■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ16■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スペースNo.な-74
女性向同人誌の委託書店についての相談チラ裏スレです。
情報交換というには微妙な書き捨てや相談、
委託を断られた、返事が来ない等の愚痴はこちらでどうぞ。

他人の愚痴をpgrするのはほどほどに。荒らし絡みはスルー推奨。

次スレは>>980が立てて下さい。無理な場合は指名を。

前スレ
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ15■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1247055521/

関連スレ
■■女性向同人誌の書店委託小青報24■■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1221734888/

初めての同人委託(同人ノウハウ板/dat落ち)
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1108897631/

まとめサイト
ttp://www7.atwiki.jp/itaku/

※過去ログは>>2あたり
2スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 20:48:59
3スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 22:12:13
乙!
4スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 22:42:59
>>1乙。
5スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 22:54:01
>>1
前スレ1000良い奴だな…
虎はおkだったけど有の事前落ちたorz
6スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 23:04:27
>>1乙!
前スレ1000も乙!!
7スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 23:08:50
有に今まで下ろしてたのと違うジャンルで事前だした。
そのジャンルはまだ有と一度も取引してない時代、見本誌で何度も蹴られたジャンル。
だめもとのつもりだったが、普通に事前通った。

実績って、大事なんだな……。
8スペースNo.な-74:2009/07/24(金) 23:55:59
>>1
前スレ1000も乙! まだ返事着てないけど気長に待つよ…
9スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 01:09:01
虎事前の返事遅いってここで見てたから、原稿終わってからでいいやと先に入稿する事にした
会場から送ると送料ちょこっとケチれるけどめんどくさい…
あとなんだかんだスタートダッシュに乗り遅れるのを心配してみたり
10スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 06:48:37
地方人なんでいつも会場から自宅に送るとMサイズ?1400円だけど
同サイズで会場から虎に送ったらいくらなの?
11スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 07:03:39
会場価格って普通に送るより高かったり安かったり適当じゃない?
1500〜1800ぐらいで高い事が多い気がする
12スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 07:27:57
箱をつぶして見た目小さくすると安くなる気がするよ。都内だし
虎に審査出してみたいけれど、「その他」カテゴリジャンルだから蹴られそうで怖い
女王はジャンルで取ってくれているみたいだから余計に不安だ
13スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:22:23
この間シティで都内(23区内)に送ったら
M箱で700円だった。
1413:2009/07/25(土) 08:23:59
ごめん、M箱じゃなかった。A4サイズの箱。
100ページの本が60冊くらいはいるやつでした。
15スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:41:19
あれ、コミケから書店に送るのってダメじゃなかった?
前ジャンルスレでそれやって叩かれてる人がいた
16スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:47:42
それは頒布しないものを持ち込んだからってことかな
ジャンルスレで叩かれるってことは、大量搬入したとか?
17スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:48:52
最初から書店に送る目的で過搬入はアウトな
搬入分が余ったので自宅返本じゃなく一部書店に回すは
故意ではないので規制できん
18スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:49:41
いや、結構前なんだけど
全部搬入して一部を書店に送ったって書き込みがフルボッコされてたよ
19スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:50:28
>搬入分が余ったので自宅返本じゃなく一部書店に回すは
こういうのってイベント当日に書店と打ち合わせできないんじゃない?
20スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:55:33
なんで書店と打ち合わせする必要があるんだ
21スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:55:50
とりあえず持ち込んで、余れば書店に搬入、なんじゃないの?
足りなくなったら、書店は後回しってことで。
22スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:57:39
何冊搬入しますって事前打ち合わせ必要じゃないの?
23スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 08:59:02
発注部数多い書店は家や印刷所から送るけど
余ったら送るか〜程度の小部数発注だった書店には
イベントで余った分全部送るとか普通にあるよ
24スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:03:49
>>22
つ事前発注
納品数変更する場合でも搬入した日に書店に届くわけじゃないから
会場で送った後で連絡すればいいじゃん
25スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:04:24
>>22
その何冊搬入します、の数が余ったら会場から搬入できるでしょ
書店によっては20〜のところもあるんだし

みんなが印刷所から書店直通だと思うなよ
26スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:12:16
何箱も書店に送る大手中手が会場搬入→発送やったら目立つし
過搬入だとか搬入量水増しだとか言われるだろうけど
ピコがちょろっとやる程度にはいいんじゃないかなぁ
27スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:15:27
2000刷る人がイベント売り以外のものも全搬入したらそりゃ叩かれるけど
書店含めて100しか刷れないピコが全搬入しても誰も気付かないからよし
28スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:19:12
ピコだと全搬入だろうが半搬入だろう箱数変わらないからおk
29スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:19:58
大手だろうがピコだろうが1、2箱くらいなら誤差レベルだし
1箱も余らないような正確な搬入を毎回できる奴なんていない
最初から書店に送る気満々で何箱も多く搬入してりゃ世話ないが
たまたま部数読み違えて搬入して余ってしまったものをどこに送ろうが
それは誰かが咎められることじゃないわな
30スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:26:42
過搬入でpgrされた$が「書店分もあったんです!」と
ふじこって更にフルボッコされてたのを思い出した…w
まぁ50〜100冊ぐらい余分にもってってもし余ったら書店なり搬出なりはよくあることだね
31スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:30:38
印刷所がイベント割引適用は全部会場搬入じゃないとダメって方針で
書店に送る前提で搬入してしまったことはある…。
32スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:41:20
全部って、そんな印刷所あるのか…?
ピコしか使えないな
33スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 09:56:50
耐用とかはたまにやってる気がする>全搬入割引
34スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 10:07:08
前にここか印刷所スレかでそうしたほうが送料が安くつくからっていって
書店分も搬入して、搬出開始時間頃にいったん書店分だけ出しに行くって
いう話題になったことがあった気が…当時はなるほどと思ったし
おkかアウトかなんて話題にもならなかったと思うんだがな
送料一箇所まで無料とかの地方の印刷所ならそうしたほうが送料浮くもんな
35とら:2009/07/25(土) 10:32:04
事前発注18日に頼んだのにまだこない
事故かな?みんな遅れてる?
36スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 10:43:24
長蛇の列の原因を作るなよ
こっそりやるんなら空いてる時に宅配出してくれよな
37スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 10:52:00
イメージ的になんだが会場から出すと
ダン箱の角が潰れたり曲がったりしそう
あれだけのダンボールがあるからかなり乱雑に扱われるし。
その場合印刷所から書店への直接搬入と違って
刷りなおしも無理だし下手すると全部廃棄になりそうで怖い。

38スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 10:58:20
会場から自宅送りはしてるが特に折れたり傷ついたりしてたことはない
同じように書店にも会場から送ることはあるが、返本来たことはない
印刷所から直接納品したやつなら折れてたつって廃棄になったことはある
イメージで語るのは運送屋に失礼じゃないだろうか
39スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 10:59:54
友人の話だけど
以前印刷所が間違って全搬入してしまって
三毛会場から全書店に発送してた。100P超えのB5本だったから大変そうだったよ。
40スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 11:07:27
会場から出す書店行きの荷物にパッキン入れないの?
山のように配られるチラシを緩衝材代わりに詰め込むとかしない?
41スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 11:10:51
>>38 
それはたまたまお前のケースでソース俺wですね
自分駄目になったことある
運送屋に申請して潰れた在庫渡せば原価分くらいは払ってもらえるけど
エログロ同人誌渡すの嫌だから全廃棄したよ
それから印刷所から直送するようにしてる。いざという時刷りなおしてもらえる保険だよ
42スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 11:24:08
事前の返事間に合わなかった時とかは会場全搬入で会場から書店に送る
まぁ大体60〜100しか送らないから800円くらいで都内の書店なら届くよ
自分自身も並ぶの嫌だから宅配便受付始まったら即効持って行ってるんだけどね
でも2書店だけだから出来るけど、もっと多くの書店委託の人は無理そうだね
手間も掛かるし、何よりスペ無いでゴソゴソやってるのって回りに迷惑だし
43スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 11:27:00
自分も会場から送って1/3くらい返本来たな…ちなみに女王
それ以来必ず書店へは印刷所から送ってもらうことにしてる
44スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 11:28:16
>>38 会場送りは直送より経路が増えるし
自分の手もかかわるし机の上にあった本を詰めることもあるので
運送のせいだけじゃなく普通に考えて傷本率はあがるよ
45スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 11:32:21
毎回会場から送るけど、一度も返本あった事無いよ
一冊ずつチェックとかも特にしてない
印刷所の箱からザックリ出して、そのまま移すだけ
46スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 12:06:59
場合によっては箱単位で残ったのを
そのまま書店に送ることも有るしなあ・・・
47スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 12:45:15
自分が納得できて周りに迷惑かけなけりゃ
好きにすればいいんじゃないのか
48スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 12:51:45
だな
ミケとかならまだ12時とか13時とかまだ人も多い時間帯に
ゴソゴソバタバタ隣で荷造りとかさえしないなら特に気にならない
49スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 13:19:46
22日に虎に事前送って返信はまだだけど
サムネイルは出来ていた
順序逆なんじゃ、といつも思うけど
今日明日には返信きますように
50スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 13:53:21
前スレ975の虎19日申請組だけど、さっき返事きたよー
51スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 14:22:17
20日申請だけど明日あたり来るかな
>>49と同じでページはもうできてるんだよなあ…
52スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 15:22:44
23日の深夜に虎に事前送ったんだけど
24日の明け方にはここで鯖落ち報告きてたよな
ちゃんと届いたか不安だ
53スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 15:49:08
わー…mjd?
21日申請で未だページが確認出来ない自分は蹴られたかな…
54スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 15:58:11
大丈夫だ、発注はきたがページの出来てない奴もいる。
ソースは俺。 早く作ってくれよ
55スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 16:03:34
ちょっと質問させてください
利部と取引してる人に聞きたいんだけど、
事前でとってもらった時って、見本誌は納品数+1で一緒に送っていいものなのだろうか
サイトの案内だと、「成人向けは見本誌をいただいています」と書いてるけど、
発注のメールには発注数しか書いてない ってことはそこから1部もらうよってこと?

それとも納品先のほかに見本誌送付先ってのが書かれてたから、
納品先には発注数送って、見本誌は見本誌用のとこに提出してねってことなんだろうか
委託案内の冊子には、見本誌提出して取引開始〜の流れしか載っていなくて判断がつかない
56スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 16:15:40
23に虎に事前出した自分はまだまだってことか…
もう印刷所に原稿出すかな
実は印刷所の締切過ぎてんだよなあ
57利部:2009/07/25(土) 16:27:16
>>55
自分はスカウトされて、後日発注来たのでその通りの数を納品したら、見本としてその中から1部引かれた。
先に言ってくれれば1部余計に納品したのに。
58スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 16:41:23
>>55
納品は横浜、見本誌は神田と別々に送っている。
ぶっちゃけ激しくめんどくせー


59スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 16:55:08
これから虎の事前送ってくる
今日はメール送れない報告無いよね
さて今日送っていつ返事来るかな…
60利部:2009/07/25(土) 16:55:41
納品時に+1冊してるよ。
別に虎とか他書店と変わらんと思うけど。
61スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 17:15:41
23に事前メール送った自分のページが今見たらできてた
ありがとうとら、部数メール待ってる!締め切りギリギリまで待つよ!
62スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 17:15:50
虎って今回は返事に一週間くらいみといた方が良さそうだね
いつもは4日前に出してギリギリ印刷所の締め切りに間に合わせるようにしてたんだけど
今回は印刷所からの納品は無理そうだ…
63スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 17:21:12
>54
53だけど、ちょっとだけ安心したありがとう!
大人しく待ってみるよ
64利部55:2009/07/25(土) 17:44:50
そうか、やっぱり見本誌分ないと引かれるのか
別々にするのはやっぱり正直めんどくさいので納品分に+1で送ることにするよ
コミケ時期すぎて暇になったら聞いてみよう
レスありがとうございました!
65スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 17:47:51
李部(とメロン)に預けているけど
見本誌取られたりとられなかったりはその時々による・・・
メロンに同じ本預けた時も、見本誌が二つで一つでよかったり
それぞれ必要だったり・・・一つで良い時もメロンから引かれたり李部から引かれたり、どっちって決まって無い感じ

一冊程度どうってことも無いっちゃどうってことも無いんだが
やり方は統一してほしいかな・・・
66スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 18:45:24
56だけど虎から2通もメールキター!!
と思ったら
二つとも同じ内容で
「サンプルが見れません」だ・・・と・・・?
67スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 19:09:01
こんなのが多くて返事遅れ気味なんじゃないのか
68スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:10:32
この間やっと女王で3桁取ってもらえたのに今回の事前でまた2桁に……
ジャンルの衰退もあるかもしれないけど
自分の実力不足を痛感した……っ

取ってもらえたことを心の支えに原稿がんばろうと思う

それにしてもやっぱり女王の返信は早い。2時間位で返信来た
69スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:35:49
虎発注キタ!
ホントにちょっとドキドキしてた自分は>53でしたw
70スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:43:12
昨日 Ayo Arthur って名前と
今日 Atieno Alden って名前から、英語だけで書いてある
(多分アダルトサイト紹介の)メール来た人いないかな?

あまり外に出していないメールアドレスあてにここ3日続けて
同じURLを紹介しているようなメールが来ていて気味が悪い。
71スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:43:24
>>69
なにーーー!
おめ!
同日にメールした自分ソワソワw
72スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:49:39
>>70
ノシ
SPUR使い?
73スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:50:37
>>70
まさかコミケの登録には使ってないよね?
74スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:53:54
>72
SPURの意味が判らないごめんなさい。
自分のドメインはsakuraです。

>73
コミケは落ちたんですよ。

なぜこのスレに書き込んだかというと、先週書店の事前に申し込んだ
ばかりだったので、疑心暗鬼になったんです
75スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 21:58:42
>>74
当落じゃなくて、
カタROMにサークル情報が載るから
スパムが来るってことだと思うよ
76スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 22:00:04
有のミケ返本明日までだな
ハラシマ中の人も忘れるなよ

返本の受付確認を電話で問い合わせないといけないのと
会場で大量のシュリンク破らないといけないのが手間なんだよな、有は
77スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 22:05:48
>75
確認してみましたが、サークル情報にはアドレスやURLは記載していないです。
ただ、当落通知のアドレスはsakuraのアドレスにしていました。
78スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 22:20:55
それらはよくあるSPAMだと思う
メールアドレスが流出したのではなく
単にランダム組成したメアドに送ってるやつ
79スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 22:52:25
>>71
22日に虎に完成見本誌送った自分も発注来ました。
71も発注メルくるといいね!
80スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 23:27:32
有から夏コミで宣伝チラシ配布してくれってメール来た人いる?
81スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 23:30:34
前スレ見なさい
82スペースNo.な-74:2009/07/25(土) 23:33:40
見た! ごめんね
83スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 00:30:49
初書店初事前なのでダメ元で虎にデータ送ったらとってもらえた
でももう印刷発注した後だから微妙にたりないかもしれん
84スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 00:55:48
有チラシ
前スレでメル来てない紙なら入ってたって書いたけど
更にメールでも催促きたから一応報告しておく
85スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 01:30:55
虎に蹴られたw
ジャンルが斜陽とはいえつらい
86スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 01:47:59
23に出した虎、今日メール来た
意外に早かったけど部数が減ってたw
うんまあ、前回の本まだ完売してないからしょうがない
姫側と通常で両方売られて姫帳に掲載されてまだとかwよく取ってくれたなw
87スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 01:48:25
20日に出した虎の返事が来ない
そろそろ来てもいいだろ…
88スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 01:51:11
>姫側と通常で両方売られて
普通両方で売られるんじゃないの?
89スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 02:15:18
そうなんだ?預けたの前回が最初だから知らなかった
女性向けは姫側だけかと
90スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 02:19:57
普通両方で売られる
たまに姫側に、男性向け一般本が紛れ込むけどね
(自分の本がそうなったことが有る)
しかしこの予約画面、自分がジャンル内でカプ雑食だと
カプ細分化されている姫側より
通常で見る方が分かり易いような気がする・・・
91スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 03:26:26
虎に23日に出したがまだこない
新規だからかな
92スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 04:23:13
女王の発注数が事前するごとに地味に10部ずつ減ってるww
ジャンル的に淘汰が始まってそうな中、ガッと減らないのはありがたいんだけど
93スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 08:05:45
自分は女王地味に10部ずつ増えてる
マイナージャンルだからか?
94スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 08:22:20
発注で地味に増えるとか減るって、自分の申請希望数とは違うってことだよね。
自分はいつも希望数=発注数なんだけど、減らされる人はすごい強気の数を
言ってるのかな?
95スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 08:37:03
希望数は書いたことない
分厚い本のときは発注数減ってた
完売後に追加でとってもらったけど
96スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 09:45:14
希望発注数って書かないものなの!?
もしかして書かない方が増える可能性もあったんだろうか…。
希望発注数って書かない場合は、総印刷部数だけ
書いて、あとは書店にお任せってこと…!?
97スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 09:48:40
有とか虎も希望冊数は聞かれないしなぁ・・
冊数お任せとか選択出来ればいいんだろうけど
記入欄がある限りはなるべく書いたほうがいいんでね?
98スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 09:57:53
総印刷部数すら書いた事ない…発注数によって変えるし
それで蹴られたことないから別に書かなくてもいいんじゃない?
99スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 10:11:22
そ、そうだったのか…!
虎も女王も印刷部数(全発行数)と発注希望数は
欄があったから悩みながら埋めてたぜ…!
今度から書かないでみる!ありがとう!
(そしたら減ったりしてな…)
100スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 11:19:29
22日に虎に出した事前返事きた
とってもらえてよかった!
ちょっと部数減ったけどねーこれくらいがちょうどいいのかも
10171:2009/07/26(日) 11:21:17
日曜なんだから中の人だってお休みなんだぜと
自分に言い聞かせていたら発注きた!
102スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 12:41:19
>>99
自分書かないで出したら減ったw
103スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 12:55:59
>>99
自分も減った。30くらいだけど、地味にがっかりした
104スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 13:09:28
虎の事前発注ではほとんど希望数書いたことないなあ
女王はフォームに欄があるから書いてるけど
明らかにジャンル重視でこっちの希望はあまり見てない感じの数が来る
105スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 13:09:52
書いても書かなくても同じじゃないの?
例えば50って書いても100で発注してくる事も有れば、100って書いても50の時もある
書かなくても部数普通に毎回変動するし
結局は書店が欲しい分発注してくるだけだと思うよ
106スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 13:24:43
こっちの希望を見て部数考えるんじゃなく
向こうが先に発注部数決めてそれが希望を超えてないかどうか
最後に確認するためなんじゃね
107スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 14:15:51
>>105でFAだと思う
108スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 14:37:12
Q 希望発注数より多かった(少なかったよ!)
こっちからの希望は無視??

A 希望発注数に意味なんかねーよおめーのジャンルとカプ重視だよ


この話題は1スレ1回は出てくるような気がする

109スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 15:00:31
書店の希望とこっちの希望発注数の差が10程度なら
こっちの希望発注数に合わせてくれる程度だと思う
110スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 15:03:48
>>105でFA
111スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 15:14:35
○部しかないのでこの範囲内で〜って書くと、それ以上は要求された事はない
112スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 20:08:49
質問のメール送ってお返事頂けたんだけど、
その際にお礼のメールって送るべき?
忙しいだろうのにわざわざチェックするメール増やすのも
アレだろうかと思ってしまったのだが
113スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 20:43:27
>>112
自分なら次に事前頼むときとか他にメールするときに
先日は問い合わせに返信ありがとうございましたと添える
向こうが覚えてなくても気にしないw

基本的に質問(依頼)−返信で1セットにしてるな
お礼のお礼とか延々ループだし
114スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 21:28:14
質問したら、その問いに対して、短いお礼文を送るけどな。
その件はそれで終了。

だから、次の別件のメールで
「先日は〜」の方が余計だと思うけど。
115スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 21:30:58
114の続き

ただし、依頼に関しては、会社側から
返信が来たらそれで終了にしている。
116スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 21:35:59
自分は質問・返信で終わりにしてるなー。
自分が仕事で沢山メール処理してるとき
お礼メールも来るとウザイというか邪魔というか…。

ただその質問だか依頼だかで相手にすごい手間をかけさせたり
した場合とか、すごい長文メールで返事をもらったり
した場合はお礼する。

ま、自分の気分しだいじゃね?
117スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 21:36:35
質問への返信送った人は、届いたかどうか理解をしたかどうか
気にしてるかもしれないな。
忙しかったら忘れてるだろうけど。

メールを送って、受け取る担当者がいつも同じ人なら良いんだけどな。
自分、毎回相手が違うから、礼文とか書いたら、
何のこっちゃ?かもしれない。
118スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 21:39:08
女王は大体同じ人(返本とかはたまに違う人だけど)だからともかく
虎は短期間のやり取りすら違う人からメールが来るので
お礼とか出さないな
宛名も「○○の担当者様」みたいに誰が見てもいいようなのにしてる
119スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 22:17:37
女王って最初の事前は絶対郵送? FAXはだめなのかな
120スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 23:11:46
今の時期のとらや利部の当日ランキングって何部くらいで載るもんかな
50部/日くらい?
121スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 23:16:05
利部、中〜下位で50はないと思うが…
122スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 23:21:49
虎事前の発注きたー
今回サークルインフォ登録いかが?のメールは来たけど
事前いかが?のメール来なかったんで切られるのかなとgkblしながら送った
返事待たずに強気部数で入稿しちゃった後だったから発注くれて嬉しいな
ちなみに24日朝出して25日夜北。中の人ありがとう。

こっちが質問メール送って返事貰ったら、
結局その問題にどう対処したかを報告がてらお礼メールする
でも返本したよ受け取りヨロ、とか、納品されたよがんばって売るね、という
報告メールには返事しない
了解っス〜だけのメールなら返ってウザイかなと思う
123スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 23:29:00
虎、総合でも今の時期は上位10位以内で100/日くらい(超大手は除く)
下位だと40くらい
だから50出てたら総合にも入って来ると思う
入ってないって事は多くても30以下じゃないかな
124スペースNo.な-74:2009/07/26(日) 23:58:34
>120です。レスありがとう
利部で50程度しか預けてなくてでもランキング入ってたから
ちょっと気になって。ちなみに在庫は青●表示…
とらは出てくれてるみたいで安心した。初めての委託だからソワソワしてしまったよ。
125スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 00:11:27
虎総合はもう夏の事前予約始まってるからデイリーでも女性向けがランキン載るのは難しい
126スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 00:12:13
利部は1部/dayでも載る日は載る
127スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 00:19:34
1部/dayで載った自分が通りますよ。
その本、一ヶ月間の売り上げが一冊だったから間違いないw
128スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 02:03:01
ワロタ
1部でランキン入りか
129スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 06:18:06
経営の残部少表記って10冊以下とかそんなんだろうか
減らねえぇぇぇ…
130スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 09:56:35
虎の見本ページの間違い直しって何日ぐらいかかる?
131スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 10:26:31
お願いしてOKの連絡もらって1ヶ月経って残部僅少になったけど替わってないよw
確認が遅れて、なんか残りちょっとだし忙しい時期だろうから
今更替わってないんですけどと文句言うのもなんだかなぁと思って放置した
変更頼んだ人は「わかりました数日内に替えます」って連絡もらっても
マメに確認した方がいいと思う
132スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 10:45:30
時期によるんだろうなあ>130-131

今月10日頃(6月末のラッシュが落ち着いた頃)納品した時
本文サンプルがこっちが指定してたページと違う上に
あんまりにもアレなページだったんで差し換え頼んだら
翌日にはメール来てその日の内に直してくれた

差し換え直後から一気にビーカー変色で売り切れたから
やっぱ本文サンプルは大事だ
133スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 10:45:46
替えてってメールして、即効替えてもらったよ
でも「替えたよ」メールが来たのは次の日だった
134スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 11:31:16
>131-133
情報ありがとうございます。
ページがずれてたから直してもらったら
本文サンプルがこっちが指定してたページと違う上に
それなりにアレなページになったんだ・・・

今週中にまた連絡してみる。
135スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 11:48:07
虎に23日に事前送った自分
未だに返事来ず
みんな続々と返信来てるみたいでgkbl
136スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 11:53:01
そういや自分も間違えられてるな。
別にどのページ見られても良いから
サンプルページが違うならほっといてる所だけど
流石に、A5/20pの本を、B5/40pと書かれてるのは訂正したい。
でも残り5部になってる今頃ミスに気付いた…。
もし買った人から苦情が来てたら修正されてるだろうと思うので、
きっと誰も苦情出さなかったんだろう…。
137スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 12:05:44
すぐに修正頼んだ方がいいよ
自分はめんどくさいから書店に苦情までは言わないけど
二度と買わない最低なサークルリスト入りする
138スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 12:34:04
>>136
修正頼んでサイトにも書店側のミスがあった旨しっかり書いておいた方が絶対良いと思う
普通はあんまりなミスだから書店側の間違いだって気づくだろうけど
そう思わない人も絶対いるからな…
139スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 12:38:41
書店でのページ数ミスってどのくらい気にされるんだろう・・・
長編小説ばかりで事前と発行時でページ数が違うことが多いせいか
120→110、100→108くらいによく変わるんだが
書店によっては変えてって言っても直してくれないんだよね・・・
おまけにうちは字書きだけどオン大手とかじゃなくサイトのヒット数は低いので
サイトに書いても買った人がサイトを見てくれているかどうか疑問だ
140スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 12:52:04
>>135
自分も23日には見本誌が届いているはずなのに虎から返事が来ない。
同時期に送った有からは3日に返事が来たんだけどな。

再録本でとっくに刷り上ってるから早く納品したいんだけど
返事がいつくることやら。
新刊の事前発注はページ数が確定したら速攻出さなくては。
141スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 12:52:33
そんくらい分厚くて多少違うのはあまり気にしない
(というかいちいち見ないので分からないかも)
でも、20→40とかA5→B5ぐらい間違ってたら当然気づくしありえねーって思う
142140:2009/07/27(月) 12:54:54
× 3日 → ○ 23日 の間違いです
143スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:35:49
買った本のP数はあまり気にしないが
P数が半分だったり倍だったり、サイズが違ったら「あれ?」と思うだろうね
>136の場合だと頼んだものより小さくて半分の厚みってことだから
書い手からしたら「損した」印象があるだろうな…
144スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:36:36
自分は虎女王明記に24日夕方に事前出して女王明記は2時間以内に返事来た。
虎は今のとこ返事が来てない…サムネイルも出来てないしgkblだー。
今日には返事貰えるといいな。
虎に断られたら有に、と思ったけど虎に断られる本を有がとってくれる気がしない…。
145スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:46:26
>129
経営は30から残部少になったよ
146スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:49:39
>>145
もとから30しか預けてないけど残部少ではないよ
147スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 13:55:59
>146
自分は30しか預けてないけど初めから黄色だったよ。
書店に回されてるのかな。
148スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 14:00:58
経営で黄色とかイミフなんだが
149スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 14:03:37
経営は残部が少ない本より多い本の方が残部少表示されてたので、アテにしてない
店頭在庫との振り分けも分からんし
150スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 14:53:59
>>144
虎のサムネイルって、自サークルのページを在庫なし含むで検索してでる奴?
私も返事くる前にそうやって見たけどサムネイルなくて、だめかと思ったけどすぐ返事きてとってもらえた
今はまだサムネイル作成も追いついてないのでは?
私の見方が間違ってるかもしれないけど
151スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 15:00:08
>144
虎にいつも蹴られてるけど有利部にはとって貰えてる自分がいる。
うちの本がエロなし漫画な本なんで虎とは相性合わないのかと思ってたけど
違うみたいだし、今では虎に送るのが意地になってるw
152スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 16:07:26
夏休みになったとたん明記の動きが止まった
18金ばかりだからか
153スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 16:42:17
虎ーー!もう事前送って1週間経ったぞーーー!!!返事くれーーー!!!


と、叫んでおいて再送してくる。
154スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 16:56:37
>153
早くいい返事が来るよう祈ってる!

自分にも一言こぼさせて…。一部フェイクありです。

初めて女王にとってもらえた!
見本誌公開を全ページ可にチェックしてしまった自分が悪いんだが、
80ページ近いA×Bカプ中心の本なのに、おまけ的に1ページだけ入れた
キャラCの小ネタページが本文見本サンプルに使われてしまった。
よりによってなぜ唯一のA×Bじゃないページが選ばれたんだ…!
Q&Aにも納品後の見本誌ページの差し替えはできないと書いてあり
表紙も割とオールっぽいのにと自分涙目。

大量返本の覚悟しておこう…onz
155スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 17:41:30
>154もちつけ、覚悟する部分がずれている

ダメもとで、事情をきちんと説明して見本ページを替えてもらえないか打診してみたら?
でなきゃせっかく買ってくれた人に誠意がないじゃないか
156スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 18:15:09
虎の販売ページ、最後がアイテムID.htmlなのはわかるんだけど
その前のディレクトリの数字がどういう基準なのかよくわからん
日付とかじゃないよね
157129:2009/07/27(月) 18:18:32
レスくれた人有難う
経営は元々50かそこらしか預けてないからどうなんだろうと思ったんだ
あてにならないなら、長期の契約だから3ヶ月経たないと何冊捌けたかわからん…
残部少のままひと月とかって、なんだかなー

しかし女王はほんと捌けるの早いなぁ有り難い
158スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 18:24:28
6店事前送って有のみに蹴られた…
有は今まで通ったためしがない。
作品が悪いのか…相性悪いのか…
なんか凹んだ。
159スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 18:28:37
>>155
最初から書いてあることだから今回は勉強したと思うべきでは…
160スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 18:36:40
>156
他の本のURLと比較すれば法則はすぐ理解できるはず。簡単なんでがんがれ
161スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 18:46:15
>>159
でもAB本でたった1ページしかないC中心のページ選ぶほうも選ぶほうじゃない?
売る気がないのかと思ってしまうよ
162スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:03:07
事前で初めて利部に取ってもらえた!
今回は虎にも取ってもらえたし、刷り過ぎた分が余らなくて済みそうだ
163スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:04:29
そのC中心の1ページが本の中で最高にクオリティ高い改心の出来だったとか…

中の人はジャンルによってはキャラの区別ついてないと思う
ソースは自分
脇役中心のページを選ばれたことある
164スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:09:43
だよなあ
ABページが80以上あるのになんで別キャラの小ネタページを…
自分は小説だけど、もしおまけトークページなんか見本にされたらたまらんわ
単に「気に入らないから」じゃなく本のメイン内容と外れてる見本なわけだし
説明して変更頼んでみるだけ頼んでみたらいいのでは?
165スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:10:48
利部蹴られたorz
書店強いジャンルだし、蹴られるとほんといろいろと自信なくすわ…
166スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:11:56
ぶた切って申し訳ない。
同じ経験ある人いたら教えてもらえたらなんだが、書店売り先行で
出した本って、その後イベント売りして普通に買ってもらえるもん…?
書店におろしたらイベ売りの分もなくなってしまったので再版しようか
と思ってるんだが、部数迷ってしまって…普段イベントではけるくらい
は刷っても大丈夫かな…?
167スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:30:41
>>166
これはなんという大丈夫ですよ!
168スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:49:08
>>166
マジレスすれば書店で買う層とイベントで買う層は被っていない
ただイベント待ちきれずに買っちゃいました!という人もいるから不安なら少なめに刷れば?
169スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:54:53
書店で売れた本がイベントでも売れるかというと…
その逆もしかりなので、自己判断で
170スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 19:58:25
利部仕事早いな
事前から2時間で発注きてた

自分はイベントでは50くらいだけどなぜか書店では合計300くらい出る
不思議なものだ
171スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 20:11:15
豚切で
女王事前申請時にあらすじとか見本P指定とか書かなかったのを追加したいんだけど、それって
女王にメールで追加依頼していい?
事前初めてなので誰か知ってたら教えてくれると嬉しいです
172スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 20:19:03
166です。
167,169レスありがとー!書店である程度の数出ちゃったので、
イベントではもう出ないかもなあって迷ってたけどイベント
用も気長に売るつもりで普通に刷ることにします。
ほんとに参考になった!ありがとう!
173スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 20:55:10
>>171
見本については太文字で大きく書いてあるよ
というか何故初めてなのに書かないで送るのか
174スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 21:36:30
今日虎、女王、だらけに事前送ったけどどれくらいで結果来るかな
入稿来週頭だから今週中には来て欲しい
175スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 21:43:01
>171
まあダメ元で納品前か納品時に見本はこのページにしてくださいって
メールしてみてもいいんじゃないかな

本できる前に事前してたらこのページがいいとか決めにくいのは分かるよ
176スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 22:02:08
>>171
自分の場合、作業遅れで申請時に空欄(必須項目以外)ができた場合は
備考欄に大体の予定を記した上で、後日確定仕様を連絡させてくださいって書いて、
入稿直後ぐらいに即メールしてる。
勿論あまり極端な変更が出ないよう心がけてはいるけど、
見本ページもそうやって指定させて貰ったことはあるよ。
177スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 22:32:06
利部と虎に事前出したら両方通った。
初書店委託なんだけど、部数の関係でどっちかにしか卸せない、どっちがいいかな?
ドマイナージャンル健全だから、少しでも沢山見てもらえそうな虎かなあ
ちなみに部数は虎の方が多かった
178スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 22:47:38
>177
ジャンルによるし、虎は強気発注もあるから見極めたほうがいい

それにしてもみんな利部通ってるんだなorz
利部って結構誰でも通るの?
179スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 23:11:39
女王の見本で質問した171です
入稿前で見本Pが確定しなかったので必須項目だけで事前をお願いしたんだ
女王にメールしてみます
レスくれた方ありがとうございました!
180スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 23:11:56
>>178
それこそジャンルによるとしか
181スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 23:30:26
24日に虎に事前出して今日返事きた…がすごい減らされてた…orz。
…せめてあと10部増やせないかお願いしてみた。忙しい時期
だし返事は無理かなー…しかし斜陽を肌で感じたよ…虎はドライだな
。女王は全然減らなかったのにな……。
182スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 23:39:29
流行ジャンルで
有虎女王李部だらけ明記に取ってもらってるし、別ジャンルでメロン潟毛とも契約有りだが
未だに経営に取ってもらえない・・・いや今更取ってもらう必要は無さそうなんだが
何となく意地になって送ってしまう・・・
183スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 23:40:38
25日に事前出した自分は明日返事来るのか〜?とドキドキ
少し前よりは返事早くなってるのかな
184スペースNo.な-74:2009/07/27(月) 23:52:32
181だがメールついさっききたから、中のひと遅くまで頑張って
るんだろうなと思ったよ虎。虎は男性向けもあるから大変なんだ
ろうなーコミケ時期は特に。
185135:2009/07/27(月) 23:55:45
虎にメール再送してきた
あああもう原稿締め切り過ぎてるんだよお
虎様によって印刷部数変わってくるんだよお
小手レベルだから小部数再販は痛いんだよお
ううう…

チラ裏でした、失礼
186スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 00:20:40
利部8回目でようやく取ってもらえた!
虎の1/3部数だけど意地になってたから嬉しい!
187スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 00:58:20
>>186
おめ! なんかこっちまで嬉しくなるレスだなw
188スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 01:06:29
>>185
自分も24日の深夜に虎に事前出してからまだ返事来ない。
ジャンル変えしたから、部数にどんだけ影響来るのか……
とにかく早く返信くらはい……
189スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 08:55:11
もっと早く出せばいいのに……
190スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 09:51:29
原稿がある程度進まないと事前発注はかけられないでしょ。
ほとんどの印刷所は今週からがピークなんだから集中するのは
仕方がないよ。
191スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 10:48:00
もうちょっと待てよって書き込み多すぎだろ
虎なんて5〜6日かかるってわかってるんだから
早く返事ほしいなら早く出せとしか
192スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 11:08:41
小説は知らんが漫画だとネームやったらページ数確定できちゃうから
その時点でさっさと事前出してるわ
計画的にやるとイライラしなくていい
193スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 11:51:41
24日にとらに見本誌送ったらさっき返ってきた
ここじゃ時間が掛かると言われていたから早くてびっくり
これでお断りじゃなかったらもっと良かったんだけどな
斜陽ノマ小説だから中身見ずに蹴られたとは思いたくない
二冊目こそ取ってもらえるよう原稿に戻ろう
194スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 12:33:22
気の毒だが斜陽小説だからこそ書類だけ見て返されるのでは。
その内容なら実力うんぬんではなくジャンルで断るでしょ。
195スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:04:30
利部の西都表示変じゃない?
予約商品クリックすると緑色のページ(めろん)に飛んじゃって、女性向け既刊を
見ようとしてもリンク切れ?で出てこない

…説明下手で申し訳ない
196スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:09:12
>>195
今日ウェブシステムリニューアルするって書いてあったから
まだ混乱してるんだと思っておく
明日までに使えるようになってればいいや
197スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:10:28
虎に事前25日に送った
さっき見たらサムネは無いけどページ出来てた!
初めてみたわ
今日の夜辺りにはお返事くるかしら
斜陽突入でそろそろ蹴られるかと思ってたから良かったー
しかも返事間に合わないだろうと踏んで先に印刷所には入稿しちゃってるから蹴られたら大変だったよ
198スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:43:35
そのギリギリ感がだんだん癖になっていくんだなw
199スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:49:41
虎でページ出来てたって報告多いけどどうなってる事?
サークルリストから自分のサークル見るとその本の情報が載ってるって事?
それとも予約リストに掲載?
200スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:53:03
虎から返事きたー。ちなみに24日夕方におくって27日夜にきた。
10部減らされてたけどね…orz
いつもの自分の発注数が最低部数だと思ってたけどまだ下があったのか…
2冊目の新刊気合い入れて頑張る。
201スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:54:22
>199
自分のサークル名を在庫なしで検索
202スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:55:05
>>199
サークル名を「在庫なし含む」で検索
203スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 13:56:31
大事なことだから2度ry
じゃなくてかぶりましたすみません
204スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 14:08:32
虎、その検索で出なくても返事は来てたりするけどね。
自分が今回そうだった。まだページ出来てないけど返事きたよ。
205スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 14:09:55
ジャンルごと切られると思っていた斜陽極マイナージャンル、
ダメ元で出した事前が通った……ありがたい

もちろん部数は大した数じゃないんだけど、
何よりもモチベ上がったのが嬉しい。ラスパがんばってくるわー
206199:2009/07/28(火) 14:10:22
>>201-202
優しいな!ありがとう!
完売の本も見えるんだなぁ
昨日事前出した本は取ってもらえるとしてもさすがにないか
207スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 14:10:50
利部通販ページ落ちてるよね?うちだけ?
208スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 14:34:41
検索で出る人は販売日指定はしてない?
自分は販売日指定して、超も今回も事前にページ見れなかった
209スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:13:31
>>208
まだ事前送っただけだから販売日していはしてないよ
まだテンプレメール来て無いし
おそらく販売日指定したら消えるんだと思う
210スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:15:00
印刷所から直接書店に納品してて納品書は別で送るって場合、
いつ印刷所から発送されるかわからんけど、どういうタイミングで送ってる?

印刷所としては「8/14あわせなら8/14納品」が建前だから8/14に届くくらいで
納品書送るのが普通なんだろうけど、既に自宅配送分届いてて
もう書店にも送ってるっぽいし、届いてるなら予約販売(虎なので)
してくれるから早めに納品書送っておきたい気もして悩む
211スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:19:04
初めて有に卸すんだけど価格設定に地味に悩むな
税込みで50円単位だとどうしても他書店と微妙に合わない
212スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:20:47
自分も販売日をコミケの日にして、さらに事前予約を不可に
してしまったら、全然ページ見れないわー。
一応虎に事前でOKもらってんだけど。

しかし印刷会社からいつ納品されるかわかんなかったから、
虎のまとめ予約のお客さんとかに配送遅延とかで迷惑かけたくないなと
思って予約不可にしたんだけど、
「まだ原稿中だけど予約始まりましたー」とかいう言葉を
サークルさんの日記で見たりして驚いた。
コミケ会場への納品じゃなくて書店納品で、コミケより前に
絶対着くって確約してくれんのかな…?
(自分が使った印刷会社は、書店には出来次第発送で、
遅くともコミケ前日までには、みたく書いてあったけど…。
もし前日になっちゃったらギリすぎるよなー、と不可にしてしまった…)

長文スマソ…ちょっと疑問だったもんで…。
213スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:27:57
つか予約って確か発送はイベント日とかだよね
予約は予約であって、書店に届く日から予約始めなきゃいけない訳じゃないからいいんじゃないの?
新刊落ちるかも、ってのならアレだけどさ
214スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:39:34
でも自分客として予約したとき、ミケの翌日に発送されてきた。
たまたまかもしれんが…。
過去一回だけ予約した中の1サークルの納品が遅れたとかで、
1週間も全部の本の配送が遅れたことがあって、やきもきしたなぁ。
215スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 15:46:52
>>213
212だけど、そうか、前日に届けば虎は頑張って翌日の
発送に間に合わせるのかー!すげー!
てっきり三日四日前じゃないと梱包間に合わないのかと
思ってしまった…。
216スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 16:01:58
印刷所も遅くてイベント前日書店到着、早ければかなーり早く着いてたりするよね
夏は特に印刷所の締め切り早いから、早め入稿の人はかなり早く書店に到着してそう
もう夏の本の販売始めてるサークルとかもチラホラいるし
217スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 16:07:01
だらけに事前送って返事来た人いる?
だらけも今遅いんだろうか
218スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 16:22:53
遅くないよ。1週間くらいで来た。
219スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 17:20:42
>>212
つーか虎は事前のお伺いメールに
17日までに納品出来ればオケ
って書いてるじゃないか…
冬はどうだったか忘れたけど、GWの時にはこの記述あったよ
220スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 18:23:29
事前のお伺いメールなんて、虎から来た事ないな。
毎回事前で取って貰ってるからなのか
お呼びじゃないからなのかww
その他の宣伝メールも一切来ないんだよな。
虎静かだ。
221スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 18:47:51
うちも虎は毎回取ってくれてるけど事前のお誘いメールは来たことないなあ
思い当たる節としては自分がピコだからだろうか
222スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 18:54:21
>>219
ほんとだ…!!
ごめ、見落としてた。
事前お伺いメールではなく事前OKとってやるぜ!メールの
下の方に書いてあったのだけども。
そうか、だから14〜18発送予定品なのか<事前予約の本


自分も虎からメール来た事はないなあ〜。
まだ取引三回目のピコの文書きだけど。
あらすじ書かないかという文章すら、この間の事前OKメールで
初めて目にした。
223スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 19:20:30
虎の事前お誘いメールは最低部数近くしか納めてなかった頃に来た事がある
のでピコとか関係ないと思う

夏コミ前後の虎って
納品した本はだいたいどのくらいでWEBにアップされるかな?
閑散期だったら到着した次の日とかにはアップしてくれるけど
さすがに超繁忙期は時間かかるよね
224スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 19:26:07
超都市後ですら3〜4日くらいかかったからミケ後はもっとかかると思う
印刷所直通の人はもうちょっと早いかもしれないけど
会場から納品の自分はかなり遅くなりそうな予感…
225スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 19:27:10
利部の新しい通販ページ、TOPのジャンルを選んでも特設載せている本しか出ないっぽい?
フリーワード検索でジャンル名を入力したら、やっと全部の本が出たんだけど・・・この仕様は気付きにくいよw
226スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 19:49:17
何コレ…
ジャンル検索すげーしずらいんだけど
利用者的に最悪すぎ
女性向けで何が大事かわかってないんじゃないの
227スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:09:02
虎…ページは出来てるのにまだお返事来なくてソワソワ
先に印刷所入稿しちゃってるから部数が気になって仕方ないw
取ってくれるだけでありがたいが、願わくば部数減ってませんように!
多めに刷っちゃったんだよorz
228スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:25:28
虎でページ出来てる人って事前からどの位でできた?
229スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:29:59
>>226
自ジャンルでやってみた
これはひどい
預けてるのに表示されない自分涙目wwwwww
230スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:30:50
やばい利部の通販の使い方がわからん
231スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:33:04
虎は販売日指定したらページ見れないでFAだよね?
232スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:33:58
預けてるのに表示されないとかwしっかりしろwww
うちはたまたま特設ページあったから表示されたけど…それにしても不便だなあ…
233スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:34:38
>>231
うん。販売日指定だと見れないよ
234スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:36:05
>>232
だって特設ないんだもんwwww
ワードでジャンル検索したら出たけど何とかして中の人お願い
235スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:40:03
虎に委託して2ヶ月
パスワードを紛失して自分のページとやらを一度も見たことがありません
うっかり捨てた自分が馬鹿だった
再送すると言ってもらえてもう…1ヶ月
236スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:54:36
自分135だけど
虎に事前のメール出してから明日で1週間
音沙汰なし、ページもできてない
自分よりあとに出している人が返事貰ってるみたいだし
虎はどういう順番で返信してるんだろうか…
237スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 20:57:20
メール事故ってるんじゃない?
238スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 21:03:11
いや、メールは見てもらってるみたい
サンプルを自サーバページに上げてアドレスを載せて送ったんだが
そのページにアク解をつけておいたら、ちゃんとアクセスあった。
念のため再送もしたんだけど…
メール返信するに値しないヤシだと思われてしまったのか…な…
239スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 21:08:00
ごめん
>237は>235宛てだよな
240スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 21:08:55
6月末で返事に10日近くかかったよ
自分より遅く出したのに返事早かった報告もあった
先日出したのは5日ほどで来たけど
236ももう少しの我慢だ
241スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 21:12:44
たまにスレで話題になるけど、虎は会議で部数決まるサークルもあるんだっけ?
そういうのならタイミングによっては返事遅くなりそうだけど
242スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 21:22:29
利部、ジャンル検索があるのはオススメアイテムのみなんだね
全部の本を表示するにはワード検索だと気付かなそうだし、利部のプッシュする本以外は売れない気が
243スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 21:30:38
事前予約と販売日指定の関係がよくわからん…
244スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 21:39:34
虎の予約ってビーカー増えるんだな…
赤だったのに青になってる
増えることがあるのは通常販売だけかと思ってた
245スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 21:42:49
利部に新規で事前発注してもらって、委託同意書とかは
提出してない状態なんだが
サークルIDってまだもらってない状態でいいのかな?
発注メールには伝票IDがあるんだけど、これはアイテムの管理ナンバー
みたいなものかと思って……もしかしてこれがサークルID?
246スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 21:46:36
今、虎の納品書書いて気付いたんだけど、
端に小さく「税率記入は税務上必要な方のみ記入して下さい」って書いてあるんだね
いつも必要なくても、厚い本ばかり出したせいで、後で計算したらギリ必要になる人が出た場合とかどうするんだろ…

>245
委託同意書提出後、到着メールが来るので、その時サークルID教えてもらえるよ
247245:2009/07/28(火) 21:51:01
>>246
ありがとう!
248スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 22:14:05
>>246
ほんとだ。<納品書
でも虎が余分に儲けてる消費税分もちゃんともらうなら
税率とか書くべき、みたいな話じゃなかったっけ…?
249スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 22:20:03
>>246
自分は赤字だった頃は書いてなかったけど…
納税しないとまずい黒字サークルは必要だと思う
250スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 22:54:53
利部に先日審査通ったばかりの自分涙目ww
ピコ部数だから特設なんて別世界だろうし
カプ名で検索して来てくれることを祈るしかないか……
251スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:23:34
>>250
うちは30部のピコピコ部数でも特設作ってもらったから何が起こるか分からんぞw
しかも隅々まで読んでくれてるのが分かるような紹介文で感動した
利部はピコにもイベント毎に挨拶に来てくれるし(しかも小規模なオンリーとか)、
暑中見舞もくれたし…虎や有が事務対応なだけに中の人のやさしさを感じるな
まあ、事務対応の方が普通なんだけどね
252スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:30:00
>251
利部素敵だなーあの通販さえなければ…
それかよっぽど251が中の人の好みなのかもしれんw
253スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:34:24
>240
>241
ありがとう
そうか、そういうこともあるんだなー
気長に待ってみます!
254スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:36:17
>251
利部に預けたことないんだが
すっげぇ魅力的な話だな、
出してみるか…。
255スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:38:14
利部見てきた
酷すぎる
特設ない自分はもう下ろすのやめようかなと思う
だらけで売り切れた本がこうなってから利部はぴくりともうごかない
ピコにも優しくて売り切ってくれてたのに
256スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:42:23
>>255
今の利部は、努力不足で売れなくてごめんなさいって
手紙が来た所とは別の書店のようだよ・・・
女王で完売した本、利部は卸した部数が半分なのにまだどっさり余っている。
ちなみに特設なし。もうオワタ
257スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:50:07
うちは何故か女王と利部同じくらい出るなあ…
女王昔はピコ部数ながら結構出してくれてたんだけど最近めっきりだめだわ
蹴られたこともあったし、取ってくれても部数が徐々に減ってて涙目
258スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:51:43
利部見てみた。
カレンダーで新着見れるのは変わらないのは助かるが
ジャンル検索がプルダウンじゃなくなったのがやりずらいな。
259スペースNo.な-74:2009/07/28(火) 23:58:53
>>255
こうなってからって…こうなったのは今日なんだけど…?
普段なら1日で売り切れるようなサークルなの?
利部は処理早いし、特設とかイベント毎の挨拶とか好感触だから
システムの改悪はどうにかしてほしいな
260スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 00:11:08
ミケ新刊の事前送ろうと思って、さっき利部行ったらびっくらこいた。
画像が大きくなって余計に見辛いんだが利部…。
鯖負荷も高そうだ。
ジャンル分けすんの面倒臭いから止〜めた!て事なのかな。
あと3冊残ってる既刊が、
今月中に無くなるかどうか観察してから送るよ…。
261スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 00:37:49
めろんぶっ<すのほ〜むぺ〜ぢ

…これ見ただけでも預ける気なくすわ
262スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 00:48:12
自分なんか在庫があるはずの本が表示されない
在庫ありなしどっちで検索してもその本が出ないところをみると
不具合で一時的に消滅させられてるんじゃないかと思う
263スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 00:48:17
前から思ってたんだが利部がピコでもイベントごとに
挨拶来るって預けてる全サークルの話なの?
いくらなんでも不可能だと思うんだが

他が挨拶に来ない規模のサークルが
たまたま利部に気に入られてるのを感激して
繰り返し強調してるだけ?
ピコにも全部くらいの勢いで
(まあ一度しか預けてないとかは除外するとして)
本気で挨拶に来てるんなら邪推してスマンカッタ
264スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 00:49:02
逆に預けてる人は意見出してみるのはどうだろう。
変えたばっかりだし、あんまりだって意見が集まれば考慮してくれないかな
アマチュアとはいえお金のやりとりが発生する取引なんだし
やらなくて後悔よりやって後悔って眉毛の学級委員もいってたし
265スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 01:06:49
まあここで文句を言うよりは直接聞いたりしたほうが良いよね
仕様じゃなくて向こうのミスとかって可能性だってあるわけだし。
266スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 01:10:20
>>263
うちはだいたい毎回来るよ。
でも毎回違う人が来るから全サークルに手分けして挨拶してるんじゃない?
女性が来ることもあれば男性が来ることもあるよ
挨拶としては普通に名刺出して挨拶したあとに「もしよろしければ新刊を…」って営業かけてくる
新刊ない時はすでに利部に委託済みの既刊を個人的に買ってくれることも時折
感じ悪い人に当たったことないからすごく好感持ってる
267スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 01:22:32
利部の挨拶はピコ部数にも来るよ。
毎回30しか取ってもらえないが、ミケと大規模オンリーで来てくれる事が多い。
でも、来ない事もあるから、やっぱり全部は回りきれないんじゃないかなあ。

ちょっと離れた所で、人が途切れるのを待っててくれたりするから、
挨拶来ないっていう所は忙しそうで遠慮したのかも知れない。

対応は好きなんだけど、あの検索はどうにかして欲しいよ。
自分の本に辿り着くまでに結構試したわ。
268スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 01:27:27
>>263
特設経験一度もなし、返本も経験してるピコだけど
何度か挨拶に来てくれてるよ
でも有主催のオンリーで挨拶しに来た時は流石にびっくりしたw

そして新システムすごい不便なんだが…でも今までの利部からして
統合先のメロンのほうで主な苦情が来なきゃ改善しない気がする
269スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 01:46:09
有主催のオンリーは有は来ないのに虎も利部もだらけも挨拶来るから
初めて来られた時はいいんかいwと思った
270スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 01:53:16
新システム見てきた
友人は特設ページ作ってもらってるがジャンルだと出なかった
勿論ピコピコなうちも出てくるはずもなく…
近々事前申請するつもりだからその時までに直ってなかったら言ってみる
271スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 02:04:23
>>262
うちも一冊消えてる
まだ完売はして無いと思うんだが、どこ行ったんだろう・・・
272スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 02:14:09
ノマやニョタ、カプ無しなんかでメロンと李部両方に本預けている人っている?
なんか両方に卸していた本がメロンでしか表示されなくなった
なんだこれ・・・同じような状況になった人っている?
273スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 09:47:36
ずっとメロンにお願いしてて、ジャンル変えして初利部初なんだけど…
メロンの通信販売クリックすると利部に繋がるのはリンクミス?
うちだけならなんかPCが調子悪いんだろうけど
お兄さんたちの猛烈抗議きそうだな
274スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 09:48:11
利部、これはひどいwwwww
前の方がよっぽどマシだったわ
改悪してどうするよ
275スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 09:56:27
>273
別窓か別タブで利部のページ開いてない?
そうすると、メロンから通販ページをクリックしても、利部仕様になる

メロンも買う自分としては、統合は嬉しいんだけど、
利部のジャンル検索プルダウンがオススメしか出ないのは駄目駄目だわ・・・
特設以外の本は死亡フラグ
276スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 10:36:24
>>261
わろたww

利部、できたときから世話になってるしいい書店なんだけどなあ
皆であのシステム改正しるってメッセージ送ったら改善してくれそうな気が
277スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 10:37:14
>>264
その台詞はトライアルかおるっていう神漫画で見たことがある
278スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 10:42:36
利部って事前してもらう時に、予約おKかどうかのチェック欄ないよね?
予約商品に入れてもらうのって、どうすればいいんだろう……
279スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 10:50:35
利部、一言もの申してきた
改善されるならいいけど、このままなら今後預けるの考えるわ
オススメじゃないヘタレだからなww
けど、ピコにも挨拶来てくれたりとか、メールの応対とか、事前の早さとか
好感度はすごい高かったんだよなあ
だから余計に残念だ「
280スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 11:02:54
大幅に変えたときに不具合が出るのはよくある事だから
利部もすぐに改善されると思うけどなぁ
281スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 11:11:20
これは不具合じゃなくね?
不具合が起きてるんじゃなくて、システム自体を変えたけど
それが使いづらいからシステムを変えてくれって要望だよね
すぐに改善されるかはわからないんじゃないかなぁ
とにかく意見が多ければ検討してくれるかも
282スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 11:21:51
これはシステムの不具合じゃないから、ユーザーの意見がない限り改善されないと思う
サイトチェックして、その本だけ購入に踏み切る時は、検索ウィンドウでPN入力して検索するけど、
何となく見てみようかなー程度だと、ジャンル検索だけで終わってしまう(=特設された本しか出ない)
検索下手な人だと、特設以外の本の存在に気付かないんじゃないか?
283スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 11:29:02
自分は通販ページすらエラー表示だから不具合だと思ってた
メロンの方は表示されるのに利部だと通販ページ開けない
284スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 12:24:36
虎に事前で取ってもらったんだけど、納品書ってどのタイミングで送るの?
本出来たって刷り上がり確認してから?すぐ送っちゃっていいの?
285スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 12:27:13
虎のサイトに書いてんだろ…
なんでも聞けばいいと思って横着すんな
286スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 12:28:22
流れぶった切って質問で悪いんだけど
快/適に卸してる本数種類の中で、一冊だけカプ名通称(例えば、消しゴム×えんぴつ→けしえん)で検索しても引っ掛からないのがある
ジャンル者・カプ者は大抵それを使うから、引っ掛からないと結構困る
納品書は他の本と大して変わらないように書いた筈だし、カプ通称で引っ掛かって困るような特殊な内容でもない
こういう場合、メールで言ったら改善されるのかな?それともシステムの不具合とかなのかな
287スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 12:49:56
>>286
とりあえず有に言うだけ言ってみたらどうかな?

有で自ジャンルの本一覧の次ページを押したら
なぜか他ジャンルが出てくるという不具合が暫くあったが
誰かがメールしたのか有が気付いたのかいつの間にか治ってた事がある
288スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 12:56:49
ずっと思ってんだけどさあ
ここに困るって書く暇あるなら直接メールしたら?
〜なのかな?とかね
メールしてみれば?としか返せねーよ
289スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 12:59:41
あれ…虎のお返事まだ来てない…
昨日にはページ出来てたからもう来ると思ったのに
290スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 13:09:43
忙しいのに手を煩わせるのもなぁって思っちゃうんだろうね
291スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 13:20:12
あ、虎に納品書送るの忘れてたの思い出したよ
後回しにするから忘れがちなんだよね
消費税分どうしようかな……
292スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 13:31:16
>288
過去に同じようなことで悩んでる人がいたかとか
意外な解決案とかを知りたいんではないかと。
一応「相談・チラ裏スレ」だしさ。

以下、まさしくチラ裏な内容。
書店納品分と自宅分が届いたー…がっ!
発色があああ!!
も少し明るくあがるかと思ったのに、な…!
293スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 13:57:18
>>279
そうなんだ…悪いのはそこだけなんだ
女王と同程度に売れるし
どマイナージャンルのオンリーワンカプの本もとってくれるし

せめて特設サークルの下に「他のこのジャンルの本を見る」でもあればなあ

本一覧がこれまでページ分割だったのが1ページに表示されるようになってたのはよかった。
自分サークル名が50音の後半だからわかりづらかったんだよね
294スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:14:49
利部っていったら先週月曜着で見本誌送ったわ。
返事来ないからすっかり忘れてた。
お断りだろうけどこの時期でも1週間以上待ったのは初めてだな。
それほど忙しいんだろうね…
295スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 14:42:14
>>282
まさに自分だww
特設以外の本の探し方がしばらく分からなかった…
296スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 15:00:55
利部とだらけ1〜2日で事前の返事来た
虎はまだまだ時間かかるかな
297スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 15:05:30
虎と女王はよこんかな〜
298スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 16:44:05
PNかサークル名を直接入力検索じゃないと出てこないってことかな?
検索下手なので自ジャンルや見たいジャンルの本とか表示できないやw

事実上web通販をしてもらえないも同然かな
こりゃ利部に預けても無意味だなあ
299スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 16:46:27
利部だけだと思うんだけどまずサークル名順に表示されるのはなんとかならんのか
知らない人が見たら新刊もどこにあるかわからなくなりそうだ
自ジャンルはしかも最大手がトップのサークル名なので小手は益々埋もれる
虎とかは入荷順だよね確か
300スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 16:47:58
>>298
フリーワード検索の欄にジャンル名を入れればおk
プルダウンメニューでジャンルを見ると特設のある本しか出ない
301スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 16:49:52
>>299
虎もジャンル検索だとサークル名順だよ
302スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 16:51:02
プルダウンジャンル検索→特設本→ジャンルリンククリック
303スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 17:13:26
あと一冊!あと一冊が売れねえ!虎
304小手:2009/07/29(水) 17:31:42
>303
同じくあと1冊が1ヶ月売れずで、ミケ提出用の見本誌にと
自分で買った奴がここに…
305スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 17:40:30
一冊だけ返ってきた自分のようなやつもいるよ…
306スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 17:42:57
>303、304
なんと言うおまおれw
あと1冊になったらピタリと動かなくなった
出てくれー
307スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 17:46:11
返事返ってきたけどちょっとだけ発注減ってちょっとだけ凹んだw
308スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 17:48:49
虎返事まだですか…部数が気になって眠れません
309スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 19:08:03
236です。
さっきやっと虎から返事来た…
けとお断りって…!今まで待ってたのになんだったんだ…
前に取ってもらってたのは結構前だったけど
割と隆盛ジャンルだし取ってもらえると思ってたのになあ
全く成長してなかったってことか。
強気部数で出しちゃってたのどうするか!在庫…!
310スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 19:30:35
夏の事前、利部、女王、有にアタックしたら
少部数ずつだけど桶もらえタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
まだまだ原稿残ってるけど頑張れますわよウフーフーホッホー
忙しい所を半日〜3日でお返事くれてありがとう中の人!

この嬉しさで虎にも送ってみようと思ったけど
虎は全敗中だから…蹴られてテンション下げるのもどうかなー
と思って二の足踏んでるチキン…
311スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 19:53:10
有は今どのくらいで返事来てる?3日くらいなのかな?
312スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 19:55:20
>311
昨日事前出したら今日の夕方に返事きたよ
313スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 19:57:50
>>311
三日前に出したら>>312と同じく今日の夕方に返事きたから
一括して出してるとおもう
314スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 19:57:56
>>312
マジか…月曜深夜に出してまだ返事来ない自分涙目www
1冊目は取ってもらえたのになあー…orz
もう少し待ってみるわ…
315スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 19:59:19
>>313
一括して返事だとお断りの人は後回しとかあるんだろうか
316スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:02:49
>>311
マルチはやめた方いいぞー
317スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:03:38
審査が難しい人は後回し…とかね…
318スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:07:47
>>316
スレ汚しごめん、マルチのつもりなかったorz あっちのスレ見てなかった
319スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:34:57
>>314
もっと前に出したけどまだ返事来てない自分もいるよ…
ページも出来ていないし、こりゃお断りふらぐかな…
320スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:35:56
虎のことだよね
ページなんかからっきし出来てないけど
事前OKは一週間前にきました
321スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:40:39
予定ばかりで確定情報で出してない人は時間かかってるとかないか
うちも来ないわ
死亡フラグか
322スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:40:39
>>320
有ってかいてあるだろw
323スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:41:02
虎から一昨日事前返事来たけど減らされてて凹んで、ダメもと
でいつもと同じ部数に発注増やしてもらえないかお願いメールし
てみたら、今、希望部数で再発注来たよー!ちょこっと増えただ
けだけど。発注減って凹んだ人はとりあえずお願いしてみるのも
ありかもしれない。
324スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:43:44
25日に事前出して、ページは出来てるのにまだ返事来ないorz
何度もメール来て無いかチェックしてしまうw
325スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:48:21
虎に先週事前だしてまだこないな。
今年の夏も大混乱か
326スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 20:59:26
事前断られたとこに事後送るのってどうなんだろ、とふと思ったのですが
変わりませんよね、すみません。
327スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 21:00:00
あ、有でしたね
有も納品前に本のページって出来てるもんなの
取扱い予定サークルリストだけではなくて?
ページどうこうなので虎の話なんだと思ってた
328スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 21:00:47
女王ならやめといたら?
何回かレスで出てるけどお断り3発とか喰らうそうだぞ
329スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 21:22:46
女王に初めて事前出したんだけど、郵送だとしばらくかかるんだっけ?
早く結果が欲しい…虎様も
虎の結果次第で部数倍以上になるからほんと不安だ
330スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 21:23:25
有なら本送れば発注貰えることもあるかもね
331スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 21:40:37
虎のおまとめ予約の…メール貰った事ないんだけど
友達に聞いたら貰う人と貰わない人がいるらしい…
どういう差なんだろう…
332スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 21:53:40
売れるか売れないか
333スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:00:51
虎の予約って何か基準あるのかな…
超都市のとき発注のメールに予約に載せても良い?、みたいな文面があったから
おkしたんだけど結局載らなかった
今回もまだ載ってない
販売日指定がある人はページ出来てないって話があったけど
でも予約おkならページは先に作られる事になるよね?
ページが出来てないってことは結局今回も又予約扱いにはならないって事かな
因みに発注は24日に貰ってる
前スレでそんな話があったけど、発注了解メールでもすれば予約扱いになるのかな
334スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:01:07
自分メールもらえなくて、予約やってくんないんだなと思ったけど
向こうに届いた日に電話かかってきたことあるよ
「予約にしてもいいですか?」って
ちなみに予約締め切りの2日前とかだった
335スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:03:53
>328
3発は絶対ヘコむなあ
やめとこう
336スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:10:56
26日に事前出した虎発注キター! 安心した、よかったー
337スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:19:57
うちも来てたー!
しかしやっぱり部数微妙に減った…
ジャンルスレでもう結果来てた人が減らされたって言ってたからそんな気はしてたけど
338スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:19:58
コミケあわせの発注って刷りあがっていたらもう届けてもらえるの?
339スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:27:33
やっと虎の事前返事きたー!ちなみに25日に出した。
そろそろお断りされるんじゃないかとビクビクしてたけどOKだった!よかった…
売れるペースがだんだん落ちてるのでなんか申し訳なくて
今回自ら希望納品数を減らしたんだが前回と変わらない納品数で発注をくれた。
ありがとう虎!

4社に事前出してあと返事がないのは唯一、事前催促メールくれた有だけだ。
ダメでもいいから早く返事くださいorz
340スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:35:19
虎ってこんな遅い時間にも返事来るの?
27日に事前出したうちは返信明日か明後日ってところかな−
有も同日でまだ来てないな…蹴られるんじゃないかとドキドキだぜ…
341スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:35:34
有の事前ってそんなに遅いの?
今日送ったんだ ビクビクする…
>>339はいつ送ったの?
342スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:38:05
>>340
自分も27日に虎に出したクチ
報告見てると明日か明後日だよねドキドキだ…
343スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 22:59:41
自分も虎に27日事前出したけどジャンル変えしたから不安…
今までのメールで虎は20時〜23時までばかりだから夜はドキドキする
344スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:02:20
>>341
有に送ったのは26日
入稿前に返事来てほしかったけど有だけ間に合わなかった
出したのが遅いのでしょうがないけどね
345スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:06:24
>>344
サンクス
有26、27の人もまだ来てないんだね…
かけこみ29,30の人は当分こなさそうだ
346スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:23:57
虎、26日に出して今日来た
自分もジャンル変えして不安だったけど発注数変わらなかった
347スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:42:56
虎27に出したのが今日来た
お断りだったけどねorz
斜陽でだんだん発注減で返本多で覚悟してたけど
本命ダメでつまみぐいが発注右肩あがりだと地味にへこむ…

まぁとらなかったことを後悔させてやるぜ思って逆にモチベあがったが!
348スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:44:16
どうしよう虎に24日明け方に出したんだがまだ来ない
蹴られたことなかったけどこれは…
349スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:46:31
27に虎有出して今日虎だけ返事来た
350スペースNo.な-74:2009/07/29(水) 23:47:55
明日は我が身で怖いな…gkbrだ…
どうやら虎も有も出した日付関係なくばらばらに返信来てるみたいだね
自分はこの2書店に切られたらドピコ部数に戻るわ…
351スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 00:14:02
女王の事前4時間で返信来てびっくりした
間がよかったのかな
352スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 07:23:46
虎の事前通った人に質問なんだけど、事前OKのメールに
是非まとめ予約で紹介したいんだけどOK?指定のサンプルあったら送ってね
の文章が付くのはデフォなの?
事前依頼したときに予約可否を未記入にしてると来るんだろうか
353スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 08:29:04
予約についての文章などなかったw
自分は小説なので、いつものようにあらすじ送ってねーだけだったよ…
そうか予約はしてくれないか虎
珍しく同カプ大手が預けてくれてるのに…ジャンル内自カプだけとかパラダイスなのに!
354スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 08:31:07
自分は予約はあったし予約もしてくれてるけどあらすじについてが無かったぜw
なんか予約品は多分発売日まであらすじ上げないっぽいから2冊目原稿終ったら送ろうかと思ってるけど
355スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 08:41:18
予約についての文章なんて初めて知ったぜw
あれは中の人の好みなんだろうと自分に言い聞かせている
356スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 10:01:04
虎、自分はただでさえ二桁発注なのに地味に減ったorz
でも是非ともまとめ予約で紹介したいって書かれてたw

いつもは50P越えの厚めの本ばっかり出してるけど、
この夏はいつもとは内容が全く逆のギャグ本だから内容見て
発注が減っただけなんじゃないかと前向きに考えてるw
明日あたりに2冊目の事前送るけど、こっちはいつも通りの厚めの本。
発注どうなるかgkblだ…
357スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 11:35:40
ジャンルスレで書店の話ができるジャンルがうらやましい
自ジャンルは三毛スペ一応100超えてるのに
委託サークルはそんなに多くない
1書店に絞るとカプで身ばれ確実
友人と情報交換くらいしかできないよ…
358スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 11:58:39
自ジャンルも委託サークル少ないよ
サークル数3桁余裕で超えるが、委託してるのは全体の1/10以下
斜陽かかっているから新規で取ってもらうのが難しいせいだけどね
自分も取ってくれるまで敗北記録は2桁は超えたw
そんな状態だから、書店委託デビューを目的でアンソロ出している人が多いorz
359スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:02:33
デビューできたって次の本をとってくれる
保証なんてあるの?
360スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:17:31
早期入稿した夏新刊、日曜には各書店に納品されてるはずなんだけど
なぜか虎だけまだ新刊受領のメールがこない…orz
倉庫で行方不明になってて事務処理されてないとか、そういうことってあるのかな?
不安になってきた…
361スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:25:01
逆のもんだと思ってた
自分はアンソロ主催することになって、いろんな人に見てほしいから書店に出してみたい!となり、
いきなりは怖かったのでひとつ前のイベントでの自分の新刊を書店に出したのが書店ライフの始まりだった

いきなりアンソロ出して落とされたら執筆者に顔向けできないとおびえきっていたんだが、そういうもんじゃないのか
362スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:26:37
>>360
虎の受領メールいつも異常に遅いから大丈夫じゃない?
繁忙期だと完売の一週間後とかに来たことあるし
行方不明になってる可能性も否定できんが
363スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:32:17
>>359
まあ実績が無いよりはマシなんじゃないかな
それなりに売れれば次に繋がるが
駄目ならまたお断りが続くんだろうしさ

うちも委託サークルは多くないジャンルだが
小説で委託している所が数えるほどしかない
カプなんか書いたら確実に身バレする
情報交換とかしたいなぁ…
364スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:38:57
>>363
自分、カプどころかジャンルだけで身バレ確実なマイナージャンル…
自ジャンル自カプ書店話ができるのうらやましいよな
365スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:49:12
100規模くらいだと書店したくても取ってもらえるところが少ないんじゃない?
その中でのカプなんていったらもっと少ないし
うちも斜陽で似たジャンル規模で多いカプでも10いかないくらい。
有は取ってくれるけど虎は毎回蹴られる
その有も2、3カプ×数サークルしか取ってないよ
366スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 12:55:44
自分はジャンル2つ掛け持ちしてるけど、1つのジャンルは
全く書店委託する習慣がなくって、どこも自家通販が主。
書店に預けてるのはやっぱり別ジャンルでも活動してるような所が、
ついでに、みたいな感じだし。
客側も書店見る習慣がなさそうだから、むしろ預けても
売れなさそう。
もう一個のジャンルは全く逆で、どこのサークルも自家通販せずに
全部書店って感じで、あまりの違いに驚くばかり。
367スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 13:27:57
一応流行ジャンルだと思うし書店に蹴られた事も無いが
自カプは何故か書店委託する人が少ない
書店委託=他ジャンルから契約持ってました、と言わんばかりの感じ
保守的だというのは人づてに聞いていたが
書店に蹴られそうもないジャンルで自家通販100↑が何人も居る
自カプはなんだか不思議な感じだ・・・
368スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 13:39:44
ミケ300超、書店委託100超のジャンルだけど
ジャンルスレで書店の話をしようものならボコボコだぜ。
特定シマスタwとか書かれて
書店に蹴られた人からの総叩き食らうから誰もしない…。
ジャンルスレで話が出来るって、
委託してる人が多いという理由だけじゃない。
凄く羨ましいな。
369スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 13:41:22
コピーだと書店できないし
自家通販になるけど
そうなると書店預けてる本も
自家通販したほうがいいのかな?
370スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 13:48:46
2年ぶりくらいに女王に事前出してみたら蹴られた
すごいへこんだ
371スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 13:56:33
>>369
どっちでも良いんじゃね?
送料とか手数料の問題で一緒に買いたいって
要望があるなら書店に預けてる本も自家通販しても良いと思うけど

そういやある程度他サークルが書店に預けているメジャーなジャンルで
書店と自家通販両方やってて自家通販の方が多い人って居る?
自分は何時も自家通販1:書店20〜200とかなんだが
1:2くらいの人はいるみたいなので
もしかしたら自家通販の方が多い人もいるかなあと思って聞いてみた
372スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 14:06:15
メールが来るたびに有の事前蹴られたかと思ってびびる
早く来て欲しいけど怖い…
373スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 14:08:24
>360
金曜か土曜に虎についたと思われる本の受領メール日曜にはきたよ
webの作業もされてた
メール届いてないだけでは?
374スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 14:16:30
気軽に「書店委託しないんですかー?」って聞いたらすでに蹴られてたとかあるよね
同カプものとして実績を作るしかないかなと思ってるけど
書店の基準がわからないよ
375スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 14:24:42
虎、今回三回目の取引で、初めて納品書に消費税額とかを
記載したら、「次回から消費税額を含んだ金額をお支払いします」って
メールが来た…!
がめつい奴認定をくらっただろうか…次回から落とされたらどうしよう
とgkbl(だったら書くなとも言う…)。

しかし印刷会社から直納されている筈の本の受領メールとか
事前予約についての返事のメールとか来ないんだが…。
そっちのメールのが早く欲しいのに…。
376360:2009/07/30(木) 14:32:37
>>362,373
担当者によって処理が随分違うのかな…
webのほうもページだけ出来てる状態のままで
何も更新されてないから余計不安になっちゃって

別件で送ったメールもまだ返信きてないしなあ

日曜まで待ってメールなりwebの更新なりなかったら
電話してみます
377スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 14:54:34
虎、今見たら昨日まで15冊はあった6月新刊が一気に5冊以下になってた。
店舗に回されたんだろうか。店舗の方が捌けるのはやいし有り難いな。
378スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 14:56:41
>>371
自分は自家通販と書店がそのまま1:2くらいだよ
小説サークルだからか、厚い本は値段が高くて書店のマージンが高くなるから
自家通販でまとめ買いする人が多い
379スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:00:58
27に送った事前で有から発注きた!
虎にお断りされただけにありがたい。
モチベあがったんで頑張る!
380スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:27:40
>>358
契約目的でアンソロ…みっともないな…自分の実力で勝負しろよと

合同誌出してるサークルで、相方さんのサークルが書店契約済、片方は未契約
なのに何故か通販ページで、合同本だけ「有で売ってます☆」
お前のサークルじゃないだろwとnrnrしてしまった
381スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:34:59
>>368
ジャンルが半ナマとかナマだったりしないだろうな。
その場合に限り、フルボッコになるのはわかる気がする
382スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:35:45
なんでnrnrするんだ?
合同誌が有で取り扱いがあるなら、記載されてた方が助かるじゃないか
別に嘘ついてるわけでなし、
事実をそのまま書いただけだろう

有に取ってもらえないピコの僻みにしかみえないよ
383スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:39:31
ピコの僻みかアントワ様の見下しかはわからないけど
合同本有で売ってますって通知はおかしくないしいっそ親切だと思うよなあ
第一そんなステータスwでもないでしょ
384スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:40:54
契約目的でアンソロ…っていうけど
もし契約できたとしても次の個人誌も普通に見本審査だから
受からないんじゃない?
それともやっぱり多少は登録あるだけでヘボンでも受かる率高いのかな
385スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:49:35
イベントアンソロ発行から兄契約始めたサークルならいくつか知ってる
386スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 17:55:20
それってアンソロをきっかけに知られてスカウトされただけなんちゃうん?
387399:2009/07/30(木) 18:13:34
有から返事がきた!
ピコ部数だけどとりあえずお断りはひとつもなかったのでほっとした。
脱稿まであと少し頑張るぞー!
388スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 18:23:55
虎に初めて発注もらったー!
けど、自ジャンル小説は自分だけだし、無名ピコなので売れるか不安だ…
389スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 18:35:58
>>388
おめ!
大丈夫、ホント売れないから!orz
ちょうど三ヶ月前、超新刊で初取引含むほぼ同じ状況で、まだ虎に在庫のある自分が通りますよ…
390スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 18:56:42
>>385
もしそうでも身の丈に合ってないなら
悲惨な結末になるだけだw
兄の返本パネエよ…
391スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 18:57:13
虎で3ヶ月かかってもピコ部数売り切れないのなんていつものことだwwwwworz
でも今のところ蹴られたことも発注減らされたこともないよ…今のところ
392スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:01:22
虎と女王は満期返本で八割帰ってきても次も取ってくれるから
返本なっても凹まないで次送るとよろし!
つか次も取ってもらえたのにビックリだわ…
虎なんか前と同じ部数で言ってきたしな。

しかしこの在庫どーすっかな…
393スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:06:05
いいな……虎、売り切れても蹴られたorz
394スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:11:16
>>393
ジャンルの違いじゃないか…?アニメとか?
>>391だけどうちは旬は過ぎたけど安定ジャンルだから
未だに取ってもらえるんだと思う

自分はいつか虎に蹴られたら部数減らすよ…
395スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:27:47
>>382
いや自分は委託してるんだ
そのカプがあんまり好きじゃないからnrnrしただけ
すまんね
396スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 19:38:26
>389
売れなくても泣かないように、今から覚悟を決めておくよw
今まで虎には10回ぐらい蹴られたので、今回はたまたま運が良かっただけだろうしね
397スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 20:07:30
虎の返事こない…出したの26だっけな
今まで蹴られた事なかったけど初めてのお断りだろうかorz
398スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 20:07:43
>>378
レスd
マージンが理由かあ、なんか納得
しかし371な自分も長編ばっかり小説サークル何だがなあ・・・
399スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 20:12:05
>>397
自分も27だけど返事来ないよ…同じくgkbrしてる
返事は事前出した日関係なく来てるっぽいよね
400スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 20:33:52
虎の事前ってメールがいいのかな
表紙と本文プリンタで印刷して、送っちゃったよorz
そして25日組(たぶん)なのに連絡来ないgkbr
401スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:00:26
>>399だけど今虎から返信来た

いつもとメールの件名が違って遂にお断りktkr…と震えながらメールを開いたんだが
変わらず取ってもらえたよ…ありがとう…虎…

あとは有の返事を待つのみだ…こちらもgkbrなんだぜ
402スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:01:51
そろそろ返事にもう1日余計にかかる頃かな

今回事前出すの遅かったしジャンル変えしたから
5日くらいの気持ちで待ってみるよ
403397:2009/07/30(木) 21:02:34
>>399=401
うちもキタ!
斜陽で部数減ってたけどとりあえずよかった…
404スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:07:18
>>340だけど27日に送った自分も発注メールキター!
斜陽ジャンルの上小説だからもう切られるかなと思っていたけど
無事取ってもらえたし部数も減ってなくてよかった…
405スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:10:54
>>404
ちょっと待てw
>>340>>401の自分のレスだぞw
406スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:15:13
すまん、自分は>>342だったw
407スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:20:18
今回虎で初めて事前予約なるものをしてもらったのだけど、
現在「予約不可」になってる。
これって店舗分とかに取っておかれているのが補充されて
復活することとかあるのかな?
それとも追加納品のお願いとかしたらまたとってもらえるのだろうか…。
408スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:29:00
事前の返信きた!と思ってあわてて開くとスパムばっかり
昨日からずっと繰り返してる
409スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:32:17
虎から返信こない27日組…と書こうとしたまさに今
返信がきた
発注増えてたが再録本は部数増えるものなのかな
410スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 21:51:34
虎から発注貰えた27日組…
部数減らされたよー
でも取って貰えてよかった…
411スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:09:43
今有からメール来て事前の返事かと思ってびびって開けたら
インテと良都市の事前お伺いメールだったぜw
胸のドキドキを返せwww
412スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:21:58
>>411
これ読んでからメールみたのに
タイトルだけでドキドキwwやめてくれ
413スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:45:11
有から同じくインテのお伺いキター!
夏落選組だからこのお伺いは有り難い!
414スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 22:46:30
有のインテ・グッコミのお伺い案内って、7月売り上げ報告に同封されてなかったけ?
コミケの事前案内チラシの裏側に
415スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:00:16
ちょっと質問。
虎でいきなりビーカー減ったんで虎の出庫情報見たら、
今まで出庫してなかった地方の店舗に出されてた。
これってwebじゃ売れないから地方に送るってことだろうか?
複雑だ…
416スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:08:24
販売努力なんだからいいじゃない
417スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:13:46
>415
出庫される店舗が多ければ多いほどいいじゃないか。
そういうことだ。
418スペースNo.な-74:2009/07/30(木) 23:21:05
返事がこない虎27日組
今日はそわそわして
無駄に受信ボタン押してばっかりだったよ
早く返事きてほしい…
419スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 00:26:06
>>385
大分前にジャンル移動したら
お前の兄枠欲しいから合同誌しようと言って来た
そのジャンルじゃそこそこ売れてるけど兄スカウト来てない知人がいたの思いだした
お前もジャンル内で名前売れるしいいじゃんとか言って
今つき合いないけど今どうしてんのかな
420有チラ:2009/07/31(金) 00:31:02
有の事前今日までだ出さなきゃと思って要綱チェックしたら、
7/30の「午前」10時までだったんだね……。
ショックだ。けど自業自得だから見本誌送ることにする。
421スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 00:50:31
女王で委託方式でしか預けたことないんですが
事前で買取を選んだ場合、発注数下がったりしますか?
買取を選択したけど委託にしてくれって言われることもある?
422スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:04:47
あると思います
423スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:06:25
買取だと発注数の上限があると
明確に担当に言われたことがあります
424スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 01:08:16
追加発注をお願いした時に買取を希望したら
「今回は委託で」ってお願いされたこともある
ちなみに買取は委託の2分の1の発注数
売り切っていつも追加納品してるから
最近は多く取ってもらうために委託に切り替えた
425421:2009/07/31(金) 01:15:30
すごく参考になりましたありがとう
やぱり買取だと上限低くなるみたいなので委託で申し込んでくる
426スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 07:07:18
必ずしも売れるとは限らない気が
427スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 07:34:24
女王3桁前半卸してるが
買い取り申請してもいつも「今回は委託で」と返ってくる
流行ジャンル中堅カプなんだが買取審査基準が判らない
女王専売の人とかなのかな
428スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 09:01:56
虎の入金きたけど…10冊…かorz
429スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 09:13:55
虎から入金こんなに早いんだね
4ケタwww夏コミの足しにはならないや
430スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 10:15:11
虎10冊もいってねー\(^o^)/
431スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 10:22:38
女王の入金も今日だっけ?
432:2009/07/31(金) 10:50:19
>>428
>>430
フフフ…俺なんて1冊だったぜ…!

まぁでもオンリーワンカプ・非エロなんで
こんなものかと思ってる。
433スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 10:53:19
名前欄失礼。
434スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 11:30:13
先にサムネイル出来てるのを、今まで気にしたことがなかった
今回も完成表紙データと、完成ページ2.3Pを
アップロードして発注もらったんだが
このスレみて、あらゆる方法で検索をかけてみたが
どうやらページがないようだ
サムネつくられた人って、事前は見本誌の人?
販売開始日は、指定なしにしたんだけど
予約OK? の連絡もきてない…orz
やっぱり今回も夏コミ新刊発売開始のカオスの中で
アップロードになるのか
435スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 12:05:25
虎に預けた部数は完売してるのに
夏の事前で切られたよ…orz
436スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:16:01
もしかしてアニメジャンル?
437スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:24:47
この夏00は大量に切られてそう
438スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:27:28
春に出した本を夏ミケに再版するから事前出したら蹴られた
時間が経ちすぎてるから無理かなとは思ったがまま同じ断られ方だった
利部も時間経ってるとダメなんだな

女王にお伺いたててみようかなorz
439スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:33:36
>>434
データで事前だけどサムネ作られてたよ
こっちが送った見本で作られてたこともあれば
画像なしでページだけできてたこともあった

サムネができてるのに事前の返事がまだ来ない!とか
返事きたけどサムネがまだできてない!とかいろいろみたいだから
気にしないでもそのうちできるんじゃない
440スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 13:35:22
秋葉店改装後行ってみたけどかなりフロア拡大されてた>虎
それでも切られてるジャンルが多数ってことは拡大されたフロアには力入れてるジャンルだけ
優遇されて配置されるってことかな
確かにジャンルを偏らせたほうが客はつきやすいけど
441スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 14:56:52
有のインテと良都市の事前締め切り6日かよ…間に合わないorz
表紙だけならデータ遅れるけどなぁ。
本文を下書きの状態で送ったことある人いる?
それか下書きを送るよりか見本誌送ったほうがいい?
有の事前は初めてでわからん…
442スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 14:59:48
虎、虎、ありがとう!!
前回よりかなり多めで申し込んだのに希望数発注してくれた…!
事前のメール送ってから三日で返信くれたし、メールはテンプレだとしても丁寧だし、
預けた本はきっちりさばいてくれるし、ありがたい…
けど今回はきっちり税分いただくよ。
443スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 15:00:57
有の事前締め切りって見本誌組?
444スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 15:07:30
事前締め切りの連絡ってあった…?
書類のほうにあるのかな
FAX組だけど知らなかったからまだ出してなかった…orz
445スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 15:15:58
>>427
専売じゃないけどいつも買い取りだよ
女王初期に買取条件でスカウトされてずっとそのまま
マイナージャンル2桁で売れなくてすみませんwと思いつつ買取でだしてる
446スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 15:29:22
>>441
有は画像なくても発注くれる
447スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 16:30:59
それはFAX組の話だよね?
今回はインテと良都市も見本誌組も事前OKみたい
自分も6日じゃ間に合わない。せめて8日だったらなんとかなったのに
表紙は出来てるけど、中身が完全見本は無理だ
ペン入れ位なら出来るかもしれないけどそれじゃ難しいかな

そして虎入金1冊だった。こんなに売れないのは初めてだ
しかも女王は入金無かった
流行ジャンルなのに。不況のせいだと思いたい
448スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 16:49:02
>>294だけど未だに利部から返事来てないwwwww
問い合わせのメールも返信ないし…
まさかの郵便事故かとgkblしている。
449スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 17:04:42
>>444
多分限定事前組じゃないかな>〆切り
自分もFAX組でもそれ系のメールとか着てないし
本スレで話題に出てたURLが変わったってのも、限定事前用とかなんじゃないだろうか
450スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 17:32:40
虎さんそろそろ事前のお返事欲しい。
でも切られそうなので、お返事来るの怖い。
檻の中の熊みたいにウロウロする。

>>440
店舗のジャンルは切られてるのとは別な気がするかも。
とっくの昔に斜陽、既に縮小後のジャンルで、
ドピコで初委託の私の本も置かれてるから…<秋葉
451スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 17:40:08
7月から委託開始したうちにも来たよ>有の事前伺い
ジャンルがやや勢いあるからだと思う
ちなみにゲーム
せっかく送ってくれたがコミケもインテも良も新刊ないよ…
同人やりたいな…
452スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 18:03:09
女王発注キター(゜▽゜*)
弱小部数だけど虎も取ってくれたしうれしい!
残りのハラシマがんばってくる!

>>437
儀明日じゃなくて00が切られてるの?
もう斜陽って聞いたんだけどちがうのか
453スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 18:09:19
虎の通販サイトの入荷予定ってなんなんだろう?
まだ予約受付開始してない本を載せてるみたいだけど
今は一つしか載ってないし、意味あるのじか?って思う
454スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 19:05:54
>>401だけど有から返信キタ!
今回も取って貰えて良かったよ…何だかんだで虎の次に数出してくれるからな
ありがとう!有!

これでようやく2冊目も書店からの返信出揃ったから原稿仕上げ頑張るぜ!
455スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 19:28:03
有に29日に出した自分はまだ
29〜30の駆け込み多そうだから遅くなりそうだなぁ
456スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 19:39:23
>>448
利部28日に郵送して今日返事きたよ。
そのまさかの郵便事故じゃ…

初の書店委託で女王に蹴られたけど、
利部は取ってくれてありがたい。
ダメもとだったから夢みたいだ。
457スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 19:45:34
利部初挑戦で見本誌無しのWEB事前発注だから不安だったけど
無事に取ってもらえてほっとした
458利部:2009/07/31(金) 20:38:43
普段と別ジャンルで利部からの返事待ち。
今までは当日中に返事くれてたからたった1日待ちでも長く感じるw最速返信は5分w
こんな時期だし気長に待つ覚悟だったけど断られるんじゃないかとgkbl
虎は1週間かかっても気にならないんだけどな…。
459スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 20:54:04
28日に虎事前出して今日返事来た。
取って貰えて良かった。
利部は速攻で桶貰えたが
女王はまだだ。女王いつも遅い。
女王はダメだったと思って、もう原稿入れちゃおう。
460スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:08:51
有の事前きたんだけど
発注どおりに送ると見本誌1冊分ひかれるんだけど
発注+1で送ってもいいのかな
でも印刷所には無理っていわれそうかな
461スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:12:05
印刷所に嫌がられたら、自分で見本誌を別送するという選択肢はないんか?
462スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:13:23
>>460
普通に+1で送ってるよ。印刷所もおkしてくれる
前、印刷所に書店には50冊でお願いしますって言ったら50冊で良いんですか?
って聞き返されたこともあるよ
だから51冊でお願いしますって言い直したw
463スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 21:14:29
>>461
忘れてたその手もあったか

>>462
ありがとう 印刷所にOKもらったらそれでやってみる!
464スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 22:02:56
うわぁ有、部数ほぼ半分減らされた…
ずっと斜陽ジャンルだが分厚い本だと高くなるから減ったりするのかな
465スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 22:27:03
斜陽ジャンルで分厚い本だけど発注数増えるよ
むしろ厚い本の方がいつもより増えたり追加が来る
466スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 23:06:32
厚い本ってどのくらいを指すんだろう
単価1000円前後かそれよりちょっと厚い本が多いから
厚い本で減る増えるの基準が良く分からないよ・・・
467スペースNo.な-74:2009/07/31(金) 23:21:16
464だけど
普段は20〜36pで今回は120くらいなんだ
再録じゃない。
事前の下書き見本が汚かったから減ったんだっと思いたい…

>>465
羨ましいな
468スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 00:04:20
虎も有も返信来た
思ったより早いな
虎が前回瞬殺だったのに部数増えてない…
しかしこの事前予約の納品日て…確実に納品終わってる日とかでいいのか
ぴったりな日にちとかわからん
469スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 00:43:42
>>468
三毛当日までには印刷所なり自宅なりから納品できますよ
でいいと思うってスレに書いてあったような
470スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 00:49:32
おお ありがとう!
そんな感じで送ってみるよ!
この原稿が無事に終わったら…
471スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 10:24:36
>464
自分も465と同じで斜陽ジャンルは厚いほうが発注多くて
追加も来た
小説に強いジャンルの小説だけど
自分的に厚くないのは50〜80くらい
厚いのは120〜250くらいだ
分厚いほうが単純に利潤上がるから有も発注上げるのかなあと思ってる

女王、納品したのが14日なのに15日締めの明細が来てビックリした
この速さはいままで有のみだった自分には驚きだ
でも売り上げ0だったけどwww
472スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 10:33:27
>>467
120Pも漫画描いたのか
すごいな!
473スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 12:31:18
利部の通販ページが少し改善されたね
相変わらず特設ページが優遇されてしまうのはデフォになっているけど、
ジャンル全体の本が載っているページにリンク飛べるようになって良かった・・・・
474スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:12:18
有また落ちたよ…orz
これでかれこれ7年目なんだがこうすれば受かりやすいとかって
あるのかな?
475スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:13:58
利部、今まで自サークル名の検索結果にリンク貼ってたんだけど
改装後は飛べなくなって残念
476スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:14:02
一回落ちたらジャンルが変わったときにリトライ
それでも駄目なら実力不足
477スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:14:14
ジャンル変更
478スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:21:17
474です。
ジャンル変わる度に毎回送ってますがダメだったよ…。
あと壁で4桁刷ってるときも他の委託断わって専売にしてもダメだったorz
479スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:38:24
それは有の客層では売れそうにないってことだろう
諦めて他に行った方がいいと思うけどなぁ
480スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 15:45:49
有は綺麗でデザイン系っぽいイマゲ
虎はきらびやかで派手なイマゲ

取り扱いサークルの傾向はこんなイマゲ
もちろん、大手は例外で
481スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 16:32:45
自ジャンルだと有は…
ある程度サクル集めたら新規取るの止めて、
取引あるサクルなら古い既刊誌でも取ってる印象。
明記の古本で買いそびれたのがあったら、有に探しに行ってる。
有は商業誌と混じってて探し難いけどさ。

虎はコンスタンスに現役活動してる上手いサクルを
積極的に取り上げてる印象。
活動してないと大手にも厳しい感じ。
そして直ぐ本は無くなる…。
サイクルを上げる事で売上にしてるのかな。
482スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 16:41:26
買手の立場だと、
虎は回転早いし、早めに売り切れても追加がない場合が多い
有は3ヶ月以内なら追加するから、売り切れる心配がないのがいい
けど、買い物に便利なのは虎
サークルカード持ってると安くなるしw
483スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 16:45:49
自分は運送会社選べて発送の早い利部が一番好きだな
他所の書店で売り切れてる奴も残ってたりするし
484スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 17:06:25
>>481
たしかに虎は結果出してるサークルが生き残ってる印象だよな
前ジャンル実績があっても有利なのは初期だけで
現ジャンルで実績出せないとバンバン切る対象にしていく感じ
485スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 17:10:56
>>484
でもそうやって事前断っておいて発行日のイベント当日名刺持って見本誌徴収に来るのが
虎クオリティーなんだよなあ。ジャンル変わって斜陽になるたびそんな泣けるエピソードが増えるw
こちらも捌けないの自覚してる場合は事前断られたしマジ虎もう無理次ザンル変わったらヨロ(意訳)で断るw
486スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 17:31:52
きっと審査と見本誌徴収は部署が違うんだよ。
審査と発注受付と納品受付だけでも、虎は担当違うもの。
んで、横のつながりはあまり無いとみた。
487スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 18:14:51
有と女王は返事きたけど虎だけまだ
この流れみてて不安になってきたw
ジャンル斜陽で出る部数減ってきてたとこだったんだよな
さよならになるのか虎
488スペースNo.な-74:2009/08/01(土) 18:33:12
30日事前ギリギリ組みだけど有返事キター!
発注減らされたけどとってくれてありがとう。
でももう入稿したから減らされる前ので刷っちゃって余るwwww
489スペースNo.な-74 :2009/08/01(土) 19:13:14
29日夜中で有返事きた。
発注数増えた。
多めに刷っといて良かった。
490スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 00:08:45
発注メールに予約うんぬんの話なかったけど、予約可にしといたら
予約はじまった
あの文章が入ってる人は予約不可とか白紙にしてたのか、
それとも中の人の趣味なのか
491スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 00:44:56
予約可、サイトリンク可にしてるけど
予約もリンクもされないぜ。
必要無しか、無い方が良いと思われてるのか。
492スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 02:13:00
>>491
予約の基準は謎だけどサイトのリンク反映は結構時間かかるよ
特に込み合ってるこの時期はそっちまで手が回らないんじゃないかな
493スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 08:50:40
虎、発売日指定なしだから、予約されないのかなあ…と思えてきた
予約可・発売日指定なし、で出して、今予約されている人っている?
494スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 09:49:03
虎、予約特集でで年齢確認以降ページに行ける時と
いけない時がある(ハイを押しても次のページに更新されない)
これってうちだけかな
495スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 10:50:20
>>493
夏コミ用の予約なんだから発売日指定無しで予約に載るわけがないぜ
普通に新着に載るよ
496スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 13:08:21
虎と女王と経営に出してきた
そして経営は一時間半で返事が…相変わらず経営は早いなw
497スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 14:00:55
物は試しで、5社に新規で見本誌送ってみたら(7/29発送)、
7/31だらけ・利部・有、8/1女王、8/2虎の順でOKの返事きた

全部取ってもらえたのは嬉しいけど、何社か蹴られると思って送ったから
在庫が厳しいんだぜ…そして激しく買い手分散の予感
498スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 14:21:13
事前出したら連絡先間違えて書いてた。
いくら待ってもお返事来ないはずだw
499スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 16:05:37
ジャンルにもよると思うけど書店でもらった納品数と
イベントでのはけ具合って比例する?
虎さんでぎりぎり50部の納品返事もらったけど結局何部刷ろうかと
思い悩んで気がつけば締め切り前日。
500スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 16:09:55
>>499
比例しない。書店大きい人やその逆の人やら個人差大きいから初心者なら
ある程度バクチのつもりで多目に刷るか再版してもいい覚悟で少なめにするか
ギャンブルするしかない
501スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 16:36:05
サークル傾向ジャンル傾向によって違うからなあ
ただ虎は男性にも受ける要素が有る本(ノマニョタショタギャグetc...)だと
捌けるの速い感じだけれどね
502499:2009/08/02(日) 17:00:08
ほほぉー当てにはならないのかぁ。
スペースには困らないからちょっと多めにすってみようかな。
503完全にチラ裏:2009/08/02(日) 17:43:54
みんなは有売れなくて虎や女王が出る出るって言ってるのに
自分はずっと有>>>虎女王

久しぶりに書店サイト見たらその理由がわかった
ああそうか…そりゃ有で買うわなw
504スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 18:02:00
なるほどねぇ
505スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 18:47:55
女王から4時間で返信キター
1冊目新刊が微妙に減っていたんだが2冊目で前と同じ部数になったw

やっぱり一冊目は再録でいつもより厚めだったから減っていたんだろうかw
506スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 19:02:13
虎のビーカー途中で増えたw
どのくらい出たかってどうやって判断してる?
507スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 19:11:30
>>505
再録本って新規や過去の本買い逃した人には嬉しいけど
収録されてる本を既に持ってる人は買い渋ったりするからね
再録でも買う!ていう固定客がついてるサークル以外は書店も冒険しないと思う
508スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 19:28:14
>>506
突っ込んで数えたらいいじゃんと思ったけど
5冊以上突っ込めないのな…
509スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 19:30:53
利部初取引初事前で送信したらエラー
送る前に断られた気分だ…
510スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:22:00
>>506,508
ログインしないで突っ込んでいけば
何冊でも入るぞなもし。
511スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:25:18
>>510
バカなの?死ぬの?
512スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:25:35
虎、入荷予定日付の部分が
入荷予定数っぽい数字になっちゃってるのがあるんだが…
513スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:30:05
>>510
しね
514スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:33:48
>>512
ほんとだ…
さすが下手だな700発注か
515スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:42:35
やっちゃったね虎
516スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:44:23
種別も文字化けしているし部数とは限らないのでは
517スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:47:08
種別文字化けしてないよ
サークル名でしょ
518スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:48:10
これは確実に発注数だろ…晒されてる人乙
519スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 20:58:50
324 名前:名無しさん@ゴーゴーゴーゴー![sage] 投稿日:2009/08/02(日) 20:33:04 ID:Tb1JMr3w0
tp://www.toranoana.jp/bl/cot/pagekit/0000/02/36/0000023606/index.html
tp://www.toranoana.jp/bl/article/04/0010/19/08/040010190833.html

発注700バレwwwwwwwww


もうジャンルスレで晒されてる
520スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:02:54
忙しくてやっちまったんだろうなあ〜〜。
世話になってるだけにあまり笑えん…が
データ更新前にもっかいチェックしてくれ…!
521スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:03:31
サークルリンクのとこに、入荷予定日がずれてるね
何やったんだろ
522スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:04:51
>>519
そういう情報はいらん
巣に籠ってろ
523スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:05:55
>>519
どこのジャンルか知らないけどヲチスレの物もってくんな
あえてどこか書いてないのに根性悪い
524スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:06:43
つか、普通に晒した本人だと思う
構ったら大喜びだよ。
525スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:07:01
専スレ餅のいるジャンルはさすがだなw
526スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:07:38
税抜き700円の700じゃね?
527スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:08:29
専スレ持ちなんて大ジャンルにはもれなくいるだろ…
ジャンル叩きに持っていきたいのかもしれないけど
528スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:08:49
種別が星て何だ?
529スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:08:56
>526
だろうね
530スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:09:38
カンマ区切りのcsvでデータを作って「say」と「”I love」の間で別データにされた模様
531スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:09:45
夏休みだなー
以下スルーしようぜ
532スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:10:24
>>526
それっぽいね
533スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:11:12
リロードしなかったすまん
以下スルー
534スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:11:17
いくら下手でもこのカプで700はないわ
535スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:14:54
話題を変えて
事前って入稿の終わる来週あたりからのほうが
これまでより混むのかな?
先月20日ごろに1冊目の事前して虎で5日かかったから
それ以上かかるようならちょっとつらいな
536スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:50:11
虎女性向けで700部発注って大手だよね
中堅くらいでもその位発注来るの?
上のサークルがどうのじゃなくて素朴な疑問です
537スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:52:25
>>536
空気よもうぜ
538スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 21:58:13
>>535
でも入稿終わってるから早く返事が来ても意味無かったりするんじゃね?
539スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 22:09:21
初ジャンルで事前OKもらってピコ数納品したものの
予約で全部なくなったっぽいから「追加納品させて
もらえませんか」ってメールを送って早三日。
返事こねえ…。
やはり今は忙しいの、か……。それともお断りなのか…。
540スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 22:59:36
予約分は全部じゃないんじゃ?
541スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:21:24
>>538
自分は割増なんで入稿はもう少し先なんだよね
5日程度で来るならギリギリ間に合うんだけど
みんな終わってる時期だし混んでるかな〜と気になったので
542スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:23:41
納品少ないから全部予約に回してくれってお願いしてるんだ。
んでそれにはOKメールもらってて、予約も一度復活した。
けど追加なんて調子こいてんじゃねーって断られるんだろーか。
と返事待ってる間に弱気になってきた…。
543スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:27:24
虎に郵送で送った事前の返事が1週間以上過ぎても来ない…
もう1回郵送も手間だからメールで頼もうと思うんだけど
みんなpdfファイルを画像化して添付してる?

事前送るの初めてで何がなんだか分からないorz
544スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:32:18
>>543
自分は画像化してるな。簡単に軽く開けるほうがいいかと思って
全部まとめて圧縮して添付
でもその辺はかなり適当でいいみたいだよ
545スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:39:11
PDF?
うちは内容をテンプレ化して
全部メール本文に書いてるよ
サンプル画像は勿論jpgとかの画像だけど
546スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:41:23
>>543
郵送で送った本の結果が来てないので確認してくださいと言ったら
翌日に返事くれたよ。
547スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:50:48
>>544-546
ありがとう! テンパってから助かった
まずメールで問い合わせて
届いてないようなら再度送ってみることにするよ
548スペースNo.な-74:2009/08/02(日) 23:59:28
契約期間内なら、5,6月発行の本でも追加OKな場合ってあるよな?
二箇所頼んでたが両方完売してるっぽいので、凄く今更だけど追加発注依頼送ってみた。
この忙しい時期に申し訳ないと思いつつも、なるべく夏コミにあわせて追加して
ついで買いを期待したくなってしまうんだ…。
メインジャンルじゃないから書店命なのがネックだ。
いくら契約期間内の完売とは言え、鮮度が命のようなので蹴られそうな予感もする…。
549スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 08:45:39
虎から事前発注OKもらったけど
予約販売してもいいかどうかの文面なかった

>>352みたいにこの文章が書いてないと
予約販売はしてもらえないってことかな
文章なかったけど予約販売開始してもらえた人っている?
550スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 09:10:02
販売日指定してなければ予約は無いよ
納品後すぐにコミケ前でも開始されるから
551スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 09:37:20
自分は虎から事前の返事に予約の文面ついてて
速攻OKの変じだしたけど未だに予約始まってない。
ちなみに28日。そろそろかとは思ってるけどな〜
552スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 10:47:58
納品したら予約OK?って電話で来たよ虎
最近連絡が電話ばっかりだ
遅くまでお疲れ様ですって言ったら嬉しそうにしてた
553スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 11:39:52
さすがにそれは特定されないか中の人に
554スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 11:55:13
別に構わんよ
555スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 12:05:47
かっこいい
556スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 12:07:49
>>549
自分まさにそれだ
予約OKで出して、発注メールに予約の文章なくて
予約始まってる
557549:2009/08/03(月) 12:11:32
レスありがとう
販売日指定なしで送っちゃったよ。もうダメかなぁ
この時期はどの書店も遅くまで大変だな
出来るだけ手間かけないように今回予約販売は見送ろう
558549:2009/08/03(月) 12:14:14
うわ、リロってなかった。スマソ
>557も情報ありがd
559スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 12:53:57
自分に感謝…だと!?

因みに自分は予約おkにしてだして、事前にページは出来なかったけど
納品完了したら予約開始されてた
560スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 13:06:13
予約って普通は納品してから開始されるよね?
>>212のサークルみたいにまだ原稿中なのに予約とかってあるんだな
落ちたらどうすんだろ
561スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 13:49:11
>>560
自分も納品前どころか入稿前から予約に載せてもらったりはしてるが
まあ流石にいきなり事故や病気しない限り確実に出る本しか予約にしてもらってないな…
つか長く同人やってると自分のペース分かってる人多いと思うよ

女性向けは良いんだが男性向けもやってるからそっちは予約の捌け具合で印刷部数検討してるので
納品前でもまとめ予約載せてもらえるのはスゲーありがたい
562スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 13:58:19
落ちたらその分抜かして発送されるだけだと思う
563スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 13:59:18
自分から予約にして欲しいってメールしたけど…
予約の文面ついてない人は自分で頼めばしてくれるよ
564スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 14:15:18
自分は夏ミケ落ちて(でも新刊は書店委託で出す)、
当日も仕事入れてしまったので、客として予約活用組みだが
予約入れた本のサクルの日記で
「新刊の納品が2x日になりそうです、すいません」
とか書いてあって泣けた…。
それだけ抜かして発送されるけど、後発のそれも送料かかるよね…。
遅れた奴だけメール便にしてくれればいいのに…!

新刊の予約に関しては、自分は予約不可にしてメールで
「でも納品されたら予約始めてOK。また連絡します」
ってやったら、連絡する前に予約始まってた。
565スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 15:23:34
6日くらいに予約おkですよのメールしても無意味かな?
事前で出した画像気に入らないから
入稿後に画像再送したいんだけど
566スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 15:50:01
>>565
事前予約するには10日くらいまでにご連絡くださいって
自分は言われたけど。
567スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 15:54:08
予約の発送って遅れたやつに合わせてずれこむんじゃなかった?
コミケ後は届かねーって騒ぎがある気が
568スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 15:55:50
>>566
そうなんだ、ありがとう!
569スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 16:05:05
>>564
それは…乙
まあ…やっぱそういう例もあるよな…

>>567
そういう騒ぎや苦情が続いた結果今回から変わったみたいだよ
570スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 17:02:09
サークル側から頼まれなくても
予約に入れたい商品は書店からお願いしてくるし
ピコでも頼めばなんとか予約入れて貰える事もある、ってことか?

自分は予約もなんでもOKにして出してるせいか
入稿する前から予約商品で紹介されるなあ
表紙と本文いくつか事前でだしてれば予約に入れやすいからか
571スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 17:32:36
大手なら当日混むから予約もあるかもだし
ピコなら予約でもしないと追い付かないだろうし
ピコだから予約無しって事はないと思うんだな。
現に…30部で予約アリだ…売れないけどな。
お勧めピックアップみたいなもんだと思われ。
572スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 17:35:01
自分も40部だが予約してもらってるよw
まだ同カプの人の予約とか始まってないのに数冊ぐらい出てるみたいでありがたやありがたやと思ってる
573スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 17:56:16
初虎委託
これまで利部と女王で販売してたんだけど
同じ本が大体1〜2倍くらい売れてた
これが小手の買い手が分散クオリティorz
574スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 19:00:10
たまに画像なしの予約があるけど、あれは固定客のついた大手なんだろうか
どんな絵かすらわからないのにランキングにいて、別世界を見た
575スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 19:06:35
そういうところあるよね
みてても何もわからないから予約のしようもないw
大手だからって自分の好みとは限らないしなあ
576スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 19:07:20
そのジャンルカプで移動初の本、サークル名は新規
サイトなど事前宣伝一切無しで虎に出したときに

画像無し状態なのにランキングに載ったことがあった
ジャンルやカプで手当たりしだいなのかと不思議だったよ
577スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 19:25:05
住所変更と返本依頼は、同時にするもんじゃないな。
住所変更はされたけど、返本が古い住所に送られてしまった。
配達の人が機転を利かせて近くに住んでる親に渡してくれたけど、
妹が荷物を隠してくれていなければ
今頃エロ本オープン御開帳だった…
578スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 20:40:12
>>577
gkbr
579スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 20:45:24
前回予約期間中、まるっと画像なしでほとんど出なかったが
今回は画像ありで、既に納品数の半分近く出ているようだ…
特に流行ジャンルでもない小手には画像必須だと実感した。
580スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 20:50:52
納品数の半分近くってどこでわかるの?
581スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 21:37:34
反対に画像出たら売り上げが一気に下がった自分がいる
582スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 21:38:55
そりゃ名前が売れてないわジャンルカプ買いも望めないなら
絵で判断するしかない
583スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 21:39:16
イ?「
584スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 21:46:37
有の夏コミ事前今更30日用で出しちゃいかんのかな
割増で間に合わなかったんだおね…
585スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 22:06:46
インテ用ので出して夏コミまでに納品すれば他のサークルの夏コミ新刊と一緒に販売してもらえるよ
586スペースNo.な-74:2009/08/03(月) 23:23:01
>>585
ありがとう!仕上げて事前出してくる!
587スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 11:07:07
夏イベントは出られず、秋イベントは新刊落ちそう
冬は参加できる見込みがない自分終わった
ブランクあけてもとってくれるのかな
コンスタントに出さないと厳しい気がする…
588スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 11:32:17
先週水曜に女王に出した事前の返事が来ない…
返事早いようなレス見かけるから忘れてるのかなあ
もう入稿終わったしあっても少部数だろうから
ゆっくりでいいので一週間過ぎたら問い合わせてみよう
589スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 11:37:40
>>588
メールなら事故ってるかも…
自分は日曜に事前出して数時間で返って来たし
590スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 12:20:28
7月末に事前出した。返事にかかった時間(どれもOK)
とら→2日後
有→3日後
女王→1時間後

しかし部数がコミケ毎に目減りしていく…
マイナージャンルなんで、とってもらえるだけ有難いけど
591スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 14:15:19
>>587
二年ぶりとかでも取ってもらえたよ
流行りジャンルだと厳しいかもだが
592スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 14:58:54
>>588
事前フォームからなら忘れられてる可能性有り
郵送なら時間かかる事が多い
593スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 15:43:28
自分、昨日の一時過ぎに事前フォームからお願いしたら、
その日の三時過ぎに返事来たよ>女王
594スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 16:01:46
店舗とwebで気になるんだけど店舗置きってどうなってるんだろう
女王は少なくても置いてあるってきくけど
利部はどうなんだろう?100部くらいからかな?
利部って結構女性向け店舗あるよね…
595スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 16:06:18
有の明細に、次はここから事前申請してねってURLが書いてあったけど
いつでも申請していいのかな
いつもはメールで期間定めのある事前申請のお知らせもらってたけど
596スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 16:10:31
自分は利部に部数2桁前半でとってもらった本が
通販開始時にマルが黄色(十部以下)だったので、
素直に考えれば店舗に行ったのかなと思っている。
近くに店がないから確認はできないけど
597スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 16:14:46
>>594
20〜40部くらいの時店舗置き平積み、とかあった
まだ2店舗くらいしかなかった頃のことだけど
598スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 17:07:36
小部数でも結構店舗に回されるのか
自分事前で二桁前半取ってもらえる事になったけど
サイトのの通販希望者より取ってもらえた部数が少ないから
web分無くなったらすぐ追加とかしてもらえるのか心配になってきた…
599スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 17:29:39
虎からメールきた!
納品ありがとうございましたかよ!
何日で事前の返事来るかなー
600スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 18:37:44
利部、事前フォーム出してから半日で返事来た。
サイトに上げたデータも見ずに発注下さった。
以前から取引あるけど、こんなもんなのか!が、ちょっと寂しい。
601スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 18:59:11
>>595
FAX組に昇格したということだよオメ
事前はいつでもいい。新刊の目処がたったら送ればいい。
602スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 20:47:04
>>591
ありがとう!

流行じゃないけどその他にまわされることはほとんどないゲームジャンルだ
因に虎有の話なんだが…
603スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 20:59:08
虎通とか姫帳とかって頼んで送らないようにして
もらえるのかな
今は明細と別で来る様になってるし
604スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 21:41:47
>>603
こないだ訊いたら
姫帳はとめられるけど、虎通はだめって言われた
605スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 21:49:30
>>604
冊子増えるのがわずらわしくて一度頼んでみようと
思ってたけど虎通だけ駄目なら意味ないなー
虎に聞く前にレスもらえて助かったよ。有難う
606スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 21:59:16
虎事前来た!
少し減ったけど放送終了アニメだしお断りも覚悟してたから嬉しい
8/1にメールして今日だったよ
607スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 23:36:21
書店の売上0だったことってある…?
0の場合は次から取ってもらえないのかな…
初めて取ってもらえたけど一向に減る気配がないから不安だ
608スペースNo.な-74:2009/08/04(火) 23:46:28
有って強気発注って言われてるけど、実際でるのって皆は何割くらい?
通ったのはいいが印刷数=発注数になってしまいさすがに全部でる気がしないw
イベント分優先のがいいよね、やっぱ。でも初契約だから大事にしたいし
迷った場合どうしてる?
609スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 00:02:54
>607
0はないけど、売り上げ1桁が3ヶ月続いたことはあるorz
ぬっちゃけ発注の1/10ぐらいしか出なかった
その書店は、次の新刊は蹴られたw
610スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 00:04:31
>>608
そんなのその本によるとしか言えない
強気発注→完売→追加のときもあるし
強気発注→再販かけて納品→1/3も売れないこともある

詳しく知りたければジャンルと608の本をさらして
みんなに判断してもらうしか
611:2009/08/05(水) 00:10:09
>>608
春に初めて預けて、イベント初動とほぼ同数発注もらって、2/3捌けた
次から発注の8割送ればいいやって思っている
が、夏の新刊がまだできあがらない……!
612スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 01:23:16
>>607
5月新刊の6月分明細がまさかの0だった
ちなみに有
このまま最後まで0だったら登録料どうなるんだろうかと思ってる

他にも預けてるけどそっちからは追加来ただけに狐につままれた思いだ
613スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 01:29:58
有虎あたりで月の売り上げが100単位で違うと
ジャンルで強い弱い書店ってあるんだなと感じるよ
614スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 03:02:27
>>608
608がイベント売りでどれくらい強いのかによると思うよ。
イベント売りが強いなら、有を信じて今から発注数分再販かけるという手もある。
再販割引してくれる印刷所もあるしね。
逆にイベント売りに自信がないなら、
半数程度納品+イベントで余ったらその分を追加、の分納方式でいんじゃない?
615スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 03:32:52
有って初回発注数来た分入れなかったら追加になった時の
送料こっちもちなんだっけ?
そのへんもあるから少し多めの発注なんじゃないか

にしてもジャンルによるのかもしれないが有の出が悪くなった
616スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 06:41:25
とあるジャンルで預けた本が合計10冊も出るか出無いかを数度繰り返した後
ジャンル移動してもらって取ってもらったら普通に大イベント前の事前で取ってもらって
月二桁真ん中出る・・・って状態になった自分みたいのも居るから
売れる売れないと次の本はあんまり関係ないのかもなあ<有
617スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 08:06:44
そらジャンル移動したら取ってもらえるかもしれんが・・・
納品の3分の1も捌けなかった本と同じジャンル・カプの本は断られたよ
虎では追加もきた上、同ジャンルの人は軒並み有でも捌けてるみたいだったから
目ん玉飛び出たよ・・・よっぽど有の客層に合わなかった模様orz
どういう傾向なら出るんだろ・・・ちなみに別ジャンルは取ってもらえた
618スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 10:42:28
>>607
利部、形家、女王に数年預けてるけど0だった月はどれもない
まあたいてい一桁なわけだがメインジャンルはずっと継続してとってもらえている。
ゆるめの書店だからかなあ
619スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 11:30:15
その中でだと女王は一応頭ひとつ出てないか
620スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 12:00:00
ごめんちょっと教えて。
虎の予約とまとめ予約って何か違うの?
621スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 12:09:00
虎の事前って初回以外は「同人誌登録用紙」つけないでいいもの?
これまで深く考えずいちいちつけてたんだけど
今唐突に気がついた
622スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 12:14:07
>>621
サークル登録用紙ならつけなくていいよ
それとも追加納入って事?追加もつけたことないけど…
623スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 12:27:51
いや、さすがにサークル登録用紙は初回しかつけてない
ページ数とかカプとかコメントとか書く同人誌登録用紙のほう
624スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 12:52:42
自分も事前で同人誌登録用紙つけてるよ
625スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 13:28:25
そんなのつけてなくてもおkだよ的なレスはあったと思うし実際そうなんだろうけど
用意してくれてる形式に従う方が先方の事務作業も効率いいんじゃないかと思うのでつけてる
(一応ずっと取ってもらえてるんだけど、いつも当落ラインギリギリな気がしてるので
ちょっとでも心証良くしたいとかそんな心理が働いている小心者な自分)
626スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 13:32:57
通常はつけるものじゃなかったのか!
でもつけた方が間違いとかなくていいのではないだろうか…
書く手間より、訂正あった方が面倒じゃない?
627スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 13:40:57
つけて当たり前だと思ってた
どうせ納品書送るんだしセットでいつも送ってるよ
628スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:23:07
事前発注おkもらったらすぐFAXで送ってる>同人誌登録用紙
コメントも載せられるし、変なページをサンプルにされないで済むから
629スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:31:22
同人誌登録用紙は最終的には必ず送るものだけど、
事前発注の段階ではつけてもつけなくてもいい…ってことだよね?
形式は紙でもpdfでもメール本文に箇条書きでも何でもいいんだろうけど
630スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:32:19
事前おkが来たら納品日を連絡するメールに
コメントやサンプルページ指定を書いて送ってるよ
虎としても手打ちしなくてコピペで楽だろうし、もう一年以上そのやり方で通ってる
631スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:34:23
>>629
事前だったら登録用紙自体、必要ないよ
自分は最初の見本誌の時以降送ったことない
その代わり必要なことはメールで送ってるけど
632スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:38:10
同じこと言ってないか?
633スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:40:35
要するに必ず送る必要はないってことだね
634スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:51:00
虎サイト見てきた方が確実
635スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 14:53:00
まぁその通りw
636スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 15:20:12
正体不明の会社から入金があったと思ったら型毛っとショップだった
明細がまだ届いてないよ
637スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 15:28:01
正体不明ってw
638スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 15:55:20
だって株GSPってどこwwって思うだろ
639スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 16:10:16
>>638
それは怪しいなwwww
640スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 16:14:05
過去ログ読んでて思ったけど有って発注の返事は早くて
お断りは遅いんだな…
本が出来たら送ろうと思ってたから返事見る前に分かってしまいそうだ
641スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 16:46:08
一昨日出した事前の返事が来ない自分ちょっとgkblしてきたぜw<お断りは遅い
いつもなら2日返事なしは余裕だが夏コミの事前即日返信だったし
〆切ギリギリだったんで取ってもらう前提で印刷出しちゃったぜ
642スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 17:29:19
利部に初めて見本誌送ろうと思って
サイトみて作品情報登録用紙はわかったんだけど
他の個人的な情報を登録する用紙が見当たらないんだが、メモとかでいいということ?
有や女王は作品登録とサークル登録が普通にわけてあったから
どこも2種類あるものかと思ってたんだけど。
誰でも知ってる馬鹿みたいなこと聞いてるなら本当にごめん。
643スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 17:33:41
最初の発注の時に用紙が送られてくるからまずは本を取ってもらうことだ
644スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 17:49:22
馬鹿は去れ
645スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 18:06:36
さようなら>>644
646スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 18:24:02
ていうか642みたいな質問は
利部に直接聞けばすむことだよね?
聞きにくい質問てわけじゃないし

そういうのまでここで済まそう
というのが馬鹿と言われちゃうんじゃ
647スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 19:42:38
この書店のくそ忙しい時期にそんな質問で手間取らせるより
利部利用してる人なら誰でもわかることなんだから
ここですませてもいいと思うんだが・・・まあ人それぞれ
サイトに書いてることとかなら、読まないのが悪いけどね
648スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 20:07:46
そして嘘を嘘と見抜けず釣り回答を真に受けて
さらに利部に迷惑のターンなんですね
649スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 20:26:58
サイトに申込の流れ書いてあるし
650スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 20:53:16
利部とだらけってどっちが捌ける?
ちなみに飛翔。
651スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 20:56:02
女王って納品場所移転したよね
納品書いつも一緒にいれてたんだがこれは本社ビル?に
別に送ったほうがいいのかな
652スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 21:07:42
女王に聞けえええええ
653スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 21:11:00
つか普通は納品書は納品物に同封するよね。
654スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 21:11:58
同封し忘れた場合は本社に送るか倉庫に送るか書店のマニュアルにあったと思ったけど
655スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 22:20:25
夏コミ用の納品いつごろしてる?数箇所事前返事済みで
もう本が届いたから納品すませとくか夏コミ後の在庫状況見てから
冊数割り振るか悩む

いつもはいつごろも何もギリだからこんな選択肢なかった訳だがw
656スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 22:27:24
7月に既に納品して販売開始してる本もあれば
ミケ直前に送る本もあれば
ミケ後に送る本もある
657スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 22:41:37
先に納品しとけばいいんじゃない?
イベント後は混雑してて納品してもすぐWEBにあげてもらえないかも
もし先に売られるのがいやなら発売日指定しとけばいいんだし
658スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 23:16:48
>>655
もう全部済ませちゃった
発売日は夏コミ初日に指定してあるよ
659スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 23:42:31
いつも半年はもつようにタップリ刷ってるから、
割り振る冊数で悩んだ事は無いな。
660655:2009/08/05(水) 23:45:36
なるほど
書店からしても修羅場前に送ってくれた方が助かるな
明日にでも行ってくる
d
661スペースNo.な-74:2009/08/05(水) 23:47:59
>>654
女王からマニュアル貰ってないけどあったのか…
いつもサイトで確認してたわ
662スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 00:12:57
有で3日に事前出したのに返事来ねえ…蹴られたか…
663スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 00:41:17
>>661
そういえば自分ももらっていないわw
664スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 01:08:06
コミケと、非コミケって発注数増減する?うちはいつも殆どかわらないのだが・・・
665スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 01:40:56
>>664
うちはミケだろうがオンリーだろうが
最低部数付近から微動だにしないよ

ちょっと悲しいけどなwww
666スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 02:14:36
今回初めて書店卸すんだけど、販売開始しましたーとかメールくるの?
発売日は指定なし、納品は夏三毛前です
667スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 02:24:43
女王マニュアルとかあったっけ?
初耳だわ
668スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 09:11:17
虎の最低部数って今も30?
669スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 09:38:23
虎、今はメール何日待ちなんだろう〜〜。
電話って苦手なんだよなー。
ていうか自分がつけたんだけど本のタイトルとか言うの、
想像しただけで恥ずかしぃ…!!
今日メールこないかなー…。
670スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 09:42:50
虎…今日発注書送るんです…2日に送った事前の返事下さい…
1冊目と同じ部数で手配しちゃっていいですか…
671スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 09:51:23
発注した後に返事きたら印刷所に発送の手配かければいいんでないの?
自分はいつもそうしてる
672スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 10:19:13
予約受付までしてるこの時期に、
更に発注で部数増やすと、印刷所死にそうだな…と思って
自分は西翼で廃棄する気持ちで多めに部数かけた。
でも事前かけた所が奇跡的に全部通ったので足りない。
ミケ合わせ初めてだけど、ミケ合わせは通り易いのかな。
673スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:20:59
ンなわけない
674スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:22:55
ピコ部数より大部数の方が喜ばれますよ
675スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 12:59:28
そうだ、発注書今日送るんだ
虎さん返事下さい…
びっくり部数かお断りでなければ部数変わらないけど
676スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:07:59
虎に事前送って、間に合わないから入稿したら
入稿時に発送手配しないと納品遅れるって言われたorz
677スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:14:27
>>676
日本語でオケ
678スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:16:25
普通に意味わかるだろ

入稿日までに事前発注の返事が来なかった。
印刷所からは、入稿と同時に発送数を指示してくれないと
イベント後の発送になるので書店納品が遅れますと言われた、ってことでしょ?
679スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:19:44
普通に読めるだろ
680スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:20:08
いや自分も一瞬わからなかったw
印刷所から言われたってことね
681スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:27:40
虎に事前の仕様変更メール出して返事きたのはいいが
「下記の通りに承りました」と書いてる仕様が変更前のままだったぜwww
登録は変更されてるみたいだから別にいいけど混乱してるっぽいな
682スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:38:42
>>676みたいのをゆとりっていうのか
文章が独りよがり
683スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 13:50:20
虎のまとめ予約、やってもらいたいのはやまやまだけど
納品日がはっきりわかってないとダメなのかー
684スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:00:50
事前の返事が入稿までに間に合わないのはある程度自分のせいだし、納品が遅れるのは仕方ないと思ってる
この時期に書店が審査と返事で立て込むのは目に見えてるしね
入稿の十日ほど前に事前申請してればいいんだろうけどね
無理だからいつも書店分見越して入稿、あとから発送指示してる
685スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:07:47
夏の恩恵受けられるのは何日入荷分くらいまでかなあ
入稿してから発注来たけど明らかに足りない・・・刷り増ししてるうちに
勢い衰えるようなら納品数少なくした方がいい気がしてる・・・
686スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:18:42
そのへんは諦めるしかないだろ
女性向けの書店発注は水物だからねえ
流行ジャンルなら刷り増しでもいけるんじゃないかな

ジャンル衰退期だからと減らしたら結局いつもよりも
早い期間で売りきれてしまって困った自分みたいのもいる
687スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:45:51
>>682
そんなゆとりみたいな事を書くなよ。

事前が間に合うくらいなら、印刷所にも
本文出力見本を郵送で送れてる所だ。
見本誌で蹴られ続けていた書店に
表紙と書き掛け本文数枚で事前出したら通ったんだが
本の出来より早さなんだなやっぱり。
688スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:55:43
お前の文章もよくわからんわ
689スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 14:58:53
皆ハラシマの寝不足と暑さで脳がチョッピリやられてるんだよ
690スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 15:36:33
チョッキリやられてるわ
691スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 15:40:13
虎のまとめ予約って事前の部数の時にメールで聞かれてOK出してからどの位で予約に載る?
先週の金曜くらいに返信してその後、まとめ予約に協力ありがとうなメール来たけどまだ載らない
時間はかかるって書いてあったけど何日くらいだろう
692スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 15:48:32
自分は>691より遅くOKの返事出したけど、もう載ってるよ>まとめ予約
693スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 15:51:11
>>676
余程の大部数予定じゃなけりゃ、一端自宅納品指示出してそれを虎に再発送って手があるけど
余程の大部数だったらごめん
694691:2009/08/06(木) 16:16:37
>>692
もしかして忘れられてるかな
明日載らなかったら問い合わせてみる
ありがとう
695スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 16:42:53
自分は印刷会社に入稿時点で「後から搬入先追加するかも」って
一応分納オプション代金も払っておいたけど、刷り上り次第発送にしてて
虎の返事がもう間に合わなさそうなんで、後から返事来たら自宅から送るつもり…。
きっと明日には発送されて土曜着だと思うから…。

30日にメール出してるんだけどなぁ〜…。
696スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:19:51
前に印刷所で表紙と本文別々で刷ったものを製本だけ自分でやって
書店に納品おkだったってレスを見た気がするんだけど
あれは納品前に書店に確認取った方がいいのかな
697スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:39:40
そんなレスあった?
698スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 22:51:36
結構前に見たんだ・・・たぶん冬コミ合わせの時だったと思う
699スペースNo.な-74:2009/08/06(木) 23:01:41
女王、今日の夕方に事前送っていま返事きた。
ほんとに遅くまでお疲れ様です。

発注は虎で10減った分、女王で10増えてたww
700スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 09:22:39
虎のまとめ予約始まらないなと思ってたら
いつの間にか新着に入ってしまってた
どう見ても販売日指定してなかった自分の責任です有難うございます
まとめ予約と違ってコミケ新刊として扱われ無さそうで心配だよ
701スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 09:53:23
まとめ予約始まった新刊が、全然動かない
同じジャンル全体の動きが悪いから、買い手が離れたんだろーな
納品分、三ヶ月で捌けてくれるといいけど・・・
702スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 10:48:29
Webの5冊もない微動だにしなかった既刊が1日で
消えてた
予約本と共に出たのかなあ
店舗にこんな端数で降りる気がしないし
703スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 11:54:09
ウチはいつも店舗には、1店舗につき5冊ずつしか行かないよ。
倉庫は10冊ずつ。んでWebに戻される時は5冊ずつ。
毎回数えて、きっかりその数だから多分間違いない。
704スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 12:11:20
噛み合ってないぞ
705スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 12:33:38
なんかちらっと見てみただけでも、8/14〜16に発売って
書いてあるのに普通に新着で売り出されてるのが
結構あるんだね。
>>700のように販売日指定をミスったのだろうか…。
706スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 12:37:44
夏の新刊のあらすじを7月中に送ってて、返信メールも
もらったけど、いつまでも予約ページが更新されない…。
707スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 12:38:37
自分は夏コミ用の再録本を先行販売にしようと思って納品次第すぐの指定をしたら
新着に入ってしまった。
新着はかまわんのだけど、今までなら夏コミ新刊として区分けしてくれたのに
まさか旬のイベントのとこに放り込まれるとは……

夏コミ新刊フォルダが出来ても旬イベント扱いされるようなら
メール入れて移動してもらうつもり。
708スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 12:40:10
>>696
自分で製本て出来るものなの?
折り本をホチキスで中綴じとか?
709スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 12:57:04
素人の製本した本なんか書店で買いたくない
コメントに入れてんの、そういうの
710スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 13:37:59
>>708
そうそれ>折本を中綴じ
業務用のデカイのがあるから家で製本できるんだ
留める位置固定されるからズレない
711スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 13:47:25
>>709
見分けつかなきゃいいんじゃね?
そら素人丸出し製本なら書店だって突っ返すだろ
712スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 13:59:58
>>702
自分も全く同じ状況だw

なんか僅少のところ覗いてみたら載ってたからもしかして昨日の更新で載って?
とか考えてみたがわからない…
まさか4冊しか残ってないのを店舗とか、この時期に返本とか考えにくいし…
713スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 14:00:07
初めての所複数に事前かけようと思っている
落ちた場合、同じ書店に完成品を改めて送ってみてもいいものだろうか
714スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 14:09:43
>707
ホントだ
うちもそうなってる
販売開始日は指定してないから、普通に販売してくれて構わないんだが
夏コミ新刊としてまとまってないと見つけて貰いにくそうだな
715スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 14:24:20
>>713
事前で蹴られる場合は大抵「次回新刊を〜」って書かれるとこ見ると
どうせ送っても駄目なのでは
上のほうでも話題になった気がする
716スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 15:08:45
有で蹴られたときは「見本誌送ってくれれば結果変わるかも〜」って書いてあったよ
ちなみに夏の見本誌組のデータ提出事前のときね
717スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 15:09:37
>>716

だめもとで送ってみた
718713:2009/08/07(金) 16:11:52
ありがとうございます
とりあえず送ってみるだけだったら失礼にならないなら安心です
小説本なので全体を見ればまた結果が変わるかもと期待してしまってw
ジャンル的に最初で最後の複数委託のつもりで刷ったので
まずは事前でなるたけ色々な所に出してみたいと思います
719スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 16:19:59
虎さん返事遅いなー
720スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 18:36:16
昼一に女王に事前出したらもう返ってきた
最低部数のままだったけど取ってもらえてありがたい
721スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 19:25:12
>>702
自分もだ
突然購入不可になってた…
722スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 19:33:50
夏新刊普通に販売始ってたから電話してまとめ予約にしてもらった…
納品日を確定させてないと予約にならないらしいよ
723スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 19:35:11
印刷所から直接送るとなるとハッキリした納品日がわからない場合もあるよな
724スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 20:05:08
予約になる条件がサークル側に不明だから混乱してるんだよな

うちは同じメールに対して違う人から2種類の返事が来てたり
もう済んだ事に対してこれからやります的なメールが来てたり大混乱だ
725スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 20:18:30
自分は納品日を「印刷会社から納入のため不明」とだけして
「でも納品されたら事前予約してくださって構いません」と
メールに書いておいたら、勝手に始まっていた。
726スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 20:46:05
>>725
てか今までも何も言わなくてもそうしてくれてたよなあ
何でまた今回から
727スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 21:34:12
自分、納期八月上旬って書いて出したら普通に予約始まってた
納品まで画像なしだったよ
728スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 21:42:10
女王で自分のページがなくなってたんだけど、
これって完売したってことでいいんだよね・・・?
なにかやらかしたとかじゃないんだよね?
729728:2009/08/07(金) 21:56:49
すまん よく見たらかいてあった
前は無くなりそうになったらメール着てたから、
連絡無しで消えた!?ってちょっと焦ってしまった
730スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 23:11:34
虎返事はやくくれー。他はすぐ返事くるのに虎は一週間返事がデフォなのはテンポ悪くてしょうがない
731スペースNo.な-74:2009/08/07(金) 23:15:02
だらけ、昨日事前出したら今日
「ミケ分でもうスペース一杯一杯でキツキツだから
今回はもう無理。今後はスペース拡大するから次回ヨロ…」
というようなニュアンスの返事が来て、ちょっとウケた。
732スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 00:11:44
>>731
つまり事前だけで既にでいっぱいいっぱいなのか
だらけは既刊も長くあずかってるからそのせいかな
733スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 00:23:04
夏コミ新刊入荷したんだが全然売れてない
いつもは一日10冊ぐらいは出るんだが
夏コミ特集のページに載せて貰えてないのが響いてるのかな
前回は予約なしで販売されてる奴もちゃんとコミケ特集されていた筈なんだが
734スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 00:38:11
>>730
デフォなの?
だいたいいつも2,3日なんだが
735スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 03:38:37
先週末虎から事前予約してもいい?ってメールがきて
おkの返事に納品予定をミケ当日の日付にしておいたんだが
まだ始まらない
736スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 04:57:16
>>733
うちも新刊動いてないorz こんな急に淘汰されたとは思いたくない
心配だけどこの時期が動かないのかな
夏コミからわっと動くと期待しよう
書店動くシーズンっていつなんだろうね
737スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 08:48:19
コミケ後に利用しようと思ってる自分もいるので
さ来週あたりの動きを見てみたらどうか
今は脱稿後で皆気抜けてるんじゃないかな
738スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 10:19:42
今の時期はまとめ予約の方がシステム的に売れるんだろうね
通常販売されてる奴は新刊出揃うまで買ってもらいにくそう
739スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 10:26:41
>>735
自分も先週事前予約OKにしてミケ当日会場発送にして始まらない
問い合わせるべきか悩んでる
その後予約にご協力いただき〜ってメール届いたんだけどなぁ
740スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 10:39:58
>>739
自分だけじゃなかったか
じゃあ処理しきれずもたついてんのかな〜おとなしく待つか

メールも遅いし処理も遅いし、虎ホントgdgdになったね
741スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 11:03:23
虎だけだよ、こんなに遅いの
もう何年も新刊必ず預かってもらっているんだから
ちゃっちゃと返答くれればいいのに予定が立ちゃあしない
数が判ったら連絡するから分けて発送してくれと印刷所に言ったら、
配送ミスを避けるために後から発送箇所を増やすのは無理と言われた
そりゃあそうだ。印刷所も筋は通っている

ミケ会場に詰んで当日会場から発送するしかない
過搬入といわれたって知らん
742スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 11:20:37
>ミケ会場に詰んで当日会場から発送するしかない
>過搬入といわれたって知らん
それはまた別の問題だと思うが…
書店に迷惑かけられたからって関係ない周りのサークルに迷惑かけていいのか?
743スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 11:57:19
虎が遅いっていってるけどさw
もっと早く事前しろよとしかいえないわ
744スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 11:57:53
>>741
そういう時は電話して聞くと良いよ
その場では無理でも一両日中には電話なりメールなりで返答くれる
745スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 12:15:01
虎7年前からやってるけど
事前返事は2,3日以内で5日以上待たされたことは一度もないけどなー

一週間以上がデフォだと言ってる人はなにか違うんだろうか?

ちなみに部数はあまり関係ないと思うんだ
いろんなジャンルで大小やってても変わらないから
746スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 12:16:28
事前面倒なので有と兄と経営以外は夏コミ当日回収に回って
くるの待ちなずぼらな自分もいる…
747スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 12:46:50
去年暮れから今年の頭の移転やら人員入れ替えやらで
最近の虎の夏冬は散々事務が遅いと言われてるのに
あなどりすぎだ
748スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 13:46:02
いやでも他書店も遅いならともかく
虎だけ突き抜けて遅いなら文句も言われるよ

自分は虎には預けてないから関係ないけど
749スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 13:53:59
>741
自宅配送にすればいいじゃんバカなの?
750スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:01:11
>>749
虎の発注数がわからなくて分納できないって事なんだから
虎の分を自宅に送ろうにも何部にすればいいかわからないから
それも出来ないのでは
751スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:03:56
イベント搬入分はおおよそ決まってるだろ
752スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:05:46
過搬入大量売れ残りpgrされて搬出に苦労して大変なのは741自身だな
実際はそんなリスクを負わないピコ部数だと予想
753スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:15:55
自分は書店分もイベント搬入しちゃってるわ
イベント販売が読めないから売れ残りを書店に入れる予定
販売が遅れるのは覚悟の上だ
754スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:33:08
先に発注数より少ない部数納品して、
残りの部数は再版後に納品したっていう経験ある人いる?
755スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:43:43
直接搬入は何箱でも送料無料だから会場に全部送ってるよ。
会場から書店に送った方が送料安いし。
本が売れるのは殆ど午前中だけで、午後は大体暇だから
書店分は搬出始まったらさっさと出しちゃうな。
756スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 14:48:22
1〜2箱LVのピコなら別に会場搬入でも好きにすればいいさ
誰も気付かないし迷惑にもならないだろうから
5箱以上とかあからさまに不必要な搬入量は迷惑行為だが
757スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 15:48:06
壁なら問題ないw
758スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 15:50:58
>>754
自分は割りとそう
ジャンル衰退期だから読めないんだよな
いまのところバブル時と変わってないけど
759スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 15:53:45
>>757
ただし「売れなくて大量搬出wwwpgrwww」
がもれなくついてきますぞ>壁だと
760スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 15:58:50
そんなこと気にしたことないなw
大量搬出でも在庫がなくなるのが早いからか
いわれたことねー
761スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:00:07
つーか普通に禁止事項なんだから書店分送るなよと
嫌なら書店分の搬入おkなイベントに参加すればよし
762スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:28:28
この流れから察するにコミケが禁止してるのは知らない流れだろう
コミケも昔は禁止されてなかったからな
763スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:32:08
書店マニュアルも読まないで取引しようとする輩が
常駐してるくらいだし
764スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:35:05
迷惑にならなければ構わないというか気付かれもしないと思うけど
そんな迷惑になりそうなサークルならもっと早く事前しろってこった
765スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:36:05
ダメだぞお約束は守らないと
お塩せんせいやシャブPみたいになるぞ
766スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:37:08
赤豚は大丈夫なんだっけ?
自分手配送れちゃってインテ分は会場から出すんだけど
767スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:37:28
虎、いま本が大量に来てるから
納品から取り扱い開始までに一週間から10日かかるらしいぞー
768スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:39:18
>741は何年も必ず預かって貰ってるから
返事早くできるとでも思ってるの?
その辺からして認識おかしい
769スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 16:52:55
>>765
シャブPにふいたw
770スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 17:09:36
虎、返事が遅れる→印刷所からの納品手配が遅れる
→納品してからの虎取扱いまでの手配が遅れる
でいつ開始してもらえるかわかんないな
この分だと予約に入るの無理そうだし
771スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 17:22:35
だから事前早くしろw
772スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 17:39:47
事前返事遅くてとか逆ギレして迷惑行為も
知るもんか的な人達…ばかじゃないの。
何故もっと早く事前出さないの?
2週間3週間待たされて言うならわかるけど。
大抵の人はちゃんと見越して出してるというのに。
773スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 17:41:26
事前しようが後から送ろうが売上げに影響はさしてないのでのんびり組
774スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 17:52:47
チラ裏にそんなに怒られても
いつになるかわからないなーつってるだけなんだが…
有とかと違って、虎はページ決まってないと事前出せないよね?

いま返事どれくらいかなあ
775スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 18:12:16
とらから返事こないや
出したのが3日の深夜
分納の手配は間に合わなかった…
776スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 18:24:19
8月に入ってからとはどうかんがえても無謀w
ダメもとで7月27日くらいに出したときは3日で返信だったけどね
777スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 18:58:39
>>775
同じく3日だしで今日返事きたよー。返事くるといいね

新刊3冊予定だったから全部ある程度できてから一緒に!と思って出したけど
これからは順次事前の連絡いれようかなあ。とりあえずだめもとで印刷所に分納手配いれよう
778スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 19:07:35
今日も結局予約に載らなかった
予約までほとんど日にちないのに…
1週間以上経つし明日には載せて欲しいところだ
779スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 19:10:57
>>778
うちもそう
随分前にいいよって返事しておkありがとうって返事も来てるのにな
780スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 19:48:39
正直予約は画像付きにしてくれるんなら予約最終日に載るんでも全然構わないんだけど
予約のうちに画像付きで通販に載らないと夏コミ始まってからも遅れるor画像無しで載るからなあ…
必死にもなるぜ…
781スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 19:55:20
今日虎から発注来て予約おkって返事したんだけど、
この流れ見てたら予約始まらない気がしてきたなあ…
782スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 20:57:09
虎…4日の夜にメールした自分はスタートダッシュは諦めて
マターリ返事を待つことにしてる

でも他書店が頑張ってる中、虎だけこんな状況が続いてると徐々に
みんな離れて行きそうだな
早く体制が落ち着いて欲しいよ
783スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:02:26
虎だけじゃなく他書店だって同等の事前発注依頼や納品がきてると思うんだけど
何で虎だけこんなに後手後手なんだろう
そんなに人手が足りないのか?男性向けも一緒にやってるからか?
784スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:03:22
虎は男性向けもあわせると数だけは多そうだしな
785スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:13:01
ああ、虎が事前予約の時に表紙と本文見本ページの画像(高解像度)ちょうだいって書いてたのは
スキャンの手間を省くためか
今気づいた
786スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:13:32
男性向け優先でやってるんじゃない
売り上げから見て
787スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:22:55
でも利部は早いよね
メロンと完全に分けてるのか
数が虎とは比較にならないからなのか
788スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 21:39:46
A5本だと委託してもらうのに審査通りにくかったりする?
書店の店頭見るとB5本主流でA5本は隅に置かれてる気がするし、
分厚い本じゃない限り、A5本だと不利なのかな?
789スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:14:25
漫画A5、36P、オンデマで取ってもらえたよ。
悩むより、とりあえず見本誌送ってみなよ。

売れる売れないはまた別だけどね…
790スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:14:34

五日夕方事前申込みでさっき返事きた
791スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:16:14
自分も5日夜に出した虎の返事がきてた
ピコだけどいつもどおりだた
中の人ありがとう
792スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:31:51
>>762
禁止なんてどこに書いてある?
大体、会場からインテ向けの搬出を早めにするのと変わらないのに
どうやって線引きするんだ
793スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:35:04
自分はまだ虎から返事来ない
今まで蹴られたことないけどこんなに返事が遅かったこともない

………(´・ω・`)
794スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:38:51
>>778-779
今週予約のお願いして2日目で載ったよ、メールはきてないけど
もしかするとジャンル優先なのかも?
予約ページ同じジャンルばっかりだし
795スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:41:13
>792
アピール8ページに書いてある
インテへの搬入も、あまったから送るだけで最初からそのつもりで送るのは基本禁止だよ
796スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:44:12
>788
A5/30P未満のペラ本だけど取ってもらえたよ

>792
ミケでは頒布以外の目的で搬入することを禁止している
つまり、書店へ送ることを目的の搬入は禁止
797スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:45:51
>>792
アピールやマニュアルや、基本的な所を読まずに噛みつく奴が多すぎる
798スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:47:36
>>792
書店分搬入禁止が書いてあるのって混対だけ?
って思ったら
普通のアピールにもちゃんと書いてあるじゃないか
799スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 22:52:03
こないだ同じ流れになったとき、確か「禁止されてる」って書いた奴が
フルボッコされてたんだけど
800775:2009/08/08(土) 23:09:39
虎に3日に出した事前の返事、今日きたよ!
自宅送りにしちゃったから届いたら送らなきゃ…送料がちともったいない
次は締め切り前に一週間以上前に余裕を持って出せるように気を付ける!
801788:2009/08/08(土) 23:11:37
>>789
>>796
返答ありがとう
以前有で20P/B5本とってもらえたのが、
今回同ジャンルの20P/A5本で蹴られたから気になったんだ
前回の売り上げ微妙だったのが要因だろうな…
802スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:11:52
でも冷静に考えると、印刷所は一カ所しか発送してくれないこともあるし
預かりには金とるし、書店の事前発注はgdgdだし
地方の人なら自宅に発送してもコミケで上京中で受け取れないかもしれないし
どんどん書店委託がやりづらくなっているような…
803スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:15:00
>>802
追加料金払っても一箇所しか送ってくれないとこなんてあるの?
というか預かりに金取るのは当たり前だと思うんだが
804スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:16:36
大台は大抵ギリギリ入稿になって、印刷屋が分割発送いやがるしな
コミケで何部捌けるかなんてわからないし、書店の担当者が名刺もってまわってきて
その場で委託を決めることもあるから尚更だ

みんなが事前に委託部数決めるわけじゃないんだよ
アピールのあれは実情をわかっていないと思うよ
805スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:20:42
>>803
自分の使ってるところは入稿後の発送先変更は不可だ。事故防止のためだって。
搬入事故がない手堅さで愛用されることが多い印刷所だし女性利用者が多いとこだよ
806スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:23:13
過搬入でも、販売する見込みで搬入して、
結果売れ残った分を書店搬出にするという言い訳は
目こぼしってこった。
807スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:24:24
余裕ない入稿なのがいけないんじゃん
無理なら自分の落ち度だ
おとなしく諦めてイベント後に書店納品すればいい

正直準備会は好きじゃないけど
全部自分勝手な都合を押し付けるだけで決まりごとは守らないやつが
アピール批判するのはお門違い
808スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:25:28
>>806
自分もそう解釈している
禁止だったら禁止なの!とファビョるのもちょっとね
809スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:29:57
まあまあ、本当に過搬入がうんぬん言うなら
搬出時に巨大なカゴ台車で搬出しているような連中がとっくに取り締まられているよ
実際は黙認してるじゃん
第一、それだって売れ残りですと言えば済む話だ。

部数も箱数もわからないのに、ここでああだこうだ言っても始まらんよ
810スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:30:29
>実情を分かってない
それは実情というより個人の事情レベルだと思うんだが…
コミケ参加者ならアピールが絶対。これ鉄則だよ

バレなきゃいい、自分だけならいいと思ってる人はお願いだからよく考えてほしい
811スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:32:53
自分は正直壁クラスならそーゆーことしてても気にならないけどね
搬出するのに自分のカートちゃんと持ってるし搬出作業する人手もあるし
なにより搬入分を置いとく場所が壁スペにはちゃんとあるし
胆石レベルで周りに聞こえるような大声で書店分も搬入しちゃったとか
騒いでるのが一番迷惑
812スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:35:20
1サクルの搬入量は70x90x150と決まってんだ。
巨大なカゴ台車がある時点で首を捻るよ。
813スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:42:15
女王事前発注から24時間経った
早い対応に慣れるともう怖い…
814スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:43:01
>>806、808
目こぼしって…
スタッフの目さえ誤魔化せれば禁止事項違反オッケーって考えが透けて見えるんだが
搬出の長蛇の列も書店送り搬出がなければ多少縮むだろうに
815スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:47:11
なぜそこまでわざわざ会場に書店分を搬入したいのかわからんw
ピコが送料ケチるってならわかるが…やはり見得なのか>カサ増しに見える
816スペースNo.な-74:2009/08/08(土) 23:49:13
搬出の惨めさの方が堪えるというのに見栄になるのか
817スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:03:17
書店送りの人は早い時間に送ってるんじゃない?
超混雑時間まで過搬入分持ったままってサークルにメリットないよ

それにピコより発行部数の多い壁サークルの方が送料痛いと思う

そういう自分は多くて搬出2箱のピコだが
818スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:04:47
>>816
イベント当日実数は出なくともどうせ書店でハケルから
列を伸ばして見得を張りたい牛歩と同じ心理なんじゃね
819スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:07:24
虎、利部、女王、イベント販売分を足しても
箱1個だわ…。
印刷所からは1箱分未満の量では分納出来ないと言われた。
全部直接搬入するしかない者もおる…。
820スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:10:15
そんな誰も気付かない空気LVの話はしてないのでは>1箱未満とかw
821スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:13:55
分厚い本ならともかく、
A5/20pの本くらいだったら
300刷っても1箱だわ。
822スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 00:41:53
一箱二箱レベルでどうこう言う前に、
たまに壁や誕生日席で見かける身長ほどもあるカゴ台車や
要塞のような身長以上の積み上げダン箱、男性向けの
あきらかに2メートル超えディスプレイを注意する方が先だろ
823スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 01:33:06
サークル責任者の手が届く高さまでOKなんだよ
824スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 01:40:53
実際はでかいパネルを両手で掲げていたりするから、
手が届く+1メートルぐらいになっちゃってるんだけどねw
825スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 02:44:43
>>815
送料一箇所までなら無料みたいな地方の印刷所なら
会場に搬入してそこから書店に送るほうが送料が安く上がるからね
826スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 03:03:10
書店送料を浮かせようってレベルで書店委託すんな
827スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 03:05:52
それは個人の自由だな
828スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 03:16:13
普段のイベントで出る数が100で、余裕もって入れたい数が120くらい
書店発注が二桁後半……なので、もしかしたらイベントでもーちょっと出るかもなっていうんで
120〜150の予定が200搬入、くらいなら普通だと思う
自分も周りもそういう感じの子結構居る
829スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 03:22:12
まじめな話、当日2000+書店2000で会場に4000搬入なんつー話じゃなければ
目くじら立てるようなことでもない
時限販売禁止といっても、みんな多少は数量限定無配や頒布をするだろ
それと変わらないよ
830スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 04:04:37
時限販売と数量限定販売は全然違うし
時限はめこぼしというレベルじゃなく、いつどこにいっても叩かれると思うが
なんでそんなよくわからん例えを…
831スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 05:21:37
ちら裏
まとめ予約動かなくて怖いwwこれ…なくなるのかorz
832スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 05:49:20
>>830
どれも行き過ぎると混雑や混乱を招く可能性の
あるものとしての例えだろう
833スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 06:14:50
「12時から販売開始」と言えば完全に時限真っ黒だが
開場すぐ並ばないと売り切れるっつーのも、実は時限と変わらないからな…
834スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 06:34:39
いや、だがもとの書き込みは時限=数量限定によめるんだけど
自分の金で何冊刷ろうが勝手だと思うし
禁止されてないし

ここ絡みないんだよね
835スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 06:38:20
>自分の金で何冊刷ろうが勝手だと思うし
>禁止されてないし

言ってることはわかるが、あまり言わんほうがいいぞそういうことw
836スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 07:48:24
まぁ規則を守りたくないイベントには参加するなでFA
837スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 08:32:44
虎予約だけで無くなってる本とかあるね
しかも画像も無いのに
前もってサイトや新刊チェックしとけというのかw
838スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 10:04:38
>822
マジックマッシュルームごときの押尾様をどうこう言う前に
たまに芸能界で見かける覚せい剤を注意する方が先だろ

ってことですかわかります
839スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 10:37:53
カゴ台車につっかかってる人って、使ってる人なんだろうね
別にいいけど
840スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 10:44:34
>>838
違う話題したがってる人もいるのに
一晩経ってもまだ続けたい気持ちは
あからさまな規約違反してまで
自分のやりたい事をする人と変わらんぞ。
841スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 11:02:01
規約ぐらい守れって思ったけどな…
1箱でも100人集まれば100箱だ

ところで今の時期、虎の販売開始はどのくらい遅いのかなー
上の方で1週間待ちとか言っている人がいてgkblしているんだが
せめてミケ翌日には販売開始してくれればいいんだけど
842スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 11:04:02
数日前に届いた報告書に1週間〜10日と書いてあった気がするが
843スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 13:12:11
去年は夏コミ後納品で8月中に画像が載ればラッキ−、ってレベル
844スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 15:17:05
多少遅くなるのは耐えるが、画像なしや
やっと載ったと思ったら指定したのと違う画像というのは
やめてほしいよなー
845スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 15:28:24
指定以外のページと説明文なしはもうデフォだと思ってる
メールで変えれ、説明文載せれって言ってきたとこだけ対応するスタンスなのかな
846スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 18:04:00
前はあんなじゃなかったのに、最近おかしいよな<指定以外のページと説明文なし
なんのために登録用紙提出してんだか…
おそらくWEBページ制作現場と、発注窓口の連携がとれなくなっているんだろう
知り合いがどんどん虎やめて他所に移動してるわ
847スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 18:36:43
説明文ない状態で買った人から
こんな話だと思わなかったってメールもらったよ、前回。
全員にサイトも見てとは言えないからスイマセン申し訳ありませんとしか返せなかった
848スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 19:46:31
サークルページにサイト登録するといいよ
んで新刊案内わかりやすく
地雷踏みたくないひとは確認するかも
849スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 20:27:41
説明文ない状態で買ったんなら
よほど特殊な内容でない限り、買った方の責任かと思うが…
850スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 20:43:02
>>847
乙。
最近は頭の悪いクレーマーが多いな…
お前は悪くないよ
851スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 21:02:15
説明があったところで文句言う奴は言うもんなあ
そもそも通販サイトに掲載できる範囲の情報で
本当に望み通りの本かどうかなんて判断できるわけなんてないし
そして下手に謝ると謝ったってことはあっちが悪いのよふじこ!→謝罪と賠s
852スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:04:06
有も今返事遅い?
8/23用のを締切日ぎりぎりに送ったんだが
853スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:49:29
利部って到着連絡くるよね?
もう4日くらいまえに届いてるはずなんだけど受領連絡来なくてさ
忙しいだけならいいんだけど
854スペースNo.な-74:2009/08/09(日) 23:57:12
虎は予約じゃない夏コミ新刊は6月イベントのコーナーに載せてるのか
こりゃ目に留めて貰えないだろうな…
855スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 02:58:19
ジャンル変えてから虎の発注数がいままでの4倍になったんだけど通販のはけが悪い。
前ジャンルが通販強かったから比較するのも微妙だけどね。
発注数につられて強気再版したけど不安になるなあ。
856スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:10:06
虎の予約やっと始まった!
ピコ部数なもんでいきなり赤ビーカー2本。
今回U50だけど店舗に回してくれると言うのか虎。
全部WEBかと思ってたよ…
857スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:48:34
>>855
今の発注担当は発注あまり上手くないから大量返本あるかもなぁ
なにしろ最近キッカリ三か月コース多いし
858スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 10:50:40
Webのみは底辺の30部だった気が
859スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 11:46:15
>>857
まじでか…覚悟しとくw
最近発注担当変わったの?
860スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:25:52
以前の虎の「読みドンピシャ・短期売り切り・返本なし」の
パターンが完全に崩れてる気がする
今年に入って虎から大量返本複数くらって涙目の自分が言ってみる
しかも以前は半年くらいは置いてくれたものだが三ヶ月きっかりで
返された
861スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 12:49:54
虎…今月10冊くらいは返本来そうだ。
でも同じ時期に預けられた他のサクルのビーカーも
同じ色だから、みんな同じくらいの
返本なんだろうと思って自分を慰めてみる。
862スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 14:19:49
経営や有も3ヶ月きっかり返本だった

最後動き悪すぎたから仕方ないかもしれないけど
863スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 14:59:14
虎って10日締めだから、
10日で一斉に残り返本かと思ってたんだけど、
もしかして入荷日からきっかり3ヵ月返本なのか…。
てっきり10日でWebから消えると思ってたから、
14日に次の本入れちゃったよ。
自分の本がWebに2冊並ぶ事になっちゃうのか…シマッタ…。
三週間我慢するか…。
864スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 15:29:54
>862
経営で三ヶ月返本って長期契約で?
865スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 18:09:37
虎、4月に預けた本には返本連絡来てないな
30冊ぐらい余ってる
866スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 20:48:26
初虎で見本誌送ったらお断り来たけど早かったな
4日発送で今日送り返されてきた
ここで見る限り事務対応遅いイメージだったから驚いた
867スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 20:51:37
用なしには早いんじゃない
部数考える時間や店舗からの返答待ちがいらないから
868スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 20:55:33
有の事前、昨日メールしたが今日返事来てた
同じに出した女王はまだだけど
869スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 21:49:57
8日夜に女王と虎に事前出してまだ返事なし
この時期は何日くらいかかるかな
自宅から送るからいつでもいいけどミケまでに返事きたらいいな
870スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 21:54:16
有とか利部も早かったな
確かだらけが異様に遅かった
だらけはお断りだったけど
871スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 21:54:31
虎事前、返事は来ないけど中2日で今日販売ページは出来てた
872スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 21:58:40
昨日虎に事前のお願い出した。ジャンル変えたから取ってくれるか心配だ。
スレ読むとこの時期時間かかるっていうし胃が痛くなりそうw

有は事前期間に間に合わなかったから久々に見本誌発送だな…
873スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 22:12:13
ここで、潟毛の価格について安い方がでると書かれてたので
抑えめ価格でおろしてみた。
今までの3倍動いてる。
潟毛は安いと売れるのは本当みたいだ
874スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 22:12:52
虎  2日で来た
女王 10分で来たw
有 3日たってもまだ来ない

有は今回遅いな自分のは
>>868-870見てると順番にやってるわけじゃなさそうだね
875スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 23:05:35
明記のサイト審査また落ちた…。
活動が昨年からで年に1〜2回大きいイベントに出るスパンでやってるのがいけないとか
数はあるけど小説の短編中心だからとか理由は思い付くけど悔しい物は悔しい
そして今日、ガタケの事前を卸値とイベント販売とを同じ価格にして出した所で>>873を読んで更に凹んでいる
虎の登録見本を見るまで何故か、本体価格が原価になるように設定しない限り
卸値はイベント価格にしなきゃいけないと思い込んでた
876スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 23:06:13
事前出した。

女王は4時間後くらいにw帰ってきて、
発注が減った。
虎は日曜はさんで三日後に帰ってきた。
発注数は据え置き。

ていうか虎返信来た時間が22時過ぎだった…
さらに知らない担当名だった。
お疲れ虎。
877スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 23:09:18
>>875
明記のサイト審査に落ちるって事は
ジャンル自体が明記ではアウトなのかもしれない。
それか本の表紙がキャッチーでないかのどちらかかな
私も小説かつミケでも片手に足りないカプでやってるけど取ってもらえてる。
表紙作りを見直してみるのはどうだろう。

それかサイト審査じゃなくて見本誌送ってみたらどうかな
878スペースNo.な-74:2009/08/10(月) 23:40:20
事前出したら、虎は翌日、利部は即日、
女王は一週間後に返事来た。部数は何処も変わらず。
でも、だらけは3日後にお断りキタw

潟毛は明るい色の表紙よりも
シックな雰囲気の方が、値段高くてもウチは出たな。

>>875
本を紹介してるページが無いとサイト審査の意味無いから
紹介の内容が足りないとかもあるんじゃないのかな<明記
879スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 00:14:09
虎の販売日指定って納品日以降だったらいつでも指定できるの?
夏は納品してから載るまでタイムラグあるけどそういうの考慮しないで
書いちゃってもいいのかな・・・
880スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 00:32:36
一応、同ジャンル小説の人が多い印象の書店なんだ。それがまた悔しいw>明記
前回申し込んだ時はイベント情報0だったのが今回二件追加してて
オフラインページは表紙仕様値段本部全部出してるし
表紙も写真加工で、明るい色のグラデにして…と前回より色々工夫はしたんだけど確かに地味かも
まだ二回目の申し込みだけど、私個人と心底合わない書店なのかも知れないw
今回出した事前と、本が手元に届いてから出す予定のもう少し大きな書店に受かれば
溜飲が下がるというものだけど…。幸先悪いぜorz
間違えてPDF以外の完成原稿消したせいでオンラインで事前やってる所には申し込めないのも凹む
最初で最後の強気部数、複数委託にしようと気合い入れた内容とページ数だけに
自分の対応やタイミングの悪さにどこまでも落ち込んでしまう…。
881スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 00:36:09
>PDF以外の完成原稿消したせいでオンラインで事前やってる所には申し込めない

なんで?できるんじゃないの?
882スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 00:37:25
同ジャンルの小説の人が多いなら実力のせいなのでは…
883スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 00:38:03
オンラインで事前なら、PDFをそのままスクリーンショットとって画像で送ればおkだよ
884スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 00:44:14
溜飲が下がるって…どんだけ
細かいとこ気にする前に実力上げていこうぜ!
885スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 00:53:14
明記はタイミングとかあんまり関係ない気がする
超斜陽ジャンルだけど発行日から一ヶ月前後に申請してダメだったことないよ
サイト審査したのなんか何もない時期だったし

ぶっちゃけ明記委託で最重要なのは表紙だと思うんだ
店舗にも置かれる訳だし、写真加工表紙だと
中規模ジャンルでないと厳しいんではないかと
886スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 01:07:47
一色でも問題なかったよ、明記
887880:2009/08/11(火) 01:08:12
何か管巻いてごめん。皆さんのレスを読んでて多少冷静になって来た

PDFのスクショは文字が潰れちゃうかと思ってたんだけどやってみる
実力については、チラ裏なので思い上がりくらい勘弁して欲しいのだぜw
所詮は二次だし創作者として失格だとは思うけど、負けたくないの一心はどうしても捨て去れないし自分の大きな原動力だ
例え思い上がりだと言われても、差は実力の差じゃなくて場数の差だと思っている
何事も経験ということで引き続き、手当たり次第に委託出してみる
力の程が知れるような、目の滑る長文で絡んで申し訳ない
888スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 01:08:35
小説自体には自信があるみたいだし、他書店は取ってもらえるんじゃない?
有はマイナージャンルに優しい印象だからチャレンジしてみたら良いと思う
889スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 01:10:10
実力で取られないわけじゃないと思うって書いた後にその実力について謙遜するなw
890スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 01:16:59
溜飲が下がるってのは自分は結構共感できるけどw
お断りされた本が別の書店で完売+追加も完売したときはほらねーwwwwと思ったし
取ってもらえて、売れると自分の実力がある程度認めてもらえた気がして嬉しいよね
891スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 01:29:08
虎とだらけに断られた本が
明記と利部と有には取ってもらえ
利部では半年かかったが完売してもらえて
明記からはまさかの追加発注も来たが
有の売り上げは最後までゼロ

意味が分かりませんでした
892スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 01:44:53
それだけ差があるのもすごいね
どういうジャンルなんだろ
893スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 02:48:53
>>891
売上0の場合は「売上から引かれるはずの」手数料はどうなるんだ?
894スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 09:29:37
>>875
自分なんか返事すらこなかったぜ!
あきらめるな
895スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 10:29:16
事前予約しませんかの電話をもらって
4日頃にサンプルデータと詳細を送ってOKの連絡もらってるんだけど
未だに画像どころか商品ページすら出来ていない
明日すら販売開始してもらえる気がしないんだけど
他にも同じような人いる?
896スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 10:53:17
>>895
うちも予約開始どころかページすらできてない
もうあきらめた
897スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 11:17:29
質問。
ジャンル移動でサークル名変えようと思ってるんだけど、
その時って書店には登録IDの件もあるし変更の連絡すればいいのかな?
それとも新しいサークル名で見本誌送るべき?
登録住所は一緒だから、書店には二重登録ってことになるんじゃないかと…
よかったら誰か返答よろです。
898スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 13:03:13
書店名もわからんのでは
答えても無駄レスが増えるだけだよ
899スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 13:09:00
>>897
各書店に問い合わせしろでFA
900スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 14:32:17
虎は女性向けと男性向けを一つのIDで管理してるけど
ちゃんと分けてくれたな
有は本によってサークル名変えられたと思う
でも商品番号は元々の番号に+されてく
901スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 16:34:55
虎お断りきた〜
斜陽女性向けゲームですよ

一番売ってくれる書店だったから厳しい
女王も昨年すでに蹴られたしもうだめぽ
902スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 16:42:35
>>898
>>899
ごめん書き忘れ。虎女王有なんだけど問い合わせしてみた。

>>900
ありがとう。問い合わせたら有からは同じ回答だったよ。
903スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 17:27:54
斜陽ゲームの801エロ小部数だったら虎か女王どっちがマシだろう…
904スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 17:43:45
取ってくれる方がマシな方
905スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 17:52:56
今日も予約ページに載らなかった…
もう明日で予約締め切るのにな…意味ね〜
906スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 17:55:12
>>895
うちも
というか予約どころかこの分じゃ販売指定日に販売開始してもらえるかどうかも謎
入荷過多すぎて納品から販売開始までに最大10日かかるかもっていわれたんだけど
そんなに今回とらは取り扱い商品多いの?
907スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 18:38:55
自分もまだ予約に載ってない
ページすら出来てない
ちなみに30日に事前発注もらって即効でメール送ってる

問い合わせたけど時間を頂きますって言われただけだった
締め切り明日なのに予約の意味が…
せめて納品即販売して欲しい
908スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 19:00:39
自分は予約ページだけはできてるけどいつまでも取り扱い始まらないな
しかもその予約ページのデータが間違いだらけでめちゃくちゃ不安だよ
まぁ、虎で買えなきゃ他の書店で買ってもらえるだけだから別にいいけど
909スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 19:15:34
そして買い手の利用者が減っていって負のスパイラルなわけですね>虎

これだったら予約扱いにしないで納品後即販売開始にしてもらったほうがよかったかも…
910スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 20:14:19
自分も事前でOK貰ってるのにページが出来てないから若干不安
今までは販売はまだでもページはできてたからね
もう販売開始がいつになるのかわからないけど
他店にも卸してるからいつでもいいやって気分
911スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 20:19:09
小説で表紙1色刷り発行日半年以上前で書店内取り扱いカプは自分だけ
で、明記にとってもらえてる自分はラッキーなんだと気付きました
912スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 20:20:00
電話したら次の日予約で始まったけど…
913スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 21:13:40
このスレ見てて、明記委託したんだけど
思ったより出るので、少しビックリ
結構出るよと言ってた方ありがとう!
914スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 21:32:29
明記はメインジャンルの本が全然出ないのでションボリしてたが
ちょっと勢いのあるサブジャンルの本を預けたら結構な勢いで出たw
明記に限った話じゃないが、ジャンルって大切だな…。
915スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 21:57:48
4日に事前出した有からインテ分のお返事来ない…
お断りでも返事来た人いる?
12日迄にお知らせってやっぱり問い合わせるのは13日からかね…
13日は絶賛上京中で帰ってくるの16日なんだが
916スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 22:01:27
女王、一昨日出した事前の返事が今日来た
めっちゃ減らされとるwww
917スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 22:43:38
女王から三日前に新刊の受領メールきたのに
有からはこない……。不安だ。
一冊目のはちゃんと受領メールきただけに余計。
918スペースNo.な-74:2009/08/11(火) 23:21:00
日曜に事前出してまだ返事は来ないが、虎のページできてた
数はともかく、今回も受けてくれてありがとう
919スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 00:57:14
なんかココ見てると事前が不安に
とくにこれからだらけなんだ
920スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 02:37:22
だらけは倉庫がいっぱいで断られたってどっかにレスなかったっけ?
自分もだらけの事前今からだけど、もう当日見本誌取りに来るの待とうかと思う
取りに来るかわからないけどw
921スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 08:42:31
それって倉庫がいっぱいだからってお断り文にあったの?
922スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 08:57:51
何日か前に虎から予約ページで紹介したいと電話とメールとFAXで
連絡きたのにページ出来てないw
923スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 11:09:37
ヒマだったんで、虎サイトのよそのサークルの予約本のページの
URLに末尾1つづつ足して入力して見てったら
5〜60冊目くらいでまだ返事来てない自分の本のページ見つけたw

インテ合わせで再版したいから、そろそろ返事くれないかな
924スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 11:16:23
>923
暇すぎるw

今日予約更新あるんだろうか
数時間でいいから載ってくれるといいが…
925スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 11:34:19
予約じゃない夏コミ新刊がどうして6月新刊のコーナーに載ってるんだろう
夏コミ後に統合してくれるのかもしれないけど
こんなだったら予約にして貰えばよかったと思ってる
926スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 11:49:24
>>923
そこまでしなくても自分のサークル名+在庫なし表示で出ると思うよ
927スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 11:53:49
>926
販売日指定なしの本でやってみたけど、自分のは出なかったよ
928スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 11:59:27
>926
いや、自分の本を探すのが目的じゃなく、本当にヒマつぶしでやってたんでw
でも今検索かけてみたけど、出てこないねー
929スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 12:00:58
虎ってサークルによって返事の速度違うみたいだけど、
やっぱり常連や大手からのメール優先してるのかな?
商売だから当たり前かー…
930スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 12:08:39
>>925
うちは予約扱いにしてもらった本をなかなかリストに載せてもらえないんで
いっそ予約無しで納品後即販売にしてもらえばよかったと思ってる…
早割りで刷った本を先に売ってもらったらそっちはすぐ売りきれて追加もらえたし
夏コミ新刊でまとめてもらうことに拘らなくてもよかったかも…
931スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 12:09:21
蹴られたことはないけど自分は毎回6日くらいかかるな
いつも2〜3日な人が裏山しいぜ!
932スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 12:19:22
女王ってサンプルページが指定と全然違うのってデフォなの?
今回あまりにも違うから、なんかすごいムカついたんだけど…
933スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 12:22:48
>>932が指定したのと違うのなら変えてもらえるんじゃね?
934スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 12:41:08
>>928
ページは出来てるけど「在庫なし」検索では出てこないってこと?
935スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 13:05:48
>>929
1年に3〜4冊しか出さない最低部数取引サークルだけど
事前の返事はいつも早いよ2〜3日。
ギリになれば大手常連優先かも試練が
余裕ある日程だとサクル規模は関係ないかなと思ってた
936スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 13:17:51
>>934
そう。試しに他の条件でも色々検索してみたけどやっぱ出てこない
自分が試した範囲では最新の新着以降、数百先まで商品ID決まってる
こりゃ忙しいはずだわ

ついでに9日に出したメールの返事がさっき来た
今回も取ってもらえた。よかったー
インテ合わせの再版数増やさなくちゃ
937スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 13:19:29
>>923の方法で予約一覧に載っていない本を見つけたので
改めて在庫なし検索してみたら引っかかったよ
引っかからないのは何か条件があるのかな
938スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 13:46:25
事前のときサークル側が予約不可にしてるんじゃないの?
939スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 13:51:02
利部にメールを出したが一日たっても返事がこない…
って一日じゃ当たり前だけど利部ってたいてい24時間以内に
返事よこすのがデフォだからなんか不安に駆られるわw
940スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 14:08:36
予約不可で事前してるけどいつも引っかかる
941スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 14:11:43
>>923の奴、今ちょっとやってみたが
404NotFoundばかりで進めど進めど何も出ない…
942スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 14:19:07
>>939
自分土曜夜中3時にメールして半日で返事きたよ
今週入ってさらに忙しいのかもね

943スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 14:20:48
>938
予約可・販売日指定なしで引っかからない
944スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 14:35:22
>>939
自分一昨日メールしてまだ返ってこない
利部も忙しさの絶頂なのか…
14日発売についてだから早く返答欲しいのにな…
945スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 14:42:04
今日は支払い報告で忙しいのでは<利部
946スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 14:53:38
利部って返事早いイメージあったんだけど
遅れることもあるのか
だから4日前に出した事前も返ってこないんだな、うん
947スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 15:06:49
>>945も言っているけど、
今日〜明日くらいに売り上げ明細が来るから忙しいだけじゃないか?
948スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 15:08:06
その利部から明細が来た。
怖ろしいほど売れていない・・・
終わったアニメはこんなものか・・・
949スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 15:51:34
終わったアニメはどこの書店でも弱くなるよ
950スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 16:36:56
申し込んで発注メール来てから変更点があったから
虎とだらけにメール送ったんだがどっちも返事が来ない…
虎は発注メールの返信兼ねてたからその内来るとは思うが
だらけってそういうメールには返信しないのかな
951スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 16:49:49
利部で三日以上返信がなかったら何か事故があったと思った方がいい
952スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:04:31
利部…1冊も売れて無かったよ…
初めての委託だけど正直凹む
953スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:17:43
兄の発注がいきなり半分に減った
このジャンルもう駄目なのか…
954スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:22:50
そうね
955スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:38:18
有の夏コミ合わせ事前に間に合わなかったので
インテ合わせ事前に夏コミ新刊の情報送ってみた
今日、発注が届いて『発行日が変更になるなら連絡しろ』って書かれてた
『実は夏コミあわせ本なんだけど』と送ってみたら、事前発注取り消された

言ってることは理解できなくもないが、何の不都合があるのか分からない
956スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:39:47
虎の事前返事待ち4日目…今夜あたりきてほしいけどミケ前だし無理かな
957スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:45:59
>>955
よくわからんが、インテ合わせ用の事前なんだよね?
インテ新刊をまとめて紹介したりとか
有にも都合ってもんがあるんだから決まり通りに申請しなよ…
958スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:47:34
>>956
自分も同じく4日目だ
毎回発注数同じだから自宅分をすでに箱詰めまでしてるんだ
あとは送るだけになってるのでできれば夏コミ前に返事くれ…!
959スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:50:04
新刊をなるべく早く売りたいから特別に事前なんであって
もうスタートダッシュに間に合わないなら現物見たいんじゃない?
不都合ないなら普段も事前するでしょ

商取引きなんだからいいかげんなことするのやめようぜ
960スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 17:53:51
虎の予約入れなかった…
961スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 19:19:52
利部から、納品済みだけど販売開始前の本の明細が届いた
売上げゼロなのは当然とわかっちゃいるが、なんか心臓に悪いw
962スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 19:44:05
虎の事前3日に出したけどまだ返事がこないな
963スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 20:35:59
>>961
おまおれw
販売開始前でも納品済の本は明細に載るんだな
964スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 20:39:20
>>960
自分もだ…
今回発注少なかったから後回しにされたんだろうなと思ってる
965スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 20:59:27
自分も予約のらなかった…2週間前に予約おkしたのにな
納品後すぐに販売されるか不安になってきた
966スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 21:00:53
スタートダッシュが命とまで言われていた虎が一番販売遅くなりそうなんだが
967スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 22:17:53
昨日出した事前が今日返って来た
最低委託部数15部の書店とかあるんだなぁ、世間は広い
この量だと会場で箱詰めするより手荷物にして持ち帰って家から発送したり
他の書店の返事次第ではインテの会場から複数にまとめて送ってもいいような気がして来た
968スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 22:34:45
15?一体どこの書店?
どこも最低は20だと思ってた
969スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 22:55:13
女王で15だった時がある。
さすがにジャンル替えたわw
970スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 22:59:07
流石に15冊じゃ委託の意味ないような
いや広告費だと思えばいいのか
971スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 23:15:37
女王うちも最初は15だったよ
完売したら追加とって貰えばいいから、まあ挨拶だと思って送った。
972スペースNo.な-74:2009/08/12(水) 23:17:38
虎、事前の返事に対して今日発注確認のメールがきたけど
「まとめ予約にご協力ありがとうございます」って…
予約ページに載ってねえw
973スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 00:43:28
予約不可で出したのに予約始まってて問い合わせメールしたけどそのまま予約続行で
今日終了した…
まあ時期もあれだし仕方ないけどうーん…
974スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 01:42:51
とら、初めてまとめ予約載ったのでよくわからないんだけど、
残った在庫ってどうなるの?
14〜16日すぎてからビーカー復活するのかな?

まとめ予約が今日までで、残りは通常の送付状態になるだけで
購入不可の文字になるとは思ってなかった…
975スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 01:58:03
>>968
てくだよ
同じジャンルに既刊全部預けてる人もいるし
私事が落ち着いて自家通販出来るまで預かって貰えればいいから
とにかく出せる所に出しとけーって感じで出した一つなんだけど、レス見てたら若干不安になってきたw
他の書店の返事が来るだろう来週大阪の頃まで少し考えようかな…。
今回多めに刷ったから奇跡的に事前全て受かったとしても出せる部数ではあるのだけれど
976スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 02:01:49
>>974
まとめ予約に載ってる人は販売日指定してる人じゃん
それより前に通販でも売ったらダメでしょう
だから指定日にまた新刊入荷として復活する
(納品されている人のみ)
977スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 02:13:04
昨日予約はじまった人って載った意味ないくらい予約期間短かったんじゃw
978スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 02:36:58
遅レスだけど>955
自分も夏コミ用間に合わなくて今回審査頼んだから同じことになりそうだorz
有からのメールに
「納品しても発行日違ったら全部返却して検品や返送の作業手数料を
実費請求するから覚悟してね★」(要約)
ってあったから明日正直に夏コミ用でしたごめんなさいってメールするわ
そんで素直に見本誌送るよorz
979スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 04:04:36
経営がついに納品書と同人誌詳細のPDFが開けるようになってるw
放置期間長すぎたよ経営!むしろびっくりしたよw

でもこれでメールとかで送れるようになった。便利ー。
980スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 04:27:38
見本誌組が下手な小細工するなってことかな
今まで散々同じ手使われたんだろうね、有は
981スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 04:29:06
もうやめればいいのにね
見本誌組の事前発注
982スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 04:36:11
経営はもう切る
5ヶ月で返本きたし
983スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 04:48:19
2009年8月12日 18時04分
ブレードコミュニケーションズ、iPhoneアプリ向け電子コミック事業開始へ--同人作家から作品募る
http://v.japan.cnet.com/news/article/story/0,2000067548,20398240,00.htm
984スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 04:58:01
今までってwww
インテ合わせの見本誌組みの事前今回からなのにwww
985スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 05:03:43
今までもコミケ直後インテあわせの事前
やってなかったっけ
986スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 05:06:15
まあ次回からいろんな制約がつくかもね
987スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:12:20
>>731以降、だらけから発注の連絡来た人っている?
一週間返事来ないんだがお断りなのだろうか
988スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:18:11
>>987
10日にメール便で2冊送って昨日発注のメールきた>だらけ
989スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:18:52
でも有の事前、インテ合わせとミケ合わせでなんの違いがあるのか本当に謎だとは思うよ
決まりを守らなかった人がいるのはもちろんダメだとは思うけど
少し商売にしては頭が固すぎやしないかね
売り上げも落ちてるんだしさあ、もう少し臨機応変にやった方がいいと思うな
990スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:21:36
>>989
それを決めるのは中の人だから
991スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:22:40
有は確かに売り上げガタ落ちだよな
992スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:24:14
まあ不快適本屋さんと昔から申しますし
993スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 10:47:19
>>980逃げたなら次スレ立ててくるおゴルァ

脳に引っ越してから980逃げすぎ
次スレルール変更するぞ
994スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:02:55
■女性向同人誌の書店委託の相談・チラ裏スレ17■
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1250128705/l50

立ててきた。
995スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:10:28
乙です
996スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:16:07
スレたて乙

たしかに980ではギリギリだね
気付いてないだけかもしれないが
近くなったら自分のレス番確認くらいはしようぜ
997スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:24:59
998スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:27:55
会的、自分が使う分には特に落ちたりしてないけどなあ
他店と比較してもここ数年横ばいだよ。ジャンルの隆盛での上下変動は仕方無いし
999スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:34:00
だから人それぞれ
主張しても意味なくね?
1000スペースNo.な-74:2009/08/13(木) 11:34:06
乙です
次スレ立つまでの間は書き込みも自重しようぜ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。