2010/01/08(金) 00:42:05
遠い昔にアカウント作ったような記憶があるけど
なんに使うんだっけ…
72スペースNo.な-74:2010/01/08(金) 00:52:44
登録しといたらメルマガが来るな
ブラウンボックス販売のお知らせとか
73スペースNo.な-74:2010/01/08(金) 01:11:48
>71
体験版をDLするのに必要。
更に体験版専用シリアルをCorel IDごとに発行しメールで通知するため必要。
74スペースNo.な-74:2010/01/08(金) 12:15:05
5年前に買った新品です。
ありがとうございます。ライセンスとって体験版導入してみます。
75スペースNo.な-74:2010/01/09(土) 14:59:13
Mac版Painter11をアップデートすると一部メニューが文字化けする件
CG板ペインタスレに神降臨

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/cg/1255248850/936

936 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 メェル:sage 投稿日:2010/01/09(土) 09:00:40 ID:EP2qcAsX
>>935
OSX版だと、
アップデータかける前の
Corel Painter 11.app/Contents/Resources/Japanese.lproj/StringData.xml
をどこかにバックアップしておいて、
アップデート後のStringData.xmlから321行-326行の6行を
バックアップしたStringData.xmlにコピペしてオリジナルと入れ替える。
76スペースNo.な-74:2010/01/11(月) 21:24:23
Painter Xで、水筆が使いたいのでインストールCDの中の
Sable Chisel Tip Water.xmlを選択して、ブラシのインポートをしようと試みる
のですが、そちらが選択でき無い状態なんです。なぜでしょうか。
通常なら選択できてインポート、読み込みで完了しそうなのに。どなたか御存知の方教えてください。
77スペースNo.な-74:2010/01/11(月) 22:10:44
CDから直接インポートするんじゃなくて
一度ブラシフォルダにコピーしてから読み込みしなくちゃいけないんだけど
そうしてもできない?
78スペースNo.な-74:2010/01/11(月) 22:15:21
76>解決しました。マニュアルにもかいてないし、ヘルプでも非常にわかりにくく、言及
してない部分もあり本当に不親切。
79スペースNo.な-74:2010/01/11(月) 22:18:35
77 >
かきこみありがとうございます。
もし困ってる方のために参考のサイトを引用すると
「もっとも簡単な追加方法は、カテゴリのフォルダとアイコンファイルをペアで
Painter の標準ブラシライブラリであるPainter Brushes フォルダにコピーすることです。」
とありました。ほしいブラシだけを追加しようと格闘しましたが、もうなにも考えないで
上記のようにやれば追加されました。
80スペースNo.な-74:2010/01/11(月) 23:19:38
>>76
ブラシのインポートの対象は昔のバージョンの.brsファイル(ブラシデータが固まってる
バイナリファイル)じゃなかったっけ。XMLファイルはコピーするしかない。
81スペースNo.な-74:2010/01/11(月) 23:31:27
>>78
おまいのアンカーもかなり不親切
82スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 01:13:46
せっかく最新のペインター買ったんですが上手くいかない。
これカラーインクが無いですよね。
自力では思うように塗れないし、みなさんどういった教材を参考にして覚えられたんですか?
83スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 02:42:57
>82
マニュアルも不親切だしハウツー本もないし
ブラシ毎に使い方いろいろできるから使い倒すしかないねー
あとほとんど昔から使ってるユーザーで
機能がそんなない頃からバージョンアップごとに覚えてったって人が大半だと思う

漫画系のイラストなら
CG彩色テクニックのシリーズにペインターがいくつか載ってる
あと良書とよばれる吉井宏さんが著書の
タブレット&Painter Classicで絵を描こうシリーズ
古いバージョンの解説本だけど基本機能は同じなので
古本屋とかマメに回ってると見つけられる

あとはネットで講座をみつけるしかない
みんな使い方が違うからとりあえず試しながら機能覚えながら
自分のやりやすい方法をみつけるのが良いと思う
84スペースNo.な-74:2010/01/21(木) 08:01:49
>>82
>>83に全面同意だがひとつ追加

ブラシの名前に惑わされるな
どのブラシ使おうが、82が「これがカラーインクっぽいかも:と思えればそれがカラーインク風ブラシだ
そこに行き着くには使い倒すしかないわけだがね
85スペースNo.な-74:2010/01/22(金) 09:44:33
>>82
Painter11で新搭載のマーカーブラシは試してみた?
あと、たぶんデジタル水彩が感触としてはカラーインクに近い。
乾燥しないかぎり同じデジタル水彩とよく混じる。
乾燥するとすでにある色の上から乗算で塗る感じになる。
レイヤーを分けて塗りレイヤーをフィルタとか乗算にすれば、
なんだってカラーインクみたいに使えるよ。
86スペースNo.な-74:2010/02/02(火) 18:59:52
>>82
思うように塗れないんじゃなくて思うようなブラシが分からないだけだと思うよ
塗り方を覚えるというよりブラシを覚えるってスタンスで触っていった方がいい
>>84の通り油彩をチョークでこすって水で伸ばすとか何でもアリだぜw
87スペースNo.な-74:2010/02/03(水) 10:16:58
自分はいまだに6(水彩レイヤーはうらやましいが、それ以外は充分かなとバージョンアップしていない)だけど、>84は実感だな。
アナログと同じ様なタッチ求めると、必ずしもその名称のブラシじゃなかったりする。
クレヨン黒で主線描くの好きだったが、Painterではチョーク(四角)に行き着いたし、筆の渇筆は毛筆ブラシでなくドライインク(ある意味名称通り)いじくった。
アナログではパステルの上に水彩なんてふざけてるが、Painterでのチョークに水彩はしっとりして好き。
88スペースNo.な-74:2010/03/03(水) 23:41:16
そうそう、結構いじってると
「あれ?別のカテゴリの筆っぽいけどコッチのほうが良い」って時がよくある。
89スペースNo.な-74:2010/03/03(水) 23:44:44
>>87
横レスで申し訳ないが
渇筆のヒントありがとう
いじくってみるわ
90スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 22:46:40
赤豚参加申込書冊子の大人版カツオ・たらちゃん・ワカメちゃんが表紙のやつ
あの絵もペインター塗りですか?
同誌の表2にあるBL絵もペインターなんだろうか?
91スペースNo.な-74:2010/03/10(水) 23:18:06
描いた人の名前載ってないの?
サイトとかあれば書いてあるかも
92スペースNo.な-74:2010/03/11(木) 00:26:35
見てないから何とも言えないけど、今はSAIやフォトショで十分Painterぽい塗りはできると思う。
仕上がりは似てても、塗心地とかは違うんだろうけど。
93スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 11:54:08
質問いいですか?

イラストをアナログで下書きペン入れしてphotoshop7で着色
していたのですが、
ペン入れもデジタル上でしたいのですが
フォトショはペン入れはあまり向いてないと聞きました
自分もそう思います

PainterEssential3を持ってるのですが、使ったことはありません
Painterでのペン入れって、Gペン的な描画はできますか?
94スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 12:14:18
Essentials4ではスクラッチボードというつけペン風ブラシが復活したので
タブレットドライバ側で感圧を若干柔らかめに変更すれば現実のGペンに
限りなく近いイリヌキ膨らみを持ったペン入れ自体は可能。

Essentialsではチャンネルを使った下絵の半透過表示が出来ないので、
クローン機能を代用する
ttp://pixiv.cc/hkml/archives/684448.html

問題は漫画原稿に使うような高解像度画像の読み込み・編集にメモリ4Gは
ないと厳しい事と、どんな画像も強制8bitカラーに変換されてしまうので
モノクロ二価・グレースケール変換にPhotoshopまたはGIMPが必ず必要に
なってしまう事(トーン処理の時にうっかりモード変換をし忘れないように)。
95スペースNo.な-74:2010/03/16(火) 12:22:18
昔印刷所スレで拾った元社員発言のスクラップ。

>白黒ページ(カラーページでも)で白黒二値の画像をギザギザが
>見えないように印刷するには1200dpiが必要。
>某マンガ用グラフィックソフトの出力がそういった数値を採用しているのは
>印刷機の理屈を分かっているから。
>ロゴマークや文字などの画像を網点を通さずパキっと印刷する場合も同様で
>そういうデータはむしろ高解像度PSD入稿よりPDF入稿でお願いしたいほど。

>逆にカラーの絵の印刷では必ず網点に変換されるため250〜350dpiで十分。
>エッジのすくない水彩画・パステルタッチの絵なら100dpiだって問題ない。
96スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 19:57:03
SAIとかフォトショに比べて絶望的なほどに技巧書が出てないソフトだよね
97スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 21:23:23
昔は出ていたんだ、Painterでペン入れPhotoshopとShadeで背景を
つくるCD-ROMつきフルデジコミ本もあった(コミスタがまだ存在
しない時代の話)。

Corelに買収されてからのバージョンがクズ過ぎて、テラカツ以外の
日本人作家が皆Painterから乗り換えてしまってから殆どまともな
解説書が出なくなってしまった気がする。
98スペースNo.な-74:2010/03/17(水) 23:28:58
解説サイトも文字ばっかりでスクショが少なくわかりづらいのや旧バージョンのが少数しかないよね
これじゃ新規さんは安くて解説がいっぱいあるほかソフトへいくわな
99スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 07:15:41
ペインタボンなどの5.5〜6付近の解説書は良かったよね。
どこかの出版社がまた企画してくれると良いんだけど。
100スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 10:00:16
大賀さんがまさかMac&Painter→Win&SAIに乗り換えるとは思わなかったよ。
101スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 12:50:47
>>100
そうなんだ…完全に乗り換えちゃったの?
一番最近に出た本はSAIだけじゃなくエセ、フォトショエレ、ArtRageも扱ってるみたいだけど
102スペースNo.な-74:2010/03/18(木) 18:19:40
去年出たPainterも含むハウツー本で使われてたバージョンが5.5だったのにはガッカリ…
さすがに11のデジ水彩が5.5の水彩に近いって言っても、今手に入れるのが困難なソフトの解説を載せなくても…と思った。

CG彩色テクニックで安倍吉俊とWolfinaとKEIがPainter塗り紹介してる。
ああいう塗りも好きだけどティント塗りは自力でどうにかなってるので、もう少し爽やかな塗り方の人の解説が見たい。
103スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 05:54:05
Mac版のイラスタでたらやばいだろうねー
104スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 13:41:42
Macユーザー相手にβテストする事もなくただコンパイルしてリリース、
果たしてそれが使い物になるソフトになっていればいいけどねぇ。

Comic Studio Aquaで痛い目見ている人は多いから、最初のバージョンは
案外スルーされるんじゃないかな(その後3のアップデート終盤くらいで
ようやく使い物になるレベルになった)。
105スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 15:56:18
だいたいソフトなんてそういうものだよね
ある程度メジャーバージョンアップがあって初めてマトモになる
イラスタはあとふたつみっつメジャーバージョンアップがないと、メインで使うのはしんどい
106スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 16:13:06
ペインターメインだった頃の方がしんどかったよ
当然できるはずだから、と調べた挙句がバグです!仕様です!だもんなぁ
仕方ないから厚塗りやってると何故か他のと違ってくすむんだよな
あとふたつみっつメジャーバージョンアップがないと、ってペインターの方こそって感じ
107スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 16:16:55
Painterのほうが方凝らないで楽だけど
まあ人それぞれだもんね

イラスタは本当に非道い・・・カラーでも途中までコミスタ使わないと作業できないくらいに
108スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 16:54:45
おなじセルシスファミリーのRETASなんかもう10年近くまともなメジャー
アップデートをしてないぞ。去年値下げ販売されたものは5〜6年前に
出たバージョンを統一パッケージ値下げ・最新OS対応確認しただけ。

バージョンupする度にバグが経るどころか増える一方のPainterとどちらが
ましかと言われると答えに詰まる。
109スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 17:03:03
使いやすさと全然違う方向じゃないかw
110スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:15:36
プレビューをウインドウ枠の左下につける時点で、Corelが
ユーザーにとっての使いやすさなんてこれっぽっちも考えて
いない事よく分かったよ。

サブウインドウか拡大ウインドウ(常時表示のルーペ)、
とにかくリアルタイムで同期するウインドウが欲しいんだッ
つーのに。
111スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:40:01
>>107
バージョンアップしてみれ
作業できないなんて事は無いから。っていうか俺の今のメインがイラスタなんだわw
作業後半でメモリ管理の甘さを痛感することにはなるけど余計な面倒掛けられるってだけで
ペインターみたいに仕様です!打つ手無し!って状況にはならないし、とにかくレイヤーと
選択範囲がまともで複数の画像からブラシカスタマイズができる
それだけでいくらでも工夫が利くんだから
112スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 21:50:06
>>111
最新バージョンでもいっしょだから、機能がどうこうじゃなくて完全に使い勝手=個人の好みの問題だと思う
おまいさんのお勧め部分はコミスタで教授できるってのもあるけど
(っていうかどうしてイラスタのインターフェイスはあんなに見づらいんだ・・・コミスタはすごくクリアなのにイラスタはぼやける)
塗りの自由度はやっぱりPainterのほうが多いと思うんだよね、自分はね
113スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:00:24
>>112
そっか、まぁそれぞれ使いやすいのを使うのが一番やね
俺もコミスタも多用するんで、勝手に親近感もって押し付けがましくなってもーた、ゴメン
114スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:48:05
イラスタもコミスタもpainterも使いづらくて諦めたおいらが通りますよ・・・
115スペースNo.な-74:2010/03/20(土) 22:55:18
それで何故このスレチェックしているのかw
116スペースNo.な-74:2010/03/21(日) 21:26:17
HARUコミ帰宅なう
今回の原稿はこれがなかったらクリア出来なかった…
X用だけど11でも問題なく使えますた
Painter X Brush - Inking Pen
ttp://what-i-do-is-secret.deviantart.com/art/Painter-X-Brush-Inking-Pen-71938847

deviantARTのアカウントがなくてもDL可
117スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 12:41:17
これ快適でいいブラシだね。
情報thx!

次の本も頑張れそう。
118スペースNo.な-74:2010/03/22(月) 12:41:19
>>116
おつかれー。私も入れてみた。
119スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 15:27:08
インクペン、ワクワクしてDLしたが、うちのOS9+ver.6にはやはり無理だった…まず読み込めなカタヨ
120スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 15:36:48
6だとデータ形式とか違うんだから普通に無理だろ・・・
6用のブラシを11とかで使うぶんにはある程度なんとかなるだろうけど
121スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 15:47:05
X用って書いてあるのに6で使おうとするマカーって…
122スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 18:03:06
X用か…Win7+Painter9.5じゃどうだろう…一応やってみるか
123スペースNo.な-74:2010/03/23(火) 18:18:52
9.5になくてXからできたパラメータってあるんだっけ
それがあるならそのへんでだけ支障はあるかもしれんが、問題が起こるとすればその程度じゃないの
データ形式はいっしょだから使える可能性は高かろう
124スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 15:08:47
>>95
1200dpiだとデータサイズがでかくなっちゃって大変だけど、
パソコン上で作業しててもドットを気にせず絵を描けるのは
やっぱ1200dpiくらいないと駄目じゃないかって気がした
頭で考えると600dpiで十分な気がするけど、実際は違う
125スペースNo.な-74:2010/04/19(月) 21:07:16
そんな高解像度イメージの処理に弱いPainterの欠点を補完するために
開発されたのが、Fractal Design Expressionだったわけで。

スケルタルストロークがPainterのブラシクリエイターファイルと同期
出来ていたら、今頃解像度にヒスらずに済んだかもしれない(´・ω・`)。
126スペースNo.な-74:2010/06/28(月) 22:18:26
test
127スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 01:05:26
今さらだけどインクペンダウンロードしてみた。
いいね!
128スペースNo.な-74:2010/10/26(火) 05:01:49
パソコン買い替えたらペインター超絶進化してて噴いた
129スペースNo.な-74:2010/10/27(水) 23:00:50
あいごぉおおおああ全部消えた!!!
130スペースNo.な-74:2010/11/11(木) 17:37:41
Painter 12(仮)、動作環境あがりすぎ。そこまで要求するなら安定性高めてくれたんだろjk
131スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 12:53:33
以前使ったことがあるpainter6を何とか手に入れるか最新を買おうか迷ってるんだけど、
さすがにもう最新を買うほうがいいかな?
132スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 13:16:17
今後のことを考えたら新しいのを買っとけ
動作に関してはたいして問題ない
ずっと6使っててそこから11に切り替えた俺を信じろ
133スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 14:57:45
絵見せてくれ
そしたら信じるわ
134スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 17:16:08
水墨画っぽいブラシでいいのないでしょうか
使ってるのは11です
135スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 19:44:39
専用ソフトならWin書道かMoxi(Project Gustav)、水彩などよりどりみどり。

「Painterブラシで」となると、Corel公式で配布しているEssentials4日本語版専用
アップデータ付属の水墨ブラシしかないと思う。
タブレットのオマケCD-ROMが何処かに転がってたりしてない?
ttp://www.corel.com/servlet/Satellite/jp/jp/Content/1256009029744

※エセ4.3の習字・線画・彩色ブラシを11へ持ち込むことは出来ない
 設定ファイルをテキストエディタで開きパラメータを手打ちで移植すれば
 いいけど見た名状にパラメータの数が多くて超面倒。
136スペースNo.な-74:2010/12/26(日) 21:56:24
>>135
ありがとうございます
五年物FAVOからintuos乗換えを検討してたのでSPエディション検討してみます
サンプル見る限りなかなか良さそうですが、使い心地とかご存知の方がいたら教えてください
137スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 17:34:38
ウルトラジャンプWeb版にテラカツPainter講座
138スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 20:33:50
>137
「デジ絵の法則」を集英社が作ったらこんなんなりました、って感じの動画講座か。
内容自体は興味深いのにローカル保存できない(´・ω・`)。
139スペースNo.な-74:2011/01/09(日) 21:54:14
>>137
ちょこちょこ止まってまともに見られない…

「デジ絵の法則」といえば、マカーで有名な安倍吉俊の回のムービー購入しようと思ったら、Macじゃ見られなかったw
140スペースNo.な-74:2011/01/11(火) 21:35:06
フォトショップと併用するなら両方のカラマネをsRGB IEC61966-2-1 noBPCにすればおk?
141スペースNo.な-74:2011/01/31(月) 01:10:41
Painter6にあるブラシライブラリの5.5水彩が最愛なんですが、以前公式で投げ売りされたXを入れてみたらあまりの違いにのけぞった
いろいろ弄ってはみてるものの上手くいかないのもあって投げ出してます
11では6に近い水彩表現がされてるという記事を見てアップデートするか迷ってます
おとなしく12を待つ方がいいですか?

142スペースNo.な-74:2011/01/31(月) 03:04:39
体験版落として、触ってから考えてみれば。
143スペースNo.な-74:2011/01/31(月) 18:22:40
それに限る。
ここで買いだと言って買ったところで自分に合わなくても文句言わないならアレコレ言うけど。
144スペースNo.な-74:2011/02/01(火) 00:06:13
11ならシンプル水彩が5.5の水彩に近い
が、あくまで「近い」
使いこなせるかどうかは141次第
145スペースNo.な-74:2011/02/01(火) 00:52:17
141です。みなさんありがとう!
久々にX弄って自分の出来なさにイライラ募って体験版の事がすっかり抜けてた
このままじゃ本当に持ち腐れなので体験版からはじめてみます。
5.5の筆に水をたくさん含ませたような感じが好きなので使いこなせたらいいな
146スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 04:34:16.33
写実的な出来れば森などの草花が多い背景に特化したペインタの技法書を探しています。
人物などはよく見かけるのですが、
何かいい本をご存知ありませんか?
147スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 05:17:37.07
ボブ・ロスのジョイ・オブ・ペイントDVDを見ながらPainterで描く
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm263364

実際にPainterを使ってボブ画法による美しいリアルな風景画を描く動画がある
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm10881694
148スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 18:49:22.32
画像はSAIの筆なんだけど、Painterでのこういう抜きが綺麗な筆のブラシの作り方を教えてください

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1409238.jpg_6tD27dyZoIkQ7ediGpRP/www.dotup.org1409238.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1409240.jpg_3AiVkw37ma3Bttmclt4a/www.dotup.org1409240.jpg
149スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 18:59:54.04
太さと不透明度を筆圧にして
あとは自分が綺麗に抜くだけじゃね
150スペースNo.な-74:2011/03/09(水) 20:54:36.41
タブレットのバージョンや設定にもよる
新しいのに買い替えたら劇的に綺麗に抜けるようになったりするよ
151スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 00:50:14.06
SAI使っときゃいいんじゃね
152スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 09:04:45.96
Macユーザーかも知れないじゃないかw
153スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 17:25:46.47
MacでもSAI使えるけどなw
154スペースNo.な-74:2011/03/10(木) 22:48:11.83
うむ。
155スペースNo.な-74:2011/03/11(金) 00:40:30.89
SAIの〜〜をやるにはどうしたらいいですかって質問飽きるほど見るな。
なんで他のツールで同じことをやろうとするんだろう。
SAI使えばいいだけじゃないか。
156146:2011/03/11(金) 01:00:39.55
>>147
レスありがとうございます。
とても参考になりました!
背景をかくにあたってブラシ使いがネックになっています。
他にも何か情報があれば教えていただけると嬉しいです。
157スペースNo.な-74:2011/03/27(日) 08:22:51.36
古いmacだとブートキャンプもパラレルも使えないからSAI無理だけどね。
もう画像見れないけど、Gペンぽい線を求めてるなら
自分はエッセンシャル3のパターンペン使ってるよ。
「ファイル」の「クローンソース」から、別に作った黒色で塗り潰したファイルを選択。
エッセンシャル2とかならスクラッチボードってペンがいいかもしれない
158スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 21:58:14.22
質問です
PainterXを使っているのですがオイルパステル使用時に、レイヤーの「下の色を拾う」
のチェックボックスにチェックを入れても拾えません
11にアップグレードすれば、このバグは解消されるのでしょうか?
ちなみにMac版です
159スペースNo.な-74:2011/04/20(水) 22:19:30.10
マルチ乙
160スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 03:37:55.04
何このマルチ・・・
161スペースNo.な-74:2011/04/21(木) 18:49:21.11
はい、次の人どうぞ〜
162スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 21:03:07.11
Corel週末アウトレットセール、今週はPainterXダウンロード版が七割引
163スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 21:47:37.84
またマルチ・・・
公作って言っていいんだよね?
164スペースNo.な-74:2011/04/22(金) 23:02:18.61
調子に乗るから相手しないの。
165スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 15:03:33.47
>>162
それおしえて〜
ググったけど見つけられなかった
166スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 17:27:03.16
ユーザ登録してたらメールでセールの案内が届くようになってるはず。
167スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 18:20:35.38
アップグレード権のないアカデミック版(例えばXアカデミック版ユーザーは
11アップグレード版を購入してもシリアルが通らない、1万円ほど割高な
11優待販売版を買う必要がある)だったらスルーしてた。
168スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 18:53:48.98
括弧の中のほうが長くて読みづらいねw
169スペースNo.な-74:2011/04/23(土) 20:56:43.78
>>168
お前のは全文読みづらいねww
170スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 06:02:30.89
えーそこで逆ギレ?
171スペースNo.な-74:2011/04/24(日) 06:11:43.64
はい、次の人〜
172スペースNo.な-74:2011/04/26(火) 01:35:13.77
>138
いまさらだけど、これかな?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14134177
173スペースNo.な-74:2011/05/11(水) 16:47:00.15
Painter12発売記念age
174スペースNo.な-74:2011/05/11(水) 16:57:45.10
ttp://www.youtube.com/watch?v=ChqkPjDyGuo

Painter12の特徴
 アップグレード対象はXか11通常版ユーザー(2世代縛り)
 Windows版完全64bitバイナリによりメモリ2G認識制限解除
  →Mac版はもともと1アプリあたり4G以上割り当てられるので32bitのまま
 Painter6かSAI並みの無段階拡大・縮小・回転アンチエイリアス処理表示
  →ttp://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs23442.zip(有志SS詰め合わせ)
 コミスタ・イラスタ同等以上の万華鏡対称ブラシ搭載
 ストレスフリーのreal watercolor brush(7の新水彩とは別)
 よりPhotoshopに近いUI
 世界中のユーザーと共有可能なワークスペース(レイアウト)
175スペースNo.な-74:2011/05/11(水) 17:11:06.98
何故これが公式アナウンスに出ていないのか不思議
カラーホイールをポインタの位置に直接呼び出せる様になった
ttp://www.corel.com/img/content/products/screenshots/screenPainter12.jpg
176スペースNo.な-74:2011/05/11(水) 17:14:29.23
本スレから転載

837 自分:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2011/05/11(水) 15:11:02.42 ID:yqB91by8 [17/17]
12の拡大縮小・回転時の描画を何枚かSS撮ってまとめてみた

http://ichigo-up.com/cgi/up2/oiu/xs23442.zip
177スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 08:00:45.05
>>175
新機能紹介ビデオに出てるし
この機能だけのビデオもアップされたよ
カラーホイールだけじゃなくて任意のパレットを
呼び出せたらいいのにな

リアル水彩とリアルウェットオイルどちらも重めだわ
新搭載ブラシが重いのはいつものことだから予想はしてたがw
全画面モードが地味に嬉しい

かなり良いバージョンアップになってる
今11使ってるけど日本語版出たら即買いです
178スペースNo.な-74:2011/05/20(金) 08:04:42.76
俺得メモ

Painter11のブラシライブラリ同梱(デジタル水彩はこっちに入ってる)
ExtraContentsの内容は11と同等(Painter5、6ブラシあり)
179スペースNo.な-74:2011/06/14(火) 19:08:07.57
俺損情報
ttp://www.youtube.com/watch?v=7zV2I3-p4SY
Painter12の水彩デモ動画はXeon8コア16GメモリのMacProで行った最高速処理映像である。
一般の2〜4コア・4Gメモリマシンではかなり遅く重くなる。
180スペースNo.な-74:2011/06/15(水) 00:26:34.05
×Painter12の水彩
○Painter12のリアル水彩(とリアルウェットオイル)

通常の水彩とPainter11ブラシのデジタル水彩は体感で11より軽い
181スペースNo.な-74:2011/06/30(木) 16:55:40.40
XP32bitから7の64bitメモリ増設で望んだら
マルチコアコアチェック付いていても挙動が軽い
ホントに劇的にかわるもんだな

i7 860 での話
182スペースNo.な-74:2011/07/03(日) 08:45:26.00
拡大縮小回転が今更まともになってもコーレルに金払いたくない
コーレルは早く潰れてくれ
183スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 13:06:36.07
>182
粘着乙
そんなにCORELが嫌いなら
もう来んなよ
184スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 16:59:38.82
painter11で描いた下書きをphotoshopで加工するのは無理でしょうか?
イラストはpainter, 写真やら画像の加工はphotoshop、という具合に分けてたんですが、
漫画を描きたくなったので、painterで下書きして、それをphotoshopでコマ割りの線入れやペン入れやトーン貼りとかで仕上げる、
というのが可能なら、ぜひそうしたいんですが。
185スペースNo.な-74:2011/07/21(木) 17:18:59.69
可能かどうかというなら可能でしょうけど
むしろ何故それが「できない」と思うのかをもっと具体的に書けば
もっとつっこんだ返事が聞けるんじゃないかな

というか…ペン入れをPhotoshopでやるなら
Photoshop一本でやったほうが手間は省けるんじゃないかなあ…
186スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 00:04:52.15
すいません。
photoshopで絵は描いたことないんで、できれば二つのソフトを連携してやってみたいんです。

photoshopでB4原稿用紙サイズで規定枠を線で描いたPSD(600dpiグレースケール)を、painterで開くと、
容量が4倍くらいに跳ね上がってしまいます。
原因がわからないんですが・・この二つのソフトの連携は難しいんでしょうか。
187スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 00:47:12.59
>186
Painterで開いたPSDを一度riffに変換して作業すると
ファイルサイズは多少マシになる
但しカラーはPhotoshopに戻したときに
色味が変化するのは避けられないから、
モノクロのみおすすめ
188スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 07:35:39.37
ありがとうございます。

検索してもいまいちわからなかったんでいろいろ試したんですが、
photoshopとpainterの連携は難しいようです。
ファイルの大きさそのものが変わってしまうので、
印刷を前提とした漫画制作には無理なのかと思いました。
web上で公開するだけの1枚絵のイラストなら解像度もそれほど気にしないので、
今まで、painterで描く→photoshopで加工する ということもやってたんですが、
細かい連携はできないようなので、やはりどちらか一本だけでやったほうがよさそうです。

自分が考えていたのは、
photoshopでマンガ原稿用紙の規定枠が書かれたファイルを保存しておく
painterで、下書きをしながら、コマごとの絵を描き、それらをPSD形式で保存
そして、それらをphotoshopで編集(コマに貼りつけるorやっぱり貼らない等)
というものだったんですが、解像度の連携がやりにくく、非常に手間がかかるので、断念しました。
189スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 09:05:53.39
素直にコミスタ使え……と言いたいところだが
人によっては使い慣れたソフトのほうがいいかもしれないし
難しいところだな
190スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 09:44:49.68
>ファイルの大きさそのものが変わってしまうので、

そんなこと起こったっけなあ…?
昔PainterとPhotoshopで漫画描いたことあったけど、そんなこと怒った記憶がないや
ただしラフからペン入れまでを全部Painte(1ページ単位)r→トーンをPhotoshop(パワトン)って行程だけど
ただ、コミスタが出る前の話なので詳しいことは全然覚えてない
191スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 12:43:14.48
>>186
Painter11で下書き、ペン入れ
Photoshop CS4でトーン、仕上げしてます

Painterはグレスケモードがないので
強制的にカラー書類になります
ファイルの容量が跳ね上がるのはこのためです

>>188
>ファイルの大きさそのものが変わってしまう
これはファイルのデータ容量ですか?
ピクセル数ですか?
192スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 14:25:32.15
モノクロマンガ原稿でもRGBモードにしとくとトーン指定、張り分けが楽。
PSDオンリーのページ単位でフォトショ=ペインターを往復してる。
ただバージョンによってはレイヤーの名前を保持、認識してくれない組み合わせがあった。
193スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 16:53:10.74
>>191
すみません。
もう一度やったら(painterでPSD形式で保存→photoshopで開く)ピクセル数も変化なく、大きさも変わりませんでした。
徹夜で学校のレポート書きながらだったので寝ぼけていたようです。
ただ、モードが同じ(RGB)なのに、photoshopでは120MB、painterでは162MBになります。

>Painter11で下書き、ペン入れ
Photoshop CS4でトーン、仕上げしてます

恐れ入りますが、手順を教えていただけないでしょうか?
私のpainterとphotoshopのスペックもほぼ同じです。
194スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 18:20:48.12
つか一通り使えてるならそんなの人に聞くまでもないんじゃ
コミスタなんかと違って既に使ってる機能を組み合わせるだけなんだから
一体何が分からないんだ?
195スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 19:13:58.13
なんだなんだ?
自分と同じ手法を誰かがやってないと不安になるタイプか??
196スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 19:28:26.58
>ただ、モードが同じ(RGB)なのに、photoshopでは120MB、painterでは162MBになります。
倍以上の容量差になるのか?と思ったら大した差じゃないじゃん
そのままやれば良いと思うけど
197スペースNo.な-74:2011/07/22(金) 20:15:12.06
>>193
手順というか、そのままですが

B4原稿を600dpiで渡す場合
B4サイズ400dpi相当のピクセル数のファイルを用意
Painterで下書きペン入れ
Photoshopでグレスケモードにしてトーンとかやって2値化(出力600dpi)

もっと細かく書き込みたいとか
線のきれいさとかにこだわりがあるなら最初から600dpiで
ここらへんは画風とかあるから自分で試してください
198スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 06:44:59.64
>>197
ありがとうございます。

今まで使ってた解像度は多くても350dpiだったのですが、
漫画ではふつう600〜1200だとサイトに書いてあったので、それぐらいの解像度でやってみたんですが、
painterだと若干動作が重く、不安定になりました。
600dpiでも、保存するときにフリーズしたり、強制終了になったりしたこともあったので、
みなさんがどのくらいの解像度で作業してるのかを知りたかったんです。
ちなみにphotoshopでは動作が不安定になることはなかったです。
199スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 08:12:19.48
私はペインターで書き込み過ぎ防止も含め300dpiでペン入れ、
選択範囲をフォトショと往復しながら取ってグレー流し込み、
フォトショで600dpiにして網点分解、1200dpiに2値化してますよ。
線にアンチエイリアスが効いてればこれでちゃんと曲線も滑らかに、抜き線も尖ります。
倍の解像度変換が肝。
200スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 17:50:54.06
>>198
>漫画ではふつう600〜1200
これは相手(編集部とか印刷所)がこれくらいの
解像度で渡してねってことなので、実作業はもっと低くてもいいんです
はじめは解像度ってわかりにくいよね
>>197は自分流のやり方だけど、
>>199さんのやり方もよさそうですし、色々と試してみてください
私も早速>>199さんのやり方試しますw
201スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 18:32:31.08
B5/600dpi原寸で問題なくやってる
マシンが非力だった頃は400でやってた
自分の環境と相談してやればいいと思うよ
202スペースNo.な-74:2011/07/23(土) 23:49:36.00
スクラッチボードの1ドットぼかしは凄い有効。
203スペースNo.な-74:2011/08/22(月) 22:17:50.62
あげ
204スペースNo.な-74:2011/08/23(火) 18:20:20.84
フォトショのカラーパレットをペインターで読み込む方法ないでしょうか
205スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 22:58:41.45
みんな線画はどうしてる?1 ペン入れしてスキャン
2 鉛筆画のままスキャン→そのまま色塗り
3 スキャン→PCで清書
206スペースNo.な-74:2011/09/08(木) 23:09:14.46
>>205
4 他のソフトで下書きから清書まで描く
だな、俺の場合
207スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 00:29:55.63
ではこのスレらしく

5.Painterで下書きしてクリンナップ
208スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 00:40:38.02
2
ガサガサした紙に鉛筆で描くとアナログっぽさが増すので好み。
ついでに鉛筆でちょっと塗っとくと、ペインターでの仕上げ時間が短縮される。
ペインターを使いこなせてないだけだけど。
209スペースNo.な-74:2011/09/09(金) 00:48:53.81
>>205
昔は鉛筆画をスキャン
今はスクラッチボードかリアル鉛筆、どこかでダウンロードしたペン
210205:2011/09/09(金) 19:25:08.72
なるほど、勉強になります。
211スペースNo.な-74:2011/09/10(土) 20:34:56.91
>>205
6 下地の色を拾いながらディティールアップ
基本的に線画は無い
212スペースNo.な-74:2011/09/11(日) 13:17:21.08
CG板の方で最近やたら線画の話題を持ち出す奴がいるがその流れか?
213スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 14:37:56.68
205ですがCG板は見てないよ
線画の話が向こうでも出てたの?
214スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 16:07:02.18
線画で検索
215スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 16:21:34.23
Painter 総合 48筆目
>>301~
>>497~
前スレ47でもチラホラと
12が出る前まではこういう話題はあまり記憶にないかなー
216スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 18:40:11.64
1万円に満たないソフトにも負けていたアンチエイリアシングがようやくマトモになったからじゃね?
周りでも何人か出戻り組がいるから検討する人が一時的に増えたんじゃまいか
217スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 18:43:00.86
出戻り組ならそんなこと聞かない(今までどおりにやるだろ)し
これだけ高いと誤審起算なんか出ないと思うけどねえ
218スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 19:00:20.51
俺みたいなオッサンの周りでは出戻り組ばかりだけど
ここでは普通に初ペインタの人らなのかもね
219スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 19:40:57.93
というか同じスレで何度も出てくるとかならともかく
他板のスレ持ってきてあっちで話題出たというのは横暴では
220スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 19:55:04.15
強迫性障害は言いすぎかもしれないけど
同じ話題だから同一人物でマルチポストという訳ではないからねえ
221スペースNo.な-74:2011/09/12(月) 20:11:09.12
             /)
           ///)
          /,.=゙''"/
   /     i f ,.r='"-‐'つ____   こまけぇこたぁいいんだよ!!
  /      /   _,.-‐'~/⌒  ⌒\
    /   ,i   ,二ニ⊃( ●). (●)\
   /    ノ    il゙フ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
      ,イ「ト、  ,!,!|     |r┬-|     |
     / iトヾヽ_/ィ"\      `ー'´     /
222スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 08:57:46.56
え?線画の話したら駄目なん?
223スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 19:53:28.40
ダメとはいわんが人に聞くことでもないだろうとは思う
好きなようにやれば?と
224スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:18:08.82
ノウハウ板が情報交換しないでどうすんの
225スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 21:21:23.93
情報交換すべきところとそうでないところがあって
個人の好みだろ?ってところの情報はいらない
226スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 22:25:07.23
なんじゃその線引き
227スペースNo.な-74:2011/09/13(火) 22:49:18.38
個人差が出るところなら「好きにすれば」で
話が終わるからなあ
228スペースNo.な-74:2011/09/14(水) 07:10:11.16
いらない話の時はROMってればいいじゃない
229スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 08:41:05.57
人物の輪郭線を描くときに、均一な太さではない線を描くにはどうしたらいいんでしょうか?
230スペースNo.な-74:2011/09/28(水) 09:51:21.07
好みの太さになるように線を重ねる

…煽りじゃなくて
普通にペンで描くときだってそうする人はいる(そのほうが線のコントロールがしやすいという人もいる)し
ペンをや筆圧等調整して一発で好みの線が描けないなら
何本も線を描いて調節するやりかたをすればいいんじゃないかと真面目に思う次第
231スペースNo.な-74:2011/10/11(火) 10:31:45.60
アナログで線を何回もなぞると紙が毛羽立ったりするから
その心配がなく線を重ね引きできるのはいいよね

10をメインに使ってたけど、11を入れてから
10で原稿をスキャンするとキャンバスに青緑色が付くようになってしまい
「11で取り込み>10で塗る」と、手順が増えてしまって地味にめんどくさい
勢いで12を買おうとしたがTWAINに対応していないと知って諦めた
232スペースNo.な-74:2011/10/20(木) 07:25:10.35
遠近感グリッドってアイレベルの高さ調整は出来ないのかな?
地面からの高さを変えたいんだけどググっても出てこない
機能自体がないのかな…
233スペースNo.な-74:2011/10/31(月) 23:16:30.57
普通に遠近グリッドツールにしてラインをドラッグすれば動かせるだろうがこのアンポンタンめ
234スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 18:12:19.07
>>233
おまえ優しいな
235スペースNo.な-74:2011/11/03(木) 18:33:47.24
遠近グリッドで3点パースが出来ればいいのにな
バージョンアップに期待
236スペースNo.な-74:2011/11/13(日) 02:47:54.90
>>116 が紹介してくれてる Painter X Brush - Inking Pen って、
DL先が消えちゃってるんだけど、いまどこかで配布してるところある?
当方Painter12何だけど、使えるかな…。
どなたかよろしければ、情報お願いします。
237スペースNo.な-74:2012/01/13(金) 14:52:00.26
238スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 22:23:54.94
ペインター11を使ってて、キャンバスに線画を描いてしまったのだがキャンバスから通常レイヤーに変えることってできるのだろうか?
239スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 22:27:36.87
自動選択→画像の明るさで線画部分を選択してレイヤーに変換するのではダメかな
240スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 22:34:25.89
>>239
解決しました、とても早い回答どうもありがとうございました。
241スペースNo.な-74:2012/01/22(日) 22:43:41.65
マルチいくない
242スペースNo.な-74:2012/02/05(日) 20:59:19.83
Painter5・6で「加算レイヤー」「発光レイヤー」のような
光の効果を出すレイヤーありますか?
「オーバーレイ」が同じようなものなんでしょうか?
243スペースNo.な-74:2012/02/05(日) 21:04:16.36
マニュアルに画像つきで解説があったはずだが
244スペースNo.な-74:2012/04/23(月) 20:34:46.60
なんか定期的に同じ質問をしてて申し訳ないんだけど、ブラシのお勧めの設定ってあります…?
厚塗りがしたいけど…painterで描いてphotoshopで色を調節してとSAIで微調整の繰り返しで…
245スペースNo.な-74:2012/04/23(月) 23:16:15.53
ブラシにも好みがあるからなあ・・・
好みに近いバリアントを探して調整してみるとかはしてみたの?
もしくはSAIで微調整するときの筆が
Painterではどういう設定で再現出来るかって話ならその筆晒すなり
246スペースNo.な-74:2012/07/03(火) 10:16:52.08
画家、イラストレーターとMac
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1341275099/
247スペースNo.な-74:2012/07/07(土) 09:59:00.29
Painter12で紙に描いた線画をスキャナーで取り込むのってどうやるの?
新規にコピペしかない?
248スペースNo.な-74:2012/07/07(土) 10:23:00.23
マルチいくない
CG板のpainterスレのほうで話進んでるからそっちで
249スペースNo.な-74:2012/07/07(土) 10:32:12.92
了解っす。失礼!
250スペースNo.な-74:2012/08/11(土) 23:00:14.35
近所の本屋探してみたけど、
マイPCアート、どこにも売ってないんだが・・・
251スペースNo.な-74:2012/08/16(木) 01:14:47.00
新潟県限定販売じゃないの?
252スペースNo.な-74:2012/08/16(木) 09:34:21.56
マイPCアートはペインター12を分割で買うようなもんだからな
数カ月使用できる体験版として割り切るならいいだろうけど
ペインター11でよければ、コーレルでダウンロード版が19日まで70%OFFだよ
ただしサポート対象外
253スペースNo.な-74:2012/10/05(金) 10:52:28.22
イーフロンティア Corel・Roxio製品業務移管のお知らせ
254スペースNo.な-74:2012/10/05(金) 10:57:44.55
ageんな
255スペースNo.な-74:2012/10/05(金) 15:54:57.95
つまりどういう事?
サポート終わりとか?
256スペースNo.な-74:2012/10/05(金) 16:10:50.73
corel製品の販売とサポートがcorelの日本法人からイーフロに変わるという話
(今のところ)サポートが終わるというわけではない
257スペースNo.な-74:2012/10/05(金) 16:38:32.22
登録情報がCorelからイー風呂へ移管される。
移管に同意しない場合は14日までにCorelへメールで連絡。
258スペースNo.な-74:2012/10/05(金) 16:56:27.48
弊社アカウントの削除をご希望のお客様は、お手数ではございますが、
(2012年10月15日)までにメールアドレス [email protected] まで
ご登録のメールアドレスをお知らせください。10月15日(月)までにご連絡をいただいたお客様のアカウントを削除いたします。
なお、アカウント削除後は登録済み製品の確認、メンバーシップ特典のダウンロード等がご利用いただけなくなります。
予めご了承くださいますようお願い申し上げます。 

Corelアカウント自体は海外共通だから将来のアップデータDL用に残しておくと便利。
259スペースNo.な-74:2012/10/26(金) 17:46:32.61
260sage:2013/04/22(月) 14:00:00.86
保守
261スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 15:09:43.96
大学生協でアカデミック版の取りよせ頼んだら国産ソフトならもっと安くていい奴ありますよと言われて苦笑い。
262スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 15:14:43.64
どこの大学だ、ペインターなんて使い物にならんとうそぶくのは
263スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 19:14:51.86
>国産ソフトならもっと安くていい奴ありますよ

JWCadのことかーッ!!!
264スペースNo.な-74:2013/04/22(月) 19:15:46.32
節子、それ色々とちゃう
265スペースNo.な-74:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
Painter X3、2013年8月9日世界同時発売
Windows8.1とMacOS 10.9正式サポートはアップデータでの提供?
266スペースNo.な-74:2013/10/10(木) 22:21:03.09
あげ
267スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 12:37:12.32
2台目のPC購入を考えているのですが、ひとつのソフトで2台目でも使えますか?
もう1つソフトを購入しなければなりませんか?
268スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 13:28:01.38
以前は1ライセンス1台までだったけど今は同時に起動しなければ2台までインストールOK(Mac・WindowsとOSが別でも良い)。
269スペースNo.な-74:2013/12/15(日) 13:59:23.72
以下12とX3の場合
>複数のコンピュータ装置 (スタンドアロン コンピュータ、ラップトップ、ミニ/ポータブル PC など) を所有する
>Corel PAINTERのプライベート ユーザーおよびビジネス ユーザーは、1 つの住所で最高 3 台のシステムに
>これらのソフトウェア製品をダウンロードおよびイストールできますが、
>お客様が使用できるのは一度に 1 システムに限定されます。

11は中国・インド・ベトナム・インドネシア以外であれば
>家庭用コンピュータまたはポータブル・コンピュータに特定のソフトウェア・アプリケーションの 2 つ目のコピーを作成して使用することができます。
>お客様が使用できるのは一度に 1 システムに限定されます。

10以前は自分で調べて。
「Painterについて…」画面の右下に内蔵された「ライセンス契約」日本語版のリンクから飛べる。
270スペースNo.な-74:2013/12/16(月) 03:28:21.19
>>268-269
制約などやはりあるみたいですね。必要なら2台目にヤフオクから買おうかなと思っていましたがそれも考え直します。
ありがとうございます。
271スペースNo.な-74:2013/12/31(火) 16:41:47.64
2台同時起動は不可、というから、実際に起動できないのか?と思ったけど、
普通に起動しちゃうんだね

もちろんたまたま実験しただけで、通常は1台のみで使用してます

メインマシンが壊れた時に予備機にも12をインストールしている
複数台のインストールが可能になって、万が一のトラブル時は助かるよ
272スペースNo.な-74:2014/02/09(日) 17:32:02.68
テスト
273スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 09:52:35.75
ずいぶんと古いスレが上がってきたな
274スペースNo.な-74:2014/03/20(木) 09:53:07.90
ageたのは自分だった
すまそ
275スペースNo.な-74:2014/08/13(水) 11:17:26.55
まさかのコミケ直前発表

Painter 2015
http://www.painterartist.com/ca/product/paint-program/ (Corel.comからダイレクトジャンプ可)
Youtube公式チャンネル
https://www.youtube.com/user/PainterTutorials/playlists?shelf_id=15&view=50&sort=dd

パーティクルブラシ、Mac版も64bit化、Windowsタブレット専用UIモード
コンテンツライブラリの刷新
アップグレード料金は99ドルに値下げ(従来は300ドル)
Corel IDにシリアル登録済みならPainter7〜Xユーザーでもアップグレード可能(X3は11以降のユーザー対象だった)
276スペースNo.な-74:2014/08/13(水) 12:28:21.90
>>275
これからは西暦でいくのかな?
分かりやすいのはいいけど、まだ2015年じゃねぇ!
277スペースNo.な-74
イーフロンティア 民事再生申請
http://n-seikei.jp/2014/12/post-25764.html
日本語版をイーフロから買った人は続報に注意