私の絵なら何部刷ればいいですか?12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
■このスレの主旨
 ・ここは部数判定スレです。
  初めて同人誌を作る、など自分で何部刷ったらよいか
  判断できない場合に利用してください。

★ここは評価スレではありません。
 依頼者の技術に対しての過ぎた批評やアドバイスは控えてください。

■アップローダー
http://isweb37.infoseek.co.jp/art/hyouka2c/

■前スレ
11
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1238414853/
2スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:29:01
■画像アップ時の注意
 ・必ず「2ch評価中」という文字を画像内に入れること。
  (無い場合は私怨とみなして放置)
 ・表紙・本文画像、もしくはそれに値する画像をアップしてください。
 ・成人向け画像をアップするさいは「エロ注意」等の注意書きをすること。
  (画像局部には必ず修正を施してください)
 ・アップされた画像しかレス側には資料がないので
  ラフ画では「それなりの」回答しかできません。
  それなりの回答が不満でしたら完成画像アップで言い返してください。
 ・言い訳禁止。
3スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:29:42
■記入項目
 ・ジャンル、カップリング(マイナー過ぎてバレる恐れのある場合は多少おおまかでも可 例/懐かしファミコンゲーム)
 ・印刷(オフセット、コピー等)
 ・ページ数(P数は表1〜4込み、遊び紙除く)
 ・製本サイズ
 ・成人指定の有無
 ・販売予定価格
 ・初売りからどのくらいの期間で売り切りたいか。
 ・書店委託を想定しているか。
 ・備考は必須ではありませんが、以下の事を書くと、より答えやすくなります。
  サークル初参加、ジャンル初参加、前回はこんな本でこんな値段でした等

【テンプレ】
表紙:
本文:
ジャンル:
CP:
印刷:
P数:
サイズ:
成人指定:
価格:
期間:
委託:
備考:
4スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:30:24
■卒業判定
 ・300冊以上大丈夫と判定された場合それでこのスレは卒業です。
 (卒業した人は部数については、後は知名度の問題なのでここにあげるよりはどんどんアピールしていきましょう。)
 ・卒業した人が評価されたい場合評価スレの方に移って下さい。
  ただし、全く方向性の違うジャンルに移り、部数に悩むような時はあげても結構です。
  (メジャージャンル→マイナージャンル 男性向け→女性向け など)

★ここは宣伝する為やマンセー意見を貰う為の場所では有りません
  何度も卒業判定を貰ってるのに来る人には「宣伝乙」で終らせましょう。

★私怨で晒すのも禁止です
  どちらも板違いなので他の板でやってください。

★繰り返しますが、ここは評価スレではありません。
  空気の読めないアドバイ厨は(・∀・)カエレ!!
5スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:31:11
テンプレ終了

次の投下を待つ
6スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:31:54
>>1


      `・+。*・     (´・ω・`)
        。*゚  。☆―⊂、  つ  >>1さんおつか〜れ
      。*゚    :     ヽ  ⊃
      `+。**゚**゚       ∪~
7スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:32:21
>>1
8スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:34:29
やべ、1の前スレにタイトル入れ忘れた
次スレの人スマン
9スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:44:32
>>1
前スレ気づいたら埋まってた、スマン
10スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 15:34:34
書き込めないと思ったら次スレか
前スレのはもう終わったようなので辞めとこう

ここで判定された人は結果報告して欲しいな
11スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:36:15
>>1
夏コミ後はいっぱい報告あるだろうね
割と結果って気になるもんだ
12スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 01:33:46
初参加、初同人誌です、
どうぞよろしくお願いいたいます。

表紙:ttp://up2.viploader.net/pic/src/viploader1104383.jpg
本文:ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n893.gif
(エロ注意!!)ttp://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n894.gif
ジャンル:テイルズのいずれか
CP:主人公×女性キャラ(ヒロインですが人気は賛否両論)
印刷:オフ、表紙はカラークリアPPもしくは部数が少ない場合オンデマ
P数:32P
サイズ:B5
成人指定:かなり有りです
価格:400
期間:2000SP弱規模の男性向けオールジャンルのイベント(大阪)と冬コミ
委託:考えていませんでしたが、取っていただけそうであれば考えたいと思います。
備考:上記で書きましたように、初参加初同人誌です。
HPもありますが、知名度はほとんど皆無です。
できれば、上記の二回のイベントで売り切れれば良いなあ、と考えています。

どうぞよろしくお願い致します。
13スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 01:38:07
2回売り切りなら50〜80部
書店はおそらくムリだと思う
表紙絵はぱっと見かわいいけど、エロさが足りない
14スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 02:20:10
夏コミじゃなくて冬コミ?イベント分50部+書店分
15スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 05:22:09
わからん
エロならこんなんでも売れるのかな
とりあえず50部
16スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 05:40:19
>>12
なめんなこんなもん3部だ
エロキモイ
17スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 05:49:41
>>12
個人的には好きな絵柄だし、表紙かわいい
ただ本文までいくと表紙とギャップを感じてしまう
初めてだし、エロとはいえ男性向ではマイナーなジャンルだし
50部くらいで様子を見てみてはどうかな?
18スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 05:57:58
周りに相談できる人がいないので、投下させていただきます。

表紙: http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n895.jpg
本文: http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n896.jpg
    http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n897.jpg
    http://hyouka2c.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/annotate2/images/djn_n898.jpg
ジャンル:ゲーム
CP:外ハネ女総受け(異性同性CPごっちゃギャグ)
印刷:オフ
P数:28P
サイズ:B5
成人指定:なし
価格:300か400円
期間:半年程度
委託:できるもんなら
備考:
夏コミ合わせの、短編・1Pばかりのギャグ本です。
2回目のイベントで初コミケ参加なので、どんな捌け具合か予想できません。
販売期間は来年頭くらいまでを考えています。秋冬のオンリーもあわせてイベント3回参加予定。
今のところ自サイトは持っていない無名サークルで、初参加オンリーでは、コピー本が5部出ました。
参加予定のイベントはどれもこの時より規模が大きいものなので
オフセットで前回より多めに刷ろうと思ったのですが、売れる確信がもてず躊躇してしまいました。
この状況でどれくらい捌けそうか、判定よろしくお願いします。
19スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 06:13:18
>>18
50部くらいかなあ?
前回コピ本5部ならいきなりオフセはちょっとハードル高いかもと思う
オフセに挑戦してみたいっていうなら別だけど、
予算的にオンデマとかも考えておくと良いかも
20スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 06:49:14
>>12
これで完成なら30かな。
委託はきびしそう。

コミスタ使用だと思うので
時間があるなら、書き文字や効果線、トーンを駆使して
背景が白いコマを減らした方がいいと思う
それなら50+委託分
21スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 07:40:51
>18
ネタ次第では絵柄とのギャップで輝きそうなんだが、余る覚悟で50部
この部数ならオフでも刷れるが、余部の少ないオンデマの方がいいかも
2212:2009/07/28(火) 09:42:53
皆さん評価ありがとうございました。
私はエロが下手なようですね・・・。
自分でも勉強しているのですが、とても難しいです。

とりあえずオンデマ50部、
もしくはコピーにして30部程度で様子を見てみようかなと思います。
ありがとうございました。
23スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 09:55:44
>>22
初同人誌だと思えばかなり上手いよ
続けて描けばすぐに委託してもらえるレベルになれると思う
がんばれ
24スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 10:07:58
>>22は断じて下手じゃないぞ!
今回は需要や売り切り要素で控えめ判定になっちゃったんだと思う
自分も好みの絵柄だったんでもっと頑張って欲しい・・・!
25スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 10:31:42
>>18
初参加5部は引っかかるがオンリーにも良し悪しあるし
人気ジャンル&人物と背景描き込みが丁寧&今後半年↑かけてじっくり捌けるってことで
気長に売る前提でオフ100いってもいいんじゃない?
26スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 11:32:30
>>18
コピーで30部で足りなくなったら増やす方が良いかも

>>22
最初から上手い人は居ないし
エロは女性には結構難しいものだよ、頑張れ!
27スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:30:06
これは面白いよ。
中身を見えるようにしておいてコピー見本を作って80部。
オフはいいかも。
28スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:24:58
表紙に漫画描くと売れ行き違うって聞くしね
結構多い立ち読みハードル越えられない人にはいいアピールになる
中身を数ページプリントしてミニ立て看板みたいに立てかけておくといいよ
29スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:31:05
>>18
とりあえずは50部オンデマぐらいでやるといいかも

そして表紙よりも中の漫画の方が見栄えがするから
漫画でも自信があるシーンやサンプル二つ目の四コマをポスターにするとかやると効果的だと思うよ
3022:2009/07/28(火) 21:22:11
>23 >24 >26

本当に、皆さんの言葉が心に染みました。
自分でも、描きながらどんどん自信が
なくなっていっていたので励みになりました。

今回のものも、もう少し時間があるので、
加筆修正しながら、次につなげたいと思います。

9月のイベントの後には、辛い結果になっても報告にきます。

これからも頑張ります!ありがとうございました。
31スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:32:47
ジャンル初参加で部数に悩んでいます。
よろしくお願いします。

表紙: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n899.jpg
本文: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n900.jpg
本文: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n901.jpg
ジャンル: ゲーム
CP: なし
印刷: オンデマンド
P数: 40P前後
サイズ: B5
成人指定: なし
価格: 400円くらい
期間: 今年中くらい
委託: 特に考えてません
備考:本文はマンガが20P+5P、小説(ゲスト)が6P程になります。
ジャンルでの初売りは八月の大阪シティです。
夏コミは別ジャンル(一日目)の参加となるのでWEBで告知してスペースにひっそりと置いておこうとは思っています。
後は11月のスパーク(ジャンルプチオンリー有)と冬コミへの参加を考えています。
サイトでの自家通販も行います。
よろしくお願いします。
32スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:56:06
100だと少ないけど200だと余りそう
33スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 00:06:16
既にジャンルが落ち着いてしまっているようなので200。
冬もこのジャンルで取れるならちょうどいいぐらいだと思う。
34スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 01:17:02
ジャンルが落ち着いてしまっているのですがこのクオリティなら大丈夫かと。
いいたいところなんですがこのジャンル上手い人多いから厳しいなー・・・。
で150部
35スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 01:58:02
冬コミはこのジャンルってことだよね?
スパークと冬で必ず完売させる気じゃなければ200でもいいと思うけど
来年もこのジャンルでスペース取るのでなければ年内完売できる数として100かな
36スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 06:38:18
 >>18
 表紙が少しインパクト弱いのかな?
ジャンルの勢いが分からないけど、100部ぐらい
キャラ多目、ギャグなので私的には好印象、手に取りたくなる。

>>31
 絵綺麗だなぁカプ無しでキャラ多目なので色々な人が手取りそう、
200部かな。コミケ1日目はジャンル違うから、手に取られなくても
いきなり気落ちしないように。
37スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 09:57:55
ジャンル変更して1冊しか本がないなら埋もれてて探せないから
看板などを出してFFあるってわかるようにしといてほしいなーと・・^^;
38スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:19:36
>>18です。たくさんの方に判定いただけて有難いです。
皆さんの意見を参考に考えて、50部刷ることにします。
オンデマについてはリサーチ不足でして、今しがた知ってる印刷屋調べた限りでは、
アナログ原稿は〆切が早いか、取り扱っていないところが多かったです。
もともと最低部数の50部刷る予算は用意していたので、
コミケ参加記念も兼ねて、予定通りオフでいこうかなと思います。
余部に関しては全然考えていなかったのですが、
100部いっちゃえという意見もあったのでちょっとそこに期待して冒険してみます。

実は初参加イベント、原稿のペースが掴めてなく、当日までヒーヒー漫画をかいていたので
個人誌以外の準備ほぼなしで挑みました・・・敷物すらない状態で恥ずかしかった・・・orz
本文を宣伝に使うのいいですね。今回はレイアウトがんばってみます。

予想外にうれしいお言葉もいただけて恐縮です。
自信なかったのでここで晒してよかったです。
今回の判定を次回からも参考にさせていただきます!
オンデマやレイアウトについてもいろいろ調べてみますね。
みなさんありがとうございました!
39スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 00:13:55
>>31
レスのつきの悪さがイベントの反応を暗示しているかのようだ…

失礼だが同人歴はかなり長そうだしいつも刷ってる数の半分〜2/3くらいでいいんじゃね
40スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 00:27:51
一々余計な事を言わんと気が済まない奴がいるな
4131:2009/07/30(木) 00:51:14
評価ありがとうございます。
200という今まで刷ったこともない数字が出て吃驚嬉しいです。
ジャンルの落ち着きとか考えつきませんでした。
奥が深いですね。勉強になります!
今回は100部でチャレンジしてみようと思います。
ご意見ありがとうございました。
42スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 07:40:37
でまた--------とかありそうだね
43スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 13:51:18
足りなかった・・報告になるといいなあ。
44スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 15:02:40
安心しろ。
大外しした場合は報告に来ないだろ。
身バレしているのに、判定した奴の無能を指摘するようで言いづらいw
45スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 16:02:09
>>44
残念ながら今までも結構あるよ。開場1時間で瞬殺とかな。
それでもここで報告してもらえれば次からの判定の目安にもなるし
してもらえるとありがたい。
46スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 16:50:05
描き手の少ないジャンルが供給不足も相俟って瞬殺ってパターンが多いのかな。
逆にめちゃくちゃ余ってしまいましたっていう報告が無いんだよね。

前者はまだしも後者のパターンは報告しづらいね・・・。
47スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 18:57:42
ジャンル勢い把握してない所の判定依頼とか絵や内容で感じた主観から
判定することも多いだろうしね
48スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 02:21:42
不況のさなかに同人誌なんて・・・と思ってるのが間違いで
金はあるところにはあるという。
49スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 02:32:13
足りなかったに500ポイントw
50スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 02:36:35
締め切っちゃったけど、100じゃ足りない気がする
頑張ってね
51スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 01:55:27
400円だからね
52スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 13:36:32
保守
53スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 02:24:56
ほす
54スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 21:37:02
初参加・初同人誌です。
どうぞよろしくお願いします。

表紙: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n902.jpg
本文: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n903.jpg
本文: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n904.jpg
ジャンル: 雨コミ
CP: なし
印刷: コピー本
P数: 24P
サイズ: B5
成人指定: なし
価格: 200円くらい
期間: 夏コミから1年ぐらいで
委託: 特に考えてません
備考: 夏コミの短編ばかりの表紙のキャラ中心の
雨コミヒーローギャグ本になります。
販売期間はほぼ1年で、イベントの参加の予定はなく、
夏コミ以降は自サイトの通販を考えています。
判定をよろしくお願いします。
55スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 22:24:02
雨コミ同人ってのはほとんどミケでしか買えないらしいから狙ってくる人も多いらしい
絵も上手いし本文もしっかりしてそうだけどコピ本ということで50部くらいかな
雨コミspってあんまり本積んでる人見かけないけど売れてる人は売れてそう
56スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 22:38:02
雨コミ詳しくないけど自分も50部かと思った
自家通販予定しているならもう少し押さえてもいいかもしれないけど
57スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 22:46:28
奇遇だな、俺も50だと思ったw
面白そうだし欲しいと思ったよ、自家通販でも出そうだ。
もう10日程早けりゃオフで刷れるクオリティなだけにコピーなのが惜しいw
雨に限らずオンリーすらないジャンルは基本ミケ頼みじゃないかな。
58スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 01:48:13
>>54
1年あれば100でもいいと思うが、コピ本なら夏コミ分で50作って、あとは
その都度作るって形がいいと思う。
雨コミは別ジャンルサークルで出したことがあったが、それでも売れるくらい
根強いファンがいるから、告知をしていれば多少強気に行ってもいけると思う。
59スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 04:30:22
全然知らないジャンルなのに欲しいと思ってしまった…。
60スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 09:44:39
自分もだ…面白そう…。

自分も50部かな。オフなら100部もいけると思ったけど…
61スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 09:44:58
さげ忘れすまん。
62スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 13:29:34
自分は50じゃちょっと少ないかと思った
70くらい刷ってもいい気がするなぁ
コピーじゃなければ100を推すんだけど
63スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 13:36:09
飴コミ知らない自分でも面白そうだし欲しいと感じる魅力があるんだけど、ジャンルの需要がわからないしなぁ…
58の形が無難な気がするけど、気力があれば一気に100部コピって強気でいくのもいいかも
64スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 05:02:11
雨コミって3日目?
6554:2009/08/12(水) 06:12:56
皆さん評価ありがとうございます。
皆さんの意見を参考に、
50部コピーで作ることにします。
表紙のキャラがマイナーなので、
10部ぐらいでいいかなと思っていました。

>>55 >>58
今までオンのみの活動だったので、
オフの雨コミジャンルの貴重な情報をいただき、
大変ありがとうございました。
参考にいたします。

>>64
私は雨コミで申し込んで、1日目です。
66スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 14:03:03
一年前やってたけど雨コミは映画やドラマ化されてればオンリー出れた気ガス
主にRPSオンリーばっかになっちゃうけど
それでもコミケと比べるとマイナーは出は落ちるけどもし余ったらそこらへんも考えてみて
67スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 20:19:45
ここは折本の判定もお願いしても良いですか?
画像は直前に仕上げたのになりますが
68スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 20:29:17
>>67
とりあえず晒せばいいと思うよ。
69スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 00:09:29
>>67
テンプレを守ってるのなら大丈夫。
70スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 01:38:32
ではお願いします

18禁です(表紙は本編の顔アップを集めた感じになります)
http://adult.xxx-file.com/up/2/src/up1201.jpg
http://adult.xxx-file.com/up/2/src/up1202.jpg
こちらのアップローダーだとエラーが出たので別のをお借りしました

ジャンル:陵辱・SM系よろずイラスト集(海賊王や麻雀アニメの巨乳少女、仮面4など)
印刷:コピー折本
P数:8〜12
サイズ:B5
成人指定:アリ
価格:100円
期間:夏コミ売り切り

参考用サンプルは漫画形式ですが多分イラストになります(仕上げは同程度予定)
まだ完成してないのと最近モノクロイラスト描いてないので・・・
71スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 02:36:21
8-12Pで男性向けエロのイラスト集?
サンプル見る限りこの漫画にイラストだとしても尺に納まりそうにないんだが・・?
絵のサンプルって事かな?
エロでコピーでイラスト集だと厳しそうなので、10+配布で
まあ、コピー本なんで気楽に行こう
72スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 02:37:01
ああ、すまん
漫画は絵のサンプルって下に書いてたね
73スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 02:40:31
表紙が見たいな 構図や色合いが良ければ手に取ってくれる人は増えるかも
モノクロとか地味なら頑張って20部
74スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 02:48:33
お願いします

表紙: ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n909.jpg
本文: ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n910.jpg
本文: ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n911.jpg
ジャンル: 四コマ原作今期アニメ
CP: 百合複数
印刷: コピー(表紙ラミネート)
P数: 24
サイズ:B5
成人指定:無し
価格: 200
期間: とりあえず夏コミ分
委託: -(取ってもらえそうなら再販
備考:
3日目男性向マイナーゲーム配置です
中身は4コマ数本とストーリー1本
事務ページ1、ゲストの4コマが3Pです
75スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 02:55:44
男性向けでもイラストこぴーって厳しいの?
線と局部の描き方はこなれてるっぽいけど
76スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 03:44:39
>>70
100円で8〜12Pならコピーで表紙もモノクロと推測。
普段オフ印刷の漫画を描いているなら正直無配レベルのような気がする。
他の本の販売実績が知りたかったな、←の1/10ぐらいでいかがでしょう。

>>74
表紙はぱっと目を引くけど中身との差が悲しいなあ、20部+身内分で。
書店委託はそもそもコピー本お断りだったはず。
77スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 03:49:45
>>74
表紙は色合いも相まって可愛いけど本文が雑だなあ
素朴な疑問だが下の右側、四コマ目何が描いてあるの? 流れ的に布団?

表紙買いがいるとしても30部
78スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 04:04:39
このジャンルで出すのが初めてで迷っています。
よろしくお願いします。
表紙: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n912.jpg
本文: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n913.jpg
本文: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n914.jpg
ジャンル: 乙女ゲーム
CP: あり ジャンル内ではおそらく少ないCP
印刷: オフセット
P数: 24P
サイズ: B5
成人指定: なし
価格: 300円
期間: 半年〜1年くらい
委託: 取って頂けるのならお願いしようと思っています
備考:
今まで他ナンバー(斜陽)を中心に活動していたので、このジャンルの勢いが未知数です。
CPは公式で描写がありますが、扱っているサークルは少ないと思います。
インテと冬コミとオンリー1〜2回で捌ければと考えています。
判定よろしくお願いします。
79スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 08:10:41
50も100もたいして変わらないから100刷ってもいいんじゃないかなと思うけど
>インテと冬コミとオンリー1〜2回
これで完売させるなら50じゃないと難しいかも
余っても大丈夫なら100
書店は仮に取ってもらえてもびっくりするほど売れないよ
自家通販できるならその方がお勧め

個人的に好きな絵柄なんで見かけたら買う
がんばってね
80スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 10:59:53
判定する人減ったね…
みんな一日目参加か準備?
81スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 11:54:49
ミケ当日だし、人が少ないのはしょうがない

>78
50部
1〜2回で捌ける数となると、これ以上の部数は厳しいと思う
書店に取ってもらえたとしても30部ぐらいの発注な気がする
82スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 11:57:55
このジャンル書店は捌けない
公式に動きがあれば別だが
83スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 14:50:14
>>78
表紙の男がK早に見えたw

このジャンルは既に勢いが落ちているし
4つくらいしかサークルがないマイナーカプなので
まずはコピー誌で様子を見てはどうか?
インテで5、オンリーで25くらいでどうだろう



84スペースNo.な-74:2009/08/14(金) 17:40:00
>>76-77
お礼が遅くなり申し訳ありません
判定ありがとうございました
身内分で10↑無くなりそうなので30強程持ってってみます
書店はもし受けてもらえそうならその分+α印刷をお願いするつもりでしたが
指摘頂いた通りあまりに出来に差があるので止めておきます……
右下はお察しの通り布団です

そしてバタバタしていて54を探し損ねて残念
8570:2009/08/14(金) 18:37:50
>>71-73>>76
ありがとうございます。画像は削除させて頂きました

久しぶりの参加でオフセット本が一種のみと少し机が寂しそうなのと原稿を見返してみて
もっと頑張らないと!と思って無配折本を考えたのですが知り合いに
(折本のみが興味ある人には)無配は敷居が高いと聞いたので・・・
仕上げが荒くなりそうだからやはり無配にすべきかな?有料の場合は20にします

活動はコミケのみで販売実績と呼べるのはないです
冬コミで配置が良かったのか11時すぎに50部完売したため
本当はオフセット版の評価も頂きたかったのですが(参考用に上げた漫画です)
無理なスケジュールを組んだ為、そっちを晒す時間が無くなってしまってたり・・・orz

カラーも補正がつくほど上手く無いです

秋に本を出してみたいと考えてますので、その時はまたお願いしますね
8678:2009/08/14(金) 19:37:49
お礼が遅くなってすみません、レスありがとうございます。
印刷所の発注部数が100部からなので、100頼んで1年〜かけてまったり売ろうと思います。
インテ後に一度ご報告に上がります、ありがとうございました!
87スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 00:57:38
一番乗りで夏コミの結果報告に参りました。
ネトゲモンスター本の判定をお願いした前スレ817です。

判定は売切前提で堅実100部〜いっちゃえ300部だったので
オフ150でチャレンジ→50部弱残る結果となりました。
調子に乗ってすいません、もっと精進しようと思いますorz

在庫は引越しの荷物の底に隠そうと思いますw
また悩んだ時はお世話になりますので、その時もどうぞよろしくお願いします。
本当にありがとうございました!
88スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 14:51:18
>>87
乙。
100部推しが多かったのに、「妬みが多い、300刷れ」って厨が湧いた時の人だよな。
画力はあるし絵も好みなので、在庫管理が大変だと思うががんばってくれ。
89スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 15:42:08
>>87乙!
画力は確実に卒業レベルだったのに、これが女性向けのジャンル補正ってやつなんだな・・・。
引っ越しに間に合わないかもしれないけど、書店もぜひ検討してくれよー!
90スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 15:48:06
>>87
報告乙です。
2日目は西に移動できなくて人少なかったらしいし
条件悪くて残念だったね…。
いつもどおりなら完売してたんじゃないかと思う。
91スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 17:42:05
>>88
そんな厨はいませんでした。
92スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 17:59:39
初同人誌です。
よろしくお願いします。

表紙:ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n919.jpg
本文:ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n918.jpg
本文:ttp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n917.jpg
ジャンル:地上波3チャンアニメ
CP:あり。男同士
印刷:オフセット
P数:36P
サイズ:B5
成人指定:なし
価格:500円
期間:1年ぐらい
委託:取って貰えたら
備考: サイトは3ヶ月前に作りましたが、全く知名度はありません。
1日5〜10前後の訪問数です。(サーチ登録済み)
イベントは、グッコミ、冬コミ(受かれば)、春コミ、夏コミあたりを考えています。
表紙はCMYK変換する前なので色味変わるかもしれません。
どうぞよろしくお願いします。
93スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 18:48:53
>92
あーこれかわいい
1冊下さい
94スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 18:59:22
ジャンル知らないのでカプ的にどうなのかは判らないけど、流行だし沢山イベント出る予定なら卒業レベルな気もする
表紙買いも居そう。
イベント全部持たせるならとりあえず300はあってもいいんじゃないか
不安なら150くらい作って、イベント前に再版するとか
95スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 19:06:34
ジャンルでもかなりメジャーなカプだからもうすこしいけそう
書店もメジャーカプは取ってもらえやすいし
知名度増やしたいならPIXIVとか手ブロとかやるのお勧め
96スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 19:07:16
>>92
これで初同人誌だと・・・?
どう見ても描きなれてるし、スレ卒業だと思います。
不安なら書店事前申請のお返事+100ぐらいで様子を見るのがベストじゃないかな。
確実に来年夏までもたないと思うけどw
97スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 19:12:38
このジャンル、終わったと言われつつも夏は盛況だったみたいだし
1年持たせるつもりなら300刷っても大丈夫じゃないかな

ただサンプルが顔ばっかりになってて
人物の体全体(ロング)が描いてあるコマがないから判定は難しいかも。
顔が上手くても体が描けてないとパラ見して戻される可能性が高い
98スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 19:31:20
コマの間隔が無いので、息継ぎせず読んでる気分になるw
でも絵柄は可愛いしたくさん手にとってもらえると思う。
そんだけイベント出るなら200〜300は刷ってもいいと思う
99スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 19:51:22
でもコミケに両方落ちたらグッコミと春だけだぜ……?
100スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 20:09:08
>>92
スパコミやオンリーに出ないのが残念だが、凄くかわいいし
女性向けに好かれる内容みたいだから300刷っても大丈夫だと思う。
不安なら>>94の4行目に同意。
10192:2009/08/16(日) 20:24:42
部数判定ありがとうございました。
心臓震えますが、300刷ってみようと思います。
発行ペース遅いとおもうので気長に置くつもりです。

コマの間隔は次回から改善するつもりです…!見づらくて仕方ないですね。
どうもありがとうございました!
10285:2009/08/16(日) 22:28:22
報告です
イラストは…との事でしたので2、3コマの漫画風にしたり
セリフを追加して20部持って行ったら45分ほどで無くなりました
こちらを参考に単調なイラストを避けたのが良かったかな?
103スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 22:58:02
>>102
おめでとー
漫画が少しでも入ってると読み応えがまったく違うから買い手的には嬉しいんだよね
いい選択したな
地力はあると思うから当たれば大きくなりそう がんがれ
104スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 23:35:03
前スレで卒業判定を頂いた、某国民的アニメジャンルの者です
報告に上がりました

アドバイス頂いた通り既刊のギャグ本を100部再販し、新刊200部と一緒に持っていったところ
既刊は完売、新刊は3時前に切り上げた時点で約180ほど捌けました。
いくつかの書店の事前にも通ったので、余った新刊はとらに委託することも決定しています。
一年持たせる予定が実質の売り切りで、書店納品も予定の半数以下になってしまったので
次回はもっと上を見て、300ほど刷ってもいいかなと考えています。
大分同人活動について感覚が掴め、ジャンルの移動予定もないため
これからは初心者の肩書きは捨て、己の力量との戦いに負けないよう精進を積んでいきたいと思います。
約一年、本当にお世話になりました。
105スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 23:39:37
評価お願いします。

表紙:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n920.jpg
本文:http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n921.jpg
    http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n922.jpg
表紙以外はアナログ取り込んだのでモアレまくってすみません
ジャンル:悪魔が泣いたり悪魔で泣いたりするゲーム
CP:無
印刷:表紙FCコピー(特殊紙予定)、本文色上質コピー
P数:12+モノクロ口絵入り遊び紙(事務ページ0)
サイズ:A5
成人指定:なし
価格:100円
期間:今月のインテ+αくらい
委託:なし
備考:友人のスペースで売り子ついでに既刊と一緒に委託してもらいます。

その既刊、以前こちらのスレで評価してもらったんですが、その後転職とか引越ししてたら
報告を怠ってしまいました……すみませんorz 当時評価くださった方ありがとうございました。
その時は「100くらい、ミケなら上限200」との評価で、プチオンリーがあったので調子乗って150刷ったら
余部が超いっぱい来て在庫50↑くらいですw
(既刊参考)http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n923.jpg

告知はしてるけど人様のスペースで便乗頒布だしそんなにいらないかなと思うんですが……
よろしくお願いします。
106スペースNo.な-74:2009/08/16(日) 23:54:02
>105
30〜50部
表紙はシンプルだけと興味を持つ感じだし、値段も安いので、割と出るかもしれない

ちなみに既刊の方は当時部数判定してないけど、本文だけで判断すると、自分だったら控えめに80部と言うと思う
107スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 00:52:25
判定よろしくお願いします。
初同人誌です。

表紙:tp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n924.jpg
本文:1tp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n925.jpg
本文2:tp://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n926.jpg
ジャンル:創作JUNE
CP:男同士
印刷:オフセット(表紙マットPP)もしくはオンデマ
P数:40P
サイズ:B5
成人指定:あり
価格:500円
期間:半年くらい
委託:なし
備考:
本文2が成人指定表現(男同士)のものですので御注意ください。
参加イベントはグッコミとガーデンで冬コミにも申し込み予定です。
オフで50部くらいかなと考えていますが、もし厳しそうならオンデマにしようと思います。
サイトはありますが人が来ないので自家通販ははしません。

初同人誌で、イベントもあまり行ったことが無く見当がつきません。
判定宜しくお願いします。
108スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 01:42:54
>>107
初同人だしまずはオンデマ50部で半年、刷けや反応を
見てみてはどうだろうか?
本文1の絵のタッチがコミカルですごく好みでした。

表紙はこれにタイトルが入るだけなのかな?
背景が真っ白でシンプルすぎる印象がするので、
もう一工夫加工してみてはどうだろう。
パソコンとソフトがあるなら加工も楽だし。
109スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 05:46:14
夏コミお疲れ様でした。
前スレの736です。

30〜50・100辺りの判定を頂いて、最終的に100部挑戦してみました。
スレでいくつか指摘を頂いたので、早割りは諦めて
指摘を受けた部分や、自分でもう一度見返して気になる部分を修正してから入稿しました。

結果は70部+友人に数冊でした。
冬コミまでに1回イベント参加する事にも決め、別イベントで友人に委託も頼める事になったので
ちょうどいい数だったのかな、と思います。

夏コミ当日は、他に新刊3冊・コピー本1冊も持って行きました。
判定頂いた本も思い切り良く行ったので、どうせなら行ってしまえー!
と、他の本も100部刷ったのですが、同じくらいの数が出ました。
皆様の観察眼には驚くばかりです…!
唯一の誤算は、余部が25冊もあった事でしょうか…w

また迷った時にはアドバイスの方宜しくお願いします。
本当にありがとうございました!
11054:2009/08/17(月) 10:19:51
報告します。
コピー本50部強持って行って、40部売れました。
目標売り上げ10部だったので、びっくりしました。
今回はここの皆さんに大変お世話になりました。
次こそはオフでの印刷部数の判定相談で
こちらにお邪魔できればと思っています。

>>66
情報ありがとうございます。
9月公開の映画に表紙のキャラが出るので、
私にも参加できる資格があるようですね。
ちょっと検討しようと思います。
111スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 10:27:54
ちょっと前にけいおんのピック付きを判定してた人を見掛けたんだが売り上げどうだったんだろう
流石に声掛けなかったけど
112スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 10:47:43
前スレ469です
夏コミが終わったので、結果報告させていただきます

ありがたくも書店様にとっていただけたので
判定いただいた30部+書店分で発注したつもりが、間違って
20部+書店分で発注をしていたので、当日は20部持って行きました

結果2部売れました

皆様のお言葉を見ていて、当日は全く注目もされないのではと
ハラハラしていましたので、少しでも目にとめてくれた方がいたことに感動いたしました

判定してくださった皆様、本当にありがとうございました!

113スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:06:33
>>112
ええっと、忍者のたまごの人かな?(違ってたらごめん)
夏コミお疲れ様
つ旦 ←冷たい麦茶

自分の描いた作品が少しでも世に出てよかったね
このスレのまたのご利用お待ちしております
114スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 14:25:53
普段女性向で描いていて、男性向初チャレンジだった人じゃないかな?
絵柄がモロ女性向だったので需要が心配だったけど、少しでも手に取ってもらえて良かった乙
115スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 16:24:44
前スレ858です。

刷ったのは100+委託分にしました。
当日は40部売れました。
ピックに興味持たれた方が多かったので
作って良かったなって思いました。

あとオンリー2回、参加する予定なので、
それを終えたらまた報告したいと思います。

また相談させていただく事があれば宜しくお願いします。
ありがとうございました。

>>111
あの配置で見つかるとはw
116スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 17:31:53
律儀に報告に来る人が増えたな
117スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 17:53:10
全部俺の自演なんだけどな
118スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 18:10:13
皆報告乙!スレ住人として目安になれて嬉しい限りだよ。

>>107
創作は中身勝負だから判定も表紙のアドバイスも108にほぼ同意。
オンデマで30〜50部を押すよ、オフだと余部に泣くかもしれないw
119スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 19:52:09
結構前から(次の参考にしたいから)報告が欲しいって
何度か見たからじゃね?>律儀報告
120スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 22:31:41
前スレ940です。
50弱〜100という判定を頂いてたので、50+書店でお願いしたところ、
余部を合わせて80部が13時過ぎには全て無くなりました。
判定をお願いした際にも書きましたが、
売り切りしたいと思っていたので良かったです。
本当に参考になりました。判定してくださった方々、有難うございました!
121スペースNo.な-74:2009/08/17(月) 23:34:09
おめ!
122107:2009/08/18(火) 00:19:30
>>108
>>118
判定ありがとうございました。

余部があることに思い至っていませんでした!
PPに憧れて+タイトルが自分で入れられないのでオフにしようと思っていたのですが
あまり博打過ぎてもいけないので検討してみます!

>表紙
PCは取り込みくらいしか使えないので(よってタイトルも入れられない)
加工は出来ないですが、気合を入れてアナログで色塗ってきます。


>>108
>本文1の絵のタッチがコミカルですごく好みでした。
のおかげでがぜんやる気が出ました!
中身で勝負できるように、読みやすい画面になるように、たくさんの人に手にとってもらえるように
死に物狂いで仕上げてきます。


ありがとうございました。
123スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 00:37:36
>>122
オンデマでもタイトル文字入れしてくれるところはあるよ
PPは特殊紙に加工してくれるところも結構あるのがオンデマの強みだと思う
探してみよう
124105:2009/08/18(火) 04:03:22
>>106
遅くなってすみませんorz
ありがとうございます。とりあえず邪魔にならないように30部持っていきます!(`・ω・´)
125スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:04:33
報告失礼します。>>18です。

入稿時に変更できたので、オンデマ300円で挑みました。
結果は、20部ちょっと売れました!オンリー時と雲泥の差・・・
レスを参考に作ったPOPもかなり貢献してくれました。
今後のイベント参加も合わせて、なんとか期間内に捌けそうです。

この度は判定ありがとうございました。
また機会がありましたら、よろしくお願いします!
126スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:33:12
一応言っとくけど、別に報告は義務ではないし報告時に名乗る必要もないよ
判定通りだったとか違ったとかそれとなく言ってくれるだけで十分
127スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:36:53
>>126報告してくれてるんだから別にいいだろ
内容POPはやっぱ役に立つのかー
おつ!
128スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:50:07
>>74です
コピー35部持ち込みで実売が20弱でした
友人分含めて残2なので丁度よかったです
普段より手にとって貰えたものの戻される率が高かったのでやはり本文に難が有りすぎようで
(友人にも指摘されましたが内容の方により難があったようで、あと製本)
わざわざジャンルで探して着ていただいた方も居たようなので申し訳ないやら……
表紙と同じ精度で作れるように頑張りたいと思います
129スペースNo.な-74:2009/08/18(火) 23:54:05
報告が義務じゃないのはみんなわかってるって
大イベント後だから報告相次ぐのは当然

報告する時に名乗らないのは、どの判定に対しての結果かわかんないし
そもそも報告の意味がないような気がする
130スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:06:23
>>128
乙!その気持ちをバネに次もガンガレ

名乗らなくても判定○部・実売○部って書けば十分意味はあるなスマン
131スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 00:29:07
判定が合ってたちょっと外れたとこっちも一喜一憂する楽しみがある
みなさんお疲れ様
132スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:41:46
>127
折本判定お願いした者ですが
オフセ本の本文で気に入ってるコマを集めてポスターにして
卓上に置いたら、それを見て足止めて下さったり参考にして
くれた方が結構居ましたよ
133スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 09:51:04
このスレの勢いは誰にも止められない
134スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 16:19:58
そろっと止まるよ
135スペースNo.な-74:2009/08/19(水) 18:21:59
>>132
最初にやりだした石恵は偉いな…
136スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 01:56:19
報告にきました前スレ>>984です。

100部でいくとかいっていましたが、話し合いの結果、ショタ漫画をけずって
百合漫画だけの表紙込み60Pにして、(ショタをけずったということで)少し強気に
200部刷ることにしました。
その結果84部(内24部が余部)売れ残ってしまいました。
表紙をみて手に取り、中身をみて戻していく方が圧倒的におおかったです。
残ってしまったものは一応書店などにお願いして本をとってもらおうとおもいます。
かなしくそして悔しい結果ですが、中身が悪いっていうのがしっかりわかったので
次回は本文のレベルと表紙ももっとレベルあげして頑張ろうと思います。
皆様判定ありがとうございました。
またお世話になるとおもうので、その時もどうぞよろしくおねがいします。
137スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 03:50:39
大幅に判定が裏目に出たな
一人だけ50部って言ってたのが当たりだった訳か・・・
138スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 06:10:41
し、しかし100では足りなかったのだから
139スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 07:20:59
なにも一回で売り切らず次のイベント分として考えたら
200部でちょうどよかったと思うよ。
140スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 07:32:20
100部で足りないぐらいだと、次の部数は150、印刷所によっては200部まで跳ね上がるもんねえ
余った数はちょっと多めだけど、余部含めそれだけ出れば、100刷って足りないよりはいい
141スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 08:20:13
書店に事前出せば良かったのに
300とか言ってたのは書店込みが多かった印象

まあでも書店で取ってもらえれば残部ぐらいは全部引き取ってくれそう
142スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 09:05:27
あ、200で84残ったのか、ぼちぼちだったね
勘違い勘違い
143スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 09:10:23
部数としては140ぐらい売れたってことだよね
虎かメロンあたりに見本誌送ってみるといいよ今の時期だと返事遅いとは思うけど
144スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 20:57:24
良スレ
145スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:03:28
本気で2バレが怖いので、晒さず条件提示だけでもアドバイス頂けますか
スレチになっちゃう上に予想し難いとは思いますが、それなりの意見でもいいので…
146スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:07:59
それだととてもアドバイス出来るとは思えないけど
147スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:09:53
本人の画力が分からない限りはアドバイスは無理でしょう
148スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:15:37
>>145
スレチだと分かってて何故そんな事訊くの?
149スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 21:20:03
>>1読めとしかいいようがない
150スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 22:30:21
>>145
このスレでやられては困る。
でも、ジャンル関連スレで聞けばアドバイスしてもらえるんじゃない?
画力は自称で十分だし。
151スペースNo.な-74:2009/08/20(木) 23:31:55
1読む限りじゃスレチにならないがスレタイから逸脱
ジャンル・取り扱いキャラ・イベントの規模・サイト規模等詳しく挙げてくれればそれなりの答えは返ってくるかも
しかし関連スレいく方が無難
152スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:27:37
思いっきりスレチだろ
153スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:36:17
>>151
>>2の> ・表紙・本文画像、もしくはそれに値する画像をアップしてください。
に思いっきり引っかかる罠。
今時>>1だけ持ち出すとかアホかと。
154スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:41:17
ここで>>151を叩く理由が解らない

さー次々
投下待ちー
155スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 00:44:41
叩かれたと思ってるのは本人だけ
156スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:01:32
うp画像には評価中いれないと放置なんだしルールにのっとってないなら最初からスルーしろよ。
157スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:06:16
アホってけなし文句だと思ってた。
あと誰か>>156の解説頼む。
158スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:14:00
評価用の画像に「2ch評価中」と入れてないものは他人の絵の可能性があるからスルー ってことだろ
普通に読めたが
あと2ちゃんでアホとか氏ねとかいちいち反応するだけ損
挨拶とか句読点みたいなもんだろ
159スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:18:03
このいやな流れぶった切って誰か投稿しないかなー。
160スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 01:24:17
いやな流れだと思ってるのは本人だけ
161スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 08:51:36
意外とこの枠内で完結するから外には漏れないよ
162スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 09:34:14
判定が出て〆たあと、忘れずに画像削除しておけば、概ねスレの中で終る印象
2バレってさ、見てるほうもネラだからw
163スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:44:50
それ自体が嫌だったら本文以外の絵で全然関係ないのでもいいよ
皆、大体レベルとかわかるから
164スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 11:46:07
その場合は大体本文にレベルと密度が近いと自分で思うのをお願いしたい。
165スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 12:24:16
145です
なんか…本当にすみません。
皆さまレスありがとうございます。
そうですよね、閲覧者も2ですよねw
今度ちゃんと描いたのを持ってきます。
166スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 14:46:04
>>165
力作を待ってるよ^^
167スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 15:34:43
まあでも「2ちゃん評価中」って書いてなければ他人の絵
ってのも解らんな
他人の絵拾ってきて適当に文字入れる事くらい誰だってできるし
168スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:07:02
以前ここに投稿した者なんだが
慌てて投稿したせいで削除パスワード入れ忘れてて削除ができないorz
前スレなんだけど自意識過剰なので気になってしょうがない
どうすれば削除できるだろうか?
169スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:30:58
>>167
誰がなんのためにそんなことするんだ?
評価スレならともかく
170スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:36:35
悪意で他人のヘタレ絵を自信満々そうな文と一緒に晒してフルボッコ狙い
前にあったよな
171スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:39:15
気になるサークルは何部くらい発行しているのか気になる!調査して!!ってことかな?
よくわからん。
172スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 16:59:06
なるほど、理解した
173スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 17:48:40
>>167
誰だって出来るからといって悪意ある人間がその手間を
誰もが惜まずにやるかと言ったら違うでしょ?
騙りを0に出来なくても減らす効果はある
174スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:01:04
判定お願いします。
本文並みのということですが修羅場なので…でも本文も大体こんな感じの荒さ。
この絵の睫毛とった感じです。
(版権)http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n927.jpg

ジャンル:wj人気ジャンル
CP:女性向け・主人公受けではないがかなり王道
印刷:オフ・カラー表紙
P数:18
サイズ: B5
成人指定: なし
価格: 予価300〜
期間: できれば半年くらい
委託: なし(場合によっては自家通販も視野にいれてます)
備考: 昨年冬に同ジャンルで50刷って頒布数10というドピコです。
今回参加するオンリーはCP固定で350sp。
昨年からみるとアクセス数が倍くらいなので100くらい刷っていいものかと悩んでいます。
今後も大きなイベントには参加する予定です。

全然違うジャンルだしバレないなと描きながら思いました。
お騒がせしてすみませんでした。


175スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:19:09
100はない
176スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:23:42
半年じゃ無理かなー
177スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:25:56
欲を言えば本文見たかった
ネタにかなりの自信があるなら100刷ってみたら
自分なら予備部数の多そうな印刷所で50刷って様子見るかも
178スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:27:36
>>174
オフで18Pって無駄にしてね?20Pにしたら?

サイトのアクセス数は正直判断材料にならないと思うが
ジャンル大雑把過ぎて部数は判断できない
でも100は冒険しすぎじゃないか?
179スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:28:28
お騒がせしてすみませんと言うくらいなら消えればいいのに
これっぽっちの絵と、絵と関係ないジャンルでしかも具体的になんのマンガかも明かさず
さらに同ジャンルで一回出ているって

サイトのアクセス数があがったから部数を増やしてもいいか聞きたいわけね
なんでアクセス数があがったのか書かれてもないのにわかるかヴォケ
180スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:29:45
50刷るのも100刷るのも金額的にはそんな大差ないんだよなー。
女性向けオンリの勢いはよく分からんが在庫覚悟なら100でも。80かな。
181スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:30:06
欲を言えばもなにもテンプレ無視だろこれ
評価不能
182スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:30:42
どうしちゃったんだよw
183スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:31:27
閲覧が増えたのは一部にヲチられてるだけじゃね
184スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:32:35
女性向けってことは男キャラがメインで出るんでしょ?
それなのに女キャラをサンプルとして出されてもなあ
なんにしろ情報が少なすぎる

ていうかここの人は善意で部数アドバイスしてくれてるんだから
2バレするの怖いので・・・だけどこれで判断してね☆って失礼だと思わないのかなー
修羅場で忙しいのもわかんなくはないけどさ、
適当なサンプルじゃそれなりの回答しか来ないんだからぶっちゃけ質問してもしなくても一緒じゃん。
185スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:36:46
自分の予想してるカプが正しければこの絵柄はウケは良さそう。

18Pで300円はボッタな印象
200円にするか24Pにして、表紙頑張って100刷ってみてもいいかもしれない…

大体海鮮も買うサクルは決まって来てる頃だと思うし
規模が大きいカプオンリーだと、絨毯買いが見込めないから
確実な線を行くならやっぱ50だなあ
186スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:40:28
テンプレ守って普通に晒して普通に去ればそれだけならマイナスにならない。
バレが怖くて変な事しちゃって逆に悪いイメージついちゃったね。
187スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:43:09
なんとなく女性受けはしそうだ。
つか飛翔好きには受けそう。
様子見50だな。50でも十数冊は余部つくよ。

俺は厨ジャンルだが正直ネラーだとばれたくない。
188スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:44:40
皆優しいなあ・・・。
言いたいことは皆言ってくれたし数字だけ置いておくよ、50部。
189スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:50:29
同じく予想してる通りのジャンルなら私は100刷るな。
荒さ修正して表紙がよければ多分はける。
190スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:51:51
ごめんやっぱ無難に80。
191スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:53:04
締め切りました。
回答有難うございます。本当に参考になりました。
重ねてすみませんでした。
192スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:55:57
締め切った・・・だと?
193スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 18:57:28
www
194スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:01:01
テンプレ無視は評価なしで良いよ
バレたくないのは宣伝と思えるやつ以外みんな同じ
195スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:01:33
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
(草原)
196スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:22:40
修羅場脳なの?素なの?
二日は消せないんじゃ…。
まーいいやスルーしようか。
197スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 19:58:35
最初から最後まで頭悪い人間だった
198スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:11:17
つーかテンプレ無視はシカトかテンプレ安価だけレス返せばいいだろ。
199スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 20:27:26
本文も晒さず判定とかw無理だろ
スルー対象で
200スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:18:26
締め切りました()笑
テンプレ守れない&スレを一通り見て雰囲気掴むこともできない奴は
二度と来んな
201スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:26:31
>>191
気にしないで、いいよ。
どんな言葉であれ予想を聞いてみるのは大事。身バレはしないので
自分に必要な要点だけピックアップしてあとはスルーした方がいいよ。
202スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:30:22
は?大いに気にしてほしい
テンプレ守れバカ
203スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:30:29
なのこのウザい流れ
204スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:31:45
テンプレも守れないやつは晒す必要ないじゃん
見バレとか気にするなら晒さなければいい話。
205スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:32:44
>>201




206スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:32:58
むしろこういうバカは暴いてやりたくなるから困る
207スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:35:30
なんとなく勝手に腐ボーンの人なんだろうと思って
このジャンル厨房ばっかで大変だなと思ったけど
実は違うジャンルなのかな
208スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 21:36:27
>201
はいはい、本人乙
自分で自分を擁護するとか虚しくならない?
209スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:10:01
まあまあ次の人が晒しにくくなるからマターリしようぜ
210スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 22:52:09
絵柄的に吟魂だと思った。

次々
盛大なバッシングは確かに投下しにくくなるな。
211スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:26:57
ID出ないからだるい
212スペースNo.な-74:2009/08/21(金) 23:27:40
秋もイベント多いし、そろそろ賑わいそうだね
213スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:26:05
CPオンリーで350spもあるって事は再生じゃないか?
10月のイベントかと思ったけど
214スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:32:55
もういいって
215スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 00:40:23
はい次
216スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:21:38
11月のイベントの新刊を見ていただきたいのですが
けっこう先のイベントでも見ていただけますか?
217スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:23:47
オッケー(`v’)b
218スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 01:26:37
ばっちこい
219スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 02:15:59
前回は有難う御座いました!
また判定お願いします。

表紙: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n929.jpg
本文: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n928.jpg
ジャンル: ゲーム
CP: 男×男
印刷: オフセット
P数: 28P(事務3P
サイズ: B5
成人指定: 無し
価格: 300か400
期間: 一年持たせたいです。
参加イベントは・11月のスパーク・冬コミ・来年のオンリーと自家通販です。
委託: したいですが無理だと思います
備考: 作って3ヶ月のHP有ります。11月までイベントがありません。
どうぞ宜しくお願いいたします!
220スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 02:20:01
>>219
11月ってプチあるよね?
150〜200ぐらい行けそうな気がする。
あと書店も送ってみればいいんじゃないかな
221105:2009/08/22(土) 02:24:53
>>219
書店で100以上取ってもらえる気がする
ジャンル知らないけど200はあってもいいんじゃないか

ただタイトルが小さい気がするのだが
222スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 02:25:42
ごめんクッキー食い残し>>105すまん
223スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 02:27:44
>>219
2ch評価中が2ch審議中に見えた・・・寝てくる・・・。

表紙も映えるし一年持たせるつもりなら余裕で200はいけると思う。
書店は今gdgdだから落ち着いた9月頃に送るとよさそうだよー。
224スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 02:34:17
>>219
1年持たせるならイベント売りで200はあってもいいかなって思う。
自家通販がどの程度来るのか全く読めない・・・

入稿前にショップに審査出すといいと思うよ。
レベル的には委託のレベルは十分達してると思うから
225スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 02:50:02
>>219
前スレ漁ったけど、6月のシティで72冊ってことは
プチのある11月なら100は軽く行きそう
イベント自体11月の方が大きいし
コミケはそこしか来ないっていう層もいるし、オンリーも同じく
でも既刊は鈍るというのを考慮して、手堅くいくなら150(でも下手したらオンリーまで持たない)
冒険で200ってとこかな

印刷料金あんまり変わらないんで、部屋に余裕があるなら200でいいと思う
226スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 08:00:10
>219
過去2冊分の絵も部数レスして見てきたけど、上手くなる速度が早くて羨ましい
どのジャンルでも原作動きがないと既刊は出は悪くなりがちけど、
有名なゲームなだけに海鮮の入れ代わりもあるだろうし、1年もたせたいなら200部かな
227スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 08:37:37
>219
200と言いたいところだが、イベントのみなら堅く150かな
来年のオンリーはあまり出ないかも
書店はレベル的には十分達していると思うし出す事をオススメ
150+書店委託くらいかな
228スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 09:06:16
1年確実に持たせたいならイベント分で200↑+書店委託分かな
ちょっと不安ならイベント分に150
9月半ばあたりになったら虎に事前発注出してみるといい
229スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 12:56:06
筆早いなぁ・・・
230スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 13:26:26
231スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 13:59:09
あーあ
まあ自業自得だな
232スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:00:56
>>230
最悪だな、お前
233スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:21:20
2バレしたくないのでだの締め切りましただのやらなければ
こんなことにはならなかっただろうに
自業自得
234スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:24:19
また晒しにくくなるじゃねえか死ね
235スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:26:43
>>233
オマエも最悪
236スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:30:46
ルール破りしなきゃ&余計なこと言わなきゃ誰もこんなことしないでしょ
匿名掲示板こそ、みんながルール守らないと上手く回らなくなる
237スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:32:54
純粋に探し出した人がすごいと思った夏
238スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:33:09
晒し擁護する理由なんてない
一気にくだらないスレになった

239スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:33:34
流石に引く
粘着こええわ
240スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:33:56
>>174の行為はひどかったにしても、晒しを容認するほうも痛い
241スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:34:11
>>236
晒しを正当化すんな、最悪
242スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:34:33
晒した奴を正当化してる奴、頭イカれてるのか?
243スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:36:34
よく探してきたな
244スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:36:58
逝かれウンコこっちくるな
245スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:38:24
どっちもどっち
評価希望する側も評価側もROMもルールとマナー守ろうってことで

流れ戻そうぜ
246スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:40:02
表紙晒すより特定されるような書き込みだったしな…
247スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:42:18
晒し行為をどっちもどっちとかもネーワw
248スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:43:50
2バレが怖い奴は書き込むなってことだな
249スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:44:13
まあ>>174は感じ悪かったしな
感じ悪いだけで探し出してくる方もすごいが
250スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:45:04
2バレしたら終わり
251スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:47:07
このスレも終り
252スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:48:18
んなことあるかアフターとか普通に2の話してるし
253スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:55:05
うちのジャンルはここもヲチスレになっとるな
254スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:58:57
伸びてるから来たら…なんか引く
ここの人に部数アドバイス貰ってイベント出てる人も、
住人が気に食わないだけで、スレ内で特定晒しあるかもよwってのは勘弁だろ
こういうの一回でもあると、いろいろ取り戻せない感じ。残念
255スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 14:59:18
ジャンル移動するしかないだろ
お気の毒様
256スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:00:49
スレで叩くだけならまだしも
同人活動自体摘んじゃうとか怖すぎ
257スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:01:44
2なんて今時みんな見てるし
脳板見てるのバレたぐらいでジャンル移動(笑)もないわ
2バレが最悪なのはヲチと晒しだろ
258スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:06:12
板内で特定される本人にとっては
脳板だろうがヲチだろうがどっちも同じだろ
259スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:06:16
ちらっとしか見てないけど同一人物なの?
同じ絵あった?
260スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:06:17
ジャンルバレが怖いとか言ってたからでそ
普通にしてりゃまだよかったかもだけど
261スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:08:29
この速さで探してくる奴がいること自体ジャンル体質が知れるしな
262スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:09:51
>>259
同一人物かどうかはあまり関係ないだろ
ほっとけ
263スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:15:32
そもそも174と他の174を名乗る書き込みが同一かもわからないし、
そのサイトの人物本人が174の書き込みをしたかどうかもわからないし、
粘着はやめようぜ
264スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:17:47
265スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:20:31
もう勘弁してやれ
266スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:21:16
この程度なら本人かどうかもわからん
てかこの流れがうざい
267スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:21:18
>>264
むしろおまえに興味がわいてきた
そこまでするほどの何がそんなに気に障ったのか教えてくれ
268スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:21:23
ただの粘着荒らしのヨカーン
269スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:21:34
あーあ
ちょっと前まで報告とかあったりいい流れで楽しかったのにな
判定希望のひとはコレで引いただろうな
270スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:22:04
基地害が住み着いてんじゃもうこのスレだめだわ
271スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:22:14
最近の荒らしは手が混んでるな
272スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:23:11
ここまでしつこいと最初の質問も嵐の仕業と思える
273スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:25:04
一応言っとくが
174は出てこなくていいからなー
見んの止めて原稿だけやっとけ
274スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:25:19
174も粘着の工作に見えてきた
275スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:28:08
判定依頼しようと思ってたけどこれじゃ怖くて無理ぽ…
276スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:30:12
普通にテンプレに従えば怖くないよ!よ!

1日そこらでなんでこんな流れになってんだか……
277スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:30:45
普通にしてれば問題なし!
次の方どぞー
278スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:39:12
普通にしてても書店委託おめとか言って晒し者にする香具師も居るしな
279スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:40:14
俺からすれば「バレたから何?」って感じなんだがなぁ
今回の場合は『ルールを無視するような奴だと』バレたからってのがある

晒しを容認しているわけではない、
晒した奴が屑なのは当たり前だがな
280スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:41:58
サークル名を晒されたから何だよ?
よい宣伝になった!
自演宣伝乙というのだけがちょっと怖いなw
そのくらいの気持ちでなければ表紙・本文・参加即売会まで発表しないだろ。
今回は本気で身バレをしたくない奴がルールを無視した事に問題がある。
281スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 15:49:44
うん、自分だけ特別扱いでルール破りしたのがなー
匿名だったら勝手していいわけじゃない

ただ晒した奴もそこまで粘着すんなよどうせみんな便所の落書きなんだから
282スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 16:39:14
ルール破りルール破り連呼してるけどさ、
ここでその事について叩かれんのは仕方ないと思うけど
いらん外部のサイト特定晒しとかもそれが原因だよね〜勝手なことするからだよね〜ってなると
やっぱなんかさ、住人に対して粗相があったら…とか思うと恐くて出せないよ

ジャンル変えでちょっと興味もってたんだけどマジ残念
283スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 16:43:24
>>282
そんな重いスレじゃないから
馴れ合いしたいなら2なんかくんなよ
284スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 16:46:33
>>282
サークルHPが晒されたら晒されたで宣伝になって
一石二鳥だと思えないなら止めとけ。
285スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 17:14:29
>サークルHPが晒されたら晒されたで宣伝になって
女性はあまりそれで喜ばない気がするが…(むしろ2chとは係わり合いの無い風を装うし
男性だと嬉しいのか?
286スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 17:20:04
OFF情報のせてないしな
287スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 17:20:34
上手けりゃ叩かれないから
上手いのに叩くのは絵師の嫉妬>男性向け
288スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 17:22:25
上手いかどうかじゃなくて、
ルール無視で叩かれたんだろう
289スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 17:22:55
男性向けは作者の知名度命だから晒し歓迎
290スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 17:26:46
女性向けの晒し(特に腐)は宣伝目的より個人的な恨みを感じる
291スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 18:13:41
なにこの荒れようは
292スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 19:29:48
まあ自演だろ…
本人なら過剰叩きで消火
他人なら手の込んだ粘着
293スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 20:45:23
>>174はルール守らずにえらそうな態度してたから同情しない
こんなレベルの勘違いちゃんこのスレで初めてだろ
294スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:36:30
まさしく>>170>>171
295スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:38:58
つかこの手の絵ってあり溢れてるよな
296スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:39:49
つかこの手の絵はあり溢れてる
297スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:42:14
ありふれているというよりぶっちゃけ(r
てならないだけ、このスレ優しいな
298スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:46:24
このスレは普通に判定するのと寛容なのと粘着がいるな
299スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:49:09
お願いしにくい…
探されちゃうんですね
300スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 21:51:47
↑嘘つき煽りもいるよ
301スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 22:02:39
本文並みのでいいっていったのは自分です^^v。
ごめん174。
302スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 22:04:39
つかマジ粘着怖い
私怨なの?
303スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 22:05:18
俺は目利きなので、落書きでもわかるんですけど
それって皆そうだと思ってた
304スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 22:16:11
293
スレの性質上2慣れしてない中坊が来るのは仕方ないとおも。
初の締切前なのに半年ロムれとはいえんしな。
評価する側は修羅場の迷える子羊、挙げる側は2chだというのを踏まえておいて欲しい。
305スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 22:16:18
はい次
306スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 22:17:54
自分も落描きで判定できる
それなりには
307スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 22:23:42
>>304
とりあえずもう誰も挙げられない
308スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 22:40:34
まぁ、夏休みが終わればスレも正常化するだろ。

終わるまでは晒しにくる人はいないだろうけど。
309スペースNo.な-74:2009/08/22(土) 22:51:54
過去レス見るとなあ…
310スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 00:01:02
作家は損したくないならageたほうがいいよー。
全員非情にうるさいけどオジサン世間が広いから
311スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 00:43:34
このスレ無意味になっちゃう。
でも埋めるにしてもまだ300か…。
312スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 01:08:38
これでもうこのスレ終わりっつって騒いでる奴がいるからそうなっちゃうんだろ。
バカか。ほっとけ。
313スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 02:19:48
すげー伸びてると思ったら、何この大ごとぶりwww
使いたい奴が使って使いたくない奴は使わない、それだけだろ。
314スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 02:49:27
確かにこんだけフィーバーしちゃうのびっくり。なにはともあれ晒しはスルーだろ。
315スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 08:18:33
つまりサイトもピクシブも手ブロもやってない俺の出番というわけか
ちょっと急いで表紙仕上げてくる
316スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 09:24:58
>>315
待ってる。
2バレ問題ない俺もちょっとがんばってくるわ。
317スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 09:45:10
ディシディアありがとう。
318スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 10:26:08
前も通販サイトに委託されてるの発見したとか
書き込まれてたからなあ
晒しの危険は常にあるよ
319スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 10:40:00
当日スペースで「見ましたよ〜」って来るのは
ドキッとしつつも有り難く受け入れられる感じなんだけどね
320スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 10:43:41
>>318
それ書き込んだの自分なんですが、でも自分はIQ高い人だから、
普通レベルの人にはわかる人はいないと思うよ。
しかもIQ高い人は自己保身のために他人を悪く書かないので悪評が流れるわけではない。
321スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 10:43:47
なにが危険だ。いちいち騒ぐな。
ここはお前らの住処の同人板じゃねえんだよ。どっか池。
322スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 10:55:45
女性向けも男性向けも一般向けも
どれも上がって来るんだからさ。こんなことでケンカしないの!
323スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 11:06:01
はちがつさんじゅういちにちまでのがまんだよ
324スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 11:16:11
色んな人間がいるな
325スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 11:35:13
>>323
それは焼酎工だけの話だろ…
326スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 11:55:21
それだけでも違うと思うよw
まー、でも、早い所だと明日から学校始まるし、落ち着くんじゃないかな
327スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 12:28:40
うわー晒しとか最悪だわー
擁護してるのなんなの?
コミュ不全にもほどがある
328スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 12:33:20
ダラダラな流れになっていたところに晒しの事実を掘り返すお前が最悪だ
329スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 12:50:55
>>315>>316の努力を無駄にしたやつら、半年ROMれ。
330スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 12:58:54
以上、言いたいこと言って逃げるスレでした
331スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 12:59:59
過去
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
コレカラ
332スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 13:00:11
過去
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
コレカラ
333スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 13:08:46
----------------------------------------------------------------
334スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 14:25:14
サイト消えとる
335スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 14:32:44
心が痛い
本当に違ってたらどうするんだ
336スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 14:34:13
2chの悪名があがるだけ
337スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 14:40:51
俺もこのスレ以外のことでも頭が痛いから
2ちゃん始めて暫くしたら一度精神科にいった
338スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 14:47:46
>>335
最悪のパターン
339スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 14:50:05
晒した奴はすげー楽しいだろうな
340スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:14:29
閉鎖したことで同一だと証明されたわけだが、
スルーすればよかったのにどこまで馬鹿なんだか
341スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:16:51
なんだどうした
2chの叩きでサイト閉鎖?
またかよ
342スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:25:36
冬コミ以来の参加でオンリなんでしょ?
ちょっと泣くんだけど。
343スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:28:16
叩いてねーけど勝手に閉鎖した
344スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:28:47
厨厨叩くのをみると中身は十五歳とかのいたいけな少女なんだぜ、と思う。
なんかそういう気分だ。
345スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:29:33
ロリコン認定
346スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:32:19
もう嫌味だとか叩きだとかたいがいにしとけよな
自殺まで追い込む例もあるし、いいかげんにしとき
347スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:32:58
>>340俺は工作の仕業でもこんだけ騒がれたら閉鎖か移転する。
まあドピコのなせる身軽さ。
348スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:34:37
だから叩いてないし嫌味もないだろ。
騒ぎを大きくしてるのは「やめなよぉ〜」と言ってる奴。
349スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:36:24
>>264の画像が削除されてるだけで閉鎖はしてなくね?
350スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:36:57
>>347
っちょ最後の一行切ないw

叩き晒しくらいで流石に自殺はねーだろ。
351スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:38:07
ごめん俺ちょっと叩いたわ
352スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:39:11
PC閲覧が拒否されてる。携帯でわざわざ見る気もしない。
353スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:42:11
晒されたサイトに行く理由がない。
354スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:44:00
>>350
思春期なめんな
355スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:44:28
だったらここまで伸びてねえ
356スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:44:52
ごめん俺ちょっとアクセスしたわ
357スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:45:11
てかこの人思春期なの?
それなりに歳いってそうだけど。
358スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:45:49
同時www
359スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:52:26
>いたいけな十五歳
に過敏反応して思春期に祭り上げていた。
俺放題じゃないんだよな。
360スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 15:54:07
最初の絵は高校生〜大学くらいかなとは思った。
文の半端に堅い感じとかゆとりの香り。
つか行くなよ。
361スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:05:09
50や100程度をオフカラー表紙で刷って300円で頒布する中学生なんか認めなくない
362スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:07:47
ネットに疎いままアナログに生きてる20代後半くらいのイメージ
363スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:11:49
部数報告に来てほしいな
364スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:12:17
間違いだったら気の毒なんだが好奇心に負けた。
25前後かな。
365スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:14:55
小手の携帯サイト探し出すとか相当凄いと思う。
プロサーファー?
366スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:16:35
年齢しつこく詮索されるんじゃ益々晒す奴いなくなるなw
367スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:17:24
粘着/私怨/工作?
>>リアルwww
368スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:19:27
>>367>>362
>>363この人に?
369スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:20:46
なるほど
2ch@同人初心者がここで評価を依頼したら総攻撃うけたと
おまえらマジキチ
370スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:22:37
>>369
文面から察するに初心者ってよりは、頭の弱い人だと思われる
371スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:24:12
この分じゃSPまで突撃するやついそうだな
怖い怖い
372スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:24:50
2chをわかってない辺り初心者くさい。ゆとりっぽい。
373スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:25:32
>>365
参加するイベントのスペース数も出てるしジャンルに目星がつけばそう難しくないんじゃないの。
ジャンルとかカップリングとかあんだけボカして書いてるのに、
見抜いてここに書いてる人間が数人いるってことは、書かずにいる人間ももっと潜んでいるわけで。

>>369
何をどう見て「なるほど」?
ちょっと遡ればことの経緯が全部あるのに。
374スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:26:52
30間際はゆとりじゃないんじゃ
375スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:28:16
>>372
ゆとりの方がよっぽどネット慣れしてるしなー。
ブログで堂々とVIPのノリの奴も多いし。
2怖い!バレたらどうしよう!って思ってるのは意外と年上っぽい。
376スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:28:45
>>370
すまん>>174あたりのことだよな?
どのへんが頭弱いのか・・・わからん
ちょっとかわいい奴で手篭めにしてかわいがってやりたいな、とは感じたけど
377スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:29:46
ロリコン認定
378スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:30:02
>>376
まったくその通りで、よってたかって手篭めにされてますがな
379スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:31:46
>>376
キモイ
380スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:32:46
>>376
>174の書き込みだけじゃなくて
他の>174と同一人物だと思われる書き込みを考慮してだな。
381スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:34:21
そもそもまともな奴ならこんなとこに晒さねーよ
部数も自分で算段できない奴が印刷になんか手出すんじゃねえ
何がどうあっても標的にしかならねえw
382スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:36:02
経緯がゆとりじゃね?
締め切りますとか。
見返すとテンパって騒ぎ鎮めようとしたのかなとは思うが。
ゆとり初心者のフルコンボ。
383スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:38:30
今の状態じゃ晒しにくいっつーけど、
早急に評価してほしい奴はテンプレと最初の流れをちょっと読んでささっと投下するんじゃね。
今までサクサク進んでたし、テンプレ無視とか変なクセ出さなきゃ、
今まで通りサクサク進むはず。
384スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:42:07
まぁ自ジャンルの奴が晒したらSP見に行く罠
その前に難民でヲチられるけど
385スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:42:13
>>381何のためのスレW
386スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:43:05
何となく工作臭がするのは俺だけか。
出来すぎてない?

387スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:44:08
小手相手にこの伸びよう
扇動者がいるからな
388スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:47:45
つうかサクサク進むことが目的のスレじゃないし。
表紙・本文を晒すのはリスクもある。
今まで晒していた人がゆとり全開でリスクを考えていなかったとすると・・・
その方が間違いであって、晒す側もリスクを理解してペースが落ちるのは歓迎なくらい。
389スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:47:47
いや、面白いんで乗ってるだけ
今日のレスの何割かは自分
晒した奴は何のつもりかしらんが
390スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:52:54
粘着?
うまだと思うんだけど。
391スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:52:57
>>388何のためのスレW
392スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:53:54
いい加減流れ戻そうか。
もし間違いだと思うと本気で怖くなってきた。
少なくとも粘着臭がする。
393スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:57:30
戻そう。
掘り返さないように。
394219:2009/08/23(日) 16:57:42
判定有難う御座いました!
書店委託もとても為になるアドバイス感謝致します!
在庫置ける場所がありますので勇気出して200行ってみようと思います。
ありがとうございました。
395スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 16:59:40
がんばって〜。
396スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:00:18
ヲチスレに投下されてた
スルーされてるみたいだけど
397スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:00:34
>>391
ちゃんと読め!
表紙・本文をリスクを理解した人が質問をするスレだ。
398スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:01:41
せ っ か く >>394 が 雰 囲 気 を 戻 し て く れ て た の に
399スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:01:44
>>394
空気悪くてごめんな

助けになれたようで良かった!
報告ありとう
400スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:02:41
ごめんミスった
有難う!!!
401スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:02:50
もうやめようよ。
>>394がんばってね。
402スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:04:02
フリオニールありがとう
403スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:04:06
やめてるのに「やめようよ」と掘り返す奴
404スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:05:11
ダチョウ倶楽部?
405スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:06:18
突っ込むな。

時間あれば刷けるから頑張ってなー!
406スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:07:09
押すなよ〜押すなよ〜
407スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:07:56
空元気ならぬ空爽やかなレスに吹いたw
408スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:09:32
2ちゃんだからって無理に争いを勃発させなくてもいいんだぜ。
このスレは、商用に利用できるほどレベルが高いんだから。
409スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:10:07
ごめん・・・
410スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:11:30
俺も悪かった・・・・・・・・・・・・・・・
411スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:12:07
商用にすんな
412スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:12:54
凸( ̄へ ̄#)
413スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:13:44
このスレは、レベルが高いんだから。本当に、荒らされては困る
       
414スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:16:18
なんなの
415スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:17:35
荒れる時は荒れるが、>>320のようなバカを華麗にスルーするあたりレベル高い
416スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:18:59
うん、凄まじくレベルが高いんだよ。
素晴らしい絵かきと複数の選定眼が同居している。
誰も気付いてないんだが
417スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:20:17
誰も気づいてないのにレベル高いって言う
418スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:21:36
面倒だな
埋めていい?
419スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:26:39
開く禁くらってもいいなら
420スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:29:18
うんこうんこ
421スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:30:21
テス
422スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:37:52
うめうめ
423スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:39:13
424スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:40:36
うめえ
425スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:41:56
うめ
426スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:44:07
晒し厨に天誅が下りますように-人-
427スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:45:30
おめめ
428スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:46:01
穴に落っこちますように-人-
429スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:46:18
そのうち下る埋め
430スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:47:22
431スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:47:30
ID出たらいいのに
432スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:48:11
次スレは平和でありますように
433スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:50:04
うめ
434スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 17:51:12
虫が湧きませんように
435スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:00:22
埋めるなら1000までやれよ
中途半端だな〜
436スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:14:45
休憩中ですw
437スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:15:56
ららら〜うめ
438スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:16:40
休憩してるって言ってるだろ!ww
439スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:18:20
今日のインテはみんな売れたかな〜うめ
440スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:21:27
800売れました
441スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:22:33
マジかよ!スゲーなうめ
442スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:23:44
今日大阪なにやってんの?
443スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:25:08
かりぷり大会
444スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 18:29:27
うめー
445スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:45:22
もう埋めるのか、

産め

むしろ孕め
446スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:46:51
スルーしてやんよ
447スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:48:42
うめうめ
あの日の宝物
448スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:50:27
タイムカプセル
449スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:51:26
そうか今日インテかー
450スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:52:28
誰か九月のイベント列挙してよ
451スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:52:54
人多かったよ〜カリプリ大会wうめ
452スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:55:14
うめ
453スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:55:57
カリプリ?
454スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:57:08
カリプリも混んでたのか!大ジャンルの威力って凄いな
夏込みも2日目が最悪だったよなww
455スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:57:43
別に埋めなくていい
456スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 20:59:16
>>453
今日、大阪スパコミ(女性向け)だったんだよ
457スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:00:22
フランクの食感ですよw>カリプリ
458スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:01:26
残り500以上あるし、埋めなくてもいいんじゃないか
459スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:03:27
残り500部どうすればいいんだOTZ
460スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:04:27
荒らしが出るたびスレを埋めていくのは不可能じゃない?
毎スレ荒らしが出たらどうするの
スルーするのが一番の対処法だろ
461スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:12:40
ほんとだよ。嵐を助長させてるのは嵐だ嵐だと騒いでる奴。
スルーしときゃいい話。
462スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:28:16
大分和んだよな
463スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:29:59
嵐の新アルバムが爆発ヒットらしいが、そんなに人気あんのか?
464スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:33:02
>>457
あ、やっと今理解した。
…聞かなきゃ良かった…。
465スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:38:00
うめうめ
どう考えてもさらした奴が悪いだろ
かわいそうに
466スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:38:48
うめ
467スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:39:50
いや2〜3日で全ての人の記憶から消えます
そうやって忘れた頃にまた掘り起こすからいつまでたってもよみがえるのです
468スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:41:15
わすれよう
469スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:46:54
>>463
嵐っつーと芸能人しか出てこない
470スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:50:26
次投下待ちながら雑談でまたーり埋めていこう

>>463
同じくわからん
471スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:51:44
すまん芸能人のことだが
472スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:52:29
スレチ乙
473スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:56:00
おつ

このスレもしや何気に女性多い?
男女比8:2くらいかと思っていたんだが
474スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:57:16
女性は殆どロム専のイマゲ
475スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:57:42
土人の害虫が大量に渡ってきました
476スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:59:18
スレはわからんけど、見たところ、板自体女の比率高いんじゃないか?
女6男4とみた
根拠はないけど
477スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 21:59:49
>>463>>471
空ぶってるお前はちょっと可愛い
478スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:00:10
そりゃまあ同人系の板は女の比率が高いだろ
479スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:00:24
評価希望も女の方が多い気がする
480スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:04:30
あと愚痴スレとか
481スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:04:30
このスレ優しい人多いよな
482スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:05:16
なんだよそのツンデレ要請
483スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:07:11
男が欲しいならCG板へGO
もうウホウホですからマジで
484スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:07:56
ヤメテー
485スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:08:16
同人の秋イベントの秋
486スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:10:07
投下待ちー

甲子園終わったら夏も終わりって感じ
487スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:10:30
チラシの裏はチラシの裏で
488スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:13:14
実際両面刷りのチラシばっかで落書きなんかできねー
489スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:15:31
ミケ終わったら夏は終わったも同じ
社会人は殆ど次の日から出勤だもんよ
490スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:17:10
お盆に休めないサービス業の自分
年末も同じく
491スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:22:52
>>464
ちょっと待て!何か勘違いしてないか?
会場の売店で売られてるフランク大人気って話だぞ?
492スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:27:30
>>464じゃないが自分も勘違いしてた
はずかしい
493スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:29:35
www
494スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:29:56
>>491
たしかに美味いけど
値段がでもなあ・・・500円はねーよ
495スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:30:55
ヤメテー
496スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:50:29
え?どう勘違いしてたの?!
497スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 22:58:48
>>494
インテのフランクは200〜300円だったはずだが……

まさか会場の外のか?
498スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:01:04
>>494
893の店
499スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:02:17
えっ!?
893も店出してるの??
500スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:02:38
僕のは売ってないよ
501スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:03:14
当たり前だろう。
メイド喫茶も元締めはそうだぞ?
502スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:14:39
雑談市ね
503スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:22:17
そうなんだ…
メイド喫茶も俗っぽいもんな
500円あったらコピ本五冊買える
504スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:23:14
>>496シモだから解らないほうがいい
505スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:25:09
だから ペ ニ ス のことでしょ。
ペ  ニ  ス
506スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:26:35
オタクターゲットは儲かる

てか893の絡まない商売なんて…
507スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:27:27
恥ずかしい子ッ
508スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:29:26
雑談死ね
509スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:30:41
まさか直球でくるとは
バナナ、ソーセージ、フランクフルト=ちんぼう
510スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:31:04
投下来ないなぁ
511スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:32:29
サイト閉鎖まで追い込む総攻撃の後だからしばらくは無理
512スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:33:04
>>590ちょっと可愛いw

夏休みの宿題に追われてるんじゃない?
513スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:33:56
閉鎖してない
掘り返さない
514スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:35:11
590に期待
515スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:35:17
>>570が残忍すぎる
516スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:35:52
歯磨けよ!原稿やれよ!
517スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:37:10
残忍?
518スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:38:12
>>509>>512が残念だwww
519スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:38:34
どう思う?>>543
520スペースNo.な-74:2009/08/23(日) 23:40:32
支離滅裂で流れが全くつかめん
521スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 00:01:59
>>562
ちょwwwwwwwww冷凍みかん葺いたwwwwwwwwww
522スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 00:07:03
雑談埋めするんじゃないの?
523105:2009/08/24(月) 00:14:05
105です。
インテ行かれた方おつかれさまでした

判定30〜50で、30持ってくと言ったんですが不慮の事故wにより27部になり、頒布数は14でした。
表紙で立ち止まってくれる方は多かったんですが、ページ数が少ないこともあってか立ち読みで終わり、
既刊のほうだけ買うという流れが結構ありました。
なんとなく課題が見えた感じなので、次は自分のスペで搬入分完売できるように頑張ります。
ありがとうございました。
524スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 00:16:25
この流れの中でよくぞ報告に来た!
525スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 00:31:28
コピ本で12Pだとぺらぺらだからなー
ボリューム的に100円でも中々買って貰えないよね
526スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 00:34:03
何この気持ち悪いスレ
参考にしようと覗いてたけど馴れ合いと頭沸いてる奴しかいないじゃないか
527スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 00:40:12
テンプレに従わない奴はサイト閉めるのも当然と思ってる何様な連中が
さっさと埋めてなかったことにしたいだけだろ
こんなとこによく晒しにくるわ
528スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 00:41:43
基地外に自分の大事な創作物ケチつけられてよく平気だよなぁ
529スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:02:28
>>523
おつかれ!
530スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:04:52
>不慮の事故wにより27部になり、
詳しく
531スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:12:29
>>530
いや普通にコピーミスとかじゃね?
紙に制限あったら頒布可能部数は減るよ
532スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:17:09
折り方ミスって変な皺付いたりすると売り物にしていいものか悩むよな
533スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:25:05
製本後に破損とかだと表紙が余ってても本文が足りなくなる
プリントアウトしたやつに水かけてインク流れちゃったときはラミネーター買おうと本気で思った
534スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:26:50
うーむなるほど・・・
コピーで製本というと両面コピーですよね?
自作みたいだけど、製本は製本キットなどでやるんですか?
超初心者な質問でスマソ
535スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:31:22
>>534
スレ違い。コピースレあるからそっちに行けば詳しいことが色々書いてある
536スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 01:33:30
誘導ありがとう
537スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 08:33:58
P12のコピ本が出にくいってこともないと思うけどな
買うときページ数数えるわけじゃないし、100円本はお試し価格で出やすいよ
538スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 09:10:47
>>537
ページ数は数えなくても、中身は確認するだろ。
中身が少なすぎると、その立ち読みで充分と判断して買わない人もいるし
100円本はお試しと判断する人がいる反面、やっつけ本と判断して常連以外は
手に取らない層というのもかなりいる。
100円本はジャンルが旬だったり年齢層が低いと有効だけど、ジャンルがまったりだったり
年齢層が高いとあんまり効果ない。
539スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 10:18:55
>>523
報告有難う、お疲れ様

小手サとかは結構お試しにコピ本買うなー
ワンコインだし絵が好みだったら話とかは気にしないかも
ただコピ本って時々キワモノがある印象。チェックはする。
540スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 10:23:40
>ジャンルが旬だったり
そうかも。やっぱりコピ本って年齢層低いイメージ。
まあ12Pでオフもないけど。
541スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 11:19:39
俺は逆にコピ本しかやってないな、200円で売りたいんで20P以上にはするようにしてるけど
オフセはお金掛かるし売れずに在庫かかえるの嫌だから売れ無くても痛くない
コピーから抜け出せないな。幸い在庫になるような事は今のところ無いけど。
542スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 11:27:11
高性能インクジェットプリンターで1枚もの(もしくは数枚組)イラスト出してる人はいませんか?
543スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 11:32:03
凄く綺麗だったよ
製本が綺麗じゃないと買えないが
544スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 11:44:14
気合入れたコピ本は凄いって思う。
545スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 11:59:25
うめ
546スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:04:14
うめうめ
547スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:08:21
投下きて和もうが掘り返す奴いるから早く次スレ行きたい。閉鎖当然なんて思ってない。
あの流れ気分悪いからなかったことにしたいよ。
548スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:08:44
コピ本は内容が燃料投下後の突発ネタなら常連も買うし
内容にもよると思う。やっつけと思われない程度にちゃんと描けばいいだけの話。
もちろんオフ本は別にちゃんと作ってること前提な
549スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:25:07
埋め
550スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:27:15
コピ本はオフ本の付録ということで
551スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:29:19
中手以上のコピは突発燃え発散・締切逃し・際物って感じ
大手のコピの希少さにはびっくり
手の込んだコピは愛を感じる
552スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 12:30:21
希少というか倍率?
手製だと価値高いイメージ
553スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:38:39
コピ本は10Pなら80円20Pなら180円30Pなら400円
50Pなら600円ぐらいなら出せるかも。
色鉛筆などで作者の手塗りしてある
ページが1ページでもあると、おお?って思ってぐらつく
554スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:44:16
内容が面白ければ20P1000円出すよ
555スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:47:43
まじで
出しても500円くらいかなー
大好きなサクルでオフにする予定なしとかは別

>色鉛筆などで作者の手塗りしてある
そんなのあるのか。好きな絵柄だったら絶対買うなー
556スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:49:59
30P越えたらコピって珍しい
確かに50P越えたら600円は出せるな
557スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 13:51:11
マジです
昔ガンダムの設定資料(同人製作のトレスもの)A3片面モノクロコピー10Pくらいのだったけど、
2000円したけど欲しくて買った。
自分で言うのもなんだけど、欲しいものにはいくらでも出す人は他にもいるかも。
558スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:00:54
よくある平綴じ片面コピーだと
三号針で閉じられるの28P位迄じゃない?
200円位のモンだよね
559スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:17:16
A3に驚いた
そういう凄いコピー見てみたい
560スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:22:49
いやA3けっこうあるぞ
「シドミードの知られざる真実」というのも持ってるが、これはA3カラーコピー12P
「ハラヒレホロハルヒの春」もA3だな(24P)
561スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:26:35
そこで実名出す必要がどこにあるのか…
よっぽど有名で誰でも知ってる本ならともかく
びっくりした
562スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:42:27
出オチに近いネタ本だなwwwコピーならではだけど
563スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:44:13
雑談すんな
564スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:46:50
うめ
565スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:53:39
埋め
566スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:54:46
埋め立て
567スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:55:52
うめ
568スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:56:12
なにこの人
どうしたの
569スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:57:23
埋め
570スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 14:58:35
埋め立て
571スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:07:45
キチガイ未だ在籍
572スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:07:49
俺の子を産め
573スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:51:03
まいったな
574スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:55:04
ごめん下げ忘れたorz
575スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 15:56:15
次締切ラッシュきそうなイベントは何かなー
576スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 20:41:53
やっぱり過去ログ見ると投下しづらいよな…
判定お願いするひとは律義に読んでそうだし
自分は割と埋め賛成なんだけど、他の人はどうなんだろう
一人じゃ無理だ
577スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 20:54:29
マジレスしますと、投下の中の人の空気を読み取ってレスの内容も自然と変わってくると思います。
もし失敗してしまっても、次同じようなことになるかわかりませんし、
また状況がおかしくなってしまった理由など内省してみるのもいいでしょう。
全ての人が同じような展開になるわけでもないですし、
投稿を恐れず積極的にいきましょう。
つまり、埋めても埋めなくてもそうなるときはいつでもそうなるし、
ならないときはならないということだと思います。
578スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:03:22
>一人じゃ無理だ

大爆笑w
泣き言を言わずに一人でやってろよ。
579スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:04:57
>>578
一人で400以上も埋められるほど暇人じゃないんだろw
580スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:16:12
なんで手動でやろうとか思ってるんだ
581スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:29:06
えっ?
582スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:30:06
自動があるのか
583スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:42:16
>>576
この状況でも原稿できてりゃ普通に投下する気はあるし、
今までの人だって2に晒す時点で身バレの可能性はある程度覚悟して
投下してるんじゃないの?

変なのはスルーすればいいだけの話だと思うし、
なんでそんなに埋めたいのかわかんね
584スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 21:52:51
>581-582
スクリプトというものがあってだな
585スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:01:46
埋めなくても良いと思うなあ

これじゃ年中学級会してルールと気遣いと思いやりだらけになって
上手く行かなくなって沈没した同人板みたいじゃん
スルーすればいい話
これ以上学級会を開かないでくれ
586スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:04:27

叩かれた本人が埋めようとしてるんじゃないの?
他人がなぜ何の理由で??
587スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:10:05
スレチだがどこで聞いたらいいかわからなかったので書かせてくれ…

ピコで初めて続き物を書いてるんだが、2巻以降は1巻よりも部数を少なくするものだろうか

スレチでウザかったらスルーしてくれ、消えるから
588スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:10:41
知らん

可哀想でしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
晒しはいけないんだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
って奴が頑張ってるんだと思ってた

本人ならオツカレって感じw
589スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:12:14
ピコって何?
590スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:14:01
>>587
ピコスレ行ってこい
591スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:14:16
土人が使う古代の言葉です
592スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:14:27
埋める必要無いだろ?
と思いながらも、埋める流れっぽいのでとりあえず参加してた
593スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:14:27
だって投下こないんだもん
594スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:15:19
コミケ終わったばかりだからな

そりゃコミケ前ほどには投下無いだろ
595スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:15:20
>>587
多分普通は減らす
596スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:16:29
そろそろ来るんじゃない?
597スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:16:40
>>586
ネットに疎そうだし埋めるなんて智慧なさそう
598スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:19:39
詳しいな
599スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:22:15
大手の対義語で小手、そして 「ピコ」
 「ピコ」 とは、国際単位系 「pico」(10-12/ 1兆分の1/ 0.000 000 000 001)
の用語のひとつのことで、しばしば 「ものすごく小さい」 ことをあらわす
接頭辞としても一般に使われる言葉です。

 同人の世界における意味ですが、「同人サークル」 のうち、ものすごくたくさんの
「同人誌」 を頒布する人気サークルを 「大手サークル」、「有名サークル」 などと呼びますが、
「ピコ」 はその逆に、少ししか 「同人誌」 の 「部数」(1タイトルあたりの刷り部数)
を出さないサークル、「無名サークル」、あるいはあまり本が売れない同人サークルの意味になります。

 なお 「大手」 に対してわかり易い 「小手」(こて) と呼んだり、「ピコ」 に 「手」 をつけて
「ピコ手」(ぴこて)、「ピコ手サークル」、あるいは 「弱小サークル」「ナノピコ」「底辺」
なんて呼んだりもします。 あるいは仲の良いサークルに差し入れなどをする際に、
「サークルスペース」 が過疎ってる」 と同じような意味で、「ピコってる」 なんて使う場合もあります。 
また 「マイナージャンル」 を 「ピコジャンル」 なんて呼ぶ場合もあります。
600スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:23:43
何その無駄な括弧連発
意味ないとこで囲いまくる文てすごい加齢臭
601スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:23:43
 ところでサークルの 「大手」 や 「ピコ」 の判断基準ですが、
これといった明確な数的指標があるわけではありません。 
とりわけ 「ピコ」 の場合、他人がよそのサークルを指して、
「あいつはピコ」 なんて使うケースももちろんありますが、
多くの場合は、「うちはピコだから」 みたいな、自認・自称する言葉となっていますね。

 「大手」 の場合、同人誌購入希望者が殺到するため、
混雑対応として 「コミケ」 などの 「同人イベント」 で特別な
「配置」 がされるなど、外から見て一目瞭然なわかりやすい
基準もありますが、「ピコ」 の場合、あまり外からみてわかる
ような特徴がありません (というか、ごく一部の大手を除くと、
どこも似たような規模だったりもします)。

 当初は掲示板などで、1イベントの頒布数、あるいは1タイトル
1,000部を超えるような同人誌を出しているサークルを 「大手」 とし、
それ以下を 「小手」 とする分類がありましたが、そもそも 1,000部どころか、
数十部程度しか出さないサークルが非常にたくさんあるので、
「大手」、「中手」、「小手」 よりさらに小さいサークルとして 「ピコ」
が使われるようになり、うち 100部を超えないサークルをそう呼ぶようになっています。 
しかし後には、「一番小さい」「とにかく小さい」 的な意味で使われる場合もあります。

 そもそも同人サークル大半が数百部程度の頒布数であり、また全体の9割が
「赤字サークル」 だということもあり、「大手以外は全部ピコ」 みたいな認識でも、
あながち遠くはないかなとも思います。
 ちなみに結構な数の同人誌を頒布しておきながら、堂々の赤字サークルも
結構あります。 同人誌を豪華な装丁にしすぎて予算オーバーみたいなケースが
多いようですが (この場合は 「ピコ」 にはなりませんが)、趣味の世界なので、
それもアリですかね。 筆者のサークルがもろに 「ピコ」 だからというわけでも
ないんですが、無名で小規模、気心の知れた仲間内だけで同人活動を行う
「ピコ」 には、それなりの気楽さもあるようです。

602スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:24:28
いらんつーのwwwwww
603スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:25:39
キチガイの存在をなかったことにしたほうが
判定依頼がくると思うから
604スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:27:39
>>587
続巻を減らすのは先細りの印象(どんどんつまらなくなっていくみたいな)を与えるので売り上げにも影響します。
逆に増やしましょう
605スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:28:38
そうなんだ
606スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:30:17
千以下がコテか
607スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:31:58
>>630
同じく来易くなると思う
608スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:36:02
投下待ち
609スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:36:45
>630に期待
610スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:38:19
>>604
刷った数なんか誰にも判らなくない?
実際は1より刷けないんじゃ。モチベには関わるかもだけど。
611スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 22:39:24
うわ間違えた。
>>607>>603あて。
612スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 23:20:52
判定依頼したい奴は流れなんて見てねえって
テンプレ読んで投下するだけ
613スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 23:24:35
>>587
マジレスすると前の巻が売り切れた場合、
それ以降の巻は新規買い手も買わなくなるので
減らすのが定石(お試しで1巻買った層が2巻以降も買うとは限らない)
614スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 23:26:15
見てますが
615スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 23:35:01
同じく
…無理だ
616スペースNo.な-74:2009/08/24(月) 23:37:46
取り敢えずROMってる
617スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:06:17
本来は良スレだから
618スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:10:48
夏イベントがようやく終了して久々にやってきたら
どうしてこうなった状態で驚いている
619スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:11:00
ちょっと流れをまとるとこうか?

↓つい先日判定依頼が出る
↓依頼者がちょっと厨ポイのを指摘される
↓依頼者キレる
↓爆発炎上
↓依頼者のサイトが晒され総攻撃
↓サイト閉鎖

620スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:22:56
そんな感じ
工作か粘着私怨のセンも
621スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:26:23
閉鎖してない
PC閲覧禁止しだだけ
622スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:27:04
PC規制だけだし総攻撃でもなかった。
623スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:27:52
爆発炎上でもなかった
624スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:27:54
晒し間違いのような気も。
625スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:30:05
なぜ掘り返す。

閉鎖してないにしろ間違いにしろ、これ以上話題に上がるのは気の毒だ。
ROMってる奴らにも。
626スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:31:32
次々
>>618報告に来てくれたのか?
627スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:32:05
来月頭くらいに落ち着いたら投下するわ。
628スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:33:18
もういいから、今後はよほど礼節をわきまえないなどの依頼者以外煽り禁止な
煽った奴がいたらそいつをみんなで総攻撃する
これでいいか?
629スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:34:28
うん。
華麗に徹底スルーしよう
630スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:34:33
よくねーよ何しきってんだよアホか
何処までが礼節わきまえないかなんて主観だろ
とりあえずおまえを総攻撃したいわ
631スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:35:29
いつも意見が二つにわかれるな
632スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:37:01
煽った奴もスルーで
633スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:41:45
>>630
じゃあお前はこういった問題に今後どう対応していくべきか意見してみろよ
文句ばっか垂れてないで
634スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:42:38
>>628 賛成
635スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:43:48
大事にして長々学級会してるから面白がった荒らしも沸くんだろ
なるようにしかならないんだから適当に流せよ
自治厨が一番タチ悪いわ
636スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:47:13
わかりました
637スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:47:28
>>628総攻撃以外は賛成
638スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 00:51:41
この流れもなるようになってるんじゃね?
さっきからこの流れが気に入らないみたいだけど
639スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:03:45
依頼者は別にキレてないと思うぞ
2バレ怖いってサンプル出さずに判定依頼して来たから
避難が出て、それを余所に締め切りました有り難うで終わらせようとしたから
血の気多いのが食いついて、粘着がやり過ぎて
それに対してすったもんだ

だろ
640スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:08:19
そんなかんじ
騒ぐことじゃないが晒しがな
641スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:09:02
>>587です
同数刷ろうか減らそうかで悩んでたんだが
そうだな、やっぱ減らしたほうがいいよな

スレチなのにレスくれた人たちありがとう
642スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:11:27
テンプレ無視晒し煽りは徹底スルーはどうだ。あたりまえだが。
総攻撃は火に油。

一番タチ悪いのが誰か分かった。
643スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:11:32
なに2バレって?
644スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:12:50
>>627待ってる
その頃には落ちついて方針も固まってんだろ
なるようになってるし
645スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:19:19
>>641
二巻目読んで一巻目を購入する層の事は考えないのか?
646スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:23:43
自分は二巻からは買わない
1Q84の売れ行き参考にするとか

1足りなくなったら再版しなよ
647スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:30:01
訊いた者じゃないが
2巻目って1巻目に対して何割くらいがベストだろうか
648スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:32:41
>>641に売れ行き報告希望していいかな
649スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:36:24
>>647
六・七割。ピコなら三割で様子見。
650スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 01:38:33
一と二の発行期間が狭いならもうちょっと刷ってもいいかも。
サイトに来る感想内容で予測。
651587=641:2009/08/25(火) 02:12:37
>>645
ページ数が多くて結構値段がするんだ
そんなピコ手の2巻目なんていきなり手にとらないだろう

>>648
続きは冬に出すつもりだから報告するにしても忘れられてると思う

652スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 02:20:46
続きものの部数か。難しいところだよね。
コピーなら融通利くけど頁数多いと作れないし。
売れ行き気になるけど報告はいいよ。頑張ってね。
653スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 02:55:05
インテから帰ってきたらなにこれwバロスwww
654スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 03:03:03
>>651
一でも普通に楽しませて、ここぞというところで引っ張る
一巻がただの前置き・伏線オンリにならないようにねー
655スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 03:05:15
二巻には粗筋も忘れずに。
656スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 03:09:57
続きものには続きものの楽しみがある。
657スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 07:39:23
>>587
刷る数によるんじゃね。続巻が好評なら1売り切れでも増刷していいだろ・・・
廃れそうなジャンルとかなら無理だろうけど。

ピコで元々の販売絶対数が少ないなら続巻自体厳しいな。
タイトルに2とかつけるより単体でも捌けそうな内容とタイトルで他作品も繋がってますとかの方が良くないか?
それなら1があんまり受けない人でも2で手にとってもらえる
658スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 10:39:35
>>657みたいのが一番いい
「続刊ですがこれだけでも楽しめます」みたいな
それって難しいけどね
659スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 10:42:48
まあ…楽しんでやったらいいと思うよ
自分も続刊って憧れだ。一度はやってみたいな
660スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 20:11:33
30日くらいになんかイベントなかったっけ?
661スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 20:25:47
グッコミ福岡
662スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 20:34:07
あとはでかそうなの遊の当方ボカロぐらい?
663スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 20:36:36
ボカロもオンリあるんだ。
ジャンル違うと全然わからないなー。
664スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 20:48:04
福岡か
まぁとっくに締切終わってるよね
665スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 20:59:09
今週だしね
666スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 21:04:05
いや、何で今週末のイベント今もうしこもうとしてんの
ど田舎の小規模イベントでも流石に前週土曜必着ですよ

あとグッコミは東京な
667スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 21:15:51
だれも申し込む話なんてしてないと思うが

大きいイベント前だから判定案件こないかなーって流れだろ
668スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 21:23:20
>>664は(オフなら印刷の)締切が終わってるって話であって、申込のことじゃねーだろw
コピならギリギリ投下もあるけど、どっちにしろ夏コミ・インテ終了後は毎年このスレも
投下は控えめだったような。
10月あたりでまた増えるから、ぼちぼち待とうや。
669スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 21:27:41
またーりね
670スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 21:29:49
判定依頼来ないかなってつもりだった
てか福岡ってド田舎で小規模なの?
そこそこ栄えてるイメージなんだけど
671スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 21:39:57
締切は明日だけど間に合わないと諦めた自分が

流石に福岡の話じゃないんじゃないかね>ど田舎
前週締切のイベントは見たことあるけど
672スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 21:41:58
頑張れ。まだ間に合うかもよー。
673スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 22:06:28
地方のピコイベントって当日参加出来たりする
ただ自分の地元はコスばっか
67478:2009/08/25(火) 22:09:45
遅くなりましたが報告します。結局インテには20持っていき、10部手にとって頂けました。
残部はオンリー等でゆっくり履こうと思います。ありがとうございました!
675スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 22:18:34
お疲れさま!
報告有難う
676スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 22:31:48
>>674乙!
677スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 22:53:25
674乙
残り十部なら問題なくはけるよ
678スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 23:10:50
>>674
乙!
>>677
刷ったのは100だから残は90じゃないか?
679スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 23:14:33
そうか。勘違いしてた
でも今後も参加するなら大丈夫!頑張って
680スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 23:21:22
>>673
50SPとかの?参加費千円とみた。
681スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 23:26:30
そんなのあるんだ
682スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 23:48:48
千円くらいなら残部僅少で捌ききっちゃいたい時によさそう。
683スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 23:54:36
地方の同人誌即売会はコスプレ交流会の別名だと思った方が……
特に飛び入り受け付けてるような小規模んとこは
684スペースNo.な-74:2009/08/25(火) 23:55:25
当日参加できるイベントって初めて聞いたわ

>>674
イベントも報告も乙!
絵柄がすごく好みだから、これからも頑張ってほしい
685スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:02:20
地元は50spもなかった。30ちょいちょいかな。数年前だけど
だいたい千円だけど割引あればもっと安くなる
当日参加は割増
686スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:03:29
確かにコスプレ交流会だ
創作多いしマイナージャンルだと売れ行きは微妙かも
687スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:14:23
ラミカ等のグッズが多くて普通にコスプレが別ジャンル売り子してるよな。
コミケよりカオス。
688スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:18:07
>>674
あれ?参加してたんだ
同じジャンルだから探したけど気付かなかったよ
オンリーは連休のだね?
買いに行くよ
689スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:18:08
自分も同人デビューはそういう極小イベントだったなー。
コピー十部製本して五部捌ければ上々。
版権でスペース取ってるのは中高生ばっかりだった。懐かしいな。
690スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:19:35
>>688本人じゃないが声かけはやめろよ?
691スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:25:13
トーン販売もしてるとこが主催してる即売会シリーズは
スペースに余裕あれば当日参加できたなぁ
いまググったら、もうなくなっちゃったんだね
692スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:25:32
地方即売会は中が多いからバブルジャンルなら出る印象
駆け出しとドドピコばかりだから小手以上が参加すると多分浮く
693スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:26:18
創作多い地方もあるのか
創作は惰性で参加してる慣れた人間しかいなくて人気版権のグッズばかりだよ

>>690
まあ、悪意なきゃいんじゃない?とも思うけど
694スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:26:19
段箱業者搬入なんかいない
695スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:29:10
>>693
「にちゃんのスレでー!」とか大声じゃなきゃ自分は平気かな。
でも人それぞれじゃない?
696スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:30:45
>>691関東の?
なくなっちゃったんだ。
697スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:33:37
674ですが、イベントに搬入したのが20で合計の残部は90+余部です。
分かりにくい書き方をしてしまって申し訳ありません

>>688
すみません連休のは申し込んでないです…
そのうち会場でお会い出来るのを楽しみにしています、ありがとうございます

長々引っ張ってすみません、ROMに戻ります。ありがとうございました。
698スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:35:07
今バブルというと…
系恩・生み猫
下手リア・人玉
ってとこかな
699スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 00:39:09
大都市じゃない地方の流行りは基本半年ぐらい遅れる
700スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 01:01:04
>>697いやいや自分が確認してなかったから
丁寧に有難う
701スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 01:03:35
うみねこ買えない…
702スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 01:16:34
>>699
マジか。まぁ下手は全国に浸透してるイメージだけど。

男性向けの流行りがイマイチ分からない。りゅうきし未だに人気なんだ。
703スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 01:26:49
咲とかもあるぞ
704スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 01:29:07
当方当方。
海猫は解答編入ったから。
どこも品薄らしいね。夏死ぬ気で列んだ…。
705スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 01:31:54
花火が弾幕だと思った夏。
706スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 04:15:21
ゴメン、咲がわからない。…疎くて。
707スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 07:26:17
そのままググれよ
708スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 09:45:45
当方勢いあるよね。
海猫と当方は女性もプレイヤーが多い。自分のまわりだけかな。
709スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 09:49:59
>>704毎回友人に買い物頼んでるんだけど、今年始めて列んで申し訳なくなった…列んだ
てか二日目の混みかたは凄かった
710スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 09:58:06
当方に関してはプレイヤーというか
二次が活発過ぎるんでやらんでもやや誤った知識が入ってくると言うか
原作のEXとか難易度高くてそもそも自力クリア出来るの何割なの?とか
海猫は公式がメディア展開がっつりしてるしね
可愛い女の子が好きな層は女子にも一定量いる
711スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 11:01:25
スレが落ち着いたのはいいが、基本ここは雑談NGだぞ。
頼むから雑談でスレ落とすようなことはしないでくれよ。
712スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 11:03:04
当方は試し版しかやってないけどキャラは殆どわかる。
確かに性格とかは二次の影響が殆どだ。
713スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 11:04:45
プレイ動画見てるとクリア出来るとは思えない…。
買う奴はオタというよりゲーマーのイメージ。
714スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 11:05:38
>>711あ、ごめん。つい。
715スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 11:41:24
そんな方には無敵とかボム無限パッチをどうぞ
俺はそれでもやる気が起きないけど東方やってますwwwサーセン
昔なら後ろから殴りかかられてもおかしくない
716スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 11:47:06
ゲーマーよりオタが多くついてるっていう
キャラものだからな
717スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 11:48:44
雑談進行なのかと思った
でも落ち着いたからもういいか
718スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 12:57:51
>>670
福岡が小規模なのは誤解ですよ。
コミックシティなら大阪より売れるよ。うまければ
719スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 13:25:22
まさか。福岡と大阪じゃ動員数が全然違うイメージだけど。

やっぱり都市部とは流行り違う?
720スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 13:32:59
大坂の人の財布の紐の堅さはパネえとインテ参加した知り合いが
言っていたからな。
規模は違っても買い気で来てる人が多い地方イベントとは
マジに売り上げ違うのかも。
721スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 13:45:27
大手中手が来ない分、都市部じゃ歯牙にもかけられないような小手以下が活躍できる
大阪も地方から人集まりそうだけど
722スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 13:50:32
↑抜けた>地方からも買う気客が集まりそう
逆に大阪は絨毯買いしそうな気がしてた
723スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 13:50:45
お前等ウザいから他所へ行け
724スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 13:52:40
福岡では30部だったけど、大阪は400部売れたよ
725スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 14:44:59
>>742凄い
バブルジャンル?
726スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 14:45:48
投下しやすいように早く次スレ行きたい人多いみたいだし、個人的には部数絡みの情報を収集出来てるんだよね
第一雑談でスレ落ちしたってこれといった問題はない
てか、はっきり言ってどうでもいいから流れに任せようかと
727スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:03:40
こないだスレが炎上してからだいたい一日100レスペースだからあと2日で終わるね。
728スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:09:52
そんなにレスついてたか。
729スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:19:04
雑談続いてたら投下できない。
スレルールも読めないやつらがまだいるのかと思うから。
730スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:33:59
次スレルールに雑談禁止って追加ね。
731スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:36:19
おそらく>>729-730みたいなこと書くと反応して余計雑談増えると思うな。
俺もイラっときたから、次スレから雑談積極的にやっていこうと思った。
732スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:39:52
えっ
これさっさと落として次はおとなしく投下待ちしようと思ってたのに
733スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:41:14
>>730>>729に対しての皮肉だと思われる
734スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:42:23
皮肉なら成功だな
雑談が増えるw
735スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:45:33
次スレの>>1に雑談禁止と書いて過剰反応する奴が湧いたらスルーでいいんじゃないか。
全く関係ない話が展開してたら投下しにくそうだ。
736スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:46:09
スイーツ(笑)がいるかぎり何も変わらない。
このスレを落とす事に意味を見出している馬鹿女w
無理に落としても、次スレにコピペされたらお終いだろ。
また落とすのか?
737スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:47:56
スイーツ(笑)
に笑った
738スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:48:52
>>736
そういうこと書いちゃうから…。
739スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:50:50
ところがスルーのスの字も忘れてみんなで盛り上がっちゃうんだからしょうがない
740スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:51:42
暇だから
741スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:53:33
>>729=>スレルールも読めないやつ

次は雑談無い方がいい。
742スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:54:14
「ス」はスルーのス
「ウ」はウンコのウ
743スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:55:13
白けた
744スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 15:57:31
「ウ」ってどこから出てきた
745スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:03:29
和んでたのにまた投下しにくい流れだな
746スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:05:49
>>744
元ネタわからないのかよこのエセ同人が
747スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:07:15
>>746わかんないな。
カルシウム足りてるか?
748スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:09:04
>カルシウム足りてるか?
なんだこれは? 意味が通るレスをしてくれないか。
749スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:10:08
糞スレ乙
750スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:10:35
批判してる感じだから>エセ
751スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:11:50
基本ジャンル外のネタはわからん。
752スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:12:12
ええ??
批判を感じた相手は全部カルシウム不足になっちゃうのかwwwwww
バカウケ
753スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:13:42
面倒臭いお子様がいるね
754スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:25:28
クソレスしてるのは一人と判明しました
755スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:27:28
>批判を感じた相手
意味が通じる文を書けるように頑張れよー。
756スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:28:56
>意味が通じる文を書けるように頑張れよー。
無理にわからないふりするなよ痛い子だな。
757スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:31:11
このまま雑談してつぶしても次スレにサイト貼られそう
大分流れたし投下待ちしようよ
758スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:32:09
実際ここで投下来てもどうせ雑談続けるんだろうなとは思う
雑談したい奴はどこでもそうだよ
759スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:33:32
こいつはいったい何をスネてるんだ?
760スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:40:53
投下待ち
761スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:40:58
いつ見てもケンカしてるなここは
762スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:46:29
もう落とせばいいよ
ちょっと前サイト探してきたアホもいたし、もう相談来ないよ
763スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:50:05
本人かあw
764スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 16:54:16
>>748
わめくなってことだろ
765スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 17:05:20
いいぞ、もっとやれw
766スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 17:14:26
これだから女は
767スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 17:17:21
今までもこんな展開あったの?
768スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 17:39:31
そろそろ夏休みの宿題スパートかけとけよ
769スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 17:49:41
豚フルで今年は夏休みは短い。
すでに夏休みは終わってます
新学期早々豚ブルで学級閉鎖ですが
770スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 17:56:46
おお…乙。
新型じゃないのか。
771スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 17:59:10
豚フル=新型 な
772スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 18:00:38
すみませんでした
773スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 18:01:14
ちなみに
タミフル=新薬 な
774スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 18:01:24
豚ブルは豚インフルブルガタ?
775スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 18:03:06
>>774
流石にそれは大丈夫。
776スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 18:04:02
>>774>>773orz
777スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 18:09:27
マジで呆れるわ
お前等小学生かよ
778スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 18:13:34
ごめんROMってるわ
779スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 19:18:41
>>769
>すでに夏休みは終わってます
東や北はそうだが、西は31日まで夏休みだ。
780スペースNo.な-74:2009/08/26(水) 21:39:39
学校によるだろ
781スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 01:58:46
>>719
少なくとも、うーーん、福岡には
涼宮ハ*ヒの絵より上手ければ全部完売するよ。
782スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 02:18:47
学校による
西でも始まってる
783スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 08:58:04
福岡すごいな
784スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 12:46:11
インフルは近畿あたりが深刻
785スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 13:22:45
好きな大手が2ちゃん大嫌いで非信者だからもう来ないわ。
786スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 13:23:39
そっか
787スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 15:13:30
新スレにも貼られたらまた雑談で落とすの?
788スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 15:38:17
キリないから総スルーしよう
789スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 15:53:04
判定よろしくお願いします。
表紙: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n930.jpg
本文: http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n931.gif
http://www.hp.infoseek.co.jp/h/y/o/hyouka2c/cgi-bin/annotate2/images/djn_n932.gif
ジャンル: 飛翔連載終了済
CP: 後輩×先輩
印刷: オンデマかオフ
P数:40P
サイズ: B5
成人指定: なし
価格: 400円か500円
期間: 半年程度
委託: 取って下さるのならば
備考:
オンリー合わせ発行で漫画2本収録です。
このカップリングははじめてなので、どれぐらい捌けるかわかりません。
50部ぐらいなら大丈夫かなと考えていますが、自信がありません。
サイトはありますが無名です。
判定よろしく御願いします。
790スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:00:41
刷れる最低部数で
791スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:01:16
表紙がなんか面白いけどギャグでいいのか?
ギャグならもっと突き抜けたギャグっぽさ目指してもいいと思うけど(そうでないならすまんw)

30部と思ったけど、そこそこ規模のあるオンリーなら50部はあってもいいかも
オフだと余部がたまにめっちゃ多いから気をつけれ
792スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:03:33
カップリング以前に絵が…
身内分入れて10部
793スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:09:09
>>789
試しのつもりで最低部数かな
今の勢いはわからないけど、連載終了してると後も新規ファンができないんだよね
そのカップリングはジャンルでも人気なの?
794スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:11:15
50刷って年単位で売るのもいいと思うが
795スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:12:39
もしギャグじゃないなら背景のピンクはやめた方がいいよ。せめて水色とかの淡い色のほうが無難。
ヒット数と集客数は比例しないけど、サイトが無名だと本気で人こないからねー…
796スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:15:30
漫画二本なら、一本オフで30部、もう一本はコピー本っていうのも手。二冊あるとスペースも華やぐし。
自信ないなら尚更慎重に。
797スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:15:50
>>789
身内含めて10から20部

表紙は寒色系より暖色系の方が売れるんだが
題名と表紙の色がかけ離れすぎてるかな。うすい水色とかのがいいかも
798スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:18:08
>>789
背景色はもっと濃いショッキングピンクにしたほうがいい
目だって人が寄ってくるから
799スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:21:10
>>789
けっこういい腺いってると思う。
100部くらいはいけるんじゃないかな。
微妙な間の取り方がうまいし、独特の空気も感じられる。
800スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:21:41
ジャージに緑入ってるからピンクだとチカチカするんだよね。
暖色なら薄いオレンジがいいかな。ジャージが原色に近いから濃いのは避けた方が…
まぁ内容によるけど。
801スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:23:16
オンデマで配布分含めて20〜30部
これでも余ると思う
802スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:25:35
多分シリアスだよねこれ…?
描き慣れてなさすぎでギャグに見えるだけだと思う
10部
803スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:25:46
30部まで。
値段も400円以下がいいかと…
絵はさておき、表紙のタイトル文字がちょっと気になる
ゴシックばーんが、よりギャグっぽさを醸しているのでは??

でもきちんと体を描いてるし、魅せる顔アップも研究して
どんどん新しい本作って上達してください〜って印象
804スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:29:23
ギャグじゃないの?
片手を上げてるのがツッコミポーズに見える。

半年かけてなら50
書店は厳しいか、最低部数かも
805スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:33:05
B5オフ40ページで400円だと本気で採算取れないよ。当たり前だけど、薄くても安い方が捌けやすい。
半年かけるにしても印刷代抑えて小部数がいいね。

本文は丁寧に描けていていいよー。しっかり描こうとしている感じだし冊数重ねれば上達しそう。
806スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 16:36:29
20ページ前後にして2冊出すとか…
807784:2009/08/27(木) 16:38:33
判定ありがとうございました。
余るのが嫌だったので、判定をお願いしてよかったです。
オンリーは200↑規模です。
皆さんの意見で多かった30部にしておこうと思います。価格も400円にします。
内容はシリアスというかほのぼのだと思います。
お笑いに特化した設定の学校なのでそれっぽい感じにしました。
背景は水色、タイトルは明朝にに変えておきます。
808スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:05:45
30部でも多分余るよ…。
もし捌ききりたくて赤字逃れたいなら二冊に分ける(片方コピー)がガチ。
タイトルは書体かえるより英字が無難。

割と規模あるイベントだね。頑張って。
809スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:08:23
同ジャンル者だけど、今が旬の学校だし
30部ぐらいは刷ってもいいと思う
810スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:26:18
そうか。オンリーで旬で半年かけるなら30刷ってもいいかな。
811スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:42:03
>>789
知ってると思うけどそれ終了した後月刊別冊でまた始まってるよ
812スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:43:18
題名を英字にして背景ピンクのままの方が売れると思う
813スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 17:52:12
表紙とかはジャンル違いで雰囲気知らないから参考程度に。
お笑いキャラでポップな感じにするならピンクもいいね。
そのへんは売れる表紙スレがあったような。
814スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:14:01
水色かー
無難すぎて沈むだろ
815スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:34:09
背景の画面を枠で覆うってのはどうかな
のっぺりした無地に枠がつくとだいぶ引き締まる気がする
816スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:45:00
自分ならキャンバスを横にして、イラストはバストアップで左寄りに配置する
タイトルは左に大きめに白字で入れるかな
背景も装飾も無いのに画面に収まり過ぎてやや寂しい印象。ズボン無地だしね
817スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:46:08
『部数判定スレです』

守ろうとしろよ。
もう締めてんだからグダグダつづけないでくれ
818スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 19:46:24
訂正>タイトルは左に→右
819スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:04:05
締めてるからグダグダ雑談してるんです
820スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:11:01
正当化すんな
>>1
821スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:17:17
割と表紙はこうした方が〜ってレス多いの見ると
表紙だけ晒してデザイン相談スレなんかあるとスレ伸びそうだなと思う
822スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:23:51
>>821表紙晒してはいないけど相談はしてるみたい
【構図】売れる表紙【配色】5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247638929/
823スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:24:36
じゃあこれの関連スレとして立てちゃえばいんじゃね?
「表紙アドバイス」「私も私も」の流れって繰り返されてるし

【構図】売れる表紙【配色】5
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247638929/
824スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:25:16
ハァーーン被ったごめん>>822
825789:2009/08/27(木) 20:31:01
色々とアドバイスありがとうございました。
表紙は背景をちょっと細工して題名を変更しました。
前の学校では半年で80部くらいだったのですが、
そのまま同数刷っていい物か悩んでいたので助かりました。
ありがとうございました。
826スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:47:05
前の学校って同じジャンルでやってたってこと?
だったらここで聞くより自分の方が詳しいんじゃないの?
827スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 20:53:15
庭球は学校が違うだけで出る部数が違うそうな
学校間で1ジャンルと流行スレでも良く言われてた
828スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:01:23
カプ違うだけで1ジャンルとか良く言われるが、
キャラ多い系は本当に色々大変なんだな…
がんばれ!良かったら結果報告してな。>>789
829スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:24:08
こんな絵でも売れるんだ
830スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:34:25
>>829

オメェ、クリ姉ディスってんの?
831スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:36:59
本文みた感じ丁寧でちゃんと仕上げてあったしね
話もしっかりしてるなら固定がつくんじゃない?
832スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 21:37:28
判定する側は>>1
833スペースNo.な-74:2009/08/27(木) 22:38:19
少なくともこんな状況なのに投下してくれた>>789には敬意を表したい。
来月まで投下ないとおもってた。
がんばってほしい。
834スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 00:33:28
今の庭球の勢いは判らないけど80捌けたならリピーターもいるよ
あとは仕上げ頑張ってね

>>823
立てるなら次に関連スレとして貼って欲しい
835スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 02:38:39
つか飛翔連載終了済ってジャンルぼかしてるんだから
庭球庭球言ってやるなよ。意味無いじゃん。
今回は今でも新規がちょこちょこ増えてるジャンルだし
身バレはしないだろうけど、ちょっとは気を使った方がいいんじゃね
836スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 08:16:19
こいつらが人に気を使うなんて無理
837スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 08:32:50
住人入れ替わったの?
838スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 10:01:24
気をつかえないのが湧いてるね

>>835今後注意する
839スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 10:27:06
ここは上から目線で人の絵を馬鹿にできるいいスレだな
840スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 10:44:03
★判定希望者のジャンル事情を話す場ではありません
 その程度の気遣いもできないヤツは(・∀・)カエレ!!

も入れてほしい
841スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 11:10:14
★一行だけでいいよ
842スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 11:11:06
★雑談禁止

だけでいいよ。
843スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 11:23:41
★判定希望者のジャンル事情を話す場ではありません

ノシ一票
こっから変な方向にいくことが多いからあった方がいいな
雑談は前は目に余るって程じゃなかったし、
今だけって空気だから別にどうでもいい
844スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 11:25:35
同じく一票
判定ついでに話してたからな
雑談禁止だけだと分かりにくい
845スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 12:15:01
>>843
部数の判定でジャンル事情がいる場合もあるんだから

★部数判定を含まない書き込み禁止

みたいにしたらいいんじゃね?
もともとはそういうスレなんだから。
846スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 12:16:33
結果報告とそれに対する軽い乙ぐらいはだめなのか?
847スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 12:48:45
>>845
〆た後もあのジャンルはアレだコレだの続けるとか
その絵でも●●だったらそんなに売れるんだwみたいな煽りのことでしょ

判定に必要なジャンル情報は別
例えば「斜陽少年FCですw買い手は大人が多い」とか「急に春からブレイクして部数が読めないWJ」みたいなのな
それくらい見て判別してくれないと困る
848スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 13:43:46
>>826
亀だけど、この学校今ジャンル内バブルなんだよ
カプよりギャグの方が強いし、ミュで流行したカプの逆だからそんな出ないだろうけど
849スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 13:48:04
大体のジャンル人口は把握できたとしても、
自分の絵を自分で判定できる人間って少ないよ
手慣れてきた頃ならともかく、ヘryな頃って過大評価してしまうし
「これなら300いける」と思っても結果5部wとか
850スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 14:30:45
>>848
>>835読もうな

乙くらいならいいだろ
寧ろ無きゃ感じ悪い
851スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 14:37:36
周りに聞いてもよほど親しくないと悪い評価はしないけどな
それも勘違いの原因になる
852スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 14:59:03
このスレのいいところはシャンル外・面識無い人に本当に絵柄とクオリティだけを見て客観的に判定して貰える
初見の買手の目線と割と近いような
853スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 15:48:38
正解
スレ主も含め、同人ほとんどやったことない人ばっか
854スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:00:15
同人やったことない人が何部刷ればいいかはわからないんじゃ…
855スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:06:40
>>853
スレ主(笑)
856スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:14:03
精神年齢低い奴が一人いるなとは思った。恐らく未成年。

まぁ放置して投下待ち
857スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:14:14
自己紹介乙
同人やったことない>>853さんは何しにこんなとこ来ていらっしゃるんですか^^;;;;;
858スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 16:23:30
面倒だから絡むなよ
スルー
859スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 17:45:16
投下してもボロクソ叩くしサイト見つけて晒しとかするし
ここの住人はそういうところだけは「玄人」だよね
860スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 18:07:41
スレタイから明らかにはずれた書き込み大杉
いい加減にしろ
861スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 18:17:56
このスレを落としたい奴がそれだけ多いんだろ
やめさせたきゃそいつらを納得させるレスつけろ
この流れを読んで「いい加減にしろ」は頭悪いわ
862スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 18:19:52
ひっぱるなあ・・・
863スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 18:29:04
次スレなしの方向で
864スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 18:33:34
そういや前から突っ掛かってくる人間いたな
一言余計っつーか
865スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:15:40
女がギャーギャー騒いでるだけのスレになったな。
次スレなくていいし、立てるとしても時間を置いてここからはリンク貼らずに立てたほうがよさげ。
866スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:23:53
草で煽る典型的なネラは男じゃなかったのか。
867スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:39:30
最初草を考え付いたのは男だけど、使ってる奴の9割は女だね
868スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:43:30
どっちでもいいよ・・・
たかが数行の書き込みで性別がわかるわけないし
869スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 19:53:18
確かにどうでもいい
まぁ女だと分かる文はあるけど
870スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:23:22
立てるにしても少し時間置いてからがいいな
必要としてくれてる人がいたら申し訳ないんだけど
871スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:31:02
粘着が常駐しちゃったみたいだからね
ほんの半年ほど置いとけば居なくなってるよ
872スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:43:15
荒らしはスルーすればいいのに反応するから荒らし歓喜
反応してる奴も荒らしだと何故わからないのか
873スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:51:52
言わなくていい余計な一言を言う奴がいるから場が沈む
本人は荒らすつもりがないのかもしれない
874スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:54:44
ID表示ない板で荒らしに反応するしない言うなよw
自演やり放題だろww
875スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 20:59:27
↑これも女?
性別はわからんがゆとりだな
ID出なくてもスルーすれば基本付け上がらない


スルー出来なかったスマン
876スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:19:17
何スレか前から何か知らんが女の所為にする奴がいるな
877スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:19:30
スルーできないカス
878スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:27:00
端から女の所為にされて気分悪い
879スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:28:14
気分悪い(笑)
880スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:32:09
↑キモ
881スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:35:26
何が面白いのかがわからん
882スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:37:30
女の敵は女ということがよくわかるな
883スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:38:37
別に男だろうが女だろうがどうでもいい

女が多いと聞いて意外だなと思ってはいるが
884スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:40:43
早く埋めてしまおう
885スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:42:21
草とか男言葉とかは本気で疑う。色々崩れる
今更だけど
886スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:45:20
>883
同人板から大量に流れてきたから前より女の比率上がってそうではあるな
887スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:45:48
自分も女の方が圧倒的に多いというレス見て少し驚いた。
頼むから一束ねにして見ないで欲しい。肩身狭くって。
888スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:50:31
女だなって思う時は男性向の判定でいまいち男性向の事を
良く分かってないんだろうなって書き込みがある時ぐらいだな

むしろこんな匿名掲示板の文体でこいつ性別どっちだなんていちいち気にしたことがない
判別出来たところで何の役に立つのか分からんし金にもならんし
889スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:51:21
ノウ板はこのまま改善されないのだろうか。
890スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 21:53:22
>>888>性別どっちだなんていちいち気にしたことがない
誰もがそう思ってくれると有り難いんだけど。
891スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:05:24
愚痴の99.99%は女
つかオバチャン
892スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:07:48
なんだ単に女って行ったら釣られる人が多いから言ってるだけの構ってチャンか
893スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:20:14
理解した
894スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 22:40:08
なんだかな
895スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:00:29
ニヤニヤ
896スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:13:58
>>891
この前愚痴スレに書き込んだ俺に謝れ!
897スペースNo.な-74:2009/08/28(金) 23:22:45
チラ裏はよく行く
愚痴したい時もあるさ
行ってはいけないのが「同人女の〜」シリーズ
898スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 01:10:26
投下待ち
一応
899スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 02:01:54
今投下しても嫌味を言われるだけだからしない方がいいよ
900スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 06:37:01
つか、投下しても、この前の判定とかレス数は多いけどジャンルの状況把握してる人全然いないじゃん
適当に部数言っときゃ良いって感じ
901スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 07:02:55
埋め
902スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 09:57:17
>>900
ずっとそんなもんだよ
別にお前の本の判定じゃないし、不満なら去るか、自分が的確な判定出してあげたら?
903スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 10:35:35
埋め
904スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:24:11
>>900
>>852

別ジャンルの意見でも多少の指針にはなると思う
905スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:33:46
ジャンル者に見られると身バレの確立高くなるから
ジャンル知らない人に見てもらったほうがいいな俺は
906スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:34:06
>>900
ちなみに一人は把握していたようだが
907スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:35:30
自分も見てもらうならジャンル外の人がいい。
908スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 11:46:48
ジャンル事情は二の次
投下した情報で忌憚の無い意見を聞きたい!
判定したい!ってひとのスレってことだな
909スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:05:09
>>908
二の次という訳ではない
忌憚無い意見が欲しい人と判定したい人で成り立ってるスレだ
わかってるじゃないか
910スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:07:53
前の時は途中までジャンルが分からなかったから絵柄で判定したけど
流石に同ジャンル者だけどってレスは説得力あるな
911スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:30:17
たまたま知ってるジャンルが来たら、ハリキッテ判定してくれればいいだけで
投下情報だけの判定が基本だろーがよ
このちゃんぽんスレで、ジャンルジャンルいってるやつの気持ちが分からん
912スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 12:46:15
投下する側はジャンル違うのを了承した上で、
寧ろそれを良しとして投下しているんだと思ってる
913スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:46:40
自分は全部のジャンル者だけど
914スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 13:58:33
えっ
915スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 16:33:02
荒んでいると分かってても見に来てしまう…
916スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 17:26:39
変態。
917スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:41:30
落ち着いた頃に報告に来るって言ってた人いたけど…グダクダで申し訳ないな
918スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 18:51:26
んだな
900超えたし今投下すれば
長引かせずに終われるかもしれんね
919スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 19:16:42
下手なレスや喧嘩起きずにブツ切れるかも
920スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 20:15:17
930くらいがベストポイント?
921スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 22:57:34
人減ったね。当たり前か。
922スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:30:10
何番越えれば時間経過でdat落ちするんだっけ
923スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:32:55
980越えたらだな
924スペースNo.な-74:2009/08/29(土) 23:38:25
まだあるな
つい覗いてしまうのは変態なのか…
925スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 01:46:32
新規粘着が来て面倒な書き込みされたら嫌だから埋めようぜ
まぁ自分がこれ以上覗きに来なきゃいい話なんだが
926スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 01:56:44
生め
927スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 02:11:30
埋め
928スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 02:12:38
929スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 02:14:07
おにぎりには梅
930スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 02:14:12
970越えたらウイルスが来るというのをみたんだけど、それはノウ板全体の話かな
931スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 02:16:22
梅よりタラコ
932スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 02:21:42
腹へってきたから責任とってください><
933スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 03:18:17
そうだ
梅を食べよう
934名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:24:18
京都へ行こう
935名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:27:45
936名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:30:36
937名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:32:11
938名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:34:28
実はウイルスがどんなものが全くわかってない…。

名前欄変わったね。投票してきた。
ウメ
939名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 09:35:50
埋め
940名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 10:05:11
941名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:09:21
埋め
942名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:30:09
うめ
943名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:32:53
944名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:55:07
945名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 12:59:11
946名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:08:53
947名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 13:14:40
948名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:34:27
埋め
949名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:36:47
950名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:38:34
あと半分
951名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:31
うめめめ
952名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:40:42
953名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:42:16
954名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:46:00
955名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:48:27
956名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 14:49:39
957名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:30:04
投票してきたよんv
958名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:54:48
初選挙でした
959名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 16:57:41
埋め
960名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:03:03
961名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:06:44
962名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:08:39
963名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:10:28
964名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:12:15
965名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 17:21:11
966名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:45:38
967名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:51:02
968名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 18:57:00
969名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:01:49
970名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:04:00
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:06:22
ume
972名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:06
埋め
973名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:09:41
くしゃみがとまらない 梅
974名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:13:17
975名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:14:03
ume
976名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:17:00
977名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:20:15
978名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:24:12
979名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 19:26:49
なら代わりに。はっくしょい!
980名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:03:34
チクショーイ
981名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:04:49
982名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:06:45
埋め
983名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:09:02
984名無しさん@そうだ選挙に行こう:2009/08/30(日) 20:10:37
985スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 20:11:52
986スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 20:13:17
987スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 20:14:24
開票始まったな
988スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 20:16:06
989スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 20:28:09
日本の終了と共にスレも終了

990スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 20:38:07
今回ミンスに入れた大半は前回小泉劇場に躍らせれて自民に入れた奴らなんだろうなぁ
と思ったわ
991スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:02:06
自民大勝すんの目に見えてたから票割りに共産いれたわ
992スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:03:04
すまん民主の間違い
中川モウロウはやっぱりな結果だな
993スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:09:24
開票終わってないのになんでわかるんだろ 埋め
994スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:10:10
流される国民性だもの
995スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:13:01
996スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:13:19
997スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:15:35
これから日本愚民化政策はますます加速するよー(^q^)


998スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:18:53
おやおや
999スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:20:50
本来は良スレ 埋め
1000スペースNo.な-74:2009/08/30(日) 21:22:52
1000げと
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。