■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ17■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。
他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー推奨。

次スレは>>950>>960>>970が立てて下さい。無理な場合は指名を。
>>980越えたら次スレが立つまで書き込みを控えましょう。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ16■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1248436041/

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/

初めての同人委託(同人ノウハウ板/dat落ち)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631/

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/

※過去ログは>>2あたり
2スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:59:28
31:2009/08/13(木) 11:01:53
脳板移転以来流れ早いんで次スレテンプレ勝手に変更した。
950越えたら次スレ立てていいだろ。
4スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:29:23
乙です
しかし兄の売上にふいた
やっぱりミケ前はこんなもんか
5スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:48:50
虎初委託
7/22には事前でOKもらって納品は8月10日
ここで言われているサークル検索で自分のページが出来てるかっての
何回か見てるけど一向に出来る気配なし

初売りはコミケの初売りと同じ日で指定したけど
自分と同じくらいのタイミングで事前、納品している過去取引ありの知り合いサークルさんは既に
虎の予約ページにも載っているので、初回取引だと掲載は遅くなるでFA?

夏コミから10日経ってもWEBの載らなかったら問い合わせるくらいの感じで良いのかな
他の書店が結構さくさく事務処理報告くれる中で虎はやっぱり遅い感じがします・・・
6スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:48:54

兄の明細きて売り上げ少なすぎと思ったら
先月でほとんど在庫ない状態だった事を忘れてた
7スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:49:58
>>1
虎様、事前の返事下さい
8スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:54:49
>5
納品が10日なら、販売開始自体が早ければ今週末ぐらいだよ
虎は数が多いせいか、ミケの時期は納品後すぐ販売準備してくれない
ついでに言うと、サークル検索は販売日指定されると出ないし、指定しなくても出ないこともある
9スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:55:19
兄明細悲惨
どれも在庫は二桁だったけどそれがはけてないし
今月新刊と一緒に出るかな
10スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:58:03
まあ夏前はどこの書店もなあ
自分も先月本買ってないし
11スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 12:38:32
今から兄に発注数審査頼んだら
委託始まるの早くても今月末だろうなあ…
12スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 12:47:59
うはwwwwwww
夏新刊発注減らされたwwwwww
今までのが最低部数じゃなかったんだwwwwww
次は無いなwwwwww
13スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 12:59:55
納品してから〆日が1日くらいしかなかったのに5冊売れててワロタ
14スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:02:58
>>1乙です
虎さんほんと事前のお返事お願いします
虎さんの部数次第で他の書店の委託決めるのでどうかどうかー
15スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:13:04
5です
ここに書きこんだら、今とらさんから納品受け取ったぞメルきた
こわいwwwここ読んでたわけじゃなかろうに
掲載は指定日は無理っぽいようですね
コミケ時期なので仕方ないとは思ってたけど
レスくれた方ありがとう
16スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:30:50
まとめ見たんだけど、利部がコピー本でもOKなのかわからない
誰か知ってる人いたら教えてください
17スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:31:03
質問です
とらに一度蹴られて2回目送ろうと思ってるんだけど
サークル情報登録用紙というのは、
受かるまで(何枚でも)送らないといけないのでしょうか
18スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:34:41
>>17
自分は取って貰えるまでひたすら同封していたよ

けど、以前蹴られたのに事前発注案内や
姫ノートへの案内メールが来たと言う人もいるから
虎に聞くしかない
19スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 13:58:12
>>14
何日も待ってるならメールしてみたら?
自分も数日待ってて、ページできてるのは知ってたから
もし部数が決まってるなら教えてくださいってメールしたら
1時間もしないうちに返事きたよw
20スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:19:56
女王からの納品連絡こないな
冬と5月は1日で来たのに
今回はもっと混んでいるのか
21スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:32:59
女王と利部からの新規事前の返事が来ない。落ちたなら落ちたって言ってくれ
22スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:34:12
ギリギリに申し込んで喚くのは見苦しい
23スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:34:42
17>18
レスありがとう
根性でしつこく同封する事にします
24スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:57:04
>利部コピー本
オンデマでも大丈夫か?と訊いた時の回答(概要)

・製本が印刷所などで行われているしっかりとした作品については問題なくOK
・コピー誌のように、サークルが自分で製本した本は断ることもあるけど
 悪しからず了承してね

て感じで返ってきたし、多分不可なんじゃないかな
ってか経験値少なくてよくわかんないんだけど、書店ってコピー本も置くの?


以下チラシ
利部で斜陽ジャンル本を預かってもらって○ヶ月、数出なさすぎてすみません
3ヶ月で返ってくるのを覚悟してたんだけど、3ヶ月過ぎてもまだ置いてくれてる
なんか申し訳なくて次の本が送れない
25スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 14:58:25
女王、昨日なら数時間で事前返事キタ
26スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 15:04:01
普通コピー本は置いてくれないだろう
というかコピー本を預けたいという発想に驚く
27スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 15:22:36
>>24
自分も利部だけ降ろしてるもともとマイナーぎみかつ斜陽ジャンルだけど
30部すら持て余してるよ・・・
夏新刊と合わせて全部出てくれたらいいなー
でも夏新刊30部からさらに減らされてるというw
別の書店もお願いしてみようかなと思いつつ拾ってもらえる気がしない
28スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 15:26:33
有はコピーOKとか書いてあった気がしたんで、
利部はどうなんだろうと思ったんだ
ちょっと不可っぽいね、教えてくれてありがとう
29スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 15:39:24
書店納品ならイベントと違って厳密な納期は無いんだし
せめて見本はコピー本でも「これをオフで作りなおしたものを」って言って
見本を送って、実物はオフで納品ってことにすれば良いじゃん・・・
30スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 15:53:17
イベントでコピー本出した後、書店分をオフにしたら
買ってくれた人に悪いかなあ?と悩んだんだ…
そういうのって嫌がられないかな?と思って
31スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 15:55:47
有ってコピーOKなの?
32スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 16:02:22
ウチのジャンルだと、コピー本オフで刷り直しちゃったら、差額交換がデフォだよ
33スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 16:20:09
>>30
気になるならイベントやらで希望交換でいいんじゃない?
表紙がフルカラーとか装丁が凄くかわるって以外
そんなに交換要求はされないもんだ

内容変わらなかったら買いなおさない人も多いよ
34スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 16:28:49
交換かぁ、そういうのもあるんだね
その辺で一度考えてみるよありがとう
35スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 16:29:43
イベントでコピーで出した後にオフでページ倍増したのを
無料で交換しますって告知してたけど誰も申し出てこなかったな…
36スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 16:37:09
>>35
蓋の中身よりガワっていうか、ポーズが大事
サークルの姿勢が出るからねー
37スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:03:02
兄の売上がこれまでで最高額だった。ジャンルによりけりか。
38スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:25:50
>>35
コピー本ならそう大した額じゃないから、持っていくよりさっさと買ってしまうw
でも>>36も言ってるけど、告知があるのとないのじゃ気分が違う。
39スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:27:21
最高額がいかほどかもわからんのでは
で?としか
40スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:30:16
まぁチラ裏なので許してやれw>最高額云々
6月に新刊なかったから兄もどこもボチボチ売上げってとこだった
41スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:41:48
兄は今年最低だったわ
6月に新刊なし+ミケ前じゃ当然か
42スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:42:54
>22
ハゲド。
繁忙期に普段と同じようなスピードで返事が返って欲しいとか
処理して欲しいと言わんばかりなのはバイトすらしたことない学生かと思う
チラ裏だからいいけど、自分がバカなこと言ってるのは自覚した方がいいんじゃないか。
そこまでしてついで買いで売れたいなら、もっと早くに準備するべきだろ
43スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:52:07
>>42
入試受けて、合格発表はまだ先だと分かっていても
あ〜早く結果知りた〜い!と
ソワソワしてる受験生みたいなもんだと思われ。
まだ先だろ、とわざわざツッコミされなくても、
先だって事は自分で分ってるようなの。
44スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 17:55:53
そんな偉そうに説教してくれなくてもいいからw
自分が悪いとわかってるからこそチラ裏に書いてんじゃね?
45スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 18:02:42
どこを縦読みしてもそうとは見えない
46スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 18:04:26
そういえば…
〜べき、という言い方する人は危ないって
何かの本で読んだ
47スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 18:06:42
まあ、自分が絶対正しいと信じてる奴は
それが実際正しかろうと付き合いたくないよな
48スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 18:12:33
たとえ正しいこと言ってても
こんなこともできないやつは○○とか
バカなのを自覚しろとかいう書き方では同意してもらえんわ
49スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 18:13:35
有を欺いて小細工して見本誌を送り、落とされた挙句に
有は融通利かないと言ってみたり
コミケの搬入アピール守らずに書店分も過搬入しては
アピールが現状に即してないんだと文句言ってみたり

世の中救いようのないやつもいるんだな…とは思うよ
50名無しさん:2009/08/13(木) 18:55:24 ID:???
みんな 人間
51名無しさん:2009/08/13(木) 19:29:10 ID:???
イミフ
52名無しさん:2009/08/13(木) 19:29:15 ID:???
書店分搬入してるわw
でもイベントではけたら全部売る予定
ジャンルが斜陽にさしかかっていてで全く市場が読めないのが辛い
53名無しさん:2009/08/13(木) 19:30:06 ID:???
いきなりなんぞ
54名無しさん:2009/08/13(木) 19:33:19 ID:???
マイルールをそれは違うとたしなめられると
顔が真っ赤になる人が多いのな
そのせいで書店にいらぬ手間かけさせてるのだけは理解して欲しいわ
55名無しさん:2009/08/13(木) 20:01:04 ID:???
有って12日に見本誌着で今日の更新リスト載ってなかったらやっぱりお断りだと思う?
地味にへこむわ…
56名無しさん:2009/08/13(木) 20:10:50 ID:???
>>54
そんなに人をやりこめようとしなくてもいいんじゃないかな?
人が落ちても、自分があがるわけじゃないんだからさ
57名無しさん:2009/08/13(木) 20:30:42 ID:???
利部の新規落ちた…。
よし、イベントラッシュが終わったら見本で最チャレンジだ
58スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 22:51:33
>55
見本誌着が昨日でしょ?
せめて一週間は待ってやれよ事前じゃないんだし
中の人だって中身一応確認してから決めるんだろうし
現状考えて昨日の今日で凹む神経が解らん
59スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 23:19:34
虎の夏コミ欄が出来たのはいいが、早期納品分が移動されていない訳だが。
旬のイベント一覧から移動してくれ!!!
60スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 02:43:44
有一覧に★ついてたから納品はされてるっぽいが受領メール来ない
61スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 03:30:35
虎、去年の夏は16日納品して17日には通販開始してたくらい早かった
今年はgdgdだな
62スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 03:39:33
その頃のスタッフ殆どいねーだろうしねw
63スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 04:50:07
>>58
ごめん,返事来る時は早いものだから、少しナーバスになってた
さすがに時期考えたら忙しいかも知れないしね…

もう有は取ってもらえたりもらえなかったりで精神的に良くないからやめようかな
64スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 08:34:00
自分も取ってもらえたり、もらえなかったりで有はやめた
通常イベントだと事前できないから、ピコなので断られたときの在庫が厳しかった…
大イベントだと事前できるけど、事前メール来るのが遅すぎて早割に間に合わないし、つくづくピコには向かない書店だと身の程を知ったよw
65スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 09:27:11
今日久しぶりに有から入金がきたw
ピコには3万円の壁は厚いな
66スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 11:59:12
虎、出庫リストに載ってるのにページがまだ出来てないのはどういうことなんだろう
表紙もスキャン済みなのに
67スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:50:46
とら、夏の事前の本ががジャンル一覧では出ずに夏コミ特集のとこにだけ出てるな
ちょっと困惑

ところで事前で赤開始→緑→赤→夏コミ開始・青(今ここ)なんだが
動きが理解出来ない 書店に回ってないってことなんだろうか
68スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 15:29:38
>>67
とら、朝見たときには夏の事前の本はどこからもいけなかったけど
昼ごろにはコミケ76の新刊のところに出るようになり、
そんときもまだカップリング一覧では出てこなかったけど
今見ると出てくるようになっているから、多分徐々に徐々に
作業をしているんではないかと思われ…。
お盆なのに頭が下がるわ…。


しかし事前のときに「納品分全部WEBに回してくれ」とお願いしたら
その後追加納品した通常販売分もどうやら全部WEBに回っているもよう…。
…店舗で売れるかわからんから別にいいのだが…。
69スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 17:46:43
>>67
同じく。書店には回ってないくらい投入されてる気がする
出来れば今日からしばらくは書店にもおいて欲しかった…
70スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 18:08:33
有、忘れた頃に受取人不在で帰ってきた
どのみち在庫なくなってしまったから一応いいんだけど今から住所確認しよう…
71スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 18:31:02
虎は到着翌日には店舗に卸してくれたが

店舗数が半分て
見れば自カプ大手もかなり減らされてた
確かに発注も2/3だったけど容赦ないわ
通販で残り出るかな
72スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 19:19:29
虎、事前の返事来なかったお・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
73スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 19:24:35
ウチも。あの早い女王もまだ来ない
出発前までに欲しかったんだけどな

冬の時はこちらが知らなくて、挨拶に来た社員が
納品書があれば今回収しますが…と言ってきてビックリしたことがあるけど
今回もそうなのだろうか
74スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 19:24:55
>>71
人ナカーマ…ノシ
75スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 21:13:58
☆ 納品書で虎に消費税を請求する方法(虎スレより)

> FAQ6
> 問.他社で委託すると消費税分をくれるけど、虎はくれない。何で?
> 答.請求しないとくれません。基本的に今までも、法人格をもつサークルには
> 消費税は支払われているので 納品書を虎が虎に都合よく解釈して
> 運用しているのは間違いない。でもキチンと言えば個人でも支払われる
>
> なかなか自分から「消費税くれ」とはいえない人は
> 1.納品書に店頭売価の税込、税抜金額を書く
> 2.納品書に卸額の税込、税抜金額を書く 
>
> 例 店頭売価¥○○(税込○○) 卸例¥○○(税込○○)
>
> といった様に書けば、都合よい解釈は出来なくなり
> 委託のガイドラインも守っているので間違いなく支払う。
> 一度、要「消費税」のフラグが立てば、既刊の消費税分も振り込まれるようになる。
>
> ★まとめ・・・請求しないと、委託手数料が実質33%になる
>
761:2009/08/14(金) 21:17:18
納品書書くのに探したログ貼っとく
テンプレに入れればよかった

77スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 21:18:18
納品書の例も貼っておく
>
> 納品書にはこう書いてる
> --------------------------------------------------------
> 「タイトル」@300 店頭\600(込630) 卸価格\420 \126000
> --------------------------------------------------------
>
> 小計                      \126000
> 消費税                     \ 6300
> --------------------------------------------------------
>
> 合計                      \132300
> --------------------------------------------------------
>
> ※消費税を明記すること。
> ※虎専用納品書ならグレーになっている部分>「税率 消費税額 税込金額」を記入する。
78スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 22:17:27
今日初めて虎がスペースに挨拶に来たよ!
……自分が出歩いてるときになー
こういうのってタイミング合わないよね
79スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 22:21:55
でもそのテンプラ通りに出すとピコの場合は「次からは税込金額で書いて下さい」って言われて
税込価格のつもりの価格に税を付けられて売られるんだぜ…

取引初めてもうすぐ一年だけど今日も来てくれなかったな…
80スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 23:07:05
うわー利部探しにくいね…
こりゃピコのうちは売れないわ…
誰の目にも止まらない悪寒orz
81スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 23:11:04
>80
それでも改装初日に比べれば、かなり探し易くはなっている
今の通販ページに改装した時なんて、ジャンル検索してオススメしか出てこなくて、ジャンル商品全アイテムへのリンクは貼ってなかったw
82スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 03:03:52
ちょw虎…60納品して全冊通販にまわされとるw
83スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 08:42:52
虎…まとめ予約は開始してた14日発行の本が何か作品ページごと無い…
分納で他書店では販売開始してるのにどういうことだ?
納品が11日とかだったはずだからまだチェックが終わってないから下げてるとかなのかな…

まだ家に戻れなくてメールチェックもできないから何かあったらと凄い不安だ…
84スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 08:43:44
虎、5月と納品同じなのに店舗が4→1ってヒドス
そんなに店舗にあきがないのか?
今までもっと少ない部数の時でも2店舗はおいてくれたのに
85スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 09:19:06
昨日参加だったんだが、明記て前から販売しててもトップの新刊リストに載るのって参加した日なんだね。
他の所だと入荷次第載せてくれる時は載せてくれるのになあ…
86スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 09:29:14
虎、同じ日に店舗に卸された自カプ大手の本は
昨日のうちに新着にもカプ一覧にも載せているのに
うちの本は放置
頼むよ、折角の週末なんだから…
87スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 10:38:01
虎、自分の本をがんがんカートに突っ込んだら
納品分全部WEB販売に回されてたんだけど
今みたら出庫情報にも載ってる…。
???????
88スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 12:20:54
まとめwikiに虹で古いのはやめた方がいいってあるけど、
今年の1月シティ発行だとアウト?
このくらい古くても受け取ってもらえたとか
経験談聞かせてもらえると助かります。
89スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 12:22:40
3月のでアウトだった>利部、女王、虎
90スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 12:43:10
夏の新刊を捌くのでやっとなのに中古なんて
よほどの売れ線か大手でなければとってもらえないよ
91スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 12:44:10
中古じゃないだろうw
92スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:04:58
発行後半年経ってまだ残ってる本なんて中古みたいなもんだよ
93スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:06:20
175乙
94スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:11:12
普通に間違えましたって言えばいいのに…
95スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 13:38:40
変な流れ
96スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 14:31:20
皆本が売れなくてぎすぎすしてるんだよw
97スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 14:56:05
そろそろ初めての書店委託の明細が届くころ
98スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 16:24:42
売れなくてというより虎がアップしてくれなくて
99スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 16:27:07
つか、虎は早くサンプルページの間違い直して欲しいよ
受領メールより修正しましたメールが欲しかったくらいだ
(受領されたのはとっくにわかってたからさ)
100スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 17:55:57
>>88
昔の女王は取ってくれたけど今は駄目だろうな…
101スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 18:06:16
半年前の本を再版したのならとってくれるかも
初版ならサクルの不良在庫にしか見えないよ
102スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 18:18:55
11月の本を2月にガタケで取って貰えた事ならある
初委託だし他の書店にも申請出す程の在庫はなかったから普通なのか分からないけど
初委託で自家通販もやってなかったからかもしれない
103スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 18:21:14
大事な事でもないのに二回言ってしまった!

10日に女王にメール便で発送した事前の返事がまだ来ない
遅く出したからと罵られようが不安は不安だ
104スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 18:23:17
ガタケという時点でもう
105スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 19:33:34
虎〜、そろそろ本文サンプルのミス直してくれよ…
あまりメール送ってもしつこそうだし
欝だ
106スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 20:38:56
女王から受領メール来たけど通販ページに載ってない…
つか取り扱いサークルのとこからもなくなってるんだけど
今晩の更新で入るといいけどなあ
107スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 21:11:11
>>88
混み混みなら取ってくれそう
しかし20冊から
108スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 21:13:38
虎挨拶に来た
事前した本の納品日教えてくれって言われた
昨日メールしてますが何か…
109スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 22:06:43
前日の何時にメールしたか知らないけど
あっちが挨拶回りリストを作るのが当日の朝の訳ないと思わないのかな
110スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 22:10:47
自分目線な人の集まりだから
111スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 23:01:30
サンプルいつまでも変えてくれないおかげで
スタートダッシュどころじゃない
さようなら虎
泣きたい
112スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 23:07:11
>>109
分かっててネタにしてるんだよ
今の流れじゃ昨日のメールなど開封もしていないだろう
113スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 23:27:07
虎、ここ見てると予約にしてくれただけでもありがたいが
予約用にデータで送った画像と見本指定ページは同じなんだから
違うページスキャンするぐらいなら何もしないでくれた方がよかった
遅れてる他の作業すればいいのに
114スペースNo.な-74:2009/08/15(土) 23:36:34
納品したけど販売開始されてないなぁ
虎がんがれ
115スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 00:12:10
>88
自分は夏の新刊と一緒に
冬の本も事前で出したら取ってもらえたよ
ジャンルによるんじゃないか
メジャーはだめでマイナーとかなら取ってくれそうなイマゲ
116スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 00:17:05
>>115
ちなみにどこの書店?
117スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 00:37:13
>116
女王だよ
快適も比較的古いのでも取ってもらえるけど
虎はまず無理だと思う
118スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 00:44:52
続き物で取ってもらったことある冬既刊・夏新刊>虎
119スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 04:04:48
同じ日に発送した本が
女王は既にうpしてくれてて、利部と虎がまだだ。
虎はともかく、いつも早い利部が遅いと凄く不安だ。
120スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 05:16:03
虎がもたもたしている間に月曜の有の更新日を迎えそう
121スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 08:34:28
虎のばかあ
122スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 08:45:16
だらけマジ勘弁してくれ…
記載にちょっとしたミスあるから連絡しても反映してくれないし、
虎はコミケ開場前に挨拶に来たのに思いっきり午前中に来るし
しかも何より売れない…
123スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 09:34:57
夏コミで思ったより捌けて書店委託分が足りないので
再版を考えています。

その本はイベント売りの方も継続して
やっていきたいんですが、
書店に卸すとイベントで売れなくなるということはないでしょうか?
書店委託が初めてなので、
今その可能性にgkbrしています。

事前は出していません。
124スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 09:42:14
ジャンルやサークルによるので
自分で実践して経験値を積むしかない

自分の経験では書店で買う層とイベントで買う層はあまり被ってないと思う
125スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 10:13:35
事前出していないならとってもらえるかもわからないってこと
…ではなくて?
126スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 11:05:05
文面からはとってもらえるかもわからないのに
再版悩んでるように見えるけど…どうなんだ?
見本誌送って、発注数に合わせて再版かければいいんじゃないのか?
127123:2009/08/16(日) 11:24:24
分かりにくくてすみません。
書店発注が100だとしたら150刷って、
100は書店、50は今後のイベントに回すという風に
考えているのですが、
その50が捌けるかどうかが一番の心配事です。
128スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 11:34:08
ジャンルもカプも知らんのにわかりようがないよ
同カプで書店先駆者がいるなら
自分でリサーチするしかないね
129スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 11:41:13
100は書店って100発注きたの?
130スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 11:42:33
イベントで売れないことにgkbrするぐらいなら、書店から大量返却されて在庫過多地獄の可能性の方が高い気がするけどなあ
書店だと高くなるから買わないという人がいるし、数ヶ月後のイベントまで待つのが苦でないだろうし
131スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 11:50:31
発注がまだならまずは発注来てからだよ
その数を見て、書店で余りそうだと思ったら書店分だけ再版すればいい
虎とかはいつでもイベントへの搬入してくれるんだからさ
132スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 12:02:19
…なんか書店委託に夢を見ている初心者の気配が…
150が総発行部数のサークルで100発注来る事は殆ど無いだろ
まぁジャンルやCPその他諸々で変わってくるけど
131が言うようにまず書店に送って返事を待つ方がいい
蹴られる事もあるんだし
133スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 12:13:09
150や100ってのは例えでしょ
まあ夢見てそうなのには同意
134スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 12:24:37
こういう場合は「大丈夫ですよ」ってレスするのがセオリーなのに
135スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 12:25:50
その例えで言うと、初委託で総発行150のサクルなら30〜50発注だと思うけど
そしてジャンルやカプによっては蹴られる
136スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 13:27:02
書店は本当ジャンル次第だよな…
有なら総部数100のサークルでも一発目からいきなり50〜80発注とかありえるんだがw
137スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 13:34:45
自分はイベント初動数=書店総数だな。
イベント初動100だったら、書店も100。
今までも事前込みで、丁度そんな感じになったから。
138スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 13:41:18
この手の質問は
「ジャンルやサークルによるので
自分で実践して経験値を積むしかない」

「ジャンルもカプも知らんのにわかりようがないよ」でFAだね

ジャンル・カプ・絵柄を晒してくれれば多少予想もできるだけど
139スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:34:12
昨日会場から虎に送ったんだけど、やっぱ今の時期は販売まで時間掛かるよね
どれくらい掛かるか心配
自ジャンルだともう販売始めてるサークルけっこう居るから焦る
140スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:41:21
今回の虎は納品メールも販売開始も早かった印象
あくまで前にくらべたらだけど
13日午前納品で今日販売開始だった
141スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:45:35
>>140
そうなんだ、けっこう思ったよりは早いね
でも会場から送る人けっこう多そうだから、14日15日に送った人はもっと時間かかりそう
142スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:47:04
12日着のは先週始まってたみたいだが(でもサンプル間違い中)
13日着のはまだ開始してくれてない
虎ぇ…
明日は有が始まるし、もうどうでもいいやって気分
143123:2009/08/16(日) 14:57:40
色々とありがとうございます。
部数の件含め、参考になりました。
ジャンルは現在放送中の飛翔アニメなのですが、
ノマカプの小説なので厳しいかもしれません。
とりあえず書店に送ってみようとは思います。
144スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:58:26
虎は見本要るからどうしても事前送るの間に合わなくてイベ後に納品が多くなっちゃうんだよな…
早めに原稿出来る人ならいいんだろうけど
女王には印刷所から納品出来たのだけど、販売日指定忘れたから虎と一ヶ月くらい差が付きそうな予感w
さて売り上げにどう差が出るかなー
145スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 16:33:21
女王は11日に納品メール来て販売開始もしたのに
虎はまだ出庫情報にも載ってない…
146スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 16:45:29
虎…今回は久しぶりに挨拶来てくれたから、販売開始まで1週間なら待つよ
でもさすがにそれ以上遅いとなぁ
超都市後は4日か5日確か掛かったんだよな
もしかしたら一週間じゃ無理か?
147スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 16:47:19
虎、予約間に合いませんでしたってお詫びきてたな
2日前ようやくページができてたがゲストさんのページ使われるわ
いつまでも販売始まらないわw
148スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 16:55:07
虎でまとめ予約は始まってたけど夏コミ後の販売は始まってない人っている?

なんか女王からは11日に受領メール来たから11日には納品されてるはずだと思うのに
虎では受領メールもまだだし販売もされてないから不安なんだが…
149スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 16:59:29
つか虎サイトの検索が出来ねぇー

「大変混み合っています。
しばらくしてから、再度お試しください。」

何度やってもなるorz
150スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 17:24:34
虎から納期承りましたのメールが来た
納期どころかもう何日も前に納品してんのに…
できてるページの発行日も間違ってるしいつ販売開始になるんだろ
151スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 17:35:20
3日前にサンプル間違えの訂正依頼のメールを送って
放置
昨日、遅れてた受領メールがきたから再度送っても
放置
もういやです…
152スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 17:36:16
どの書店なんだよw
153スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 17:48:39
151だけど虎
154スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 18:37:38
女王…
あのうちの夏の新刊ページに載ってるサンプルはどこのサークルのだよ…
カプも違うんですがorz
155スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 18:56:10
>>154
ゴメン吹いたw
ひどすぎるwwwww
156スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 20:24:56
>>154
ちょwww女王w
157スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 20:54:16
うちは利部にゲストさんのページ使われたんだがw
アンソロの時も全部執筆者さんのページだったし何でうちの本取ってんだwwworz
158スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 21:30:51
ゲストが目当てに決まっとる
159スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 22:26:45
あ。虎メール便使えるようになったんだ?
気が付かなかった
160スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 22:49:56
虎に1週間位前に納品したんだけど、リストに載っていない
これは夏時期の忙しさで遅れてると考えた方が良いかな?
一応、メールは送ったんだが納期確認メールも遅かったから
不安で仕方ないw
161スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 22:51:12
>>148
予約始まってたけど今は作品ページごとないよ…
女王からは13日に受領メール来たから処理がおいついてないのかなとも思うけど
それなら作品ページはそのまま置いといてくれたらよかったのにな〜
問い合わせても忙しそうだしもうちょっと待ってみる
162スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 23:58:27
>>161
一緒だ…作品ページぐらい残しておいてくれれば良かったのにね…
163スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:17:14
女王サイトつながらん
164スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:18:59
虎すげー
コミケ始まったら早期納品の本はあっという間に完売した
コミケ直前に納品した本は当然まだ載ってもいない
165スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:23:57
今頃事前出したらいつ返事来るんだろう女王
まぁどこも大変な時期だから遅くなるのは仕方ないか
166スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:25:14
ウチも虎はとっくに納品済のはずだが受領来ない出庫載らない販売開始もされない…
同じ日着の女王は素早く開始してくれてるのになーgdgdすぎるぜ虎…
167スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:27:22
女王のサイト繋がりにくいだけじゃなくて登録データがおかしくなってる気がする
先日納品したばっかで納品数的にも絶対無くなるはずがない自分の本が
何故か完売表示されてるんだが…
168スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:31:24
他店のgdgdとか更新の速さで女王に客が集中してる…
とポジティブに考えてみる
169スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:31:56
虎からカップリングマイナーという理由でお断りキター
170スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:41:27
虎、7月末に予約の申込して結局おまとめ予約に載らず
14日に納品したけど当然のように新着に載らないしページすらできてない
忙しいのは分かるが何もしてくれていないのだろうか…
171スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:44:15
12日納品で受領メールもないし、情報すら載らないぞ<虎
172スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 01:01:04
大手4書店に委託した
ゲストありでゲストの方が客観的に見て、主催である自分より遥かに上手い
しかし、一番KYかと思われた虎は自分のページと最もベース数の多いゲスト稿を見本にしてくれた
Kが自分のページだけを見本にしてくれた
一番空気読みそうだった利部がゲスト原稿だけだった

見本指定しなかった自分が悪いんだけど
夏コミの忙しい時期を脱したころ、自分のページと差し替えしてもらおうと思う
だってこれじゃ・・・軽く詐欺ってるし、さすがにコレはだめだろうと思ってしまった
いや、二桁くらいのページ数のゲスト稿なら、このままでも読者のガッカリ感はないと思うんだけど

快適はこれからの更新でどうなるか
見本指定は客観視した上での方がいいとは思っているので、いつも敢えて見本は指定しない
しかし今回の利部のはひどすぎた
だって80ページのうち、半分は自分の漫画なのに、2枚しかないゲスト稿のせるってさ・・・・
最初に見本指定しないで、手間隙かけさせてごめんとは反省している
でも、このままだとホントに詐欺になるので、来週落ち着いたころメールして直してもらう・・・。
長文すみません
173スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 01:18:28
>>165
インテ合わせの本土曜に事前出して日曜夜に返事きたよ>女王
ミケ最中で忙しいだろうから返事遅いと思ってたけど
えらく早く返ってきてびっくり

まあ発注は微妙に減らされてたが…

同時に出した虎はいつ返ってくるだろう
174スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 01:25:58
10日に見本誌送った有からお断りきた\(^o^)/連敗だぜヒャッホウ…
同じ日に送った虎からはいつお返事くるかなーインテ前くらいまでにくれたら嬉しいけど
ここみてたらgdgdにも程があってこのタイミングじゃ取ってもらえても売れない気がしてきた
175スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 02:15:42
印刷所→自宅分が12日に届いたので、たぶん虎にも届いているはず。
女王には印刷所から送りそびれたので、会場から15日着。
でも16日には受領メールが届いて夜には販売開始。
虎の売り上げはもう諦めた \(^o^)/
176スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 02:36:01
自分がたくさんいすぎてワロタ
もう虎は一時在庫置場と考えた方がマシだ…
177スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 06:29:46
自分も虎に本分サンプル間違えられてる口
土曜日に変更依頼のメールを送りスルーされてるけど
もしかしてずっとこのままなんだろうか…と頭を抱えたくなる流れだ
178スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 06:54:08
>>172
客観視した結果が利部の場合それだったんだろ
書店は売れると思うページを選ぶんだろうからそれ以降のことまで考えないと思うくらいが丁度いい
次回からは「ゲスト原稿ページ以外はどのページでもおk」と指定すればいいよ
それをしなかった172のミスでもあることも念頭においたほうがメールも冷静に打てると思う
179スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 08:26:11
この忙しい時期に見本ページを特に指定しないで、ゲスト原稿使われて文句言ってる人って自分がKYだと気づいた方がいいよ
膨大な量の同人誌が送られて来て取り扱いの判定までして、ページ用意しなきゃならない時に、たかが1冊を隅から隅まで読み込むかよ…
余程の大手様ならともかく
180スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 09:20:01
虎よく見たらまとめ予約の時とサンプル変えてるんだな…
販売開始されてるほうを見直したらページ変更されて新しくスキャニングもされてる

そんな手間かけなくていいからまとめ予約はしてたもう一冊も販売開始してくれw
181スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 10:15:32
虎まちがい多すぎ
普段60冊程度しか納品してないのに600冊発注キタw

新刊2冊でもう1冊はようやく販売ページできたけど
発行日もページ数もカプも違ってるよ虎…。
どーすんのコレ
182スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 11:00:25
有の水曜更新の通販掲載って月曜着分まで反映だっけ火曜着分まで反映だっけ?
うっかりしてて送ってなかったんだけど今日送って明日着いても今週の更新は間に合わないかな…
183スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 12:44:54
初めて虎に委託申し込みしたんだけど、取ってもらえる場合発注書の希望納品部数は
虎がこんなにイラネと思ったら虎側で少なく発注してくるんだよね?
部数が読めず自分にしては多めに書いてしまった気がして、なんだか今になって恥ずかしくなってきた…。
取ってもらえるかどうかも分からないのに。
184スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 13:26:10
>>183
希望部数はサークル側が預けられる数の目安と見てるだけだから心配せんでもいい
それより今の時期だと返事がいつになるかの方が心配かもな
185スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 13:48:47
だらけ10日着で見本誌送ったけど返事こないー
いつも返事ゆっくりだけど1週間たって届いてるのか不安なってきた…
186スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 15:44:26
だらけ見本誌14日着で昨日発注キタ
187スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:17:25
明記の発注って遅い?
HP審査は超速いのに肝心の本の発注が来ないんだが…
もう作品登録して5日くらいたってる
188スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:37:46
虎うpマダかな。
自分が納品時に不備やらかしたんじゃないかと
不安になってきた。

>>187
今は遅いと思う。
ウチも3日前に登録した返本依頼の返事がまだ来ないし。
7月末頃なら、発注登録したら
その日の内にメール来たんだけどね。
189スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:50:01
>>188
自分も不安…問合せしようか悩んでるw
190スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:53:40
最近他書店に比べて女王での売れ行きがどんどん伸びていってて驚いている
店舗を見たところ自ジャンルが強化中で売り場拡大してるわけでもなさそうなのに不思議
ちなみにゲームジャンル
191スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:56:44
>>184
目安かー、ありがとう!
返事が遅いのはミケ後だからしょうがないと思ってるので、
取ってもらえるといいなと夢見つつ返事を待とうと思います。
よし、次の本がんがる。
192スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 17:51:16
うちも明記返事遅いけど、みんなが遅いなら安心
いつもは早いもんね
193スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 18:55:42
虎に愛想がつきたわ
194スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 19:15:06
女王相変わらず早いな
昨日送った本、今日から販売しますってメール着てた
195スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 19:20:47
女王、宅配で納品分、昨日付けで受領されているけど
受領メールすら来ない。いつも対応早いのにな
だがピコ部数だし、繁忙期だから、もうちょっと待ってみるわ
196スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 19:43:24
他書店が完売するころ虎が開始〜ピクリとも動かないという現象の悪寒
てゆーか既にそうなりかけてるけどな
197スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 20:09:58
虎のこの対応の遅さはなんなの?中の人の問題?男性向けを優先?
他書店とここまで差があるのもどうかと思う
198スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 20:13:08
5月から虎切って他多目に卸したが
やはり正解みたいだな…
199スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 20:28:32
虎本当に酷いよ
こんなに販売開始が遅くなるなら
予約販売OKしなきゃ良かった…
200スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 20:40:28
今回の虎、予約が終わって以来、新着はサンプル無しとかで掲載されてる物が全然ないから
多分サンプルが揃ってから掲載する方針に変えたんじゃなかろうか?

サンプル無しで1週間放置されてからようやくサンプルが付くが新着に載せ直してくれない
or
掲載自体は1週間遅れるがサンプル付きで掲載

どっちか選べ
自分は後者のがまだマシかな…キャパ的にサンプル付で即掲載は無理だろうし
201スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 20:42:03
いつごろ納品の分が今販売開始してるんだろう?
14日着だけど当然まだ
202スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 20:44:58
虎、13日納品の分がページとサンプル(拡大あり)作られてる
でも在庫がいつまで経っても足されないから販売開始はまだ
ちなみに同じ日に納品でIDが後のぶんはまだページすら作られてない
203スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 20:48:30
13着で14日には店舗にもサイトにもサンプル付きで販売されてた。
ぴっこぴこだけど自分は運が良かったんだな。
納品が混雑する瀬戸際だったのかも。
204スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 20:49:42
11日納品で受領メールすら来ていないよ
もちろんページなんて夢のまた夢…
205スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 21:09:39
つかそんな話を聞くと16日着の自分はいつまで待てばいいんだ…orz
206スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 21:23:58
15日着の自分は当然まだページもできてない
ピッコピコだから後回しってことじゃないといいな…虎頼むよ
207スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 21:25:06
>>173
ありがとん
土曜事前で今日返事来た
早いな女王…
208スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 21:32:56
同じく16日着だが、たぶん一週間くらいかかるだろうなーと思ってる
夏コミ後なのに2〜3日で出来るわけが無いよ>虎
209スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 21:35:39
うん繁忙期は7日〜10日かかるって前もってアナウンスしてるんだから
それでもイベント期間中に送ってるような人はおとなしく待つべきだと思うよ
210スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 21:35:40
虎以外にも夏コミ通販は早かったんだがなー
(16日注文分翌日発送だた)
2年前の夏は両方gdgdだった気がするが今年は発送の方は
迅速に対応してるんだろうか
211スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 21:50:22
販売遅くなるのが嫌なら早割で入れろって話だな
212スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:12:58
虎の販売がまだ始まってない事をアピってる人が
自ジャンルに多いせいか、それとも早い他書店に流れたせいか、
虎で既に販売開始されてる人達の本がほとんど動いてない。
虎にしか預けてない人もいるのに、少し不憫になってきた。
213スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:43:25
そりゃまー仕方ないんでないの
ファンに早くほしいとせがまれる事もあるから
さっさと他へ誘導したくもなるだろう
214スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:46:13
また女王繋がりにくくなってるな
虎のgdgd対応の影響か
215スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:49:05
虎、自ジャンルはついで買いの元となる他サークルがのきなみ遅れてるから
品数が増えずちっとも動かねぇwww
216スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:52:29
女王でサーバー落ちるのって初めてなんじゃ
昔の有ポジションw
虎はサーバーこそ重たいが岩のように動かねえ
217スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:52:35
虎、ほとんど瞬殺されるのに全然発注数増やしてくれねぇ
すごくビミョンな気持ち
218スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:56:07
この状況で瞬殺するだけマシってもんだよ
219スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:59:59
リヴィもはやく開始してくれないかな
220スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 23:01:08
虎の発注数増減は個人の売れ行きより
ジャンルとかカプ全体の勢いで判断されてるイマゲ
もちろん大手と部数の多い専売は除く
221スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 23:02:12
このスレで言われてるだけかと思ったけど、ほんとに女王調子いいんだな
でもうちの本は以下略だが
222スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 23:09:26
虎は専売でも専売でなくても
自分は部数変わらんかったな。
しかし今回は女王にも卸しておいて良かった。
223スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 23:13:10
数店に納品してまさかのだらけが一番最初に通販開始
どうしたんだ、だらけ!
虎は予約にも結局のせてもらえなかったしページもできてない
もうすぐ事前出してから1ヶ月が経過するんだが…
224スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 23:18:21
虎、発注半分に減らされた…
でもこの時期男性向けで倉庫がフルな可能性大だなあ
225スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 23:46:55
今日秋葉虎に行ってきたけど女性向フロアがらがらだったよ
本につける夏コミ新刊POPもあんまり目立って無くて
どれが新刊なのか分かりづらかった
虎だめぽの悪寒
226スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:11:20
だらけは何故か二種の本を同時に会場から送ったら
一種だけ販売開始された・・・一体何なんだ
227スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:14:11
まぁ、まだミケ最終日が終わって1日しか経ってないんだから気長に待とうや
ダン箱開けるだけでも時間かかると思うぞw

ところでリヴィ、サークル名やペンネームで検索すると
何種か預けてるのに1種しかHitしなかったり
下手すると1つも引っかからないんだが自分だけだろうか?
228スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:29:46
虎はサンプル画像の変更に応じてくれないんだろうか
あっちのミスなのに酷いにも程がある
出も悪いしいっそ新刊引き上げたいくらいだ
もう二度と預けない
229スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:30:46
225ではないが

昨日池袋虎に行ってきたけど女性向フロアがらがらだったよ
本につける夏コミ新刊POPもあんまり目立って無くて
どれが新刊なのか分かりづらかった

ちなみに男性向フロアは満員御礼でレジに並ぶための最後尾札が出てた
虎だめぽの悪寒
230スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:32:42
虎は女性向けやめたらいいと思うよ…
231スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:35:14
もともと池袋や秋葉原に平日行けるような女子は、普通にコミケに行ってる
コミケ後の需要の大半は、地方店舗と通販にある
男性向けは回りきれなかったサークルや完売した壁大手の本を求めて
落穂ひろいで来る人が多いから混みあう
232スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:40:16
229ではないが

自分も池袋虎いってきたけど新刊が売り切れたまま
放置されているのであろう空きスペースがちらほら

WEBの分を店舗に回してくれてもいいんですよ虎さん
233スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:40:34
女性向けは来週スパコミ関西もあるし
その後に揃えばいいかと思って切り捨ててるんじゃないか?
234スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:41:33
女王今回早かったなあ
ピコだけど15日着で16日に載った
女王からリンクで自サイトに来る人が格段に多い。
利部も同時期に卸したがまだ反映されてない。
虎は(ry
235スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 01:07:50
自分も15日に女王・利部・虎に卸したが、
女王は15日、利部は16日、虎はまだだな。
頑張れ虎…
236スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 01:08:54
13日の夜にメールして17日に返事が来たのは早いほうだったのかな、虎
発注が思いきり減らされたが
237スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 01:14:52
女王は本日中に開始するってメールが来たのに開始されなかったよ!
いや、1、2日くらい待つけど、だったら販売始まってからのメールで良いのでは・・・
238スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 01:22:59
>>237
店頭販売は始まってるんじゃないの? ネットへの反映が遅れてるだけで
239スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 01:28:34
いつもは納品アリガトメールが来るのに
今回はまだ何所からも来ない。
Web販売は始まってるのにな。
240スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 01:37:30
メールなんぞ要らんからさっさと販売始めてくれ…
241スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 04:51:05
虎はサンプル画像の差し替えして下さい
メール送って数日、そろそろ腹が立ってきた
242スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 05:59:15
新刊の発注数、虎だけ微妙に減った…
これは倉庫がいっぱいだからなのかパラレル本だからなのかCP実績とやらなのか
他の新刊はいつも通りだったし虎以外は発注数同じだったんだけどな…
243スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 07:14:44
経営が納品→掲載が光速なのはいつものことだが
今回だらけがやけに早いな…
244スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 08:49:08
虎、そんなに遅いんだ?
マイナージャンルでド・ピコだけど、当日夜見たら販売始まってた
片手程度の人数しか預けてなくて自分以外ジャンル大手だからかな
おまけ買いパラダイスにウハウハしている
どう考えてもドーピングしすぎw
245スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 10:14:15
虎、wedは早割りで入れたから予約から販売までスムーズだが
店舗の方がひどい…
池袋で確認したら見本に本文ページついてなかったよ
他見るとついてたりついてなかったりで
やる気がないんだか忙しいからなんだかわからない

見本は大事だよー
246スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 10:51:22
有の送料って通常だと800円もするのか!たっけえええwww
247スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 11:44:16
やってもうた…
空白の台詞のコマ発見してしまった…
シール貼っても審査で落とされるよね?
248スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 12:09:58
訂正チラシ差し込みで見本誌を取ってもらった自分がここに
249スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 12:30:30
同じく訂正紙挟んだまま提出したけど取ってもらえたよ
250スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 12:33:57
利部って特設作ってもらってないとやっぱ目に留まらないのかな
いつもならすぐ黄色になるのにまだ青だ…
251スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 12:36:26
春から始めたバブルジャンルの合間に長年やってる現在まったりジャンルの本を出した
…女王…そんな目に見えて発注減らさなくても…orz
252スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 12:49:47
虎のひどさが浮き彫りになってるスレだな。
自分もタイトルとか間違ってるけどもういいや。
虎やめて他書店にあずけるよ。ばーかばーか!
253スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 12:53:04
自カプは特設無いから、特設素通りでジャンル検索しちゃうけど、
普段から利部使ってる人でないと、ジャンル検索分んないかもな。

今回利部に大幅に削減されちゃったね、自ジャンル死んだな…orz
と自ジャンルのスレで嘆いてる人がいる。
特設の分が全部だと思ってるようだ。
あるから!ジャンル検索したら大量にあるからwww
254スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:07:02
今から虎かだらけに事前送ろうと思ってたらこの流れww
流れ的にだらけに送るかなぁ。

利部は初回はやっぱり見本誌を送った方がいいよね…
最近自カプが利部多くなってきたし取ってくれると有り難い。
255スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:09:03
利部、リニュ後から多少マシになっているとはいえ、特設ページがないと厳しい…
ジャンル検索は、オススメアイテム(=特設)本だけ出すのではなく、ページ下部に特設以外の本も出してくれればいいのに
同じページにあればスクロールして目に止まる事はあるけど、次ページにクリックしなきゃ目に入らないなんて悲惨だ
256スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:23:44
利部特設なかったけど前と売り上げ変わらなかったよ

>>254
虎のほうがいいよ…三毛前限定でgdgdになるだけだもん
ちょっと前のだらけ祭でジャンル移動しても預けるのやめようと思ったゲームジャンル者
自ジャンル内のサークルもだらけには全然預けてないから中古ばっかりだ
257スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:26:14
利部ってミケあわせで発行してもミケ用の特設に入らないんだね
サークル名検索すると出てくるけど・・・売れるか心配だ
今回が初お取引だし
258スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:28:46
>>256
そっか…ありがとう、虎に送るわ。あのだらけ祭は酷かったしな…

虎に今まで希望発注数書かないでいたらインテ合わせ1冊目の本で-10だった。
2冊目は希望数書いて送ってくる。
259スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:31:04
>257
ミケ用のページに入れるのは、特設ページを作ってくれた本だけ
それとも、自分の本の情報のイベント名にもミケの名前入ってないの?
260スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:40:18
虎、17日から三店舗で販売始まったみたいだが
Web通販は一向に予約不可のまま…
通販の方がもたついてるのか、部数少な過ぎて店舗販売だけにされたのか
自家通販出来そうにないから悶々する
261スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:43:20
女王に事前出すときに見本ページの画像を一緒に送ろうと思うんだけど、
表紙画像も送るべき?
262スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 13:49:26
>259
なるほど、ありがとう。
見てみたら特設は無いけど、ミケのカテゴリみたいなのは付いてた。

でもそのカテゴリ自体はTOPのどこから探すんだろうか…
それが見当たらないからカテゴリ設定にも気づかなかった
263スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 14:07:35
虎80部納品で1店舗ってw
webメインで売ってくれるのならそれでもいいけど
肝心のweb通販は一向にはじまらないしもうイヤじゃ
264スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 14:08:21
いつもは電光石火の速さで返信の来る利部だけど、
さすがにコミケ後だから1日経っても連絡が来ないな。

特設のシステムが始まったら、特設に入らない本の売り上げが切ない事になっている。
しかし特設の基準ってなんだ?
さっぱり見えないんだけど・・・
265スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 14:17:29
利部お断り>サンプルを拝見させて頂きましたが、今回は(ry
利部桶>サンプルを拝見させて頂きましたが、とても面白かったです!
利部ツンデレなんだろうか。

>>264
自ジャンルは特設に沢山紹介されてるけど、ほとんど同じサークルのだよ。
既刊誌が沢山残ってる印象になってて、ちょっと羞恥プレイな事に…。
特設は新刊だけにしてあげて欲しいよ。
266スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 14:24:44
別に特設が残ってても恥ずかしいとは…
多く預かって貰ったんだなと思うけど
267スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 14:26:35
ツンデレなら
取ってあげるけど面白かったわけじゃないからね!
とかじゃないのかw
268スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 14:30:20
利部の在庫は女王みたいに店舗と兼用?
(女王が倉庫も店舗も同じ、ってのはここの意見だから真偽は分からないけど)
269スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 14:32:42
虎いつまでも始まらないみたいだから切ろうと決めた経営に送ってみるか…
270スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 14:36:08
>>248、249
ありがとうございます!
一応大きなコマなのでシール貼り付けして書店に送りたいと思います。
即レスありがとうございました
271スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 15:15:21
虎のかわりに込み込みか利部考えてて
ジャンル取り扱いは疑いなく利部のが多いんだけど
込み込みの商業誌と一緒に買えるのは影響あるのかな?

272スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 15:24:49
けっきょく利部は「総合詳細検索」をクリックして
ジャンルやサークル名を検索しないとでてこないってことかな?

最初のページのジャンル検索だとジャンル名すら入ってないよ
「あ、このジャンルの本はないんだ」でUターンだよ
273スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 16:24:21
>>271
どっちも試しに出してみたら?
混みで蹴られるってあまり聞かないし。

自分の本の出具合は
虎>女王>利部=明記>有>潟毛>混み
だった。ちなみに飛翔。
混み専売じゃなかったからかもだけど
四ヶ月預けて売上0だったから
申し訳なくて結局返本して貰った…。
274スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 16:57:20
>>273
ありがとう。
好んで込みで買うって人はいなさそうだね。

うちはnot飛翔で、他店は女王だけだから
もしかしたら多少は流れるかもという薄い期待で、様子見に頼んでみる
とりあえず虎の落ちたり受かったりが面倒になってきたので、毎回置いてくれれば…
275スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 17:15:13
利部の特設、自ジャンルだと上のほうに表示されるの08年発行ばっかなんですけど…
なんでこんなよくわからんシステムにしたんだろう
ほ〜むぺ〜ぢとか昭和のセンスだしシステム担当者がアレなんだろうか
276スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 17:28:02
それ、並び順が逆順になってるだけじゃ……
277スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 17:46:52
ちょっと前まで虎と有が他書店より売れたけど今有と女王が
逆転してる気がする
まだ飛翔は強いのか?有
278スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 17:56:36
明記に部数減らされたorz
でもその分女王が増えた
素直に喜べない
279スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 18:03:53
>>277
ジャンル次第じゃないか?
自分トコも飛翔だけど
まだ有のほうが女王より倍以上多い
280スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 18:09:04
>>278
よかったら明記にいつ登録していつ発注来たか教えてほしい。
281スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 18:31:43
利部は4連敗中なんだが
利部に他の人が卸したアンソロのサンプルが自分ので涙目www
でも取ってはくれないんだな…w
282スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 18:46:24
既刊の在庫をマメに補充するより
新刊を早くうpしてくれ虎…
283スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 18:49:05
池袋の店舗行ったけどなんか棚がガラガラだったんだが

倉庫いっぱいいっぱいなら早く店舗に納品しなよ虎…
284スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 18:53:46
虎のビーカーがよくわかりません
青スタートで今緑なんだけど一応減ったと思っていいの
ただ店舗に回されただけなんかな
285スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 19:11:10
李部はシステム完全に改悪だよね
友達が中のひとと付き合い有るみたいだから
改善を促しているんだが、どうなるかなあ・・・
286スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 19:21:30
せめてこれがジャンル全部じゃないんですよっていう
アナウンスが分かりやすいとこにあればいいんだけどね…
287スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 19:24:33
女王も昨日は棚ガラガラだったな
通販はすぐに販売開始されてるけど店舗はまだまだだ
288スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 19:29:55
池袋の女王はけっこう新刊並んで棚詰まってたけど
虎はホントに棚ガラガラだし新刊殆ど置いて無いように見えた
整頓もしてないのかグチャグチャだし…
289スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 19:31:40
利部ほんっっと使い辛ぇw
ジャンルに客がつく女性向であの構成はアウトだろ…
誰もが検索で探すと思ってんのか?
290スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 19:39:01
利部にしか預けてない自分涙目
特設もないドピコだから余計だ…せめて半分捌けてくれれば嬉しいな…
291スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 19:39:17
いつも会場で挨拶&発注してくれるだらけがついに来なくなった。
友達のとこは来てたからジャンル理由ではなさそう…
さっき有からお断りの返事きたしオワタ\(^o^)/

虎に事前で断られたやつ、完成した本送ってもまた断られるかな?
イベントでは売上伸びてんのに書店には沙汰されてる…
292スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 20:07:24
虎予約なしおそらく14日着のが出庫されてた
まだ納品連絡は来てないけどw
293スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 20:51:24
13日着だと思われるのが今日出庫みたい<虎
Webページも連絡も無いが…
294スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 20:54:30
13日着で昨日出庫されてた自分の本、Webページ出来ないなーと
思ってたんだが…ふと思い立って通販総合から検索してみた

女性向のチェックはずれて作成されてた……\(^o^)/
まだ販売始まってないのが救いだがこれは…
ページできてないって人は総合の方で検索してみた方がいいかも
295スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 22:16:09
>>281
全く同じ事を虎でやられたw
しかも中の人のオススメまでいただいたのに、自分の本は取ってくれない・・・
296スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 22:33:06
虎でwebに掲載されて4日
サンプルページの間違いはいつ直してくれるんですか
メール送ってもスルーってことは、諦めろってことですか

いい加減にしてくれよ
297スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 22:35:27
いつまでも掲載されない自分からしたら
サンプルなしでもいいから早く掲載してほしいw
ページ自体はできてるんだけど発行日がなぜか7月になってるし
覚悟してたとはいえこの時期の虎はgdgdだな…
298スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 22:38:02
自分はもうあきらめた
自カプ大手がインテ新刊を納品するらしいので
いっそそれと同時に掲載してくれるほうがいいわ
299スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 22:46:18
サンプル間違えらるくらいならサンプルなしの方がマシだ
300スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 22:56:42
明記、表紙をもうちょっと綺麗にスキャンしてくれないもんか…
本文見本なくて表紙が全てなんだからさ…
301スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:06:57
吐き出し。
いい加減にしてくれよ虎
価格やら発行日やらジャンルやらどんだけミスれば気が済むんだよ
何回訂正メール出してると思ってんだ
こんな間違いだらけの情報で本売ったりしたら
買い手に恨まれんのはサークルなんだよ
日本語読めないなら最初からそう言ってくれよ
302スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:15:27
画像なしでも多少情報違ってもいいから早く開始してくれ>虎
303スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:19:47
虎で画像ありで開始してない本がある
日付指定か?
304スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:25:36
つか虎夏新刊で販売開始してるの少なすぎ
これじゃ客もサークルも離れていくだけだろ
最近虎がgdgd過ぎるせいかイベ後いつも虎の話題が多くなるな
305スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:26:10
>>303
同じ条件で日付指定してない自分がいるので違うと思う
理由があるなら教えてくれ虎…
306スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:31:31
>294

自分も、1冊だけ男性向扱いで開始されていた
気付いて通販を直して貰ったら、店舗も男性向で出庫されていて、そっちも女性向店舗に移動して貰ったよ

通販は修正までに時間が掛かったが、店舗はすぐに移動させて貰えたみたい
307スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:41:31
どうせ明日には有が販売開始されるさ
さようなら、虎
308スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:48:01
>>280
遅くなったが明記は
土曜登録で今日(火曜)発注キタ
女王、だらけ、利部のほうが早かった
なんか登録も増えてきたし体制も変わったみたいだし>明記
今が過渡期なだけだと良いけど
309スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:59:29
虎、まとめ予約の謝罪文載ってるけど
納品されてない状態でまとめ予約してたのか…。
まとめ予約の説明とか読んでなかったんで、今ちょっと驚いた。

>>308
明記は14日登録したら17日に返事来たよ。
今時分は2〜3日くらい待てって事だね。
310スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:59:46
明記は普段早い分ちょっと遅れるだけでも気になるね。
夏コミ直後で忙しいんだと思っておこう。
311スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:21:53
>>309
今回から納品確約の取れるやつだけに予約を絞ったのかと思ってたが
結局同じ失敗してんのかwww
312スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:27:06
自分の本は予約販売していいか?の確認も取らずに
気づいたら予約販売されてた
しかも新刊2冊だったのになぜか1冊だけw
313スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:27:33
この大変な時に返金作業なんて発生したら、洒落にならないだろうになぁ
314スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:31:53
人足りてないのかなー
でも馬鹿な経営者とかだと人件費削減とか言って増やさないんだろうけど
315スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:35:31
拠点がネズミーランドの国に移って大量退社したって前に出てたよね
316スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:36:36
人手は思いっきり足りてないと思うぞ
315の理由で同人わかってる人がほぼやめたらしいし
317スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:39:29
24P500円の手数料全乗せって高杉。もう買わないさようなら。
チラ裏スマソ
318スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:39:36
女王みたく近くに移動すれば良かったのに
やっぱり経営者にまず問題が…
319スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:42:04
>>317
というかスレチじゃないかな
320スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:42:25
ちょっと売れると儲に変貌するサークルいるよな

虎の大量離職は去年の秋だろ?
10ヶ月あったら人雇えそうだが
321スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:45:01
上が学習してないってことだろ
322スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:46:54
人は雇えるだろうけど、
いろんなジャンルのいろんな傾向に対応できて、webの管理やらもできて、
ってとこまで育てるのに時間がかかるってことだろ
大量にベテランやめちゃったんなら教育係も足りてないだろうし
323スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:57:38
社員も居なくなりサークルも居なくなり、そして客も居なくなる
何の為に上の人は移動なんかしたのかね
324スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:59:03
家賃じゃね?
325スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:00:31
安くて広い場所がほしかったんかね
金をケチったばかりに経営傾くんじゃないのかー?
もうかなり信用ガタ落ちだし
326スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:07:37
広い倉庫への移転は真っ当な戦略だろう
ベテランが辞めたのは劣悪待遇や労働条件が積み重なったからで、
倉庫移転だけが理由じゃない
327スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:07:54
虎が落ち着くまでは別の書店だけにするわ
しかし一年くらい経ってもgdgdってw
328スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:11:46
虎の変わりになるような書店ってどこかなぁ
女王以外だと利部あたり?
329スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:12:30
他の人も言ってるけど、虎がgdgdなのはコミケ時期だけよ
男性向け優先になるから女性向けピコサクルは蔑ろにされる
虎が強いジャンルなら2週間のgdgdで見切り付けるのは軽率だと思う
330スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:17:10
>>329のように思っていた時期が俺にもありました
冬コミもgdgdだったよ
もう何度目なのよ・・・
331スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:17:43
コミケのときだけだよっつっても
そのコミケのときが肝心なのに
332スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:19:33
自カプ、帝都サークルの動きが悪い希ガス
もしや冬まで帝都に参加しないサークルの本が出てる?
夏三毛2日目の入場規制であきらめた客が買ってるのか?
333スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:21:12
>>329
最近はコミケ時期以外もgdgdじゃね?
男性向優先というがとらスレ見ると
女性向だけじゃなく男性向も相当販売遅れてるっぽいけど
334スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:23:23
虎がコミケでgdgdにならなかったことなんてないじゃない
ミケグダ織り込み済みで付き合うしかないよ
gdgdでも虎が一番売れるんだ
335スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:24:25
それでもオラは虎に預けるぜ。
止める人は止めとけ。それだけ倉庫も空く。
336スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:25:36
>>333
大手も?
男性向け大手は速攻開始されてるように見えたけど
337スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 01:57:06
まあ虎的にはgdgdのせいで女性向けサークルが減っても経営的には大して痛くないだろうし
金づるの男性向けはいくら虎がgdgdで被害を被ろうが書店の売り上げが
虎>>>>>>>越えられな過ぎる壁>>>>>>他書店
だから男性向けサークルが離れるなんて事はまずないからな…
自分男性向けもやってるが虎で2000発注の本がメロンじゃ400メッセなんか30〜50だぜ?
どんだけ虎がアレだろうが切れるわけがない
まあgdgdに巻き込まれたくないから
必死で7月中旬には事前発注、8月頭のうちには納品してるけど

ちなみに男性向けはこんな部数だが…女性向けの虎での委託部数は二ケタなんだぜw
338スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 02:04:16
だったらいっそ女性向けから撤退してもいいんじゃない虎は
339スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 02:08:40
なんだ2000てwww
ジャンルがすごく気になるな…東方か?
男性向けはどんなジャンルでもそのくらいなの?
340スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 02:15:59
釣られるなww
女性向けスレで男性向けってどんだけ
341スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 02:18:03
>>339
マジレスすると男性向けで虎2000は下の上なんだよ…本気で知名度ゼロの小手サークル
男性向けではすっかり廃れた義明日とか今でも初虎委託から900スタートだったりすっから

まあ釣りじゃないんだけどスレチだからこのくらいにしとくよ
虎が平気な顔でgdgdやってんのはこういう事だと思うよ、って話ね
342スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 03:00:22
こうして男性向けが売れると思い、参戦して玉砕する腐女子が増えるわけですね

まぁ男性向けもピンキリだからな。てな訳で終了
343スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 03:34:44
>>339
男性向け虎で2000程度掃いて捨てるほどいる
それに東方はメロンのが強い
344スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 07:16:03
リブってオススメじゃないとTOPから検索できないのか…?
345スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 07:31:00
>344
半分正解、半分不正解
TOPでジャンル検索のプルダウンは、オススメじゃないと出てこない
ページ上部の検索ウィンドウでジャンル名を入力すれば、全ての本が出てくる

海鮮がこの仕様にどれだけ気付くのかな・・・
自ジャンル、検索下手な年齢層高めの人多いのにorz
346スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 07:45:59
オススメは中の人の好みだしなあ

虎のgdgdで1桁しか出ていないうちに有が始まってしまうのか…
347スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 07:49:47
つまり女性向けは虎を避けろという話ですね
348スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 07:51:33
虎に預けてたスパコミの新刊、サンプルを載せるのは遅いし
そのうえページも間違うし、タイトルも間違うし
店舗の本にもサンプルなんてついていない
いくら地味表紙の小説でもちょっと、だったので今回は預けなかった

この流れ見てると、正解だったかもしれん
女王のほうが出るし、あんな状態の虎だったらもういいわ
349スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:04:32
虎早期納品組は何も問題ないなー
予約も販売開始も予定通りだったし

忙しい時期にサンプルページ差し替え(これはこっちのミス)とかお願いしたけど、
メール返信は遅かったものの差し替え自体はメールした次の日にしてくれたし
ここでそんなフルボッコにされるほど言われているのがよくわからんが
結局イベント直前に納品した人たちの分がgdgdになってるってことでいいのかな
350スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:10:52
普通に人手不足のキャパオーバーで全然回ってない状態だな虎
351スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:11:26
夏コミ合わせで通常入稿してもイベント直前に届く印刷所はあると思うわけで…
352スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:12:16
>結局イベント直前に納品した人たちの分がgdgdになってるってことでいいのかな
他書店も納品時期はいっしょだと思うけどね
けど虎だけがこんなに遅延してる
353スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:13:02
女王に昨日本届いてるはずなんだけど何も連絡がない…
もう二三日待つべきかすぐメールするべきかどう思う?
354スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:15:56
虎のgdgdが嫌ならさっさと入稿して納品すればいいのよ
うん、うちはそれで二冊目の販売がちょっと遅れたけどもう始まってるし
355スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:18:31
なんか虎のgdgdを正当化しようとしてる人がいるような

356スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:24:30
本が集中する時期だから遅くなるのは容易に予想できると思うけどなあ
印刷所だって三大イベント前は〆切早くして納期は長めだし
ミケ前に納品して販売開始されてないなら、gdgdだと文句言いたいのもわかるけど…
1週間ぐらいは待つものと思って気長に構えておいた方が気が楽だと思う
357スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:26:39
虎で予約販売開始されてたけど、通常販売開始されないんで確認したら
検品が済んでなくて無事届いているのかも確認とれなかった
約束した納品日通りに納品済みです予約してくれた人ごめんねって日記に書いてる人見たよ

虎のgdgdがどう考えても悪いと思うんだが
358スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:27:49
スタートダッシュが肝心なんて昔は言われてた虎なのにこんなgdgdだから言われてるんじゃないの
他の書店が既に販売スタートしてるのに虎だけまだだったらそりゃ愛想つかされるだろうよ
本が集中してるのは虎以外の書店も同じだよ
359スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:29:42
>虎で予約販売開始されてたけど、通常販売開始されないんで確認したら
>検品が済んでなくて無事届いているのかも確認とれなかった
それって予約受け付けてた時点で納品を確認されてなかったってことだよな…
なのに予約取ってたのか
360スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:33:50
虎に14日着で納品して、今日画像付で反映されてた
ただし新着にもジャンル一覧にも載ってないし、サークル名クリックしても出てこない
かろうじて詳細検索で在庫無含むにチェック入れなくても出てくるのみ
今作業中でこの後表示されるようになるのかな…
でもミケ終了後に申請しますって言ってたサークルの本はもう載ってるんだよな

とりあえずジャンル一覧にだけでも載せてください虎
詳細検索経由すればジャンル一覧にも載ってるんだけど…謎仕様だ
361スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:37:49
虎、gdgdのせいか、自ジャンル大手の新刊が軒並み入ってこなくて
ついで買い狙いの自分の本も全然動かない…。
大量返本の予感…。
362スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:48:05
女王17日着でいまだWebに出てない、宅配便事故だったりすんのかな
虎gdgd情報が多いけど女王に納品した他の人今のところ問題ない?
363スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:52:28
虎いいかげんにしてくれ
月初めに納品して予約販売はしてたのに
今日も通常販売は開始されなかった
ページも見本も予約の段階で完成してるのにどうなってるの…
しかも予約に載ってなかった同ジャンル作品はどんどん新着に載ってるし…

うちは有が始まったら虎が動かなくなるから終わったな
364スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:56:49
>>362
女王は15日着で16日夕方にはweb販売開始してたよ
受領メールも来てた

でも17日着ってことは実質1日ちょっとしか経ってないんだし
もうちょっとだけ待ってあげてもいいと思うよw
事故を疑うには早すぎる
365スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:10:46
>>364
ありがとう、あと2日何もなかったらメールする事にするよ
366スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:32:46
女王は大体夜にがっつり更新するから今晩じゃないかな
367スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:41:11
昔委託してていつも20部前後しか売れなかったのに、
数年ぶりに活動再開して利部に事前発注聞いたらとってくれた。
対応も早いし丁寧だし、利部が一番好き。
368スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:49:25
利部は中の人と気が合えば最高にいいよね
特設はまめに作ってくれるし、事前や追加発注の返事早いし
長く預かってくれるし、こっちの事情も聞いて対応してくれる
諸事情で半年くらいイベント参加できなくなって
利部にその間、多めに預かってもらえないかって聞いたら
今まで預けた本全部、追加発注してくれた
愛してるぜ、利部。これでもっと売れればもっといい
あといい加減関東に店舗作って
369スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:51:21
>>345
プルダウンでジャンル選んだあと、『全部表示するにはこちら』ってリンクでてこないか?
370スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 10:57:38
出てくるけど、そこからクリックするかどうかは別問題
オススメアイテムだけで満足しちゃうタイプもいるだろうし、オススメ本を見た後には忘れちゃっている可能性もあるよ
371スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 11:21:19
自ジャンルで特設あるのは、
利部にしか預けてないか壁大手だな。
他のサクルは別の書店でも買えるから
無理に見るって事はないのかもしれない。
372スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 11:44:54
今頃利部サイト確認しにいってみた
確かにやりにくいな…
お薦めや特設を作って押すのは商売としちゃ当たり前だが
それ以外の検索がわかりずらいぞ
ページは良くできてるのに勿体無い
検索しやすく見本も確認しやすいのは今悪評の虎が一番だ
373スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 11:49:59
特設の商品ばっかり売れても利部も困るだろうに
とかついで買いを狙う自分が呟いてみる
374スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 11:53:45
自分もついで買いを狙って、自カプ大手が唯一卸している利部に初めて卸したのにorz
特設ある本はサクサク売れていくけど、自分含めその他は笑えるほど動かないw
375スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 11:53:56
虎出庫されたけどページが出来てないし新着にもまだ載らない
予約も結局してくれなかったしいつ通販が始まるんだ
376スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:04:29
虎、同じカプ、18禁でも店舗数が倍違う
こんなの初めて
377スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:05:15
今日も店舗の棚がらがらなのかな虎
378スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:11:50
虎が販売開始しないうちに、利部と女王から虎の3倍の追加発注が来た
もう、売らなくていいから返してくれといいたい
379スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:36:46
一昨年とどっちが酷いかねぇ
380スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:54:54
虎で200部前後のまま発注数かわらなかったけど
今まで女性向け全店の7,8店舗だったのが夏は秋池名古屋の3つ
どう見ても返本フラグ゙wwwww
381スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 12:56:50
>>369
利部はTOPでジャンル検索のプルダウンしようとしても
ジャンルが選択肢に入ってないよ…

TOPに>>345のような説明が書いてないと検索できないだろーこれ
382スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 13:00:30
>>380
うちもその3店舗だけだわ
他の地方の書店は棚が足りないのか?
虎スレでは仙台店には新刊全然置いてないなんて報告もあったけど…
383スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 13:17:48
今年は、女王が早くていい感じ
店舗も見てきたけど、Web販売されてる夏コミ新刊が
ほとんど全部、きれいに並んでたよ<なんば店

人も多かったんで、売れてくれるといいな〜

384スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 13:32:04
イベは帝都のみなので、秋葉池袋名古屋では正直言って意味が無い…
事実店舗はあんまり出ない、WEBはすぐ無くなる
取り扱い開始が遅いのはいいんだけど、店舗もう少し考えて欲しいよ虎ー
でもまあ女性向けはオマケだろうからな…
WEBがあるだけ有難いかな

ウチのジャンル(というよりカプ)はどうやっても
虎>>>超えられない壁>>>女王だ
女王ももう少し捌けてくれればいいんだけどなー
少なくても預けた方がいいのかなやっぱり
385スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 13:33:32
利部って特設=オススメにあるわけじゃないんだな
だとすると、特設は別段有利じゃなくて
オススメにある本が一番サクサク売れるわけか
386スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 13:44:40
女王初取引で15日に納品したのに
13日新着で載ったのには焦った。
虎はいまだ載らんが。

利部…オススメに同じ本がいくつも載ってるんだが…
もしかしてクリックで表示された回数が多い特設本が
オススメに載るのかな?
387スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 13:54:29
利部はまず、改装後に自分の本を探すのにかなり時間がかかったw
直感的に探せないってのは買い手としても困る
本気で一瞬うちのジャンルの本はこれだけか!と焦ったわ

うちみたいなピコにも挨拶もきてくれるし、対応も丁寧なんだけどな…
売れないんだよな…
388スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 14:01:51
>>360
まったく同じ状態でワロタ。納品日も同じ
389スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 14:27:21
ミケ在庫が思ったより余ったんで、
売れないって評判だったんでスルーした鳥に
試しに 預けてみようかと思うんだが
三ヶ月くらい前に来た勧誘メール使って
いきなり委託申込しても大丈夫かな?
なんか特集のお知らせで、特集は終わってるんだけど
390スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 14:32:23
>>389
鳥って鳥エクスプレス?
あそこメールでもいつでも歓迎って感じだったからいいんじゃないかな
391スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 14:32:59
虎14日着の本は17日に出庫、19日web掲載
13日着の本は出庫も掲載もまだ
2冊まとめて買う人のほうが多いはずなので
両方載せるか両方とも載せないかのほうがいいんだけどな
392スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 14:34:49
極道で12日に入稿しました!とか日記に書いてた
カプ大手の本がもう売られてて
それより先に納品してる自分の本がまだの件
393スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 14:51:36
大手とその他は分けて作業してそう…
確かに「まだですか!」と客から文句言われる確率の多いのは大手だけどさ
394スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 14:59:47
わかる
納品数少ないし仕方ないんだけどな…
ページ出来て2日経ってるんだからいい加減在庫Webに入れてくれても
395スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 15:01:28
大手優先なのはまぁいいが限度ってもんがあるよな…
大手という縦だけ揃えてもジャンルやカプという横を揃えないと
女性向は客が離れるというに
396スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 15:11:23
店舗減ってる人多いのかな
うちなんてまさかの1店舗w
一瞬その店舗への追加かと思ったわ
397スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 15:11:56
自ジャンルは大手どころか…
先着順ぽいのが2日に1冊の速度でうpされてる。
全サクル載るのに何カ月かかるのやら虎…
398スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 15:12:24
そしてその納品された店舗の棚もガラガラ
399スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 15:21:36
載ってなくても納品日からきっちり3ヵ月預かりだったりしてな。
400スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 15:22:57
>>396
まさかの出荷なしで全部webにカウントされてた(普段は3〜4店舗)
今日入荷の同カプ中手さんも出荷されてなかったから明日以降に出荷されると思いたい
401スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 15:49:20
>>361
大手は刷り足し納品の可能性があるよ
まあがんがれ
402スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 15:58:52
ページが出来ているのに注文不可
新着に載らないまま時が過ぎていく
移転してからgdgdすぎる虎
403スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 16:30:24
予約にしないで届き次第販売可にした本はスムーズに対応されたよ。
予約でやった本はジャンル一覧に反映されてなくて涙目だけど・・・
もしかしたら予約にしない方がよいのかもね

注文不可になったから追加のお願いしたいけどこの状態だと
追加はちょっと待ってたほうがいいかな・・・。アップされてない人のほうを優先してもらいたいし
404スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 16:46:01
自分も注文不可になったけど、もう在庫ないから
店頭分を回してもらえないかメルしてみた

虎って店頭で売れるイメージ無いけどどうなんだろう
405スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 17:14:37
池袋に追加出庫されてたから売れてないことはないかと
406スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 17:23:55
自分は予約販売されてて、そのまま販売開始にシフトされたよ。
そのせいかなくなるの早くてもう僅少。斜陽ジャンルなんで、
納品数も少ないんだけどね…。でも自ジャンルの大手がこぞって
注文不可や販売開始されないままだ…ジャンルによるのかな…。
407スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 17:34:16
虎は買手としても本命がまだ通販始まらないので
他の本と一緒に買えずにジレンマだ
408スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 17:47:57
追加出庫とかもあるのか
発行日当日分しかチェックしたことないから知らなかった

虎店って女王や利部よりやや離れた場所にある気がするから
女性向けとしては人が来ないのかと思ってたよ
409スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 18:17:34
虎、今見て来たら自分含め自ジャンル半分位
注文不可になってる

絶対まだ不可になるはずがないんだ
何のトラブルだろう
410スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 18:24:11
有がはじまってしまった
411スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 18:30:00
>>409
gdgd分がやっとジャンル表示に入ってまだ中身がないとかじゃね?
既刊なら返本フラグだろうけど
412409:2009/08/19(水) 18:45:25
>>411

ごめん。今見たら直ってた。
あれは一体何だったんだ…
因みに夏コミ新刊の話で、数日前から販売も始まってた

そしてsage忘れスマソ
焦ってた…
413スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 18:46:45
有の明細来たけどいつもと封筒が違う上に
いつも入ってるFAX組案内が入ってなかった
まさか見本誌組に降格…とかあるの?gkbr
414スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 18:55:38
虎がgdgdしている間に有始まったな
紹介文…せっかくつけてくれたけどキャラの漢字変換ミスされてる
虎は12日納品でまだページすら出来てない…

有の明細今日来なかったから明日かな。23区だけど
超都市の本が微妙に残っていてやきもきする
415360:2009/08/19(水) 19:00:10
虎の詳細検索でしか表示されなかった>>360だけど、
さっき見たら相変わらず通常のジャンル一覧とかからは見れないものの
ミケ新刊のジャンル一覧から見られるようになってた
大手が入荷してたから便乗狙い無理かと思って焦ったけど
ビーカーも青→緑になってたし、首の皮一枚で繋がった気分だw
明日には普通に見られるようになってたらいいなあ

>>388も一覧に載ってるといいね
416スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 19:12:16
>>414

今なら更新後だからすぐ修正してくれるかもよ!
417スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 19:23:12
>>416
訂正願い出してきた
超都市の時も女王だけど紹介文で誤字あったし中の人も大変だな…
女王は最近対応早いから即日直してくれたけど
418スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 19:57:53
二桁しか預けてないのに紹介文素敵なのつけてもらった
ありがとう有…
419スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:03:05
あの紹介文も自分で書くのは難しいよな
あんまりはっちゃけているのを見ると恥ずかしくなる…
大好評とか強い要望で再版ですとか自信がありすぎるのはなかなか書けない
420スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:06:10
>>414だけど光の速さで紹介文訂正してくれたw
メール出してから20分後には変わってた
ありがとう有…!>>416もありがとう…!
421スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:10:25
今ここを見て有を確認してきた
確かに自分で書けない紹介文だ・・・
ありがとう、有と自分も思った
やっぱ登録料はこの部分ですね
どこの書店よりも中身を見てくれてる感じがする
422スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:20:22
有は18禁だとここぞとばかりにエロシーンをチョイスするw
売るためには当然っちゃあ当然だけど
うあああああってなる
423スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:21:56
これ紹介文書きようがないだろっていう単発ギャグ本にでも
長文でつけてくれるもんな。ありがたやありがたや
自分も今日の更新で名前の表記間違ってたけどw
424スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:27:55
>>423
今ならすぐ訂正してくれるっぽいぞ!
425スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:33:44
> 有は18禁だとここぞとばかりにエロシーンをチョイスするw
だが、本当にエロいシーンは選ばない
そこの汁表現頑張ったのに、トリミングしやがって
426スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:35:05
一番美味しいところは買った人が楽しめるチョイスだと思う
直前ってことが多いw
427スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:48:20
有の紹介文、今回も恥ずかしくてうわああってなった…
でも自分で書くのはものすごく苦手だから本当に助かるわ
本文画像は自分が見てほしいと思ってたコマから毎回確実に外れてるけど
そこはあえて有に委ねるのが楽しみになりつつあるw
428スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:53:58
>>426
直前ってことが多いのは同意
期待もたせるために一番エロいコマじゃなくてその前なんだろな〜と思う
自分には関しては有のチョイス今回ナイスでした
429スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 20:59:27
小説だけど自分で書いた軽い説明文じゃない紹介文つけてくれてた
100P越えてるのに有ありがとう
2000円はここだな…
430スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 21:24:20
e/x/-/L/☆/s/h/o/p/って所から声を掛けられたんだが、ググったら
すごい評判悪いみたいだった。
今この会社と取引してる人居る?
431スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 21:32:42
相変わらずイベンントでやってくるので
やんわりにっこり追い返してる>ex

契約、ダメ、絶対
432スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 21:36:42
そうだと知らずに簡単な申し込み用紙に個人情報記入して
渡しちゃったよ…在庫はあんまり無かったから渡さなかったけど…
433スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 21:45:12
うちの周りで、説明文に定評があるのがリブ/レットだ。
あそこで特設ページなんぞあててもらった日には
煽りに煽るその説明文に顔から火がでる思いだ
434スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 21:48:20
>>430
去年からよくイベントで声掛けられる
今日このまま余った本の納品も可能ですって言われた事もある
店名も聞いた事ないし怪しさ満点だったんで全てお断りしてる

多分これからも勧誘くると思うけど無視したらいいと思うよ
それに預けたとしても和歌山に店舗があるだけだからほとんど売れないと思う
435スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 21:52:50
虎15日到着分が漸く通販開始になったよ
早速買ってくれた人がいる様で嬉しい
有の紹介文は自分もうわあああああああああ!!!!ってなったけど
自分ではあんなに上手く書けないのであり難いw

利部の例のプルダウンは今まで自ジャンル入ってなかった様なんだけど
昨日見たら追加されてた…けどお薦めはありませんて出たw
お勧めしてくれなくてもいいけど(お薦めに値しないと思われたんなら致し方ない)
あれだとなんか一冊も扱ってない様に見えるからそれをなんとかして欲しい…orz
436スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 22:03:31
虎、12日納品分がやっと出庫されたけど
通販ページを見たらサンプルなしで注文不可。
代わりに在庫がゼロの去年の本が
ジャンルの一覧に載ってるんだぜ。

虎、がんばれ……。
437スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 22:09:48
>430
そこまだやってたのか・・・
以前、専スレが立ってたほどの問題企業だよ
なんか連絡来たら追い返す方がいいかと
438スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 22:16:38
利部通販、ついで買い規模のマイナージャンルの自分オワタ。
納品後の掲載が早いのは非常にありがたいけど
わざわざジャンル名やサークル名を打ち込まないと出てこないんじゃ
ほとんど売れないだろうな…。
439スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 22:23:46
利部はプルダウンで表示されるメジャージャンルで
しかもお勧めに入ってないと売れなさそう

こんな改悪されるとわかってたら卸さなかったのに
事前早めに出しちゃったからなあ
今すぐ引き上げてインテにまわしたい気分
440スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 22:41:51
>>430
在庫が少なくなったので書店は見送ります〜情報は破棄して下さい。で逃げろ
次来たら、今回は見合わせます〜で追い返せ
初めての業者相手に会場で契約書書いちゃだめだよー

自チラシ
ここでさんざんな話を聞く虎だが、連敗中で意地になってた。
事前でようやくOKきた。なんか一仕事やりとげた気分だよw
441スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 22:46:50
そういや今回の明記、発売予定日一週間前に納品したのに
店頭販売が発売日になっても始まってなかったな
WEBでは見つけたけど

前回は4日前納品とかでも大丈夫だったのにこの時期忙しいのか
それとも前回から10部減らしたから店頭に回ってないのか…
だけど20部の時でも店頭置きあったんだよな
何でだろ
442スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:07:54
明記、最近…Web分は数日で無くなるのに
店頭分が1冊も動かないんだよな。
30→20に減らして以来特に酷いから
店頭に回ってるのか怪しい気がしてる。
自分も一度は店頭見に行った方が良いな。
443スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:17:46
というかそれはWEBだけにしてくれって言った方がいいんじゃない?
20で数日完売してるんならほとんど足りてない気がするけど…
444スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:27:26
自分は明記とだらけでそれやられてる>通販終了店舗動かず
あ、女王でも1種ある
445スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:38:26
利部の事前発注で、他店に卸してるか欄があったんですが、
そこを埋めると審査に左右されますか?
446スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:40:56
女王の「取引先番号」と「サークル登録番号」ってなんで別なんだろ
事前のときに書くのはサークル登録番号のほうで
売上が何日〆か判断するのは取引先番号が奇数か偶数かでなんだよね?
447スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:41:06
今回どこの書店にも他ありで事前いれたけど
審査には影響なかったようだ
取られる時は取られる
蹴られる時は蹴られるではないか
448スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:42:22
>>445
今回夏コミ新刊を発行後初めて利部に委託打診したけど
別に影響は無く発注来たよ
有虎女王だらけに卸してるが
449スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:53:28
>>445
卸してないと書いてた時は蹴られた。
虎と取引有りと書いた時は取って貰えた。
本のレベルは変わってないし偶々だと思うんだが
同じ本を二度送った訳じゃないので
比べようもない。
450スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 23:57:52
>>445
自分は449と逆で取引ありの時は蹴られた
今の所取引決まっていないと書いた時に取ってもらえた
やっぱり中身の出来が全てでは?
451スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:01:47
虎って店舗優先度は秋葉→池袋→名古屋→難波?
関係ないの?
452スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:02:47
虎、十数冊しか売れてないのにデイリー欄金に載ってるw
この時期にこの売り上げじゃもうダメぽ
453スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:11:08
三毛後のこの時期に10数冊でデイリーって
gdgdすぎてどの本も売れてないってことかな
454スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:15:33
だって全然新刊入ってこないから、買うほうもまとめ買いできなくて困っているだろうよ
455スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:29:23
だらけ更新はええw今日届いた本もう通販始まってる
でも事前の返事は返って来ないんだよなあ…早くしてくれないと在庫なくなるよ…
456スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:32:07
虎のリンクから来る人が日に日に増えてるよ…
通販開始しなくてごめんねこっちも困ってんだけどね
457スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:33:37
2種類納品してるのに1種類しか掲載されてねえええ!
その1種類が売れるたびに
2種類とも掲載されてたら両方買ってくれてただろうになと思ってしまう
458スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:35:51
虎からお断りキター!
「同カップリングにおけます弊社ご紹介実績などの点〜」だった。
脱稿してすぐのメールだっただけにダメージは大きいぜ虎。
インテから送ろうと多めに搬入したというのに…w
しかしもうさらばだ虎、今までありがとう。
459スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:38:50
ちょっと待て
今までありがとうってことは長年取引していて蹴られたのか?
そんなことあるのか
460スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:39:18
初めて書店委託ってものをやってみようかと思って
女王に見本誌送ってみたが
この時期って忙しいから避けたほうがよかったのかな
しかし夏コミの新刊だしな…
461スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:40:17
自分利部には卸してないけど有名大手、流行以外の特設は
中の人の趣味だなーとしみじみ思う

462スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:41:14
>>459
普通にあるんじゃね
ジャンル斜陽で売り上げ減れば付き合い長かろうが切られると思うが
463スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:42:19
め…明記が…
本を数種類預けてて、一番古い本の残りを返本依頼したら…
既刊誌が全種類返本になった……www
納品されてるはずのミケの新刊もまだうpされてないし、
明記も何だかgdgdだよ。
464スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:45:48
>>458
怖えええ!!
取引継続サークルですらそういう理由でお断りくるのか…

同カップリング実績って、ウチはオンリーワンCPになるよw
って事は、次にその文面でお断りがきたら、もれなく自分の所為って事だなw
ちょっと今から予行演習して心を慣らしておこう…
465スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:47:39
>>459
二年半ぐらいかな、人にとっては短いかもしれないけど。
いま見たら同CPの夏ミケ新刊は取り扱ってたから自分のがダメだったんだと思う。
偶然かもしれないが超から有に預かってもらってるけど、それから虎の発注減ったんだよな…
466スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:50:43
>>465
厳しいな。
虎と有の客層は被ってないと思うが
ジャンルによるのかな。
467スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:52:00
ああ、専売じゃなくなると減るだろうね
虎以外にどこに卸すか申告させられるってことは理由があるってこった
468スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:56:37
465だけど虎専売ではなかったんだけどね…女王虎有だらけ。
脱稿した直後だからまじでおれは凹むわ。
有は見本誌組だし、インテ終わらないとわからないしな…

とりあえず徹夜だったんで今は寝るわ。
469スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 00:57:20
×おれは
○これは

ごめんほんと疲れてるみたいだw
470スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:09:07
>>458
自分も同じ理由で断られた
そのカプで活動予定だったのにこれからどうしよう…
471スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:13:30
>463
ん?チェックしたもの以外も返本になってたって事か?
3日前に返本依頼した時は問題無かったけど
そう言えばかなり前に返本頼んだ以外の本で半年以上
経ってる本全部返されたってレスなかったっけ?
明記がどうかは記憶が曖昧なんだけど間違ってたらごめん
ミケ新刊は16日納品で18日販売開始になったよ
それより前に納品されてるならメールした方が良いかも
472スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:15:17
事前だと、何所に卸すかなんて
まだ決まってない状態だから
書いた事ないな…虎
473スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:16:48
だらけー!返事返事ー!くれーー!!

と待ち続けて10日。
忙しいんだろうと思い続けてたが、そろそろメールするか…
474スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:21:59
だらけうちも返事来ない
何やってるんだろう
475スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:23:11
>>471
トン
一番古い既刊誌は今年の5月発行だった。
手持ち在庫はもう無いから他のも返して貰って良いんだけど
何かの間違いかもしれないな。
担当も忙しいだろうから新刊は明日まで待ってみて、
まだ反応無かったら、ちょっとメールしてみるよ。
476スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:32:22
女王に14日着で見本誌送付して返事がまだ来ない…。
三度目の正直で今度こそ委託OKもらえる自信があったのに
だんだん不安になってきた。

いやきっと忙しくて返事が遅れているだけだ。
金曜日になってもお返事がこなかったらメールしよう。
477スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:41:26
見本誌送付初取引はきっちり2週間かかる気がする
478スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:45:35
自分は女王の初は1週間くらいだったな…
超閑散期だったけど。
479スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:48:43
取引初じゃなくて見本誌送った場合も2週間?
480スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:51:14
>>477
トン!

二週間か〜。
女王は事前の返事が早いとよく聞いてたし
自分の場合もお断りの時は返事が早かったからすごい不安だったんだ
今回委託が通れば見本誌初取引だし
あまりあせらず待ってみることにする!
心が少し軽くなったよ、ありがとう
481スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:54:52
女王の事前の返事が早いのは取引経験有りの二度目以降の場合のみじゃないかと
482スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:03:20
有に見本誌送ったが
3日待ってもお返事マダって事はお断りか…
お断りは郵送だもんな。

しかし、こんな夜中の2時に
明記がセッセと仕事してる事に驚いた。
虎も頑張ってくれ…
483スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:04:58
有のFAX組ならジャンル斜陽でも数は減らされるけど
取ってくれるよな
そのへん虎のがシビアだ
484スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:05:25
確認してみたけど、25日に見本送って1日にメール返信きてたよ
取引経験まったく無しで。ホントに閑散期だったからだと思う
485スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:18:09
>>484
そっか、今繁忙期だもんな。
希望持って待ってみるよ。有難う。
486スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:22:44
>>476
初取引・12日見本誌着の自分が今日返事来たからもうちょっとかかるんじゃない?

虎に8/9頃納品した本がまだ掲載されてないんだが…コミケ時はホントgdgdだなぁ。
487スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:25:18
初心者質問スマソ
有がどこの店を指しているのかわからない。
他はわかったけど・・・
488スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:26:27
ヒント:読み方は「あり」ではなく「ゆう」
489スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:32:07
不快適
490スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 02:38:41
>>488>>489
スッキリした、ありがとう!
491スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 03:07:08
有、17日見本誌投函で19日にメール来てた
初取引だからもっとかかると思ってたが…仕事早いな
492スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 06:35:46
有の自ケプが見事に小説しかない・・・
かくいう自分も漫画だけど同ジャンルで3回蹴られて諦めた
最初漫画出してた所も今では誰も居なくなった
ジャンル全体で言えば漫画もいるんだけどなあ・・・担当の方針なんだろうか
493スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 07:23:14
事前発注してもらった本を落してしまったんだけど
書店に連絡入れる時って「落ちたので、発行の目途が立ったらまたご連絡します」でいいのかな?

事前発注貰っておきながら本落としたなんて初めてだorz
494スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 07:57:09
女王月曜日に事前申請して未だ返事無し
忙しいんだろうか
495スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 09:36:22
虎から追加のお断りktkr
追加はいいから三毛新刊うpしてくれええええええええええええええ
一週間の猶予は、納品ではなく、メールから一週間なのか虎?
496スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 10:00:16
虎はいまだに頁すらできないな
気長に待つけどいつになることやら
スパコミ新刊と並ぶことになるのか
497スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 10:15:44
虎、18日に注文した通販もう来た
通常期並に早い

漏れの本はいつ開始してくれるんだい?
498スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 10:20:37
>>491
ということは金曜投函の自分オワタな…
499スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 10:20:50
虎にちゃんと受領されてるかって電話問合せして返答はメールでいいって答えたけど3日目でも返答来ないぞ…
まとめ予約はしてた本が販売開始されないからまとめ予約用の発送遅れてるのは
受領チェックすら出来て無いからじゃないかって勘ぐってしまう…
500スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 10:39:45
なんだ、子著視は予約発注とか事前予約ページとかやってるから
スムーズかとおもったんだがやっぱgdgdなんだな虎。

どうせ再販しなきゃいけんから9月になってからの納品なんだが
今送っても反映はそれくらいになりそうだね
出遅れたーと焦ってたが結果オーライかも
501スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:02:04
虎ー
まだ出庫情報にすら載らないよー
いつまで待てばいいのですか…
502スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:02:36
だらけの本文見本がCPの片割れ1コマしか出てなくてワロタwなんでそこw
指定してないし別にどこ使われても文句言うつもりはないが
こんだけバッサリ片方出ないとなんか出なかった方のキャラの描き方でも
悪かったのかと思うじゃないかー…2人一緒のシーンはいくらでもあったのに
503スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:12:24
チラ裏

虎って40部だと店舗に置かれないんだな
50部のときは3店舗出庫してたんで10減ったくらいなら…
って思ってたが甘かったようだ
しかも、結果的に50部のときよりwebでの扱い部数が多くなってしまったから
ビーカー赤までが長い道のりになりそうで凹む
実力不足のせいなのはわかってるけどさ…orz
504スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:13:42
商品ページは月初めに出来ててミケ前には納品
四日前=やっと出庫/拡大できないサンプル画像
三日前=拡大できるサンプル画像
二日前=通販開始しない
昨日=通販開始しない

今日=通販開始しない      orz
505スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:16:32
女王に初めておろしたんだけど
夏ミケの新刊がwebから消えたのは売り切れたのかな
店頭にないのなら追加をお願いしたいんだけど
虎のように少し待てばwebに復活することもあるんだろうか
506スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:18:42
虎に卸す人はMなんじゃないかと思えてくるこの惨状w
507スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:27:16
>>505
店頭にあるなら復活することもあるよ
でも問い合わせた方が早いかも
508スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:27:50
エロ激しいと虎のほうが出るからなー
利部だと固定客しか買ってくれなくて
今回はあまりに遅れすぎて、利部がばんばん出ている状態だけど
509スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:34:58
十数冊で蘭金載った人
自分は19〜20冊で載ってないんで追加見逃してるとオモ
510スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:35:34
新刊のページすら作られないが
既刊はぼちぼち捌けていってる
ついで買い効果でこのまま完売するといいな
511スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:41:18
とらチラ裏

予約されない
販売開始されない
そもそもページすらもできない
「ひょっとして配送事故ですか?」と個人出版課に電話
「まだ到着していないようです」
本気でgkbrして即座に印刷所に電話
印刷所「そんなはずはない14日に到着している。だが○○便で配送事故があるかもしれないので調べる」
印刷所「調べた。間違いなく到着している。これからとら配送センターに連絡する」
今日店舗出荷・ページだけはできた。


512スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:42:55
虎さんサンプルページの変更のお願いの対処は早かったな
申し込んだ次の日にはやってくれたからこういう事務は早いのかね…
本のほうは14日着の納品が18日に開始しました
513スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:43:44
14日着で予約?
インテ新刊か
514スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:45:03
予約可で納品したのに未だ開始してねってことじゃ?
515スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:47:18
夏コミ新刊が14日着で納品されて18日に販売開始ってことでは?
それだと早いな…
516スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:51:17
14日着ならまだギリ余裕あるんじゃね?
15日着からヤバそう
517スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 11:54:56
>>512
上のほうで虎サンプル変更何回メールしても変更されねーって
キレてた人いたが…タイミングと運なのか
518スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:00:00
512です。出荷販売は>>515であってます。
サンプルですがメールの件名に【要】や【重要】などつけて
サンプルページのカットを虎のサイズに合わせて自分で作成
あと変更して欲しいサンプル絵と同じファイル名にして
即アップできるようにしたものを虎さんに送ってお願いしました

このやり方だから早かったのかもです
519スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:00:50
メールのタイトルを工夫したりCCしたり方法はある
ぬっちゃけキレるくらい重要なら電話しろでFA
520スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:02:05
虎納品から一週間やっと販売開始された…
が画像か上がらない…表紙もわからないないんじゃ売れにくいよ…
521スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:04:22
>>520
夜には画像上がってるんじゃないかな
自分はそのパターンだった
焦らず様子みて数日たっても変わらないようならメールか電話してみたら?
522スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:04:46
>サンプルページのカットを虎のサイズに合わせて自分で作成
>あと変更して欲しいサンプル絵と同じファイル名にして

納品済みの本は見本誌をスキャンするのが虎流だが
送った画像Upしてる?
523スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:08:27
>>522
トレスして確認とかはしてないけれども自分が送った画像だとおもう

忙しい時期だからそのまま使ってるんじゃないかな?
他にもそのまま使われたという虎報告をどこかで見た気がしたから
私も作成したのを今回送ってみたので。
524スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:16:23
dクス
そのまま使うこともあるんだ
525スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:28:28
友人の勧めで試しに女王に見本誌送ってみた。
でも飛翔系の斜陽ジャンルの更にどマイナーカプ本て
本の内容以前に書店的にはどうなんだろうなあ…
(ミケでも片手分位しかサークルがないようなマイナーカプ)

今日あたり女王に届くはずだけど
駄目もとで送ったとはいえ返事来るまで心臓に悪いよ
526スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:29:18
13日着で虎に送った分のWeb販売がまだ
店舗にはもう出てたが何がなんだか
527スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:33:42
自分はサンプル画像間違いを一週間放置だが
電話するのも迷惑かと思ってたけど引き上げる決心がついた
さよなら虎
528スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:40:22
電話しろよ
さよならするのはおまいの自由だが
529スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:41:02
>>526
自分は12日着で通販まだ始まらない
昨夜ページにサンプルが上がってたから
今日はちょっと期待してたんだけど
530スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:42:14
迷惑かと勝手に遠慮して逆ギレですか
これだからゆとりは・・・・・
531スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:42:44
今時おまいってw
532スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:43:18
虎の本文スキャンで、ものすごく薄いグレーなのがあるよね。
以前にピンクのコミック紙を使ったらものすごく薄かったので
この黒々とした画像に差し替えてくださいとお願いしたことならある。
自分が送ったデータと差し替えてくれたよ。


ただ、今回は110kg上質なのにグレーなスキャンなわけだが。
担当によるのか?
迫力落ちるから黒々とスキャンしてほすぃ…
533スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:44:08
IMYってところからメール来た人いる?
初めて聞いたんだけど…
534スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:48:18
>>532
冬の虎が、スキャンが壊れたのか1月第1週あたりの画像が汚かった
頼めばやりなおしてくれるが画像が汚いという理由だと後回しだと思う
535スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:48:28
上でサンプル画像作ったりメールのタイトル意識したりと工夫してる人もいるのに
電話もせず逆ギレさよならってすげえな…
忙しさにかまけてメールの返事が遅れてる虎も虎だがこういう利用者もなんだかな
536スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:49:54
女王は見本誌で蹴られ続けてたけど
事前で画像2〜3枚送ったら通った。
537スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:51:53
本当に客と自分の利益を考えるなら電話すりゃいいだけじゃん
メールすら工夫しないで逆ギレする、
虎の手を煩わせるだけのサークルはどうぞ引き上げてくれ
538スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:55:41
虎社員はこんなとこ覗いてないで働けよ
539スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:55:53
販売開始されてないサークルが多数いる状況で
開始されてんのに2に逆ギレ書き込むクレーマーは叩かれるよなw
540スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:56:49
>>538
自分擁護乙w
541スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 12:57:36
大手は開始早いからご心配なく
542スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:00:02
虎は以前にとんでもないミスをやらかしてくれたから
それ以来こっちが気をつけて細かくチェックしてるよ
気になったことがあったら即メールに電話で問い合わせ
虎からしたらうざいことこの上ないサークルだろうけど
メールで問い合わせして待ってるだけじゃどうにもならないのが虎だしね
543スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:00:14
認定厨が湧いたの?
544スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:01:12
虎と有に預けてる人の書き込みが正反対すぎワロスw

まあ自分も虎でまだ始まってないんだけどね…
小手だしここの書き込み見てると当分先だな
545スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:01:35
逆ギレ叩かれたら話逸らすとはつくづく自己中な人だ
546スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:02:10
昼間から無駄に荒れてる
547スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:04:10
有は仕事をきっちりするが時々抜けてるお局OLさんタイプ
虎は仕事速度は遅く頼りないが尻叩いて強めに出たら仕事を頑張りだす新人OLタイプ

上の流れをみてなんとなく思いついたw
548スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:04:40
>542が正しい対応だよ
この数年コミケの虎がgdgdにならなかったことはない
gdgd虎と取引したいピコはこっちが注意するしかないんだよ
549スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:05:07
つか愚痴スレで絡んでどうすんの、と
550スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:06:20
叩かれたら荒れてると即レス
どんだけー

即レスどうぞw
551スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:10:46
すげー絡んでる人いるな…

有の売上、代引きのキャンペーンと更新の早さで盛り返すかな
女王の方が最近売れてるような状態だったし
552スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:12:10
自己中クレーマーが絡み荒れてると擁護レスしてるだけだよ
久しぶりに自分の非を認められない粘着が沸いたね


だから仕事してください虎!!!!!!!!!!!!

553スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:12:34
有の初動は変わってなかったなあ
554スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:15:36
送料下がった有に期待したい今日この頃
555スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:19:09
冬は画像なしでも販売開始してくれたが今回が遅い
大手は早いから小手〜ピコの販売早くしても、
客への発送が遅れるだけで中の人が大変なだけと学んだのかも?
ピコがスタートダッシュに乗れなくても虎の売上に大差ないし返本すればいい
悔しかったら大手になるしかないのかorz
556スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:22:13
虎に15日着組
今日ページ出来て店舗出荷してた
サンプルも間違ってないしスキャンもとても綺麗だ
あとは早く通販開始してジャンル一覧に載せて下さい…!
557スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:49:50
自分も虎に事前で蹴られた…専売だったのにこれからどうすればいいんだ。

事前で蹴られた場合、見本誌送ってみても意味ないかな?
蹴られたの初めてで衝撃が強すぎる…
558スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:51:46
>>557
どうせなら他にも送ってみたら?
虎は他よりジャンルの衰退で蹴り始めるのが早い気がするし
559スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 13:53:30
有でまとめて買おうにも、週一更新だし
待ってたら先にうpされた本が無くなりそうで、
つい他で買ってしまうイマゲ…
560スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:00:07
>>558
そうだね…前向きに新しいとこ探してみるよ。

虎、最近自分が18禁の本出してないのも原因だと思う…
全年齢指定の本はいつも発注少なかったし。
561スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:00:13
追加納品したわけでもなく、14日から販売開始されてたのに
なぜか今頃また「新着」とかって載ってるのは何故なのだろう…。

全然売れないからてこ入れされてんのかな…。
1日1冊ちょっとしか出てないもんな…凹む…。
562スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:05:37
>>561
よくあること
倉庫から出してきただけでも新着には載るよ
563スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:06:53
ちゃんと納品日の早い順に販売開始してくれよ虎
564スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:08:47
先月20日ごろ事前した時点でページはできてて(サンプルなし)
納品も13日にしてるのにその状態からちっとも進まない
もうインテ新刊とのまとめ買いに期待するわw
565スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:27:04
>>511
うちと一緒だ
ただ問い合わせの返事が来た後もまだ出庫されてないが…

他書店と一週間以上も差が開いてしまったよ虎
566スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:40:31
マイナカプで兄の最低発注数更新中w
でも快適よりは全然売れるから卸す
売れるジャンルに移動するまでの間とはいえ申し訳なくなる
567スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:40:32
利部とまだ未契約でネットから事前送ったことのある強者っている?
送ってみようかと思ってるんだけど、大手ぐらいじゃないと無理だろうか。
大人しく見本誌提出するべきか…
568スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:41:44
虎…16日に着いてるはずなのに、まだ通販開始されず…
出庫情報もでない、ページもできない
569スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:45:10
>>567
夏コミ前にネットから事前で通ったよ
初委託なのにイベント当日にわざわざ挨拶にまで来てくれた
ド島中委託部数30のピコ
570スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:46:35
>>569
ありがとう、勇気が沸いた。
今から送ってくる。
571スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:47:46
とら12日着、予約販売もしてたのに
いまだに販売開始されないのもいるよ
572スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:50:23
自分も11日着で予約販売もしてたのに販売開始されてないよ…
573スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 14:54:55
むしろ予約組(納品済み)はもう予約で販売してるから
後回しにされてるのかと思えてくるなw
予約梨組はゼロからスタートな訳だし
574スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:02:25
利部、納品した本がサイトに載ってるのを見て一安心と思ったら
ページ数記載間違い、そして何より逆カプ記載。女性向で逆カプ記載は無いわと
夜中に慌ててメールしたら昼頃直ってた。
逆カプだと思って注文しちゃった人居ませんように!
575スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:09:19
前は納品から3日、せいぜい4日もあれば販売開始していたのに
アッサリ返本もするようになったんだから在庫がここ1年ほどで極端に増えたわけでもあるまい
倉庫移転したせいってこともあるまい、倉庫と事務所が近くなってかえってラクになっただろうし
何がどうしたんだ虎は?
単純に、人員とスキル不足なのか?
576スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:10:53
三年ぶりに同人復活して、以前取引のあった有に見本誌出してみた
17日投函で今日メールで返事貰えたよー
ほんと久しぶりでドキドキしたわ…
577スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:11:25
>>573
予約でほとんど動いて無いんだからそれは困るww
578スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:15:33
初心者質問ごめん。
とらで注文不可ってどうしてそうなったか予想つくやついる?
11日納品で今日やっとページができて、wktkしてみてみたら注文不可なんだ…
売り切れとか考えられないピコだし、もうとらはうちの本は売りたくないのかとか…
579スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:17:06
>>578
まだ販売はじまってないだけでは
580スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:21:50
事前の返信やら納品の検品やらページ作りやら手間かけて
「こいつの本売りたくないから注文不可にしとこw」
とかやるほど虎だって暇じゃないっつーの
581スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:24:41
早レスd
始まってないだけか…!
てんぱりすぎてたね、ごめん
もうちょっと様子見てみる
582スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:31:39
質問すまん。
昔、完全スカウト制だった頃に店舗別で兄に取って貰ってた。
その後マイナージャンルに移動し、申し訳ないのと委託できるほど
刷ってなかったので、イベント売のみにしてた。
この夏から、まあまあ大きいジャンルに移動したので、審査だけでも
してもらいたいんだけど、昔みたいに店舗ごとの発注じゃないらしく
まとめスレを見ても、兄のサイト見てもどこに送ったらいいのか
わからないんだ…知ってる人いたら教えてくれないか…
委託してない間に一応商業作家になりました。
583スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:34:50
昔契約してた店舗に聞けばいいだけなんじゃないの?
584スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:35:21
今だって兄は基本スカウト制だよ
ほんとに昔とってもらってたのか?
それなら連絡先ぐらい持ってるだろJK

585スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:37:10
さすがにそんな特殊な事例は電話して聞け、としか
586スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:39:17
>>582
ググルと出てくるよ。
でも、どの店も今は棚が一杯だから
現在は審査の受付してませんと返事来た。
もう少し閑散期狙えば良いんじゃないだろうか>兄
587スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:43:08
おプロ様なんだからまたとってくれるよw
588スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:47:23
582とほぼ同じ状況だったなー
そういう人は稀ではないと思う
昔預けてたのなんかリセットされちゃってるでしょ

兄はあれから6掛けになっちゃったから
兄に卸したいとは思わなくなった
虎有でちょうどいい規模だし
589スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:48:44
こんな特殊な質問に速レスありがとう。
売る事に執着がなかったのと、引っ越しのgdgdで
連絡先を控えておかなかった過去の自分を呪いたい。
閑散期にまた探して聞いてみます。助かったよ!
590スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:49:34
498だけど有からお断り来たー
いつもよりお断りの手紙も早いよwww仕事早いなw
それにしても次もまた是非ご利用くださいってテンプレ見るたびに
むしろそちらに利用して欲しいんですけどと思ってしまう
591スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:55:09
虎にirirしていたから590になごんだ
592スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:56:56
>>589
過去に取引あったのなら
利ヴィのサークル一覧に名前あるんじゃないのかい?
無いのならリセットされてるんだから、以前こういうサークル名で
取り扱ってもらってたのですが…って問い合わせたら?>>589
593スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:58:02
>>590

なら自分は明日辺りお断り手紙来るなww
594スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 15:59:42
リヴィの一覧って、契約してるのに乗ってない人…いる気がするが
あれはどういう基準なんだろうか
595スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 16:42:45
>>586
便乗してすみませんが、審査の受付してません…なのか。
特攻しちゃったよ!!!
596スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 16:43:02
>>589
兄のサイトは種類が沢山あって
初めて行くと迷子になるけど、
ヘルプにある委託についての所に
送っとけば良いんでね?
597スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 16:44:34
身の程を知ることができるじゃん
598スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 16:48:17
質問すまない
有の委託期間終了後の在庫は基本返却なの?買取なの?
問い合わせたら買取ですって言われたけど、
どういう場合に返却/買取なのかが分からない
FAQ読んでもいまいちよく分からなかった
599スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 16:50:07
>>595
586だけどww
お断り文がそうだったってだけだから
体よく断られただけかもしれないので
気に病まなくて良いよ
でも閑散期の方が良さそうな印象だった
600スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 16:52:15
>基本返却なの?買取なの?
マニュアルは読んだの?
601スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 16:54:56
読んだ
でも買取の場合はこうです、返却の場合はこうです、って説明はあっても
どういう場合が返却もしくは買取かっていうのが見当たらなかったんだ
602スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 16:56:57
兄は1度取って貰えたら自分からFOしない限り契約続くんだろ?
新規契約狙うならこんなサークルが何百単位で納品してる繁忙期じゃなく
秋とか春前の厭離時期にするな
ミケ新刊の空きも出るだろうし契約出来れば次のミケには事前で卸せるし
603スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 17:14:02
595ですが、ありがとです>>586さん
そうですね。勢いで審査申し込んでしまったけれど、
今はどの書店も忙しい時期だし、閑散期に送ればよかったのかも
この時点で身の程を知ったようだ
604スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 17:43:35
やっと……やっと……虎で取扱始まってる……嬉しすぎて涙が出そうだw
605スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 17:48:23
喜んだ604だがなんか取扱は始まってるのに新着に入って無い
今日の昼あたりには始まってなかったから明日の分なのかな?
606書店:2009/08/20(木) 17:48:59
その涙は完売までとっておけ
607スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 18:06:47
虎の受理メールやっときたわ…一週間前には納品してるはずだがね
608スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 18:09:42
虎の「今日の新着」は朝の1回更新だけだ
女王は夜にかけていつの間にか増えてたりするけど

ここ見てると、自分より後から虎に納品された人も
どんどん通販開始されてるんだな……
昔、虎の倉庫はパンクしたら
納品日関係なく倉庫の手前の方から開封するという
冗談があったが今でも笑えない
609スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 18:18:16
同人版の虎スレが伸びているから、そうだろうなと覗いてみたら・・・・

こことは感覚が違いすぎて唖然とした
610スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 18:24:46
冬もあんなだったよ回線がまだ来ねーだの
サークルの納品が遅いからだの…
611スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 18:27:25
今回ばかりはサークルの納品よりも虎の処理の問題な気が
612スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 18:36:19
女王から事前キター
前の本全然売れなかったし斜陽ジャンルなのにありがとう女王…
613スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 19:29:28
来ない来ないとはここで見てたが、ホントに虎の返信来ないのなw
事前の意味は既にないんだが早く返事来るといいなー…
614スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:10:00
うちも虎で新刊二冊のうち
すでに一冊は開始されてるけど、
もう一冊がなかなか始まらないから
まだ一部も売れてないw

その一冊もはじめ提出した見本画像と違う
「その発想はなかったわ」というような謎のページがサンプルだったので
(例えるなら奥付がサンプルになってる感じ)
見本画像再送して変えてくれってメールしたら
そっちはすぐに対応してくれた。
なんというか…虎がんばれ。
615スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:27:44
ミケで見本誌提出してすぐ部数と納期確認のメールがきたので
部数修正して返事をしたんだがその後まったく反応がない
他のみんなを見ているとまだまだ…って感じだけど
同じジャンルがほどほど売れてるので出来れば自分も便乗したい
やっぱり電話はいけないのだろうか
616スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:28:54
虎事前で初めて蹴られたorz
お断り理由は「ジャンル自体の販売実績などの点」
カップリングじゃなくてジャンル…。斜陽なのか・・・。

事前で断られて見本誌でとってもらった人いるのかな。
専売だったのでできれば虎がいいんだけどな。
他の書店は敷居が高い気がする…。
617スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:30:13
自分も始まってないけど大手もまだだから大丈夫

大手販売開始・・・・・オワタ\(^o^)/
618スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:33:26
コミケ新刊マダーとirirしている間にインテが来てしまう
主力の男性向すら終わってないのにインテの新刊更新されるのか?
619スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:37:30
>>616
ジャンルが分からないとアレだが
虎は、終了アニメ、斜陽ジャンルにものごっつ冷たい
616がエロ作家、アニメ専門、壁胆石固定レベルでないなら
虎に送るなとは言わないが、他の書店への送付を薦める
620スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:41:53
>>615
「作品ご紹介に1週間〜10日間かかる場合が御座います」
のメール来たから自分は10日間待つしかねぇ状況
インテどころか良都市過ぎるorz
621スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:45:29
虎の欄金見たけど同順位が多すぎてワロタ
夏コミ直後とは思えない閑散っぷりだな…
622スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:51:30
>>620
そうか、やはり待つしかないんだな…ありがとう
しかしせっかくのミケ新刊が良都市過ぎるかもなんてorz
623スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:03:34
良都市合わせの本今日入稿してきたから、虎・女王に事前
送ろうかなーと、ここに来たら虎のgdgdにびびってきた…。
良都市の新刊なんて事前出してもいつ返事くるやら。
今回は虎はやめて有にしよかなー。
624スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:10:00
有だってそこそこハードル高いはずだが
625スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:14:16
>>624
当然FAX組っしょ
有は見本誌組のが少ないんじゃないか?
626スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:16:11
は?
627スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:21:45
有と付き合いはじめてはや3年…
ようやくFAX組になれたよ
これで売り上げ報告封筒の中から
目を皿のようにして昇格文書を探す作業から
開放される・・・
628スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:23:27
そろそろFAX組になりたいと思いつつ
マイナージャンルを頼んだら返本きて涙目
当分無理な気がする
629スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:48:56
有手数料取ってるくせに夏コミ搬入代とられてた
なんの為の2000円なんだ
630スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:55:24
有って3ヶ月前の本でも取ってもらえる?
だったらミケ新刊と一緒に送ってみようと思うんだが
ちなみに虎×、女王と込みはokだった
631スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:55:36
預けてる3ヶ月内の返品は搬入量とるってかいてあるだろw
632スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:05:01
有の2000円は紹介文章作成代なんだろ
633スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:10:13
その説明文が利部よりつまんなくって、利部より販売遅いと金返せって思う
634スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:11:17
ス/タ/ジ/オ/Y/O/U/主/催/イベント委託参加費の名残だろ
635スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:12:25
2000円が気にくわないなら有辞めりゃいいじゃん
636スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:13:31
有の登録料は無限ループだな
637スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:24:17
あと有は追加くれたときに送料着払いで送ってもいいのがわりと助かる
それを思うと2000円もいいかなって思えてくる

追加もらえればの話だが…
638スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:27:11
女王と利部に預けてるんだけどこの二店って期間すぎてもずっと預かってくれるので助かる。
虎って3か月すぎると有無を言わさず返本されるの?
639スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:30:47
虎は基本3ヶ月、延長で半年くらい預かってくれたが
今年の春頃からきっちり3ヶ月返本の報告が多い
昔は発注ドンピシャだったが最近は外してる模様(大量返本)
640スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:43:18
スパの読み外された次の発注は300→80の大量減少だった
三桁切るとは思わなかったがスパ新刊半分も捌けてないw
641スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:54:33
>>627
昇格オメ!
ちょっと質問なんだけど、目を皿の様にして昇格文書を探すってことは
探さないと見つけられないような書き方してあるの?
642スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:54:38
今更だけど>>601
自分は返本、買取両方経験あるけど
販売期間中にコンスタンスに出て、
もう少し待てば売り切れる可能性のある本(もしくは在庫が1〜2桁最初)が買取で
何十冊と在庫があるものが返本だった
とくに初めて預けるなら基本は返本と考えた方がいい
643スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:57:22
>>641
B5のペラ紙の上の方に次回から見本誌いらねーよって書いてある
644スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 23:02:50
>>643
最初気付かなくて普通に送ってたのを思い出した
実は今もパソコンでわざわざ見本作るより
見本誌送る方が楽だなーとは思う…
645スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 23:10:12
虎…ほんといつになったら始めてくれるんだ。もうすぐ一週間たつわ
有で大手もみんな始まったからそっちで一気に買われそう…
それにしても相変わらず紹介文が恥ずかしいw
646スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 23:24:24
>>643
トン!なるほど、参考になったよ
うちは今年から有で取引を始めたんだけど
見本誌だと返事待ちの間は本当に心臓に悪いので
実力をつけてそのB5ペラ紙をもらえるように頑張ろう
647スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 23:25:01
利部も虎みたいに、予約商品発送遅れててゴメーン、の挨拶あるね
どっかの印刷所が大量落とししてたりしてるんだろうか?
648スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 23:50:21
予約商品は、虎に現物がない段階から予約とってるわけだから
本がコミケに間に合わなくてまだ出ていない可能性もあるし
箱が整理できていなくて倉庫のどっかにあるが出てくるまで待ってね状態かじゃないの
649スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 23:56:24
兄、というかリヴィなんだけど
おまけでメッセージペーパーつけてるサークル多いよね

自分も出来れば付けたかったんだけど
あれってリヴィ側から依頼があるの?
それともノベルティとして勝手に自分で付けてるの?
650スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:03:06
>>627
おめ!自分もほぼ同じ状況で今回紙が入ってた
小説だしFAX組なんてはかない夢だと思ってたからびっくりした
たしかにいつもと同じB5の紙にまぎれてたwww
書店取ってもらえるだけでもありがたいしこれからもっとがんばる
651スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:09:42
>649
向こうからの依頼だよ
652スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:14:22
自分は有の紹介文がいつも登録用紙に自分でかいた概要そのまんまなんだが
普通は担当がちゃんと書いてくれるの?
羨ましい…
653スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:14:46
641です
>651 そうなのか、d。
次回は誘ってもらえるように精進するよw
654スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:15:29
>>631
冬発行の本なんだがw
fax組だから見本無しでも取ってくれてるのはありがたいんだけどね
655スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:17:24
メッセージペーパーは向こうからの依頼だが
ウエットティッシュなどのノベルティはサークル側の希望でつけることが出来るよ
冬コミの分からノベルティつけての販売お願いしてみようと思う
656スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:23:34
有ってイベントへの搬入は有料だったような?
657スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:37:56
自分も有の新刊紹介文は自作文章ほぼ原文のままつかわれてた
いつもは多少補足してくれるんだけどね
きっと652の書いた概要は内容を的確に表現出来てるんだと思う
ただ、有の説明文はちょっと嬉しいから是非味わってほしい
ニヤニヤしちゃうのがとまらないw
次回新刊の申込時は説明を最低限にするといいかも
658スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:41:42
明記ってレスポンス早いですね
オンで全部やり取りできるのもいいな
659スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:43:47
明記、今日の入荷分
画像全然無いんだな
ちょっとカワイソス
660スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:47:51
>>659
19日入荷組でやっぱり画像なかったけど
翌朝には画像入ってたから特に問題ないと思う
661スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:52:19
>>616
同じく今回初めて事前で蹴られた
理由はカップリングの実績がなんたら まあマイナーCPですしね…

で、見本誌送ってみたけど見事にお断りだったよw
前のコミケ分は1週間で追加含め完売でもこの扱い 虎はスーパードライです
662スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:59:00
虎のgdgdレス続いてるから自分の確認してみたけど
11日こっちから事前メール、17日発注メール受信、18日こっちから本発送で
20日納品完了メール受信&販売開始だったよ
事前の返事に待たされたけど発注貰ってからはかなりスムーズで拍子抜けした

ちなみに大手でもなんでもないギリ3桁発注だけど、優遇ジャンルだから早めなのかもしれん
663スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:01:24
>>662
だから、後になると先に届いている倉庫の奥にある分に手をつけないまま
手前に新しく到着した箱から販売開始にしてるだろ、という噂があるでしょ
きみのはまさにそれじゃん…
664スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:06:16
虎スレみたら3000部以上の中手以外は販売開始の遅れはデフォって書かれてて
桁の違いにたまげたわ…
委託部数1000部越えがウヨウヨしてたら
そりゃ数百単位の女性向けなんて後回しですよねー
665スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:09:21
>>660
そうなのか!
昨日や一昨日の夜見た時は画像あったんで、気付かなかった。
深夜に明記が働いている噂は都市伝説じゃなかったんだな。

明記で新刊注文したんだけど、
注文案内のメール来ない+注文処理状況に反映無し
のコンボしてる時は、注文に失敗してると思って良いよな。
最近早とちりばっかりだ…orz
666スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:14:33
>>657
652です。レスd 次回有に頼むときに試してみる。
そんなにすごいのかwkwk
667スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:14:59
虎に到着してから今日で8日たった
流行ジャンルでニ桁発注な自分は
後回しでもなんでもいいって気になってきたが
これで売れなくて切られたら困る
668スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:21:42
>>667
実力不足で売れなくて切られるなら仕方ないけど
虎のせいで売り時を逃した結果切られたら納得いかないよな

せめて納品日順に処理してくれてたら
「繁忙期なのに早く送らなかった自分が悪いよな」ってまだ納得出来るんだけど
>>662みたいな事例を聞くと何とも言えない気持ちになるよ…
669スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:24:09
今日池袋のとら行ったら男性向けフロアは平積みてんこもり客いっぱい
女性向けは棚スカスカ客ほぼいなかった
買う方としても揃ってないから女性向けは購買力がおきないな
男性向けの方も見本なし大杉だったから人手がたりないんだろうなー
670スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:37:32
池袋なら女王の方が揃ってるから客はそっちに流れてるだろ
実際スカスカの虎で、女王は人多くて邪魔くさかったw
問題は虎オンリーのサクルだよな
自分は女王がかなーり昔に販売開始してくれてるからそっちに期待
671スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 02:22:51
虎が販売一向に始まらなくてもうダメっぽいので
スカウトを断り続けてただらけと利部に預けてみようと思う
あまり手広くこなせるサークル規模じゃないけど贅沢も言ってられないや
672スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 02:41:02
うちも次から虎のウェイト低くしよう…
自分も毎日じりじり待っているが
買い手さんも虎をリロって待ってくれているのが申し訳なさすぎる
673スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:00:12
女性向サークル虎から離れる→虎で買えないから海鮮も離れる
さよなら虎
674スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:07:49
虎、そんなにみんなが言う程じゃないんだけどなぁ
2桁のピコだけど15日着、18日出庫&ページ完成(表紙)、19日ページ見本完成、20日ジャンル新着
こんな感じだった
確かに事前はgdgdだったけど…7月に事前と予約OKって言って結局予約なしだった
納品してからはそこそこ早い対応で助かった

ピコで部数ほぼ同じだから早いのかもしれんが
675スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:22:42
それは良かったね
13日着で昨日画像アップ、新着に載るのはいつになるのかわからない
人間だっていますよ
676スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:38:23
夏コミ前に載ったはいいけど全然売れてないんだぜ
677スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:41:18
他サークルの分とまとめて買おうって人もいるからなぁ…
買うものが揃わないんじゃな
678スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:47:03
虎の分も有で売れるかと思ったらやっぱりアニメだけあって
有は鈍い
虎はgdgdだし、さらば夏!って気分だ
679スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:51:45
うちは一応女性向けだけどややショタ風味のドエロだから
男性読者も多くて、虎が一番出がいいんだよなあ…
今回の夏は気長に販売開始待つけど、冬までには立て直して欲しい
いつもメールくれる担当者の人も多分死にそうに忙しいんだろうなと
思うと気の毒でしょうがない
680スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 07:55:09
>>674
>>662-663

自分がサクサクだったからって、そうじゃない大勢の人にひけらかして
何が「言う程じゃない」って?w
681スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 08:10:38
>>674
こんな被害者の会みたいになってる中
すごいKYな人だな
682スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 08:21:24
まあ「リアルで浮いてるって言われない?」と皮肉られるタイプだな
683スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 08:33:49
1行目さえなけりゃ問題ないんだろうけどなw

ま、gdgdの虎が本気でどうしようもないんだが…もう開き直ってきたw
他に預けた5書店はとっくに開始してるのでどんだけ虎が売れないか逆に楽しみだ…
684スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 08:44:13
>>662 >>674 が言いたいこと
みんな虎をフルボッコしてるけど
全員が遅いわけじゃないんだよ
早く処理してくれることもあるんだよ

>>他の人が言いたいこと
コミケ前に納品しているのに
コミケ後に納品している人の方が
早かったりするのはどうして?
先に倉庫に届いたものが手付かずのまま
どんどん奥にたまっていってるって噂は
もしかしたら本当かもね
(大手が優先されるのはともかく)
納品された順番は守ってほしい
662や674を見てるとやりきれない

ってことだ
自分は納品9日目に通販開始されたけど
自ジャンル見てても明らかに新刊の数が少ないわ
685スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 08:51:55
解説しなくても皆分かってる
だからKY言われんだよ
686スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 08:59:46
女王のみの自分
店舗は実際に行ったことないけど混んでる情報にwktk
うちの本もついでに買って下さい
687スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:02:27
解説しとかないとまたすぐに
私は大丈夫だったよ報告するKYが出るだろ
688スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:03:42
虎、夏の本委託もしてるけど、ミケいけなかったから客として予約もしてる。
ここ見てると、全然発送されてこないのが、まるでサークルの
納品が遅いからだといわんばかりの虎の遅延知らせに
腹が立ってくる。
お前らのキャパオーバーなら素直にそう書けと。
サークルのせいにしてんじゃねえ。
689スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:05:23
チラ裏なんだから私は大丈夫だった報告もいいんじゃない?
>>674の一行目にirirしただけでしょ
690スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:12:50
昨日と同じ流れだな
擁護工作バレバレなんだから空気読んで黙ってればいいのに
691スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:33:57
虎からあらすじありがとうのメール来た
あらすじ送ったのなんて2週間くらい前だから忘れてたわw
一応見にいったけどメールが来ただけでまだあらすじついてないし
もうなんでもいいから早く販売してください
692スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:35:04
明記つかってる人に質問。
事前の「販売店舗に見本誌を置く」って、丸ごと1冊ずつ1店舗におかれるってこと?
それだとピコな自分は立ち読みオンリーで終わる気がする…
「見本誌を置く」にチェックいれてる人いるかな?
693スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:42:52
虎はほんと納品順販売だったらここまで腹も立たないよなぁ
13日納品の1冊目が画像なし、掲載情報も間違ってていまだ注文不可
14日納品の2冊目はすでに販売が始まってて
そっちが売れるたびに1冊目の売り時を逃してるのをひしひし感じる
694スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:44:36
追加で送った分がまるっと入れられたのかビーカー真っ青www
ついで買いは見込めないマイナーだけど減るといいな
虎がんがれ
695スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:49:18
とらに11日に納品した本がやっと販売始まった
それは本当によかったんだけど
新刊2冊のうちの1冊は早々に販売開始され既に通販から消えたあとだ…
2冊同時に買ってくれる人もいただろうにと思うと
売れる機会を逃したことがつらい
696スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:50:18
納品順に遅れてるなら納得するけど
そうじゃないから不満がつのる一方だよ>虎
私は大丈夫だった、小部数でも早かった報告は正直氏ねと思うわ
697スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:03:41
自分は優遇でした
って自慢してるようなもんだしな
698スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:07:12
スタッフの不手際で列途中に紛れこめてしまった人が
ちゃんと並んでる人達に向かって私は早く買えたって自慢してるような
不快感を感じる
699スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:09:56
早かった報告があったからこそ処理がgdgdだとわかったんじゃないか。
それはあまりにも八つ当たり過ぎるだろ。
それに優遇じゃなくて運が良かったってことでしょ。
700スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:12:29
処理がgdgdなのはもうだいぶ前にわかってた事
そんな中言われても運が良かった自慢にしかならない
701スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:13:46
気持ちはわかるが必要以上に噛み付いたらイカンだろ
今後運良く虎で早期開始した人はちょっと空気読んだ方がいいってくらいで
702スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:14:08
……ひくつすぐる……
703スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:16:46
ID出ないチラ裏のレスに噛みつく方もそろそろウザい
そんな自分は日曜納品販売まだ組
704スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:18:09
書き方の問題だろ
市ねは言いすぎだけど処理待ちでirirしてる人が多い中
「虎ってみんなが言うほどgdgdじゃないよ?
だって自分は遅く納品してもう販売してるもん」
とか言われたらそりゃ反感買うだろ
705スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:18:33
恨むならコミケ時に虎預けた自分を恨みなよ
虎のgdgdさは去年から言われてたのにホイホイ預けるとかw
706スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:19:46
恨むとか
707スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:19:54
>>705
空気読め
708スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:20:40
>>705
KY
709スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:20:45
えっ
710スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:23:59
まとめて本スレ逝け
711スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:29:10
今回は偶々他書店にも預けてるんだが
虎にしか預けてない知人サクル達をみると
肩身が狭くて仕方がない。
ウチも虎は販売マダだけど、抜け駆けしてスマン…という気分。

>>692
既出だけど、コピーを張ってる。
見本誌は1冊だけで良い。

今の明記は何も説明してくれてないのかな。
確かに1年前に比べると対応粗いなとは思うけど
以前はちゃんと説明してくれてたのにな。
712スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:30:27
早期納品のススメ
713スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:33:13
予約期間中に納品したらそのまま販売始まってたな
714スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:35:56
予約期間中納品ならスムーズではあったけど
11日とかコミケ前に納品しても1週間放置されたのもいるんだろ?
印刷所からの納品のほうが優先されやすいとかあるのかな
715スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:41:25
11日に納品して予約も始まってた本はようやく今日の新着で販売開始ですよ…ちなみに1日目合わせ
ようやく始まったけど中手の本一部売切れてるんだが大丈夫か…?
716スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:45:44
>>714
695だけど印刷所から直送でこの有様だったよ
先に販売されてたやつは9日頃着だったようだから
1〜2日の差が一週間の差を生んだ事に…
次からもっと早く入稿できるようにがんがる
717スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:49:07
虎はいまだかつてないくらい遅い気がするな
冬よりも酷い
718スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:51:15
販売価格の確認させてくれって四日前に電話きて
その場で伝えたのにまだ登録されてないって……
自分で言ったことも出来んのか、虎
719スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:54:22
8月始めに納品した本はさすがにイベント日に販売始まってるが
同ジャンルの本が全然入ってこなくてビーカーが1本しか動かない
そして16日着の本の販売はまだ始まらない…
この流れだと来週だな
720スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:55:54
>>716
おまおれ
715の自分も印刷所の直送…
721スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:57:28
虎は自ジャンルのシャッター前大手の新刊すらまだ販売開始してない…
722スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:59:18
虎が遅いから他の本はどうなのか確かめてみた。
前スレの商品ページのurl末尾を変える方法。
200商品くらいやってみた結果。

・無名ピコサクルは10%くらいしか始まってない(150商品以上注文不可だった)
・早い事前であろう商品番号の若い再録本とかもピコは10〜20%しか始まってない
・プロで注文不可は1サークルだけ(3日目オリジナルだから納品遅い?)
・蘭金でみかける大手は90%以上開始
・ジャンルだと下手が優遇されていた(30%くらい始まっていた)
723スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 10:59:21
8月上旬に納品したけどまとめ予約にものせてもらえた
ちょい前にweb在庫ごっそり減った
店舗スカスカっていう書き込みあったから
競争率下がってる店舗で出がいいのかな
冬も早めに納品しようと思った
空気読んで書き込まなかったら
情報偏りそうだなーと思って空気読まないで書く
724スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:01:35
ここにある事例フルコンプしたので
メールじゃらちがあかないと思って電話した
自分は二桁ピコ手14日納品組
たまたまそういう時期だったのか
電話が効果的だったのかはわからないが
今日から販売開始されたが、見本ページが…orz
もう一回電話してくるつもりだ
メールよりも対応は早いと思う
725スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:02:22
いや上旬に納品してたら開始してるのは当たり前だと思うよ
自分も中旬に納品したのは遅かったけど上旬に納品したのは普通に始まってた
726722:2009/08/21(金) 11:04:38
超大手は優遇。大手は多少優遇。中手〜ピコは納品時期に関わらず後回し。
コミケとは思えないくらいプリサイドの新着が少ないが、大手以外始まってないだけ。
昨日見た200商品中、170前後の商品は開始していない。
開始が早いピコは運がいいだけだと思う。
727722:2009/08/21(金) 11:09:41
1〜2割しか始まってないのか>虎
有益な情報だが暇だな722
728スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:13:01
釣られませんよ
729スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:13:20
どこから突っ込んでいいのか…w
730スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:14:50
早くはじまるといいな
731スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:16:03
>>722
暇だなと思うがその調査能力は褒めたい
納品部数でも優先あるのかな…
732スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:16:50
会場から発送したと日記あったジャンル大手がはじまってる
2日目参加だからたぶん16日着
ついで買い狙いの自分オワタ・・・・・
733スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:17:37
>>692
チェック入れてるけど、どういう形式で置かれてるかは正直わからないw
虎みたいに本文見本コピー作る為の1部なのかなと想像してるけど
実際どうなんだろう。自分も知りたい

ってちんたら書いてたら>>711が書いてくれてた。初めて知ったありがとう!


ちなみに自分は5月に4種納品したんだけど、1冊だけ20p以下の薄い本があったんで
>>692みたく立ち読みで済まされたら嫌だなーと思ってそれだけ見本誌なしにしたら
見事にその1冊だけがっちり動かなくて泣いたw
それ以来必ず見本誌はつけるようにしてるよ。
734スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:20:21
虎がこんなに遅いのは初めてだ
消費税くださいと書いたから嫌われた・・・・・・?
735スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:22:25
もう一週間経ったけど、この様子だと一週間じゃ無理かー
この時期にしては少なすぎる女性向け本出庫数wwww
なんだかんだで虎は自ジャンル売れるから切るに切れないけどさ
次は早目の原稿で事前も早くして印刷所直通にするしかないな
今回事前の返事も遅かったから印刷所締め切りに一日間に合わなかったのが悔やまれるorz
736スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:23:42
なんかもうそんなに大変なら有みたいに週1更新とかにすればって感じだな>虎
737スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:25:51
今夏の虎は画像なしの本少ないよね
画像なしでいいから売ってほしいなぁ
738スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:25:57
>>721
自ジャンルもだ…
トップクラスのサクルが全然開始されてない。
辛うじて島の中堅がポツポツ出てきてる。
新着順なら、そろそろウチも載って良い頃なんだけどな。
739スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:27:48
虎がここまで遅いと売れ残るのは確実だけど
ビーカーがずっと青々してんのは心臓に悪すぐる
書店絞って200部専売にした自分バカバカバカ!
740スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:28:45
>>736
そんなことしたら
男性向け週1
女性向け月1
741スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:29:49
8月初めに納品して事前予約もしていた本は
指定期日から販売始まって見本もスキャニングしたのと差し替えられてた

11日に納品して事前予約もしていた本は
今日新着で見本は事前のまま

ついにスキャニングはしなくてもいいと思い始めたのかもしれないw
でもそのほうが効率いいからいいよ…
742スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:31:39
男性向3日に一回
女性向月一回だろ
ジイとセイリのようにw
743スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:32:04
他書店がとっくに販売開始してる本が虎では全く始まりそうにないのがなー
自分だけじゃなく自ジャンルの他のサークルもそんな感じで
品揃えの悪さにびっくりする
744スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:34:14
こんなにgdgdなら画像は表紙だけでいいから
とりあえずカートに入れられるようにして欲しいよ
745スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:50:12
だらけの事前の返事が来ない
納品した本はすぐ販売開始してくれたのにどうしたんだ…
事前は何日かかるとか案内に書いて無いけど1週間以上たったら再送しても良いかな?
746スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:50:31
カートに入れられるようになって通販処理増えたら困る、って事もありそう
注文したやつ送るのも遅いようだし全てgdgdになってるんだろ
そもそもまだ送った箱すら開けて無さそうだ…
747スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:57:12
>>745
だらけは販売は即やってくれるけど今メール処理遅くなってると思う
受領メールが販売開始の一週間日後とかに来たし
748スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 12:00:44
だらけ、お断りの場合は
事前でも返事が来ない事もあるから、
催促も気がひけるよな
749スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 12:06:15
自分もだらけの返事待ちだけどまさに>>748の理由で催促しようか迷ってるw
メールよりFAXの方が返事早いとかある?
750スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 12:43:19
だらけ、夏コミ合わせの本を七月末に事前メールを送って返事が無かった時は
きっかり一週間後に催促メール
返事は当日に来たよ

ただ、うちも受領メールが販売開始後5日後にきたから
747の言っているようにメール処理は本当に遅くなってると思うよ
751スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 12:43:37
チラ裏

有17日投函で返事来ないしだめかーと思ってたら
今キター!!
虎にジャンル的云々で事前蹴られてたから凄い嬉しい。
4連敗してて初めて取ってもらえた。
有なんて別に…と思っていたけどやっぱり嬉しいや。
752745:2009/08/21(金) 12:49:28
>>747-750d!
やっぱりメール処理自体遅れてるみたいだね
お断りの可能性もある規模なのでどうしようか迷ってたけど
もう少し待って来なかったら催促メール出してみるよ
753スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 13:11:40
虎14日着で販売始まったけど画像なし
おまけに漢字のタイトルが何故かひらがなにされている…
754スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:24:50
虎の優先順位
男性向大手>男性向中手>女性向け大手>>(越えられない壁)>>小手ピコ

分かっていたことだが

755スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:29:41
流行ジャンルで発注2桁のドピコだけど
13日に納品した本が掲載されるまでに何日かかるか
逆になんか楽しみになってきたよ…
756スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:29:56
50部100種類開始するより5000部1種なのは分かるが
数百部の女性向け中堅で専業の人は死活問題だよな
専業の虎専売はないだろうけど売り時を逃してるのは間違いない
757スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:33:00
自ジャンルはオススメに入ってる割には
ミケでも壁無しで女性向け中手までしかいないけど
中手は新規や小手より後になってるようだよ…。
758スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:39:36
壁固定でも後回しになってるよ
男性向け以外は適当なんじゃないか? もういいよ
759スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:40:58
ある意味中途半端に多い部数よりは小手ピコの方が冊数少なくて時間掛からないからの気がするぜ
一応数えたりもしなきゃいけない訳だし
760スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:43:05
正直大手からとか小手からとか選別してるほうが手間だと思うから
ほんとに関係なく片っ端からなんだと思うぞ
761スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:45:21
何度も言われてるけど
納品順に処理してたらここまで不満もないのにな
762スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:48:54
届いた分適当に倉庫に積み上げてたら納品順も分からなくなってそう
ここからここまで何日に来た分、とかは分けてなさそうだし
763スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:53:06
箱に本をキチキチに入れて、緩衝材も詰めたけど、
上に何千部とか積まれてたら
ふんわり製本が潰れて雪崩が直ってるかもしれん…
764スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:59:57
自カプ大手のインテ新刊と
まとめ買いしてもらえるかもと思ってたが
この調子だとインテ新刊より掲載が遅くなるかもな
765スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:07:13
コミケ新刊掲載もさばけてないのに
インテ新刊を先に掲載したらマジ抗議もんだな
766スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:09:04
>>765
同じ事書こうと思ってたw
インテ組がミケ前納品より早く出庫掲載なら暴動つか電凸の嵐だろうな
767スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:15:45
大手様のインテ新刊は間違いなくミケピコより先だろうね
768スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:19:53
虎の客に一斉メール来るんじゃないか?
「作品紹介に二週間見てください。問い合わせは9月以降に〜」という
769スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:21:57
全体的に遅いんだ。電凸は1週間は待ってやれ。
コミケ前納品組が暴動起こしそうだが。
770スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:24:16
こんだけ遅いと暴動も起きるよ
一週間は仕方ないとして、10以上経ってまだの人も居るみたいだし
そういう人は本当に不運にも後から来た箱に奥底へ追いやられてそうだが
771スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:26:05
明日で納品10日目だ
1週間〜10日かかることがありますって書いてたから待ってたけど
明日メールしてみようと思ってる
772スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:30:06
夏新刊の売り上げ、女王ならギリ今月末に入金されそだ
売れてればの話だけどw
まだ販売すら始まらない虎とは大違い
773スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:35:36
>>771
11日納品でまだとは乙
返事と紹介に何日かかるか報告ヨロ
774スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:46:04
女王で質問
振込先にゆうちょ銀行可能?
775スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:48:09
>>774
可能
776スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:50:12
>>775
即レスd
777スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:56:02
ミケ前納品で注文不可は酷い
冬も酷かったけどミケ前納品組の遅い報告は少なかったよ
虎専売は複数取引を考えるだろうね
778スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:03:19
虎、15日納品で今日販売開始始まった〜。
14日納品の友人の所は19日開始だった。
ちなみにウチは最低部数のピコだけど
友人の所はジャンル内では大手印象の所。
店舗にもちょっと行ってるし、運が良かったかも。
779スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:36:57
感じとしては
9〜11日あたりに納品した人が倉庫の奥に押しやられて
遅れてるっぽいね

13日〜15日くらいの人は小手でも開始しているという話を
チラホラきく
780スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:42:37
虎に来月頭のオンリーに返本してもらう手続きしたいけど
このgdgdっぷりだと返本オンリーに間に合うか分からんな…
781スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:55:35
虎、販売開始してくれたのはいいんだが
普段よりもWEBの取り扱い冊数が最初から多い上に減ったらすぐ追加してる
池袋店の女性向けが放置状態らしいからその分回してるのかな…
782スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:57:02
13日納品で今日スタートしたよ
店舗はもっと前だった
783スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 17:03:43
昨日辺りからインテ組の印刷所納品も到着し始めてるだろうし
落ち着くのに今月一杯はかかるだろうな
784スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 17:12:04
15日納品組
ついに今週は開始にならなんだか……
虎の女性向け扱い開始からずっと預けてきたがこんなに酷いのは初めてだ
これじゃあ委託する意味がない
785スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 17:46:12
虎にとっては女性向けなんてオマケでやってるんだよ
取ってもらえるだけ有り難く思おう
786スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 17:50:35
中の人乙です
787スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 17:54:35
向こうは手数料取って委託本を売るのが仕事なんだろ
最低限のこともできてないのにありがたく思えるかw
788スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:00:27
確かに時間は掛かるけど最終的には売ってくれるじゃん
なんだかんだで虎が一番売れるから文句言いつつも皆頼んでるんだろ?
嫌なら虎やめなよ、ピコが減ったぶん余裕出来るよ。
789スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:02:35
もともとピコなんて眼中にないから
790スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:02:57
>>785=788
よくKYって言われない?
791スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:07:13
愚痴スレでKYとか
792スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:08:51
チラ裏なんだから何書いたっていいじゃん
793スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:09:13
KYって懐かしいな
794スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:12:05
昨日の昼1人切れてたヤツかな
795スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:13:28
印刷所から女王への発行連絡が来てから5日たつけど、まだ開始されない
いつもは翌日開始なんだけど…
796スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:13:57
一昨年を経験してると虎はまたかよって感じだが
画像ミスなんかは増えた感じだよね
797スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:37:37
みんな大変だなww
うちも虎開始されないピコ専売だが
もう九月末のオンリーの大手のついで買いでいいような気さえしてきた

それか夏で想像以上に出たから販売開始しないならインテ用に返して欲しいくらいだ
798スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:37:38
今日は粘着と自演のダンシングだな
799スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:41:01
事前の締め切り間に合うように送ったらちゃんと
素早くページ作ってイベント終了直後に販売してくれた
締め切りは守りなさいってこった
800スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:43:19
事前の〆切…?
801スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:45:30
虎、コミケ前納品でやっと今日から新着に載って通販開始されたけど
まだ1冊も売れてないwww
かつて虎で3ケタ以上売れてたのが嘘みたいだ
みんな女王に流れちゃったかな
802スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:46:37
>>799
卸してないのがモロバレ
803スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:47:25
有と勘違いしてんだろ
804スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:48:25
自分が悪いと認めたくない厨が紛れ込んでるな
正論で返されたら荒らし絡みだと自分を擁護して
それが自演だと指摘されると
ここは愚痴スレチラ裏に何書いていいと開き直る
805スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:50:33
夏だねー

と書店委託スレで言うとは
806スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:51:45
ID出ないと認定厨がウザイね
807スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:52:55
ピコが切れてるのみたら煽りたくなるんだよなあ
808スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:55:36
前は中の乙ですんでたことも正論振りかざしてるつもりで
やりこめなきゃ気がすまない人っているね
これも夏のせい?
809スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:57:52
暑くてジメジメしてるから活発化してるんだろ
810スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:58:00
実際掲載されると他店に人が流れてんのが身にしみるのに
平和だね
811スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:59:16
暑くてじめじめしてると動くものにはゴキジェットしたい
812スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:59:55
今日の厨は昨日の画像変えてチャンと同じ人?
自演で暴れて突っ込まれると関係ないレスに連日絡む粘着が
二人以上居るとは思えないけど
813スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:00:16
まあ書店はひとつじゃない
今度から手際悪いのも参考に入れて委託場所選べとしか
814スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:06:42
虎のミケグダはいつものことなんだけどね
遅い始らないのネガキャン中に「そーでもない私は始ってるミャハw」と
自慢したKYをフルボッコしたら粘着されたらしい
815スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:09:29
しつこいな…
816スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:09:36
虎に後回しされたピコがキレてんじゃない?
817スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:11:07
昨日あたりから粘着ハンパないわ
818スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:12:37
本当にしつこいね
自分を叩いた連中が悪いという結論になるまで居座る気らしいw
819スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:12:54
まだ掲載されてない人間がいるのに掲載された書き込みすんな
ってキレるのは斬新だよな
820スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:13:00
大手様が最優先
821スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:13:47
しつこいのは818じゃね
822スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:14:20
だれかゴキジェット
823スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:14:23
自演も過ぎると気持ち悪いよ
824スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:14:56
下手の掲載率が高いなら流行ジャンル最優先じゃない?
825スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:15:45
ID出ないスレで自演とか
826スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:16:26
ピコにゴキジェット
827スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:16:44
書店も商売だしな
売れるのから出したいのは当然だろ
回線もそれを望んでるだろうしさ
828スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:22:03
>>824
単に数が多いだけだと思うんだ…
829スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:22:37
当然だよ
830スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:23:12
別に特にヘタが多いという感じもしないな
バラバラだよ
手当たり次第という感じ
831スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:24:25
下手はカプによって書店傾向が違うんじゃなかったっけ
義明日は多いし早いなあと思ったが
832スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:29:47
この流れ、虎に蹴られた自分勝ち組…なわけない
前ジャンルでは結構預かってもらってたんだけど
バブル終わったジャンルは虎は無理っぽいなあ
833スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:32:37
蹴られた時点で負け犬だよ
834スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:33:54
コミケ76新刊一覧(ジャンル別)見てきた

再生:9ページ
癌00:8ページ
議明日:6ページ
下手:5ページ
皿:4ページ
ぎんたま:4ページ
鋼:3ページ
任:3ページ

癌と再生はカプが細分化されていて1pの掲載数が少ない
話題の下手は1ページ掲載数が多い
トータルだと再生・義明日・下手が同数くらい
義明日は今までのと比較すると少ないけど終了アニメだから減ってんのかも
835スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:35:12
>>832
ジャンル代わったらまたとってくれるよ


833性格わりw
みんな殺伐としすぎ
836スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:37:33
正論じゃん
837スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:39:25
ジャンルで左右される女性向けで負けも勝ちもないだろ
838スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:39:41
困った人だなぁ
839スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:39:50
書店は商売です。
840スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:40:17
>834
これ何か意味あんの?
841スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:42:48
流行ジャンル優先?みたいな話が出たからでは
842スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:44:11
意味はない
21日時点でどのジャンルが多く販売してるか確認したから書いただけ
話題の下手が特別優遇されてる訳じゃないよ
843スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:45:00
そもそものサークル数だってあるだろうし
これだけでジャンル優遇とか言われても
844スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:45:10
販売はじまった人ははじまらなくてイライラしてる人を見下し
始まらない人は取ってもらえなかった人を見下し
845スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:46:01
以前からの本もあるだろうしね
846スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:46:43
ピコの運命だ
847スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:48:21
開始早かったピコがジャンルバブルと申告したからじゃない?
ジャンル無関係で単なる偶然のようだけど
848スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:49:07
専売のひとには少々同情するけどな
他店に預けてるからまだ寛容ですよと

審査もっと厳しくして取り扱いサークル減らせばいいよ
849スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:49:30
どうでもええがな
850スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:52:53
分母が大きいジャンルは偶然の確率が上がるだけでしょ
851スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:58:43
>>848
虎でそれやると切られるの女性向
852スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:04:43
女性向けも多そうだから審査厳しくしてもいいかもしれんけどね
853スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:05:57
自分は下手中堅で販売まで一週間かかったよ
854スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:09:44
自ジャンル、
すでにページが出来ているサークルの本ばかり売れるせいか
そのサークルが何度も新着に載ってるなあ…
855スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:11:45
ページが出来ている=販売開始、ではないよ
856スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:12:57
とらスレによると「新着を水増し」と解釈するらしい
857スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:13:45
一言で嫌みレスしかつけないいつものアントワ様も入り交じってると思うw
858スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:16:30
虎の事前を有と同じと勘違いしてるあたりあやしいけどね
859スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:17:00
アントワ様というより、irirして八つ当たりでしょ。
例えば>832は自分で勝ち組否定してるのに、
>833はわざわざ負け犬って言うためにレスしてるしね。
860スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:18:48
一部のアントワ様化も虎がさっさと取り扱いすれば終わるのにね
一昨年だっけかの騒ぎで預けるの止めたけど
その後改善してまた預けようかと思ったのにな
861スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:22:58
ジャンルによっては虎最強だから保険に1・2社増やすのがベストだと思う
自分は書店200程度の小手なので1社が理想だけど
専売で数年前の虎、一昨年の女王のようなgdgdに巻き込まれると傷が深い
862スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:28:32
同じく200程度の自分は有・女王に落ち着いたな
ジャンル的に虎が絞り込み入れてるようだし
有は遅れることないし、女王は送料安い
けど虎はサークル割引がいいんだよね…
863スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:52:18
100部×5社が30〜50×5社に落ちた知り合いがいるが
3社に絞っても1店の発注が増えなくて5社に戻してたな
送料登録料で書店分の利益出ないけど、3社に絞ってコミケ壁落ちして
宣伝だと割り切ることにしたらしい
864スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:03:02
虎の開始が遅すぎて根暗と思いながら自ジャンル検索した
ページだけ注文不可多数で少し安心したが画像なしは自分だけorz
もうだめぽ…
865スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:28:32
>送料登録料で書店分の利益出ないけど
30〜50なら送料なんて1000円未満じゃね?
登録料は有以外にも取るとこあるの?
866スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:32:09
>>865
自分も同じく違和感を感じた

もしかしたらそのサークルさんは書店委託の際に手数料を上乗せせず、
なおかつもともと価格設定の低い人なのかも知れない
867866:2009/08/21(金) 21:33:15
すまん、日本語が変だ…orz
868スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:35:49
販売、虎も遅いがだらけも遅いぜ…

一回女王に見本誌送ってみようかな
869スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:41:02
今、女王もちょっと遅い
コミケ前の納品→販売開始は早かったけどな
870スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:44:58
あれ?だらけは早いってレスなかった?
今は遅くなったってこと?
871スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:47:05
だらけもムラがあるってことかな
872スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:47:42
だらけメールの返事全然来ない
873スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:52:05
メール返事来ないから再送しようか迷ってたけど
1週間きっかりで今日返事来たよ。やっぱり返信遅れてるみたいだ
でも今週納品した本は向こうに着いた日の内に販売開始されてたよ
874スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:54:05
だらけ三日前に事前出して今日きた
875スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:54:49
>865-866
マージン全乗せすると儲認定されるジャンルなんだ
書店価格はイベント-100〜200円がデフォで書店売の利益率が低い
30部に落ちても印刷所直送で一箇所2000円×5社
登録料は有だけ
5書店取引のステータスだけだね
876スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:05:11
30部に落ちてもなんで印刷所から直送すんの?
自分で送った方が断然安いじゃん
877スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:06:47
30部だったら印刷所直送だと高くつくから
自宅から送るもんだ@ピコ
878スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:08:56
自分だったら、50〜60部くらいでも自宅から送る
そのほうが安いし
100以上だと印刷所からでも〜と思うけど
それでも自宅からのほうが安い場合がある
セットとかで込みじゃない限り、自宅からだな
879スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:09:20
毎回追加入れて、この夏初めて追加分込みの最大発注キター!
と喜んだが未だ始ってない。もうスタートダッシュは無理ぽ・・・
売り切れなくても赤ビーカーになってくれ!
880スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:10:43
>>864
安心してるとこ悪いが
注文不可ってもう売り切れてるってことじゃ…
881スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:11:25
30〜80部も面倒で全部印刷所に任せた
手間を取るか金を取るかの違いでしょ
882スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:11:55
>>875
イベント-100〜200だと…!?
というのは書き間違いだと思うけど
それでも利益がでないってことはないんじゃ?
薄い本なら+100円くらいは普通だし、厚い本だとそもそも原価率低いし

いくら知り合いでも人のとこを自分のとこのように語るのはどうかと思うが
883スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:12:17
自宅が地方なら印刷所によっては印刷所直納の方が易い場合があるよ
自分がよくそういう状態になる
一か所で二、三百円の差なら便利だし短納期な直送を選ぶな
884スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:12:58
30で分納してくれる印刷所だなんて親切だな。
ウチは断られたよ…
と、虎に40有に30女王に30預けて
ようやく100部発行出来てる自分が言ってみる。
200ってみんな凄いな。
885スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:13:24
手間を惜しんでるなら
利益でなくても仕方ないような…
886スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:13:48
>880
開始前も注文不可だよ
887スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:14:39
イベント+200円って
イベント価格が500円だったら普通だよな
888スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:17:33
>>886
開始前だったらサークル名検索+在庫なしで
検索しないとページ出てこなくないか?
864がそんな手間をして全部調べたんならわかるけど
889スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:18:10
100部以下を印刷所に書店に送ってくれるように頼むって
印刷所的にどう思ってるんだろう…
80とかで頼んじゃう時あるが「チマチマ面倒くせーな!」
と思われてないか申し訳なく思ってしまう…
890スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:21:16
そのためにだいたい送料に手間賃も入ってるんじゃ?
891スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:21:34
仕事なんだから金さえ払えば何とも思わないだろ
892スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:22:23
送込みセットで小分けやると箱代を請求する印刷所もある
別送有料の印刷所なら10部でも20部でも遠慮する必要なし
893スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:24:40
箱が増えなきゃ何カ所でも追加送料なしってとこは、ちょっと悪いなと思ってる
計算めんどくさいけどね
894スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:25:25
分納を間違えて予部16冊を自宅送りしてもらったことがある
1300円くらい取られた
895スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:26:08
30前後部程度を4、5ヶ所預けているドピコだけど
有だけは自分の目で本を見ないと送れないw
傷本認定くらうのやだし
896スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:27:58
有の検本は厳しいよなw
897スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:28:19
別送有料だけど少ないのはお断り!と
断固拒否してる印刷所もある。
よほど面倒なようだ。
898スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:30:01
>>897
kwsk
小箱ないとこ?し○や、か○じゃわ?
899スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:31:33
有に納品して、品質理由の返本がゼロだと
勝った!気分になるよ最近…不思議だな
900スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:37:51
>>899
その気持ち、すごくよく分かる!
こないだ納品した本は全体的にキズが多かったのだけど
二時間以上かけて検品、納品後に返本ゼロだった時はかなり嬉しかったw
901スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:38:43
ジプシーで安い所狙いばかりしてるけど、
有に卸したい時は印刷所から選ばなきゃ
いけなさそうだな…
博打放浪生活の身としては敷居が高そうだ。
902スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:46:19
じゃわの小人は送料3ヶ所分OKだから
自分はそれで女王に31部とかお願いしてるけど
何も言われた事はないよ。
903スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:51:41
小人って自宅+一箇所かと思ってたけど三箇所まで基本内だったのか!
904スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:54:14
直送の話で思い出したが、夏コミでテンパってた時、発送先の連絡に
・女王へ81冊(見本込み)
・残り220冊を夏コミへ
って指示書を出したら「残りは219冊ですね」って、印刷会社さんから返事が来た。

書店発注数プラス1冊することに気を取られて
1冊の引き算をすることをすっかり忘れていたので
見たときはビックリした。
修羅場明けで、そこまで全然気が回らなかったんだよな
905スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:56:49
女王早えw
昨日着で今日からもう取引開始だった
906スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:58:02
この時期にその素早い対応…!女王パネェ!
907スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:02:43
なんというピコの巣
908スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:05:53
518 :FROM名無しさan:2009/08/21(金) 01:22:34
とら本スレでも他の関連スレでも
サークルや買い手、双方能天気でいいよな
必死でキャッシュ作りをするために委託数を増やしているのを
委託部数が増えただの喜んでいたり、
発送がおせーだの早いだの喚いているだけで良いのだしな
ある日突然それが全て消えるとも知らずに
909スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:15:27
>>903
3箇所まで無料なのはセットだけだ>じゃわ
基本料金は、全部送料取る
910スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:16:34
>>908の転載を見て思ったんだが
虎が倒れたら
売り上げじゃなく預けてる在庫はどうなるんだろうな
買取じゃなく委託でも虎の資産としてカウントされて差し押さえになるのか?
911スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:18:00
>>908
さあ、早くダンボールを空ける作業に戻るんだ
912スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:18:52
心配なら引き上げれば?
913スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:20:39
委託販売なら所有権はサークルにあるんだから普通に戻ってくる
3割は『手数料』だからな
まあ、虎が倒れれば、その分のパイをメロンと新興(ZIN系)がいただいて
ハイエナおいしいですで終わりだと思うよ
914スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:21:50
転載じゃなくて本人だろ
>>908逝っていいよ
915スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:22:30
>>912
いや心配するほど預けてないけどw
こういう業者の倒産に巻き込まれた事はないから単純な疑問

>>913
なるほど
916スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:26:09
今の虎のgdgdって908みたいに
内部が大変なことになってるってことだよね
あと10年もたないかもな虎
917スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:29:00
今は不景気で書店は全部ヤバイんじゃないかと思ってるけど
918スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:35:43
虎が潰れても他の書店に流れるだけです
919スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:37:39
一番ヤバイのは有だろ
同じ商品なら一円でも安い店で売れる時代に
50円単位切り上げ商品多数、業界最ボッタ送料
女性向けの大流行がないと言われる時期に
男性向け系列がないのも有だけ
920スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:38:58
でも有は買い手からすると消費税がないし
921スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:41:17
えー?有で消費税ないと思ったことないよ
内税なだけじゃん
922スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:43:11
虎で525円の本が有では500円だよな
まあ、もっと高い本を数冊買う場合は
消費税って気になる
923スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:49:03
>>920>>922は勘違いしてる
有は税込み50円単位でしか値付けできない決まりなんだ
差額の25円は、そのサークルがたまたま50円単位で切り下げてるだけ
切り上げて550円で売ってるサークルもたくさんいるよ
924スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:49:56
>>921
有では内税っぽくなるように値段付けしてるの?

有で700円の本は
虎でも税抜きで700円・税込み735円にしているサークルは多いよな
まあ、サークルならサークル割引で一割引になるが
海鮮はそうじゃないし
チマチマ買うのは虎でも
何千円もまとめ買いするなら有でもいいかなと思うんじゃね?
925スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:53:26
あれ?
有は店頭価格1000円の本が1冊売れたら
サークル側には700円の支払額になってるよー?
消費税分を内税として引かれて支払われているわけじゃないよな?
926スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:55:39
>>923のほうが勘違いしているように見えるが。
927スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:56:00
有は消費税払ってくれないんじゃなかったか
928スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:56:51
>923
卸値はイベントでの値段より高くなってはいけないので、
まるっと3割上乗せでギリギリまで高い数字で500円だと、有は500円(内税)で買えて、他では525円になる
929スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:57:08
つーか、有は消費財無関係な値段付けとしか認識してませんw
930スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:58:15
あ、税の間違い
931スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:00:40
え?923は間違っているか?
今作品申込書をみてるけど、販売価格の記入のところは

___円(税込)※50円、100円単位で設定してください
(この価格の7割がお支払い金額になります)

ってなってるから、有は内税方式でFAだと考えるんだけど違うのかしら?
932スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:02:22
いや>>920>>922は買い手の観点で話をしてたのにって話じゃないの?
933931:2009/08/22(土) 00:04:13
>>932
つっこみありがとう
そういうことか〜。早とちりしてスマソ
934スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:07:42
>931
買い手の視点というか
有は内税方式(という形を一応は言っているが)
実質的にはサークルにも買い手にも消費税ナッシングなんだよ

だから、
イベント価格700円の本をまるまる手数料のせした場合

有:店頭価格1000円、サークルに支払われるのが700円
虎:店頭価格1050円、サークルに支払われるのが700円(大手以外は消費税払ってくれないからな)
消費税をサークルに払ってくれる書店:店頭価格1050円、サークルに支払われるのが750円
935スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:08:37
有は内税方式でしょ
売上1000万以上のサークルに別途消費税払ってるなら別だけど
936934:2009/08/22(土) 00:09:56
スマン、一番下は間違っているかもしれない
937スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:10:54
女王って、30だとweb販売のみ?書店に並ぶのは50以上?
938スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:12:24
>923はあってるよ
税がないと言ってる人は金額がぴったりなら消費税ないと思ってるの?

虎だって1000円店頭価格の本なら700円くれる
上記は952円(税48円)になるから、価格の7割(667円)+税の7割(33円)=700円
虎も有もこの計算は同じ、同じ50円単位の店頭価格で申請すれば同じ金額が入る

ただ虎は申請しないと税分をくれない、と少し前に話題になってたが
でも大手じゃなくても申請すればくれるよ
939スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:14:30
サークル側が欲しいのはイベント価格700円だろ
それを元にした店頭価格が
有は1000円で、虎は1050円になるだろが

内税なのは間違いないが
買い手側から見たら有のが50円安いんだよ
940スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:15:28
>>938
だれも税がないとは言ってないっての
941スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:16:19
942スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:17:15
>>934
手数料丸乗せの場合、50円単位の有は安くなる可能性があるだけのような・・・
あくまで内税で、消費税がないという感覚は持てない
943スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:17:36
>>920のはあくまでも『買い手からすると』だよ
944スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:20:26
自分、海鮮のときは
有と虎で値段比べて有は安いと思った…
その消費税分なんだよな
送料は高いがw
945スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:21:09
買い手からするとも何も日本は消費税5%の国だからなぁ
売上1000万円以下の事業者は納めなくてもいいだけの話

実質消費税なしは個人の感想で全ての人が得らるとは限りません?
946スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:22:11
手数料といえばたまに海鮮が
書店の委託料をほぼ載せて売るサークルのことを、晒して愚痴る叩くすることがあるな
サークルは本が書店に送る送料だって自己負担しているというのに
何言ってんだろうって思うよ
947スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:22:58
×本が書店に送る
○本を書店に送る

スマソ
948スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:23:56
>945
サークル側が卸値をイベント価格より高くしない限り
有の店頭価格が虎より高くなることがないのは確か
949スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:24:22
トン切りごめん
インテ後、虎に納品を予定してるんだけど
「弊社専用納品書」を請求しろっていうのを見逃してて困ってる
部数も多くないし、会場から直接送ろうと思って準備してたんだけど
今から請求したら間に合わないよね?
普通の納品書は準備してたんだが…うっかりしてた
950スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:25:49
納品書は後日に郵送でもいいんだよ
951スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:27:23
近くに虎店舗が有るならそこに行くといいんじゃないかな?
試しては無いけど、虎のサイトで『各店舗でもお渡ししております』みたいな
文章を見た気がする

記憶が曖昧だから、自分の目で確認ヨロ
952スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:28:36
>>949
納品書なくても納品してOK
納品書を虎からもらってから、納品書だけを郵送しなされ
953スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:29:00
>>946
あるある
このスレ派生のwikiでにわか知識を仕込んで
何割だから卸値はいくらだ!と計算したりな
所詮ただの海鮮か、委託したこともないピコの妬みだからスルー汁

>>949
普通の納品書なんだけどね
欄が狭くてIDやタイトルを書き辛いのが難点
カーボンも弱いし…
954949:2009/08/22(土) 00:33:58
素早いレスありがとう(´;ω;`)
明日時間があれば虎を覗いて、無理なら後日郵送にするよ
955スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:34:46
感動のあまりsage忘れたスマンorz
956スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:34:57
>>946
サークル者だが全部乗せはボッタクリだと思ってるよ
自家通販なら封筒やガムテ自腹で自分の時間を割いて事務処理するところを
書店委託で楽した上に、その手数料を買い手にすべて被せるのは気が引ける
イベントより自家通販より高くてごめんなさい
そのかわり委託手数料はサークルも持ちます、という気持ち。自分は。
買い手の立場だと全部乗せしてるサクルは儲認定。自ジャンルはそういう空気。
サークル目線だと、何言ってるんだろうよと思う人の気持ちも分かるけどね。
957スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:35:12
>>950
次スレよろ
958スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:38:18
>>948
んなこたない
イベント売り600円の本の場合なら店頭価格は850円までいける
有で850円設定にして、他では800円=税込840円にすると有の方が10円高くなる
で、有は消費税くれない(内税)だから卸値は595円、他書店で消費税貰えば卸値588円
自分はこんな感じで値段揃えてるよ
959スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:40:38
>>956
自分ルールを押し付けるのはどうかと思うが。
自分のやり方と違うのは全部悪って聞こえるよ。
960スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:44:21
>>905
なにそれ早い
うち月曜着で今日開始だったよ。納品メールしなかったからかな
961スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:45:31
>>956が常時赤字すれすれのイベント価格設定なら素晴らしい買い手思いの作家だなと思うけど
そこまで悪し様に言うことないんじゃないの
962スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:46:45
>>956
うちは、手数料全乗せ書店+自家通販
手数料が嫌な人に自家通販利用の逃げ道を用意したつもりが
自家:書店=1:100で、利用者は年配・リア厨・擦り寄りが多いw
関連あるか分からないが、自家やめてた時期は奥転売が酷かった
963スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:47:46
消費税がナンボだろうとも…
気がつけば余分に買っている…
予算オーバーする気無かったのに…
いつもそうだ…
商品選んでいる時は、価格眼中にない…
964スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:48:38
>>958
面倒なことやってるなー

自分、600円の本なら虎の書店価格は857円にしてしまうw
卸値599.5円
965スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:50:03
ああ、964だけど
税込み価格だと900円になるな
966スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:53:36
>>964
卸値に端数出てるサクルの本見る度に思うんだが、
その卸値だと売れた数が奇数だった時は
振込どうなってんの?切り捨て?
967スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:54:09
切り捨て
968スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:54:18
>>964
細かいつっこみですまないが
虎って卸値の小数点以下は切り捨てじゃないっけ?
前にそれで虎から金額訂正依頼されたことあるけども
969スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:55:42
切り捨てだよ、虎は
970スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:57:08
消費税といい虎は細かいところがみみっちい
971スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:57:48
チリもつもれば山となる方式なんだろう
972スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:58:03
>>964
卸値を揃えたいってより店頭価格を揃えたいんだよね
値段の差で1つの書店に買い手偏って欲しく無いし、あんまり差があると
システムよくわかってないのに憶測でうだうだ言う買い手もいるからさ
こっちは値段設定するだけだから面倒だとは思わないけど
973スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:58:56
>>950逃げたかと思ったら次スレ立ってた!乙!
報告して〜
974スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:00:02
レスd
そっか、切り捨てか…
こっちの計算がややこしくなりそうで
計算苦手な自分には厳しそうだ
975スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:00:19
>>972
偉いな
兄取引ある?6掛け混じると地味に堪えない?
976950:2009/08/22(土) 01:00:57
スマン
実はさっきからこのスレにいるんだけど
報告するの忘れてますた
977スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:02:07
次スレです

■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ18■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250869511/
978スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:03:05
>>950

流れ早いから早めでよかった
979スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:05:02
あぶないあぶない、宣言無いから次立てる人指名するところだったわw
今特にスレの進み早いからやっぱ毎回950辺りが立てるのが良さそうだよね
980スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:07:02
虎はみみっちくてもいいが
更新処理だけは早くなって欲しい
981スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:07:23
ここまで早いのは珍しいから臨機応変でいいんじゃない?
1が勝手に変えたテンプラはそのままだし
次スレ立たないときは書き込み控えればいい
982スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:10:21
虎は取扱量が多すぎるんだよ
983スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:15:27
>>950

>>975
前は兄も卸してたよ。6掛けでも店頭価格揃えてた
まあ他より断然数出てたからその分だと思って卸値低くなっても気にしなかったけど
最近はめっきり発注数減ったから卸してないwまた縁があれば卸すけど
兄は数出る&兄に置くことがステータスになるようなジャンルじゃないと正直キツいね
984スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:22:27
兄の卸値も店頭価格越えたらいけないんだよね?
それで揃えるのすげーきついって
マジ偉い983
985スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:27:12
6掛けだけど自分も揃えてるよ
同人自体丸乗せしなくてもそれなりに利益出るから
逆に兄までやってて丸乗せしてる人の方が不思議だった
986スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:32:06
事前で落ちた本の見本リブに送ったら受かった。凄い嬉しいw
987スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:34:41
兄でまる乗せしてる人なんて居たりするの?
居ないとは思うけど、すんごい高くなるよねw
988スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:34:52
神みたいな大手様だな
某ジャンルの最大手が良心価格のさっぱり人で皆に好かれてたっけ
989スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:37:03
985じゃないが兄以外の書店丸乗せって意味でしょ
990スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:37:17
>>987
結構見かける
バブルジャンルなのにと思うことがよくあった
書店通販使う時にどこが一番効率的か一通りチェックすると
何故か半分以上が他店より高い
991スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:38:25
>>989
いや兄以外丸のせで兄を他店と揃えるならまだ分かるんだ
全書店丸乗せだから兄は更に高くなってるサークル結構いるよ
992スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:41:26
自ジャンルなら、ほとんどみんな丸乗せだわ。
他書店で500円くらいの本が
兄では600円とかザラ。
更に上行ってるサクルもあるくらいだな。
993スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:41:55
兄でも虎でも自分が買手で考えて
この値段でこのページ数で買う気になるか?で考えるよ
イベントと違って冷静になる書店で32P800円なんて値段つけられない
994スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:42:01
それはさすがにぼっt・・・・・
差額で虎や有の送料出るだろ。店に出向いて買う意味ないな。
995スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:44:40
よっぽどボッタか赤字じゃなければたいていは自ジャンル自カプの他の本に値段合わせるわ
996スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:45:32
32ページ750円なら虎でも見かけるけどな
997スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:46:38
差額で送料気にするなら女王で買っちゃいそうだ。
さっき金額見に行ってビビった。
きっと配達屋との交渉を頑張ったんだな女王。
998スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:48:07
>>995
そうそう。結局大手の相場に中手以下は合わせるんよね。
高めに飛び出た値付けはよほど自分の本に自信がないとできないよ。
999スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 02:01:34
あとは欲しい本がどの書店にあるかだよな
1000スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 02:06:30
1000なら今日中に虎で納品してる人みんな販売開始!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。